2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン17

1 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:47:54.42 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2022年3月6日から放送開始の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653720792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:53:24.97 ID:6ZQ/Sx0ldNIKU.net
【キャスト】
レギュラー・準レギュラー
・桃井タロウ / ドンモモタロウ:樋口幸平
・猿原真一 / サルブラザー:別府由来
・鬼頭はるか / オニシスター:志田こはく
・犬塚翼 / イヌブラザー:柊太朗
・雉野つよし / キジブラザー:鈴木浩文
・五色田介人 / ゼンカイザーブラック:駒木根葵汰
・ソノイ:富永勇也
・ソノニ:宮崎あみさ
・ソノザ:タカハシシンノスケ
・桃井陣:和田聰宏

声の出演
・ドンブラスター音声:濱野大輝

【スタッフ】
・原作:八手三郎
・連載:テレビマガジン、てれびくん
・プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、白倉伸一郎・武部直美(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
・脚本:井上敏樹
・キャラクターデザイン:篠原保
・アクション監督:福沢博文
・特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
・監督:田ア竜太、中澤祥次郎、渡辺勝也、加藤弘之、山口恭平
・制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー

【主題歌】
オープニング・テーマ「俺こそオンリーワン」
 作詞:及川眠子 / 作曲・編曲:フワリ / 歌:MORISAKI WIN / 振付:彩木エリ
エンディング・テーマ「Don't Boo! ドンブラザーズ」
 作詞:渡部紫緒 / 作曲・編曲:坂部剛 / 歌:MORISAKI WIN

3 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:56:41.73 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>3
保守

4 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:56:56.59 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>4
保守

5 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:57:13.71 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>5
保守

6 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:57:26.91 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>6
保守

7 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:57:40.12 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>7
保守

8 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:57:52.56 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>8
保守

9 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:58:04.68 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>9
保守

10 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:58:54.90 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>10
保守

11 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:59:07.08 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>11
保守

12 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:59:19.20 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>12
保守

13 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:59:24.89 ID:ZhW6uBFb0NIKU.net
立ておつ

14 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:59:33.27 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>13
保守

15 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:59:51.43 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>15
保守

16 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:00:04.41 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>16
保守

17 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:00:19.97 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>17
保守

18 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:00:32.87 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>18
保守

19 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:00:46.19 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>19
保守

20 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:00:50.05 ID:ZhW6uBFb0NIKU.net
もうスレ半分だし
直ぐに埋まるだろう

21 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:00:58.30 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>20
保守

22 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:01:17.70 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>22
保守

23 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:01:32.54 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>23
保守

24 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:01:47.14 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>24
保守

25 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:02:03.96 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>25
保守

26 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:02:36.69 ID:ZhW6uBFb0NIKU.net
もう保守はいいよ
20超えたら落ちない

27 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 22:36:59.46 ID:iTYJQXLGaNIKU.net
気になる事が一つ。
夏美という人物、名字が無いというのが気になるなぁ。
意図的に隠しているのか?

28 :名無しより愛をこめて (ニククエW d3ad-3239 [110.133.110.15]):2022/05/29(日) 22:43:57 ID:RRIIAvlw0NIKU.net
>>27
とりあえず16を使いきってくれ

29 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 17:58:35.78 ID:X8eQXJCg0.net
了解

30 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 19:23:35.79 ID:ZOKbMno00.net
かしこまりました。

31 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-/Xs/ [106.146.34.118]):2022/05/30(月) 21:11:53 ID:EXu8OXdva.net
などと申しており

32 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 267d-jfEb [119.245.4.229]):2022/05/30(月) 21:22:51 ID:hYRDdkel0.net
よく考えたらタロウはすでに2回死んでるんだし、消えたくらいどうってことないな

33 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-5DAG [126.140.134.136]):2022/05/30(月) 21:47:23 ID:X8eQXJCg0.net


34 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aaad-b3+G [27.139.56.3]):2022/05/30(月) 21:52:27 ID:kcZUr27V0.net
脈が無いことを強調してたが、最初から無かったというオチかな

35 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:13:02.55 ID:GsEQzuLkr.net
モモイ
モモタニ

36 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:17:02.54 ID:rwLT7UzM0.net
タロウが桃井だからジロウは桃園がよかったな。
過去戦隊オマージュで

37 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:18:50.68 ID:bkRJVRKCa.net
次は桃山

38 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:19:30.98 ID:oW/KUMcva.net
>>35
モモサ?

39 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:20:27.51 ID:X8eQXJCg0.net
前スレ終わり

40 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab34-EwuC [182.158.72.212]):2022/05/30(月) 22:32:52 ID:ZOKbMno00.net
桃屋じゃないのか?

41 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee2d-Rnpp [113.197.132.30]):2022/05/30(月) 22:37:52 ID:th2G50Yn0.net
桃が苗字についてる戦隊キャラってどれくらいいるんだ?

42 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-Z9nc [106.128.59.183]):2022/05/30(月) 22:38:53 ID:6QqtasWFa.net
タロウのあの死に方はどこかへ転送されてる雰囲気だよなぁ…
神輿が見たい!お供だけでやるか…神輿。

43 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 77da-Z9nc [114.187.52.221]):2022/05/30(月) 22:41:24 ID:Vrz5/Xld0.net
もはや、ドンブラのドンが桃太郎モチーフから来てるかすら怪しい
ドンドラゴクウとか見ると、ドン一族(ブラザーズ)の話って意味な気がしてきた

44 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:45:55.53 ID:z+HWOcB60.net
ジロウがマジモンの役立たずでお供がピンチになったらタロウも帰ってきそう
少なくともソノニソノザが出動だから高速鬼どうにかすればいい問題じゃないな

45 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:49:34.48 ID:WJJeD+cbp.net
個人的に次回はマスターがロボタロウに変身する予想してたけど前スレにあった無言ドンモモ召喚のほうがいいな
おぞましくてネクロマンサーみたいで良い

46 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:54:03.56 ID:z+HWOcB60.net
公式の予告がタロウについて触れないから一方その頃タロウサイドの話があるかもわからんな

47 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:57:06.16 ID:tFAqBVA20.net
次週ドンモモタローは喪服の若い衆に棺を担がれながら登場
天女達は遺影、位牌をもって参列
花びらを撒いていた天女は塩を撒きながらの葬式行列

48 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:01:42.49 ID:ZOKbMno00.net
>>47
やる気のない天女また見たいわ

49 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:03:22.40 ID:sbtheJX70.net
>>46
来週のOPで樋口耕平の名前が出て来なかったら多分泣くわ

50 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:04:32.07 ID:HFs5HyXE0.net
>>49
さすがにあんだけ「俺こそオンリーワン」しといて無いやろ多分

51 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:04:50.82 ID:p+CM8rA/0.net
予告からジロウの「役立たずフラグ」がビンビンに立ちまくってる

52 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:08:22.74 ID:XUfHdWqy0.net
ジロウはダストのホープ枠だぞ

53 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:10:27.88 ID:z+HWOcB60.net
登場しないキャラのクレジット無しは1話2話でもやってるからタロウ消滅中で通すならありそう

54 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:11:25.72 ID:KHfqdAy20.net
陣さんに報告したら「お前たちはタロウの事が分かってない!タロウは死なないのだ!」とか無茶言い出す可能性

55 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:11:26.00 ID:ehEFUUWz0.net
次のミニプラはアルタードンドラゴクウで確定か
ドンオニタイジン発表の時にミニプラで買うと言ってた奴等涙目だな

56 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:14:08.43 ID:HFs5HyXE0.net
opがジロウに置き換わってたら感心する

57 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:20:22.55 ID:te4cw4F/p.net
>>54
陣さんからタロウに代わる者が現れるって説明受けるらしいけど、どんな気持ちで説明するんだろ…

58 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:20:35.32 ID:4xRXWDW70.net
>>41
デンジマンのピンクは名字が桃井だったはず

あとオーレンジャーのピンクは下の名前が桃

59 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:25:53.03 ID:VWB0rVyx0.net
逆転イッパツマンの展開を思い出すな

解析されて特殊な弾で狙撃され爆死
変身前の人と連絡が取れなくなる
次週イッパツマンは登場するが中の人は別人(女)

実はこれまでサイボーグを遠隔操作してました。
サイボーグが爆発したダメージが操作者にも
反動があり、2、3日動けませんでした
その後、特殊な弾が利かない強化スーツで本人が直接出張るようになる
一時中の人だった女が終盤で裏切る

60 :名無しより愛をこめて:2022/05/30(月) 23:31:07.03 ID:GR2jfjLh.net
>>41
ゴーグルファイブ桃園ミキ

61 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:33:34.63 ID:pGWUgiAF0.net
そうか"ミ"キか

62 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:33:51.22 ID:Xm0zitgX0.net
>>57
はるか「タロウ消えちゃったんですけど!」
陣「…代わりの者が現れる、…時間だ」
はるか「早くない!?」
みたいな感じになるんかな

63 :名無しより愛をこめて (ラクペッ MM0b-UwO9 [134.180.142.107]):2022/05/30(月) 23:35:17 ID:VlCeBpBgM.net
陣さんが時間気にせず話せる日は来るのだろうか

64 :名無しより愛をこめて:2022/05/30(月) 23:41:43.12 ID:GR2jfjLh.net
陣はタロウとソノイ両方に通じているがどういうスタンスなんだろうな

65 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:52:35.91 ID:JxAcDGLJ0.net
陣さんとかマスターとか、
システム側の存在っぽいけどちゃんと説明してくれないキャラ多すぎィ

66 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:58:23.43 ID:qQD4gkku0.net
ドンブラは追加戦士なくても良いのにと思ってたけど、戦隊らしくない中に熱血ヒーローオタクはアリだな。
ヒーローらしくない5人に対して熱血戦隊オタクだったゴーカイシルバーが好きだったので期待してる

67 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:09:01.94 ID:HYzZE5Wy0.net
クレーマーおばさんの旦那、ニチアサだから死別だけど実際は不倫してるってことにしたかったんかな、とか思ってしまうw

68 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:13:19.08 ID:z387lujp0.net
ジロウ自身よりもジロウに対して各メンバーがどんな反応してどんな関係性築くのかが楽しみ
それだけもう既存メンバーのキャラクターにある意味すごく信頼が置けてるというか

69 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:15:20.88 ID:gvQ3TdpF0.net
来週のOPダンスはジロウ版とか、タロウ無しお供だけバージョンとかにして徹底して欲しいな

70 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:36:31.80 ID:HGpJiyUn0.net
本当にみがわりになって死んじゃったらそれはそれで悲しい

71 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:38:36.11 ID:2kqxkcXo0.net
タロウがどうやって復活するのか
お供たちの力が必要なのか
タロウの特殊な力で復活なのか

72 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:42:56.27 ID:lyKs/kMm0.net
つい最近きび団子補充したばかりだし自力でどうとでもできそうだな

73 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:43:42.10 ID:oBFdWCQHr.net
バージョンアップして嘘のつけるタロウになってほしい

74 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:43:49.64 ID:z387lujp0.net
意識だけアルターに潜ませてる可能性もある

75 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:51:56.46 ID:wX53Z6+p0.net
>>73
お前の弱点はなんだ?

熱々のおでんを眉ひとつ動かさず食える男を見せつけられることだ

みたいな展開になるのかな

76 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:55:04.73 ID:wX53Z6+p0.net
>>70
次郎は分かるけど身代わり次郎って何なんだろうな

77 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:57:34.22 ID:rddHXCen0.net
響き的身代わり地蔵っぽくある

78 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 01:04:06.06 ID:gvQ3TdpF0.net
お供のキビポイントで復活

79 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 01:05:01.05 ID:KKJUCKo5a.net
来週のopがタロウ→ジロウ差し替えだったら、悲しいけどやってくれたなでテンション上がるわ
子供にはそんな機微が伝わらず、主役が死んだショックの方がでかいからやらないかな

80 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 01:10:29.08 ID:QY6XbykW0.net
三千世界のドンモモの、一人か二人死んだところで問題ナッシング
いとも容易くえげつなく、並行世界から連れて来れば良かろうなのだ?
ではなさそうか。だったら、みがわりジロウも必要なかろうし

81 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 01:13:40.90 ID:wGQ5IV6Sd.net
>>74
これやってくれたら感心しちゃうわ
ドンブラザーズって設定使うの上手いからやりそうではあるけど

82 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 01:32:27.26 ID:TA5RzUtGp.net
タロウのことだから何か対策しててもおかしくないし普通に消されてたとしてもそれはそれで不器用なタロウっぽくて良い

83 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 01:34:58.80 ID:qikgXJaF0.net
数秒間力が抜けるのにアルターチェンジしている暇があるだろうか
ないとは言わないが…

84 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3e1c-Et7h [121.103.18.11]):2022/05/31(火) 02:00:19 ID:JwPW9Plh0.net
>>74
タロウもソノイ来ると確信してるはずだから回避策立ててたと思いたい

そしてタロウ復活願うお供たちが奔走し貯まったキビポイント使って消えた肉体を取り戻すと、両輪で動いてくれたら泣く

85 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b35f-d0Qx [14.9.32.129]):2022/05/31(火) 02:04:28 ID:QY6XbykW0.net
3話のあらすじ太朗見た感じ
「自分のアカウント(アバター)のスキンを変更するのがアバターチェンジ」
「持っていた2つ目のアカウントでログインし直したのがアルターチェンジ」
脳人の攻撃はアカウント(?)を消去させるものであり
桃井タロウはアカウントを二つ持っている、とするならば
アカウント(?)の片方が消去されても、もう片方がバックアップとなり
消去された分を再創造からの桃井タロウ復活、みたいな感じかな

86 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 02:54:37.92 ID:JEpJb6vwr.net
>>85
ドンブラザーズの世界がVRの世界という前提での考察か。
でもこの考察だと、ロボタロウへのアバターチェンジは納得いくんだよね。
ゴーカイジャーの世界では、機械の身体へ改造されたら元には戻れないという描写があったから。

87 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7ec0-BE5Q [153.212.60.252]):2022/05/31(火) 05:38:16 ID:G2Enr3Qz0.net
消えたタロウのアカウントは復元できない=戻らないが
新しいアカウントをつくりなおす方向での復帰?

88 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 06:48:15.62 ID:Ja+ZKGFm0.net
井上は残念ながら戦闘関係の細かい設定は拾わない傾向にあるからアルター使って回避とかの対策はあんまやらなそう
それは荒川の性分

89 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 07:00:53.43 ID:nS/DxpUN0.net
普通にOP無し、曲は話の途中に流すとかやりそうな気がする…
あと個人的にパワーアップの話を映画かVシネ、TTFCで観たいが…今後の人気次第かなぁ…

90 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 07:02:19.41 ID:ijjHjsCY0.net
嘘を吐くと死ぬタロウみたく説明すると死ぬキャラがこの中にいる?

91 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 07:15:56.46 ID:BAyYJqoEa.net
勇動買えた?
自分はなんとか揃えられたけど、
イヌだけ狩られまくっててめちゃくちゃ腹立った、全部買えよ!ってなる

92 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 07:23:17.44 ID:Gzw4SHHV0.net
もうジロウ馴れし始めてきたか?

93 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 07:40:58.76 ID:1ipEYkn70.net
>>91
今の食玩は箱で予約しとかなきゃ転売屋に狩られる運命よ

94 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 07:54:32.78 ID:Gzw4SHHV0.net
でも14話予告見た感じドンオニタイジンに変身はしてるんだるんだよね

95 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:01:55.68 ID:UuQtf8250.net
勇動、2月にアマゾンで予約したけど
アマゾンがキャンセルしないか不安だわ

96 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:08:52.94 ID:Kzcf8i890.net
>>91
イヌは一箱で揃うけど他は二箱買わないと揃わないからってのもあると思うが
食玩のアルターはほぼ全部買わないと完成しないから
チェンジヒーローズ買うのと大差なかったり
正直食玩の売り方下手くそだと思う

97 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:11:19.38 ID:wX53Z6+p0.net
次郎は城咲仁似のホスト顔だよな

98 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:12:19.08 ID:RbVyysuX0.net
ウルトラの隊員に混じってそうな顔

99 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:12:32.31 ID:Gzw4SHHV0.net
新鬼武者っぽいビジュアルしているなと思いました!

100 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:16:21.62 ID:ek4YFYuz0.net
なんとなく思ったけど
オニタイジンの着ぐるみは
重いんだろうか?

101 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:16:30.76 ID:SeW6U3wza.net
>>96
今回のは売り方下手くそだよね、武器はバラしてイヌには手裏剣付けときゃ良かったんだよ
でもチェンジヒーローズの出来が悪いから食玩買っちまった
勇動が装動ベースで出来がいいっての差し置いても出来が悪い

102 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:22:04.98 ID:Ja+ZKGFm0.net
食玩は近所には軒並み置いてないな
戦隊の人気が低いのか取り尽くされてるのか

103 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:40:18.65 ID:sB/pxGvqa.net
毎年売れ残るからだんだん仕入れないようになってしまうんよ
うちの近所もイオンイトヨー的な大手以外置いてない

104 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:46:01.50 ID:1yOCvVhXa.net
装動も余ってるしな
仕入れなくていいだろって店が多かったけど、予想外に人気出ちゃった

105 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:47:20.28 ID:wX53Z6+p0.net
昔の超合金みたいな奴なら格好良いのに
戦隊のオモチャはビニールとプラスチックなのが魅力ないわ
小さいと子供が誤飲するとかで大きくしてんだろうか

106 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:51:52.81 ID:ox6hC0RH0.net
>>70
マジカントの鳥人フライングマンみたいなね…

107 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 08:59:09.23 ID:ox6hC0RH0.net
>>66
ぜんぶ同意で自分もゴーカイシルバーが好きだったけど、あの手のキャラを敏樹先生が描けるのかな?とは良くも悪くも思う
良くて啓太郎みたいになって、悪ければキバの似非関西くんみたいなやつになりそう


ゴーカイのジェットマン回は好きだったし、あの回のゴーカイシルバー鎧は自然で良かったと思う

鎧にだけはなぜか凱が見えなかったんだよね
多分凱は幽霊か天使のような存在だから、宇宙人の他メンバーと違って純粋な地球人の鎧には見えなかったんだと思うけど
名前の読みが二人とも同じ「ガイ」だから絡ませ辛かったのかな

108 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 09:05:07.22 ID:RBOF2rh5a.net
ゴーカイジャーではシルバーが良い感じにツッコミ役と潤滑剤になってたからゴーカイだから成立した好例
ドンブラははるかとか雉のがいるからゴーカイシルバーポジが増えたら過剰になると思う

109 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 09:17:15.98 ID:2kqxkcXo0.net
>>107
名前ネタならライブマン回でイエローライオンの丈が
ジョーと名前一緒だって作中でも触れられてたな

110 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 09:35:42.78 ID:Gzw4SHHV0.net
まさかとは思うけど14話で即退場なのかジロウ

111 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 09:46:31.18 ID:lNfP1CQu0.net
3話まで見始めた新規なんだが3話ラストで何でモモタロウは皆をボコってるんだ?
テンション上がってはしゃいでるだけ?

112 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 09:50:27.98 ID:UuQtf8250.net
>>111
解説後で入るけど、鍛えてる

113 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 09:55:04.05 ID:ywvtDJmx0.net
本人的には完全にそのつもりなんだけど
客観的にご機嫌具合はかなり絡んでるように見える
ちなみに良くても悪くてもあります

114 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 09:56:09.42 ID:WXzFnD69F.net
鍛えてやってる半分で、
単に暴れ足りなかっただけじゃね?疑惑もあるw

115 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:01:40.31 ID:wX53Z6+p0.net
確かにあんな暴言パワハラリーダーでは誰も付いていかんな

116 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:07:48.25 ID:ywvtDJmx0.net
帝王教育を受けてない王子様なので…
でも学校回で起立の時唯一椅子を中に入れてたりするんだよね
食事の前はきっちりいただきますするし
陣さんによる日常のしつけは完璧なのよ

117 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:14:37.20 ID:zeZ0dgsLd.net
>>74
キラメイのオラディン王みたいだな
あちらは最後まで肉体復活しなかったから作風の割には悲劇的

118 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:26:03.71 ID:toy05ouJr.net
>>115
その肝心の部下が

・自覚無しのナチュラルボーン性悪女子高生。
・高等遊民気取りのリアル働いたら負け野郎。
・基本卑屈なくせに、いきなりポンと善悪のタガが外れる社畜。
・クールな一匹狼を気取ってるのに、実はかなりの激情ポンコツ逃亡犯。

なので、観てて逆にパワハラがすんなり入ってくる奇跡のバランス職場

119 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:30:44.68 ID:T3f/GgAV0.net
普通に全員まあまあのカスなのに不快感少なくてむしろ魅力的なの凄いよな

120 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:31:16.60 ID:eENmOYXD0.net
獣電鬼ング、騎士竜鬼ングの角を黄色に変えただけだっのか
orz

121 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:34:22.72 ID:5C/OWgaQM.net
あの犬一番忠誠心高いだろw
呼ばれたら秒で駆けつけてるし

122 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:35:56.63 ID:lNfP1CQu0.net
>>119
割と冗談抜きで、社会人としての自分が
普段どれだけ自信なく人に迎合してるかを
この作品で思い知らされてる気がするわ

もっとこう、神輿で出社する感じに生まれ変わろうと思う

123 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:43:37.28 ID:15lLs+h/a.net
>>122
神輿で担がれる側も何年に一度かは萎むんだし
無理するなよ
きびだんごは作ってやるw

124 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:48:46.80 ID:UuQtf8250.net
井上敏樹の父親のカスさを五等分にして戦ってる戦隊

125 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:54:38.44 ID:zeZ0dgsLd.net
>>121
お供連合3人がボイコットしてる中で1人だけドンモモの元に現れてくれたイヌ見て何だかホッとした
イヌだけ他3人と合流してないの良かったなーと初めて感じたわ

126 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:54:48.95 ID:au2qHtv9M.net
オニシス タロウを甦らせるアイテムないんですか?

マスター あるよ!

127 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 10:58:11.19 ID:pDNoRq7ea.net
>>121
ポイント稼がなきゃいけない切羽詰まった理由が一番あるのがイヌだしそこは忠誠心ってわけでもないだろう

128 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 11:08:38.28 ID:Gzw4SHHV0.net
タロウいないし実質リーダーはるかじゃん
女性リーダーって過去の戦隊になくない?初めてな気がする

129 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 11:08:59.00 ID:JwPW9Plh0.net
>>85
ゴーバスでエンターが作ったメサイアカードみたいだな
あれは融合先のデータも取り込むからクソ厄介だが(特に13番目)
アルターチェンジで復活したらタロウ洗脳されたなんて事になったらおもしろ…いや困る

>>125
意外なリスクヘッジ草

130 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 11:09:52.46 ID:JwPW9Plh0.net
>>128
鶴姫、ユウリ「せやな」

131 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 11:15:19.60 ID:QJaltVl4a.net
鶴姫もユウリもよかった
鶴姫のために戦う4人も4人のために戦う鶴姫もよかった

でもはるかって桃いなくてもリーダー格にはならんだろ
リーダーってよりは調整役

132 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 11:18:59.04 ID:QUAqWEMJ0.net
>>123
俺も萎んだ時にきびだんごを作ってくれる人を作らなきゃって思った

133 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 11:23:50.52 ID:au2qHtv9M.net
そういやマスターが手にキスしたマダムが今回ヒトツ鬼化したけど、なんか関係あるのかな?たまたま?

134 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 11:30:28.09 ID:JwPW9Plh0.net
??「自らきびだんごになったピンクもいるんですよ!」

135 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 11:30:30.43 ID:pDNoRq7ea.net
>>130
ウメコ「お?」

136 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp93-lAZb [126.167.56.63]):2022/05/31(火) 11:39:08 ID:b8ti8SEsp.net
>>128
タロウいない時のリーダーは猿原じゃないか?
はるかは主人公感あるけどリーダーではないと思う

137 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.89.82]):2022/05/31(火) 11:40:57 ID:zG/3vvtTa.net
はるかとソノニ
https://www.tiktok.com/@supersentai_tvasahi/video/7103398013195848961

138 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-K0Nt [106.146.84.130]):2022/05/31(火) 11:50:57 ID:Ujz76g6da.net
追加戦士はドラキュラモチーフだと思ってたのに

139 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 66e6-11kL [223.223.56.162]):2022/05/31(火) 11:53:19 ID:iZKUTBHx0.net
タロウは脳人に消された人達が閉じ込められた世界に行ったんだろうな

140 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebd8-kgdQ [118.240.10.31]):2022/05/31(火) 11:54:36 ID:txuCedpO0.net
>>126
笑った

141 :名無しより愛をこめて (スププ Sdca-BwFD [49.98.54.59]):2022/05/31(火) 11:55:01 ID:kQDwJYbnd.net
ゲーセンにあったぬいぐるみを親子で必死に取ろうとしてて微笑ましかったわ
デフォルメしても良いデザインだよな
https://i.imgur.com/pzzrDyI.jpg

142 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMa6-LfHH [133.106.53.46]):2022/05/31(火) 12:11:05 ID:Ey4OI1p5M.net
>>128
一応ゲキレンもリーダーはランだったはず
まぁジャンの性格的にまとめ役は無理だけど、正直ゲキレンってジャンと理央様が物語の中心だから影薄いんだよな

143 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:13:39.51 ID:KI3PUBN1d.net
タロウにとって、質問に答えない事は嘘をついた事になるのだろうか
今回の話を見てそう思った

144 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:13:58.13 ID:1Zrb9DNTp.net
今回ラスト犬だけいなかったから実は離れたとこでアルターギアでタロウの魂保管してたとかあんのかね
もしアルターのギアが使用者に関係なくタロウに作用するものなら可能そうだけど
まあとっとと先に帰ってただけかもしれんが

145 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:15:12.55 ID:UuQtf8250.net
桃井タロウ二代目とかフラッシュドラマのハリソンみたいに毎クールパラレルワールドの別人になって
最終クールに3人のドンモモタロウが暴れ倒したりしてw

146 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:16:03.45 ID:cIGI0gNi0.net
>>143
聞かれた質問には答えるみたいな性質はありそう

147 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:19:37.15 ID:VX6CELZga.net
なんつーか「ばか正直」なんだろうな

148 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:20:21.07 ID:1Zrb9DNTp.net
>>143
このへん実際どうなのか見返して検証してみたくなるな

149 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:23:36.54 ID:VX6CELZga.net
はるか「タロウ、私のこと女として好き?」
タロウ「ぐっ…(即死」

150 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:27:51.09 ID:UuQtf8250.net
全員まぁまぁカスで思うんだがの発言で思ったんだが
井上敏樹が一番人間性についてボロクソに言っているけど英雄視されてる人物(敏樹パパ)と重なるところありそう
・赤:敏樹ママへのDV・デビュー作の「遊星王子」
・黄:脚本家として天才
・青:常にパジャマ
・ピンク:元サラリーマン
・黒:いつもプロデューサーから逃げてる
ギャンブラーと女たらしが足りない気がするが、追加戦士が女たらしでギャンブラーだったらもう完全に

151 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:30:34.70 ID:pUgzSnBd0.net
血界戦線でも読んでろ

152 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:31:12.09 ID:1Zrb9DNTp.net
ドンブラの面子はカスってより行動力ある人達なだけと思うがな
人より動けばどうしたって個人の悪いとこも目立ってくるっていうそんだけのこと
あれらをカスと言い切ってしまうなら世の中の人間ほぼ全員カスだろう

153 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:31:49.74 ID:zeZ0dgsLd.net
>>128を見て思ったけど、よくドンブラのここが戦隊初!画期的!初めてでは!?って感想見かけるけど、指摘されてる部分自体は割と過去戦隊でも探せばあったりするんだよね
45年?46年?の歴史を舐めたらあかんな

154 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:32:19.75 ID:pUgzSnBd0.net
ぶっちゃけ性悪説が当たり前だろ世間って

キリスト教が時代遅れなんだよ

155 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:35:46.36 ID:lyKs/kMm0.net
はるかはゲスなだけじゃい!

156 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:36:43.81 ID:aOAK2Tog0.net
敏樹「〇〇話でソノイ退場するから誰に倒されたい?」
富永「キジブラザーに倒されるのだけは嫌ですね」

157 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:37:53.91 ID:JwPW9Plh0.net
>>137
どっちもかわええ
他動画もこはくちゃんの表現力にやられる
男共のぎこちなもこれはこれでw
デフォでスマホ自撮り慣れしてる世代でフィギュアの経験も生きてるんだろうな

>>153
ドンブラご新規さん結構いそうだしここから過去戦隊配信見たりするのもいいんじゃね
これ基準にされるとえらいことになるがw

158 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:54:26.62 ID:nrXYME7Y0.net
>>149
会話の流れおかしくね?
ハッキリ答えるだろ

159 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:55:23.75 ID:HAlV5XBia.net
タロウってもしかしてわざとソノイに切られて今まで消去された人達回収しに行ったんじゃ・・・

160 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:01:20.28 ID:1x7ajNOqr.net
>>153
ゴーオン辺りから、
「この〇〇ってもしかして戦隊初w!?」
なんていう人が現れてきた印象なんだけど、実は大抵それって
九割九分過去作品で既に前例があるパターンなんだよねw

いや、知らないのは仕方ないしそれはいいんだけど極たまーに
「実は既にそれ●●でやってるよ」というツッコミを
何故か馬鹿にされた、嗤われた、と思い込んで
そのあともう重箱の隅ですらない、コレ自分でも何言ってるのか分かってないんだろう……なレスを連投したり、
果てには荒らしと化して暴言やら意味不明なコピペ連投したりするのが出てくるのは一体何なんだろうとは思う

161 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:02:48.10 ID:pUgzSnBd0.net
ただの糖質

162 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:07:11.62 ID:K2HBIrYMM.net
古参主張ヒトツ鬼か

163 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:07:24.88 ID:1x7ajNOqr.net
>>149
それ、正確には

はるか「タロウ、私のこと女として好き?」
タロウ「今年の風邪は脳にくるのか?(ゴミを見る眼)」

はるか「………うがぁぁぁぁっ!!」
座っていたカウンター椅子を持ち上げてタロウの頭上に(ry

タロウ「ぐっ…(即死」

な気がするんだが

164 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:10:09.63 ID:K2HBIrYMM.net
タロはるはちょっと無理あるな
タロノイこそ正義

165 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:12:55.57 ID:QTXbLn9Ja.net
女として好きか妄想あんまり面白くないからこの辺で

166 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:21:53.12 ID:GCa0fcA4a.net
デザインに関しては画期的と言っていいと思うや、パッと見で何かわかるのもいい
見た目が似ててレッドのマスクだけ見せられると何戦隊だっけ?はたまにあるし

167 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:40:26.79 ID:2kqxkcXo0.net
白倉さんドンブラザーズだとチーフプロデューサーじゃないけど
チーフプロデューサー感ある

168 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:41:01.12 ID:KaOJtqT/d.net
桃太郎を完全な人間とかいっていた割にはあっさりと弱点を暴露し自滅する駄目人間だったわけで
ここからどう辻褄を合わせるか見物ですな

169 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:43:54.49 ID:UuQtf8250.net
>>167
ずっとチーフだと思ってたワロタ
東映の編集後記にも毎回書いてるし

170 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:53:24.96 ID:nrXYME7Y0.net
何で嘘吐いてないのに即死なのか意味がわからん
大きなお友達は他人と会話した事無いのか

171 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:55:42.72 ID:GfX9nwKA0.net
凄い服装だなジロウ
イケメンじゃないと着こなせんぜ
冬を越せるのか

172 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:01:43.43 ID:zeZ0dgsLd.net
>>166
画期的というほど飛び抜けたデザインではないと思うけど(前作が奇抜だっただけに…)、ドンモモのチョンマゲは個性的でいいなと思う

173 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:02:36.41 ID:JwPW9Plh0.net
>>167
なん…だと…

174 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:04:05.41 ID:lyKs/kMm0.net
>>171
冬は冬で田舎から手作り防寒着が送られてきそう

175 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:06:12.02 ID:8rRlVXQh0.net
よく見ると各色の口元に特徴があるのが良いデザインかと思う

176 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:15:05.42 ID:7C0/TckKd.net
>>171
夏は快適だから…
キョウリュウのウッチーが夏でもあの金色コートだったのはちょっとした拷問と思いました!

177 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:27:12.22 ID:XCinfPUFp.net
そういや犬の人が衣装についてのコメントで夏の心配してたな
コート脱げると良いね…

178 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:40:49.12 ID:3z0mzUBf0.net
>>167
だからゼンカイ幼稚くてつまらなかったけど、
ドンブラはおもしろいのか

179 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:44:02.01 ID:3OAhKU4fa.net
未就学児童がコアターゲットの番組を幼稚とディスる幼稚さにほっこり

180 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:55:24.60 ID:Kzcf8i890.net
>>177
あのコート素材は綿100%だし中は半袖Tシャツだから
実はそこまで暑くなさそう

181 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:00:35.50 ID:GfX9nwKA0.net
段々ダンスシーンが削られていくOP
これで追加戦士と2号ロボ入ると跡形も無くなりそう
OPで踊るとこういう弊害があるんだね

182 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:03:24.33 ID:Gzw4SHHV0.net
そして誰も踊らなくなった

183 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:11:23.89 ID:nxGYrV+9p.net
>>181
ダンスシーン削られてる?

184 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:15:04.89 ID:Ja+ZKGFm0.net
>>153
ツイの方で「戦隊内恋愛」と言ってお前の作品だろ!!とか総ツッコミが入るのを期待してたら
キョウリュウジャーとかトッキュウジャーとか意外なところからネタを引っ張ってきてる連中がいて驚いた
意外とジェットマン以外でもあったんだな

185 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:19:15.64 ID:zeZ0dgsLd.net
>>175
キジの口はクチバシデザインなのに>>141のマスコットでデフォルメされた結果ニコニコ顔になってるの面白い

186 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:21:47.10 ID:Ja+ZKGFm0.net
女性向けかな

187 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:22:20.22 ID:GfX9nwKA0.net
自分で言っといて何だけど
1話と最新話よく見直してみたらダンスシーン自体は変わって無かった
失礼しましたm(_ _)m

188 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:23:44.96 ID:AIvXepUVa.net
>>184
ボウケンなんて最終回赤桃で宇宙にハネムーンだしな
カプ厨が絶えずいるくらいには当たり前の要素のひとつなんじゃないの

189 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:25:50.25 ID:UuQtf8250.net
ノベライズでいきなりセックス!の特撮はジェットマンくらいだろう

190 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:32:31.58 ID:wX53Z6+p0.net
特撮のノベライズなんて誰に需要があるんだか

191 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:34:07.87 ID:TittdnaI0.net
井上特撮ノベライズはヤバいね

192 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:35:01.83 ID:2kqxkcXo0.net
ジェットマンは竜と凱の友情物語のが本質言ってる特ヲタもいるな

193 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:01:00.34 ID:z0wM5fMxp.net
今週の猿原我慢できないムーブ本当良かった
それに追随するはるかと雉野も
井上脚本でここまで爽やかなくだりってあまり記憶にない

194 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:33:02.01 ID:lyKs/kMm0.net
記憶にないだけで結束するときはするよ
稀だけど

195 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:50:52.60 ID:qjelLa+rr.net
今後タロウが復活するとして、多少なりとも嘘をつくことに耐性出来てるのだろうか。死ななくなるとか。

196 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:13:17.60 ID:L0Whnrmjp.net
>>195
タロウは嘘への耐性より、ロボタロウ後に力が抜けるとかそっち方面を強化されてる方がらしい様な気がする

197 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:17:49.92 ID:rb+80Tj0a.net
>>195
あれが個性でありキャラの信頼性に繋がってるのに直すのはどうなんだろうな

198 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:30:35.87 ID:lyKs/kMm0.net
桃井タロウに同じ技は二度と通用しない

199 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:33:54.35 ID:i1snWYYK0.net
タロウには食レポで使われてるらしい面白い味(=まずい)は理解できないのだろうな
面白いというワードにはソノザの方が食いつきそうだけど

200 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:35:37.25 ID:Gzw4SHHV0.net
[夏のおでん]がまさかの復活アイテムかもしれない

201 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:39:24.78 ID:tNWF2O7YM.net
タロウに「本能が」とまで言わしている以上、今後ソノイからの歩み寄りがあったとしても最終的にはどちらかが消滅せざるを得ない。
ラスボスが陣さんでラストバトルがドンモモタロウ対ドンブラ脳人連合もあり得る。

202 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:50:43.17 ID:lyKs/kMm0.net
自分がいるから獣人は現れない→現れる
タロウはもう戻らない→メタ的には復活確定

やっぱ陣がポンコツ番人なのでは?

203 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:54:48.76 ID:SQ4WvQkN0.net
獣人が現れたのは時期的にタロウがボロタロウになったからでは

204 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:01:38.76 ID:nrXYME7Y0.net
>>179
確かにわろた

205 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:02:44.80 ID:wX53Z6+p0.net
陣はウソつき
それで太郎と袂を分かった
それが太郎を守る為のウソと知り
さあどうするかなのかね

206 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:17:38.89 ID:zeZ0dgsLd.net
>>193
実をいうと555が苦手なせいで井上脚本に苦手意識あったけどドンブラが楽しめてるのはそういう爽やか要素が入ってるおかげなんだよね
10話のはるかのヒーロームーブとか

207 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:37:48.12 ID:UuQtf8250.net
未就学児を意識したようなノリでありながら、
怪人が一度に二体でない理由や、敵組織が一日で世界征服をできない理由(ゼンカイの場合敵組織がバカだから)の説明描写をいれ
ネタは過去作戦隊のマニアックなネタが多いゼンカイジャー

未就学児を意識してないようなノリでありながら
怪人が一度に二体でない理由等は絶対説明しないだろうし
過去作戦隊のマニアックなネタをシナリオ上に盛り込むこともなさげなドンブラザーズ

ゼンカイとドンブラザーズがほんと素晴らしいくらいに左右対称なの好きすぎる
メインライターが荒川氏を呼んだ・呼ばれたの関係だし

208 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:44:23.66 ID:GdS6NFGe0.net
>>205
それだ
家出の理由も不明なままだし

209 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:44:37.30 ID:kkBgNqQV0.net
獣神ライガーあたりからもネタ持ってくるかもしれない井上脚本

210 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:44:44.76 ID:2kqxkcXo0.net
ゼンカイザーブラックのビームサーベルってゼンカイスピンオフのゼンカイレッドが使ってた技なんだよね

211 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:46:00.77 ID:fWWcOa4V0.net
説明がなくポンポン進むのには回を追うごとに
「あ、そゆことね。わかった!」
ってなるのが楽しい

212 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:50:33.95 ID:Lnt/wmOBp.net
戦隊の1話完結スタイルが凄く噛み合ってる部分はあると思う
唐突に「ところで倒したい相手はいますか?」と切り出すソノイとか、本当は前後編でもう少し丁寧にやりたかっただろうなあと思うけど、
1話に全力で詰め込んでるおかげで、555やキバの面白いけど展開にヤキモキする感じが殆どない

213 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:04:57.74 ID:wR38o4aOa.net
しかし、ソノイは綺麗にタロウぶった斬ったよな
微塵の慈悲も無かった

214 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:08:29.72 ID:Gzw4SHHV0.net
脳人にも正義があるからそこは曲げられないんだろうね
我々は人には成れないって言ってたし

215 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:17:06.85 ID:2kqxkcXo0.net
ヒトツ鬼じゃないから命までは奪わなかったひったくり犯よりも
敵だから容赦なく倒したタロウのが正体知ってからも一個人としては好きなままだろうな

216 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:21:59.51 ID:lyKs/kMm0.net
映画予告を見る限り不思議な関係になってそう

217 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:44:29.01 ID:G2Enr3Qz0.net
根性曲がったひったくり犯よりも正義感あっても世界を転覆させる恐れのあるテロリストのほうがはるかに危険

218 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:48:35.70 ID:xr4QJcsd0.net
>>196
そこは強化じゃなくて弱点をお供がカバーする方が熱いだろ
上下関係から横並びのチームになってくドラマになるなら面白そう

219 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:49:35.25 ID:mkXbguMs0.net
タロウもタロウで「お前とは戦いたくない!」みたいなありがちな正義ムーブせずに
ショックを受けつつも戦いを受け入れてるのがカッコよかった

けどソノイがドン家の者を憎んでる理由は分かるとして
タロウは何で脳人を倒さなきゃならないんだっけ?人間を狙ってるから?

220 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:02:02.70 ID:q1MbrUJ+0.net
てっきりマスターがブラザーズ選別してんのかと思ったが、なった後のを管理してるだけなんかな?
「それより気になることが…5人目のドンブラザーズ、イヌの正体」っていってたし

221 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:07:08.01 ID:Yq3yEnPt0.net
>>220
知ってるけど話を逸らしただけかもよ

222 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:13:50.88 ID:cyJKNPOKM.net
それよりマスターがキスしたマダムジュジュがヒトツキ化したのが気になる

223 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:19:10.58 ID:cxTqGYDX0.net
あそこのマスターがセクシーすぎる

224 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:22:16.81 ID:wtLijM8X0.net
予告の円陣組んでる時、案の定イヌだけハブられててw

225 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:22:22.68 ID:UuQtf8250.net
五人目より先に素顔がばれるソノイw

226 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:28:37.82 ID:LAIcImpja.net
イヌ、一人だけ同時変身ハブられてる間優雅に美容室だからな

227 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:34:17.88 ID:9MlGHzzcM.net
>>219
本能だって言ってなかったっけ

228 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:36:55.61 ID:LAIcImpja.net
仮に脳人を駆逐するのがドン一族の本能なら悪いのは完璧にドン一族の方なのでは

229 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:41:00.52 ID:HGpJiyUn0.net
脳人の王家的なのがドン一族だと思ってた

230 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:44:19.58 ID:DRG0vtgE0.net
>>181
こはくちゃんの黒パンは死守してくれるだろ…

231 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:45:19.35 ID:9MlGHzzcM.net
元老院が悪だと思うけどそうなって欲しくないな
ありがちだし全部の悪事を適当に押し付けるみたいであまり好きじゃない

232 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:45:54.57 ID:LAIcImpja.net
ずっと思ってたんだが、タロウの人って声張り上げたら割とダミ声だよね…
「ハァーッハッハッハ!」とか

233 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:46:34.18 ID:q6rjdqOmp.net
脳人は人間を消すから敵
本能云々はソノイ個人に対して抱いてた感情じゃないのかな
倒すべき相手についての話の時、本能が命じる相手だって言いながらソノイと戦う回想シーン入ってたし

234 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:47:47.78 ID:GfX9nwKA0.net
チェンジヒーローズのイヌブラザーに手裏剣の武器付いてるんだけど
これ本編でいつ使うんだw
使ったっけ手裏剣?

235 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:52:34.57 ID:cxTqGYDX0.net
>>232
でもハッタリを効かせられる役者としていい声だと思うよ

236 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:02:17.29 ID:9MlGHzzcM.net
やっぱり幹部戦のタイマンは戦隊の華だね
犬とソノニ、雉とソノザでもやって欲しいけど微妙な絵面になりそう

237 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:03:47.96 ID:LAIcImpja.net
戦隊のOP曲って大体もろにタイトル入ってるからあんま好きじゃなかったんだが、ドンブラは何か好きだわ

238 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:04:47.73 ID:zeZ0dgsLd.net
>>232
ゼンカイジャーにゲスト出演した時のドンモモの声はまだそんなにダミ声じゃなくて視聴者に「いい声だね」とか言われてたんだよなあ

239 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:05:47.45 ID:B/pIYoxXr.net
ソノニが犬に絡みだしたところを獣人なつみが割って入ってきて三つ巴になりそう

240 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:06:26.47 ID:LAIcImpja.net
>>238
割と叫ぶような台詞多いし枯れてしまったんかね…まだ始まったばかりなのに

241 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:07:28.09 ID:lyKs/kMm0.net
そいつらがタロウとソノイの因縁みたいになるとは思えないがジロウ加入で敵味方の関係がどう変わるか

242 :sage :2022/05/31(火) 21:18:20.52 ID:5ZvtDdAg0.net
>>141
サングラスの下はお揃いのハチマキなんだな
口元も個性的だし、良いデザインだなぁ

243 :sage :2022/05/31(火) 21:20:54.48 ID:5ZvtDdAg0.net
>>150
ギャンブラーで女たらしって凱じゃねーかw

244 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:21:33.96 ID:7AUXO9wer.net
元老院の正体がペンギン獣人で、実は脳人の世界は元老院(ペンギン獣人)が作った世界だったとしたら・・・・?


あり得ないか。

245 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:34:28.24 ID:HE/4tBuXr.net
>>237
タイトル入らないオープニングはゴミクズなんだよ!

246 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:34:58.60 ID:HE/4tBuXr.net
>>240
もう降板だから大丈夫だよ

247 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:39:38.81 ID:9MlGHzzcM.net
>>241
そこまでなるとは思えんけど愛を知りたい人外女って敏樹が大好きなやつだし
一途な男も敏樹が大好きなやつだし異種族間の報われない愛も敏樹が大好きなやつじゃん

248 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:42:50.83 ID:8rRlVXQh0.net
>>244
ここで言われてたけど、
モモか乗ってる車にペンギンってロゴあるんよな

249 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:43:10.85 ID:kkBgNqQV0.net
タロウの声が嫌いだった人はこれで一気にファンになるチャンス

250 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:43:20.00 ID:iibQO24N0.net
確かに手にキスするシーンはなんかカッコよかったね、ゼンカイだけ観ると元気な役しかないかなと思ったけどアレを観ると今後色んな恋愛ドラマに出演出来そう

251 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:47:24.13 ID:4qnHLDVr0.net
桃「お供ども、足となれ!」
猿「はいストップ、あんたも太もも担当してるでしょ
  2人が担当してるの膝から下のすねと足首だけじゃないですか
  あんた嘘つくと死ぬんでしょ、ちゃんと言いなさい」

桃「・・・お供ども、脛と足首になれ
  そしてお供ども、腕になれ!」
猿「はいまたストップ、雉は飾りと翼と武器だけだで
  腕となるのは私一人、そして私は肩と腹筋も担当」
桃「・・・・・・お供、肩と腕と腹筋になれ
  そしてお供、飾りと翼と武器になれ」

鬼ング「なんか今日のオニタイジン、めっちゃテンション低い?」

252 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:52:21.97 ID:iLGcXnW/0.net
メンバー全員リア充でバックに地球人の富豪と異世界の王様がいるキラメイジャー
メンバー全員底辺で不幸でクズ福利厚生なしのブラック戦隊ドンブラ
この格差がすげえ

253 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a62c-2syb [103.246.82.186]):2022/05/31(火) 21:54:43 ID:8rRlVXQh0.net
べつにクズってほどクズ要素ねぇよ
変な個性付けしようとすんな

254 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3e02-jfEb [121.110.193.191]):2022/05/31(火) 22:04:30 ID:lrPWtrA20.net
はるか、イヌの正体が判明しても犬塚のことワンちゃん呼びしたら笑えるw
誘拐のときやお見舞いのときって彼のことなんて呼んでたかな?

255 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ db10-jfEb [124.100.226.4]):2022/05/31(火) 22:04:31 ID:4qnHLDVr0.net
>>252
本当のクズってのは
泥棒なんていう悪の組織なのに
正義のヒーロー面してる
ルパ〇レンジャーのことだよ

256 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-kNw1 [106.129.141.125]):2022/05/31(火) 22:07:53 ID:LAIcImpja.net
オニタイジンって今の時点で完成してるからどうパワーアップするのか解らんな

257 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a8c-QFew [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/05/31(火) 22:09:12 ID:2kqxkcXo0.net
>>254
立てこもりで誕生日を祝った時は「翼さん」
看病で夏美の振りをした時は「翼くん」

258 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7746-uCuR [114.146.197.94]):2022/05/31(火) 22:13:35 ID:UuQtf8250.net
ドンブラザーズのメンバーが5人力をあわせても
敏樹が語る自身の父親像よりクズな人間にはなれないから困る

259 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW db05-eOmp [124.150.231.27]):2022/05/31(火) 22:18:51 ID:cxTqGYDX0.net
そんな親父さんが昭和のヒーローものの第一人者なの面白すぎる

260 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a8c-QFew [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/05/31(火) 22:24:37 ID:2kqxkcXo0.net
そしてまさか娘さんも脚本家になるとは

261 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b01-yO3c [60.73.202.197]):2022/05/31(火) 22:27:22 ID:lyKs/kMm0.net
>>257
蹴られたから次は名字か名前で呼び捨てだな

262 :名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp93-dknQ [126.245.68.2]):2022/05/31(火) 22:28:16 ID:/+TX/qz5p.net
>>234
手裏剣もそうだしイヌはスピードが売りみたいな一応の設定とかもまったく活かされてないよな
ロボタロウ時はともかく通常時はむしろヨチヨチしてのろくてかわいいだけ
かわいいから許されてる

263 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 22:56:04.77 ID:hsA9m7Tn0.net
タロウは前回で仕事辞めてなかったっけ
気のせいか

264 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 22:56:56.18 ID:JwPW9Plh0.net
>>262
鬼「ワンちゃんかわいー!」ぎゅうう
犬「ぐぇっやめろ~!」

正体バレ後、はるか憮然

265 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:06:23.06 ID:zeZ0dgsLd.net
>>264
るーみっくしてる

266 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:10:45.28 ID:nrXYME7Y0.net
>>251
めっちゃ滑るじゃん

267 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:12:26.70 ID:SGgIRqKq0.net
>>263
仕事はできるからな

268 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:13:56.55 ID:ijjHjsCY0.net
桃井タロウが消滅したって聞いて
犬塚は「ドンモモタロウってアイツだったの?この間の礼もまだ言ってないのに!」
で正体バレたりして

269 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:15:51.45 ID:lBRKDoHMM.net
なんでOPが
はちゃめちゃに暴れ野郎か分かりそうでわからない

270 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d3ad-c4cq [110.134.160.121]):2022/05/31(火) 23:20:48 ID:ijjHjsCY0.net
>>263
所長とかが解雇したんじゃなくてタロウに腹を立てた奴らが
お前が来たらボイコットするって脅した訳だし
お袋さんと会えた桐山が会社に戻って来いって言って
トラブルの当事者間で解決してれば周りも文句言えないよね

271 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d3ad-c4cq [110.134.160.121]):2022/05/31(火) 23:22:05 ID:ijjHjsCY0.net
はちゃめちゃに哀れ野郎

裏ではdisられてた

272 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 262f-HnzB [119.241.82.162]):2022/05/31(火) 23:29:10 ID:omlU6Q740.net
バイトだしシフト入れなかっただけじゃね

273 :名無しより愛をこめて (ワキゲー MM76-KsDy [219.100.28.91]):2022/05/31(火) 23:44:19 ID:7qbUyGVuM.net
うっかり観てしまいましたが
くるったおもしろさじゃないですか
最近の東映さんてこんな感じなんですか?

274 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:50:03.32 ID:7qbUyGVuM.net
赤の子、たろうくん?は
うそついたらしぬアスペルガー症候群の善人
てのは果たして地上波大丈夫なのか
というところもたまらなくおもしろいです
成長とかしてまともな人にはなってほしくないですね

275 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:52:50.49 ID:hsA9m7Tn0.net
>>273
そうだよ

276 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:54:18.37 ID:7qbUyGVuM.net
>>275
すばらしいなあ

277 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:54:37.38 ID:DRG0vtgE0.net
しかし赤がいなくなるとは…
相当カリスマないと代役つとまらんぞ。赤石長官ぐらい濃くないと

278 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:58:43.09 ID:OENJ+C970.net
>>245
あのタイムレンジャーでさえ戦隊名入ってんだしな

279 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:00:06.15 ID:vRI6rZ+SM.net
さよならタロウ?てそうなんですか?
こまるじゃないですか

280 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:00:34.81 ID:Xw3iTtYQr.net
>>278
そうなんだよな
仮面ライダーはエーベックスになってゴミクズになったんだよな

281 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:00:58.89 ID:Xw3iTtYQr.net
>>277
風林火山でもしとけwww

282 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:16:08.29 ID:+VEJLLA70.net
ゼンカイジャーのくるったおもしろさは戦隊のおふざけをとことん極めた感じだけど
ドンブラザーズのくるったおもしろさは伊上勝の説明省略技法の脚本術と平成ライダーの引きとドラマ性の要素をたしながら
本来2話構成なのを1話構成にしたファスト映画世代にあった超高速脚本からきてる印象
ヒトツ鬼の奴ら、本来なら掘り下げと犯人当てを必要とするがそんなの省略して、
普通の人間なのに人間に化けてる変態怪人と同程度みたいな存在で進むぜ

283 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:41:01.57 ID:JH0+D5TuM.net
おれは勘違いしていたのかもしれない。
これは戦隊ではなくギャラクシーエンジェルの新作。

284 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:55:30.66 ID:5bynsqeU0.net
ここ4~5年の戦隊は本当に話の質が高い
販促下手と商業展開の狭さと知名度の低さが相俟って玩具売上は酷いものだが

285 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:55:43.63 ID:9SZqquct0.net
>>167
えっ、知らなかった
じゃあチーフプロデューサーは誰なんだいったい

286 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 01:19:26.03 ID:lciM0U5Z0.net
>>268
チーフって役職はないっぽいけど他にプロデューサーもいないし
武部さん序盤で降りたから実質チーフのままなのかな

287 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 01:19:42.67 ID:lciM0U5Z0.net
>>285へね

288 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-Y1IU [126.193.172.224]):2022/06/01(水) 01:41:39 ID:gCyYXwoRr.net
>>238
>>240
あのゼンカイゲスト回の時は、自分がイメージする戦隊レッドキャラでやってみたら
田崎監督に『全く話にならないな。』と一蹴されてメチャクチャ駄目出しされたそうだし
寧ろ今のダミ声こそ中の人がようやく掴んだドンモモのキャラなのかも知れないw

289 :名無しより愛をこめて (ワキゲー MM76-KsDy [219.100.28.91]):2022/06/01(水) 01:41:57 ID:vRI6rZ+SM.net
そうか
井上敏樹さん?の、お前なんでそこおるん?
を勢いでねじ伏せてる感じもありますね
たたかいがはじまったらむりくり召喚されるってのもそうなんですかね

最初の方観てるんですが、なんとなく
きいろの娘のなんでー?あたりで
いろんなことがどうでもよくなってくるとこもあります

ジロウくん?は、バランスを考えるとまともな子が求められるのだろうとは思いますが
タロウくんはぜひ消去側?で彼ら彼女らを説教してやってほしいものです
……もう出ないんでしょうか?もったいない
地上波放送コードとかにひっかかったのかなあ?

290 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdca-55/U [49.104.19.34]):2022/06/01(水) 01:53:52 ID:06tQ/Itdd.net
モモタロスとのコラボ動画の時点ですでに今と同じぐらいカッサカサだった

291 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 02:35:06.82 ID:h3eayiUp0.net
>>284
戦隊の直近5作の打率すごいよね。
今年は鬼滅ブーム一服で玩具売り上げUPに期待

292 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 02:39:48.72 ID:YcF2s+//d.net
>>291
必死さはもう痛いほどに伝わってくるよな
なんとかして売上に繋げたいから本気で脚本書いてるのに繋がらないジレンマ

293 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 02:54:11.28 ID:h3eayiUp0.net
>>288
あの回はゼンカイ四人がコタツU号してクレーンで吊られながら銃を乱射してたのが強烈過ぎてドンモモが頭に入って来なかった。もっと普通な回を選べば良かったのに。

294 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 02:56:01.51 ID:9SZqquct0.net
直近5作…?
個人的にはちょっとピンとこないかな
キラメイやルパパトはかなり好きだしドンブラも今のところ楽しんではいるけどね

自分が好きな年代を上げるとすれば00年代中期と10年代前半あたりだろうか

295 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 03:07:04.20 ID:pYA0BV+H0.net
当初はドンブラのモチーフに鬼滅関係ないみたいなことも言ってた気するのに(んなことないだろ思いつつ)
コメンタリーで「ここ鬼滅意識してます」みたいな演出暴露ちょいちょいあるの面白い

296 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 03:43:49.72 ID:AGlz/vCt0.net
なんか1話で陣さんがジョギングしていた世界と今物語の舞台になっている世界が同一かどうかも怪しい気がしてきた
陣さんがジジババポジなら今タロウは陣さんがいた世界から今の世界=鬼ヶ島に出張ってきたって見方もできなくも無いような

297 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbad-RJCN [124.143.59.156]):2022/06/01(水) 04:47:42 ID:wAgl+Buq0.net
ドンゼンカイオーとオニタイジンってなにが違うの?ドンゼンカイオーだったら今回やられなかったんじゃないかなって思った。
戦隊初心者なもので純粋な疑問です

298 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 06:08:06.65 ID:maxq1QlFr.net
>>286
実は「八手三郎」として参加してるだけかも知れんぞ?

299 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 06:41:56.91 ID:GYcY7/CT0.net
オニタイジンがドンブラスター使うの見てチェンジマンの絵本に載ってたチェンジソード(ガンモード)を構えるチェンジロボを思い出した

300 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdca-LJy1 [49.104.48.135]):2022/06/01(水) 07:01:18 ID:px0ETA57d.net
マスターことゼンカイザー黒のギアトリンガーソードが好きだ
あれかっこいいからまた使って欲しい
戦闘になる事態が少なそうだが

301 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-KHbS [126.163.70.128]):2022/06/01(水) 07:07:02 ID:Ak1toqTd0.net
>>297
1人より5人力合わせて戦う方が強い
戦うなら強い方を選択するのは当たり前

あとタロウは考え無しで正直なこと言うので
「あ、弱点バラしたからドンゼンカイオーに…」という考えは無い

302 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d3ad-c4cq [110.134.160.121]):2022/06/01(水) 07:38:03 ID:Zyd+8YeG0.net
弱点を聞かれたタロウが「嘘を吐くと死ぬ」とか「ジャンケンで勝てないとか」「他人を笑顔にできないとか」「お供にボイコットされる」とか
「子供のころ誕生会に誰も来なかった」と延々とこれまでの弱点履歴を語りだし耐えきれずソノイがフライング成敗

303 :名無しより愛をこめて (スップ Sd6a-kt8p [1.72.9.112]):2022/06/01(水) 08:00:09 ID:HRLwR2JMd.net
>>293
ゼンカイに普通の回なんて…

304 :名無しより愛をこめて 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (テテンテンテン MMea-EwuC [193.119.159.110]):2022/06/01(水) 08:02:57 ID:aQMM0UEFM.net
ロボに変身する前に敵に切りつけた太刀筋と
ソノイがドンモモを隙を突いて切りつけた太刀筋
どっちも同じだったんだけどこの二人やっぱどこかしら似たとこあるな

はるかを蹴り飛ばしかたもソックリだったし。

305 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:04:41.49 ID:+VEJLLA70.net
ドンブラは名乗らないが
ゼンカイは普通に名乗ったのが数回しかない

306 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:08:27.13 ID:BR7MY3dHp.net
>>305
バンク省略のながら名乗りの恒常化もドラマに尺やるための試験的な奴だったのかなーとか

307 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:13:24.81 ID:6B47kEmJ0.net
>>305
VSキラメイでもキラメイ勢にまとも名乗りをさせないゼンカイ。

308 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:24:21.65 ID:akv/Mf4T0.net
>>303
ドンブラもなかなか普通の回がない気がするぞ…

309 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6a01-sF91 [221.110.128.125]):2022/06/01(水) 09:24:33 ID:h3eayiUp0.net
>>306
ゼンカイの戦いながらの名乗りは雑にやってるように見えて、戦闘の流れを切らずに尺を捻出する試みだったのかもしれないね。
去年があって今年のドンブラの名乗り無しの違和感は少なくなったと思う。

310 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:40:36.61 ID:Dh3AqMq00.net
犬塚は中の人の演技がまだ未熟なのが逆にぶっきらぼうな態度取ってて根は優しいってのが出てるかも

311 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:49:28.87 ID:0uirikzTM.net
ゼンカイザーとのVS映画で
チューチューチュチュ
夏のおでんさん~ちくわがとっても熱いわ~
とか歌うのかもしれない

312 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:57:52.02 ID:akv/Mf4T0.net
常に試行錯誤なのよ

313 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:05:19.01 ID:eKWYwqAOp.net
そもそも普通の回って何

314 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:10:00.59 ID:Dh3AqMq00.net
ゼンカイの時には白倉が長いことライダーやってたからバランスとるために脚本や監督は戦隊経験が豊富な人に任せて
ドンブラの時は新しい風を起こすために久しぶりに敏樹を久しぶりに戦隊のメインにしたんだよな

315 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:33:29.00 ID:wAgl+Buq0.net
>>301
あーそうだドンオニタイジンは5人合体だった さんくす

316 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 11:09:34.85 ID:l7FTJzO8d.net
シワシワのお友達がネタレス書いて確実に滑るのを見守るスレかな?

317 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 11:16:39.54 ID:35+Ka5Nz0.net
作品の感想を書けよ

318 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:24:40.15 ID:N7N1EME1d.net
テレビ視聴は一緒に観てる子供が騒ぐし、嫁の話も聞かなきゃで全然集中できないから
アマプラで最新話まで視聴し直せるのは本当にありがたい

319 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:28:02.29 ID:HBIp5HRRd.net
脳人は天使みたいなもんだな
ヒトツ鬼が絡むと容赦しないが人間同士の争いや殺し合いには一切関与しない

320 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:29:36.51 ID:YtJGsWtAd.net
>>181
絶対に削られることのないキャラ紹介のシーンで踊ってるんだなこれが

321 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:31:03.02 ID:+XduW/Ajp.net
ここまでだと先生鬼の回が一番普通の戦隊らしい話だったと思う
怪人が変な特殊能力を持っていてその打倒を中心に話が進む、いかにも戦隊のテンプレートな回だった
戦隊側はもちろん生徒側も奇人しか出てこないことを除けば

322 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 13:42:30.44 ID:Alv60+7kM.net
>>305
ドンブラは必殺技の時にドンブラザーズって言ってるから、それが名乗りの代わりなのかな〜と見ててふと思った

323 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:09:33.46 ID:HRLwR2JMd.net
>>322
たしかに…
あのドン・ドン・ドンブラザーズ!好きだわ

324 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:21:02.43 ID:QiBrD/onM.net
>>318
ドンモモがいなくなったの気づいてない子いそうだよねw

325 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:52:03.25 ID:Apby22C80.net
ドンブラザーズの世界にも桃太郎というおとぎ話の概念はあって、何らかの意図があっての桃太郎なのか
単にメタ的に桃太郎モチーフを取り入れてるだけなのか気になる

326 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 15:00:53.60 ID:35+Ka5Nz0.net
>>325
桃太郎侵略者説を取り入れてるんだとか

327 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 15:03:57.88 ID:eRsOgUzn0.net
マフィアの隠しモチーフもあるのは
「ドン」という響きからなんだろうか
ドン・コルレオーネ的な

328 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 15:07:30.10 ID:QeyCHt8Gp.net
次のVシネはゴーカイグリーンが大活躍します

329 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 15:23:52.01 ID:wr0nn4Djp.net
>>325
あの世界にも昔話としてあるなら序盤の桃井タロウ探しのときはるかが言及するのが自然に思えるんだよな
そのあともキジサルイヌがきてそもそも自分はオニだしで
最終的にドンブラのストーリーがあの世界における"桃太郎"になるのかなとも思ってる

330 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 15:30:30.21 ID:+tj4tssa0.net
ドンドルネロ
ドンドッコイヤー
もドン家の人ですか?

331 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 16:02:05.15 ID:4hSh2j1K0.net
などと申しており^^

332 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 16:03:48.85 ID:+mv/wgFW0.net
こわいこわい

333 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 16:04:01.87 ID:5bynsqeU0.net
>>331
これ煽りに使えそう

334 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 16:09:12.63 ID:n1qb64Ka0.net
>>326
理由があって地球侵略しに来てる宇宙人みたいな感じか

335 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 16:32:47.37 ID:jsJpwqGT0.net
じかーいじかいは案外ジロウも空気になるようなみほちゃんの話がブチ込まれてきそう

336 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 16:37:56.86 ID:N2trcE0o0.net
なんか急にスレの勢い落ちたな

337 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 16:49:33.53 ID:NYt0y/Kqr.net
ソノイに倒されて話が一山越えたからね 話気にはなるけどジロウの正体がわからないと憶測もしようが無いし

338 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:05:00.21 ID:1/cqAJg+r.net
第一部完!って感じだからな

339 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:13:14.82 ID:TLf4G/Fg0.net
>>336
スレの勢い=正義?

340 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:25:10.13 ID:CpnoSp35r.net
>>333

341 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:34:29.36 ID:5AH8QBA8p.net
ドンブラのファンっておとわっかも好きそうだしそっちに夢中な人も多そう

342 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:39:45.22 ID:0uirikzTM.net
はちゃめちゃに暴れ野郎っていうのは
あばれはっちゃくからの連想かな?

343 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:44:39.14 ID:UERJZN4B0.net
違うと思うよ

344 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:10:26.36 ID:/shsKXeR0.net
最初は暴太郎戦隊ってどんな荒くれ者なんや…と思ってたが
暴れてるのはストーリィという…

345 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:22:24.75 ID:4lR8vEyMp.net
https://i.imgur.com/xzUIOi3.jpg
https://i.imgur.com/r2ay2yR.jpg
村上幸平と敏樹が4月に一緒にツイキャス配信した時の内容メモらしいけど、
これ見るとやっぱ豪快に書き散らしてるように見えてめちゃくちゃ理詰めで脚本書いてる人なんだなあというのがわかって面白いわ

346 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:34:12.92 ID:fHtwfxUv0.net
>>345
これ読むだけで面白いわ

347 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:35:46.44 ID:N2trcE0o0.net
「悪には悪の哀しみがある」という言い分を見るにやっぱりソノイは井上的には悪として描いてるんだろうな
悪の哀しみというと機械だからマリアを温めてやれないGLAYが真っ先に思い浮かんだが

348 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:43:45.28 ID:+mv/wgFW0.net
>>345
猿の俳句めんどくさいわらた

349 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:46:28.36 ID:jsJpwqGT0.net
俳句は自己陶酔の象徴だな

350 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:01:23.46 ID:ov6mfJzH0.net
「コレがドンブラザーズの名乗りだ」って
犬塚も正体知られてて、猿原が「タロウ」って呼んでるが本編から結構後の時系列なのかパラレルなのか

351 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:04:04.48 ID:FB8STVOc0.net
おまえら勇動勝った?

352 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:04:17.40 ID:WZ0keehJ0.net
>>350
あれはそもそも脚本が誰かよくわからない

353 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7746-uCuR [114.146.197.94]):2022/06/01(水) 19:07:50 ID:+VEJLLA70.net
ツイキャス高いから渋ったが、今度行こうかな
意外と理詰めタイプなのはデスノートとかうしお→からくりの構成で思ってた
理詰めで父親の豪快な作風を取り入れてる感じはする

354 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7746-uCuR [114.146.197.94]):2022/06/01(水) 19:08:34 ID:+VEJLLA70.net
>>352
八手名義すらないもんな

355 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FFca-idPS [49.106.188.83]):2022/06/01(水) 19:09:12 ID:Pj8KrkpjF.net
昔の様式カッチリな戦隊となら合わないだろうが
今の戦隊はシットコム要素強まってるからドンブラにもそんな違和感は感じないけどな

356 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7746-uCuR [114.146.197.94]):2022/06/01(水) 19:16:29 ID:+VEJLLA70.net
公式で普通回(?)いってる地球鬼に当ててドンブラザーズの作劇かんがえると
地球鬼のやってることとかはいつもの戦隊なんだけど、
いつもの戦隊は「犯人当て」とか「校長を狂気に走らせた謎説教」とか「誘拐される生徒の人情話」とかあるんだろうけど
そんなことおかまいなしに猿の授業やタロウと生徒の勝負をやるもん

割といつもの戦隊でやってることを圧縮して、シチュエーションコメディとかドラマ入れてるのが特異的っていうかなんていうか凄いよな

357 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee2d-Rnpp [113.197.133.38]):2022/06/01(水) 19:26:38 ID:WZ0keehJ0.net
>>354
電王コラボ動画もプリンの食い方とか井上っぽい拘りだけど誰が書いてるかわからない

358 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-jGDu [60.119.128.13]):2022/06/01(水) 19:27:28 ID:FB8STVOc0.net
ドン王って伏線だったのか

359 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW efe5-WsBC [122.20.181.34]):2022/06/01(水) 19:30:49 ID:N2trcE0o0.net
電王は白倉がやったんじゃないかって言われてるな
モモタロスの「ハナクソ野郎」は電王本編のネタだから関わってない井上じゃ書けない

360 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7746-uCuR [114.146.197.94]):2022/06/01(水) 19:31:02 ID:+VEJLLA70.net
>>357
白倉が井上と酒飲んで書いたんだと思ってる
あの部分は脚本書いてないにしろ、井上敏樹の話を元にしてそうだし

361 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3e1c-Et7h [121.103.18.11]):2022/06/01(水) 19:31:04 ID:+mv/wgFW0.net
>>356
あの回は令和シャンゼリオンとして見てた

362 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a8c-QFew [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/01(水) 20:01:17 ID:lciM0U5Z0.net
あの7話もタロウが友達をほしがってて4人を仲間ではなくお供としか見てないのがわかったりとか 
4人に攻撃してくる理由が鍛えるためなのがわかったり(猿原の推測通り)とか捨て回ってわけでもないのよな

363 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdca-XYRV [49.104.23.170]):2022/06/01(水) 20:03:32 ID:d267SbLTd.net
>>356
ドンブラは基本的にゲストの問題放置だから、ヒトツ鬼の素体が結構重い悩み抱えてる場合でも、鬼を倒したら後はほったらかしだよ。

364 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-tPb5 [60.105.103.211]):2022/06/01(水) 20:07:53 ID:AGlz/vCt0.net
「元老院」とか「ドン家」とか核心っぽい単語が唐突に出つつもそれに関するビジュアル的なイメージが見えず本当に単語だけしか出ていないのが気になる
なんか単語だけがフワフワしているというか

脳人連中実はそう思い込まされてるだけで真実は全然違うとかないか?

365 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a8c-QFew [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/01(水) 20:10:23 ID:lciM0U5Z0.net
>>363
そもそも5人はゲストキャラがなぜヒトツ鬼になるまで追い詰められた理由を基本知らないから
心を救うってのは無理で人間に戻すくらいしか解決させようがないしな

366 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7710-jfEb [114.162.149.1]):2022/06/01(水) 20:10:55 ID:vKsJROCw0.net
毎回いい意味で期待を裏切ってくれるよね

367 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b01-yO3c [60.73.202.197]):2022/06/01(水) 20:12:36 ID:jsJpwqGT0.net
クレーマーおばさんの家出息子が消去組のどれかだったら…

368 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-9EIk [106.146.103.219]):2022/06/01(水) 20:26:02 ID:9VQjYcXRa.net
本編みてる限り猿原の良いところは困ってる人をそのままにしておけない所だよな
多分、近所から相談にくる人が後を絶たないのもその辺で困ってる人が悪戦苦闘してるのを見かねて
これこれ、そのやり方じゃだめだよ、こうしてみなさい、ってやってるうちに近所で評判になったんだろう

369 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-jGDu [60.119.128.13]):2022/06/01(水) 20:26:41 ID:FB8STVOc0.net
>>363
じゃあおばちゃんはクレームを続けるのか

370 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e68c-+O7R [175.177.44.210]):2022/06/01(水) 20:28:07 ID:D5V57bMH0.net
>>368
イケメンだしスタイル良いし(*´∀`)

371 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b35f-LJy1 [14.13.97.193]):2022/06/01(水) 20:47:07 ID:SBCDYufG0.net
>>351
もちろん12個ドンと買いだ!

372 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMea-EwuC [193.119.152.177]):2022/06/01(水) 20:56:00 ID:xaZB7TNZM.net
ドンフレグランスとドンブリーズ復活はよ

373 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-jBDY [106.128.108.114]):2022/06/01(水) 21:08:25 ID:OMPSgonya.net
タロウがドンドラゴクウアルターで魂だけ復活。
なんだかんだ肉体も復活したあとで、ジロウにはくれてやるって追加戦士化。ないか。

374 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:11:00.66 ID:dQo3cENJ0.net
ヒトツ鬼をぶった切れば心の問題は大体解決するとみて良いと思う。
斬られた人間は、憑き物が落ちたかのようにスッキリした顔になるし。
でも取り巻く状況は変わらんから抑鬱次第で再びヒトツ鬼になるかもしれないし、
スッキリしたままならば今度は獣人に憑かれるかもしれない

375 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:15:15.20 ID:4hSh2j1K0.net
>>374
ちょっと待ってそれならノートもぶった切ってるけど存在が消えるよ

376 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:15:33.86 ID:dFsXK1mF0.net
>>369
浄化されたら心の過剰な欲望はなくなるみたいだけど
次にまた過剰な欲望が溜まるかもしれない

377 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:19:43.24 ID:e6tB1O6U0.net
駆除するのが脳人でチャンスを与えるのがドンブラザーズってことでしょ?駆除のが簡単で確実だけど、たとえ欲塗れな人の命でも大切に思うのがドン一族 駆除する事によって結果多様性無くなって脳人の世界がピンチになるとかありそう

378 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:20:16.73 ID:7EsiEJJT0.net
太鼓の達人に今日からドンブラの主題歌が入るとか
太鼓とあの曲って合うよね
そのうちやってみたい

379 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:25:07.14 ID:hZpGcTLd0.net
安楽死しか解決方法がなかったのを寛解させて死ななくてもすむようにしたのがドン王家かな

380 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:32:56.64 ID:FB8STVOc0.net
元老院が黒幕でドン王家が貶められたって展開ならソノイが仲間になれるな

381 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:41:21.58 ID:dQo3cENJ0.net
>>375
脳人の方は魂を消去する感じかな? それに応じて、存在も消える

382 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:41:53.95 ID:poWwnB400.net
>>351
探し回ってドンモモのみ…
そもそも入荷してないところも多かった

383 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:44:36.39 ID:TLf4G/Fg0.net
宇多丸が最近歩いてる時、専ら俺こそオンリーワンが脳内再生されてると言ってた

384 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:47:19.63 ID:UERJZN4B0.net
アトロクで特集されるかもな
今こそ見直そうスーパー戦隊的な

385 :sage :2022/06/01(水) 22:04:50.58 ID:12sVkiij0.net
今回のタロウの「おバカども」は、タロウなりの仲間意識が出て来た表現じゃないかな
今までは評価にも値しない「お供」だったわけで
でもそれがまさかのタロウ死亡フラグだったとは…

386 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 22:15:26.80 ID:jsJpwqGT0.net
今いる脳人だけで芸術性、愛、感情表現を欠いてて脳人疑惑はウソという概念自体を理解できていない節がある
完全とは…

387 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 22:22:22.49 ID:CE3/OKXs0222222.net
喫茶どんぶらの裏メニュー
きびだんご・カラフルサンデー・ドンペリ

388 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 22:22:43.57 ID:Vg+epgkOM.net
新作ポケモンのパッケージ伝説がコライドン、ミライドンだってよ

389 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 22:31:20.21 ID:Zyd+8YeG0.net
ドン王家って一族全員ドンモモタロウのノリなんだろうか?
人間との融和もあのノリで「行くぞお前ら!人間たちと合体だ!」
「何?ついていけない?だったら特訓だ!」とかで
元老院も理不尽すぎて理解が追い付かずさぞかし怖かったのでは…

390 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 22:31:42.42 ID:tsPDQ8760.net
こわいわ
https://twitter.com/at_raku_grosso/status/1531953706618343424?s=21
(deleted an unsolicited ad)

391 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 22:33:44.90 ID:jsJpwqGT0.net
タロウが陣について言及しないまま1クール過ぎたけど19日に父の日回はやるのか
それともお供同様父親という認識はないのか

392 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fe4-kNw1 [202.213.177.1]):2022/06/01(水) 22:39:05 ID:x5aoO5ws0.net
>>389
パワハラ一族

393 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 26a6-zgJ4 [119.241.94.209]):2022/06/01(水) 22:42:16 ID:eRsOgUzn0.net
陣さんの
タロウを拾った日から年を取らないって設定
劇中で一切触れられてない気がする

394 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp93-dknQ [126.233.70.188]):2022/06/01(水) 22:47:54 ID:Z06Yt7ctp.net
目玉スロットもすっかり出なくなったけど追加戦士来るならまたそのへんの描写あるんだろうか
というか敵の正体は徐々に明らかになってる感じ一応あるけど肝心の「結局ドンブラザーズって何なの?」が一番謎のままになってる気がする

395 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-Znrv [60.109.6.28]):2022/06/01(水) 22:54:16 ID:ozTvQL/20.net
タロウ的に陣は他のみんなみたく自然といなくなったって認識だったりするのだろうか

396 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-Znrv [60.109.6.28]):2022/06/01(水) 22:55:16 ID:ozTvQL/20.net
>>380
共闘くらいなら一回くらい見たいが仲間化は萎える

397 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:08:53.64 ID:pYA0BV+H0.net
>>395
だとしたらあまりに悲しすぎる…
そういやはるか達って陣のことタロウに伝えたことないよな

398 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:45:21.81 ID:eRsOgUzn0.net
そういやなんで言わないんだろうな
養父だって事は明かしてるワケだし
言うなと口止めされてるワケじゃないのに

399 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:45:31.99 ID:0fMV5Ebtd.net
>>390
無音なのになんとなく何言ってるのか分かるのが凄い

400 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1abd-ibZ+ [133.200.134.160]):2022/06/01(水) 23:52:36 ID:tsPDQ8760.net
>>399
こっちのツイート読みながら動画見ればもう完璧に喋ってるよ
https://twitter.com/kouheihiguchi99/status/1531979458860941314?s=21
(deleted an unsolicited ad)

401 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-/Xs/ [106.146.38.52]):2022/06/02(木) 00:00:58 ID:1/su1WwEa.net
>>393
21年前から歳とってない(見た目そのまま)でしょ
語らずとも察して
ってことよ

402 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3e1c-Et7h [121.103.18.11]):2022/06/02(木) 00:01:08 ID:a6nerPx60.net
>>400
浅井さんのリプもついてて完璧w

403 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:50:19.75 ID:XL+mOlAP0.net
>>401
親役って子供が生まれたばっかの頃からそのまま演じたりするから
タロウを拾ってから年取ってない設定がなければ何にも気にしなかったかも

404 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:57:08.20 ID:8llaO+tLa.net
陣さんが歳を取らない設定は
タロウを拾った時と同じまま老けメイクとかはしない言い訳くらいの意味しかなさそう

405 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 01:10:43.27 ID:rTZUoecG0.net
>>404
井上はそういう事する

406 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 01:39:22.20 ID:aiU9Y06e0.net
やっと今週の話見たよ
ソノイとタロウ悲しいなあ
映画予告の「タロウ...ここでも奴が主役か」で元気になった

407 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 04:32:17.33 ID:OIaLihAe0.net
何気に猿原だけ話が進むにつれて戦闘力上がってるっぽいな、伊達に風流人で生きていけるだけのことはある

408 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 05:55:53.44 ID:KgvOxKx30.net
>>403
ゼンカイのときはいなくなって10年たってるぶんどうするのかなと思ってた

409 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 06:11:56.87 ID:+A1DyOWT0.net
ドンオニタイジンの勝利ポーズに見覚えがあると思ったら
てやんでえのヤッ太郎の勝利ポーズ(天下無敵の大勝利!の時)

410 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b729-WsBC [152.165.208.68]):2022/06/02(木) 06:28:30 ID:iQAuNdWD0.net
鈴木氏のツイに載ってたけどみほちゃんの絵が本編に合わせる気なくて笑う

https://pbs.twimg.com/media/FUJNvZWacAEU0VI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUJNvZWacAA1mgA?format=jpg

411 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aacd-gBzb [61.46.197.214]):2022/06/02(木) 06:33:15 ID:jQ+K92kC0.net
おじいの古い作品例えシリーズ本当に嫌

412 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7ec0-BE5Q [153.212.60.252]):2022/06/02(木) 06:33:18 ID:V4AImMA70.net
>>407
普段も人助けで変身してるから経験値は貯まってそう

413 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMea-EwuC [193.119.152.82]):2022/06/02(木) 06:37:53 ID:sBaxTrlZM.net
句を読めば読むほどパワーアップしてそう

414 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 07:03:14.56 ID:llcSwq2V0.net
>>389
熱血で高貴な血筋って
松岡修造の一族みたいだな

415 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 07:42:55.27 ID:CYE+ZUNKr.net
子供とアマプラでドンブラ見るの習慣になってるんだけど、タロウ消えちゃったねーもう出てこないのかなぁ?って言ったら、ズバーンと切られちゃったからもう死んじゃって消えちゃったよーってすごく自然に受け止めてて笑った それでいいのかw で、話しながら思ったのが、今までは欲にまみれたヒトツ鬼を消してたけど、タロウは欲無いのに消されちゃうのは脳人の消去の道理に反しないのか気になった。欲の有る無しに関係なく、処刑感覚で消去しようと思ったら消去できるのか

416 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 07:56:38.17 ID:UQgMZ2n00.net
ソノイの認識だとドン王家は世界崩壊を企てた謀反人だからドンモモタロウもヒトツ鬼と同じカテゴリーなんじゃない?
ヒトツ鬼にならない人間には人名救助までする位好意的だけど(桃井タロウにも同じ感覚)
一旦欲望感じ取ったら手のひら返してヒトツ鬼(世界を揺るがす赦されざる存在)になったら即処断だし

417 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:06:11.59 ID:8bmZZLmwM.net
>>380
それでも信念で殺し合いするのが井上だから無理じゃね?一時的な仲間になっても
最終回はチンピラに刺されて死にそう
高次の存在が下位のしかも更に下位の存在に下されるって皮肉でいいよね

418 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:30:17.46 ID:UySW+KR60.net
高次の存在って聞くとどうしてもスピ的な印象が強くなってしまうわ
ツインソウルなのかソノイとタロウは

419 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:39:09.66 ID:llcSwq2V0.net
ソノイソノニソノザこそ本来なら代々ドン王子にお仕えする近衛騎士の一族(本物の犬猿雉)だったが、元老院が洗脳かなにかして記憶もなくなっている
って設定なら一番納得がいく

ドン王家は王家とか末裔っていうくらいだし赤子の姿もあるから、人間と同じように繁殖・成長しているはずで
そして多分ドン王家は脳人のはずで
なら「愛を知らない」と語るソノニちゃんはどうやって生まれてきたの?って疑問が出てくる
ソノ脳人達三人は元老院に記憶操作されて、それぞれ一番大切だったことを忘れさせられた存在なのかもしれない

420 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:45:34.58 ID:llcSwq2V0.net
お供はみんな桃太郎じゃなく別の話から連れてきたのではないかと妄想している

はるかちゃん→桃太郎の鬼ではなく、泣いた赤鬼の鬼(自分が冤罪を被っても大切な対象の幸せを願う)
猿原→桃太郎の猿ではなく、猿かに合戦の猿(物に対する執着)
翼→桃太郎の犬ではなく、花咲か爺さんの犬(愛する人への献身)
雉野→桃太郎の雉ではなく、「雉も鳴かずば撃たれまい」の雉(人間の業と悲しみ)

421 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:49:51.97 ID:UySW+KR60.net
・ジュートも封印されたはずだったのに3匹もいる(ガーディアン陣営の陣から)
・ドン家の末裔も始末したはずなのにまだ存在した、今回始末してくれとのお達し(脳人陣営から)

一体誰が脳人へ伝達したんだろうな。。

422 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 10:05:45.44 ID:/wyX1IUor.net
>>415
あれは欲望の有無以前に
『こいつは自分達の住む世界を滅亡寸前に追い込みやがったロクデナシ連中の身内』
という大義名分があったからだろ

勿論、世界を滅亡寸前に……という言葉の真偽はまだ分からないけど
ソノイ達にとって元老院の回答は現時点では間違いの無い絶対的な真実、なんだろう
(そもそも人間と共存したら世界が滅びる……ってのが意味不明過ぎて視聴者目線では怪しさ満点なんだけど)

423 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 10:08:37.71 ID:INYnTpX4p.net
>>421
ドン一族の件に関してはソノイ達がドンモモタロウのこと元老院に問い合わせたらそう返答があっただけだから特に不思議なことも無いのでは

424 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 10:25:25.97 ID:JtxaE87x0.net
>>422
境界を壊そうとしたんじゃないかな

425 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 11:07:27.68 ID:gwc63C9a0.net
マスターは別世界臭いよなぁ
ドン家に肩入れをしてる別世界の何か…
あれ?マスターとソノイって会ってるっけ?
ソノイと陣は会ってたよな…ふーむ

426 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 11:20:34.71 ID:JoP+BASud.net
人間の欲望で波動が乱れるのと獣人は別件なの?
あるいは獣人生まれた原因がドン王家とか

427 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 11:26:34.06 ID:5pvftUdOM.net
はるか「タロウがいなくなっちゃったの、新しいタロウ用意して!」

マスター「あるよ!」

428 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 11:31:33.66 ID:kSszWKdP0.net
一時的にせよ?
タロウを失ったドンブラチームと
まずは宿敵討って後は残党狩りに燃える
脳人チームだと歴然やな。
予告のやられシーン見てると。

429 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 11:41:23.74 ID:xymFBSb30.net
ドンギンタロウを葬っても新しいドンが生えてくる…

430 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 11:59:37.75 ID:KhKlHqQvp.net
>>422
人間と共存というのが今のドンモモみたいに欲望のある人間も受け入れる(ヒトツ鬼化しても排除しない)って方針だとすれば元老院は脳人世界が滅びると考えるかもしれない

431 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:10:57.84 ID:kvTAbQGup.net
>>420
面白い
"ドンブラ"ザーズで括られてるから桃太郎関連だろうとは思いつつも
今後悟空も出てくるしオニが仲間サイドにいる違和感の答えにも一応なるな

432 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:16:24.56 ID:/JIzusOH0.net
>>410
僕のみほちゃんじゃない!とか言ってそのまま落としそう

433 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:21:15.57 ID:UySW+KR60.net
ドンブラザーズだから実は
赤ドン
青ドン
緑ドン
の三兄弟の物語だったりしてな

434 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:23:17.17 ID:a6nerPx60.net
>>420
その説推したい

435 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:24:55.11 ID:pmDVnZocM.net
モモタロウ以外のブラザーの初代は脳人の世界でモモタロウを守って粛清されてそう

436 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:26:50.74 ID:rTZUoecG0.net
そういえば追加戦士は悟空なんだな
田舎出のタロウって事で金太郎要素もあるだろうけど
浦島太郎ポジは出るのだろうか

437 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:42:39.68 ID:7/fgHCJBd.net
>>433
ちょいちょいそっち系のネタやってるけど1回もウケて無いじゃん

438 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:51:41.50 ID:8QRmDdU60.net
視聴者が謎に思ったことをはるかに代弁させといて、マスターの「そんなことより」で謎なまま話進めるの美味いな

439 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:56:39.82 ID:upGTt3+U0.net
>>433
コライドン
ミライドン
エンヤライドン
三兄弟じゃないんだからさ

440 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:56:47.79 ID:XL+mOlAP0.net
>>438
はぐらかすのに不満だけど「どんなことなんですか」ってマスターを優先させてあげるの好き

441 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:05:20.48 ID:gwc63C9a0.net
よくよく考えたらコイツら兄弟でも姉妹でもないというw
ウルトラ兄弟ぐらいのアバウトさ…

442 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:32:15.51 ID:OYtqXvg6d.net
予告で王道の元気バカ系ヒーローと見せかけて本性草加みたいな奴だったらウケる

443 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:33:29.72 ID:xymFBSb30.net
タロウのドンファーザーは誰が演るんだろうか

444 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:49:01.36 ID:1hOjbr8Ad.net
>>442
正直一話退場の可能性が高そうですが

445 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:52:51.10 ID:N9YTvp5na.net
あの顔、衣装で1話退場なわけない

446 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:57:02.20 ID:UySW+KR60.net
わからないけど敬語で話しそうな雰囲気あるジロウ

447 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 15:19:31.27 ID:OHC1a5ox0.net
東條みたいな奴ってパターンもあり得る

448 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 15:27:16.64 ID:upGTt3+U0.net
井上敏樹ヒーロー定番の女たらしキャラな気がする

449 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 15:29:13.30 ID:owqzsEdVp.net
前から色々考察のネタにはされてるけど、正直昔話モチーフをそこまで積極的に話に絡める気が敏樹にあると思えないのよな

450 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 15:33:20.24 ID:e4CsNVFsa.net
おもちゃ出すんなら10話ぐらいは連続で出そう

451 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 15:37:42.19 ID:upGTt3+U0.net
流石にあんなに宣伝しておいて次郎が一話退場なんてしたら
次の週には同じ役者のサンロウがやってきて、30ロウくらいまででてくるよ

452 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 15:37:54.41 ID:mlsPtZKj0.net
桃 傲慢
鬼 嫉妬
猿 怠惰
犬 憤怒
雉 色欲
こう来たらジロウは強欲か暴食か

453 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 16:07:38.59 ID:4Rer+Md+0.net
雉だけ何でことわざなんだよと思ったら民話があるのね
どっちにしろちょっとこじつけ感はあるけど

454 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 16:33:57.38 ID:XFIYe5KW0.net
>>451
ライオン仮面じゃん

455 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:10:54.28 ID:7kzzf2pj0.net
焼野の雉、夜の鶴

456 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:54:06.95 ID:WS3pVl2a0.net
>>454
ドンオシシ
ドンオカメ
ドン…(消滅)

457 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 18:26:31.65 ID:rz/Mm2db0.net
ソノニ(宮崎あみさ) のスレ有るのに人気無いの?
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1653565972/

458 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 18:29:05.32 ID:x7UNmLE40.net
>>410
猿の「べんきょうがすき」は、お子さま教育に配慮して無職という事実をごまかしてるな…

459 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-7YJW [106.146.91.56]):2022/06/02(木) 18:32:47 ID:ZViqaRhra.net
東映は2クール目になると失速するジンクス覆せるか?

460 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4302-ZFYJ [36.13.210.233]):2022/06/02(木) 18:33:51 ID:AhncUpiR0.net
ライダーはともかく戦隊はクール単位で失速することあまりないよ
今作がそうならないとは言えないけど

461 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7746-uCuR [114.146.197.94]):2022/06/02(木) 18:54:26 ID:upGTt3+U0.net
>>410 >>458
渡された初期設定参考にしてかいてそうなんだけど、
犬を追いかけてるのが保健所職員みたいなのが個人的にツボ

462 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 19:21:37.45 ID:471+Egqtd.net
近年のヒロインのやられボイス
アスナ「うっ」
瀬名「わっ」
小夜「きゃっ」
マジーヌ「ぬわっ」
はるか「ぐえっ」

463 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 19:27:14.30 ID:XL+mOlAP0.net
>>462
先輩ヒロインたちってガサツなタイプでも女子として扱われてたからな

464 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 19:31:52.66 ID:V4AImMA70.net
2クール目には追加が来るからな
3クール目のほうが停滞しがちなイメージ

465 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 19:41:34.03 ID:8bmZZLmwM.net
むしろ尺足りんの?ソノイとの再戦や脳人二人の掘り下げに
獣人絡みの犬の加入やら陣や元老院や夏美みほ問題山積み

466 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 19:43:20.83 ID:XL+mOlAP0.net
まだわからない事だらけの中で追加戦士登場は不安だが
上手くはめこめるかどうか

467 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef7c-9QG/ [122.218.180.31]):2022/06/02(木) 19:44:36 ID:WS3pVl2a0.net
>>465
これら諸問題を終盤の一話で全部全て片付けたらちょっとすごい

468 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab02-XdGD [182.166.221.93]):2022/06/02(木) 19:46:32 ID:GQxFXStu0.net
ドン王家は主神ゼウスのように傲慢で我儘で民に迷惑かけるタイプだったのかもしれない
ドンモモタロウは神にレイプされた人間の母親から生まれた半神半人の英雄とか

469 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-jGDu [60.119.128.13]):2022/06/02(木) 19:59:09 ID:2cBtZTwt0.net
ドンオニタイジン再出荷か

470 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:08:49.42 ID:upGTt3+U0.net
3クール目というか、2クール目後半あたりの夏はストーリー止めるからな
だいたいはサブライター任せにすること多いけど、脚本の自由が効きやすくキョウリュウとゼンカイジャーみたいにノリノリで書く人もいて
バカンスワルドが世界征服できたのもこの時期

この時期、ドンブラザーズがどうなるのかは楽しみ

471 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:13:56.35 ID:xymFBSb30.net
令和に夏のギャグ回

472 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:20:13.46 ID:Bqsu9VJQa.net
夏の帰省で見られない子供のために始めたんだっけ?

473 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:21:44.99 ID:rTZUoecG0.net
獣人と元老院で十分ネタはあるし詰まることはなさそう
戦隊モチーフのヒトツキの方がノルマ達成するの大変で邪魔になりそう

474 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:26:46.37 ID:zpbTVWvL0.net
ライダーみたいにスピンオフ作って欲しいわ

475 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:33:09.84 ID:WS3pVl2a0.net
>>471
ドンブラザーズの中身が入れ替わる…
本筋もそれとなーく進める井上せんせ

476 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:33:38.80 ID:IE7Cmh/Dp.net
>>465
タロウとソノイの再会から決別までをたった2話でどうにかしてるし大丈夫じゃない?

477 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:50:26.95 ID:euPIdcKB0.net
タロウがだめならタロウMk2とかタロウVer2.0とか

478 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:55:06.88 ID:ScjwH+1Ja.net
京都編ないの?

479 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 21:00:10.79 ID:8bmZZLmwM.net
>>478
はるかの学校で修学旅行あればワンチャン

480 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 21:04:34.08 ID:XL+mOlAP0.net
>>479
なんらかの理由で男たちも京都に来てるのかなその場合
来なくても転送で戦場には呼ばれるけど

481 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 21:09:06.15 ID:0DkMuGLN0.net
そもそもあの世界に京都あるの?

482 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 21:09:27.94 ID:zpbTVWvL0.net
転送設定あるから話の自由度高いよな
今みたいにに犬が話に絡んでなくてもとりあえずバトルには参加させられる

483 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 21:10:49.00 ID:mlsPtZKj0.net
戦隊世界の修学旅行といえばりんどう湖ファミリー牧場

484 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-yTNn [126.203.42.126]):2022/06/02(木) 21:19:55 ID:xpvQ42tg0.net
ジェーンスタイルで読んでると、このスレあぼーんしてて一回一回解除するのめんどくさいなぁ どのワードがいけなかったんだろ

485 :名無しより愛をこめて (スププ Sdca-bNZ+ [49.98.62.231]):2022/06/02(木) 22:23:57 ID:1hOjbr8Ad.net
タロウ役の人もオニタイジン好評で喜んでて微笑ましい
再販あるみたいだし、お子様たちを笑顔にしてほしいぜ

486 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 22:29:27.30 ID:aiU9Y06e0.net
ドンブラスター興味あるけどそれ以上にマスターが持ってたデカいギアトリンガーに魅力を感じる

487 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 22:39:48.54 ID:a6nerPx60.net
>>485
縁ができたなリプもいいよね

488 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 23:15:16.17 ID:Rbe9LfBb0.net
https://www.toynes.jp/ranking_week_boy/
堂々の一位
ザングラソードまた売れ始めてる

489 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 23:23:33.05 ID:jQ0s+PQe0.net
1位めでたいねぇ

てかベイブレード強ない?
毎回上位だよね

490 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 23:27:34.94 ID:2TXvYBJP0.net
ドンブラの推しは変人の人

491 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 23:28:57.76 ID:UQgMZ2n00.net
>>443
ドン諏訪太朗

タロウも本当にドン王家の末裔なのか
末裔役として作られたアバターとかなのかも分からんしなあ

492 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 23:43:22.48 ID:Rbe9LfBb0.net
フィギュア王見たら6月も全部敏樹が描くのか
マジで全話執筆するつもりか?

493 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 23:53:23.60 ID:AhncUpiR0.net
まぁ敏樹なら書けるだろ
去年だってほとんど香村だったし

494 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 23:54:35.80 ID:oRbnZlgT0.net
全話は書かないってどっかで公言してなかったっけ

495 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:01:59.35 ID:0rhqUv850.net
「次にニチアサでメインライターをやるとしたら多分全話は書かないと思う」と数年前のインタビューで言ってただけで、「ドンブラを全話は書かない」とは全く言ってない
いざやってみたら意外と全話書けたわみたいなことはまああり得なくはないかもしれない

496 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:03:40.35 ID:555But3ua.net
別にサブライターがダメとか全話敏樹がいいってわけじゃないけど
はるか辺りはうまくやらないとウザくなりそう

497 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:05:53.47 ID:AEQmLL//0.net
戦隊初参加の荒川氏に「カップめん」なんて回を書かせた井上敏樹なのでサブ回も期待はできるぞ

498 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:12:33.87 ID:dXeBj77D0.net
一話だけ靖子に書いてもらおう
ここまで販促無視してんなら気にせず描けるやろ

499 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:14:00.23 ID:0xRhhucE0.net
靖子呼ぶならいっそ来年のメインにしてくれ
この販促ルールなら靖子もOKしてくれるやろ
忙しくなければ

500 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:19:52.19 ID:rId7a2H10.net
小林靖子のゲスト回ってなんだかピンと来ない
上手くやってくれるんだろうなとは思うけど
荒川稔久といえばアイドル回とかそういうのないからか

501 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:32:09.43 ID:tq67tIgA0.net
>>497
ジェットマンってその後の作品と違って
担当したの30話にも満たないんだよな

502 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7710-H8y6 [114.150.231.128]):2022/06/03(金) 00:48:25 ID:rId7a2H10.net
>>488
装備系の玩具に基本興味ないけどザングラちょっとほしくなってる
一応の強化体であるロボタロウになっても武器はザングラのままってなんか良いんだよな

503 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2aad-4Fv9 [59.171.183.34]):2022/06/03(金) 01:02:25 ID:tMZpng+J0.net
今週の話のvsソノニソノザのザングラソードの使い方よかったよね

504 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff5f-O3K+ [106.72.5.224]):2022/06/03(金) 01:03:51 ID:sgXpJVkE0.net
>>500
アギトで1話だけ書いてたぞ

505 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3e1c-Et7h [121.103.18.11]):2022/06/03(金) 01:06:31 ID:v5A8s/Cz0.net
>>500
今配信中のボウケンで何本か書いてるね
さくらが扱いやすいのかなとは思う

はるかは塩梅むずかしそう

506 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 02:20:52.27 ID:KzViLi2H0.net
DXザングラソードはそのままDXドンオニタイジンに持たせてる人がいたな、Twitterで
本編でも見てみたい

507 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 05:48:31.89 ID:k/QSJg3T0.net
シニカルなヒロインてのがなかなかいなかった気がするな
まあジェットのアコもそうか?

508 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 05:50:25.39 ID:/LCM44Z50.net
ドンブラはヒーローをかっこよく強く描くっていう販促の基本はできてるから実はそこまで販促無視はしてないのよね

509 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 05:55:08.39 ID:polVuOW00.net
販促無視というより見る側が勝手に「販促のために毎回必ずこれをやらなければいけない」と決めつけていた思い込みの無視って感じ

510 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 06:56:45.07 ID:k/QSJg3T0.net
やらなきゃBさんに怒られるものだと思ってたから
いろいろと非常事態なのもあるからかもしれないがこんなに寛容だとは思わなかった

511 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 06:59:47.03 ID:YSlgDkSva.net
ノルマは達成してるんだから販促無視してるなんて酷い事言うなよ(´・ω・`)

512 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 07:26:28.91 ID:tCQeDmfc0.net
2年連続戦隊に出るから、他の仕事しにくいだろうなと案じてたが、普通に仕事してて良かった。あ、駒木根君の事です。

513 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 07:29:40.40 ID:KEqWZW7P0.net
販促を意識してるかはともかく
ドンオニタイジンの売れ具合から結果はついてきているという

514 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MM1a-MKP3 [153.148.74.106]):2022/06/03(金) 08:02:42 ID:xe6VYaujM.net
ドンオニタイジンは個々のパーツだけでも遊べるのがデカい
ロボ×5でお得感あるし

515 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp93-lAZb [126.233.110.219]):2022/06/03(金) 08:10:03 ID:n5qlyD7Sp.net
>>509
そういうことだよな

516 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-kt8p [126.53.98.203]):2022/06/03(金) 08:12:15 ID:dXeBj77D0.net
歴代戦隊リードをリュウソウの一回しか使ってないのにザングラソードも売れ行き良いんだな
ドンブラスターも暫く別戦隊にアバターチェンジしてないのに売れてる

517 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 08:13:23.09 ID:5A/yF0+Y0.net
そういえば、本編で一度も使わなかったのになぜかEDではみんな持っていたゴセイマイクという謎の販促形態もあったな。

518 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 08:15:09.74 ID:AEQmLL//0.net
ライダーの方の財団B部署は厳しいのかも
どっかのインタビューで白倉さん言ってたけど
ライダーはアドリブしにくいが戦隊はアドリブしやすいとか

519 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 08:17:49.67 ID:AEQmLL//0.net
井上敏樹が人間ドラマパート重視するのは、人間ドラマをかくことがヒーローの魅力に繋がるって考えてるしな
だからキャラの魅力を販促パワーに直結させたドンオニタイジンのデザインはすごいなーって思う

520 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 08:31:06.35 ID:tq67tIgA0.net
>>519
ゼンカイジャーの時に本来作りたかったロボのようにいかなかったから
そのためのリベンジとして気合い入れてるらしいね

521 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 08:45:47.40 ID:C4n7vPod0.net
ゼンカイはいくらドラマ頑張ってもロボの魅力に直結しないのがいけなかった、って公式サイトで反省してたな
その点ドンオニタイジンは遊びたくなるギミックしてるな

522 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 08:46:36.42 ID:DxAv5c2ya.net
なんだよ販促パワーって
そういう戦隊があったかと思ったじゃないか

523 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 08:48:35.45 ID:xe6VYaujM.net
しつこいと言われても櫓と御輿追加で作って欲しいと思ってる
来年以降も遊び倒せる玩具だし

524 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 08:58:57.72 ID:dXeBj77D0.net
敏樹曰く今は規制が厳しくて大変らしいがこのくらい厳しい方が井上脚本のアクがいい感じに取れて面白い気がする

525 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 09:08:55.50 ID:xT3m98pFr.net
今度のオープニングで太郎無しかどうかでこの作品の本気度が分かるな
そこまで細かい演出したら大したもんだ

526 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 09:09:08.25 ID:tq67tIgA0.net
コンプラアンスの厳しさをデメリットとしか捉えないのもいるっぽいけど
そんな中で工夫することで新しい面白さを見つけれることだってあるだろうしな

527 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 09:11:54.52 ID:xT3m98pFr.net
当たり前にセックスアンドバイオレンスが描写されてる映画とか
通振った奴にしかウケてないもんな

528 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 09:19:03.70 ID:AEQmLL//0.net
敏樹の小説はどうしてあんなにセックスアンドバイオレンスなんだろう

529 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 09:20:58.10 ID:Grd+6orer.net
心が疲れたら小説のジェットマン読むといいよ

530 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 09:35:39.57 ID:rId7a2H10.net
>>525
やってくれたら「へー」だけど過度な期待はしない方がいいと思う

531 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 09:54:15.86 ID:4IDBjHFZd.net
https://i.imgur.com/pCJIbA3.jpg

532 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 10:25:22.65 ID:E2qlWYd70.net
>>522
販促パワーが満ち満ちたB~!

533 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 10:55:01.80 ID:6A8M8fkG0.net
あみあみでドンモモタロウのアーツ復活中

534 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 10:58:54.16 ID:/qK+z5Oz0.net
出たなバンダイワルド!

535 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 11:11:11.74 ID:qsvfYJSkr111111.net
チョコのcmが頭から離れない

536 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:04:32.06 ID:m+ZaT0yZ0.net
>>531
怪しい…人間じゃない感

537 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:11:51.50 ID:0Jm1S+IKa.net
チョコのーなかにはー!なめらかー!クリーム!!!

538 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:12:14.84 ID:Q6m/6zdca.net
00年代戦隊に比べて近年の戦隊の販促縛りが緩くなったのは
映像ソフトが好調な東映に対し業績不振続きのバンダイの発言力が落ちているのもあるのかもな
パワレン撤退もバンダイアメリカの赤字が長年続いていたのが最大の原因らしいし

539 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:12:26.45 ID:xe6VYaujM.net
>>524
アニメ史上最悪の母親にエグい死に方させる筈だったけどスタッフが止めた話を思い出した
敏樹の悪を許さない精神は好きだけど時々苛烈過ぎる

540 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:22:41.32 ID:WSWNgg8v0.net
敵ロボが欲しいわ
せっかくオニタイジンカッコいいのに
巨大戦は対ヒトツ鬼ングだけって

541 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:28:03.78 ID:u04wHubCd.net
>>535
そういえばフルタのCM見なくなったなぁ
メチャウマーメイド~

542 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:28:21.85 ID:KEqWZW7P0.net
戦隊は終盤になると次作の販促が始まるので
本編に玩具展開のない要素を盛り込んできたりするが
ただでさえ異色なドンブラは果たしてどんな展開を持ってくるか

543 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:28:33.86 ID:9LoQ0Niap.net
見返して今更気づいたけど今週のタロウとソノイの屋上井上ワープって変身解除されたから起きてたのか
ソノイも同じようなシステムって知らなかったから混乱した

544 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:28:39.59 ID:tq67tIgA0.net
>>540
脳人にもロボがあってオニタイジンとも合体させるとか?

545 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:32:31.38 ID:eZ0y80RJp.net
>>541
あれはいつも秋から冬よ

546 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:39:47.20 ID:/1BBhfTV0.net
ただでさえドンブラザーズ本編で脳を高火力の火炎放射器で溶かされているのに、
さらに追い打ちをかけるようにフルタのCMですか

547 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:53:55.28 ID:v5A8s/Cz0.net
見るドラッグやで

548 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 13:48:09.49 ID:MLFAu2spp.net
>>537
これ、声はドンモモタなんだけどキャラが桃井タロウでもドンモモでも無くてじわじわくる

549 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 15:25:25.34 ID:cCJJ/gFhr.net
>>531
イケメンすなぁ ドンブラ終わったらどんな仕事するんだろ
安っぽい腐向けドラマだけはホントやめてほしい

550 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-SbKS [106.128.159.18]):2022/06/03(金) 15:34:48 ID:nutqQov0a.net
>>549
主戦場.5舞台じゃないの?
小林豊みたいな顛末にならなきゃいいや

551 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a6f-3Dax [115.177.241.152]):2022/06/03(金) 15:35:48 ID:8MGRjCMT0.net
>>531
顔の造形が若い頃の半田健人っぽいのは気のせいかな

552 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.157.42.182]):2022/06/03(金) 15:37:12 ID:M5qSAgZ7p.net
なんかもうルックスからして敏樹顔だもん富永さん
よく見つけてきたよねこんな敏樹の台詞回しがドンピシャ似合う人

553 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 15:41:38.18 ID:t9VHQA7ad.net
ソノイ、ソノニ、ソノザに対して桃井(モモイ)桃谷(モモタニ)なら次は桃座(モモザ)が来るんだろうか?

554 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 15:48:48.21 ID:tq67tIgA0.net
>>550
長いこと舞台で活動してたけどいつか大きな映像作品に出たいって夢を昔から持ってたらしい

555 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:10:19.43 ID:v5A8s/Cz0.net
>>531
花背負って違和感ないって少女漫画かいな

556 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:15:29.26 ID:Xsl2hbpsd.net
桃崎とか

557 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:19:51.76 ID:KKkOlViUa.net
桃咲サブロウ

558 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:26:33.15 ID:U3PA5XFf0.net
敏樹顔は草
確かにそうだね

559 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:31:13.99 ID:526ildlTa.net
桃蜜ちゃんっていう女の子だと脳人と対比になるか

560 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:40:02.17 ID:wi6I/x4q0.net
桃島サブロウでええやろ?

561 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:42:07.89 ID:fO2is99a0.net
上にもあるように敏樹は男女問わず色気のある人間を好むから
ソノイのビジュアルでんふぉ〜この色気ある男たまんねぇ〜となって桃井との因縁を追加したのかな
でも裏のンホイスと違ってそれが評価を下げるどころかむしろキャラクターとしての掘り下げや魅力をおおいにプラスしていくあたりが凄まじい手腕

562 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:45:13.36 ID:C4n7vPod0.net
別にんほる事自体は悪くないからな
それで面白い作品作れるなら

563 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 17:00:54.33 ID:I2mop7NCa.net
桃咲ミツキ

564 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 17:24:30.08 ID:hVIe4jfMd.net
>>553
桃崎じゃない?

565 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 18:33:53.11 ID:N581N/ccr.net
>>561
裏じゃねぇけどな

566 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 18:38:57.41 ID:AEQmLL//0.net
悪く言っても「前座」だしな
裏は敏樹の娘が現役でサブライターしてるし1回だけドンブラの裏になった

567 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 18:42:01.43 ID:5anqOK3f0.net
志田こはくって女優さんがブレイクすると、
悲劇の姉妹再びってことになるのかな?

568 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 19:48:15.22 ID:JQaALOtd0.net
>>564
桃澤でしょ

569 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 19:49:10.07 ID:tq67tIgA0.net
まだ配信中の12話のきらら役の和泉風花さんってこれまで芝居の仕事は声優しかしたことなくて
ドラマどころか舞台の経験もなかったのにオファーが来たから本人めっちゃ驚いたらしいね

570 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 19:59:34.64 ID:puSkcUi40.net
>>567
悲劇の姉妹って誰?

571 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 20:08:07.79 ID:Qi5/6yw6d.net
今日は何故か吉良きららの曲が頭から離れなかった

572 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MM1a-MKP3 [153.148.74.106]):2022/06/03(金) 20:22:54 ID:xe6VYaujM.net
んほる言うけど敏樹は大好きなキャラ程ボコボコにする闇の住人やんけ
敏樹と推しが被る女子は嘆いてたぞ

573 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7e46-Uk16 [153.218.219.54]):2022/06/03(金) 20:33:17 ID:/LCM44Z50.net
リバイスの脚本も大二大好きって言ってたな
ボロカスにされる=お気に入りキャラと見てもいいのかも

574 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 20:55:52.16 ID:/b992F2U0.net
今更だけど、謎牢獄に囚われている守護人こと桃井陣、
彼は自分が、桃井陣だと名乗ったときってあったっけ?

575 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 21:03:18.48 ID:xe6VYaujM.net
名乗ってないしタロウが陣の現状を知っているのかも不明

576 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 21:49:57.88 ID:A3POpd8I0.net
>>573
終盤になるまで放置していた事からしてアレは扱いが悪いことを批判されたのを晒しものにしただけだから
逆に敏樹は序盤から伏線を張って後からじっくり回収していくから好感がもてる

577 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 22:12:46.97 ID:88E6KcgW0.net
いつもの感じだと最後どうするかはまだ決めてないんだろうな
大体の流れはあるんだと思うけど

578 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1abd-ibZ+ [133.200.134.160]):2022/06/03(金) 22:25:44 ID:0rhqUv850.net
アギトとか「あかつき号事件」というワードが初めて登場した時点ではあかつき号が船であることすらまだ決まってなかったんだっけ
乗客とかも先に名簿だけ出してどういうキャラかは話進めながら決めていったから、どうなってもいいように全員男でも女でも違和感のない名前にしてあったとか

579 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 22:48:35.71 ID:/b992F2U0.net
>>575
なるほど、劇中で名乗った描写は無いのか。
教えてくれてありがとう

580 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:23:35.94 ID:AEQmLL//0.net
あらかじめ決めてることとあらかじめ決めてないことと予定変更したことが混ざりあってるしな

581 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:29:54.40 ID:JEAATtyh0.net
どんぶらで変な注文して「あるよ」て言われたい
あるよチャレンジ

582 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:34:42.70 ID:+yiN+ds60.net
こうなるとYouTube短編じゃなくて劇場版ドンブラザーズmeets電王 ドン王家の秘密
をやって欲しくなる

583 :名無しより愛をこめて:2022/06/03(金) 23:44:20 ID:HzheHpJK.net
>>578
555の流星塾の「亜希」はどう見ても女の名前だったのに男性キャラとして登場したな

584 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a8c-QFew [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/03(金) 23:45:24 ID:tq67tIgA0.net
ジェットマンみたいに異色作としてその後も語り継がれる作品になれるかなドンブラ

585 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-kt8p [60.119.128.13]):2022/06/03(金) 23:46:31 ID:+yiN+ds60.net
>>584
まずは語り継がれるくらいこの先も戦隊が続くように応援せねば

586 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 26a6-zgJ4 [119.241.94.209]):2022/06/03(金) 23:46:45 ID:WSWNgg8v0.net
おそらくタロウのせいで陣はバーチャル刑務所に収監中なのかな
てかあれが刑務所って「面会」ってワードでしか本編で説明してない気がする
マジでこまけー事は良いんだよイズム

587 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2394-K0Nt [222.9.44.135]):2022/06/03(金) 23:50:40 ID:wi6I/x4q0.net
陣はあのバーチャル刑務所から動画配信してるんでしょ?

588 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:57:47.64 ID:JEAATtyh0.net
きびだんごレシピとか?

589 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:13:08.37 ID:6RZNLu0s0.net
スーパー戦隊10作目 超新星フラッシュマン
スーパー戦隊46作目 暴太郎戦隊ドンブラザーズ

戦隊デビュー作から35作以上離れてるのなw井上敏樹氏w

590 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:40:36.87 ID:LQQteDG00.net
疎いからジェットマンとかいう古い戦隊の脚本書いた人って認識しかなかった

591 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:53:15.04 ID:bzhpzhdr0.net
>>589
鈴木さんすらまだ生まれてない時から書いてるんだよね

592 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:58:14.97 ID:Cpv/tKPD0.net
>>570
先に姉がデビューしてるもの後から入った妹が大ブレイクすることで姉が日陰になるケース

593 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 03:13:51.40 ID:4/yAaI2mr.net
>>549
仮面ライダーでもいけるだろ? ソノイ自体がバイク操るキャラだし。

594 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 03:59:19.03 ID:P1BCwBzoa.net
タロウとソノイでバイク対決してほしい

595 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 04:10:51.38 ID:Y7h8/RLb0.net
ワープパネル?踏んで飛んでいく時の音好きだからもっと飛んでほしい

596 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 04:13:25.22 ID:UIVJjBzb0.net
ソノイはなんとなくシャンゼリオンの黒岩省吾を彷彿とさせる

597 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 04:50:55.44 ID:DSb0KZiya.net
ソノイの人ちょっと三白眼気味だよね
だがそこがいい

598 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 05:19:52.33 ID:+Ez+oE4t0.net
ソノイ敏樹キャラの中でも特にストイックレベル高い気がする
っていうかこういうのはタロウとか竜みたいに主人公に持ってきてたような

599 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 06:16:40.39 ID:XfCu8YDG0.net
敏樹主人公タイプは音也や暁だと思う
ソノイは敏樹がシナリオを書いていたFFFで似たようなキャラいたけど
生身の人間が演じている影響もあって更に一段階深いキャラになっている敏樹第二の息子

600 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 06:31:15.82 ID:zL5KDJ0U0.net
>>592
広瀬姉妹もそうなるかと思ったが最近はアリスのほうが活躍してる。

601 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 06:32:39.63 ID:RXbxeYpYd.net
タロウの職業を配達員にして良かった
つってたが
またそれを生かすような日常エピソード
があるのかやら?

602 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 06:48:15.89 ID:gJm7S0nr0.net
配達員はいろんな家にお邪魔できるというメリットはあるだろうな
雉の企業コンサルタントという仕事もいろんなお仕事を登場させられるというメリットがある
犬のエピソードはまだあまり使われてないがドラマ逃亡者でおなじみの逃亡中にいろんなシチュエーションに遭遇するとうパターンが確立してる

603 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 06:56:41.95 ID:fH6RXFiOd.net
今週の捜査一課長に夏野菜のおでんという食い物が出てきた。
別にコラボするような案件でもないから偶然なんだろうけど、そういう料理は実際にあるんだな。

604 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 07:07:08.41 ID:JnLp6edS0.net
消滅してしまった桃井タロウの代わりのジロウを配達してくるタロウ
「俺が届けるのは荷物だけではない」

605 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 07:34:26.53 ID:6RZNLu0s0.net
>>599
俺も思う
井上敏樹といえば万能俺様系って言ってる人いるけど
万能俺様系は井上敏樹本人であって、敏樹がよく書くヒーローは父親の人格が反映されたキャラだよな

606 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 07:39:24.15 ID:k9znTBhw0.net
0126 名無しより愛をこめて (スップ Sd5a-KVEI) 2022/05/25 12:24:48
タロウの同僚たち、ジャンケンで散々タロウを騙してきたのに、急に被害者ヅラしてんのあまりに不条理すぎる
息子の教育上良くないからイジメ助長の名目でBPOに厳重な意見書提出しといたから、これからはまともな戦隊シリーズとしてテコ入れはいるだろうな

↑こういうキチガイのせいで特撮オタはいつまでも日陰者w

607 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 07:42:27.05 ID:k9znTBhw0.net
0134 名無しより愛をこめて (ワッチョイ a380-SjAR) 2022/05/25 18:40:03

BPOとテレ朝にはTELした。暖簾に腕押しって感じの対応だった。「視ない」ってことは伝え
といた。

つべで第12話が公開されてるが、ブランコの思い出はともかく初っ端から女の僻み全開
の井上節には吐き気がする。

↑吐き気するのはお前だよw

608 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 07:43:55.15 ID:IxOrKqQ40.net
ジロウの演者さんって綺麗な照英に見える

609 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 07:56:40.01 ID:XfCu8YDG0.net
タロウって設定がなろう系寄りで普通ならさすタロウになるしそんな一面もあるけど
苦言言われたり嫌われたり傷ついたり悩んだりと他の人が言っていたように絶妙すぎる

610 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 08:30:18.06 ID:IxOrKqQ40.net
悩みを人に打ち明けるってそうできないよなその純粋さに惹かれるわ

611 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 08:48:41.40 ID:yd66Xz6qr.net
>>608
まるで照英が綺麗じゃないみたいなw

612 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 08:50:57.00 ID:r4m86OpU0.net
>>606-607
一体何の為にスレにワッチョイ入ってると思ってる?

613 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 08:53:56.43 ID:CFBBvfyxr.net
明日太郎抜きのオープニングだったら大したもんだわ
そこまで気合い入ってたら凄い

614 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 08:54:37.57 ID:IxOrKqQ40.net
ジロウマシマシで頼む!

615 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7346-79Bc [114.146.197.94]):2022/06/04(土) 09:00:19 ID:6RZNLu0s0.net
映画OPなんだけどタロウが出てるシーンが一切映らないとか実現可能な範囲でできそうなお遊び

616 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f94-sYdg [123.48.146.126]):2022/06/04(土) 09:04:50 ID:OIkD0jPE0.net
謎の遊び
https://www.tiktok.com/@supersentai_tvasahi/video/7104174985786248449

617 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfc0-Ynzy [153.212.60.252]):2022/06/04(土) 09:05:54 ID:+Ez+oE4t0.net
悪に厳しいがヒーローだから優しくしてもらえるわけでもないのもまた敏樹だからな

618 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-vebQ [110.133.110.15]):2022/06/04(土) 09:14:07 ID:r4m86OpU0.net
>>613
OPは変わら〜ずに一票

619 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 09:32:52.20 ID:cfnZC06L0.net
ゼンカイのOPは毎回変わってたけど
ドンブラはそこまで気合い入れてるのかどうか

620 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 09:43:56.69 ID:IxOrKqQ40.net
変わってなかったらガッカリするの?

621 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd9f-Q5o7 [49.98.142.101]):2022/06/04(土) 10:07:22 ID:Ux4JNQBCd.net
出演しない人がOPに映る場合に出演者の名前がクレジットされないってことはあるけど
一時的な退場で映像差し替えはないんじゃないか

622 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0301-TFr6 [60.101.36.135]):2022/06/04(土) 10:08:42 ID:Nux+uOlg0.net
>>606-607
幼児番組にここまでのめりこむのは病気

623 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 10:31:13.34 ID:VYvksElUp.net
いっそOP飛ばすんじゃない?

624 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 10:33:09.95 ID:Y7h8/RLb0.net
さあ!僕と一緒に戦いましょう!!→ポーズシュバッシュバッ→キメ顔銅鑼ボーン

次回の予告マジ好き

625 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 10:34:06.50 ID:ffmBA1LQ0.net
普通にあらすじから入ってopなしでやるだろ

626 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 10:34:43.90 ID:IxOrKqQ40.net
熱血空回り系ポンコツキャラ好きだわ

627 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 10:35:27.36 ID:Mo47c8Q90.net
>>621
明日はさすがにあらすじなり回想なりでタロウ出るだろうし本気で差し替えにするとほとんど撮り直しになるだろうしなぁ

628 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 10:37:55.17 ID:r97IlPaEd.net
オープニング無しでタロウが再登場してからエンディングにOP曲持ってきて欲しい

629 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 10:52:50.56 ID:hzjl1PQO0.net
ジロウは三浦大知ぐらい踊れるかもしれん…

630 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 10:54:40.51 ID:P1BCwBzoa.net
OPはタロウとジロウ両方出るに1票

631 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 11:04:33.46 ID:UmmGtLFX0.net
新桃井タロウ?2代目桃井タロウ?

632 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 11:44:27.28 ID:JnLp6edS0.net
踊ってるタロウの頭に白い三角巾が付きます

633 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 11:50:46.89 ID:bzhpzhdr0.net
>>629
エグゼイドは1話限りでOP映像変えたりもしてたな

634 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 11:53:33.11 ID:qXpPK27c0.net
>>632
悪ふざけがやや過ぎるけど嫌いじゃない

635 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 11:57:47.63 ID:6RZNLu0s0.net
ゼンカイジャーで特殊OP何かあったきがしたけど忘れた

636 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-rh+K [126.163.121.173]):2022/06/04(土) 12:04:03 ID:IkHz/Q3n0.net
>>600
姉と妹では売り出してる方向性が違うし
姉は体調崩して休業中
妹は映画メイン、ちなみに最新作はシンケン殿&トッキュウ4号と共演

637 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-kxrG [49.97.14.203]):2022/06/04(土) 12:04:51 ID:hHD9t54xd.net
猫になった回は変わった気がする

638 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.166.102]):2022/06/04(土) 12:25:01 ID:UKl61vP+M.net
脳人はソノニをもう少し上の年代に任せた方が良かった気がする
男2人がアラサーだし宮崎あみさも美人だけど浮いてる感が否めない
せめて24、5くらいの女優で良かった

639 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2394-etL+ [222.9.44.135]):2022/06/04(土) 12:25:38 ID:aOdVcSAW0.net
ジロウはこれまで修行を送っていた設定だからタロウとは
違う意味で社会常識が通用しないタイプか?

640 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM9f-/lmG [193.119.150.154]):2022/06/04(土) 12:26:26 ID:y1IZ3h6SM.net
ベタだけど、はるかを見て顔赤面したりしてな

641 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53e5-+J4x [122.20.181.34]):2022/06/04(土) 12:35:10 ID:Zh7BVDtZ0.net
悟空で井上だから「女ってなんですか?村の人以外で人間見たのは初めてです」とか言い出したり

642 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0301-Rebr [60.73.202.197]):2022/06/04(土) 12:37:46 ID:UmmGtLFX0.net
ああ一緒にいる人が男しかいないのって…♂

643 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 12:38:39.74 ID:JoFzIjs9d.net
流れを無視して自分語りですまないが、
最近、「勝負」って単語を聞くたびにドンモモタロウの「勝負、勝負!」が脳内再生されるわwww
早くドンモモタロウの活躍を再び見たい

>>586
亀で悪いが、ドン11話だったかで、ソノイがソノニ・ソノザとともに獣人の出現に関して陣の元へ照会しに行ったときに、
陣はとある罪を犯したせいでここにいるみたいな説明してたはず

644 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 12:40:49.90 ID:ffmBA1LQ0.net
ホモブラザーズ

645 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 12:44:35.27 ID:qXpPK27c0.net
>>638
作中的には活動経験の長いソノイが2人を引っ張ってるって感じだからべつに違和感ないけどな
ソノニのどこか幼い感じのキャラにも合ってるし
絵的にもお姉さんが男をあしらうのはよく見る光景だけどソノニはまた別の面白さがある

646 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 12:46:30.16 ID:VyvJ7Odsr.net
OPなんて代わる訳ねぇのに変わるって言ってるアホは変わらなかったら叩きまくるんだろうな

647 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 12:51:49.53 ID:Zh7BVDtZ0.net
アニメとかならまだしも高いギャラ払ってオーディションまで組んで起用した役者を1クールで退場させるのはコスパ的にも悪いしな
元から半年契約だった大鷲は別として

648 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 12:52:41.02 ID:ho3RQErZd.net
不祥事でもないのに子供が不安になったり落ち込むような演出はどうかってのはあるな
状況反映するのオタは喜びそうでも

649 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:10:02.75 ID:6RZNLu0s0.net
キラメイジャーは普通に番組事態コロナ休みになったから、赤がどの時期でコロナになったかわかんなかったな

650 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:12:16.44 ID:Z7z/4JFz0.net
>>647
サンバルカン当時は番組そのものが半年スタートで好調なら伸ばすを繰り返してたから他のレギュラーもそうなる可能性があったんだぞ

651 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:16:49.94 ID:qkbJ8ehR0.net
チョコのー
ナカニはー
なめらかー
クリーム!!

652 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:21:54.45 ID:e56Isx4H0.net
>>650
知らなかったのはそれでいいから他人に嘘を教えてしまったのを反省しろ

653 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:33:26.51 ID:ysKV//V10.net
ゼンカイまでのあらすじでタロウ出るだろうし
1話のサル・イヌみたいにクレジット無しくらいはあるかもしれないけど
別にそれやられてもなw

654 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:41:15.81 ID:BGfP80r30.net
はるかの彼氏役の人、アベマのかりそめ天国でチャンカワイと剣道で戦ってるな

655 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:51:57.55 ID:YiZQCbE00.net
そもそも予告にオニタイジン出てるっていう

656 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:52:24.82 ID:Gn+9YnUe0.net
そういや彼氏も苗字呼び捨てだったな>はるか
もしかしたら雉野呼びは好感度高い方なのかも…いや違うなw

657 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:54:52.03 ID:on4t8K5Pd.net
中の役者の事考えたら主役交代なんかあるわけないだろ

658 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:55:27.42 ID:JnLp6edS0.net
>>643
罪人の筈なのにソノイ達に対して態度がでかかった桃井陣氏

まあドン王家(タロウ)に関わってそっち側なら当然ではあるが

659 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:57:41.32 ID:2va358dta.net
そういえばどんぶらマスター5月降板って得意気に書き込んでた人はどうしてるんだろうか?

660 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:01:36.99 ID:BGfP80r30.net
今回のオーコメ、演技がらみの話し多いな
演技の相談を雉野役の人にしてるといってたなドンモモの人
あと刑事鬼のひったくりと今回のひったくりおんなじ人なんだな

661 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:02:49.04 ID:JnLp6edS0.net
駒木根さんとは出来高払い制の7年契約なので

662 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:03:30.57 ID:uS5+w1dRM.net
GTAなみに治安の悪い街

663 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:16:18.38 ID:BGfP80r30.net
明日からツーカイザーのスピンオフもやるし、同じ契約なのかな?
オーコメ観て気づいたけど最後のシーンイヌブラザー居ないんだな、ということはまだ正体知らないのにいきなりリーダーが変わっちゃうのか…
どんな反応するか明日楽しみだw

664 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:25:15.66 ID:a4KxQfcPp.net
90年代にVSシリーズが始まって以降は基本的にそのスケジュール分は抑えた2年契約してるはず
今はスピンオフとか多いしさらに契約体系は複雑になってそうね

665 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:26:22.51 ID:LQQteDG00.net
edを変えた戦隊もあるし柔軟に対応するだけ

666 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:30:44.41 ID:FpJIH3hG0.net
嘘をついたらすぐ死ぬんだから別に剣で切られても死んだ感じがしない
どうせドン王家の人間には効かない剣とかだろうし

667 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:31:17.03 ID:bzhpzhdr0.net
>>654
アベマの恋愛ドラマに相手役で今度出るらしいな花村の人

668 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:34:32.88 ID:OWDr3Tbya.net
>>666
死んだわけじゃなくて消滅させられた描写じゃん

669 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:36:19.39 ID:7cs0yN7mr.net
タローはいくらでもはえてくる

670 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:38:09.81 ID:IxOrKqQ40.net
一話のスタートがはるかだったからもしかしたら全部はるかの夢だったりしてな
作家も彼氏も戦隊も全部

671 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:42:47.57 ID:uxtkLS2iM.net
そろそろみほが、などと申しておりって言うぞ!

672 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:54:15.26 ID:ysKV//V10.net
タロウがあれで復活するんだから
よっぴーと照明泥棒だっけ
アイツラも助かるんじゃ

673 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:55:15.20 ID:WMEve0+30.net
>>671
そのフレーズ聞くたびぞわぞわくる
天才かよ敏樹

674 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:22:30.26 ID:VyvJ7Odsr.net
タロウはこれで終わりだよ

675 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:23:05.71 ID:VyvJ7Odsr.net
2クール目はジロウ
3クール目はサブロウ
4クール目はシロウ
こうなんだろ

676 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:30:42.64 ID:VmdzwCQwd.net
全然出ないとかでなくマスター介人ぐらいの出番になるのでは
キョウリュウのスピリットレンジャーとか

677 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:39:38.86 ID:6RZNLu0s0.net
>>670
シャンゼリオンで似たようなことやったから困る

678 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:40:20.95 ID:ffmBA1LQ0.net
明日普通に復活してても驚かない

679 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:40:25.94 ID:OWDr3Tbya.net
変わった予想してりゃ面白いって発想が寒いよね

680 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:43:16.27 ID:k2zIOZj+M.net
0

681 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:43:25.22 ID:k2zIOZj+M.net
pp

682 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:46:40.92 ID:6RZNLu0s0.net
いくら怪人になるとはいえ
「この世は強いものが勝つんだよ!」をただのおばちゃんに言わせる井上敏樹
浦沢さんは「愚かな地球人」をおばさんに言わせたな

683 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:48:22.77 ID:VmdzwCQwd.net
放送倫理に反しない範囲でちゃんと利益も出せるなら何してもいいと思うけどね戦隊は

684 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:59:39.39 ID:dLsTwWW70.net
タロウの帰還は尺かけて盛り上げるんだろうと思ってるところを、さらっとゼンカイザープラックがドンモモタロウを連れてきてあっさり復活させそう。
はるかが「どうやってタロウを蘇らせたんですか?」って聞いても「そんなことより…」で済むだろうし

685 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 16:08:16.61 ID:Aau+HK9L0.net
キッズがティーダのチンポ気持ち良すぎだろって歌ってる時代だしなんの問題もないだろ

686 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-x0NE [126.233.150.186]):2022/06/04(土) 16:45:41 ID:ED3sP9CUr.net
>>682
ロシアのウクライナ侵攻かな

687 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 17:13:45.87 ID:qXpPK27c0.net
戦隊シリーズもそれなり見てきたから追加戦士自体は当たり前に受け止めるようになってたけど
リーダーが消えてのこのタイミングというのは普通にどうなるのかと興味引かれてしまう
井上敏樹はすごい人って認識は一応あったけどドンブラでは要所でこんな上手い人だったっけ?ってなる

688 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7346-79Bc [114.146.197.94]):2022/06/04(土) 17:36:29 ID:6RZNLu0s0.net
大和屋暁さんもそうだけど、仕事がない売れっ子脚本家は面白くなる印象
仕事少なくなれば一つの作品にかかる熱量濃くなるという偏見

689 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf10-fRoS [153.240.14.132]):2022/06/04(土) 17:50:21 ID:F4DqxkEA0.net
脚本に関しては明らかに以前より面白くなってる
映像技術が上がったおかげかもしっれない

690 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:07:03.43 ID:2nKPhMr60.net
>>688
単純にネタのストックが出来るんだろうな
ライダーの頃の井上なんて毎年脚本参加してたレベルだしそりゃネタも尽きる

691 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:08:36.67 ID:t/nXfn/4r.net
仕事がない売れっ子って売れっ子じゃなくね?(アスペ)

692 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:16:14.35 ID:/99lAq6La.net
ソノイ(富永勇也)の攻撃を受けた桃井タロウ(樋口幸平)が消えてしまった。桃井陣(和田聰宏)によると、タロウはもう戻らないが、タロウに代わる者が出現するという。

タロウは戻らない?時間稼ぎとか。

693 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:22:27.05 ID:JnLp6edS0.net
でもメンバーが溜めてたキビポイント使えば何とかなるんじゃ
タロウが戻ればある意味で確実に不幸になるのは確定だし

694 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:27:56.87 ID:7C3VOwCt0.net
タロウ死す!
デュエルスタンバイ

695 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:30:18.93 ID:rzf/vZ/Qd.net
トリンみたいに死なないといけない場所にいくためにあえてか
ガオみたいに生き返るための試練があるか

696 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:33:24.46 ID:4lg6S+p20.net
https://www.youtube.com/watch?v=a4xSf8zF-hw
【転売ヤー爆死】ドンオニタイジンを買いに走るもいきなり赤字コースで成敗!!【ゆっくり】
こいつらは脳人に始末されてもいいね
純粋にオニタイジン欲しい子供たちがかわいそうだわ

697 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:43:10.98 ID:xPrFXTX40.net
近所のイトーヨーカドー行ったら普通にドンオニタイジン売ってたわ

698 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:59:55.30 ID:gBBQVzeQ0.net
ソノイ、急所は外してそうだから生き返ることはできるんだろうね
イヌの正体わかる前にタロウが死ぬのほんとすごい

699 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 19:01:23.76 ID:9LGL7t6Q0.net
>>698
急所外してるか?真っ二つやん

700 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 19:07:57.15 ID:VbHTIYRC0.net
どう考えてもタロウ死んでないだろうということは1話で消されたクラスメイトも生きてそうだな
消えるエフェクト同じだし

701 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 19:09:23.53 ID:+Sy6lVc9r.net
タロウは死んだよ役者も脚本読んでショック受けたって言ってるからね

702 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 19:26:16.24 ID:WMEve0+30.net
>>698
急所外すのは彼のキャラではないだろう
それまでの積み重ねが台なしになる

703 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 19:29:35.51 ID:zzZk4S5/0.net
抹殺しないならわざわざ弱点を聞く必要ないしそもそも攻撃もしないだろう
復活するにしてもソノイは確実に始末する硬い意志あったと思う

704 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-ZXQH [106.128.156.153]):2022/06/04(土) 19:32:05 ID:Lur5CJYPa.net
>>698
存在を許せないと言って、タロウの特性利用して弱点も聞き出してるのになんでわざと急所外すんだ?

705 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf2a-mIy7 [213.18.124.123]):2022/06/04(土) 19:32:42 ID:YiZQCbE00.net
ヒトツキになった人間は砕けた描写があるしタロウはただ消えただけ
描写を無視して捻った考察()すれば面白いと思ってる奴最近多すぎな
少年漫画雑誌の悪影響だわ

706 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e39d-J36E [180.131.219.39]):2022/06/04(土) 19:37:36 ID:gBBQVzeQ0.net
わざと外したんじゃなく力が入らなかったんじゃない?
ここでワーワー言っててもどうせ明日全部覆されるだろうけどさ

707 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3ad-tFO0 [110.134.160.121]):2022/06/04(土) 19:39:16 ID:JnLp6edS0.net
「お前は絶望だ」って急所外れて止めさせなかったからだったら台無しじゃねえかw

708 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0301-Rebr [60.73.202.197]):2022/06/04(土) 19:41:10 ID:UmmGtLFX0.net
脳人が脳人を斬ったらどうなるか実験だよ実験!

709 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 935f-Q5o7 [106.72.49.98]):2022/06/04(土) 19:53:41 ID:xPrFXTX40.net
死んだかそれに近い状態になってしまったのをお供たちがなんとかして復活させるって展開じゃないのかね
さすがに王道すぎ?

710 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-x0NE [126.140.134.136]):2022/06/04(土) 20:00:44 ID:BjGaDnPq0.net
>>705
タコピーで散々見た

711 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-B/gD [27.140.185.170]):2022/06/04(土) 20:03:53 ID:8j1S3dHr0.net
ジロウが二代目モモタロウになるからオニタイジンが映ってる可能性もあるのか
普通に考えたら販促の面からゴクウへの変身一択なんだけど、そういう展開があり得ると思わせてるだけでもスゴいことだよなぁ…

712 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 20:08:12.61 ID:WMEve0+30.net
>>711
それやったら年明けに姫レッドでどんでん返ししたシンケンの上行くな

どうとでも予想できるワクワクある

713 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 20:13:02.44 ID:UmmGtLFX0.net
脳人に複数回襲われるしマジでジロウの技が石つぶてしかなかったらタロウを戻すしかないな

714 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:07:05.37 ID:VZdAvJAr0.net
タロウは脳人と和解しない限りもうどうしようない
職場もバレてるしソノイが常に殺意MAXで襲ってくるだろ

715 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:13:10.26 ID:+Sy6lVc9r.net
ジロウが2代目ドンモモになるのは確定だろ

716 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:23:57.98 ID:kYH8hRcj0.net
ソノイさんが井上ど真ん中男子だったと聞いて、アギトにもお色気担当の男子いたなと青年を思い出した。あの人も非人類感すごかったよね 少年時代の神木隆之介くんもホント人離れした可愛さだった

717 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:31:21.74 ID:kYH8hRcj0.net
書き込んでスレチだったかもと弱気になってしまった
失礼しました

718 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 23:27:00.05 ID:tKEIflES0.net
ワンピースのワの国とかおにぱんとかピーチボーイリバーサイドとか衛符の七忍とかモモキュンソードとか桃太郎殺しとか
桃太郎って何気に常に題材にされてる万能作品だな

719 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 23:28:07.85 ID:tKEIflES0.net
桃源暗鬼と桃太郎電鉄もか

720 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 23:32:50.96 ID:08sY6KVg0.net
地味に敏樹の娘がサブライターしてる「ワンピース」「デュエマ」「妖怪ウォッチ」3作品に桃太郎でてるからな

721 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 23:34:13.88 ID:JnLp6edS0.net
ジロウがオニタイジンになると仮定して
合体が解除された直後は力が抜けるのは同じため殉職のリスクあり
それを回避するため合体したまま帰宅

家に帰るまでが鬼退治

722 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 00:20:05.16 ID:lVXbgjML0.net
ドンオニタイジンの掛け声
ダイガッタイッ!ダイガッタイッ!ってやつすげえ好きだわ

723 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 01:24:44.95 ID:x+/SnVS/0.net
ジロウがアバターチェンジして、
ドンモモタロウ(モモジロウ?)になったら割とショックかも

724 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 01:30:31.98 ID:l/eTcxf0a.net
それはないだろ
ドンドラ
ドントラ
それぞれ

725 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 01:49:56.83 ID:oMEsj+tE0.net
予告見た感じジロウにはタロウや脳人みたいに情緒感性の機能障害はなさげに見えるんだが
それでも同じ種族なのかな

726 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 02:35:08.59 ID:FjQtbD2p0.net
27分枠程度で
復活してロボを出す所までやる時点で
大したカラクリじゃ無さそうで萎えてしまう。
下手したらマスターか、オヤジが
タロウを避難させただけとかもあり得る

今回と同じ事を
追加戦士販促に集中出来る状況でやれば
1話位なら完全にドンモモ無しで
追加戦士だけで戦闘までやれるのに

ドンモモ有りきのロボ販促と両立させるために
確実に1話完結にしないと行けないから
どうしても全てが温くなる。

727 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 02:37:07.08 ID:FjQtbD2p0.net
特に次回予告や、ツイッターに
ドンオニタイジンの写真を入れるのは
本気でイラつくから辞めてほしい。

728 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-NyPf [106.128.45.169 [上級国民]]):2022/06/05(日) 03:08:51 ID:SEdE7qUea.net
>>727
こっわw

729 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 06:24:06.41 ID:WbfQhkrT0.net
うわぁ

730 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 06:37:06.91 ID:FMzSyzqH0.net
>>720
何気に結構いいとこの脚本持ってるんだな。
ディケイドの小説版もアレをきちんと完結させたことで評判だし、仮に敏樹が死んでも安心か。

731 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 06:53:44.98 ID:NpsKGekz0.net
ドンオニタイジン(享年13話)の遺影 

732 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:05:44.61 ID:96ANEMxv0.net
ジロウも嘘つけないのかな

733 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:17:51.57 ID:oMEsj+tE0.net
温くなきゃウケるもんでもないだろうと最近のライダー見てると思います
カタルシスも大事

734 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:27:28.43 ID:id2ML6xz0.net
マスターがドンロボタロウを召喚してそれがドンオニタイジンに合体してるんだよ

735 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:37:40.27 ID:FMzSyzqH0.net
ンホイスの場合はぬるい以前にそれっぽいシーンを切り貼りしてるだけで積み重ねがないのが問題なんであって
一方井上の場合はここまででさんざんたくさん伏線張っておいてそれが後から爆発する瞬間が最高に盛り上がること確定なんで期待が持てる

736 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:45:30.15 ID:NpsKGekz0.net
ライダーがかつて井上は点を線にできてないやりたいシーンばかりで
それが繋がってないって言われた時と同じ失敗繰り返してるのと
令和の大先生は違いますって公式がいう位だから
構成や管理部門が問題点把握して対策出来てるかの差なんだろうなと

737 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:51:40.70 ID:oMEsj+tE0.net
戦隊は連作短編要素が強めなのがプラスに働いてる気はするな
謎や問題の引き伸ばしをやらなくても印象的なセリフや場面で話を積み重ねられる

738 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:57:38.63 ID:FMzSyzqH0.net
>>736
キバが酷かったのも武部がハッピーエンドにしてくれって横槍入れてきたり
ここカットするなってシーンをカットされたり管理体制が杜撰だったことによるものが大きいみたいだしな
実際小説版は原作の要素をしっかり押さえたうえで名作に成り上がっている

739 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 08:21:52.12 ID:lB46wbBe0.net
キバはまとめてみると面白いんだが、10年いったりきたり構成がちぐはぐで毎週見る分だとわけわかんなくなるとこが苦手だった

740 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 08:54:59.16 ID:VVEkmmyPd.net
結局武部が無能なだけじゃん

741 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 08:59:25.02 ID:FMzSyzqH0.net
スーパーヒーロータイム!
デジモンゴーストゲーム!
仮面ライダードンブラザーズ!
スーパーヒーロータイム、スタート!

742 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 08:59:33.43 ID:NpsKGekz0.net
時間軸の扱いミスってたからなキバ
過去→現代の繋がりを別な場所での同時進行みたいに描いちゃったし
恒例のライダー思わせぶり展開とおちゃらけギャグに拘る弊害で
何が有ったことで何が不明なのかを明示できないまま
更に歴史改変とかまでやりだすから支離滅裂に見える

743 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:06:40.75 ID:1DlCxRPr0.net
>>740
今気付いたのかよ

744 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:07:45.93 ID:1DlCxRPr0.net
あとキバは玩具も酷い
流石にバンダイは以後の作品で反省してくれたけど

745 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:16:12.17 ID:VVEkmmyPd.net
>>743
あ、知ってたわ

746 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:29:18.50 ID:3/o8taIq0.net
みがわりジロウの顔が好みなので今日の回は期待

747 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:30:24.81 ID:7MlIsZwF0.net
はい本番開始

748 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:32:04.64 ID:Z1IQZVmAM.net
まじかよ…

749 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:33:10.96 ID:7MlIsZwF0.net
これほど安心するOPテロップは存在しない

750 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:33:37.50 ID:3/o8taIq0.net
いつ面会終了するかヒヤヒヤした

751 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:34:59.51 ID:Z1IQZVmAM.net
OP変更なしだな

752 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:35:38.73 ID:7MlIsZwF0.net
>>751
樋口耕平のテロップが出てくるか出てこないかで1週間ヒヤヒヤしてたわ
たぶんこんなもん前代未聞だな

753 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:38:03.79 ID:7MlIsZwF0.net
安心と信頼の井上キャラ

754 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:44:20.74 ID:Z1IQZVmAM.net
ソノイ どうした

755 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:44:58.58 ID:7MlIsZwF0.net
タロウよりは人望あるし正義感もあるけどそのすべてが空回りするタイプか

756 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:45:04.60 ID:qHmmnvGa0.net
実況禁止

757 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:45:19.22 ID:TU/4/Vzc0.net
ツーカイザースピンオフでまさかの柏餅続投w

758 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:48:43.55 ID:h7gsO4ns0.net
本当に事あるごとにバイク乗ってるな
ライダーよりライダーやってるわ

759 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:58:23.72 ID:h7gsO4ns0.net
ここでドンドラゴクウ登場か

760 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:58:24.65 ID:9hDQWLJu0.net
脳人に倒されると死んだも同然
脳人は獣人を倒せない
ファイヤードラゴン
石投げちゃおっと
雉野の鬼メーター増えてきそうだなw
タロウ即復活→即消滅
あーあ雉壊れちゃった

761 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:58:29.97 ID:dwr7pXh30.net
はるかちゃんいつのまにタロウのことそんなに信用するようになったんだっけ?

762 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:58:53.29 ID:g3MZgTIt0.net
いやめちゃくちゃ面白いね
ドラマとしての引きが完璧

763 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:58:56.27 ID:husyIQK40.net
救護義務違反です犬塚

764 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:11.12 ID:RgsWZKwC0.net
はるかのキャラがなんか変わってるぞ

765 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:16.99 ID:3/o8taIq0.net
復活したらまた消えるとは思わなかったぞ
ジロウとゴクウもいいけどそろそろワンちゃんの正体判明が待ち遠しいな

766 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:26.52 ID:oMEsj+tE0.net
ジロウくんはシンケンの寿司屋やゴーカイの伊狩鎧が装備持たずに来ちゃった感があるな

767 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:28.76 ID:h7gsO4ns0.net
>>761
正義感が強いからタロウが死んだことに負い目を感じたからだろ。
と自然に想像しやすいのがンホイスと違うところだな

768 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:29.50 ID:W88WxqK+0.net
ドンゴクウじゃなくてドンドラゴクウなのはなんなんだろうな、本人はファイヤードラゴンとか言ってたけど

769 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:35.91 ID:gz6YPRNM0.net
つよし君が鬼に…。

770 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:51.52 ID:S5jvfTkGd.net
サラッと味方を怪人化させやがったwww

771 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:52.12 ID:AuIEYLdD0.net
雉野ヒトツ鬼楽しみだわ
案外早かったな

772 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:54.38 ID:BefxFI940.net
雉野ヒトツ鬼になっちゃう

773 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:57.50 ID:NpsKGekz0.net
そう来るか~
追加戦士と消えた主役復活の同時展開

んで雉野闇落ち?犬塚の正体バレと繋がる?

774 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:59:58.92 ID:I4yRDQTx0.net
やっぱり雉野…

775 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:00:02.50 ID:hopNFRYla.net
犬塚やべーことになったな
雉野に一瞬取り付きかけてたの激走鬼っぽい

776 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:00:04.27 ID:oMEsj+tE0.net
雉野は激走鬼?

777 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:00:16.10 ID:TU/4/Vzc0.net
いやー面白かった
多分ポイントで一回こっきりの復活なんだろうな
次回はるかのポイントマイナスまで使って復活or一回の復活であれだけのポイント使ったのか

778 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:00:32.50 ID:EPItry6X0.net
シグナルマンみたいな鬼だったね

779 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:00:33.58 ID:h7gsO4ns0.net
>>765
こんなあっさり復活するわけないと思ったからどうなんだと思ってたらやはり一時的なデコイだと判明したのは納得だった
つーかまた最後に超絶不穏な雉がジャックしちゃったよ

780 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:00:36.04 ID:ZT5Bxdpta.net
ジロウ、レッド顔だよね
インストールされてる情報からするとバックアップ要員なのかな?

781 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:00:42.46 ID:StjY3hbkM.net
さよならタロウ
みがわりジロウ
おかえりタロウ
見事な韻の踏み方

782 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:00:49.78 ID:5aUK20Y9d.net
>>761
辞めてた時にモノローグでタロウに呼び掛けてたしなんやかんや心
の中では慕ってたんじゃないかな
家に呼んで手料理振る舞う程度には好感度はあるし

783 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:00:49.86 ID:61PmUDF30.net
犬のバイクは自前?
盗んだバイクで走り出したんじゃないよな

784 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:01:08.45 ID:qHmmnvGa0.net
>>1
語感をドンモモタロウに合わせたんだろう

785 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:01:16.55 ID:53IBFIbir.net
来週は激走鬼だからカーレンジャーか

786 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:01:23.24 ID:qHmmnvGa0.net
>>1
語感をドンモモタロウに合わせたんだろう

787 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:01:30.09 ID:grPk7rU3M.net
雉完全にフラグ立ったじゃん…

788 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:01:51.35 ID:3/o8taIq0.net
犬塚のバイク前回と違ったけどあれやっぱり前回も今回も盗んだバイクで走ったやつか

789 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:01:52.03 ID:W88WxqK+0.net
あの田舎での村人達とのシーンでジロウがどんなやつか何となくわかるのは何気にうまいよな

790 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:01:53.82 ID:TU/4/Vzc0.net
雉野はボウケン鬼に見えたけどどうだろ

791 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:01:59.25 ID:qHmmnvGa0.net
>>768
語感をドンモモタロウに合わせたんだろう

792 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:02:06.91 ID:cMUtIHOS0.net
今の所ジロウは痛い奴ぐらいだけどこれから痛い目見る流れなんだろうなとは思った
タロウ復活かと思ったけど引っ張るのか

793 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:02:14.94 ID:6Dup6GU00.net
今週の鬼はゴーオンジャー?

794 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:02:17.98 ID:g3MZgTIt0.net
ジロウの人
デコ出すと雰囲気全然違うな

795 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:02:56.01 ID:MvDns1I30.net
タロはるてぇてぇ…
なんだかんだタロウの事1番大事に想ってるお供ってはるかだよな

796 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:02:57.05 ID:TU/4/Vzc0.net
>>793
ターボレンジャーじゃない?

797 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:02:59.86 ID:28LV2phk0.net
ソノイ真面目だな感情に目覚めてるし今回はオニ化した雉との対比だな

798 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:03:14.05 ID:P0mY7tPo0.net
詰め込みすぎ雑展開も多し、それでも何でこんなに面白いんだドンブラザーズ

799 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:03:16.41 ID:AtnEi5uu0.net
>>793
高速鬼
高校生も絡んでるからね

800 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:03:16.52 ID:xElClADw0.net
はるかがタロウ復活させるために歩けなくなるレベルまでポイント使うってことかな

801 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:03:21.04 ID:SIavdvbJ0.net
ドンモモタロウ倒したのに何故か苛立ってるソノイ見て
トランスフォーマーマイクロン伝説で宿敵コンボイ消えたのに不機嫌なメガトロンを思い出した…
って誰も分からんよなスマン

802 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:03:35.51 ID:3/o8taIq0.net
タロウが復活したらソノイ喜びそう

803 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:03:38.97 ID:VVEkmmyP0.net
高速鬼が襲ったのってターボレンジャーの通ってたとこだよね?
校舎違うけど

804 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:03:49.08 ID:Rttchgrz0.net
2つ同時にやんのかよw

805 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:02.93 ID:D3vpOWM60.net
ジロウ、あの衣装自作だったのね

806 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:03.28 ID:53IBFIbir.net
鬼と猿のポイント大借金状態で草

807 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:15.75 ID:DII+hd/P0.net
犬塚のバイクって前回もCRFじゃなかった?
ライダー以上にバイク宣伝してるのすき

808 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:16.39 ID:XXkexWrua.net
来週は雉闇落ち?

809 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:16.88 ID:grPk7rU3M.net
キジブラザーがフェイド・アウトして
ドンドラゴクウがインするのかな?

810 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:19.30 ID:42wUR1V20.net
雉野の闇落ちで痛い奴のジロウとか吹っ飛んだわw
というかはるかってそんなにタロウ好きだったのかよw
てっきり嫌ってたと思ったわ

811 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:20.16 ID:oMEsj+tE0.net
自分のずるさを自覚してるところが
やっぱりソノイはめっちゃ潔癖

812 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:32.01 ID:Fm7a9Dbb0.net
ジロウさんゲストにしては派手な服装だけどオニシスターの例あるからなぁ…と思ってたので
順当に追加戦士で安心した

813 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:35.56 ID:q48+OHZ50.net
タロウ以外にもドン王家の生き残りが居ました、て事でいいのかな

814 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:48.88 ID:h7gsO4ns0.net
>>783
普通に鍵つきっぱなしのバイクが都合良くあるわけないだろ
鷹山刑事じゃあるまいし

815 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:49.96 ID:g3MZgTIt0.net
ドラマが全体的にガッ!と同時に動くていくのは
流石ベテランって感じだわ

816 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:51.39 ID:lB46wbBe0.net
雉野、鳥人鬼かとおもったらカーレンジャーかよw

817 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:04:54.13 ID:6Dup6GU00.net
>>799
なるほどなるほど
ターボレンジャーは将棋とも何か関係あるの?

818 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:05:06.54 ID:NpsKGekz0.net
何だかんだ言ってはるかとタロウ繋がり濃いからねえ
ボロタロウの黍団子最後の1個の不足補填だったり
きららの回でタロウだけ嘘じゃない事に気づいて駆けつけたのに対し
本当だと気づかなかったことに痛恨の表情見せたり
ボイコットから猿原が真っ先に変身して滅茶苦茶嬉しそうだったり

819 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:05:15.57 ID:3/o8taIq0.net
ていうか猫獣人さりげなく2人目出たね
バスガイドだよなアレ

820 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:05:28.51 ID:grPk7rU3M.net
雉が脳人陣営に入るっぽい雰囲気ある

821 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:05:55.03 ID:n7wJkI3E0.net
>>793
高速戦隊ターボレンジャー

822 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:06:04.92 ID:XXkexWrua.net
戦隊メンバーで闇落ちは初?

823 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:06:35.79 ID:oMEsj+tE0.net
>>817
おにぎり→三角→ピラミッド→オーレンみたいなもんで
名乗りが矢倉風だからターボと将棋じゃない?

824 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:06:36.29 ID:S5jvfTkGd.net
今週高速鬼で、高校生だとかポーズとか合わせてたのに、
雉がカーレンだとしたら、車続きだし、鳥なのにジェットマンじゃないの?と色々残念に思っちゃうな

825 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:06:36.31 ID:53IBFIbir.net
今週何でターボレンジャーと将棋?と思ったら
将棋のコマに飛車と香車があるからって言ってる人居て納得

826 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:06:39.60 ID:TU/4/Vzc0.net
>>819
どっかで見たと思ったらバスガイドかなるほど

827 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:06:45.97 ID:g3MZgTIt0.net
>>819
ああー
なるほど

828 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:06:59.06 ID:DII+hd/P0.net
タボレンのキメポーズ?を将棋の駒+鬼でやってんの好き

829 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:07:13.60 ID:3/o8taIq0.net
>>807
前回は黒ベースの緑バイクだった
ストリートタイプのバイクだったかな
今回はライダーのバイクでもよく使われるホンダのCRFかな
https://i.imgur.com/CrnJ1qo.jpg

830 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:07:17.90 ID:D3vpOWM60.net
>>813
ジロウはタロウや脳人と比べて普通の人間っぽい
(影武者?)

831 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:07:21.22 ID:grPk7rU3M.net
>>828
ニクイ演出だよねあれ

832 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:07:25.08 ID:hopNFRYla.net
タロウが戻ってくるときにドンドラゴクウの変身アイテム持ってくるかんじかな

833 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:07:26.87 ID:oMEsj+tE0.net
>>822
追加にはちょいちょい怪人化してた奴がいる

834 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:07:31.01 ID:NpsKGekz0.net
キビポイント使えばよくね?って疑問に実際にやってみた
それでもこれが限界よってちゃんと先回りしてやってきてるな

835 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:07:46.82 ID:lB46wbBe0.net
>>822
カーレンジャーはシグナルマンが3回くらい闇落ちしてる

836 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:07:58.51 ID:RfxkS/tG0.net
めっちゃ面白かった!

837 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:14.34 ID:StjY3hbkM.net
鳥で愛憎三角関係、だと露骨すぎるからかな

838 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:15.05 ID:hopNFRYla.net
>>828
飛車がいなかったから高速鬼が飛車っぽいな

839 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:23.46 ID:bI9qKjlQ0.net
>>789
ウザいやつではあるけど嫌われてはいないのが分かるよな

840 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:23.54 ID:AuIEYLdD0.net
>>789
別れのシーンしか見てないのにこれまでのジロウが脳裏に浮かんできたな

841 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:26.24 ID:xElClADw0.net
>>810
一日教師で来た時に無意識にタロウのこと庇ってたし

842 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:29.68 ID:EPItry6X0.net
歩けなくなるの嫌だな

843 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:31.17 ID:uJeFl4J80.net
将棋の駒ってスーパーカーっぽいよね…じゃないんだってばさ

844 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:36.17 ID:BefxFI940.net
>>803
武蔵野学園高校な
キラメイのにいにが通ってた高校でもある

845 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:37.34 ID:JXYp7bbt0.net
ジロウくんは村のアホだったんスね…

846 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:59.90 ID:grPk7rU3M.net
キジいなくなったらそら飛べないじゃんどうすんの?

847 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:10.71 ID:lB46wbBe0.net
地味に治郎が変身せず戦うって予想したやつ少なかった気がするw

848 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:21.80 ID:uJeFl4J80.net
>>825
なるほど!

849 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:22.84 ID:h7gsO4ns0.net
>>815
・タロウの生死
・ジロウのオリジン
・ソノイの苛立ち
・怪人のオリジン
・みほちゃん周り

こんな同時に話を動かしてそれらすべてが破綻していないのはさすが昔からシナリオ構成とか長年勤めてただけのことはあるね
強いて欠点を挙げるなら怪人化した藤井聡太が絶望にうちしがれたままフェードアウトするところか

850 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:27.71 ID:53IBFIbir.net
>>838
飛車はあった
高速鬼が香車っぽい

851 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:27.93 ID:MvDns1I30.net
完全にカカロットの紹介文で草
https://i.imgur.com/USVnp41.jpg

852 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:40.86 ID:bI9qKjlQ0.net
>>768
ドントラボルタってのも追加されるらしいから、その二人で龍虎っぽい

853 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:41.95 ID:8EWru8mMa.net
ワンポイントリリーフでドンモモジロウになるか、あるいはただのゲストのヒーローオタ役に終わらせるか
と思わせておいての追加戦士入り。捻りまくってるなあ。

854 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:48.69 ID:RgsWZKwC0.net
ジロウのヒーローごっこのキャラに似たのを以前に見た気がするんだけど思い出せん

855 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:52.83 ID:TU/4/Vzc0.net
しかし井上御大の魅せ方めちゃくちゃ上手いな
ジロウの出立でジロウがどんな奴か分からせに来てドンモモ関連の謎も提示
更には地元のガールフレンドに心配させて今後のネタ作りも抜かりない

856 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:10:12.72 ID:xElClADw0.net
東映の予告によると雉のヒトツ鬼化はポイントの代償で抗う力を失ったことによるものかな

857 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:10:13.18 ID:73c3MgST0.net
> 一方その頃、お供たちを不幸が襲う。

>歩く力を失ったはるか。
>詠む力を失った猿原。
>抗う力を失ったつよし。

>そして、翼も約束の彼女と再会してしまうのだったーー。


ポイント使ってもほんの一瞬しか復活させられなかった上に来週はるかは反動で歩けなくなって車椅子とはまたなかなかエグい
ただはるかと雉野の強烈なペナルティに対して猿原なんだお前のかるーい反動は

858 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:10:16.13 ID:DII+hd/P0.net
>>829
バンバンだったんだ、スタッフの私物とかかな?
バイク乗りだからどうしてもバイクに目が行ってしまうw

859 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:10:32.08 ID:h7gsO4ns0.net
>>835
あっじゃあそういうことなのか……

860 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:10:34.12 ID:VVEkmmyP0.net
>>822
ガオシルバーにキョウリュウゴールドが初登場時に敵の鎧に取り込まれてたり、ヘビツカイシルバーやシンケンレッドが一時的に洗脳されたり、
後カーレンジャーやシグナルマンが洗脳されたてライトとかが黒く...あ、それが元ネタか

861 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:10:34.74 ID:grPk7rU3M.net
>>851
カプセル
ドラゴン
ゴクウ

完全にZ戦士w

862 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:10:59.03 ID:bI9qKjlQ0.net
>>851
どこが穏やかな心だw

863 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:10:59.72 ID:NpsKGekz0.net
さよならタロウ
みがわりジロウ
おかえりタロウ ←次回

さよならジロウ
みがわりタロウ
でもどりジロウ

864 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:11:03.06 ID:28LV2phk0.net
ジロウは一度怪人化するかと思った

865 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:11:07.09 ID:D3vpOWM60.net
>>822
ボウケンジャーのブラックが闇落ちしていたような

866 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:11:37.21 ID:grPk7rU3M.net
>>863
ごめんねジロウ
いまさらジロウ

867 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:12:01.16 ID:VVEkmmyP0.net
>>844
あ~そういえば

868 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:12:17.24 ID:42wUR1V20.net
>>813
これがアバター世界なら、バックアップ…いや違うか、代替システムみたいなもんかな?

869 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:12:17.28 ID:bI9qKjlQ0.net
>>857
詠めなくるって死活問題だろ…

870 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:12:24.08 ID:4rosZuB0r.net
サルは幸せも不幸もいつもさざ波な感じ
無欲だからなのかな

871 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:12:24.94 ID:q48+OHZ50.net
>>835
で、雉にラムネ飲ませて洗脳解除かw

872 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:13:05.78 ID:h7gsO4ns0.net
>>855
仮に彼女がフェードアウトしても青春の1ページって感じの演出だしな
555の草加の大学生設定みたいに死に設定にならずにすみそうだしいい演出だな

873 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:13:30.14 ID:JXYp7bbt0.net
ルミちゃんがいるからジロウ一歩リードか…

874 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:13:32.00 ID:bI9qKjlQ0.net
>>868
もともと用意されてたみたいだから補充要員だな

875 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:13:43.66 ID:StjY3hbkM.net
時空を超えてきた桃から産まれた描写がある以上、
余程捻くれてない限りは使い捨てキャラにはしないだろうしなあ

876 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:13:50.66 ID:lB46wbBe0.net
>>859
普通に雉がサラリーマンだからだと思う
けどシグナルマンは
・敵のハニートラップに騙される
・あやつられてしまうチョッキを着てカーレンジャーと敵対する
・洗脳ガス吸い込んで闇落ちする
で3回くらい闇落ちしてるw

877 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:13:59.56 ID:YatEkZ7or.net
>>822
ナダ『コンプレックス拗らせて闇落ちとか最悪やな』

878 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:14:12.25 ID:h7gsO4ns0.net
>>867
キラメイジャーと組み合わせる時は使えそうな設定

879 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:14:14.52 ID:NpsKGekz0.net
>>857
俳句が読めなくなった猿原はもう風流人ではいられないから
普通の社会人として働かなきゃならないんだぞ!

やったねこれで更正できるよ!

880 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:14:41.59 ID:7BjLZ7Ab0.net
おだやかな心を持ちながら
はげしい憧れによって目覚めた戦士……
桃谷ジロウ、ドンドラゴクウに覚醒だ!!!
オッス!!
オラ、桃谷ジロウ!!!!
世界を守るSUPER HEROだ!!!
おっと大変失礼致しました!
どうも別の「ドラゴン」なんとかの映画が来週6/11に公開とかで東映社内に資料が溢れてまして……

公式の解説でドラゴンボールネタ

881 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:14:44.09 ID:3/o8taIq0.net
東映のブログ?で見た最遊記っぽいメンバーを勝手にビルドの猿渡とオトモ達でイメージしてたけどヒーローごっことか言われてたのワロタ

882 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:14:52.60 ID:xElClADw0.net
ドンドラゴクウの力がタロウ復活につながるんだろうか

883 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:14:54.58 ID:61PmUDF30.net
怪人の元になった戦隊が誰でもわかるようになったな

884 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:14:58.20 ID:grPk7rU3M.net
>>879
もうそれ猿原のアイディンティティティを失ってるじゃんw

885 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:15:09.63 ID:S5jvfTkGd.net
桃井陣もジロウ放置してたとかかわいそうすぎる。本当に補欠要員だったんだな

886 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:15:51.49 ID:ZT5Bxdpta.net
タロウが宅配、ジロウが新聞
とりあえずお届けする仕事に就くのが内なる声の命令なのかな

887 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:15:54.00 ID:MEliXSEC0.net
雉野が鬼化ってのは予想されてたけど結構早くにやるんだな
それでも「やっぱりそう来たか!」感があって見てて面白い

888 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:16:14.25 ID:grPk7rU3M.net
>>880
悪ノリすぎるw
でも好き

889 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:16:19.84 ID:bI9qKjlQ0.net
>>885
そうはいっても村人達からそれなりに愛されてたっぽいし、不幸ではなさそう

890 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:16:41.16 ID:MVk5Ctnkd.net
>>60
デンジマンの桃井あきら

891 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:16:58.06 ID:oMEsj+tE0.net
ジロウ拾った駐在さんは普通に年とってる?

892 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:17:06.49 ID:DWRKHOOu0.net
将棋の駒が怪人って珍しくない?流石に過去にいたかな?

893 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:17:24.70 ID:TU/4/Vzc0.net
ジロウは戦いが終わったら地元に戻って本物のヒーローとして認められて平和に暮らして欲しい

894 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:17:41.10 ID:n7wJkI3E0.net
>>819
ということはバス事故で行方不明になった人ら全員猫獣人になってる可能性が高いか

895 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:17:44.60 ID:EjGErmMr0.net
>>853
ヨドンナ初登場の時の衝撃に似てる

896 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:17:45.24 ID:KJC7DsAea.net
社畜戦士
きっかけが交通事故
愛情の暴走

カーレンジャー要素はこんなかんじか

897 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:18:23.37 ID:73c3MgST0.net
>>889
「くっそウザいけど何やかんやで憎めないやつ」というのがあの短い登場シーンでわかるのとても良かったわジロウ

898 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:18:44.75 ID:MVk5Ctnkd.net
将棋鬼の爆発攻撃の仕方、自分中心に四方が駒で、ゴーグルVみたいだが気のせいかな?

899 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:18:48.16 ID:4rosZuB0r.net
ジロウの方が桃太郎っぽいな

900 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:19:11.41 ID:NpsKGekz0.net
マスター「彼が負けるとしたら自分自身の強さにだと思っていたが」

これも思わせぶりだよね
タロウは自分の弱点や欠点には気づいてはいたから
逆に言えば負けないとも言える

901 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:19:25.51 ID:IXM3WuuRd.net
雉野、サラリーマンだから激走鬼なのね
ジロウは佐野勇斗っぽい

902 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:19:42.75 ID:MVk5Ctnkd.net
>>896
そういやイエローレーサーのガン大丈夫なのかな?

903 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:19:49.46 ID:iKTkN7Xq0.net
ジロウってタロウの弟ってことでいいのかなあ?ドン一族の末裔実は3兄弟だったとか

904 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:19:51.63 ID:h7gsO4ns0.net
またジロウが草加言われてるけど腹黒やねじ曲がり根性を草加に集約させるのそろそろやめてやれよ
北條とか木場のこともそろそろ思い出してやれ
雉野は木場の方だしジロウは北條の方だろう

905 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:19:52.01 ID:JXYp7bbt0.net
犬塚と夏美の決着も早々に済ませるのか

906 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:20:00.47 ID:4rosZuB0r.net
今日出来れば太郎要らんかった
おもちゃの関係なんだろうか

907 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:20:09.36 ID:7BjLZ7Ab0.net
サブタイトルも3段構成。
ドン13話「さよならタロウ」本当にさよなら
ドン14話「みがわりジロウ」ジロウ登場
ドン15話「おかえりタロウ」タロウ復活!ジロウ ドンドラゴクウ変身

908 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:21:01.44 ID:grPk7rU3M.net
ジロウとタロウが同時に変身してるの前番組のリバイスっぽいな

909 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:21:07.15 ID:MVk5Ctnkd.net
>>901
ジロー、若いときの小室圭みたい

910 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:21:39.80 ID:xElClADw0.net
>>908
リバイスも4人同時変身やってたね

911 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:21:56.17 ID:uMlsBoxy0.net
>>789
新聞代理店のじいちゃん達や幼馴染みはすぐにジロウが村に戻ってくると思ってそう

912 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:22:02.30 ID:MVk5Ctnkd.net
>>907
さよならドラえもん
帰ってきたドラえもんみたいだな

913 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:22:23.67 ID:AuIEYLdD0.net
>>849
あれは投了したから負けを受け入れられたってシーンだと思ってたわ

914 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:22:25.35 ID:c3OpCsPG0.net
>>851
R藤本に読んで欲しい

915 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:22:42.00 ID:VVEkmmyP0.net
いま知ったんだけど劇場版ジェットマンの香出るのね

916 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:22:47.45 ID:73c3MgST0.net
東映公式見て地味にビックリしたけどジロウの人の雷蔵って本名なのな
芸名は事務所が付けたって別のニュース記事で見たから「本名が雷蔵なら苗字もそれっぽくしようぜ」ったことで石川雷蔵になったんか

917 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:23:10.06 ID:4rosZuB0r.net
はるかは漫画家辞めてから意識高い系メンバーになったな
ポイント貯めても戻る気がないから使い途ないもんね

918 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:23:14.90 ID:xElClADw0.net
>>906
復活したかと思ったら一時的でしかなかった描写はあっても良かったと思うけど

919 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:23:37.24 ID:StjY3hbkM.net
ジロウ役の「雷蔵」が本名、
高校生棋士役が本当に段位持ち、
とそういう若い役者も世の中にはいるんだな

920 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:24:00.09 ID:h7gsO4ns0.net
>>915
マジで!?まだ役者辞めてなかったのか
本編は是非とも結城凱が別役で登場でお願いします

921 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:24:14.49 ID:28LV2phk0.net
ドンオニタイジンは例年の戦隊ロボみたいに手足換装だけじゃなく
シンケンやゴーバス、ガオの様な上半身換装もあるのか

922 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:24:28.77 ID:grPk7rU3M.net
生い立ちみたいの見せられるとどうしても情がうつっちまうよな
いいキャラだジロウ

923 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:24:28.91 ID:ZT5Bxdpta.net
>>919
芸名でしょ、というか本名なら本名で親の責任だし

924 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:24:29.19 ID:RgsWZKwC0.net
今週の将棋マンもだけど最近は鬼になるきっかけがショボくなりすぎ
雉も奥さんがはねられたら誰でもああなるだろってのを鬼にされてもなあ

925 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:24:57.10 ID:EIgwu8zP0.net
映画ゲストはOBOGだけで大物枠はいないのか

926 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:25:03.95 ID:TU/4/Vzc0.net
>>917
猿原が詠めなくなったのにはるかが描けなくなったじゃないのは漫画家やめたからか

927 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:25:04.33 ID:qHmmnvGa0.net
>>951-970
スレ立て用意>>1

928 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:25:24.37 ID:SIavdvbJ0.net
>>891
駐在さんは拾っただけで村の施設で育ったと言ってたので安全(?)

929 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:25:36.91 ID:TU/4/Vzc0.net
>>923
本名だよ
石川が芸名

930 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:25:57.18 ID:7BjLZ7Ab0.net
歩く力を失ったはるか。
詠む力を失った猿原。
抗う力を失ったつよし

雉野と戦うでいいのか次回は

931 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:26:06.85 ID:uMlsBoxy0.net
>>813>>830
伊達政宗と伊達成実みたいな感じだったのでは
王子と分家の子

932 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:26:20.74 ID:XXkexWrua.net
これは普通に全員闇落ちあるな

933 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:26:40.24 ID:h7gsO4ns0.net
>>925
だってライダーの方がつまらないのに時間も予算もとられてるんだもの……

934 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:27:18.94 ID:grPk7rU3M.net
次回予告見るとわかるけどかなりポイント使ってるよな
その思いが強いオニシスがマイナス振りきってたし

935 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:27:39.49 ID:+KVl63ona.net
何だか盛り上がってきたな この勢いで突っ切って欲しい。

936 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:28:01.09 ID:lB46wbBe0.net
高速鬼ング、
警察のリペイントとはいえ、激走鬼ングっぽいカラーが気になるんだがw
https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/enemy/?index=0022

937 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:28:26.57 ID:28LV2phk0.net
タロウ不在時でもマスターは戦わないんだな、体調不調な時は出てきたのに

938 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:28:33.83 ID:6nzh99q9d.net
またキジが邪魔して消されるパターン?

939 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:28:46.60 ID:rxP/WLUCd.net
恐らく今週出現したタロウはポイントで復活したタロウ
来週登場するのはジンの言う新たに誕生したタロウ
次郎にソノイが憑依して変身するのが追加戦士だろうな

940 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:28:57.17 ID:VVEkmmyP0.net
>>925
島崎和歌子でも十分じゃない?

941 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:29:14.94 ID:1DlCxRPr0.net
ksk

942 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:30:32.97 ID:ec8ds3mU0.net
>>822
マスクマンのブルーマスクも2話ぐらい敵に回ってた

943 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:30:56.49 ID:6Dup6GU00.net
ドンドラゴクウが出るなら
今後脳人の3人がドンドラサンゾウ、ドンドラハッカイ、ドンドラゴジョウになったりして

944 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:30:57.65 ID:7BjLZ7Ab0.net
真一とはるかのポイントを使ってタロウが復活
次回15話「おかえりタロウ」。
優しいタイトルとは裏腹に。
タロウが、真一が、はるかが、翼が、つよしが、
そしてジロウが。
それぞれに絡み合ってきたドラマが一度に動く”急”なる物語。

945 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:31:17.98 ID:MvDns1I30.net
自分のこと顧みないくらいポイント使いまくってるはるか…
逆に歩けなくなるだけで済んでるのが奇跡だろ、キビポイントの底値が見えてない
https://i.imgur.com/WgfbKKd.png

946 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:31:24.08 ID:RQ/43Fbe0.net
村でのジロウ、
ウザがられる面はあったんだろうけど、
5回に1回くらいはほんとに問題を解決しちゃったりすることもあって、
それなりには慕われてたんだろうな

947 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:32:22.07 ID:IXM3WuuRd.net
ジロウに近いキャラは井上作品だとシャンゼリオンの速水に近いかな
タロウとガチ対立まではしないけどヒーロー観で揉めそうではある

948 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:32:23.58 ID:grPk7rU3M.net
完全にはるか、タロウに惚れてるじゃんか

949 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:32:40.16 ID:TU/4/Vzc0.net
予告の時点で倒されてる雉野が不憫すぎる
まあみほちゃんが勝手に倒れたのを誰かにやられたと勘違いして闇落ちだからね

950 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:33:40.83 ID:lVXbgjML0.net
ドンドラゴクウだけなんか他のブラザーと違いすぎてね?

951 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:34:57.30 ID:YatEkZ7or.net
>>936
地球鬼ングと警察鬼ングの組み合わせか……

952 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:35:31.76 ID:/i0s5/g/d.net
ジロウの人178センチか
結構高いけどタロウと並ぶとやっぱり低く見えるな

953 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:36:37.67 ID:StjY3hbkM.net
企画時のモチーフとか村の名前とか地元の仲間とか、東映公式で説明されなきゃ分からない西遊記設定

954 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:36:56.13 ID:i3LEIisP0.net
おかえりタロウ
次回予告のタイトル・・・
違うのにして欲しかったな
つーかこれも裏切ってくれるのか?

955 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:37:31.91 ID:PmdU8UZd0.net
猿とはるかのポイントなんとかしてやりてぇな…
きび団子は貸しにならんのかな

956 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:38:15.26 ID:RQ/43Fbe0.net
追加戦士ネタや雉ネタを惜しげも無く消費してく一方で、
2体目の獣人とかで次の展開のネタ振りもさりげなくこなすあたりがソツ無いなー

957 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:38:28.71 ID:lVXbgjML0.net
ジロウの回想で町名とか細かいディーティルがあっていいな!

958 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:38:30.08 ID:TU/4/Vzc0.net
>>955
きびだんご分は漫画家に戻るのに使っちゃったからねえ

959 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:38:45.51 ID:JXYp7bbt0.net
投石で痛がらせてたからヒーローの素質はあるよ

960 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:38:50.53 ID:qNPvjpXcp.net
>>929
"石川雷蔵"は芸名ではなく本名です!
って本人がツイートしてるよ

961 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:38:57.69 ID:MvDns1I30.net
>>955
タロウへの貢献度がポイントになるから、タロウ復活したら多分なんとかなりそう

962 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:39:21.31 ID:Uzn6HLCtM.net
雉と犬は一切ポイント消費しないのズルくね?

963 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:40:27.82 ID:Df1SnDRja.net
>>960
へー歌舞伎役者みたいな名前


>>962
これからだろう

964 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:40:32.01 ID:uMlsBoxy0.net
タロウがいなくなってどうしてそんなに冷静なんだ!ってはるかちゃんに言われた陣さんが息子タロウへの思いを語るシーンが良かった

なんとなくマチルダさんが殉職した後のアムロとマチルダさんの婚約者を思い出した

965 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:40:36.52 ID:xElClADw0.net
追加戦士の初登場なのに良い意味で既存キャラのが気になる次回

966 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:40:56.66 ID:7BjLZ7Ab0.net
ジロウが自分でファイヤードラゴン参上とか言ってたからドラゴクウになるのかと思ったら
これは予想通りだったな

967 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:41:14.27 ID:lVXbgjML0.net
キジブラザーは次回居なくなるってことでいいの?

968 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:42:01.04 ID:28LV2phk0.net
陣への面会ではるか達と脳人達がブッキングとかないかな

969 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:42:01.70 ID:9hDQWLJu0.net
>>822
闇落ちではないけど嫉妬で敵側についてたブライ兄さん

970 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:42:16.93 ID:/i0s5/g/d.net
ドンオニタイジンの販促は終わりですか...?

971 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:42:26.49 ID:D3vpOWM60.net
ゴクウって猿でしょ
青と被っていない?

972 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:43:20.97 ID:7BjLZ7Ab0.net
>>962
雉野はポイント使用したよ本人は気づいてないけど
キジみっかてんかで

973 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:43:41.66 ID:/i0s5/g/d.net
ああ安価踏んじゃった
立てるか

974 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:44:14.35 ID:IrCA/MWba.net
悟空は桃園の守護者
なるほど桃つながりか

975 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:44:14.43 ID:lVXbgjML0.net
ツイッタで学生服着たタロウがいる
これは回想シーンかな?

976 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:44:32.97 ID:JXYp7bbt0.net
>>971
ドラゴン成分に目を向けなさい

977 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:45:15.25 ID:1DlCxRPr0.net
>>973
いてら

978 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:45:16.48 ID:dwr7pXh30.net
もう銀より金のほうが多くない?追加戦士

979 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:45:21.84 ID:TU/4/Vzc0.net
>>967
予告で倒されて人間に戻ってる描写がもうある

980 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:46:38.66 ID:/i0s5/g/d.net
で、しかも
ドラゴクウってあいつにフォームチェンジするんだろ?
まだまだジロウ関連で楽しめそう

981 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:47:02.83 ID:9+oOwgeVr.net
>>933
予算は戦隊のほうが上

982 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:47:29.97 ID:7BjLZ7Ab0.net
雉野はドンブラザーズが倒せば元の戻るし問題ない
まあ、これからも色々な展開があるとは思うけど
雉野犬塚みほ夏美で

983 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:48:28.46 ID:NpsKGekz0.net
>>954
化けて出てきたタロウをあの世に送り返す
お帰り!タロウ

それじゃダメじゃん

984 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:48:48.33 ID:/i0s5/g/d.net
じかーいじかーい

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654393659/

というお話

985 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:49:59.72 ID:1DlCxRPr0.net
>>984

もう使い始めて良さそうね

986 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:50:19.58 ID:NpsKGekz0.net
おかえりタロウ
さよならつよし
かわりはソノイ
おつかれ984

987 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:50:45.18 ID:UCJ3Zl1Xa.net
>>971
ダイレンジャーで龍のくせに悟空要素出てたから今回は悟空なのに龍要素強めてるからセーフ

988 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:50:50.64 ID:I4yRDQTx0.net
>>984
乙!
つキビポイント

989 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:51:20.21 ID:oMEsj+tE0.net
タロウの弱点対策がジロウなのかな
ドンモモの力が抜けてる間脳人の相手する

990 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:51:30.74 ID:itp8RmlO0.net
>>925
大物ゲストはまだ未発表かもしれん

991 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:51:55.84 ID:xElClADw0.net
雉野はソノイに斬られてたけど平気なのか

992 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:53:01.80 ID:GDGTcFXj0.net
ジロウの彼女童顔過ぎて妹か近所の子くらいにしか見えなかった

993 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:53:30.75 ID:RQ/43Fbe0.net
うめ

994 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:55:57.37 ID:1DlCxRPr0.net
>>992
アイス食ってたのも子供感出てたな

995 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:57:18.06 ID:lB46wbBe0.net
そっけなさすぎてジロウが勝手に彼女だと思い込んでいる幼馴染かと思ったわw

996 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:57:28.51 ID:RQ/43Fbe0.net
1000

997 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:58:03.60 ID:l2L8Zvkyr.net
>>819
刑事がバスガイドに変装してるもんだと思ってたわ

998 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:58:08.34 ID:xElClADw0.net
>>994
ジロウの中の人より年上らしいな

999 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:59:27.37 ID:RQ/43Fbe0.net
じろー

1000 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:59:50.79 ID:Uzn6HLCtM.net
おわし!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200