2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス Part26【脅威の4週連続ボロボロ】

1 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 22:30:53.59 ID:vpaigazj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2021年9月5日より放送開始の「仮面ライダーリバイス」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/revice/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1226610_963.html
○WEB公式○ https://www.kamen-rider-official.com/revice

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
仮面ライダーリバイス Part25【私が戦えたら…】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1652688494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 22:32:01.49 ID:vpaigazj0.net
【キャスト】
五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイ:前田拳太郎
五十嵐大二 / 仮面ライダーライブ、カゲロウ / 仮面ライダーエビル:日向亘
五十嵐さくら / 仮面ライダージャンヌ:井本彩花
ジョージ・狩崎:濱尾ノリタカ
アギレラ:浅倉唯
オルテカ:関隼汰
玉置豪:八条院蔵人
門田ヒロミ / 仮面ライダーデモンズ:小松準弥
牛島光:奥智哉
伊良部正造:西郷豊
若林優次郎:田邊和也
牛島太助:矢柴俊博
五十嵐幸実:映美くらら
五十嵐元太:戸次重幸

声の出演
バイス / 仮面ライダーバイス:木村昴
リバイスドライバー音声:藤森慎吾
デモンズドライバー音声:津田健次郎
ラブコフ:伊藤美来

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、水谷圭(テレビ朝日)、望月卓(東映)
脚本:木下半太
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)・PLEX
クリーチャーデザイン:久正人
アクション監督:渡辺淳(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:柴﨑貴行、杉原輝昭、上堀内佳寿也、諸田敏、坂本浩一
制作:テレビ朝日、東映、ADK

【主題歌】
「liveDevil」
 歌:Da-iCE feat.木村昴 / 作詞:藤林聖子 / 作曲:MUSOH、STEVEN LEE、SLIPKID、花村想太 / 編曲:STEVEN LEE / Add Arrangement - Hiroyuki Fujino

3 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 22:33:58.45 ID:vpaigazj0.net
https://i.imgur.com/uFMssAa.jpg

4 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 22:54:31.49 ID:DBDEimh10.net
おつほしゅ

5 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 22:55:43.86 ID:0S/gfuhq0.net
たておつ
保守

6 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 22:56:26.91 ID:41vlafoj0.net

風林火山見返してたらエフェクトが風林火山デストロイヤーに似てて懐かしくなってきた

7 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:03:05.37 ID:RUWP4gFZ0.net
仮面ライダーリバイスは正に仮面ライダー界のウルトラマンZやな

8 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:03:37.17 ID:RUWP4gFZ0.net
リバイスマジでウルトラマンZ超えるかも

9 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:09:06.73 ID:RUWP4gFZ0.net
仮面ライダーリバイス=仮面ライダー界のウルトラマンZ

10 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:10:57.04 ID:JIMTAWJp0.net
???

11 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b3bb-8jyA [210.56.169.84]):2022/05/21(土) 23:45:33 ID:WvTIknzJ0.net
たった26スレしか立ってないってどういうこった
仮面ライダーなのに

12 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-atCZ [125.201.16.52]):2022/05/21(土) 23:47:09 ID:RUWP4gFZ0.net
リバイスは仮面ライダー界のウルトラマンZだぞ

13 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-bxEh [126.254.158.210]):2022/05/21(土) 23:48:45 ID:GAtTX8qpr.net
明日も大二の首から血ブシャーが見られるのと赤石長官の三文芝居がすごく楽しみだなー

14 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-bxEh [126.254.158.210]):2022/05/21(土) 23:49:26 ID:GAtTX8qpr.net
ワッチョイW 02da-atCZ は精神異常者

15 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f63-mUFz [180.14.227.36]):2022/05/21(土) 23:51:07 ID:X8k9clSb0.net
壇黒斗みたいなオーバー演技がもう見ててキツいんだよ
ウケてないんだって

16 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-atCZ [125.201.16.52]):2022/05/21(土) 23:55:15 ID:RUWP4gFZ0.net
>>14
うるせえなぁ、リバイス様は仮面ライダー界のウルトラマンZだぞ
リバイス様を馬鹿にすんなよ、コラァ!

17 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e607-tQdv [153.188.54.254]):2022/05/21(土) 23:59:03 ID:yCydAJ520.net
檀黎斗自体は好きだったんだけどね
同じようなの毎年擦られても面白いわけないしやり方がドンドン雑になってる気がする

18 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-GxgX [126.140.134.136]):2022/05/22(日) 00:00:25 ID:lIfc4VP20.net
保守しとく

19 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-X4e4 [106.161.134.41]):2022/05/22(日) 00:02:42 ID:Irjlh2eEa.net
ホバーバイクの出番が増えますように
保守

20 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-DkoU [1.66.103.35]):2022/05/22(日) 00:04:58 ID:MHQrt7NEd.net
でも近年で面白いライダーゲンムズしかないし人生の悲哀を感じますね

21 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f5f-VR6h [14.8.12.160]):2022/05/22(日) 00:12:31 ID:fU+7ILlu0.net
仮面ライダーXは仮面ライダー界のウルトラマンXか?

22 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-Cp0J [125.201.16.52]):2022/05/22(日) 00:17:45 ID:4cKBQXUZ0.net
仮面ライダーリバイス=仮面ライダー界のウルトラマンz

23 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:21:39.57 ID:R9RuckqQ0.net
今日のリバイスは
玉置変身失敗からのアギレラ変身の
激エモ回で光君がオーバーデモンズに
変身したような名シーンの連続みたいだから
多くの方に見てほしいね!

24 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:22:17.39 ID:Reyq3h2d0.net
でもリバイスって今がどん底だからボロカス叩かれてるけど終わったら何だかんだ言って中盤までは面白かったよねくらいの評価に落ち着きそうな気がする

25 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:24:36.54 ID:4cKBQXUZ0.net
リバイスマジで神作
ウルトラマンZ超えるかも

26 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:28:34.16 ID:lIfc4VP20.net
放送日に間に合って良かった

27 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:33:59.15 ID:0RJcSt37d.net
>>24
仮面ライダーアギレラ、フリオどっちかの劇的変身をマジでしたら詰むぞ。
vシネで贖罪やろうにもリバイス信者の洗脳解きかねんし、それで許されるか?って疑問が生まれてもおかしくない。
かといってやらないとただの倫理観崩壊ライダーの誕生。
怒涛の巻き返しもあるかもしれんが、正直木下にそこまで期待がもうできん。

28 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:40:45.15 ID:iJS4vlXn0.net
絶望の演説のときに民衆が反応してるシーンがあればまだマシだったのにな
セイバーの時もそうだったけどw

29 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:45:38.66 ID:PBZMrJW00.net
ぶっちゃけアギレラとフリオが報いを受けない展開が色々言われてるのって、一線を越えたキャラの因果応報展開をやる井上が頻繁に関わってた平成1期の頃に罪を犯した登場人物はどんな背景があろうと報いを受けないといけないって風潮がライダー視聴者に根付いたからじゃないの

30 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:46:09.90 ID:vBHfQwYb0.net
そこは出演者にコロナが出て来て慎重になってしまったのかもね
序盤の感じだったら入れてそうだし

31 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:46:57.91 ID:M0S7jb56r.net
>>28
セイバーから反省してないのかw

32 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:52:13.56 ID:Reyq3h2d0.net
木村昴とかのバイスタンプ悪用した奴らがきっちり捕まってる描写無ければフリオアギレラの扱いもここまで言われなかったと思うわ
デッドマンズに唆された奴らは逮捕されてんのに幹部野放しで一貫性無いから余計におかしく見える

33 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:52:29.84 ID:kDKmYtOo0.net
>>29
じゃあなんで善意でフェーズ1使ってた木村昴が捕まって、テロリストの神輿と幹部が捕まってないんだよって話に収束するからな。
描写に一貫性が無さすぎる。
捕まらんでも過去を踏まえて正義のヒーローに!とかすればいいし、罪を犯した過去すら振り返っていないから正義のヒーローとしてそれはいかんでしょってなる。

34 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 01:18:58.46 ID:ifUp5VQI0.net
女性ライダー主役の件20年前に当時の2ちゃんねらーがダルダを作ろうとして半ばで頓挫してたのを思い出した

35 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 01:19:07.06 ID:CMZtHq0g0.net
実行犯より指示役の方が重く報いを受けるべきなんだけどな せめて犯した罪の葛藤ぐらいしたらいいのにその意識から逃げてるだけだし
あそこで例えるなら麻原と上祐は無罪で自由に過ごせてて代わりに信者は警察に連行されるみたいな感じだし

36 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f02-949M [36.13.210.233]):2022/05/22(日) 01:20:36 ID:aYKHmULJ0.net
ゼロワンの頃からそうだからね
実行した人間だけが罪を背負うという倫理観
ライダーはそういうものなんです

37 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-Ymx8 [106.146.24.27]):2022/05/22(日) 01:33:35 ID:FKY9tCYaa.net
>>29
もちろん背景によっては情状酌量も有り得るがアギレラフリオには酌量の余地なしと視聴者に判断されてるから叩かれてる
平成初期なんか関係ないぞ法治国家日本の言葉を使っていながら刑法を知らんのか?
ざっくり悪いことしたら罰されるのは常識だろ
リバイスの世界だって倫理観は大きく違わないはずだよ
脚本書いてるやつが無知なのか非常識なのかは知らんけど

アギレラフリオの擁護する奴は見当はずれの屁理屈ばかりだが大丈夫か?
明日も生きろよ

38 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 01:39:29.72 ID:F1fT+GO2r.net
>>37

> 脚本書いてるやつが無知なのか非常識なのかは知らんけど

イキり半太は無知で非常識なんですよwww

39 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 01:41:33.09 ID:fU+7ILlu0.net
旅館で盗聴しながら怪しげな行動をしてたニンニンパパ一家はどこ行っちゃったの…?
結局ただの良い人たちだったのか???

40 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 03:50:04.84 ID:K3N82VvZd.net
>>36
全ての元凶とか普通に味方になってたしな

41 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 03:54:45.43 ID:u2FjZJ540.net
>>40
Vシネに出てきたリオンが天津すら利用してて天津や天津を降格させた与田垣も逆らえない権力者として出てきたけど流石に無理あった?
天津はあくまで支部の人で一番偉いわけじゃないってのは最初から設定にはあったけど本社が全然出てこなかったからね

42 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 04:00:17.85 ID:MHQrt7NEd.net
>>41
アークドライバーで身を滅ぼしてでも贖罪をしようとしてるし天津はマシな方だよね

43 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Swxr [60.108.146.246]):2022/05/22(日) 04:23:23 ID:kKuy/GJx0.net
バイスから牛島家までみんな結局いい人なせいで、正義が暴走して失敗する大二とかが話を動かしてて可哀想

44 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 06:06:39.23 ID:OwiVflpe0.net
フェニックス:すべての罪を長官になすりつけて組織として崩壊
ウィークエンド:反フェニックス組織をうたっていたはずだが、自滅まで特に何も活動せず、ゲーミングチェアに腰掛けてモニター見つめるだけ、リベラドライバーやローリングバイスタンプを贈るなどして暗躍していたが、そもそもジャンヌもジャックリバイスも百合展開んほと空気階段にしか役に立ってないのでゴミ組織

45 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 06:11:22.45 ID:OwiVflpe0.net
オーバーデモンズに変身するのが狩崎だったり
牛島息子が変身したするのが普通のデモンズだったり

もっと納得感のある落とし所があっはずなのに

ポッと出のストーカーがオーバーデモンズに変身して
やったことが無様に撤退ダケなのすごく嫌悪感覚える

46 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 06:24:51.25 ID:kDKmYtOo0.net
>>41
正直、サウザーの急な改心はコロ助の影響とかもあると思うから責められんわ。
確かどこかで人類同士で争うんじゃなくて悪意って共通の敵にみんなで立ち向かう?みたいな落とし所に持っていくことに変更になったって聞いた記憶あるし。

47 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 06:30:20.43 ID:OwiVflpe0.net
普通のライブよりホーリーライブの方がクソザコっぽいのは販促的に良いんでしょうか

48 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 06:40:07.59 ID:u2FjZJ540.net
>>46
改心はともかくアークが天津でも制御できいない存在になるのは普通にありそうだとは思った
アークが天津は興味なさそうだった(むしろ飛電初代社長の孫の或人の方に興味持ってた)のは気になったけど
ロイミュードは蛮野を険悪してても自分たちを作った認識はあったのに

49 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 07:01:34.48 ID:YzgceCX90.net
デッドマンズの解散が早すぎた(^^;
展開が目まぐるし過ぎるのも良くないね(^^;
これ確実に販促ノルマのせいだよな(^^;

50 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 07:19:35.79 ID:kDKmYtOo0.net
>>49
販促しようとしてたらカゲロウとライブの関係ちゃんとやってホーリーにしっかり繋げるし、プレバン出身のさくアギしないと思うんですがね……
展開も目まぐるしく変わるんじゃなくてただ逆張りで伏線も一貫性もなく二転三転してるだけだからな。
序盤の表現の殆どがうわべだけ視聴者釣ってそこから生かされてない、過去改変されてるのが証拠。

51 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 07:22:35.16 ID:OwiVflpe0.net
デッドマンズ崩壊って別に販促に寄与してないしなぁ
ボルケーノ・ホーリーとかマジで売る気あんのかってレベルだし

52 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 07:51:13.41 ID:OwiVflpe0.net
なんの販促だよ

https://i.imgur.com/ZiR5aSV.jpg

53 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 07:51:19.29 ID:53YTdTWS0.net
玉置君が「変身失敗お兄さん」として辱めを受けるまであと少しか…

54 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 07:58:34.41 ID:ofuE8pf70.net
ここ見てるとアンチスレ覗き込んでる錯覚に陥る

55 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 08:01:01.43 ID:h/+XxIh20.net
そいやここでよく言われるデッドマンズ幹部が指名手配のまま野放しだったのって彼らが潜伏しながらしでかしてる事にして
新たなスタンプ配布事件を起こせるから(基地崩壊後のスタンプの出どころは赤石長官)なんかねと思いあたったけど
もし正解だったとしてそういうのを暗示する描写をちらほらはさんでおけば説得力があったのになとは思う

ラフレシアスタンプのときタマキ君が存在をおぼえてたけど
「でもデッドマンズのころ誰かに渡してはいないはずなんですが…」
とか首をひねらせるくらいの描写をはさむ尺くらいはできそうだけど

56 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 08:20:14.62 ID:MNqPtXr1d.net
>>55
正直適当よね
花がアギレラ時代に使ってた名刺に本名書いてたのも
伏線とかじゃなくガバガバなだけだし

57 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d329-mUFz [152.165.208.68]):2022/05/22(日) 08:46:41 ID:GYut6jL90.net
>>11
アンチからも飽きられる作品ということだよ

58 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-Ymx8 [106.146.27.232]):2022/05/22(日) 08:48:12 ID:Hb5pblRwa.net
アギレラは本名ふつうに名乗って悪いことしてる感覚すらない
ガチで頭やべーメンヘラなんだろうな
じゃないとここまで倫理観ガバガバの説明がつかないし結果そういう事になってしまう
地味な見た目になって「可愛いから許す」信者の頭悪い擁護も出来なくなるし
アギレラというキャラをageたいのかsageたいのかさっぱりわからん

59 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-CmhG [106.128.156.139]):2022/05/22(日) 08:52:01 ID:G02QSHDca.net
>>58
潜入工作で空手道場に入るのも本名だし頭のネジが全員ブッ飛んでるし夏木さんだけがおかしい訳じゃない

60 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f63-mUFz [180.14.227.36]):2022/05/22(日) 08:53:38 ID:sKpFHdk70.net
なぶり殺すならさっさと実行に移してくれたまえベイル君

小物に見えるぞ

61 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 08:54:51 ID:OwiVflpe0.net
正直アギさく回までは
年明けからの展開について思うところはなかったわけではないのですが
だいぶ好意的に見てました

62 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbe4-GgcY [202.213.177.1]):2022/05/22(日) 09:02:23 ID:TD73g2w40.net
厳しい試験()がいるらしいな!

63 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-GgcY [106.130.72.188]):2022/05/22(日) 09:04:45 ID:utHgknuAa.net
あのウィークエンドの格好で街中歩いてんのかよワロス

64 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-GxgX [126.140.134.136]):2022/05/22(日) 09:04:54 ID:lIfc4VP20.net
とうとうコロナワクチン接種までネタにしだしたよこの番組…

65 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f63-mUFz [180.14.227.36]):2022/05/22(日) 09:05:41 ID:sKpFHdk70.net
長官の猿芝居とか失笑されてるのが8割だと思うんだが

66 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93d2-lb3p [114.154.74.80]):2022/05/22(日) 09:06:04 ID:kDKmYtOo0.net
>>62
速攻衣装チェンジしてたけど、アギレラ様は受けたんですか!?

67 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bb5f-8jyA [106.73.162.33]):2022/05/22(日) 09:08:09 ID:53YTdTWS0.net
味方も玉置君ディスってんな…

68 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 16a7-mUFz [113.145.209.40]):2022/05/22(日) 09:08:38 ID:RaTAZjhQ0.net
>>62
ちょうどいいタイミングで詳細をパスさせやがったのマジで悪質

69 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-lb3p [60.144.109.22]):2022/05/22(日) 09:12:00 ID:A0glzf9U0.net
なんか大二よりさくらの方が一輝と同時変身する事多くない?
こういう所も優遇臭いんだよな

70 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 42be-Q8eM [203.136.9.56]):2022/05/22(日) 09:13:18 ID:xam0Nv/p0.net
雑魚怪人にしか勝てないホーリー(笑)ライブ

71 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f79-mHkD [110.3.64.90]):2022/05/22(日) 09:13:44 ID:iepb1vbb0.net
遂にギフジュニアしか狩らせて貰えなくなったホーリーライブくんかわいそう

72 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 16a7-mUFz [113.145.209.40]):2022/05/22(日) 09:14:10 ID:RaTAZjhQ0.net
>>70
変身音声が実力負けしてる

73 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:15:20.87 ID:Af1EWw+T0.net
仮面ライダーアギレラが誕生するのか?

74 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:15:33.46 ID:kDKmYtOo0.net
>>71
販促()しなきゃだし、仕方ないね

75 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:17:29.36 ID:Af1EWw+T0.net
プレバンライダーを活躍させて
一般発売のライダーを床ゴロ要因にする仮面ライダーリバイスさん

76 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:18:00.52 ID:xam0Nv/p0.net
はい終了

77 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:19:22.40 ID:lIfc4VP20.net
>>73
しました…

78 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:19:43.26 ID:RaTAZjhQ0.net
【朗報】仮面ライダーレズイス、本日最終回!!

79 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:20:17.87 ID:Hex9oy080.net
花さく尊い😇

80 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:20:26.51 ID:CJowy0xS0.net
音声サーヴェラと同じ人か?

81 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:21:11.29 ID:RaTAZjhQ0.net
>>76
放送は終了しました。みんな応援ありがとう!
次回作「仮面ライダードンブラザーズ」にご期待ください!

82 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:21:24.93 ID:uoY3BW5dd.net
何か変身エフェクトもデザインもしょぼいな

83 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:22:34.97 ID:dsmfefPW0.net
うおおおおおお過去と決別したから味方ヅラして一般人大量○害カルト教団幹部(実質トップ)が変身!
エモエモエモエモエモwww

84 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:23:03.93 ID:M1S9fOmN0.net
https://i.imgur.com/l70V3zi.jpg

85 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:23:53.49 ID:zxPxunQA0.net
>>64
津波や地震の件と同じでリアルでやる国が出てきたんで人間を選別する表現が出来なくなってコロナにしたんじゃないかって気もする

86 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:23:54.17 ID:xam0Nv/p0.net
待ってマジでアギレラキモすぎる
誰だよこんなデザイン通した奴

87 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:24:04.87 ID:kDKmYtOo0.net
べいるがんばれー!

88 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:24:06.97 ID:Vru/llQV0.net
完全に償い完了したな手のひら返させてもらうぜ

89 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:24:22.35 ID:dsmfefPW0.net
アギレラであったことを恥じる必要はない=一般人○害容認ってこと?
子供番組でやる倫理観じゃねーだろ草

90 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:24:23.82 ID:Af1EWw+T0.net
少し前まで敵組織の最高幹部だった人間がなんで正義面してんの?

デッドマンズのせいで死んだ一般人やフェニックス隊員は沢山いるのに

91 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:24:37.47 ID:2GoXsT3m0.net
カブトやん

92 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:24:54.88 ID:qAT1qbgVa.net
唯ちゃんアギレラメイクの方が可愛い

93 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:25:42.34 ID:TD73g2w40.net
玉置の扱い酷すぎるやろ

94 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:25:51.28 ID:RaTAZjhQ0.net
俺はこれからデジモンを見るぜ
日曜朝はデジモンゴーストゲーム、仮面ライダードンブラザーズで決まりだ!

95 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:25:56.00 ID:kDKmYtOo0.net
玉置失敗は織り込み済みか?
とことんアギレラ上げするなあ

96 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:26:04.45 ID:M1S9fOmN0.net
https://i.imgur.com/8sdpYB4.jpg
https://i.imgur.com/IyCKaVX.jpg

いやいや、待て待て

97 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:26:23.72 ID:UvnKhVTXr.net
大二くんのプライドはもうボドボド

98 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:27:27.19 ID:Vru/llQV0.net
玉置くんにこの後衣装が配られるかと思うと面白い

99 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:27:34.23 ID:dsmfefPW0.net
大二また負けた...
酷い...

100 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:27:44.98 ID:Af1EWw+T0.net
アホ「アギレラだった事を誇りに思え」

いやいやデッドマンズのせいで何人死んだと思ってんだよ

101 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:28:06.05 ID:OwiVflpe0.net
いきなり反ワクチン思想入ってて気持ち悪い

102 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:28:14.32 ID:TD73g2w40.net
ボロボロの大二「はい、ご案内します」


鬼かよ

103 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:28:38.50 ID:VV/v6brr0.net
玉置の立場ないやんこれ

オーバーデモンズは玉置でよかったろ!!!

104 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:28:48.05 ID:t6HxN0X80.net
>>95
浅倉唯は「ただそこにいる」と言うだけで
華があるからな

敵幹部と仮面ライダーで
リバーシブルで使わないともったいない

105 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:28:58.29 ID:opwxvGiT0.net
スレタイ「5週連続」に直さなくっちゃな

106 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:29:03.83 ID:CJowy0xS0.net
オーバーデモンズ、アギレラ、リバイス最強フォームと財団B本気出してきたな

107 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:29:04.88 ID:0yR3RoO00.net
ズタボロの大二笑ったわw

108 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:29:05.82 ID:Vru/llQV0.net
傷だらけの大二に案内させるの尊厳破壊がすぎるだろ

109 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:29:10.49 ID:/HWCNPh50.net
仮面ライダーアギレラ
玉置が不憫すぎる…「あ、スタンプ」はないわw
しかしベイル弱いな…
ホーリーは雑魚狩り担当になってるし
ヘルギフテリアンにボコボコにされてるし弱すぎ
早く一輝から離反しろよw

110 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:29:20.55 ID:gyLR4pim0.net
いや…いくらなんでも反ワクチン思想露骨に盛り込み過ぎじゃ……

111 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bb5f-8jyA [106.73.162.33]):2022/05/22(日) 09:29:38 ID:53YTdTWS0.net
>>102
誰も心配しないでキャッキャしてる裏でのこの仕打ち

112 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3601-cyd9 [1.112.122.64]):2022/05/22(日) 09:29:46 ID:TBpjloPW0.net
大二くんもやられっぷりが板についてきたな

113 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-lb3p [60.144.109.22]):2022/05/22(日) 09:29:52 ID:A0glzf9U0.net
さくら達がイチャつく裏で1人だけボロボロの大二
マジで脚本に嫌われてるんじゃないかと思えてくる

114 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-CmhG [106.128.159.157]):2022/05/22(日) 09:29:54 ID:vINzIhKxa.net
大二&玉置の扱い酷いな

やられ役まではしゃあなしにしても朱美さん関連まで取り上げること無いじゃん

115 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-HDIb [126.156.183.123]):2022/05/22(日) 09:30:09 ID:fODJgDMyr.net
何この反ワクチン陰謀論者を肯定する様な脚本
子供向け番組の自覚無くしたんだな
子供に思想を刷り込みたいって言われても反論できないだろ

116 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-gR2O [106.128.73.117]):2022/05/22(日) 09:30:10 ID:Qz/XTUFOa.net
今週の大二は皆が和気藹々してる中ギフジュニア相手にヘロヘロ、新敵に大敗、ボロボロの姿を市民に見られる
もう大二いじめだろこれ

117 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0202-rBkd [59.138.184.159]):2022/05/22(日) 09:30:12 ID:/HWCNPh50.net
スタンプ打てますか!←あのさあ

118 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b32f-hymT [210.253.35.131]):2022/05/22(日) 09:30:16 ID:Wp0oFVaB0.net
大二の扱い……

119 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb5f-TwPX [106.73.14.193]):2022/05/22(日) 09:30:19 ID:othNGTtk0.net
あの…ベイルかませに女さん上げるのは百歩譲って良いとします
大二に対してフェニックスどころか身内もガン無視で和気藹々なのどうなんすかね…

120 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-8PZ3 [106.154.132.177]):2022/05/22(日) 09:30:22 ID:NInZ47Mia.net
サイガみたいなデザイン

121 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dba2-1GFR [202.216.59.131 [上級国民]]):2022/05/22(日) 09:30:26 ID:YO7Jv9g10.net
アギレラ強いのはいいけど一人でベイル圧倒はなんだかなぁって気もする
デモンズトライバーもまだなんかありそうだな

122 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 09:30:29 ID:OwiVflpe0.net
33話あとがき望月P


戦いが終わった後、「居場所がない」と嘆くアギレラを「ここにあるじゃん」と抱き寄せるさくら…
彩花ちゃんと唯ちゃんが全力で挑んだ渾身のシーンは、個人的にはお気に入りの1つになりました。
観てくださった子供たち、特に女の子たちに届いていると良いなぁと思います。

アギレラの最期ではなく、と書きましたが、アギレラは死んだのかもしれません。
その代わり、ここからは夏木花の新たな物語が始まっていくのでしょう。
https://i.imgur.com/Go9mT3A.jpg

123 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93e0-hZZh [114.69.8.123]):2022/05/22(日) 09:30:46 ID:t6HxN0X80.net
たまき変身するよりも
アギレラが変身したほうがインパクトが強いもんな

ハチの仮面ライダーはクソダサかったが

124 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fad-/2Hp [110.134.160.121]):2022/05/22(日) 09:30:47 ID:FZ43Xn2k0.net
新キャラ登場!今ならイベント特効で能力2倍!みたいな
ソシャゲのガチャ感満載の仮面ライダーアギレラ

今回の玉置と花のも展開もちゃんと前から進めてやっておけば
ドラマとしても盛り上がったんだろうけどなあ
散々雑に放置して唐突に付け焼刃でやってるから違和感しかねえ

125 :名無しより愛をこめて (スッププ Sda2-Jlww [49.105.68.93]):2022/05/22(日) 09:30:59 ID:sMiqCbswd.net
新しいドライバー・・・今度こそヒロミさんくるー?

126 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82ad-HWMF [61.21.160.246]):2022/05/22(日) 09:31:05 ID:kpuGinFv0.net
大二精神的にも肉体的にもズタボロにされて、悪魔の所業

127 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae6a-/v4N [183.86.92.199 [上級国民]]):2022/05/22(日) 09:31:11 ID:M1S9fOmN0.net
>>122
アギレラの物語始まって草ぁ!

128 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 42e6-/2Hp [203.168.86.202]):2022/05/22(日) 09:31:27 ID:5OTxja4y0.net
分かってたけど明らかに光よりも花の方が歓迎されてるなー
まぁそれだけ光に対して何も思ってない人が多いって事なんだろうけど

129 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82ad-HWMF [61.21.160.246]):2022/05/22(日) 09:33:06 ID:kpuGinFv0.net
アギレラ変身するだろうなって思ってたけど
玉置が親友を回想して、まさか!?と期待しちまった

130 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-J4fb [60.75.248.138]):2022/05/22(日) 09:33:09 ID:dsmfefPW0.net
朱美さん結局タヒぬんか

131 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp4f-ep6E [126.233.69.67]):2022/05/22(日) 09:33:12 ID:NQLPAndDp.net
アギレラだった事を否定するのではなくあえて肯定する
アギレラだった事を誇りに思いなさいと


新しい発想やね
逆転の発想で完全勝利

132 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c77c-otPX [124.37.165.251]):2022/05/22(日) 09:33:20 ID:VV/v6brr0.net
玉置は親友も救えず、花も救えず、変身も出来ず、さくらに役目取られ、光も仮面ライダーになり、

なんなんこれ?

133 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e8c-/a7t [175.177.42.30]):2022/05/22(日) 09:33:58 ID:Vru/llQV0.net
スタンプ奪われる玉置くんとボロボロで案内する大二で今週はおもしろかった

134 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93e0-hZZh [114.69.8.123]):2022/05/22(日) 09:33:59 ID:t6HxN0X80.net
>>128
オッサンばっかりの所帯の中に
経験の浅い若造が入ってくるのと
見た目が可愛らしい娘さんが入ってくるの

どっちがいい?

135 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbad-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/22(日) 09:34:01 ID:CJowy0xS0.net
ジョージ狩崎って数ヶ月前から途端に出番減ったな
毎回5分も映ってないぞ

136 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c710-lb3p [124.84.134.6]):2022/05/22(日) 09:34:01 ID:Hex9oy080.net
>>132
光君は事務所がアミューズと大手だしなw

137 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-HDIb [126.156.183.123]):2022/05/22(日) 09:34:07 ID:fODJgDMyr.net
>>131
一般人殺してるけど誇って良いぞ!

138 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 09:34:09 ID:OwiVflpe0.net
主人公が朱美のことやたらと気にかけてたけど、あの2人って絡みあったっけ??

139 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 82da-QU/V [219.165.222.236]):2022/05/22(日) 09:34:12 ID:RGopxNvN0.net
デッドマンズ壊滅編以降、アギレラ様の扱いが雑だっただけに最終盤になってライダーになれてよかったねって思うわw

140 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 16a7-mUFz [113.145.209.40]):2022/05/22(日) 09:34:17 ID:RaTAZjhQ0.net
>>132
もう過ぎたことだよ
だってもう放送は終わったんだから

141 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-YDbm [1.72.4.30]):2022/05/22(日) 09:34:17 ID:hCliQ28od.net
>>132
今週死なせるべきだったな
居なくても問題ないし

142 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fad-/2Hp [110.134.160.121]):2022/05/22(日) 09:34:19 ID:FZ43Xn2k0.net
>>89
台詞がおかしいよね
アギレラだった過去を恥じるか糧にできるかは君次第だとかなら分かるけど
何で悪の女王だったことを誇らせるんだよしかも他人が

組織の悪の科学者で非道重ねた過去を今も誇ってるのかお前はと

143 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f01-8jyA [126.51.176.153]):2022/05/22(日) 09:34:30 ID:CsgrSGGy0.net
玉置アギレラに最低限罪の意識を持たせたのは良いとして
子供向け番組で陰謀論者みたいな映像を作るのはダメだろ、やっていい事と悪い事がある

144 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93e0-hZZh [114.69.8.123]):2022/05/22(日) 09:35:11 ID:t6HxN0X80.net
>>132
玉置は30分前の番組で言うところの
ローズマリーのポジションだから

そのうちデリシャスフィールドとか出せるようになるよ

145 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f63-mUFz [180.14.227.36]):2022/05/22(日) 09:35:32 ID:sKpFHdk70.net
アギレラ変身はいいとして玉置くんオーバーデモンズで良かったんじゃないかとやっぱ思うわ

146 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fad-/2Hp [110.134.160.121]):2022/05/22(日) 09:35:51 ID:FZ43Xn2k0.net
>>138
弟の大二が日ごろお世話になってるらしいから

147 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-HDIb [126.156.183.123]):2022/05/22(日) 09:36:10 ID:fODJgDMyr.net
別にカブトのネイティブペンダントみたいに昔からこういう悪の組織の陰謀はやってたけどさあ
時期考えろよ
てか演出的にどう考えてもリアルな反ワク陰謀論者を参考にして描いてるし

148 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Safe-xmoT [27.85.205.8]):2022/05/22(日) 09:36:24 ID:PJwIYo1Ga.net
花「私はアギレラとして犯した罪を花として償う」
ベルト「仮面ライダー~アギレラ~」



149 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 42e6-/2Hp [203.168.86.202]):2022/05/22(日) 09:36:29 ID:5OTxja4y0.net
>>134
後者だな
そもそも絶対光なんかより花の方が強そうだし

150 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-YDbm [1.72.4.30]):2022/05/22(日) 09:36:40 ID:hCliQ28od.net
玉置死ね
キモすぎだわ

151 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93d2-lb3p [114.154.74.80]):2022/05/22(日) 09:37:10 ID:kDKmYtOo0.net
>>142
これをスタンプ被害者の一般人が言うならともかく、狩先パパが言うのがなぁ。

152 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93e0-hZZh [114.69.8.123]):2022/05/22(日) 09:37:13 ID:t6HxN0X80.net
>>143
過去のライダーで世論誘導みたいなことを
やってなかったっけ?
ファイズとか鎧武とか

153 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82ad-HWMF [61.21.160.246]):2022/05/22(日) 09:37:16 ID:kpuGinFv0.net
バイスタンプって悪魔取り除く機能あったのか?
契約させて悪魔を実体化させてそれを捕獲してるってのが正しいのか?
ギフがバクバクとギフテリアン喰らいまくってて怖いんだけど

154 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-jhzC [126.122.156.209]):2022/05/22(日) 09:37:26 ID:nXVJozqE0.net
これもうさくら主人公で花が2号ライダーの「仮面ライダージャンヌ」だろ
一輝は影薄いし大二は扱い酷すぎるし

155 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-J4fb [126.193.17.2]):2022/05/22(日) 09:37:28 ID:ytQ3kHryp.net
来週サプライズフォームあるって公式で自らネタバレしてくのガチ草
そのサプライズが新フォームなのかは知らんが

156 :名無しより愛をこめて (スフッ Sda2-diH6 [49.106.204.181]):2022/05/22(日) 09:37:33 ID:MNqPtXr1d.net
大二とか言うサンドバッグ
玉置とか言う前座担当

ライターはなんかこの二人に恨みでもあるの?

157 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b32f-hymT [210.253.35.131]):2022/05/22(日) 09:37:44 ID:Wp0oFVaB0.net
Wバリッド?
https://i.imgur.com/LNqCqBK.jpg

158 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e02-5X18 [111.97.99.83]):2022/05/22(日) 09:38:01 ID:BUcFQAJt0.net
光「玉置もですか!?(不満」

なにこいつ

159 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbad-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/22(日) 09:38:15 ID:CJowy0xS0.net
アギレラは鎧武極アームズ西洋バージョンって感じのデザインだな

160 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 09:38:19 ID:OwiVflpe0.net
舐めプすんな

161 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93e0-hZZh [114.69.8.123]):2022/05/22(日) 09:38:28 ID:t6HxN0X80.net
>>156
事務所からの圧力だろ

そのしわ寄せが2人に集中している

162 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abda-KLTO [58.93.22.81]):2022/05/22(日) 09:38:52 ID:Reyq3h2d0.net
雑魚にすら苦戦して朱美救う役目すら一輝に奪われて木下はマジで大二のことどうしたいの?

163 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae6a-/v4N [183.86.92.199 [上級国民]]):2022/05/22(日) 09:39:05 ID:M1S9fOmN0.net
アギレラ達やそれを受け入れた一輝達への湧き上がる怒りと絶望で記憶取り戻したヒロミがギフと契約してラスボス化いいでいいよもう…

164 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-YDbm [1.72.4.30]):2022/05/22(日) 09:39:29 ID:hCliQ28od.net
>>161
だったら戦死退場させろ
見苦しいわ

165 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-J4fb [126.193.17.2]):2022/05/22(日) 09:39:31 ID:ytQ3kHryp.net
新ドライバー開発してるけどなんか出てくんねん

166 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-HDIb [126.156.183.123]):2022/05/22(日) 09:39:42 ID:fODJgDMyr.net
ここ数話延々とさくらと花の話しかしてないし主人公こいつだろ

167 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aea6-X+K5 [119.241.94.209]):2022/05/22(日) 09:39:43 ID:0yR3RoO00.net
>>143
あれビックリしたな
思想は自由だけど子供番組でやっていいラインは完全に超えてる

168 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 09:40:19 ID:OwiVflpe0.net
「バイスタンプ押印義務化や特区への移住権とか怪しい😡」
って露骨なワクチン接種懐疑思想はいってて子供向け番組としてやっていいのかこれ

169 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-lb3p [60.74.190.59]):2022/05/22(日) 09:40:20 ID:Af1EWw+T0.net
もう大二は可哀想というレベルを通り越して哀れに思うようになったわ

170 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae6a-/v4N [183.86.92.199 [上級国民]]):2022/05/22(日) 09:40:52 ID:M1S9fOmN0.net
>>148
望月P「アギレラは死んだのかもしれません」
玉置「アギレラ様!」
花「アギレラって呼ばないで!」
パパ狩「アギレラだった事を誇りと思いなさい」
花「私はアギレラとして犯した罪を花として償う」
ベルト「仮面ライダー~アギレラ~」

もう終わりだよこの番組

171 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93d2-lb3p [114.154.74.80]):2022/05/22(日) 09:41:12 ID:kDKmYtOo0.net
>>153
ジュニアのスタンプが悪魔生み出すには至らん奴に押し付けるとジュニアを貯めれるって設定があった気がする。それの応用かな?

172 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbe4-GgcY [202.213.177.1]):2022/05/22(日) 09:41:21 ID:TD73g2w40.net
もうなんかグチャグチャだな
だめだわこれ

173 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93e0-hZZh [114.69.8.123]):2022/05/22(日) 09:41:40 ID:t6HxN0X80.net
ここ10年ずっとだが
ひとつのライダー作品ごとに
ライダーになれるた役者さんと
フォームチェンジが多すぎるんだよ

だから、かませにしか扱えなくなるやつもいれば
戦闘中に一瞬しか出てこないフォームチェンジとかもある

174 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c710-lb3p [124.84.134.6]):2022/05/22(日) 09:41:48 ID:Hex9oy080.net
>>169
こんなに曇らせてくるのドライブの剛以来か?

175 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae6a-/v4N [183.86.92.199 [上級国民]]):2022/05/22(日) 09:41:54 ID:M1S9fOmN0.net
>>166
アンチ乙!
Twitterでちゃんと伏線張ってたから!
https://i.imgur.com/zqNkk6c.png

176 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fad-/2Hp [110.134.160.121]):2022/05/22(日) 09:41:56 ID:FZ43Xn2k0.net
玉置も分離後にウィークエンドの見習いとかやらせておいて
花加入で無茶してると思わせておいてとかやりようあるのに
その場しのぎの「見せ場」乱発のために小手先でなんかやろうとしすぎ

177 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f63-mUFz [180.14.227.36]):2022/05/22(日) 09:42:01 ID:sKpFHdk70.net
メタルヒーローシリーズ復活の兆し

178 :名無しより愛をこめて (スフッ Sda2-diH6 [49.106.204.181]):2022/05/22(日) 09:42:02 ID:MNqPtXr1d.net
>>170
オルテカ本当にバカみたいだな
一人で悪として裁かれて終わりて

179 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 09:42:58 ID:OwiVflpe0.net
本名と顔が全国に晒されてるんやぞ

https://i.imgur.com/Fj3jz7f.jpg

180 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Safe-xmoT [27.85.206.229]):2022/05/22(日) 09:43:22 ID:ysAmb8Qla.net
>>170
開発者の狩パパがアギレラだったことを誇りに思ってるからベルトは「仮面ライダーアギレラ」と名乗るのか

よく考えたら筋は通ってるな

181 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-J4fb [126.193.17.2]):2022/05/22(日) 09:43:45 ID:ytQ3kHryp.net
特別指名手配されてる人間のうち罰せられたのが1人だけって、、、

182 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-lb3p [60.74.190.59]):2022/05/22(日) 09:43:45 ID:Af1EWw+T0.net
アギレラやフリオを見てると
オルテカは悪役のまま退場できたのは幸せだったかもな

183 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-Jlww [49.98.40.82]):2022/05/22(日) 09:43:46 ID:pKxWe8D0d.net
>自らがギフのによって蘇生していたこと、
>ホーリーライブがヘルギフテリアンに完膚なきまでに叩きのめされたこと、
>次々とギフの異次元の力を誇示し、国民に現実を突きつける赤石。

あれ一回ガチで死んでたんか・・・

184 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbad-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/22(日) 09:44:03 ID:CJowy0xS0.net
仮面ライダーフリオはスピンオフかハイパーバトルビデオか

185 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-CmhG [106.128.159.157]):2022/05/22(日) 09:44:11 ID:vINzIhKxa.net
武器はクナイだから忍者スタイル?

しかし、初お披露目で満額の必殺技食らわしたのに撤退だけってもう伸び代ゼロじゃん

186 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93e0-hZZh [114.69.8.123]):2022/05/22(日) 09:44:14 ID:t6HxN0X80.net
もういっそ浅倉唯を主役ライダーにして
完全新作の仮面ライダーでも作ればいいんじゃないかな

さくらよりも、花の方がずっと主役顔だろ

187 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f79-mHkD [110.3.64.90]):2022/05/22(日) 09:44:29 ID:iepb1vbb0.net
ウィークエンドライバーも唐突に出てきたよな
息子が捨てたベルトをパクって恥ずかしくないんでしかねあの仮面は

188 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-YDbm [1.72.4.30]):2022/05/22(日) 09:44:38 ID:hCliQ28od.net
玉置と大二殺せよ

189 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-J4fb [126.193.17.2]):2022/05/22(日) 09:44:46 ID:ytQ3kHryp.net
新ドライバーが玉置は流石にないだろうな

190 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 09:45:01 ID:OwiVflpe0.net
まぁた顔見せ終わったら床ゴロ要員だよ
https://i.imgur.com/lnpWusM.jpg

191 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e646-NrAw [153.218.219.54]):2022/05/22(日) 09:46:01 ID:bbWIBlEz0.net
信者多い奴の罪がなぁなぁになるってむしろ今の時代にあってるよな
ヒカルや山pみたいなやらかしたyoutuberや芸能人がみんな普通に許される時代だし

192 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-HDIb [126.156.183.123]):2022/05/22(日) 09:46:19 ID:fODJgDMyr.net
やっぱりライダーの人数とかおもちゃの規格としてはジオウくらいが限界なんだよなあ
もうサブライダーとその強化フォームが多過ぎて販促週間なんて存在してない

193 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 42e6-/2Hp [203.168.86.202]):2022/05/22(日) 09:46:33 ID:5OTxja4y0.net
>>185
光より良いじゃん
光なんか歓迎されてない上に撤退しかしてないんだし

194 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae6a-/v4N [183.86.92.199 [上級国民]]):2022/05/22(日) 09:46:44 ID:M1S9fOmN0.net
>>179
アンチ乙!
もう敵対する意志はないから!
人殺しがふらついてても仮面ライダーと敵対する意志がないから市民は安心だぞ!
https://i.imgur.com/9EvzzzP.jpg

195 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-RhAe [113.153.72.91]):2022/05/22(日) 09:47:42 ID:Gp3m7TF10.net
>>185
ジャンヌとの合体技があるぞ

196 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 09:48:18 ID:OwiVflpe0.net
あんなグダグダしてアギレラの悪魔分離したのに悪魔を武器化して戦えるんすか?????!!!!
https://i.imgur.com/D8Dp5vr.jpg

197 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e646-NrAw [153.218.219.54]):2022/05/22(日) 09:48:30 ID:bbWIBlEz0.net
>>192
アナザーライダーで数を水増しできたのが良かったんだろうな
経験豊富な白倉だから出来た裏技だわ

198 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbad-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/22(日) 09:48:32 ID:CJowy0xS0.net
新ライダーよりもジャンヌに強化フォーム与えてやれよ

199 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c710-lb3p [124.84.134.6]):2022/05/22(日) 09:48:46 ID:Hex9oy080.net
https://www.kamen-rider-official.com/revice/37

次回のスチールで光と花が変身してるけどオーバーデモンズは完全に光専用なんかね?

200 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93e0-hZZh [114.69.8.123]):2022/05/22(日) 09:49:05 ID:t6HxN0X80.net
>>192
俺は鎧武より前の頃のライダーがよかったなぁと思う

ライダーになれる人が多い作品は
フォームチェンジが出来るライダーは主人公だけ

ライダーが二人しかいない作品は
その代わりフォームチェンジが多い

この法則があったことの方がすっきりしていて
おもちゃも集めやすかった

201 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 42e6-/2Hp [203.168.86.202]):2022/05/22(日) 09:49:39 ID:5OTxja4y0.net
>>198
強化フォーム要るか?
今のこの惨状だと強化フォーム=優遇とは限らんと思うけど

202 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbe4-GgcY [202.213.177.1]):2022/05/22(日) 09:49:50 ID:TD73g2w40.net
このまま毎週大二くんはボロボロになるのが定番化するんか

203 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fad-/2Hp [110.134.160.121]):2022/05/22(日) 09:50:04 ID:FZ43Xn2k0.net
遺伝子と悪魔とスタンプの要素から選民思想とか烙印は連想できるけど
なんか見せ方が下手糞だと思う
肝心な縦軸が分かりづらくて横軸が場当たり的だから納得感も満足感もない

204 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abda-KLTO [58.93.22.81]):2022/05/22(日) 09:51:14 ID:Reyq3h2d0.net
玉置が捕まったのは作戦
アギレラ名乗ってるのは罪の意識から
アギレラがベイル圧倒できたのはベイルがアギレラのスタンプ取り込んでないから

まあ木下の大好きなアギレラメイン回で木下も気合い入ってたのかこの辺木下脚本とは思えないくらいちゃんと理由付けされてたから先週の予告の時点で覚悟してたのよりは不快感感じず見れたわ
ゴリ押しに対する不快感は更に強まったけど

205 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e01-WYg1 [111.188.62.130]):2022/05/22(日) 09:51:22 ID:fxIKyAUU0.net
仮面ライダーアギレラのスーツアクターは蜂須賀姐さんだよな?

206 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-lb3p [60.74.190.59]):2022/05/22(日) 09:51:58 ID:Af1EWw+T0.net
大二を見れば分かるやん

強化フォーム貰う=強化にならないって

207 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abda-KLTO [58.93.22.81]):2022/05/22(日) 09:52:35 ID:Reyq3h2d0.net
>>198
強化フォーム無しでもホーリーライブより強いんだからいらんでしょ

208 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-HDIb [126.156.183.123]):2022/05/22(日) 09:53:00 ID:fODJgDMyr.net
強化フォームもらった2号より基本フォームの女3号の方が強い方が異常な優遇だからな

209 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-p4ca [113.150.166.31]):2022/05/22(日) 09:53:20 ID:pmbA8aVG0.net
あんまり大きな声で言えないけど、もしかして狩崎パパって美的センス無いのでは

210 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-RhAe [49.96.14.22]):2022/05/22(日) 09:53:53 ID:ItfJlJgdd.net
>>204
どこが理由付けだよ……玉置の作戦ぐらいだろ
同質のスタンプ取り込まないとベイルは並以下なんて急に生えてきた描写じゃんか

211 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fad-/2Hp [110.134.160.121]):2022/05/22(日) 09:54:43 ID:FZ43Xn2k0.net
ウィザードの仮面ライダーメイジとか量産型ライダーとか
キョウリュウジャーのスピリットレンジャーみたいなゲストなら
別にいても良いんだけどな
主役陣とその支援役みたいに役割分担もできるし
今はメンバー増やし過ぎて扱えない本末転倒になってる
ソシャゲーとかガンバライズの新カード乱発発想なのか

212 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 42be-Q8eM [203.136.9.56]):2022/05/22(日) 09:55:32 ID:xam0Nv/p0.net
大二の役者のツイートが悲壮感溢れてるんだが・・・

213 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e646-NrAw [153.218.219.54]):2022/05/22(日) 09:55:54 ID:bbWIBlEz0.net
強い女性は今のトレンドだから
ドンブラのはるかもメンバーの中じゃ一番メンタル強いって言われてるしね

214 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 09:56:06 ID:OwiVflpe0.net
ジャンクションでサンダーゲイルとホーリーライブがカッコつけてるのに
本編だとこの2ライダーがひたすらボコボコにされてるだけなの草

215 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae6a-/v4N [183.86.92.199 [上級国民]]):2022/05/22(日) 09:57:35 ID:M1S9fOmN0.net
>>209
親子揃ってセンスゴミです
https://i.imgur.com/Bb98aBJ.jpg

216 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-lb3p [60.74.190.59]):2022/05/22(日) 09:57:39 ID:Af1EWw+T0.net
>>214
サンダーゲイルは普通に見せ場貰ってるし活躍してるぞ

現状ホーリーライブはオルテカを撤退させたくらいしか活躍が無い

217 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW db34-gXKv [202.57.230.206]):2022/05/22(日) 09:58:16 ID:5p5wzXPy0.net
子供番組で反ワク想起させるような描写やってるのも引くし、
この番組の場合そもそもそういう思想すらなくて、
そう思われるかもって事にすら想像が及ばずなーんも考えずにやってそう。

毎回毎回つまらなさと支離滅裂さで不快感を煽ってくるけど、
先週は事務所のゴリ押し、今回は反ワクまがい。
手を変え品を変え視聴者を不快にする手練手管に脱帽だよ。
ここが底だろうって予想を尽く覆して更に下を行くから凄いわ。

218 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-Jlww [49.98.40.82]):2022/05/22(日) 09:58:19 ID:pKxWe8D0d.net
>>204
ベイルを圧倒したのライダーはお約束の初登場補正のなにものでもないと思うが

219 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-HDIb [126.156.183.123]):2022/05/22(日) 09:58:27 ID:fODJgDMyr.net
>>213
あいつは強いって言うより「おもしれー女」じゃん
過去にもマリカみたいな強い女性も居たけどさくらはただのガキ過ぎて見てられない

220 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-J4fb [126.193.17.2]):2022/05/22(日) 09:59:16 ID:ytQ3kHryp.net
明日ベイルドライバーとウィークエンドライバーが予約かね
前者だけでいいや後者はイラネw

221 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 09:59:24 ID:OwiVflpe0.net
>>216
今週なんかおばさんにキックしておばさんヨロヨロさせた後は床に転がってましたが

222 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fad-/2Hp [110.134.160.121]):2022/05/22(日) 09:59:34 ID:FZ43Xn2k0.net
>>210
前に赤石にベイルがスタンプ色々押してもらってたから一応布石はあった
何の説明もないから分かり辛いけど
そもそもスタンプと悪魔への効果もあやふやだからね

223 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 42e6-/2Hp [203.168.86.202]):2022/05/22(日) 10:00:29 ID:5OTxja4y0.net
そもそも3号ライダーであると同時にリバイスのヒロインポジでもあるから出番が多くなってしまうのは別に問題無いとは思うけどね
それを差し引いても大二の扱い悪いとは思うけど

224 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp4f-ep6E [126.233.69.67]):2022/05/22(日) 10:01:15 ID:NQLPAndDp.net
アギレラの中でまだ悪魔が残ってたの?

悪魔を分離したはずじゃないのか?

設定がイマイチ分からん

225 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbad-Y/OW [42.147.226.174]):2022/05/22(日) 10:01:29 ID:CJowy0xS0.net
やっぱり最強フォーム出るの遅すぎだな
ゼロツーもクロスセイバーも大して出番与えられずに終わってるし平成の頃の32~4話辺りの頃に戻してくれ

226 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bb5f-8jyA [106.73.162.33]):2022/05/22(日) 10:01:37 ID:53YTdTWS0.net
>>212
大二のシーン、全部1人撮りとか…

227 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e610-8Q0l [153.171.234.150]):2022/05/22(日) 10:01:39 ID:KLExeNqh0.net
急にテレ朝思想押し出してきたな

228 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-CmhG [106.128.156.167]):2022/05/22(日) 10:02:17 ID:B7tM4uvma.net
大二がクチャクチャにされてるシーンがTV中継されてるところ差し込んだら分かりやすかったんだろうけどね

229 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93d2-lb3p [114.154.74.80]):2022/05/22(日) 10:02:40 ID:kDKmYtOo0.net
>>222
なんなら何週にも渡ってノーマルスタンプお着替えする主人公の方がドアホウだからな。
百歩譲ってジャンヌはいいとして、お前強化フォームいっぱい持っとるやんって話

230 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Swxr [60.108.146.246]):2022/05/22(日) 10:02:52 ID:kKuy/GJx0.net
サンダーゲイルに対応した何かって取り込んでたっけ?

231 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 10:03:02 ID:OwiVflpe0.net
大二のボロボロ4週連続で済まなそう

232 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 167c-sK7Z [113.35.91.37]):2022/05/22(日) 10:03:11 ID:ap42MhmO0.net
スタンプ押印ってコロナワクチン接種みたい

233 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c79f-8jyA [124.247.169.76]):2022/05/22(日) 10:03:38 ID:4Qd5wO4D0.net
大二は、これでいいのか?
毎回こんなんじゃ可哀想だろ

234 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb5f-TwPX [106.73.14.193]):2022/05/22(日) 10:04:00 ID:othNGTtk0.net
女さん上げるために男側を不当に下げたり女さんを過剰優遇するのを脚本で見せつけてこなくても…

235 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fad-/2Hp [110.134.160.121]):2022/05/22(日) 10:04:08 ID:FZ43Xn2k0.net
人類の退化を促す赤石の作戦の一環でスタンプ打たせてるんだから
それで大量に後でなんかが起こる予定なんだろうな
カブトの頃も人類ワーム化が有ったけど今のワクチン接種連想させるのは
大丈夫なんかね?変な印象操作にならね?

236 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 10:05:14 ID:OwiVflpe0.net
>>232
全員に打たせるなんて変!怪しい!打ったひと優遇なんておかしい!
っていう作家の思想が滲み出ていてすごいと思った

237 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-CmhG [106.128.156.167]):2022/05/22(日) 10:05:15 ID:B7tM4uvma.net
>>235
今週既にエネルギー注入してるぽい描写あったでしょ

238 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:06:03.44 ID:M1S9fOmN0.net
>>231
東映の悪ノリ癖出たなぁ
赤石といいネットで受けるとそれを延々と擦り続けるんだよ
大二のボロボロネタにされてるの見てそれを「大二はそういうキャラだ」と認知上書きして何度もやってくるぞこれ
俺は東映に詳しいんだ

239 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:06:52.00 ID:1Trn6AOW0.net
本人の態度は問題ないのにダディが身内に甘すぎだろ
アギレラであったことは恥じろ

240 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:07:47.66 ID:OwiVflpe0.net
戦略的退化のための押印義務化とかもうちょっと施作の名前工夫しようよ

241 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:08:21.50 ID:Af1EWw+T0.net
3号ライダーの通常フォーム>>2号ライダーの強化フォーム

本編見るとこんな感じなのが泣けるよな
何のための強化フォームだよ

242 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:08:26.44 ID:M1S9fOmN0.net
周りの男共を下げて相対的に女性は強いと錯覚させても強い女性を描いてる事にはならないぞ木下くん!

243 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:08:39.68 ID:ukMnAdRR0.net
ワクチン接種をネタにするにはまだ数十年は早い

244 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:08:49.50 ID:A0glzf9U0.net
>>175
やっぱ「昔から俺の作品には強い女性がいる」の一文が見ててキツい

245 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:08:53.85 ID:pKxWe8D0d.net
>>230
サンダーゲイルとまともに戦うとベイルは負けてる
勝ったのはバイスが動揺してた時で今日は戦ってすらない

246 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:09:00.90 ID:yj0wg7+80.net
バッファローがダメでハチはライダーになれたってスーパー1ネタ?

247 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:09:28.22 ID:Reyq3h2d0.net
サプライズなのに来週サプライズあります!ってバラしちゃうあたり最近の不評っぷりに公式サイドもガチで焦ってそう

248 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:09:49.81 ID:1Trn6AOW0.net
急なダメージで動けなくなる親父は流しそうめんでもしてたのかな?

249 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:10:06.03 ID:CJowy0xS0.net
サンダーゲイルは高速移動使わないしクロックアップを使わないカブト並みの舐めプだな

250 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:10:17.74 ID:OwiVflpe0.net
「自らがギフのによって」って誤植か?

https://i.imgur.com/aA9ht1T.jpg

251 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:10:30.43 ID:Hex9oy080.net
>>246
元ネタはどんな感じなん?

252 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:10:41.54 ID:38aEWPHr0.net
>>94
もうお前を見なくてすむな

253 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:10:45.20 ID:kKuy/GJx0.net
>>245
なるほどね
今日は戦う前に倒れてたか

254 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:10:53.07 ID:ap42MhmO0.net
>>240
じゃあ「ワクワクイベント」でw

255 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:11:12.91 ID:iepb1vbb0.net
>>225
ゼロツーは出番をアークワンに取られた感あるけどクロスセイバーは結構出てた印象

256 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:11:28.62 ID:PjLHsAaTd.net
コメンタリーまだ見てないけど自慢げに問題提起ですとか言ってそうで怖い

257 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:12:38.86 ID:38aEWPHr0.net
>>138
ヒロミ助けるときに協力してたろ……

258 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:12:59.80 ID:ytQ3kHryp.net
そのおかげでゼロツーは床ペロせずに最終フォームの格を保てたからええわ

259 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:13:08.10 ID:YC/Hayvk0.net
反ワクライダーwww


誰もボロボロの大二を助けにいかないし倫理感とかないんですか?

260 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:13:33.20 ID:Azf111RN0.net
>>251
スーパー1(ハチモチーフ)に出てくる幹部がバッファローの怪人でスーパー1の失敗作って設定

261 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:15:29.62 ID:TbLZZf+H0.net
なんで大二大事にされないん?

262 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:16:03.60 ID:ap42MhmO0.net
>>261
大の字で寝るのが仕事だから

263 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:16:13.90 ID:GoOxacCm0.net
悲報:仮面ライダーさん、反ワクとフェミニストに屈する
って誰かにまとめサイトに取り上げられそう

264 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:16:16.66 ID:NQLPAndDp.net
最近の大二役の人のTwitter見ると泣けてくるな

まあ泣かないけどなw

265 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:16:27.55 ID:1Trn6AOW0.net
急に復帰したウィークエンドおばさんは休暇中だったの?

266 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:16:28.11 ID:VApMfOe30.net
来週あるっぽいサプライズがライブの強化だったりしないかな

267 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:16:37.01 ID:gDEnmGue0.net
アギレラももっと深く描いてれば変身しても燃えたんだけど
どう見てもバンダイがプレバンで大友から金を搾り取りたいから
無理やり捻じ込んだようにしか見えない・・・

268 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:17:05.76 ID:HNAoZpxOd.net
>>261
むしろ誇りに思いなさい

269 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:17:48.09 ID:Hex9oy080.net
>>260
サンクス
50周年記念作だけあって歴代ライダーネタは割と多いのに脚本はどうして…

270 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:18:26.31 ID:B7tM4uvma.net
>>267
溜めて丁寧に描写したらそれはそれでサイドに力入れてるんじゃねぇよって言われるしなぁ…

271 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:18:44.49 ID:CJowy0xS0.net
大ニはカゲロウを手放した報いだな

272 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:19:07.67 ID:1Trn6AOW0.net
>>255
ゼロツーはコロナの影響を考慮しないといけないけどコロナのおかげで本編中は最強フォームのままだったな

273 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:20:40.51 ID:Hex9oy080.net
ゼロワンはコロナが無かったらアークワンも単純にアークゼロのパワーアップ版で最後はゼロツーがアークワン倒して終わりだったらしいしもしかしたら路線変更後より微妙になってたのかも

274 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:20:42.27 ID:DODIaaVw0.net
>>270
さくらとアギレラが真の主役だからセーフ

275 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:20:59.51 ID:Af1EWw+T0.net
カゲロウ消滅とホーリーライブ貰う代償が週刊床ゴロライダーだぞ

276 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:21:20.77 ID:YZv+zIgBa.net
カゲロウが大二に危害加えないように自分で消えたがったのに、暴走がいつのまにか解消してるのカゲロウ哀れ・・
バイスはともかくラブコフも特に問題なさそうだし

277 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:21:41.31 ID:kDKmYtOo0.net
>>270
さくアギしてた尺があるだろ。あそこを罪の自覚回にすればそれなりに今回は見れたぞ。

278 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:21:44.02 ID:5OTxja4y0.net
最近倫理観って言葉使うの好きな人増えたよね

279 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:22:13.88 ID:1Trn6AOW0.net
地味に敵を倒して負けバトルだけクローズアップされる大二

280 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:23:12.50 ID:Vru/llQV0.net
今作って技と武器のモチーフ外してる?
クナイとか鉄扇とかよりまずは剣をもってほしいけど

281 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:24:08.97 ID:5XYDzqGEa.net
ギフは引き籠ってるだけだし赤石も変身しないからベイルの負荷がでかすぎるんだよ
またギフテリアンの別バージョンが出てきたけど来週朱美さん助ける過程でさっくり倒されそう

282 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:24:14.38 ID:lIfc4VP20.net
>>278
地図パクリ鎧武を擁護してみろよ

283 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:24:35.90 ID:Af1EWw+T0.net
>>280
剣士しかいなかったライダーがあったやん
リバイスの前作やで

284 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:24:45.82 ID:ytQ3kHryp.net
ゼロツーは映画でもガチガチに対策された上でベルト取られてようやく対処だったから出番の少なさの割に強さの格は保ってた

285 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:24:47.06 ID:OwiVflpe0.net
>>261
市民から気遣われてるぞ!
https://i.imgur.com/EOl4S48.jpg

286 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:24:58.42 ID:B7tM4uvma.net
>>280
流石に去年20本近く出したら避けたくもなるだろ

287 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:25:26.47 ID:HNAoZpxOd.net
剣使ったセイバーは売れましたか…?

288 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:25:50.83 ID:pwJMWCs80.net
カルト教団の教祖だった事が誇るべき事は流石に草

289 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:26:02.34 ID:kKuy/GJx0.net
日輪刀は売れたから…

290 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:26:09.61 ID:OwiVflpe0.net
>>280
ハンマーと斧が合体して剣になるの忘れたのかよ

291 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:26:24.87 ID:CJowy0xS0.net
ホーリーライブは小っこい銃で斬撃なんかするのが悪い
せめて翼のエフェクト付けてリーチを長くすればガンブレードみたいになれるのに

292 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:26:30.98 ID:ytQ3kHryp.net
玩具の聖剣はちっさいししょぼいしで売れる要素ないわな

293 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:26:44.86 ID:RaTAZjhQ0.net
>>252
レズ信さん……☺

294 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:27:04.98 ID:lIfc4VP20.net
>>290
エグゼイドかな?(すっとぼけ)

295 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:27:21.26 ID:Qn5r+Fig0.net
お前ら今の所令和ライダーでどれが一番マシだと思う?

296 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:27:44.03 ID:Azf111RN0.net
>>277
変に楽しそうにせずにずっと曇ってた末の変身なら普通に燃える展開だっただろうなぁ
罪の意識とか触れただけマシだけど

297 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:28:08.33 ID:a4V5pIGc0.net
>>288
んほり出来れば整合性とか倫理観どうでもいい連中がつくってるからな

298 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:28:26.92 ID:OwiVflpe0.net
リバイスだってちゃんと剣の武器あるんですよ!
どうしてわかってくれないんたま!

https://i.imgur.com/lrynosy.jpg

299 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:28:58.35 ID:B7tM4uvma.net
>>295
リバイスは終わるまで保留として前2作は評価に達さず

300 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:29:03.89 ID:kDKmYtOo0.net
ヘルテリアンはみんなスタンプ押したから出たってことでいいんか?
オバデモ寄越さずライブだけに戦わせて強敵に負けさせ、スタンプ押す人間増やしてまたテリアン強化入るかもしれんのに、
フリオアギレラ仲間だーとかやってる週末って組織無能すぎない?

301 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:29:38.97 ID:OwiVflpe0.net
>>295
どれがどれともいえないし
非常に悪いクセがどれにもあると思ってるので
みてない人におすすめできない

302 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:29:43.83 ID:M1S9fOmN0.net
>>288
カルト教団はカルト教団でも金儲けのビジネス教団じゃなくて悪魔崇拝で一般人虐殺してきたテロ教団だからな
頭おかしいわ

303 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:30:16.78 ID:Hex9oy080.net
>>295
ゼロワンのREAL TIMEとセイバーの三重奏が好き(震え声)

304 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:30:52.00 ID:1Trn6AOW0.net
若干世紀末感出してきたけどちょっと郊外出たら普通に暮らしてそうな程度の脅威

305 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:30:53.58 ID:RaTAZjhQ0.net
>>295
ゲロワンかな
クソ度では他とタメ張るけど仮面ライダーバルカンとして見ればまだぎりぎり試聴に値するレベル

306 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:31:04.94 ID:kDKmYtOo0.net
>>298
お前は最低限スタンプで属性付与できるようになってから出直せ。

307 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:31:14.18 ID:ItfJlJgdd.net
大二(殺して……殺してくれ……)

308 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:31:17.87 ID:YYFLjz1B0.net
なんかツイだと「二度と毛利呼ぶな」「ずっと木下さんで」とか言われてんだけど
今回そんなによかった?

309 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:31:23.36 ID:Reyq3h2d0.net
狩崎父とアギレラのやり取りは某ソシャゲの贖罪RTAコンビ思い出したわ
加害者自身が救われる気満々で開き直ってんの不快感がすごい

310 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:31:31.96 ID:FZ43Xn2k0.net
玉置が危険を冒して赤石の潜伏を突き止めたんだけど
赤石が普通に大二の床コロを見守りにうろうろしてるから
なんかやり遂げた感が薄いって言うねw
何なんだろうなあの映像は

しかしあの状態でよくベイルが玉置の相手してくれたよな
赤石の手がかりどころかパパの事しか話題にしなさそうだったのに

311 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:31:36.34 ID:Af1EWw+T0.net
作品の評価は終わってからだな

ゼロワンみたいに終了後の映画でクソだった評価が多少マシになる事もある

312 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:32:44.15 ID:EImshFKtd.net
>>298
むしろ誇りに思いなさいたま

313 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:33:43.78 ID:YYFLjz1B0.net
悪事について償うとか言及あったのはマシだったけど
そのあと「私の覚悟」の流れにするのがしっくりこないというか

314 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:34:25.29 ID:pmbA8aVG0.net
半太、今までは放送後に「面白かったでしょ!w」みたいなツイートしてたのに、もうずっとダンマリだな
最近はリバイス関連のツイートすると外国人に説教されてて面白いわ
https://i.imgur.com/6kOf6si.jpg

315 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:34:31.94 ID:gDEnmGue0.net
>>308
毛利より断然良い
毛利は舞台だけの脚本書いとけばいいと思う
あと石田監督も隠居してどうぞ

316 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:34:33.56 ID:CJowy0xS0.net
今から毎年恒例の5番勝負を開催して大ニに起死回生のチャンスを与えてやれ

317 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:35:23.90 ID:Azf111RN0.net
>>298
リバイスになってからちょいちょい使ってるはずなんだけどな…
なんか印象に残らないよな

318 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:35:34.90 ID:TD73g2w40.net
マジで本編がさくらアギレラのVシネかのが草

319 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:35:50.68 ID:kKuy/GJx0.net
>>309
俺もw
こっちは更生施設で生きてる被害者いたはずだし、ライダー化じゃなくて墜落した施設から助け出したとかの役割で贖罪してほしかったなぁ

320 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:35:52.89 ID:Qn5r+Fig0.net
>>316
あと12話ぐらいしかないのにやってる暇無いだろ

321 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:37:55.25 ID:EfLluuNq0.net
強い女性を描きたいなら、休職明けのウィークエンドおばさんを優遇してライダーにして欲しかった。

322 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:38:21.80 ID:FZ43Xn2k0.net
>>270
特定のキャラだけじゃなくて全体的に描写が偏ってるねえ
主役の一輝もバイスとしか会話してない印象
大二は正義空回りで赤石とさくらはアギレラとでなんかみんな粘着状態
カゲロウとかラブコフって何だったんだ?になってる

点が並んでるだけで線にも面にもなってない良くて点線

323 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:38:53.72 ID:SMrUXzfF0.net
>>315
どこが良いか説明して

324 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:39:18.00 ID:Af1EWw+T0.net
アギレラが犯した罪を仮面ライダーアギレラを名乗る事で背負い続けろ!なら分かるけど
アギレラだった事を恥じるな、誇りに思え!は意味わからんよな

どんな脚本だよ

325 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:39:24.35 ID:GoOxacCm0.net
>>311
そのせいで映画とかVシネが良ければ許すみたいな風潮をファンが作ってんのも正直駄目な気もするがな。作り手も同調してテレビシリーズは制約と規制多いからほぼ話を捨てて、補足とオチだけ後日譚で綺麗に作って後始末すりゃいい感が否めない。リバイスも結果良ければ全て良しってなるのが目に見えてる。

326 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:39:41.08 ID:MCGQ0GxSM.net
そういや牛島母がシレっと復帰してたけど
なんだったんだよあのおばさん

327 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:40:12.45 ID:sp9v2t8p0.net
単純な話先週の風林火山ライブ漫才で上司に反抗的な態度取って警告しようとしてた大二が普通に会場にいるのっておかしいと思われないの?彼フェニックス所属のライダーだよな
市民は中継見てなかったの?顔も覚えていないだけなの?

328 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:40:23.84 ID:M1S9fOmN0.net
>>314
自分が脚本書いてない回だけ宣伝しないのほんとクソダサいわ
メイン脚本家としての責任を果たしてどうぞ

329 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:40:47.98 ID:FZ43Xn2k0.net
大二転がし五番勝負やっても何も救われないので

330 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:41:00.31 ID:CsgrSGGy0.net
もっと罪の言及も無くさくらちゃんのため〜とかもっと酷い理由で変身すると予想されてたから
最低の予想よりは良かったが別のヤバい所(反ワク描写)も出て来た

331 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:41:43.66 ID:MCGQ0GxSM.net
前回急に出てきた「フェニックスの理念」「ウィークエンドの使命」は????

332 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:43:07.05 ID:EImshFKtd.net
フェニックスベース沈没まで見せておいてギフってそんなにやばいの?とか言ってられる市民がいる時点で中継はろくに見られてない

333 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:43:16.06 ID:1Trn6AOW0.net
ジョージの趣味部屋にされたのは誰の部屋なんだろう…

334 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:43:31.27 ID:M1S9fOmN0.net
>>326
なんだも何も木下半太くんの身内コネキャスティングだが?
木下くんにはコロナで仕事へったお友達の役者を養う責任があるからね!
https://i.imgur.com/BXVyL4p.png

335 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:44:02.28 ID:FsJ5v4/Q0.net
仮面ライダーアギレラ
顔がケツだったね

336 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:44:17.32 ID:kDKmYtOo0.net
>>330
面白くない形でラインを反復横跳びすんのほんま草生えた。

337 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:44:19.06 ID:vvexBpYe0.net
ヘルギフテリアンも朱美と同じく素体かあるのか?
あと、狩崎が新しいドライバー作ってるってことはまたライダー増えるのか

338 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:45:14.03 ID:RGopxNvN0.net
先週までのモヤモヤ感が多少は晴れた回ではあったかな。
もう残り12話~13話くらいだろうし、
最後までメインライターの木下半太で行って少しでもいい終わり方をしてほしいかな。

339 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:45:27.56 ID:B7tM4uvma.net
牛島パパも赤石のオーバーアクトに呼応したのかここ数週芝居のクセが強いな

340 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:45:47.14 ID:Af1EWw+T0.net
>>337
多分作中でも言われてる量産型デモンズドライバーだと思われる

多分フリオはこれで変身しそう

341 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:46:02.39 ID:Gp3m7TF10.net
>>333
そりゃあもちろん家にも帰らず一般市民を守って戦い続けて毎日死にかけてる次男でしょ

>>334
えぇ……

342 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:46:59.75 ID:MCGQ0GxSM.net
どうせオーバーデモンズを牛島息子にあげちゃったから
次回なサプライズとかいってベイルの亜種をヒロミに当てがって復活とかさせるんやろ

343 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:47:07.94 ID:vBHfQwYb0.net
ライダー名をアギレラにするの良いような悪いような

344 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:47:08.12 ID:9aeJcpff0.net
アギレラだった罪を償う姿勢を示したまでは良かったが
アギレラだったことを誇れで意味が分からなくなった
それから子供作品に変な陰謀論思想を出すのもどうかと思った

345 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:47:34.13 ID:/HWCNPh50.net
ワクチン陰謀論がーとか言うけど
過去作でもブラック企業へのメッセージとか今の政治に対してのメッセージとか割と描いてる気が
そういうことに気づいてない人もいるみたいだけど

346 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:48:55.02 ID:kKuy/GJx0.net
アギレラ時代に一切悪事をさせてない脚本だったらよかったかなあ

347 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:48:55.62 ID:NfdEbS790.net
>>345
だとしてもここまで露骨だったかなぁ?

348 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:49:27.53 ID:9aeJcpff0.net
>>345
ブラック企業は悪いことだけどワクチンは悪いことじゃないだろ
陰謀論者か?

349 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:50:34.74 ID:sp9v2t8p0.net
スタンプ押して悪魔消えるもんなのか?
分離されたアギレラがまだ悪魔使って変身してるし、空気階段のジャーマネは実は単独犯でしたってどんでん返し()の為に二体も召喚してたしヒロミも一話で悪魔倒されてるのに変身してるし(あれはベイルのおかげ?)

枚挙に遑がない

350 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:50:39.11 ID:qaMlf5020.net
大二前回フェニックスを取り返すとか言ってたけど若林は早々にカメレオンに取って代わられてるし、ジョージはマッドサイエンティストみたいだったしまともなフェニックスの姿殆ど見てないような

351 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:50:51.69 ID:NQLPAndDp.net
>>347
仮面ライダーもウルトラマンも昔から政治批判とか社会風刺的なものとかずっとやってるよ

352 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:51:03.57 ID:M1S9fOmN0.net
>>345
ブラック企業という悪を悪として描くのと、ワクチン接種という善を悪として描くのは全くの別物では?

353 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:51:21.07 ID:B7tM4uvma.net
反ワクも反ワク叩きも異常者だろ
それこそ一般人は劇中に出てきたサラリーマンみたいに「しゃあなしですわ」で呑み込んでる
ここに引っ掛かるだけでもうネットに毒されてるんだと思う

354 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:52:02.26 ID:NfdEbS790.net
>>351
でも今回は個人的な思想に偏ってない?

355 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:52:28.26 ID:eREP9xbx0.net
さすがにバイスタンプ=ワクチンというのは意図せずかぶっただけだろ。
東映にしろテレ朝にしろコロナ禍はさっさと終息してもらった方が営業上都合がいいのだから、あえてワクチン反対を掲げるとは思えない。

356 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:53:28.95 ID:kKuy/GJx0.net
>>345
風刺するなら反ワク側じゃね?
ジョージが用意したバイスタンプワクチンを明石がネガキャンするとかさ
それでもちょっとネタにするにはラインが際どいから触れない方がいいけど…

357 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:53:37.94 ID:CoQWlH02a.net
>>340
マジで玉置を救済して欲しいわ
量産型代表は良い落としどころだと思うし

358 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:53:55.70 ID:V7x5Mlid0.net
>>144
ローズマリーと聞くと明日のナージャを連想するw

359 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:54:11.17 ID:SMrUXzfF0.net
話がぐちゃぐちゃで意味不明だから
とってつけた社会問題的な何かは上手く機能してない

何やってんのか分かんないし

360 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:54:13.98 ID:BTS5TOxc0.net
仮面ライダーアギレラのスーツは何かの改造流用?

361 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:54:16.60 ID:/HWCNPh50.net
>>348
ろくな情報も出さないで押印する←ワクチン
不安だけど移住するしかない←多分ウクライナ
的なネタだったしタイムリーではある

悪い悪くないは個人の判断だし
何が陰謀論者だよ
そんなことを言い出す方がよっぽど陰謀論者だよ…

362 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:54:19.01 ID:ap42MhmO0.net
>>351
ザラブ星人は韓国人だしな

363 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:55:22.71 ID:vvexBpYe0.net
来週狩崎が墓参りしてるのは若林のかと思ったけど前に出てきたときと墓石の形が違うから別の人のものかな

364 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:55:34.01 ID:Lwo+n8qa0.net
ないわー。「仮面ライダーアギレラ」はないわー

365 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:55:52.14 ID:EImshFKtd.net
現実みたいに何度も実施してるならともかく一度スタンプ押すだけの描写を反ワク思想とか言うのは陰謀論者以上の馬鹿だわな

366 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:55:59.34 ID:bbWIBlEz0.net
社会風刺ネタって割と近年は嫌われやすいからな
ウルトラマンタイガの移民ネタも評判悪かったし
みんな現実から逃げたくて特撮見てるんだ

367 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:56:29.66 ID:gDEnmGue0.net
>>353
ホンマコレ
普通の人からみたら異常者にしか見えない
反ワクがー陰謀論者がーって言ってる時点で
色々とヤバイ

368 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:56:43.92 ID:M1S9fOmN0.net
アギレラだった事を誇りに思いなさい
https://i.imgur.com/WzPAd30.jpg

369 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:56:44.16 ID:vBHfQwYb0.net
>>360
体はいつも通りゴースト系だな
カノンスペクター辺りじゃないか

370 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:56:54.71 ID:Ficvxsgid.net
何で今週はオーバーデモンズ出ないんですかね
先週華々しい初変身やった追加戦力兼撤退要員だろ

371 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:56:56.32 ID:OwiVflpe0.net
>>365
だったら腕に推すのおかしくね?わざわざワクチン接種を想起させる構図にする必要ある?

372 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:57:24.06 ID:Vru/llQV0.net
言いたいのもわかるけど本スレのテイは守らんとダメだぞ

373 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:57:51.36 ID:BTS5TOxc0.net
五十嵐三兄弟は一年間オモチャを売らなければならないので、役者の都合でもない限り死ぬことはない(死んでも必ず生き返る)
五十嵐三兄弟以外のキャラは誰が生き残って、誰が死ぬのかが気になる

374 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:58:30.74 ID:kKuy/GJx0.net
>>359
風刺するにも本編の話と繋がってなくて弱いんだよね
だから気になったんだと思う

375 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:58:43.85 ID:EImshFKtd.net
>>371
おっぱいにでも押してれば満足だったか?

376 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:58:59.90 ID:M1S9fOmN0.net
>>355
偶然だとしても普通の頭してたら「あ、これワクチン風刺に繋がって要らん争論呼ぶな」とボツにするだろ

377 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:59:13.54 ID:OwiVflpe0.net
ワクチン接種のメタファーじゃないですー><
っていうんなら二の腕に押すのおかしくない??
背中とかもっと別のとこでいいじゃん???

https://i.imgur.com/CZ1yrzH.jpg
https://i.imgur.com/jDOuDdV.jpg

378 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:59:16.45 ID:DODIaaVw0.net
>>357
スタッフが悪ノリして第2の変身失敗おじさんにしそうでなぁ

379 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 10:59:28.72 ID:1Trn6AOW0.net
大二の尊厳は死にまくってるよ…

380 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:00:07.17 ID:ahpJzMTu0.net
>>314
いつものようにインドネシア人かもしれないがポリコレ絶対論の英語圏でさえsakuと鼻コンセントの持ち上げにキレられてるのは凄いな
まあもう終わった今となっては遅いが

381 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:00:12.46 ID:M1S9fOmN0.net
>>375
詭弁

382 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:00:14.14 ID:BTS5TOxc0.net
>>369
なるほど
サンクス

383 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:00:18.97 ID:PBKPRDQG0.net
ジャンヌの変身声って誰なん?

384 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:00:23.13 ID:NfdEbS790.net
>>353
>>365
別にそこまで擁護せんでも

385 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:00:35.59 ID:FsJ5v4/Q0.net
Twitterのサジェストに反ワクって出てくるの草

386 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:01:23.09 ID:Azf111RN0.net
流石にワクチンの話は別スレでやったほうがいいぞ

387 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:01:38.63 ID:kDKmYtOo0.net
>>370
本筋?のアギレラ変身進めるためにライブのフォロー回ってヘルテリアンに2人してボコられるならともかく、本拠地待機はほんま意味不明。

388 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:01:44.96 ID:M1S9fOmN0.net
>>377
完全にソーシャルディスタンス完備のワクチン接種会場で草なんだわ
感染症じゃないから距離なんて取る必要ないのにて
これでコロナワクチンに絡めるのは言い掛かりと呼ぶのは無理があるんよ

389 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:02:55.98 ID:9aeJcpff0.net
ギフさんの化身とやらははなんであそこで見逃したんだ?民衆の不安を煽りたいというなら
死体さらしたほうが民衆に絶望を与えるのに効果的では?

390 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:03:50.34 ID:ahpJzMTu0.net
まあ俺もワクチンは製薬会社が丸儲けしてるって話聞いて信用がますます持てなくなったけど(ウソライナ問題での西側の欺瞞含めて)今回のは露骨すぎるな
だいいち体制批判というならデッドマンズが政府の汚職政治家からの派生団体という設定をうまく拾えてねえし
やるならバイスタンプを押すための業者が生まれて業績がうなぎ登りとかを小さなローカル雑誌の1ページで特集されてるとか
もっとリアルにやるべきだわ

391 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:04:39.08 ID:kpuGinFv0.net
ギフって何なんだ
最序盤1話からラスボス的存在として名前が出てきてて
こんなにも訳分からん存在初めてじゃないのか?

392 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:05:47.98 ID:SMrUXzfF0.net
悪魔の設定自体も未だフワフワだよ

393 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:06:14.06 ID:OwiVflpe0.net
番組へのご意見・ご感想、お問い合わせ

https://wws.tv-asahi.co.jp/contact_to/index.php?program=1

394 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:06:28.89 ID:Iu5I3oG70.net
>>385
マジじゃん
クソ笑ったわ

395 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:06:47.24 ID:9aeJcpff0.net
>>392
地球外生命体なのか人間が産みだしてるものなのかはそろそろはっきりさせてほしい

396 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:06:49.06 ID:B7tM4uvma.net
>>391
数千年前から地球を見張ってた宇宙人って設定で一気に意味不明になったわ

397 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:08:11.60 ID:Gp3m7TF10.net
>>379
明らかに重傷なのに本人が大丈夫ですと言っただけでスタンプの案内を頼む一般人
サイコパスでしょ……

398 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:08:26.33 ID:9aeJcpff0.net
>>385
まさかあと思って試してみたら本当じゃん
やっぱみんなそう思っちゃうのね

399 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:08:36.88 ID:M1S9fOmN0.net
>>391
まともに喋らんから目的も思想も不明でなぁ…
このままラスボスになって倒したとしてもカタルシスもクソもないね

400 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:09:29.48 ID:OwiVflpe0.net
はい

https://i.imgur.com/E9jOt1J.jpg

401 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:10:10.15 ID:YYFLjz1B0.net
「悪の女王として」これ余計な一言に感じた

402 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:12:03.93 ID:gDEnmGue0.net
>>391
ギフは悪魔の始祖って説明あったと思うけど
ようするにこの世に生まれた1番最初の悪魔ってことやね

403 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:12:37.95 ID:YYFLjz1B0.net
>>401
続き
その罪を償うセリフの後に変身したライダー名が「仮面ライダーアギレラ」
しかも自分で名付けるっての無茶苦茶すぎてもうね…
無理やり擁護解釈すると「アギレラ」っていう悪の汚名を背負って払拭していく覚悟ってことでいいのかな?

404 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:13:09.56 ID:44YsrPh8p.net
真澄「アギレラの罪は消えないからアギレラの名を背負いなさい」

これで良かったのになんでアギレラを誇りなさいになるのか

405 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:15:12.12 ID:kpuGinFv0.net
ギフ復活に、フェーズ3が数体、アギレラが生贄に必要の情報がありつつも
いざ復活してどうこうすることもなく我が道進んでるのが怖い
逆に何も喋らせずに最終話まで駆け抜けた方が不気味で印象的なラスボスになるんじゃ

406 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:15:18.89 ID:R9RuckqQ0.net
>>387
大二はまだ完全に傷が治っていないのも
あるし光がサポートに行けば良かったのにね
ホーリーライブがギフJr.100体と
だらだら戦っているより
オーバーデモンズと連携してばっさばっさと
倒してほしかったね

407 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:16:31.26 ID:B7tM4uvma.net
名乗るならアギレラの名前をお飾りの道化として利用したギフや赤石相手にやれば良かったのにな
リバイスってこういうところを全部外してる気がする

408 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:16:47.55 ID:2aTezjQp0.net
week end river
で弱さを終わりにするって意味もありそう
仮面ライダーアギレラ良かった
光を引き合いに出すのは可哀想だけどセリフや魅せ方も見た目も良い

409 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:18:08.17 ID:Ik1Oakzkr.net
イキり半太はマジで糞

410 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:18:36.16 ID:SMrUXzfF0.net
>>408
ベルト買う?

411 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:18:36.45 ID:Ik1Oakzkr.net
>>408
知恵遅れ信者www

412 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:19:20.37 ID:kDKmYtOo0.net
ダイジはどいつを倒せばええんや?
アケミはフェニックスメンバーのダイジに助け求めんから多分リバイスがぶっ倒して終わる。
赤石倒そうにも怪人体ないのにホーリーが手のひら床ぺろ。
マッハみたいな友情フォームは出しようがない。
ポッと出ヘルテリアンなのかなぁ。

413 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:19:31.25 ID:qaMlf5020.net
ジャンヌとアギレラで外伝2弾3弾決まってて草
推しすぎやろ

414 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:19:49.89 ID:B7tM4uvma.net
>>408
weakだぞ、一番大事なスペル間違えるなよ…

415 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:20:28.75 ID:kpuGinFv0.net
>>408
俺はその考察好きよ

416 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:21:19.73 ID:1Trn6AOW0.net
>>413
Vシネだと売れないから半太ちゃんを満足させるためのエサだぞ

417 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:21:30.97 ID:M1S9fOmN0.net
>>408
ギャグかどうか判断に困る書き込みするのやめろ

418 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:21:33.02 ID:jo3ZagQCd.net
>>403
名前付けたのは狩パパだと思うんですが
変身音が既に仮面ライダーアギレラ言ってるし

419 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:21:48.89 ID:gDEnmGue0.net
>>407
アギレラと赤石とギフの関係性はそんなに描かれてないしな
アギレラと赤石の繋がりを描いてれば赤石相手に変身して戦うでも
盛り上がっただろうけど

420 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:22:40.12 ID:vjDOPrN6r.net
コロナのワクチン打った人ってSNSで報告したくなる副反応あるけど
半太はワクチン関連のツイート一切してないからガチ反ワクかもな

421 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:23:46.81 ID:M1S9fOmN0.net
>>418
狩パパ「(もう仮面ライダーアギレラ!で音声収録しちゃったよ…せや!)アギレラだった事を誇りに思いなさい。」

422 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:23:55.61 ID:vBHfQwYb0.net
本当頑張ってほしい

https://mobile.twitter.com/hyuga_wataru/status/1528171593926848512
(deleted an unsolicited ad)

423 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:24:27.13 ID:5OTxja4y0.net
>>324
あくまでアギレラだったから戦える力を持てた的な意味で多分悪事を働いたことに誇りを持てって意味では無いと思うけどね

424 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:24:29.79 ID:M1S9fOmN0.net
>>420
コロナに関しては山程出てくるのにワクチンに関してはガチで0だからワンチャンあるでこれ

425 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:24:39.38 ID:qaMlf5020.net
ただベイル最終話は面白かったな
自分の悪魔との決着って感じで
やっぱりバイスあんなにデレさせなくてよかっただろと思う
狩パパが全身隠してるのはベイル封印時の余波っぽいが本編で触れるのかな

426 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:24:41.49 ID:Ik1Oakzkr.net
反ワクんほりイキり半太はマジで駄目だろこれ

427 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:26:14.50 ID:h/+XxIh20.net
パパ狩さんの台詞はもうちょい推敲すべきだったな
「誇りにではなく「その経験を否定するのではなく正しい方向に生かせ」
とかならまあ

428 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:27:38.48 ID:ItfJlJgdd.net
ホーリーライブが瞬殺されてるのテレビ中継されてる設定っぽいのに全く次男を心配する様子の無い母ちゃん

429 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:28:41.32 ID:ahpJzMTu0.net
俺に言わせればワクチン云々の本質は「人間の欲望」であって、
効果も大してないようなワクチンこそが絶対のものと喧伝してそれで利益を得ようとする連中、その誇大化する金銭欲が問題の本質なんであって
半太のやったそれはワクチンは悪魔崇拝組織のやる陰謀、世界征服をもくろむ集団の行動であるという、きわめて幼稚な思想のそれに誘導しているだけにすぎない
はっきり言って真剣な議論に水を差すような行為であり、害悪としか言いようがない
データに基づいた批判に陰謀論が入ってくることほど迷惑なことはない
その上んほまでやってんだから歴代最悪の脚本家だわ

430 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:28:51.34 ID:ap42MhmO0.net
>>428
母ちゃんかウイークエンドおばさんがギフ様だったりして

431 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:29:17.32 ID:pko3MyBOa.net
仮面ライダーフリオの出番はまだ先か

432 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:29:26.96 ID:YYFLjz1B0.net
>>418
そっか狩咲父ってあくまでアギレラ用にベルト作ってたのね
じゃあ鼻から玉置の変身意味なかったのか…
なんで

433 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:30:01.63 ID:2YbWMrEx0.net
>>431
フリオだけにドライバーもフリォー品とか

434 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:31:00.49 ID:M1S9fOmN0.net
>>428
木下くんの理想の強い女性だからね!
息子が死にかけてるくらいじゃ動揺なんてしないぞ!

435 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:31:10.65 ID:SGX7RwDA0.net
焦げながらよろよろ帰ってるとこを街の人に心配されてる大二が惨めすぎる

436 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:32:02.68 ID:kDKmYtOo0.net
>>432
そりゃベイルに取られる危険あるのに人質役にドライバースタンプ渡す無能脚本だぞ。木下が何か考えてるはずがない。

437 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:32:20.51 ID:vBHfQwYb0.net
>>431
エイプリルフール枠はあり得る

438 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:32:28.63 ID:YYFLjz1B0.net
なんで狩崎父バッファローとセットで渡したんだ…
アギレラに変身させたかったら嫌がらせじゃん

439 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:33:02.41 ID:OwiVflpe0.net
んほ

https://i.imgur.com/SHgR6YX.jpg

440 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:34:02.71 ID:2YbWMrEx0.net
>>436
バカモンロックシードは優秀だったな

441 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:34:54.38 ID:2aTezjQp0.net
>>410
金欠なんでベルトは厳しいな…
だがきっと出るであろう装動は買う

442 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:35:05.57 ID:1Trn6AOW0.net
>>439
絶妙なジャンヌのお供感

443 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:35:38.50 ID:44YsrPh8p.net
仮面ライダーリバイスのスピンオフ

仮面ライダージャンヌと仮面ライダーアギレラ決定だってさ

良かったなお前ら

444 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:36:43.68 ID:mIGzdp84M.net
なんていうか
イースがキュアパッションに生まれ変わったの思い出したw
https://i.imgur.com/ZDu3BDS.jpg

445 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:37:08.23 ID:2YbWMrEx0.net
っていうか何でオーバーデモンズの出番が無かったの?

446 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:37:46.88 ID:gyLR4pim0.net
30話かけてウダウダやってきたはるかアギレラの積み重ねよりも12話中3話くらいでしかやってないドンブラのタロウとソノイの交流の方が遥かに濃厚なの本当にまずいと思う

447 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:39:05.82 ID:Px7Om/XQd.net
大二って不遇すぎて逆に美味しい立ち位置なのでは
一番の被害者は優遇されてもなければ大二ほどボロボロにもされない、影めちゃ薄い主人公

いやどっちも役者さんが可哀想なんだけど

448 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:39:07.71 ID:M1S9fOmN0.net
>>444
アギレラみたいな薄っぺらいゴミと一緒にすんなカス

449 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:39:13.67 ID:Azf111RN0.net
>>443
本編通りじゃねーか

450 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:39:29.71 ID:vBHfQwYb0.net
>>444
半年かけて光落ちの過程ガッツリ描いたのとこの行き当たりばったりなのをあまり一緒にされたくはないなぁ

451 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:39:48.39 ID:mIGzdp84M.net
>>448
すまんな
俺もイース好きだから怒らないでほしい

452 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:39:49.23 ID:Gp3m7TF10.net
ジャンヌ&アギレラやるのは解りきってたからいいけど、何で第2弾より先に3弾を発表なんだよ
普通に考えたら2弾はライブ&エビルだろうが……なんか大二はそれすら貰えない気がしてきた

453 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:40:24.70 ID:R9RuckqQ0.net
>>439
最光だな!ついでにベイルも見れるし
TTFCに入る人増えるだろうね!

454 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:40:38.69 ID:M1S9fOmN0.net
>>452
2弾がジャンヌで3弾がアギレラですよ

455 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:41:37.78 ID:Reyq3h2d0.net
逆に言えば第二弾は大二とカゲロウもしくはヒロミでやるから隠してんのかな思ったけどあんま期待するとまた肩透かし食らいそうで警戒してしまうわ

456 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:41:41.44 ID:iepb1vbb0.net
>>454
英語も読めないのか

457 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:42:10.01 ID:vBHfQwYb0.net
>>452
大ニは流石にVシネやろ
確実に強化アイテム貰えるし

458 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:43:24.11 ID:EImshFKtd.net
>>448
プリヲタガチギレで草

459 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:46:06.77 ID:a4V5pIGc0.net
>>447
一輝影薄いよな
ここでも全然話題にあがらないし

460 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:46:47.89 ID:38aEWPHr0.net
>>378
今回のは敵が邪魔したから
ヒロミや一回目のさくらとは違うよ

461 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:46:48.48 ID:Ik1Oakzkr.net
>>427
それすら出来ないイキり私物化脚本家が居るんだってな!

462 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:47:19.75 ID:kDKmYtOo0.net
>>454
カミングスーン

463 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:47:35.61 ID:mIGzdp84M.net
>>454
3弾がジャンヌって書いてあるぞ

https://www.oricon.co.jp/news/2235696/full/

464 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:47:46.13 ID:1Trn6AOW0.net
一輝とさくらの役割逆だよな
ベイルに襲われるのも交渉役もさくらになってるやんけ

465 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:49:31.42 ID:SGX7RwDA0.net
常にひどい目に遭ってる大二でアギトの葦原さん思い出す
ちょっと外を歩けばたいがいズタボロでびしょびしょで女にフラれたり死なれたり他人に勝手に冷蔵庫開けられて取っといたいちご食われたりしてる

466 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:49:44.37 ID:38aEWPHr0.net
>>295
それぞれ良いところも良くないところもあるし決められんな
リバイスはまだ完結してないし

467 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:49:49.61 ID:OwiVflpe0.net
リバイスに変身すると記憶が消えることが判明したのに
今週も舐めプフォームにホイホイ変身して床に転がされて良かったのか?

468 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:50:09.94 ID:2hCnzMQu0.net
女性ライダーのデザインはどこかに女性らしさを入れたい意図があるのはわかるけど個人的には微妙なのが多い

469 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:50:39.64 ID:bbWIBlEz0.net
大二はマッハみたいにラストで見せ場を持ってくるための貯め期間だろうな

470 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:51:04.18 ID:Reyq3h2d0.net
まあだから朱美救う役割一輝にしたんだろうけどそれで今度は大二が割食ってるしそもそも一輝朱美とそんな関わりないだろ感出て微妙な感じになっちゃってるのがなあ

471 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:51:22.39 ID:M1S9fOmN0.net
>>467
その設定が脚本家の記憶から消えてるからセーフ

472 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:51:31.38 ID:ORs97E8Ha.net
自分もオーバーデモンズ盛り上がらんな~…って思ってた勢だけど先週の回とセットで今週の展開良かったな
ここからウィークエンドの反撃って感じで
ただ、そうなると必然的に一輝大二組が踏み台になりそうだけど大丈夫?って心配も出てくる訳だけど

令和以降のタイトルで本編に女性ライダーが2人セットで出たのは何気にリバイスが初?

473 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:51:45.94 ID:ajSiHW0Xp.net
ウィークエンドライバーの音声はジャンヌと同じ女性だし新ドライバーは多分狩崎か復活したヒロミが使うだろうから玉置の変身チャンスもう無いんじゃないかこれ

474 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:52:17.67 ID:kKuy/GJx0.net
細かいけどウィークエンドライバーなのにがっつり蜂蜜なのはどうなんだろw

475 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:53:06.85 ID:m5Uz9Vvid.net
アギレラのカブトみたいな回し蹴りキックよい

つか最近リバイスが雑魚すぎないか?

476 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:53:13.61 ID:kDKmYtOo0.net
>>472
ソフィアカリバーと神代妹並んでなかった?

477 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:53:39.54 ID:Af1EWw+T0.net
>>473
いや本編で量産型のデモンズドライバーだって言ってんやん
だからフリオもヒロミも狩崎もみんな変身できるだろ

478 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:54:20.79 ID:ytQ3kHryp.net
本編がvシネジャンヌアギレラなのにTTFCでもやるの?
マジでおもろいな
それやるなら流石にVシネはライブ&エビルとデモンズ(ヒロミ)に譲れよ

479 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:54:42.29 ID:SMrUXzfF0.net
プレバン限定新ドライバーの宣伝ばっかで呆れる

480 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:55:36.22 ID:kDKmYtOo0.net
>>478
おい、変身するたび記憶消える()リバイス忘れてるぞ。

481 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:55:42.85 ID:1Trn6AOW0.net
>>473
オーバーデモンズ2体目の座は空いてるから…

482 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:56:01.87 ID:4uVVk4PC0.net
脚本家、頭がおかしくない?

歴代でも最低レベル

483 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:56:36.03 ID:YYFLjz1B0.net
>>474
スピンオフと玩具ありきのメタ的なことだけど
アギレラに変身させる前提なのに玉置に渡して予告詐欺までしたの頭にくる

484 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:57:55.59 ID:ytQ3kHryp.net
https://twitter.com/glily2000/status/1528204347246800896?s=21&t=7EvCVLuhpBzLhOTAWoFowg

流石に擁護が無理やりすぎるだろ
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:58:01.27 ID:CoQWlH02a.net
>>460
精神衛生上、ネタバレ確認済
そしていざ見たらベイルが一枚上手だったから、思ってたよりマシだったわ

486 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:58:16.57 ID:ItfJlJgdd.net
大二はさすがにどっかでボスキャラ倒すんだろうけど、今から『何度負けて地に這っても立ち上がり飛び立つのを諦めなかった大二の成長がホーリーライブに現れていました』みたいな公式の妄言が目に浮かぶわ

487 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:58:21.38 ID:Ik1Oakzkr.net
>>482
頭おかしいよイキり散らかしてるだけの無能

488 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:00:18.85 ID:kDKmYtOo0.net
普通に玉置が捕まって変身で良かっただろ。
人質交渉なんだし場所くらい教えられるし、ここに来て罪の意識とか持ち出されるくらいなら、単純に女王として臣下守るのは当然とかで良かった。
玉置はひとコロコロして毒気抜けましたけどみたいな顔してるとは言え、流石に酷すぎる。

489 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:01:04.01 ID:1Trn6AOW0.net
大二はカゲロウ復活大金星からのツーサイドライバー高騰コースだよ
普通の脚本家ならな

490 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:01:07.96 ID:44YsrPh8p.net
>>473
ジョージ狩崎が開発中の新ドライバーは画面に「mass productionr」って書いてるあるから量産型のデモンズドライバーな
https://m.imgur.com/uiVph3y?r

491 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:01:25.74 ID:Hex9oy080.net
同じ女性ライダーのバルキリーやサーベラと比べてジャンヌとアギレラの高待遇ぷりっは何なんだろう

492 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:01:39.57 ID:SMrUXzfF0.net
>>482
アギさくや反ワクっぽい何かを抜いても
話として個々の繋がりが変だよね

493 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:02:03.60 ID:SlTua5twM.net
>>483
わかる
今回マジで役者に同情したわ

494 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:03:35.47 ID:ytQ3kHryp.net
>>491
脚本家が女性ライダーの需要があると勘違いしているかつ五十嵐さくらでオ○ニーしてる為

495 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:06:38.10 ID:mIGzdp84M.net
スピンオフがTTFC配信になって助かるわ
Vシネは最速だと映画館行がないと観れないからな

496 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:07:27.76 ID:gDEnmGue0.net
ジャンヌとアギレラはTTFCのスピンオフだから大二はVシネで主役だと嬉しいけど
ワザと外してきそうな感じもするんだよな

497 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:07:39.58 ID:pwJMWCs80.net
井上と木下で脚本のレベル差がえげつないわ…

498 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:08:28.26 ID:44YsrPh8p.net
>>491
多分バルキリーの失敗の反省もありそう

初のレギュラー女性仮面ライダーからの本編のクソみたいな扱いだったからな

特にバルキリーは1000年の味方に付いてからは役者にもヘイトが向く始末だったし

499 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:09:19.04 ID:CoQWlH02a.net
>>496
(Vシネあるの前提だけど)、流石に本命は大二かヒロミさんだろうね

対抗:狩崎、大穴:玉置で

500 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:09:44.26 ID:1Trn6AOW0.net
新バイスタンプ付属のボッタクリVシネはヒロミで釣るしかないでしょ

501 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:09:46.51 ID:4uVVk4PC0.net
>>492
そう、話が繋がってない
思いつきで作ってて、辻褄合ってない
だから、何をやっても盛り上がらない

個々の繋がりもおかしいけど、単発エピソードだけでもおかしいから、余計に始末が悪い

502 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:10:16.27 ID:OwiVflpe0.net
望月Pは女の子たちに届けたいんやぞ

https://i.imgur.com/Rsg6gmH.jpg

503 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:10:20.50 ID:ItfJlJgdd.net
>>496
東映ファンクラブもジャンヌだしVシネもジャンヌですくらいはやるかもしれん

504 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:10:58.41 ID:iepb1vbb0.net
https://i.imgur.com/AP3nsR2.jpg
強化フォームもらってるやん

505 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:11:32.13 ID:1Trn6AOW0.net
>>502
木下よりこいつがガンだな

506 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:12:23.43 ID:SGX7RwDA0.net
>>502
公式ポエムの狂気が止まらない

507 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:12:29.68 ID:kDKmYtOo0.net
>>502
この気持ち悪さにちょっとsyamuさんの息吹を感じた。

508 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:13:01.14 ID:9aeJcpff0.net
>>504
しかし仮面ライダーアギレラはもう少しなんとかできなかったのかなあ
個人的には地味でよく見るとなんか気持ち悪い

509 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:13:38.13 ID:SlTua5twM.net
さくらはともかく気持ち悪いくらいのアギレラ優遇は望月に責任がありそう

510 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:13:55.69 ID:2aTezjQp0.net
仮面ライダーアギレラが名前を罪として背負うのは良い
となると玉置が変身したら仮面ライダーフリオだな
調整されたウルフバイスタンプで

511 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:14:14.67 ID:VGG7IciM0.net
リアルな女性の気持ちを描くとか共感を得る描写とか東映特撮に期待してない
おっさんが作ってるコンテンツなんだから無理するな

512 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:14:42.24 ID:ahpJzMTu0.net
>>439
未来永劫この番組は見ない

513 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:15:17.25 ID:SlTua5twM.net
>>510
悪の女王としての名を誇りに思え定期

514 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:15:32.89 ID:R9RuckqQ0.net
>>502
怪文書じゃん
>>504
早すぎで草

515 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:16:35.51 ID:ex2EbSsdF.net
ぶっちゃけ木下やスタッフは反ワクチンなんか考えてなくて、単なる時事ネタにくらいしか思ってないでしょ
木下はさくらで頭がいっぱいだしスタッフもどっちか言えばモラルが低い方
変な言い方になるが反ワクチン思想まで考えてるとは思えん

516 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:17:18.59 ID:vBHfQwYb0.net
>>502
その女の子達が憧れても買う玩具やグッズが近くにないの本当酷い

517 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:17:27.19 ID:DODIaaVw0.net
>>515
これだな

518 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:18:04.20 ID:3IgrACKF0.net
犯罪が誇りって何?

519 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:18:13.68 ID:1Trn6AOW0.net
ベイルの話なのに過去世代の親父ダディブーさん全員ハブで進行中

520 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:19:33.46 ID:OwiVflpe0.net
家族やかつての仇敵がこんなにイチャイチャしてるのに
普通に出勤してスタンプ接種とかやってる弟なんなん?

https://i.imgur.com/dSydiTg.jpg

521 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:20:28.84 ID:mIGzdp84M.net
>>519
仮面ライダーベイルでパパさんとブーさんはベイルと戦ったやろ

522 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:22:11.41 ID:ItfJlJgdd.net
>>511
それよね
さくらや花、特にカバンデートの場面なんて完全に「オッサンが考えた女の子のキャピキャピ」だった
アギレラの時は漫画アニメ的に誇張されたキャラクターだからまだ見れたけど、オッサンが女子高生作るのは厳しい

523 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:22:15.47 ID:1Trn6AOW0.net
>>520
大事にされない大二5番勝負もいよいよクライマックス

524 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:22:30.39 ID:kDKmYtOo0.net
>>521
それを本編でやれよ!外伝は免罪符と違うぞ!

525 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:25:52.97 ID:wxNKNaVI0.net
色んな意味ですげえなリバイス
セイバーといい勝負なんじゃないか?

526 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:26:21.37 ID:gDEnmGue0.net
>>524
東映もTTFCに誘導して会員数を増やさないといけないから仕方ないね
慈善事業でライダー作ってる分けじゃないし
これも時代の流れだと思って仕方ないって思うことにした

527 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:26:41.30 ID:mIGzdp84M.net
>>524
なんで過去編の仮面ライダーベイルを本編でやるねんw

528 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:27:28.34 ID:qaMlf5020.net
仮面ライダーベイルがベイルと闘ってるシーンは良かったし、本編でなんとかこういうふうに出来なかったのかと思う
死ぬ覚悟が明確に描写されてるのが大きいなやっぱり
本編のアギレラとかは見ててなんか軽いんだよな

529 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:28:44.96 ID:ItfJlJgdd.net
根幹の話を外伝に回すまではいいとして、本編でやるのが空気階段と木村昴じゃ文句も出るでしょ

530 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:28:46.73 ID:UBCP/Csc0.net
>>524
馬鹿か?

531 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:29:16.33 ID:OwiVflpe0.net
大好きなんだってさ

https://i.imgur.com/qsxuCn6.jpg

532 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:29:22.17 ID:DODIaaVw0.net
>>529
空気階段は出番少なかったしやる意味あったのかと

533 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:30:11.47 ID:Af1EWw+T0.net
TTFC配信とかまだ良心的だぞ
ライダー戦隊オタク的に現行作品や過去作とか見放題だし

TELASAで独占配信とか地獄でしかないからな

534 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:30:55.35 ID:UBCP/Csc0.net
>>529
君ケチつけたいだけならよそ行きなよ

535 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:31:13.88 ID:kDKmYtOo0.net
本編が面白けりゃそれでいいけど、本編の完成度うんちっちで外伝まで手を伸ばすなと。
終了後にvシネとかでやるならわかるけど。

536 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:31:30.01 ID:4uVVk4PC0.net
ボロボロの大二、全身骨折でもおかしくないやられ方なのに
ご案内出来るくらいには元気www

やられ担当で、ギャグキャラなのかな?
他の職員はどこ行ったの?

537 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:31:51.88 ID:mIGzdp84M.net
>>528
ほんまな
ベイルvs仮面ライダーベイルみたいなのリバイスでも観たかったわ

538 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:32:16.63 ID:VApMfOe30.net
>>536
前回ギフにやられてたやん

539 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:32:22.31 ID:fEF6UrIZ0.net
ベイルのスーツはオーバーデモンズに流用したから仮面ライダーベイルはもう出ないのか

540 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:32:52.05 ID:OwiVflpe0.net
というか大二は先週長官に指差してこの人のこと信じちゃダメだとか中継に写りに来たのに
今週は戦略的退化のためのバイスタンプ接種手伝ったりなんだりして頭おかしいのか?

541 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:33:06.30 ID:cY+SBlF4a.net
空気階段をゼロワンの大和田伸也回くらいにはストーリーに絡められたらよかったんだろうが
木村昴にしろ現状空気の一輝が絡んでた回だから余計に無意味になってんだよな
さくらが強引に中心にいるせいで一応積み重ねてきたはずの過去回も無駄になってる

542 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:33:22.58 ID:SGX7RwDA0.net
>>531
うわあきっつ…
面白い返しと思ってそう

543 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:33:51.76 ID:dsmfefPW0.net
>>534
ここにいる奴らの殆どが空気階段と声優回はいらないって言ってたけどどう?

544 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:34:05.57 ID:YYFLjz1B0.net
>>531
あー反応しちゃうのはよくない流れだ…

545 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:34:45.51 ID:R9RuckqQ0.net
>>531
何でわざわざ触れるんだよ…

546 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:35:16.17 ID:dsmfefPW0.net
マッハの真似事して最後に見せ場持ってくる気なのかな?
今のリバイスじゃ不安しかないけど

547 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:36:58.63 ID:1Trn6AOW0.net
ネタにもならない一輝バイスも少しは気にして

548 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:37:51.02 ID:vBHfQwYb0.net
>>531
なんでいちいち反応するかな
大ニを後々活躍させるにしてもこの時点でこういう返しをするのはメリットなくね

549 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:38:04.78 ID:mIGzdp84M.net
>>535
ぶっちゃけ仮面ライダースナイプエピソードゼロみたいな重要スピンオフをアホみたいに高いBD特典に付けるほうがキツイ
TTFCなら他の作品見放題で960円で済むから良心的だわ

シノビ、ブレイブ、ブレン、グリドンvsブラーボ、ゲンムズ、ゲンムズ2、ベイルだけでも960円なんて元取れるわ

550 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:38:42.22 ID:dsmfefPW0.net
そりゃ公式で次回サプライズフォームがありますよって宣伝しちゃうくらいにはアホだからな

551 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:39:17.20 ID:SGX7RwDA0.net
>>540
フェニックスを正したいと怒鳴るわりにどうあれば正しいのかも正す方法も明確なビジョンが何も無いよな
毎週首汁ブシャーで仕事した気になってるだけ
兄も妹も目的意識があるかと言えば疑問だが

552 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:39:58.24 ID:rmcICZBNd.net
木下半太って、まともに脚本書いたことないよね
リバイスが初めて?
だとしたら、この出来は納得

553 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:40:58.61 ID:vBHfQwYb0.net
ジオディケ以外はTTFC限定はそんなに悪い出来じゃない

554 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:41:12.75 ID:Px7Om/XQd.net
1号ライダー ジャンヌ
2号ライダー アギレラ
3号ライダー ライブ

添え物 リバイス

これどうにかしてくれ

555 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:42:17.89 ID:YC/Hayvk0.net
仮面ライダー木下んほぉ反ワク太面白いな
リバイスより面白い

556 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:42:35.38 ID:dsmfefPW0.net
>>554
3号 オーバーデモンズ光
ひたすら転がされるモブ ライブ
背景 リバイ&バイス 
だぞ

557 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:45:16.50 ID:kKuy/GJx0.net
>>516
ポッピーとかマリカのアイテムの方式のほうが手に取りやすかったんだけどなぁ
売れなかったんだろうか

558 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:46:50.32 ID:Qn5r+Fig0.net
というかキャラ的にはポッピーやツクヨミの方が明らかに令和女性陣より上手く動かせてるよな

559 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:47:35.06 ID:kKuy/GJx0.net
空気階段と声優回はしょうがないんだけどすげぇ!有名な○○さんだ!みたいな流れがちょっと邪魔なんだよね

560 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:48:08.13 ID:OwiVflpe0.net
木下半太 五十嵐桜 んほ 反ワク

561 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:49:39.42 ID:hsgBvahO0.net
玉置と大二の扱いもうちっとなんとかなんねぇのかな
なんか酷すぎて泣けて来るんだけど

562 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:52:21.06 ID:cPxe73Khp.net
「強い女の子ヒーロー」としてほぼ満点叩き出してるオニシスターはるかともどうしても比較されてしまうのがなんとも
あっちの女の子人気すごいよね

563 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:53:31.73 ID:vBHfQwYb0.net
>>557
女児に売れてたかと言われると分からんけどファイナルステージとかでグッズ持ってる子とかそこそこ見るけどなぁ
3号以上となるとやはり違うんだろうね
見事にバルカンの販促期間だけ変身少なかったバルキリーとか見るに

564 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:53:45.30 ID:3IgrACKF0.net
>>558
歴代の戦隊や過去ライダーの方が遥かに上手く動かせてるよな
わざとらしく持ち上げ出してからの方が滑ってるわ

565 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:53:49.50 ID:OwiVflpe0.net
ウィークエンドライバーって名前の汎用量産型ドライバーって設定なのに
蜂蜜の意匠が邪魔すぎてリベラドライバーよりワンオフデザイン感が強いの無能

566 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:54:25.26 ID:TD73g2w40.net
多分一輝とバイスが主役のスピンオフをVシネでやるよ

567 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:55:20.11 ID:mIGzdp84M.net
>>566
いっそ仮面ライダーリバイで単独作品作った方がいいんじゃね

568 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:55:42.54 ID:DODIaaVw0.net
最初からさくらアギレラ主役にしとけよ

569 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:55:44.20 ID:dZTAsV660.net
なんか食玩装動のクオリティも最近やたら低くなってるように見えるんだけど作ってる人もやる気ないんかな

570 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:55:57.36 ID:TbLZZf+H0.net
>>531
かわいがりかな

571 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:56:02.54 ID:SGX7RwDA0.net
本編で主役のはずのキャラがスピンオフとは

572 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:56:30.40 ID:Qn5r+Fig0.net
令和から明らかに現行作も過去作もおかしくなったからこれをクォーツァーの呪いと呼ぼう

573 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:57:07.92 ID:1Trn6AOW0.net
>>566
すごい出世だなー(棒)

574 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:57:10.19 ID:LlijIpAVd.net
>>568
バンダイ「駄目です」

575 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:57:10.73 ID:SGX7RwDA0.net
醜いから舗装し直すべき

576 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:58:38.04 ID:Y/uh/uMk0.net
>>529
ゼロワンの大和田伸也の頃から制作サイドがまるで成長してないからなあ

577 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:59:00.72 ID:VV/v6brr0.net
顔の色が違うのはなんなんだろ?フリオが変身してんのかな?
https://i.imgur.com/JMJRJjd.jpg

578 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:59:01.19 ID:Px7Om/XQd.net
あれ?令和ライダーって
仮面ライダーゾンジス
仮面ライダーゲンムズ
仮面ライダーシノビ
の神作だよな???

579 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:59:44.70 ID:DODIaaVw0.net
>>574
おもちゃ売れれば良いんだし女が主人公でも別に問題ないのでは?
売れればの話だけど

580 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:01:27.06 ID:VGG7IciM0.net
ツクヨミは女戦士としての気の強さとソウゴとゲイツの世話を焼くしっかり者の女感の両面が表現できてて良いキャラクター造形だった
さくらももう少し同級生を守るシーンとかがあれば年相応のヒーロー感を出せた気がするがアギレラとばかり絡めすぎていまいち
全体に家族というテーマに囚われすぎてて一般人や仲間を助けようというシーンが少なすぎる

581 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:01:58.58 ID:EImshFKtd.net
>>531
大好きだからといって優遇しない所にプロ意識を感じるな

582 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:03:02.95 ID:dZTAsV660.net
>>579
問題あるからバンダイがダメっつったんだろ
木下のツイート見てねぇのか

583 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:03:06.91 ID:Y/uh/uMk0.net
>>531
脚本家がSNSイキリだとロクなことないよ本当に

584 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:03:44.96 ID:C4E9OiIn0.net
>>579
男児向けで売ってる以上それはあかんやろ
仮面ライダーてブランドを女児向けに完全鞍替えするならともかく

585 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:04:09.50 ID:kKuy/GJx0.net
まあドンブラは女の子主人公みたいなもんだしな
さくらは学校でプラナリアと戦ってたあたりはけっこう良かった

586 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:04:21.22 ID:9BlHhqbS0.net
今週のリバイス<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<今週のドンブラザーズ

そろそろ周回遅れ2倍差つきそう

587 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:05:21.37 ID:vBHfQwYb0.net
>>579
自分が子供の時にプリキュアとかセーラームーン(系統的にはキューティーハニーの実写とかのが近いか?)の玩具を買うかって話よ
こっそり観てる子や本当は欲しい子はいるだろうけど実際に買うかと言われたらな
女の子向けはそもそも男児に比べて玩具の市場も狭いのにそっちにシフトする必要性無いわな

588 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:06:30.01 ID:Y/uh/uMk0.net
ピーチエナジーロックシードが駄々余りだった話でもするかい

589 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:08:30.41 ID:kKuy/GJx0.net
つーかそもそも特撮に憧れるような女の子って普通にレッドとか強い主人公ライダーが好きかもしれんな

590 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:08:33.17 ID:DODIaaVw0.net
デザインが女っぽいから駄目であってリバイやライブみたいなヒーローっぽいデザインなら行けなくもないような
これなら玩具も売れて脚本家の欲望も満たせるぞ

591 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:08:35.60 ID:Af1EWw+T0.net
戦隊でヒロイン優遇されても批判がでないように
ライダーは戦隊と違って戦うヒロインをあんま書いて来なかったから、
その代償でいろいろ言われてる所もありそう

592 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:09:20.50 ID:mIGzdp84M.net
>>584
バンダイは玩具のボーイズガールズのカテゴリーなくなったけどいつの話してんの?

593 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:09:24.99 ID:BWkHK7G60.net
令和ライダーって前2作でハードル下がってるのにこの出来は頂けんぞ

594 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:10:04.39 ID:Qn5r+Fig0.net
>>593
何ならセイバーより下がってるような…

595 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:10:56.38 ID:OwiVflpe0.net
単純に仮面ライダーの製作陣に古臭いおっさんしかいなくて
女子の解像度が低すぎる問題があるんじゃないか
女性APとモメて団体訴訟に発展するくらいなんだし

596 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:11:56.87 ID:cYz+zVOLM.net
>>504
地味にヘッドパーツ新規造形だな

597 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:12:11.23 ID:RUw5tHyk0.net
かかってきなさい(クイクイッ)
仮面ライダーアギレラのスーツアクターさん相当スタイルいいよね
動きもいいし、写真ある?

598 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:12:57.20 ID:YYFLjz1B0.net
スピンオフとかプレバンベルトとか明らかに大人の事情で話が振り回されてんのに
公式ブログで「女の子に喜んでもらうため」とか書いてて意味不明なんだが
まるで今回の展開が女の子の需要があるかのような言い方して、それを批判の盾にしてるの印象最悪だわ

599 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:14:09.66 ID:QoJ8rkmjd.net
花とさくらよりタロソノの方が百合してると見かけて確かに...と思ったw
つか大先生脚本と思えないほどプラトニックすぎるんだよあの2人

600 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:14:22.09 ID:A8I+FXZCM.net
ベイルが唐突に登場した辺りから批判が増えた気がする
あの時は1話飛ばしたかと思った

601 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:16:09.78 ID:44YsrPh8p.net
>>600
批判意見が目立ち始めたのはオルテカ退場後くらいからだと思う

602 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:16:29.97 ID:x1zgTMBi0.net
エイジャの赤石

603 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:17:44.22 ID:38aEWPHr0.net
>>529
木村昴はいっきの過去知ってるから意味あるだろ

604 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:18:15.31 ID:9BlHhqbS0.net
タロソノでプラトニックな雰囲気作りながらきっちりタロウはるかの掛け合いも
書いてるから大先生はすごいわ

来週はお供たち(主にサル)が褒めて欲しい理由でボイコットするらしいし
木下は大先生に頭下げてキャラの活かし方教えてもらえ
そろそろフリオ生かした意味なんだったんだろうって後悔し始めてるんじゃないのか?

605 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:18:22.20 ID:3IgrACKF0.net
男児向けと同じようなライダーに変身する方が特撮好きの女児も好きかもなあ

606 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:19:56.08 ID:mIGzdp84M.net
>>595
単純にリバイスキャラの作り方が下手くそなんだよ
さくらアギレラだけじゃなくて一輝もバイスも大二もキャラが死んでる

607 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:20:22.59 ID:vBHfQwYb0.net
確かに龍騎のごっこ遊びとかやってたけど一緒にナイト取り合ってたかも

608 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:20:40.71 ID:TD73g2w40.net
大二「ぐっ…(身体ボロボロ)」

DQN市民「まだスタンプ打てますか!?」

大二「…ご案内します」


ホンマ草なんよ

609 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:21:47.77 ID:SGX7RwDA0.net
さくらも初変身の時点から精神的に何も成長してないのにいっぱしの正義面してるのがいけ好かないんだよな

610 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:22:28.35 ID:BWkHK7G60.net
ここまで弱い2号ライダーって誰以来だろ

611 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:22:48.98 ID:2UR1coUEd.net
>>603
だからって一輝の掘り下げになったかというとそこまで働いてない・・・

612 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:22:58.82 ID:TD73g2w40.net
>>604
タロソノは来週の展開期待だわ



あ、リバイスも(大二がボロボロになるの)期待してるよ

613 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:23:08.78 ID:xOPMtJ1x0.net
根本的な問題は性別じゃなく脚本家が特定キャラへの依怙贔屓を公言しちゃったことでしょ
ライダーに限らずこいつ作者(スタッフ)に気に入られてるなぁってキャラクターはいるけど、普通は公言しない
一度公言してしまえばずっと色眼鏡で見られるから
何をしてもお気に入りの○○の為と言われて終わり

本当は女子高生主人公がよかった、さくらは丁寧に描いていくと発してしまった時点で木下大先生は終わった

614 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:23:19.12 ID:Nxuh9o1Oa.net
光、アギレラ、玉置に続いてベイルにもストーカーされるさくら

615 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:23:45.41 ID:1Trn6AOW0.net
>>608
あまりにボロボロすぎて気遣ってただろ!

616 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:24:31.50 ID:44YsrPh8p.net
>>610
マッハ以来かな?

マッハも毎回床ゴロしててすげー弱かった記憶がある

617 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:24:59.87 ID:SGX7RwDA0.net
気遣うってよりドン引きされてる感じで笑う

618 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:25:36.81 ID:cWZG15XH0.net
大丈夫ですか?(口だけ)
ダイジは優しいとかイッキはエゴイストとかと一緒で口だけなのよ

619 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:25:45.42 ID:kDKmYtOo0.net
>>615
普通なら救急車呼んだり手当てしたらするだろ。
明らかにボロボロで歩くのも辛そうなのに会場案内求めるとか鬼畜かよ。

620 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:28:31.06 ID:vBHfQwYb0.net
>>616
その上裏切ったかの様に見える展開もあってイベントとかのグッズ売上げにも影響出るっていう
大ニ同様演者もグチ溢してたね

621 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:29:28.34 ID:OwiVflpe0.net
長官が手に目がついた人外で朱美も怪人にされて狩崎も銭湯に引っ越したのに
呑気にフェニックスの仕事で一般人にスタンプ打ってる大二なんなん

622 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:29:45.61 ID:Ry/R5EMrd.net
現状のようになったのは誰のせいかという問題はさておき、初期の構想どおり「悪魔は人間の負の感情が具現化したもの」で通した方が絶対面白くなったと思う。

623 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:29:59.50 ID:Y/uh/uMk0.net
>>618
各キャラクターの人となりを行動で描かずに他人からのセリフでキャラ描写済ませた気になってるのは脚本や演出が下手糞だから

624 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:30:24.81 ID:YC/Hayvk0.net
好きなキャラ追い詰める性癖はわかるけど大二ボロボロは愛が感じられないんよ

625 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:31:41.82 ID:A0glzf9U0.net
大二の演者の今日の放送後の呟き見たけどメンタルが心配になってくるな
あまりにも扱いが酷い

626 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:32:46.29 ID:9BlHhqbS0.net
そもそもキャラの描き方がちゃんと出来てるならフリオは
ピエロみたいなコメディ枠にせず暴走したところで退場か一時退場させると思うわ

2年後でいいからドンブラ終わったら大先生仮面ライダー担当してくれ
信頼できるベテランいないとどうしようもないわ

627 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:33:12.96 ID:38aEWPHr0.net
>>608
DQN要素あった?

628 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:33:29.13 ID:BWkHK7G60.net
>>616
この展開もマッハ見たく最後で汚名返上する為か
それにしたって扱いが酷いが

629 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:33:40.37 ID:1Trn6AOW0.net
>>621
先週心砕かれたんだし今週は戦闘お休みで接種係やってればよかったな
正しく犠牲になったのだ

630 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:33:45.58 ID:+rbv5cA10.net
ホーリーライブは今週も期待通りの活躍でしたね!

631 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:33:56.47 ID:Qn5r+Fig0.net
>>626
いやでも井上脚本だとディケジオの件があるからちょっと…

632 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:34:24.35 ID:LlijIpAVd.net
ライブは弱いっていうか毎回相手が酷すぎる
今日も雑魚だけど滅茶苦茶数が多いから疲弊は免れない状況で戦わされた上でヤバい強敵ぶつけられたし
ホーリーになって以降まともな殆ど戦いが無い

633 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:34:29.20 ID:C4E9OiIn0.net
>>610
特別弱いとは思わないがブレイズは仲間割れ5番勝負始まった時からネコメギド回まで変身させてもらえないか、しても秒で解除させられたりして空気だったね

634 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:35:27.34 ID:9BlHhqbS0.net
>>631
まあ昔から1年もの連ドラの方が上手いって
言われてたやん
逆にサブや短編はクセ強すぎてダメになると

635 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:37:09.90 ID:CsgrSGGy0.net
マッハはドライブと共有の都合上マッハになった時のデザインが酷いデッドヒートで
1年無理矢理頑張らないといけなかったのは不遇だったけど、強化もらってないから強くないってのはわかるし
話の後半は宿敵との因縁の中心だったからな(逆に泊が父の敵を倒したトライドロン以降本筋に絡めなかった)
大二は強化もらったのになぜか弱いし本筋からも蚊帳の外なのがな…

636 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:37:53.80 ID:3IgrACKF0.net
>>628
活躍はありそうな予感はするけどマッハチェイサーほど盛り上がるかは微妙かなあ
赤石やギフ倒しても意外性が足りない
扱いはマッハやG3や弱フォームは意識してそうではあるね

637 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:38:15.01 ID:4LBVZTB10.net
フリオも多分変身するんだろうけど今回アギレラ様の前座にされたのが惨過ぎる・・・・・・・


おそらくオーバーデモンズを託されるんだろうが良い所で活躍を期待したいな

638 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:39:28.20 ID:pmbA8aVG0.net
俺天才だから分かってしまったんだけど、これまでの大二に対する不憫な扱いはストレスを溜めてカゲロウ復活させる伏線なのでは…?

やっぱ木下先生すげー!

639 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:40:01.24 ID:qaMlf5020.net
>>624
ギフの脅威を伝える役割は取り敢えず大二に押し付けておけばいいかぐらいにしか思えないな

640 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:41:19.69 ID:1Trn6AOW0.net
>>638
真夏に激辛カレーと熱々コーヒーも用意しなくちゃ…

641 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:42:51.06 ID:OwiVflpe0.net
カゲロウを退場させたことでカレー好きというアイデンティティも失って
ただのフェニックス職員で床ゴロ役と化したホーリーライブ

642 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:43:27.44 ID:+WO1nQh2M.net
ライダーアギレラ、大急ぎで企画決定してデザイン通してスーツ発注して寸法直す時間もなかったかんじ。

643 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:46:23.54 ID:NURjU/UK0.net
毎ライダーなんだかんだこのくらいの時期になればめちゃくちゃ楽しめてるのに今年はなんかダメだなと思ったらこんなことになってるのか。
木下のさくら関連の発言とか纏まってる所あるのか?見たい

644 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:47:32.66 ID:CoQWlH02a.net
ドライブ見てないから実際の評価はよく分からんけど、劇場版ジオウのゲストだったのは噛ませ役に対する贖罪もあったのかなぁ?

ソウゴとの絡み好きだったわ

645 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:52:09.26 ID:OwiVflpe0.net
このくらいの話数ならもう盛り上がってないとおかしいんだけどね

https://i.imgur.com/9raRZiA.jpg

646 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:54:37.69 ID:Y/uh/uMk0.net
>>645
本来ならいちばん脂のってきて面白い時期なんだよなあ
どうしてこうなった

647 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:55:24.22 ID:FsJ5v4/Q0.net
ベイル見た人どうだった?
見る価値ある?

648 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:56:34.53 ID:BWkHK7G60.net
>>645
色んな意味で印象に残る回ばっかだな…

649 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:57:45.37 ID:lvO1HXfWd.net
>>645
下2つが圧倒的すぎる

650 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:58:18.92 ID:NURjU/UK0.net
毎ライダーなんだかんだこのくらいの時期になればめちゃくちゃ楽しめてるのに今年はなんかダメだなと思ったらこんなことになってるのか。
木下のさくら関連の発言とか纏まってる所あるのか?見たい

651 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:58:57.40 ID:CsgrSGGy0.net
>>647
低予算でめちゃくちゃ重要な情報が明かされているわけでもないから
楽しめている人はより楽しめるくらいの内容だね、観て本編の見方が変わるようなものではない

652 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:59:45.57 ID:kDKmYtOo0.net
>>645
ネタ回じゃない真面目なシーンなのに笑えてくる下2つが圧倒的すぎる。

653 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:01:49.85 ID:YYFLjz1B0.net
次回作から余計なこと言う公式ブログなくしてほしい

654 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:04:43.67 ID:mIGzdp84M.net
つーかベイル5話でパパさんのやばい情報明かされてたけど本編でベイル倒そうしてるのやばくね

655 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:05:21.56 ID:SGX7RwDA0.net
>>645
ブレン様とマンホールの存在感

656 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:06:42.42 ID:R9RuckqQ0.net
木下大先生…
大二君をこれ以上イジメないで下さい…
https://i.imgur.com/UeaLXM7.jpg

657 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:06:59.58 ID:0No2dv880.net
>>585
学校で戦っていた時のJKライダー路線の時は
さくらも結構好きだった。

658 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:08:11.31 ID:YYFLjz1B0.net
>>656
「もちろん、大好きです。」

659 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:08:38.62 ID:1Trn6AOW0.net
>>656
このハードさ…配信ドラマかな?

660 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:09:44.45 ID:4z7ES5isa.net
桜のマジ!?みたいな口調キツいからやめて欲しい

661 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:10:09.08 ID:mIGzdp84M.net
>>651
いや5話でやばい情報明かされただろ
これ見るか見ないかで一輝たちがベイルと戦う意味が変わってくるぞ

662 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:10:11.49 ID:9BlHhqbS0.net
木下<<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<無能には見えない壁<<<<<<<<<<井上大先生

663 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:11:36.67 ID:QoJ8rkmjd.net
こっからどうやってフェニクスとも週末とも繋がりない一輝が
最終フォームになる過程盛り上げるのか興味深くてしょうがないわ

664 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:11:53.40 ID:cWZG15XH0.net
本編が面白くないと番外編まで見るぞーって気にはならないのよ…

665 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:12:14.44 ID:Y/uh/uMk0.net
スピンオフも別に面白い訳じゃないからな

666 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:13:26.86 ID:llwCXmg+a.net
ドンブラで井上の評価が爆上がりしてるの笑う
少し前までは地雷扱いだったのにな

667 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:14:18.82 ID:0No2dv880.net
玉置は変身してラブコフのように
アギレラの武器にでもなればいいよ。
スーツ作るだけもったいないし。

668 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:14:54.84 ID:4uVVk4PC0.net
>>656
大二の中の人、格好良いな

669 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:15:08.35 ID:mIGzdp84M.net
つーか狩崎パパもママもブーさんも全部知ってるのに一輝たちがベイル倒すの止めてないのどういうことなん?
わざとやってんのか?

670 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:15:21.32 ID:dZTAsV660.net
強い女性がヒステリックでワガママなのを表現してるとしたらさすがだ

671 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:15:43.01 ID:3IgrACKF0.net
ニチアサ実況してるだけのほとんどの視聴者はスピンオフとか見ないと思う
しかも盛り下がってるタイミングでわざわざ見ようなんて余程の物好きでは

672 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:18:01.78 ID:8WF42BrAM.net
>>608
「大丈夫ですか?」ってちゃんと体調が悪いのを分かってる上で、血だらけの足元すらおぼつかない奴に案内させる畜生共

673 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:18:12.19 ID:1Trn6AOW0.net
ベイルと元太で話せよ
バイスタンプ押したー無敵ーとかやってるしホントはバイス系だろ

674 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:19:38.29 ID:kKuy/GJx0.net
>>666
ずっとサブだったもんな
メインで本気だとこうなるんだな

675 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:20:50.95 ID:mIGzdp84M.net
>>673
ベイルがあれだけのことやってて元太と和解は無理だろ
新ベルトで完全無害化して運用するとかじゃないと

676 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:20:55.80 ID:vCKnSy3c0.net
ベイル面白かった
ただ最後で現実に引き戻された感じで後味悪い

677 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:21:41.26 ID:CoQWlH02a.net
ベイルがガチで悪ならとっくに五十嵐家の誰か、今週の流れなら玉置辺りは殺っちゃってるよな

678 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:23:17.48 ID:mIGzdp84M.net
>>677
それ仮面ライダーベイルのネタバレだからそれ以上はダメだぞ

679 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:24:31.14 ID:CsgrSGGy0.net
幼少期一輝のバイスに撤退したりデバフかかりまくったベイル、今週のアギレラに負けてる所を
見ると思ったよりベイルって大した悪魔じゃないんじゃね

680 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:24:53.85 ID:vBHfQwYb0.net
>>645
重要回でネタ的な要素も強いってのは一貫してるんだな

681 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:24:57.18 ID:2yRWwfsXM.net
ベイル見終わったけどリバイスなんかより何倍も面白くて草
最後はポケモンだったけど

682 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:27:10.62 ID:SPzXzaCz0.net
ベイルは弱い以前に話の都合で接待させられてるように見える
てめえそれでも悪魔かよ

683 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:28:07.51 ID:XQL4t4i10.net
バイスタンプ義務化はコロナワクチン接種騒動を揶揄してんの? w 

684 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:30:25.03 ID:HfwCDnHw0.net
>>666
井上はメインじゃないとダメ、逆に言えばメインなら神ということが立証されたプラスレズイスがクソ過ぎて見る価値ないレベルの皺寄せが来てるっていうのもある

685 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:31:02.52 ID:Iz3iwMt3r.net
572 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 8baa-4orp) sage 2022/05/22(日) 14:11:47.59 ID:e4IbFrR60
仮面ライダースレのこれマジ笑うわ
ワクチン接種という善ってw
やっぱアホははっきりした善とか悪とかの単純脳で世の中見てるんやな
仮面ライダーリバイス Part26【脅威の4週連続ボロボロ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653139853/

348 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e02-eugl [111.104.247.131]) sage 2022/05/22(日) 10:49:27.53 ID:9aeJcpff0
345
ブラック企業は悪いことだけどワクチンは悪いことじゃないだろ
陰謀論者か?

352 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae6a-/v4N [183.86.92.199 [上級国民]]) sage 2022/05/22(日) 10:51:03.57 ID:M1S9fOmN0
345
ブラック企業という悪を悪として描くのと、ワクチン接種という善を悪として描くのは全くの別物では?

575 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 8364-hkT4) 2022/05/22(日) 14:13:09.79 ID:nGg2eZ7B0
572
ワクチン接種という善ってw
草草の草ですねw

576 ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU (北海道) (ワッチョイW 7f6b-ofMG) sage 2022/05/22(日) 14:13:51.04 ID:UclR+XvV0
572
うわぁ、洗脳されてるなw
観てるこっちが恥ずかしくなるw

686 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:33:34.78 ID:dZTAsV660.net
お前ら何話の時点でリバイスがクソってことに気づけた?

687 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:34:08.62 ID:ftIR5mT9a.net
純平が家族との記憶を失ってるのは実は純平は家族から虐待を受けてて恨みを持っておりベイルと契約してベイルが代わりに家族を殺して家族との嫌な記憶も消したとか予想してたけど案外ストレートなオチだったな

688 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:35:59.29 ID:9BlHhqbS0.net
>>686
19話

フリオ無駄に生かしてコメディ枠にした時点で萎えた

本格的にゴミだと確信したのはホーリーライブ回

689 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:38:10.24 ID:kDKmYtOo0.net
>>686
若林がカメレオンだったあたりでうん?ってなって、生き残らせた末に悔しいなぁのあたりで確信した。

690 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:39:26.05 ID:912TZVVXd.net
ライダーアギレラの顔は横から見たらイメージ変わるな
単眼ぽいのがちゃんと針になってる
それからアクターさんの演技も良い

691 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:40:08.88 ID:R9RuckqQ0.net
>>686
想い出ムービーを作ってヒロミの
実家に送ろうぜ!の29話辺りかな
それまでは怪しい点もあったけど
それなりに楽しめていた

692 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:40:53.62 ID:Reyq3h2d0.net
ベイルはパパに対してあんなことしといてパパに対してお前は俺の相棒なの!俺のこと捨てたの許さん!とか言ってんの頭おかしすぎて困惑するわ
それこそ>>687みたいに実は純平が望んだこととかでもないと納得できんわ

693 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:42:34.49 ID:JG4xGZjfM.net
これが仮面ライダー生誕50周年記念作品か

694 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:43:36.83 ID:kKuy/GJx0.net
>>686
最初にがっかりしたのはカメレオンとの決着がヒロミじゃなかったとこからかな…

695 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:44:19.99 ID:cPApb5Ea0.net
Twitterでも
プリキュア→休憩時間→戦隊の流れになりつつあるね
おもちゃ売れる限り続くんだろうけど、内容的にはシリーズ終了になってもおかしくない

696 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:44:47.84 ID:RaTAZjhQ0.net
明らかにおかしいと思ってた部分はいくつかあったな
カメレオンのとどめをヒロミではなく一輝に刺させるとか、思い出ムービーでキャラ崩壊させるとかカレー食っただけであっさりなびく割にその後も何度も暗躍するカゲロウとか
特に女子高生ライダーを満喫するさくらは今のんほ展開に通ずるものがあった
それでも全体の勢いはまだマシだったし今までの二作に比べたらマシだから、と見ていたらまさかここまで酷くなるとはな
まあもう完結したから今更なんだけど

697 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:49:11.41 ID:YYFLjz1B0.net
>>686
アギレラ毒殺未遂と謎ばら撒きまくった旅館回
現状あの時の謎の回収が下手くそで今に至るから
あの時の深読みも全部無意味だったなぁって

698 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:50:33.66 ID:bKCGvYisr.net
バイスは陰キャが無理してはしゃいでるように見えて痛々しい

699 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:51:50.02 ID:Ik1Oakzkr.net
>>491
イキり半太が私物化して優遇してるだけ

700 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:56:33.44 ID:D7evx6qBp.net
最初は面白かったけど今は虚無
セイバーと逆って感じ

701 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 14:58:29.76 ID:Reyq3h2d0.net
悪魔死んだら本人も死ぬ設定も悪魔消したのに生きてる大二やヒロミがいるし悪魔消されても複数回悪魔生み出してるゲストキャラいるからもうわけ分からんけどこの辺ちゃんと説明されることもないんだろうな

702 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:02:11.71 ID:iYBXWdh20.net
>>690
アギレラがベルスターで
ジャンヌがアンドロ仮面みたいな配色

703 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:09:09.54 ID:47q8iJ/D0.net
どいつもこいつもサクラサクラサクラ、花花花花鬱陶しいんだよ

704 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:12:00.57 ID:lslqzkin0.net
狩崎ダディって一命は取り留めたけど全身やけどであの姿になってしまったて事だろうが実はやっぱり死んでて中身別人って可能性もあるかな

705 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:12:21.07 ID:AyFDcqCxa.net
>>682
玉置を誘拐するなんて!悪魔のくせに酷い!
とか元悪魔のバイスとかいう生き物が言うくらい悪魔ってなんなのか意味不明ユルッユル

ガチの悪魔なら誘拐するどころかその場で平然とぶち殺しても不思議はないんだが
あいつらの世界だと生ぬるい誘拐するのも悪魔らしくないんだと

706 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:12:29.01 ID:Ug8uB9Q40.net
>>700
セイバーは最初から最後まで虚無だぞ

707 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:12:50.13 ID:OwiVflpe0.net
これで国の義務化に従ってフェイニックスにバイスタンプ押された市民が酷い目に遭ったら反ワクチン啓蒙作品として完璧になってしまう

708 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:16:46.52 ID:47q8iJ/D0.net
毎回ギャーギャー怒鳴ってて不快だわさくら
強い女性(笑)というよりか職場のお局様みたいだ

709 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:19:21.12 ID:kDKmYtOo0.net
>>708
トウサクの方がキャラの魅力も戦う覚悟も示せてるのほんとひどい。調子乗ったら基本しっぺ返しくるって言う魅力的な弱さも完備。

710 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:19:31.68 ID:917tQRD4d.net
>>700
歴史修正主義はNG

711 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:19:59.34 ID:mh3MdmMG0.net
>>234
これほんと無能の手口というかバカにされるなろう小説作家以下の脳みそと思う

カルト教団が鼻推し教団になって全肯定してるの頭おかしすぎてドン引き

712 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:20:07.72 ID:Ik1Oakzkr.net
反ワク作品私物化イキり半太

713 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:20:22.39 ID:Ik1Oakzkr.net
>>700
精神異常者www

714 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:20:23.06 ID:LQGSEIXeM.net
セイバー後半は普通に好き

715 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:21:31.40 ID:47q8iJ/D0.net
セイバーは大人の鑑賞に堪えるものではないけど
子供向けとしては1年間一貫してていいんじゃね?って思った

716 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:21:56.48 ID:fonKCv/G0.net
セイバーは少しでも良く言うと叩かれるから怖い怖い

717 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:22:28.43 ID:Reyq3h2d0.net
リバイスも同じやね

718 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e28c-wsXD [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/05/22(日) 15:22:57 ID:u2FjZJ540.net
>>666
オニシスターのはるかもウザくてわがままでガサツとこあるのに受け入れられてるな

719 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Swxr [60.108.146.246]):2022/05/22(日) 15:23:11 ID:kKuy/GJx0.net
セイバーはメインでageようとしてたのは主人公だったとこあるからな

720 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 15:27:30 ID:OwiVflpe0.net
https://i.imgur.com/pwHrvao.jpg

721 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e277-8jyA [115.163.204.27]):2022/05/22(日) 15:30:11 ID:47q8iJ/D0.net
神山斗羽真先生は作品を読んだチー牛たちが応援してくれるから…

722 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-BxUW [126.234.169.148]):2022/05/22(日) 15:31:31 ID:4uVVk4PC0.net
花、償ってるように見えない

敵がしょーもなさすぎて緊迫感ゼロ
変身解除して転がされたら戦闘終了
五十嵐兄弟は、殺さない特別な理由があるらしいけど
他は○しちゃってもいいよね
オルテカと同じように

723 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6da-rY+d [121.119.49.118]):2022/05/22(日) 15:32:09 ID:FIR3SEA+0.net
平成二期後半は本編終了後2号にVシネ割り当てあるイメージだったけど
もしかして令和ってそういうVシネ事情も変わってきてる?

724 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:34:55.60 ID:OwiVflpe0.net
>>723
そりゃ平成二期のVシネは完結後に企画動かすか決めてたけど
令和に入ってからは映画2本+TTFC限定+TELASA限定+Vシネ1本以上を必ずやる既定路線だからね

725 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:35:53.74 ID:Qn5r+Fig0.net
若干アンチスレになってきてないかこのスレ

726 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:36:39.70 ID:RaTAZjhQ0.net
評価するべき部分がないから残当

727 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:36:46.78 ID:bi/+zgSV0.net
>>709
こう言ってる人は調子にのってしっぺ返し食らうキャラが魅力だと思ってるの?

728 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:37:12.39 ID:TPg7XZsx0.net
今日、面白かったね

729 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:37:36.11 ID:/2zC0oz30.net
>>718
大抵ワガママでガサツなキャラって下手な作家が描くと周りを振り回してしまう系のウザい奴になりがちだけど
オニシスターも結構、理不尽な目に遭うキャラなので視聴者から見て同情してしまう場面もバランスよく配置されてて
ベテランなだけあってヘイトが貯まらないその塩梅が上手いなぁと思う

730 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:38:05.87 ID:TPg7XZsx0.net
>>725
わざわざ何度も言いに来るということは?

731 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:38:54.42 ID:Wz8XsLQKa.net
変身後は仮面ライダーアギレラになって「アギレラ」として戦うことで、花に名前を変えて「アギレラ」から逃げたわけじゃなく「アギレラ」として犯した罪を償う決心の表れが見えるの凄い脚本だな

732 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:39:02.50 ID:1khaK/hca.net
>>725
“若干”に見える?

733 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:40:26.04 ID:3IgrACKF0.net
これから償うんじゃなく償ってから変身して欲しかった

734 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:40:29.45 ID:TPg7XZsx0.net
>>704
別人だとしたら誰にするよ?

735 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:42:56.38 ID:ofuE8pf70.net
>>731アギレラそのものの居場所にもなってると思う

736 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:44:18.33 ID:3IgrACKF0.net
被害者完全に置いてきぼりだけどな

737 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:44:41.95 ID:VApMfOe30.net
>>729
さくらは初変身以降特に苦難があるわけでもなく調子に乗ったままなのが良くないかもね
強いて言うなら百合回くらいか

738 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:44:50.28 ID:OwiVflpe0.net
アギレラ出すためなのか脚本の整合性取る気ないのか知らんけど
前回牛島息子がオーバーデモンズ変身した事実が半ば無かったことになってたの草

739 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:46:53.94 ID:1khaK/hca.net
フリオみたいに直接被害出しまくってたなら未だしもアギレラは償い要素が弱い

740 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:46:54.20 ID:OwiVflpe0.net
あんなにアギレラの悪魔を分離するってギャーギャー尺使ったのに
ウィークエンドライバーは悪魔を武器にして変身するとかいう意味のわからん設定が
プロデューサーの口から語られてるの完全に事故だろ

741 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:47:48.68 ID:hgHqIg5CM.net
>>738
来週アギレラとオーバーデモンズのW変身やってるけどな

https://www.kamen-rider-official.com/revice/37

742 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:47:57.80 ID:VApMfOe30.net
>>736
それ言い出したら一昨年の天津とかエグゼイドのパラドとかもそうじゃね
敵から味方展開で実際に被害者と関わったキャラがどれくらいいるよ

743 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:48:26.83 ID:SPzXzaCz0.net
アギレラだった頃を誇りに思え

744 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:48:36.57 ID:3IgrACKF0.net
>>742
そいつらも嫌い

745 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:48:42.66 ID:kDKmYtOo0.net
>>738
ライブぼっちでかわいそうだし、フォロー回せば良かったのに。雑魚狩りで疲弊したライブボコってもヘルテリアンの格は上がらんし、どうせなら2人で床ゴロしてれば良かった。

746 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:49:13.32 ID:RaTAZjhQ0.net
>>729
俺がはるかのキャラで一番キャラが出てるなあと思ったのは画家の回だな
最初見知らぬ男から自分が絵のモデルにされてると思って人にモデルにされるのが嫌だからやめてもらえます?と画家に注意しに行ったら
バイト先のマスターの方をモデルにしていたのを知るや手のひらを返して私をモデルにしなさいと厳命、そしてそれをあっさり無視されて去られる
状況に振り回されるだけではなく自分から自爆するパターンがかえって好感を持てて頑張れ!みたいな感じさえ湧いてくる
好感が持てるキャラっていうのは日常における失敗とか苦労を描いて初めて成立するもんであって
sakuみたいのは単に不快なだけなんですよね
何も失敗しないから

747 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:52:07.83 ID:917tQRD4d.net
>>744
質問の答えになってないぞ

748 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:52:10.84 ID:u2FjZJ540.net
>>746
あの回って雉犬がメインだから変身前の出番あれだけなんだよね 

749 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:54:42.74 ID:kKuy/GJx0.net
パラドはヘイトは感じなかったわ
命乞いがインパクトあったからかな

アギレラももっと惨めなシーンがあれば同情集まったかもしれない

750 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:54:42.86 ID:47q8iJ/D0.net
1000%は親父との確執起因と思われる悪事以外にもパワハラセクハラ横領サビ残強要とかやりたい放題してて駄目だった

751 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:55:41.01 ID:3IgrACKF0.net
>>747
何が間違ってる?

752 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:55:52.12 ID:kDKmYtOo0.net
>>742
天津はともかく、パラドは一回死んで自分のした事がどれだけ恐ろしいことかを理解したからな。エムも分からせに走ってたし、そこからの贖罪は別に変ではない。
今回アギは突然言い出したし、基本間接的に殺してるからアギレラにその意識が本当にあるのかが疑問なんだよ。

753 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:56:41.55 ID:8jNg1jYu0.net
最後のシーン バイスにドライバー取られないようにしてるが
アギレラの身長だったらバイス余裕じゃねえだろうか

754 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:56:49.67 ID:4tmYypTM0.net
デモンズの形態のところにオーバーデモンズあったと思ったら個別で作られてんのどういうことなん

755 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:58:18.17 ID:JeDoX1ucd.net
グッズ早いな
https://i.imgur.com/QOm1otJ.jpg

756 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:59:24.83 ID:VApMfOe30.net
>>752
話ずれてないか
俺は敵から味方になる過程で被害者と関わったかどうかの話してたんだけど

757 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:59:37.82 ID:M1S9fOmN0.net
>>755
んほぉ~

758 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:00:24.41 ID:47q8iJ/D0.net
こんな作業着に少し手を加えただけのスーツでも仮面ライダーって冠詞さえ付ければ売れるんだから世話ねえよな

759 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:00:50.13 ID:8jNg1jYu0.net
ウイークエンドの制服で アギレラのおっぱい

760 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:02:30.64 ID:iGfmO6Wa0.net
うーん、すっげえグダグダ

761 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:05:55.21 ID:3IgrACKF0.net
>>756
ああ直接会う会わないとかね
それがあればもっといいけど尺も無さそうだからどうでもいいかな
話が全体的に被害者が蔑ろでアギレラの件も最たるものだと感じるのよ
わざと忘れてくれと言わんばかりに矮小化されてるよね
令和になってより酷くなってるから尚更
光落ちありきで何もかも都合よすぎる

762 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:10:53.40 ID:TPg7XZsx0.net
君たちがいってたデットマンズ二人が罪を償うんやぞ

763 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:11:40.32 ID:917tQRD4d.net
https://i.imgur.com/cje6uaA.jpg

764 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:12:14.78 ID:SPzXzaCz0.net
何でデッドマンズ二人は逮捕されなくて他は逮捕されるのかって疑問は一生解消されない

765 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:12:37.88 ID:GoOxacCm0.net
>>744
一定の特撮ファンって「過去作もこうだったから〜」「他の作品もそうだったし〜」ですぐ他作品持ち出してくるの何なんだろうね。他作品で色々言われた点を改善してきた物作ってくれた方が普通は嬉しいでしょファンなら。

766 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:13:00.48 ID:kDKmYtOo0.net
>>756
雑描写の例として被害者が挙げられてるだけで別にそこ関係ないけどな。一般人の目線でそれだったら良くなるのにってだけで脚本が上手いことすれば無くても魅せられるのは間違いない。
特にライダーなんて面白けりゃゴリ押せる風潮あるし。

767 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:14:59.67 ID:TD73g2w40.net
>>755
「ついに」

768 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:15:30.24 ID:JeDoX1ucd.net
敵幹部が正義面してやすやすと仮面ライダーになってるの見たら
ヒロミさんもう戻れないでしょ
闇堕ちしかねない

769 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:17:40.93 ID:SzWrESTo0.net
大二嫌われすぎじゃね、可哀想なんだけど

770 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:18:03.05 ID:Reyq3h2d0.net
パラドはやりすぎて逆にかわいそうになるレベルで永夢に徹底的に躾けられて分からせられてたからな
誇れとか言われて甘やかされてるアギレラとは格が違う

771 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:19:39.09 ID:47q8iJ/D0.net
今戻ったところで味方が多すぎてラスボスに床ゴロされる役目しかない
最終盤に戻って幹部怪人(使いまわし)相手に大金星あげるのがせいぜい

772 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:21:50.26 ID:L7swdojcd.net
そもパラドは実質同一存在の永夢が被害者の名前を読み上げることで全員と関わってるから天津と並べるのも失礼

773 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:21:53.46 ID:vBHfQwYb0.net
エグゼイドはそこら辺のヘイト管理本当上手かった

774 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:22:11.57 ID:OwiVflpe0.net
>アギレラの最期ではなく、と書きましたが、アギレラは死んだのかもしれません。
>その代わり、ここからは夏木花の新たな物語が始まっていくのでしょう。

とか望月プロデューサーが公式サイトに書いた3話後に仮面ライダーアギレラが登場すんの二重人格か?

775 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:22:25.91 ID:F3RSEzvsa.net
ウイークエンドには逮捕権限ないし、本来はフェニックスが二人を拘束しなきゃならんのだが
長官はまったく眼中になくほっとけという状態なので
皆なんとなく流されている状態なんだよな
まあ今は人手が欲しいんだし罪を償うならこの悪魔騒ぎが全部終わってからでもいいだろうよ

776 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:23:12.53 ID:OwiVflpe0.net
>>769

https://i.imgur.com/WjHH8zw.jpg

777 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 16:25:35 ID:OwiVflpe0.net
前回、フェニックスの理念を取り戻すとかほざいて首から出血して茶番劇を演出した大二が
戦力的退化のためのバイスタンプ押印とかいうどうかんがえてもあかんやつの職務に就いてるのは本当になんなん

778 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-lb3p [60.144.109.22]):2022/05/22(日) 16:25:47 ID:A0glzf9U0.net
なんで一般視聴者のツイート引用しちゃうかな

779 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-DkoU [1.66.102.217]):2022/05/22(日) 16:25:49 ID:L7swdojcd.net
>>776
ゲイのサディスト定期

780 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-Dhm5 [106.130.103.137]):2022/05/22(日) 16:26:06 ID:iU39BToFa.net
ベイルは自分が持ってるスタンプのフォームには強いけど、持ってないスタンプのフォームには弱いってことか。

781 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8768-nTDS [60.56.111.63]):2022/05/22(日) 16:26:32 ID:8jNg1jYu0.net
フェニックスみたいに太陽にぶちこむか
再生しても 永遠に太陽に焼かれるように

782 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8701-eugl [60.73.202.197]):2022/05/22(日) 16:27:45 ID:1Trn6AOW0.net
>>774
ポエムを書くごとに記憶をなくしてるんだ

783 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM57-2yB+ [150.66.98.112]):2022/05/22(日) 16:28:40 ID:u06nlCbOM.net
進撃の巨人も作者が1番好きなライナーが可哀想に描かれてたからそんなもんなのかもな

784 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Swxr [60.108.146.246]):2022/05/22(日) 16:29:09 ID:kKuy/GJx0.net
>>779
ゲイのサディストでもいいけどもっと丁寧な逆境描写入れてほしいな
意味もなく負けてるだけだよ…

785 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8768-nTDS [60.56.111.63]):2022/05/22(日) 16:29:14 ID:8jNg1jYu0.net
ギフとベイル どっちがラスボス?

786 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c705-lb3p [124.150.231.27]):2022/05/22(日) 16:29:49 ID:vBHfQwYb0.net
玩具販促番組でやる事じゃねぇんだよなぁ
作者が推してるキャラがヘイト貯めるのも漫画っぽくはあるけど

787 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93d2-lb3p [114.154.74.80]):2022/05/22(日) 16:29:53 ID:kDKmYtOo0.net
>>780
やめろよ。サンダーゲイルそこそこ効いてたのに毎週お着替えして出力上の同じ力でボコられてたどこかの主人公さんがアホみたいだろ!

788 :名無しより愛をこめて (スッププ Sda2-VR6h [49.105.94.224]):2022/05/22(日) 16:31:25 ID:5w9g5yEnd.net
大二は某春映画のディエンドみたいに、扱いの悪さに激怒してラスボス化でいいよ

789 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM57-2yB+ [150.66.98.112]):2022/05/22(日) 16:32:32 ID:u06nlCbOM.net
>>786
むしろ玩具販促番組だからプレバン受注中組を優遇して一般販売のリバイスとライブが床ペロ要因になってんだろ

790 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae6a-/v4N [183.86.92.199 [上級国民]]):2022/05/22(日) 16:33:09 ID:M1S9fOmN0.net
>>783
木下の場合は「言われたいだけ」のファッキチだろ
https://i.imgur.com/BeSLYPk.png

791 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 16:33:22 ID:OwiVflpe0.net
>>787
変身したら記憶消えるハズなのに意味もなくブラキオゲノムに変身してボコられてた人だっているんですよ!!!

792 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f28c-y6ek [101.111.87.172]):2022/05/22(日) 16:34:12 ID:DODIaaVw0.net
>>789
もう玩具の一般販売はやめて全部プレバンにした方がやりやすいだろ

793 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM57-2yB+ [150.66.98.112]):2022/05/22(日) 16:35:18 ID:u06nlCbOM.net
>>787
仮面ライダーベイルでベイルを倒しちゃいけない理由が明かされたからそれまで本編でも倒せなかったんだろ
倒しちゃったら五十嵐家お終いだからな

794 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abda-KLTO [58.93.22.81]):2022/05/22(日) 16:37:27 ID:Reyq3h2d0.net
その大二虐待もステイシー虐待の劣化コピー二番煎じにしかなってないしステ虐と違って普通に不評だからマジでどうしようもねえよ

795 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Swxr [60.108.146.246]):2022/05/22(日) 16:38:18 ID:kKuy/GJx0.net
キャラを虐めたいなら戦いには勝ってるのに人間性が失われていくとかそういうので両立してほしい
3月のって2号最終枠だしこんな弱いと素直に残念だわ

796 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-p4ca [113.150.166.31]):2022/05/22(日) 16:39:56 ID:pmbA8aVG0.net
息子の開発した物を勝手に調整してダサいライダー量産するパパ、プライド無いんか?

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e610-Q1gK [153.239.11.13]):2022/05/22(日) 16:43:24 ID:YC/Hayvk0.net
ゲイのサディストは愛と芸術とストーリー性があるからネタに出来るんやで
大二虐は雑で損な役が回ってきてるだけ

798 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93d2-lb3p [114.154.74.80]):2022/05/22(日) 16:44:16 ID:kDKmYtOo0.net
>>796
アギレラはボディの方は量産型としてはかっこいいからリアル単眼にしか見えんあの顔をどうにかしてくれんかな。

799 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8701-eugl [60.73.202.197]):2022/05/22(日) 16:47:08 ID:1Trn6AOW0.net
ダディのデザインセンスはベイルで尽きてしまったんだ…

800 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 42c1-SJgM [221.184.241.115]):2022/05/22(日) 16:51:31 ID:Bgbn2NHB0.net
オルテカ死ぬぐらいまではおもしろかったのになーという印象
アギレラもなーこれじゃないと言うか

801 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-CmhG [106.128.157.244]):2022/05/22(日) 16:52:40 ID:HnhbRqmza.net
相対的にオルテカがマシに思えてくるだけで酷かったろう

802 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f02-/2Hp [14.101.183.33]):2022/05/22(日) 16:52:57 ID:KS0yowIl0.net
今回のアギレラ変身って
松本智津夫に麻原彰晃だった事を誇りに思えって言ってるようなもんだろ
もう仮面ライダーアサハラじゃん

803 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-bh1/ [106.155.2.243]):2022/05/22(日) 16:59:06 ID:bdADzAVBa.net
>>802
わろた、せめて池田大先生で

804 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8201-zGjP [219.195.190.9]):2022/05/22(日) 16:59:11 ID:bEFI9Kaa0.net
アギレライダーは赤が基調じゃないんかい

805 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Safe-xmoT [27.85.204.40]):2022/05/22(日) 17:00:07 ID:ymuCA30Ha.net
>>790
これ見る限り他の意見に流されやすくて基本肯定的なソフト視聴者の意見に自惚れてる間で着実にコアなファン層の熱が冷めていきそれが視聴者全体に電線していって今の惨状になってるのかな

806 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8768-nTDS [60.56.111.63]):2022/05/22(日) 17:00:59 ID:8jNg1jYu0.net
仮面ライダーアギレラ? 仮面ライダークインビー?

807 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-lb3p [60.144.109.22]):2022/05/22(日) 17:04:10 ID:A0glzf9U0.net
本スレとアンチスレで書いてある内容にほぼ差がない現状が悲しくなってくる

808 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 17:05:36 ID:OwiVflpe0.net
https://i.imgur.com/kQKETrF.jpg

809 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8768-nTDS [60.56.111.63]):2022/05/22(日) 17:06:32 ID:8jNg1jYu0.net
♪ いばしょがなかった〜 見つからなかった〜

810 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbe4-GgcY [202.213.177.1]):2022/05/22(日) 17:08:13 ID:TD73g2w40.net
>>808
やられ方が板についてきたな

811 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8768-nTDS [60.56.111.63]):2022/05/22(日) 17:10:22 ID:8jNg1jYu0.net
首から出血して生きていられるんだね

812 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-+b+W [126.159.37.175]):2022/05/22(日) 17:10:40 ID:R9RuckqQ0.net
>>808
毎週やられてばかりの弱フォームという事は
ホーリーライブは遅めに登場した
アサルトウルフ、キングライオン大戦記枠の
可能性が微レ存…?

813 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8701-eugl [60.73.202.197]):2022/05/22(日) 17:13:57 ID:1Trn6AOW0.net
劇中でも全国ネットで負けるホーリーライブ

814 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 17:14:01 ID:OwiVflpe0.net
強化フォームでこんな弱いのあったかなぁ

815 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM57-2yB+ [150.66.98.112]):2022/05/22(日) 17:14:38 ID:u06nlCbOM.net
ドンブラザーズのレベルが段違いすぎてリバイスがクソしょぼく感じるわ
ここまでクオリティの差が出るのすごいわ

816 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-CmhG [106.128.157.244]):2022/05/22(日) 17:16:37 ID:HnhbRqmza.net
仮面ライダーフリオはアギレラスピンオフの隠し球になるのかな?
雑に本筋で出されるよりは扱い良さそう

817 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-yjPv [106.154.150.49]):2022/05/22(日) 17:17:02 ID:GYut6jL9a.net
エビルとして初登場した時はただの斬撃がオートで二連になったりめっちゃ強かっただけに、ホーリー(笑)な評価になるんだよな

818 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b35-zeKH [112.69.239.115]):2022/05/22(日) 17:22:53 ID:cPApb5Ea0.net
下手に女キャラ押しても保守反動勢に餌やってるだけだよ
これで先進的とか現代的だと思ってるならとことんズレてるわ

819 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-bxEh [126.254.134.248]):2022/05/22(日) 17:26:13 ID:SIXJcWtHr.net
>>714
精神異常者

820 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-lb3p [126.182.60.176]):2022/05/22(日) 17:29:56 ID:zoFNHD3Yp.net
あ!アギレラのナイフ
イチゴアームズの使い回しだ!

821 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c736-/a7t [124.18.217.23]):2022/05/22(日) 17:30:12 ID:hIKiML1s0.net
アギレラであったことに誇りに思えっての意味わからん

822 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 17:33:51 ID:OwiVflpe0.net
>>820
イチゴのモールドそのまんまで草
https://i.imgur.com/Awoiwra.jpg
https://i.imgur.com/YFHiR5s.jpg

823 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM57-2yB+ [150.66.98.112]):2022/05/22(日) 17:35:06 ID:u06nlCbOM.net
ドンブラザーズの公式サイトの文章いいな
昨年のゼンカイジャーはジュランとガオーンが合体してロボになると知らないおじさんの顔が真ん中に出てくる問題が起きたから
ドンブラザーズは合体しても5人の顔がそのままのデザインにしたらしい
ちゃんと前作の失敗も反省してるし文章としても読んでて制作の熱意を感じる

そらこれだけ面白くなるわけだわな

824 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8701-eugl [60.73.202.197]):2022/05/22(日) 17:35:33 ID:1Trn6AOW0.net
蜂の成分とは

825 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 17:37:45.70 ID:OwiVflpe0.net
前作は主演が早々に文春された失敗を踏まえて役者は真面目な人で揃えたんだろうけど
東映社内の労働問題やセクハラパワハラで訴えられてミソが付いたのが始まりだったね

826 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 17:39:20.54 ID:OwiVflpe0.net
なんで体内の悪魔を武器に変化させたものにイチゴのモールドが!?

827 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 17:39:23.04 ID:kDKmYtOo0.net
>>822
アーマーが結構削ってあるのも併せて見れば見るほど女暗殺者系ダークライダーに見えてくるな。

828 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 17:42:08.85 ID:4hATcmG8a.net
ギフの絶望感を見せるために圧倒的な戦力差を示す相手が必要なのは分かるけど大二だけに役割背負わせる必要は無かっただろ

829 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 17:46:21.03 ID:xaD5xayn0.net
リバイスの主人公って誰だっけ

830 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 17:49:56.06 ID:GDUdogVs0.net
ベイル全話見た人、パパさんに心臓がない理由わかります?

831 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 17:54:24.19 ID:u06nlCbOM.net
>>830
1話の冒頭で明かされる

832 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 17:55:25.10 ID:1Trn6AOW0.net
一輝まで女医に入れ込みはじめたが特別関係ないよね

833 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:03:08.18 ID:kDKmYtOo0.net
前から思ってるけど、女医の医者部分を狩先息子に持たせて後の要素ヒロミ同期じゃいかんのか?
非戦闘員が動いて怪人化も、ヒロミの件の後悔とかでいてもたっても居られんかったで納得はできる。

834 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:15:00.99 ID:vBHfQwYb0.net
何故か脳内で女医がヒロミさんと男女の仲で大ニの童貞も貰ってくれてるイメージになってる
大ニが何か官能小説に出てくる男子学生みたいに見える

835 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:18:37.96 ID:OwiVflpe0.net
今週の主人公と女医の会話って、大二となら分かるんだけど主人公と女医ってそんな仲良くなかったよね…?

836 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:20:46.13 ID:Qtv9RORFd.net
スタンプ接種描写が悪い意味でここまで話題になったら何が何でも最終回までには正当化してくるんだろうな

837 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:21:23.05 ID:VApMfOe30.net
>>835
これで女医さんを救うのも一輝になったら本当に不憫だな大二

838 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:22:49.56 ID:TD73g2w40.net
>>822
草ァ!
予算ないのか、予算越してライダー作りすぎたのか

839 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:37:18.73 ID:YgboR7VH0.net
まーアギレライダー化したのは
妥当なんじゃないか
基地で普段何かしてんのか分からない
狩パパ牛島仮族の仲間入りしても
何しに組織に入ったんだ?感しか無いし

840 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:38:22.72 ID:EXfX01Yxd.net
仮面ライダーアギレラの展開の速さのせいで
光デモンズが何かの力を受けて急遽決まったんだなってのがバレバレになってるな

841 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:39:56.44 ID:4cKBQXUZ0.net
リバイス今日も面白いなぁ
やっぱリバイスは仮面ライダー界のウルトラマンZ確定だな

842 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:41:51.24 ID:kDKmYtOo0.net
>>840
多分展開が先に決まって後から付け足してるよな。
今回オバデモって単語出たっけ?

843 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:44:39.31 ID:4cKBQXUZ0.net
リバイスマジでウルトラマンZ超えたなぁ

844 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:44:45.08 ID:vBHfQwYb0.net
全話出たから纏めてベイル観たけど確かに面白いわ
尺が丁度いいのもあるけど

845 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:45:43.66 ID:OwiVflpe0.net
前回オーバーデモンズの手で撤退した大二が手当てされて普通にフェニックスで接種の仕事してるの滅茶苦茶

846 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:54:46.35 ID:4cKBQXUZ0.net
リバイスは歴代最高傑作確定やな

847 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:58:07.94 ID:8jNg1jYu0.net
なぜ変身できたのか

848 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:58:41.71 ID:4cKBQXUZ0.net
>>847
リバイスが歴代最高傑作だから

849 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:00:15.74 ID:M1S9fOmN0.net
パパさんに「仮面ライダーベイルであった事を恥じる必要はない。むしろ誇りに思いなさい。」
狩パパに「ノアの研究員であった事を恥じる必要はない。むしろ誇りに思いなさい。」
狩崎に「ヒロミで人体実験してた事を恥じる必要はない。むしろ誇りに思いなさい。」
一輝に「親友の将来を潰した事を恥じる必要はない。むしろ誇りに思いなさい。」

ここらへん言って反応見たい

850 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:03:47.42 ID:SMrUXzfF0.net
>>848
なるほど!
適当すぎません?

851 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:06:47.44 ID:DGNV/+W8a.net
新ライダー出すのも新怪人(幹部級)出すのもいいんだけど
もうちょっと立ててあげればいいのになと思う

852 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:08:18.31 ID:Reyq3h2d0.net
過去にあんなことした狩パパにあの台詞言わせるの実際どういう神経してんのか全く分からなくてすごいわ
狩パパあれを誇りに思ってんの?

853 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:10:38.12 ID:aYKHmULJ0.net
過去は捨てられるものじゃないから活かしましょうって事だろ
狩パパだって今も兵器作る研究者やってるのは昔と変わりないし

854 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:11:44.47 ID:C4E9OiIn0.net
玉置変身するとしたら仮面ライダーフリオなんだろうが、アギレラは本人は呼ばれるの嫌がってたとはいえまあ周りはアギレラアギレラ言ってたからまだわかるが、フリオなんてずっと本人も周りも玉置呼びなのに今更フリオ言われても今更感じゃね

855 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:12:42.10 ID:VApMfOe30.net
勝手に予想して今更とか言われても

856 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:12:44.38 ID:DGNV/+W8a.net
オルテカはデモンズだったしフリオ呼びじゃなくてもまぁいいのか

857 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:12:56.62 ID:SPzXzaCz0.net
>>853
それが何でテロリストだった頃を「誇りに思え」って言葉のチョイスになるのか

858 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:13:07.80 ID:4cKBQXUZ0.net
仮面ライダーの最高傑作は誰ですか?
A.仮面ライダーリバイス
正解

859 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:14:11.52 ID:9aeJcpff0.net
>>853
その経験を活かせというならわかるが誇り云々が出てくるのかがわからない
戦闘力を使うだけなら誇りに思う必要はなかろう

860 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:14:24.52 ID:fU+7ILlu0.net
予告での
大二「おおおおまえらああああ!!」
はスタッフたちに向かって言っているのかもしれない…

861 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:15:24.65 ID:aYKHmULJ0.net
>>857
励ましのつもりなんだろ、知らんけど
前後の文脈上そういう意味で言ってるんだろ、って話であって言い回しに関しては脚本のセンスの問題としか言えない

862 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:15:35.62 ID:bbWIBlEz0.net
テロリストやってた頃の方がSNSで人気あったからね

863 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:16:22.42 ID:VApMfOe30.net
アギレラだったおかげで今こうやって戦えるんだから誇りに思えってことかな
そんなネチネチ言うほどのことでもないと思うけど

864 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:16:28.63 ID:C4E9OiIn0.net
>>855
ttfcのについて玉置変身かなって予想割とあったしあるとしたらそうなるかなーって思って

865 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:17:15.30 ID:fEF6UrIZ0.net
戦隊はラスト数話でも一般怪人と戦うことは多いのに
ライダーは半分過ぎたぐらいで一般怪人は出なくなりボスクラスとの戦いになるな
しかも毎回毎回勝てないからスッキリしない

866 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:17:55.59 ID:xJU7D72Dd.net
前作の小説家も
話の流れで言いたいことはなんとなく分かるけどそこでその台詞使うんじゃねぇよ
ってシーンあったよなぁ

867 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:18:23.82 ID:SPzXzaCz0.net
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!(本編では言ってない)

868 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:18:59.14 ID:aYKHmULJ0.net
物語の結末を勝手に決めるなぁ!だっけ

869 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:19:03.06 ID:DGNV/+W8a.net
自分が戦えない不甲斐なさに臍を噛む感じはしてたけど
アギレラであったことを悔いてる描写は別に無かったしなぁ…
唐突と言えば唐突なセリフではあった

870 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:21:15.80 ID:VApMfOe30.net
>>865
戦隊はライダーに比べて販促が緩いから、その分スーツ作る予算を怪人に回せるんじゃないかな
無駄なフォームやプレバンライダー増やしてる暇あったら怪人作って欲しいよね

871 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:21:16.21 ID:vBHfQwYb0.net
>>866
サウンドアップデートエディションの影響もあってかそういうの多かったな
無理に迷言風にしようとして訳わかんなくなってるやつ

872 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:23:40.83 ID:+8xZFXZC0.net
>>690
じゃあ顔が尻なの?

873 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:26:08.39 ID:+8xZFXZC0.net
>>734
マスクの中の人といえば青沼静馬

874 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:27:48.52 ID:4cKBQXUZ0.net
リバイスの放送を2022年12月までに引き伸ばしてほしいなぁ
で新ライダーは2023年1月からスタートっていう感じ
リバイスはホンマに歴代最高傑作やわ、これ、リバイスロス起こること間違いなし

875 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:32:46.42 ID:x1zgTMBi0.net
>>838
昔からこんなもんだよ
色変えしてるからそこまで気にならんだろ

876 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:33:08.64 ID:lIfc4VP20.net
>>838
仮面ライダーソロモンの話する?

877 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:36:09.90 ID:hxgg5ICod.net
35話から36話までそれなりに時間が経ったんだと思うけど、35話の最後に演説場へ戻っていった大二について家族ですら何の言及もないの違和感ある

脳内で補完すれば、大二が暴走して戻っていったんだと思うけど、何も言及されないまま話が進んでいって、一件落着って感じのBGMのまま大二が戦ってるシーンに移った時には笑ってしまった

878 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:37:44.97 ID:1Trn6AOW0.net
ソロモンは創意工夫の結晶だけどアギレラさんはもう悪魔って何?

879 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:38:13.55 ID:uNbg3aLr0.net
アギレラ様の必殺技、相手の両足にナイフぶっさして固定してから蹴り入れるとかなかなか鬼畜。

880 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-GxgX [126.140.134.136]):2022/05/22(日) 19:39:40 ID:lIfc4VP20.net
>>879
実況でラオウのサイ言われてて草

881 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e6b9-gR2O [153.231.57.254]):2022/05/22(日) 19:42:16 ID:qaMlf5020.net
ソロモンは流用だったけど割とかっこよくまとまってて好き
ストリウスにも流用されたのは少し笑ったけど
アギレラは量産型にしても地味というか蜂の意匠が邪魔してるというかで微妙に見える

882 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e610-lb3p [153.134.15.128]):2022/05/22(日) 19:44:56 ID:C4E9OiIn0.net
少し溜めてて遊園地回まで見終わったんだけど大二かわいそうだね
風林火山でやられてるの、途中退場するようなモブの雑魚ライダーみたいだったし
謎キャラで無言で襲い掛かるエビルやそこから兄えのコンプ脱却してライブに覚醒する回は好きだったんですがねぇ

883 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-ry9z [126.156.69.203]):2022/05/22(日) 20:05:22 ID:GxSvR6Ycp.net
言いたいことは「戦うことが罪なら俺が背負ってやる」と同じだと思う>アギレラであったことを誇りと思って
犯した罪は消えないから背負い続ける覚悟を持てという
ワードチョイスがどう考えてもおかしいだけで

884 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:15:59.18 ID:1Trn6AOW0.net
成長したな花
1クール目のお前はただ悪の女王として振る舞う事しか出来なかった
でも今のお前は心に罪の意識を宿している
それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ
だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ
今のお前ならもうその意味が分かるはずだ

885 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:16:04.01 ID:4uVVk4PC0.net
ワードチョイスがおかしいから、問題なんだけど

886 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:20:48.67 ID:YYFLjz1B0.net
>>883
何その擁護
「オルフェノクにも人間と同じ意志があるから倒すことにも罪があるけど、罪だとしても戦う」と決意を示した巧のセリフとは全く違うでしょ

アギレラは仮面ライダーになって戦うことが償いになるって思ってるんだから
罪を背負うとかの話じゃなくない?
悪いように捉えられたのは狩崎父のセリフのせいだとは思うけどさ

887 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:23:02.15 ID:aBcyxZ/O0.net
ヘルギフテリアン隻眼だな

888 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:26:18.13 ID:X8L1qDF8a.net
ギフって本当に自我や理性があるのか怪しかったけど、ヘルギフテリアンが人間を見下す発言してたから、間接的にギフにも自我があると判断できた

889 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:27:02.76 ID:OwiVflpe0.net
ヘルギフテリアンは再生能力がすごいところを見せつけたかったんだろうけど
普通のギフテリアンにボコボコにされてるホーリーウィングの攻撃で
一時でもダメージ受けてたのが防御力の弱さを露呈しているように見えた

890 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:27:26.83 ID:YYFLjz1B0.net
あえてアギレラを名乗るのは罪をないことにせず戦いで償うことを示す意志で真っ当だとは思うけど
そのニュアンスが見てて伝わってこないのは狩崎父の「誇り」ってセリフが邪魔してるわ
これが狩崎父黒幕の伏線だったら面白いけど

891 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:30:45.69 ID:SPzXzaCz0.net
罪を償うとは言ってたがデッドマンズ時代の思想ややったことは完全に間違ってたって思ってるんだっけ?
何でそう思ったんだっけ?

892 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:32:38.40 ID:YYFLjz1B0.net
パワーバランス関連は年明け後からちょくちょく変なの多いよ
オルテカデモンズ戦ではあっさり床ゴロしてたリベラが
そのすぐ後のギフ融合のオルテカ戦では割と拮抗してたりとか
販促下手って言われるのもそこじゃないかな

893 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:34:57.69 ID:L7swdojcd.net
>>878
胴体丸々使い回しが創意工夫の結晶とかリバイス叩きたいだけなのが見え見え

894 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:40:00.31 ID:R9RuckqQ0.net
>>892
ポニーテールを伸ばして相手を拘束?する
新技習得してたよな

895 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:44:42.63 ID:yaDpIr6V0.net
来週も大ニ床ゴロノルマあるのかな?

896 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:46:35.52 ID:TD73g2w40.net
>>895
今後毎週課されるよ

897 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:46:38.40 ID:czweDpjP0.net
牛島父も無能なのに偉そうにしてるのなんでなん?

898 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:49:44.50 ID:YYFLjz1B0.net
アギレラはわざとらしくでも罪の意識示すシーン少しづつ描写しとけばよかったのに
過去の悪事に触れたの今回が初めてだったから
「償う」って言葉が薄っぺらく捉えられても仕方ない
それに輪をかけて狩崎父の「誇り」は本当にだめ

899 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:50:29.25 ID:Af1EWw+T0.net
>>897
あいつは無能というより無策だな

まさかさくら加入まで事実上何も対策を考えてなかったのが判明してるからな

900 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:51:01.89 ID:1Trn6AOW0.net
大二の部下的な人はいないんだろうか…
エリート枠で嫌われてるんだろうか…

901 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:52:01.06 ID:vBHfQwYb0.net
狩崎パパ焼かれた時に頭に障害残ってんじゃねぇの
アイテム開発は兎も角発言はおかしい所多いし

902 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:57:19.57 ID:59N6qxb0p.net
ウィークエンドってさくらが加入しなかったらどうなってたんだろう

現状対策も何も無かったとしか思えんのだが

903 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 20:59:34.79 ID:8BmTP7nna.net
>>902
五十嵐家は監視してたんだし元太誘い込むか一話で式典参加もしてたし大二仲間にしてたんでたんじゃないの?

904 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:00:10.65 ID:47q8iJ/D0.net
ウィークエンドは暗躍する地下組織みたいなのを意識してるのだろうけど
画と劇中描写がショボ過ぎてオタサーくらいの集団にしか見えない

905 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:07:27.70 ID:YYFLjz1B0.net
>>904
反フェニックスと名乗るだけのサークルみたいな
そこにサクラと花というサークルクラッシャーが現れて
狩崎父はサクラと花のために何でもアイテム作ってあげるヘタレと化し
その雰囲気に少し反感を抱いてる牛島父が一番まともに見えるな

906 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:08:49.53 ID:Z/dq66tvd.net
>>901
アイテム開発も今のところ不良品とパクリしか作ってないぞ

907 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:10:51.02 ID:lIfc4VP20.net
>>906
トジテンドかな(失礼)

908 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:11:25.62 ID:Af1EWw+T0.net
牛島父も我々には戦う力が無いって認めてたから
ウィークエンドは本当にただ五十嵐家やフェニックスを監視してただけなんだろうな

909 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:11:29.94 ID:9BlHhqbS0.net
さくらを最初から多めで書きたいなら
アギレラだけじゃなくフリオとも交流させて割と仲深まったところで18話でフリオ殺して仲違いさせるとかやれることいくらでもあるんだよなぁ

無駄に銭湯のアルバイトで生き残らせていらないコメディ役やらしてるのはいったい何なんですかねえ!?

910 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:12:10.16 ID:X8L1qDF8a.net
皆忘れてるけどデモンズドライバーとベイルドライバーという作中屈指の強ベルトは狩崎父製

ただしそのぶんデメリットもあるが

911 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:12:47.72 ID:cPApb5Ea0.net
>>878
ジャオウドラゴン潰したのを創意工夫はちょっと

912 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:13:33.13 ID:qNaB5rg60.net
仮面ライダーよ、永遠なれ。

913 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:13:48.78 ID:DODIaaVw0.net
>>909
アギレラを引き立たせたいからだぞ
正直あんな生き恥晒すなら退場させや方がまだマシというか

914 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:16:44.32 ID:gyLR4pim0.net
ドンブラ見てると「やっぱ敏樹のジェンダー感古臭えなあ」と思うことが結構あって
(胸の大きさで張り合おうとする女子とか、マザコン男子の描き方とか)
対してリバイスはさすがにそういう昭和の価値観ー!みたいな印象を受けることはまずないんだが


でも不思議なことに「どっちが今の時代に合った女性を描けてるか」となると圧倒的にドンブラなんだよな
ジェンダーバイアスなんてクソ喰らえとばかりに自分を貫く強い女しか出てこないドンブラに対して、
こっちはさくらアギレラになんなら女医やママまで「男が考えた理想のヒロイン」感がものすごく出てて見てて辛い
どこから来るんだろうこの差

915 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:16:52.84 ID:47q8iJ/D0.net
東映ヒーロー特撮で悪役やあくどい事をする役を演じた役者はみんな悪役のまま散りたい言ってるけど
こんななぁなぁで悪事を許され少し戦える脇役程度の存在として延命されたアギレラ/花役の女優も複雑だろうなぁ…

916 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:20:05.14 ID:2yh4N2lBa.net
デモンズドライバーのデメリットもいつのまにかジョージがOVERとかいうエンジン作って解消してるし、研究続ければギフと同格?のディアボロ倒せるセンチュリー作れるジョージってやっぱりヤバいな

917 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:20:17.16 ID:lIfc4VP20.net
>>914
単なるオタクと非オタクの違いじゃん

918 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:20:56.63 ID:9BlHhqbS0.net
>>914
まあ経験の差だろうな

大先生はやっぱり還暦迎えても893で大先生だと
改めて思い知ったわ

2、3年後でいいからこっちにも戻ってきてメイン書いて欲しい

919 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:21:11.42 ID:lIfc4VP20.net
>>915
悪の美学っていつから失われたんだろ
そんなに事務所パワーって強いのか

920 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:28:51.71 ID:YYFLjz1B0.net
>>915
悪役なら悪役のままでいいのにね
アギレラ自身フェニックスへの恨みあるんだから
過去作と同じ感じで「味方化はしないがライダー勢と共通のラスボスに立ち向かう」形でよかった気もする

921 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:29:11.03 ID:47q8iJ/D0.net
悪のなぁなぁ善堕ちは事務所云々よりも東映内部の内輪ノリの方が酷そう
その点のセイバーのメギドの面々は最終的に改心する描写こそあったけど
ちゃんと悪役を悪役のまま退場させててよかった

922 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:29:47.78 ID:Af1EWw+T0.net
ライダー増やして怪人減らした弊害なのか
最近は敵幹部をダラダラ生かす傾向にある気がする

923 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:32:16.20 ID:Af1EWw+T0.net
まあ敵幹部が長生きしがちなのは昔からな気もする

924 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:33:17.49 ID:UQR4gguH0.net
>>470
リバイスて終始 敵の数と味方の数のバランス悪いよね

基本的に味方多すぎるから、活躍させたい奴以外はシフト組んで床ゴロ
ギフやばいは最近判明したことだから、多人数の説得力が弱い

925 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:35:46.60 ID:u06nlCbOM.net
>>914
どれだけ女を知ってるか人間を知ってるかだろうな
ドンブラザーズのキャラクターは物語の中で生きてる

926 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:37:23.61 ID:47q8iJ/D0.net
そんな木下先生を童貞百合豚キモオタみたいに言うなよ

927 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:37:50.86 ID:tmbzEifXp.net
>>924
セイバーはその対策としてライダー同士で戦わせてたな
まあアレはアレでクソだったけど

平成1期の頃からライダーの数が多い作品は基本ライダーバトルしてる

928 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:38:14.87 ID:YC/Hayvk0.net
強い女がどう強いかを書けないオタクくんさぁ…

929 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:38:28.45 ID:4cKBQXUZ0.net
おいおい、リバイス様は最高傑作だろうが!駄作とか言うんじゃねぇよ、コラァ💢

930 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:38:46.39 ID:DODIaaVw0.net
なんで怪人を廃止しないんだろう
ソフビすら出さないんだし無くても変わらないんじゃ
敵雑魚もライダーにすれば多少は玩具の足しにもなるだろうし

931 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:42:12.20 ID:47q8iJ/D0.net
近年序盤に出るだけ出て即使われなくなる派生フォームのスーツ
終盤に忍ビルドが活躍したように上手い事敵怪人として再利用すればいいのにってずっと思ってる

932 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:46:39.74 ID:tmbzEifXp.net
>>931
ゼロワンがそれやってたよ
ゼロワンの中間フォームを映画の敵ライダーに流用してた

933 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:48:25.94 ID:rEv0/PClM.net
マジでもう一度敏樹にライダー書いて欲しいわ
ドンブラ評判いいしこのまま失速しなきゃ全然可能性あるでしょ
それに敏樹作品は失速があったとしても昔ながらのファンが全力で擁護してくれるしこれほど今の時代に適任の脚本家もいないでしょ。
いい加減面白い令和ライダーを見せてくれや。

934 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:53:11.88 ID:Q2wxbImva.net
というか事務所の圧力に屈したり、んほって私物化しなけりゃ此処まで言われてないよ

先週から大人の事情が透けて見えるから、叩きが加速したんだろうなぁ

935 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-p4ca [113.150.166.31]):2022/05/22(日) 21:55:16 ID:pmbA8aVG0.net
フリオをもう一度ライオットにすれば長官なんて瞬殺やろ

936 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f01-8jyA [126.51.176.153]):2022/05/22(日) 21:55:36 ID:CsgrSGGy0.net
散々ライダーで無理難題やらされてきた御方が戦隊で伸び伸びやってんだからそっとしてやれ
というか漫画版のクウガやカイザを買おうよ

937 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-DkoU [1.66.102.217]):2022/05/22(日) 21:58:43 ID:L7swdojcd.net
打ち切られたカイザ勧めるとか悪魔かよ

938 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e277-8jyA [115.163.204.27]):2022/05/22(日) 21:59:39 ID:47q8iJ/D0.net
木下も玩具販促出来てるとは言えないけど井上が昨今のライダーやったらそれ以上に販促出来なくなるでしょ
ドンブラも明らかに脚本にないパートで何のドラマもなしに玩具促進シーンぶち込んでくるし

939 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-GxgX [126.140.134.136]):2022/05/22(日) 22:00:03 ID:lIfc4VP20.net
敏樹で打ち切られるとかイチゴマンかよ

940 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-ep6E [126.152.1.115]):2022/05/22(日) 22:03:27 ID:hkok1VuAp.net
思い出補正とかもあるんじゃね?

キバとかディケイド頃はもう井上なんていらねぇって意見が大多数だったし
実際キバを最後にライダーから全然関わらなくなったからな井上

941 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f28c-y6ek [101.111.87.172]):2022/05/22(日) 22:04:32 ID:DODIaaVw0.net
玩具販促やりたかったらドラマパート削ってライダーバトルだけにしとけ

942 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-+4z+ [106.165.168.100]):2022/05/22(日) 22:08:56 ID:WQW5H4jN0.net
木下はもう二度と起用しないで欲しい
セイバーは1度やらかしたゴミ脚本家を再起用して失敗したわけだし

943 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8701-8jyA [60.116.19.167]):2022/05/22(日) 22:12:24 ID:1SswXiPO0.net
>>933
別にライダー存続の危機とかじゃないんだから井上敏樹を戦隊から取らないでくれよ
それに敏樹じゃライダーの商品の量じゃ販促できないでしょ

944 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-hJ2y [126.3.33.239]):2022/05/22(日) 22:14:28 ID:SPzXzaCz0.net
ライダーは脚本家だけの問題でもないからな

945 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f79-LsMC [110.1.183.230]):2022/05/22(日) 22:14:42 ID:/0Rbmi+X0.net
ライダー名乗るならバイクに乗れよ。

946 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb5f-Ou5E [106.72.5.224]):2022/05/22(日) 22:15:26 ID:Y/uh/uMk0.net
>>940
サブでちょこちょこ書いてるやん

947 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bcc-erWw [90.149.136.18]):2022/05/22(日) 22:16:11 ID:9BlHhqbS0.net
無理に販促なんてしなくてもドンブラはクソ売れてるけどな
近所のヨドバシや玩具屋ドンオニタイジンどこもかしこも売り切れてたし

販促云々以前にリバイスはキャラがまるで魅力ないから玩具も売れない

948 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-lb3p [60.74.190.59]):2022/05/22(日) 22:16:59 ID:Af1EWw+T0.net
まさかライダーファンから井上が待望される日が来るとはな

少し前までもうライダーには関わるなって意見ばかりだったのに
実際ジオディケはアレだったしな

949 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-atCZ [125.201.16.52]):2022/05/22(日) 22:18:10 ID:4cKBQXUZ0.net
ゼロワンとリバイスはガチで最高傑作だぜ!

950 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-KXoG [106.154.118.226]):2022/05/22(日) 22:18:46 ID:4z7ES5isa.net
精神異常者か?

951 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-atCZ [125.201.16.52]):2022/05/22(日) 22:18:55 ID:4cKBQXUZ0.net
令和ライダー
一作目ゼロワン→神作
二作目リバイ→神作
三作目バイス→神作
最高かよ、この流れ

952 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-atCZ [125.201.16.52]):2022/05/22(日) 22:19:53 ID:4cKBQXUZ0.net
>>950
令和ライダーは神作だぞ!せいばとか言うなんか変なもんあるけど、それはほっといて令和はゼロワン→リバイ→バイスなんだよ

953 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb6a-lb3p [42.125.32.247]):2022/05/22(日) 22:20:32 ID:SMrUXzfF0.net
>>951
セイバーを入れ忘れるなんて
令和ライダーアンチだな

954 :仮面ライダーゼロワンは最高傑作 (ワッチョイW 02da-atCZ [125.201.16.52]):2022/05/22(日) 22:20:38 ID:4cKBQXUZ0.net
仮面ライダーは最高すぎるなぁ

955 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-atCZ [125.201.16.52]):2022/05/22(日) 22:21:43 ID:4cKBQXUZ0.net
>>953
セイバー?そんなのいたっけ?
俺様の頭の中の順番だったらゼロワン→リバイ→バイスだけどな。セイバーなんてもんは俺様は知らん

956 :仮面ライダーゼロワンは最高傑作 (ワッチョイW 02da-atCZ [125.201.16.52]):2022/05/22(日) 22:23:28 ID:4cKBQXUZ0.net
イズちゃんとアギレラ様は仮面ライダーヒロイン投票で絶対トップ5入るだろうな

957 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f28c-y6ek [101.111.87.172]):2022/05/22(日) 22:23:41 ID:DODIaaVw0.net
敏樹と今のライダーの相性がよろしくないのでは
そもそも今の販促まみれのライダーで脚本やれるのなんてかなりの希少種だろうけど

958 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM8f-xmoT [36.11.228.76]):2022/05/22(日) 22:23:54 ID:3nfwKWclM.net
お前踏んでも逃げんなよ

959 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:26:17.07 ID:hXw0kewpa.net
>>956
こいつに言ったつもりだった

960 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:27:12.69 ID:R9RuckqQ0.net
令和最光傑作のVシネ
深罪の三重奏があるセイバーを
省くなんて酷いなぁ…

961 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:27:28.58 ID:DODIaaVw0.net
代わりに立ててみる
駄目だったら>>970お願いします

962 :仮面ライダーゼロワンは最高傑作 :2022/05/22(日) 22:27:36.05 ID:4cKBQXUZ0.net
お前ら、最低駄作はセイバーだぞ
ていうか、ゴースト以下もセイバーだけだぜ
セイバー以外は全部ゴーストより上なんだよ
貶すならセイバーだぜ!リバイスとゼロワンは神作

963 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:27:50.44 ID:LxV+/KMl0.net
>>957
靖子なら…って思ったけどオーズの段階で四苦八苦してたらしいし、やっぱり希少なんだね

964 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:28:41.38 ID:4cKBQXUZ0.net
>>959
お前さんは俺様に何を言いたいんだい?

965 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:30:30.51 ID:u06nlCbOM.net
>>960
いくら本編後のVシネが良かろうと本編がゴミならお金払ってまで見ないからな
ほんと意味ない作品だよ
ほとんどの人はアマプラやTTFCで見放題配信されたら見てやるかってレベル

966 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:31:24.47 ID:wwjAkI0H0.net
狩崎がミステリーで回収したオブリビアンのバイスタンプって今後でてくるんかな?

967 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:31:28.35 ID:4cKBQXUZ0.net
>>965
存在価値0の駄作ギャグ特撮=セイバー

968 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:32:10.11 ID:xvyWJJnKa.net
ゼロワンセイバーはコロナの影響で望まぬ大幅な変更を矯正されたから制作陣をそこまで叩く気にはならない
ゼロワンはそんな中でも良くやったと思うしセイバーは失敗したけど中の人達だって無念だろうし
でもリバイスは駄目だ

969 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:32:48.43 ID:DODIaaVw0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653226297/
次スレ立てました

970 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:32:49.89 ID:4cKBQXUZ0.net
>>968
リバイスとゼロワンはよくやってると思う
セイバーは何もかもがゴミクズ

971 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:32:58.05 ID:bsmRylC30.net
>>948
多くの人間は取り違えているが井上はサブや単発で話を書かせるとダメなタイプ。
メインで一本骨太でやって光るタイプ。
あときゃくほんにくちだしをしないこと。

972 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:33:47.51 ID:4cKBQXUZ0.net
>>969
サンキュー❤
助かったぜ!リバイスの悪口を言う奴、またからかってやりてぇなぁ

973 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:34:24.08 ID:lIfc4VP20.net
次スレ保守しよう
>>969

974 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:35:11.99 ID:HIj7StBLa.net
>>969
ゴミが踏み逃げするのを未然に防ぐ聖人

975 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:44:42.67 ID:lIfc4VP20.net
保守完了
後は消化よろ

976 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:47:24.56 ID:dFiRmZbCM.net
こっからアギさくの好きなシーン

977 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:47:54.39 ID:L7swdojcd.net
ちょっと上に反ワク思想云々の騒ぎがあるのにリバイスはコロナの影響は無いは笑わせてくれる

978 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:49:57.08 ID:4cKBQXUZ0.net
>>976
やっぱ33話のバトルシーンやな
あそこホンマにエモかったぜ

979 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:49:57.75 ID:lIfc4VP20.net
>>977
現実世界は平気でフィクションを超えてくるからな

「中学生を妊娠・出産させた」衝撃報道の反ワクチン党首、YouTubeで釈明も「政治活動の“武器”にする」異常な気配
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ad19ed1d30f3afabbb3df6bdb65c02d6ca9c9b

980 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 22:52:46.03 ID:R9RuckqQ0.net
>>976
序盤のこのシーンかな、目力あって怖かったわ
https://i.imgur.com/i0L2tD3.jpg
https://i.imgur.com/T4k0zTP.jpg

981 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 23:06:28.68 ID:YYFLjz1B0.net
>>976
アギレラが悪魔から分離する前に過去の罪を泣きながら謝罪するシーンは思わず泣いちまったわ

982 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 23:27:57.98 ID:vBHfQwYb0.net
スレのスピードは速いがその殆どがネガティブな感じだな

983 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 23:30:43.33 ID:lIfc4VP20.net
>>982
こんなスレタイならさっさと使い切った方がいい

984 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 23:30:58.15 ID:cWZG15XH0.net
今俺が見てるのアンチスレだっけ?って間違えくらいにはネガティブだば

985 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 23:39:17.49 ID:47q8iJ/D0.net
万人ウケはしないだろうけど俺もさくらみたいな怖い目つきの女性好きだから木下と趣味が似てると思う
百合は全然興味ないけど

986 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 23:45:23.98 ID:vBHfQwYb0.net
>>983
突っ込まなかったけど前スレと言いスレタイからそっちに誘導する感じのやつだったもんな
次スレはマシだけど

987 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 23:56:48.92 ID:lIfc4VP20.net
とりあえず解決したな

988 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 23:57:03.05 ID:lIfc4VP20.net
ここはガス抜きスレとして消化

989 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:01:41.04 ID:kb0U32+y0.net
リバイスは最高傑作

990 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:01:54.52 ID:kb0U32+y0.net
リバイスホンマに神やわ

991 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:02:13.74 ID:kb0U32+y0.net
木下半太様は超天才

992 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:02:35.51 ID:kb0U32+y0.net
リバイスは歴代No.1

993 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:02:46.23 ID:kb0U32+y0.net
リバイス最強

994 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:02:56.81 ID:kb0U32+y0.net
リバイス最高

995 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:03:11.24 ID:kb0U32+y0.net
リバイスは最高傑作

996 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:03:24.68 ID:kb0U32+y0.net
リバイス天才

997 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:03:33.31 ID:kb0U32+y0.net
リバイス神

998 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:03:44.76 ID:kb0U32+y0.net
リバイスは歴代最高傑作

999 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:03:55.50 ID:kb0U32+y0.net
リバイス最高

1000 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:04:00.82 ID:fysZdF/g0.net
新たにやべーの誕生しちゃったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200