2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス Part23【あたい帰らないから】

1 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:08:50.11 ID:50MJR2jc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2021年9月5日より放送開始の「仮面ライダーリバイス」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/revice/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1226610_963.html
○WEB公式○ https://www.kamen-rider-official.com/revice

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
仮面ライダーリバイス Part22【やっぱり私がやらなきゃ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1651224925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:09:21.38 ID:50MJR2jc0.net
【キャスト】
五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイ:前田拳太郎
五十嵐大二 / 仮面ライダーライブ、カゲロウ / 仮面ライダーエビル:日向亘
五十嵐さくら / 仮面ライダージャンヌ:井本彩花
ジョージ・狩崎:濱尾ノリタカ
アギレラ:浅倉唯
オルテカ:関隼汰
玉置豪:八条院蔵人
門田ヒロミ / 仮面ライダーデモンズ:小松準弥
牛島光:奥智哉
伊良部正造:西郷豊
若林優次郎:田邊和也
牛島太助:矢柴俊博
五十嵐幸実:映美くらら
五十嵐元太:戸次重幸

声の出演
バイス / 仮面ライダーバイス:木村昴
リバイスドライバー音声:藤森慎吾
デモンズドライバー音声:津田健次郎
ラブコフ:伊藤美来

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、水谷圭(テレビ朝日)、望月卓(東映)
脚本:木下半太
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)・PLEX
クリーチャーデザイン:久正人
アクション監督:渡辺淳(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:柴﨑貴行、杉原輝昭、上堀内佳寿也、諸田敏、坂本浩一
制作:テレビ朝日、東映、ADK

【主題歌】
「liveDevil」
 歌:Da-iCE feat.木村昴 / 作詞:藤林聖子 / 作曲:MUSOH、STEVEN LEE、SLIPKID、花村想太 / 編曲:STEVEN LEE / Add Arrangement - Hiroyuki Fujino

3 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:10:22.75 ID:50MJR2jc0.net
五十嵐一輝

4 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:10:42.58 ID:50MJR2jc0.net
仮面ライダーリバイ

5 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:11:02.82 ID:50MJR2jc0.net
前田拳太郎

6 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:11:21.43 ID:50MJR2jc0.net
五十嵐大二

7 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:11:39.97 ID:50MJR2jc0.net
仮面ライダーライブ

8 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:12:25.38 ID:50MJR2jc0.net
カゲロウ

9 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:12:41.24 ID:50MJR2jc0.net
仮面ライダーエビル

10 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:12:52.99 ID:50MJR2jc0.net
日向亘

11 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:13:09.34 ID:50MJR2jc0.net
五十嵐さくら

12 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:13:27.37 ID:50MJR2jc0.net
仮面ライダージャンヌ

13 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:13:45.93 ID:50MJR2jc0.net
井本彩花

14 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:14:03.66 ID:50MJR2jc0.net
門田ヒロミ

15 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:14:18.41 ID:50MJR2jc0.net
仮面ライダーデモンズ

16 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:14:30.55 ID:50MJR2jc0.net
小松準弥

17 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:15:10.73 ID:50MJR2jc0.net
ジョージ・狩崎

18 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:15:21.52 ID:50MJR2jc0.net
濱尾ノリタカ

19 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:15:42.67 ID:50MJR2jc0.net
バイス

20 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:16:00.09 ID:50MJR2jc0.net
仮面ライダーバイス

21 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:16:13.47 ID:50MJR2jc0.net
木村昴

22 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.236.83]):2022/05/07(土) 16:20:49 ID:9vfF/Vc2r.net
イキり半太

23 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.236.83]):2022/05/07(土) 16:21:09 ID:9vfF/Vc2r.net
イキり半太に私物化されたゴミクズ

24 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.158.211.116]):2022/05/07(土) 16:24:18 ID:2a7Kg5Gwr.net
NG推奨

http://hissi.org/read.php/sfx/20220507/OXZmRi9WYzJy.html

25 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ad-lwXa [59.171.155.118]):2022/05/07(土) 16:52:02 ID:Fpi8Bn740.net
126.205をNGで弾かれるようになるからNG推奨

26 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.233.59]):2022/05/07(土) 16:59:33 ID:DYocEahBr.net
NGなのはつまらなかったらな自分のせいだってイキり散らかしてるイキり半太なんだよwww

27 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b901-HKEt [126.140.134.136]):2022/05/07(土) 17:01:44 ID:50MJR2jc0.net
スレ立て妨害荒らし

970 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.236.83]) sage 2022/05/07(土) 15:05:08.84 ID:9vfF/Vc2r
次の本スレ要らねぇよなwww
だってアンチしか居ねぇからな!

28 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.233.59]):2022/05/07(土) 17:13:12 ID:DYocEahBr.net
妨害なんてしてねぇだろwww

29 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:51:29.25 ID:XETJGXqf0.net
まあ私物化云々を除いても、木下が特撮脚本と相性悪いのは明白だな
今後は外から呼ぶ時は慎重にやってほしいな

30 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:04:25.07 ID:DYocEahBr.net
イキり半太が『見たいもの見せましょー』じゃねぇかwww

31 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:04:45.69 ID:DYocEahBr.net
仮面ライダーを私物化したイキり半太は許せねぇよな!

32 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:37:33.27 ID:teWPdLksM.net
>>29
プロデューサーがただファンだっただけと聞いたとき不安でしかなかった

そして現実になった

33 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:43:21.87 ID:Xvpy5sm70.net
バリッドレックスボルケーノジャックリバイスが詰まってたのはあるけどこれといった敵もいなくて盛り上がりに欠けたな

34 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:57:52.18 ID:CFW4MpCR0.net
そう言えば、リバイス始まったばかりの頃
アギレラをショッカーの鷹モチーフだ!キャッキャッ!してたTwitterアカとかいたな

ラテン語のアクイラの捩りだと思ってたのか知らんけど、結果 脚本の趣味だったっていう虚無

35 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 20:02:24.78 ID:DYocEahBr.net
>>32
やっぱりプロデューサーもイキり半太の言いなりなんじゃねぇか?こりゃ

36 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 20:37:07.80 ID:GUi3Lb2N0.net
それは当時の当人が楽しんでたんだったら良いんじゃね?
予想なんて外れてナンボのコンテンツなんだし

37 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 20:44:22.75 ID:J5lMHRZG0.net
そもそも赤の他人の昔の一予想を今の今まで覚えるのが凄ぇよ

38 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 20:44:44.28 ID:y8/BbeYb0.net
うーん2作続けてメインが後半逃げて
サブで毛利さんが書くってのはどうなん?
毛利さんもオーズでやらかしてるしなぁ

39 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 20:56:39.97 ID:TvzQPhfG0.net
毛利脚本は中継ぎの薄め液みたいな回としては適任だと思うけど
キャラクター同士の関係性に変化があるような重要回には向かないように思う、くどくて

40 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 21:30:23.78 ID:pp4RbTe6M.net
>>34
本編で趣味をゴリ押しするのはどうかと思うけどキャラの名前くらいは良くね
そもそも名前の由来が脚本家の趣味ってソースあったっけ

41 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 21:31:22.74 ID:nP194+mc0.net
毛利さんは新キャラ初登場と終盤以外は有能だから

42 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 21:31:35.76 ID:zJ43l3eQr.net
>>40
本編全てがイキり半太の趣味のゴリ押しだろうが!

43 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 21:36:31.67 ID:R365/LlR0.net
>>40
悪夢のドライブって小説に五十嵐桜っていうキャラがいて他のシリーズにも出てくるくらいだから作者のお気に入り感ある
ちなみに大二郎って名前のキャラもいるみたい

44 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 21:42:24.22 ID:d3KTgAi+M.net
>>43
それは知ってるけどデッドマンズ幹部の名前の由来が脚本家の趣味ってソースあるの?って言いたかった

45 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:02:05.53 ID:J5lMHRZG0.net
>>38
復コアの一回だけで信用が地に落ちる毛利も何だか哀れだな
貧乏くじ引かされたようなもんだろあれ

46 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:04:19.20 ID:J5lMHRZG0.net
キャラの名前くらい別に好きで良いと思うがな
特にそれが面白さに直結するわけでもない

さくら優遇云々もそれ自体が問題ではなく、その結果として話が大して面白くないってのが問題なわけで

47 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:08:23.99 ID:ldqY60pha.net
粘着アンチが湧いてて草

48 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:11:45.04 ID:EeojYWiX0.net
>>44
はい

『宇宙船vol.174』に掲載されたチーフプロデューサーの望月卓Pと脚本担当の木下半太氏の対談によれば、3幹部の名前はテキーラの銘柄が元ネタとの事。

49 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:14:58.58 ID:ykyiySURd.net
さんざんさくら優遇と言われてるけどそうでもないような、強化フォームないし作中でも他に比べて出張ってる印象はないが何をもって優遇?

よく分からない無敵!とか抽象的すぎるアギレラとの会話とか、腑に落ちないWE加入の理由とかさくらの謎さなら分かるけど…

50 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:17:45.58 ID:zJ43l3eQr.net
>>49
優遇しようとしてるけど圧倒的に描写力が無いもんだからそう見えてないというイキり半太の大失敗よwww

51 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:18:53.39 ID:EeojYWiX0.net
>>46
両方だよ
お気に入りの自作品のキャラの名前を付けるのも論外
面白くない話を書くのも論外
その両方を同時にやってるから始末に負えない

52 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:21:12.27 ID:0bDgaErV0.net
>>48
脚本家の趣味みたいなことは書かれてないやん

53 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:32:07.44 ID:0bDgaErV0.net
>>49
強化も無いプレバンライダーなのに一般販売の2号ライダーよりも明らかに活躍している
一時期はアギレラやウィークエンド周りで主人公の一輝よりも矢印が集中していた
あと単純にキャラがヘイト買い過ぎて必要以上に優遇されてるように見えるってのはあるかも

54 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:40:24.38 ID:nP194+mc0.net
初変身の時でキャラの精神面が完成しちゃったのも良くないかもな
優遇されて見えるのにかと言って成長してるようにも見えないのが共感し辛い所ある

55 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:41:35.96 ID:q3vlrWS4d.net
特撮ってなんでこうヤバい糖質どもが多いんだ

56 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:50:52.82 ID:qqntaIovM.net
「リバイスが面白くなければ俺が全部責任とる」なんて言わなければ良かったのに

57 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:56:06.55 ID:vq3twhBiM.net
>>54
精神面で言うならほぼ常にキレてて、悪く言えばヒステリックなところが度々指摘されているのに成長エピソードとかも無くここまで来ちゃったのも良くなかったかも
一輝と同じく、あるいはそれ以上にエゴイストな面もあるけど彼と違って作中でそれを指摘されるわけでもなかったからな

58 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:13:34.07 ID:zJ43l3eQr.net
イキり半太は責任取ってとっとと辞めてくんねぇかな

59 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:22:45.45 ID:50MJR2jc0.net
http://hissi.org/read.php/sfx/20220507/eko0M2wzZVFy.html

60 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:28:47.04 ID:HCYB3LOfa.net
な、この「イキリ~」と喚いてるやつは話を聞く価値もないやつだったろ

61 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:35:31.04 ID:UdWhuSWi0.net
自分に酔ってるんだよ?

62 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:41:23.21 ID:zJ43l3eQr.net
イキり半太がなwww

63 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:44:08.35 ID:zJ43l3eQr.net
>>60
だまれ!風林火山食らわすぞ!www

64 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:50:37.12 ID:eePCteJRr.net
ただのレス乞食

65 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:51:13.52 ID:50MJR2jc0.net
ここは褒めてもらえるキャバクラじゃないぞ

66 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:53:47.26 ID:zJ43l3eQr.net
>>65

> ここは褒めてもらえるキャバクラじゃないぞ

たしかにイキり半太はキャバクラで『オレ仮面ライダーの脚本家なんだぜキリッ』とか言ってチヤホヤされようとしてるんだろうねwww

67 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:56:14.49 ID:Wp3IjWGW0.net
>>49
>>53
ジャンヌがウォズギンガみたいに
強化フォーム貰っていたら荒れてたよ
新武器取得のネクロムパターンで良かった
と言ってもグリスブリザードみたいな
例もあるからまだ分からんけどね

68 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:57:14.39 ID:TXq4d8lKd.net
このオッペケ所詮セイ信異常者合戦に根負けした敗北者やし

69 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 01:25:28.58 ID:QVEPmyZ50.net
なんか、リバイスって女キャラがいまいち共感しだらいんだよな
アギレラもさくらも序盤はいいキャラしてたと思うけど、中盤以降この二人連んでからはずっと共感しづらいままなんだよな
ていうか、この二人は絡まない方が良かった

70 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 01:31:37.77 ID:M7e7f7SRd.net
>>67
やだ!ジャンヌが強化フォーム貰わないとリベラドライバーがプレイバリューなさすぎるからやだ!

71 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-wYNq [106.146.41.228]):2022/05/08(日) 01:40:27 ID:K2whD3ZSa.net
>>67
荒れるだろうな
グリスは人気あったから見てる方も盛り上がった

人気どころか制作の過剰な贔屓でヘイト溜めまくってるキャラに誰も望んでない変身や強化イベントが来たら
どうなるのかやってみりゃいいよ
もうどうせこのままコケライダーとして終わるんだろうし
コケ作の元敵幹部や3号がどうなろうとほぼ記憶には残らん

72 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 02:34:37.49 ID:k0EdfpaQ0.net
大二の扱いが雑すぎてなぁコイツ物語上だと面白さの宝庫じゃん

73 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 03:48:33.13 ID:QX0lPJpF0.net
今週というか先週というかえらいスレが伸びたなぁ
アンチレスの比率が高い
何度も同じアンチレスを書くヤツはアンチスレに行けよ

74 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8202-kyiA [27.91.111.156]):2022/05/08(日) 04:39:08 ID:Jonw/q2N0.net
>>32
望月はキュウレンの時も似たようなことやってなかったっけ
(正確には自分と仲良い久保田をゴリ押しで入れた)
井上も555の時に山崎潤入れたいって言って白倉に反対されたみたいだけど(結局入れた)

75 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 07:34:58.82 ID:yVXzkInoa.net
>>45
ここで言うのもあれだがキュウレンで既に地に落ちてる気が

76 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 07:47:44.15 ID:jjY6W2nf0.net
>>74
井上は仲のいい役者を再起用することは多いが、少なくともその作品に合った扱いをするのであって設定も何もかも違うし、小ネタ的なものである種のファンサービスでさえもある
イキリ木下の場合は自分の作品のキャラをそのまんま流用してしかもゴリ押ししてつまらなくしてるのが最大の問題
とりあえず今後半太が書く回はよっぽど面白くならなきゃ見ないし、たぶん今後そういう時が来ることもあるまい

77 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 08:00:20.81 ID:G/JmFogkd.net
>>53
謎にキレてて精神的成長エピソードがないのに周りにちやほやされるのが目立って優遇されてるように感じるってことか

個人的に1号や2号が出番的に割りを食ってるとは思わないけど、嫌な人は嫌なんだろうな

78 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 08:27:30.28 ID:Jonw/q2N0.net
>>76
そういや田崎も劇場版キバでのゲスト俳優を気に入って別のキャラとして本編に再登場させてたな
東映ってこういうこと多かれ少なかれあるけどこれは脚本だけの問題じゃなくね?
脚本家に問題ないとは言わんが調整出来ないPの方に問題あると思うんだけど

79 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 08:50:21.01 ID:jjY6W2nf0.net
>>78
有名なのはデンジマンの演技を気に入られてそのままサンバルカンにも引き続き出演した曽我町子
まあそれが面白さに繋がってるならいい、ちょっとしたファンサービスのひとつやふたつは楽しめる部分もある
問題はレズイスの場合それがまったく面白くないこと、公式が勝手に面白がってるだけでこっちは全然面白くないんだわ

80 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 08:51:37.61 ID:vSJNx8wWr.net
公式とイキり半太だけしか楽しんでないんだよなwww

81 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 08:52:53.36 ID:XO0H3Giw0.net
ルーブ思い出すわ あれも女2人のイチャイチャで飽きてみなくなったんだよなあ

82 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 08:54:05.34 ID:xaRezgXL0.net
お仕事5番勝負やセイバーよりかはマシだと思うんだけど
だいたいビルドの代表戦とかエボルト無双と同じタイプの中だるみを感じる

83 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 08:58:53.77 ID:jjY6W2nf0.net
誰得百合百合カップルがイチャコラするきっしょいきっしょい深夜アニメ・仮面ライダーレズイス

はっじまるよおおおおおおおおおwwww

84 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:01:35.63 ID:BzjgOQyY0.net
なんで生きて帰ってこれるんだよ
普通正体を知った者は殺すだろ雑にも程があるわ

85 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:02:42.66 ID:jjY6W2nf0.net
まだ半太よりはマシだな
半太ならいきなり濃厚(嘔吐)レズシーンから始まってたろうから

86 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:04:14.77 ID:jjY6W2nf0.net
「さくらと花の新生活がスタート」
猛烈に吐かせて頂いていいですか

87 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:10:42.90 ID:W1Nx5Qp9a.net
>>86
花人生満喫し過ぎで草
終わらせてくれとなんやったんや…

88 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:12:08.40 ID:jjY6W2nf0.net
>>87
演者はそれなりに楽しんでそうだけどこっちは見ててキモいだけなんだよな
特にさんざん尽くしてくれたはずの玉置をギラっと睨むあたりとか百合豚の想像するレズシーンの最たるもので過去最高にキモい

89 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:14:12.62 ID:a7mcwqyI0.net
まーた舐めプしてる

90 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:16:23.59 ID:jjY6W2nf0.net
完全にsakuを主人公として想定したセリフだな
マジキモい

91 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:26:26.92 ID:is9vYJIbp.net
ホーリーライブの扱い酷すぎないか?

92 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:28:30.50 ID:a7mcwqyI0.net
何か話の展開に一貫性がない
普通につまらん

93 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:28:42.36 ID:VpxIu2+x0.net
ギフテモスって何の改造?

94 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:29:01.29 ID:JysSb3ju0.net
雑な展開だなぁ

95 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:29:15.50 ID:xaRezgXL0.net
内容があるようでなんにもない

96 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:29:18.18 ID:TL8MizYT0.net
回収する前に投げるのは普通だけど今回はちょっと多すぎ

97 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:29:44.24 ID:jjY6W2nf0.net
>>91
つーか大二の扱い自体が酷い
最近ボコられて血まみれで転がされてばかりで純粋に不憫という印象しかない

98 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:29:45.48 ID:E6U1Jmdf0.net
やっぱり毛利はちゃんと話進めてくれるね…

99 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:29:46.86 ID:vTPpuHba0.net
まぁ、橋本じゅんがめっちゃ楽しそうでいいという感想

100 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:29:58.14 ID:sigpE5I/0.net
結局また新しい仮面ライダー増えそうやな
男が変身しようとして出来なくてアギレラが変身だろうな

101 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:30:05.39 ID:g0dFybJO0.net
毛利脚本のせいでまためちゃくちゃになってて笑う
つかベイルもバイスも仲良しのフリして裏切ると思ってたのにどっちも仲良しこよししてるって…

ベイルはベイルで裏切られた!悪魔らしくしろ!ってアホなのこいつ…

102 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:30:35.23 ID:8J4naHVS0.net
ニチアサでは珍しい流血だったな
光来週変身しそうだけどまあブラフだろうな

103 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:30:37.92 ID:5cFxMrNV0.net
大二がピンピンしてるの見て一気に冷めた

104 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:31:10.67 ID:iLr37drF0.net
大二弱すぎ

105 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:31:37.88 ID:w87p2bOE0.net
やっと話が前に進みそうだった

106 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:32:35.92 ID:+2ieID2c0.net
ああいう会見されたら住民達も注目せざるを得ない
マスターロゴスの戦争しろ宣言よりは人類を理解した発言だった
ロゴスよりもフェニックスの知名度が別次元なのもあるけど

107 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:32:43.87 ID:xaRezgXL0.net
ホーリーライブの玩具売る気無いだろ

108 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:32:45.10 ID:YMtd2vjEa.net
カットされたのかも知れないけど流石に大二がクビから血を流してるのに誰も心配しないのは酷いだろ
狩崎もいきなり消えるし、監督やる気無さすぎだろ

109 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:34:17.73 ID:JFHkzUz90.net
バイスが不自由してる感じが全くなかったのに今更ベイルの言葉で揺らぐのかよ…

110 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:34:19.45 ID:jjY6W2nf0.net
>>100
まああるだろうな
前のスレにもあったように仮面ライダーダルクに変身してジャンヌとひとつになってジャンヌダルク!とかやるんだろ
もう死んでくれ

111 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:35:26.17 ID:IQ3u2Wab0.net
>>108
悪いのは全部脚本家だぞ
本人が全責任背負うって言ったからな

112 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:35:46.90 ID:+2ieID2c0.net
明石は本気で人類の救済者のつもりで、確かに一面では救済者なんだよな
ギフの得体が知れなさ過ぎて怖いわ

113 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:35:48.66 ID:obWCu4pO0.net
今更言われたくらいでバイス動揺しすぎじゃね
あんだけギフ様言ってたのに花もビックリしてるだけなの違和感あるし

114 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:36:05.34 ID:1frroiFd0.net
衝撃!ギフデモスって何だっけ?(覚えてない)


まあ作戦も何もなしに奇襲にもなってない
あんな救出作戦は成功するはずもなく…
前回生身で赤石に凹られたのにまた凝りもなく
ウィークエンドに協力要請したけど観客役ですか?

115 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:36:54.42 ID:vl8gqVN8a.net
https://25news.jp/wp-content/uploads/2016/06/cast7-7.jpg

朱美さんも変身出来るぜ

116 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:37:08.84 ID:GuFFP8rga.net
大二の扱いの悪さは
脚本が興味ないんだろうなあ
余裕なくすぐ突っかかり即やられるの繰り返し
百合に割く描写とあまりに違い過ぎる

117 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:38:33.31 ID:Wg88vNbx0.net
残り話数的に兄妹の見せ場良くて1回か2回ずつ
大二活躍しないのは溜めなんだろうけどこのままじゃ活躍1回だけかもね
アギレラか牛島変身とあとバイス消える消える詐欺で最終回か映画で帰って来るとかやりそうだな
もう最終回の決着まで出てる登場人物が舐めプでわちゃわちゃやるだけでショボそう
かなり持て余して終わりじゃないか

118 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:40:19.78 ID:IQ3u2Wab0.net
ポリコレ的には男は弱く女は強くさせないとダメなんですわ

119 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:40:49.03 ID:TrppouKnd.net
https://i.imgur.com/gGrIK6N.jpg

120 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:41:51.86 ID:eaIepdyBp.net
マジで牛島光が変身するとかやめてくれ
変な逆張りしないでくれこのキャラに魅力なんてないしただのストーカーが変身しても困るわ
純粋に需要ない

121 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:42:19.91 ID:k0EdfpaQ0.net
なんだろう、悪い意味で言うことがないな

122 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:44:36.83 ID:0KBw0RgX0.net
>>93
リバミスのオブリビアンじゃね?

123 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:47:06.22 ID:TL8MizYT0.net
早々に分離して元のエロおばさんにとか無理なんかな

124 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:47:40.17 ID:g0dFybJO0.net
牛島光まで変身しても役に立たないだろうよ

125 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:48:04.10 ID:t4WFiEbvd.net
大二の扱いがアレなのってホーリーウイングになって以降顕著だよね
・・・カゲロウ帰ってこないかな

126 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:48:29.10 ID:k4Q1tP4HM.net
ドンブラザーズが一般人大量に犠牲になってるのにライダーは全然だよな

127 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:49:40.04 ID:kgFV0BHI0.net
大二の扱い異常に悪いしさくらは先週に引き続き冒頭でクソみたいな茶番するしどんだけアギレラさくらでオナニーしてんだよ脚本家
露骨な依怙贔屓が透けて見えるから他ライダーと比較して更にさくらが不人気なんだろ

128 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:49:57.90 ID:25ddYIBi0.net
今回は石田秀範監督だったんだな
電王の坂は胸熱
緩急自在の演出だった

129 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:50:11.01 ID:tdCH8k6ea.net
戦略的退化…。1985年まで戻してくれ。

「何言ってんのドク?良いものはぜんぶ日本製だよ」

130 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:51:09.68 ID:kgFV0BHI0.net
流石にストーカーが変身はミスリードだと思いたいわ
大人しく順張りでヒロミが変身するでいいよ
変な逆張りしないでくれ

131 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:52:53.20 ID:IQ3u2Wab0.net
女性を優遇するのは現代社会においては普通のことだぞ
むしろ主役じゃない分冷遇されてる

132 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:52:58.46 ID:n4ZEBmDLa.net
玉置もウィークエンドに入れてやれよ

133 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:57:11.42 ID:B2ShQLL30.net
朱美さんの絶望する理由が弱すぎて不自然

134 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:57:12.35 ID:k4Q1tP4HM.net
今週もドンブラザーズのほうが何倍も面白かったな

135 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:58:59.49 ID:yoijitnM0.net
もはやウイークエンドがライダーファンクラブになってて草

136 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:43.48 ID:IQ3u2Wab0.net
戦隊の方がずっとネットの評判いいのに玩具売上はずっとライダーに負けてるの理不尽だな

137 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:41.73 ID:KtAJyMGg0.net
大二の扱いが悪いのは最初からずっとだぞ
バイスに愛情が足りないんだなと言われてからずっとだ

138 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:48.93 ID:NXyPcQJV0.net
話題にしてるのは玩具を買わない大人だからだろ

139 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:48.88 ID:a7mcwqyI0.net
>>97
毎回瀕死に追い込まれてるのに次の週には回復してるからいいよもう

140 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:50.21 ID:k4Q1tP4HM.net
ドンブラザーズまじで面白いな
リバイスが茶番に見えるレベル

脚本のレベルが段違いすぎる

141 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:01:25.18 ID:a7mcwqyI0.net
>>115
やめてさしあげろ

142 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:05:43.12 ID:sGFqk9040.net
>>111
今回の脚本って別の人じゃなかったっけ

143 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:08:04.97 ID:l3OC+g7L0.net
なんで変身後の方が風林火山ビームで大ダメージ受けるんだろう...
首から血が出るってもう死ぬだろ

144 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:09:31.36 ID:GhHpG2Q5a.net
>>142
粘着アンチのbotみたいなもんだし相手してもしょうがない

フェニックスメンバーで一話ガッツリやってたら
朱美さんの件ももっと燃える展開なんだろうけどなぁ…

145 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:09:54.41 ID:QX0lPJpF0.net
普通なら大二はその場で殺されているよな。大二がモブなら

146 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:10:47.12 ID:iLr37drF0.net
ID変えて頑張ってる?のと、ドンブラザーズがおもしろけりゃ
ドンブラザーズスレにいって楽しくやってるだろうと思ったら

http://hissi.org/read.php/sfx/20220508/azRRMXRQNEhN.html

147 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:11:04.02 ID:eaIepdyBp.net
カゲロウ消えてから急速に大二弱くなってる草生えない

148 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:11:23.46 ID:IhZXcM130.net
GWにジジババにホーリーウイング買ってもらった息子が、ベルト着けて全力で待機してたら床ペロ回だった

149 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:11:28.54 ID:sGFqk9040.net
>>143
そりゃ今回の方がビームの出力が高いんだろ

150 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:12:17.47 ID:uPhHHeJe0.net
今回意外と良かったのにドンブラで記憶が吹っ飛ぶわ
それにしてもバイス今さらあんな動揺すんなよ

151 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:12:40.98 ID:ip+g/pAr0.net
バイスってこんなキャラだったか?

152 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:13:33.87 ID:eaIepdyBp.net
ホーリーウィングってグランドジオウとかジーニアスより扱い酷いな
2号ライダー最低レベルでは?

153 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:13:54.43 ID:a7mcwqyI0.net
風林火山ビーム
画竜点睛スラッシュ

154 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:15:07.05 ID:GhHpG2Q5a.net
折角ママさんとふたりのシーンだったんだから悪魔の存在を否定させてバイスに不安の芽を植え付けるとかしたら
ベイルの言葉に揺らぐのも繋がりやすかったのかなって思う

155 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:15:38.43 ID:qh79dD+t0.net
>>148
これまでの活躍見てホーリーライブ欲しがる子なら気にしないだろ

156 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:15:48.77 ID:Wg88vNbx0.net
>>148
まだ橘さんやG3みたいな最後ちょっとだけ活躍を擦って来るかもしれないから
カゲロウヒロミ復活にマスク割れもあるかもだし
何があるはず、たぶん、おそらく

157 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:16:01.10 ID:Eeig3N8Wd.net
木下と毛利で別キャラになるのはもうしょうがない

158 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:17:15.82 ID:xaRezgXL0.net
>>152
去年と一昨年の2号最強フォームも似たり寄ったりだった気もするけど

159 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:17:38.39 ID:eaIepdyBp.net
大二は中間フォームを貰えなかった辺りからダメそうだなと思ってたけどやっぱりダメだったか...

160 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:18:54.25 ID:sGFqk9040.net
>>158
一昨年は普通に戦績良いし去年はちゃんと因縁の敵を倒してるから比べ物にならんよ

161 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:19:07.18 ID:eaIepdyBp.net
>>158
ランペイジは直接の床ぺろは一回もなかったぞ
タテガミは最早印象ない

162 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ad-lwXa [59.171.155.118]):2022/05/08(日) 10:20:03 ID:k0EdfpaQ0.net
いつから牛島息子はさくらにあんなにお熱になったっけ?俺の知らない間に2週間くらい月島さんされた?

163 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c281-PvPk [203.181.15.206]):2022/05/08(日) 10:20:41 ID:kEQU6Sm50.net
来週、大二が活躍したらトントンだろ

164 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp91-CXpf [126.193.38.167]):2022/05/08(日) 10:20:43 ID:eaIepdyBp.net
万丈ゲイツ不破さんあたりの最近の2号ライダーが異常すぎるだけで2号の最強フォームってこんなもんだっけか?
いやだとしても異常だと思うわこれ

165 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eeda-b/TS [153.144.219.190]):2022/05/08(日) 10:20:51 ID:Wg88vNbx0.net
バイスは最終回付近でお前消えるのか?をやるノルマがあるんだろ
その前フリやってるだけ

166 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7d02-vjB4 [106.172.39.217]):2022/05/08(日) 10:20:57 ID:5cFxMrNV0.net
いっそ大二が人質になればまだハラハラして見れたかも

167 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd80-ojei [202.12.244.46]):2022/05/08(日) 10:21:01 ID:uPhHHeJe0.net
大二は敵側に寝返りしたら出番増えるんだけどなぁ

168 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-7ceU [106.128.156.223]):2022/05/08(日) 10:21:13 ID:GhHpG2Q5a.net
週替り怪人が出ない時点で戦績良くなること無いだろう
今更、ギフテリアン倒してもスコアに計上されないだろうし
朱美ギフデモス撃破が最後の活躍になるんじゃないの

169 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dde4-mdYC [202.213.177.1]):2022/05/08(日) 10:22:37 ID:a7mcwqyI0.net
>>155
ドMなんやろうな

170 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd80-ojei [202.12.244.46]):2022/05/08(日) 10:24:17 ID:uPhHHeJe0.net
やられる怪人が欲しいなぁ
毎週敵倒してる感じがしない、むしろ増えてる

171 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7e02-vkId [113.153.72.91]):2022/05/08(日) 10:24:53 ID:KtAJyMGg0.net
>>167
ていうか絶対傷口にギフ細胞埋められて悪魔にされると思った
まさか頑固な部下を説得する上司みたいな絵面になるとはな

172 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dde4-mdYC [202.213.177.1]):2022/05/08(日) 10:25:03 ID:a7mcwqyI0.net
怪人は既に無限増殖可能だからな…

173 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-RF+Q [126.166.224.174]):2022/05/08(日) 10:25:40 ID:0yeV6nQir.net
見える…見えるぞ…
数年後のライダー大集合映画で雑に倒されるギフ様が

174 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 12bd-U1YL [133.201.192.96]):2022/05/08(日) 10:25:45 ID:11Id0UWX0.net
今更一言二言でバイスぶれ過ぎやろ
これまで一輝と交わした言葉が全部薄っぺらくなる

175 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:27:11 ID:jjY6W2nf0.net
>>127
同じ目立ってる女戦士枠でもはるかとは雲泥の差だよな
はるかは自分の不幸を背負ってでも闘おうという熱い意志があるわけだし

176 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:28:07 ID:jjY6W2nf0.net
>>136
今回は井上敏樹パワーで盛り返しそうだしそろそろドンデン返しあるんじゃね?

177 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ad-lwXa [59.171.155.118]):2022/05/08(日) 10:28:28 ID:k0EdfpaQ0.net
>>164
平成二期だけ見ても大体は幹部クラス撃破だったり強敵を圧倒してる描写があるからこの扱いは異常

178 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6963-0R8h [180.14.227.36]):2022/05/08(日) 10:29:10 ID:B2ShQLL30.net
なんならモブ怪人と大差ない扱いをされるギフが見えるぞ
どうせ見切れてるくらいの扱いだろ

179 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:29:19 ID:jjY6W2nf0.net
>>160-161
だいいちランペイジの方は主人公が夢botと化した結果事実上真の主人公と化してたからな
比較にも値しない

180 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee46-KxNK [153.218.219.54]):2022/05/08(日) 10:29:36 ID:IQ3u2Wab0.net
>>176
まぁドンオニタイジンは売れるだろうな
ガキを捨ててオタク全振りな出来だし

181 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fe6c-WAXe [49.250.188.203]):2022/05/08(日) 10:31:55 ID:iTdEKqNX0.net
ヒロミっち帰ってくるなら毛利回はやめて欲しい
アギさく推しはプロデューサーの方針かな

182 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6963-0R8h [180.14.227.36]):2022/05/08(日) 10:33:35 ID:B2ShQLL30.net
デモンズドライバー量産できるってんだから多分玉置花もワンチャン変身ある

183 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-0R8h [150.66.81.81]):2022/05/08(日) 10:34:32 ID:U/DkYOezM.net
リバイスよりドンブラザーズのほうが何倍も面白いな

184 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-wYNq [106.146.21.206]):2022/05/08(日) 10:36:57 ID:Cy+NttgQa.net
>>179
ライダーとして戦績はぼちぼちでも
不破の戦う動機が嘘の記憶でしたとかバカみたいにされたのは絶対に忘れない

185 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-Umko [106.146.46.183]):2022/05/08(日) 10:37:23 ID:oI+O1XV3a.net
ベイルの方は昭和や平成前期の風味が残って短い時間でめちゃ面白いのに本編
ベイル→パパさんただの逆恨みだったけど

186 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e94f-wrlh [110.93.100.209]):2022/05/08(日) 10:38:28 ID:LHWI3NAx0.net
アギレラ様の呼び方が変わったせいで、
未だにアギレラ呼びするオタクと、夏木花呼びするオタクに分かれて、
アギレラ様も夏木花もトレンド入りせず…!( ノД`)シクシク…

#アギレラ様しか勝たん
#アギレラ様
#夏木花しか勝たん
#夏木花
#浅倉唯

187 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:38:59 ID:jjY6W2nf0.net
>>180
???「ガキはああ見えて餓鬼臭いものは見ないんだよ。俺もガキの時分にこれガキくせえなって思いながらテレビ見てたよ」

188 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-CXpf [60.69.122.59]):2022/05/08(日) 10:39:42 ID:kgFV0BHI0.net
アギレラって結局何だったんだよ
両親がフェニックスに殺されたとかなんとかあったけど完全に無にされて脚本家のさくらオナニーの捌け口にされたじゃん

189 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:40:14 ID:jjY6W2nf0.net
>>184
でも闘う理由がなくても闘うという熱い意志がますます彼のヒーロー性を駆り立てているじゃないか
ゲロワン、ダセイバー、レズイスと三作連続の駄作の中で唯一の希望は不破さんだけだわ
あとはうっすいキャラしかいない

190 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa96-TAuk [27.85.207.54]):2022/05/08(日) 10:40:34 ID:wTadXqoga.net
今回はいつもよりまとまってるなと思ったら毛利だったのか

191 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-wYNq [106.146.21.206]):2022/05/08(日) 10:41:21 ID:Cy+NttgQa.net
>>135
違う
さくらファンクラブだな

192 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/08(日) 10:41:32 ID:F6U9GYFh0.net
2週連続で息巻いて倒れる大二

193 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-mdYC [106.130.72.158]):2022/05/08(日) 10:41:57 ID:BR5BUqjMa.net
>>182
一時とは言え、悪の幹部がライオトルーパー化か

194 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMe6-lwXa [133.106.150.143]):2022/05/08(日) 10:43:13 ID:DSMUyZnTM.net
>>189
不破さんはこういうのでいいんだよの典型例だな
なんかずっとTwitterのトレンドに入ってたイメージがある

195 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa96-TAuk [27.85.207.54]):2022/05/08(日) 10:43:45 ID:wTadXqoga.net
むこうはデカイ爆弾用意してるからそろそろ売上でもドンブラに負けて、名実ともに戦隊に勝利宣言を出されるんだろうな

196 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:44:55 ID:jjY6W2nf0.net
>>194
一時期もやしみたいなイキリ系主人公流行ったけど今は逆に王道の方がいい時代になってきてるな
最近の女子の嗜好からしてそういうのは女性人気が高くなるし

197 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-mdYC [106.130.72.158]):2022/05/08(日) 10:45:22 ID:BR5BUqjMa.net
不破さんはなんでもかんでも抉じ開けすぎ

198 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:45:26 ID:jjY6W2nf0.net
>>195
そこに来てやっとライダーそろそろやべえなって本腰入れるのかね?
遅すぎとしか言いようがないけど

199 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.140.248.62]):2022/05/08(日) 10:45:48 ID:6CkRSa5Q0.net
>>116
カゲロウが思いのほかバズらなかったから恨みぶつけられてんじゃないかと思うほど不遇
一輝のことも愛するサクラタンから主役を奪った憎い男くらいに思ってそう

200 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:49:04.87 ID:F6U9GYFh0.net
また一輝兄が脇でベイルとじゃれてる…主人公とは

201 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:49:07.32 ID:U/DkYOezM.net
Twitterトレンドはドンブラザーズの圧勝だな
特撮オタクはドンブラに流れたなこりゃ
https://i.imgur.com/FCyQuCz.jpg

202 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:49:50.43 ID:dD5kqm7mp.net
さくらと花の新生活がトレンド入りしてんじゃん
さくら優遇やめろって騒いでたのは少数派だったね

203 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:52:25.06 ID:yUKiyhCKa.net
悪い意味でトレンド入りしてるんだぞ木下信者

204 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:53:05.60 ID:pxFIUDq+a.net
>>202
トレンドは肯定否定関係なく呟かれたワードの数だから安心するなよ

205 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:54:11.36 ID:uPhHHeJe0.net
そらドンブラは毎週ジオウのマンホール回レベルだしなぁ

206 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:54:21.78 ID:JPCasuLAd.net
今回の脚本見ないで文句言ってる奴らのせいで毛利にダメージ行ってるの草

207 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:55:14.88 ID:dD5kqm7mp.net
>>204
否定的な書き込みは見当たらなかったよ

208 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:55:26.57 ID:0mRMVXqhM.net
>>206
オーズ映画でボロクソに叩かれてるやん

209 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:55:43.79 ID:jjY6W2nf0.net
今思ったけど今のライダーは新世代初期のフォーマットの見事に逆を行ってるから傑作が出るのはあと3年くらい後だな

クウガ・伝説を見事に塗り替えて新時代の仮面ライダーへの系譜を作った

ゲロワン・伝説を再び塗り替えようとイキった結果見事に意味不明な駄作と化し後のライダーに大きな爪痕を残した

アギト・伝説を作ったクウガの跡を見事に引き継ぎ後のライダーのフォーマットを作り上げた傑作

ダセイバー・ゲロワンの良いところを引き継げず悪いところだけ拡大させ新世代パート2の負の歴史としてのフォーマットを作り上げた

龍騎・今までのライダーからはガラッと変えて新しいことに挑戦し、ライダーは挑戦していくものという流れを作った

レズイス・新しいことをやろうとしてダダ滑りし、挑戦したところで失敗するという流れを作った

555・シリアスな人間ドラマを突き詰め、ライダーは子供だけのものではないという骨太な作品を見せつけた

来年の新ライダー(予想)・人間ドラマに力を入れようとして失敗。結局ライダーなんて勘違いしたこどおじ向けだろwと嘲笑される

剣・前半はグダグダすぎて不評を買ったが後半から盛り返し、新世代ライダー5作品のラストを切なくも美しく飾る名作となった

新ライダー(予想)・前半は良かったが後半の流れが最悪で、前半だけが面白い作品として顰蹙を買う

響鬼・すべてがダダ滑りした失敗作。プロデューサー更迭されても面白くならず。作らなきゃ良かったんじゃね?

新ライダー(予想)・たぶんここで成功するやろ(匙投げ)

210 :名無しより愛をこめて (スフッ Sda2-gQTF [49.104.31.207]):2022/05/08(日) 10:56:46 ID:aWt6ytP9d.net
https://i.imgur.com/6F6yHRD.gif

211 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/08(日) 10:56:51 ID:F6U9GYFh0.net
風林火山おじさんにはもっと必殺技のストック増やしてほしい

212 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee10-N/X3 [153.151.32.1]):2022/05/08(日) 10:59:06 ID:mlUvEILj0.net
>>207
そんな気色悪いワードで盛り上がってる奴なんて全肯定オタクなんだから当たり前だろ

213 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-7ceU [106.128.156.223]):2022/05/08(日) 11:01:04 ID:GhHpG2Q5a.net
数千年生きてるとかの超設定ブチ込むのもどうなんだろうな
人の心にある感情が悪魔生むとか割りと地に足ついた設定とか関係なくなっちゃう

214 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:03:52.41 ID:g0dFybJO0.net
>>210
今日の話で良かったのここの演技だけよ

215 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:04:54.49 ID:FA9DvpXw0.net
赤石長官がちっちゃくて面白キモいオッサンにしか見えないからギフ様のすごさが半減どころか皆無だわ
若林司令官とキャスティング逆だったらよかったのに

216 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:05:49.81 ID:/K90v2QNM.net
ベイル4話配信でブーさんの正体明かされたのにこのスレで全然話題になってなくて草

217 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:06:36.66 ID:BR5BUqjMa.net
リバイス、こっから巻き返せる感じしねえな

長官が檀黎斗なみにブッ飛ばないと

218 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:09:31.74 ID:mlUvEILj0.net
>>217
公式が風林火山ネタに気付いてしまった辺り変な方向にシフトして小物になってしまうのは嫌
復活後の黎斗で胃もたれした身としては不安だわ

219 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:11:40.03 ID:WgJuAGTo0.net
まぁベタな感じで良いんじゃないの
しばらくベイルとワチャワチャやってる感じかな

220 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:11:58.57 ID:uPhHHeJe0.net
>>216
お金があれば俺も見たいわ

221 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:12:07.97 ID:dD5kqm7mp.net
大二は最後に美味しいとこ持ってけばいいから盛り返すのは簡単

222 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:12:52.76 ID:tEfdCwmQ0.net
>>215
そう、何かおかしいと思ったら
敵のおっさんが、ちびっ子の受け口ブサイクだからだわ
キモいだけで、威厳もなく強敵な感じがしない
どうせこいつも岐阜様の養分として退場するよね

223 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:13:01.62 ID:LaJSqvyRa.net
>>221
おいしいところってどうなることなんだろ?
赤石にトドメ刺すとかか?

224 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:13:57.54 ID:xaRezgXL0.net
【悲報】アギレラ、「そんなに簡単に約束なんてしちゃって、大丈夫?」以降名言なくアギレラであることを辞める

225 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:14:23.56 ID:z05qto3J0.net
>>195
後5年はかかると思うぞ
ウルトラマンより売り場狭い所も多いのに何倍も広いライダーに勝つとか現実的に無理

226 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:15:20.07 ID:Wg88vNbx0.net
今まで出た登場人物でわちゃわちゃやって順に退場させて行っても愛着無さすぎて盛り上がりに欠けそう

227 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:16:59.20 ID:/K90v2QNM.net
>>220
960円なんて映画1本見るより安いだろ
4話でベイル本体も出てきたから本編ともリンクしてるぞ

228 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:17:04.26 ID:z05qto3J0.net
大ニにはチェイサーマッハ並の活躍が約束されてると信じてる

229 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:17:11.84 ID:xaRezgXL0.net
今日なんかそこそこ準レギュラーだったはずの女が怪人にされたけど別になんにも思わなんだな

230 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:19:27.66 ID:RLwV/xT40.net
夏木花も玉置もデッドマンズ犯罪の被害者遺族に惨たらしく殺されればいいのに

231 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:20:05.66 ID:F6U9GYFh0.net
>>229
ヒロミが実家に帰っちゃったから大二と絡んでる程度の人だしね

232 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:20:28.64 ID:jjY6W2nf0.net
>>230
井上ならまだしもイキリ私物化半太さんがそんな大それたことやってくださるはずないだろ?w

233 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:20:54.47 ID:uMU4W3mlM.net
アギレラの両親がFenixに廃人にされた話って結局どうなったの?

234 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:21:21.71 ID:/K90v2QNM.net
仮面ライダーベイル4話

ブーさんの正体
悪魔ベイル誕生の真相
デモンズドライバー

いやーリバイスなんかより何倍も面白いな

235 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:21:36.27 ID:JPCasuLAd.net
>>195
現実見ろ
https://i.imgur.com/wrOxSOk.png

236 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:23:22.99 ID:Wg88vNbx0.net
>>228
逆にこの前フリで何も無かったら酷すぎる

237 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:24:25.38 ID:JFHkzUz90.net
デモンズは牛島光が変身しそうだが正直盛り上がるビジョンが見えない

238 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:27:38.70 ID:sGFqk9040.net
光くん変身はミスリードやろ

239 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:28:24.68 ID:F6U9GYFh0.net
>>237
依存症になりかけのジョージか突然生えてくるヒロミか余ってる玉置でも大して変わらんし…

240 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:29:51.55 ID:KuvczFXk0.net
あけみの怪人化は義父による強制変身よりも自分でスタンプ押す方が屈服した感が出てよかったのだが…

241 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:32:02.82 ID:5sOsNe/Na.net
無理矢理絶望感出そうとしてるけど結局五十嵐家の回りで事件が起きてるだけなんだよな
明石がいきなり画面に出てきても一般人ポカーンじゃん

242 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:32:32.23 ID:z05qto3J0.net
>>236
エビライブに期待やな

243 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:37:13.18 ID:Wg88vNbx0.net
>>242
エモエモエモーって感じでやってくれるハズ

244 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:42:22.99 ID:oeL+/hZna.net
>>241
えー何?デッドマンズ崩壊したんじゃなかったの?
程度だよな一般には
突然世界の危機言われても

マスターロゴスほど唐突じゃないにしろ
突然頭の上から怖いこと言い出すおじさん再び

>>239
高輪のイベントがヒロミオーバーデモンズ復帰の前フリだったなら恐ろしいな
盛大に滑る予感しかしない

245 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:45:30.75 ID:uhbdJdxda.net
これでザブングル加藤がオーバーデモンズだったら脚本家の作品全部買うし全イベント参加するわ

246 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:46:20.78 ID:qLSzaXQj0.net
新調デモンズドライバーだと悪魔必須みたいだけど、1話で悪魔倒されたヒロミじゃ変身無理では?他のドライバーならまだしも
新しい悪魔を宿して復帰したらワンチャンあるかなー

247 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:48:41.63 ID:vVuXD8Tea.net
ストーリー的に重要そうな回をサブライター任せにするとは無責任やのお

248 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:48:49.96 ID:F6U9GYFh0.net
そもそも弾除けにもならん奴をなんで雇ってるんだウィークエンド
ビジュアル担当か

249 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:51:34.19 ID:WgJuAGTo0.net
そんなに重要だった?
赤石長官がやっぱり悪いヤツでした。くらいの話だけど

250 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:54:02.86 ID:JPCasuLAd.net
担当すれば私物化
サブに書かせれば無責任
これがダブルスタンダードですか

251 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:55:48.50 ID:OUMcuCswM.net
このまま毛利がずっと書いてくれ

252 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:55:57.95 ID:sGFqk9040.net
>>246
カンガルーを倒された工藤がサーベルタイガーになれたの忘れたのか

253 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:58:16.71 ID:SVQWRXgT0.net
>>152
1号ライダーはジャンヌ
2号ライダーはリバイスだから仕方ないね()

254 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:59:33.48 ID:xaRezgXL0.net
毛利脚本あんまり好きじゃないから特段良くも悪くもない回だった

255 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:04:20.35 ID:qLSzaXQj0.net
>>252
忘れてたわ
せっかくだしモブ悪魔よりバイスやカゲロウみたいな新悪魔とセットで復活してほしいな

256 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:08:13.60 ID:vSJNx8wWr.net
毛利も駄目だな私物化イキり半太寄りはマシって程度だもの

257 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:10:14.07 ID:vSJNx8wWr.net
風林火山食らわすぞ!www

258 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:18:09.10 ID:eaIepdyBp.net
突如現れるオーバーデモンズだから変身シーンは来週描かれないんじゃないかね
36話で変身解除して突如生えてくるヒロミでいいよもう
光は狩崎に断られてくら

259 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:20:50.65 ID:HSx7gtmCd.net
そういや先週も風林火山神拳くらって悶絶してたな大二
そんで今日は威力低そうな衝撃波で首がパックリ……学習しないのもそうだけど、攻撃の見た目とダメージの描写がおかしいだろ

260 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:21:21.56 ID:/K90v2QNM.net
戦隊は売上ガーとか言っておきながら
ベイル見るために960円払ってるの俺だけかよw
ほんとお前ら金も出さずに文句ばっか言ってんだなw

261 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:23:06.96 ID:/K90v2QNM.net
今日のリバイスはドンブラザーズに比べて何倍も格下だったけど
ベイルが何倍も面白かったんで相殺してやる

262 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:24:21.63 ID:43PrSzXM0.net
アギカス一瞬トレンドに出てきたけどすぐはるかにかき消されてて草
誰からも望まれてないことが判明したからはよ消えてどうぞ

263 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:24:33.79 ID:eaIepdyBp.net
いくら金払ってベイル見ても違法サイトにフルで上がるしつべにもあげられるからほんと悲しい

264 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:25:54.77 ID:pG4EwPFGF.net
まるで東映が直接書いてるかの様なベイル宣伝ですね

265 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:27:41.76 ID:eaIepdyBp.net
アギレラとか人気の理由九分九厘演者のビジュアルだろ
キャラとしての魅力なんて既に死んでるわ
そもそもフェニックスに両親が云々の設定掘られずにさくらの付属品になった時点で最早いる意味ないわ
オルテカが1番綺麗に散ったのおもろすぎるわ

266 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:28:33.92 ID:vSJNx8wWr.net
>>261

> 今日のリバイスはドンブラザーズに比べて何倍も格下だったけど
> ベイルが何倍も面白かったんで相殺してやる

「今日も」格下どころか比べるのも烏滸がましいゴミクズなんだぞwww

ベイルとか知らんしな

267 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:29:19.17 ID:lLnaFI++0.net
衣装で人気持ってたみたいなとこあるしなアギレラ

268 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:29:39.23 ID:eaIepdyBp.net
カゲロウ消えるあたりまでは普通に面白かったのにさくらに焦点を当て出した瞬間急に失速したな

269 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:30:31.52 ID:/K90v2QNM.net
ベイル5話でおそらくデモンズドライバーの話やるんだろうな
んで同時にリバイスはデモンズ大活躍回やってベイルと連動させるんやろなあ

デモンズドライバーの再販きたりしねえかな?
いやベイルドライバー予約か?

270 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:31:24.20 ID:eaIepdyBp.net
デモンズドライバー3次発送が23日だからそれでしょ

271 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:31:32.83 ID:mlUvEILj0.net
>>260
じゃあ金を出す価値があるって本編の面白い内容で証明してくれよ
「金出して見ないと本編理解できませんよ!」じゃ絶対に金出したくないわ

272 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:35:40.97 ID:sGFqk9040.net
>>259
学習したから今回は変身して突っかかってきたんじゃね
結果はそう変わらなかったけど

273 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:38:40.59 ID:BR5BUqjMa.net
先週まであんなに悪の女王として散ることに執着してたのに、今週は玉置に「アギレラって呼ぶのやめて」ってお前

274 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:44:27.66 ID:RLwV/xT40.net
さっきから必死にベイルの宣伝してる子いて可愛い

275 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:45:58.48 ID:BR5BUqjMa.net
いつものイキリイキりマンだからNGしとけ

276 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:46:13.88 ID:E6U1Jmdf0.net
長官本当は汚れ役被って
ガチで人類滅亡阻止のために動いてる説あって草
ジョージじゃあるまいし

277 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:53:16.63 ID:TRJHK2fQ0.net
リバイス詰まんねー
マジかよこれ
プロがシナリオ書いてんのにこれはないわ
しっかりしてくれよ

278 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:53:25.21 ID:xaRezgXL0.net
狩崎のマッドな行動を長官の指示だったんだとか責任転嫁して赦されてるの好きじゃない

279 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:56:38.25 ID:/K90v2QNM.net
>>271
それってゲンムズも見てないってコト!?
ライダーオタクでこれだけ話題になってるゲンムズも見てないとか論外すぎて草

280 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:56:38.98 ID:E6U1Jmdf0.net
あたい(序盤の頃の勢いに)帰らないから

281 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:00:47.69 ID:avq0aKWY0.net
>>210
可愛い
嫁にしたい

282 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:33:23.31 ID:V1dy757zd.net
何か残り4話だとか、もう終盤だとか、不穏なTweetを目にしたんだが、リバイスって話数少ないんですか?
てっきりあと最低でも10話は出来ると思ってたんですが、違うのでしょうか?

283 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:41:24.26 ID:F6U9GYFh0.net
数千年生きてきたなら風林火山よりもっとなんかこうあるだろ…

284 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:53:38.16 ID:SkA/WvdL0.net
ヒロミ復活煽りに疲れてたから来週登場して決着してほしい
人気あるし本筋に大して影響しないんだからさっさと出しとけ

285 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:55:21.68 ID:ceTfps6K0.net
>>282
残り4話ってマジなん?

286 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:01:47.66 ID:vSJNx8wWr.net
残り4話かとっとと終われよwww

287 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:02:50.03 ID:QVEPmyZ50.net
SSS 龍騎ブレイド電王ダブルオーズフォーゼビルドリバイス
SS クウガアギトファイズキバディケイド鎧武ドライブエグゼイドゼロワン
S 響鬼カブトウィザードジオウ
A
B
C
D
E ゴースト
F
Z セイバー

288 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:10:49.05 ID:Wg88vNbx0.net
>>283
何かもう悪魔周りの話真面目に考えるだけ馬鹿らしいよなw

289 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:11:50.50 ID:5cFxMrNV0.net
つーかベイルと一番因縁あるパパさん不在のままって何なの
数話前にウィークエンドに保護してくれって来てたよね
このまま息子らに任せたまま終了?

290 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:18:53.33 ID:qh79dD+t0.net
>>382
7月に映画やるのに今月終わるとかありえん

291 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:20:12.63 ID:GBz2yI4ea.net
一輝のサッカーの下りで現実なら逃げないって話を夢の中でしたり、矛盾した展開を高度な皮肉だと視聴者が勝手に思ってたのを脚本家が本当に意図せずやってた可能性が出てきたのが恐ろしい

292 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d8c-xLeU [122.19.163.224]):2022/05/08(日) 14:26:54 ID:25ddYIBi0.net
通常通り8月終わりでしょ

293 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-0R8h [150.66.94.167]):2022/05/08(日) 14:27:11 ID:/K90v2QNM.net
>>289
今回のベイル4話でパパさんとベイルの和解はできない事が確定したからパパさんじゃ解決できない

294 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6105-b/TS [124.150.231.27]):2022/05/08(日) 14:28:26 ID:z05qto3J0.net
>>282
本気で信じてるならそれなりにアホやぞ
映画も最終フォームもあるし残り4話なら次番組の情報も出て来てるタイミングだからな

295 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 062c-7Vl2 [143.189.85.26]):2022/05/08(日) 14:32:11 ID:gHFW65VE0.net
ウィークエンドの気持ち悪いモブおばさんがいつの間にかいなくなったなw

296 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd02-/Ky7 [1.75.234.158]):2022/05/08(日) 14:32:11 ID:V1dy757zd.net
>294>285>290
そうですよね。
アホですみません。

297 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9994-0Rii [222.9.9.10]):2022/05/08(日) 14:34:31 ID:tMNjxJMU0.net
長官役の橋本じゅん下手じゃね?

298 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.239.129]):2022/05/08(日) 14:34:51 ID:vSJNx8wWr.net
>>287
は?リバイスは❝Y❞だろ!

299 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ca-UVJQ [125.196.57.237]):2022/05/08(日) 14:34:56 ID:D2tTKcBM0.net
別に良くねそこは
趣味だろ

300 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7d02-U1YL [106.168.111.214]):2022/05/08(日) 14:37:07 ID:qh79dD+t0.net
>>295
若い子が入ってきたから…

301 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:44:24.40 ID:uPhHHeJe0.net
長官さすがに演技が大袈裟過ぎてギャグになってるな
まぁそれを指摘できる奴もいないんだろうけど

302 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:50:28.04 ID:eaIepdyBp.net
子供向けだし大げさにやったほうがいいだろ

303 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:52:35.35 ID:WgJuAGTo0.net
あのくらい大げさで良いよ
どうせ「ギフ様なぜ私を・・・うわぁぁぁ!!」って粛清要員なんだし

304 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:53:33.45 ID:TRJHK2fQ0.net
長官マンゲリオンのなんとかゲンドーみたいだな

305 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:55:30.90 ID:E6U1Jmdf0.net
マスターロゴスのクソ演説から改善してたのは草

306 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:04:20.33 ID:9FWV1/oep.net
マスロゴ枠を歳入った人がやると威厳無くなるだけだな

307 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:07:20.25 ID:25ddYIBi0.net
橋本じゅんの大袈裟演技、好きだな
直虎やMIU404であのおじさん好きになったわ

308 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:11:52.49 ID:+2ieID2c0.net
ギフスタンプが始皇帝の玉璽あたりと関連してたらオモロイかもな
皇帝のみに使用可能な人類を統治するためのハンコなわけだし
不老不死を求めて東の島国を求めていたとか、そうでなくてもディアブロを求めていたとか妄想が膨らむ

文明云々の発言からするともっとずっと昔かもしれない
伏羲の逆読みでギフだったらどうしよう

309 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:12:18.71 ID:MgquxZg90.net
最近は2号ライダーの扱いが本当に酷いな
ビルド、ジオウ、ゼロワンあたりまでは扱いの良い2号ライダーが続いてたのに

310 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:13:34.67 ID:BR5BUqjMa.net
カゲロウ復活マジかよ、つまんねー

311 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:14:37.11 ID:BR5BUqjMa.net
>>309
セイバーが癌

312 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:15:39.59 ID:ZHBO7Ka80.net
ホーリーライブどころかライブ自体に大した見せ場と勝ち星がないのがな

313 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:20:43.98 ID:z05qto3J0.net
>>309
ビルド、ゼロワン辺りは主役が割食ってる期間も長かったし一概にそれをいい例と言う訳にもいかないでしょ
ゼロノス、アクセル辺りが丁度いいのかな?

314 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:22:02.43 ID:T2zdSYZ6M.net
新デモンズは光が変身失敗してヒロミが変身するっていう1話オマージュと予想

315 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:23:38.63 ID:B2ShQLL30.net
いやー
ヒロミがモブ化は流石に嫌だからライダーとしてカムバックしてほしい

316 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:28:53.61 ID:k0EdfpaQ0.net
リバイスの強敵って?
て聞かれてもオルテカくらいしか思い浮かばないからなんかなにか成し遂げた感が薄い

317 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:29:57.06 ID:GvsrybIHa.net
言っても現役中にヒロミに見せ場そんなに無かったろう
避難誘導専門ライダーとか令和のがんがんじいとかネタキャラポジション以外に居場所無さそう

318 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:34:11.07 ID:QVEPmyZ50.net
令和ライダーって登場人物を上手く扱えないのが駄目なんだよな

319 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:36:13.12 ID:BeT1hkUIM.net
80歳並みのご老体のヒロミに戦わせようとしてる鬼畜がうじゃうじゃで草

320 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:40:47.78 ID:x3v87bB7M.net
セイバーと言う逃げ道があり続けるのでどんだけリバイスがゴミカスになっても擁護し続けられるわけですね。

321 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:43:03.19 ID:IPLtgb2Xa.net
視聴者「これはこうなんじゃないか?」
製作側「実はなんでもありませんでしたm9(^Д^)プギャーwww」

こんなのが続けばそりゃ気持ちも離れるよなと

322 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:45:34.28 ID:sGFqk9040.net
それに関しては視聴者が深読みし過ぎてたってのもあると思うわ

323 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:46:48.01 ID:+eCy6DPc0.net
これ以上、味方のライダー増えてもなぁ。
ヒロミ復活されてもねえ。ただでさえ、
敵がベイルと長官に戦闘員みたいな奴しかいないんだ。

324 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:46:58.60 ID:w87p2bOE0.net
深読みし過ぎたオタク逆ギレパターン

325 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:47:37.00 ID:QVEPmyZ50.net
ビルドジオウ辺りまでは登場人物全員扱えてたと思うんだがゼロワン辺りから一気におかしくなっていった感じ

326 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:47:53.84 ID:5sOsNe/Na.net
明石は数千年生きてる設定なのに小物臭がな
ゲキレンのロンくらいぶっ飛んで全て自分が書いたシナリオだみたいな絶望感の欠片もない

327 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:51:10.76 ID:WgJuAGTo0.net
でも意外とライダー少ないでしょリバイス
前作が多すぎたってのもあるけど

328 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:51:18.41 ID:2rCy3xqD0.net
主人公以外でちゃんと掘り下げられたと言えるキャラってヒロミとオルテカくらいなんだよな…

329 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:52:24.46 ID:NapQX+VF0.net
>>210
保存した
吉岡里帆のシュークリーム以来の破壊力

330 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:52:59.54 ID:GvsrybIHa.net
>>327
少なくとも描写不足してりゃ同じでしょ
なんなら主人公からしてなに考えてるんだか分からないし

331 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:55:16.36 ID:BeT1hkUIM.net
リバイ
バイス
エビル
ライブ
ジャンヌ
デモンズ
ベイル
オーバーデモンズ

現時点で8人もおるんやけどどこが少ないんだ?

332 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:59:22.59 ID:25ddYIBi0.net
>>331
敵キャラまでカウント?

333 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:05:58.30 ID:MgquxZg90.net
近年で味方ライダーの扱いが一番良かったのはジオウかな?
ゲイツとかウォズとか最後まで弱いイメージがなかったし

334 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:07:50.99 ID:izEFyQUia.net
ライダーの数って言ってんのに敵もカウントとか関係なくねえ?
デモンズとエビルは敵と言い切るには微妙
ベイルも今はともかく過去は悪魔退治する親父だし
話の薄さに対してライダー多すぎ戦力過多

335 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:07:58.72 ID:z05qto3J0.net
販促の必要が無い先輩ライダーが噛ませ枠を引き受けてくれてたからな
イレギュラーな例だろうね

336 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:08:42.69 ID:BR5BUqjMa.net
>>334
そらライダー増やさないと玩具だせないからな

337 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:08:57.49 ID:43PrSzXM0.net
>>333
???「最近、ゲイツやられてばっかじゃね?よっわ。マジ萎えたわー」

338 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:11:21.50 ID:QVEPmyZ50.net
>>333
ジオウはライダーの数が近年に比べたら比較的少なかったからな

339 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:15:35.66 ID:eaIepdyBp.net
全員にしっかり強化フォームが行き渡ったビルドって素晴らしいな
マッドローグはエボルドライバーで最初から強化フォームみたいなもんってことで

340 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:16:27.62 ID:BR5BUqjMa.net
>>339
プライムローグ「…」

341 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:20:24.84 ID:2Qw4Q6sC0.net
ローグはなぁ
名前が変身アイテムが同じなら同系統の名前なのか
バックルが同じなら同系統の名前なのか
変身者が同じなら同系統の名前なのか

342 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:21:00.00 ID:BR5BUqjMa.net
>>341
いやそうじゃなく本編で出てないからな

343 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:23:35.96 ID:eaIepdyBp.net
本編で出なくてもファイナルステージvシネに出る破格の待遇だから十分でしょ

344 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:25:32.48 ID:sGFqk9040.net
>>331
バイスとエビルはリバイやライブとセットみたいなもんだし
ベイルは1話だけのゲスト、オーバーデモンズはデモンズの強化形態だろうから実質4人じゃね

345 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:30:18.17 ID:F6U9GYFh0.net
ベイルは宣伝大使様だぞ

346 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:36:38.19 ID:WgJuAGTo0.net
デッドマンズでの悪行ってもう赦された感じなんだ
リバイスで一番モヤっとするのはソコだ
潔く散ったオルテカが立派

347 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:40:45.44 ID:Wg88vNbx0.net
>>326
あれやっちまったと思った
数千年とか盛るほどショボく見えるパターン

348 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:42:16.90 ID:kEQU6Sm50.net
>>326
スピンオフで数千年の大河ドラマ風ないの?

349 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:47:23.81 ID:vSJNx8wWr.net
そう言えば前番組も何千年も前から云々とか言ってたなwww

350 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:48:11.24 ID:BeT1hkUIM.net
>>344
デモンズの強化か分かってなくね
量産も可能とか言ってたから自前の悪魔使う分クソ雑魚になってる可能性だって十分ある

351 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:51:37.16 ID:q5YuAbEIa.net
名前的に対デモンズという可能性もあるしね

352 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:01:01.76 ID:DxAcdBVVd.net
>>326
>>347
アメコミ好きの望月のことだからシャンチーの敵の設定を真似したんだろうなと思う

353 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:01:46.15 ID:vfpfmLZua.net
長官の革手袋は大映ドラマっぽい。

354 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:10:00.75 ID:ph2bgEBu0.net
>>339
あの辺は、ナイトローグからの内海派生がマッドで 玄徳派生がローグって感じだから分岐進化みたいなもんよ

355 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:29:09.91 ID:Ucs+rKcBa.net
ドラマとしてはベイルのほうが出来がいい
今のニチアサで悪魔との契約をテーマにするのは無理だったことがよくわかる

356 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:50:22.48 ID:EOzx+HPs0.net
いやーアギさくパートすごいキツイわ
何見せられてんだ感ヤバい
それと大二はやっぱり末っ子感強いな
一番ガキっぽいじゃん

357 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:50:54.52 ID:lcBWutmy0.net
女医さんが突然現れて愛着湧く暇もなく突然怪人になったから、絶望感があんま無いんだよな

358 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:54:21.82 ID:x+l4rhOeM.net
女医って台詞的にいい女みたいな立ち位置だったんだろうけど美人な系統じゃないし顔がおもっくそ荒れて汚いから全然そんな風に見えなかったな

359 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:56:04.63 ID:i/WspIpn0.net
デモンズドライバー3次発送が5月
ベイルスピンオフ最終回が5/22

だからデモンズとベイル周りが今月にならないと動かないのは2ヶ月前からわかってたのよ
その間の話の組み立て方が悪い
赤石の本性暴露も女医の闇落ちもアギレラのウィークエンド入りもその他諸々も
脚本を書き直すだけで立派に面白い話は作れる
白倉ならなんとかするののこのへんは

360 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:59:31.28 ID:F6U9GYFh0.net
知ってて当たり前のごとく説明がないけどギフデモスって何

361 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:00:33.94 ID:FA9DvpXw0.net
牛島光っていわれても「誰?あーあのモブね」って感じなんだけど
これでライダーになったらアギさく以上のポカーンってなるな
朱美さんにやたらこだわる大二もスナックのママに入れ込んじゃった女慣れしてない青年みたいで見てらんない
毎回見終わった後一輝って何してたっけ?てなる

362 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:11:12.34 ID:lcBWutmy0.net
個人的に面白いのは秘密組織ウィークエンドのメンバーが
・特に何もしてない無能仮面男
・メガネのおじさん
・スタンガンの青年
・いつの間にか消えたお母さん役のおばさん
・元デッドマンズの可愛い女(戦闘力0)
・さくら
・さくらを襲った戦闘員の皆さん(消息不明)
だって事なんだよな。結局まともに闘えるのがさくらだけで、それ以外は見てることしかできないのが本当にポンコツすぎる

363 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:11:31.58 ID:IQ3u2Wab0.net
>>359
白倉ならそもそも特撮描いたことないやつをメインで使わない

364 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:11:48.43 ID:vSJNx8wWr.net
>>361

> 朱美さんにやたらこだわる大二もスナックのママに入れ込んじゃった女慣れしてない青年みたいで見てらんない

どうせイキり半太が若い頃に入れ込んだスナックのママの名前が朱美なんだろwww

365 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:13:46.53 ID:G8QoWswKa.net
>>362
フェニックスだって戦力は大二ひとりだし
一般隊員の豆鉄砲じゃギフジュニアすら倒せないじゃん

366 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:15:51.36 ID:43PrSzXM0.net
そういや最近その隊員たちさえ出てこないな
ホント初期の設定扱うこともヘタクソだなライダーのメンツは

367 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:17:15.95 ID:F6U9GYFh0.net
温泉で五十嵐家を見張ってた頃の威厳は失われた…

368 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:21:07.31 ID:1frroiFd0.net
若林長官がカメレオンデッドマンズに殺されて成り代わられてた前例が
あるのに大二もジョージも赤石を舐めすぎでしょ
今回は手口は違うけど何で赤石には戦闘力がない前提で接してんだよ
フェニックスがどこまで赤石の影響下か分からないって割には
行動計画も作戦も全然それを考慮してねえし


それと序盤のさくらと花のデート茶番には出番があるけど
その後には一切出番がなくなる玉置w
ウィークエンドに入れた花は観客になれるけど玉置はそれすらできない
一体その差は何なんだよ

369 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:21:53.67 ID:xaRezgXL0.net
>>362
ゲーミングチェアに腰かけたり立ち上がったりできるぞ

370 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:27:49.58 ID:1frroiFd0.net
ベイルがバイスに正しい悪魔道を説教してたけど
そもそも悪魔にそういうのを遵守する道義心とかモラルあるのか?
バイスが基本良い子だから悩んだり迷ってるだけなのか?

なんか恋人だか親に見捨てられるのを極度怖がってるみたいな言動になってたけど
メンタル幼いからなのか

371 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:30:00.23 ID:JYVZhvjxd.net
>>362
仮面男は壊れたリベラドライバー修理したり
武器としてなら優秀なローリング作ったり一応働いてはいるから・・・

372 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:30:26.96 ID:1frroiFd0.net
>>362
フェニックスを監視する団体のウィークエンドだけど情報収集さえまともにできてない

373 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:33:48.52 ID:KuvczFXk0.net
>>370
ベイルの「悪夢としてのプライドを失ったおまえが云々」というセリフは初期の邪悪だったバイスを念頭に書かれてるけど、でも途中から「バイスは最初からいいやつだった」と言い出したせいでなんかチグハグになっている。

374 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:34:18.02 ID:jjY6W2nf0.net
>>362
そんなことしたらイキリ脚本家様の偏愛を受けたさくらが活躍できないでしょ!

375 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:35:18.11 ID:+eCy6DPc0.net
>>365
例え描写が豆鉄砲でも軍用品あるだけ
フェニックスのがマシ。ウィークエンドはマジで何にもないやん。

376 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:35:34.62 ID:jjY6W2nf0.net
>>373
ベイルの方は全話毛利だから毛利はそっちでの悪魔のイメージを念頭に書いてるんだろうがイキリ半太様が滅茶苦茶にしてったので
噛み合わなくなったんだろうな

377 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:40:08.87 ID:vSJNx8wWr.net
イキり半太はさくらと鼻のいちゃこらが書きたいだけのゴミクズ

378 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:42:57.79 ID:kwXL6w2VM.net
>>377
鼻は流石に草

379 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:46:33.77 ID:vSJNx8wWr.net
191 名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-B6Hg [150.66.123.133]) 2022/05/08(日) 17:37:16.46 ID:oxNVCGjqM
花さん鼻クソほじれるの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796970.jpg

鼻だろwww

380 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:49:15.31 ID:xaRezgXL0.net
下位の並列フォームはサンダーゲイルにスキャンして使わせたらいいのに舐めプで変身したりしてよくわからん

381 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:50:06.39 ID:E6U1Jmdf0.net
ベイル任されるくらいには信頼がある毛利

382 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:56:29.06 ID:Wg88vNbx0.net
>>355
なら企画段階でボツにして欲しかったな

383 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:08:49.55 ID:408h5UdUd.net
仮面ライダーリバイス Part23【あたい帰らないから】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1651907330/

871 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7d02-xR/W [106.167.145.138]) sage 2022/05/08(日) 19:39:07.02 ID:WqdTYlqx0
まぁ毛利には幻滅したわ
元々靖子や敏樹、虚淵、三条になれなかったB級ライターだけど
今回で支部のSS作家以下のクソ雑魚に成り下がった
プロの仕事じゃない
これでもドライブ最終回とか高く評価してたんだけど、アレもどーせほぼ三条が
書いたんだろ?w
正直になれやクソ毛利
複コア見るに作家としての基礎スキルすら全然足りてねーし、
奴一人で書けたとは到底思えない

384 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:10:55.80 ID:KJ4g4fLAd.net
ミス

仮面ライダーオーズ/OOO Part215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650341169/

871 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7d02-xR/W [106.167.145.138]) sage 2022/05/08(日) 19:39:07.02 ID:WqdTYlqx0
まぁ毛利には幻滅したわ
元々靖子や敏樹、虚淵、三条になれなかったB級ライターだけど
今回で支部のSS作家以下のクソ雑魚に成り下がった
プロの仕事じゃない
これでもドライブ最終回とか高く評価してたんだけど、アレもどーせほぼ三条が
書いたんだろ?w
正直になれやクソ毛利
複コア見るに作家としての基礎スキルすら全然足りてねーし、
奴一人で書けたとは到底思えない

385 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:13:07.54 ID:vSJNx8wWr.net
とりあえず毛利よりイキり半太が戦犯なのは明らかなんですけどねwww
責任取ってとっとと辞めて欲しいですよねイキり半太には

386 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:13:50.15 ID:5cFxMrNV0.net
大二が一時期のさくら並みに情緒不安定で痛々しい
牛島息子もさくらのボディーガードだからー言ってたけど
あいつ空手教室時代もさくらに勝てた事なかったんじゃあ

387 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:16:59.61 ID:KJ4g4fLAd.net
>>339
スクラッシュドライバー「…」

388 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:20:43.16 ID:IQ3u2Wab0.net
脚本家に全責任がいくから現場は楽しいだろうな
何やっても許されるなあなあな環境が出来上がってるわけだし

389 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:38:34.10 ID:vSJNx8wWr.net
イキり半太が自ら責任とるってんだから仕方ねぇよwww

390 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:43:09.88 ID:YqGlPNv+a.net
バイスなんであんな悩むんやろうなあ
悪魔なんだから俺の好きなようにやるわ
で終わる話だろ

391 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:45:24.25 ID:jjY6W2nf0.net
だいたい熱くコピペしてる元がパクリ糞渕持ち上げてる時点であっ()となるわ
半太に比べればこれでも1000倍マシなのが毛利だぞ
なおその毛利でもアギカスゴリ押しからは逃れられなかったもよう

392 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:50:04.65 ID:1frroiFd0.net
>>355>>382
悪魔を題材にしたのは別に構わないけど
悪魔の存在の定義があやふやすぎてな
内面と悪魔 悪魔とスタンプ スタンプと遺伝子 遺伝子と進化 
とかは繋がるんだけどこれを全部を並べて出てきたモノが
バラバラのキメラにしか見えないからどうしても悪魔?ってなってしまう
敵側なんか特にもう上の要素も関係ないただの怪人(人型モンスター)だし

393 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:50:37.48 ID:KJ4g4fLAd.net
>>390
悪魔らしく…悪魔らしく…って催眠音声食らってたからだろ

394 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:58:53.46 ID:lcBWutmy0.net
なんかこれならopの不穏要素を反映した方が面白かったんじゃないか
闇堕ち長男、謎の実験をする狩崎、フェニックスの更生施設(?)
あるあるとはいえ面白そうじゃん

395 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:02:45.71 ID:Rpoi0jSsa.net
さくらとの問答からアギレラのライダー化はほぼ確定だしアギレラアンチの地獄はこれからだな

396 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:03:09.44 ID:l3OC+g7L0.net
ベイルとバイスの会話で悪魔の扱いがポケモンとかゲゲゲの妖怪みたいになってて草

397 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:06:37.99 ID:E6U1Jmdf0.net
>>384
ただの偽装した虚淵信者だろ…

398 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:09:14.30 ID:Oou4TUmKM.net
>>379
なるほど。
上向くと違和感凄いかなり弄っとるな

399 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:11:16.61 ID:z05qto3J0.net
アギレラ様は典型的な弄ってる顔だからな
いい所でストップしてるからいいけど

400 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:15:01.13 ID:kSyOHbhU0.net
アギレラたん、髪の毛縛ってた方が可愛いな

401 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:15:33.98 ID:xaRezgXL0.net
デモンズドライバーとベイルの声優同じにしたの失敗じゃないのか

402 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:17:04.26 ID:WgJuAGTo0.net
更生施設ってホントに更生施設だったんだな
疑ってゴメンフェニックスw

403 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:18:00.31 ID:Oou4TUmKM.net
>>399
観るたびに何か顔変わってる?って思ってたら整形箇所増えたのか?依存症になりかけてる?
数年後明日花キララ顔になってる可能性が微レ存

404 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:19:55.60 ID:ph2bgEBu0.net
>>391
上1行詳しく

405 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:24:53.59 ID:KJ4g4fLAd.net
一番前にいた狩崎が目立った外傷無しで最強フォームに変身した大二が大怪我してるの草生える

406 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:28:46.11 ID:NapQX+VF0.net
>>404
構うな

407 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:29:25.60 ID:Lg8N1WQ00.net
そういえばOPって長官の目から紫のオーラ出てるみたいなエフェクト追加されてたけどホーリーライブやジャックバイス、リバイスみたいな強化フォームは追加されないのかね?

408 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:31:03.16 ID:xaRezgXL0.net
ホーリーライブが意味もなくカゲロウを退場させただけで床に這いつくばってるだけなの惨めすぎる

409 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:32:10.04 ID:U25o9XSwM.net
>>401
ベイルが入ってる状態と入ってない状態で声が変えられたら良かったのにね

410 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:35:33.00 ID:KJ4g4fLAd.net
やっぱりバイスタンプってゴミ玩具だわ

411 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:36:00.88 ID:ph2bgEBu0.net
>>407
長官に強化フォーム?
人間五十年フォームがワンチヤン?

412 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:36:03.43 ID:sGFqk9040.net
>>409
ただでさえ金かかってるのにそんな機能つけれんだろ

413 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:46:47.79 ID:0nvoDzWEd.net
>>297
下手かどうかは、特撮以外の作品を見てから判断した方がいいのでは?
特撮とそれ以外では演技の種類が異なるというのはよく特撮出身者が話している事なので。

414 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:47:15.50 ID:jjY6W2nf0.net
>>404
担当してるアニメのネタが自分の後輩からパクったと思われるネタばかりでそう呼ばれていたのと
ガイムの劇中で使われていた地図の映像もバットマンからそのまんま持ってきた疑惑があってBPO案件になったことからそう呼ばれるようになった

415 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:48:40.71 ID:+JDF6auW0.net
>>395
スピンオフでやるならスルーできるからいいが本編でやられたら地獄だな

416 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:56:34.26 ID:jq1i8LnW0.net
赤石長官の宣戦布告と
明日のロシアの宣言予告
嫌な予感しかしない

417 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:56:57.44 ID:ceTfps6K0.net
仮にライダー化したら思う存分ぶっ叩こうぜ!

418 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:04:27.81 ID:jq1i8LnW0.net
赤石とギフとギフデモスとベイル、そして戦闘員にしては強いギフテリアン
こいつらを前にして、五十嵐三兄弟だけで勝てるのか?

419 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:13:48.57 ID:ph2bgEBu0.net
>>414
なるほどサンキュー
ちなみに、それは誰なん?

420 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:14:56.74 ID:5MMczoDAd.net
花とさくらと聞いて昔祖父母宅で飼っていた猫を思い出した(笑)
それはさておき、朱美さん助からなかった…。
赤石は早く倒されて◯んでほしい。
悪の親玉らギフとベイルだけで十分。
長官失脚でフェニックス内部崩壊するかもな。
牛島光の変身に期待してしまった。

421 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:24:57.11 ID:MKqrjyGMM.net
なんで突然バイスの気持ちが揺らぐくだりが始まったんだと思ったけど、そういえばそろそろ最終フォームの頃合いか

恐らく最終フォームの当て馬がベイルなんだろうけど、今までリバイスって強化の噛ませ犬ポジが居なくて初変身のインパクトがなかったから嬉しい

422 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:39:26.23 ID:vSJNx8wWr.net
何千年前のどこかの王様なんだっけ?赤石?
風林火山とか全然関係ねぇwww

423 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:55:16.83 ID:hUebPCrx0.net
朱美さんは最初から赤石長官側の怪人で良かったんじゃね?
初登場から裏で怪しい行動しつつ大二らにしょっちゅう怪人形態で攻撃してくるみたいなんで良かった

今の朱美さんのキャラ的段階だとギフ様に強化してもらってもっと強いギフデモスになっててもおかしくない
大二たちにもそこで赤石長官側と明かせばもっとキャラ的に意味があった

424 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:06:01.55 ID:hUebPCrx0.net
てか朱美さんがギフデモスになる展開はてれびくんにもテレマガにも載って無かったんだよ
何故かリバイスはてれびくんとテレマガすら知らない未公開の展開が多いよな
今までこんなこと無かったから現場では今大変なことが起きてるのかもな
そのうちフィギュア王のリバイス総括でこの辺も明かされたらいいけどな

ジャンヌ、デモンズと行った3号以降のライダーがプレバン行きにならざる負えなかった理由も含めて明かされて欲しい

425 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:09:21.68 ID:FA9DvpXw0.net
そういやギフ様の棺って南米で見つかったんだっけ
どこの文明の王様だったのか知らんけどギフ様に日本語で語りかけてるの草
意味不明な言葉を使ってたらスゲエ!ってなったのに

426 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:09:41.78 ID:sGFqk9040.net
単に例年以上にネタバレの統制が厳しいだけじゃね
デモンズやベイルもサプライズ的な登場だったし

427 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:11:57.07 ID:hUebPCrx0.net
新情報が無いならてれびくんもテレマガも廃刊になってしまう

428 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:17:17.44 ID:xaRezgXL0.net
50年前から始まったはずがなんか数万年どうのこうの、余白があるから矛盾してるとは思わんが

429 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:21:06.39 ID:BaanS39p0.net
>>428
そういうのを埋めるのが超全集とVシネ

多々買え

まず夏木花の両親が廃人になった初期中の初期設定はどうなるんだよ
出来ない設定組んで後はVシネ行きとかやる気無さすぎるんよ
これをもう何年同じこと繰り返すんだか

430 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:34:30.10 ID:YLNjSJTDp.net
アギレラの両親の設定はHPからも記載が消えたから
まあそういう事だろうな

431 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:36:30.24 ID:xaRezgXL0.net
五十嵐父は感情のひとつを失っているとか意味のない動画投稿を続けているとかいうのは

432 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:36:35.92 ID:KJ4g4fLAd.net
バイスと殴り合ってる時ベイルの肩パーツ逆さまレベルに反ってるの流石に撮り直せよ

433 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:39:59.15 ID:F6U9GYFh0.net
牛島光も何らかの感情がなかったはずでは

434 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:40:04.41 ID:vSJNx8wWr.net
うるせー風林火山食らわすぞ!

435 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:40:32.81 ID:11Id0UWX0.net
>>429,>>430
Vシネ 仮面ライダージャンヌ×仮面ライダーアギレラを震えて待て

436 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:41:36.96 ID:vSJNx8wWr.net
イキり半太の私物化が酷くて現場もやっつけ仕事なんだろwww
イキり半太がつまらなかったら責任とる!キリッとか豪語してるからなwww

437 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:42:00.00 ID:zu0rgJki0.net
>>419
ガイムの脚本家の虚淵の事だろ
まさか本気で分かってなかったとか言わないよな?
だったら絶望するぞ半太並みだから

438 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:42:26.29 ID:BaanS39p0.net
結局リバイスどっちつかずの作品に落ち着く説

同じ新シリーズ三作目のXや龍騎、フォーゼと比べるとありえないくらい先進性、斬新さを感じずに無味無臭で終わりそうだ
しかしなんで白倉と敏樹の戦隊より酷いことになってんのよライダー
そりゃ後進が育たんわけだ
白倉や敏樹みたいな思い切りな改革が無い
若さ故の嫌われや冒険が出来ないのもあるから年寄りは白倉や敏樹をもとめてしまうのは無理もないな

439 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:44:00.31 ID:BaanS39p0.net
リバイス29話から響鬼ほどじゃないにせよ別作品になった感

440 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:44:25.82 ID:F6U9GYFh0.net
本編駄作で信者がVシネ絶賛して評価を上げようとするコースに黄信号

441 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:45:28.51 ID:z05qto3J0.net
>>430
アギレラ様のは制作発表の段階で言っちゃったのも良くなかったかもな

>>431
パパさんのは正式な設定じゃなくて演者がそういうつもりで演じてるって話じゃなかったっけ

442 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:48:18.64 ID:xaRezgXL0.net
Vシネはでんでん現象が発生する
観た人は本編を好意的に受け止めている人間に限られるので
ほとんどの場合は絶賛されることになる

443 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:49:27.93 ID:D/mm3920d.net
クローズ滅亡バル「は?」

444 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:52:26.43 ID:HsPVlvRpa.net
>>440
セイバーがゴーストのようにVシネ起死回生が出来なかったからな
今やVシネ作ったところで評価微妙な作品は微妙なままだよ

445 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:53:46.80 ID:Wg88vNbx0.net
リバイスは試聴者が勝手に作った妄想や盛り込めなかった死に設定がまるで公式みたいに語られる作品だったな
空振りだらけなのはまだいいが本編のオチの方がつまらないって事ばかりで救いが無い

446 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:59:19.35 ID:F6U9GYFh0.net
フェニックスの更生施設が健全だったのは驚きましたわ

447 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:59:30.25 ID:z05qto3J0.net
>>444
別にゴーストも当時は起死回生出来て無いぞ
ある程度時間経ってそう見えて来てるだけで

448 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:02:33.24 ID:6segR6Ald.net
>>447
それこそでんでん現象だな

449 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:08:41.13 ID:V/21SB0f0.net
一輝が写真から消えると同時に脚本家も自分が作った設定を忘れていってる説好き
もう検察官とか変態プラナリアおじさんの存在忘れられてそう

450 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:11:09.60 ID:6segR6Ald.net
光の母親役のおばさん返せよ

451 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:14:53.82 ID:Oi4WZHp/0.net
>>395
頼むからVシネでやってくれよ…
>>424
リベラは女性が変身に使うベルトだし
一般発売するメリット無くないか

452 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:16:04.70 ID:ZRJ7So0p0.net
>>449
検察官ってか弁護士はこないだ出たばっかやん

453 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:19:00.77 ID:rAdYtd0y0.net
リベラはプレバン行きはしょうがないかなと思う
仮に一般だったら悲惨な事になってたろうし、保険をかけて他のライダーと共有にするのもバルキリーの例があって危険だし
ただデモンズは多少性能や発売時期ずらしても一般で出してれば良かったかもな

454 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:19:50.23 ID:iflTXeTp0.net
Vシネとかでジャンヌのスピンオフとかアギレラがライダーに変身とかやんのかなぁやりそうだなぁ

455 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:20:47.42 ID:aymUVKz30.net
プレバンの話で言えばデモンズドライバーの話は何回も繰り返し買ったとか届く前にオルテカに奪われたって話が挙がるけど
リベラドライバーの方はそういう話全然聞かないあたりマジで人気ねえんだなって感じ
制作がいくらイキったところで人気になるのはもう無理だろうね、ムッコロフェイスで視聴者を震え上がらせる芸しか取り柄がないし
まあそのデモンズもヒロミを持て余しすぎて今更無理っぽい空気になってきた

456 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:23:41.47 ID:rR8J+Ch00.net
個人的には夏木花の変身に期待
「仮面ライダーアギレラ」
カッコええやん
もちろんウィークエンド狩崎真澄の開発のドライバーか量産型のリベラドライバーとクィーンビーバイスタンプで変身してもらいたい
牛島光の変身にも期待だな
「僕にもドライバーを作って下さい」
のセリフに一人で勝手に牛島光の変身を期待してしまった…
もちろん牛島光も変身するならウィークエンド狩崎真澄開発の新型ドライバーと新しいバイスタンプで変身してもらいたい
妄想ではあるが…

457 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:29:55.79 ID:7jjtTZqMr.net
>>456
イキり半太乙www

458 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:44:04.52 ID:4qkEvQSF0.net
ウィークエンドにおばさん居た気がするけど
アギレラ加入でリストラなのかな

多様性はどうした

459 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:53:10.09 ID:GBYhdCDo0.net
パートタイムの人だから…

460 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:54:40.28 ID:j76ntXtW0.net
ドンブラが一話限りのキャラでもめちゃくちゃ印象深く描けてる横で
序盤から登場しているにも関わらずモブみてーなキャラが幅を効かせてるリバイス

461 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:55:59.29 ID:OfATky0xa.net
仮面ライダー花
仮面ライダー玉置
仮面ライダー牛嶋

462 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 01:01:19.01 ID:bF4JD0p/0.net
>>456
いいな
そういうのが見たい
テンション上がるわ

463 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 01:14:09.36 ID:RhGZty8M0.net
もうここ数年ずっとシナリオの出来じゃ戦隊に負けてるからなライダー
ドンブラが面白いってのもあるが単純にライダーがつまらないという方が大きい

464 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 01:38:15.32 ID:Faaszq0D0.net
>>440
ゴーストセイバーコースやんけ

465 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 01:50:34.03 ID:LcSRj2NIa.net
>>447
本編微妙・Vシネはわりと好評という
(でんでん現象の)代表格という意味で挙げただけよ
それほどじゃーないよゴーストだもの


何でもかんでも変身させりゃ興奮するアホがおるから
出オチみたいな変身するだけでほぼ出番終わるしょぼいライダーが量産されるんだろな
今更ながら仮面ライダーも安っぽくなったもんだ

466 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 01:53:26.81 ID:RhGZty8M0.net
セイバーVシネとか信者しか見てないから大絶賛だもんな
というかセイバーですら思ったより熱狂的なファンいるんだから、まぁライダーってボロい商売だよなと

467 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 01:57:13.34 ID:lUiNrp3oa.net
>>466
うへぇあれ大絶賛なんだ
それならリバイスも支離滅裂な特定キャラ贔屓のクソ脚本でゴーサイン出ちゃうわな
仮面ライダーのブランド力をもってしてもどうにもならず破綻してるけど

468 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 02:10:13.48 ID:Faaszq0D0.net
>>442
復活のコアメダル「」

469 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 02:11:07.30 ID:RhGZty8M0.net
>>467
ゼロワンから酷いものだけどこうして人気という体で続いてるんだから
むしろ仮面ライダーのブランド力を以てどうにかなっちゃってるのが現状だけどな

470 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-w30h [126.166.193.91]):2022/05/09(月) 06:58:14 ID:CyfnGBt0r.net
>>430
すると、幼少期のシーンでの教団の事も無かった事になるのか?

471 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 07:37:11.16 ID:jAdHbNApd.net
>>438
井上、62歳と結構な年齢だし近年の特撮での仕事は評判悪いしで大丈夫かと思ったがドンブラは楽しめてるわ

472 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 07:57:42.83 ID:vglCS3b8a.net
ていうか戦隊の方はこれまでモチーフやストーリーは違っても色んなお約束でガチガチだったからな

デザインもストーリー構成もライダーほど自由にできなかった

逆に言えばライダーはある程度やれることやってきたし、戦隊は改革の余地が山ほどある

そんな中、史上類を見ないほど改革に踏み切ってるドンブラを引き合いに出して革新的じゃないと言うのはちょっとかわいそう

473 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 07:58:57.81 ID:IGswEC/Bp.net
売上安定してるライダーが保守に走って売上ボロボロの戦隊が改革に走るのはまぁ普通っちゃ普通よね

474 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:04:39.18 ID:UO6hNEJm0.net
>>462
量産型好きなん?

475 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:05:45.84 ID:MZXHIqpcM.net
現役ライダーの売上が安定してるとも思えんけどな
セイバーなんて在庫の山だったし

どっちかっていうと過去作品の遺産が強いのがライダーだろ
セイバーがコケても過去ライダーのベルトとかカードとかフィギュアとか売りまくれば良いんだし

476 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:06:59.47 ID:hecHud1+0.net
ないとは思うけど長官の放送で五十嵐三兄弟が人類の敵になるとかギフの庇護を受けたいなら五十嵐三兄弟の首を差し出すようにとか民間人が敵になるかったるい展開はやるなよ

477 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:08:25.49 ID:UO6hNEJm0.net
>>437
リアタイ してなくて まだ視視聴なのよ
そんなん あったんだ

478 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:09:22.52 ID:vglCS3b8a.net
冒頭の冒頭でデビルマンリスペクトっぽい感じあったから一般人から迫害受ける描写一回はありそう

479 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:41:59.23 ID:Fyov+KDA0.net
フェニックスの更生施設ってサクラの友達もいるんじゃないっけ
一瞬でも気にかける描写あったら感心するけど
「でもあのサクラだからなぁ…」っていう諦めもある

480 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:43:53.03 ID:iflTXeTp0.net
五十嵐さくらの性格というかキャラクター性が大多数の男性ウケ女性ウケ子供ウケからも外れてるというか、なんていうか誰得

481 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:47:44.11 ID:N2MhQoAC0.net
さくらも大二もあんま人気ある感じがしないよな
人気的にカゲロウやヒロミアギレラに持って行かれた感じがする

482 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:50:24.27 ID:6ktcXlcda.net
>>476ww
やったら萎える展開の予想が次々当たってる脚本だからな…まさかねと言えないところがまた

裏をかこうとして登場人物をトンチキ頭にする脚本家だから
また誰かがキャラブレさせられるのは確実

483 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 08:53:32.23 ID:uh6A4LNA0.net
次回のデモンズは誰がなるんかな
HPの予告に出るデモンズは過去のデモンズより下半身がブカッとしてて
今までとアクターが違いそうだけど

484 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:00:55.76 ID:MZXHIqpcM.net
>>480
でもその割には仮面ライダージャンヌのフィギュア高騰してるの不思議だよな
お菓子売り場の食玩なのに
https://i.imgur.com/K9MahfB.jpg

485 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:03:11.26 ID:FKlVRatM0.net
この作品逆にキャラブレしてない奴いる?
特にバイスとジョージは確実に路線変更したんだろうなっていうのが素人目でもわかる

486 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:06:33.04 ID:CyfnGBt0r.net
>>485
五十嵐母さんは?

487 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:07:23.75 ID:ya8Y2+TBa.net
>>484
定価の1000円に出品手数料と送料+数百円のプレミアだろ
高騰って程でもない
不人気前作の女ライダーのフィギュアはもっと上がってた気がする
元々の数が少ないのとジャンヌが好きじゃなくてもシリーズで揃えたい層がいるからな

488 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:09:03.05 ID:MZXHIqpcM.net
>>487
だってジャンヌ7月に再販決定してるからな
だいぶ下がってこれなんだよなあ

489 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:13:14.12 ID:NokQbq9EM.net
リバイスライダーだとデモンズとジャンヌが人気な印象
リバイスとライブは不人気

490 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:15:47.98 ID:YWjbqKqca.net
>>486
ブレる以前に放送初っ端から毒親言われてたキャラだよ
最強家族をテーマにした作品にしては母親像が最も変だと個人的にも思う

491 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:17:36.19 ID:YWjbqKqca.net
>>488
特撮は造形のファンがいるから
ジャンヌのファンはさくらより多いんじゃない

あとメ〇カリユーザーの多くは驚く程に情弱

492 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:37:00.10 ID:ZeG7zA+8a.net
ライダーのデザインという意味に限っては結構ジャンヌは良い方だと思うので
そこで人気出るのはそう不自然でも無いというか

493 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:46:10.43 ID:JiHPZacJd.net
リバイスライブは不人気というか空気というか。。

494 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:52:48.06 ID:OlGGtRUed.net
>>265
そもそもデッドマンズが崩壊して実質オルテガ一人になるのも早すぎたんでね?
フリオは旧友をえげつない殺され方されたから人間に戻っても闇を抱え続けて終盤再び怪人化するかと思いきや単なる脇役でしかない
アギレラも表向きでも女ボスらしい活躍が全くないまま単なるサクラの百合要員化だもん
つか、クリスマスに一番の盛り上がりどころを持ってきてその後gdgdなのはゼロワン、セイバーともどもなんだよな
あっちもお仕事五番勝負やら強引な仲間割れやらは評判が糞悪かった

495 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 10:29:19.97 ID:vG9pzXTlp.net
さくらはポケモンのダンデと一緒だな
単体ではそうでもないが特定のキャラとセットで高い人気を誇る
ダンデはキバナ、さくらは花

496 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 10:30:37.02 ID:US1jvVh1a.net
光に変身させるにはあまりにもバックストーリー無さすぎるんだよなぁ…
最近までさくらのストーカーしてるだけのモブだったし、変身してまでさくらを守ろうとする姿勢に対する説得力がまるで無い

497 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 10:39:19.86 ID:WwYI5rlvM.net
光がオーバーデモンズに変身して戦うも中の悪魔が弱すぎて瞬殺
変身解除して転がったドライバーを何者かが拾い上げる
次週へ!

こんな感じやろ

498 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 10:40:51.47 ID:GBYhdCDo0.net
ウィークエンドのおばちゃんが!?

499 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 10:41:54.60 ID:EUsfryO/0.net
>>496
光は序盤から出てきてたけど、確かにストーリーが何もないから変身してもおお!とはならなさそうだね

最初は感情が欠落してる設定?があったからどう関わってくるのか少し期待してたが、普通に感情あるしいつの間にかさくらに入れ込んでボディーガードになっていたとは…

500 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 10:45:22.72 ID:iflTXeTp0.net
>>496
今週いきなりボディガードアピールあったから令和ライダー的にはお約束の完璧前振りや

501 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 10:49:17.81 ID:S/Ke4Nd50.net
戦略的退化とか言うだけでギフ様の支配体制の仔細が分からないから脅威とか感じられない。
もしかしたら、今より良くなる可能性もあるのに、何も聞かずに否定とかないわ。

502 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 11:06:59.74 ID:iflTXeTp0.net
そもそも進化と退化は生物学的には同一の現象で
どんな形でも進化は進化なんだけど脚本の人は自覚的に使っているのか使ってないのか

503 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 11:19:13.51 ID:A26gVvDy0.net
弟の清々しいまでの咬ませ犬っぷりが凄い
令和のヤムチャだろ

504 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 11:25:23.37 ID:iflTXeTp0.net
ホーリーライブは初戦で倒した敵がなんだったかもよく思い出せないし
別にライブがいなくてもなんとかなったんじゃ感のある戦力だったせいで初戦の勝利すら大して輝いてなかったの哀れ

505 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 11:44:57.73 ID:DusUMsrG0.net
お前は俺には勝てない(キリッ

今となっては共感性羞恥がやばい
そういえば狩崎が五十嵐父に興味を示してたの結局なんだったんだっけ
動画配信について「…なるほどね」(何か知ってるようなそぶり)とか温泉で絡んだりとかしてたやつ
ギフの遺伝子実験の被検体だったっていうのはあの時点で知ってた?
それにしては面白そうに見てるだけで五十嵐兄弟に語った時の悲壮感と繋がらないんだが

506 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 11:48:49.24 ID:OCC2NZw+p.net
ホーリーライブは登場を1ヶ月遅らせるだけで作中での扱いやすさも変わったと思うんだけどな
何で3月に集中させたのかバンダイの方に聞きたい

507 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 11:53:28.67 ID:iflTXeTp0.net
カゲロウを退場させるためだけに2本目のツーサイドライバー生えてきたのも酷かったなぁ

508 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 11:58:16.07 ID:GBYhdCDo0.net
タテガミですら幹部を討ち取ったというのに…

509 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:21:35.36 ID:mmGMevf0d.net
デモンズ倒してベルト奪還したんだよなあ

510 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:24:54.52 ID:iflTXeTp0.net
オルテカ倒したのはサンダーゲイルとギフだからさ…

511 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:28:12.00 ID:mcwuRdxnM.net
でも逃げられてるじゃん

512 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:35:54.42 ID:NbwKu84ya.net
大二は性格まで変わって
即噛み付き倒されるのがヤバい
お前そんな奴じゃなかっただろ…

513 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:38:08.23 ID:S/Ke4Nd50.net
最終回で総司令官に出世する大二

514 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:39:43.29 ID:GhLsaJJud.net
プロトバイスタンプでワープ出来るのに走って逃げる馬鹿とその馬鹿を特に理由もなく見逃して被害を拡大させた馬鹿がおるじゃろ?

515 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:39:50.95 ID:ZQbn6H3N0.net
今週の見どころは自転車漕いでるママさんのお尻だけだった…
ダイジが煩い

516 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:40:03.73 ID:US1jvVh1a.net
前回の大二ってなんであんな大袈裟な演技だったんだろう

517 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:41:43.47 ID:N6IJg45T0.net
>>516
中の人的には真面目にやったらしいよ
飛天で言ってた)

518 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:42:13.05 ID:huByGohna.net
>>513
組織残るってことは悪魔の犯罪無くならないとかまぁまぁのビターエンドなんじゃ?

519 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:44:30.58 ID:H3hzf1QXa.net
今回ベルトの量産化可能について触れられていたけど
これってやはり最終決戦で狩埼親子や牛島息子、元アギレラや元フリオ、五十嵐ママさんあたりも
含めレギュラー陣全員ライダー化への伏線だったりするのだろうか

520 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:48:54.00 ID:huByGohna.net
>>519
悪魔軍とライダー軍のハルマゲドンじゃないの?
最後は上半身だけ一輝の遺体を涙ながらにに見るバイス

521 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:50:34.94 ID:GBYhdCDo0.net
次回やたらと大二がキレてるのを珍しく拾うみたいだから一体化したカゲロウの影響とかになるのか

522 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:52:48.47 ID:6hQz/Sr4r.net
うるせー風林火山食らわすぞ!

523 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:53:21.05 ID:a+yoZijta.net
演技に関しては現場の賜物だからなぁ
役者の能力は勿論監督の采配ってのもあるし
結局制作陣全体駄目じゃんってのはあるが

524 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:56:24.15 ID:gDuk8vcI0.net
朱美さんが闇落ち(怪人化)したのは
一輝やさくらが悪魔分離したのに大二だけ悪魔分離していないから
朱美で悪魔分離させるため?

525 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 12:57:19.54 ID:US1jvVh1a.net
大二も酷いけど、一輝の演技も大概な気がするなぁ
似たような声色と表情ばかり

526 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 13:02:39.90 ID:huByGohna.net
ギフデモスって分離出来るの?
フェーズ3とはまた別の存在でしょ?

527 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 13:04:11.65 ID:u8LQuhfm0.net
佐藤健>>>>>>>>>>>>>>一輝>大二>>>>>>>>>>>>>>>>>さくら
って印象

528 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 13:06:08.22 ID:RhGZty8M0.net
佐藤健は歴代で見てもトップクラスなのにそこと比べてもなw

>>521
カゲロウは消えただけで一体化とかじゃないぞ、ホーリースタンプ作ってくれたけど

529 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 13:25:05.63 ID:TcEnWpXBa.net
敵…ベイル、多分怪人化する長官、女医、ギフ、ギフテリアン多数
味方…兄、弟、妹、デモンズ、元怪人の方々、

これパパベイルが味方側で戦うくらいしないと勝てんやろ

530 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:01:02.53 ID:T86K4GY40.net
おやっさん枠な役者が主役周りに配置されてれば良いんだけど
令和に入ってから離脱期間が長かったりそもそもそんなに出なかったりして
演技の吸収がしにくそうだから中々育ちにくいんじゃないかな

531 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:15:28.06 ID:iflTXeTp0.net
ベテランレギュラーに牛島父がいるじゃないか

532 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:22:52.90 ID:T86K4GY40.net
>>531
忘れてたわ
大二も赤石長官が今は近くにいるけど一輝はどちらとも絡みが薄いな
あとベテラン枠は敵じゃなくて味方にほしい気がする

533 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:38:20.85 ID:EO7rAQ4Q0.net
ベイル最終回22日
デモンズドライバー3次発送23日

やっぱりここ合わせなんじゃないの

534 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 14:45:57.04 ID:6nFXx/1jd.net
>>533
デモンズドライバーが三次行くのが分かってたとかバンダイは予言者か何か?

535 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:04:49.02 ID:z5jNXonya.net
3次受付やってたの去年の12月だから脚本合わせること自体は普通にできそう

536 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:17:23.72 ID:noqlAbrV0.net
ベイル戦になると通常フォーム舐めプ始めるの何なんだ

537 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:22:18.47 ID:6hQz/Sr4r.net
イキり半太がそうなるように書いたから

538 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:27:25.15 ID:US1jvVh1a.net
昔からそうだけど、強敵相手に初期フォーム使って舐めプさせる演出ってなんなんだろうね
アギトやビルドみたいに素の能力が上がっていくタイプだったり、演出の一環で強くなってるパターンならまだ分かるんだけど

539 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:38:56.82 ID:KcSvHddVM.net
>>537
今回の脚本って毛利さんじゃなかったっけ

540 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:43:56.65 ID:V7N9jonta.net
お前らが強化フォームばっかりで他のフォームの出番がない!って言うからだろう
販促番組なんだから玩具の出番をバランスよく配分するのはむしろ当然なのでは

541 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:51:28.79 ID:iflTXeTp0.net
リミックスフィギュアシリーズ、ジャッカルで打ち止めになってるようですが…

542 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:56:39.92 ID:+uX7gKILd.net
>>541
ソフビだってバリッドレックスで終わってるし…

543 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 15:59:26.23 ID:Jkdv+8350.net
村田くん強いね

544 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 16:01:52.10 ID:TcEnWpXBa.net
RRF、マンモスとコングは普通に作れそうだけど諦めたんかな
装動ライオンは…まぁ…

545 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 16:08:05.15 ID:/R0Or2oha.net
>>533
スピンオフのベイルでデモンズドライバーはメイン使用のベルトじゃないし現状登場すらしてない
ベイルはデモンズドライバーの音声だけど三次だろ
劇中のデモンズドライバーからベイルはとっくに居なくなってるし
スピンオフと発送を合わせたところで微妙な偶然としか

546 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 16:10:24.96 ID:dhh4H3Amd.net
玩具の出番をバランスよく配分する癖にフィギュアの類は中途半端に打ち切るんだから面白いよな

547 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 16:53:20.91 ID:X608lxyn0.net
水増しフォームとバイスの装動どの店でも畑だしな
アソートのせいもあるが小売もあれは対策して欲しいだろ
本編で上手く役割や目立った活躍があればまだ違うんだろうけど特徴が無いか分かりにくいし

548 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-1tvF [125.201.16.52]):2022/05/09(月) 17:06:21 ID:ig+ScVFQ0.net
今作はなんか竜頭蛇尾って感じやな

549 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c6a6-HkNE [119.241.94.209]):2022/05/09(月) 17:25:05 ID:VNKOGh8w0.net
リバイススレがここまでアンチ化するとは思わなかった
序盤からほころび自体は結構あったけど
ほとんど賛寄りの意見ばっかりだったなぁ

550 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8de5-0R8h [122.20.181.34]):2022/05/09(月) 17:27:27 ID:PUy50Xtz0.net
>>549
主役差し置いてまったく説得力のない誰得レズイスにしてるんじゃそりゃ怒り爆発する奴も無数に出るっしょ
何の番組だと思ってんのやら半太は

551 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/09(月) 17:29:18 ID:GBYhdCDo0.net
去年は主人公がどうでもいい奴だったけど一輝は脚本にポテンシャルを潰されてるからね

552 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.233.45]):2022/05/09(月) 17:30:43 ID:6hQz/Sr4r.net
>>539
今回に限った話じゃねぇだろ

553 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d5f-RCLt [106.72.5.224]):2022/05/09(月) 17:31:12 ID:Faaszq0D0.net
序盤は多少ガバでも今後への期待込みで今よりも全然楽しめてたからなぁ

554 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6ebb-KxNK [217.178.199.50]):2022/05/09(月) 17:44:57 ID:iflTXeTp0.net
空気階段、声優コラボ、さくらアギレラ

このコンボはまずかったよ
リバイスおかしくない?って考えるスキを与えてしまったんだから

555 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46fa-B6Hg [39.111.22.68]):2022/05/09(月) 17:46:20 ID:FKlVRatM0.net
アギレラメイン回とその処遇から一気にアンチレスが増えた気がする
それ以前から否よりの意見もあったけどさくらアギレラのイチャコラきっかけに不満が爆発した印象

556 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d5f-RCLt [106.72.5.224]):2022/05/09(月) 17:50:55 ID:Faaszq0D0.net
空気階段からのきむすば回はプロデューサー違うけどゼロワンの大和田伸也ゲスト回から何も成長してねえなぁって思った
話題性だけで有名人使う意味が全く無いシナリオなんだもん

557 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:14:29.88 ID:X608lxyn0.net
>>549
1話から話のフックは強くて期待値高かったのよ
それが3兄妹のメイン回もデッドマンズ崩壊後の扱いも少しずつがっかりさせられて
ヒロミ雑生還にゲスト回連発
擁護したかった人の気持ちも削られてったと思う
あと個人的には一輝の記憶喪失の話は悪いけどため息出たわ

558 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:22:03.76 ID:iflTXeTp0.net
崖から雑に落ちて退場したヒロミは記憶喪失で生きてるらしいから総集編やろうぜ!

559 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:24:39.92 ID:dhh4H3Amd.net
>>552
間違って毛利に攻撃した感想を述べよ

560 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:26:53.88 ID:T8wlgO8x0.net
>>559
単純に望月Pの他の作品しらないんじゃないの

561 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:27:28.09 ID:6hQz/Sr4r.net
>>559
うるせー風林火山食らわすぞ!

562 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:33:37.64 ID:UO6hNEJm0.net
>>548
創作において、乳頭荼毘はわりとセオリーでは有るのよ

最初面白いのって引きとして最低限の大前提だから、けど落差が露骨だと まあ目立つよね

563 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:35:54.74 ID:T8wlgO8x0.net
冷やかしなら帰れ
http://hissi.org/read.php/sfx/20220509/NmhRei9TcjRy.html

564 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:44:50.52 ID:dhh4H3Amd.net
乳頭蛇尾―にゅうとうだび―
①乳首が蛇の尻尾みたいなやつ。②前戯の時、乳首を責めすぎて後半に疲れてしまうこと。

565 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:44:57.18 ID:DW0aSimt0.net
また2回に渡って百合アピールかよ
しかし、玉置はこのまま花ちゃんストーカーのまま終わるんだろうか
いっそ、アギレラの盾になって散っていったほうが良かったのでは?

566 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:48:40.58 ID:PUy50Xtz0.net
>>565
玉置マジでなんのためにいるのか分からんからな
たぶん最初はアギレラを説得するためのキーパーソンとして残しておいたんだろうけどそのアギレラをさくらとレズごっこさせるために玉置を眼中にないキャラにしてしまった結果存在意義自体が消えてしまった
このまんまゆっくり出番無くなって最終回も登場せずひっそりとクランクアップしてたらさすがに同情するわ

567 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:51:21.88 ID:oTKBE33F0.net
敵組織の幹部だったけどライダーとの一騎打ちを経て心を救われ改心する
こう書くといい感じのポジションになれそうなのに現状ギャグキャラでしかないのがなぁ

568 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:52:15.19 ID:T8wlgO8x0.net
扱いきれないならキャラ増やすの辞めろ
使い捨てられるだけだから

569 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:53:56.19 ID:VNKOGh8w0.net
もっと面白くなるポテンシャルは秘めた作品だと思う
あとは終盤の出来次第だな

570 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:56:06.44 ID:FKlVRatM0.net
やっぱりさくらのゴリ押しが一番不味い気がする
玉置もそうだけど割食ってるキャラが多すぎる
元敵幹部だけならまだしも主人公と2号ライダーの大二の活躍が削がれてるのは流石に不味いだろ

571 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:57:08.09 ID:zP7Yz3gla.net
>>568
リバイスってそこまでキャラいなくね?
ライダーも4人しかいないし

572 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:57:21.99 ID:3meA84Exa.net
まっさらな序盤ならともかく
引っ掻き回してぐちゃぐちゃになった爆弾丼みたいな状態で
綺麗に建て直してまとめられるかね
これまでのドラマ構築を見た限り期待は出来ないな

573 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:58:58.41 ID:Fyov+KDA0.net
たしかにいつ頃からかキャラ増えすぎは感じる
今になってウィークエンドにしても息子だけでよかったって思う
「五十嵐家」の対となる家族を意識してんのかもだけど
結局五十嵐家が闇深設定だったから牛島家の存在意味が…

574 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:59:09.03 ID:T8wlgO8x0.net
>>570
サブならまだしもメインライターがこれやるってどうなんだ

575 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:02:32.29 ID:FKw/cudpa.net
>>570
やりたいならVシネで思う存分アギレラと遊園地でもショッピングでもやっててくれりゃよかったんだよ
こっちも不快で不要なシーン見なくて済むし主人公が活躍する仮面ライダーが見られてウィンウィン

576 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:08:26.82 ID:Faaszq0D0.net
>>569
もう挽回するには遅過ぎるでしょ
ライダーの30話台って本来ならもっと盛り上がってないといけない時期なのに低空飛行過ぎるもん

577 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:12:19.64 ID:OI7qySMIa.net
その考えは令和の時代では古いぞ

578 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:14:03.98 ID:dhh4H3Amd.net
剣で言ったらキングフォーム登場の頃だろ?もう手遅れなんてことはない

579 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:16:49.27 ID:PUy50Xtz0.net
ウヨッ腐が愛するさくらタンのためにしか作品作ってないのにこれからどう挽回するんですかね
剣はキングフォーム出てきた頃は既に面白くなってた頃だし

580 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:16:58.24 ID:T8wlgO8x0.net
キバは苦戦ばっかりなせいで
エンペラーフォームこんなに早かったっけって錯覚してしまう

581 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:21:15.26 ID:P/Lb+cEa0.net
今んところ後半で盛り返した作品が過去2作品にはないしなぁ…前作が如くメイン出すの辞めるとか?
そもそも前半からゲスト関連が適当だし展開が早すぎて掘り下げが追い付かないし活躍にも偏りがあったからポテンシャルも何もなかったと思うよ。

シリアスっぽい雰囲気に騙されてただけだったって最近見直して気付いたわ。

582 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:25:36.62 ID:VNKOGh8w0.net
確かに
パっと見大人向けっぽい雰囲気だけど
実際見るとかなり子供っぽいというかシンプルというか
そんな印象はあるな

583 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:27:02.17 ID:Ks+qujU1M.net
バイスが劣化モモタロスにしかなってないのがもったいねえわ
なんか急にクソガキみたいなメンタルになったり頼れる兄貴分みたいな性格になったりキャラも統一感なくてめちゃくちゃ
デザインが良かっただけにもったいないね

584 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:28:03.95 ID:dhh4H3Amd.net
前作の35話の盛り上がりは凄かったしな

585 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:30:18.21 ID:9cRTL4NH0.net
メインに畑違いや漫画アニメ関係の脚本経験少ない奴起用するのそろそろ辞めてくれないかなぁ…戦隊と比べてクソ脚本率高すぎる
香村純子メインのライダーとかそろそろ見せてくれよ

586 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:31:23.08 ID:T8wlgO8x0.net
米村ってやっぱよくも悪くもベテランだったな

587 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:39:51.42 ID:RhGZty8M0.net
>>584
悪い意味でな…?

588 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:50:30.10 ID:P/Lb+cEa0.net
自分で言っててアレだけど特定の他作品下げはスレチだな控えよう。今作のも出来るだけ感情的にならないように批判しなきゃな、暴論はアンチスレに行って吐くようにするわ

589 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:54:11.99 ID:pj2S7e0v0.net
ヒロミさんオーバーデモンズ化して帰ってくる説もあるけど、ベイル無理矢理もっかいデモンズドライバーに封印したりするとか無いかな
完全にヒロミさんの手で制御された姿を見てみたい

590 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 19:54:40.01 ID:4qkEvQSF0.net
>>584
風鈴火山が若干ポテンシャルを含んでいそうではある

591 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:35:17.00 ID:V/21SB0f0.net
つくづく思うんだけどウィークエンドとかいう組織出した意味あったのか?
皆んなでモニター眺めて感想言い合ってるだけの組織じゃん…

592 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:41:42.38 ID:vcPqhQKMa.net
>>549
リバイスに限った話ではないよ
好意的な感想はTwitterなどのSNS
5chでは匿名で批判したいアンチの巣窟

593 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:44:44.65 ID:9cRTL4NH0.net
息子の技術パクったリベドラ以外ほとんど何も開発してないもんなぁ
敵対組織ヅラしてるくせに独自システムのライダー保有してないのは拍子抜けだった

594 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:45:11.15 ID:iflTXeTp0.net
>>592
だってSNSのライダークラスタやコメント欄系は全肯定以外は観る資格なしくらいの勢いでつっかかってくるからさ…

595 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:45:50.47 ID:RhGZty8M0.net
言ってもここまで露骨にアンチ巣窟状態になったのゼロワン以降からだけどな
単純につまらないと思う人間の母数は増えてると思う

596 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:49:09.72 ID:Dulkjfmk0.net
>>593
ローリングバイスタンプ忘れとる

597 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:49:37.45 ID:ig+ScVFQ0.net
>>595
つまらないって思う奴って大半が平成ライダー信者だら

598 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:50:28.68 ID:SGpbY7/Ua.net
>>593
一応ギフ細胞の研究とかベイルドライバーを開発した博士だから
あの人自身はなんも出来ないわけでもない
さくら応援団化してるウィークエンドが組織として機能してないだけ

599 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:55:01.12 ID:iflTXeTp0.net
リバイスドライバーの50周年記念セットって今でもAmazon直販で新品買えるんだね

600 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 20:57:46.49 ID:iflTXeTp0.net
牛島家のウィークエンドネタバラシと狩崎父の登場がストーリーにほとんど影響与えないまま3ヶ月くらい走ってしまってるので…

601 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:02:24.54 ID:UO6hNEJm0.net
>>562
普通に誤字ったわ変換で変なの出てしまった

602 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:03:15.07 ID:dhh4H3Amd.net
令和ライダー見てるやつなんかほとんど平成ライダー信者だろ

603 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:09:54.15 ID:ZRJ7So0p0.net
>>596
あれ結局大して役に立たなかったどころか厄介ごと引き起こしただけだしなあ
強いて言うなら武器として活躍してはいるけど

604 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:32:59.35 ID:lWC3LBKM0.net
>>295
あいつ黒幕だろ

605 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:34:55.78 ID:iflTXeTp0.net
もう狩崎父の仮面の下がおばさんくらい
狩崎父が出てきてからおばさん出てきたイメージない

606 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:36:37.72 ID:V/21SB0f0.net
https://i.imgur.com/J3wdk46.jpg
https://i.imgur.com/fw1x4sF.jpg
いい言葉だ

607 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:39:38.84 ID:VNKOGh8w0.net
>>606
まぁ言ってることは間違ってないし
この覚悟は立派でしょ?
先生のおっしゃる通りすぐバレましたね

608 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:41:08.11 ID:dhh4H3Amd.net
プロデューサー、監督、役者、アクション、スタッフ達に言わされてることが読み取れるだろう

609 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:45:16.10 ID:RhGZty8M0.net
>>606
まぁ有言実行はしてるな
子供にもオタクにも需要が少ないような脚本の好きなもの詰め込みまくってるわけで
そういう意味じゃ一周回って好感が持てるかもしれない

610 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:45:43.18 ID:O+WPzaKo0.net
おそらく、、赤石が次回の話で
「仮面ライダーは人類の敵だ、デッドマンを仲間にしてしまった
これは許しがたい事実」とか街頭モニターで言うんだろうけど
それを世の中の人々が聞いて、五十嵐一家は非難されるんだろうな

611 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:45:49.90 ID:j76ntXtW0.net
ヒロミ復活展開あるなら朱美さん悪魔化はそれまで取っとくべきだよなぁ…
唯一"縁がある"キャラがヒロミなんだから
五十嵐兄妹にとっては知り合いレベルでしょ、劇的な展開になりようがない

612 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:49:47.99 ID:6hQz/Sr4r.net
>>606
イキり半太イキり過ぎて草
つまらないので責任取ってとっとと辞めて欲しいですよね

613 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:50:36.51 ID:6hQz/Sr4r.net
>>608
は?イキり半太が自発的に言ってるに決まってるだろ精神異常者

614 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:51:40.83 ID:6hQz/Sr4r.net
スッップ Sda2-CZ4U [49.98.149.94]=イキり半太を擁護する精神異常者

615 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:52:33.56 ID:dhh4H3Amd.net
>>613
間違って毛利に攻撃した感想を述べよ

616 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:53:10.54 ID:ZRJ7So0p0.net
>>611
大二にはコーヒー奢ったり色々気にかけたりしてたけど、それじゃダメなの?

617 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:53:40.36 ID:T8wlgO8x0.net
>>606
だが無意味だ

618 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:57:08.79 ID:6hQz/Sr4r.net
スッップ Sda2-CZ4U [49.98.149.94]=イキり半太を擁護する精神異常者

619 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:57:19.76 ID:6hQz/Sr4r.net
>>615
うるせー風林火山食らわすぞ!

620 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:58:21.77 ID:6hQz/Sr4r.net
>>615
マジレスすると毛利も同罪

621 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 21:58:45.96 ID:T8wlgO8x0.net
レス乞食
http://hissi.org/read.php/sfx/20220509/NmhRei9TcjRy.html

622 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 22:10:59.62 ID:gYgTjglDM.net
>>606
心意気は立派だが周りに吹聴せず自分の中で完結してもらいたい

こうゆう、脚本じゃなく脚本家自身に需要があると勘違いしていくやつが定期的に現れるのは何故なのか

623 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 22:21:40.60 ID:UO6hNEJm0.net
>>586
米村正二?最近だとシャーマンキングの完結編までのボリュームを4クールに まとめきったね
後は、ポケモンとかアンパンマンもやってんだよね キャラで遊べるくらいには技量有るからね

624 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 22:21:57.72 ID:2W3DUyjM0.net
>>606
感動的だな

625 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 22:23:11.11 ID:rAdYtd0y0.net
米村さんは仕事量とスピード考えると普通にすげぇ人だよ
仕事断らないだけあるわ

626 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.233.45]):2022/05/09(月) 23:36:41 ID:6hQz/Sr4r.net
まずは俺自身が物語を楽しむこと。 キャラクターを愛すること。

これだけやってるのがバレバレのイキり半太www

627 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.233.45]):2022/05/09(月) 23:40:23 ID:6hQz/Sr4r.net
自分が楽しむという私欲の為だけに仮面ライダー50周年作品を私物化して産業廃棄物にしたイキり半太は絶対に許せねぇよな!

628 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eeda-b/TS [153.144.219.190]):2022/05/09(月) 23:40:37 ID:X608lxyn0.net
>>583
1000%みたいなもんで2匹めのドジョウ狙いは基本的にダメだわな
ラバストや装動もバイスばっかり売れ残ってて悲しくなるわ

629 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d5f-RCLt [106.72.5.224]):2022/05/09(月) 23:57:40 ID:Faaszq0D0.net
>>610
劣化デビルマンみたいだね

630 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 00:18:25.08 ID:Em2eqs/h0.net
>>629
誰か生首にされるん?

631 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 00:19:28.59 ID:rcJYORyz0.net
>>629
元ネタからするとさくらの生首晒されるはずが大二でイメージされてつらい
(タレちゃん枠もアリ)

632 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 00:22:37.44 ID:OQgZqMOk0.net
グロ展開か
花かさくらだな

悪魔も出てるし、デビルマンでいいよ

633 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 00:23:01.19 ID:Em2eqs/h0.net
>>631
バイスかベイルが生首なるけど秒でギャグ復活する未来が見えたわ

634 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 01:03:05.29 ID:TDqHa+pC0.net
>>586
米村脚本って単純明快すぎてスーパーヒーロー大戦の海東とかネタにされるけどディケイド響鬼回や電王トリロジーでは粋でほっこりするいいエピソード書いたりもしてるんだよな
しかし劇場版ポケモンでピカ様が喋った時は身も蓋もなさすぎて笑った

635 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 01:51:23.28 ID:NUT5xyEua.net
相対評価で米村が褒められるってよっぽどだぞ

636 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 04:26:19.45 ID:vvAIaR1H0.net
血を見せたのはライダーをテコ入れしていく決意表明に見えたわ
実際グロ描写久しぶりだからゔぇっと思った

637 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 05:58:23.24 ID:VaoMzRTfa.net
>>631
さく花は聖域で大二はすぐやられるてイメージはもう覆せない…

638 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 06:16:12.60 ID:Q4Fhi31D0.net
>>636
鬼滅のヒットのおかげで自主規制のハードルが下がっただけだぞ

639 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 06:19:57.92 ID:1gZzTomgM.net
>>636
ジオウvsディケイド 7人のジオウでソウゴの学校生徒がインベスに食われて脚がもがれて血まみれで転がってる描写あったし
近年のライダーでもグロ描写やってるよ

640 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 07:09:31.08 ID:Sx0tqu820.net
地上波って意味では

641 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 07:11:03.32 ID:v4HaSihya.net
>>639
TV放送の本編で、ってことじゃない?
吐血や擦り傷は割とあるけど、大二みたいにパックリ傷が付く描写って平成1期でも結構少ない気がする

642 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 07:14:14.66 ID:9pPMLhqz0.net
>>638
実写と絵じゃだいぶ印象が違うけど。

643 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 07:29:32.91 ID:RzONgQeHa.net
割りと深刻な傷の描写なのに誰も心配してないのはなんなんだろうな
せめて戦ってない狩崎くらい駆け寄れよ

644 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:21:48.41 ID:R2GVttwL0.net
BD特典映像のGAGAの感想ツイートやこの前の飛天のイベントでも現役のキャラよりやたらヒロミさん贔屓の内容だったみたいだからヒロミさんが復帰してオーバーデモンズの可能性高いだろうね
問題はあの老体でどうやって戦えるのかだけどその辺は大丈夫なんかね

645 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:30:52.73 ID:3MBuBIU7a.net
赤石の攻撃に一番近いところにいたとはいえ、ホーリーライブに変身してる状態なのにあの場にいた人間で最もダメージ受けてるのはちょっといただけない

646 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:32:05.96 ID:vBexaaYs0.net
ヒロミ出すのはいいんだけど序盤ですら本筋に関われない宙ぶらりんなポジションだったのに
今から出しても床ペロ要員にしかならないんじゃね

647 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:33:23.18 ID:MYMbgfa0d.net
一番近いところにいたの狩崎だぞ?

648 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:37:10.73 ID:SxONF0tBa.net
ヒロミが内なる悪魔と契約して命と引き換えに一時的な若さと力を得てオーバーデモンズ爆誕
ギフすら圧倒するも時間切れで変身が解け、一輝たちに後を託して死んでいく……

いかん、これではイベントだけでなく本編も全てヒロミが持ってってしまうか

649 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:39:23.00 ID:UqujQxUzM.net
体内の悪魔をどうのこうのってヒロミって体内の悪魔どうなったの

650 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:42:24.20 ID:mtDLhzgOa.net
どうもなってないだろ
バイスタンプで悪魔出して倒したからって消えるわけじゃないし

651 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:50:36.62 ID:s5kZoIdW0.net
ヒロミ復活して上手く扱ってくれるならいいが
公式(運営)の変なヒロミの持ち上げ方見ると不安だ

652 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:53:44.63 ID:P8xdzWt7p.net
>>646
本筋に関係ないからこそヒロイックに活躍させられた部分もあるからな
一度退場させたせいでそれも難しくなってるけど

653 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:54:45.56 ID:x3596IIpd.net
ヒロミの悪魔と契約云々の展開控えてるならあんなクソデザ雑魚悪魔にする訳ないだろ

654 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:56:59.61 ID:rOt6VhGwM.net
オーバーデモンズって味方なのそもそも
長官だったら悪い意味で面白いけど

655 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 08:58:23.99 ID:xJY/AZGG0.net
>>646
まあ初戦以外は床ペロ要員しかしてないし

656 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 09:56:38.76 ID:SjUphV1XF.net
フリオ君は陰ながらアギレラを守護する黒騎士ライダー枠で続投すればまあスピンオフも作りやすいしよかったと思うんだけどなぁ

本当に人の振り分けというか演出が最近のライダー下手だよな

657 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 10:06:33.24 ID:48la5Q7y0.net
下手というか絶対にみんなが思うような展開にはしないという反抗期精神が如実に出てるな
全部が全部逆張り

658 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 10:08:54.82 ID:IiDkmkKOa.net
>>657
バイスは最初から良い奴だっただけは流石にやっちゃダメだと思うわ
オーコメでやったとはいえ最初期にああいう態度だった説明本編内じゃないんだし

659 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 10:12:04.52 ID:JDP+s6pZa.net
オーバーデモンズは味方で確定らしい
視聴者の予想を裏切る展開(笑)が好きだから
ヒロミ、狩崎、牛島息子、玉置の誰でもない可能性もあるぞ
盛り上がるか白けるかはさておき

660 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 10:14:25.54 ID:IiDkmkKOa.net
ベイルとの決着考えたらパパさんじゃないの?
今回でバイスとの遺恨作ったからそっちルートかもしれないけど

661 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 10:15:14.17 ID:hlMnW6yMa.net
>>656
ライダーにさせるのにピッタリな展開で改心したのにね
1クール目の頃はまさかここまでガバガバな作品になるとは思わんかった
ゼロワンと違ってコロナ禍は言い訳にならんし

662 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 10:44:08.35 ID:t6pHhDH3M.net
>>660
オーバーデモンズになったパパさんが因縁の相手であるベイル倒すのありそうだな
ベイル4話みたらパパさんとベイルの和解は不可能と言っても過言じゃないことをベイルがやらかしてるからな

663 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 10:51:43.28 ID:19GcmVdYr.net
>>658
というか一輝に母親への負の感情があったなんて描写が無い以前に裏設定としても全く噛み合わないよ今の本編だと

664 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 10:57:09.58 ID:upyVt8vad.net
>>594
どこでもそうだよ
ここで賛の意見をだすと全員ではないにせよこの程度で満足なんだろうなとかはいう人もいるし

665 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 11:25:06.21 ID:/wPVqM3ma.net
>>662
パパさんは演者が朝ドラとかで忙しいから無いかなと思ってた
途中から不自然に登場しなくなってるし

666 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 11:44:40.56 ID:O8nCPegqM.net
一年前の本スレは言論統制みたいな空気漂って
本スレが過疎ってアンチスレが伸び続ける異常な状態になっていたけどね

667 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 11:48:05.39 ID:nvkZsD/xa.net
>>666
去年は余所規制の方が大きいんじゃないの?
自分も3ヶ月くらい書き込めなかったし

他の要素としてこのスレにもまだいる同じワード繰り返すキチガイのせいで過疎ったのもあるしね
ていうか、三話以降は基本悪口ばかりだったような…

668 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 12:18:57.79 ID:QAfZH2H90.net
>>659
ここで全然知らない奴来たら逆に面白すぎるな
戦隊の追加戦士と被りそうだけど

669 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 12:43:30.51 ID:ilbRcA610.net
>>665
どうもその朝ドラの方が最初の2週で出番が終わったらしいという話が

670 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 12:54:09.98 ID:gvhX0phca.net
>>659
だいいち予想を裏切るっていうのは「予想を超えてさらに凄い方向に行く」という意味合いで使われるよな
現状良くなるどころか悪い方向にしか向かってないんですけど

671 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 12:58:01.77 ID:+5nk3oUy0.net
リバイスの場合予想の斜め下なんだよな

672 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 13:03:26.78 ID:uTPoVeJk0.net
アケミさんって実際は長官経由のギフ様の触手とかで堕ちたんだよね?
テレビではやれないあんなことやこんなことをされて。

673 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMe6-KxNK [133.159.152.188]):2022/05/10(火) 13:15:03 ID:BxT22PmhM.net
まぁ今週いきなりボディガードと足手まといアピあったから普通に牛島息子でしょ

674 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-CgJC [106.146.7.228]):2022/05/10(火) 13:15:30 ID:/D1G2kZ/a.net
逆張りした挙げ句予想の斜め下に行くのは最近のライダーが皆辿ってる道
まだ分かりやすい展開で話回したほうが面白いんじゃないのか

675 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 14:20:38.80 ID:SYGGO0xYM.net
ゼロワンは逆張りの精神を感じたけど
セイバーとリバイスは逆張りというか、うーん…?

676 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 14:25:04.84 ID:wohl+n1Qa.net
逆張りというか未消化のまま出されてる感じだな

677 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 14:29:18.14 ID:Em2eqs/h0.net
>>659
なら、赤石に変身させて味方化させよう
ラスボスは光の偽母で頼むわギボ様とか そんな感じで

ギフとギボが戦争してた余波的な話で良いよもう

678 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 15:12:56.81 ID:W4rZsMaia.net
結局バイスとは最初から最後まで仲良しコンビのままで何のカタルシスもなく終わりそうだな

悪魔を満足に描けなければ、バディものとしても最低の出来で何も残さない作品だった

679 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 15:21:29.61 ID:gvhX0phca.net
あぶない刑事みたいに最初から最後まで仲良しこよしで成功してるケースもあるけどアレは最初から仲が深まった状態、というかコンビ関係の足並みが揃ったからスタートしてるんであって
一応最初はそういう信頼関係もなくスタートしてるリバイバイスの場合マジで何のカタルシスもないからな
途中一回反目しあってお互い抜きで闘うことがどれほど辛いかとかそういう王道のエピソードもないと話が締まらないのに

680 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 15:21:51.64 ID:tZZKIDQLM.net
バイスに母ちゃん食おうとしただろとか話していた1話のトークメッセージはなんだったの

681 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 17:00:58.89 ID:+5nk3oUy0.net
そういや変身待機の時のLINEスタンプ画面やらなくなったな

682 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 17:41:46.26 ID:8HB5tNyN0.net
見た事もないがアンチスレの方がまともな感想言ってたりして
どちらにしても見るに堪えないが

683 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 17:45:57.48 ID:nwyoIHJv0.net
急に悪魔道を説いたベイルさんだけど人間から生まれてる悪魔の性格が十人十色でも構わなくないですか

684 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:01:35.56 ID:nqSergxs0.net
一昨日の放送の内容はそりゃ酷いものだったが
うろ覚えだけど弟に兄ちゃんはなんとも思わないのか!って言われて俺だって沸いてる!だったかあのシーンはちょっと笑った
怒ってる表現ってのは分かるし決め台詞なら普通だけどそこで使ったらギャグじゃん

685 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:03:29.44 ID:bhA90B14d.net
敵のちょっとした戯言に動揺しすぎ
強化フォーム登場の度にしてきた積み重ねを今更放棄するな

686 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:10:36.08 ID:jDIAOwDF0.net
大二の自信と言うか過信はどこから来てるんだろうな〜?
カゲロウと決着はついたけど別に成長したって感じもしないし
赤石除去してフェニックスの浄化が目的にしても
その手段も工程も見通せてねえし
ホーリーライブもオルテカはボコったけどそんな勘違いするほど
圧倒的強さを得たって印象もないんだけど

687 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa96-TAuk [27.85.206.45]):2022/05/10(火) 18:13:10 ID:1U1uE7Ura.net
いうて強化回に積み重ねなんてあったか?

688 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-CZ4U [49.98.140.9]):2022/05/10(火) 18:19:08 ID:bhA90B14d.net
お前を信じるお前を信じるって天丼してきただろ
お前何を見てきたん?

689 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMa5-KxNK [202.214.125.67]):2022/05/10(火) 18:19:51 ID:+zMVUOPGM.net
ギフにトリプルライダーキックしたら胸からギフバイスタンプがニョキニョキ生えてきてパワーアップして次週に続くとかやりそう

690 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:24:15.14 ID:QeK8W4BRa.net
大二くん、実は玉置より弱いのでは?

691 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:32:38.05 ID:8HB5tNyN0.net
黒介人のキャラ好きだわ
セリフからヒーローの田中要次みたいでもあるしギアをゲットしてほくそ笑んだり、物静かだけど何考えてるか分からないのが怪しくて最高

692 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:32:44.23 ID:+zMVUOPGM.net
これマジ?

https://i.imgur.com/t2ENLGH.jpg

693 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:38:40.36 ID:jGOUzpwq0.net
>>684
https://pbs.twimg.com/media/FSMeUcFVcAIFpeE.jpg
この後さくらが画面外からぬるっと出てくるのも面白かった

694 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:39:30.09 ID:H0PXsA2ha.net
>>692
省かれてる文字が意味持ってなきゃアナグラムにもなってねぇだろ
本業ミステリ作家がこんなのやったら編集から顔に唾かけられるわ

695 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:41:42.93 ID:nqSergxs0.net
>>693
画像サンクス、観て萎えて速攻録画消したからちょっとうろ覚えだったんよ

696 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:54:54.74 ID:+5nk3oUy0.net
>>692
前半Uが抜けてない?

697 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:55:07.97 ID:x3596IIpd.net
>>681
そういえばそんなのもあったな
考えるの面倒くさくなったんだろうな

698 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:55:19.37 ID:Sx0tqu820.net
>>692
凄そうに見えて全く凄くないガバガバアナルグラで草ム

699 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 18:59:05.40 ID:9VrrItf50.net
>>681
変身シーンの演出省略なんてよくあることでは

700 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 19:04:30.40 ID:x3596IIpd.net
『花』は木下先生の過去作のヒロインで空手の達人の花ってキャラが居るからそれが元ネタだろう
『夏木』は木下先生の誕生日が8月9日だから、「夏」生まれの「木」下半太で夏木

701 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 19:07:08.58 ID:Em2eqs/h0.net
>>692
ライダーの仕事オファー来たときのTwitterコメと、生け贄判明時のセリフ比較

木 俺が、ライダー?
ア 私が、生け贄?

これはもしかする

702 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 19:09:40.10 ID:Em2eqs/h0.net
>>683
悪魔は悪魔らしく
じゃないと人間に捨てられる

トイ・ストーリーの玩具かな?

703 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 19:14:31.77 ID:9VrrItf50.net
>>700
前半はまだ分からんこともないけど後半は流石にこじつけが過ぎないか

704 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 19:17:08.21 ID:H0PXsA2ha.net
作品がヨレヨレじゃなければ
ぶっちゃけ脚本家がキモい執着見せるのはどうでもいいけどな

705 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 19:42:38.75 ID:OQmoVuoxM.net
>>692
自分が会いたいが為に好きなキャラと自己投影させたキャラを作品の中で絡めて間接的に満足するってのはよく見るけど、自分が女になって好きなキャラと百合したいってかなり歪んでんな

706 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 19:42:39.43 ID:plYQRbkS0.net
>>692
「O、H、I、Tはノイズなので除去」というキバヤシ方式かw

707 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 20:00:41.99 ID:o5GhNIQa0.net
>>704
それはそう
結局話が面白ければ許された

708 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 20:11:57.67 ID:EtemclmEr.net
>>692
うわぁ私物化これに極まれり!
しかもキモいキモすぎる!
イキり私物化キモ半太www

709 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 20:27:19.83 ID:spkmBtLD0.net
予告でサクラの顔が傷物に・・・ (´;ω;`)ブワッ

710 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 20:47:27.94 ID:JyMebcC10.net
>>692
これでうぉー石ノ森すげー!
って言ってるのと変わらないように思える
しょーもない


https://i.imgur.com/usATZUH.png

711 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 20:49:45.97 ID:zbT/Uiqh0.net
ガバガバで草

712 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 20:51:16.81 ID:ydtQI47Vp.net
リバイスのアンチが野獣先輩〇〇説並みのガバガバアナグラムを信じるアホだと証明されて草

713 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:08:29.28 ID:Z0e+1Cyya.net
新デモンズ、頭、胸、手足でそれぞれ色違うのクソダサくて笑う

胸と手足はそれぞれベイルとデモンズの継ぎはぎだから色違うのはいいとして、せめて新規の頭はどっちかに合わせろよw

714 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:18:15.34 ID:pPErjsrG0.net
チェイサーマッハみたいでエモいだろとか製作陣考えてそう

715 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:44:20.01 ID:JPPaOjcRa.net
>>647
狩崎方向に攻撃のベクトル向いてたか?

716 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 21:50:26.45 ID:XF0fJg9y0.net
巻き添えはくってたみたいですね狩崎さん

717 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 22:40:32.20 ID:+5XuG4Pwd.net
悪魔らしく…♡悪魔らしく…♡

718 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:00:39.31 ID:d6IZUGm80.net
天井にギフの空間が写るシーン酷いな

奥行きのある空間の中心にギフがいて、天井に現れた空間の入口を真横から見てるはずなのにギフが入口の真ん中にいるの違和感しかない

正面から撮った絵を天井にそのまま照射した感じになってる

719 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:11:12.51 ID:+5XuG4Pwd.net
>>718
久しぶりだなセイバーファン

仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 37【この番組の主役、58位】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1639392064/

31 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d15f-piwn [106.72.176.130]) 2021/12/13(月) 21:46:34.16 ID:uTkJMQZ90
セイバーファンです
どうにかスレタイトルを変えてもらえませんか?
作品を嫌っているのは重々承知していますが不特定の人間が見るスレッドタイトルに忌避感を感じさせるような言葉を用いるのはアンチスレの領分を外れていると思います
どうか一度、ご一考頂ければ幸いです

720 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:31:23.95 ID:o5GhNIQa0.net
やっぱリバイスアンチってセイバー信者多いんかねぇ

721 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:34:41.81 ID:vBexaaYs0.net
>>714
ライダー数が多いわけでも怪人が多いわけでもなかったのに主役以外が
全員既存の色替え、使い回しになってたのはいただけなかったな

722 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:37:55.17 ID:3L2KUgc80.net
パパさんの朝ドラ出番については知らんけど、6月頭で主役の舞台始まるからオーバーデモンズにはならなそう

723 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:41:05.72 ID:nwyoIHJv0.net
親父のやつ大泉洋とヤリイカさばいてたぞ
こっちにも帰ってこいや

724 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:48:07.57 ID:3L2KUgc80.net
狩崎父がおやっさん役になるかと思いきや役に立たないし長官はアレだしまともな大人がいないなリバイス
五十嵐兄妹もヒロミも突っ走って負けてる印象強いから精神的まとめ役がいてほしいわ
狩崎は急な善人キャラの違和感が強くて信用できない

725 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:54:45.85 ID:6iF//9wG0.net
>>724
ヒロミがしっかり者のまとめ役キャラだったらバランスとれてたかもね

726 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 23:58:04.70 ID:o5GhNIQa0.net
まとめ役は別にいらんけど常人が欲しいよな
視聴者と感覚がズレている内はいつまで経っても受け入れてもらえない

727 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:07:43.74 ID:KLNxxQFf0.net
>>725
向こう見ずな所がある三兄妹としっかり者のヒロミでバランス取るかと思いきや同レベルだったからなあ なんなら大二に叱られてたし

728 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:18:40.40 ID:JnbEBF6rM.net
「悪魔」って触れ込みなのに今までのどの相棒モノの中でも困難が感じられないのがなぁ

729 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:24:05.98 ID:7Fji/eHLd.net
せめてもの償いで作ったもの

リベラドライバー→狩崎のバイスタンプがなければ悪魔丸出しの欠陥品
ローリングバイスタンプ→頭痛が改善するどころか一輝が死にかけた

ダディはもう何もしないでくれ

730 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:24:17.27 ID:9mKWswTJ0.net
五十嵐家しあわせ湯もフェニックスもデッドマンズ崩壊後組織というか面子がなんか落ち着かない構成だったな
バラバラで揃わない
一番安定感あるのウィークエンドかなw

731 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:27:38.56 ID:DWQYqITl0.net
現状一番まともそうな事言ってるのは牛島父かな
ウィークエンドは味方側組織なんだからそうじゃなきゃ困るんだけど

732 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:37:55.25 ID:ueTm+P6v0.net
狩パパ雰囲気は有能そうだったんだけど…
特にそんなことはなかったぜ!

733 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:38:52.07 ID:g0Ek33Oaa.net
短編のベイルが一番面白いっていう

734 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:46:17.22 ID:tLX4z1mR0.net
キャラクターをボンクラにしなきゃ話展開出来ないのって三流どころか5流な気がする

735 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 00:51:47.14 ID:JSRxlF0b0.net
狩パパは本筋に絡みそうで絡まないんだよな
いやアイテム作ったり直したりの役割はしてるんだけど…

736 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:15:38.54 ID:WxnSI8Vz0.net
アギレラ見た目も性格もまるっきり変わってるから新キャラにしか見えん

737 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:24:19.25 ID:My0b1kxPM.net
>>735
weekendって反Fenixを掲げておいてFenixと同等どころか修復するのがやっとの技術力しかもってないってどうなん?

738 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:29:28.44 ID:DWQYqITl0.net
>>737
国家組織の技術力を民間が簡単に超えられたら
最強ライダー作るためにFENIXに媚びてるジョージが今度はアホになるじゃん

739 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:38:28.31 ID:xzgXetCpp.net
あれだけギフ様復活に執着してたアギレラがいざギフの姿見ても大した反応してなかったのが残念だった
ウィークエンド行ってもただ眺めてるくらいしか役割なさそうだし、まだ番台やらせてもらってる玉置の方がマシ

740 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:40:33.85 ID:9mKWswTJ0.net
>>735
実は生きてました以上のネタがあんまり無いよね
ベルトアイテム関連も遺産でも良かったというか
仮面が仰々しい割になんか性格がそこそこ普通の人でツボるしw

741 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:44:01.55 ID:9mKWswTJ0.net
>>739
あれ初見だよね?
最近は適当に流し見してたから何か見逃してたかと思うくらいリアクション薄かったな
役者やスタッフ誰もおかしいと思わないんだろうか

742 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:45:04.68 ID:DqeMKKpx0.net
ビルドで受けたから父親出したんかねぇ
ベルトの開発者の親子ってことで
あっちはドラマがちゃんと組み立てられてたからねぇ

743 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:46:43.63 ID:54yVW5kh0.net
イメージだけでシーンを羅列してる気がする
CMっぽい

セリフも毎回とってつけたみたいだし

744 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:48:00.92 ID:DWQYqITl0.net
まぁ脚本に書いてなかったからなんだろうが
その上でもそういうシーンでアドリブ出来るかで役者としての力量の差が出るな

745 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 02:06:28.58 ID:ueTm+P6v0.net
>>744
それは自分も思った
そこは役者も何かリアクションするなり演技しろよって

746 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 02:47:38.37 ID:lgh4eDqr0.net
なんか後半になると予算不足なのか新ライダーも敵キャラも少なくなるよな
毎回思うんだけどもっとゆっくり新形態とか出していけばいいのにとは思う
今はヒロミ復活だけ楽しみに観ている感じだなら

747 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 02:52:30.68 ID:Sd4+HM1Rd.net
リバイスが面白くないのは新人俳優たちが臨機応変にアドリブ演技を入れないから!

とうとう行くところまで来たな

748 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd96-S0uJ [27.230.96.178]):2022/05/11(水) 03:20:56 ID:ZOcl6tMqd.net
アドリブで演技してもカットされるときはカットされるからなぁ

749 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 03:26:45.08 ID:9mKWswTJ0.net
あんなんじゃまともに統括してる人がいないんかと思うほどチグハグに感じるのが普通

750 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 06:06:18.37 ID:/9WW33Qg0.net
プロデューサーが無能なんやろ

751 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 06:07:08.54 ID:gfjedWLD0.net
その点オーズは初期の敵のままで最強フォームボコるけど説得力あって凄い

752 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 06:30:03.54 ID:6UFpCQrLa.net
>>746
スタッフが予算管理下手だとそうなる
田中公平が言ってたわ
終盤もう予算ないのに
これまでよりゴージャスなラスボスの曲作ってと
追加発注が来たりすると

753 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 06:31:12.05 ID:+G93+Rdna.net
>>746
おもちゃ売る期間が短いんだからそりゃ出さなくなるだろ

754 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 06:36:42.73 ID:ySZcah+fa.net
>>751
エグゼイドもラスボス戦で初期フォーム使う理由がちゃんとあって良かった
見た目が全てを台無しにしたが

755 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 06:38:26.23 ID:zOkWq3Y/r.net
>>692
アナグラムってさ、元の文字は全部使うんじゃなかったっけ?

そんな都合よく文字省いたりしてたら、たぶん俺の本名も完璧に夏木花に組み替えられると思う

756 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 07:10:31.90 ID:GyT7MWkW0.net
そういえば序盤の頃にたびたび登場していたしあわせ湯の家族の食卓みたいなセット
気がついたら全然使わなくなってて草

757 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 07:14:43.26 ID:GPyEuWnld.net
>>756
家族揃ってないしな 仕方ない
フェニックスの初期に使ってた外が見えるフロアも全然見なくなった気がする

758 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 07:41:33.82 ID:EEi+HjAd0.net
>>742
ビルドの葛木親子とか555主人公の名台詞とか、適当に上なぞりして 落とし込まれてない感じが酷いんだよね
その癖、ライダーと無関係な自前の小説とかの変なキャラは出しまくるし

759 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 07:53:08.66 ID:w+QNki9xp.net
ビルドも555も当時叩かれてたのに今じゃ名作扱い
リバイスも将来的には名作扱い確定ですねこれは

760 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 07:57:20.56 ID:GyT7MWkW0.net
「父親が仮面ライダー」みたいな展開ちょっと擦り過ぎかも

761 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 08:06:29.80 ID:bUbQs16X0.net
サッカーもだけど、一度受けたからって
やりすぎはダメだね

762 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 08:09:02.99 ID:MZoNp3aG0.net
ビルドが名作?笑

763 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 08:09:03.50 ID:RG56OViDa.net
父親がってか家族、親族みなライダーみたいなん多いな最近

764 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 08:10:07.20 ID:NI+0K+xAd.net
むしろサッカーは鎧武の映画でネタ使って不評だったやん
本編好きな人にも見なくていいって言われるほどだった
監督が別の人ならもうちょっと面白くなってたかもしれんが

765 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 08:20:27.84 ID:hQy8v78b0.net
>>727
そんなキャラは半太が書けないだろ
昔から読者の裏をかこうとしすぎて登場人物の思考がおかしくなる作家と評判なんだから

766 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 08:27:03.87 ID:7Fji/eHLd.net
>>754
見た目だけはいいビルドよりフィギュアーツ売れてたのを教えておく
あれだけ推してたエボルも両方二次行かなかったし

767 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 08:38:44.46 ID:09iKQ2gC0.net
>>746
ウルトラマンも昔はそうだった

768 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 08:57:13.00 ID:SildMsh7p.net
クリスマスから年末年始に玩具買ってもらう子供は多いからそれまでに琴線に触れるものを出しときたいんだろうけどね
夏開始だから自然とその辺りまでに詰め込む事になってる感じ

769 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 09:06:13.03 ID:E+0rESDHr.net
>>750
つまらないのはイキり半太のせいだぞ

770 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 10:58:40.65 ID:JSRxlF0b0.net
同じPのキュウレンのまとまってなさと近いものは感じる

771 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 10:59:56.58 ID:RJJ1ysFVa.net
>>762
決して駄作ではないし作品人気も高いけど、色々ガバガバだよな
個人的に、ビルドは名台詞言わせようとしてる感がプンプンする臭い台詞回しが多いのが気になったわ

772 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 11:06:04.17 ID:aYBuzvTw0.net
完結してやりたかったことが判明すると再評価されやすくなる
リアタイと違ってつまらんところは飛ばして面白いところだけつまめるし

773 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 11:09:27.41 ID:w6kFyT5pM.net
「ヒロミは1話で死ぬはずだったんだよね」って言われても
こんな尻切れトンボみたいな扱いになるなら死んでおけば良かったのにとしか

774 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 11:24:20.04 ID:t7E5n5m60.net
イキリおじさんがなんやかんやあって変身できたところまでは感動したけどそこがピークって…

775 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 11:38:59.33 ID:jQsAvKJw0.net
この状況でヒロミさん(肉体年齢80歳)が来たところでなぁ…
どうせ変身解除ゴロゴロするくらいなら実家で平和に隠居しててくれ、ただでさえ残り話数も少ないのに記憶喪失のおじいちゃんに構う時間ないだろ

776 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 11:54:51.71 ID:fiIHt59W0.net
ヒロミはもういいよ本筋ちゃんとしてくれと思ってるのに勘違い制作側が
唯一バズったヒロミに頼りそうなのがマジでキツい
スペシャルイベント参加したけどなんかすべてを察して諦めたわ

777 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:12:03.37 ID:43Vl/c+Tp.net
ヒロミさんの変身はもっと先延ばしにしてた方が作品の盛り上がり的にも良かったかもな

778 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:17:48.00 ID:GGOGk95zM.net
これでヒロミが復活したらしたで人気出たから出したんだろ感がな
せっかく前線から綺麗に退場したのに
まあオーバーデモンズでヒロミの生命エネルギー復活とかのほうが狩崎の罪が消えて作品的には大円団になるか

779 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:21:03.19 ID:ueTm+P6v0.net
正直ヒロミが戻ってきても喜ぶの熱心なヒロミ(とその役者)ファンだけのような…
この前のイベントも不評だったみたいだし

780 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:28:54.00 ID:E+0rESDHr.net
役者が不祥事起こしてない事だけが前番組よりマシなレベルのゴミクズに成り果てましたね
それもこれも全部イキり私物化キモ半太のせいなので責任取ってとっとと辞めて欲しいですよね

781 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:32:37.48 ID:E+0rESDHr.net
ゼンカイジヤー自体は好きなんだけどね

782 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:32:49.42 ID:E+0rESDHr.net
誤爆した

783 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:37:52.91 ID:FkSlsWRu0.net
>>776
感想はいくつか読んだけどマジでリバイスの話はほとんどしなかったの?

784 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:38:54.50 ID:9Lfv/kL+d.net
ヒロミの人気はいずれ来るであろう退場も含めての物だったからな
明らかに助かってそうな崖落ち&外伝ですぐに生存を伝えられちゃなあ…

九条貴理矢みたいに、綺麗に退場させて、忘れかけた頃に戻ってくるとかだと熱い展開なんだけどね

785 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:47:32.07 ID:KLNxxQFf0.net
GWイベント参加したけど運営のヒロミ人気に乗っかろう感がすごかったな
ヒロミ役の人もなんとか場を回そうと頑張ってるのが見ていて辛かった ヒロミ含め他キャストもそのファンもかわいそうになったわ
運営と脚本のしわ寄せをもろに食らってる

786 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:47:42.68 ID:GGOGk95zM.net
リバイスで1番評価されてるのがヒロミ関連だと思うけど
仮にオーバーデモンズで寿命回復したらそのヒロミ関連の評価も無くなっちゃうんじゃない?

787 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:50:56.25 ID:vKgrJ6KXa.net
リバイスで一番評価したいのはアクションとかライダーのフォームの扱い方
特にバリッドのリミックス召喚周りは分かりやすく強いから見てて楽しかった

788 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:53:37.48 ID:nlBmBoOg0.net
なお今は

789 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 12:54:27.73 ID:PYOCsgkKM.net
ライダーキックの浸透圧を調整してヒロミのデモンズドライバーを弾き飛ばしたんだぞ

790 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 13:13:34.65 ID:ueTm+P6v0.net
>>786
ヒロミ関連評価されてるか?
ヒロミのキャラとしての人気はともかく一時退場回も結構賛否別れてた

791 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c29f-xjwS [221.171.28.4]):2022/05/11(水) 13:44:46 ID:KLNxxQFf0.net
人気キャラを押し出すのは仕方ないにしてもやり方がへたくそ過ぎるしあからさまだからな

792 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-0R8h [150.66.90.199]):2022/05/11(水) 13:45:23 ID:GGOGk95zM.net
>>790
少なくとも俺は良かったと思うな
五十嵐三兄弟みたいな素質は無いのにヒーローになるための代償が変身リスクとしてあるのは当然だと思うし
命を渡して力を得るってのも悪魔を素材にしてるなら描くべき要素だし
平成ライダーあるあるの死んでチリになって消滅じゃなく退役して余生を実家で暮らすエンドを描いたのは良かった

ただこれでヒロミがオーバーデモンズで寿命回復とかになったら俺は手のひらを返す

793 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46fa-B6Hg [39.111.22.68]):2022/05/11(水) 13:56:09 ID:ueTm+P6v0.net
オーバーデモンズで寿命回復か…やりかねないな

特定のキャラのプッシュが下手過ぎってのは凄く同意
人気っていってもエモバズ狙いのネット人気で正直寒いし
特撮に限らず露骨な優遇ゴリ押ししまくったキャラは嫌われがち
ヒロミだって初期の頑張ってるけど不遇感がウケてた側面が否めないし

794 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM8d-KxNK [210.138.208.205]):2022/05/11(水) 14:02:38 ID:djNytDlfM.net
ポカリのCM企画のルールと真逆いってそう

https://i.imgur.com/DoJSiAm.jpg

795 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 14:07:47.85 ID:fiIHt59W0.net
>>783
リバイス自体の話はほぼ皆無で撮影現場とキャスト間の内輪話ばっか
そもそもヒロミの話ですらなくヒロミの中の人の冠企画
1部はそれなりに楽しかったが二部は地獄かよと思った

796 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 14:15:35.86 ID:GGOGk95zM.net
ドラマ的な意味でもヒロミが三兄弟に全て託して前線から退いたのに復活したら茶番にしかならんからな
デモンズドライバーがすごい売れたのかヒロミ外伝の入ったブルーレイがすごい売れたのか知らんけど

797 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:03:59.56 ID:JEtwJlzjd.net
Vシネもヒロミの話で確定でしょこれ

798 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:06:51.69 ID:7Fji/eHLd.net
バリッドのリミックス召喚で今まで頑張って良かったと言ってたのに今更リミックスして苦戦してる奴らがいるらしいっすよ

799 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:17:14.44 ID:555EE60fM.net
サンダーゲイルに下位フォームのスキャン機能あるのに無視して意味もなく下位フォームに変身して苦戦してらしい

800 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:20:18.71 ID:pFbAZev6a.net
バイスの動揺とか見せやすくするために仕方なく下位フォーム使ったんだとは思うけどね

801 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:22:51.50 ID:JSRxlF0b0.net
初めから復活前提の退場かと思ってたわ…

802 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:29:49.72 ID:LPE7gPcC0.net
ベイル倒したらヒロミさんから吸い出してた生命力かなんかが戻って元の肉体年齢になったとか雑にやりそう

803 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:43:05.52 ID:UDuEA98kr.net
>>800

> バイスの動揺とか見せやすくするために仕方なく下位フォーム使ったんだとは思うけどね

ご都合主義過ぎて草

804 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:50:15.29 ID:gwq3pqMJa.net
オーバーデモンズやたらムキムキに見えるんだけどスーアク誰になるんだろう
通常デモンズが細身だから余計にゴツいな

805 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:58:47.08 ID:2Ep1T2IPM.net
>>780
物語と殺陣見たさでライダー見てるから役者とかどうでもいいわ、ギルスも歌舞鬼もバロンもデュークも好きだけど、脚本がつまらないどころか不快感を煽るから観て後悔したライダーナンバー1の称号くれてやる。
というか雰囲気が真面目そうなのが却ってちゃんと考えている視聴者を振り落としている気がして可哀想でしょうがない。

806 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 16:09:13.94 ID:mHLyHrN1p.net
>>801
あれで本当に退場したと思ったのは少数派でしょ
去年の賢人以上に分かりやすかった

807 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 16:35:48.30 ID:cuNGMkxza.net
いまのアクション、殺陣ってつまらなくない?

808 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 16:44:05.39 ID:WPc++T7Ra.net
変な話龍騎をリアタイしてた世代
毎週誰が退場してしまうのかハラハラして見てた
死ねば面白いって事じゃないが善も悪も関係なく退場していく
背景がしっかりあって朝から泣いたりもした
子供だったのもあるし令和にあの展開は無理だろうと前提しても
悪役が特に理由もなく善人顔して生き残ってるリバイス見てると悪い意味でヌルくてスリルがない上に倫理観も何もなくてガッカリする

809 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 17:01:09.50 ID:hQy8v78b0.net
靖子はヒーローを社会正義のために闘わせないけど悪人への落とし前はキッチリつける
井上は悪人の落とし前は壮絶な形で負わせて逆説的にヒーローとは何かを際立たせる
ヒーロー番組で悪人が放置される事ほど馬鹿げたものはない

810 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 17:04:45.39 ID:eGeVmWk90.net
令和ライダーのコンセプトなんじゃないの
悪人に対するヌルさって

811 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 17:05:42.33 ID:DWQYqITl0.net
公式にとっては悪役じゃない扱いだからしょうがない
ギフテクスのおっさん達とかオルテカ殺したから良いだろとか思ってそうだし
生き残り組より死んだそいつらの方がよっぽど魅力的なキャラだったのは皮肉だけど

812 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 17:06:11.15 ID:KLNxxQFf0.net
フリオとアギレラがしれっと仲間入りしててついていけない
ヒロミ復帰するならその辺りに触れて怒ったりしてほしいが脚本と話数的に厳しそうよな…

813 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 17:15:39.05 ID:I0aSLYE+0.net
アギレラもフリオもさくら様の判断だから誰も文句言えませんよ

814 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 17:25:09.36 ID:bisrdO+jM.net
敵から味方になる展開自体は平成二期の後半あたりから頻発してたけどな
令和になってから過程が雑になった感じ

815 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 17:33:42.53 ID:Wc8A6TYfa.net
今は俳優の契約の都合とかその後の続編やスピンオフでどうせ退場しないんだろうなぁって思っちゃうのも没入妨げる要因かも
リバイスで一番ビックリしたのはおじさん三人組をあっさり退場させたことかな

816 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 17:36:46.70 ID:DWQYqITl0.net
>>815
あの辺りはおじさん三人組が普通に面白い敵だったのもあって個人的にリバイスが一番楽しかった時期だな
やっぱ敵キャラの扱いって大事

817 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 17:43:44.68 ID:NI+0K+xAd.net
>>809
キバは人食いと共存とか井上にしてはヌルいオチだなと思ったら武部がグダグダ言ったんだよな
太牙も真夜も死なせて終わる元のオチが見たかったな

818 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 17:58:43.50 ID:JSRxlF0b0.net
ギフテクスのおっさん達はいいライバルだったからもう少し見たかったな
令和は年内で一旦決着付けるみたいなノルマが厳しいのか?

819 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 18:06:26.57 ID:Xmbq+OPMM.net
年末のあの総力戦みたいな雰囲気で誰も退場しないのもそれはそれで色々言われそうだし
カメレオンあたりは残しても良かったかもしらんけど

820 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d5f-RCLt [106.72.5.224]):2022/05/11(水) 18:31:45 ID:/9WW33Qg0.net
カメレオンはヒロミっちが倒すべきだったでしょ絶対

821 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/11(水) 18:33:57 ID:hQy8v78b0.net
>>817
それは小説版が完璧に仕上げてるから読め
本来井上がやりたかったのはああいう内容だろう(といってもキバの小説版は飽くまで監修止まりだが)

822 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 18:52:32.01 ID:cuBUX6a/M.net
茶番ライダーリバイス

823 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 19:20:43.50 ID:mBCZwRrT0.net
この流れだと長官倒しても、今いる面子の誰かがまた人間代表としてギフ様に指名されるだけのような・・・

824 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 19:21:17.03 ID:KLNxxQFf0.net
若林の役者はまだオールアップしてないんだよな

825 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6105-b/TS [124.150.231.27]):2022/05/11(水) 19:50:47 ID:CKcEUP4X0.net
>>808
多少エグい死に方しても王蛇やタイガカッケーって気持ちが強くて俺はあんまりトラウマにはならなかったな
数年後後から見返すと悲しく感じたりもして見る年齢によって感じ方が変わる見せ方って凄いなと思った

826 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6ebb-KxNK [217.178.199.50]):2022/05/11(水) 19:53:59 ID:GyT7MWkW0.net
子供の視聴にも繰り返しの視聴にも耐えうる作品として作ってくれよ

827 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-mdYC [106.130.79.229]):2022/05/11(水) 19:55:48 ID:gCnJ0Cq+a.net
外伝の方が面白いのはホンマあれだな

828 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d02-ac/G [106.165.168.100]):2022/05/11(水) 19:56:15 ID:4aeQEeXu0.net
メインターゲットの幼稚園くらいの世代は大人みたいに深く考えて見てないと思うぞ

829 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:02:14.67 ID:t7E5n5m60.net
若林も生きてるんじゃないかと言われる段階は過ぎたな
擬態の次はゾンビ?

830 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:25:41.71 ID:PtvDUx5u0.net
>>828
ホーリーライブを買いたいと思わず、デモンズとかジャンヌ(はないか…)を欲しがるかもな
そして親がプレバン見て愕然とするまでがセット

831 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:27:12.36 ID:hx6f49fv0.net
>>828
都合が悪くなると「子供向けだから~」って逃げる癖本当にみっともないから止めたほうがいいぞ
https://i.imgur.com/zkXsLE2.jpg

832 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:31:38.72 ID:GyT7MWkW0.net
プレミアムバンダイ限定
TTFC限定
TELASA限定
Blu-ray特典限定

メインターゲット層とは?
20代以上の仮面ライダー信者向けでは?

833 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:42:01.84 ID:VXE2p/UkM.net
TTFCに関しては親が加入してあげればいい話だろ
鬼滅だってほとんどの子供はアマプラやネトフリで見てたらしいしな

834 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:48:01.64 ID:hx6f49fv0.net
>>833
リバイス大好きキャンペーンは地上波だけでTTFCでは放送されてない理由を考えてみようよ

835 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:48:12.39 ID:CKcEUP4X0.net
TTFCとそれらを同列に語るのは無理があるだろうさ
親のどっちかが特オタじゃないと

836 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 20:51:22.19 ID:gTze3j3Fr.net
>>834
パクリ騒ぎで打ち切られてて草

837 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 21:24:55.88 ID:VXE2p/UkM.net
>>834
は?
リバイス大好きキャンペーンは企画元がテレビ朝日だからなだけだろ
頭悪いんか?

838 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 21:28:04.05 ID:+JA5LPmKM.net
何が「理由を考えてみようよ」だよ
テレ朝の企画なんだから地上波でしか流さないの当たり前の話だろ

839 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 21:42:24.02 ID:Q8Ajdx0G0.net
衝撃のレスに唖然としたわ
何で頭が悪いって言われるのか理由を考えてみようよ

840 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 21:44:27.56 ID:qyPvXIST0.net
アナグラムもそうだけどアホばっかかよ

841 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7902-CgJC [36.13.210.233]):2022/05/11(水) 21:58:17 ID:DWQYqITl0.net
>>830
子供目線だと普通にバトルで常に強いポジションにいるリバイスのドライバー買いたくなるんじゃないか?
ツーサイドはカゲロウが子供にウケて発売当時は結構人気あったらしいが…ホーリーは売れる気がしないな

842 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5102-VQtO [118.156.120.95]):2022/05/11(水) 22:03:25 ID:DthpT9p50.net
リバイスが不自然に下位フォーム使うならライブもホーリーじゃなくて通常かジャッカルでやられとけばいいのにな
今のところホーリーライブの必要性が感じられないから活躍してほしいわ

843 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:09:12.10 ID:hx6f49fv0.net
>>837
>>838
バレバレなのにID替えて連投してて草

844 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:10:30.15 ID:+JA5LPmKM.net
>>843
おう
早く理由いってみろや

845 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:14:16.74 ID:hx6f49fv0.net
>>844
地上波放送は子供の視聴が想定されててTTFC配信は子供の視聴を想定してないって事だろ
自演連投するだけあって本当に頭が悪いんだな

846 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:17:40.75 ID:hx6f49fv0.net
TTFCに子供の需要があるならリバイス大好きキャンペーンの企画が出た時にテレ朝と共同で展開するか、それに準ずる子供向けの企画がTTFC内であって然るべきなんだよね

847 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:18:31.72 ID:FkSlsWRu0.net
>>795
内輪話ばかりは辛いな
Twitterの写真で変だと思ったが中の人個人の企画って…あくまでもリバイスという作品のイベントなのに作品をフィーチャーしないのはおかしいわ…

ファイナルは行こうと思ってたが悩むわ、どうもありがとう

848 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:19:00.51 ID:hx6f49fv0.net
リバイスなんかの為に親がTTFCに金払ってたら子供さん嬉しすぎて自殺すると思うよ

849 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:20:11.69 ID:+JA5LPmKM.net
>>845
は?
リバイス大好きキャンペーンがテレビ朝日企画だからだろ
マジで頭悪いなお前

850 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:21:06.01 ID:OTy7bTVAd.net
なんでこんな空気悪いんだよ

851 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:21:25.34 ID:+JA5LPmKM.net
>>848
お前やべーやつだな
その書き込みかなりやばいぞ

852 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:28:28.03 ID:arGDgmKO0.net
ここ本スレなんだから批判はまだしも中傷レベルのレスはアンチスレでやった方がいい

853 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:40:27.86 ID:YN0xGlHI0.net
中傷ならアンチスレでやれとかアンチも願い下げだろう。やめてくれ

854 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:42:10.41 ID:GyT7MWkW0.net
どうしてこんなことになったんだろう

855 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:47:51.52 ID:NpoJvAg6r.net
特撮板の民度が低いだけ

856 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:49:12.91 ID:fiIHt59W0.net
>>847
ほんそれ
リバイスの話聞きたくて行ったのに中の人のリバイス関係ないイベントの話とか
ガキの頃の夢のクイズとかそんな内容ずーっとやっててドン引きした
正直半額返してほしい

857 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:50:45.71 ID:DWQYqITl0.net
戦隊スレが平和なこと考えれば分かるだろ
単純につまんないと思う人の母数が多いからこうなる

858 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:51:15.67 ID:60tgqaBH0.net
何の為にアンチスレがあるのか
住み分けしようぜ

859 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 22:53:49.33 ID:NpoJvAg6r.net
むしろアンチスレの方が冷静

429 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c66a-pS6j [183.86.92.199 [上級国民]]) sage 2022/05/11(水) 09:55:44.97 ID:hx6f49fv0
常連のキモハゲオヤジだけかと思ったら牛島母も身内キャスティングだったんだな
擁護する奴に「私物化とか言ってる奴脚本家一人で全部決めてると思ってるの?」などと言う奴いるけどキャスティング権まで与えられてる立場で私物化してない論はもう無理があるよ
https://i.imgur.com/QLQuv5i.png

860 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 23:00:21.96 ID:60tgqaBH0.net
>>859
牛島母、意外と若いんだな
吉本所属とは知らなんだ

861 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 23:07:23.36 ID:arGDgmKO0.net
でも牛島母もなんか全然出てこないしな…

862 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 23:08:17.32 ID:t7E5n5m60.net
長男は親の悪魔にいびられて次男は数千年生きたオッサンに変身前後でボコられて…

863 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 00:21:40.46 ID:x6r+91AI0.net
>>860
ほんと自公維とズブズブなとこも含めて吉本はこれ
https://i.imgur.com/LpRJfpT.jpg

864 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-XB7t [60.133.232.73]):2022/05/12(木) 01:43:45 ID:o4gBHDgw0.net
勝てないギフを復活させたのはなぜなんだ

865 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 04:33:31.05 ID:VoJtGo6R0.net
さくらとアギレラのいちゃこら展開は子供喜んでるんですかね…?

866 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 08:04:15.70 ID:zpkgQeDj0.net
大友も困惑してるんだよなぁ

867 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 08:04:56.84 ID:TxkGyJsR0.net
>>864
ほんこれ ギフに対抗したいならグラシアス!デットマンの組織作らないとか、作っても本気で撲滅するだけで良いのに
ご都合展開にしても雑すぎる

868 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 08:12:14.76 ID:f6w1dZ2na.net
1話で退場予定だったモブキャラがアホみたいに人気出たら扱いに困るのも分かるわ
その点は製作陣に同情するよ

869 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 08:27:52.29 ID:Nr/mUigUM.net
でも「五十嵐さくらでんほりたい」って私情はちょっとよくわからない

870 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:21:28.31 ID:SO4vaNaN0.net
1年間販促やらコンプラやらに気を配ってテコ入れしながら書き上げなきゃいけなくて
それに加えて撮影環境もハラスメントとかコロナとか気にしなきゃいけなくて
現場のこと考えると死ぬほど大変だろうとは思う
そうなってくるとドンブラみたいな「真面目に見るだけ無駄」って方向で作るしかないよなぁと

871 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:25:39.37 ID:3ms1bRaI0.net
夏木花の可愛さは正義
五十嵐さくらが居てくれたおかげで彼女も救われた

872 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:32:54.29 ID:kMWIqGv6a.net
ナツキハナになって老け込んで可愛くなくなったのは
可愛かったアギレラを否が応でも人間生活へ押し込んだせい
五十嵐さくらの罪は重い

873 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:35:26.94 ID:DLImOAHhM.net
夏木花になってから急におばさん化したよな
アギレラのメイクと衣装が偉大だったのか

874 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:50:56.16 ID:TxkGyJsR0.net
>>868
そうは言ってもヒロミがライダーなる背景てオーディション後の変更だし、1話放送時点では既に、今の既定路線なんじゃないの
毎回変身の成功失敗の有無を持ちネタにしたキャラで売ってる感じだったし売れたのは嬉しい誤算でしょ

問題なのは、三兄弟が人気控えめなこと

875 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:55:04.74 ID:DLImOAHhM.net
非公式とはいえねとらぼの人気投票でヒロミはともかくデッドマンズメンバーに負けてるのはまずいよなぁ五十嵐三兄弟

876 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMe6-KxNK [133.106.60.64]):2022/05/12(木) 10:20:36 ID:p+fFZhTXM.net
兄:販促のために毎回とどめする要員、お節介を諌められることがあるがあまり描写できてなくて印象が薄い
弟:床ゴロ要員、悪魔と二重人格がウリだったがエモ稼ぎのために無くしてしまった
妹:んほ要員、脚本家のお気に入り、さくアギ尊いの方向に持って行こうとしている

877 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.99.192]):2022/05/12(木) 10:21:46 ID:ljCckvmzp.net
>>873
年相応なだけだぞ
遅咲きタイプだし

878 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-ac/G [106.129.187.83]):2022/05/12(木) 10:26:47 ID:ltz5+/OZa.net
>>873
さすがにあれでおばさん扱いはねーよ
重度のロリコンなのでは?
メイクに関してはアギレラ時代の方がよっぽどババ臭かったろ

879 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-pS6j [49.96.234.152 [上級国民]]):2022/05/12(木) 10:36:01 ID:iDA3G7tod.net
>>878
口紅嫌ってそう

880 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0602-xLI2 [111.97.99.83]):2022/05/12(木) 10:40:39 ID:nNJIx1LS0.net
>>878
メイクの流行感性が90年代〜の平成初期で止まってそう

881 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-0R8h [150.66.76.179]):2022/05/12(木) 10:46:38 ID:eaEcBk3LM.net
アギレラ様がイメチェンしたのもったいねえなって感じ
でも指名手配中だから変装も兼ねてると言われたら納得

882 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:38:05.47 ID:abgJETJ30.net
アギレラの時は華やかだった(ラストバトルの時はラメの付け方失敗してた)けど
花になってからナチュラルメイク系に変わったせいか
野暮ったく見える感じはする
髪下ろしてるから顔周り重めに見えるし

883 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-wYNq [106.128.106.218]):2022/05/12(木) 11:44:06 ID:pLsN653Ua.net
>>881
デッドマンズがあった頃から
指名手配真っ只中でもあの格好で出歩いて気にしてなかったんだから変装なんてアタマはない

アギレラは死んで夏木花になったから指名手配がチャラになったなんて誰が納得するんだよ
怪我ひとつせず自業自得で全て失ってただけで何も痛みを伴ってないのにキャッキャウフフは呆れる

884 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-b/TS [126.233.120.52]):2022/05/12(木) 11:52:43 ID:2SI6dyftp.net
>>881
そう考えると演者の整形疑惑も作中で意味持ってるんだな

885 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-5mSs [150.66.125.34]):2022/05/12(木) 11:55:51 ID:Akas7KhHM.net
>>884
疑惑っていうかほぼ確実にいじってるよ
どっかで画像見たけど整形でもしない限りああいう鼻にはならない

886 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:59:22.41 ID:nNJIx1LS0.net
ブスほど整形だのいじってるだのひと目みただけでわかるあたし()って得意げに語るよな
職場の昼休みとか好きな役者の話で盛り上がってるとお局百貫デブがいつも水挿してくるわ

887 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:03:51.27 ID:1NzvKOld0.net
191 名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-B6Hg [150.66.123.133]) 2022/05/08(日) 17:37:16.46 ID:oxNVCGjqM
花さん鼻クソほじれるの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796970.jpg

888 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:11:04.67 ID:2SI6dyftp.net
>>885
まぁそうだろうね疑惑って付けたのは未だに信じたくない気持ちがちょっとあるから
声優時代も知ってるけど思い出の顔となんか違うのが悲しくて

889 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:15:31.71 ID:Akas7KhHM.net
>>884
ファンの人だったんかなるほどね
整形そのものを否定するつもりは無いし演者を叩くつもりも無かったんだけど
依存症とかになってたら本人も辛いと思う

890 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:21:16.30 ID:1T6mKnPCa.net
整形公言してるミッツと同じ不自然な鼻の穴だからお察し
ちなみにブスは整形してもブスだから元からほどほど可愛いであろうことは否定しない
整形してもっと可愛くなりたかったのだろ
弄ったらメンテ一生だしもうこの辺でやめとけとは思うが
アギブヒは現実から目を逸らさず整形してようが愛してやれよ

891 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:21:29.05 ID:p+fFZhTXM.net
そういえばリバイスに変身すると家族との思い出が消えていく
って設定のわりに躊躇なく変身しまくってたけど
家族との思い出なんてなくなっても構わないってことかな

892 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:25:07.42 ID:j019Ix0Ed.net
最近舐めプしまくってるあたり積極的に思い出消してる可能性もあるぞ

893 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:30:06.07 ID:HReIcbwXa.net
>>891
リバイスのあとにやってた次週ドラえもんの予告CMで
デビルカードは300円貰えるが身長が1ミリ縮む
身長は伸びるから大丈夫!と調子に乗るのび太の話

家族との思い出は消えていくけどこれから増やしていくから大丈夫!
同じデビルだけどまさかそんな安易なパクリはしないよなぁ(棒読み)

894 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:32:54.17 ID:Akas7KhHM.net
>>893
すっげえやりそうで泣けてくる

895 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:41:31.54 ID:3ABnBPV+0.net
>>893
オシシ仮面ライダー待ったなし

896 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:48:34.60 ID:p+fFZhTXM.net
>>893
割とマジでやりそう

897 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:55:29.85 ID:Akas7KhHM.net
いやリバイスなら俺らの予想の斜め下を超えてくるだろう
思い出消えるかとか全部思いこみで別にそんなことはなかったぜ!設定ぶん投げるソードマスターヤマトENDとか

898 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:57:37.33 ID:eDo4GDZq0.net
記憶が消えるという設定を披露してから無駄に変身させる鬼畜

899 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:58:43.88 ID:QtXW0/qGp.net
ヴァルヴレイヴみたいな記憶なくなって廃人になった一輝をバイスが看取るエンドでいいよ

900 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:01:36.08 ID:gmg3Wxtn0.net
>>899
黒神 The Animation?

901 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:04:31.35 ID:p+fFZhTXM.net
次回もオーバーデモンズ変身も
ベイルが留守になったはずのデモンズドライバーから津田健次郎の声が出てきてもあんまり嬉しくない気が

902 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:09:12.05 ID:Akas7KhHM.net
そもそもここがアンチスレ化したのっていつからだっけ
ヒロミ退場からジャックバイスあたりまでは割と普通だった気がするんだけど

903 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:19:37.92 ID:DRNW3q3W0.net
第三勢力のウィークエンドがシナリオ上クソの役にも立ってないコスプレ集団ということが露呈した頃か
更にレズごり押しが目に余るようになってからアンチ数が跳ね上がった

904 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:22:19.96 ID:3ABnBPV+0.net
>>899
テッカマンブレードは名作

905 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:29:05.26 ID:p+fFZhTXM.net
空気階段のあたりでちょっと雲行き怪しくなって
声優で中だるみを感じて
総集編でため息が出て
妹で気持ちよくなってるのが目に見えて無理になってしまった

906 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:32:06.62 ID:JdAfhLDp0.net
基本的にゲストが絡むエピソードがまったく面白くない
まぁそういうの上手い脚本家って少ないけどね

907 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:33:14.38 ID:rq6eGSKs0.net
特撮特有のネタ擦りが行き過ぎてキツい
オタ媚び何回もやるし古臭さが極まってもはや寒すぎる
ネタなんか本来なら本編のオマケなのに本末転倒になってるだろ

908 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:40:27.86 ID:DRNW3q3W0.net
昭和のジジイ共がSNSバズ狙う
→狙ったところは完全スルーされ予想外の部分がブチバズる
→慌ててちょっとバズった部分を擦りまくる→そうじゃないんだよな感に持ち上げてた層も離れる

何回これ繰り返すんだよってな

909 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:42:49.16 ID:YQYSuYqJM.net
>>905
ああ全く同じだわ
それまでも粗はあったけどそれなりに好意的に見てた

910 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:45:15.35 ID:KGNvJewKd.net
昔から思ってたけど自分たちがおもちゃにしておいて公式が乗ってきたら違うっていうの結構ヒドイよなwww
乗っかりかたがちょっとズレてるというのはおいといて

本来おもちゃにされてるのも製作側が快く思ってないのをなんとかプラスに昇華しようとしてる場合もあるかもしれないのに

911 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:47:09.90 ID:ffq6VTN3M.net
バイスの裏切りを期待してたのに結局いつも通りの仲良し回だったのは流石に笑ったな

ホント、毎回脚本家は期待を裏切る「どんでん返し」が得意なんだなと思い知らされるわ

912 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:48:44.47 ID:D0ajiyDr0.net
バイスの一輝乗っ取りってただ自由を謳歌して遊んでただけだしな
劣化モモタロス言われてもしゃーないわ

913 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:51:01.88 ID:gmg3Wxtn0.net
末尾mが多いということは。。。

914 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:55:47.40 ID:aJgMkyW5a.net
>>910
「笑われてる」のを「笑わせてる」と勘違いして同じネタを擦り続けてるのは滑稽でしかないんだよなぁ

915 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:55:57.77 ID:rq6eGSKs0.net
>>910
作る側にそんな右往左往して欲しくないわ
堂々と構えて最初に自分たちが面白くなると思う作り方貫いて欲しい
小ネタでわちゃわちゃなんて外野のオマケで充分

916 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:01:26.34 ID:eDo4GDZq0.net
ローリングバイスタンプで嫌がらせは何がしたかったんだいダディ

917 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:02:54.78 ID:20r25zhJ6.net
そもそも、ツイッターでのバズネタってのは一過性のモンであって、二度目三度目と連発してウケを狙えるような品質はないんだわ

初めて夫に作ったカレーが美味しいと言われてから、カレーしか作らなくなった嫁みたいになってるじゃん

918 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:13:45.60 ID:w0gomDmUa.net
910は逆だろ
ネットでネタにしてる奴らに公式が媚びたら終わり
声のでかい極細客のワガママを聞いて結局潰れる商店みたいなもの
自分がバズりたくて大喜利してる玩具すら買わない客じゃない奴の言う事なんか聞かなくていい

今の子供がリバイス見て大人になってこんな支離滅裂の仮面ライダーなんか思い出すかね?
このままだとレジェンド不在のネタ特撮に落ちぶれてレジェンド商法も死ぬぞ

919 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:25:35.97 ID:czA30JgqM.net
ネタにしてる奴らも公式が自らネタにするのなんて望んでないだろ

920 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:37:36.55 ID:p+fFZhTXM.net
空気階段が空気階段として出てくる回
木村昴が木村昴として出てくる回

こんなのどう受け止めたらいいのか分からんし子供は喜んでたのか

921 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:38:53.52 ID:QLuqnlz70.net
ドンブラザーズも公式HPはバズに乗っかりまくりで勘弁してくれって感じだけどネットに疎い敏樹と我が道を行く白倉のタッグでうまく中和してる感じ
レズイスはPから脚本に至るまですべてバズ狙い
臭すぎて吐き気がする

922 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:45:01.34 ID:3ms1bRaI0.net
アンチレス荒らしが頑張って居る事は確か
それらと共にある住人の図

923 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:52:27.15 ID:CihdchzTa.net
白倉は言うてネットネタにも媚びまくってるだろ、公式サイトのコメントとか割と寒いし
とはいえ最低限の距離感は守ってるのと、何より単純に話が面白いから評価されてる

924 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:56:08.93 ID:ekFWGndua.net
媚びてもネタに走っても別に気にしないけどな
問題はストーリーラインの真ん中がガタガタなことだろ

925 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:05:02.03 ID:p+fFZhTXM.net
一時期主人公にツノとシッポが生えてたのもう覚えてるひと0人説

926 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:09:20.91 ID:D0ajiyDr0.net
>>925
あったなー
演出がまんまイマジン憑依で萎えたわ

927 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:22:50.28 ID:3ABnBPV+0.net
バイスと合体する強化フォームはもうやったし最強フォームどうすんだろうな
まだ中間フォームの段階か

928 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:25:28.14 ID:JdAfhLDp0.net
>>927
そりゃもう3兄弟とバイスの合体じゃないの?

929 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:25:34.75 ID:65biGB2O0.net
別に憑依をわかりやすくするのは構わない
カゲロウの服装で大二が変身した時ですら髪型は変えてたし

930 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:26:46.78 ID:Zk5IHR/ua.net
共闘の方がバディ感あるし、また2人になりそうな気はする
最終フォームはバイスも全身で武装して欲しいわ

931 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:28:35.10 ID:r+0GWXxbd.net
バイスが一輝のこと好きすぎるのがなー
普段は仲悪いけど戦いでは…
みたいなの見たいけどちょっとありきたりすぎるかな

†カゲロウ†にそれを期待してたんだが…

932 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:33:32.84 ID:8XHMQLzka.net
>>931
悪魔による攻撃しか通らない敵出したら安直だけどそれは出来るかな
悪魔の定義がフワフワだから逆になんでもやれるメリットはあるかも

933 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:46:41.06 ID:3ms1bRaI0.net
バイスに特訓イベントとか欲しいな
まさに悪魔をもって悪魔を制す

934 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM51-TAuk [36.11.229.244]):2022/05/12(木) 16:01:51 ID:GYN2A89DM.net
脚本家の女主人公案が反対されてマジで良かったわ

もし女主人公なら確実にさくらが主人公だろうし1話からこんな地獄とかキツ過ぎる

935 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b901-HKEt [126.140.134.136]):2022/05/12(木) 16:03:51 ID:t4cac4Ug0.net
そもそもプリキュアと客層ぶつかるようなアホな設定が通るわけねぇだろ

936 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8de5-0R8h [122.20.181.34]):2022/05/12(木) 16:08:28 ID:QLuqnlz70.net
1話からムッコロフェイス連発しながら他人を見下して論破させる内容を1年間やるのか
胸が寒くなって破裂するな

937 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 16:14:56.25 ID:TxkGyJsR0.net
>>242
甲殻類の食べ放題ツアーみたいだな

938 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 16:18:42.85 ID:TxkGyJsR0.net
>>934
そうは言っても この案件阻めたの 1クール程度だけっていう

正直ジャンヌ登場までにリバイスはソードマスターヤマトされて、番組変わったようなもんよ

939 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 16:22:37.78 ID:p+fFZhTXM.net
ボルケーノバイスタンプとかいう
もはやなんのために存在したのか思い出せないやつ

940 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 16:23:49.68 ID:zpkgQeDj0.net
ソードマスターヤマトならぬデビルマスター一輝か…
一輝「ウオオオいくぞオオオ!」
一輝の勇気が世界を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました!

941 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 16:40:30.52 ID:uM9Xo5JBM.net
フェーズ3を分離できて唯一リベラドライバーでリスタイル(武器化)できる強化スタンプっていう最高のチャンスだったのにな

942 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 16:45:12.69 ID:K4Rxnxb10.net
リバイス
こうなるとは思っていなかったな、予想外の展開だ。
序盤は普通に見ていたが、ドンブラのほうが楽しみになっている現状だ。

943 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 17:04:09.21 ID:p+fFZhTXM.net
来週はオーバーデモンズ登場です!
ベイルとニコイチにしたデモンズです!

944 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 17:08:00.10 ID:JWyX8f8wM.net
いまいちオーバーデモンズのガワが好きになれないんだよなぁ
デモンズにベイルのパーツ取ってつけた手抜き感が

945 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 17:10:44.06 ID:uTrY6O8Qd.net
オーバーデモンズっていうか…オーバーベイルじゃね?
いや逆に弱体化してアンダーベイル?

946 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 17:31:24.15 ID:FaaEDLqb0.net
ベイルのパーツの主張が強いけど素体とベルトはちゃんとデモンズだから

947 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 17:37:11.39 ID:B3Zdx7kxa.net
継ぎはぎなのはいいとして色すら合わせないのはどうなのか

948 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 17:40:55.09 ID:p+fFZhTXM.net
どっちのパーツも色変えすらしてないの臆病感ある

949 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 17:49:39.69 ID:qPAuUA1X0.net
第1条 
機動刑事ジバンは、いかなる場合でも令状なしに悪魔を逮捕することができる。
第2条 
機動刑事ジバンは、相手が悪魔と認めた場合、自らの判断で悪魔を処罰することができる。
(補足)場合によっては抹殺することも許される。
第3条 
機動刑事ジバンは、人間の生命を最優先とし、これを顧みないあらゆる命令を排除することができる。
第5条 
人間の信じる心を利用し、悪のために操る悪魔と認めた場合、自らの判断で処罰することができる。
第6条 
子どもの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い。
第9条 
機動刑事ジバンは、あらゆる生命体の平和を破壊する悪魔を、自らの判断で抹殺することができる。

950 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 18:18:26.74 ID:TxkGyJsR0.net
リバイス 1クール目の流れ
悪魔は人間にスタンプ押したら出てくるぞ!
デットマンズはこれで悪いことをするんだ!
ヘッヘッヘ

湧いてきたぜ!
いただきまーす!面白くなるんじゃね?
写真スーッ

キャディーとして働く一般人
悪の組織の本拠地に到着、尚 正義の組織辿り着けず

ゴルフ場で戦闘 拳銃は有るけど小銃何故かまだ無し

ゴリラ フェーズ2
人間には戻れないよケッケッケ!
戻せるアイテム 有ったよ!成功!
兄弟喧嘩 一旦終了

変身失敗オジサン、ヌルッと見事に変身

弟の俺は二重人格だ!悪魔がいるんだぜ!
悪魔の俺は 犯罪者で悪魔量産すんだぜ!
若干取り返しつかないけど正気に戻ったぜ!

妹のアタシは!無敵の人に成りたい!
弱点をスタンプで排出ポーン!
それの お守りよろしくね☆彡
ウオオオ!戦いじゃ〜!無敵!

リバイスてだいたいこんな感じ

951 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 18:23:23.61 ID:fS0auDvO0.net
仮面ライダーベイルって次いつ本編に出てくんの

952 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 18:29:24.74 ID:p+fFZhTXM.net
パパの役者のスケジュールの問題なんじゃないかと勘繰ってしまう

953 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 18:43:44.43 ID:t4cac4Ug0.net
>>952
電王同様声優が演じられるんだし
変身したまま出せばよくね?

954 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 18:52:24.79 ID:D0ajiyDr0.net
序盤も今後への期待とセイバー効果で良く見えてただけかもしれんな

955 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:03:29.26 ID:fS0auDvO0.net
個人的にはフリオ暴走辺りは令和1面白かった
後は右肩下がりだけど

956 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:05:03.12 ID:UMhWVUJD0.net
何だかんだヒロミ退場辺りまでは楽しんで見てたかな
ローリング辺りから段々雲行きが怪しくなってきた

957 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:20:09.01 ID:jEZty++30.net
オルテカ退場までは普通に楽しめてた
クズキャラが好きってのもあるが

958 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:27:07.56 ID:Opc1CuKh0.net
>>953
エボルトがそのスタイルだったな

959 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:28:02.00 ID:VoJtGo6R0.net
総集編→木村昴→レズ

の辺りじゃないか
視聴者にこの作品おかしいって思わせたのは

960 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:31:01.85 ID:FaaEDLqb0.net
総集編まではまだ良かったと思うけど、そのあと1ヶ月くらい話が進まなかったのがあかんかったかな
写真の件もアギレラとの決着ももっと早く済ませるべきだった気がする

961 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:33:58.22 ID:8XApGEobd.net
26話だろ
あそこでもう取り返しつかなくなった

962 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:36:36.39 ID:UMhWVUJD0.net
写真の件は中途半端に一輝の契約開示して 不完全燃焼のまま話が需要のないさくらに進んだのが一気にヘイト貯めたかね

963 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:58:23.56 ID:VoJtGo6R0.net
ヒロミ退場→空気階段→カゲロウ退場

この辺も今思えばだいぶアレだったね…

964 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 12bd-U1YL [133.201.192.96]):2022/05/12(木) 20:55:20 ID:eYSMJsa80.net
ぶっちゃけセイバーで相当ハードル下げてて作風がシリアス寄りだと期待してただけなんだよ序盤もさ

965 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee07-6ypR [153.188.54.254]):2022/05/12(木) 20:57:42 ID:f4H8qvoU0.net
不穏な空気出すのだけは上手かったからな
あくまで今後への期待込での好評だった

966 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-HKEt [126.205.254.113]):2022/05/12(木) 20:58:35 ID:F2LqnJ9jr.net
>>970
次スレ

967 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-CZ4U [49.97.101.197]):2022/05/12(木) 21:01:39 ID:8XApGEobd.net
バイスタンプもツーサイドライバーが出るまでは発売を楽しみにしてたんだよな
まさかリバイスドライバー以外に装填しても動物名しか鳴らないなんて思わねーもん

968 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/12(木) 21:02:37 ID:eDo4GDZq0.net
一輝と大二もウィークエンド行けよ

969 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 21:20:53.46 ID:VoJtGo6R0.net
フェニックス・幸せ湯・デッドマンズの三つ巴の戦いから
フェニックス・幸せ湯・デッドマンズ残党・ウィークエンドの四つ巴の戦いに
シフトするかと思ったらよくわからないことになった

970 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 22:08:59.96 ID:TxkGyJsR0.net
扱えない風呂敷広げたんだね

971 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 22:18:55.83 ID:G4hOAVzg0.net
もうスレタイは仮面ライダージャンヌでよくね?

972 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 22:30:01.09 ID:FaaEDLqb0.net
>>969
幸せ湯は勢力でも何でもなくね
一輝はここ最近までフェニックスと対立したこと無いし

973 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 22:38:54.09 ID:5qgn4La00.net
ドンブラから学ぶべきは、一度キャラを掘り下げて立ち位置しっかりした方がええんじゃないのってとこだな
刈咲親子は結局何をしたいのかとか、牛島くんの葛藤もまだ突然に思えるし、まぁ余計な尺はないんだろうけど

974 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 22:50:59.72 ID:FaaEDLqb0.net
キャラの掘り下げ云々は令和になってからずっと言われてる気がするな
販促がキツ過ぎて尺が無かったりするんだろうか

975 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:05:12.53 ID:DRNW3q3W0.net
>>974
尺の問題じゃなくて完全に力量だとドンブラ見て思った
あっちは数分しか出てこないモブですらキャラ立ちしてる

976 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:05:35.25 ID:0jYpQvr5a.net
人と悪魔の関係性を最も描ける主人公と悪魔を仲良しで善性のキャラとして描いたのが間違いだったな

おかげで「悪魔」という表現に反して全く危険な印象が伝わってこないから話全体が凄いチープに感じる

977 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:12:32.03 ID:OiU2p83V0.net
普通団体もので全員のキャラを濃くするって動かすのめっちゃ大変だからやらないんだけどね
あんなのやってのける脚本家特撮以外でもそうそういないわ

978 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:17:37.57 ID:z6XRyoZsr.net
イキり半太には荷が重かったんだよwww

979 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:17:42.23 ID:VoJtGo6R0.net
空気階段と木村昴の掘り下げしてたけど
因縁があるようなないようなアギレラさくらが決着バトルとか始めたから
なんかもうやればやるほど浅くなってるというかんじ

980 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:46:07.21 ID:GR8fC9WMM.net
というかバイスのキャラクターが残念すぎる
ちゃんとキャラ作りしてれば余裕で人気キャラになってただろあれ
今じゃこの作品のライダーで1番不人気の空気じゃん

981 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:53:25.97 ID:fS0auDvO0.net
本来は信用ならない感じのキャラを積み重ねていって今くらいの時期にバリッドレックス回みたいな相棒エピソードをやるべきだったんだよ
何もかも早すぎ

982 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:58:25.03 ID:ssRW4YUJd.net
バイスタンプから生まれた悪魔もギフの影響を受けた奴らも唸り声を上げて理性を失ったモンスターと変わりないのに何が悪魔らしくだ
従来の悪魔のイメージと同じく狡猾に動いてる悪魔の方が少数派じゃないか

983 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 23:59:28.38 ID:f4H8qvoU0.net
リバイス世界における悪魔ってどういうもんなんだっけ

984 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 00:00:00.31 ID:BgU6uAh8M000000.net
>>981
峠を乗り越えた後の信頼だから魅力的なのに、何を勘違いしたか何のカタルシスもなくただずっと仲良しごっこをしながら信頼と言い張ってるから全く魅力的に写らないんだよな

それが「悪魔」っていう題材だから余計に

985 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 01:03:24.15 ID:Acet9pI3r.net
てかそろそろ次スレ

986 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 01:47:46.43 ID:LxApVUksa.net
>>981
まあ展開早くてもその後さらなる展開が待ってて飽きさせないなら良いんだけどね‥

987 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 02:25:26.75 ID:SacpMKLA0.net
展開が速いのが売りなら最後まで同じ速度感以上を維持しないと

988 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 05:58:54.50 ID:soIqztsz0.net
芸人回とか声優回とか無駄な話しておいて尺が足りないは無理があるんよ

989 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd02-Gfd6 [1.75.252.236]):2022/05/13(金) 06:01:00 ID:rgmWSETgd.net
>>990
次スレ

990 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0210-QFj7 [123.225.113.130]):2022/05/13(金) 06:09:47 ID:ws+d6Xs40.net
批判多い作品だけどエグゼイドとかジオウは毎週展開早くて次々新しいこと起きたから飽きなかったんだよな
今はお仕事5番勝負から不快さが減ったくらいの「今回話し進んだかな……」感

991 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0210-QFj7 [123.225.113.130]):2022/05/13(金) 06:14:41 ID:ws+d6Xs40.net
仮面ライダーリバイス Part24【オレっちこいつ苦手!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1652390040/
ほしゅはまかせた(他力本願)

992 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 07:49:07.62 ID:jtdQ78DUM.net
>>988
むしろ上から芸人なり声優なり捩じ込まれたせいで尺が減ってるのはありそうじゃね

993 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:11:16.06 ID:kmhls45ca.net
構成がしっかりしてるとされる作品だってお遊び回や捨て回あるんだし
四十何話ビッチリ本筋である必要ないだろ

リバイスは投げた謎に不可解な回答出して
それを前提にまた不可解なストーリーが進んでいくのが悪いんだし

994 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:17:49.86 ID:EJkQWdsnd.net
>>993
誰もお遊び回やるななんて話はしてないぞ

995 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:27:02.51 ID:EbPVWqYhr.net
>>992
イキり私物化キモ半太がさくらたん鼻たん萌ぇ~の為に数十話使ってるんだけどねwww

996 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:27:39.41 ID:X7gj5sLo0.net
木村昴をねじ込むのに設定一輝のサッカーコーチから声優へ転身
ってのが全く意味わからなかった
リバイスの木村昴はサッカーコーチやってるで良いのに
何人もいる教え子のうちの1人のために声優の仕事ほっぽり投げて不祥事起こして
もう1人の元教え子に元々やってた役を与える権限があるわけないのに
そういう権限があるように描写して
ゼロワンのお仕事5番勝負の時も思ったけど
実際にその仕事に就いてる人に失礼な描写が多いよな

997 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:38:58.26 ID:higYtDZnM.net
どうしてこんなことになっちゃったかなぁ

998 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:44:45.98 ID:rAe7W1+Sa.net
>>997
作品が方向性で間違えるときはプロデューサーが悪い

999 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:52:44.48 ID:9ZIK8Hhkd.net


1000 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:56:24.22 ID:yNtSVSVu0.net
木村は、1話?とかに銭湯に来た有名声優で
でちゃってるから
主人公との関係性が、後付け感満載

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200