2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス アンチスレ7

1 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5901-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/07(土) 16:33:22 ID:Xvpy5sm70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
このスレッドは「仮面ライダーリバイス」のアンチスレです


※前スレ
仮面ライダーリバイス アンチスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650427422/


※内容に突っ込んでくるリバイス信者が来たら徹底的に無視。即NG登録。


※踏み逃げ厳禁。
次スレは>>970が立ててください
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:38:30 ID:2a7Kg5Gwr.net
2

3 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:38:49 ID:2a7Kg5Gwr.net
3

4 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:39:12 ID:2a7Kg5Gwr.net
4

5 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:39:39 ID:2a7Kg5Gwr.net
5

6 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/07(土) 16:39:45 ID:Xvpy5sm70.net
リバイス

7 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:40:07 ID:2a7Kg5Gwr.net
7

8 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:40:42 ID:2a7Kg5Gwr.net
8

9 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:41:28 ID:2a7Kg5Gwr.net
9

10 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:41:41 ID:2a7Kg5Gwr.net
10

11 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:41:52 ID:2a7Kg5Gwr.net
11

12 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:42:06 ID:2a7Kg5Gwr.net
12

13 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:42:17 ID:2a7Kg5Gwr.net
13

14 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/07(土) 16:49:42 ID:Xvpy5sm70.net
バイス

15 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/07(土) 16:56:30 ID:Xvpy5sm70.net
カゲロウ

16 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:59:33 ID:2a7Kg5Gwr.net
16

17 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:59:52 ID:2a7Kg5Gwr.net
17

18 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 17:00:03 ID:2a7Kg5Gwr.net
18

19 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 17:00:45 ID:2a7Kg5Gwr.net
19

20 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 17:01:58 ID:2a7Kg5Gwr.net
20

21 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 17:02:16 ID:2a7Kg5Gwr.net
保守終わり

22 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:26:01.86 ID:DYocEahBr.net
イキり半太降板キボンヌ

23 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd02-3A0b [1.75.253.142]):2022/05/08(日) 04:50:38 ID:7hi6xQ68d.net
アギレラの人に新しいコスプレ衣装着せてある意味寵愛してるの、そりゃ無敵女が人気なかったからアギレラ人気利用しての最強乙女コンビ()だからそりゃなあ
アギレラ人気も今じゃ下がってる気がするけど

24 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 08:21:49.89 ID:bg0snA4Lr.net
前スレ終わり

25 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 08:50:51.13 ID:ceTfps6K0.net
>>23
むしろここ数話で好感度上げるどころかかなりアンチついた気がするアギレラ
キャラ(役者)の寵愛は相当上手くやらないと叩かれる

26 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 08:54:30.16 ID:g2pHUZKZ0.net
テレマガのページ、新ライダーとリバイスは分かるが大二は影も形もなくジャンヌだけだし、てれびくんは「さくらとアギレラが遊園地に行ったよ!(風呂のシーンも完備)」とここでもかよって。

27 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:00:04.73 ID:nv8qwz5da.net
>>26
ヒロミとかアギレラは人気出たから多少クローズアップされるのはわかる
人気ないさくら(ジャンヌ)が前に出てくると不快感を煽るだけなんだよな
少なくとも2号の大二より前に出るのは

28 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:03:56.65 ID:g0dFybJO0.net
毛利脚本の時点でクソ回確定

29 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:04:47.50 ID:jjY6W2nf0.net
>>28
半太ならこの1000倍クソだぞ

30 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:05:18.42 ID:8+tdcXWJd.net
開始5分でもうキツい
女の子キャッキャウフフはマジで深夜アニメでやれ

31 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:05:31.27 ID:jjY6W2nf0.net
開始数分で最クソと分かる回

32 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:05:57.63 ID:jjY6W2nf0.net
>>30
このキモさだとたぶん望月がやれって言ってんだろうな

33 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:08:29.08 ID:mlUvEILj0.net
>>32
木下サーカス団長の意志を受け継ぎし望月が「やれ」

34 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:09:58.01 ID:jjY6W2nf0.net
その悪魔という設定も大して掘り下げてねえんだよなあ

35 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:14:58.69 ID:jjY6W2nf0.net
この程度でバイスの感情ブレるなら今まで散々俺たち仲良しコンビやってたのなんだったんだよ
そういうのはまだ結束が深まってない時期にやるもんだろ
そしてsakuも早速帰ってきてるし

36 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:21:50.67 ID:jjY6W2nf0.net
しかしコスプレしてないとマジに誰だか分からんなアギレラ、モブキャラそのもの
これから人気さらに堕ちていきそうだな

37 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:26:26.66 ID:mlUvEILj0.net
また設定後付け…こいつらクソっすね

38 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:28:39.55 ID:g0dFybJO0.net
バイスが動揺しだした理由、全然説得力がなくてワロタ
悪魔らしくいろっていうのはわかるけどベイルが裏切られたから~とか…本来逆だろと
ベイルが悪魔らしく人間を裏切れって言うならわかるけど人間に裏切られた!とか言い出すともうそれ悪魔の意味ないんだわ

あとホーリーライブクソザコすぎ
助かってるし…

赤石長官は…数千年前の人間なのに数千年かけてて全然ギフの役に立ってないし

39 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:30:04.85 ID:5L6jMgf5a.net
おい、元アギレラ ギフ様の真の姿を見て少しはなんか言えよ モブみたいに驚き顔で突っ立ってないでさ

40 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:31:47.01 ID:KtAJyMGg0.net
今までもっと殺傷力ありそうな攻撃食らってきたのに、衝撃波一発で頸動脈?パックリいくのは何なんだ
人類の未来とやらも意味もなく伏せやがって、どうせいつかは全滅する〜とかだろ
さくらアギレラはもう論外

41 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:33:18.20 ID:+IvgH5kca.net
さくらと花の気持ち悪い演出
話の都合で動かされてる感ハンパない大二
今さらちょっと言われただけで動揺しまくるバイス
やっとアギレラの話が一段落ついたと思ったらこれだよ

42 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:33:19.48 ID:g2pHUZKZ0.net
「さくらならきっと大丈夫!」
ウィークエンドのオカンまでさくらアゲかよと思ったらアギレラだった。おばさんみたいになってるな

43 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:34:28.70 ID:8+tdcXWJd.net
偽息子がさくらの護衛はまだわかる
アギレラは応援係として所属してるのか?
ついでにウィークエンドの衣裳、ほとんど着ないなら作らなくてよかったろ

44 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:35:16.42 ID:jjY6W2nf0.net
ホントホーリーライブは散々な扱いだな
これでカゲロウ死んだ意味ないだろ

45 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:35:17.45 ID:WZ8o4K960.net
>>42
今年で26だしなぁ…

46 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:36:41.46 ID:g2pHUZKZ0.net
>>40
あんだけ頸動脈いったら死ぬやろうに。
なんかあの演出に味しめたのか来週もあの傷を負う演出やるみたいだし

47 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:44:56.18 ID:Wg88vNbx0.net
小道具置いたただショボいだけの場所でみんなで並んで棒立ちで会話するの学芸会みたいだった
もう少し撮り方何とかならんの
人類がーとか全く伝わって来ないw

48 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:48:14.72 ID:g2pHUZKZ0.net
リバイス見た後に、仮面ライダー50周年CMで「進化し続ける」とか言ってんの見るとなんとも言えん気持ちになるな。というか戦隊の時に流すなや。楽しんでんのにリバイス思い出してムカつく

49 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:53:28.10 ID:1WXg+xnc0.net
エモい…マヂ泣ける
https://i.imgur.com/xMcW6wD.jpg

50 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:56:19.26 ID:XZPJFzp+0.net
>>44
エビルに交代できなくなったせいで強化フォームなのに実質弱体化
しかもライブに戻ってジャッカルを使うことすら出来ない
ギミック自体は面白いのにリバイスに扱わせるには高度過ぎる設定だったね…

51 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:56:36.12 ID:Wg88vNbx0.net
アギレラはギフ見たのに特にリアクションも無かったな
狩崎父といい登場人物相当持て余してないか
最終決戦編入りましたって事だろうけどそれぞれ細切れになった場面しか作れないかモブみたいになって終わりだよな

52 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:30.33 ID:0KBw0RgX0.net
リバミスの数少ない評価点だったオブリビアンがギフデモスに改造されて泣いた(まあクソデザという程ではないが)
怪人のデザインは良いんだが、扱いが…(これでも近年のライダーではマシな方らしい)

53 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:02.78 ID:mlUvEILj0.net
ドンブラの映画みたいのに残り半分が見る価値のないゴミで迷う…
戦隊のみの半額チケットを希望します

54 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:57.81 ID:1WXg+xnc0.net
>>47
カブト最終回のTV局みたいだったな、まぁ最終回は次回が新作の第一話だから低予算感出るの仕方ないんだけど

55 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:48.71 ID:mlUvEILj0.net
映画予告のSakuもムカつくな
衣装チェンジしただけでなーにが兄弟分裂(笑)だよ

56 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:05:12.43 ID:1WXg+xnc0.net
>>51
アップで抜いてリアクション撮るべき人物なんだがな、本当にさくらとイチャつかせたいだけで生かしているんだなって…

57 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:05:40.84 ID:Wg88vNbx0.net
>>49
いつからか良い奴化してるし記憶消える設定生えたけど迷わず何回でも変身するし決着も適当そうで萎える
消える消える詐欺して映画かVシネで復活だろうな
イマジンみたいな人気見込んで単体ラバストやグッズ出してたが
全然人気無いからテコ入れしてブレブレになり失敗したように見える
すげーダサい顛末

58 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:44.37 ID:BGQ+7Ahv0.net
相関図にダブルデートって書かれててきしょ!
しかもバイスが言ってる痛々しいねえがお前ら製作者のことだわ

59 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:09:22.92 ID:KtAJyMGg0.net
>>49
これ「一輝が深層心理で母ちゃんに不満持ってた」らしいよ
その割には一輝が全然それを表に出さないし、そもそもBlu-rayのオーコメで説明とかありえないけど

60 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:10:12.99 ID:Wg88vNbx0.net
>>54
話が面白ければショボくてもギリギリ耐えられるんだけど流石にリバイスの話では無理だったw
安いパーテーションみたいなのに全員同じ場所に隠れて潜入だか奇襲だかってwひどいw

61 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:10:35.01 ID:w+BhiwN80.net
あんな揺さぶりでうろたえるとかバイスあほだな

62 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:12:32.85 ID:8+tdcXWJd.net
>>52
あれ前に出てきたっけ?
最近ギフテリアンばっかと戦ってるから敵のデザインなんか忘れちゃった

63 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:12:59.93 ID:g2pHUZKZ0.net
>>59
悪魔とはいえ食いたい=この世から消したいくらいってどんだけだよ

64 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:14:09.95 ID:BGQ+7Ahv0.net
>>43
次回シーンカットで手当係になってて無理に役割つけてて草

65 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:17:24.23 ID:0KBw0RgX0.net
>>62
テラサで配信されている特別編の怪人。デザインの人が同じ&ワーム成虫体と何となく似てるから可能性はある

66 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-vkId [49.98.53.94]):2022/05/08(日) 10:22:47 ID:8+tdcXWJd.net
>>65
なるほどありがとう
そういやデッドマンのモチーフって何故か生物と折り紙だったな
何気に未だに悪魔契約システムやレベルの条件、一輝バイスみたく二身同体もいれば大二カゲロウの様な一心同体がいるのは解らない……

67 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-zDU0 [126.117.206.98]):2022/05/08(日) 10:28:00 ID:1WXg+xnc0.net
なんだよこのセリフ…って思った直後に画面外からさくらがぬるっと出てきたのマジで笑ったわ、戦闘でも超優遇
https://pbs.twimg.com/media/FSMeUcFVcAIFpeE.jpg

・大二変身直後に瞬殺、生身だった一輝さくらより重症に
・一輝画面奥出ギフテリアンとイチャイチャ
・バイス謎の役立たず化
・ベイル相手にカマキリゲノムと対して変わらないサンダーゲイル
・4対1で多少苦戦する活躍を見せる心技体全てで優れているジャンヌ

68 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7e02-vkId [113.153.72.91]):2022/05/08(日) 10:30:37 ID:KtAJyMGg0.net
話に関係無い時はギフテリアン2体を瞬殺するホーリーライブ
話に関係有る時は衝撃波一発で首がパックリ裂けるグロい五十嵐大二

69 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 12bd-U1YL [133.201.192.96]):2022/05/08(日) 10:31:19 ID:11Id0UWX0.net
『長官は突入してくると思ってないので突入します!』
→これに対して改善・反論なし

70 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:32:52 ID:jjY6W2nf0.net
>>67
しかもそこまでメンタルが強い理由が何一つ説明されていないというオマケ付き

71 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-vkId [49.98.53.94]):2022/05/08(日) 10:38:11 ID:8+tdcXWJd.net
>>69
彼岸島って漫画の正面から奇襲という名言を思い出した

72 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd02-3A0b [1.75.255.31]):2022/05/08(日) 10:38:16 ID:xwAffvvZd.net
次回予告見ると三兄弟みんなボロボロだけどオーバーデモンズ登場で形勢逆転か?w

73 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0202-QgMX [59.138.184.159]):2022/05/08(日) 10:40:46 ID:g0dFybJO0.net
>>49
悪魔らしさをなんで忘れたんだっけ?ってことを制作陣が忘れたよね

74 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/08(日) 10:40:54 ID:F6U9GYFh0.net
15分で血と肉を伴った存在になる前田真利菜と相変わらずあっっっさいリバイスのみなさん

75 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 619f-U1YL [124.247.169.76]):2022/05/08(日) 10:42:41 ID:RbybqaJ30.net
最初から雑だけど回を増すごとに脚本が雑になってる

76 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:43:02 ID:jjY6W2nf0.net
>>74
たった15分であんな濃いキャラ、もっと活躍を見たかったキャラにするのすげえよな井上
もうみんなカメレオンの事とか忘れてるだろ

77 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8202-wdrg [27.95.0.201]):2022/05/08(日) 10:47:46 ID:w+BhiwN80.net
主役のはずのリバイス弱すぎ。強化フォーム使わないジャンヌの方が活躍してるじゃん

78 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 997b-8TXN [222.12.200.186]):2022/05/08(日) 10:51:31 ID:jFABwDli0.net
このさくらの優遇っぷりおフェミさんにでも媚びてんのか?

79 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-vkId [49.98.53.94]):2022/05/08(日) 10:59:08 ID:8+tdcXWJd.net
>>78
むしろその方が健全なレベルでメイン脚本家の私物化優遇
なんせ真っ先に出したプロットが女子高生主人公のライダーだからな
こいつを連れてきたプロデューサーはプロデューサーで、ヨドンナの人気が忘れられずにアギレラ優遇
そんな二人が悪魔合体してお届けするのが仮面ライダーリバイス

80 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee10-N/X3 [153.151.32.1]):2022/05/08(日) 11:00:26 ID:mlUvEILj0.net
先週の茶番で本編見ないことに決めたんだけど今週見る必要あった?面白くなりそう?

81 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMe6-J0a1 [133.106.34.156]):2022/05/08(日) 11:02:27 ID:HRLWH3GXM.net
悪魔悪魔うっさい!
というかこの作品における悪魔ってなんなんだよ

82 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-zDU0 [126.117.206.98]):2022/05/08(日) 11:02:34 ID:1WXg+xnc0.net
>>80
https://i.imgur.com/6F6yHRD.gif

83 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:04:07.21 ID:F6U9GYFh0.net
毛利でもさくらジャンヌのシーンが多いということは最大の戦犯は望月だな

84 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:04:42.03 ID:XWPJHhqa0.net
大二の役者可哀想だなぁ、てか令和は2号の扱い悪いのばっかで悲しいわ

85 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:04:48.42 ID:BKFltz2Sa.net
アギレラとさくらの距離感おかしくなってない?もっと腐れ縁みたいな感じで良かっただろ

86 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:05:09.32 ID:G9XrpLPx0.net
大二、カゲロウ、ホーリーライブあたりでツイッター検索するとアンチじゃなくてファンが怨嗟の声上げまくってるの本当ヤバいしそいつらが回追うごとに優遇されまくってるさく花コンビのアンチ化してるの本当地獄の様相
もう終わりだよこの番組

87 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:05:12.95 ID:FS/oHxbE0.net
>>74
立場は同じなのに、真利菜はメンタルが壊れかけるけど、はるかは耐えてたっていう
対比も良かった。
弱さを乗り越えるとか、無敵の人とか、かっこいいjkヒーローとか、
リバイスがやろうとしてかすりもしなかったことを「ちげえよこうやるんだよ」と
平然とやってのけるドンブラが酷い。

88 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:05:29.15 ID:jjY6W2nf0.net
>>83
なんせセクハラされたスタッフに対して「モテて良かったですね」だぜ
そりゃ聳え立つクソに決まってる
コイツも二度と特撮に関わるな

89 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:05:51.95 ID:mlUvEILj0.net
>>82
あっ(察し)
ふーん…見る価値ないっすね

90 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:12:15.24 ID:BGQ+7Ahv0.net
>>86
面白いな

91 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:14:18.94 ID:vAOyBcMj0.net
クウガから全作品リアルタイムで見てきたけどリバイスは視聴中断した最初の作品になったわ
このスレ見る限りその判断は間違っていなかったようだな
深夜アニメでやればいいような百合豚展開や異常な程のさくら優遇を木下脚本以外でもやってるならもうノーチャンスだろ

92 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:17:05.80 ID:jjY6W2nf0.net
>>91
俺の後輩もかなりのライダー好きだが最近のレズイスについてはろくに口にもしてないわ
本人は最近忙しいから見れてない、とか言ってるが作品がつまらなくて見るのを辞めた方が正しいと思う

93 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:18:33.29 ID:xwAffvvZd.net
先週風林火山で口から血を吐き今週首ぱっくりで血をだーだー流し、とくに傷もついてない妹って…

94 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:20:38.13 ID:Wg88vNbx0.net
>>91
自分も途中から早送りしてチェックする程度になった
重要な台詞やカタルシスある戦闘が皆無すぎて真面目に見るのが馬鹿馬鹿しい
ノルマみたいな変身から戦闘がとにかく退屈
主役やバイスの話もウジウジグズグズさせてばっかで頼もしさも感じない
仮面ライダーじゃなかったらとっくに切ってたわ

95 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:23:15.74 ID:RbybqaJ30.net
これが50周年の作品
仮面ライダーブランドでなければ誰も見ないでしょ

96 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:25:20.04 ID:mlUvEILj0.net
改心でも「この程度の謝罪、罪滅ぼしで過去の悪事が許されるのか?」っていう批判や疑問が生まれるような内容ならまだマシ
作品によっては改心したキャラ自身が活躍の中で過去の罪と葛藤し続けるのもザラにあるし

アギカスの場合、本人とライダー陣営双方が一才過去の悪事に触れる描写なく
「アギレラの望み」「サクラの覚悟」とか意味不明なことでお茶を濁しながら味方に付けたのが擁護しようのないゴミ
もはや批判とか疑問とかいうレベルじゃない
(前提に悪事がない時点でそもそも改心とは呼べないかもだけど)

アギカスが倒されたいと望んだ理由も「ギフ様に捨てられたから」という…
草加や光実以上に救いようのないクズなのに何で生き残らせたの?

97 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:27:42.16 ID:b/F/LZmb0.net
ちょっと前にそれぞれの組織で頑張ろうね!って無意味に家族分散したんじゃなかったけ?
それなのになんで大二は速攻で兄貴にヘルプ要請するの?せめて一輝が察して助けにいく形にしろよ
あと女医は悪魔の囁きに乗って絶望したなら生き残るために自分でスタンプ押すとかにしろ
悪魔悪魔言う割に悪魔のしたたかさは皆無だし、母親襲ったことの何のフォローもないバイスが母親守ろうとしたり
急に捨てられることに怯えるバイスとかマジなんなの?
もうご都合展開でキャラブレブレなのは諦めるにしても
せめて百合に尺取らないでベイルとバイスのやり取り増やして一輝とすれ違って悩むぐらいの後付け描写入れろよ

98 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:28:35.89 ID:0GuII5tHa.net
さくらを心技体優れた女と額面通り受け取れる人

https://i.imgur.com/svYurnH.png
https://i.imgur.com/JlOZoQz.png

99 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:29:40.23 ID:0GuII5tHa.net
一括で貼れないので分ける

https://i.imgur.com/0y9dlS0.png

100 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:30:07.81 ID:0GuII5tHa.net
https://i.imgur.com/vMv03EJ.png

101 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:31:57.64 ID:DxAcdBVVd.net
>>79
>なんせ真っ先に出したプロットが女子高生主人公のライダーだからな

マーケティングというものを全く考えてないな

102 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:34:55.59 ID:K4rRwrTYa.net
>>96
オルテカのように潔く退場した方がキャライメージの崩れない作品だから
このまま生き恥を晒しヘイトを溜め続ける罰を受ける為に殺されないんだよ
潔く死なせてもらう祝福を受けるに値しない罪人ゆえに

慕ってくれる玉置に少しは優しくしてやれよ
ツンケンしてたって不義理な女で面白くもないし
もはや戦闘能力もない無能で良いところがどこにも無い

103 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:36:24.30 ID:BGQ+7Ahv0.net
セイバーは可もなく不可もなく飽きて見るのやめたけどリバイスが酷すぎて逆にあっちの方がライダーしてたなって
リアタイで見ててこんなにくそ不愉快な気持ちになったライダー作品こいつが初めてだわ

104 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:37:38.74 ID:F6U9GYFh0.net
一輝の戦闘がノルマ感

105 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:39:32.89 ID:RbybqaJ30.net
仮面ライダー生誕50周年記念作品 『仮面ライダーリバイス』 脚本の担当になりました!
最初はえ?!俺が?ライダー?!となりましたが、こんな時代だからこその作品になればと強く思っています。
キーワードは 「悪魔」「家族」「銭湯」です。
一年間よろしくお願いします! 木下 半太

106 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:40:11.85 ID:mlUvEILj0.net
本編見てないけど予告見た
どうやら大二が首チョンパされかけたって?
唐突のグロ描写すげぇすげぇ!!!!リバイスは平成一期並みにシリアスだ!!!!
血だらけの三兄弟エモい!!!!

107 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:40:55.18 ID:mlUvEILj0.net
>>105
キーワードは「女」だけだろ

108 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:42:07.39 ID:Wg88vNbx0.net
>>96
1000%がヒューマギアや人間にどれだけ被害出した元凶だろうと別部署に行くだけで特に裁かれないんだから
それが令和の倫理観なんじゃね
特に意味ない

109 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:42:36.59 ID:xwAffvvZd.net
アギレラの悪事オルテカが人殺しすぎて薄れてるけど1話でやってるからな

玉置に今更希望見せるのもいらないわ。玉置は光といいコンビとか言われまた次回悩んでるようだが早く消えてくれ

110 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:42:41.62 ID:F6U9GYFh0.net
親父は通年出られる俳優にすべきだったな
ベイルの話やってるのに当事者不在

111 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:44:30.32 ID:uBqkLopfa.net
なんでいつの間に主人公変わってる上に百合メインになってるの?

112 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:45:05.76 ID:XZPJFzp+0.net
>>86
ヒロミやオルテカと違って大二はまだ出てるからリバイス自体を切るわけにはいかないんだろうなっていうのがお気の毒だわ
雑魚モブ化だとフリオが一番酷いけどあっちはアギレラの付属品として推してた人が多いからノーダメージなんだろうな

113 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:45:59.06 ID:mlUvEILj0.net
戦隊勉強不足な自分からするとドンブラは面白いけど戦隊ファンの批判は仕方ないのかなぁとは思う
でもリバイスageドンブラsageは謎
リバイスは仮面ライダーにも戦隊にも相応しくない
ヒーローを名乗って欲しくない

114 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:49:08.59 ID:BGQ+7Ahv0.net
玉置もキャラちげえーって言ってるの見るな
回追うごとにストーカーモブになってんじゃねえかw

115 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:53:24.67 ID:VARtm6D4F.net
脚本家とPの打ち合わせはあるから、恐ろしい事に毛利があの二人からさくらアギレラは入れろと言われてる可能性はある

116 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:54:32.19 ID:BGQ+7Ahv0.net
毛利どうして余り物もコンビにさせたん…

117 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:55:34.62 ID:vAOyBcMj0.net
仮面ライダーの記念すべき50周年をこんな駄作に汚されたのが本当に悔しい
今までも微妙な作品はいくつかあったけど、主人公に見せ場がロクに無くてヒーローする気が全くないのは初めてだと思うわ

118 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:57:59.41 ID:Vhs3nC+X0.net
女性主人公にしたいぐらい女性キャラ好きです
なお女医,オルテカの側近の女,二重スパイの女は繋がりも発展することもなく適当に退場させます

119 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:03:49.64 ID:43PrSzXM0.net
>>100
作品名逆に見てるんじゃないですかね?

120 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:04:06.32 ID:VARtm6D4F.net
例えば今の社会だと人間は機械やネットに頼りきりだから、そこを支配されたら滅亡迅雷やアークに対抗出来ない
或いは逆にファンタジーの塊でもう一つの世界のワンダーライドブックでやりたい放題
そういうのに比べてギフと長官のやってる事が草の根活動過ぎてな……フェニックスですら地域サークル程度の組織では?
人類がどうこう言われても困るわ

121 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:04:59.80 ID:F6U9GYFh0.net
花も味方になった途端モブに降格だし愛娘のさくらが好きなだけだぞ

122 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:06:06.41 ID:43PrSzXM0.net
>>118
「女キャラ」が好きなんじゃなくて「女子高生」が好きなんだろうな
最低の汚っさん趣味
放送中に痴漢で逮捕されて更迭とかならいいのに

123 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:14:38.09 ID:BGQ+7Ahv0.net
女性がじゃなくて五十嵐桜しか大事にしてないので

124 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:18:32.32 ID:xwAffvvZd.net
>>98
こんなやつリバイス公式垢のリプやインスタコメでごろごろいるよな
理解できないわw

125 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:19:05.49 ID:GHbEJndJ0.net
>>118
退場させてるの毛利のほうだぞ

126 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:22:35.75 ID:Vhs3nC+X0.net
>>125
そっかどれも毛利回か
アギとオルテカ女間で因縁をつけるとか女医と大二の繋がりの積み重ねはやって欲しかったけど

127 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:23:15.75 ID:pG4EwPFGF.net
そういや大二って五十嵐家とフェニックスの外の人間関係皆無だな
友だちすら出てきた事がない

128 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:30:08.71 ID:xwAffvvZd.net
オルテカに忠実な女アギレラ代わりとか公式言ってた分からんかったしなんか突然フェードアウトしたと思ったら突然出てきて消されるしいらんかったな

129 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:36:39.90 ID:nk1epPyJ0.net
>>85
いつの間にあんなにベタベタになったんだろな

130 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:42:50.51 ID:5rMMkqVe0.net
女医も悪の女王も扱えなくなって退場させた様にしか思えん 子供は玉木が幹部怪人たった事を覚えてるんだろうか

131 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:46:54.65 ID:P9KZoheA0.net
相手が多分次の中ボスと雑魚って違いはあるとはいえ変身して秒も経たずに強制解除ゴロゴロなホーリーライブと新武器で無双するジャンヌ…
ここまで製作側のお気に入りかそうでないかが透けて見える扱いの差だと萎えるなんてもんじゃないわ
もうちょっと隠すか取り繕えよ

132 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:48:44.19 ID:43PrSzXM0.net
>>131
2号より、なんなら1号よりもはるかに活躍してる3号って状況が本来異常ということに気付くべきだよな

133 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:49:25.34 ID:F6U9GYFh0.net
女医も勝手に絶望するなっていうか誰か少しは説得しろよ

134 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:50:20.87 ID:03r5JrxN0.net
人間に戻った事に葛藤したり、五十嵐家やフェニックスとは馴れ合わないならまだ見れるが
現実のアギレラは「キャー!カバン可愛い〜どれ買おうかな〜あ、アギレラって呼ぶなよカス」だからなぁ
おどれ先週まで女王の矜持だの居場所が無いだの抜かしてたやんけ

まぁ悪の幹部として爆発したかった浅倉唯にはお気の毒
どうせ仮面ライダーアギレラになるんだろうけど

135 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:50:34.60 ID:JmFJSZZB0.net
>>117
一輝役の人かっこいいしすげーがんばってるのにあんまりだよな
大二も同じく

スタッフのひいきで努力が認められない、リアルの人間が一番怖い悪魔モチーフの番組

136 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:50:39.20 ID:b/F/LZmb0.net
>>120
セイバーのライダーたちは公じゃないからともかく、飛電は一応ニュースやら記者会見やらの描写を通して
社会的立ち位置を多少なりとも出してた(どっちもクソ作品だとは思うが)
一転してフェニックスは全然話題にでないわりに重要で権力ある組織みたいに表現してる
だから新興宗教といわれかねない正義の組織としての違和感があるんだよね

137 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:52:33.30 ID:Wg88vNbx0.net
必死にリバイスやベイル上げしてる養分が居てだせえ
カス売りつけられて嬉ションしてる詐欺被害者見てるような気持ちになるわ

138 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:58:35.95 ID:03r5JrxN0.net
>>136
一話で大二が就職していきなり分隊長なんて凄いと祝われてたから、それなりに一般社会に浸透してる筈なんだよな
現実世界ではALSOKやSECOMに近いのかな?

139 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:01:45.83 ID:o0FW5HNsa.net
>>133
なんとかなるなる!とか適当に言ってやりゃ目が覚めたかもな

140 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:02:19.76 ID:JmFJSZZB0.net
JK戦士のヒロイズムやパクリ問題
偶然とはいえドンブラがはるかにうまく処理してるの皮肉でしかない

141 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:05:02.13 ID:ceTfps6K0.net
>>135
玉置もそうだけど演技力悪くない役者のキャラに限って扱いがアレじゃね
特に大二なんて2号ライダーであの扱いはヤバいだろ
役者にぶん殴られても文句言えないぞ製作サイドは

142 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:05:13.89 ID:PZM1iP7/a.net
>>138
SWATとかA.I.M.Sみたいなんじゃないの一応国家直属組織だから警備会社とは違うよ

143 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:06:49.00 ID:D1IVpeCc0.net
コングとか一部のスタンプが値下げされてるのに売れる気配ないんだが決算がヤバそうだな
バンダイもやたらアイテム数だけ出す事が間違えだって気づけば良いのに

144 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:06:51.97 ID:vSJNx8wWr.net
>>133
勝手に絶望するな!死ね!って前番組ならぶっ殺してたよなwww

145 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:11:10.06 ID:43PrSzXM0.net
>>143
アイテム数だけが問題の次元ではない気さえするなこれは
そもそもの脚本自体が作品を私物化して仮面ライダーサクラにしてんだから

146 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:11:34.70 ID:JmFJSZZB0.net
>>141
玉置の個人エピソード好きだったから
アギレラの腰巾着以下のモブ扱い悲しい

脚本家は論外で
いくら興味ないからって男性キャラ機能不全なの放置してるプロデューサー
セクハラも起こるの納得やわ

147 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:35:05.54 ID:BGQ+7Ahv0.net
https://twitter.com/yatkii/status/1520762237169717249?t=5zUoGM--vjNCeUK00f3eQQ&s=19
さくらの笑みなんか気持ち悪いんだが演技下手くそだからか?
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:39:24.53 ID:Wg88vNbx0.net
フリオの話単体の構造は嫌いじゃないが前後の扱いがブツ切りで消化不良なのとオタ媚びしない宣言しといて陰キャカードゲームネタだったのも引っかかったな
しかもフリオ友達両方裏切りあってるって
落ち着いて来たらデッドマンズとして一般人には犯罪レベルの事をしてきて急に何だこいつって思った
加えてさくらアギレラブヒオタ向けが露骨すぎて展開で完全に冷めたわ

149 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd02-3A0b [1.75.255.31]):2022/05/08(日) 13:46:13 ID:xwAffvvZd.net
オルテカの悪役演技もよかったな
デッドマンズに縋って言いなりになるしかないアギレラの方がよかったわw

150 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e5cb-U1YL [120.74.122.1]):2022/05/08(日) 13:55:10 ID:b/F/LZmb0.net
>>142
たぶん制作側はそういう組織にしたい(してるつもり)だってのはわかる
でもそのわりに描写が圧倒的に足りないから138みたいに思えちゃうんだよ

毎回やられるにしても悪魔が出たら駆けつけるモブ隊員も出ないし、ニュースや噂の描写も
指名手配犯が派手な服でうろついてる時にフェニックスに通報しようとするモブもおらず
マジで一話の内定式みたいなのでほぼ出番終わって、あとは研究室ばっかり
これ地下に潜ってるウィークエンドと何が違うのかってぐらい『組織』が出てこないのよ

151 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8de5-0R8h [122.20.181.34]):2022/05/08(日) 13:58:06 ID:43PrSzXM0.net
>>147
言っちゃ悪いけどムッコロフェイスといいこの子普通に演技下手だよな
https://pbs.twimg.com/media/FNsEb7yUcAk10VL?format=jpg

152 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2ba-/BiI [101.143.90.174]):2022/05/08(日) 14:01:01 ID:3p7XFInc0.net
最近のアギレラ周りの余りにもガバガバ過ぎるムーヴで今まで比較的楽しく見てたけどアンチになりそうになってるの俺以外居る?
都合良すぎないか?日陰者ですら無いとかあのトドメ指すか人に戻すかの葛藤なんだったのか

153 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8de5-0R8h [122.20.181.34]):2022/05/08(日) 14:03:02 ID:43PrSzXM0.net
>>152
俺はまあ粗はあるけど前二作に比べれば……と思ってたけど前々回の予告の「大好きだったよ」を見て露骨な脚本家の趣味をねじ込んできた時点で一気に気分が冷めた
でその怒りのままアンチスレに来たら脚本家の作品からキャラを流用した事実を知ってますます怒りしか湧かなくなった

154 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-1tvF [106.132.60.48]):2022/05/08(日) 14:07:07 ID:JfZryI16a.net
おいおいリバイスは神作だぞ!
駄作なのはゴーストと駄セイバーだけ
ゴーストセイバー以外は全て神作なんだよ

155 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-wYNq [106.146.14.240]):2022/05/08(日) 14:11:26 ID:aK7Ck82Ua.net
>>150
言いたいことはわかるよ
A.I.M.Sもだったけど存在感がないよね
同じく2号が所属してるZECTはしっかり描写できてた
劇中に登場する組織が3つになるとつまらなくなるし描写が薄くなるな

さくらが仮面ライダーであるために存在するウィークエンドは実際何も役に立ってないし要らんだろ

156 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2ba-/BiI [101.143.90.174]):2022/05/08(日) 14:14:04 ID:3p7XFInc0.net
>>153
ちなみに今日まだ冒頭しか見てないんだ、なんかアギレラというかさくら周りが色々酷いみたいなのが真相っぽいのね
ちなみにまだ冒頭しか見てないのアンチスレに初めて来るくらい萎えた、というか先週ラストにウイークエンドに入隊した時点で は?って思ったのに今週冒頭でいきなり私服でキャッキャウフフと楽しそうにしてるの見てマジで失望したわ

157 :名無しより愛をこめて (スフッ Sda2-vkId [49.104.24.1]):2022/05/08(日) 14:16:14 ID:rhPQ2LXPd.net
さくらは役者の容姿や演技が悪い意味でキャラクターに噛み合い過ぎてるのがな……自己中ヒステリー無能女子高生を演じさせたら世界一だろ

158 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-b/TS [126.254.181.87]):2022/05/08(日) 14:21:09 ID:dPgB0iWyr.net
木下の"強い女性"像は自分のシングルマザーの母親をイメージしてるってTwitterで見たけどマジなの?

159 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eeda-b/TS [153.144.219.190]):2022/05/08(日) 14:21:27 ID:Wg88vNbx0.net
令和ライダーは敵も味方も組織の描写全部ヘタクソだと思うわ
少人数で見せながらも他の地域にもっと人員や黒幕が居そうって思わせるような見せ方が下手すぎる
そういうの昔は人数やコスト使えないなりに少しは見せ方に気を使ってたはず
今は適当な撮り方で画面に出ている数人で全員だろうなってスッと冷める薄っぺらさ

160 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2ba-/BiI [101.143.90.174]):2022/05/08(日) 14:27:11 ID:3p7XFInc0.net
あとアレよな、普段は端から最強フォームで戦ってんのに負ける時に使う必要の無い戦闘力劣化してるマイナーフォームで戦うの最高に悪手だと気づかないもんかね

161 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa8a-b/TS [111.239.183.103]):2022/05/08(日) 14:27:52 ID:nm0xc8RZa.net
バイス・狩崎・ウィークエンドみたいな一応協力関係だけど信用し切れない間柄の奴らとか第三勢力的なキャラを扱い切れないからってベイルと赤石が全部悪い事にして無理矢理解決させようとしてないか

162 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2ba-/BiI [101.143.90.174]):2022/05/08(日) 14:29:37 ID:3p7XFInc0.net
勝つ戦闘でも販促活動を思い出したかの様に使わなくなったフォームを色々雑に使うだけでも萎えるのに負け戦でそれを何回もやるとかマジで意味わからん

163 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c66a-pS6j [183.86.92.199 [上級国民]]):2022/05/08(日) 14:38:16 ID:RLwV/xT40.net
>>158
https://i.imgur.com/D1YVuFg.png

164 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-b/TS [126.254.181.87]):2022/05/08(日) 14:40:51 ID:dPgB0iWyr.net
>>163
わざわざありがとう
なんか色々納得するわ...

165 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:46:11.47 ID:5rMMkqVe0.net
>>160
たいして役に立たないフォームと技を乱発するのライダー監督の悪い癖だな

166 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:52:18.01 ID:3p7XFInc0.net
>>165
フォームのバリエーションの割にオーズは上手かった記憶あるわ
というか最近のがダメ過ぎるのか
売りたいならこの回はこのフォームを活躍させるとかちゃんとピックアップしないと良い印象にはならんと思うんよな

167 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:02:01.89 ID:11Id0UWX0.net
>>161
バイスはかろうじて一輝と信頼に至るのは分かる(序盤母親とか今週の迷う展開とかツッコみ所満載だが)
狩崎とウィークエンドはなんで信用しきってるというか疑念が無くなってるのかさっぱり分からん

今週の大二が一輝に助けを求めてからウィークエンド直行も最高に謎
なんだろうな?ライバル関係?の組織とついに協力!っていう熱い展開…なのかこれ?

168 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:07:23.71 ID:JmFJSZZB0.net
>>163
私情入りまくりの上、美談としてツイートする感性が本当に合わない

169 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:07:47.54 ID:rhPQ2LXPd.net
>>163
ダーメだこりゃ
生い立ちが創作に反映されるのは当然だし、大先生の趣味自体はどうこう思わないけど
「(作品の主旨に合わない)俺のキャラ最高でしょ?」を全面に出して、そのキャラさえ活躍すりゃ大満足って……幼稚園児のお人形遊びにも負けるわ

170 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:22:19.61 ID:LXnxaOFZ0.net
>>166
オーズは本当にそこら辺に苦心して甘えをせず描いてたからな
脚本家がこれ以上のフォームを扱うのはもう無理ってなってそれ以降ライダーの脚本描かなくなるくらいには

171 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:26:37.77 ID:3p7XFInc0.net
>>170
そうなのか、フォームの活躍うまく描いた作品は他にもあるけどフォーム数がそんなに多くは無いけどフォームバリエーションの多いオーズの脚本家はやっぱり相当苦労したんだな…

172 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:27:01.76 ID:1WXg+xnc0.net
ダブルは防御でCM、牽制でCT、ハイリスク高火力のHT、救助にLJとか状況に合わせてフォームチェンジしていて上手かったな
逆にエクストリーム出てからはエクストリームばっかになってつまらんかったが

最近のはフォーム毎の特性が大した事なかったり他のフォームと被っていたりで
そもそも使い分け出来ないしする意味がない、おもちゃの数を増やしたいだけでしかない

リバイスなら移動力で最上位のプテラ使えばイーグル、ジャッカル、は必要ないし
残りのレックス、マンモス、ライオン、コング、カマキリ、ブラキオ、メガロドンとか戦うだけならどれでもいいじゃんってレベル
メガロドンの潜水とか、ジャッカルの暗視とか、ライオンの火炎操作とか、それを活かす場面をわざわざ作らないといけない一発芸でしかない

173 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:38:33.95 ID:1WXg+xnc0.net
後から瓦礫とかの背景をCG合成する予定のシーンかな?
https://pbs.twimg.com/media/FSJN-VlaAAE-xC_.jpg

174 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:51:11.06 ID:BGQ+7Ahv0.net
>>151
やっぱ下手くそなのかー
さくらとして花に笑いかけるの目が笑ってなくて口だけにこおしてて気味が悪い
ついでにアイス食って自撮りしてるときもなんかキレ顔みたいになってて下手くそだなあ

175 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:58:20.95 ID:BGQ+7Ahv0.net
>>156
退場したキャラが一番好きだったけど
デッドマンズとしてのアギレラが好きだったから女王でもない怪人態でもない 突然の光堕ちキャラで真っ当に生きて生活を送れることに次回は救護班みたいなことしてる姿に牛島父じゃないが言ってた普通の生活が出来ると思うかっていうセリフってなんだったのか、全て都合よく動いててこんなのアンチスレデビューするくらいは冷めるわな

176 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:02:45.43 ID:0hoKRhboa.net
アギレラがアイス食ってキャッキャウフフしてる足元には大勢の恨みにまみれた屍が転がってるんやで
とでも思わないと納得いかんな
悪の女王()がなんの覚悟も後悔もなく光堕ちとはふざけるなよと

177 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:05:09.89 ID:e3a/Msaf0.net
>>163
そもそもの話、脚本家が思う強い女性像がシングルマザーってどうなんだ?
3人を育てた母は子供から見れば凄い存在だけど
どちらかといえば、育児を一人でしなければならない状態に置かれた社会問題の当事者(社会的弱者)に当てはまるんじゃない?

178 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:15:34.68 ID:43PrSzXM0.net
裏のドンブラの井上敏樹も初期ライダーで脚本沢山書いてきた伊上勝の息子だけどそれをカサにしたような発言とか一切ないからな
むしろ話の展開がワンパターンとか身内だからこその批判さえしてる

179 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:18:23.53 ID:6CkRSa5Q0.net
序盤はやっと面白い令和ライダーが見れるという期待があったが
徐々に納得できないことが増えていきアギレラがろくな説明もなくさくらさくら言いだして尺食い始めた頃から冷めてって今はもうすっかりアンチだわ

180 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:24:44.61 ID:Y2RTGNOfM.net
別に自分のシングルマザーを元に女キャラを描いてるっていう信念があるのはいいんだよ

問題はそれをtwitterという場で軽々と吹聴しちゃうこと

181 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:27:03.90 ID:SyaqZ1sFd.net
女医の役割アギレラでよかったのでは…なぜ無駄にサブキャラ増やし悪役の悪事行為をさも何もなかったかのように光堕ちキャラにさせるんだよ
次回さくらの手当してるのが女王様に出来るわけねえのに花になった途端できるとかキャラおかしいだろうが

182 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:31:41.03 ID:7YhviABx0.net
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_967248816/img/1651979989550.jpg
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_967248816/index.htm

183 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:33:38.85 ID:qwj6ZhBza.net
>>181
それ思った
せっかく人間としての幸せ()を掴んだのに悪魔に魂を売った者は悪魔の道を外れることは出来なかった
子供達には教訓、ヒーロー物お約束の因果応報、豚には可哀想ムーブエモエモのエモ

184 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:43:54.47 ID:F6U9GYFh0.net
女医みたいなキャラこそギフテリアンにすればいいんだよな
結局モブの犠牲ばっかで怖さがない

185 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:52:05.22 ID:ph2bgEBu0.net
>>173
バイスが見切れない範囲に入り込んだスタッフみたいで草

186 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:56:12.06 ID:ph2bgEBu0.net
>>170
靖子はキャラの動向重視でプロットから全然外すからね
元々のラスボスは伊達さんだったけど、いろいろあって 本編の流れに成ったとか

187 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:57:40.84 ID:SyaqZ1sFd.net
牛島父じゃないさんと狩崎パパと一緒に花も映ってるの予告であったけど、さくらいねえし残ってる週末モブに目つけられて居心地の悪さ感じてもいいぐらいだろこの人 。女王だったんですが?w

188 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:01:11.39 ID:BGQ+7Ahv0.net
>>183
子供達に教えてあげるべき
今は子供達に間違ったことを教えてるからな

189 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:01:30.15 ID:Wg88vNbx0.net
>>173
ラスボスに近づき最終クールに入る話数でこれだもん
悲しくなって来る

190 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:11:04.68 ID:BGQ+7Ahv0.net
最強ジャンヌ様ギフと長官倒すために犠牲にならないかな。あれだけ楽しい日常送ってたらアギレラに痛い目見てもらうために死ぬしかないわ

191 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:37:16.46 ID:oxNVCGjqM.net
花さん鼻クソほじれるの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796970.jpg

192 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:19:00.32 ID:zYin4Rjkd.net
もはや視聴してない

・何度必殺技をくらっても床ゴロ変身解除で済む敵味方→易々と逃走を許す→以下ループ(尺稼ぎ)
・芸能人の謎ゲスト出演
・無駄なフォーム数&捨て中間フォーム
・多人数ライダー
・序盤で羽振りよく出てくるも中盤で空気になる怪人
・有料サイト勧誘
・Vシネマありきの展開
・ラスボスは悪の仮面ライダー

↑これが無くなったらまた観ようかな

193 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:23:02.38 ID:RLwV/xT40.net
知ってる人居たら教えてほしいんだけど、木下先生がしょっちゅうリツイートしてるニチアサ考察ブログ?書いてる女特撮オタクは誰なの?
有名な人?個人をんほって囲おうとしてるだけ?

194 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:25:05.40 ID:SyaqZ1sFd.net
https://twitter.com/sfxhero_fan/status/1523097619773665280?t=MeRxjvmGh4uuxOj7x0t7CA&s=19
は?w
(deleted an unsolicited ad)

195 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:25:05.63 ID:vd3pZ9W7a.net
それ木下本人だぞ

196 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:27:08.23 ID:SyaqZ1sFd.net
https://twitter.com/kirisawatae/status/1522899046503165952?t=A-Mbyy_BbaOjrHLNPZtNqg&s=19
また遊ぼうが繋ぐとか無理矢理すぎんだろwこういうバカが百合豚なんだよなあ
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:34:18.80 ID:BGQ+7Ahv0.net
大二は死にかける、ヒロイン達はキャッキャウフフしてる ふざけとんのかw

198 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:25:39.27 ID:ceTfps6K0.net
>>191
いじりすぎて鼻がコンセントになっとる…
本人これで満足してるのかな…
感覚マヒしてそうで見てるこっちが不安になる

199 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:29:19.40 ID:ocn2Y9QI0.net
なんかツイッターでリバイス批判したら頭悪い返信してきて頭来る
いかにいい加減な信者が増えたかわかるわ
即刻ブロックしたけど

200 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:32:22.04 ID:nk1epPyJ0.net
>>196
こいつ俺も好きじゃないけどなんか有名人気取りだよな

201 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:01:03.39 ID:T6rgo/6ha.net
>>117
記念すべき~なんてしょっちゅうやってんじゃん
どうせすぐまたなんかやるだろ

202 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:09:46.67 ID:OMLzN5J2a.net
一輝とバイスが一体化したときジョージがどんな対応をするのか見たかったと言うから万が一分離できなかったら自分で対応してたんだろうなと思ったら、後にアギレラ回で真澄が分離する方法は分からないと言った時はクソ笑ったわ

203 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:41:19.64 ID:5rMMkqVe0.net
>>164
脚本家のお母さんは立派な人だと思うけど。ジャンヌがいくら活躍しても玩具屋にはリベラドライバーは売ってないって理解してるんだろうか

204 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:48:43.37 ID:m7PTnI+Ga.net
信者寄りの層からもじわじわ「路線変更があったから今の展開が初期から見て違和感あるのは仕方ない」みたいに言われ出してて笑う

205 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:54:33.32 ID:nk1epPyJ0.net
路線変更かテコ入れか知らんけど何処ソースなのそれ

206 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:57:03.60 ID:zvTtQ9ena.net
仮面ライダーごっこするにも男の子は女ライダー役はやらない
妹にジャンヌ役やらせるにもぽぽちゃんで遊ぶ方が楽しいからやる気なし
女ライダーを猛プッシュしても多くの男児は喜ばないし退屈する

何故仮面ライダーで女主人公案を即却下されたのか
視聴する側の目線で考えた事あるんだろうかね
実際さくらが前に出てきたら評判ガタ落ちしてて
ただでさえライダー持て余してる中でアギレラまで変身するとなったら呆れ果てる
他にやるべきことあるやろ

207 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:04:02.44 ID:3K0yvl8k0.net
悪魔らしくってなんだよ
そもそも悪魔という存在の設定がグチャグチャだから、バイスがベイルの言う「悪魔らしく」に揺らいでる意味が分からないよ

それにバイスは最初こそ母親を食べようとする危険な奴だったが、過去に一輝と契約し家族をと一輝の心を守ってくれていた良い奴だったという後付けができたから、ベイルに悪魔としてのプライド捨てたとか言われても謎なんだ

208 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:19:03.45 ID:ph2bgEBu0.net
>>203
Twitterのコメなんて方便で、自分で楽しめるキャラ作ってるだけでしょ 販促なんて気にしてないよ

209 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd02-3A0b [1.75.253.91]):2022/05/08(日) 22:33:56 ID:NqYPt9h+d.net
https://www.instagram.com/p/CdSkh5FPgv_/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
地味すぎ

210 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd02-3A0b [1.75.253.91]):2022/05/08(日) 22:35:56 ID:NqYPt9h+d.net
>>200
感想ブログ書いててなんかTwitterで反応そこそこくるから有名気取りなんだろうなあ

211 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:50:35.01 ID:RLwV/xT40.net
狩坂父のパクリ元はダブルのシュラウドか?

212 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:22:11.95 ID:ldOVfwcD0.net
>>207
契約者でなく『人格のある悪魔』がリバイス、カゲロウ、ラブコフ、ベイル、ギフしかいない上に
性格、思想がバラバラなんだから悪魔らしいなんて言われてもなw
電王のイマジンだったら性格バラバラでも『願いを叶えて過去に飛ぼうとする(そういう指示が頭に聞こえてる)』ってのがあったから
それでらしいらしくないを語れる(良太郎側のイマジンが異質なのわかる)けど、リバイスの場合それがない
たった数体しか悪魔いないのに全然類似点がない

213 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:25:13.96 ID:nk1epPyJ0.net
リバイスにおける悪魔らしさが何なのかフワフワしててイマイチ明確じゃないからよく分からないよね

214 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:26:23.26 ID:FA9DvpXw0.net
そもそもギフ様って悪魔なの?

215 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:31:48.07 ID:RLwV/xT40.net
>>214
宇宙人だよ

216 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:50:21.32 ID:P9KZoheA0.net
前にホーリーライブがギフやギフと融合したオルテカの噛ませになるのはラスボス候補なんだから仕方ないって言ってる奴いたけど、今回の同じ攻撃食らって生身の三人より遥かにダメージでかいの見ても同じこと言えるんかな

217 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:00:14.54 ID:NQR+RBhc0.net
>>213
結局これのせいなんだよ全部
一番最初にそして一番念入りにやるべき悪魔の定義と世界観の説明が為されてない
全人類一人に一体必ず悪魔がいるのか?いない場合もあるのか?どんな存在なのか?
倒されてもまた復活するのか?それは同じ悪魔なのか?そういったことがマジで全然わからんし想像もできないからな

骨組みが無い状態で装飾ばかり凝ってもすぐ倒れるのは当然

218 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:02:04.45 ID:X608lxyn0.net
>>212
基本がどれとどれか明示されてないからイレギュラーが何なのかわからないよな
基準が無いまま話が進んだから何回も見てそうなファン同士でも本スレで質問と妄想回答に終始してる
誰もどんな話か正確には把握してない作品なんだよリバイス
もう最終クールなのに

219 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:09:51.69 ID:cKX7ae7/0.net
狩崎父って顔隠す必要あったかすら忘れてしまった

220 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 01:14:22.84 ID:Fy+pQVAT0.net
ホーリーなんて悪魔と対極の名前ついてるのに床ペロペロとか可哀想しぎるな
普通は戦力的にジャンヌがかませになりそうなもんだがなぁ

221 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 01:39:00.75 ID:23r6mPy10.net
ギフジュニアって最近出てきたっけ?
余りにもつまらなさ過ぎて流し見してたら忘れた

222 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 02:47:07.50 ID:zgiTQdxRr.net
量産雑魚の上位としてギフテリアンが出てきたし

223 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 03:50:10.27 ID:mMw1zRqnr.net
ところでラスボスはあの風林火山でいいの?

224 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM96-B6Hg [219.100.54.179]):2022/05/09(月) 04:16:36 ID:W5ZQ7lB0M.net
アギレラ一気に老けたな
Twitterのトレンドもはるかに負けてるし頼りの萌豚からも目に見えて飽きられてる。
もう需要ないだろ

225 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-hfn0 [60.109.6.28]):2022/05/09(月) 04:18:41 ID:Fy+pQVAT0.net
可愛い女幹部っていうのが魅力だったんだから、デッドマンズ崩壊した時点でファンのほとんどは離れてたんじゃねぇの
そこから巻き返し期待してた層も人間としてウイークエンド入った時点で解散って感じだろう

226 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 07:01:42.69 ID:+n+BPyMu0.net
>>174
こういうこと言うのはかわいそうだけどあの子中年になったらもっとキツイ顔つきになってそう

227 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 07:13:42.73 ID:GPYP666x0.net
>>206
そもそも玩具がプレバン品だから仮にリベラごっこしたいという女児がいても変身アイテムを気軽に買えないからな

ゼロワンのバルキリーは作中の活躍はともかくそこら辺は偉かった

228 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 07:58:47.03 ID:UO6hNEJm0.net
>>211
シュラウド+葛城忍-有能要素=x

229 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:17:16.41 ID:6nFKe0Ws0.net
悪魔だから自分の為だけに悪いことする、人間誰しも二面性があってそれが悪魔として出てくる
こういうパブリックイメージに頼ってるだけで、設定としての悪魔システムは何一つ固まっていない
木下大先生自身も契約やフェーズの条件、悪魔の種別や格の違いは説明できないだろ

230 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:42:40.08 ID:wX7cWoxN0.net
>>78
フェミのせいじゃなくて
女好きキモオタの私物化のせいだよ

231 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:05:35.71 ID:FKlVRatM0.net
むしろこの公開オ○ニーをツイフェミに突っ込んでもらいたいよ笑

232 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:53:30.83 ID:zpktqGhd0.net
頼むから中身無しのヒロミを終盤にぶっ込まないでくれ

233 :名無しより愛をこめて (スフッ Sda2-vkId [49.104.31.170]):2022/05/09(月) 10:29:05 ID:y+XKHWIUd.net
最初はギフテリアン倒すのも素体にされた人間への憐憫があったけど、今や邪魔な雑魚扱いだね
話の都合で前回はホーリーライブに瞬殺されるクソ雑魚だったのに今回は一体倒すのも手間取る強敵だし

234 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 10:58:46.23 ID:DusUMsrG0.net
>>227
バルキリーは専用ベルトなくてバルカンと共通でショットライザーもバルカンメイン扱いだから
専用のプログライズキーは別途購入する必要はあったが単体・ゼロワンとセット売り・スタンドとセット売りと
まあバランスとしては無難だったな

235 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:30:05.90 ID:TW7aMyyU0.net
>>163
まさか個性的な顔のさくらを優遇しまくってんのも
某大作映画で監督曰くいじめられていた頃の自分と唯一仲良くしてくれたアジア人の女の子に似ているって理由で
ユニークな容姿の女性キャストをゴリ押ししたのと同じ事情じゃねーよな?

236 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:31:45.61 ID:k3iKO7Z+0.net
>>225
残ったのはさくらとお揃いかわいいって脳死で見てるやつら

237 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:36:20.32 ID:aeP7SUlup.net
>>229
そのパブリックイメージが最初から今の今まで全然活きてないのがこの番組なんだよなぁ
泣きながらアイドル誘拐したり泣きながら銀行強盗したりする悪魔って意味わかんないわ
悪魔がきっちり悪役だったら設定なんか固まらなくても盛り上がりそうだけど実際はこれ

238 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:43:05.90 ID:gDuk8vcI0.net
一輝は変身するたびに記憶を失うのに強敵のベイル相手にわざわざ雑魚フォームになって負けるって馬鹿なの?

239 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:48:19.18 ID:u8LQuhfm0.net
雑魚散らしで初期フォームなら分かるけど強敵との闘いで初期フォームで闘ってんのは舐めプにしか見えんよな

240 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:58:37.40 ID:2biEbvk50.net
イマジン式でベイルが仮面ライダーベイルになりゃいいのに、色替えバイスのまま戦うのスゲー違和感あるわ
あの謂わば生身状態のまま強いの変だろ

241 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 13:10:29.37 ID:VwfsmmQCd.net
本日もありがとうございました。とか言ってあんなくそシナリオでよく絵描けるな
それもまあドンブラに流れてるけどもw

242 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 13:14:05.64 ID:UvNKwUntd.net
バイスと一輝はお前は俺を裏切らない、自分自身であり相棒であり友達っていうのを何回かやってるのに、「俺っちたちは大丈夫だよね?」バイスが調子悪そうなのを見て「(黙りこんで答えない)」というやり取りが出てくるのはおかしくないか

最終フォームで俺達最強バディ展開のために無理やり二人を揺らがせてる感じ

243 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 13:21:00.46 ID:k3iKO7Z+0.net
私服でガンつけてるさくらアギレラくそむかつく
何様なんだよこいつら

244 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 13:34:44.29 ID:CpN4KggDa.net
>>243
公式によると
番組が誇るヒロイン二輪草
らしいよ

245 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 13:44:31.24 ID:FKlVRatM0.net
自分もそのシーンくっそムカついたわ
特にアギレラなんて献身的な玉置に対して、感謝どころか「もうアギレラって呼ぶな怒」って邪険にする始末
前回の女王のプライド云々の下りは何だったんだよ笑
ストーカーまがいの行動はアレだが男連中のほうがまだ可愛げあるわ笑
制作サイドはこんなキャラが大人気だとか本気で思ってんのか
むしろ視聴者に嫌われるためにわざとやってるとしか思えん

246 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 13:45:24.83 ID:jAdHbNApd.net
>>235
あの監督はその後作ったダニエルクレイグの探偵の映画は面白かったから・・・

247 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:09:37.09 ID:FKlVRatM0.net
やっぱ露骨なキャラ優遇って良くないよな
さくらとアギレラに至っては演者叩き、容姿disにまで発展してるし

248 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:25:43.13 ID:Fy+pQVAT0.net
ツーサイドライバーも仕様的にほぼキック&パンチホッパーみたいな感じだったし
そうそうに分裂させてもよかった気がするわ、そもそもリバイスに出てくるドライバーって悪魔が必要って感じないし

249 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:30:45.65 ID:GBYhdCDo0.net
主役を差し置いてライブとエビルだし唯一の特殊な悪魔持ちだし本来の大二は重要キャラだったのかもしれない
現実は大事にされてないけど

250 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:31:53.47 ID:k3iKO7Z+0.net
>>244
知ってるわそれ
だからと言って偉そうすぎて嫌われることしかしてない

>>245
散々やりたい放題してデッドマンズの頃の名前で呼ぶなとか本当にこの女ブレブレだよなあって思う。ギフ見てもノーリアクションだし
こいつ女王として陽介消滅のあたりで玉置に優しくしてたのか?さくらもだけど男を邪険にするの百合がしたいがためなのが見え見えで下手くそ過ぎてイラつくし気持ちわりぃ。そんなためにまだ玉置もいるならそろそろ退場でいいよ。これで玉置がやられて無くしてから気づくとか今更過ぎていらねえし。牛島光はオーバーデモンズでもいいけどどうせフェニックスの人間だろうし、百合推したいなら牛島光と同時変身やらないだろうし、公式で人間関係固定されてるの心底不快

251 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:37:24.40 ID:WP1v+gMqd.net
さくらは脚本のお気に入りでアギレラと百合したり優遇されたりするから苦手だと思ってた容姿が余計不快に感じてdisりたくなる
アギレラは花になってからさくらとベタベタし始めて気持ち悪いから浅倉唯は悪くないけどウィークエンド衣装disりたくなる
百合豚は妄想絵をあげたり感想でブヒブヒ
百合自体悪くないが関係性ぺらぺらの薄すぎてこの二人ただただ気持ち悪い

252 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:41:35.00 ID:Je1hk/dka.net
>>238
リバイスは過去作と違って初期アイテム使ってくれる
→勝てなきゃ意味ないんだよなぁ

253 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:55:22.00 ID:FKlVRatM0.net
傲慢で上から目線な態度、自分悪くない他人が悪い、痛い目見ない、ろくな実力も無いくせに何故か周りから持ち上げられる
ここまで不快感煽るキャラ作れるのある種の才能だと思う
そんなにプッシュしたいなら進撃の巨人のライナーみたいに作中で苛め抜けば人気出るんじゃね笑

254 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:07:32.66 ID:IsvMyvr00.net
先週
サクラ「一輝兄アギレラを救って!」
今週
大二「兄ちゃん!力を貸してくれ」
3兄弟それぞれの道へ~とは何だったのか

255 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:58:49.28 ID:VlObxdiUa.net
>>254
ブレブレでバカ丸出し台本だよね
何週にも渡ってさくら様が頼らないと主人公一輝の出る幕がないとかどうかしてる

256 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 16:18:13.80 ID:p0GVQXCip.net
ついにさくらの弱点が独り立ちして一人旅始めたんだが…
これでラブコフ好かれると思ってるのか?

257 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 16:29:59.78 ID:Fy+pQVAT0.net
自分の中の悪魔って設定がそもそも微妙に感じる、スタンプの中の悪魔でよくね?って思う
FCは変身用のスタンプが特別でFC用のスタンプは別とかにすりゃいいし

258 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 16:36:30.63 ID:XU68ito9d.net
https://twitter.com/hutaenokiwami12/status/1523105773194461185?t=6eZ6OB0h8QkfUe8Oyaewfw&s=19
かつて
(deleted an unsolicited ad)

259 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-B6Hg [150.66.125.214]):2022/05/09(月) 17:04:40 ID:GDtKLrlKM.net
やっぱウィークエンド衣装映えないな
最近のアギレラえらくおばんくさく見える
あざとロリ設定?なのに肌年齢ごまかせてないから余計に痛い女に見えて草

260 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8de5-0R8h [122.20.181.34]):2022/05/09(月) 17:11:49 ID:PUy50Xtz0.net
>>258
玉置がデッドマンズの服装のままっていうのもまさにそれだがsakuの名前が「さくらら」となっている辺りも含めてもうね
こんな贔屓するくせに仕事は雑なのかよ
いい加減にしとけ

261 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee42-k79h [153.198.164.135]):2022/05/09(月) 17:11:54 ID:IsvMyvr00.net
>>255
ほんまでっせ

262 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/09(月) 17:26:55 ID:GBYhdCDo0.net
さくらは制服のほうが年相応だし女医も言うほどエロくないし衣装センスが微妙

263 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8de5-0R8h [122.20.181.34]):2022/05/09(月) 17:29:26 ID:PUy50Xtz0.net
>>262
>>173の写真も悪い意味でガキ臭いよな
同時に出てきたドンブラのマリナが現役女子高生とは思えないほどに熟れていたのとは対照的
モブにすらフルボッコにされるsaku.

264 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-wYNq [106.146.48.66]):2022/05/09(月) 17:32:44 ID:sl2YDE3Ha.net
浅倉さんもアギレラの処遇が変だと思っててストレスで肌がくすんでるのでは
ねじ込まれた組織の制服は似合ってないし踏んだり蹴ったり

金魚みたいなドレスに髪アップでぴえんしてた時は輝いてたのに
今や存在全てが微妙になりヒステリック出目金の相方に落ちぶれた悪の女王おいたわしや

265 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-B6Hg [150.66.125.214]):2022/05/09(月) 17:35:57 ID:GDtKLrlKM.net
>>259
連投
さくらとキャッキャウフフしても玉置にキツい態度とっても
勘違い女っぽく見えて残念な感じになる

266 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-wYNq [106.146.48.98]):2022/05/09(月) 17:42:31 ID:A1Pbjsmza.net
>>262
衣装のセンスないよね
一輝のダサいけどクソ高いプレバン服に大二の陰キャ中学生みたいなネルシャツ
さくらはヒロミ退場の崖にチャリで駆けつけたとき
戦いに来たのにすごく動きにくそうなダボダボの厚いコート着ててバカみたいだった

267 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-wYNq [106.146.48.71]):2022/05/09(月) 17:48:09 ID:b8WAlcLaa.net
女医は職場でマイクロミニ履いて狙いすぎてるがそこじゃなくて
髪巻いていい女風にしてるけど微妙にブスなのがエロい

268 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-B6Hg [150.66.125.214]):2022/05/09(月) 17:50:55 ID:GDtKLrlKM.net
>>267
ちょっとわかる
イメクラ感あって嫌いじゃないw

269 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82b5-3A0b [219.113.61.29]):2022/05/09(月) 17:51:38 ID:k3iKO7Z+0.net
>>253
逮捕されない生き恥を晒す運命とか言われてるの見たけど慕ってくる男ゴミのような目で見て(これはもう脚本、Pが悪いけど)アイス食って鞄かわいいってはしゃいで誰でも出来そうな救護班みたいなことして特別扱い、全然生き恥晒してねえし
無敵女の死亡か元女王本人の死亡が一番納得出来る展開だわ

270 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d5f-RCLt [106.72.5.224]):2022/05/09(月) 17:52:01 ID:Faaszq0D0.net
ザヨゴもどきの女医さん風属性感あるなぁって思ってたの俺だけじゃなかったか

271 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:03:19.39 ID:Avf7zzGYd.net
>>260
これはさくら達って意味のらじゃないの?

272 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:12:31.94 ID:k3iKO7Z+0.net
>>264
三人でいたかったのにデッドマンズは崩壊するしした後一人は喰われるし残った一人には冷たくして何か知らんがおじさん達のために女の子と遊園地で遊び入浴シーンも撮られて、新しい組織に入りその衣装は縫い目が丁度tkbにくるしおじさん達にセクハラ紛いの扱いされて爆発散りはできないしストレスたまるよなあ

アギレラ自体も年齢はさくらより上で何にも知らない小悪魔女王だったから子供っぽく見えたのに女王じゃなくなったら本人の年齢がもろ出るし老けて見えるだけなのになぜ悪い方悪い方に進んでくんだ

273 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:16:43.09 ID:k3iKO7Z+0.net
アギレラ夏木花は生き恥晒してないけど女優が可哀想だ

274 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:19:14.69 ID:Fy+pQVAT0.net
ウイークエンドがアギレラ利用しようと取り込むって流れなら問題なさそうなのにさくらが絡むとここまで変になるのもある意味才能だな

275 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:21:59.10 ID:Avf7zzGYd.net
https://twitter.com/junya_komatsu/status/1520563481539657728?t=e-5-2-azpCmYP47dRuq1Wg&s=19
必死に持ち上げて大変ですねえ
アニメ雑誌に狩崎と一緒に載るらしいからオーバーデモンズ変身者確定かな
(deleted an unsolicited ad)

276 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:28:59.06 ID:jGGkY1Qg0.net
アギレラは初期の立ち位置と衣装(+メイク)がとにかくハマりすぎた

そのどちらもない今変身しかサプライズないだろうな
もう見てないからいいけど

277 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:30:28.80 ID:k3iKO7Z+0.net
>>272
女王のときのメイクじゃない夏木花メイクが浅倉唯の年齢がもろに出て十代さくらに負けおばさんと言われるのは分かってることなのにあえてなのか、さくら上げのために
このスレで知ったことだけどさくらなら出来るよって言うのもマジでおかん出てるし、悲しすぎる

特別な衣装着るキャラって大体1年通してその衣装にお世話になり愛着が湧くくらい衣装にも重みが出ると思ってたから、デッドマンズの衣装の扱いマジで許せん

278 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:32:23.86 ID:3meA84Exa.net
>>275
この人だけは10年後も「我が命を懸けて」って言ってそう

279 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:39:13.34 ID:FKlVRatM0.net
リバイスへの思い入れ強そうだよねヒロミの中の人
作品愛があるのは悪いことじゃないけど番組終っても引きずってたら、擦り寄り役者みたいで痛々しいから正直やめてほしいところ

280 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:42:07.81 ID:T8wlgO8x0.net
デカレンアンチみたいなこと言ってんな

281 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:43:02.00 ID:PUy50Xtz0.net
ゼンカイ及びドンブラのキイタ氏も前に出てた筋肉番付で「全力全開で頑張ります」とか言ってたけどあれは番組自体が好評だったのもあるしな
番組自体が不評なのに我が命botになってたらなんか嫌

282 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:49:14.20 ID:k3iKO7Z+0.net
無敵女と絡むことでどんどん嫌なキャラになってることに気づけ かわいいとか言ってるのは一部の豚だけ

283 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:50:23.85 ID:+usYcCDK0.net
放送中or放送後数年くらいなら自分が演じたヒーローネタでお茶を濁しててもいいんじゃない?
何年も経っておっさん化した後もそれに縋る姿は痛々しいが

284 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:55:35.74 ID:Faaszq0D0.net
先輩にも一生ライダーネタ擦って食ってる人居るからな

285 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:10:00.65 ID:P/Lb+cEa0.net
>>284
分かるだろ?(威圧)

286 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:11:26.38 ID:FKlVRatM0.net
てつを…

287 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:13:53.08 ID:PUy50Xtz0.net
てつをの場合ライダーで散々稼いできたくせに「ライダー好きじゃない」とかほざき始めたのが一番ダメだな
しかし作品私物化した半太・望月・大森はそれに勝る大罪者

288 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:19:04.15 ID:mmjwFYXKd.net
>>254
戦えば記憶なくなると判明した直後とは思えないほどスナック感覚で戦闘させてるよな

289 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:20:13.69 ID:+usYcCDK0.net
「ライダーの話好きじゃねえから」はファンを装ったアンチによるしつこいコメント催促を受けての発言だが
実際問題氏の動画見てると根本的にオタとは相容れない性格してるし
配信やってる癖にファンを喜ばせる為のオタ活もしないっていう意識の低さに呆れた

290 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:21:40.47 ID:T8wlgO8x0.net
そんな態度だから公式から当てつけにBLACK SUN作られたんじゃないの()

291 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:31:48.60 ID:+usYcCDK0.net
今のデカレンジャーみたいに既に需要のない面々がオタ学履修してファンに媚びてる様はそれはそれで見苦しいな

木下もファンにしつこく粘着されたらライダーの話好きじゃねえから!とか言いそう
そうだよね、好きなのはぼくのかんがえた強い美少女×悲しき過去…を持った女性のレズコメだもんね

292 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:32:52.48 ID:hCtgFH1u0.net
今のディケイドみたいな感じか

293 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:36:11.66 ID:OuFiBNLx0.net
へー、10年以上前の木下先生の作品に当時数年間温め続けたという琉球"空手"の達人で元FBIの美人ボディーガード「具志堅 "花"」という登場人物が居るんだ
へー
https://i.imgur.com/m4XEjGc.jpg

294 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:40:39.93 ID:IRkFRGlPa.net
宗教2世でまともな家庭で育ってないから今更普通の暮らしなんてできない!ってごねておいて寝返った次の話から速攻普通の女の子生活満喫してるのもすごいな
普通は以前と違う価値観や生活に戸惑ったり衝突したりしながら段階的に順応していくシーンとか見せるもんじゃないか
女王様のような振る舞いをする→ポカンとする一般人→諌めるさくら→渋々謝る
みたいな
簡単に馴染めるならなおさら今までのグダグダはなんだったんだとなる

295 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:45:05.74 ID:NQR+RBhc0.net
スレチは承知だけど数年以上酷い時は10年以上経ってもしつこく擦り続ける
あまり売れなかったキャストが媚びて安売りしまくるせいで
売れた面々が出る気あってもみっともなくて出れないみたいになってるところあると思う

リバイスだとヒロミの人がすでにその片鱗があってすごく嫌

296 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:46:54.86 ID:GBYhdCDo0.net
>>293
こっちはウィークエンドのお飾りになった花ちゃんだから言いがかりですよ

297 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:50:04.40 ID:rEZ5NeN5d.net
https://twitter.com/green5land/status/1519258490866335744?t=7Wa4kHRJJwzjqXrdn4jYkQ&s=19
いちいちFA流すやつって自己解釈多いよな
気苦労ww
(deleted an unsolicited ad)

298 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:51:31.05 ID:CJV8vw3/0.net
デカレンメンバーの事は同意だけどこのスレ向けだな

昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらす
スレ16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1650195556/

299 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:56:35.32 ID:+usYcCDK0.net
ヒロミの役者はすり寄ろうにもデモンズ複数変身者、頼みのオバデモはほぼベイルと
仮面ライダーさくらを描きたいだけの糞脚本家に台無しにされてて笑える

300 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:00:10.45 ID:GBYhdCDo0.net
そもそもデモンズが驚異的に強かったわけじゃないからアバン先生ポジションでもないし単なる役者押しなんだよね…

301 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:03:52.46 ID:FKlVRatM0.net
>>295
同じくスレチだけど意外と同じこと思ってる人多くてビビる
雰囲気って案外伝わるのか
人気キャラを演じた売れ無い俳優の擦り寄りはあるあるだが
ヒロミの俳優もそうならないことを願う

302 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:16:49.00 ID:+usYcCDK0.net
人気キャラというかネットでだけ人気というかTwitterの特撮クラスタとかいう声のデカいキモオタ集団に持ち上げられてるだけというか
その点アギレラの女優はSNSあまりやってないしおびただしいくらいの持ち上げられ方に比べ当人は自重しちょうしてるように見える

303 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:27:32.02 ID:pvUyPiJN0.net
>>250 ギフ見てもノーリアクション
これな。恐怖して震えるか、敵対心を見せるか、無意識にギフ様と呼んで畏敬の念を感じさせるか、どれかはあるべき

304 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:28:06.37 ID:aymUVKz30.net
井上もネット全く触れてないけどそのおかげであの独自性を今もなお維持してるわけだからな
ネットとはある程度距離は置いたほうがいいと思う

305 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:31:41.44 ID:Jp9RJIRI0.net
>>295
これは凄い分かるけど、日本人はそういうくだらない媚び売りで喜ぶ奴が多いから改善される事は無い

306 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:33:59.07 ID:FKlVRatM0.net
でも正直ピーク過ぎた感が否めないなアギレラの女優
一応キャラとしての人気は保ってるヒロミと違って、ここ最近の展開で目に見えてアギレラアンチが増えてアギレラファンも全盛期(最初期)と比べて減ってそうだし、SNSに関しては今のスタンスがいいかも

307 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:42:30.88 ID:C1KG/cCva.net
おバカだから失言しかねなくて事務所に止められてるだけかもしれないが
出演中に迂闊な炎上ネタを撒いてしまうよりはやらない方がずっといい
昨年の主役はまさにそれ

308 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:44:38.25 ID:hCtgFH1u0.net
木下はやばいよな

309 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:46:39.90 ID:SGpbY7/Ua.net
木下はやばいね
あれもSNSで自分の首締めるタイプ
無駄口叩かなきゃここまで嫌われなかったわな

310 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:51:21.32 ID:FKlVRatM0.net
>>307
今考えると制作発表の段階で両親の設定とか言わないほうが良かったんじゃないか?

311 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:53:20.50 ID:s3ZgC8+Ya.net
>>310
口が軽い片鱗はあったわけだよね
この人はSNSやらなくて正解

312 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:53:33.89 ID:FKlVRatM0.net
木下は作品がコケたら俺の責任って豪語してるから何らかの形でケジメつけてくれるさ
多分…

313 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:53:49.77 ID:OuFiBNLx0.net
半ちゃんは一応伏せてるけど解禁前にTwitterでベラベラ喋りすぎてライダーのオーディションやらいつぐらいに脚本依頼されただとかの日程ダダ漏れ状態なんだよね

314 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:56:24.48 ID:kz5PALfqa.net
>>312
前スレか?ここに貼られてた何年か前のツイートで
責任はとる!取り方はよくわかんねーけど!とか言ってたから
適当なこと言って逃げるんじゃね

いい大人が
取り方わかんねーのに無責任な事を言うなっていう

315 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:59:20.79 ID:OuFiBNLx0.net
>>314
俺は木下半太を信じる
お前は木下半太を信じる俺を信じろ
https://i.imgur.com/9Rjg9l0.jpg

316 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:01:10.31 ID:N6IJg45T0.net
めちゃくちゃな八つ当たりだと言うことは承知で言うけどアギレラ中の人AV落ちして欲しい。
そのぐらいムカつく。

317 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:01:18.08 ID:N6n/+fw9a.net
>>315
それそれ
ありがとう!

だが断る

318 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:10:15.55 ID:TLrwsCYcM.net
>>316
ド直球ストレートでワロタw
AVまで落ちるか知らんけど
あんま売れなそうなんだよなアギレラの中の人
デッドマンズ衣装じゃないとそのへんのメンヘラと変わらん

319 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:13:57.93 ID:4qkEvQSF0.net
>>315
失敗しても成功したつもりで
ふんぞりかえるんじゃないか

320 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:15:47.08 ID:pNJOibxua.net
特撮やアニメとはあまり接点のなかった脚本家がニチアサでメインを張り
SNSでイキって反感買うパターンがここ数年多い気がする……

321 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:16:42.21 ID:P/Lb+cEa0.net
アギレラがイチャコラしてたの見て気付いたけど、オウムのアーチャリーがまともに生活出来なかったの知ってるからあんな平和そうなのおかしいって思ったんだわ

322 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:20:02.91 ID:T8wlgO8x0.net
>>320
ここ数年…?
https://twitter.com/butch_gen/status/183851757468790784
(deleted an unsolicited ad)

323 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:49:17.87 ID:sGyp2hh4d.net
https://twitter.com/zo_ochi2/status/1520542603732606976?t=zLKg-r8P6YP_tD9JT6oo6g&s=19
よくあんなそれだけのシーンで大事な人とか言えるなw さくらのこと含めて謎だし
絵師はすぐ妄想自己解釈する
(deleted an unsolicited ad)

324 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:54:38.16 ID:TLrwsCYcM.net
>>323
マジで同じ作品観てるのか戦慄する
ウテナは大好きな作品だから引き合いに出されるの本気で腹立つ
ウテナがアギカスに似てるとか頭わいとんのか

325 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 22:06:21.34 ID:aymUVKz30.net
カービー好きって頭がアレな奴が多いらしいね

326 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 22:49:10.86 ID:GBYhdCDo0.net
OPに使いやすいフレーズ散りばめられてるのに使いもしないな
ああいう世界観が見たかったんだよ

327 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 23:10:12.89 ID:Fyov+KDA0.net
藤林聖子の株を落としかねないクソ脚本

328 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eeda-b/TS [153.144.219.190]):2022/05/09(月) 23:26:57 ID:X608lxyn0.net
>>303
ギフ本体っぽいの見たの初めてだっけ?
今まで見た事あるのあの像みたいなガワだけ?
ならやっぱおかしいな

329 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2ba-/BiI [101.143.90.174]):2022/05/09(月) 23:43:47 ID:CsUTOlnp0.net
こんな終盤戦に差し掛かり疎い人間でも目に付くくらい酷い有様で鍍金が剥がれアンチ増える現象ってあんまり記憶に無いんだが、最初の辺りで視聴辞めたシリーズもそこそこあるから自分が知らないだけかもだが
こんだけの期間視聴して来てこんな時期に観るの辞めたくなった事今まで経験無いわ

330 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eeda-b/TS [153.144.219.190]):2022/05/09(月) 23:47:57 ID:X608lxyn0.net
普通は序盤に仕込んであった仕掛けがどんどん絡んで面白くなり
初見では何でもなかった序盤のシーンが実は意味を持ってたりとか何回か見ても楽しめる作品多かったんだが
リバイスは見返しても考えながら見るの無駄だったなという感想しかないんだよな

331 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e9ad-ilRd [110.132.120.96]):2022/05/09(月) 23:51:15 ID:hCtgFH1u0.net
前作前々作は色々言われても話はちゃんと進んでいたがリバイスはマジで進展がほぼないからな
あと中盤頃と比べるとアクションの劣化が酷い上に無駄に長いドラマパートばっかで印象に残らん

332 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2ba-/BiI [101.143.90.174]):2022/05/09(月) 23:53:13 ID:CsUTOlnp0.net
>>330
それと同時にこれだけの期間視聴してたらだんだん愛着湧いてきたりするもんなんだけどな
視聴切ってた作品が界隈から盛り上がってきたって声が聞こえてくるのもだいたい今くらいの時期でよくある印象なんだが逆パターンはマジで他に知らん

333 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 00:07:20.74 ID:SWCrTxLja.net
リバイスってほんと虚無だと思う
伏線なんか気にするだけ無駄だしかと言ってライブ感を楽しめるほど勢いもないし
登場人物は何考えてるか分からなくてどいつもこいつも好感持てないからキャラ目当てで見るのもきついし
何を好きになるのかは人の勝手だけどこの作品を好きな人は何が良いのか全く分からん

334 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 00:08:02.67 ID:nwyoIHJv0.net
玉置の親友とかヒロミの同期も愛着湧かないうちに使い捨てるから命が安いんだよ
なぜか絶望しきった女医はギフテリアン回避

335 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 00:12:01.43 ID:jvPTSBfi0.net
味のしないガムだな

336 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 00:12:04.42 ID:JrXxduR+0.net
積み重ねってものをまるでしないからな
ヒロミを陥れたカメレオンデッドマンなんてヒロミとの因縁があって長いこと活躍できそうなキャラだったのに
あっさり一輝に倒されて出番終了だし
今思うとアレもさくらを早く変身させるために面倒な話を処理したようにしか考えられなくなってきた

337 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 00:18:28.72 ID:s5kZoIdW0.net
>>330
話がブツ切りだからかな
毎回よく分からない形で終息するから印象に残る場面がないんだよね

セットも初めの頃にくらべるとしょぼくなってる気がするな
今回の広い室内の戦闘の絵面もシュールだったけど次回の屋上演説もなかなか

338 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 00:21:25.81 ID:Em2eqs/h0.net
>>335
信者的には長官のお陰で ステーキに変わったらしいぞ

339 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 997b-8TXN [222.12.200.186]):2022/05/10(火) 00:48:00 ID:7ErMFZTA0.net
敵の主力キャラがベイルと長官しかいないから深刻な敵不足過ぎるせいで全然話が進まないんだよな
ベイルはバイス以外と絡みなさ過ぎて共通の敵感ないし
ラスボスポジションのギフは引き篭もりで全然話に絡んでこないし

340 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 01:52:48.82 ID:2rBW53QT0.net
オルテカだけだった時より1人多いんだよなぁ…ずっと敵不足だから本当につまらん
倒せるのはギフテリアンのみ、対主力戦は転がすか転がされるかで消化不良…結局オルテカにトドメさしたのギフだし
倒した敵の数が歴代で一番少なそうだな、50周年記念作品なのに戦績がスッカスカなまま終わったら凄いわ

仮面ライダーベイルとかマジで何だったんだ、1回出たっきりで新ライダーにスーツ流用されてるって事はもう出ないんか…?

341 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 07:12:03.91 ID:Sx0tqu820.net
50周年(50作品ではない)記念作をぶち壊したという本当に貴重な経験を生かして木下にはこれからも舞台とか小説とか頑張っていただきたい

342 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:31:25.63 ID:w8zLN/q5a.net
>>336
言っちゃあれだけど長官は一話の時点で偽物でした!のせいでそれまでのやり取りは茶番

343 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:46:03.36 ID:x3596IIpd.net
>>342
赤石長官と若林司令官を混ぜるな

344 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 09:08:51.80 ID:6iF//9wG0.net
>>342
カメレオンを早めに処理したのは正解だったと思う
コピー系変身系の能力って話に組み込むのが難しい
「またカメレオンかよ!」ってマンネリ展開になりかねないし今の惨状を見てると木下にはとても扱いきれるとは思えない

345 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 09:17:24.82 ID:rzXTKbH20.net
偽隊長とか悪の女王とか扱い切れない要素を次々と切り捨ててるな

346 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 09:18:29.32 ID:lioVN+tJd.net
今年のFSどうなるかな
こんだけ失速してたら倍率下がりそう

347 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ee10-e+q+ [153.240.159.138]):2022/05/10(火) 10:43:40 ID:b7d3SPpa0.net
オルテカとか長官が人類の進化とか退化とか大げさなことを言っていた割に
結局ギフの目的は俺に従えのよくあるラスボス系で拍子抜け

348 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 11:18:55.12 ID:Y7oVaKpod.net
>>284
主役だと剣、ディケイド、ゴーストがそんな感じか

349 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 11:55:37.52 ID:6iF//9wG0.net
そのメンツはぶっちゃけ客演してもまたお前らかい!ってなるわ笑

350 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 12:06:29.63 ID:XOU+nZDx0.net
ここ数年で子供向けから子供だましに成り下がってる感じしかしないし
もうアンチすらつかれたよ

351 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 12:09:24.13 ID:4uhZe/Lor.net
子供すらだませてないぞ

352 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 12:50:56.22 ID:+5nk3oUy0.net
ここ数年ずっと戦隊のがお話の出来良いな
ライダーはブランドに胡座かいてるだけ

353 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 12:55:27.00 ID:gvhX0phca.net
戦隊はもう風前の灯だからスタッフが本腰入れて作ってるというのも大きいな
ライダーはもう何やっても売れるから適当に作ってる感じ
クウガアギトみたいに会議何十時間もやってなさそう
というか会議で話すのがsakuとアギカスとヒロミの話だけになってそう

354 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 13:35:36.96 ID:x3596IIpd.net
あとお笑い芸人

355 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FFa2-k79h [49.106.187.77]):2022/05/10(火) 14:29:27 ID:z0UdwMXZF.net
芸人とかキムスバとかの本人が演じる役連発もいらない
大和田伸也のがうけたからだろうが

356 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FFa2-k79h [49.106.187.77]):2022/05/10(火) 14:30:33 ID:z0UdwMXZF.net
訂正
本人が本人を

357 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-pS6j [49.96.235.107 [上級国民]]):2022/05/10(火) 14:39:59 ID:x3596IIpd.net
凸られてて草
レスするのかシカトするのか見物だな
https://i.imgur.com/uUJnyNx.png

358 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 15:20:28.22 ID:ck9DRyvn0.net
>>355
大和田伸也ウケたのあれで?ゼロワンのあの回も大概な扱いだったし
そもそも大和田伸也ってゲストで出すには微妙過ぎる知名度だしさ
セイバーは有名人回なかったし現場のミーハーな悪ノリで有名人回やってるとしか思えない
デカレンジャーのダンディ坂野回くらいさりげなくやってくれればいいけど芸能人ガッツリ出されても子供分からんし面白くないでしょ

359 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 16:14:36.70 ID:Em2eqs/h0.net
>>348
その辺は、客演ありがとう感あるし 良いんでね

360 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 16:39:42.77 ID:RK54slSs0.net
芸人やベテラン俳優呼ぶメリットはあるんだから、呼ぶ以上はちゃんとしろって話よ、呼んといて雑な扱いなのは
「上から○○出るって言われたので出しまーす」って感じで印象が悪い、言ってしまえば販促物みたいなもんだから
ドンブラの霜降りせいやは当たり障りないちょい役だったけど初回放送後に自分のラジオでそこそこ触れてたからな

361 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:06:51.77 ID:RA7TpNlr0.net
コラボが多すぎて本筋の流れぶつ切りになった鎧武もコラボの相手は大事に扱ってたよな
戦闘と関係ないサッカー回ですら昔ながらのヒーロー番組感あって好きだったわ

362 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:08:06.63 ID:+5nk3oUy0.net
>>361
リブート版キカイダーの回単発ながら結構面白かったよね

363 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:08:13.59 ID:dExVApwG0.net
「フェーズ2に移行したらもう人間には戻れない(ドヤァ」→その回で分離
一番のギャグ

364 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:18:58.86 ID:jGOUzpwq0.net
「フェーズ3は自らが炎に燃やされるリスクを負いつつバイスと同時に必殺を当てなければ分離できない」→さくらは電話でおねだりすれば分離できるスタンプを1日で貰える
脚本家の愛

365 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:21:38.57 ID:v+bPG2Ju0.net
見てる人はいるが愚痴になるから無の心で見るとか言ってて笑った

366 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:23:22.87 ID:URkdARbPd.net
長官を演じる橋本じゅんさんだけに注目されがちで兄弟可哀想にな…

367 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:29:37.11 ID:JFDiybTb0.net
>>362
毛利は単発回だと結構いい話書くんだけどねー。
最近自分に酔いすぎなんだよなぁあの人。

368 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:32:47.44 ID:URkdARbPd.net
>>303
お前のギフ様一番だった人生なんだよw
今はさくrが一番ってか? 木下よ

369 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:33:59.86 ID:+5nk3oUy0.net
>>367
良くも悪くもサブ向きの人って感じ
オーズのVシネとか酷かったし

370 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:37:59.53 ID:URkdARbPd.net
>>324
その一方で二人がぺらぺらすぎてウテナやまどマギ見たら血涙流して死ぬんじゃないのかって言われてたなw

371 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:38:27.51 ID:jvPTSBfi0.net
身内ネタの方はキュウレン考えると望月Pの趣味なのかな

372 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:39:14.62 ID:v+bPG2Ju0.net
FA描いてるやつはあれがぶっ刺さって感動した尊いエモいとか言ってるんだなあ ほんとに本編見てるのか?

373 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:39:31.81 ID:6iF//9wG0.net
>>366
その長官の演技も特撮番組ということを考慮してもちょっとオーバー気味というかわざとらしいというか…若手メンバーも頑張っているとは思うんだけどねぇ

374 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:46:20.08 ID:URkdARbPd.net
頻繁に書き込めるようなTwitterはもうスタッフが宣伝だけに使ってるし、根っからSNSなしでも大丈夫な人なんじゃないかな。ゲーヲタらしいし

早くデッドマンズとしてショートアニメでもいいからやってほしいわ

375 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sda2-3A0b [49.98.12.66]):2022/05/10(火) 21:50:56 ID:URkdARbPd.net
>>373
そういうところ笑ってるやつ多くてそれも含めて注目してるというか
人間じゃないらしいからわかるけども

376 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sda2-3A0b [49.98.12.66]):2022/05/10(火) 21:55:16 ID:URkdARbPd.net
>>321
元女王の名残すらねえのは本当に女王設定木下にとってはいらなかったんだな。終着点がさくrとイチャコラだから

377 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMd9-B6Hg [60.57.68.19]):2022/05/10(火) 21:57:29 ID:RQPpueIaM.net
>>245
アギレラはお咎め無し反省もしないでキャッキャウフフもヤバいが、アギレラって呼ぶのやめろやと言いながら女王気取りは抜けきれず、むしろ増長してるのが個人的には凄く腹立たしい
クソ女過ぎるだろ…

378 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82b5-3A0b [219.113.61.29]):2022/05/10(火) 22:03:34 ID:v+bPG2Ju0.net
愛着湧くどころか悪の女王は扱いきれずに公式キャラ変されるし最初からここまで振り返るとだんだん地獄になってくから何度か見る気もねえな
幹部二人平和に生活してるから消されたオルテカ復活して三人揃えば個人的に面白いが、それもなかったらくそだな
10万人フォロワー達成とかTwitterでやってるからカゲロウのほうが復活するか
オーバーデモンズとやらはヒロミという信者理想通りの展開になるだろうし

379 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMd9-B6Hg [60.57.68.19]):2022/05/10(火) 22:04:58 ID:RQPpueIaM.net
>>370
ウテナもまどマギも女同士の友情とか絆が描かれてるけど(ちなみにウテナは同性愛者のキャラも登場するしその葛藤も描かれてる)、レズイスの比較対象になるという発想すら無かったわw

380 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82b5-3A0b [219.113.61.29]):2022/05/10(火) 22:09:23 ID:v+bPG2Ju0.net
その終わってる性格デッドマンズ時代なら許せたんだけど、この世界の奴ら木村昴は逮捕して本人の意思とはいえ自由を奪い悪の頭首を好き勝手させてるのやばいだろ、あたおかか

381 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82b5-3A0b [219.113.61.29]):2022/05/10(火) 22:11:15 ID:v+bPG2Ju0.net
>>379
お前らこんなので感動すんのか?って言う皮肉だと思ってるw
本当にそちらとは比べ物にならん

382 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 22:17:39.44 ID:v+bPG2Ju0.net
>>380
アギレラ性格終わってるからオルテカ消えたときに消えとけばよかったのに。
玉置はぺこぺこするだけだし、今のアギレラを煽ったりイラつかせたりする役がいない
そういう意味ではデッドマンズは丁度いいバランスだった

383 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 22:17:51.75 ID:rzXTKbH20.net
>>380
幹部勢は誰一人逮捕されてないのひどいな。

384 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 22:20:11.39 ID:QAfZH2H90.net
オルテカの方がまだ物語的に役に立つ設定だったのにもったねぇな
ま、木下に天才キャラは書けないから居ても無駄かw

385 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 22:23:31.22 ID:lFl/SS/U0.net
変身音がラップで韻を踏んでる
後半からの展開が酷い
超常物(お化け、悪魔)モチーフ

リバイスってゴーストの再来? 令和のゴースト?

386 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 22:27:24.59 ID:jGOUzpwq0.net
リバイスもゴーストも前半から酷いんだよなぁ…

387 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 22:27:31.76 ID:TcghaIEf0.net
アギレラがギフ本体見たり真相知った時に目を見開いて驚くとか狼狽するとか
膝から崩れるとか何も無かったな
他のモブみたいな連中と同じ棒立ちって何なんだ
何の演出の工夫も無いのな

388 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 22:47:38.35 ID:RQPpueIaM.net
>>377
連投
クソ女でもその態度を指摘したりdisるキャラが一人でも居ればヘイト管理できるんだけどな…

389 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 22:51:59.98 ID:nwyoIHJv0.net
ビンタで一方的に婚約破棄されたから…

390 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:00:29.73 ID:iNlqAO3t0.net
今更なんだけど、ジャックリバイスなれない理由とかってあるんだっけ?
ビデオ回でフォームチェンジラッシュ?したときボルケーノからのサンダーしてて、ジャックやらないんかってなったんだが

391 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:16:50.76 ID:rcJYORyz0.net
>>388
善悪に潔癖な大二が糾弾する(そしてさくらや一輝とも袂を分かつ)役回りかと思ったらそんなことはなかったぜ

392 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-B6Hg [150.66.121.176]):2022/05/10(火) 23:28:10 ID:N1xQq/HpM.net
大二は大二で唐突に謎の正義感()発動させて発狂するし…個人的に大二の性格がメインキャラの中で1番掴めてない
正義感が強くて真面目な性格っていう設定?カゲロウが生まれた原因の長男への劣等感とか嫉妬心とかそういう負の感情はもう無さそうだしマジでわからん

393 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:54:15.70 ID:v+bPG2Ju0.net
>>384
銭湯の売上とかまとめてくれる
けど全然客いねえなw

394 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:00:15.50 ID:a4OJMelF0.net
指摘したりdisったり自由効かなくさせるキャラ欲しかったな
キャッキャウフフ腹立つからまだ新生でオルテカにボロクソに言われて被害者面してるアギレラのほうが面白くてイラつかなかったわ

395 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:06:38.60 ID:CexEeDwQM.net
やっぱ今まで散々好き放題やっといて全く報いも受けずにキャッキャウフフは不味いって
オルテカにとつるんでた時期も自分は何もしないくせに上から目線でウザかったけど
オルテカはよコイツにギフスタンプ押せよって思ってた笑

396 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:06:40.86 ID:LVOhJIF50.net
どう見ても人の心がある
https://i.imgur.com/nXOFzVM.jpg

397 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:12:47.43 ID:EYP+KzXUd.net
浅倉唯のほうが顔好きだから押してくれたのがよくわからん駒信者女でよかったけどw

398 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:16:49.86 ID:+kEChFb30.net
>>392
カゲロウと統合(?)した大二なら913ほど極端でなくても人間側に立った方が自然だし
ヒロミや若林司令官の意志も継いでキャラもドラマも厚みが出そうなのに

百合でブヒりたいなら仕方ないですね

399 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:17:36.17 ID:1z5zKAAR0.net
えー自分は逆かな
顔好きじゃないんだけど

400 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:23:05.94 ID:a4OJMelF0.net
アギレラが玉置切ったの優しさのあたりもさくら通訳に入ってるの意味わからんし、
お前さくらに会いたいっていう自分のことしか考えてないだろ
その回でさくr達誘い出すために周りがめちゃめちゃになってたけどあれオルテカ一人でやったとは思えんし 、豚のためにアギレラにも優しいところあるんだとかそんとき言われてたけど今の見るとそんなこともねえ性格終わってんなwってなる

401 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:26:04.07 ID:ueTm+P6v0.net
顔はさくらの方が好みだな
アギレラは整形やりすぎ

402 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:27:12.83 ID:a4OJMelF0.net
>>400
だいたいギフギフ言って玉置が駆けつけて声掛けても心ここにあらずだがさくrの声には立ち止まるし本当にひでえ

403 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:27:29.88 ID:ueTm+P6v0.net
顔はさくらの方が好みだな
アギレラは整形やりすぎで怖い

404 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:29:43.49 ID:ueTm+P6v0.net
途中送信スマソ

405 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:29:46.35 ID:EYP+KzXUd.net
次回シーンカットから玉置はまたアギレラのこと考えてるだろうけどここももういいよw

406 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:30:17.28 ID:QiMF95Kw0.net
記憶が消えていくって設定もうどっか行ったのか?ってくらい触れられないな

407 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:33:20.97 ID:AHwqWecoM.net
ところでオーバデモンズのデザインダサすぎね?
最初画像見たときセンスの無いコラかと思った
色の統一感とか考えろよ

408 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:36:41.50 ID:a4OJMelF0.net
さくらもさくらで振り返り回で一輝にブチ切れてて顔怖かった。自分は監督になって好き放題して男達はお前らの玩具じゃねえんだぞ?

ネットでくそ百合が流れてきてさくらゴリラみたいにごつくなってて笑った

409 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:41:29.89 ID:/9WW33Qg0.net
>>407
最初のデモンズが一番良くて
ベイル、オーバーと番組への期待値と比例して徐々にダサくなってるのが悲しい

410 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:42:24.77 ID:xVp3PymaM.net
>>403
特に鼻がね…
依存症になってそう

411 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:49:19.98 ID:EYP+KzXUd.net
https://twitter.com/r0611024_alicia/status/1523095013663469568?t=SZyHwQfhZwJqFOuj_s3pRw&s=19
これがご褒美とでも思ってんのか?
さくらはまだいいがアギレラよ
(deleted an unsolicited ad)

412 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:56:42.78 ID:xVp3PymaM.net
このシーンほんとひで
初めて女キャラぶん殴りたくなった
ストーカー男2人の方がまだ愛嬌あって可愛く見えた俺は異端なのか

413 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:10:10.24 ID:EYP+KzXUd.net
自分なんて放送見ずに画像だけではっ倒したくなってるんだわw

あと光はアギレラ仲間化前からたしかに護衛してて、さくらもフランクに行こうとか言ってたのにアギレラ仲間化計画で関係性がストーカー(笑)になって玉置二号化させてどうしたいんだよ
バカ下がやったのか毛利なのか知らんがそこ狙い通り笑われてるけど女キャラにヘイトが溜まってんぞ

414 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:17:26.06 ID:54yVW5kh0.net
リバイスドライバーより
デモンズドライバーのアップが多い気がするんだけど
プレバン商品の方が金が入るからなのかな

415 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:22:18.50 ID:xVp3PymaM.net
このシーン笑えるどころか不快感しか湧かないしムカムカしてくる
これが地雷ってやつなのか…?

416 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:44:38.05 ID:I0aSLYE+0.net
よく悪い例としてゴースト挙げられるけど
タケル殿は聖人だしマコト兄ちゃんはマコト兄ちゃんだし
御成とジャベルのおにぎりのくだりとかアラン様とフミ婆の交流と死の流れはよかったし
後半は記憶が飛んでるけど印象的な名場面はあるからな

417 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:55:44.32 ID:9mKWswTJ0.net
>>416
地上波で流す関係で最終クールはかなり変更したと聞きかじったけど
フミ婆あたりまで確かに全然悪くなかったよ
自分も終盤はアランの兄貴増殖しか覚えてないw

ドライブゴーストあたりは妖怪ウォッチの空前のブームで玩具売り場、お菓子売り場、ガシャポン売り場全部で
自社競合しちゃって売上食い合ってガッツリ下がったんだけど
売上だけ見て少し過剰に叩かれすぎだと思うわ
周辺状況が加味されてないというか

あと最近で言うと鬼滅は人気はあったがメダル系などコレクションアイテムが被る事は無かったのがライダーには不幸中の幸いだった

418 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:56:20.41 ID:xVp3PymaM.net
マコト兄ちゃんはマコト兄ちゃんで駄目だった

ゴーストはお子様向けとか言われてネット見る限りあんま評価高くないけど、メインターゲットにあたる子どものために作品つくる姿勢は正しいし、この世の終わりみたいな一部の百合豚に媚びてるリバイスとかいうクソと比べてはいけない

419 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:59:16.86 ID:54yVW5kh0.net
リバイスはつまらない上に不快さも出てきてる

初期のポテンシャル全部無駄に腐らせた
木下には責任持って長期間干されてほしい

420 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 02:10:30.28 ID:4evJveuF0.net
「フェニックスを元の組織に戻す!」
大二って、フェニックスの前身組織のノアが父親にギフの細胞を植えて云々を知らなかったんだっけ……? 
で、フェニックスは私のための組織だかなんだか赤石は言ってたけど、
だったら若林司令官を殺してカメレオンが成り済まさせるんじゃなくて、
最初から自分の息がかかった人間を司令官に任命すればいいんじゃ……?
「明日の正午に皆さんにお伝えしたいことがあります」
という何がしたいのかよくわからない緊急放送もなんなんだか……

421 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 02:14:27.41 ID:zOGqqD4h0.net
ゴーストはお子様向けがどうのってより終盤まで同じこと繰り返してたのが良くなかったってのが批判される最大のポイントだからなぁ

422 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 04:59:14.83 ID:Sd4+HM1Rd.net
アギト×木下半太の夢のコラボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/OXknlBp.png

423 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 05:46:39.75 ID:a4OJMelF0.net
>>399
デッドマンズ衣装とメイク似合ってるしよくわからん女よりは

424 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 08:27:12.33 ID:hQy8v78b0.net
>>422
ああぁ……頼むから翔一くんを汚さないでくれ……
せめて井上自らああするなら分かるが部外者の半太がアギトを勝手に弄るなよ……

425 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 09:14:55.15 ID:v8GuMJKk0.net
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_968093007/img/1652187016331.jpg
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_968093007/img/1652187800804.png
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_968093007/index.htm

426 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 09:29:36.07 ID:hx6f49fv0.net
ふたばは浅いな
本物の『考察』見せてやんよ!!
https://i.imgur.com/gLPLDrh.png

427 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 09:40:36.78 ID:NI+0K+xAd.net
>>416
>>418
ゴーストは主役の擦り寄りぶりがな・・・
人気投票にグチグチ言ってたし下手するとてつを化待ったなし
アランの人は売れてんのにどうしてこうなった

428 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 09:49:26.34 ID:Dv2Yh6j20.net
リバイスのアンチスレなのに他作品sageしていいんか

429 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 09:55:44.97 ID:hx6f49fv0.net
常連のキモハゲオヤジだけかと思ったら牛島母も身内キャスティングだったんだな
擁護する奴に「私物化とか言ってる奴脚本家一人で全部決めてると思ってるの?」などと言う奴いるけどキャスティング権まで与えられてる立場で私物化してない論はもう無理があるよ
https://i.imgur.com/QLQuv5i.png

430 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 10:49:57.48 ID:fxIAvE1pa.net
大物作家でもないのになんで東映はそこまで好き勝手できる権限を木下に与えたんだ?
他に引き受けてくれる脚本家がいなかったからか?

431 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 10:51:53.26 ID:zOGqqD4h0.net
Pが好き勝手やっていいって判断したらそう調整するってことじゃね、ホーリーライブの扱いとか文句言われないんかとかは思うが
アイテムさえ使えばokみたいなガバガバな環境なんだろう

432 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 11:00:06.49 ID:I0aSLYE+0.net
>>427
擦り寄りって
西銘君はずっと舞台仕事続いてるし擦り寄る必要もないよ
今でもライダー大事にして反応してくれてるだけなのにそんな言われ方されちゃ報われないな
テレビに出てないと売れてないって特ヲタの視野狭窄自覚したほうがいい

433 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 11:27:01.31 ID:t7E5n5m60.net
ゴーストゴーストうるせえぞ風林火山!

434 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:13:42.40 ID:4evJveuF0.net
>>431
Pが武部だった鎧武の時も虚淵以外のニトロの人間が脚本書いてたから、本当にそういう環境みたいだな。
こっちもバロンがやたら負けてて、二人がかりで後ろからの不意打ちとはいえ、格下にまでボコボコにされてたし……

435 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:14:50.85 ID:YAsz5CB4d.net
関係ない作品の話ばっかしてんなこいつら

436 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:30:45.60 ID:aDNQzr4Pr.net
語る程中身無いからなリバイス

437 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:46:36.37 ID:AEbEeSwhd.net
鎧武のときは地図がどっかのゲームの丸パクリだとか騒ぎになってたな
相当監視緩い環境なんだろうな

438 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:47:21.00 ID:PhffRqTr0.net
>>432
上で言われてるキンザキも一応舞台ではそこそこ役とってるんだっけ?
まあテレビに出ることだけが役者の本文ではないわね、俺たちは全然知らないけど宝塚で名を馳せた女優が後からテレビで「宝塚で有名な○○さん!」とか言われることもしばしばあるし
少なくともレズイスみたいな公式直々のゴリ押しと一緒にしてはならん

439 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:48:27.78 ID:PhffRqTr0.net
>>431
アイテムさえ使えばOKでいえばそれを見事に使いこなしてるのがドンブラなのに
身内から学ぶことさえできねえんだな

440 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-hfn0 [106.128.123.7]):2022/05/11(水) 14:01:47 ID:AGYqidrda.net
ライダーの方はライダーバトルをやれ言われてる感じはあるけど、初期設定はライダーバトルを考慮してると思えないの結構あるんだよな、これなんなんだろ

441 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 14:08:57.64 ID:+wRs3unE0.net
それどころか初回以降バトルそのものが少ない印象

442 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 14:52:25.86 ID:ScpZbhjx0.net
アギレラの花嫁設定ってマジでなんだったの?

443 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:27:08.86 ID:6DDhW78qM.net
>>442
何だったんだろうな
ビンタされただけであっさり諦めてるのもよくわからなかったし
最新話に至ってはギフ見ても棒立ちノーリアクションだったし驚くなり何か反応しろよ

444 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:40:58.18 ID:qDASYzij0.net
ドレス着せるためだけの設定じゃね?

445 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:42:08.49 ID:a95mVrJ30.net
ヒロミさんって我が命BOTなだけで大して魅力ないよな、変身できないおじさん言われてた頃がピーク。デモンズのデザインは嫌いじゃないしむしろ好きな方だったのに、それを呆気なく退場させ、ようやく再登場かと思いきやベイルとの複合で手抜きの糞リデコ。ほんま無能な制作。

446 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 16:06:54.15 ID:6DDhW78qM.net
ヒロミ初変身回はまだリバイスアンチでは無かったんだけど、その時からヒロミがやたら持ち上げられてる理由がよくわからなかった
あとヒロミファンってヒロミage、他キャラsageする盲目的な奴(特に女ファン)が多い印象だから苦手
ヒロミだってブレブレなリバイスキャラの一人だろ

447 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 16:12:58.48 ID:fcUrWwO90.net
アギレラがギフの花嫁じゃなくて生贄だってのはまだいいんだけど、そこからやっぱり生贄いなくてもギフ復活できましたになる流れが意味わからん
アギレラ生き残らせたいから当初の設定捨てたようにしか見えんわ
ヒロミも三兄弟にとって頼れる上司か兄貴分みたいにしたらいいのに全部が薄っぺらいわ

448 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 16:23:52.33 ID:d5D5xowz0.net
リッバッバ リッバッバ リバイ リバイ
リッバッババッ リババ リバリバッバ
バリバリッバッバ
リバリバッババッバ

449 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM95-5mSs [122.100.27.48]):2022/05/11(水) 18:18:34 ID:ObyxK1jcM.net
リバイス序盤の「ヒロミさん以外のまともなキャラがいない」とかほざいてるヒロミ信者がウザかった
あんなエモバズ()狙いの媚びの塊のどこがいいんだか
ジョージが決め台詞茶化したシーンとかぶっちゃけスカッとした
そのジョージも急な路線変更で中途半端な善人キャラになって何の魅力もなくなったがな

450 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5102-J0a1 [118.158.49.5]):2022/05/11(水) 18:28:06 ID:PtvDUx5u0.net
自粛しているグロやホラー描写はvシネ行きな近年、その辺を地上波でもうやってしまったので、代わりとしては木下の書いた小説とのクロスオーバーでどうかね

451 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b901-SJH+ [126.168.154.159]):2022/05/11(水) 18:28:16 ID:bjCx/z8E0.net
>>423
服はいいと思うけどメイクは好きじゃない
ちょっと前なんか目ヤニついてるみたいな時あったし

452 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5110-cZNd [118.8.221.140]):2022/05/11(水) 18:37:02 ID:TbKlllzz0.net
>>385

一輝が写真から消える現象を先行の映画で最初見たとき、一度死んでバイスとの契約で甦ったものだと予想してた時があったけど、もしこれが当たってたらそれこそゴーストと丸被りだったなw

453 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5110-cZNd [118.8.221.140]):2022/05/11(水) 18:39:28 ID:TbKlllzz0.net
百合バイスがゴーストに当てはまるなら、次回作はエグゼイドの再来っぽく思うから再びライダーの潤う時期が来る!

454 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 18:57:47.15 ID:6SsMV+/Va.net
キャラクターの年齢設定20代後半のはずなのに『変身失敗おじさん』って騒がれてたの正直気持ち悪かった
失敗して変身出来なくても別の戦い方あると思ったら結局変身しちゃうし

455 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 19:04:06.60 ID:hapQG5TFM.net
>>449
セリフに騙されがちだけどヒロミこそクソだと思う
我が命とやらをかけるなら老体になって変身禁止されても老体なんかクソ食らえで
変身を続けるのに実際はブルって辞表出すわジョージを殴ろうとしたりで呆れる
脚本の犠牲になった面もあるだろうけどあの決めセリフは実態伴ってないし安っぽくてダメだわ

456 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 19:07:56.54 ID:AOUsp2n/M.net
>>454
同感
自分がヒーローになりたいのか、世界を守りたいのか、後者に重きを置いて描写してるつもりだったんだろうけど、それだったらフェニックスまで辞める必要なくね?
ヒロミが尊敬してた若林だって変身出来なくても真っ当に任務をこなしてたけわけだし
結局自分が変身して力を誇りたいだけじゃんお前ってなった
キャラ付け欲張るからよくわからないキャラになっちゃった

457 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 19:16:47.87 ID:hapQG5TFM.net
カメレオンはヒロミが倒すべきだったわな我が命を賭けてるんだから
私怨でカメレオン撃破からの犯罪者とはいえ救える可能性あった人を
手にかけたから辞表出すってなった方がよっぽど収まりよかったんでね?

458 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 19:18:32.30 ID:AEbEeSwhd.net
描写が多いキャラほど脚本家の味がしてしまうから影薄いキャラが人気になってただけだと思う

459 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 19:20:09.79 ID:t7E5n5m60.net
いいから何もすんなって状況で動いてピンチを招くヒロミ世代

460 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-SOfP [106.154.113.97]):2022/05/11(水) 19:33:20 ID:I0qaG/WMa.net
ヒロミは恩人の後継いで司令官という責任ある立場になったにヒーローになりたいという理由で死の危険があるデモンズ使うの不義理だし無責任に感じて嫌になったわ

461 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:24:05.81 ID:UspHWrf30.net
Twitterでも父から娘への愛について少しは広まっているんだな
https://i.imgur.com/rFniXv4.jpg

462 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:27:15.96 ID:hQy8v78b0.net
>>461
もっと袋叩きにされなきゃ収まらねえよなこの駄作群

463 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:28:15.31 ID:rN4xVwHY0.net
>>449
分かりすぎるわ
あと、個人的にだけどデモンズのデザイン最高にかっこいいからネットで持て囃されるだけで中身のないヒロミが変身者っていうのが嫌すぎる
グッズ買いたくてもチラつくから記憶リセットしたい

464 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:33:23.66 ID:hQy8v78b0.net
そうやって嫌々言いながらもグッズ買ってしまうから公式が図に乗るんだぞ
自制しなさい

465 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 21:34:55.58 ID:P6C4y2p50.net
今のバンダイにとって子供の人気ってどれくらい重要なんだろうかね
とりあえずリバイスは一般販売変身グッズは売れてないけど

466 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 21:50:14.23 ID:ScpZbhjx0.net
>>259
アギレラは童顔だけど二十代真ん中くらいの設定のはずだからさくらや光からみたらおばさんなんだよな

467 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82b5-3A0b [219.113.61.29]):2022/05/11(水) 21:56:50 ID:a4OJMelF0.net
ヤングジャンプ アギレラとしてじゃなくなっててキャラの名前なくなってて草
リバイスも絶好調とか え?

468 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM96-5mSs [219.100.52.34]):2022/05/11(水) 22:09:48 ID:AOUsp2n/M.net
ヤンジャンは見てないけどやっぱ浅倉唯はアギレラの衣装メイクにかなり助けられてたと思う
アギレラの衣装メイクじゃないとマジで無個性だし結構年相応だなと思った
ウィークエンド衣装の夏木花になってから確信した
あと浅香唯とごっちゃになる

469 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:49:03.96 ID:zOGqqD4h0.net
今後ありそうな展開として、ライブはホーリーで打ち止めだけどジャンヌには強化フォーム追加、アギレラもリベラドライバーでライダーに変身
放送終了後、∨シネマ第一弾はさくらとアギレラで決定、とかはやってくらると信じてる、望月木下ならやってくれる

470 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 23:18:05.09 ID:9SQcXLped.net
そしてきたるヒロミ復活祭りですよ

471 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 23:35:45.94 ID:HNaWj/Mm0.net
>>465
大友だけで番組支えられるなら今頃ニチアサでやってないのが現実だろう
ボイトイ以外にも様々な子供向けグッズ出してるわけで

472 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 00:43:23.01 ID:vw4/AmmL0.net
リバイスは主役が目立っていない気がする
電王やWはサブライダーや敵も豪勢だったけど主役のライダーは目立ってたけどね

473 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 01:27:21.44 ID:rq6eGSKs0.net
売上もIP全体で伸びてトイホビーが下がってるの見るとオーズや1号等のレジェンド商法で現行をカバーする形になっていってるよな
あの色で結構売れてるだけ凄いが

474 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 02:35:06.12 ID:TxkGyJsR0.net
>>453
そこまでシンプルに事が運ぶかね?
そうなるなら 良いけど 次こそ期待は薄いかな

475 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 05:53:32.45 ID:G4hOAVzg0.net
>>472
主役ってさくら/ジャンヌでしょ?
滅茶苦茶目立ってるぞ何言ってんの

476 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 07:31:16.12 ID:Korp5PZTr.net
>>473
国内トイホビーってレジェンドのグッズも含んでんじゃないの?

477 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 07:39:36.44 ID:5U4rDSBN0.net
>>475
そういうのいいんで

478 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 08:00:05.01 ID:VDyLM3yq0.net
>>477
君こそそういうのいいよ
ここアンチスレだから

479 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7d5f-U1YL [106.73.162.33]):2022/05/12(木) 08:09:07 ID:5U4rDSBN0.net
リバイス叩く振りして他作品sageするアンチスレかー

480 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-pS6j [49.96.234.152 [上級国民]]):2022/05/12(木) 08:14:51 ID:iDA3G7tod.net
>>479
そういうのいいんで

481 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 08:43:37.93 ID:jW4HtZjla.net
名前だけ名字だけだったら偶然だと思う毛も『五十嵐さくら』ってフルネームで被る、人間関係が主人公じゃなくてさくらに集中してるの脚本家の要望でなってそう

482 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:00:56.90 ID:1s7VKEaT0.net
元々女主人公でやりたかったって言ってるわけだしな

483 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:06:21.05 ID:gEBq2kxpa.net
半太が「1号を女ライダーに」という案を速攻で切られたんで、それならば話の上で実質1号にしてしまえと目論んだ。
あるいはその気はなかったが、やはり新キャラより自分にとって馴染みのある「五十嵐さくら」の方が愛着があって
筆も進むので考えなしに書き進めたら御覧の通りの現状になった。
Pも監督もここまで来たらもはや修正不可能と諦めて最後までさくら推しでいくことにした、ってあたりか。

484 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:23:19.76 ID:iDA3G7tod.net
さくらジャンヌの強さってジャイアン的なただ力が強いってだけの強さで、ヒーローの精神的な強さとは別物だからヒーローとして全然魅力がないんだわ

485 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:36:17.73 ID:Ngnjlaos0.net
少年向けコンテンツで女主人公やりたいって尖り方ってわりかしベタだから試み自体が新しくないってのも痛いんだよねぇ

486 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:54:25.61 ID:TxkGyJsR0.net
演技指導の問題なんだろうけど
キャンキャン吠えるか、ドスきかせるばかりで五月蝿いのもヒーロー感から離れる要因なのよね
ダークヒーローですら無いし、笑えるファニーな感じもないし

487 :名無しより愛をこめて (スップ Sd02-dDuw [1.66.99.200]):2022/05/12(木) 10:27:46 ID:jVHIxI1dd.net
仮に本当にさくら主人公ライダーやってたところで結局つまらなかったんだろうなって
学校で変身した回もだけど基本的にさくら周りはシチュエーションやって満足して中身はないし

488 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-pS6j [49.96.234.152 [上級国民]]):2022/05/12(木) 10:27:53 ID:iDA3G7tod.net
木下先生は「強い女性」の意味をまるっきり履き違えてるんだよ
すぐ暴力に頼る、敬意を払わず常に上から、その癖自分に都合の悪い事は他人任せ
さくらは自己中な奴が力振りかざして自分の我儘を無理矢理通してるようにしか見えないわ

489 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-hfn0 [60.109.6.28]):2022/05/12(木) 10:39:13 ID:Ngnjlaos0.net
強い女性をやりたいならさくらは長子にしたほうがわかりやすかったな、なんで末っ子にやらせたんだ、イキってるガキにしか見えんのよ
母ちゃんも毒親にしか見えないし

490 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:24:07.15 ID:zpkgQeDj0.net
>>488
すっごいわかる
別にさぁ女がしゃしゃり出るなとかそういうこと言いたいわけじゃないんだよ
問題はそのゴリ押ししてるキャラに何の魅力も無いだけならまだしも扱いが下手くそ過ぎるこ

491 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:26:51.93 ID:zpkgQeDj0.net
アギレラもそうだけどあの手の性格のキャラは作中で精神的に成長させるか、ざまぁ要員にでもしないと嫌われがち
例えがジャンプ漫画で申し訳ないけど
成長展開だったらダイの大冒険(ちなみに原作者は三条陸)のポップ
ざまぁ展開だったらBLEACHのバンビエッタ
みたいな感じでさ
ヘイト管理は大事よ

492 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:31:28.37 ID:/D7JtO4T0.net
実質主人公的な扱いで強さを持ってる女性キャラとしてはオニシスターのほうがよっぽどしっかり描けてるのが笑うわ
さくらはただ脚本家先生のゴリ押しなだけ

493 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:37:00.66 ID:biV95YgP0.net
アギレラはいけにえとして退場していたほうがグダグダにならず印象的な最後でよかったんじゃないか
ダラダラと百合ごっこされてもなんか印象が悪いだけで魅力がない

494 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:38:05.72 ID:eDo4GDZq0.net
さくらアギレラもやりたいシーンだけ目立って作劇上の重要なキャラじゃないからな
さくらが憎くてたまらないアンチにはそう見えないかもしれないが

495 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0602-xLI2 [111.97.99.83]):2022/05/12(木) 11:46:58 ID:nNJIx1LS0.net
憎くてたまらないアンチ()って定型文もういいよ
作劇上の重要なキャラじゃないのにやたら出張ってやたら他キャラから気を使われて
他キャラが割食ってるからこれだけ叩かれてるんだろ

496 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-wYNq [106.128.106.218]):2022/05/12(木) 11:50:33 ID:pLsN653Ua.net
>>494
作劇上あいつらが全く重要じゃないのは皆わかってる
それなのに尺とって痛々しいショッピングシーンとか挟むから嫌われるんだわ
散々言われてるが元アギレラの玉置への態度は慕ってくれる事をいいことにやりたい放題で嫌な女
ギャグシーンとしても全く笑えないしな

497 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8da8-e+q+ [122.196.150.251]):2022/05/12(木) 11:51:14 ID:/D7JtO4T0.net
今回の変身開始即解除したホーリーライブと新武器で無双するジャンヌの扱いの差見ても桜は別に優遇されてないそう思うのはクソアンチだけって言い張れるんだろうか

498 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:07:55.58 ID:iDA3G7tod.net
>>494
重要じゃないのに主人公差し置いて尺取ってるから叩かれてるんだろうが馬鹿かおめぇ

499 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:55:13.67 ID:rq6eGSKs0.net
>>476
マジか今後が心配になるなコンセレとか1号ディケイドオーズと充実してたと思うんだが
IP全体でプラスだからオーズ映画や配信でカバーしたのかな
ソシャゲとかカードゲームは詳しくないからわからないが

500 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:10:51.56 ID:rq6eGSKs0.net
アギレラはあれだけギフギフ言ってたのに決別したとはいえ直視して驚きも恐れもせず
他の登場人物と変わらない浅いリアクションだったのはちょっとおかしいよなあ
普通キャッキャウフフより余程練り込むシーンだろう

さくらに救われたアギレラがギフを見てまた影響されそうになるとかギフの怖さをより際立たせる演出にも使えたのに
初見であのシーンで何もないから今後あっても付け焼き刃の急作りにしか見えないし
こういう違和感の積み重ねが冷めるんだわ
バイスやジョージの性格がブレブレなのもそう

製作陣にはギフとか悪魔の話の本筋より表面的な百合や適当なバズの方が大事なんだなとしか思えんよ
SNSに傾倒して本分を見失いすぎ
ただただ残念

501 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:17:32.91 ID:m3s4rK2OM.net
30分後から引用するなら、
「良い話風…あくまで風」
50周年とか関係なく求めていたのは「ベタ、だけど良い」なんだよなぁそれでも十分だった

502 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:32:05.70 ID:DRNW3q3W0.net
個人的に序盤は楽しかったし中盤までそこそこ期待してたせいで玩具買っちまったから早々に脱落できた去年よりダメージでかいわ
来年以降序盤がいくら面白そうでも買い控えしちまう

503 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:50:59.87 ID:ZZgcypk+a.net
>>500
演出が巨匠だったというのがさらに残念感を煽るな
ギャグ回ならともかくシリアス回ならキャラクターの心情に沿った演出ができる人だったのに
もう惰性で仕事してるんだろうなあ

504 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:32:23.71 ID:QLuqnlz70.net
>>492
はるかは愛嬌あるもんな。「クソつまらん!(ほんとはちょっと面白い)」とか自分がモデルにされるのが嫌だって客に注意したはずがマスターの方をモデルにしていたと知るや掌返して自分をモデルにしろと迫るとか
そういう人間味ある描写が多いから好感がもてる
sakuの場合そういう描写一切なく敵味方問わず上から目線でムッコロフェイス見せつけてるだけだからマジで不快感しか湧かない
意地でもsakuに汚れ役はやらせてやらないって感じが透けて見える
というか劇中でもはっきり転がされたのって毛利脚本の時だけだった気がするし

505 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:40:17.29 ID:nNJIx1LS0.net
あっちは基本的に周囲に振り回される苦労人ポジションだしな
生意気な態度とってもそれを上回ってひどい目にあってるからむしろ頑張れと思えるし
ちゃんと他人を思って自ら行動する本当の意味での強さも表現できてる

ライダーと戦隊ではもちろん販促やら縛りやら環境も違うから一概に比較はできないが
それにしたってセリフひとつ表情ひとつでまったく印象かわるだろうに
ライダーはことごとく不快な方向に失敗してるのがなあ

506 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:43:18.04 ID:GAMYJgiKa.net
大きく女性観がバグってる脚本家は
女同士でパフェとかアイスクリーム食べながらキャッキャさせてれば可愛いJKに見えると思ってそう
何度かさくらにそういうシーン地味にあった気がする今週しかり

さくらって妹なのに可愛げどころか高圧的で偉そうで優しさがあるイメージない
ドンブラはるかの「盗作~」みたいに弄ったら「ハァア?!(ムッコロフェイス)」ガチギレして殴りかかってきそう
怖い

507 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:48:44.23 ID:QLuqnlz70.net
>ドンブラはるかの「盗作~」みたいに弄ったら「ハァア?!(ムッコロフェイス)」ガチギレして殴りかかってきそう

俺の思ってた印象を見事に言語化してくれた
なんていうか機械的で冷淡な印象しかないんだよな、役者の演技力の関係もあるが
アンチスレだから厳しく言うがインスタとかで笑ってる写真とかもいくつか見たけどそれですら感情が乗ってなかったし

508 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:53:42.97 ID:1QLwDV5Ua.net
https://twitter.com/hanta_kinoshita/status/1464833927026143233?t
(deleted an unsolicited ad)

509 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:31:29.75 ID:iDA3G7tod.net
さくらへの批判リプだけは顔真っ赤にしてレスバしてましたねそういえば
https://i.imgur.com/NGsRc8O.jpg
https://i.imgur.com/Yhj7wCc.jpg

510 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM51-TAuk [36.11.229.244]):2022/05/12(木) 16:05:39 ID:GYN2A89DM.net
どんな意見だろうとそれが作品の評価なんだし、それを自分の口で反論しに行くのはクリエイターとして終わってる

511 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 16:11:41.83 ID:zpkgQeDj0.net
最近Twitterやってないからわからないんだけど
Twitterもアンチ増えてるの?
本スレが地獄と化してるみたいに

512 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 16:15:08.18 ID:Vh2GISuFd.net
金払ってイベント行った人が不満漏らす程度にはなってるからTwitterですらもう盲目的な一部信者しか残ってない状況じゃないかなリバイス

513 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 17:03:32.63 ID:wVLmqfgHM.net
>>509
息子はじゃれあいであっても母親を叩きません
↑これどういうつもりで言ったんだろうな。
この作品において息子は母親を叩くようなキャラではないということ?それとも「男児はジョークであっても母親を叩いてはいけないがその逆は良い」っていう木下の古い価値観の表れ?後者ならリプしている人の主張に納得がいくんだが

514 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-dDuw [49.98.145.123]):2022/05/12(木) 17:21:59 ID:Vh2GISuFd.net
アレは五十嵐父娘のじゃれあいであって性別逆に考えて母息子がじゃれあいで殴りますか?って言いたいのだろうけど
子から親への暴力はあるしそもそも五十嵐父ってベイル出るまでは家族からの扱い悪くなかったっけ?

515 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 17:27:32.10 ID:7ZxZsFM50.net
>>503
近年の巨匠、見切りをつけた現場ではクオリティを追求しなくなった様に感じる。

役者に対して優しくなったと言うのか、ある種の諦めをつけるようになったのか…。

516 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 17:33:36.11 ID:zpkgQeDj0.net
>>515
後者だろうな…

517 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 18:06:31.73 ID:QLuqnlz70.net
カゲロウが死ぬ回の時はかなり気合いの入った演出だったしな
迫真の表情でスタンプを渡すことを拒否するジョージの演技は往年の巨匠のそれを感じだけど
前回はそういう気合いがまるで感じられなくなった
いっそドンブラのほう監督してくんねえかな

518 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 18:58:57.47 ID:kKlSvYCvM.net
>>509
これみて思い出したけどガワ仕様とはいえはるかはノールックで蹴っ飛ばされたり
異空間から弾きとばされて潰れた蛙みたいな呻き声出してたの思い出した(こっちは生身だっけ?)
さくらにヨゴレ芸させないのが問題なんじゃね?

519 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:10:40.01 ID:1NzvKOld0.net
ドラマの質が下がっているのに売り上げは平成一期の倍以上だからな
撮影現場では誰も本気で取り組んでないし脚本もPも自分の性癖を満たす方向に暴走するさ

520 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:14:35.17 ID:h+G/tGCE0.net
Twitterにはアンチたくさんいるかは正直わからん
感想とか見てた人が絵師だったからまだ面白いとか言ってるやついるし
Twitterでのアンチまとめしてほしいわ

521 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:15:45.42 ID:h+G/tGCE0.net
公式インスタからさくらが作ったカレーをいよいよ五十嵐家にも顔を出したアギレラが食うとか今後ありそう(笑)

522 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:17:05.64 ID:9yt/e4V9d.net
>>509
このへん見てこいつ信用出来ねえなって思い始めたのなつかしい 当たってたし

523 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:20:30.72 ID:9yt/e4V9d.net
>>502
まさか届いた頃には解散してるし死亡してるとは思わなかったわ!早くにグッズ化するとき注意しよ…

524 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:23:11.00 ID:9yt/e4V9d.net
>>496
というかもうその慕う設定すらいらないんだよなストーカー化(笑)

525 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:23:49.16 ID:KL1z6VpjM.net
>>520
サジェストが「つまらない」と「脚本家」で首位争いしてる時点でお察し

526 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:27:33.73 ID:9yt/e4V9d.net
>>488
結婚詐欺師だけど願いを叶えつつも報いをうけた霧島美穂のほうがとても魅力的だな

527 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:31:05.87 ID:zpkgQeDj0.net
マジか…
TwitterはTwitterで色々ヤバそうだなぁ
リバイスのイラストとか描いてる人って今の展開に文句無いのかな?それとも描いた絵を内輪で褒めて貰えればそれで良いのかな…
スレチだったらすまん

528 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:34:28.92 ID:lY4JHICKM.net
「つまらない」は毎年のこの時期になると出てくるのは仕方ない感があるけど、「脚本家」が入るのはリバイスならではだな

529 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:34:58.35 ID:h+G/tGCE0.net
キャー!って言いながら飾られた鞄にダッシュするアギレラこいつだれ
宗教二世だったよな?悪の組織の女王だったよな?そんな生活したことないだろうになんで馴染めないとかそういうのもなく初めから普通の生活してたみたいになってんの?
ほんとセンスねえな。挙句前はさくレラ好きだったけど今の花になったアギレラは誰って百合好きからも言われてるし、終わったw

530 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:35:36.65 ID:1NzvKOld0.net
>>520
沢山って程はいない、>>411が2950いいねなくらい地獄。Twitterってそもそも不満言いにくい場ではあるからな、「つまらない」で検索しても擁護意見の方が多い

「五十嵐桜」の件がそこそこTwitterでも広まっているお陰で、「リバイス」「脚本家」で検索すると割と不満意見多いかもしれん
https://twitter.com/search?q=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%80%80%E8%84%9A%E6%9C%AC%E5%AE%B6&src=typed_query&f=live

あとは「リバイス」「失速」
https://twitter.com/search?q=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%80%80%E5%A4%B1%E9%80%9F&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

531 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:43:03.10 ID:TxkGyJsR0.net
>>527
snsてアカウントが人質みたいなもんだし、サブから特定とかも考えれば、捨てアカ作ってまで批評するのも面倒って感じじゃないの

古塔ツミみたいに余程大きい流れにならないと、放っておいても終わる番組に労力は割かないでしょう

532 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:49:53.77 ID:zpkgQeDj0.net
>>530
良くも悪くもライトヲタが多いのかなTwitter?
不満もらしにくいっていうのも要因としてデカいと思うけど
後は特定のキャラファンの愚痴も多そうだな

533 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:51:12.95 ID:SwBMmNfid.net
リバイス半年以上も見続けてるのにまだ10話のドンブラのほうがキャラに愛着あるし何考えてるか理解できるわ

534 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:51:39.54 ID:h+G/tGCE0.net
>>527
絵とついでに今週もすごく良かったとか言ってるし文句ないんだと思う。それにリバイスの絵を数ヶ月あげてない絵師は百合展開に感動したとか好評価だから何かもう色々感性が違うなとw

535 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:55:30.56 ID:h+G/tGCE0.net
>>530
あーそうだな 画像とか反応すごいし
自分はつまらないってツイしてるけどリバイスつまらないとは言わないからすり抜けてるな

536 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:56:40.09 ID:zpkgQeDj0.net
まぁキャラ厨はキャラ厨でワタシの好きな〇〇が活躍しない!ムカつく!って感じで客観性欠けてる人多そうだけど

537 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:58:45.50 ID:4MO4Eaixd.net
特定のキャラファンの愚痴、退場したり消えたりしたキャラの

538 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 20:00:05.72 ID:4MO4Eaixd.net
アギレラ戻せ

539 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 20:10:49.24 ID:ZZgcypk+a.net
低年齢女児対象のプリキュアでさえ、こっちの世界に慣れてない敵幹部が味方化した時は
最低1話は割いて世界観ギャップを描いたりしてるんだが……

540 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 20:19:32.57 ID:nRmF91kK0.net
プリキュアはああ見えて初代から今までノルマとぼちぼちの販促でがっちり縛られてるからな。タブーもめっちゃあるし流血とか18年くらいやってて一回だけ(映画)だし仲間割れも初代だけ(だったっけ…)だし。
おかげで今もハズレが殆どないし、女児向けアニメのファーストステップとして常に最適だもの。

541 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 20:29:05.70 ID:1NzvKOld0.net
>>532
カゲロウ(大二)好きの不満がやっぱ大きい感じだね、五十嵐桜の件知っていると余計に
そういう人でもふせったーとか使っているから検索では出にくいね

542 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 20:30:32.54 ID:ULA2F9Ez0.net
>>536
現在筆頭なのは大二ファンだろうね
キャラ崩壊に不遇新フォーム、次回に見せ場がありそうだけど愛着の無い女医の救出が見せ場?って感じ

543 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 20:38:14.97 ID:DRNW3q3W0.net
Twitterは不満があっても言いにくいだろうから投稿数の減少が答えじゃないか
普通なら終盤で盛り上がる頃のはずがあっというまにドンブラに抜かれたもんな

544 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eeda-b/TS [153.144.219.190]):2022/05/12(木) 20:54:26 ID:rq6eGSKs0.net
>>519
W以降ガイアメモリ方式の小物、複数ベルトに武器に歴代コンセレ、フィギュアーツに装動掌動カードゲームにアプリ、アパレルに配信にと商売は年々手広く上手くなってんのよね
その皺寄せも来てるとは思うがもう少ししっかりして欲しいわ

545 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee07-6ypR [153.188.54.254]):2022/05/12(木) 20:56:23 ID:f4H8qvoU0.net
ダイジといえば作中ではしきりに優しい大ちゃんみたいに言われてたけど行動言動から優しさ感じたことあんまりないな

546 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46fa-5mSs [39.111.22.68]):2022/05/12(木) 21:03:10 ID:zpkgQeDj0.net
ここ最近ずっとヒスってるもんな…大二
演技指導の問題もあるかもしれないけど

547 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82b5-3A0b [219.113.61.29]):2022/05/12(木) 21:08:12 ID:h+G/tGCE0.net
>>469
もはやVシネ出来ないぐらい爆死しろ

548 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 21:21:26.45 ID:Ngnjlaos0.net
>>544
言い方は悪いけど玩具は売れても映像作品としての質は下がる一方だからテレ朝、東映側から文句こないのだろうか
それか円盤もちゃんと売れてるのか

549 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 21:24:03.36 ID:+3L1YCi50.net
>>519
数字は出てても目標に届いてなかったら失敗判定だからバンダイは喜ばんのでない?
ドライブとセイバーがそれだし多分リバイスも

>>547
今のライダーってVシネマも込みでの企画なんじゃないのか

550 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 22:23:39.24 ID:tYGqvEiUa.net
>>547
セイバーが全員まとめて1本しか作って貰えなかったし
リバイスも1本かもなヒロミかカゲロウで
百合はもう本編のやらかし扱いだしVシネでやるまでもないだろ

551 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 22:34:59.87 ID:rq6eGSKs0.net
>>548
配信が伸びてたら良いくらいなのかもしれない
配信は特に近年浅く広く環境が整ったよね
一度大きく下がらない限りはこのままだろうなあ

552 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:06:55.69 ID:JSA7Ktw5a.net
Twitterといえば絶許botも最初期にデッドマンズぜってぇ許さねえの一種類だけ書いてそれっきりだな

553 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:07:43.39 ID:ZZgcypk+a.net
本編でアギレラが変身することも死ぬこともなく終わったら間違いなくVシネで
「仮面ライダーアギレラ」やってくるだろ

554 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:19:51.79 ID:nLbuCJ1ka.net
どこのスレに書くか迷ったけど、さっき久々に5歳の子供がいる友達と話した
日曜の朝はフジテレビ見せてて、ライダー戦隊は見せないようにしてるらしい
おもちゃのせい?と聞くと案の定そうだと言ってた

20代で家建てるくらいにはしっかりした家庭だけどあまりにもおもちゃ多すぎて出費が痛いって

あんまりアコギな商売してると先細りしてく一方だぞ

555 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:26:18.87 ID:5pRBFDeAa.net
ベルト沢山商法はどうかと思うわまじで

556 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:44:11.68 ID:eTfUk9VBM.net
急にダイジ正義正義言い出したけど、言い出したきっかけって遭った?
後、「フェニックスをもとに戻す!」も
フェニックスは元から、カルトから分離したやばい組織なんじゃないの?そもそもダイジが入隊した一話以前のことも知らないよね

557 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:58:06.16 ID:Lbsu3PPq0.net
現行で遊んでてもCSMのおかげで黒字が決まってるようなもんだからな
そりゃラブコフ使って遊ぶ余裕もあるわ(呆れ)

558 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 00:08:21.87 ID:rT6tHq9p0.net
>>556
特にきっかけらしいきっかけが描かれてないから(自分か見落としてるだか?)急にキャラ変わりすぎだろって思ったよ
大二をどうしたいんだ

559 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 00:09:28.98 ID:KgnbPT1b0.net
そういや今思い出したけど望月がPやってたキラメイでも1話だけシグルの追っかけやってた女の子がカノンの方に靡いてカノンがもっとふさわしい女の子になりなさいって諭して終わるレズオチがあったな
今思うとレズネタは望月の性癖でもあるんだろう
レズ好き望月と自作小説キャラを贔屓したい半太が悪魔合体して合体事故起こした結果生まれたのが誰得レズネタ擦りのレズイスなんだと思う

560 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 05:45:20.61 ID:HLAGsbRa0.net
仮面ライダーアギレラはいらん
本編でなるならなれ そして死んどけ

561 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 05:57:11.22 ID:soIqztsz0.net
デッドマンズが殺した人たちは二度と帰って来ないんだよね…

562 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 06:31:12.20 ID:hGtzhSDUr.net
Vシネに関しては多く出されてもその分予算割られるだけなんだからどのみち一本でいいよ

563 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 07:35:10.84 ID:lRUn8YiZM.net
>>558
やっぱそうだよね
ほんとダイジって何のためにいるのかわからない

564 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 08:36:54.05 ID:EJkQWdsnd.net
散々話出てるけどそもそもフェニックスがどういう組織でどの程度の規模でどのような活動をしてるのかが全然語られてないからな
フェニックスを元に戻したいと言われても元がどんなだったのかが分からんから感情移入が出来ない

565 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:46:34.01 ID:hG5/Y7C6d.net
今週アギレラがさくら手当してるけどそれ男主人公とヒロインでありそうなのに女同士でやらせるとか悪の組織頭首だったのにそういう面影もないとかそういうの本編最終回とかでやることだろw
なに最終回前でキャラ変してんだよ

566 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:48:25.26 ID:hG5/Y7C6d.net
リバイスという作品自体が悪魔だったんだな

567 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 13:49:34.02 ID:EJkQWdsnd.net
木下半太先生の過去作面白レビュー漁ってたらKindleアプリが木下作品オススメしてくるようになったわクソが

568 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 15:53:58.52 ID:CJ2HcUcua.net
>>565
お前手当てできるのかよって気持ち
最終回まであと15話くらい

569 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 16:00:41.85 ID:aldxRnIB0.net
>>567

ファンと判断されてるw

570 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5102-J0a1 [118.158.49.5]):2022/05/13(金) 17:27:14 ID:pZwldQqv0.net
公式がツイッターでデザ散歩みたいなことしてるよな、最悪のオチに繋がらんか心配(寧ろなっちまえ)

571 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46fa-5mSs [39.111.22.68]):2022/05/13(金) 17:34:10 ID:rT6tHq9p0.net
きっしょいきっしょい百合豚媚びみたいな中途半端に苛つかせるような展開が続くくらいなら
もういっそのこととんでもない爆弾投棄して盛大に爆死してほしいとか思ってる

572 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 19:46:14.27 ID:3AXYgH7S0.net
ギフ爆散して何となく着地してVシネ行きだろうな
ゼロワンも話がやっと進むと思ったらアイボとか迷走して本編終わったし

573 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 20:36:40.20 ID:kxISRE0e0.net
いつかアギレラとさくらが主役のスピンオフとか作られそう

574 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 23:24:16.61 ID:gTagN+9ja.net
異世界転生ものにも似た感じる違和感なんだけど「お約束」や「そういうもの」って事に頼りすぎるのがなんとかならんのかね
異世界転生ものは結果的にファン層がめちゃくちゃ偏ってるけどアレはアレで成り立ってるが
特撮やってなかった人がくると漠然とした(昭和の)特撮像で話作る感じなのよね
なんていうか形式美とお約束の違いをわかってないっていうかさ、あとはお約束=説明不要、ではないんだけどな

575 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 23:39:21.91 ID:Bd6jysrR0.net
昭和の特撮像から話作るんなら敵可哀想展開排除して勧善懲悪にしろよ

576 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 23:47:02.55 ID:U+V+lF8F0.net
「そういうもの」にのっとった内容になっても無いと思うけどね…

577 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 00:05:04.66 ID:8fxrpWLg0.net
むしろお約束なんざ知るか!俺がやりたいようにやるんだ!ってな感じで
視聴者の予想を悪い意味で裏切り続けて
シッチャカメッチャカになってるから叩かれてるような気がするなぁ

578 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 00:54:19.90 ID:QMh4G0Gl0.net
そもそもリバイスはお約束の2話完結すらテキトーに処理して
序盤から本筋優先といて結果的にゴミ生み出してるから擁護しようもなく酷いんだよなぁ
木下サーカス団長はバイスやラブコフの存在だけで子供向けノルマ達成したと思ってそう

579 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 01:05:36.98 ID:Ob9CJUZWM.net
https://twitter.com/kirisawatae/status/1519867750730334209?t=ly0
コイツって毎度、木下に感想をリツイートされてるけどお気に入りなのか?
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 01:12:26.18 ID:3V7l26kGa.net
そりゃ盲目に褒めてくれて多数のフォロワー抱えてるインフルエンサーなら大事にするわな
んでこの女も助長してさらに褒め称える負のスパイラル
互助関係が見えてる素人臭さがきっつい
やるなとは言わんが見えないとこでやってろよ

581 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 01:17:47.92 ID:UZsj8tQPa.net
特定の素人の感想を持ち出してくるって正直、脚本家として終わってるよな

582 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 01:22:18.31 ID:R1LDkIb3p.net
子供向けノルマはプロデューサーが調整するところなんだろうとは思うけど
そもそも仮面ライダーが誰向けなのか意味不明になってきてるからな
ゼロワンは人気あったんだっけ

583 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 01:34:14.00 ID:endMxEgT0.net
普通アニメや漫画なんかで特定のファンの解釈やレビューを持ち上げるのって微妙だよなあ
二次創作の逆輸入に近い
公式関係者がこれやっちゃうんだな

584 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 03:03:36.19 ID:bOx3HUDca.net
>>576-578
俺が言いたいのはフェニックスとかウイークエンドとかを「特撮って組織あるよね」で済ましてる事とかを言ってるのよ
なんのための組織なのか活動目的や裏の意味とか特になく、デッドマンズも宗教組織って設定あるけどわかりにくいし
「お約束」「そういうもの」ってのを悪い意味として使ったせいで思ったように伝わってないけど
説明するべき部分を「こういうのはお約束だから説明しないもんだよね?」ってなってるのがおかしいし
支持層も脳内補完しちゃうから「そういうもんだよね~」ってなるからどうしようもねーなって話

585 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 03:24:23.57 ID:6PVn6Sqrd.net
>>582
少なくとも玩具は人気だったと思うぞ
トイザらスでキャンペーンやってた時めっちゃ並んでた

586 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 03:40:16.36 ID:6jA7Pc5S0.net
>>540
フレッシュプリキュアの女幹部イースからキュアパッションになる過程とかリバイスのソレと比べたら凄い丁寧だと思う
知らん人は見てほしいレベルというかアギレラが光落ちするなら最適解な描写だと思うわ
というか余裕で女児アニメ以下のクオリティなんだよな…

587 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 03:52:02.94 ID:4sIMKjQfa.net
weekendとかいうFenixを止める技術力すら持たない存在意義皆無の自称カウンター組織

588 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 04:06:24.54 ID:6PVn6Sqrd.net
>>586
確か、女児は悪役に対する拒否反応が凄まじいからと丁寧に描写して報いを受けて死んだ上で生まれ変わった別人なんだよって流れにしたという経緯だった筈
生まれ変わった後も苦悩や葛藤を物語終わる最後まで描き続けてた
それでも「生まれ変わる」って概念がまだ理解出来ない女児からは拒否反応もあったらしい

これくらいやっても足りないくらいなのにリバイスくんはなんだいこのザマは
心の底から子供を舐めてるからそんな脚本になるんだよ

589 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 05:10:14.70 ID:tlSSeCtRa.net
リバイス脚本家「俺はヲタクにも子供にも媚びない」

590 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-nyNy [153.151.32.1]):2022/05/14(土) 06:21:01 ID:QMh4G0Gl0.net
>>589
さくらアギレラヲタク「ヲタクに媚びないとか脚本家スゴスギィ!百合展開最高!天才や!」

591 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 07:28:46.08 ID:/VQcF+jC0.net
>>573
浅倉唯がもどってこなくてもいいように人気になれ…連ドラとか映画に出てくれ

592 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 07:33:44.62 ID:lRUNnf7cd.net
>>568
まだ2桁あるのに悪の組織の頭首から役に立ってない正義の組織?の救護班になるとかw
普通は最終回の後日談なりVシネでやることだろ。くっそ、好きなキャラは雑退場されたって言うのに、なにが百合最高だ
女王だと男幹部二人には手当てしねえ癖に絆された女相手にはするってどういうことだよ

593 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 07:38:25.53 ID:lRUNnf7cd.net
リバイス全然子供向けじゃないんだよな
アニメとかあまり見てこなかった大きなお友達に百合が刺さってる?

594 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-CStD [39.111.22.68]):2022/05/14(土) 07:50:25 ID:8fxrpWLg0.net
>>591
むしろ井本彩花のほうが最近バラエティとかでよく見かけない?
オスカーで事務所強いっていうのもあると思うけど

595 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-0MP7 [49.98.129.195]):2022/05/14(土) 07:53:18 ID:trU0PwNGd.net
オルテカだけ退場したままなの役者さん的にも納得いかないから、復活してアギレラキルしてくれや

596 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 08:40:58.52 ID:qNl5r+S60.net
>>589
媚び媚び何だよなあ…じゃなきゃあんなクソ痛いツイートしないでしょ

597 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 08:57:56.24 ID:8fxrpWLg0.net
>>595
まぁこんなくそみてーな作品と一足先にオサラバ出来たと思えば…

598 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 09:50:33.44 ID:/VQcF+jC0.net
>>594
バラエティ路線と連ドラ映画抜擢は違うと思うぞ

599 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 09:52:10.72 ID:wPCsyLPtd.net
>>597
一人だけキャラ退場で可哀想だろ!

ヘイト酷かったけどオルテカがまた見たいんだよなあ

600 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 09:54:05.94 ID:wPCsyLPtd.net
https://nitiasa8.net/post-81776/
ウィークエンド衣装で更に人気になるぞとか言われてたのか草
どっちにつくかと言われたらのウィークエンドともう一つどこ?お前らに死亡エンド思考はないのか

601 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 09:56:55.54 ID:/VQcF+jC0.net
雑誌で一輝役の人が新ライダーヒント出したのも馬鹿なのかと思うんだが

602 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:01:05.02 ID:8fxrpWLg0.net
>>599
オルテカヘイトはある意味健全だし美味しい役どころ
問題なのは人気だそうとプッシュしてるさくらアギレラにヘイト溜まってるところなんだよなぁ

603 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:02:20.48 ID:QMh4G0Gl0.net
オルテカは最期まで悪事を更新していったのに対して
アギレラは「私が生贄?」以降大した悪役ムーブせずに「人間をギフテリアンにするなーっ(怒)」とか唐突に言わせる気色悪い改心匂わせの連続

そりゃぁ一般視聴者からヘイトを溜めるとしても悪役としてはそれがごもっともなんだから
オルテカの方がキャラとしてまだマシな部類だったって思ってしまう

604 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:02:57.91 ID:XDF68fJu0.net
バイスが善人路線になったのは「子供向けで相棒の裏切りはNG」って上の指示があったからなんです!
だから迷走するのは仕方ないんです!っていう謎の擁護湧きがちだけどこれ別にソースないよね?
そもそも本当に裏切り展開が駄目なら企画の時点で修正されそうだし

605 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:05:42.14 ID:8fxrpWLg0.net
>>601
えっ、そうなの…?
ネタバレの程度にもよると思うけど良いのかな?

606 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:07:00.08 ID:QMh4G0Gl0.net
「路線変更がー」は信者御用達の言い訳ですから
脚本のやりたかったゴミ百合展開をちゃんとやってる時点でお察し
アイテム販促は令和の中でも史上最低レベルだと思う

607 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:10:07.90 ID:QMh4G0Gl0.net
ホーリーウィングとか珍しいカラスモチーフなのも相まってアイテムだけ見ると期待値高かったのに
それを全部産廃にするクソ音声とクソ脚本

今後カラスモチーフ出るとしても「先にライブがー」とか言われると思うと最悪だわ

608 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:11:40.83 ID:8fxrpWLg0.net
>>600
アギレラの中の人は好きでも嫌いでもないんだけど
支持層が厄介な盲目ファン()ばっかりな印象だから本人じゃなくてブヒってる連中が苦手

609 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:15:18.72 ID:6jA7Pc5S0.net
なんとなく平成ライダー作品等の34話(前回の話が34話)ってどんなエピソードなんだろうって検索してみたら乾いた笑い出たわ
大抵がめちゃくちゃ重要な節目じゃんよ…
こんな佳境で視聴する気力無くさせるとか業が深すぎる、序盤切りは今まで経験したけどこんな終盤に差し掛かるタイミングで萎えさせられた事は自分含め今回が初めてって人多そう

610 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:18:07.82 ID:nBCXtdK60.net
>>601
どんなヒント?

611 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:27:51.71 ID:85Qbs5SG0.net
>>609
同じく
脱落するときは早くて数話で頑張っても20話踏めないもんだったのに
こんな終盤まで見たうえで不満しか出なくなったの初めてだわ

612 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:49:57.05 ID:1f175xmed.net
なんだよラブコフの旅ってお気に入りさくらの悪魔だからこんなこともしてんのか?

613 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 10:59:55.06 ID:/VQcF+jC0.net
>>605 >>610
TV LIFEという雑誌で
僕から見てフレッシュなのにどこか渋カッコイイって言ってた。こういうの何にも言わない方がいいだろって思うけどなんだ、視聴率下がってきてるからか?

614 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 11:02:45.46 ID:NYlBktTsa.net
>>612
やる自体寒いけど、やるにしても普通主役の悪魔のバイスだよな

615 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 11:03:03.93 ID:lKZKubsFr.net
>>609
同じだ
脱落して気付いたのは「今楽しい」じゃなくて「今はそうでもないけどこれから楽しくなるかも」って期待で見続けてたんだなってことだわ

616 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 11:03:58.16 ID:uC6wdoqNd.net
>>609
初めてでとんでもないことやらかしてくれたな
早くヒロインどちらか消してくれ
アギレラがどうなるか見てから決めるとかするんじゃなかったー。めちゃくちゃ不快な思いしたー。

617 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 11:05:36.16 ID:uC6wdoqNd.net
>>614
バイス不遇…

ラブコフ喋り始めたけど喋ったら可愛くないなって感想見て笑った

618 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 11:10:28.65 ID:8fxrpWLg0.net
やっぱアギレラの処遇は「やらかした」よな
光落ち路線って大友でも割と賛否別れるけど
そっか子ども視点だともっと受け入れられない展開なのか…

619 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-0MP7 [49.98.138.232]):2022/05/14(土) 11:21:11 ID:uC6wdoqNd.net
>>602 >>603
気色悪い百合終わらせるためにオルテカ復活してアギレラ殺してほしいんだよなぁ
自分からオルテカのとこつるみ行ったくせに豚共にそんなところから離れてアギレラが可哀想だ!とか言われてるの見たけど、この女仲間の親友殺したの見てるのに共闘申し込んできたのおかしくねえか
百合がしたいだけだったから木下なんて何も考えてねえか(笑)

620 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-0MP7 [49.98.138.232]):2022/05/14(土) 11:27:12 ID:uC6wdoqNd.net
>>608
わかる
アギレラファン残ってるのさくらとの百合好き百合素晴らしいしか見てない盲目ファンだから
浅倉唯に罪はない…

621 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ab5-0MP7 [219.113.61.29]):2022/05/14(土) 11:33:50 ID:/VQcF+jC0.net
ゼロワンのイズとかも豚ヲタク多かった印象だけどイズは爆死したし、なぜこうも違う?

622 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-CStD [39.111.22.68]):2022/05/14(土) 11:37:15 ID:8fxrpWLg0.net
年末の「私が…生け贄…?」の下りをきっかけにアギレラのキャラがどんどん苦手になっていって
その後も少しでも不満とかこぼしたら
すぐに盲目ファンがシュバって謎に擁護するもんだから余計にストレス溜まってたのが正直な話。
今はあんまり見かけない気がするけど…

623 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb4-iBka [133.106.36.8]):2022/05/14(土) 11:45:40 ID:sJXbxwOrM.net
50周年記念作だし自分はそうでなくても本当は面白い作品なんだろうって言い聞かせて観てる人が多くなってきてるんじゃないかなって思うの自分もそうだったし。だからツイート数が減りながらここを含めた匿名掲示板での否定的な発言が増えてきてるっていうか。
子供は多分つまらんで切るんだろうけど、自分は今まで何年も見てきてしまってたから安易に切りたくないって抵抗があるのよね

624 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f28c-zrPp [175.177.42.38]):2022/05/14(土) 11:48:33 ID:52k7eYwn0.net
>>604
当初のキャラが予想以上に子供受けしなくて善人キャラに舵切った感ある
そのせいで個性皆無になってバイス好きだった層も切り捨ててるのマジでアホすぎるわ

625 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM92-6lRz [36.11.228.156]):2022/05/14(土) 11:51:33 ID:gXas6OvMM.net
視聴者「浅倉唯かわいい!」
脚本家「やっぱ俺のアギレラは人気やな。せや、百合展開も仕込めば大ウケ間違いなしや!」

役者の人気とキャラの人気を履き違えた結果がコレよ

626 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 12:05:03.53 ID:boS503W00.net
>>621
高橋くんに呻き声を上げさせることは全てに優先するからに決まってるだろ
煽り秘書なんぞそのためのダシに過ぎんわ

627 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 12:17:30.59 ID:NYlBktTsa.net
>>625
逆じゃね
木下「アギレラめ、俺のさくらたんより人気出るとか許さねえ!どんどん地味にして添え物にしたろ!」
盲目望月&盲目視聴者「百合エモい!」
こんな感じ

628 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 12:38:52.32 ID:endMxEgT0.net
>>623
仮面ライダーだから見てるってだけになりつつあるよな
他の趣味やジャンルがある人ほど早くに脱落し特撮抜いたら抜け殻になる層が無理矢理絶賛してる印象
あとビジネス信者みたいなの

629 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 12:39:51.67 ID:boS503W00.net
言うほどアギレラってキャラが人気だったとも思えない…
初期からの女性レギュラーの中で顔が良かっただけじゃないの

630 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 12:42:29.08 ID:0/+P89vMd.net
特撮しか生きがいの無い俺みたいな奴ほど生きがいがクソつまんなくなって絶望してると思ってた

631 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 12:59:11.95 ID:boS503W00.net
>>630
お前が勝手に絶望してるだけ
リバイス最高! リバイス最高!

632 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 13:01:44.73 ID:nBCXtdK60.net
>>613
なるほど
その雑誌全く知らなくて申し訳ないんだが、新ライダーってリバイスの次のこと?それともリバイスに出る新ライダーって話?
前者なら割と情報漏洩なような

633 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 13:04:42.11 ID:6PVn6Sqrd.net
木下半太「主人公の名前は五十嵐!」
特撮オタク「50周年だからだね!」
木下半太「僕の過去作のお気に入りのスーパーヒロインの名前です!」
特撮オタク「」

悲しいなぁ…

634 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 13:04:54.07 ID:15FGvEhPd.net
>>631
そのセリフはポッと出の非戦闘員の癖に勝手に行動して勝手に絶望して勝手に怪人化して事態悪化させたアケミに言ってやれ。

635 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ec8-bRE6 [60.39.40.226]):2022/05/14(土) 13:19:43 ID:WEiekCTP0.net
>>529
そういう切り替えが出来ないから自暴自棄になってたんじゃなかったけか?って話だよな。

636 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-CStD [39.111.22.68]):2022/05/14(土) 13:19:51 ID:8fxrpWLg0.net
>>629
まぁ特撮界隈ではバズったんじゃない?程度な印象
過剰評価されてる感は否めないっていうのが自分の正直な感想かなぁ

637 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ec8-bRE6 [60.39.40.226]):2022/05/14(土) 13:21:19 ID:WEiekCTP0.net
>>621
太ったから

638 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5701-N+Pz [126.168.31.145]):2022/05/14(土) 13:25:52 ID:6nREUX2B0.net
顔がいいとも思えないしあれで25はきつい

639 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa82-6lRz [27.85.204.255]):2022/05/14(土) 13:27:22 ID:TQGepknFa.net
アギレラの顔や役者グラビアについての好評は見るけど、性格や台詞みたいなキャラクターについての好評は全然見ないしアギレラ自身に人気なんてほとんどないだろ

逆にイズみたいなキャラは役者人気じゃなく、きちんとしたキャラクター人気だから比べるのも失礼

640 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM9e-CStD [219.100.54.114]):2022/05/14(土) 13:30:29 ID:nG/XdrGyM.net
女優なのに肝心の演技の評価は殆ど見たことない

641 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:06:02.35 ID:/VQcF+jC0.net
>>626
言いてえのはゼロワンヒロインのイズみたいにアギレラも消えとけって話だわ
イズがなんで消えたのかではなく

642 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:07:35.47 ID:8sVNV8oed.net
>>631
最高なわけないだろw

643 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:10:36.82 ID:/VQcF+jC0.net
>>632
この雑誌アギレラも含めて三兄妹と狩崎で最近の撮影のこと話すから、35話ではって言ってたわ

644 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:11:27.44 ID:3Uen2WAF0.net
>>631
リバイス最光!リバイス最光!

しょーじき最高を最光っていうのそんなに好きじゃない

645 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:11:46.12 ID:boS503W00.net
>>641
アギレラが消えても何の感慨もないからでしょ(適当)
もしくはさくらのパワーアップ要因になるかってとこじゃないかな
現状マジでどうでもいいキャラだし

646 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:15:42.22 ID:0/+P89vMd.net
演技力ってその人物が何考えてどんな行動言動をとるかの表現力なわけだし
何考えてっか分かんねー脚本でよく分からん行動されても極端に棒読みとかで無い限り評価しようが無い気がする

647 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:16:52.75 ID:gAMThu/Ad.net
>>627
木下と望月でそれぞれお気に入りヒロインまたは役者推した結果がこうなのかもなぁ

648 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:18:20.19 ID:boS503W00.net
>>646
バルキリーがそんな感じだったな
役者もキャラのことがわからないって言ってたし

649 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:19:36.04 ID:gAMThu/Ad.net
どうでもいいキャラなら尚更退場させろよw

650 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:23:03.50 ID:gAMThu/Ad.net
デッドマンズの頃は好きだったってやつもいるからその頃は人気だったように見える

651 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:28:13.43 ID:boS503W00.net
そのうちセンチュリーみたいにさくアギが愛の力で合体して真の無敵のライダーになるんでしょ
はーエモいエモい

652 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:29:09.21 ID:/VQcF+jC0.net
>>635
ギフ様命からさくr命に乗り換えたからっていう大雑把な理由かもなw

653 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:30:03.56 ID:gAMThu/Ad.net
さくアギっていうのやめろ!やめろ!

654 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 14:35:51.16 ID:/VQcF+jC0.net
悪の組織頭首が手当てできるの、3回殺さないと死なない設定だったけど1回で済んだわみたいな矛盾を感じるな

655 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b2ad-bUaV [59.166.142.159]):2022/05/14(土) 14:49:30 ID:YYUnnFOF0.net
1話で勧めた本人なのに常連に対しコーヒー牛乳飲むのを止める
食器が落ちる程の衝撃で母親を突飛ばす
2話では病室で父親を怒鳴る
どれもバイスが原因だけど謝罪が無くて
一輝が好きになれない、謝るシーンって少なくない?

656 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-0MP7 [49.98.138.55]):2022/05/14(土) 14:51:30 ID:gAMThu/Ad.net
>>623
他のジャンルも見てるけどここまで話見てきたからスパッと切れないのもある…
リアタイはしてないが残りカスがどうなっていくのかチラチラ見てる

657 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d810-EjCo [153.134.15.128]):2022/05/14(土) 14:51:56 ID:nBCXtdK60.net
>>643
なるほど
じゃあ普通にオーバーデモンズのことかな
フレッシュ、、なんだろうかあれは

658 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b2ad-bUaV [59.166.142.159]):2022/05/14(土) 14:56:18 ID:YYUnnFOF0.net
>>655
追記
本来謝らなきゃいけないキャラが謝らず、必要ない人が謝ってること多いんだよな

659 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM9e-CStD [219.100.54.114]):2022/05/14(土) 15:07:05 ID:nG/XdrGyM.net
>>608
他のキャラや役者は批判するくせにね
批判されたらムキになるから面倒くさい

660 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 15:44:11.47 ID:XDF68fJu0.net
>>658
ジャンヌ登場回の「プリン10個で許してあげる!」を思い出してしまった
怒るだけのヤベー妹とは思ってたけど脚本贔屓の片鱗が見えたのはあれが最初だったな…

プリン好きもあれっきりの設定だけど木下大先生的に若い女=甘いもん好きだろみたいな感じ?

661 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 15:48:14.22 ID:/VQcF+jC0.net
>>657
変身者のこと言ってると思う

662 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 15:51:37.75 ID:yIm0BonpM.net
デッドマンズもweekendも一般人を構成員としていて秘密結社的な設定なのに、組織の規模がまるで明かされないから少人数で小競り合いしてるようにしか見えないの凄いな

663 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 15:52:37.98 ID:8fxrpWLg0.net
>>661
変身者か…ますますわからん…

664 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 16:03:17.21 ID:/VQcF+jC0.net
>>663
フレッシュで牛島光とか渋カッコイイでヒロミ、狩崎とか言われてるな

665 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-0MP7 [49.98.135.223]):2022/05/14(土) 16:06:39 ID:/ZaR7aNud.net
オーバーデモンズ撮影現場リークされてるのはマジなんかな

666 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-CStD [39.111.22.68]):2022/05/14(土) 16:07:57 ID:8fxrpWLg0.net
誰でもいいや笑
オーバーデモンズのガワ好きじゃないし

667 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-CStD [39.111.22.68]):2022/05/14(土) 16:08:48 ID:8fxrpWLg0.net
>>665
マジなん?

668 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-0MP7 [49.98.129.126]):2022/05/14(土) 16:30:08 ID:axAMeAQ9d.net
https://akkinews.net/archives/243710
このコメントでどっかで出てるらしいが
ネタバレスレとかに画像あがってるんかなぁ

669 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 875f-RW5R [14.8.12.160]):2022/05/14(土) 16:33:12 ID:3Uen2WAF0.net
量産可能って言ってたからオーバーデモンズの変身者は複数
ヒロミフリオアギレラ牛島息子狩崎息子全員で変身してオーバーデモンズトルーパーだ!!

670 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 16:41:11.15 ID:8fxrpWLg0.net
>>669
割とマジでやりそうで笑う

671 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 16:41:24.76 ID:/VQcF+jC0.net
玉置もはよ犠牲にならんかな

672 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 16:46:39.12 ID:yogAApAO0.net
真面目な話、もう終盤辺りなのにキャラの魅力がほぼないのが致命的よな

673 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 17:10:58.22 ID:8fxrpWLg0.net
どいつもこいつもキャラブレッブレだからな
個人的にバイスは相棒だけど信用ならないキャラ、狩崎は胡散臭いマッドサイエンティストキャラ貫いてくれたほうが良かったな

674 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 17:52:22.54 ID:85Qbs5SG0.net
>>648
それ結構トラウマになってるわ
役者が自分の演じるキャラのことが理解できないってドラマとして致命的すぎるだろ
リバイスは公に言わないだけで役者全員そう思ってそうな気がしてる

675 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 18:20:43.02 ID:bC3z2K0ga.net
キュウレンで岐洲君が愚痴ってたっぽい同様現場の空気悪そう

676 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 18:24:19.32 ID:8fxrpWLg0.net
どんなに鬱憤溜まっててもなかなか表立っては言えないよね

677 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 18:31:12.23 ID:85Qbs5SG0.net
>>675
やっぱり現場でも失敗ムード漂ってるのかな
一輝の人は去年と違って雄祭で泣いたり一生懸命やろうと努力してる好青年なだけに気の毒

678 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 18:55:08.31 ID:NfO3zryx0.net
ここにも木下先生に人生狂わされた人が1人
https://i.imgur.com/o3RGYzF.png

679 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 19:01:29.11 ID:ju9+7zKzd.net
>>675
なんかあったっけ?キュウレン

680 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 19:54:16.21 ID:QMh4G0Gl0.net
>>678
デッドマンズより宗教味強くて草
現実に自らの信者がいるのにリバイス本編は宗教(笑)なのはどうして…

681 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 20:01:14.01 ID:QMh4G0Gl0.net
>>655
謝らない絡みで同じのだと
サクラが変身出来なくて攻撃されたところを一輝が庇って結構な怪我負ったのに
その後サクラが一言も謝らなかったのは胸糞悪かった
「思春期だから謝れない」みたいな「問題のある未熟な妹」って意図の描写ならギリ納得できるけど
脚本からしたらサクラは最初から完璧な女性として描いてるんだもんな
「私無敵だから」って悪い意味にしか捉えられない

682 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 20:24:31.48 ID:/VQcF+jC0.net
手当てしてるれら、さくrがこれ以上傷ついてほしくないとか過剰な心配して喧嘩しねーかなー

683 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 20:36:15.37 ID:jWB9fmD30.net
>>678
リバイスの惨状みて先生はリバイス脚本です!って言えるはずないし、多分特撮興味ない勢なんだろうな。木下大先生にライダー脚本経験って箔をつけたのもしかしてリバイス最大の戦犯要素なんじゃ……

684 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 21:24:13.96 ID:DVSrN4uv0.net
そもそも劇中全体通して間違いを認めて謝罪する場面がほとんどないよな
少し前に貼られてた大先生のレスバといい謝ったら負けって感じに生きてきたから
キャラにも謝罪させる展開描けないんじゃねえのって感じ

685 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 21:30:15.51 ID:4O/wY3ctd.net
フリオ役の人インスタ病んでて怖い、暗めのイメージというか
たいしてフォロワー数も伸びないしたしかにオルテカと違ってずっとくそ作品に縛られてるの可哀想だな

686 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 21:31:29.53 ID:K6fhNdnVa.net
>>679
過去の数字スレだったかで些細な事で罵声が飛んでくる現場みたいなのが書かれてた
あと当の岐洲君にもハミィお持ち帰りとか

687 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 21:33:20.25 ID:nBCXtdK60.net
>>686
へー
それ知らなかったけどそんなネガティブすぎる内情を公にできるものなんだな

688 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 21:47:12.58 ID:APhUf4En0.net
作品が不評でもブレイクした特撮出演者なんていくらでもいるから諦めないでほしい
イケメンじゃない俳優が一番テレビでブレイクしたエグゼイドっていう例もあるし

689 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 21:49:45.34 ID:7ISp03Vh0.net
ウィザードが意外過ぎたな

690 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-CStD [39.111.22.68]):2022/05/14(土) 21:51:37 ID:8fxrpWLg0.net
チンプイパターンか
遅咲きだけど剣の虎太郎もよく見るよね

691 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d810-EjCo [153.134.15.128]):2022/05/14(土) 21:53:49 ID:nBCXtdK60.net
>>688
小手伸也か
確かに若手でもイケメンでもライダーでもなかったけどエグゼイドの中では一番出てるよね

692 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-0MP7 [49.98.129.181]):2022/05/14(土) 21:54:31 ID:4O/wY3ctd.net
小手さんか

693 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-CStD [39.111.22.68]):2022/05/14(土) 21:59:36 ID:8fxrpWLg0.net
まぁ誰が売れるかなんてリアルタイムじゃ全然わからないよな
数年後意外な人が売れるのは特撮あるある

694 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-CStD [39.111.22.68]):2022/05/14(土) 22:02:33 ID:8fxrpWLg0.net
ラブリカおじさんはもともと結構有名な俳優じゃなかったけ?
自分は不破さんの人売れるかな〜って思ってたら…あの人今どうしてるんだ?

695 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:21:58.12 ID:zABgv0Bu0.net
バルカンの不破さんみたいな作中でオタクに人気なキャラほどその後跳ねないよね
ゼロワンは或人社長と唯阿の人がめちゃくちゃ売れてる

696 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:24:17.65 ID:7ISp03Vh0.net
半年前から行方知れず

697 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:26:03.81 ID:2mkjb9m40.net
不破の人は去年9月のツイを最後に完全に消息不明だな
仕事なくてSNSもやらないタイプなら不思議じゃないがYoutubeで毎日配信とかやってた人だし
これからまた再会するって言ってた矢先にパッタリでなんか心配

698 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:27:49.39 ID:8fxrpWLg0.net
>>695
わかるわ
何なんだろうねあの現象?
大友人気っていうかファン層が偏ってるキャラの役者って伸びにくいのかな?

699 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:32:12.58 ID:APhUf4En0.net
アラン様

700 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:34:07.47 ID:8fxrpWLg0.net
御成は海外でモデルやってるね

701 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:34:20.63 ID:7ISp03Vh0.net
それ考えるとフォーゼとメテオは珍しいな

702 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:36:53.50 ID:8fxrpWLg0.net
>>701
どっちも売れたもんね

703 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:41:32.90 ID:2mkjb9m40.net
不破の人は事務所がな…クランクアップ写真撮り忘れとかサポートポンコツだったイメージ
ゼロワン後一番売り込み時期にろくに新規仕事なかったし
オルテカも同じところだけどリバイスクランクアップした今新しく仕事してるんだっけ

704 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:46:11.83 ID:8fxrpWLg0.net
ケイダッシュか…
アカニンジャーの選挙の件とかあんまり良いイメージないんだよなあの事務所…

705 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:52:11.00 ID:TZonRXCta.net
元気にしててくれれば
歌も上手いし器用な人でもったいないけど

演出で監督?と言い合いしたとか聞くし芸能界に絶望してしまったか
不破諫に真摯に向き合ってくれて嬉しかったが真面目すぎたのかな

706 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 23:04:32.30 ID:85Qbs5SG0.net
真摯に向き合って改善しようと努力した結果が墓用意されてる現場だもんな
嫌になってもおかしくない…

707 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 23:12:55.17 ID:7ISp03Vh0.net
ジュウオウライオンみたいにならないことを願う

708 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 23:15:29.63 ID:tuXFGE6hM.net
5chやtwitterで複数の媒体と十数のアカウントで不穏な頃合いを図ってネガキャンしまくって3年間ことごとく成功してるわ

流石にtwitterは母数が多すぎるけど、ここでは自分以外の意見は1/4くらいのはずなのに、またたくまにtwitterに不評が伝播していくのはやはり書き込まず見てるだけのユーザーが圧倒的に多いからなのか

709 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 23:22:44.33 ID:vvzXXGni0.net
不破さん大丈夫かな
最近流行ってるし自殺とかしてしまわないかだいぶ心配だ、舞台でもなんでもいいから生存報告だけはせめてしてくれ

710 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 23:24:49.40 ID:EvfZnpgY0.net
もう謎の使命感で終わりまで見届ける感じだなあ
なんで見続けてるんだ俺は

711 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 23:28:01.62 ID:7ISp03Vh0.net
やぁもう終わる間際なのに話し全く進まないのにビビったな
いよいよ明日か

712 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 23:29:35.40 ID:f7zMGhi10.net
芸能人なんて、いつ売れるか分からないからね
すぐに売れた佐藤健とかは実際凄いんだろうし
遅咲きもあるし本当に分からないよ

713 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 23:52:28.36 ID:hP5txu+4a.net
>>710
自分は、木下にとってどうでもよすぎるのか販促の時だけ初期の設定を慌てて付け焼き刃で回収する余りに、
最早取り返し付かないレベルで期待外れ&虚無化した一輝個人の物語をどう落とし前…もとい落とし所付けるのかだけ気になってる
のうのうとサッカー復活させても驚かない

714 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 00:02:49.80 ID:JrDit/hb0.net
>>710
俺は叩くために見ているよ
この物語の死に顔を拝んでやるつもりでね

715 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 00:14:14.28 ID:ln+XG5tN0.net
序盤は1年よくも悪くも優等生的な無難さで終わりそうな感じだったのにセイバーが足元に見えてくるとは…

716 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 00:15:25.58 ID:vzK8W7Tba.net
>>710
自分も同じような気持ち
これ見終わったらライダー卒業だわ
次こそはおもしろいライダー帰ってきてくれと祈りながら付き合ってたけどいい加減愛想が尽きた

717 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-nyNy [153.151.32.1]):2022/05/15(日) 00:26:02 ID:jnX+8jfh0.net
>>710
自分は先々週の茶番で思いっきり切ったよ
今後手のひら返ししてリバイス好きになることはないってあの回で悟ってしまった…

718 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-nyNy [153.151.32.1]):2022/05/15(日) 00:31:41 ID:jnX+8jfh0.net
あらすじと感想だけ見ることしてる(あらすじと感想だけで酷さが伝わるのがすごいw)
もう映像を一年通して見る価値ないと思ってる
序盤は期待値だけで楽しめてたって結構多い意見あって自分もそれに近いけど
「リバイスの好きなシーンは?」って聞かれてもぶっちゃけ答えられない
リバイスだからこそってシーンがない
そんぐらいオリジナリティがない作品だと思う

719 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-nyNy [153.151.32.1]):2022/05/15(日) 00:37:06 ID:jnX+8jfh0.net
「家族」「悪魔」とか与えられたテーマは何やっても面白くなりそうと思ってたんだけどな
ゲームと医療とか、戦国とフルーツとダンスとか今考えても無茶苦茶なテーマだと思うよw

720 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 01:19:14.47 ID:C4WfIo8E0.net
序盤からいきなり敵を可哀想な子にして悪魔ってテーマをぶっ壊しちゃうんだもんなー

721 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 01:41:25.40 ID:avrY0je+0.net
役者さんは頑張ってるのが伝わってくるしお芝居も良いだけに本当に勿体ない…
初期の家族の心理描写(お互い大切なのは本当なのに不満や言えない気持ちがあってすれ違う)は上手いと思ったし、悪魔も人間の心の闇という感じで描かれてて、そういう方面でいくのかと期待してた
それら全部なあなあになって雑に処理された感じだわ、方向転換はいいけどそれも上手くいってないしな…

722 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 01:52:16.31 ID:guy89d2O0.net
偽物の家族の息子もただいるだけのモブかと思ったら変身したいとかいいだしたしずーっといたんだから武器でも持たせて戦ってる描写入れとけばよかったのに

723 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a102-vloB [118.158.49.5]):2022/05/15(日) 02:27:57 ID:tSQ14/890.net
アギレラに向けるも一発も撃たなかった拳銃と父親の形見のスタンガンがあるじゃろ?

724 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 03:18:49.78 ID:LSXdDMGp0.net
内なる悪魔や二重人格を扱う人外バディもの
しかも仮面ライダーに変身できる
これだけ揃ってたら面白くないわけないのにな
こういうテーマでここまでつまらない話初めて見たかもしれん

725 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ab5-0MP7 [219.113.61.29]):2022/05/15(日) 04:54:27 ID:hn8Sv1zE0.net
>>703
そういう情報は本人かれ出てないなぁ
不破の人を見ないから同じ事務所大丈夫か…ってなってた。
フリオの人はリバイス中に何か映画に出たとか宣伝してたような。狩崎の人はCM出てたりするし弟はよく雑誌乗ってるしオルテカフリオどちらもライダー関係以外の雑誌掲載etcないから大丈夫か…?って感じ

726 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ab5-0MP7 [219.113.61.29]):2022/05/15(日) 05:03:00 ID:hn8Sv1zE0.net
実は牛島息子は初期からさくrに関わっててアギレラとの仲直り前まではさくrに近かった
ところで中の人が言ってた自分の喜怒哀楽がわからないとか他者に共感できないとか不気味な設定もどっかいったな、ちょっとだけ不気味な時期あったけど

727 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 08:24:35.32 ID:BexoczNs0.net
ケイダッシュといえばバスターもいるな
若手売り出す気無さそうなんだよねあそこ

728 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:04:44.91 ID:EyM0lVBI0.net
>>710
今まさにそう思いながら観てる

729 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:09:09.70 ID:rme0Nmb80.net
めちゃくちゃ唐突に仲良いアピールし始めて草

730 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:14:16.68 ID:rme0Nmb80.net
悪魔の概念ガタガタなことを開き直りやがった

731 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:14:34.57 ID:EyM0lVBI0.net
なにこの茶番

732 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:15:00.05 ID:rme0Nmb80.net
だから朱美さんとの関係大してないだろうが
ホント関係性の構築がガバガバだな

733 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:17:33.22 ID:p16uWAfIa.net
怪しい女医がいつのまにか仲間面してることしか知らないから大二があそこまで女医を信用する理由が分からん

734 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:24:36.50 ID:rme0Nmb80.net
突っ込んで即やられる光景がギャグすぎる

735 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:25:57.47 ID:rme0Nmb80.net
良い予想を裏切り悪い予想だけは完璧に当ててくる
それがリバイス
見事に牛島が変身という悪い予想だけは当ててきた

736 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:28:21.60 ID:rme0Nmb80.net
狩崎親子共闘というとっておきの展開をこんな雑に消費するセンス

737 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:28:48.52 ID:WvkbCzC70.net
ホントキャラが全員の性格がブレてるな
バイスも大二もさくらも花もヒカルも玉置もそれこそベイルも長官も

演説の止め方がヒーローショーステージレベルの登場
敵が長官を襲うはずなのに何故か大二を襲う
というか凄い茶番劇繰り広げだしたし
これメインライターの回だったら完全に切られるだろ
ニヤーじゃねーよ
フェニックス壊れちゃったー
なんでデモンズに変身させたんだよ
玉置も次回変身

クソ回でした

738 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:30:06.06 ID:5iA4xQx90.net
一輝、大二に向かって「俺がどんなに熱くなってもお前(大二)は冷静だった」
大二に冷静なイメージないんだけどな~何でも台詞で補完した気になってるよね
この番組の悪いところ
大二ってカゲロウがいた序盤の頃から割と短気というか感情的じゃないか?

739 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:30:16.30 ID:rme0Nmb80.net
>>737
だいたい人類全体に演説しているという割に一般市民の反応が

『  一   切  』

ねえから絶望感がまるで伝わらないんだわ
だって世間一般的にとって、主人公たちが置かれた状況がどういう状況か分からねえんだから

740 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:30:17.47 ID:VmXD60D80.net
まあ…空いた口が塞がらないぐらい今まででダントツに酷えわ

741 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:31:29.73 ID:aj+qq+ia0.net
たまたま早起きしたから見てたけど最初の数回見ただけだから今さら見てもわけ分からんな
いつからこんなシリアスな展開になったんだ?
銭湯でほのぼのホームドラマみたいな話じゃなかったっけ?
アギレラは味方になったんか?

742 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:32:27.92 ID:rme0Nmb80.net
はい本番始まったぞー
みんなでドンブラザーズ見ようぜ

743 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:33:09.00 ID:qRGhKCT9a.net
雑なベイルの勧誘でくよくよして雑な一輝の絆しで立ち直っての悪魔じゃない発言
もう悪魔ライダーのテーマの必要性なくね

744 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:33:30.31 ID:qRGhKCT9a.net
>>742
実況するな

745 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:34:25.45 ID:cDcA6l2Dp.net
脚本家の脳内にあるキャラの内面やキャラ同士の関係性の変化を番組内で見せてくれないから朱美の怪人化も牛島息子の変身も知らん人がなんかやってるくらいで全然盛り上がれないんだよ

746 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:36:25.37 ID:UPMM9fZq0.net
どこが圧倒的な力だったんだ?

747 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:37:36.24 ID:VmXD60D80.net
公式が牛島息子の変身化を持ち上げてるけど
最初からいてこんなに印象に残らないモブキャラが変身したとこでだから何?って感じだしな

748 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:39:50.27 ID:9G8OHSVUa.net
もう見てて恥ずかしいわ
こんなクソ番組をおもしろいと思ったり玩具を買う奴がいる事がもはや罪だろ

749 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:41:14.78 ID:LSXdDMGp0.net
一般人のリアクション無しギフの脅威も暴れるだけで何の回だったんだ
誰も知らない悪魔らしさ大二らしさ
躊躇する意味も特に無い光変身
赤石裏切りは視聴者は知ってるから今更フェニックス崩壊に驚きも新鮮味も無い
ただの予算削減回だったのか

750 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:42:39.98 ID:bpvEYvWx0.net
これヒーロー番組だよな?
ここ最近ずっと悪役の作戦に「うわああああああああああっっ!!」ってなってる展開しかないぞ
脚本が「悪役が好き」って言ってた時点で嫌な予感はしてたけどコイツも大森と同類かよ
「んほおおおおおおおおおおおボクチンの作った悪役が仮面ライダーを蹂躙してるよおおおおおおおおおおお」ってか?
二度と仮面ライダーに関わるな

751 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:44:39.89 ID:XTu84CR20.net
>>739
素晴らしい演出なんだが?
https://pbs.twimg.com/media/FSwl4ALVUAAx9bD.jpg

752 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:53:55.30 ID:sNMYJIhr0.net
あんまり細かいことを言いたくないし、個人的にはこの程度なら許容範囲って気もするが
実況板以外で実況すると規制された板もあるんで、ほどほどにな

753 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:54:09.02 ID:LSXdDMGp0.net
全員光が動くまでボーっと事態を見てるだけ
助ける手段は普通にあったw
何してんのマジでこの番組

754 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:56:29.86 ID:3mFzhMS90.net
>>747
顔もセリフも思い出せないのに待望の変身みたいに言われてもな

755 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:01:14.30 ID:jnX+8jfh0.net
キッズ「オーバーデモンズに変身した人誰?」

756 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:02:15.04 ID:jnX+8jfh0.net
「意外なあの人が衝撃の変身!」で
モブ並のキャラが変身して盛り上がると思ってんのか制作は

757 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:04:45.23 ID:IU8cbo3B0.net
長官の演説シーンが茶番&猿芝居感強すぎて冷めちゃう
そして大二が変になったのってカゲロウ消えて善悪のバランス崩れたからなんだね
これってバランス取り戻すためのカゲロウ復活フラグなわけ?なんだかもう…

758 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:05:00.32 ID:ler7WeSF0.net
今回はあまりにも酷すぎて声も出なかったわ

759 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:05:58.92 ID:TzTqXOi70.net
ヒロミ好きだからデモンズドライバー買った奴ら息してるのかな

760 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:06:05.73 ID:ln+XG5tN0.net
赤石のコントをどんな顔してみればいいかわからない

761 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:06:24.47 ID:XTu84CR20.net
https://pbs.twimg.com/media/FSwj_6TVIAAtFyX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSwjzlBakAE-oNR.jpg



https://pbs.twimg.com/media/FSwj_ImaIAAlM2d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSwkT0dVEAA0oHi.jpg

ここマジで分からんかったんだけど、なんかの伏線なのかな?
大二だけTV画面にぶつかって現場に置き去りになった?

762 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:06:52.12 ID:FEpM+M4j0.net
マジであのモブがオーバーデモンズかよ脚本やる気ねぇだろ

763 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:08:51.39 ID:LuJyOh1g0.net
これやるならちゃんと前持って光をメインキャラとして扱っとけよ
ほぼモブキャラが変身してどう盛り上がれと

764 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:09:14.16 ID:g+kl1zvm0.net
>>762
なんか事務所がアミューズだからゴリ押しされてるとか言ってる人もいるけど果たして

765 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:10:01.39 ID:iBLtqK8k0.net
モブが変身
お披露目が逃走手段

流石にこの展開は意味わかんなくてこれまでのファンも困惑してんな。

766 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:10:14.29 ID:RbfaRXRfa.net
>>757
カゲロウと同化して優しさと残酷さを兼ね備え
戦士として死角なしになったんじゃなかったのかよ…
今更バランス崩れるとかハァ?意味不

767 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:10:41.33 ID:LSXdDMGp0.net
>>757
悪魔の設定ブレブレだから何もわからないな
他の悪魔は再度スタンプ押せば出てきてたしはよ押せとしか

768 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:11:43.07 ID:B5evPPpA0.net
3兄弟バラバラにしたけどさくらが属してるからウィークエンドだけ良い組織ってことにしてageます
さくらageになるからアギレラ生存させるし光をオーバーデモンズの変身者にします
問題山積みなのにそれらガン無視してまたさくらメイン回の茶番やります

本当にさぁ…

769 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:11:54.84 ID:RbfaRXRfa.net
俺は悪魔じゃなくてバイス!

悪魔とタッグ!俺たち最強仮面ライダー!は終了しました
はい解散

770 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:13:55.04 ID:eRUryP3P0.net
>>763
アンチ乙!
放送前の公式Twitterではレギュラーキャラクターとしてちゃんと紹介されてたから!
どれだけ出番が少なくともレギュラーキャラクターだから!
https://i.imgur.com/X8DuS0I.png

771 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:14:13.74 ID:rme0Nmb80.net
>>751
コロナのせいっていうなら何故ドンブラザーズでは「NO TARO」と書かれたプラカード掲げて街人がデモ起こす演出を自然にできたんですかねえ

772 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:14:44.13 ID:LuJyOh1g0.net
>>770
もう何も言えないねw

773 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:14:52.42 ID:TAqHy4d0a.net
>>768
それ
どーせ玉置が変身失敗して
元アギレラも変身するんだろ
今週の「私も戦えたらいいのに」みたいなセリフが熱い伏線()
ダブル女ライダー爆誕んほぉ

三兄弟ライダーとは…

774 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:15:19.14 ID:K/7LWqGA0.net
死んだはずのオッサンが沈没した飛空挺のそばいつまでもウロチョ口すんなよw
マスコミやらなんやら集まってきて速攻茶番バレるだろ

775 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:16:46.06 ID:1yYh4ehGa.net
>>770
仮面ライダーを毎週楽しみにしている子供たちは
ユーザー対象年齢外の公式Twitterなんか見てねーんだわ

776 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:19:16.75 ID:PuQXbOsv0.net
こんなに仮面ライダーが弱く見えるのは鎧武以来だ
そっちすらカチドキ以降は敗戦が殆ど無いのにこっちは30話過ぎてもやられ放題

777 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:19:42.48 ID:q640LhLZ0.net
>>733
童貞食ってもらったんじゃね
くらいしか思いつかないほど視聴者に見える部分で何も描かれてない

久々にリアタイできたから実況スレ参加したけど勢いがた落ちで否定的なコメ増えてて逆に安心したわ

778 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:20:04.18 ID:x7rD80XS0.net
今回とくにめちゃくちゃやったな

779 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:21:16.45 ID:KhPlYQwz0.net
義父さん、地球外生命体やったんか…。
知らんかった…

780 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:23:15.97 ID:CWe9KVP1d.net
まるでお通夜だね(番組が)

781 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:23:38.06 ID:oKkegDud0.net
積み重ねゼロでイマイチ感動できなかったとはいえカゲロウが大二のために自分を犠牲にしたのに、それは全くの無駄で大二が暴走癖ある弱キャラになっただけでしたーとかあまりにひどいわ
これが「リバイススタッフには人の心がない()」ってやつなのか

782 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:25:17.40 ID:AdY3bi1t0.net
奥さんは「出演が決まったばかりのころには、牛島光が変身する役なのかどうかは決まっていなかったので
変身すると聞いたときには、すごく驚きました」と明かす。

783 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:25:26.21 ID:PuQXbOsv0.net
まぁ仮面ライダーじゃギフに勝てないから降伏するしかないってのは悪い方向で説得力あったね弱すぎるライダー

784 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:25:46.98 ID:eRUryP3P0.net
>>779
デッドマンズの本拠地どう見てもUFOだったじゃん
伏線回収!木下先生すげえええええええええ!!!!!!

785 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:26:17.55 ID:LSXdDMGp0.net
>>780
悪魔って何だっけ?
自虐が過ぎるな今回

786 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:26:51.69 ID:rme0Nmb80.net
鳴り物入りで登場したオーバーデモンズが秒でみほちゃんに話題掻っ攫われて草w
ざまあw

787 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:27:38.23 ID:q640LhLZ0.net
>>785
そこ本気で萎えきった
悪魔の定義はもうずっと言われてるのに結局作ってる側もわかってないだけじゃねーかと

788 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:29:02.23 ID:IU8cbo3B0.net
ヒロミとか五十嵐父が決死の覚悟で助けに来たの方がまだ話題性あったかもね
エピソードも印象付けも弱い光を変身させて何がしたかったの

789 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:32:52.84 ID:ln+XG5tN0.net
予想通りヒロミヒロミうるさいオタクが発狂してますね

790 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:34:32.78 ID:XTu84CR20.net
>>762
モブじゃなくてヒーローな
https://i.imgur.com/jNMHHPm.jpg

791 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:35:55.48 ID:L2DF4UIn0.net
玉置に友情語らせるなら後付けバックボーンの穴埋めチャンスだったのにすげー適当に終わったの笑う
親友とトラブって宗教入りしてその親友死んだのに軽すぎるだろ
あと演説の最中に赤石襲えば逆に利用されて下手したら大二が殺人犯扱いされるかもって誰も気付かないの凄いし
アンチと本スレで散々悪魔らしいっていうか悪魔ってそもそもなんだよと言われていたことに
「悪魔らしいとかさっぱりわからない、意味ない、バイスはバイス」というクソ回答提示する木下先生はすごいなー
ギフも宇宙人になるならマジで最初から悪魔なんていないし悪魔らしいって言葉意味ないじゃんwww

あと全く頭に入ってこないから誰か教えてほしいんだけど、ベイルいないのに光がベイルに変身できるの何でなの?
だったらヒロミって別に入れる必要ない悪魔が入ったベルトで変身して寿命削ったってこと?

792 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:36:53.58 ID:wt8FB28ed.net
>>788
全員で持ち上げて中の人のゴリ推し
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/news/0034/

793 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:36:55.80 ID:rme0Nmb80.net
>>790
こういう奴って同じことした奴がパンチ一発で音楽止まってバタッと倒れてちーん♪とか音鳴らされる演出したら「弱いのにイキがって迷惑かける奴www」とか冷笑してそう

794 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:36:58.29 ID:AdY3bi1t0.net
五十嵐3兄妹の役者からのコメントとかも出ているし
すぐに退場とかはなさそうだね

795 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:37:07.54 ID:K/7LWqGA0.net
次回の夕マキンのへっぴり腰変身も笑う
どいつもこいつも変身しやがって「みんな仮面ライダ一だよ」かよ
どうせ花も変身すんだろうしこうなったらもうエミクラ母ちゃんもガガも変身しろ
トリプル女ライダ一だ

796 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:37:27.62 ID:3mFzhMS90.net
殺された(芝居をした)はずのオッサンがマイクを握ったまま実況を続けてるシーンはなんだったんだ
兵隊さんは死ぬまでラッパを放しませんでしたをやりたかったのか

>>779
さらっと劇中の人物が誰も気にしてない衝撃の事実が明かされるというアツい展開

え、じゃあアイツら宇宙から来た精神寄生体ってこと?

……そんな感じのやつ次の番組にも出て来てるしアッチのほうが不気味さが描かれてるよな

797 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:37:49.90 ID:q640LhLZ0.net
>>792
久々に公式見たけどひっでぇなこれ…

798 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:38:58.42 ID:PuQXbOsv0.net
なんかキレキャラの大二が一番状況を打開しようと真面目にやってるような気が…
「きっと朱美さんは騙されてるだけなんだ」って気休めでも兄貴の一輝が言ってやらなきゃいけないことなのでは
それと「熱くなった俺を宥めてくれたのは冷静なお前なのに最近は突っ走り過ぎる元のお前に早く戻ってくれ」って仲良い兄弟ならアクセル役とブレーキ役の役割分担は不変じゃなくて、俺が熱くなったらあいつが冷ましてくれる、あいつが突っ走ったら俺が止めるって感じっでお互いにフォローしあうものだと思うのだが

799 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:39:10.23 ID:PiqlTKPwa.net
>>791
狩崎が先週
変身する奴の中にいる悪魔の力を制御して変身するドライバーを開発した
とか言ってたから
オバデモはベイル関係なく変身する奴の心に悪魔がいればおk
なお人間には誰しも心に悪魔がいるらしいよアハハ

800 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:39:31.89 ID:JrDit/hb0.net
>>776
セイバー坂の時ライダー全員がスペランカー並みに弱くなってたのを彷彿とさせる
大二はさらに上を行ったけど

801 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:40:27.37 ID:eRUryP3P0.net
ええっ!人殺しの犯罪者で指名手配犯のフリオ(本名 : 玉置豪)が正義の味方の仮面ライダーに変身するんですか!?
https://i.imgur.com/b8hhfYF.jpg

802 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:41:51.34 ID:m08Aa+280.net
>>791
今日は毛利だろ

803 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:42:28.20 ID:PiqlTKPwa.net
ギフ宇宙人なら適当に封印して宇宙に返せばいいんじゃね

804 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:43:26.54 ID:XTu84CR20.net
>>791
それが出来る制作なら
一輝がボルケーノで燃やされた時に火事の事を思い出したり
一輝の物忘れが酷くなっている描写を普段から入れたり
先週のギフを見てアギレラが動揺したり

みたいな積み重ねて来た要素を活かす演出が出来ているハズなんで…

805 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:44:13.66 ID:ln+XG5tN0.net
赤石が手袋取ってから右手のひらちょくちょく映ってそうだけどバレないのか

806 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:46:09.53 ID:AdY3bi1t0.net
50周年で大首領みたいに地球外生命か

807 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:46:11.48 ID:PuQXbOsv0.net
個人的にはここで持ち上げられてるドンブラザーズも意味不明でクッソつまんないし、もう日曜朝はジョギングでもしようかな

808 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:46:41.10 ID:JrDit/hb0.net
長官の演説は面白かったよ
ヒーローショーの司会みたいで

809 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:47:24.57 ID:K/7LWqGA0.net
こんな重大局面映像もUPされるし解析もされるし
倒れた後ニヤついてるのも映っちゃってるし

810 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:49:03.30 ID:XTu84CR20.net
>>808
こんなシリアスなシーンをよく茶化す気になれるな…
https://pbs.twimg.com/media/FSwsxuHVEAEN8iu.jpg

811 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:50:09.21 ID:x/3wbHvK0.net
>>809
これ半分ウソライナ(ネオナチ)じゃないですか

812 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:51:24.98 ID:LSXdDMGp0.net
>>806
またまたコーヒー不味そうなボスだなあ

813 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:52:31.85 ID:PuQXbOsv0.net
悪魔らしく何て知るか!俺は悪魔以前にバイスだ!バイスらしくやってやる!
こういうのは先週のBパートで済ませて逆転のきっかけとかにするもんでしよ?

814 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:54:11.02 ID:y52+eMyMa.net
>>792
ここでもさくらコメだけ字数多いの笑う

815 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:55:24.49 ID:sNMYJIhr0.net
颯爽と現れたオーバーデモンズが五十嵐三兄弟を回収しただけで逃走って笑わせようとしてるのかね
ガチで回収しかしかなったよな

816 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:55:30.16 ID:JrDit/hb0.net
>>810
直前のウキウキステップを隠すな

817 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:55:55.36 ID:WvkbCzC70.net
>>761
書いた本人が忘れてるとしか
辻褄合わないのは前作同様
今作でも急に異変を訴えてCM明けたら平然としてたバイスくらい酷い

818 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:55:58.29 ID:kSNAXNrc0.net
オーバーデモンズダサかったからモブで良かったわ

819 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:57:13.47 ID:y52+eMyMa.net
>>810
ネタパレみたいだな

820 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:00:14.21 ID:JrDit/hb0.net
タマキンが変身できないのほぼ確定してるのが酷い
モブよりは積み重ねあるのに

821 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:00:50.77 ID:eRUryP3P0.net
これ本スレアンチスレ共有でテンプレ入りしとけよ
物語後半で路線変更したかのようにキャラがブレる事が木下半太先生の作風なんだよ
https://i.imgur.com/gEffBTK.png

822 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:02:05.92 ID:hn8Sv1zE0.net
個人的には牛島光でよかった
ジャンヌとの共闘でもあれば百合減らせそうだけど今日もあったらしいしな…
玉置も変身するっぽいしなんだそりゃ

823 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:02:10.49 ID:y52+eMyMa.net
ストーリー全然まあまあ()じゃないのでNG

824 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:02:12.26 ID:dFrlkSZF0.net
>>820
積み重ねと言っても殺された親友の事はすっかり忘れて「アギレラ様」言うだけじゃない?

825 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:03:14.97 ID:hn8Sv1zE0.net
玉置変身してくれないと死んでくれないじゃないかよ

826 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:04:18.86 ID:hn8Sv1zE0.net
>>824
親友のこともうちょい思い出せよ…薄いなぁ

827 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:05:30.51 ID:jnX+8jfh0.net
正直ヒロミさん突然帰ってきて変身する展開も違和感あるんよね
とにかく何にしてもロクに積み重ねがないから全部悪手でしかない

828 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:05:37.97 ID:JrDit/hb0.net
>>824
正直そこら辺からおかしい片鱗はあったんだよな…
でも生存したなら後で見せ場あると思いたいじゃん

829 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:06:21.94 ID:hn8Sv1zE0.net
Webの予告見たら無力な花を守るジャンヌって
街偵察わざわざ二人でする必要ねえよな?
なんで手当てして表にもフラフラ出てきてんだよw お荷物すぎて玉置拉致られるし

830 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:06:42.51 ID:jnX+8jfh0.net
サクラもフェニックス更生施設にぶち込まれてる親友忘れてるし…

831 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:09:17.77 ID:VmXD60D80.net
最初敵幹部で味方化して満を持して変身と思いきやそれもアギレラに取られるとか、玉置役の人は怒っていいでしょ

832 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:09:59.54 ID:hn8Sv1zE0.net
>>830
あったなあw

833 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:10:06.75 ID:JrDit/hb0.net
>>821
ストーリー重視で人物造形が駄目な人間に東映の脚本が勤まるわけねえだろ…
絶対に現場の都合でストーリーなんかねじ曲がるのに

834 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:11:26.52 ID:JrDit/hb0.net
>>830
よく覚えてたなそれ…

835 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:11:46.98 ID:ln+XG5tN0.net
>>829
花の結末を勝手に決めたのお前やんけ!
戦力少ないんだから言葉でスカウトしろや!

836 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:12:55.48 ID:jnX+8jfh0.net
「積み重ね」というより「罪重ね」しかないアギレラが変身するってマジですか?
多分前スレ辺りに「仮面ライダーアギレラ爆誕!」とかふざけたレスあったけど現実になるのかw

837 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:13:09.05 ID:eRUryP3P0.net
>>827
病魔に侵されたとかじゃなくて『老化』だからな
不可逆なものだから治療もクソもないしどうやって復活させんのこれ

838 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:15:36.47 ID:dFrlkSZF0.net
>>830
さくらの親友で一輝の幼馴染

3兄弟の掘り下げに上手く使えそうなキャラだったのにリタイアさせてもったい

839 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:15:42.93 ID:JrDit/hb0.net
>>837
老化させられても変身して戦ったハードボイルドな探偵もいるからそこは問題ないだろう

840 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:16:05.52 ID:jnX+8jfh0.net
>>834
当時
「いつかサクラが変身して対フェニックス構図になったら収容された親友を救う展開とかあるかも」

現実
サクラ「アギレラ救いたい!花!」親友「」
フェニックスが黒いと分かっていてコレだからな

841 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:16:26.26 ID:biK2J9G80.net
>>830
手つないで買い物行くほど仲良しだったのにね
しかも一輝の初恋設定だった気がしてきた

842 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:19:40.79 ID:ln+XG5tN0.net
たぶんアンチスレのほうがリバイスマニア多いなコレ
1クール目の登場人物とか忘れてたわ

843 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:19:48.96 ID:jnX+8jfh0.net
多分脚本からすると年明け前の話は時間稼ぎみたいなもんだったのかもな
こんなのが「伏線回収すげー」とか年明け前から(主にツイッターで)持て囃されてたの正気じゃないわ

844 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:20:19.37 ID:30+vRoUl0.net
主人公の幼馴染とかいかにもうまく調理出来たらいい展開になりそうなのにな
ネームドモブが再登場しないしキャラクターの繋がりの変化が弱いんだよな

845 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:21:10.04 ID:eRUryP3P0.net
>>839
戦った身体は健康体のフィリップの方なんだよなぁ
それでもボケで精神が追いつかないから苦戦はしたが

846 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:22:10.60 ID:JrDit/hb0.net
>>842
ファンってのは見たいものしか見ないものだからな
冷静に評価できるアンチこそ作品の真の理解者よ

847 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:22:25.29 ID:BexoczNs0.net
>>831
まだ確定じゃないから何とも言えないけど…
真っ当な感性してりゃおかしいと思うよな今の状態

あと光役の人もボロクソに叩かれてて可哀想

848 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:22:36.09 ID:K/7LWqGA0.net
ヒロミの親友のフェニックスのやつも完全に忘れられてる

849 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:24:53.70 ID:hn8Sv1zE0.net
>>835
は?

850 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:25:09.51 ID:dFrlkSZF0.net
捕まったスタンプ使用者の更生施設がスカイベースの中にある

今回スカイベースが落ちたけれど幼馴染や木村昴は生きているのだろうか

851 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:25:41.40 ID:q640LhLZ0.net
>>847
>>792見てみろ
それでも公式はキャスト巻き込んでageageだからどうしようもない

852 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:26:32.52 ID:pDs+hLZAd.net
一輝の初恋設定もリバミスでなくなったも同然になった気がした

853 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:26:44.82 ID:JrDit/hb0.net
>>848
あれは本当にどうでもいいんじゃないかな…
というかポッと出してポッと消えるキャラばっかりだなこの作品
その間にねじ込まれるのが真の相棒()とエモーショナル百合ゴンなのマジで…

854 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:28:40.50 ID:iBDCHG9B0.net
つまんない作品は結構あったけど不快な作品はビルド以来だな

855 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:30:56.49 ID:pDs+hLZAd.net
>>831
ロープ巻かれて拉致までされて変身できないはきつい

狩崎の言ってることがあるなら二人変身しそう(適当)

856 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:33:03.53 ID:pDs+hLZAd.net
>>840
親友ってなんだったのかwww

857 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:34:53.71 ID:pDs+hLZAd.net
当のヒロミが居て居ないようなものだからその親友も忘れる

858 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:35:31.01 ID:ct4UjfGPa.net
たまき生存って幹部全員やられたのになんでアギレラだけ生きてるんだよって言わせない為に生きてたんだよな
たまきの貰ったベルトでアギレラが変身しそうだし文句言わせない為の突然息子変身なんだろうな
仮面ライダーリバイスはさくらとアギレラを中心にキャラが露骨に動きすぎてやばいな

859 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:36:48.27 ID:BexoczNs0.net
最悪すぎるだろこの番組…
役者の忖度がそんなに大事かよ…

860 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:38:01.55 ID:ln+XG5tN0.net
光は事務所の関係で変身するだろうと言われてたのになぜ今更騒ぐのか

861 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:38:34.17 ID:g+kl1zvm0.net
>>859
天下のアミューズやぞ?

862 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:38:38.41 ID:eRUryP3P0.net
>>860
面白くねぇからだよバーーーーーーーカ!!!!!

863 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:39:42.41 ID:hn8Sv1zE0.net
アギレラ仮にも好き放題してたデッドマンズの元頭首だろ。狩崎父と牛島父じゃない以外の終末モブから反感持たれるとかないのかよ

次回ベイルに銃向けてるけどちゃらんぽらん女王が終末入ってから教えてもらったとしても何で普通に扱えるんだよw

864 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:40:24.33 ID:SxsNBCr2r.net
https://i.imgur.com/4AgWTyr.jpg
😥

865 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:40:54.94 ID:AdY3bi1t0.net
牛島光役の奥智哉は17歳の高校生
「出演が決まったばかりの頃には、牛島光が変身する役なのかどうかは決まっていなかったので、変身すると聞いたときには、すごく驚きました」と明かし
「歴史ある作品の中で、仮面ライダーに変身することができ、この上なくうれしいです!!!」と感激した。
「撮影現場では、キャストの方々やスタッフさんから“変身おめでとう!”と声をかけていただき、うれしいと同時に
より一層気を引き締めて撮影に臨んでいきたいと思いました!」と意気込みを語った。

866 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:42:10.88 ID:eRUryP3P0.net
ここでヒロミ登場するなら先日のイベントがヒロミ祭りだった件もまだ諦めがつくだろうに
そうですらなくただ無意味にイベント詐欺られただけとか行った人本当に可哀想

867 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:42:29.27 ID:g+kl1zvm0.net
>>865
公式サイトでのキャストを含む持ち上げがいやーキツいっす
変身しただけでこの騒がれ様って初めてか?

868 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:43:04.17 ID:eRUryP3P0.net
>>865
こういうのを公式側が前面に出してくるのを何て言うか知ってるか?
演者の盾って言うんだよ

869 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:43:21.91 ID:kSNAXNrc0.net
新ライダー登場で過去一がっかりだったかもしれん
逃げるだけだし…

870 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:44:37.96 ID:jnX+8jfh0.net
まぁツイで役者にまで叩きに回ってる奴らはよくないな
「この子は変身させてください」っていうオーダーにクソ展開でしか返せない制作脚本も悪い
ついでにプレバンベルト出すBも悪い
放送開始後にオーダーしたのかってぐらい唐突なのも問題だが

871 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:44:53.90 ID:BexoczNs0.net
光もヤバいけど、役者の忖度はアギレラもなかなかだと思う
いっそのこと玉置変身ミスリードからのアギレラが変身して荒れに荒れてほしい

872 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:44:54.57 ID:ln+XG5tN0.net
>>865
素晴らしい台本だな
感動的だ

873 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:45:25.19 ID:L2DF4UIn0.net
>>802
あ、今回はサブ脚本だったのか、すまんクレジット見てなかった

それにしても次回玉置人質って価値あるの?
それこそ上で上がってるフェニックスで捕まえてる更生している人たちのが盾にしやすいし
悪事を働いた人間だが助けるか?みたいなヒーロー的問答もできるし、親友や幼馴染や先輩やらいるからいいと思うんだが
出番も掘り下げもないからもう忘れたけど

874 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:46:05.40 ID:JrDit/hb0.net
>>860
V3がホース振り回してるのと同じレベルのお粗末さだからだよ

875 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:46:12.98 ID:dFrlkSZF0.net
前回負けたときと同じ戦力で戦って案の定負けてから新戦力で逃げるって馬鹿?

ベルトあるのなら一緒に戦わせればいいのに

876 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:48:06.54 ID:VmXD60D80.net
俳優をゴリ推しするのは構わんが推すならもっと人気キャラになれるような脚本にしろよ
木下大先生からしたらさくらとアギレラだけ書けば満足だから後は適当なんだろうが

877 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:49:55.46 ID:eRUryP3P0.net
>>870
こういう擁護が湧くから演者の盾って有効なんだよな
それはそれとして演者は一番立場弱いし与えられた脚本に文句言えないから本人に直接攻撃するなは同意だが

あと全ての責任は木下半太先生が取るとおっしゃってるので全ての批判は木下半太先生に向けるべきなのを公式Twitter等で広報してほしいわ

878 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:50:22.03 ID:1IjHPwBFd.net
>>858
一応牛島光は今でもリバイス楽しんでるヤツらのオーバーデモンズ変身候補にあがってたし、同じ空手仲間で終末勧誘したのもこいつだし同じ組織でジャンヌに任せ切りにはできないから理由はちゃんとあると思うんだがなぁ

879 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:50:26.73 ID:ln+XG5tN0.net
>>875
全員ボロボロだから逃がすのはいいんだけどあえて必殺技音声で触手出して回収はギャグ感

880 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:50:35.21 ID:5zznyfJQ0.net
悪魔らしくより自分らしく生きろって自分は割と好きな落としどころだったんだけどさ
さくらアギレラはあんだけ時間割いたのに主人公コンビがこんだけあっさり解決って
そんで今は今で大二がしつこいくらいにハァハァしながら正義正義正しさ連呼してるし……話のバランスおかしくないか?

881 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:51:13.64 ID:JrDit/hb0.net
事務所の力で変身できるならオーディションなんてやる意味ねえな
演技力がアレなのも納得だわ

882 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:52:08.30 ID:jnX+8jfh0.net
>>872
(^U^)「だが無意味だ(本当に)」

883 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:53:29.49 ID:T4rltwsF0.net
別に光が変身するのは構わんが、それがよりによってヒロミ復活を期待されてたデモンズだったのが叩かれてる理由だろう
大人しく新ライダーに変身させとけば普通に受け入れられてたと思うがな

884 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:54:46.62 ID:jbfyuO+ra.net
牛島息子17歳なんだ
こいつもさくらも微妙
同世代の中じゃ大二役は演技だいぶ上手いな

885 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:55:31.25 ID:JrDit/hb0.net
>>878
そのジャンヌはリバイスに頼ってるけどな
というか組織の枠組みの設定もういらなくない?
ろくに対抗してる描写なかっただろ

886 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:56:14.18 ID:dFrlkSZF0.net
ヒロミは体ボロボロだし今回出番なんてなかったのに何で出てくると思ったんだろう?

デモンズにはオルテガだって変身していたからヒロミ専用と言うイメージもないし

887 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:57:04.70 ID:iBDCHG9B0.net
そういやあの評判悪かったリミックスフィギュアは打ち切られたのか

888 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:57:23.38 ID:BexoczNs0.net
今日の流れでヒロミageするのも違うよな

889 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:57:27.33 ID:AdY3bi1t0.net
ヒロミヒロミ騒ぐ人が多いのは想像できたけど
これ以上、ボロボロなのに無理させてやるなよ

890 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:57:46.85 ID:jnX+8jfh0.net
>>877
無理やり擁護してすまん
子供番組であることを無視して「登竜門」とかいう名目で役者ゴリ押しも大概大罪だわな

考えるとリバイスって本編外の方が「セクハラ」「事務所パワー」「脚本家んほり」とか悪魔みたいな大人たちが暴れ回ってるな
そのまんま映像化したらリアリティあっていいのに

891 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:57:49.92 ID:jbfyuO+ra.net
>>883
叩かれてる理由はそこじゃない
デモンズは既にヒロミだけのライダーじゃないから雑なスーツのオーバーデモンズでギリセーフ
ライダーオタ狩崎ですら専用ドライバーないんだぞ
序盤から居たのになんのバックボーンもないモブに専用ドライバー(又はスーツ)なんて更なる大荒れするに決まっとるわ

なお来週は百合ライダー誕生で大荒れだろうけどな

892 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:00:09.29 ID:dFrlkSZF0.net
ウィークエンド「我々はフェニックスを監視している」

本当に見ているだけでフェニックスは勝手に自滅しました

893 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:00:22.58 ID:30+vRoUl0.net
光はもうちょい掘り下げあったらなぁって思う
整形ブスまでもが変身したらさすがに吐くけど

894 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:02:00.19 ID:ln+XG5tN0.net
>>892
さくらを勧誘できてなかったらオーバーデモンズすらないのにどう動き出すつもりだったんだダディ…

895 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:02:24.85 ID:JrDit/hb0.net
>>886
ここまでくると役者にも文句つけたくなるな
一生ライダー俳優の看板で食えないのはわかるけど他の仕事を優先して出番なくすのは凄くもったいないと思ってしまう
竹中直人はちゃんと通しで出てくれたのに

896 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:02:40.52 ID:XTu84CR20.net
変身すると蜂蜜が垂れたような形状になるベルト…妙だな
https://i.imgur.com/z3j2Ei8.jpg

897 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:03:41.83 ID:20i8HFw30.net
そういえばここのところパパさんもママさんもあんまり出番ないの見るとライダーで親ってやっぱ邪魔な要素だったんじゃないかなって…

898 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:04:42.39 ID:3Jo5GfNrM.net
さくら(オスカー)←お察し
光(アミューズ)←お察し
アギレラ(リベラ)←上と比較するとマイナーだけどゴリ押しひどかったステイシーと同じところだからお察し

きたねぇ製作は滅びろ!

899 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:05:01.26 ID:eRUryP3P0.net
>>896
イメージカラーがアギレラと同じ赤…これは一体…

900 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:05:50.71 ID:jnX+8jfh0.net
元秋元康グループって抜けた後もゴリ押し酷いよね

901 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:06:04.79 ID:BexoczNs0.net
うわ…大炎上確定じゃねえか
もうどうなっても知らんぞ…

902 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:06:34.21 ID:sEp30JJza.net
罪を償うことさえしてない元悪の女王()アギレラまで変身したらどうなるのか
リバイスはやってはいけない方の予想を塗り替えてくるからな
もう逆に笑えてくる

903 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:07:06.70 ID:JrDit/hb0.net
>>898
ステイシーはゼンカイのシリアス成分を一手に引き受けたのでセーフ
あと顔はマジでいいので

904 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:08:15.66 ID:eRUryP3P0.net
主人公殺す為に食事に毒いれるようなクズが罪も償わずに仮面ライダーになるのか
令和終わったな

905 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:08:58.73 ID:BexoczNs0.net
もうここまで来たら見ものだわ
逆に楽しみになってきた

906 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:10:55.66 ID:kSNAXNrc0.net
女幹部が味方の女性ライダーと仲良くなって光堕ちしてライダーに変身!って要素だけだと成功しそうに見える

907 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:11:16.68 ID:PuQXbOsv0.net
まるで仮面ライダーのバーゲンセールだな

908 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:12:06.08 ID:q640LhLZ0.net
>>892
適当に監視してたら勝手に墜落してて草って感じか
ほんとあのコスプレ集団の役割ってなんなんだよ

909 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:12:16.21 ID:hn8Sv1zE0.net
最近の過去レスであった 、ヒロミフリオアギレラ牛島光ライダーになるっていうのマジかもなw

910 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:12:36.37 ID:ln+XG5tN0.net
勢力分けが機能してればさくらアギレラ変身も映えるけどいざ戦うときは全員一緒だしな

911 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:12:39.87 ID:30+vRoUl0.net
プリキュアじゃないんだからさぁ…

912 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:14:37.10 ID:GeQQZIg0a.net
>>903
長年拉致されてた筈の洗脳された父親がそうと判明して尚、
仲間()にさせる為にレンタルされてるんですがそれは

913 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:16:08.25 ID:5zznyfJQ0.net
今までのリバイス見てたらVシネで仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラをやるのはもう決まってるでしょ
木下大先生的にはそれが大本命だろうし

914 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:17:10.21 ID:WvkbCzC70.net
どうせ次からは変身しないんだろ
てか、狩崎はドライバーの魅力に取り憑かれてたのになんで別のやつに渡してるんだよ
ホント毛利脚本はメチャクチャ

915 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:21:15.53 ID:1IjHPwBFd.net
https://twitter.com/AkibakoTank/status/1525634889584091136?t=gqddzpAMDSeYfbg4l8eaow&s=19
んだよこれ アギレラはイメージカラー赤だし見え見えの変身失敗からの仮面ライダーアギレラ誕生じゃねえかくそかよwww

玉置の役者さん可哀想…
(deleted an unsolicited ad)

916 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:25:51.20 ID:4svjAL14d.net
牛島息子が新ライダーなんてガッカリだって意見が多いけど、別に他のキャラも画面に映ってる時間が長いだけで特に魅力ないような
仮に最初から玉置やアギレラが変身しても、もういいよこいつらはってなるし

それはそうと急に仲良くなってる玉置と光はまだしも聞いてもない一人語りを始める玉置は何なんだ、ギャグのつもりか?

917 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:27:46.42 ID:eRUryP3P0.net
玉置変身失敗!アギレラ変身!→大爆発炎上
玉置変身成功!アギレラ放置!→せっせとこしらえた百合豚発狂炎上

沸いてきたぜ!

918 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:28:15.62 ID:hn8Sv1zE0.net
>>916
ほらそこも、さくらアギレラ下手くそだったから下手くそ人間関係構築が出てんだよー

919 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:28:42.62 ID:3Jo5GfNrM.net
>>915
何かもう中の人が可哀想になってきた。
俺が役者の立場だったら「そのコンセントみてーな鼻にプラグぶっさすぞこのアマ」って内心思うよ、思っちゃいけないって思っても。
それでもちゃんと演技しなきゃいけないんだからストレスもたまりそうだ…。
まだ若いしゆっくり経験つめると思うからこんなゴミ踏みつけにして頑張ってほしいよ。

920 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:28:55.84 ID:sbCqZ21v0.net
もう見てないけど相変わらず百合展開にご執心なんだなこの番組
さくらとアギレラのダブルライダー大活躍とか反吐が出るから今後も絶対見ないわ

921 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:29:32.92 ID:GeQQZIg0a.net
>>916
いつものホ毛利じゃね <玉置と光

922 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:29:34.28 ID:ln+XG5tN0.net
>>916
ヒロミも戦闘前の状況でイジメ体験告白してたしそういう世界観なんだね

923 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:30:23.14 ID:hn8Sv1zE0.net
どうせ上なんだろ!
ミスリード光もまさか本当に変身者になるとは思わなかったし

924 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:30:27.25 ID:HRfWpt5R0.net
>>915
>>917
もしそうなったら速やかに試聴を終了するわ
見るのやめる踏ん切りがつくという意味ではありがたい

925 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:30:44.29 ID:09wQJ0Arr.net
さっさと退場したオルテカ大勝利

926 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:31:28.58 ID:K/7LWqGA0.net
>>920
今日なんて二人で手握りあってたで

927 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:32:06.82 ID:hn8Sv1zE0.net
悪いのは脚本とPなんだよなあ

928 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:32:16.68 ID:K/7LWqGA0.net
>>921
www

929 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:32:41.41 ID:q640LhLZ0.net
>>924
卒業確定だぞおめでとう

>>685の原因これかもな

930 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:34:12.59 ID:dFrlkSZF0.net
アギレラとフリオ、片方が変身して残りは変身しないなんてことある?

931 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:35:15.43 ID:5iA4xQx90.net
復コア(オーズ10th)と今回で確信したわ
毛利は才能無いから筆折るべき

932 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:35:40.93 ID:biK2J9G80.net
オルテカさんなんてまだ健気に番宣してるぞ
もっと良い役に恵まれることを願わずにいられない

933 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:35:57.93 ID:HRfWpt5R0.net
>>931
元はと言えばこの糞展開をこさえたのは半太だぞ

934 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:36:40.62 ID:5iA4xQx90.net
>>933
メインも糞だけどサブも大概だなって話
そしてどっちも管理できてないPの望月もアカンなって

935 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:36:43.35 ID:k8NdEKyVd.net
>>885
今日はさくrと一輝のピンチに、アギレラ使えん玉置使えんだからよかったんじゃないか

936 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:38:58.63 ID:BexoczNs0.net
本当に気に病んでるかのはわからないけど今の展開じゃ心中お察しだよ…可哀想に
本人頑張ってると思うしやっぱムカつくよな

937 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:39:24.51 ID:avrY0je+0.net
>>919
さすがに夏木花が変身することになっても玉木の役者が花役にどうこうは思わんだろww
脚本に思うことはあっても

938 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:39:42.29 ID:k8NdEKyVd.net
>>929
オルテカがまだ生きてた頃SNS更新あまりなかったのに居なくなってから更新し出したけどどれも病んでる感あってな…
アミューズ光は変身できて自分は慕う元女王の踏み台とかそれは居ていいものか病むぞ

939 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:39:57.89 ID:NtEPLo0ra.net
まああえて好意的にみると、恐らくはこの後に「レギュラー全員ライダー化」をやるんで
まずは一番影の薄い牛島息子を変身させ次回にフリオ、その次は……と視聴者の期待を盛り上げるつもりでやったんだろ

940 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:40:07.75 ID:kSNAXNrc0.net
>>934
まとまりの無さとか見せたいもののブレ方とか、キュウレンで良くないと思ったところと似てるわ…

941 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:40:57.87 ID:3Jo5GfNrM.net
>>919
あくまで俺だったらって話よww
それくらい同情してるってこと

942 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:42:05.42 ID:hn8Sv1zE0.net
仮面ライダーになるということは戦場に出るということで死で今までのこと償うのもありですね!

943 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:44:31.15 ID:dFrlkSZF0.net
>>939
スタンプラリーが残り三つしかない

新しいラリーが始まる可能性もあるけれど

944 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:46:47.10 ID:k8NdEKyVd.net
>>904
あとやっぱり1話の凶悪犯相関図でナチュラル始末になってるw

945 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:48:13.45 ID:N2AX9a2g0.net
>>906
プリキュアで何回も見たしプリキュアだと仲良くなってよかったねってなるけどライダーに求めてない

946 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:48:20.99 ID:eRUryP3P0.net
フェニックスに収監されてる木下さくらの親友を毛利さくらが忘れてるのも仕方ないわ
だって書いてないんだもの
引き継ぎをしなかった木下半太先生がなんもかんも悪いんや

947 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:50:01.42 ID:k8NdEKyVd.net
>>896
蜂蜜が垂れたようなwww
こんなん爆笑だわ
隠す気ねえし百合豚に先に騒いでもらいたいのか
くっそやろうが!クレーム大量に来て降板しろ!

948 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:51:54.43 ID:BexoczNs0.net
ほんと気持ちわりーなこの番組

949 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:52:06.85 ID:506f1/0v0.net
デモンズはねぇ、ヒロミを使いすぎた
どうせならビクトリーやらモブの隊員にも
使わせたりして、固定の変身者がいるイメージなくしとけば
光でもそこまで気にならないだろうし
光のほうも、最初期にもう少しキャラ立ちさせとけよって
話ではある

950 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:53:11.80 ID:N732tKArd.net
>>797
ベイルと変わらんから新鮮味もないし、変身者も前から出てはいたけど誰だっけ?くらいの影のうすさ

951 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:55:12.43 ID:eRUryP3P0.net
>>945
その「仲良くなってよかったね」に自然と持っていくのが滅茶苦茶難しいんだけどな

952 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:59:45.46 ID:k8NdEKyVd.net
アギレラは無理矢理生存させて路線変更してだんだん汚ねえ色になってくようだ
同じデッドマンズとしてオルテカは全然マシだったなぁ

953 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:01:53.04 ID:jnX+8jfh0.net
@54XKQLDtEveEpef
リバイスのストーリー単体で見れば結構面白いと思うけどね。みんな何が不満なのか分かんないけど。私は単純にデザインが微妙なのと推しがいないからハマれないだけ。

正気かコイツ…

954 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:03:34.15 ID:3Jo5GfNrM.net
>>932
オルテカさん…
もうこんなクソ以下の何かなんて宣伝しなくていいんだよ…

955 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:07:42.81 ID:47cXEf9la.net
ウィークエンドが地上に!

だから何?感が凄い
ずっと「戦力ない技術ない」って愚痴ってばかりの癖に戦闘力皆無のガキをホイホイ加入させてるような輩に何が出来んだよ

956 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:09:41.39 ID:achHkE04a.net
オルテカの中の人は義理堅いな
脚本贔屓が醜いどっかの悪の残党とは違ってブレなかったスタンスと潔い退場も相まって好感度が上がってしまうわ

957 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:10:20.37 ID:ln+XG5tN0.net
>>955
まだ一輝を別勢力と捉えるならライダー保有数1位に躍り出るぞ
でも床をゴロゴロするのが仕事だ

958 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:12:56.69 ID:5zznyfJQ0.net
うわぁ来週の脚本、木下大先生じゃん
粗筋からして「さくらの足手まといになるアギレラ」だし、これもう仮面ライダーアギレラ確定でしょ……
そんであれだけ必死だった大二は放置して女の子だけで解決と

959 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:21:53.71 ID:9NzrSNK1a.net
さくらの足手まといになるってまだ週末に入って2話ぐらいしか経ってないそもそもなんもやってないよなアギレラ

960 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:26:14.76 ID:B5evPPpA0.net
本気で玉置と光の役者さんかわいそう
百合カップルの踏み台やん

961 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:27:01.87 ID:e2dnAqbT0.net
オーバーデモンズダサいからヒロミじゃなくて良かったわ

962 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:27:20.56 ID:dYm2oK5rr.net
リバイスやってる時間は寝てるか飯食う時間で問題なさそうだな

963 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:29:55.08 ID:BexoczNs0.net
玉置の役者は同情的に見られてるからまだしも
光の役者に至ってはヘイトかってるからな…
ゴリ押し感は否めないけど

964 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:41:53.91 ID:kSNAXNrc0.net
中継を見てる民衆を描写しないのは意図があったのではないでしょうか、みたいなの納得いかんわ
視聴者が中継見てる描写にしたいなら画面端にLIVEとか書いて画面そのものにする演出とか出来るじゃん…

965 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:47:57.01 ID:PaqRqy/v0.net
事務所パワーで変身させるのは前作の最強(笑)剣士生島を思い出すね
にしても画面で動いてる姿見てもダサいわオーバーデモンズは

966 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:52:03.86 ID:q640LhLZ0.net
>>964
皆興味なくて見てなかった可能性

967 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 14:00:21.77 ID:BexoczNs0.net
アギレラが変身するかもって話、仮面ライダーの名前使ってグラビア売り出したいんだろうなって邪推しちゃうわ

968 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 14:02:07.67 ID:kSNAXNrc0.net
>>966
マスロゴの時にもそんなこと言われてたな

969 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 14:03:55.79 ID:g+kl1zvm0.net
>>967
アギレラの人一回芸能界引退して名前変えて復帰してるから売れたい気持ちは強いだろうな

970 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 14:24:57.47 ID:5iA4xQx90.net
>>896
ギフの花嫁候補だった時代には見せなかった冷徹さで攻撃を行う。誰が変身するかは謎だ。

971 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 14:28:24.14 ID:0OJMvJoCa.net
オーバーデモンズ見て思った ソロモンの時叩いてごめんなさいめっちゃカッコいいです

972 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 14:31:55.25 ID:K3t4xS5za.net
言われてみれば
プレバンでデッドマンズスタンプセット売り出したのに
アギレラのだけ無かった
あの頃はまだ怪人態が無かったからだと思ってたけど
クイーンビーをドライバーとセット売りする為か

ずっとリベラの色違いで変身するのではと言われ続けできたけど
今更アギレラドライバーなんか売れるのかね

973 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 14:33:46.42 ID:5iA4xQx90.net
仮面ライダーリバイス アンチスレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1652592663/

974 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 14:38:51.94 ID:YTGUTuoCM.net
>>972
初期の頃ならともかく今はね
まだ確定じゃないのにこの荒れっぷりだし
何だかな
ライダーヲタの狩崎ですらデモンズなのにアギレラにはご丁寧にオリジナルライダー用意してあげるの接待が薄ら寒い

975 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 15:14:36.88 ID:30+vRoUl0.net
>>973


ベース落ちたってことは狩崎グッズはともかく更生施設に連行されてた人達も消息不明になったのかね 説明欲しかったわ

976 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 15:26:45.36 ID:3mFzhMS90.net
メキシコ風衣装はなんだったんだ

977 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 15:36:15.68 ID:hn8Sv1zE0.net
くそリバイスに絶望してドンブラ見ながらくそリバイスはドンブラを学べ!と思った

978 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 15:42:36.31 ID:hn8Sv1zE0.net
>>953
アニメとか見ないやつかな

979 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 15:45:34.00 ID:ZxqYWkzOd.net
>>967
悪いのは木下!!

980 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 15:48:10.37 ID:ZxqYWkzOd.net
怪人態になってなかったのもあるんじゃね
あれオルテカフリオはボイス6種類だけで酷いもんだったな

981 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 16:17:46.23 ID:Ffc6GpOJ0.net
ホモと百合でイチャイチャしてたシーンだけが癒し!
オーズでやらかした毛利に任せたのが悪い!
って言ってる元気な信者もいるから木下大先生も望月名プロデューサーもまだまだ安泰よ

井上白倉が全部ぶっ壊しても修正不可なレベルだと思うけどね個人的には…

982 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 16:27:31.04 ID:ln+XG5tN0.net
ドンブラとコラボ回のほうがキャラが生き生きしてたと言われる未来

983 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 16:28:05.51 ID:TzTqXOi70.net
光がキャラ薄すぎて変身しても盛り上がらないのは掘り下げそっちのけで途中退場するの分かりきってるヒロミに尺使い過ぎたメインの木下と望月のせいでだわな
というかまんまキュウレンジャーと同じ失敗してるんだよなリバイス

984 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 16:29:41.28 ID:cKiP455V0.net
やっぱカゲロウ消滅してから弱くなってね?
素のライブ時代のが強かったぞ

985 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 16:37:57.66 ID:FEpM+M4j0.net
さくらとアギレラでW女ライダーやる気まんまんだな

986 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 16:43:49.60 ID:QeyrMxop0.net
光堕ちや改心が許されるのって一線超えないって最低条件だと思うわ
プリキュアが光堕ちがテンプレ気味なのは基本倒せば被害がなかったことになる世界だからで
寧ろ最近じゃどうしようもねー敵は無理に許す必要はないってヒーリングっとで描いたぐらいだし

積極的に毒殺しようとしたアギレラ様()が反省皆無だけど可哀想な過去あるからってだけで光堕ちって
そりゃねーわ

987 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 16:52:57.86 ID:TzTqXOi70.net
アギレラって元々ギフっていうヤバい存在を積極的煮に復活させようと企んでた筆頭なのになんか全部オルテカに押し付けたから改心しても良いよねぐらいにやってるよな

988 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 16:53:56.11 ID:lo61eGwK0.net
>>739
セイバーでも似たような事やった悪役が居たけど「人類もそこまでアホじゃねえよ」て感じでスルーされてたな

989 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 16:56:55.88 ID:lo61eGwK0.net
>>965
デモンズ名乗ってるのにベイルの使い回しだしな、

990 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 15d2-IiCa [114.154.74.80]):2022/05/15(日) 17:00:12 ID:UV21sY5X0.net
もうデッドマンズ本拠地襲撃で玉置をアギレラ庇わせて死なせといて、
そこからアギレラが怪人態使いつつ戦い、自身の罪を悩み切った末に出した
答えがライダーとして贖罪を果たすとかすれば良かったのでは?
トッキュウジャーの6号みたいに死に場所を探してる〜とかで悪の女王時代の
過去を清算する気で戦うならまあって感じだけど、悪魔分離から速攻
ウィンドウショッピングするくらいには罪悪感なし倫理観ガバガバだからな。
光堕ちは免罪符じゃねーぞ。

991 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f57e-QKs0 [218.110.155.8]):2022/05/15(日) 17:02:33 ID:iBLtqK8k0.net
空撮で街の様子を映す
「お、ええやん」
演説を聞く市民も全く映らない、マスコミもいない
「ゴーストタウンなんだね何処も」

992 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ab5-0MP7 [219.113.61.29]):2022/05/15(日) 17:04:54 ID:hn8Sv1zE0.net
>>987
人間食わせてたの見てることしかできずに挙句にギフに接近するしな
充分同罪なんだが

993 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-0MP7 [49.98.129.14]):2022/05/15(日) 17:08:43 ID:mbrPRiE3d.net
フェニックス墜落して更生施設にいたキムスバ死んだ説は笑うわ

994 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ea7-tmIb [113.145.209.40]):2022/05/15(日) 17:16:46 ID:3pSBwNTi0.net
>>991
これがクウガやアギトだったらマスコミも併せて街中がパニックに陥って魔女狩りのごとくデッドマンズ狩りが始まる様相も描けてただろうに
最低限のリアリティを描くアタマさえなくなったんだな

995 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-CStD [39.111.22.68]):2022/05/15(日) 17:18:05 ID:BexoczNs0.net
予算も足りない模様

996 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dc07-zNLa [153.188.54.254]):2022/05/15(日) 17:18:36 ID:mB5iZeEF0.net
何なら足りてるんだよ

997 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MM2c-YdvC [153.248.5.121]):2022/05/15(日) 17:20:02 ID:ngAht0PHM.net
もうこのままギフの奴隷endだったらいちばんせっとくりょくあるわ

998 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr32-Owlf [126.255.54.75]):2022/05/15(日) 17:22:44 ID:exyG7hYNr.net
次スレ

仮面ライダーリバイス アンチスレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1652592663/

999 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f101-BGo4 [60.68.232.228]):2022/05/15(日) 17:23:18 ID:Ffc6GpOJ0.net
>>994
ベール被ってた一般信者達どこ行ったんだろうね…
スタンプ含め世間に浸透してるみたいな空気だったのに自然消滅?

1000 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b2ad-bUaV [59.166.142.159]):2022/05/15(日) 17:24:15 ID:3oXES2vz0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200