2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン11

1 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:23:10.75 ID:n6KwcAhcd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2022年3月6日から放送開始の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
☆東映公式
https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
  万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
  重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
  スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1651220744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:24:40.48 ID:n6KwcAhcd.net
【キャスト】
レギュラー・準レギュラー
・桃井タロウ / ドンモモタロウ:樋口幸平
・猿原真一 / サルブラザー:別府由来
・鬼頭はるか / オニシスター:志田こはく
・犬塚翼 / イヌブラザー:柊太朗
・雉野つよし / キジブラザー:鈴木浩文
・ソノイ:富永勇也
・ソノニ:宮崎あみさ
・ソノザ:タカハシシンノスケ
・五色田介人 / ゼンカイザーブラック:駒木根葵汰
・桃井陣:和田聰宏

声の出演
・ドンブラスター音声:濱野大輝

【スタッフ】
・原作:八手三郎
・連載:テレビマガジン、てれびくん
・プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、白倉伸一郎・武部直美(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
・脚本:井上敏樹
・キャラクターデザイン:篠原保
・アクション監督:福沢博文
・特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
・監督:田﨑竜太
・制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー

【主題歌】
オープニング・テーマ「俺こそオンリーワン」
 作詞:及川眠子 / 作曲・編曲:フワリ / 歌:MORISAKI WIN
エンディング・テーマ「Don't Boo! ドンブラザーズ」
 作詞 - 渡部紫緒 / 作曲・編曲 - 坂部剛 / 歌 - MORISAKI WIN

3 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:28:08.37 ID:n6KwcAhcd.net


4 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:28:46.65 ID:n6KwcAhcd.net


5 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:28:59.17 ID:n6KwcAhcd.net


6 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:29:16.09 ID:n6KwcAhcd.net


7 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:29:31.48 ID:n6KwcAhcd.net


8 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:31:00.21 ID:n6KwcAhcd.net


9 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:31:11.28 ID:n6KwcAhcd.net


10 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:31:30.67 ID:n6KwcAhcd.net


11 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:33:45.20 ID:iLOb4h4L0.net
特命鬼の触手攻撃って青っ鼻なんかな?色も緑色だし

>>1
乙です

12 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:34:48.87 ID:n6KwcAhcd.net
桃井

13 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:34:58.84 ID:n6KwcAhcd.net
ドンモモ

14 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:35:26.24 ID:n6KwcAhcd.net
猿原

15 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:36:00.62 ID:n6KwcAhcd.net
サルブラザー

16 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:36:37.13 ID:n6KwcAhcd.net
雉野

17 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:36:54.24 ID:n6KwcAhcd.net
キジブラザー

18 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:37:05.62 ID:n6KwcAhcd.net
犬塚

19 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:37:30.26 ID:n6KwcAhcd.net
イヌブラザー

20 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:38:22.96 ID:n6KwcAhcd.net
鬼頭

21 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:38:41.79 ID:n6KwcAhcd.net
オニシスター

22 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:38:57.10 ID:n6KwcAhcd.net
以上

23 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:39:56.93 ID:3f5Pl8Nv0.net
スレ立てほしゅおつ

24 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1102-PwpY [106.172.39.217]):2022/05/04(水) 10:02:02 ID:2TCKk9Mw0.net
スレ立て&保守乙あり

25 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 11:03:52.15 ID:as0IXXRl0.net
みほがヒトツ鬼になって、
雉の目の前でソノイに消されたりして。

26 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 11:33:05.14 ID:QZxxmQydM.net
獣人ってなんなんだろう

27 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 11:34:07.16 ID:tM2ARJb9M.net
マリア再び

28 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 12:23:11.02 ID:GTdQ9MBH0.net
はるかの黒パンが一回ぐらい白パンでもいいと思うんだ

29 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 15:16:10.48 ID:Whb5Ps0b0.net
9話ラストのバスのシーンはジェットマンのセルフオマージュ?

30 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 15:50:01.43 ID:bXoHDLF20.net
今年のヒロインめちゃくちゃブスなんだな

31 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 15:55:05.55 ID:XpV9pobia.net
笑え笑え!!

32 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM73-jTmz [193.119.145.254]):2022/05/04(水) 16:29:14 ID:TcdTcQlgM.net
デカレンジャーマッチングアプリ婚おめでとう!

33 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 16:51:41.95 ID:nlfstxed0.net
サルは設定だと精神面でタロウを凌駕してそうだったけどメンタルが常人に近いな
すぐ反省できて偉い

34 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 17:23:39.03 ID:CDBid8NP0.net
あれ?5ちゃん復活してる

35 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 17:49:24.22 ID:HbG58mO90.net
>>29
脚本家が同じせいで無意識のネタ被りだと思う
乗り物に乗ってる際に怪人に襲われるシチュエーションは井上敏樹が思う怖いシチュエーションだし

36 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 17:56:37.87 ID:nodJmr0h0.net
ドンオニタイジンの人気の影でひっそりドンゼンカイオー半額ワゴンに並ばないかと期待してるのだが
ドンゼンカイオー欲しいんだよね

37 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 17:58:06.05 ID:5YntjZ530.net
食事シーンが毎週のようにあるよな
あれも井上節ならではなのか

38 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 17:58:41.71 ID:Ycu2C+Eir.net
アマゾン調べてみ
無事半額やぞ

39 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 18:31:19.50 ID:hz46l6QT0.net
脚本になくても監督が勝手にやってる場合もあるからなぁ

40 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 18:48:20.99 ID:nlfstxed0.net
まだメインメンバーが食卓囲んでないから食事要素が強い印象はない

41 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:29:45.84 ID:4YLDWcECr.net
>>30
何いってるんだよソノニは美人だろ?

42 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:30:11.30 ID:yUJ5HOvI0.net
今日Gロッソ行ってきたがさすがにショーでは名乗り入ってたな

43 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:32:57.84 ID:TQVGJTdh0.net
>>41
ヨドンナには遠く及ばない

44 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:35:45.76 ID:MUpQWS7f0.net
戦隊あんまり見てないけどドンブラザーズは毎週の楽しみになっておるます

45 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:36:30.53 ID:4aQbw4st0.net
ソノニの女優は中年になったらまるっと太る予感がする

46 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:41:00.45 ID:FNx6RmQna.net
最近の戦隊玩具見てると銃系のアイテムで唯一1\1サイズなのがガブリボルバー位しかないと言う悲しみ

47 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:42:23.21 ID:A5eljlOLp.net
あれはデカ過ぎ
近所のちびっ子持ち抱えきれてなかったし今くらいで十分

48 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:48:27.86 ID:FNx6RmQna.net
>>47
けどスーパー戦隊は仮面ライダーと違ってコンプリートセレクションみたいな大人用の玩具があんまり無いしさ、頼みの綱だった戦隊職人シリーズも無くなったし

49 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:54:45.60 ID:A5eljlOLp.net
>>48
気持ちは分かるよ
いつぞやに見たインタビューだとそもそも戦隊はライダー、ウルトラマンに比べてそういう大人向け玩具の企画が通らないらしいからね
だから俺はプレバンのアンケートなんかで要望出したりはしてる

50 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 20:17:24.68 ID:ztBlSEmP0.net
>>45
衣装の採寸の時に見栄を張ってお腹凹ませてたらしいから気にしてるよ

51 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e19b-hoo5 [114.171.181.61]):2022/05/04(水) 21:18:36 ID:4LZEPzfS0.net
ちょっとくらいソノニがぽちゃニでも全然おk

52 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 21:55:02.18 ID:0mY8r8zQ0.net
あのお腹がいいのに

53 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:10:27.77 ID:iLOb4h4L0.net
リバイスの脚本家が脚本講座やったらしいけど敏樹もやって欲しい
煙草や酒やりながらでもいいし横に村上いてもいいから

54 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:15:28.95 ID:viQBZL/90.net
ソノニは舌っ足らずな喋り方が無理して悪役演じてる感があるかな。
だがそこがいい

55 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:20:19.52 ID:MvymiOMw0.net
やっと9話見た
マスターが人間らしくていい

あと10話の次のオニシスターが丸顔で好き

56 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:23:15.94 ID:4uuuLOHh0.net
戦隊恒例のシンボルカラーを入れた私服だけど今年は色が控えめだね
キジはネクタイだけだし、猿は服に青要素がない、犬は全身黒いが

57 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:24:54.55 ID:ed+5AZh7a.net
なんとなくだけど、ドンブラザーズってスーパー戦隊のメインスポンサーが
スクウェア・エニックスに変わったかのように錯覚してしまう

58 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:25:43.45 ID:MpmlNycC0.net
>>56
ネイビーじゃあかんか

59 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:39:24.12 ID:pdinA1bM0.net
そういやタロウの私服もほとんど出てこないな、OPに出てるだけで基本は配達員の服着てるし

60 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:44:45.07 ID:Pdn3Mp9V0.net
割と私服姿記憶に残ってるが

61 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:46:11.29 ID:g93P6FW30.net
当たればおもちゃはこの時期販促になるのかな
本当に転売ヤー迷惑だね

62 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 23:04:50.41 ID:+9WEKEPj0.net
きびだんご1個乗せたお皿(ラップ有)を持ったまま走るゼンカイジャーって割りとトンチキなことやってることに今さら気付いた

63 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 23:38:50.58 ID:A5eljlOLp.net
クールなのに色々と抜けててなんだかんだ介人らしくて良かった

64 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 23:41:22.71 ID:LLVlA6Ve0.net
>>61
勘違いしてドンゼンカイオー買い占めてほしい

65 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 23:53:36.70 ID:MjOlUuLv0.net
トンチキって言葉流行ってるの?

66 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab2d-R7XL [113.197.154.63]):2022/05/05(木) 00:07:58 ID:5WV1t1Kj0.net
>>48
たとえ大人向けで出せても最近のアイテムは小物連動の兼ね合いで下手にサイズ変えられないのがネックだよなあ
リュウソウケンみたいな剣型アイテムはディテールバランスを劇中に合わせるだけでそれなりに巨大化できるけど銃型だとそうはいかないし

67 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b901-IeIW [60.109.6.28]):2022/05/05(木) 00:10:20 ID:pxeHl6iZ0.net
名乗りやらないのはわかるけど五人揃ってのポーズは見たいな、モモとサルの無理そうなポーズとオニの何となくまぬけっぽいポーズ好きだわ

68 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 01:16:02.39 ID:ysiaNShG6.net
>>65
数年前から声でかいファンたちが使ってる感じ

69 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 01:28:38.38 ID:UhZZ+D1t0.net
トンチキよりドンブラっしょ

70 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b10-jGLt [153.240.130.134]):2022/05/05(木) 02:00:06 ID:MFW3/vWM0.net
>>66
ルパパトのVSチェンジャーのメモリアルエディション出た時も劇中サイズで出してくれる事を期待したんだけど駄目だったなあ
通常のビークルとの連動性無かったから(セットは出来るけど音声認識しない)サイズ合わせなくてもよかったのに

71 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 02:07:47.12 ID:CM4bk2Hbr.net
>>67
五人揃っての名乗りver.はこっちでやってるんだけど……
…………何故だろうか、ちゃんと戦隊の王道をやってるはずなのにもしこれ本編で毎回やってたら
今頃このスレで今年の戦隊は駄作だとか言われてたような悪寒が……

https://youtu.be/bKuRMiAxfvw

72 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 03:40:14.08 ID:RplB++3i0.net
戦隊モノもサザエさんとかドラえもんみたいな膠着した惰性の文化になりかねないからなぁ。
冒険するの偉いわ。

73 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 06:08:11.34 ID:6OffVM2v00505.net
>>68
大和屋脚本でよく使われるイメージ

74 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 07:25:37.90 ID:EamN5yO800505.net
>>71
スピンオフは演じてる人達も楽しかったんじゃないかな。
こういうのやると思ってたんだよね的な。

本編では戦隊フォーマットというか名乗りはやらなくてよいよ。それが今年のテーマだろうから。

75 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 07:38:44.13 ID:eik+Wkxn00505.net
コナンのアニオリも浦沢脚本で冒険したな
初のアニオリは敏樹だけど

76 :名無しより愛をこめて (コードモW 2901-meM7 [126.41.194.241]):2022/05/05(木) 08:21:00 ID:jVWnG+5T00505.net
戦隊にありがちな映画撮影回とか中身入れ替わり回とか偽物で仲間割れ回とか今年はあるのだろうか

そもそも5人でたまり場に集まる事がないといつも通りの話がやりにくそうだな

77 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 08:59:19.63 ID:OjuJK0lT00505.net
猿以外平日昼間に集まってられないからねえ

ところで録画見直したら結構フードメニューも充実してるっぽいが
全て3桁値段でマジ経営大丈夫なのかと心配になる>喫茶どんぶら

78 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 09:05:23.64 ID:ogteh7j0r0505.net
>>77
値段高め設定だと学生やDQNが来なくて静かだから、そういう空間を求める客に需要がある。

79 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 09:16:41.78 ID:3k9AkPc600505.net
やっぱ特撮オタクってこういうレベルのが好きなんだな

80 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 09:32:03.11 ID:pxeHl6iZ00505.net
>>71
貼ってもらって悪いんだけどそれ多分このスレ見てる人ならみんな見てるで

81 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 09:35:47.83 ID:3k9AkPc600505.net
キモイんだよなぁ
井上台先生

82 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 09:36:49.97 ID:fCrgLmq7d0505.net
>>78
>>77は、高い事を心配してるんじゃなくて安い事を心配してるのでは?

83 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 09:49:34.70 ID:MFW3/vWM00505.net
>>72
ルパパトのダブル戦隊とかゼンカイの人間1人着ぐるみキャラ4人の戦隊とかみたいな変わった事やって次の戦隊で普通になると「路線変更失敗した」とか必ず言うやついるけど
変わり種はたまにやるから変わり種なのであって、別に路線変更を狙ってるわけじゃないのにな
王道を数作やってたまに変化球が来るってところがいい
まあゼンカイとドンブラはどちらも変わり種だけど

84 :名無しより愛をこめて (コードモW 332d-HiOM [101.128.233.20]):2022/05/05(木) 09:54:41 ID:qTqJeI8E00505.net
キラメイジャーがバンダイも認める低調だったからそれから変化球だろ

85 :名無しより愛をこめて (コードモ Spe5-4Qbk [126.157.5.241]):2022/05/05(木) 10:01:03 ID:ryvEb99up0505.net
変化も人によって許容範囲が違うからな
ゼンカイやドンブラの変化を容認するやつでも主演にyoutuber起用したり主役の設定が黒人でゲイでデブでブサイクだったりしたら認めないってやつも出てくるだろうし

86 :名無しより愛をこめて (コードモ MM73-jTmz [193.119.157.9]):2022/05/05(木) 10:02:18 ID:xdFXeehwM0505.net
そうか、こどもの日だから9話ってああいうヒトツ鬼だったのか

87 :名無しより愛をこめて (コードモ Sa3d-YZpl [106.128.157.156]):2022/05/05(木) 10:05:10 ID:0/QaiKfca0505.net
面白い変化球ならいいしつまらない変化球なら叩かれるだけのことでしょ
具体例出さないけどそこじゃねぇよって作品はやっぱりスレも伸びないしな

88 :名無しより愛をこめて (コードモW 79da-yttt [220.108.189.24]):2022/05/05(木) 10:15:37 ID:hH7GSjk500505.net
>>76
イヌとキジが入れ替わったらある意味大惨事かも

89 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 10:36:21.58 ID:UhZZ+D1t00505.net
ドンオニタイジンは今日欲しかった
五月人形代わりに

90 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 10:51:22.38 ID:MGF/dXu900505.net
CG組が仲良いの好き

91 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 11:10:17.63 ID:qepm7UKLr0505.net
穴ブラザーズとかいう蔑称

92 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 11:11:16.53 ID:L7QxIreV00505.net
猿やはるかが犬雉の事情知ったらどうすんのかな
タロウはそうなっても通常運行だろうが

93 :名無しより愛をこめて (コードモW 1394-un0p [123.48.154.217]):2022/05/05(木) 11:22:19 ID:MncgWffs00505.net
「お前たちも縁が出来たな!」

94 :名無しより愛をこめて (コードモW 3905-jGLt [124.150.231.27]):2022/05/05(木) 11:28:12 ID:laHmttba00505.net
はるかは当然漫画のネタにするでしょ

95 :名無しより愛をこめて (コードモ b901-Nh0L [60.73.202.197]):2022/05/05(木) 11:35:16 ID:gIiqVzaX00505.net
キジイヌ本で鮮烈なる業界復帰

96 :名無しより愛をこめて (コードモW 13cd-yQvd [61.46.197.214]):2022/05/05(木) 11:41:47 ID:Xjh3yeLY00505.net
>>77
現実には無いから心配すんな

97 :名無しより愛をこめて (コードモ Spe5-8RV6 [126.157.52.157]):2022/05/05(木) 11:42:20 ID:1y6oli+Vp0505.net
ドンブラザーズの撮影会あったけどなかなかの盛況ぶり
女児も割と並んでた

98 :名無しより愛をこめて (コードモ Sd33-R7XL [49.106.212.60]):2022/05/05(木) 11:59:03 ID:Pz9Fw4Mdd0505.net
>>83
キュウレンからルパパトも変化球が続くから東映が嫌がったってなんかのスレで見た

99 :名無しより愛をこめて (コードモW 13ad-mctZ [59.171.183.34]):2022/05/05(木) 11:59:08 ID:MGF/dXu900505.net
モモサルもいいぞ

100 :名無しより愛をこめて (コードモW b300-V6Gi [133.149.92.20]):2022/05/05(木) 12:02:38 ID:9KcNZopv00505.net
>>77
劇中に出てきたカラフルサンデーはちっこくて経費かからなそうな感じだったから
たぶん量の少なさでバランスとってるんだろう

101 :名無しより愛をこめて (コードモ 733a-KWE8 [117.104.59.173]):2022/05/05(木) 12:06:06 ID:3YzQ+82K00505.net
ソースは5chw

102 :名無しより愛をこめて (コードモW 3905-jGLt [124.150.231.27]):2022/05/05(木) 12:09:40 ID:laHmttba00505.net
>>98
バンダイの方じゃなくて?
ルパパトのダブル戦隊は結構反対されてたみたいだけど
それ故にこけた後のテコ入れは酷かったが

103 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:14:33.97 ID:gIiqVzaX00505.net
タロウも脱いだが犬塚も脱ぎノルマないの?

104 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:21:01.51 ID:ON7YXbmR00505.net
>>102
バンダイはダブル戦隊嫌がったけど、やるならロボ2体でって妥協したらそれも断られたらしい

105 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:24:23.88 ID:8Gf//5MXp0505.net
>>104
確かそんな感じだよね
ダブル戦隊なのに何でロボ同士の戦い描かなくしたんだろうって思ってた
Pも飛ばされちゃったし危険過ぎた賭けだったね

106 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:33:16.35 ID:n+G8v1xp00505.net
巨大戦すら無くしたドンブラにも怒ってるのだろうか
まあそもそも公式が別戦隊へのチェンジすら忘れてたって言うくらいだしネットが言うほど売上はピンチじゃないんかな

107 :名無しより愛をこめて (コードモ Spe5-jGLt [126.35.74.52]):2022/05/05(木) 12:49:31 ID:8Gf//5MXp0505.net
少なくとも販促の縛りは緩くなってるんじゃない
何年も連続で下がってるからそもそもの期待値や目標金額もかなり低いし
ただバンダイや小売は困ってるから改善しなくちゃいけないけど
ドラマ的にはそれが悪い事ばかりじゃないどころか良い事の方が多そうなのが皮肉だけどね

108 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:06:08.21 ID:FN/B+twn00505.net
顔出し名のりで黄色があの変なポーズするところを早くみたいわ

109 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:08:25.22 ID:FN/B+twn00505.net
ルパンレンジャーはロボットがアレだったからな
ドンオニタイジンくらいかっこいいロボットだったら人気出てたよ

110 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:16:02.99 ID:GHi+tHMY00505.net
だいたい王道か変化球かなんてヒットと関係ないだろ
王道だろうと変化球だろうと、作品内でのキャラやロボが、演者やストーリー、メカの見た目やギミックとシンクロしたらヒットする、それだけの話

王道ならビクトリーロボやガオキング、デカレンジャーを見習えよ
獣奏剣?も売れただろ確か

キラメイジンはパッと見キャッチーだったけどおもちゃとしての各マジンの作り込みとかぶっちゃけ微妙だろ

111 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:25:17.73 ID:GHi+tHMY00505.net
子供のカッコいい=大人のカッコいいだからな、舐めん方がいい
シンカリオン売れてるのも単純にカッコいいからだろ、トッキュウオーは死ぬほど反省しろ

メカをマクロスアクエリオンあるいは勇者シリーズっぽい路線にするだけで売れる気がするんだけどなぁ

112 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:34:42.94 ID:+nLEvQ0+r0505.net
あれはあれで売れたらしいけどな。トッキュウオー

113 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:34:50.53 ID:fiZ6uVIwd0505.net
圧が凄い
https://i.imgur.com/L8iHJhn.jpg

114 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:43:13.24 ID:0lpcw2yf00505.net
ドンオニタイジンは子供に買わせるってよりは玩具買わない大友に金落とさせる玩具に見えるわ
戦隊ファンの大人って戦隊グッズはシャケしか買わないしな

115 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:58:01.34 ID:eik+Wkxn00505.net
>>111
俺も思う
香村メインのとき、面白いのに玩具売れないというジンクスあって可愛そう

116 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 14:10:34.07 ID:laHmttba00505.net
香村さんは純粋に販促上手くない気が
オタク心は分かってるけど男の子心が分かってないというか

117 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 14:38:56.73 ID:qvt5gcU7M0505.net
予約が全滅してるけども
2号ロボとの兼ね合いで再販確実にあると言うことなので
慌てる時間じゃないから無理して高いの買うなよ

118 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:04:39.51 ID:EamN5yO800505.net
>>113
ロボ戦をCGにしちゃうならフォルムをもう少しアニメ的(腰とか脚が細い)に出来そうな気もするが、着ぐるみに回帰できるようにデザインしてるのかな。

119 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:06:24.32 ID:9KcNZopv00505.net
介人も女性人気は高いけど男人気高くなるか?あれでって感じだったし
今回は井上臭マシマシな犬とミステリアスなキャラに変貌した黒介人の2枚看板が少年人気を押し上げそう

120 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:10:44.78 ID:5BSaCSt500505.net
>>115
トッキュウは香村だっけ?

121 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:11:49.35 ID:9KcNZopv00505.net
トッキュウは靖子
そういや靖子は最近は戦隊にさえ戻ってこないな、原作付き作品やりすぎてオリジナル脚本書く能力が失われてなきゃいいけど

122 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:24:29.11 ID:GtTiVBVha0505.net
靖子は販促嫌だっていってるし

123 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:26:05.25 ID:Mi+UtId6d0505.net
8話の思い出しかのような販促タイムすき

124 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:29:46.80 ID:6OffVM2v00505.net
トッキュウの乗り換えやゼンカイもそうだけどアルターチェンジやってなんか変わる?
あんまり戦い方に変化がないような気がする
シチュエーションで力自慢の的に対してパワータイプ、空中の敵に飛べる戦隊とかならわかりやすいんだけど

125 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:30:09.87 ID:L7QxIreV00505.net
香村さん敵が薄いって気がするな
キャラは立ってるけどヒーロー側とのバチバチ感が薄いというか

126 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:31:44.44 ID:7xtFXVrJ00505.net
キシリュウオーは「こんな合体ができます」じゃなくて「みんなで好きな合体を作ろう」で売り出しちゃったからな、ジョイントはよかったんだけど、最終的には余剰パーツ出まくったし
G12は無理でも色々くっつけた合体やってほしかった

127 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:36:29.18 ID:eik+Wkxn00505.net
>>128
トッキュウの話題から急にルパパト・ジュウオウ・ゼンカイの話題に振り替えてすまんかった

128 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:39:54.54 ID:9KcNZopv00505.net
デザインの酷さだけならこっちも負けちゃいないぜ

https://pbs.twimg.com/media/EulZcg6VkAQhzTZ?format=jpg

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-vWDO) :2022/04/30(土) 16:58:13.10 ID:sQCKppnOa
≫25
こんなん牛乳パックで作れるやん

129 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:41:49.16 ID:EamN5yO800505.net
>>124
武装の変更なので闘い方が少し変わる程度かな。
ジェットマンの飛行能力みたいなものが付加されるならば戦闘に幅が出るね。
リュウソウジャーにアバターチェンジしたときにリュウソウルまで使えたら万能過ぎて反則だろうな。

ゼンカイのセンタイギアではキュウレンのラッキーの運の良さを個人スキルと拡大解釈して付加してた。

130 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:42:23.17 ID:GtTiVBVha0505.net
香村純子はその展開が好きなのか引き出しの問題なのかわからんが女幹部をボスに始末させるよな、ゼンカイのゲゲ含めるなら女幹部というよりは側近か

131 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:44:39.81 ID:9KcNZopv00505.net
んな事言ったら戦隊で都度3回もボスを務めた曽我町子だって全部主人公に倒されてないし
井上は少なくともボス級は主人公の手で倒されたな(ドラゴンオルフェノクは例外)

132 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 16:11:30.83 ID:laHmttba00505.net
>>128
これでもロボ自体は割と売れたからな
牛乳パックで作れるってのも子供達が工作で簡単に真似出来るのは悪い事じゃないし
実際韓国ではリデコロボが3体出たしね

133 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 16:23:43.04 ID:eik+Wkxn00505.net
マジか。ロボ自体は売れたのか

134 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 16:40:02.81 ID:NQif7Eb300505.net
眼鏡のせいもあるのかもしれないけど、雉野とワイドショーのロシア・ウクライナ関連の
ニュースによく出てくる中村教授似てるw

135 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 16:59:21.02 ID:RIU8Pwugr0505.net
トッキュウは100億超えた現時点で最後の戦隊
キュウレンも90億は超えてる

136 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 16:59:49.88 ID:Ro2YJlKJ00505.net
今年は黄色とかキジが役者としての勘が良いから入り込み易いよな

137 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 17:02:07.11 ID:22oFoG9400505.net
オニタイジンは「中に人が入る」というデザイン上の制約を外したおかげであんなにスタイリッシュなフォルムになったのだから、CG否定派としてはなんとも複雑な気持ちだな。

138 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 17:06:04.67 ID:I7514Y0b00505.net
キジの人、自分より身長低かったのか・・・

139 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 17:08:30.83 ID:MGF/dXu900505.net
モモサルが高すぎる
そのせいでイヌのタロウさんも183センチあるのに高い気がしない

140 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 17:13:25.43 ID:MGF/dXu900505.net
あれ3人とも180台なのか
モモサルだけ飛び抜けて高いと思ってた

141 :名無しより愛をこめて (コードモ MMd3-KjbO [153.237.183.226]):2022/05/05(木) 17:33:02 ID:yP2408VJM0505.net
ソノイの人も180センチ以上あるよ

142 :名無しより愛をこめて (コードモW 6b01-6kLf [1.112.61.248]):2022/05/05(木) 17:39:15 ID:Ro2YJlKJ00505.net
流石にデカいとみんな動きがカタイよな
外国のノッポは動けるのに
筋力が足りないのかな
みんなほっそいもの

143 :名無しより愛をこめて (コードモ Sd33-h9G8 [49.97.103.213]):2022/05/05(木) 17:42:56 ID:anzMe2zqd0505.net
オニの子が可愛く見えてきた

144 :名無しより愛をこめて (コードモ Sd33-o68j [49.98.91.120]):2022/05/05(木) 17:49:22 ID:x8wEoRYGd0505.net
身長と言えばヒーローショーの雉は細身で高身長の人が着るとそこそこ良い感じになるな
https://pbs.twimg.com/media/FRqHE_7aMAANLRt.jpg

145 :名無しより愛をこめて (コードモ Spe5-kaja [126.234.37.81]):2022/05/05(木) 17:50:45 ID:Zc1ltAiop0505.net
タロウはマスターの変身に驚きつつも、きびだんごを食べる手を止めないのは中々良い演技だった。

146 :名無しより愛をこめて (コードモW b332-lNND [133.206.69.96]):2022/05/05(木) 17:52:35 ID:VMfrErMN00505.net
>>144
高身長なのか他が低いのか
いずれにしても、逸材

147 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 18:09:12.53 ID:ON7YXbmR00505.net
>>135
40億だ50億だって下がりきった今の状況じゃいきなりそこまで持ってくのは難しいだろうから、ドンブラもキラメイなりゼンカイなりを上回れれば成功扱いにはなる気する

148 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 18:12:20.78 ID:SEm5e1NEp0505.net
>>142
タロウはJリーグの強化選手だったし運動神経は良い方だと思うが

149 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 18:14:26.65 ID:LcWkN9F/a0505.net
動きに関しては演技経験の少なさとかCG相手にするのに慣れてないとか
キャラが現実離れしすぎで感覚掴めてないとか幾らでも理由ありそう

150 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 18:15:28.22 ID:F7KL1H2zd0505.net
>>144
個人的にキジが縮むのはそこまで違和感ないけど犬がね
先日の某所では犬役の人はなるべくしゃがんだりして工夫してた

151 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 18:25:05.47 ID:jVWnG+5T00505.net
アルターチェンジはもうちょっとしたらパッタリ出てこなくなりそうな…

152 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 18:26:05.14 ID:tViPE6u4d0505.net
>>144
細長い人が更に厚底履いて頑張ってるな
犬はこれ中身女の人か?お尻大きい

153 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 18:26:47.65 ID:hFhYuisbp0505.net
キャリアのあるキジはともかく他のキャストも上手いことやってると思う
少なくとも見てて特別下手だなあとは感じない

154 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:01:14.33 ID:HbAGKg/Od0505.net
>>125
なんかわかる
ルパパトのWレッドとかゼンカイの介人ステイシーとかみたいなロマンスもどきが目立つけど、いわゆる男同士の激重感情ってやつを純粋な敵キャラと主人公間で構築したのを見せてほしいな
そういうのは敏樹向きなのかもだが
ソノイとタロウはどうなるか気になる

155 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:02:10.54 ID:beetPtVwa0505.net
何回も言うけどEDマジで名曲だな
いいなと思うEDは他にもあったけど普段聞きするようなのは初めて

最近省略されて残念

156 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:34:30.79 ID:lpY9KmkOd0505.net
OPEDどっちともインストも良いんだよねぇ
細かく入ってる和楽器にアッハーンオシャレーってなる

157 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:42:47.48 ID:TplEMugd00505.net
>>80
俺は見てなかったから
貼った人に感謝

158 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:54:05.20 ID:EamN5yO800505.net
>>147
鬼滅ブームも一服したと思うので今年は他作品の玩具に追い風じゃないかな。

159 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:59:12.24 ID:aEJM5/HY00505.net
OPもいいがEDの方が好きだ
特に歌詞

160 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:08:54.79 ID:HbAGKg/Od0505.net
今日ドンブラめあてに初めて森崎ウィンのライブ行ってきたんだけど、マジでEDすげぇいい。生バンド演奏で前奏聴いた時は震えたわ

161 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:16:09.27 ID:d/KH97Hs00505.net
今さら録画見たけど
カラフルメニュー隠してたのはメタ的なだけなんか、何かの伏線なんか気になる

162 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:21:02.54 ID:Ky8uErot00505.net
>>160
自分も見に行った!歌はOPもEDも最高だったけど流石にダンスは無しだったね

163 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:21:40.53 ID:IOij9K+5d0505.net
>>109
グッティのキャラが微妙、おもちゃもあれだけシンプルな仕組みなら足の稼働も欲しかった

164 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:24:35.55 ID:k7fDatxh00505.net
お恥ずかしい話、おしまいのあたりでエンディングが流れなかったことにあとになって気づきました

165 :名無しより愛をこめて (コードモW b901-IeIW [60.109.6.28]):2022/05/05(木) 21:10:13 ID:pxeHl6iZ00505.net
犬の出番少なくて可哀想って意見たまに見るけど、戦隊より緩そうなライダーなんかでもいつのころからか(ベテラン役者以外の)レギュラーっぽいやつは全員ほぼ毎回出てるって状況に
個人的には疑問あったんだよね
まぁ契約形式変わったのかもしれないけど、平成初期のライダーなんていわゆる主人公のライダーさえ出ればokみたいな感じで他の登場人物は必要なければ出ないなんてザラだったし
ドンブラはそういう意味でも雉と犬が変身前は出ない可能性あるってやり方はドラマ作りやすいだろうなって思った
ぶっちゃけライダーがカツカツっぽいのは販促物より役者出す契約?のせいだと思うわ

166 :名無しより愛をこめて (コードモW 9902-vTij [118.158.204.254]):2022/05/05(木) 21:16:11 ID:cfmc+DfY00505.net
>>147
ゼンカイジャーも玩具売れなかったのかい?

167 :名無しより愛をこめて (コードモW 9301-onFv [221.110.128.125]):2022/05/05(木) 21:17:54 ID:EamN5yO800505.net
>>109
全合体のグットクルカイザーは肩周りのフォルムと副腕がマクロスとエルガイムを足したようなデザインでカッコいいのだが本編で3回しか登場しないレア物なのでもっと皆に見てもらいたい。カッコいいよ。

168 :名無しより愛をこめて (コードモ MMf5-6adi [118.22.220.97]):2022/05/05(木) 21:20:08 ID:lkPw5OoNM0505.net
>>165
犬は中盤以降出るどころか中核になると思うから心配してない
愛(でも敵寄りの白い女は絶対に殺すマン)について敏樹の筆が暴れないわけないし夏みほ問題あるし
出番少なくて可哀想という奴にお前は敏樹を理解していないと言ってあげて欲しいw

169 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:23:03.57 ID:5TxPV8xU00505.net
>>117
全滅てかギア付の分の受付を一旦締めてるだけの状況だろ

170 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:29:39.46 ID:laHmttba00505.net
>>165
売り出されるのが約束されてるレベルの子も多いからなぁ
ブランドが確立されたが故に出さないと事務所に文句言われたりとかはあるかもね
ライダーと戦隊じゃここ終わった後の露出量に

171 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:32:02.42 ID:laHmttba00505.net
途中送信すいません

終わった後の露出量結構違うからね
売り出したい子にライダーと戦隊どっちに出て欲しいかっていうとやっぱライダーの方が多いんじゃないかな

172 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:38:25.69 ID:n+G8v1xp00505.net
夏映画は先行最終回かな

173 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:42:25.96 ID:hFhYuisbp0505.net
>>169
amazonとか楽天は通常版も無くなってる

174 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:42:36.11 ID:9KcNZopv00505.net
>>165
似たポジションではアギトの葦原がいるけどこれも出番はかなり少なくて出演自体ない回も多かったな
数少ない完全主演回として書かれた回も唯一の靖子脚本だった

175 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:46:22.20 ID:Mi+UtId6d0505.net
オニタイジンギアくらい全部の箱につけてやればいいのに

176 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:46:51.06 ID:paijZc5kp0505.net
鬼滅読者を取り込む事だけは失敗したな

177 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:47:30.94 ID:9KcNZopv00505.net
取り込むも何も最初から眼中にもないし(少なくとも俊樹は)

178 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:54:41.75 ID:ZmM/Nzix00505.net
あの層ってイナゴだらけ(偏見)だから流行ってれば取り込む事は出来るぞ

179 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:55:25.55 ID:GpzVOnEO00505.net
いかにも戦隊ロボ!って感じのは恥ずかしいけど
オニタイジンならちょっとロボ好きな大人が部屋に飾ってもOK感あるよね?
うん。あることにしよう

180 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:55:54.15 ID:F4jZc94s00505.net
白倉さん鬼滅意識してないっていうけど
昨今「鬼」がついてる企画って鬼滅効果で通りやすい気がする
だから井上敏鬼なんだ

181 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:00:07.85 ID:D56ukDZh0.net
>>172
どんだけ先行する気だよ

182 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:06:59.15 ID:laHmttba0.net
オニシスターと鬼頭
どっちかだけならそんな気にならなかったと言うか偶々だなって思ったんだけどな
別に何の問題もないんだけどさ

183 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:09:16.76 ID:1g0axwWvp.net
夏映画で次の戦隊出て来ちゃったりなんてドンブラならあっても驚かない。

184 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:17:14.44 ID:F/ICzoZfd.net
>>183
夏なんてまだ商標すら来てないじゃん

185 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:22:27.17 ID:htLaVtdYp.net
センパイジャーなら出るかもしれん

186 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:24:15.90 ID:F4jZc94s0.net
ギンガマンなんて
次どころか次の次のさらに次の次くらいなのにファイブマンのときに出てきてるぞ

187 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:32:20.79 ID:WweUKZJx0.net
>>186
そういうオタク特有のくだらない知識ネタいらんから
つまらないを通り越して寒い

188 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:36:54.66 ID:IFQehhDb0.net
全員行動が当たり前な時代の戦隊でもメイン回以外じゃただいるってだけで
台詞もろくにないってパターンはあったけどそれでも出ないよりマシなんだろうか

189 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:37:49.05 ID:gR9ALqpqa.net
>>171
憶測にすぎん
ライダーだから売れるというわけでもないし

190 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:04:34.77 ID:9NLizqiNa.net
夏映画は戦隊30分ライダー50分くらい?

191 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:13:03.81 ID:VMfrErMN0.net
ライダーって日本ヒーローの源流みたいなとこあるし、売れっ子も排出してるもんね
といっても最近は不調だけど、ゼロワンの人はよくドラマ出てるな

192 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:14:07.25 ID:gIiqVzaX0.net
みほ夏美問題が終われば逃亡ノルマなくなるけど今度は雉野との確執が…

193 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:57:10.27 ID:UhZZ+D1t0.net
アルターは失敗したけどチェンジヒーローズは成功してんのか?
ドンモモタロウは特に売れてるみたいだしよお

194 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:57:22.46 ID:5TxPV8xU0.net
>>173
とは言え年間の主力商品の一つだし生産一回こっきりはい終了とは考えにくい、一旦の受付「停止」状態でしかないはず

195 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:45:43.82 ID:jZilGo7gr.net
>>194
特典付きが売切れてるだけで普通に買えるだろうよ
あとスーパー合体も確定してるからセットとかもあるかもなので慌てる必要はないよ

196 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:47:36.72 ID:ApiyCsnJ0.net
井上敏樹のクリフハンガー的ひっぱりって上手く回収できずに終盤モヤモヤしちゃうから不安

ただドンブラは今んとこめちゃくちゃ面白い

197 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 01:49:58.44 ID:qK8kdWM40.net
>>188
プリキュアも5人以上いる年は目立たないメンバーが出てしまう。5人全員の個性を1年で書き切るのって大変なのだろうな。ドンブラでは犬が難しいポジションなので敏樹がんばえ。

198 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 02:30:09.14 ID:nmQSfe8v0.net
>>197
何となく中盤以降は犬が目立って来て猿が空気になる気がする

199 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 03:15:51.10 ID:wUdbFDIFp.net
>>195
amazonだと特典無しが先に無くなってた

200 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 03:24:19.29 ID:xxwuGr9ka.net
>>182
いや、オニシスターだから鬼頭なんだと思うぞ

201 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 05:01:26.31 ID:zHbR9ee20.net
猿は自分が抱えてる問題が特にないから視聴者に近い視点で
物語の謎解きに専念できる立場かと

202 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b01-6rO8 [1.112.61.248]):2022/05/06(金) 08:11:37 ID:GRjhTo0P0.net
サルの実体はダルマさんが転んだの寝たきり老人みたいな爺さんだって
前に言われてたけど
今回みたいな鬼化もアリならその線もあるな

203 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 09:07:44.89 ID:gtmr4dWWa.net
>>202
同じ作品で同じネタやるようなボンクラなら脚本家もプロデューサーも廃業すると思うよ

204 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 09:35:42.75 ID:OXAcW2Ki0.net
販促なけりゃ1クールで9人とか出来るんだけどな
まあそんなん見たけりゃ普通のドラマ見るし
こっちは特撮ヒーローを見たいんだから

205 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 09:39:36.56 ID:OXAcW2Ki0.net
ドンモモタロウは鎧武みたく馬に乗るのも似合いそう
てかそもそも桃太郎はなんで馬を仲間にしなかったんだ合戦には必須だろ

206 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 09:49:10.32 ID:q5MYZP7Fd.net
バイクで良くね?

207 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:13:23.42 ID:sr829R4Td.net
そこ忠実にしろって言うなら桃太郎は船だと思う

208 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:21:28.75 ID:Z0fDC1Zlp.net
実際ドンオニタイジンは船で来るってバンダイおもちゃ担当が言ってるしな

209 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:22:46.87 ID:LjO5Fouj0.net
>>205
家主自らが山に柴刈りに行くような貧乏農家だったので馬術の訓練を受けていなかったんだろう
乗らないなら探知能力に優れる犬、道具を使用できる猿、航空戦力の雉の組み合わせは馬を入れるより優れていると思われる

210 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:27:34.49 ID:fjE3SqWr0.net
桃太郎が馬乗ってるイメージねえもんな

211 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:36:29.33 ID:m2KrfaM6p.net
馬よりかは船漕いでる感じだな

212 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:36:29.72 ID:NtnTYqnC0.net
桃太郎が馬にのるなら、馬にキビ団子やらないといけないしな
西遊記だって馬もメンバーの一人なんだし

213 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:39:00.85 ID:Ka9K9D280.net
便乗枠でウマドーターを

214 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:56:41.78 ID:fjE3SqWr0.net
>>212
西遊記モチーフだと馬=龍ってことで5人編成できるんだけどな
今考えるとイマジンズって西遊記も入ってる?

215 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:17:41.69 ID:B/CAF5mhd.net
マジレスすると鬼というのは昔の方位で不吉とされる丑寅の方角を表し、猿雉犬はその反対方向の申酉戌を表しているから。

216 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:36:11.65 ID:0pCVncrC0.net
牛の角と虎柄のパンツが鬼の特徴だしな

217 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:42:56.10 ID:Z7z4aQrp0.net
桃太郎の単語だけ残っててドンブラの話には殆ど関係ないけどな
お爺さんとお婆さんも出てこないし若返りもしない

218 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:51:34.83 ID:fjE3SqWr0.net
>>217
陣さんがじいさんだろ

219 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 12:19:18.87 ID:b9GQK/e4M.net
とりあえず「数年に一度無力になる」って説明で声出してわろた 回復方法が近くに無い場合、どれくらいの期間無力なんだろな

220 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 12:20:20.20 ID:q5MYZP7Fd.net
浦島混じってんな

221 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 12:52:22.79 ID:7NJ1bMNP0.net
>>215
丑寅の反対側は未申(ひつじさる)では?

222 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 13:41:55.82 ID:wUdbFDIFp.net
>>220
爺さん婆さんが桃食って若返る話じゃないの

223 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 13:45:13.24 ID:HilvYsj90.net
>>221
坤(ひつじさる)を桃太郎としてそこから順番に申、酉、戌となるかららしい

224 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 13:50:31.13 ID:zfTBDmxEd.net
明日ゼンカイジャーの映画観に行くんだがドンブラ要素は特に何もないのかな?

225 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 13:53:39.52 ID:/xKUuQ/yr.net
ドンブラTHE Moviesが7月22日
今回の映画にはドンブラ要素
ないのかも

226 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 13:54:43.42 ID:e/X/ZOxyM.net
爺婆若返りバージョンは子供番組じゃ無理だな

227 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 14:17:17.31 ID:8LT6coat0.net
>>224
ないよ

228 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 14:36:06.09 ID:NtnTYqnC0.net
>>226
爺さんと婆さんが一緒にモモをたべて若返った上で、さらにラーメン食べたら妊娠したでいいじゃん

229 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-ir1G [106.131.65.233]):2022/05/06(金) 14:52:19 ID:ACxb6nDRa.net
>>223
仏教的思想で聖域な西方位を司る申酉戌が鬼門の方角の丑寅を打ち破る、って考えると結構考えられてるんだよね
オタク的知識のひけらかしですはい

230 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bc0-bbrS [153.212.60.252]):2022/05/06(金) 15:04:04 ID:zHbR9ee20.net
>>222
陣が年をとらなくなったのはその伝承もふまえてるのかと考えてる
古事記とか中国の説話でも桃は不老長寿とか邪を払う霊力的な力を持った果実みたいに扱われるよね

231 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 15:15:42.90 ID:nmQSfe8v0.net
>>230
陣の牢獄みたいなとこが亜空間で時間が流れてないのかと思った
老化が止まってるのか

232 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 15:51:13.36 ID:tk52oZ2Q0.net
それこそ西遊記でもそんな話あったな
トウセンカって名前だったか、不老不死になろうとした孫悟空が食い漁りまくって騒動起こす話

233 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 15:54:55.04 ID:vqDuktN7r.net
面会時間もなにかあるんだろうな
人と話してる間だけ時間が進んでしまうとか

234 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:15:14.77 ID:kXeIwx5fM.net
んなブライ兄さんじゃあるまいし

235 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:27:16.34 ID:CjIjcMfN0.net
落語の桃太郎では犬猿雉は仁知勇を表すっていってるよね
まあ創作なんですけど、明治時代くらいの

236 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 18:45:43.78 ID:riPqqwPe0.net
なんかよく分からん仁義で逃亡者やってる犬
小賢しい屁理屈で無職やってる猿
勇気を出しすぎて闇が覗く雉

なるほど

237 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 18:51:23.11 ID:NtnTYqnC0.net
地味に娘さんが現役でサブライターやってる作品三作品に
桃太郎モチーフのキャラいるのな。デュエマワンピ妖怪ウォッチ

238 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 18:56:45.16 ID:gp2Xsm3O0.net
>>236


239 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 20:00:56.34 ID:m2KrfaM6p.net
>>236
ものは言いようと言うか何と言うか
あってる気がしなくもない

240 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 20:26:04.01 ID:ecRcpnhy0.net
松平健の前例があるから高橋英樹が桃太郎侍役で出てくれないかな

241 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 20:58:34.89 ID:b5OxwiQ00.net
>>236
芥川龍之介版かな?

242 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 21:05:44.65 ID:UGIVFndR0.net
なんかオズの魔法使いっぽいな

243 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 21:36:20.09 ID:9z2yUdBq0.net
明日はロボタロウギアとリュウソウアルターの発売日だ
お前ら応援してんならちゃんと買えよい

244 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 21:48:18.72 ID:EyW6YnOC0.net
>>242
キョウr……

そういえば人外お供3匹(体)なのはオズの魔法使いも一緒だな

245 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 21:56:35.51 ID:UiZm9Ohj0.net
オズの魔法使いは
知恵はカカシ担当
心はブリキ担当
勇気はライオン担当だったな
最初は欠点だと思ってたら長所だったという
戦隊ものにも使えそうなフォーマットだな

246 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 22:13:42.29 ID:UiZm9Ohj0.net
西遊記のフォーマット影響受けたのが
真田十勇士
真田十勇士をモチーフにしたのが
忍者戦隊カクレンジャー
ドンブラザースがカクレンジャーの系譜だとするならば
オニシスターが三蔵=幸村ポジションで
ドンモモタロウが悟空=佐助
サルブラザーが沙悟浄=才蔵
キジブラザーが八戒=三好清海入道かな?
どちらにしても4人なのでかならず一人余ってしまうが

247 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 22:31:21.89 ID:6Ck76awu0.net
ブリキ野郎に、自分には心が無いから虚しいよというセリフがあって矛盾してるじゃんと突っ込んだ思い出

248 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 22:40:33.50 ID:0EFM4+wI0.net
>>246
もうさ、オリキャラでいいんじゃない?カトーみたいな
でなきゃ馬。三蔵の馬

249 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:02:25.36 ID:r1jCBFBi0.net
>>247
オーレンのマシン獣も主題歌に反して心あったというし

250 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:10:19.07 ID:whYU3IIma.net
何の話してるの?

251 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:11:44.05 ID:tHI/0lmRr.net
>>240
マジレスか釣りかわかんないけど、いくら同じ東映製作だからってさ、日テレ放送の桃太郎侍は色々と難しいと思うぞ?

252 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:20:16.00 ID:ecRcpnhy0.net
>>251
洒落だけど、越後製菓とかOKならあるいは・・・

253 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-b/TS [60.69.104.111]):2022/05/07(土) 00:48:33 ID:NU+Yo8480.net
桃太郎侍のひとつ!的な台詞はなりきりcmでやってるな

254 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-b/TS [49.98.48.203]):2022/05/07(土) 01:08:38 ID:Ff+zk0qsd.net
>>247
2chのコピペ思い出した

255 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 01:52:13.93 ID:vNSMiiFT0.net
>>246
西遊記の馬は玉龍って龍が化けた姿だからそれで5人でしょ。
間違っても加トちゃんではないw

256 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 06:14:16.51 ID:5xsSTyBDa.net
電王がまんま西遊記
旅行系は西遊記テンプレやりやすい

257 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 06:40:01.53 ID:+NEgjU/i0.net
>>251
桃太郎侍そのものを出すのは難しいだろうけど高橋英樹を出すのはギャラさえ折り合えば難しくないとは思う

258 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 06:40:53.79 ID:0H20CnYWa.net
英樹呼ぶなら真麻も一緒に出そうだな

259 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 09:31:38.06 ID:NU+Yo8480.net
桃から生まれたドンモモタロウ!って桃太郎侍の名乗りと似てるな

260 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 10:37:27.29 ID:5hArpSSPr.net
>>257
そもそも、ギャラ的に難しそうな人は最初からオファーしないと思う
自分がPだったらそのギャラの分を制作費(それこそCGとか新規怪人スーツとか)に廻すわw

寧ろギャラよりもその俳優のスケジュールの方が重要なんじゃないだろうか
武部P曰く、オーズの会長の宇梶剛士さんはたくさんお仕事を抱えてらっしゃる方なので
断られるのを覚悟でオファーしたら受けて貰えた。だし

261 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 10:49:54.89 ID:L293fo2D0.net
戦隊映画ってそこまで大物ゲスト読んだことないよね?

262 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 10:53:20.87 ID:nP194+mc0.net
大体中堅の芸人さんだな
そして割と上手い

263 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 10:54:43.53 ID:CxzBuMs60.net
>>261
お笑い系が多いイメージがある

264 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 10:56:03.19 ID:ekJE4VNrM.net
昨年の大物は鈴木福くん

265 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 10:56:40.67 ID:5hArpSSPr.net
>>261
シンケン映画で歴代格さんが三人揃ってるんですけど

マジで顔出しじゃなくて怪人の声に大和田伸也さんとか、あの当時は
……いやこれ東映じゃなかったら無理だったろうなぁ……どういう贅沢キャスティングだよ……とか思ったw

266 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:05:39.92 ID:qRpp3c9S0.net
>>261
リュウソウの佐野史郎は本人が特撮もの大好きだから忘れがちだけど結構な大物じゃね?
あと体調不良で実現しなかったけどマジレンジャーの映画に出る予定だった岡田眞澄

267 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:06:28.04 ID:L293fo2D0.net
>>265
つっても合田は半分身内だし大和田伸也がそこまで大物かって言うと

268 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:07:33.39 ID:L293fo2D0.net
佐野史郎いつも出てるだろw

269 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:11:09.54 ID:hn6pIaUZ0.net
1話で大物芸人呼んでたのもう忘れられてるなw

270 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:11:10.42 ID:3LSz7P2X0.net
>>268
ここ十年の話ねそれ

271 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:17:16.54 ID:4ApuqCRga.net
大物俳優はべつにいいわ
ゼンカイジャーに引き続き周年記念作品なんだから
先輩俳優つれてきてくれた方が嬉しい
本人役じゃなくて良いから

272 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:17:20.06 ID:kyGyILK/r.net
三十年以上前からです

273 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:19:19.78 ID:hn6pIaUZ0.net
無駄にコストかけるなら脚本や役者及びアクションアクターにお金かけてほしいわ

274 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:19:23.40 ID:YlqtpfBt0.net
木久蔵ラーメンの人が仮面ライダーに出たのは意外というか意表を突かれた

275 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:26:07.83 ID:6wP2mF4J0.net
戦隊ファンからしたら親善大使の方が大物だよね

276 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:30:13.13 ID:7+6D2CRa0.net
マツケンが鎧武に出てた

277 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:30:57.32 ID:7+6D2CRa0.net
あっオーズだった

278 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:49:09.17 ID:FH8XYJIM0.net
芸人ゲストだと
敵怪人に戦隊を笑わせるために召喚されるものの、
笑いをとれずに帰ってくゴー☆ジャスの印象が強い

279 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:00:08.81 ID:50uHuWnt0.net
>>269
その後の展開が濃すぎて記憶から抹消されたんだよ…

280 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:16:02.81 ID:rehtkvq9d.net
セイヤは最初嫌いじゃ無かったがオナ公開くらいから気持ち悪くて
ドンブラには出て欲しく無かった

281 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:24:05.65 ID:0jEV0pcJ0.net
白倉の力で、北川景子をゲストに呼べんものかね?

282 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:26:00.25 ID:L293fo2D0.net
北川景子呼んだところで面白くなるわけじゃねえしなあ

283 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:26:33.67 ID:eu/gDDdid.net
>>267
大和田伸也じゅうぶん大物だと思うけど…
高橋英樹以下なの?

284 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:28:45.72 ID:5hArpSSPr.net
>>281
その場合、このキャラは北川景子じゃなきゃ駄目だった、
てストーリーを用意しないと呼ぶ意味がない

別に北川景子でなくてもいいキャラなら別の若手女優やモデル呼べば制作自体スムーズに進むし

285 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:34:04.12 ID:e/S4BWeO0.net
松坂桃李とか志尊淳とか千葉雄大とかここら辺のレッド呼べば
東映にその気があるか知らんが話題にはなる

286 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:38:27.78 ID:DhHuKLOVd.net
今は特撮の地位もだいぶ上がってるから「そんな子供向け映画に出るのは嫌だ!」といって『スターウォーズ』のオファー断った三船敏郎みたいな例は少なくなっているだろ。

287 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:39:57.28 ID:+7Av63Z/a.net
仮に北川景子呼べるなら話題性も好感度も高いしいいんじゃない

ドンブラはベテラン枠がこれっていうキャストいないからな
そこそこ話題性あるキャスト押さえてそうな予感はする

288 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:40:09.98 ID:L293fo2D0.net
>>283
高橋英樹は主演クラスだろ?

289 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5102-SuiJ [118.158.204.254]):2022/05/07(土) 13:01:04 ID:rT7j2Muw0.net
>>285
松坂はまあ無理だろうがシンケンジャーとドンブラザーズは和テイストで組ませやすそうだな

290 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-FzhE [106.128.45.158 [上級国民]]):2022/05/07(土) 13:01:13 ID:+7Av63Z/a.net
控えてるライダーのシリーズが西島秀俊中村倫也浜辺美波あたり呼んでるしそれくらいのネームバリューある俳優来てもおかしくない流れ

大和田伸也は大物だけど新規層穫れるかというと・・・特にアピールしたいであろうママさん層には少なくともウケそうにないかな

291 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/07(土) 13:05:23 ID:oq4S//LF0.net
ライダーの方が脚本私物化による生ゴミと化してるから井上パワーでそろそろ力加減入れ替わらないかしら

292 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/07(土) 13:05:52 ID:+/Qw6I0o0.net
>>286
菅田将暉と言う国民的スターを輩出した時点で
黒歴史にしてるオダギリジョーの間抜けさが浮き彫りになったもんな

293 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82ad-I8sn [27.140.185.170]):2022/05/07(土) 13:08:33 ID:HSWpLdQC0.net
3月開始になってから、4月頭~5月中頃には主題歌詰め合わせかミニアルバム出てたのに、まだ何の情報もないな
ショーで従来の「がんばれドンブラザーズ!」的なコテコテ戦隊ソングも流れてるから、作ってはいるんだろうが
サントラの配信先行のこともあるし、CD何枚も乱発するのやめたのかな

294 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/07(土) 13:10:01 ID:oq4S//LF0.net
>>292
オダギリは大怪獣のあとしまつというとんでもない駄作に出演した時点で
結局作品の出来云々じゃなくて自分の周辺人物との関係て出演決めてることが分かっちゃったのはガッカリだったな

295 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/07(土) 13:11:11 ID:oq4S//LF0.net
>>293
そういやショーでは一応名乗りあんのかな?

296 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b901-H0zm [126.41.194.241]):2022/05/07(土) 13:18:15 ID:+v0d5bUP0.net
榊󠄀原郁恵あたりを呼ぼう

297 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee48-5xDK [153.225.157.167 [上級国民]]):2022/05/07(土) 13:19:02 ID:L293fo2D0.net
榊原郁恵なんて大物が戦隊に出るわけが・・・

298 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:26:34.99 ID:S69jazq30.net
オダギリの作品の内容次第でライダーに関わるなんて遠回しのお断り以外の意味なんてないんだからがっかりもクソもない

299 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:28:06.05 ID:rT7j2Muw0.net
なんでヤツデばあちゃんワイヤーで空飛ばせなかったんだろうな
ライミスパイダーマンのメイ叔母さん役の人は
飛んで凄く面白かったってウキウキしてたのに

300 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:28:48.67 ID:0GsFk4No0.net
オダギリジョーがクウガ黒歴史にしてるなんてガセネタ擦ってる馬鹿まだいたんだ

301 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:29:21.51 ID:orFhC8TgM.net
大怪獣のなんとかは企画だけ見れば画期的な内容に見えたのかも

302 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:36:32.39 ID:ieNVbzWwr.net
【オダギリジョー】救急戦隊ゴーゴーファイブ11【暴れて落ちた】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1530674520/

303 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:37:38.86 ID:KuOkdKrY0.net
北川景子はセーラームーンだから名前が挙がったんだろ
共演したら楽しそうではある

304 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:42:21.79 ID:vmmnfk0Pa.net
オダギリの黒歴史って話って情報のアプデしないおじさんの思い込みなんだけどいなくならないね
おそらくその話になる度に否定されてる筈なんだろうけどなぁ…

305 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:42:30.30 ID:HSWpLdQC0.net
>>295
Gロッソその他でもやってる
仲間は大切だ!とか、悪は絶対に許さない!とか、例のテンプレ全部盛り動画実写版みたいなノリですげぇ気持ち悪い(いい意味で)

306 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:52:56.78 ID:+/Qw6I0o0.net
オダギリジョーの黒歴史説否定されたとか漠然と言われても
どう見ても状況証拠的に黒歴史にしてたからな
適当なフォローして欲しくないよね

307 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:57:35.19 ID:Pw6+uSRu0.net
否定しても頑として自分の意見を曲げないし無理やろ

308 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:58:41.64 ID:vmmnfk0Pa.net
>>306
オフィシャルの事務所プロフィールからタイトル外されたことないぞ
逆にキャリアから消したっていう話をソース付きで出せるのか?

309 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:03:15.44 ID:ekJE4VNrM.net
今の朝ドラにキラメイピンクいたね
チョイ役で出るのも大変なところもあるんだね

310 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:09:38.88 ID:g6wJavq10.net
>>305
ショーのひな型用にあの動画を出したのかもね
あれがなかったら全国のショーのライターさんも多分困ったことになってたと思う

311 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:11:14.67 ID:8xuzG7Gjp.net
玉鉄呼べば

312 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:13:38.48 ID:rehtkvq9d.net
>>293
あの世界観でがんばれドンブラザーズはじわる

313 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:18:35.87 ID:DbpjyNQTd.net
そういえばあのスピンオフ動画公開数日前にあの名乗りやってたヒーローショーあったけど
あの動画の前にどこかでやってたっけ?

314 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:22:48.74 ID:L293fo2D0.net
>>311
ガオのイベントにすら顔出さんのに

315 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:27:18.57 ID:bQK97Pi/r.net
>>294
>結局作品の出来云々じゃなくて自分の周辺人物との関係て出演決めてる

そもそも大魔神カノンにゲスト出演した時点で、オダギリジョーがそういう人だってのはとっくの昔に分かりきってただろうに

316 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:28:15.17 ID:fteJL/CHa.net
新オニシスも現役JKなのか、20代中半に見えた

317 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:28:55.27 ID:Kx8lpQQz0.net
>>294
大魔神カノンにゲストで出てたやん。

318 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:30:37.00 ID:L293fo2D0.net
>>317
それ思いっきり高寺との関係じゃん

319 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:37:13.40 ID:a4buqQFBp.net
いつからここはオダギリスレになったんだ?

320 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:43:04.20 ID:+7Av63Z/a.net
>>291
さすがに脚本ひとりに罪被せるのはいかがかと

321 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:09:41.47 ID:HSWpLdQC0.net
>>312
「体の奥の声が聞こえる ドンブラスターで敵を撃て どんな敵が現れても必ず倒すドンブラザーズ」(うろ覚え)みたいな王道熱血ソングだった
違 和 感

322 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0101-DJoJ [220.19.29.211]):2022/05/07(土) 15:16:19 ID:UlfEwxV00.net
>>306
あの動画探したけど残ってないのな
当時、クウガファンの友達があんなやつを主演に起用するなってキレてたよ
懐かしいなあ

323 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-bQD1 [126.179.247.166]):2022/05/07(土) 15:17:49 ID:QN8C3Wjxr.net
その後のシリーズやイベントに出ないのを黒歴史にしてるって言ってる人と
その後のシリーズやイベントに頻繁に出るのを擦り寄ってるって言ってる人は同類か同じ人物
ただ叩きたいか嘲笑したいだけ

324 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0101-DJoJ [220.19.29.211]):2022/05/07(土) 15:21:55 ID:UlfEwxV00.net
>>323
ん?つまり、お前がそいつらを叩くのは正当だから許されるってこと?

325 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:26:18.16 ID:KuOkdKrY0.net
くだらね
他のスレでやってくれ

326 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:26:38.86 ID:Pw6+uSRu0.net
がんばれドンブラザーズってなに?

327 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:32:11.78 ID:QN8C3Wjxr.net
>>324
お前や俺は違うけど
そんなことしてる人いるんだな

328 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:42:19.66 ID:oq4S//LF0.net
>>320
つまらなかったら俺の責任って言っちゃってるし

329 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:53:14.91 ID:UlfEwxV00.net
>>327
喧嘩腰だったのに気遣ってもらってごめんね
そういう人達いるよ。本当疲れる。聞く耳持たないっていうかね...
見下されるのはいいけど物事には限度ってものがあると思うんだよね
あなたは相手の気持ちを汲んだ上で返答してるね。申し訳ない

330 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-ExfT [49.98.138.22]):2022/05/07(土) 16:22:02 ID:BAtTqNLRd.net
>>295
地方のショーは事務所による
初回は名乗ってたけどやらなくなったところもある

331 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c668-0R8h [119.230.182.38]):2022/05/07(土) 16:26:03 ID:STjeM99O0.net
>>330
駆け出し声優が生で演技してるわけでもあるまいに名乗りシーンだけカットとかわざわざしてんのかね?
そもそもアレが正式な名乗りかも未だ不明なわけだが

332 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM82-maJN [193.119.157.175]):2022/05/07(土) 16:26:25 ID:lhSywiiAM.net
一回だけヒーローショーのキャラに変わったモモタロウも見てみたい

333 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-NtAR [106.131.197.36]):2022/05/07(土) 16:31:48 ID:8hOobK/Za.net
ドンブラの公式tiktokで、タロウと雉野さんが
恋人繋ぎしてた。
そんな事してたらコミケで薄い本が作られるぞ

334 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6105-N/X3 [124.150.231.27]):2022/05/07(土) 16:33:37 ID:nP194+mc0.net
既に犬雉本とか準備してる人いそう

335 :名無しより愛をこめて (スフッ Sda2-GZ7V [49.104.27.103]):2022/05/07(土) 17:05:05 ID:nDNT3W81d.net
公式が煽ってンだわ
https://i.imgur.com/DCppEET.jpg

336 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/07(土) 17:06:46 ID:Xvpy5sm70.net
鬼頭はるかの選ぶカップリングこそが答えだ…

337 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8510-hKum [114.162.149.1]):2022/05/07(土) 17:14:06 ID:82g1HFwE0.net
タロウは淡々としてて表情もあまり変わらないけどそんな印象が強くないのは
変身後のキャラが暴走してるからかな
狙ったとしてもある意味おいしい役どころだね

338 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:00:57.20 ID:iWDPWQ9u0.net
>>261
キラメイジャーの壇蜜さんは中々かと。

339 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:05:24.21 ID:FH8XYJIM0.net
井上敏樹原作の美少女戦隊デュエルーゼには
デスノートの月L本描こうとするガチ腐女子イエローいるから困る
しかも仲間をコミケに連れてく

340 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:30:27.13 ID:j2cOy7O8d.net
>>331
そこのショーは途中で生アテするコーナーがあったりするからなぁ

最後の締めかたもみんなまたな!ってやってたのをスピンオフ配信後はドンモモがお供たちを攻撃しまくるからみんな逃げて掃けて行くってのに変えてたりしてすげえと思った

341 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:33:13.60 ID:rehtkvq9d.net
>>321
無事噴いたわ

342 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:44:34.16 ID:L293fo2D0.net
>>331
本編見て、これなんか違うな…って変えた可能性はあると思う

343 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:49:12.85 ID:nP194+mc0.net
スーツだけじゃなくショーの内容もいつもと同じ感じでやる訳にはいかないんだろうね

344 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:13:18.66 ID:RMB63N1i0.net
脳人って、あたり前にソノイチ・ソノニ・ソノサンだと思ってたけど、もしかしてソノイヌ、ソノオニ、ソノザルだったのかな?
ポイント使ってお供やめれたけど、不幸にも記憶消されて脳人になっちゃったとか。

345 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:15:50.77 ID:STxmGhvU0.net
https://youtube.com/watch?v=NAGy7Odb1Zw
開始10秒で「こんな話じゃねえだろwww」と笑い転げられる

346 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:27:19.30 ID:1yuiTkyIM.net
やはり
キジと嫁回よりスレ消費が落ち着いてきた

347 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:33:36.76 ID:nP194+mc0.net
>>344
イヌとサルはあまり無理がないし有り得なくなさそう

348 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 20:00:33.60 ID:Ayy/uH4oa.net
>>326
阪神や中日の応援ソングみたいなタイトルやな(´・ω・`)

349 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 027c-7ZxL [125.101.76.136]):2022/05/07(土) 20:07:38 ID:5O+Agltz0.net
ヒーローショーって本編のストーリーを把握してないうちからやり始めるもんなんだね
ドンブラの構成が特殊だから対応しきれてないだけ?

350 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b901-H0zm [126.41.194.241]):2022/05/07(土) 20:09:37 ID:+v0d5bUP0.net
いいぞ!がんばれ!ドンブラザーズ!燃えろドンブラザーズ~!

351 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 20:35:15.27 ID:Cre21A3Ud.net
>>349
1、2話の頃にはもうショーやらにゃならんし
ある程度もらった設定資料膨らましてやるしかないんじゃね
で、あとはTVに合わせて修正かけるとか

352 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 21:00:08.48 ID:bPY5Uza90.net
>>344
それだとソノジってのもいそう

353 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 21:07:24.07 ID:+pBjDibB0.net
>>352
いつもお尻辛そう
俺もだけど

354 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 21:08:42.10 ID:c+wSEBJ/a.net
近所のスーパーまだドンブラザーズソーセージが入らない!

355 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 21:08:49.33 ID:yps/QcfMd.net
>>349
今回はメンバーがまともに揃うのも遅かったし探り探りだったと思う
初回は3話放送日だったはずだから
それなのに柔軟に内容変えてくるのがすげえわ
ゼンカイの某所のショーなんて最終後でもキャラ崩壊してるショーとかもあったのに

356 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW edfd-0R8h [218.216.217.52]):2022/05/07(土) 21:42:49 ID:ckPWp4yk0.net
>>355
ちなみにどんな具合に?

357 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82cd-cq88 [61.46.197.214]):2022/05/07(土) 22:25:52 ID:F7ROC/C60.net
>>355
崩壊どんなのか知りたいわ

358 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 22:41:42.05 ID:gX1xPGQm0.net
>>354
それは遅すぎる

359 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:01:48.73 ID:EW22wv7br.net
>>357
敵に屈服するドンモモタロウとか

360 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:34:33.01 ID:F7ROC/C60.net
>>359
いや、ゼンカイの方が気になる

361 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 00:03:58.30 ID:S4/AwRN00.net
っても明日かよ
今週は伸び悪かったな

362 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 00:11:59.34 ID:22Kywzva0.net
キジインパクトがすごすぎただけだよ

363 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 00:12:25.89 ID:z05qto3J0.net
雉とドンオニタイジンのダブルパンチが先週はあったからな
今週も1個は消費したけど

364 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 00:17:09.58 ID:vsNsiKnxM.net
とりあえず予言
鬼頭はるかがリア充JKに帰り咲くも
やっぱりドンブラザーズに戻り
不幸が返ってきた
というお話し

365 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 00:44:50.31 ID:22Kywzva0.net
そしてタロウに蹴られる
がんばれ、はるか

366 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 00:47:50.28 ID:E6U1Jmdf0.net
邪魔だドンブラザーズ!ノルマかな

367 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 00:55:04.73 ID:47ua37n+a.net
連休入ったからなのか明らかにスレの勢い落ちてたね
それもあってかひどく前回が随分前のことに思える

368 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 01:29:09.43 ID:8fsBoI4m0.net
https://twitter.com/ibarakirobots/status/1522822883596140545?t=GYe36W8EJiCYyzhDD18L5A&s=19

アーカイブの59:20~からハーフタイムショー
リバイスに絡むモモタロウがヤカラすぎて草
(deleted an unsolicited ad)

369 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd01-HWqB [110.163.12.25]):2022/05/08(日) 01:44:08 ID:/874hANLd.net
そもそも放送話数よりスレ番の方が多いの珍しいんだけどな
今後の展開次第ではリバイスのスレすら抜きそう

370 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-FzhE [106.128.44.160 [上級国民]]):2022/05/08(日) 02:11:46 ID:47ua37n+a.net
獣人
脱退の仕組み
ロボタロウ化からの合体

雉犬差し置いても今日の話以降でまだまだ猛スピードで展開していくだろうから勢いもまたつくんじゃないかな

371 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 02:16:32.03 ID:47ua37n+a.net
キャラが濃くて忘れてたけど考えてみると猿だけまだ因縁めいたストーリー展開がないよな

372 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 04:03:38.14 ID:AXAxyEwk0.net
キジ回のノリを毎回の標準でやってたら一年持たないよ
マニアしかついてこなくなる

373 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 05:03:08.71 ID:F7Fodium0.net
雉は赤の欠落そのもの

374 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 06:05:10.16 ID:23SouQ0p0.net
>>373
猿雉犬鬼の感情欲望を取り込んで完全体桃井タロウが完成するのか

375 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 07:17:58.17 ID:w87p2bOE0.net
オタクの捻くれた変な願望と妄想ばかりでスレを伸ばさないで

376 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:02:17.32 ID:22Kywzva0.net
>>371
猿がマダオになった経緯とか?

377 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:10:58.50 ID:jjY6W2nf0.net
>>376
おっさんではないだろ

378 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:29:19.70 ID:FkJmvNIS0.net
いつもアマプラだったから初めてリアルタイムで見る
放送前の「このあとすぐ!」そういえばあったね

379 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:30:52.48 ID:jjY6W2nf0.net
ニチアサの本番始まるよ!

380 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:32:49.96 ID:jjY6W2nf0.net
ドンオニタイジン堂々登場か

381 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:33:15.53 ID:g0dFybJO0.net
地震情報のテロップさあ…

382 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:33:32.04 ID:FkJmvNIS0.net
映像変わってドンゼンカイオーの出番がすくない

383 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:33:40.03 ID:dhPAdVSBd.net
獣人もなんかの東映ヒーローがモチーフなの?

384 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:47:46.28 ID:kNwtqgHya.net
二代目レギュラーでいいよ(´・ω・`)

385 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:54:45.86 ID:it9sA1sC0.net
>>364
人気漫画家という刺激的で特別な存在でいるよりも
強い良心から使命を見出だし、
ドンブラザーズとして自分の力で大切なものを守る決意した鬼頭はるか。
浮わついた人間関係を精算し、地に足のついた生き方をするようになるのだった。

386 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:55:39.52 ID:sigpE5I/0.net
>>384
ちょっと体格いいけど可愛いよな

387 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:56:57.13 ID:IQ3u2Wab0.net
二代目はフェミや母親から叩かれそうだからはるかでええよ

388 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:58:07.49 ID:NXyPcQJV0.net
ロボタロウギアまじでどっから出てきたんだ
猿雉犬はドラマも何もないし

389 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:58:10.93 ID:jjY6W2nf0.net
>>321
預言者現れたな、喜べ

390 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:58:35.71 ID:vlSUmLO70.net
ちょっと
感動した

391 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:08.21 ID:O62c/lJA0.net
前田さんがめっちゃ好みなんだが…

392 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:09.77 ID:WgJuAGTo0.net
なんか凄い戦隊っぽい話だった
戦闘シーンとのバランスも良いし

393 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:15.95 ID:22Kywzva0.net
イイハナシダッタナー

394 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:27.83 ID:m8Z9hWMrr.net
来週ニンニンジャー?

395 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:27.94 ID:FkJmvNIS0.net
前田さん可愛いんだが
丸いしかわいい
あと映画オマケの告知キジさん髪切ったかな

396 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:31.43 ID:uPhHHeJe0.net
人によってイエローを投げ飛ばさないんだな

397 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:33.20 ID:okfWlf380.net
別の世界線に放り込まれて自分の代わりに誰かが不幸になるシステムか

398 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:34.41 ID:a7mcwqyI0.net
やめろ、お前らの看病なんてろくなことにならな…ぐわあぁぁ




399 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:35.10 ID:k4Q1tP4HM.net
ドンブラザーズまじで面白いな
リバイスが茶番に見えるレベル

脚本のレベルが段違いすぎるわ

400 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:59:43.50 ID:9fHquEPG0.net
めっちゃおもろかった

401 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:03.23 ID:XWPJHhqa0.net
泣きそう、てか泣いた

402 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:12.91 ID:22Kywzva0.net
謎介人がちょっと困惑したのには噴いた

403 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:21.83 ID:kNwtqgHya.net
>>391
♪( ´∀`)人(´∀` )♪ナカマ-

404 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:35.28 ID:H5Rjc8E50.net
怪人がパイレーツオブカリビアンのデイビー・ジョーンズに似てると思ったら
ゴーカイジャーモチーフだったからか

405 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:39.01 ID:jjY6W2nf0.net
今回は完全にオニが主役だったな
でもリバイスの方と違ってゴリ押し感がないのは描き方が丁寧だからだろうな、戦士としての自覚については丁寧に書かれてきているし

406 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:51.95 ID:yoijitnM0.net
違う世界線にせずに今の世界線の流れで戦隊辞める話作ったのはさすがとしか

407 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:54.88 ID:fTQmaCze0.net
>>398
ここは腹抱えて笑えた

408 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:55.55 ID:FkJmvNIS0.net
今週のエンディング良かったよね
まだ10話だけど1クールまとめって感じ

マスター面白かった

409 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:00:56.92 ID:muPxhzC50.net
「戦うことが罪なら、俺が背負ってやる」の体現だなあ今回のはるか……まさに敏樹のヒロイズム……

410 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:01:22.68 ID:g0dFybJO0.net
テンポ良すぎるわ
今回のまえだまりな可愛かったなあ
新イエローとしても良かったし今後なんかの手違いで新加入してくれないかなあ
つか、漫画家を消してたのは変わらなかったのか

獣人に襲われた人は戻ってくるけど本人じゃなくて獣人が人間に化けた状態で戻る感じかな?オルフェノクとかワームみたいな感じで
そして誰が封印を解いたのか…

411 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:01:25.88 ID:O62c/lJA0.net
なんで海賊?

412 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:01:28.55 ID:AJHvA7GE0.net
ドンブラザーズに選ばれると大事な物を失う
ドンブラザーズを止めると他の誰かが補充され
その人の大事な物が失われる
呪いみたいなシステムだな…

413 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:01:35.28 ID:kNwtqgHya.net
鬼シス実姉もデビューするのか、
ドンブラ出たりして

414 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:01:49.07 ID:22Kywzva0.net
ほろりとさせてからの予告の落差よ
まさか次回はコメディ回ですか、井上先生

415 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:02:10.20 ID:GhHpG2Q5a.net
ドラマパートちゃんと尺取れたらこれだけしっかり話組めるんだなぁ…
トウサクの名前も自分で選んだっていうのも熱いわ

416 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:02:18.39 ID:XWPJHhqa0.net
キジのロボタロウはキジっていうかRPGに出てくる敵みたいなフォルムになってんな

417 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:02:18.78 ID:jjY6W2nf0.net
>>396
ノリも良かったしはるか抜きでもよろしくやってそうだな
多分あの後はるかが復帰しなくてもトラウマをなんかのイベントで乗り越えて仲良くやってそうだし
そういうIFも見てみたくなった

418 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:02:40.09 ID:E6U1Jmdf0.net
>>411
海賊版

419 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:00.27 ID:Y9UDPDjQ0.net
管理人の介人以外は、タロウもはるかがイエローだった記憶は消されてたのかね?

420 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:00.95 ID:w6XxAEsEa.net
オニの必殺技ミサイルが他のメンバーに当たりそうで怖ぇw

421 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:09.98 ID:KuvczFXk0.net
今回のストーリーのどこにゴーカイ要素があったの?
本来の変身者とは別人がオニシスターになるところ?

422 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:11.22 ID:a7mcwqyI0.net
つか戦士やめたは世界線そのものが変わるパターンなんか?
でも変えた本人の記憶は残る?
この辺わからんな

423 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:21.74 ID:g0dFybJO0.net
戻ったときにこっそりはるかが名乗ってたけど本編初名乗りだったよね

424 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:27.36 ID:E6U1Jmdf0.net
>>412
この世界自体実は罪人を集めた電脳世界なんじゃね

425 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:28.41 ID:qh79dD+t0.net
はるかカッコよすぎたわ
しかしロボタロウの登場が雑

426 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:33.15 ID:il2sAfrW0.net
イエロー交代かとマジで思ってたが、さすがに無かったね

427 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:34.75 ID:xIUdyxvy0.net
ニンニンかカクレンかな来週は

428 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:35.13 ID:3ug8/HOKM.net
黄色のキビポイントが突出してたからリセットでバランスが取れた
辞めても意志次第で即再加入だけど使用したポイントは戻らないのか

429 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:44.36 ID:FkJmvNIS0.net
ロボタロウになった時全員名乗りみたいで良かった
キジだけ「かっこいい」だったのが面白い

虹関連がトッキュウ6号っぽくてよかった

430 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:44.84 ID:jjY6W2nf0.net
>>415
取れたといっても今回は猿の人助けみたいなあってもなくてもいいシーンじゃなくてガッツリ闘ってるぞ
要するに見せ方の問題

431 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:52.08 ID:H5Rjc8E50.net
「オニシスター鬼頭はるか」って名乗ったけどこれからあんな風に一人ずつ名乗っていくのかな?
あれがドンブラザーズの名乗りかな?

432 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:53.26 ID:a7mcwqyI0.net
>>420
あれ、クスィーガンダムのファンネルミサイルだから

433 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:53.69 ID:XWPJHhqa0.net
>>411
盗作問題が話の肝だからかな?あとはツーカイザーが漫画好きとかのネタも入ってそう

434 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:55.30 ID:E6U1Jmdf0.net
これで他メンバーも先代とかいても
不自然ではなくなったね

435 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:03:56.08 ID:kNwtqgHya.net
ワイ、2代目の方が良く思えてきた( ;´・ω・`)

436 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:04:09.66 ID:g0dFybJO0.net
>>399
サブが入ったことでめちゃくちゃになったしなあっちは

437 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:04:12.10 ID:5L6jMgf5a.net
なんつーか毎回ふざけてるようで「ヒーローとは何か?」を問いかけてる作品だよな、ドンブラ

438 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:04:15.65 ID:1frroiFd0.net
オニシスターというアバター(ジョブ)があって
中身は誰でもいいジョブチェンジみたいな奴なのか
キビポイントが色々使えるコストなのか

439 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:04:22.08 ID:w87p2bOE0.net
メンバー交代回はこれっきりになると思う

440 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:04:25.76 ID:Y5bp7OW4d.net
前田まりな可愛かったけど、中の人は何者なんだろう
アイドル?女優?

441 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:04:41.18 ID:xhwRiDOB0.net
>>411
金色の海賊ならマンガ好きなんだがナァ

442 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:04:45.40 ID:22Kywzva0.net
>>425
ドラマに重きをおきすぎたからね
まあ、しゃーない

443 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:04:46.79 ID:w6XxAEsEa.net
もう一気に全員ロボにしたれ!って勢いも
まあドンブラーズだからいいや・・・って思えてしまう

444 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:04:48.24 ID:DzwBZ6L40.net
ブログで暗に今までの井上脚本は投げっぱなしって言ってて草
https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228956_3246.html

445 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:04:54.23 ID:sigpE5I/0.net
てか、はるかがドジになってたのはキジの時みたいにポイント使った弊害みたいだったな

446 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:05:03.74 ID:m8Z9hWMrr.net
671 名無しステーション sage 2022/05/08(日) 09:59:13.99 ID:wA5JfZAJ0
あぁ、だから桃と黒の彼女が同一人物なのか
桃はポイント使って嫁を手に入れて、その影響で黒は犯罪者になり恋人を奪われたと

やっぱキジ死ぬんかね

447 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:05:12.18 ID:it9sA1sC0.net
盗作と呼ばれても特に気にせず、虹を見て綺麗っていうラストは良かったな。生きがいである漫画家をやめてでも誰かの幸せを守る決意をしたのは意外だった。不幸になったり泥をかぶることになっても人のために生きる決意をしたんだね。

448 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:05:15.96 ID:E6U1Jmdf0.net
>>445
やっぱりか

449 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:05:25.67 ID:jjY6W2nf0.net
>>436
サブがいなくても破綻した作品だから今更だよ

450 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:05:38.33 ID:GhHpG2Q5a.net
イヌロボの攻撃は抜刀牙になるのはもうお約束なのか

451 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:05:39.84 ID:XWPJHhqa0.net
>>419
消す消さないっていうか認識の改ざんみたいなことなんじゃね

452 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:05:54.68 ID:Y9UDPDjQ0.net
今日の海賊鬼になってたのは、
人間に戻った時に反省してる風には見えなかったが、
また再登場があるのかね?

453 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:08.81 ID:FkJmvNIS0.net
>>440
インスタ見ると役者?っぽいね
肉付きがよくてかわいい

454 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:13.56 ID:E6U1Jmdf0.net
>>436
逆だろ
メインの木下が不甲斐ないから
サブの毛利が話進めてんの

455 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:17.23 ID:H5Rjc8E50.net
>>424
キジの人は本当に罪人だったりして
今が幸せだと思わせてその後絶望を与える罰が待ってたりして

456 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:17.63 ID:uPhHHeJe0.net
途中のラーメン屋で行方不明のおっさんがみんなのチャーシュー食ってるシーンの必要性がまったくわからない

457 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:25.02 ID:a7mcwqyI0.net
ロボタロウはアーマータイプなんだなw
で、あれで変形合体するんか…エグい

458 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:26.90 ID:E0jDdtyta.net
>>412
何気に今作は平成ライダーのダーク要素を本格的に投入してるな。
後、初代(?)オニシスターが女性カメラマンというのは
あの初代イエローフォーのオマージュか?

459 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:32.60 ID:/6/OgakOr.net
>>431
YouTubeで王道の名乗りをやってみたけど、何か違うでやっぱりやめるという公式スピンオフ動画があるw

460 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:48.55 ID:1frroiFd0.net
お宝は奪うだけじゃない…最初から有ったもの気づいたら増えてたもの
に努力で磨くものが追加されました

ゾックスアニキも漫画描けるよきっと多分頑張れば

461 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:52.71 ID:N4ZNfO7ma.net
>>424
GANTZ世界だろ

462 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:53.06 ID:k4Q1tP4HM.net
>>456
獣人だからやろ
頭悪いなあ

463 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:06:59.61 ID:IQ3u2Wab0.net
>>442
ネットのオタクは玩具買わないんだからドラマパート重視で十分よ
どうせ子供にウケなくたってネットでうければ名作扱いになるんだし

464 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:06.21 ID:xhwRiDOB0.net
>>435
胸か?乳なのか?

465 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:10.43 ID:Tyt4p+aG0.net
>>423
名乗らないせいで犬雉の正体も知れてないのだった

466 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:13.17 ID:jjY6W2nf0.net
>>447
こうやってみると5人の中では一番ヒーロー然としてるんだな
イキリがちな性格ではあるけど

467 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:16.32 ID:22Kywzva0.net
>>456
獣人にとりつかれたことを表しているんだと

468 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:18.72 ID:O62c/lJA0.net
>>440
https://www.watanabepro.co.jp/mypage/20000052/
女優さんかな

469 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:27.65 ID:Ume+hw+d0.net
海賊鬼って盗作=海賊版からきてるのか

今回は時間が巻き戻ったとかじゃなく、はるかが正式脱退して
女カメラマンが2代目オニシスターになったって事なんだろうけど
その後の復帰劇は巻き戻し扱いなんかな

470 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:28.07 ID:E6U1Jmdf0.net
>>462
折紙置いてくのファイズ要素以外に特に説明付かなくて草

471 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:34.54 ID:OxNxiws50.net
神絵師の腕、喰う・・・

472 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:39.48 ID:QsKKg6yk0.net
二代目は部屋を掃除したり弁当を作ったり、頼めばもっと色んな事をしてくれそう。(゚A゚;)ゴクリ。

473 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:07:49.75 ID:/6/OgakOr.net
>>458
というか、Pと脚本家が平成ライダー一期の路線を確立決定付けたコンビだしw

474 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:08:07.96 ID:Hk9KfXO30.net
>>433
ゴーカイジャーのレンジャーキーがレジェンドの力そのものだから本編後は使うとき借りる=誰かの力奪う...ってのは考えすぎか

475 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:08:18.26 ID:mtO4EzQP0.net
(´・ω・`)再翻訳で著作権侵害王に俺はなる!
っての思い出した

476 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:08:21.97 ID:jjY6W2nf0.net
>>414
せっかくの犬の久々の出番がギャグ回で済まされるのホント井上ですよ

477 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:09:01.01 ID:J4ZdaiYp0.net
>>412
世界で幸福(欲望)の合計値みたいなのが決まっていて差し引きされるんじゃない
ヒトツキになるとその総枠を壊してしまうので対処しないといけない

478 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:09:20.56 ID:g0dFybJO0.net
>>422
自分の立場に他の人が入る
変えた本人は記憶残してるっぽいけど変えられた無理やりそこに入れられ入れた人は記憶無くしてそうだな

479 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:09:32.52 ID:H5Rjc8E50.net
海賊モチーフだから見た目がパイレーツオブカリビアンの
デイビー・ジョーンズに似てたんだよね?

480 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:09:33.80 ID:4J8GkYQD0.net
特撮とドラマが上手く融合してるのが良い
はるかが実質もう1人の主人公だな
毎週の巨大ロボ戦を廃止するだけで自由度がこんなに変わるんだな

481 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:09:41.42 ID:O62c/lJA0.net
盗作と海賊版は違うんだけど…
まあいいか

482 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:10:19.60 ID:Y5bp7OW4d.net
教えてくれた人たちありがとう

平仮名じゃなくて前田真利菜て字なのか、中の人17歳なのね

483 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:10:22.35 ID:FkJmvNIS0.net
弁当食べてた時のタロウ冷たくて笑った

484 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:10:32.41 ID:kNwtqgHya.net
折り紙→折神→シンケンジャーか。

>>464
顔ムニムニ感が( ;´・ω・`)

485 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:10:35.53 ID:LzxDT3+Ad.net
はるかは彼氏がクズだともう知ってるのになんでまた付き合おうとするのかね
トウサク呼ばわりに笑顔で答えてるしメンタルぶっ壊れだよな

486 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:11:10.05 ID:1frroiFd0.net
あ〜そうかでもはるかは自分がポイント使ったこと覚えてたけど
つよしが嫁をポイントで入手してたらそれを忘れちゃうのかね?
まさか自力で都合の悪いことを…

487 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:11:11.28 ID:E6U1Jmdf0.net
>>483
キャラ変わり過ぎで草

488 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:11:11.36 ID:OxNxiws50.net
>>485
漫画のネタになるかもしれないって岸辺露伴イズム

489 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:11:34.32 ID:yoijitnM0.net
巨大ロボは玩具の売れ行き悪いんだろな
CG以前の作品はロボ欲しい子供で溢れてたのに

490 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:11:43.59 ID:GhHpG2Q5a.net
>>470
説明つかない理不尽な存在って演出なんじゃないの?
セオリーあるなら脳人もあんなにビビることもないんだろうし

491 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:11:44.63 ID:jjY6W2nf0.net
>>480
要するにはるかはゴウライガンの女子高生ポジションだからな
井上的にはほとんどはるかが主軸だと思っているんだろう
後俺の前スレでの予言当たってたな

492 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:12:24.06 ID:jjY6W2nf0.net
>>489
ヒント:少子化

493 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:12:33.91 ID:N4ZNfO7ma.net
>>486
それ、犠牲になった奴の事は忘れてる疑惑

494 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:12:35.39 ID:WgJuAGTo0.net
OP変わったけど
ドンオニタイジンめちゃかっこいいじゃん

495 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:12:38.64 ID:Y9UDPDjQ0.net
しかし、自分が戦隊辞めてその代わりの人が大変な思いしてるからやっぱ元に戻るっていうのはどうかなぁ~って思ったわ。

自分なら別にいいじゃんってスルーしてしまうけどねw

496 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:12:54.48 ID:1frroiFd0.net
>>485
彼氏という扱いになってるが実はお供

497 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:13:00.62 ID:vSJNx8wWr.net
>>436
メインのイキり半太が戦犯だろwww

498 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:13:02.40 ID:/6/OgakOr.net
>>478
それ、どこの「月島さんのおかげ」?

499 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:13:17.77 ID:w87p2bOE0.net
あすむ出てくんな

500 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:13:18.80 ID:XWPJHhqa0.net
>>481
そんなん言い出したらおにぎりとピラミッドも全然違うぞ(´・ω・`)

501 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:13:31.11 ID:yoijitnM0.net
>>492
それもあるけど昔の子供は発進や合体シークエンスにワクワクしたもんよ

502 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:13:34.83 ID:xhwRiDOB0.net
>>478
黄色がポイント使った黄色の望みだから本人(とマスター)以外にはわからんのじゃろう

503 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:14:09.85 ID:w87p2bOE0.net
>>495
人の立場になって考え直すという事を学ぶ回

504 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:14:27.30 ID:qh79dD+t0.net
>>494
これも中々ワクワクさせられたわ
本編より先に出るってのが昔の戦隊っぽい

505 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:14:31.87 ID:DzwBZ6L40.net
>>495
漫画家として描いた作品が初恋ヒーローっていうヒーローものだから
元々ヒーロー願望も持ってたかもしれないし本人的にもそれでよかったんじゃない

506 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:14:42.19 ID:O62c/lJA0.net
>>500
いや今回はいっそ超電子鬼にした方がよかったかなあって

507 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:14:54.91 ID:kNwtqgHya.net
>>464
乳はソノニちゃんがエグい( ;´・ω・`)

508 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:15:02.55 ID:/6/OgakOr.net
>>500
あれはヒトツ鬼が「超力」と「調理機」を間違えた説があるw

509 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:15:32.26 ID:d75KryOed.net
でもはるかの葛藤良かったよね
「わたし悪くなくない?」とか「私のせいであの人が不幸に」とか本当ドンブラザーズが悪いとしか

510 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:15:38.06 ID:w87p2bOE0.net
>>501
基地や空母の玩具は売れなくなったから真っ先に消えた

511 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:15:44.53 ID:E6U1Jmdf0.net
>>503
戦隊は教育番組らしくあれって高寺がよく言ってたけど
ちゃんと受け継がれてるんだな

512 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:16:20.99 ID:WgJuAGTo0.net
ドンオニタイジン登場でしばらく販促するだろうし
追加戦士は18・19話くらいかな
割りと遅め

513 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:16:21.47 ID:iTdEKqNX0.net
真利菜ちゃん大人っぽかったな
ムチムチしてるからかな
はるかの太ももも良かった

514 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:16:39.66 ID:a7mcwqyI0.net
まぁでも二号ちゃんの方が可愛いし従順だったよね 
サイコパスぽかったけど

515 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:16:41.88 ID:/6/OgakOr.net
>>495
ボクは人でなしですアピールってのか流行ってんの?

516 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:16:58.89 ID:E6U1Jmdf0.net
>>510
マックスマグマがクソ過ぎただけで
以降の基地ロボはちゃんと改良されてきたから…

517 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:17:01.59 ID:Q+y0fVTb0.net
https://i.imgur.com/PR3BWAB.jpg
公式が既に全部の謎解き明かすの「面白いからいっか」と諦めちゃってる

518 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:17:16.16 ID:w87p2bOE0.net
>>512
少なくとも夏映画前には登場するはず

519 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:17:19.11 ID:IeNX+uv90.net
ロボタロウ、「これ使え!」程度の説明あるかと思ったんだが、それなしで登場したのはワロタ

520 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:17:25.94 ID:E0jDdtyta.net
前作の歴代殉職イエローネタといい今回といいバイオマン終了から
40年近く立って戦隊の歴史の中でも最大の黒歴史の初代イエローフォーが
こんなにネタにされるとはな。

521 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:18:01.03 ID:muPxhzC50.net
>>509
あのモノローグ良かったよねえ
「別に私のせいであの人が不幸になってるわけじゃない」「私だって漫画家やりたい」は全部その通りの正論だけど、
それを全部振り切って不幸を背負う道を選ぶかっこよさ

522 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:18:14.05 ID:w6XxAEsEa.net
悪口言われてもヘッチャラで登校するはるかのメンタルは
子供たちにも見習ってほしい

523 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:18:17.33 ID:XWPJHhqa0.net
ドンブラ勢のアフレコが謎にうまいせいでソノニの棒読みが目立つな

524 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:18:22.87 ID:GhHpG2Q5a.net
出先に飾ってる写真にナイフ突き立てたり
PTSDで手が震え出すとかマリナさんも既に限界ギリギリだったろう

525 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:18:26.11 ID:6ElWtRep0.net
>>517
おいw

526 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:18:51.58 ID:O62c/lJA0.net
>>510
バイクとかビーグルも売れなくなったので本編でも乗らなくなったしね

527 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:18:51.83 ID:lebzzSN+0.net
令和の井上脚本は伏線もちゃんと拾うって今までの井上脚本もちゃんと伏線は拾って来たぞ
たまに辻褄が合わない時があっただけだ

528 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:19:34.20 ID:yjIVYA6yr.net
はるか、トウサクなんて呼ばれても普通に挨拶返しているから実はクラスメイトといい関係を築けてるのかと思ったけども、
戦士として戦う決意を固めたから全ての面で前向きになったということでいいんだろか。

529 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c2bd-elxk [221.171.103.181]):2022/05/08(日) 10:20:16 ID:IBY9c6SJ0.net
二代目イエロー良かった
https://instagram.com/hiyori_katada

530 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 024b-YKh1 [125.215.120.150]):2022/05/08(日) 10:20:48 ID:w87p2bOE0.net
>>522
強メンタルは全部には当てはまらないのだからそういう事は迂闊に書かない方がいいよ

531 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-+BeJ [49.96.235.63]):2022/05/08(日) 10:21:29 ID:d75KryOed.net
トウサク!おはよう!的な朝のシーンから虹は前向きですごく良いシーンだけどちょっと切なくなる

532 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fe6c-WAXe [49.250.188.203]):2022/05/08(日) 10:21:34 ID:iTdEKqNX0.net
ロボタロウギアはカイザポインターとかザンバットソードみたいな敏樹あるあるかと思った

533 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0101-DJoJ [220.19.29.211]):2022/05/08(日) 10:21:42 ID:it9sA1sC0.net
>>528
冗談でもトウサク呼ばわりはさすがにまずいやろ

534 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c6a6-HkNE [119.241.94.209]):2022/05/08(日) 10:21:47 ID:WgJuAGTo0.net
ナベプロ所属タレントが東映特撮って久しぶりな感じ

535 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dde4-mdYC [202.213.177.1]):2022/05/08(日) 10:21:53 ID:a7mcwqyI0.net
ソノニおっぱいでかいな
ここだけはヨドンナより上か

536 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9102-p5oD [182.166.221.93]):2022/05/08(日) 10:23:45 ID:obL4aaO50.net
海賊鬼の顔が半分ピンク半分黒だったのは何か意味があるのかな?

537 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a28c-DzDq [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/05/08(日) 10:24:09 ID:Q+y0fVTb0.net
完璧そうな真利菜が戦士には向いてない性格ではるかの方が戦士に向いてた

スタッフ繋がりだとシャンゼリオンとかでもそういうことしてた記憶

538 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:25:18 ID:jjY6W2nf0.net
>>520
黒歴史ではあるけどファンにとっては壮烈なインパクトを持つからな
でもレッド交代という前代未聞のことをやらかしたサンバルカンはあまりネタにされない不思議

539 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-hfn0 [60.109.6.28]):2022/05/08(日) 10:25:18 ID:XWPJHhqa0.net
ロボタロウはゼンカイで色々試した結果って感じで面白いな

540 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 095f-Pe5U [14.11.5.64 [上級国民]]):2022/05/08(日) 10:25:20 ID:ym6KsTzw0.net
しかし敵味方構わず不穏な空気が常に流れている番組だなw
基本はギャグっぽい雰囲気なのに

541 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/08(日) 10:25:24 ID:TRJHK2fQ0.net
鬼頭は写真家の為と言うより嫉妬心だろうな
潜在的ヒーロー願望が戻ることを決意させたんだろう

542 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0202-QgMX [59.138.184.159]):2022/05/08(日) 10:25:34 ID:g0dFybJO0.net
>>495
だから心のなかで「別に私悪くなくね?」って言葉が強めに流れてたわけで
おそらくその言葉に飲み込まれたら鬼化してしそうな気も

543 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d7c-/ZzX [122.218.180.31]):2022/05/08(日) 10:25:40 ID:22Kywzva0.net
>>522
メンタル鋼通り越してオリハルコン

544 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dde4-mdYC [202.213.177.1]):2022/05/08(日) 10:26:33 ID:a7mcwqyI0.net
ヒーローショーではドンブラ介人、前のゼンカイザーなんだな

545 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-dgq+ [49.98.69.243]):2022/05/08(日) 10:26:56 ID:mApDaZTCd.net
はるかが復帰するまでにえらくタロウ含めうち解けて(戦隊メンバーとして)たから
復帰までにロボタロウギア秘かにお披露目してたのかも
あ、キジとかの反応がそれだと不自然か。
二代目がタロウといい仲(あくまで戦隊メンバーとして)だったからギア優先配布か?

546 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-esw0 [49.96.46.147]):2022/05/08(日) 10:27:35 ID:YWUZ3u8Td.net
盗作騒動でカメラ持つと手が震えるくらいトラウマ植え付けられたまりなと
「おはようトウサク!」に「おはよう!」って明るく返せるはるか

まあ、どっちが戦士向きかって言ったらはるかだわな

547 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5e89-F7OT [193.116.46.138]):2022/05/08(日) 10:28:11 ID:PFIVkGux0.net
海賊鬼に顔をよく見るとアナザーWみたいに互いにそっぽ向いた2つの頭をくっ付けたように見える

548 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0101-DJoJ [220.19.29.211]):2022/05/08(日) 10:28:14 ID:it9sA1sC0.net
>>541
それなら写真家が不幸にならないと気が済まないけどなw

549 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1232-oa17 [133.206.69.96]):2022/05/08(日) 10:28:17 ID:vTPpuHba0.net
はるかがカメラに向かって視聴者目線で感想言うのコミカルで好き

550 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 095f-7JW7 [14.9.120.224]):2022/05/08(日) 10:28:18 ID:l3OC+g7L0.net
とうとうドンゼンカイオー君がopから消えてしまった
でもオニタイジンより彼の方が一緒に踊ってたりノリノリだったな

551 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd80-ojei [202.12.244.46]):2022/05/08(日) 10:28:19 ID:uPhHHeJe0.net
>>495
別に私悪くなくね?って台詞あったから共感できたな
あの台詞無かったら印象全く違った

552 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 82da-S2Xa [219.165.222.236]):2022/05/08(日) 10:28:51 ID:Y9UDPDjQ0.net
まりながオニシスターしてるドンブラの方は、
定番の戦隊っぽいチームワークが取れてる印象だったかなw 

はるかメンバー時、まりなメンバー時
それぞれのチームの戦い方の違いの演出はよかったと思うわw

553 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9102-p5oD [182.166.221.93]):2022/05/08(日) 10:28:51 ID:obL4aaO50.net
鬼頭はるかも誰か先代のオニシスターから役割を引き継いだのかもしれないな
実は夏美が先代のオニシスターで
美容師のヘアカットの賞取ったのが盗作だったとか

554 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-+BeJ [49.96.235.63]):2022/05/08(日) 10:29:36 ID:d75KryOed.net
>>550
一応一瞬は出るけど彼も映してほしいよね

555 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/08(日) 10:29:59 ID:TRJHK2fQ0.net
写真家も同じ境遇になってポイント使えば元に戻る事も理解出来て
自分の不幸が仮想的な物だと見切ったんだろうな
だから盗作呼ばわりも想定内で
それほど気にもならなくなったんじゃないかな

556 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a28c-DzDq [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/05/08(日) 10:30:07 ID:Q+y0fVTb0.net
真利菜役の人って志田こはくちゃんと同い年だったのか
https://i.imgur.com/MX2n7hk.jpg
https://i.imgur.com/J3rJ0EH.jpg

557 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-esw0 [49.96.46.147]):2022/05/08(日) 10:30:20 ID:YWUZ3u8Td.net
>>552
そういう意味でドンブラザーズっぽさを出してる要因ははるかとも言えるよな
ある意味で主役だわ

558 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dde4-mdYC [202.213.177.1]):2022/05/08(日) 10:31:30 ID:a7mcwqyI0.net
>>556
やっぱり二号の方が可愛いな…
はるかoutまりなinで

559 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee48-5xDK [153.225.157.167 [上級国民]]):2022/05/08(日) 10:31:41 ID:O62c/lJA0.net
>>553
ヘアカットの盗作とか意味わかんないですよ

560 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d7d-oc0e [160.248.222.44]):2022/05/08(日) 10:31:49 ID:nHJcwAaB0.net
>>537
俺はコレクターユイ思い出した
主人公の親友の方が作戦立案や陣頭指揮が的確で戦いにおいて完璧な適性を持っているけど、本人の優しい性格が戦いに向いてないパターン

561 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/08(日) 10:32:01 ID:TRJHK2fQ0.net
>>552
改めて太郎の感じの悪さは鬼頭のコミカルな部分で緩和されてるのが分かった

562 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-+BeJ [49.96.235.63]):2022/05/08(日) 10:33:18 ID:d75KryOed.net
一般人鬼頭はるかとタロウの縁が全く無いのは笑う
一話は笑顔で「縁があるな」だったのに

563 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-hfn0 [60.109.6.28]):2022/05/08(日) 10:33:28 ID:XWPJHhqa0.net
巨大ロボ戦のノルマをやめてアルターや強化フォーム的にロボタロウを使うことでokにするってのは
いよいよライダーとの境目がなくなってきたなという感じがする、アルターなんてぶっちゃけライダーでいうFCみたいな感じよね
しかもライダーはライダーで多人数がデフォになってるから、いきつく先は似たようなフォーマットになるんだろうか

564 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eebb-DbXX [153.131.79.81]):2022/05/08(日) 10:33:33 ID:GrbPt5AK0.net
ロボタロウギアいつの間に持ったんだよ
しかも全員

565 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd02-K/7P [1.75.210.42]):2022/05/08(日) 10:33:48 ID:phVlL2khd.net
鬼頭はるか って桃太郎と鬼かけてるんだろうけど、少なからず鬼頭明里でその名字知れ渡ったのもあるだろうな

566 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-ltxK [126.51.176.153]):2022/05/08(日) 10:33:52 ID:JFHkzUz90.net
まりなさんの場合はドンブラザーズと上手くいってるというより
私生活が破滅過ぎてドンブラ内にしか居場所がないって状態だったんだろうな

ギリギリまで葛藤するし鬼頭がいいキャラしてるわ

567 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd80-ojei [202.12.244.46]):2022/05/08(日) 10:33:56 ID:uPhHHeJe0.net
今回はホント黄色が主人公みたいだな
太郎はむしろ謎のカウボーイポジション

568 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5e89-F7OT [193.116.46.138]):2022/05/08(日) 10:35:33 ID:PFIVkGux0.net
ギンガマンの宇宙海賊バルバンも海賊モチーフだけど、海賊鬼とは逆にメンバーが文字通り宇宙人

569 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-dgq+ [49.98.69.243]):2022/05/08(日) 10:35:45 ID:mApDaZTCd.net
前回と今回の話で少なくともこの世界線の介人が悪人や黒幕ではなさそうと思えた。
ゼンカイザーブラックなんて紹介されてるから闇落ちしたのかと思ってた。

570 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a28c-DzDq [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/05/08(日) 10:36:02 ID:Q+y0fVTb0.net
はるかが戦士辞めてから復帰するまでのこと覚えてるのマスターだけだから
はるかの覚悟は真利菜もタロウや猿原も知らないままという

571 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0202-QgMX [59.138.184.159]):2022/05/08(日) 10:36:12 ID:g0dFybJO0.net
>>556
同じ背丈なのええな

572 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-b/TS [49.96.7.34]):2022/05/08(日) 10:36:59 ID:DxAcdBVVd.net
前田さんはDV男に引っかかりそうなタイプでちょっと心配になる

573 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa8a-TMRc [111.239.115.234]):2022/05/08(日) 10:37:31 ID:1qQuKs2Wa.net
数話にわたってEDイントロを流さず、ひさびさにイントロ流れたのがあのラストってのが熱い

かつてドンブラで、こんなにスッキリした気持ちでEDを聴けたことがあったろうか(ない)

574 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-Zjuk [106.146.89.112]):2022/05/08(日) 10:37:39 ID:kNwtqgHya.net
失恋ヒーローの似た漫画最近アニメと実写なかったか?

575 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:37:54 ID:jjY6W2nf0.net
>>562
不幸を背負ってる人間にしか縁ができないのかもしれない
あの時のはるかは既に幸福だったので縁ができなかったと

576 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-+BeJ [49.96.235.63]):2022/05/08(日) 10:38:14 ID:d75KryOed.net
尺のせいかもしれんけど前田のブラザーズだとドンモモタロウの神輿が無いのもそれはそれで別戦隊って感じでよかった

577 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/08(日) 10:38:22 ID:TRJHK2fQ0.net
辞めた途端メンバーの記憶から消去されるとか改めてどんな世界なんだろ
ミホが先代の黄色でキジやイヌとポイント使って付き合ってたら怖い

578 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-mdYC [106.130.72.158]):2022/05/08(日) 10:38:30 ID:BR5BUqjMa.net
>>565
亀頭とかけてるんよ

579 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 06c2-ag+Q [207.65.183.204]):2022/05/08(日) 10:38:44 ID:DzwBZ6L40.net
ED曲が良すぎるもんだから途中が超展開でも締めがいい感じなら
まあいっかって思えるのはズルい

580 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-FzhE [106.128.47.182 [上級国民]]):2022/05/08(日) 10:39:14 ID:adckILxaa.net
ドンブラザーズから脱退する
(ポイントを使って何かする)

やっぱりドンブラザーズに戻る
(デリートキーを押す)

マスターは何を消したの?

581 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e33-xlS8 [121.87.142.110]):2022/05/08(日) 10:39:23 ID:5kjI2D3L0.net
ここまでピンクブタ先生の話題なし

582 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp91-xLeU [126.166.45.93]):2022/05/08(日) 10:39:34 ID:DoYaIh1Sp.net
>>576
現れ方が四人揃ってドン!なのはこの作品的に違和感バリバリw

583 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-+BeJ [49.96.235.63]):2022/05/08(日) 10:39:35 ID:d75KryOed.net
シティハンターのGET WILDみたいな扱いで笑う

584 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-mdYC [106.130.72.158]):2022/05/08(日) 10:39:41 ID:BR5BUqjMa.net
>>577
闇が深すぎる

585 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp91-4yIf [126.253.111.224]):2022/05/08(日) 10:39:42 ID:nXF7AKwcp.net
>>509
あの葛藤シーンからの「漫画家辞めます」からの棍棒ぶん回して暴れるのめちゃくちゃ良かった

586 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-FzhE [106.128.47.182 [上級国民]]):2022/05/08(日) 10:40:02 ID:adckILxaa.net
何気に挿入歌もアツかった
戦闘も結構よかったわ

587 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1232-oa17 [133.206.69.96]):2022/05/08(日) 10:40:10 ID:vTPpuHba0.net
マスター最初は介人とは真逆な人物像かと思ってたけど、陰キャな介人って感じで介人感が出てきた

588 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/08(日) 10:40:13 ID:TRJHK2fQ0.net
>>570
逆に鬼頭も知らないだけでサルやイヌの葛藤もあったんだろうな

589 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 095f-0TcD [14.9.49.96]):2022/05/08(日) 10:40:15 ID:6ElWtRep0.net
>>557
なるほどー

真利奈だとマスターに食って掛かって覚えてんだろゴラァ!なんてしないもんなw
戦隊ぽいノリになるよりこのままドンブラらしい=はるかのまま
まとまりのないほうがしっくりする

590 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp91-xLeU [126.166.45.93]):2022/05/08(日) 10:40:18 ID:DoYaIh1Sp.net
>>580
ポイントがゼロになってたからそれかもね

591 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-7ceU [106.128.156.223]):2022/05/08(日) 10:40:18 ID:GhHpG2Q5a.net
>>580
マリナのデータじゃないの?

592 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-mdYC [106.130.72.158]):2022/05/08(日) 10:40:19 ID:BR5BUqjMa.net
>>583
それだww

593 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8dbd-+XjD [122.131.27.64]):2022/05/08(日) 10:40:30 ID:vCRRQP+W0.net
はるかはあのマザコン野郎のどこがいいんだ

594 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 12bd-uM1l [133.200.134.160]):2022/05/08(日) 10:41:42 ID:muPxhzC50.net
はるか周りの後ろでひっそり進行してたけど、獣人に襲われた刑事さんはあれどういう状態なんだろな
ソノイは「襲われた人間たちは生きている」って言ってたけど

・あれは人に化けた獣人で、本物の刑事はどこかに囚われている
・本物の刑事の体に獣人が取り憑いて操っている
・本物の刑事が獣人そのものに変質しかけている

このどれかだとは思うけど来週わかるのか

595 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-FzhE [106.128.47.182 [上級国民]]):2022/05/08(日) 10:41:48 ID:adckILxaa.net
ドンブラザーズから脱退するときにデリートキーを押してはい現実に戻ったよー
ならわかりやすいんだがその逆なのは何か意味ありげ

596 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e9ad-hKum [110.134.160.121]):2022/05/08(日) 10:42:00 ID:1frroiFd0.net
誰でもヒーロー(戦士)になれるシステムではあるけど
覚悟を決めて不幸ごと背負えるかはまた別の問題
俺こそオンリーワンってそう意味か

597 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/08(日) 10:43:42 ID:F6U9GYFh0.net
ベタだけどいい
同感です

598 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/08(日) 10:43:45 ID:TRJHK2fQ0.net
どこかに鬼頭が盗作呼ばわりされてるのを見て
ドンブラに戻った黄色の世界とかありそう

599 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a28c-DzDq [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/05/08(日) 10:43:51 ID:Q+y0fVTb0.net
>>593
まあ本人も元の生活を取り戻した割りには
デートよりもドンブラザーズのことばかり気にしてたしな

600 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd80-ojei [202.12.244.46]):2022/05/08(日) 10:44:26 ID:uPhHHeJe0.net
ポイント使っても誰も幸せになってない

601 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e9ad-hKum [110.134.160.121]):2022/05/08(日) 10:45:02 ID:1frroiFd0.net
オニシスターになる鍵は盗作疑惑をかけられること
とある創作集団がお互いに盗作し合って量産型オニシスターズ誕生

602 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d7c-/ZzX [122.218.180.31]):2022/05/08(日) 10:45:07 ID:22Kywzva0.net
>>593
この歳のお子はどうしても外見に目がいくものなのさ

603 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/08(日) 10:45:19 ID:TRJHK2fQ0.net
>>596
カメラマンは手こそ震えてたけど
ヤル気はあったな
戦士としては鬼頭より素質あった感じ

604 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 51d7-/AKQ [118.83.129.66]):2022/05/08(日) 10:45:25 ID:ITad8iV00.net
>>466
まあお調子者なのはご愛敬ってとこだろう

605 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-7ceU [106.128.156.223]):2022/05/08(日) 10:45:54 ID:GhHpG2Q5a.net
彼氏は盗作前の設定引き継いでたからそのままで漫画の邪魔になるわけじゃないからそのままくらいのカジュアルさかなと推測

606 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0202-QgMX [59.138.184.159]):2022/05/08(日) 10:46:16 ID:g0dFybJO0.net
ドラ○もんのもしもボックスみたいな感覚なんだろうな今回

607 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMe9-0R8h [150.66.81.81]):2022/05/08(日) 10:46:53 ID:U/DkYOezM.net
ドンブラザーズおもしれえええ

608 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1232-oa17 [133.206.69.96]):2022/05/08(日) 10:46:55 ID:vTPpuHba0.net
はるかはドンブラ辞めても記憶残ってたから、仮にみほが元戦士だったなら記憶残ってるのかな
次回予告で意味ありげな表情してたけど

609 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:47:31.77 ID:/6/OgakOr.net
>>538
そりゃテコ入れ説や契約問題説といったある意味正式な降板と
役者がいきなり失踪、しかも今でいうLGBTの人だった疑惑、
実際にその後の突然の真田広之のゲスト出演、
更に追い討ちで後年グリーンツーがLGBT説を裏付けるような発言……
とじゃ前者なんか何のネタにもならないだろうに

610 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:47:40.62 ID:it9sA1sC0.net
誰かに任せて依存するのをやめて自分の力で理不尽な暴力に立ち向かう生き方に変える自立する話
だから、タロウに導いてくださいってひざまづいてたのも依存心が強いっていう伏線だったのね

611 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:47:54.19 ID:F6U9GYFh0.net
真利菜だった世界だと初回から忠誠を誓ってたんだな
態度は大事

612 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:48:17.19 ID:TRJHK2fQ0.net
突然メンバーチェンジした時の他のメンバーの記憶とかどう書き換えられてたんだろ
あそこは鬼頭中心に回ってる世界なんだろうか

613 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:49:04.48 ID:1iIyvLha0.net
>>603
戦いぶりも悪くなかったし他メンバーともしっかり打ち解けてたしな
手の震えもいずれ克服できたんじゃないかって気もするし
ただそつのないマリナよりはるかの方が見てて面白いんだよなー!

614 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:49:28.18 ID:1qLPp6gw0.net
みほは元戦士でポイント使い黒から逃げる
ポイント使った反動で桃の嫁になったんかな

615 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:49:36.81 ID:1frroiFd0.net
>>559
あの女は俺の貴重な髪の毛を奪いやがったんだ!
それであのヘアスタイルを

616 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:49:36.88 ID:g0dFybJO0.net
今回の記憶に関して言えばもしもボックスみたいなもんだよ

617 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:49:39.19 ID:CM2RnG/Y0.net
>>387
そんな要素あったっけ

618 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:49:42.04 ID:3ug8/HOKM.net
海賊鬼の男の名前はゴーカイジャーの「大いなる力」から?

619 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:49:44.97 ID:d75KryOed.net
時間が経ったら本人も忘れるんじゃない?

620 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:50:26.60 ID:nXF7AKwcp.net
>>600
結局オニシスターに戻ったけど、はるかは順風満帆な漫画家人生取り戻したからそれも幸せな人生ではあったんじゃないの

621 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:50:36.46 ID:Q+y0fVTb0.net
きびだんご作る時に猿原と違って必要な食材だけじゃ何作ればいいのかわからなかった時に想像できたけど
やっぱ家事とか苦手だったんだな

622 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:50:38.51 ID:ip+g/pAr0.net
下園さんの声かわいいな

623 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:51:07.21 ID:z05qto3J0.net
王道で熱かったわ
OP観てロボの期待値も上がってきた

624 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:51:38.58 ID:1frroiFd0.net
>>587
ワンオペでセッチャンとか居ないから
管理人の仕事も十分理解してない可能性

625 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:51:55.76 ID:O62c/lJA0.net
>>609
役者トラブルでのガチ降板ってイエローフォーとビーファイターのレッドル、ちゅうかなぱいぱいくらいしか例がないんじゃないかね

626 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:52:11.52 ID:U/DkYOezM.net
これでロボが爆売れすれば良いんだけどな
戦隊オタクは声だけデカくて玩具全然買わないからな

627 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:52:11.54 ID:y4s9ZtLNd.net
ここまで仮想世界感が強いとラスボスあたりどうすんだろ。
井上脚本だと小林女史のようなどんでん返しをしない印象があるんだが

628 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:52:12.70 ID:Y9UDPDjQ0.net
戦隊抜けたメンバーの後釜選定は管理人の介人がしてるのかね?

お供の4人が唐突に強化されてしまったりとイチイチ気にしてたらキリがないが、
つよしの嫁のみほも何か元戦隊メンバーっぽいところがあるし、
誰がメンバーセレクトをしてるのかは気になるところなんだよなぁ・・・。

629 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:52:17.44 ID:VB0YRqBeM.net
盗作写真家の名前が佐野で笑った

630 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:52:47.93 ID:z05qto3J0.net
マスターはなんか井上先生が介人のキャラ分かって来た感ある
話にも前より絡んで来てるし

631 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:52:55.44 ID:Kd5eafcTa.net
>>621
家事が得意だったら3話でタロウに皿洗いさせないと思う

632 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:52:55.43 ID:adckILxaa.net
>>610
雉猿にもあてはまりそう

633 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:53:26.78 ID:yjIVYA6yr.net
今回はるかがポイント使ってドンブラザーズいったん辞めて真利菜が二代目(?)オニシスターになったけども、
そもそも戦士に選ばれるのは単なる偶然なんだろか。そこら辺も色々ありそうな。描写されるかは別にして。

634 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:55:03.68 ID:Xts7Zrb20.net
鬼頭犬塚はドンブラザーズになったことで過去改変が起きて人生の役割を没収されたんだとして、
猿は元よりニートでそれまでの人生になんの役割も持ってなかったから特に何も起きてないってこと?

635 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:55:37.52 ID:z05qto3J0.net
>>626
ライダーは文句言いながらも買っちゃうんだけどね...
ゼンカイ絶賛しながらセイバーの玩具の方が買ってたのは自分でも謎だった
ドンオニタイジンはめちゃくちゃ楽しみなんだけどね

636 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:55:43.62 ID:Npkk65IP0.net
マスターがはるか知らないってとぼけてたの面白かったな

637 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:55:49.67 ID:5kjI2D3L0.net
>>618
名前出てたっけ

638 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-YKh1 [106.146.73.140]):2022/05/08(日) 10:56:29 ID:e2WMhgP+a.net
>>634
実は元資産家かもしれないし

639 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee48-5xDK [153.225.157.167 [上級国民]]):2022/05/08(日) 10:56:32 ID:O62c/lJA0.net
>>637
東映公式
脚本時点では名前なかったらしい

640 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee10-b/TS [153.240.130.134]):2022/05/08(日) 10:56:41 ID:CM2RnG/Y0.net
>>604
はるかがあの性格だからこっちも見ててしんどくならずに済むんだよね

641 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/08(日) 10:57:11 ID:TRJHK2fQ0.net
キジのポイントが案外減って無かったけど
日頃ポイント集め頑張って回復させたのかね

642 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-hfn0 [60.109.6.28]):2022/05/08(日) 10:57:16 ID:XWPJHhqa0.net
獣人はヒトツ鬼みたいに毎回倒される怪人枠なのか脳人みたく幹部怪人枠なのか気になるな

643 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6105-b/TS [124.150.231.27]):2022/05/08(日) 10:58:17 ID:z05qto3J0.net
>>634
ギャグで済まされたけど自分家だけ地震とか割と酷い目には遭ってるけどな
全く気にしてないからダメージもゼロに近い訳で

644 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 127d-PvPk [133.130.189.70]):2022/05/08(日) 10:58:32 ID:Xts7Zrb20.net
下手するとゴセイジャーみたいに1クールごとに敵組織変わります、脳人はあと数話でさようならになる可能性あるのか

645 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/08(日) 10:58:32 ID:TRJHK2fQ0.net
陣と脳人の力関係が不明だったけど
予告見る限り全能的な力関係は陣の方が上そうだな

646 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 10:59:11 ID:jjY6W2nf0.net
>>599
なんか凱っぽいな
せっかく香と結ばれてもジェットマンのことを忘れられない凱
せっかく盗作疑惑が晴れてもドンブラザーズのことを忘れられないはるか

647 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 82da-S2Xa [219.165.222.236]):2022/05/08(日) 10:59:12 ID:Y9UDPDjQ0.net
>>610
ただ、まりながオニシスターしてるドンブラの方が、
主従関係がハッキリしてる、
昔話の桃太郎に近い感じがしたけどね。

はるかがオニシスターしてるドンブラは、
主従関係が成立してない感じになってるじゃないの。

648 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-ltxK [126.51.176.153]):2022/05/08(日) 11:00:19 ID:JFHkzUz90.net
>>641
6話の最後のポイント数が既に引かれた数だったんかね?

犬回は5話も面白かったし楽しみ

649 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 11:00:43 ID:jjY6W2nf0.net
>>609
>更に追い討ちで後年グリーンツーがLGBT説を裏付けるような発言……

何を言ってたの?

650 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee10-b/TS [153.240.130.134]):2022/05/08(日) 11:00:47 ID:CM2RnG/Y0.net
>>635
好きな作品は玩具買って支えたいと思って買うけど、純粋に玩具自体に魅力を感じた事はあまりない
戦隊って作品の面白さと玩具の魅力が結びついてないイメージ

651 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-b/TS [49.96.7.34]):2022/05/08(日) 11:00:49 ID:DxAcdBVVd.net
ロボ形態のデザインはイヌが一番カッコいいな

652 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4de6-O/rL [58.183.243.30]):2022/05/08(日) 11:01:37 ID:2zvAGHVv0.net
新イエロー、2代目であった時の記憶が残ってなさそうだったね 写真大賞の受賞式で「はるかさんありがとう」とか呟くパターンを一瞬期待したけど

653 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de01-3nRv [1.112.61.248]):2022/05/08(日) 11:01:41 ID:TRJHK2fQ0.net
カメラマンの黄色は本来のシリアスタッチな戦隊って感じ
あれだとメンバーとのやり取りより毎回の怪人メインになりそう

654 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 01da-0R8h [220.109.189.207]):2022/05/08(日) 11:01:50 ID:jjY6W2nf0.net
>>626
各所で売り切れ続出らしいぞ

655 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-hfn0 [60.109.6.28]):2022/05/08(日) 11:01:59 ID:XWPJHhqa0.net
予告文読むと犬塚普通に働いてるんだな、逃亡犯とはこれいかに

656 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3da5-9/7F [42.126.249.201]):2022/05/08(日) 11:02:02 ID:+McACxzY0.net
前田の方が可愛いのに1回だけか

657 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee48-5xDK [153.225.157.167 [上級国民]]):2022/05/08(日) 11:02:39 ID:O62c/lJA0.net
>>649
2013年1月10日放送の『有田とマツコと男と女』(TBS)において、
太田貴彦と牧野が「約10年前におなべとなり、千葉で働いているのを見かけた」と証言している。

658 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:03:49.78 ID:JFHkzUz90.net
「おにがみたにじ」ってタイトルで二代目の見た虹が過去の写真(栄光)で
はるかが観た虹が現在のやつ(今後)なの対比が効いててすき

659 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:04:19.19 ID:z05qto3J0.net
>>650
キラメイとかはっきり言って酷かったからね玩具
今年も別に良くはないけど気合い入ったロボとかザングラソードとかあるから頑張ってる方

660 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:04:34.21 ID:O62c/lJA0.net
>>655
逃亡するにもお金は必要だろ

661 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:05:00.53 ID:BR5BUqjMa.net
>>656
これな

662 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:05:12.32 ID:/6/OgakOr.net
>>634
メズールの中の人が主役の某深夜ドラマで
猿先生みたいな自由な無職キャラってのが登場したんだけど
(ただ、猿みたいな風流人キャラじゃなくて他人を論破しまくる『成功してないひろゆき』というキャラ)
実はそいつは数年前まで野心溢れる実業家で、自分の会社を倒産させてしまったショックから目を背けるために
金は不浄、物欲は悪だと言い張って自分を守っていただけという正体が明らかになった

猿も
『自称:生まれてから一度も働いたことが無いガチ無職。』
ってのも何か怪しい気がする

663 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:07:09.51 ID:jjY6W2nf0.net
>>657
ああこの話か、爆笑問題の方かと思ってた

664 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:07:30.08 ID:/6/OgakOr.net
>>649
>>657
実はその放送観てたんだけどw、正確には

『千葉の方でけったいな格好をしているのを見た。それが10年前』

直接おなべとかは言ってないw
当時昭和特撮板のバイオマンスレが騒然となったw

665 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:07:30.11 ID:N4ZNfO7ma.net
>>577


666 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:07:57.84 ID:muPxhzC50.net
先週はるかと同じくらい太郎の看病頑張ってた猿原のポイントがあんまし貯まってないのはあれか
実は俳句払いを許してなくて、どんぶらで飲み食いするたびにポイントから代金天引きされてんのか

667 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:08:32.64 ID:jjY6W2nf0.net
>>660
整形した殺人犯が資金繰りのために地方の工場でバイトしてた話は聞いたことがある

668 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:09:23.33 ID:5sOsNe/Na.net
GANTZみたいなポイント制なら望めば凄い武器とか手に入るのか?

669 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:09:24.62 ID:n3pDjUpR0.net
写真家として将来を嘱望されていたはずが、はるか同様盗作騒ぎにあい、またカメラを持つとしばらく手が震えるようになってしまい、写真家の道を諦め、喫茶どんぶらでバイトをしながらドンブラザーズのオニシスターとなった。正確な射撃が得意。
真利菜を演じた片田さんは、実は昨年のドンブラザーズ最終オーディションに残っていた実力者。今回の真利菜役オーディションにも昨年の雪辱戦として気合十分で臨んでいただき、見事に役を射止めたのでした。
そして、真利菜が変身するオニシスターもスーツアクターは引き続き「ヒロインの証明」こと下園愛弓さん。その下園さんが、なんとドン10話のオーディオコメンタリーに出演中!!真利菜オニシスターの演じ分けについても語っています。これは聴き逃がせない!(詳しくはお知らせし太郎をチェック!)

670 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:09:50.95 ID:Sh+z/KbY0.net
>>666
タロウを負かそうという良からぬ妄想がマイナスポイント

671 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:10:17.77 ID:KuvczFXk0.net
戦隊に戻ったはるかが自分の持ってる金棒を見て「えっ? 何これ?」となるかと思ったら何のリアクションもなく受け入れてたのはなぜ?

672 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:10:37.11 ID:jjY6W2nf0.net
>>664
なるほど、当時の映像があればなおいいんだけどね
しかしネット時代の今になっても情報が分からないっていうともう名前も顔も変えてそうだな

673 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:10:51.79 ID:XWPJHhqa0.net
>>666
猿原はちょこちょこ人助けしてるシーンあるけど、あれでちょこちょこポイント貯めてて、そを使って働かず暮らしてるとかだったりして
軽い不幸なら気にしない人だし

674 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:11:28.01 ID:F6U9GYFh0.net
>>666
きび団子1個分が超ポイントだったんだな

675 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:11:39.71 ID:lebzzSN+0.net
他人の為に自分が犠牲になるってのは
ある意味泣いた赤鬼なのか

676 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:12:27.07 ID:5sOsNe/Na.net
いい事してポイント貯まるって形は違うがロボコンの流れも組んでるのか?

677 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:12:48.35 ID:jjY6W2nf0.net
>>529
sakuとアギレラが映ってる写真見るとくっせえ死ねってなるのに
はるかとマリナが一緒に映ってる写真は微笑ましいと思ってしまうのは何故だろうか

678 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:12:57.00 ID:O62c/lJA0.net
>>672
昔見た記憶はあるから探してみたけど見つかんないな

679 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:13:08.38 ID:E0jDdtyta.net
SNSで指摘されてるけどやはり今回はわざと初代イエローフォーネタみたいだな。
初代イエローフォー殉職回が今日のドンブラと同じ10話(!)だった。

680 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:13:13.86 ID:IeNX+uv90.net
役者交代を「なんかちょっと見ん間に雰囲気変わったんちゃうか?」で済ませたヤバい戦隊がありましたね
レギュラーじゃなくてサブキャラですが

681 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:14:36.30 ID:o7/ORfDG0.net
みんなロボタロウギアいつ手に入れたんだろう
太郎が前回手に入れたから、皆のベルトに入ってたのか

682 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:14:56.47 ID:/6/OgakOr.net
>>655
17年間も逃亡生活をしていた某走る爆弾娘は
(偽名を使ってたとはいえ)普通に働いてて職場の飲み会にも普通に参加、
事件当時は顔パンパンで美人とは言い難いダサ女子だったのに
逮捕後公開された逃亡中の写真(その飲み会での写真)は
ネットで見ようによってはmisonoや米倉涼子に似てるとプチ話題になるぐらい垢抜けてたという
実話がありますし

683 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:15:10.32 ID:it9sA1sC0.net
写真家は虹の写真ばっかり撮ってるから
これからも人の希望になるような虹を撮るんだろうな

684 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:16:04.95 ID:O62c/lJA0.net
>>680
降板の真相は学校でいじめられたからではなく、
「ピンクとイエローの人に嫉妬されて嫌がらせにあったから(本人談)」らしいぞw

685 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:16:28.20 ID:F6U9GYFh0.net
社会人ですべてを失うのはツラいっす…

686 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:17:38.14 ID:yjIVYA6yr.net
真一が時折金は不浄のものだのなんだと言ってるのは、金にまつわるトラブルに巻き込まれた(遺産相続とか)
経験からきてるのだと思っていたけども、そんな誰もが予想するようなことではないんだろうなと。

687 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:18:07.91 ID:TRJHK2fQ0.net
サルは偶然菓子パンを拾うとか
誤着で他人のお歳暮が届くとか
ポイント細かく使って何だかんだ食い繋いでる感じ
不幸も小さいけど幸福も小さそう

688 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:18:42.68 ID:vBcGVIXG0.net
>>458
イエローでカメラマンの代替わりはバイオマンオマージュだね。脂肪までやったらやり過ぎなので丁度いい塩梅。

https://i.imgur.com/Ckv7zdK.jpg

689 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:18:49.61 ID:jjY6W2nf0.net
>>684
なんか微妙に胡散臭い話だなー
軽くイジられたのをイジメと誤解したとか?
まあそれがマジで嫌な人もいるからなんとも言えんが

690 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:19:17.57 ID:XWPJHhqa0.net
はるかと猿原はドンブラのシステムよく知らないってのはわかってるけど、雉野と犬塚はそこら辺知らずに戦ってるんだっけ?
特に犬塚があまり深く絡まないのはそこら辺詳しいからとかだったりするのか

691 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:19:31.30 ID:Q+y0fVTb0.net
はるか「猿原さん」「タロウ」
真利菜「真一さん「タロウ様」
呼び方にも違いが出てた

692 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:20:20.15 ID:VwdpyykF0.net
前田さんの、虹の写真をパクリと言い放ち、
ナイフを突き立てたシーンは普通に怖かったです……
オニの、盗作?漫画家の漫画を表面上は貶しながらも
(ホントはちょっと面白い)と楽しんでたところとは対照的

693 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:21:21.07 ID:TRJHK2fQ0.net
>>691
電話番号渡すと言う機転が利くから
イヌやキジとも面識ありそうだったな

694 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:21:24.33 ID:X0eE/mcpd.net
>>681
少なくともオニシスターの戦士としての自覚に応えたとか言うあるある展開ではないのは間違いない

695 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:21:43.32 ID:Q+y0fVTb0.net
>>690
犬塚はドンブラのシステムはともかく敵が何者なのかは知らない言ってたな(4人の仲間の正体も)

696 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:21:58.54 ID:ITad8iV00.net
>>684
後年ピンクが反論動画出してたのをちらっと見た覚えがある
いじめたも何も直接顔を合わす機会すらほとんど無かった、とか言ってたかな

697 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:22:03.34 ID:z05qto3J0.net
明日犬と雉紹介しますとか言ってたしね

698 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:24:05.11 ID:VB0YRqBeM.net
みほ、夏美、犬塚、雉野
この中で誰かが誰かの幸せ奪ってるんだろうな

699 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:24:10.61 ID:KuvczFXk0.net
>>692
あのナイフ、後ろの壁まで刺さってたけど食事用のナイフにしては殺傷力高すぎないか?

700 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:24:30.79 ID:/6/OgakOr.net
>>689
初代の人は同時期の大河出演が決まったからそっち選んで辞めたって説が当時あったなw

wiki見ると事務所五回ぐらい変わってるし(途中失踪騒動も起こしてるとか)
何かこう……本人側にもそれなりの問題があったような気がしないでもない

701 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:24:38.99 ID:IeNX+uv90.net
>>688
ほんとネタのチョイスが朝向け版アキバレンジャー
井上敏樹が次にくるのもアキバレンジャーだから困る

702 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:25:48.68 ID:adckILxaa.net
猿はドンブラなる前からあんな感じじゃん

703 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:26:21.65 ID:VwdpyykF0.net
>>686
サルは、弱ったタロウを打ち負かす妄想を見透かされた後で
その手をネジネジマフラーで拭っていた所から
欲望の象徴たる金銭だけではなく、欲望全般を嫌悪してる感じかも

704 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:31:11.75 ID:F6U9GYFh0.net
オニシスターの闇

705 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:31:34.85 ID:E0jDdtyta.net
初代イエローフォーはアフリカの大自然を写真に撮って個展を開く夢を叶えられないまま
死んだ兄がいるという設定で自分がその夢を実現させるという目的でカメラマンをしていた。
結局その兄がどんな人物で詳しい死因も有耶無耶になってしまったが
交代がなければ後々の伏線だったんだろうな。
上にLGBT説があるけど失踪の理由のひとつに当初レッドとイエローのラブロマンスも予定されていて
彼女がそういう女性らしい演技を要求されるのが嫌だったという一説もある。

706 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:31:44.34 ID:O62c/lJA0.net
>>700
後年スキャンダルでやらかして騒ぎになった人だからねw

707 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:31:52.08 ID:PFIVkGux0.net
海賊鬼が何となくパイレーツ・オブ・カリビアンのタコっぽい船長に似てる

708 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:32:01.51 ID:H5Rjc8E50.net
ドンオニタイジンってまた巨大化しない等身大ロボ?
それとも巨大化するの?

709 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:32:20.50 ID:/6/OgakOr.net
>>703
というか、悠然とした高等遊民を気取ってる猿が
素で超然としたタロウの前だとメッキが剥がれるのか、急に俗物化するのが何とも言えないw

初登場時の俳句に出てきて本人も涙流してた『あの人』とか過去に何かあって今の風流人キャラになったのは間違いないと思う


……そのあの人ってのがどこぞのショートカットの美容師さんに激似とかだったらもう目も当てられなくなるがw

710 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:33:28.92 ID:adckILxaa.net
>>703
じゃあ真一って脳人と似てるってこと?
今後脳人側に近づく展開とか?
名前も真一だしソノイと近いし なんつって

711 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:34:04.65 ID:z05qto3J0.net
>>708
合体してから巨大化するらしい

712 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:35:59.25 ID:PFIVkGux0.net
>>684
のちにピンクとイエローの人から名誉毀損で訴えられたらしいけど、嫌がらせの真偽はどうなんだろうね?

713 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:37:20.32 ID:adckILxaa.net
挿入歌試聴できるやん!
https://youtu.be/G3PtB5xtvQ4

714 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:42:00.75 ID:it9sA1sC0.net
鬼って自分を嫌ってる人間が消えたら悲しんでたし結構人間愛が深いんだよな。楽天的だし嫌なことは忘れる性格なんだろう

715 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:42:31.73 ID:dPtOIfVH0.net
クリエイター職の人しかイエローになれない、ってのは変だし
盗作疑惑は、はるかの現状を引き継いだ、ってとこだろうか

そうなると突出してひどい目にあってるブラックも二代目かもなあ

716 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:44:22.78 ID:nStPqavna.net
ポイント使って脱退すると不幸は後任者が肩代わりさせられるのかな

717 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:44:27.52 ID:F6U9GYFh0.net
またみほちゃんがダークな顔を見せるし次回も話が進むかな

718 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:46:37.97 ID:nk1epPyJ0.net
>>655
そもそも指名手配犯がずっと同じ町にいる時点でおかしいし今更

719 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:47:49.46 ID:E0jDdtyta.net
>>701
以前から言われてるけどドンブラはアキバレンジャーのリブートみたいだな。
レッドは宅配の配達員、ヒロインが女子高生、たまり場が喫茶店、変身アイテムが銃、
妄想世界と電脳世界等。

720 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:48:00.58 ID:2mmo/luUa.net
今回の怪人のひと、パンサー菅に似てたな

721 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:48:14.09 ID:Q+y0fVTb0.net
>>718
夏美と出会った町から離れたくないからって説明はされてたね
一応

722 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:49:02.41 ID:nk1epPyJ0.net
>>688
ゼンカイ好きだけどバトルコサック殉職はネタにして欲しくなかったなあ

723 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:49:27.25 ID:V/SgS7J5r.net
ドンブラザーズの不幸、特にカラクリがあるわけではなく
本当にそういう「役割」を引き継ぐだけなのかな

724 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:51:11.87 ID:Q+y0fVTb0.net
マスターが変身して戦える理由をキビポイントではぐらかしたのも
明かされることはないのかな

725 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:51:12.75 ID:O62c/lJA0.net
>>722
コサックの件はバカテレビ局のせいで誤ったネタが広まっちゃってるしね

726 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:51:14.18 ID:U9WxfjaaM.net
怪人は過去戦隊モチーフらしいけど、話の面白さと関係ないし、公式見ないとわからない無駄なこじつけもどうでもいい。

727 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:52:29.16 ID:1xS9CD2Z0.net
>>723
鬼と犬の突然の冤罪は先代(?)のドンブラの脱退によるものなんだろうな

728 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:55:09.13 ID:1xS9CD2Z0.net
>>726
ボウケンの敵怪人のモチーフが戦隊ロボだったりするしそんなに珍しい事じゃない。その手の奇特な人が「なるほど」とクスッとするためのものだからめくじらを立てなくてもいいと思うよ

729 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:56:06.92 ID:O62c/lJA0.net
ぶっちゃけストーリーがこれだけ面白いなら
レジェンド要素はいらなかったよね

730 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:56:08.97 ID:vSJNx8wWr.net
リバイスの前番組の玩具なんて買ってる奴らは漏れなく精神異常者

731 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:56:17.72 ID:V/SgS7J5r.net
>>601
それはもう浦沢の世界観なのよ…

732 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:56:56.23 ID:V/SgS7J5r.net
ていうかこの世界のシステムがバレたら
消そうとしてくる奴出てくるよね?

733 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 11:57:32.88 ID:3TTx+itg0.net
ドンブラ面白いし可愛い
まりなさんがとった写真に関するエピソードと演出良かったな
めっちゃ短い場面なのにスッと入ってくるのいいわ

734 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:00:15.39 ID:+p0GOSGo0.net
二代目黄鬼
オーディション落選した人とかじゃないよな
見た目は大人びてたけどティーンなんでしょ

735 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:01:10.34 ID:MfsmMxv/p.net
マザコン野郎があのおっぱいを好きにしてるの許せねえ

736 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:01:17.83 ID:gz/1lEdg0.net
>>561
これな
客観的に見たらタロウ(なんなら猿も雉も)感じ悪いよな
こんなに感じ悪いヒーローいたか?
俺様系とも少し違う気がする

737 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:01:28.62 ID:13vfvaQb0.net
>>734
実際最終選考まで残ってたらしいよ ソースは東映

738 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:01:47.14 ID:1xS9CD2Z0.net
>>729
ゼンカイもそうだった

レジェンド要素を抜いてその時間に基本装備でのアクションやって欲しいんだがなぁ

739 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:05:01.65 ID:TRJHK2fQ0.net
辞めた職場が自分居なくても滞りなく仕事してる時の疎外感が上手く表現されてたな
組織の一部なんだと実感させられる

740 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:05:27.02 ID:Q+y0fVTb0.net
>>734 >>737
https://pbs.twimg.com/media/FSMu_i4acAAMWT_?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSMu_yBagAAPtTt?format=jpg
最終オーディションで落ちてるだけじゃなく今回の役もオーディションで決まったらしいね

741 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:05:28.95 ID:z05qto3J0.net
>>729
ウルトラマンでいうオーブやジードの時期みたいなもんだからな
今年の結果次第じゃ下手したら来年も要素入ってくるんじゃないか

742 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:06:09.56 ID:dJeNEtG90.net
ドラマパートも良いが戦闘シーンが多いとやっぱり良いな

743 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:08:04.37 ID:it9sA1sC0.net
確実に手に入る何かを求めて不安になってる現実社会において自分の生き方に確実性を見出だした鬼はある意味では幸せだな。

744 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:08:25.57 ID:/6/OgakOr.net
>>726
どうでもいいことを何でわざわざアピールするの?

それだけだと、周りの話題についていけない戦隊初心者さんが
ヘソ曲げて構ってちゃんアピールし出したようにしか見えないから止めた方がいいよ。とマジレス

745 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:10:05.52 ID:d75KryOed.net
よっ!よっ!よっ!世界一!

746 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:10:07.58 ID:dJeNEtG90.net
本来は桃太郎モチーフじゃなくて童話モチーフだった可能性
キジブラザーじゃなくてツルシスターとか

747 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:11:52.01 ID:WgJuAGTo0.net
こっちは色々あったんだー!
この一言で片付く感好き

748 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:11:57.01 ID:dPtOIfVH0.net
盗作疑惑を晴らした上で戦士脱退、って願いにしておけば
あとぐされなく交代できたんだろうか

749 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:13:57.71 ID:43PrSzXM0.net
>>713
ちょっと前までの戦隊だったらOPはこれだったんだろうなって感じの曲
デカレンジャーとかで流れてそう

750 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:14:02.71 ID:F6U9GYFh0.net
はるかが編集の人と決別したから刑事さんも来週が最後かな

751 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:14:36.42 ID:Q+y0fVTb0.net
人は心が荒んでると虹が見えないって台詞から
自分の意志でオニシスター(盗作漫画家)に戻ることを決めた
はるかには虹が見えるってのはいいね

752 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:15:05.90 ID:43PrSzXM0.net
>>722
んな事言ったら凱死亡もだろう
熱心なファンはキレていい

753 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:16:53.05 ID:AsRZyS+za.net
そういえば
バイオマンのモチーフが
赤=桃太郎だったな
黄のカメラマン設定とか
小ネタの拾いかたがうまいね

754 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:17:11.54 ID:43PrSzXM0.net
>>740
今回で出番終わりには勿体ないからIFの世界か何かでスピンオフやってほしい

755 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:19:46.82 ID:g0dFybJO0.net
>>734
>昨年のドンブラザーズ最終オーディションに残っていた実力者。

って公式が解説してた

756 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:19:51.28 ID:5p/7pVITp.net
>>748
盗作疑惑ってオニシスターにくっついてるっぽいしオニシスターやってる限り晴らせないんじゃないのかな

757 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:20:28.68 ID:13vfvaQb0.net
>>754
次作の戦隊とかライダーのヒロインとかやってたりするかもね

758 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:20:53.24 ID:TvL/pupB0.net
今回の解釈って二代目オニシスターというより鬼頭はるかが変身しなかった世界軸のオニシスターってことでいい?

759 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:20:53.94 ID:it9sA1sC0.net
初恋ヒーローの作者だから逃げるわけにはいかない!から
自分(の生き方は自分)で決めるんだ!に変わったのは良かった。

愛情って愛着に付随する義務感らしいけど、
読者への義務からもっと広い人間への義務に変わった。

760 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:21:06.39 ID:IeNX+uv90.net
>>718
なるほど。これが正史版井上敏樹に尻拭いされた五星戦隊アキバレンジャーか

761 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:21:20.46 ID:43PrSzXM0.net
>>755
このスレにいるような年寄りにはウケる外見かもしれないが若者にはウケが悪そうだから落ちたのかな
ちょっと肉つきがある感じなので
でも個人的にはキャラ含めてはるかより上

762 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:22:09.04 ID:E6U1Jmdf0.net
これで次のドンブラザーズ番外編が
タロウ以外全員過去のドンブラメンバーってネタだったら笑える

763 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:22:46.06 ID:kXbVIQSd0.net
>>680
なんだっけこれ
カーレンのあれか

764 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:23:15.56 ID:F6U9GYFh0.net
>>758
月島さんのおかげエフェクト

765 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:24:14.60 ID:E6U1Jmdf0.net
>>758
何代目のオニシスターかも分からんってのが真相だな

パクリ屋扱いされるのがオニシスターの役割ならはるかの先代もいることになるし

766 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:24:15.73 ID:FLeNuort0.net
ミホちゃんが同一人物説深まってきたな
ピンクと黒ドロドロ展開あるんかな

767 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:25:03.51 ID:3TTx+itg0.net
タロウのテンションで黄色以外もロボ化させられてんの笑った

768 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:25:29.97 ID:TRJHK2fQ0.net
今日の怪人はジャンプのロゴなのか

769 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:26:38.17 ID:WgJuAGTo0.net
イヌサルキジは初ロボタロウチェンジなのに
分割バンクってさw

770 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:27:16.11 ID:E6U1Jmdf0.net
みほ(夏美)が先代ドンブラザーズ説
割とあるかもね

771 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:29:49.29 ID:nZxIu5vk0.net
猿と雉は栄光を失ってるように見えないんだが犬も何か別の契約してるみたいだし
鬼だけの特殊条件なのか?

772 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:29:56.46 ID:4Vc20ebJd.net
>>617
おっぱい

773 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:30:07.66 ID:Q+y0fVTb0.net
>>761
おっさんが戦隊ヒロインとして求めてそうなものが
はるかや志田こはくちゃんよりありそうなのが逆に
オニシスターには合わなかったのかな

774 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:30:29.54 ID:E6U1Jmdf0.net
Sh15uya意識してるのはほぼ確定で良さそう

775 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:31:51.51 ID:TRJHK2fQ0.net
イヌはポイント貯まったらそっこう辞めそうだけどな
その前にミホがどうにかなるのか

776 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:32:44.30 ID:WgJuAGTo0.net
最終オーディションまで残ってるんだから
彼女がソノニやってる可能性もあったワケだ

777 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:32:52.93 ID:43PrSzXM0.net
>>773
なんていうかこはくと同年代なのに熟女的な感じがするのよね
おっさんはああいうの好きだろ

778 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:33:30.95 ID:d75KryOed.net
でも鬼頭も鬼頭で良さがあるよねえ

779 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:33:45.69 ID:43PrSzXM0.net
>>776
実際ソノニには向いてそう
敵怪人が熟女なのは昔の特撮あるあるだし(この子の場合熟女「的」というだけであって熟女ではないが)

780 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:35:06.01 ID:z05qto3J0.net
志田さんは年相応の見た目なんだけど、同時に只者じゃないオーラも感じて好きだわ
白倉Pが好きそう

781 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:35:10.17 ID:TRJHK2fQ0.net
オーディション会場で暴れて摘まみ出されたオダギリジョーみたいに
落ちた事が後々良かったみたいな事もあるからな
タレントとしてどうなるかはこれからだな

782 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:36:24.42 ID:43PrSzXM0.net
>>780
インタビュアー「役の見どころは?」
こはく「足です!」
俺「(色々大丈夫かこの子……)」

783 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:36:38.10 ID:Ez/ie+9kr.net
社会的な成功を放棄して特典がよくわからん危険な戦士に復帰したのは良かったな

784 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:36:53.92 ID:VfSc6WSJr.net
>>777
同年代というより同い年らしいよ。(どちらも現役のJK)

785 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:37:02.16 ID:X0eE/mcpd.net
オニシスターには
女性創作家で盗作の汚名をかぶりその汚名を晴らすために戦士として戦う
って設定があるからどうやってもその条件を満たす人が選ばれるとか?
犬猿雉も同様な感じで

786 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:37:32.63 ID:TRJHK2fQ0.net
確かに足のバランスの良さが一番最初に目についたわ
自分を良く分かってる

787 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:37:53.89 ID:JmFJSZZB0.net
>>460
vsでそんな流れあるといいな

788 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:38:45.16 ID:TRJHK2fQ0.net
>>785
サルはそこらのコジキとか寝た切り老人が先代なのかな

789 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:39:02.12 ID:Q+y0fVTb0.net
>>777
人質にするために一目惚れしたって嘘ついたけど子供相手にそんなことしてる自分に呆れる犬塚の件とか
片田陽依版はるかじゃ似合わなそうではある

790 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:39:17.84 ID:BR5BUqjMa.net
しかしこれ収集つけられるのか心配だな

791 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:39:38.51 ID:5p/7pVITp.net
はるかの葛藤部分のセリフって志田さん本人が考えたものなんだね
だから等身大な感じするのかな

792 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:41:31.01 ID:Ls4iESCJp.net
小ネタなら戦隊内恋愛とか思い切りジェットマンだなw

793 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:41:58.60 ID:43PrSzXM0.net
>>784
現役女子高生が熟女的なオーラを醸し出すとか半分現代版ロリータみたいな感じで小説の世界だわ
ティファニーで朝食をみたいな世界が似合いそう
主人公に出会うまでに何人もの男を毒牙にかけてきたとかそういう話で

794 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:42:52.49 ID:43PrSzXM0.net
>>791
じゃあやっぱり井上自身の脚本だと無言だったのかな
氷川さんの名言「もういいだろ」もアドリブらしいし

795 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:43:13.53 ID:X0eE/mcpd.net
私のせいで前田さんが不幸に、いや私のせいか?ってセルフツッコミには軽く笑った

796 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:43:23.42 ID:BR5BUqjMa.net
>>793
まぁ処女かヤリマンかの差だろ

797 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:43:28.26 ID:E6U1Jmdf0.net
臨時オニシスターの人オーコメに出るらしくて草

798 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:47:26.32 ID:Q+y0fVTb0.net
>>790
https://i.imgur.com/QEmW4CB.jpg
https://i.imgur.com/AmgjPu8.jpg
公式が全部は無理かもしれないってネタにしだしてるからどうだろうね

799 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:49:02.84 ID:ym6KsTzw0.net
そもそも悪の帝国とかが出てきているわけではないので
何をやったらエンドなのかよく分からない

800 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:49:16.05 ID:E6U1Jmdf0.net
>>790
自分のメイン作品ですらないのに
原子力バイクに面白いと思って
勝手にガソリンスタンドのシーン追加した敏樹だぞ?

801 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:49:41.00 ID:kXbVIQSd0.net
そもそもこの板の住人なら井上が伏線を全て回収するなんて毛ほども信じちゃおらんだろ

802 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:49:48.15 ID:43PrSzXM0.net
まあアギトだって心霊写真とかビンの中の100円とか全然拾えてなかったし

803 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:50:37.28 ID:E6U1Jmdf0.net
>>802
ディケイドアギト編で特に意味もなくねじれリンゴ出したのはオマージュかな

804 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:52:20.84 ID:kXbVIQSd0.net
要は雰囲気が作れればいいんであって説明されない謎があってもいいぐらいにしか考えてないぞ井上は

805 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:53:38.20 ID:13vfvaQb0.net
まぁロボタロウのギアはどうやって入手したのかとか特に語られてないしな 
多分マスターが作ったんだろうけど

806 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:54:09.11 ID:9LOc5rSc0.net
まぁ白倉が本気で手綱握ってるからなのか
脚本井上とは思えないくらい世界観設定の開示や伏線の出し方上手い気がする

807 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:54:22.99 ID:UfcEavzY0.net
サブは要らねーわ、劇場版含め全話敏樹でいい。

808 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:54:36.26 ID:E6U1Jmdf0.net
山口あたり戦隊にサブで復帰しないかな
キラメイジャーで横手戻ってきたんだし

809 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:56:46.17 ID:/6/OgakOr.net
既に出てた気がするけど、話の本筋や根幹に絡む設定は回収するけど、
回収しなくても問題ないのはそのまま捨てるイメージがある>井上

ファイズのスマレなんか、海堂の
『お前、青いよ!!』
これが全てだったんだろうなぁ……w
確かに思い返してみれば単に謎めいてただけで、別にいてもいなくてもストーリーやその場の状況に関係ないキャラだったし……

810 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:56:46.96 ID:z05qto3J0.net
敏樹以外にコイツらが動かせる気がしない
キャラが濃いとかいう次元じゃないわもう

811 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:58:11.79 ID:Ez/ie+9kr.net
感謝されにくい宅配便。指名手配。無職。クラスメイトから馬鹿にされる立場。の4人が命がけで人助けしてるんだから皮肉だな。

812 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:58:23.64 ID:nZxIu5vk0.net
今回のラーメンみたいな汚い食事シーンはやめていただきたい

813 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:58:34.53 ID:43PrSzXM0.net
いっそリバイスも井上が残り全話書いてくれよ
向こうはとうに全員キャラ破綻してるんだし井上が書いたところで大差ない

814 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 12:59:52.25 ID:43PrSzXM0.net
>>809
小説版でさえ解明されなかったから井上的にはマジでどうでも良くなってたんだろうな

815 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:01:47.36 ID:fH51IVQka.net
>>805
天井から落ちてきても良かったのにね

816 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:01:54.25 ID:E6U1Jmdf0.net
>>811
一般人からは気にも止められない
「ソルダーレジスト」って部品の会社がCM打つようになったのはいい傾向だと思うわ
縁の下の力持ち

817 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:04:06.34 ID:8fsBoI4m0.net
逃亡してて話に絡めづらいとは言え、戦隊メンバーが2話連続でアフレコのみの参加って前代未聞だな
各話の主題に必要な人物のみ登場するから、流れにも無駄がなくて見てて気持ちいい
ノルマを最低限に抑えて脚本家の創作意欲に委ねる制作スタイル、これからも引き継いでほしいわ

818 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:05:01.17 ID:JHQsngKL0.net
しかしなろうで今流行りのパーティー追放物とはだいぶ違うな

819 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:08:14.20 ID:fH51IVQka.net
>>817
個人的な見解としては賛成なんだけど戦隊ってフォーマット考えるとそれでいいのかとも思っちゃうとこはある
外野寄りの視聴者に過ぎない自分ですらそう思うんだから制作サイドが保守的に走るのも仕方ないんだろうなあ

820 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:14:19.12 ID:2opzQVEAa.net
>>741
東映得意の3部作の噂もあるしね。
ゼンカイジャーシリーズ第3弾みたいなのかも。

821 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:18:03.35 ID:Ez/ie+9kr.net
無料より高いものはないって話を敏樹に描いてほしいな。要は依存しておかしくなるって話だけど

822 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:19:59.57 ID:Jonw/q2N0.net
二代目はどうみてもイエローフォーオマージュだから心配してたけど死ななくて良かった
元ネタが他所のお子さんだから手心加える敏樹マジ敏樹

823 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:20:31.43 ID:JmFJSZZB0.net
>>509
そのまま黙って元の人生に収まっても誰にも責められないからこそあの選択は尊い

栄光取り戻したはずなのに
戦士のアイデンティティー意識し始めた?のと誰かが成り代わって泥をかぶっている事に我慢ならなくなった葛藤が爆発したとこよかった
武器の殺意高くてわろたがw

ジェットマンで戦線離脱した凱がたまらず壊れた竜説得したヒロイズム彷彿とさせられる
はるかはカラッとしてて見てて気持ちがいい

824 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:31:09.47 ID:F6U9GYFh0.net
タロウの珍しい露骨な塩対応は本能ゆえにか

825 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:34:58.55 ID:/K90v2QNM.net
単純にオトモ辞めたやつには冷たいんだろ

826 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:36:06.32 ID:Jonw/q2N0.net
多分今後の展開で雉犬の嫁恋人問題とソノニ絡みでストレスたまるだろうから
ガス抜きとしても戦隊恋愛外と汚れ型癒し系としてもさっぱりしたはるかはいる子
ジェットマンもアコの方が女人気あったんだっけ?

827 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:36:54.63 ID:X0eE/mcpd.net
>>824
あれはもう縁が切れた人って認識なんだろうな
太郎ならその辺把握しててもおかしくないしあえてポイント支払ってまで縁を切った人って認識があれば何を今更っていう態度になってもおかしくない

828 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:37:18.82 ID:JHQsngKL0.net
来週、謎の忍者おじさんってなんなんだよw

829 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:38:56.08 ID:JHQsngKL0.net
同僚の人がおかずジャンケンしなかった理由書いてる
https://twitter.com/hktkex777/status/1523107152881385473?s=21&t=ZDnZALlyUKabwT1IIEg1SQ
(deleted an unsolicited ad)

830 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:40:12.55 ID:Jonw/q2N0.net
>>829
謎の忍者おじさん切腹しそう

831 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:42:18.72 ID:IeNX+uv90.net
>>828
偉い人「次回手裏剣戦隊ニンニンジャーモチーフの怪人だしてください」
敏樹「そうか。謎の忍者おじさん出そう」

とかそういうノリで出してそうなのがほんとツボw

832 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:43:10.85 ID:5cFxMrNV0.net
>>552
タロウも大人しいつーか気遣いしたりして
なんか戦隊っぽい…って思ったわw

今回黄色がロボタロウ化して、次回以降一話ずつ3人の強化やるんだなーと思ったら
唐突に全員ロボで吹いた

833 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:43:19.07 ID:GRG1VXHr0.net
玩具のロボオニシスはいまいちだったけど劇中のプロポーションは好みだわ

来週は手裏剣鬼かな?忍者忍風の線もあるけどデザインに手裏剣要素が強い気がする

834 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:43:25.93 ID:Q+y0fVTb0.net
>>819
全員行動が当たり前だった時代の戦隊でもメイン担当以外の台詞や変身前の出番は僅かとかあったけど
(井上脚本だったオーレンジャーのブルーメイン回とか)それでもドンブラザーズよりマシなんだろうか

835 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:44:19.20 ID:z05qto3J0.net
ゴーカイ以降を早く消化しないとアバターチェンジのバリエーションも増えないからね

836 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:50:47.31 ID:LzLkppcY0.net
忍者:アメコミ
忍風:障子
手裏剣:棒

837 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:51:54.30 ID:zU93hXtrp.net
>>827
他の人と同じようにオニシスターのはるかの記憶無いんじゃないの?

838 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:52:05.45 ID:GRG1VXHr0.net
よく考えると先代がやっぱドンブラ戻るって言い出したら自覚がないまま歴史ごと改竄されて強制脱退させられるって地味に怖いな

839 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:52:10.29 ID:Ez/ie+9kr.net
欲望が怪人の象徴なんだけど
それとは対極にある満足感とは何なのかっていうのを考える番組でもあると思うんだよな

840 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:53:08.33 ID:tMNjxJMU0.net
来週はイヌのスポット回だけど次回予告の時点で面白いってなかなかないぞ
お前らの看病なんて碌なことにゔぁアアァーー

841 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:55:17.02 ID:GRG1VXHr0.net
桃井タロウもはるかの事憶えてた上での今回の対応だった場合
自分の意志で成功捨てて戻ってきたはるかに内心好感度爆上げだったらおもしろいな

842 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:57:47.65 ID:vBcGVIXG0.net
>>556
二代目可愛いな。この娘で一回くらいOPに出して欲しかった。

843 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:59:16.87 ID:Jonw/q2N0.net
>>840
ギャグ展開に見せかけて5話同様とんでもない爆弾を仕込むから油断するな
そういえば元警部のおっさんはよっぴー同様シソツ鬼だけどベニツ鬼との違いってなんだろ?
ベニツ鬼に比べて不自然な位数が少ないよな

844 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:08:09.97 ID:5cFxMrNV0.net
警察のおっちゃんは不幸続きなのでもしかしたら追加戦士じゃないかと…
流石にないか

845 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:09:33.14 ID:TRJHK2fQ0.net
なんかもうミホがラスボス確定なんだろうな
脳人は根っからの正義超人みたいだし

846 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:11:37.03 ID:VTkiVMTO0.net
タロウは高次元エネルギーの流れでしか人を判別してなくて
若いさなえちゃん一発看破も実は伏線だとしたら今回の井上脚本確かに一味違うな

847 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:14:54.06 ID:JoaCy/7Ra.net
去年の今頃はもうヨホホイしてたのにドンブラはやっと合体ロボ用マシンお目見えか
色々対照的やなあ

848 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:15:07.93 ID:TRJHK2fQ0.net
キジがやらかした時に
メンバー交代まではやらんだろうと言われてたのに
あっさり二代目出してくる辺り
今作は何をやってくるか分からんね
敢えて普通ならやらんことやってる感じ
再現不可能なまでに無茶苦茶やるのかも知れんな

849 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:16:49.55 ID:P5rbWKER0.net
ミホが先代イエローで戦える人だと熱いよな

850 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:18:39.89 ID:it9sA1sC0.net
ミホが人の人格を壊して遊ぶのが好きなサイコパスだったら面白いけど、まあ、ないか。めっちゃ揉めるもんな。

851 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:18:41.45 ID:5kjI2D3L0.net
敵がヌラリヒョンっぽいからカクレンモチーフかなと思ったけどこれヒトツ鬼じゃなくて獣人か

852 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:18:45.75 ID:9XXhqsLoa.net
>>828
ウィークエンドから出張してくるのか?(´・ω・`)

853 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:20:16.36 ID:wPr5qZCX0.net
>>840
誕生日祝ってもらったり、看病してもらったり、犬愛され過ぎだろ

854 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e9ad-hKum [110.134.160.121]):2022/05/08(日) 14:24:34 ID:1frroiFd0.net
なんか色々とポジションが入れ替えられてる疑惑があるから
ミホのポジションと猿原を入れ替えて猿原のとこにソノニを入れてみよう

855 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/08(日) 14:25:08 ID:F6U9GYFh0.net
>>853
立てこもりの件でかわいそうな人と認識されたのかもしれない

856 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d21-dEwi [122.197.64.45]):2022/05/08(日) 14:25:22 ID:+MdOtaH40.net
>>846
キジ三日天下の時に高級車でスカウトに来た雉野に「どうした?弱くなってるぞ!」とか言ってたからエネルギーで人を判断してるのはあるかと

857 :名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sac5-PvPk [106.154.126.75]):2022/05/08(日) 14:28:08 ID:2Zf4UEPaa.net
やっとこさ、エンジンかかってきたなあ 最初からこういう感じでやって欲しかった。
ようやく巨大ロボも出るしこれから期待大だな。

858 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-4+cu [126.253.136.239]):2022/05/08(日) 14:28:48 ID:/6/OgakOr.net
>>829
忍者おじさんのビジュアルが強すぎるwww

本来最重要キャラのはずの獣人のビジュアルが頭に入ってこないwww

859 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a28c-DzDq [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/05/08(日) 14:29:57 ID:Q+y0fVTb0.net
>>856
https://i.imgur.com/0LT1XO7.jpg
正体を知ったタイミングからするとエネルギーでドンブラザーズの正体が誰だかわかるわけではないようだね

860 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-b/TS [60.119.128.13]):2022/05/08(日) 14:30:50 ID:JHQsngKL0.net
桃井タロウの目障りだは解釈違いでショックだった

861 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b901-H0zm [126.41.194.241]):2022/05/08(日) 14:34:45 ID:GRG1VXHr0.net
ゴーカイギアきたけどジオウにおけるディケイドみたいに特別扱いはないのかな

862 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-dDuw [49.97.15.236]):2022/05/08(日) 14:38:50 ID:fJYucVhUd.net
ロボタロウ変身がこれからのメインになって歴代変身の方はかなり減りそうな予感

863 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd80-ojei [202.12.244.46]):2022/05/08(日) 14:38:51 ID:uPhHHeJe0.net
実際に盗作したんじゃないの疑惑が晴れて良い回だったな
本来だったら2作目出す売れっ子だった

864 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 86a5-Akfl [223.134.112.156]):2022/05/08(日) 14:40:45 ID:/ZoYiYZV0.net
>>793
そういう昭和オッサン目線で見られそうなルックスだったからオーディション落とされたんだろうなとしか
メタ目線でいうと献身的で従順な女レンジャーというテンプレ否定の回だった

865 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-4OWY [49.97.103.170]):2022/05/08(日) 14:43:33 ID:DmYvhVxVd.net
新しいほうのオニ、下膨れのめっちゃブスやん
なんでそんなに絶賛されてんのか分からん

866 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:49:08.42 ID:T2hrJA710.net
メンバーが辞めると誰かが不幸になった上で穴埋めされる、って
不幸の手紙みたいだと思った

867 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:49:48.83 ID:zila8quDa.net
さなえさんがシロクマ事務所にいないのが不安で仕方ないんだが

868 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:50:25.53 ID:TRJHK2fQ0.net
あのバスに乗ってたのかも

869 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:54:15.46 ID:wPr5qZCX0.net
辞めることに「迷わなかった」って言いきってて笑ったが、やっぱはるかの方がしっくりくるな

>>867
あの世界線では他の職場で働いてると思いたい・・・

870 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:54:24.67 ID:F6U9GYFh0.net
「磯野さなえ…君は桃井タロウのお弁当係に選ばれた」

871 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:55:08.07 ID:nZxIu5vk0.net
雉はミホがポイントで作った仮想人間

872 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 14:55:12.36 ID:TRJHK2fQ0.net
はるか未練タラタラだったな
卒業したのに毎日の様に顔を出す部活のOBみたいになってた
ドンブラはヒーローになる為に踏み絵があるから大変

873 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:00:04.08 ID:1RJj04jl0.net
ブスとは思わんし俳優さんは可愛いとは思うが、献身キャラは正直気持ち悪いなと感じた
もちろん敏樹はわざとそう描いてるんだろうからある意味安心した

874 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:09:50.65 ID:wPr5qZCX0.net
やっぱタロウの神輿が無いと寂しいなコレ、2代目イエローに合わせて周りの性格も若干の改変させられてそうだ

875 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:13:25.20 ID:8+gn/VhXa.net
>>874
猿の家3話で出てきた時はあんなに散らかってなかったし、割れたはずの壺があったしね

876 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:13:39.25 ID:E6U1Jmdf0.net
>>867
マジレスだけどおかずじゃんけんが無い理由ならモブ役の人が回答してるから
多分さなえさんも同じだろう

https://twitter.com/hktkex777/status/1523107152881385473
(deleted an unsolicited ad)

877 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:16:46.04 ID:w87p2bOE0.net
>>861
アバターチェンジとアルターの起点でしかない

878 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:17:19.10 ID:TRJHK2fQ0.net
二代目は出来る子だよな
次のターゲットがはるかなのも見抜いてた
完璧超人の太郎も満足だったろう

879 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:19:35.68 ID:E6U1Jmdf0.net
ドンブラザーズのトンチキを発生させている原因がはるかだと判明してしまった回だった

タロウも堅い印象あるし

880 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:19:58.76 ID:fInHrdWN0.net
勇者ヨシヒコの魔物コピー勇者パーティーも、
ムラサキ役が高性能献身ヒロインキャラで嫉妬メラメラだったな

881 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:22:55.42 ID:E6U1Jmdf0.net
作中のはるか以前に志田本人のキャラも割とぶっ飛んでるらしくて草

882 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:25:32.87 ID:w87p2bOE0.net
>>847
今年はGW商戦向け販促が無かったからな

883 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:27:32.61 ID:9gp+YOoDa.net
>>879
だがそれが良い
視聴者目線で狂言回ししてくれる等身大オニャノコの黄色がとてつもなく可愛い
変顔も覚えてるんだろコラァ!もかわいいしアフレコ上手すぎやしもうぺろぺろしちゃう

884 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:30:30.55 ID:V7sdIPWI0.net
はるかの決意がいい話だなー的な雰囲気になってるけど
コレはるかの前のオニシスターが居て何かの気まぐれでメンバーに復帰したいと言い出したら
Delキー一発でメンバーの関係性も決意も全部無かったことにされてしまうと考えると割とホラー

885 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:34:29.78 ID:B/l4Xr/+0.net
最近のCGって凄いな。
こっちのほうがインチキ臭いもんな
https://youtu.be/eLcQWw7eznw?t=982

886 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:37:01.79 ID:it9sA1sC0.net
>>884
本人の心の成長は変わらないから...
その時はまた漫画を描けばいいよ。

887 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:38:17.63 ID:xpWB7cF+0.net
タロウ達が記憶を無くしてるって思ってる人がここでもツイッターでも多いのが意外
あれはマルチバースでしょ、はるかがオニシスターにならなかった世界だからそもそもそういう歴史がない
記憶を無くすというレベル以前に鬼頭はるかという存在を知らない

888 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:41:10.79 ID:E6U1Jmdf0.net
>>884
世にも奇妙な物語っぽいね

889 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:42:00.46 ID:E6U1Jmdf0.net
>>887
パソコンひとつでマルチバース展開できるとか逆に電脳世界だと思わないのか

890 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:42:02.52 ID:PapF9mmbd.net
モモタロウが戦闘中に人格変わった様に
ハイテンションでお供を訓練(攻撃?)してたのは
オニが、はるかだと言う事と関係あるのか?
何であんなに大人しかったの?

891 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:43:04.67 ID:w87p2bOE0.net
ドンブラ世界は電脳空間説が更に高まった回だった?

892 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:45:01.58 ID:E6U1Jmdf0.net
>>891
王苦市(おにがし)≒鬼ヶ島
これに電脳世界設定であることを吟味すると
>>774

893 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:46:37.85 ID:GvsrybIHa.net
グリッドマンもあるし箱庭世界とかよくある話だろう

894 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:46:54.69 ID:PapF9mmbd.net
>>886
巻き込まれた本人も戦士だった事を
多分忘れてるから、心の成長も無いと思う。

895 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:47:37.05 ID:1iIyvLha0.net
>>887
そんな確定的に語れる段階でもないでしょ
何でもありなら現実改変って可能性だってあるわけだし

896 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:49:49.85 ID:ILgMRS4L0.net
>>750
ただ普通にマスターに言ってオニに戻るだけじゃなく編集さんに漫画家辞めますってわざわざ宣言したのは
今までみたいにドンブラやりながらも新作描いて盗作の汚名を返上して漫画家やろうとするんじゃなく
漫画家の道は完全に捨てるか、全て自分が片付けるまで漫画家に戻ろうとするのはやめるか
どういう決意だったんかね

897 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:51:12.39 ID:i0dslUkV0.net
>>865
爺さん多いスレだから古風な下ぶくれが好きなんだろ

たぶんトンチキって言ってるのも爺さんだし

898 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:51:37.42 ID:xpWB7cF+0.net
>>889
いや別に電脳世界でもいいんだけどさ、要は記憶を消去したのではなく鬼頭はるかがオニシスターにならなかった別の世界だよと云いたかったのよミーは

899 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:53:01.96 ID:xpWB7cF+0.net
>>895
現実改変とマルチバースの概念は両立するのよ
ワンダビジョンとかがそう

900 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:54:08.08 ID:it9sA1sC0.net
マスターにはるかが覚えてるんでしょ?って言って、うんって答えたから他の人は記憶を無くしてると解釈された

901 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:56:09.38 ID:BR5BUqjMa.net
>>900
てかこれ加味するとマスターは複数の世界線の記憶を維持してるんだよな

902 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 15:57:27.38 ID:GvsrybIHa.net
>>899
言葉遊びしてるだけじゃん

管理者がそのミルフィーユ世界を一元管理してるなら
記憶失ったのも別のレイヤー世界であっても見てる側からしたら一緒でしょ

903 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:01:12.34 ID:it9sA1sC0.net
>>901
世界線の数だけマスターは存在してるはずだから
情報共有してるなら、覚えてるじゃなくて知ってるっていう方が正確って答えると思うんだよ

904 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:01:29.07 ID:V7sdIPWI0.net
>>899
両立するならなおさら887で確定的に他者の意見を否定するのはおかしいだろう

905 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:09:42.97 ID:E6U1Jmdf0.net
今更だけど脳人世界って一般人おらんの?

906 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:09:49.81 ID:ILgMRS4L0.net
>>823
マリナがPTSD起こして手がブルブルするような繊細さと心の傷があって追い詰められてるからこそ選んだ道なんだろうな
それがなかったら普通に全てうまくこなせてた完璧シスターなんではるかが戻ることはなかったと思う

907 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:10:30.39 ID:z05qto3J0.net
出てきてないだけじゃない
追加戦士とかそこから来たやつとかでもいいし

908 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:11:00.69 ID:gfyg8pT/0.net
>>865
旧イエローより可愛くて性格良くて連携取ってるから

909 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:15:10.28 ID:tJSmAc5Wp.net
タロウの目障りだは単なる脚本のノリみたいなもので深い意味はなさそう。そう言わせた方がはるかが脱退して関係なくなったって事実が引き立つってくらいの台詞じゃないか

910 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:15:20.54 ID:hKQjK0Of0.net
トウサクなんてあだ名付けられるのに近いことされたのかなと思うと手が震えるのは分かる。心折れないはるかの強心臓が異常

911 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:19:02.23 ID:AXAxyEwk0.net
ペンネーム使って覆面作家として作品発表したり影武者用意しても
修正力が働いてトウサクはるかってバレるようになってんのかな

912 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:22:09.31 ID:nk1epPyJ0.net
>>885
何年前と比べてんだよ

913 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:22:35.94 ID:1iIyvLha0.net
>>899
どういうツッコミ?
マーベルドラマ網羅してるからそのへんもわかってるけど…

914 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:36:36.76 ID:w6JsBV0Xd.net
来週の展開
犬が逃亡先に知っている雉の家を選ぶ
→雉は正体知っている桃に助けを求める
→桃はお供だと知っている猿と鬼に看病を依頼する
→お供ズがお互い正体知らぬまま(猿鬼除く)一同に介する

今までの展開をまとめて良くできてるな

915 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:40:02.23 ID:w87p2bOE0.net
次回はロボ合体前の前振り回

916 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:46:38.26 ID:2Qw4Q6sC0.net
今回の話にマルチバースという概念はない
今回は現実改変(ドンブラの世界が現実か?はおいといて)
だから前田が鬼娘になった事実ははじめからなかった、いいね?
という状態
それを記憶してるのははるかと黒介人だけ
陣も記憶してるかもしれないが

917 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:49:08.11 ID:vSJNx8wWr.net
そう言えば今日は面会時間無かったな

918 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:53:35.38 ID:VwdpyykF0.net
桃井タロウは改変を記憶(記録?)してるかな
してない場合、前田真利菜の世界線の桃井タロウは、
初対面の人間相手に目障りだと暴言吐いちゃう奴になる。
してた場合は、彼にも人を嫌うというか、拗ねる時があるんだな、と

919 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:56:06.17 ID:qh79dD+t0.net
>>914
最初のほうの正体バレ、かなりあっさりだと思ってたけど話づくりにはちょうどいいな

920 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:03:16.36 ID:Q+y0fVTb0.net
ソノイと陣が面識あって獣人にアドバイスくれるのか

921 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:14:03.79 ID:E6U1Jmdf0.net
>>917
面会時間とやらを陣が勝手に決めているのもおかしな話

やっぱり牢獄なのはドンブラ世界だろ

922 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:16:05.32 ID:BURfaiEu0.net
>>816
素材、部品関連のテレビCM増えた。
今は積極的に名前売っていかないと、学生入ってこないからね...

923 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:18:20.22 ID:VwdpyykF0.net
役柄的に、桃井陣は元老院(の一人?)の可能性。
元老院の老の字から老人、桃太郎における老人とは桃太郎の拾い親、
ドンブラにおける桃井タロウの拾い親は桃井陣、
故に元老院は桃井陣という連想
(老 → ろう → 牢、院 → いん → in。牢に入ってる奴が元老院だ!)

924 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:19:38.44 ID:IeNX+uv90.net
アースの統廃合によって現実が改変されたわけじゃないんだしな

925 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:21:40.08 ID:F6U9GYFh0.net
キバヤシがたくさんいますね…

926 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:28:12.17 ID:UgYjJ/1qd.net
>>918
あえてはるかを突き放したとしたらタロウなりの優しさだった可能性もある

927 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:31:00.02 ID:88UkOnJlp.net
面白かったけど目障りだはなあ
井上脚本でよくあるキャラブレが早速出てきてしまった

928 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:33:58.85 ID:zplNyW9td.net
>>918
タロウは学校回でも最初は宅急便の業務内容だけ雑に説明してさっさと帰ろうとしてたし、愛想のいいキャラじゃないのは元からじゃないかな。

929 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:36:10.43 ID:vTPpuHba0.net
でも、まりなのお弁当を嬉しそうな顔で食べていたのは可愛かった

930 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:36:50.41 ID:E6U1Jmdf0.net
まだまだタロウを理解出来てないようだな…()

931 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:38:18.30 ID:3TTx+itg0.net
タロウは分かってたと思う
はるかが戻ってきて自らの意志でロボになったから嬉しくて他のお供もロボにさせたんじゃない?
ロボは全部にタロウってついてるの面白い

932 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:40:51.92 ID:m1pC+Wj3p.net
あのタロウでオニシスターが違う世界線の違和感が出てたしそもそも出番も殆ど無かったしキャラがブレてるってほどでもない気もする

933 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:43:58.55 ID:tMNjxJMU0.net
タロウに従うシステムだしマスターとタロウは覚えているんじゃない?

934 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:45:47.97 ID:NnCvaVQ20.net
まりなの弁当黄色一色で笑った

935 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:49:36.11 ID:w6JsBV0Xd.net
>>934
真里奈がブルーの戦士でなくて本当に良かった

936 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 17:57:43.01 ID:E6U1Jmdf0.net
ブルーのカレー?(実在商品)

937 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:00:35.13 ID:NnCvaVQ20.net
ボロタロウ回に引き続き次回の予告画像でも猿原が主に世話やいてるんだな
変人ぶってるけど近所の人から教授って呼ばれてるだけあって面倒見いいよね

938 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:03:39.60 ID:TRJHK2fQ0.net
サルは囲碁打ったり論語読んだり
流石に正体は若者では無さそうだな
ホントに元教授とかなんだろう
それもそのうち分かるか

939 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:10:46.97 ID:dAkWKcbLa.net
前田真利菜
まえだまりな

響鬼の命名法則だし、これが鬼要素でいいか

940 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:13:53.68 ID:JmFJSZZB0.net
>>930
陣さんなにしてはるんですか

941 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:32:40.04 ID:ITad8iV00.net
>>940
(バサッ!!)面会終了だ…

942 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:34:15.56 ID:WQrteRbL0.net
ワンちゃんから犬さんに昇格してた

943 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:36:12.39 ID:H6L9rZWh0.net
しかし戦隊モノのタブーをことごとく破っていくな
素晴らしい!面白い!

944 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:37:09.74 ID:WQrteRbL0.net
ドンブラザーズって固有名詞でたのも初めてだよね?

945 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:38:39.23 ID:z05qto3J0.net
陣さんは言ってたな6話あたりで

946 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:39:22.12 ID:vBcGVIXG0.net
>>823
オニシスの個人武器(金棒)のデザインがエグいよね。敵を殺す以外の使い道が無いわ。トゲをミサイル発射とかの方がマイルドな使い方。

947 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:39:26.27 ID:TRJHK2fQ0.net
二代目の今後の頑張り次第では神回と呼ばれるんだろうか

948 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:59:13.19 ID:1frroiFd0.net
マスター「だって覚えてないことにすれば未払いのバイト代も払わなくて済むじゃないですか〜」

949 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 18:59:59.86 ID:ElZ8OY6Za.net
>>656
乳か?

950 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:44:00.76 ID:5cTgcntlp.net
犬塚来週出番あるのか
毎回地獄兄弟パートみたいな雑さでいいから出してやれよ俳優可哀想やろ

951 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:44:59.67 ID:PZCFyJHI0.net
良く分からないのに面白いのは何でだろう

952 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:47:50.11 ID:E6U1Jmdf0.net
やっぱりオニシスターってパワー型イエローだったんだな

>>951
ハッタリと勢いがあれば多少の整合性のブレはどうとでもなる

953 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:48:25.76 ID:JZJuhYpda.net
>>950
出番あったけどカットされたかもしれない
今回販促パート(ドンブラにしては)ガッツリあったし

954 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 19:55:38.32 ID:3+3HUyXUF.net
>>950
初期メンバーなのに90年代頃の追加戦士みたいな出番の少なさだよな

955 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:13:15.74 ID:q6Sklx1x0.net
二代目オニシスターの人が準レギュラーにならないかなぁ(´・ω・`)

956 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:13:35.08 ID:rJf2Rijd0.net
今までマスターは介人の姿だけ借りた別人だと思ってたけど覚えてんだろコラァ!にアッハイ…してるマスターはちょっと介人っぽかった

957 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:16:37.44 ID:TRJHK2fQ0.net
日村さんお腹パンパンなんだろうな

958 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:19:29.28 ID:z05qto3J0.net
先週から介人らしさが増して来た気がする
大先生がゼンカイ見終わったんだろうか

959 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:21:51.58 ID:sBKFqwb70.net
ドンブラの介人はまるでイケメンの喪黒福造だなw

960 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 20:57:56.37 ID:5cFxMrNV0.net
キビポイントあのくらいでもドンブラザーズ脱退できるのな
黄色は多かったけどそれでもあの3〜5倍くらいは必要なのかと思ってた
ポイントをカンストさせたらどんな無茶苦茶な願いでも叶いそうで逆に怖い

961 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:07:18.42 ID:0tnKrW3S0.net
毎回リバイスの悪口言う人なんなん…

962 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:10:09.23 ID:E6U1Jmdf0.net
>>957
どこの誤爆だよ

963 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:13:35.61 ID:rk3OMmEk0.net
一緒にきび団子作った猿原はもうちょっとポイント貰ってもいいと思う

964 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:24:41.70 ID:g0dFybJO0.net
作ってる途中で消されるやつは修行が足りん!
だから

965 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:26:14.04 ID:JHQsngKL0.net
>>961
スルー安定

966 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:27:19.62 ID:jjY6W2nf0.net
>>964
ハイウェイに乗る前に、せめて想い出を消して?

967 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:36:12.65 ID:wPr5qZCX0.net
>>951
ややこし過ぎると、あたま空っぽにして見れる安心感はある

968 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:37:04.32 ID:it9sA1sC0.net
今日の話で
傷つくことを恐れたら 地球は悪の手に沈む
って歌詞を思い出した。

969 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:53:42.45 ID:it9sA1sC0.net
才能ないって嘆いているのも自分を信じられない不安定な精神状態が問題だよな

970 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:18:48.09 ID:8livmmyP0.net
>>411
自らスーパー戦隊を選ぶのもゴーカイオマージュじゃないかね
それにしてももの凄い密度の話だったな

971 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:19:42.13 ID:Qz1+d+VP0.net
なんだかんだでふさわしい人物が選ばれてると思うんだけど
真里菜の場合は精神ケア的な要素が期待されたのかも

972 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:21:50.48 ID:wPr5qZCX0.net
>>960
プラザーズの能力自体は便利だし、犬、雉、ゴリラの辞める意思が無いのは幸いだな

973 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:26:10.39 ID:AXAxyEwk0.net
アラジンとかまどマギみたいにシステム自体を願いで解除することはできないのかな

974 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:33:34.94 ID:obL4aaO50.net
前田まりなの手が震えてたのは
盗作騒動での心の傷が原因と説明されてたし、
鬼頭はるかの神経が図太くなかったら
同じように障害が発症していたかもしれない
鬼頭がオニシスターに復帰する良い理由付けになっていたな

975 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:36:21.49 ID:it9sA1sC0.net
>>973
システム解除出来るようにしておかないとまずいなら入れてあるかも

976 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:38:05.45 ID:O/oCUtTq0.net
>>746
バイオマンの初期設定がそれだったよね
桃太郎の子孫がレッドで浦島太郎の子孫がブルーみたいな

977 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:39:48.03 ID:it9sA1sC0.net
>>974
無意識に震えるのってどうにもならんからな
学校内に味方いなかったのにはるかは本当に図太い

978 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:41:04.98 ID:1xS9CD2Z0.net
>>971

まりなが精神をすり減らしているが故の統率な感じなのに、
まりな自身のケア要因が居ないので闇の深い戦隊になりそう

979 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:41:15.81 ID:BAbXfwJ8d.net
>>980
次スレ

980 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:41:53.59 ID:yDrb8bd0d.net
>>972
犬は事情知ったら即やめるんじゃないか?
夏美失踪や指名手配のどこまでがドンブラのせいなのかは知らんけど

981 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:42:57.66 ID:yDrb8bd0d.net
ごめん、スレ立てられないので他の方お願いします

982 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:45:54.25 ID:rZABIPaq0.net
そろそろ太郎に一泡吹かせてほしいが

983 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:57:05.28 ID:F6U9GYFh0.net
犬塚翼、遂に相撲勝負空間に引きずり込まれるか

984 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:06:42.01 ID:it9sA1sC0.net
人って大体イメージで判断するんだけど、
鬼が打たれ強いのは自己イメージを磨いてるからではないかと。

逆に世の中には自己イメージを破壊されて自殺しちゃう人もいるから怖い怖い。

985 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:11:27.62 ID:O62c/lJA0.net
>>976
違うぞ
桃太郎「本人」がレッドワン

986 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:29:55.68 ID:Hk9KfXO30.net
>>985
で、たった一人の現代人がイエローフォーなんだよね

987 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:34:02.40 ID:2AoRioVH0.net
まりなは大量のキビポイントを獲得していて、それを使った結果がはるかのドンブラザーズ復帰だったのかも

988 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:35:47.17 ID:z05qto3J0.net
レッドワンと同じくらいメインで扱われる予定だったという話もあったっけ
ドンブラ始まった時にはるかメインで話進むからイエローフォーのリベンジかと言ってるベテランオタクいたな

989 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:35:54.00 ID:BAbXfwJ8d.net
>>990
次スレ

990 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:43:38.96 ID:O62c/lJA0.net
しょうがねえな

991 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:56:25.15 ID:O62c/lJA0.net
ほい次スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1652021067/

992 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:56:56.48 ID:blpFT/TIp.net
ラーメン屋の宣伝にもなったな

993 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:58:41.69 ID:Fz8WI2yOp.net
ウメツ鬼

994 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:58:56.84 ID:Fz8WI2yOp.net
敏鬼

995 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:59:40.40 ID:Fz8WI2yOp.net
うめ

996 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:59:52.73 ID:Fz8WI2yOp.net
うめめ

997 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:00:12.21 ID:34wiCQukp.net
うめるぜ

998 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:00:14.92 ID:rAdYtd0y0.net
うめ

999 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:00:34.10 ID:00WAtEm/p.net
うー

1000 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 00:00:44.94 ID:rAdYtd0y0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200