2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス Part22【やっぱり私がやらなきゃ】

1 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:35:25.96 ID:FDOa2TpNaNIKU.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2021年9月5日より放送開始の「仮面ライダーリバイス」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/revice/
●東映公式● https://www.toei.co..../tv/1226610_963.html
○WEB公式○ https://www.kamen-ri...-official.com/revice

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
仮面ライダーリバイス Part21【ジーコはそんな奴じゃない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650081795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:35:51.21 ID:zlPC7iLvaNIKU.net
【キャスト】
五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイ:前田拳太郎
五十嵐大二 / 仮面ライダーライブ、カゲロウ / 仮面ライダーエビル:日向亘
五十嵐さくら / 仮面ライダージャンヌ:井本彩花
ジョージ・狩崎:濱尾ノリタカ
アギレラ:浅倉唯
オルテカ:関隼汰
玉置豪:八条院蔵人
門田ヒロミ / 仮面ライダーデモンズ:小松準弥
牛島光:奥智哉
伊良部正造:西郷豊
若林優次郎:田邊和也
牛島太助:矢柴俊博
五十嵐幸実:映美くらら
五十嵐元太:戸次重幸

声の出演
バイス / 仮面ライダーバイス:木村昴
リバイスドライバー音声:藤森慎吾
デモンズドライバー音声:津田健次郎
ラブコフ:伊藤美来

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、水谷圭(テレビ朝日)、望月卓(東映)
脚本:木下半太
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)・PLEX
クリーチャーデザイン:久正人
アクション監督:渡辺淳(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:柴﨑貴行、杉原輝昭、上堀内佳寿也、諸田敏、坂本浩一
制作:テレビ朝日、東映、ADK

【主題歌】
「liveDevil」
 歌:Da-iCE feat.木村昴 / 作詞:藤林聖子 / 作曲:MUSOH、STEVEN LEE、SLIPKID、花村想太 / 編曲:STEVEN LEE / Add Arrangement - Hiroyuki Fujino

3 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:36:39.08 ID:oVFkFYV3aNIKU.net
レックス

4 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:37:19.67 ID:f0M09BETaNIKU.net
メガロドン

5 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:37:37.93 ID:+MneciyGaNIKU.net
イーグル

6 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:38:30.35 ID:8h3Z9JF/aNIKU.net
マンモス

7 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:39:12.20 ID:rApPiv1BaNIKU.net
プテラ

8 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:39:49.51 ID:iEPPWCOyaNIKU.net
ライオン

9 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:40:28.18 ID:ioBbiNBIaNIKU.net
ジャッカル

10 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:40:45.37 ID:uYqqd5QsaNIKU.net
コング

11 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:41:02.96 ID:WsDZ4zIVaNIKU.net
カマキリ

12 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:41:22.92 ID:/rpEagipaNIKU.net
ブラキオ

13 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:41:42.76 ID:mkzUtaCcaNIKU.net
バット

14 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:41:53.29 ID:8300JB6AaNIKU.net
スパイダー

15 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:41:59.89 ID:RSXFFJRlaNIKU.net
コブラ

16 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 21:32:00.08 ID:6uQxXGQs0NIKU.net
バリッドレックス

17 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 23:02:12.30 ID:tPMxB9RE0NIKU.net
クワガタ

18 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 16:06:40.59 ID:nDCE8fUP0.net
前スレ終わり

19 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b924-9HS5 [60.39.214.148]):2022/04/30(土) 16:34:38 ID:PuIx/9Ww0.net
ギフ様、ディアブロの復活喜んでたけど一時的にとはいえディアブロと契約した3人を見限ってた説

20 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 18:50:04.39 ID:h995wC9ka.net
木下はtwitterでの自惚れ具合を見る限りコンテンツの人気を自分の人気と勘違いしちゃってる典型的なパターンだよな

21 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 19:05:43.42 ID:z2tfWQi40.net
やっぱり私が犯らなきゃ!

22 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 19:09:51.39 ID:sYHdnS1h0.net
>>20
なんかSNS使うのに向いてない感じがするな
Twitterでも言動を指摘されてるし直るといいんだが

23 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 19:37:28.08 ID:/8tqhGyTd.net
ビヨジェネのアギレラよかった
ディアブロはなんだかんだでスタンプ押印してくれたし優しかった

24 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 19:52:08.87 ID:nDCE8fUP0.net
>>22
干された若松Pかな

25 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d1e4-ZxmY [202.213.177.1]):2022/04/30(土) 20:14:28 ID:z2tfWQi40.net
最近二体合体動物無くなったな

26 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1102-Q9p2 [106.160.39.109]):2022/04/30(土) 20:26:08 ID:c+KDrv+H0.net
そもそも合体する意味が不明

27 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 09ad-009T [110.134.160.121]):2022/04/30(土) 20:36:34 ID:yOE51W4M0.net
バイスとリバイが仲良しになるためのレッスン

ジョージの趣味

28 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 09ad-009T [110.134.160.121]):2022/04/30(土) 20:37:19 ID:yOE51W4M0.net
お父さんもそろそろお子さんと組体操するのにお疲れだろうから

29 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d1e4-ZxmY [202.213.177.1]):2022/04/30(土) 20:44:31 ID:z2tfWQi40.net
>>28
お父さんはお母さんと合体すればいいのでは?

30 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 20:56:03.94 ID:/0jQRrIWM.net
例年と同じように庇護してやろうと思ったけど今年は脚本家が全部の責任を負うみたいだし楽でいいや

31 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 21:06:10.62 ID:FsEbSULad.net
最後まで見届けては消えそうだな!

32 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 21:08:52.19 ID:ZC646PLba.net
庇護というか擁護なのでは?
意味的には間違いじゃないけど庇護だと親子みたいなイメージあるから違和感でモヤモヤする

33 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 21:15:25.46 ID:AgIR31YVd.net
>>32
それな
擁護した結果がゼロワンとセイバーならわざわざ日本語も不自由な奴が頑張ってくれんでもいいわ

34 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 22:49:02.66 ID:uP0FTBJu0.net
>>20
ファンには媚びませんとか放送前から言っててちょっと不安になった…
しゃしゃり出てくんなとは思わんけど、ひっそりと縁の下の力持ちで物語を作って視聴者を楽しませてくれる脚本家って方がイメージ的にもいいんじゃね?とは思う…

35 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 22:53:45.34 ID:tP4Of09g0.net
アギレラよりさくらを推してるから媚びてないぜ!

36 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 22:55:13.36 ID:z2tfWQi40.net
さくらもアギレラもキャラが迷走してるから仲良く二人とも消えればいい

37 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 23:04:08.25 ID:8tEulyKR0.net
あさくら~

38 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 23:31:05.72 ID:YV8zpmR0a.net
今日の放送で先週の取り留めなさをリカバリ出来たら脚本天才でいいや

39 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 23:53:18.00 ID:XvNfanxya.net
>>34
クリエイターとして自分の意見や思想を作品外で発信させるだけならまだしも、作品の見方とか力を入れた点をひけらかしてるのは見てて冷める

40 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 00:01:26.33 ID:6My9rgMC0.net
頑張れリバイス!!
色々言われているが、令和ライダー最高傑作(暫定)であることは間違いない!!

41 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 00:38:12.63 ID:zmyRqdRxa.net
プテラゲノムの出番が増えますように

42 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 00:47:03.09 ID:nenB/bQ00.net
さくらが本性あらわした牛島息子に兄弟たちの前でレイープされる展開を希望

43 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 01:03:22.73 ID:ApHYMZvq0.net
>>20
そもそもが昭和平成令和ライダーと原作漫画家人気があったから注目されてるだけなのがわかってなさそう
少しバズって勘違いした企業アカの中の人に近い雰囲気がある

44 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 03:29:46.80 ID:AfNvcOUer.net
>>40
そんな風に他作下げれる作品じゃねーよ今のリバイス

45 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13b5-bbWu [219.113.61.29]):2022/05/01(日) 05:25:08 ID:xJYNx8IR0.net
>>36
ギョロ目はついてくんな

46 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 08:00:44.33 ID:lX4H2cNA0.net
>>44
急にどうした?
暫定最下位がいるから大丈夫だぞ

47 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 08:00:55.26 ID:aI7xTBU80.net
あすむがウザい

48 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 08:11:21.43 ID:iSYjSUIhd.net
あすむって何?

49 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:19:06.43 ID:lR875OVq0.net
今さら雑魚フォーム使うのやめてほしい

50 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:27:36.12 ID:uAIB7TdI0.net
エロ先生もアギレラ様もとりあえず退場無さそうで何よりw

51 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:27:54.40 ID:I0s58yGq0.net
急な風林火山なに?

アギレラがさくらを好きな理由語らず終いだったなー
でもウィークエンドのコスかわいいからなんでもいいや!

52 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:28:07.95 ID:K7YaYkS00.net
ウィークエンド入りは草

53 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:28:11.78 ID:0woJGZEr0.net
駄作確定でいいか?
ベイル回りの話も中学生が考えたみたいな内容でキツい

54 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:28:17.66 ID:lX4H2cNA0.net
だってなかよしだからね

55 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:28:20.09 ID:jx0m4F1L0.net
ウィークエンド「随時協力者募集中です」

56 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:28:50.86 ID:uAIB7TdI0.net
東映のお父さんも取り込んじゃうぞ路線を全力で支持!w

57 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:28:50.98 ID:IvUeFeFK0.net
あー一番つまんねえ展開にしやがったな

58 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:28:51.25 ID:bMUWB2It0.net
アギレラとさくらのデート
空気を読まない牛島息子

ベイルのマスクなし…バイスもあんな感じか
人間をやめた赤石長官
相変わらず弱い大二

風呂→服変更→映画の番宣
ええな!!

59 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:28:55.69 ID:GJHiOI3A0.net
やっぱな
あの先週の予告見ればそうなるよな

60 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:28:58.18 ID:76C7+Vkr0.net
うーん なんかよく説明出来ないけど
ここ最近のリバイスは全く好きになれないわ

61 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:29:07.51 ID:dPJcCNya0.net
お前ウィークエンド入りするのかよw

62 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:29:35.63 ID:GJHiOI3A0.net
世界滅亡の危機がいつの間にか五十嵐家の揉め事になってしまった

63 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:29:36.41 ID:MDngju6Ga.net
保険医は元ヅカなのか
昔の画像探したらセーラームーンのコスプレしてた

64 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:29:54.48 ID:7vLIghqI0.net
一般信者達はちゃんとフェニックスに逮捕されてんのに
信者達より大罪を犯してる幹部二人が逮捕されないのは何でなんだ

65 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:30:00.86 ID:bMUWB2It0.net
仲良しだからウィークエンドに行くしかない
てかウィークエンドがラスボスな気がしてならない

66 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:30:11.53 ID:pJmn82fD0.net
花ちゃんウィークエンドに行くんかよ
あそこ疑似家族ごっこしてるしいいんじゃないの

67 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:30:18.32 ID:nSAkCd8b0.net
>>52
どっちかに所属しないと仮面ライダーになれないからじゃね?
更に消去法でウィークエンドってだけかと

68 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:30:33.47 ID:jR5zbnaha.net
アギレラさくらはまぁいい落とし所なのかなと思うけど赤石はアレでいいのか?

69 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:31:01.42 ID:oJT7aUUR0.net
舐めプやめてほしいな

70 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:31:07.69 ID:lX4H2cNA0.net
赤石相手に生身でたたかった大二をホメてください

71 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:31:28.53 ID:UmiGm9rEd.net
アギレラはまあこれでいいにしてもさ
大二の方はもうちょっとなんとかならなかったの…?

72 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:32:09.67 ID:xgbYj/FNM.net
百合の間に空気読んで割り込まない男たち

73 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:32:13.95 ID:PDTc183Cr.net
>>70
うわああああ!(素手パンチ)
もう少しこう…

74 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:32:17.06 ID:GJHiOI3A0.net
>>70
なんであんなベタな動きとセリフ吐いたんだろう

75 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:32:31.69 ID:52NcVtWFd.net
ゼロワンの刃唯阿が1000%に仕える理由がないのと同じでうっすい更生だなと思った

76 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:32:34.61 ID:tCrEZcEY0.net
バイスタンプの存在がよく分からなくなってきた
悪魔を宿したスタンプって認識だったけど、悪魔とは別物で
悪魔に力を与えるものなの?もしくは悪魔に形を与えるもの?

77 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:33:00.70 ID:OHFA3mBTa.net
せっかくテニスの王子様が風林火陰山雷を知らしめてくれたのに…
風神雷神ときて竜神が来ないのと同じぐらいの妙な引っ掛かり

78 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:33:48.03 ID:R6miYdec0.net
大ニの「この~バ~ケ~モノメ~!」で殴りかかる演技がお遊戯会に見えた

79 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:33:59.14 ID:tPot/Va+0.net
花ちゃんの入浴シーン可愛い
ラブちゃんの入浴シーンも欲しい

80 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:34:04.15 ID:GJHiOI3A0.net
>>76
もう面倒臭いんだと思う
この急激なご都合主義と馴れ合いの加速は
完全にサジを投げたとしか思えない

81 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:34:39.84 ID:lX4H2cNA0.net
赤石も自らを解説してくれたしwinwin

82 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:34:53.73 ID:0woJGZEr0.net
伏線回収と囃し立てられる作品がまさかここまでご都合展開やるとは思ってなかったよ

83 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:34:55.86 ID:PVm9fQ36d.net
デッドンマンズの3人は潜入時の名前、結局みんな本名だったんだな

84 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:35:11.29 ID:nSAkCd8b0.net
どこからアギレラの本名出てきたんだろ?

85 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:35:44.62 ID:gLZY1qp10.net
ラブコフ大音量で音楽聴いてたの、ヘビって耳無いんじゃなかったけw

86 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:36:21.03 ID:cgb1OwD10.net
アギレラ様がただの美少女になってしまう
と思っていたんだがウィークエンドに入るということは
30分前にやってたジェントルーと同じく
光堕ちフラグ?

87 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:36:23.18 ID:tPot/Va+0.net
ピンクでロリな部屋で
ヘビーメタル聴くのかよ
ヴァンへ―レンか?

88 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:36:48.49 ID:2/4k9Kqd0.net
乗り換え早過ぎやろ
https://i.imgur.com/8Bv4akr.jpg

89 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:38:18.39 ID:dSLowJHF0.net
響鬼は祓うライダーだからそこはピッタリだわ

90 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:38:25.58 ID:zggbiR5nd.net
>>76
悪魔じゃないよモチーフ通り生物の力だぞ

91 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:38:36.89 ID:6My9rgMC0.net
アギレラ顔変わりすぎで草
メイクってすげーわ

92 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:38:56.67 ID:cgb1OwD10.net
>>88
それでいいんだよ
浅倉唯はテレビに映っているだけで
華があるんだから

93 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:39:06.73 ID:oJT7aUUR0.net
>>88
さくらの顔怖E

94 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:39:19.51 ID:jR5zbnaha.net
長生きらしいし赤石は元武田信玄なのかな?

95 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:39:44.71 ID:tPot/Va+0.net
ま、アギレラちゃんが番台看板娘なら
銭湯は流行るわな

96 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:40:16.16 ID:cgb1OwD10.net
>>93
写真から「キッ」って
擬音が聞こえてくるんだが・・・

97 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:40:51.85 ID:SIOUbnPQM.net
令和史上最低

98 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:42:51.24 ID:dPj9J+hj0.net
>>51
大昔から生きてて武田信玄と絡んだ事もあるアピールとか?w

99 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:43:00.79 ID:76C7+Vkr0.net
どうせバイスとの別れなんかやらないんだろwと
今回で思っちゃったわ

100 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:43:52.22 ID:R6miYdec0.net
フリオ太ったな

101 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:44:12.18 ID:IvUeFeFK0.net
>>89
浅倉唯小さいんだな
やっぱさくら目が怖いわ

102 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:45:02.47 ID:zggbiR5nd.net
>>99
それやっちゃっうと冬映画とかVシネとか面倒臭いし

103 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:46:05.31 ID:tCrEZcEY0.net
ジャンヌは強化フォーム出さないだろうから、トコトンまで武器を増やす方向で強化していって欲しい
ラブコブの存在意義にもなるしジャンヌの突起物が極端に少ない姿に武器は映えると思う

104 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:46:07.45 ID:jR5zbnaha.net
いきなり若い娘さんふたり加わって牛島母だったひとがグレそう

105 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:46:26.46 ID:R6miYdec0.net
ジャンヌは新武器追加する代わりに新フォームは無しか

106 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:47:02.06 ID:IvUeFeFK0.net
つか、長官戦で変身しない大二といい、ベイルで最初からサンダーゲイルやらない一輝といい舐めプが過ぎる

107 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:48:12.60 ID:76C7+Vkr0.net
3勢力で3兄弟が分かれるって
もっと面白く出来るだろ
設定の無駄使い感

108 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:48:14.87 ID:cgb1OwD10.net
>>103
と言うかフォームチェンジ自体がいらないよ

今日のベイルとの戦いで
めまぐるしくフォームチェンジしすぎ
大人が見てもこんなもん把握できんわ

109 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:48:20.04 ID:HCbHFT7+d.net
最初からサンダーゲイルばっかじゃ面白くないし

110 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:49:48.67 ID:tCrEZcEY0.net
>>104
今となってはあの人が一番不気味なんだけど
表に出てくるようになった父子と違って影に隠れている分

111 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:49:57.49 ID:cgb1OwD10.net
>>107
それは過去のライダーで
何回か手垢がついてる

112 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:50:36.55 ID:R6miYdec0.net
フォームチェンジで舐めプはまだ許せる
化物だと判った長官に生身はダメだ

113 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:53:48.17 ID:scOf965ad.net
>>108
子供が見てるから惰性で見てるとか何かしながら片手間で見るみたいな人ならまだしも
ちゃんと見てる人ならあのくらい分かるだろ
全然見た目違うんだから

114 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:54:37.23 ID:tCrEZcEY0.net
フェニックスはやっぱベルト持ち出しは許可制なのかな
大二はまだ分隊長で権限少ないのかいつもの携帯銃すら所持してなかったっぽい
てかまだ分隊長だったのか

115 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:54:38.04 ID:0woJGZEr0.net
旅館で毒を入れたのも脚本が大人ドラマだっただけなんだな
「視聴者が悪行を全部忘れるまでアギレラに新たな悪行をさせない」
これだけで改心描写成立だから天才脚本家ですわな

116 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:55:37.93 ID:oJT7aUUR0.net
フォームチェンジはベイルが相手ってわかってるのに理由もなく舐めプしてるのがダメだわ
ベイルの能力見せたいならもうちょっとやりようがあっただろうに

117 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 09:58:39.98 ID:0woJGZEr0.net
>>115
誤字った
「毒を入れた件は脚本が大人ドラマ風なことやりたかっただけで後の話なんて更々考えてない」

118 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:01:09.15 ID:jR5zbnaha.net
玉置もだけどデッドマンズ時代の悪事の清算しないまま勝手に許されるのはどうなんだろうな

119 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:01:23.10 ID:dPj9J+hj0.net
>>76
バイスタンプ自体は狩親子の発明品だから
いくらでも作り出せる
悪魔を宿してるんじゃなくて分離する機能と動物因子注入

オーパーツ的なのはギフだけ

120 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:02:08.02 ID:IvUeFeFK0.net
>>118
でも昴パイセンは捕まるんだよね

121 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:03:07.98 ID:Q0wWtcxf0.net
アギレラ様、これからは花ちゃんになるのかぁ

花…  花… 川…

122 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:03:23.46 ID:0woJGZEr0.net
女医と大二の件で大変な狩崎もサクラのために動き…
何やってるか分からない狩崎パパもサクラのために動き…
裏切ってまで監視してた牛島光もサクラのために動き…
みんなサクラのために動く「サクラ」でしかない「仮面ライダーサクラ」

123 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:04:11.09 ID:jR5zbnaha.net
>>120
しかも捕まえて矯正するのが赤石率いるフェニックスというグチャっとした世界

124 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:05:03.81 ID:IvUeFeFK0.net
つかさくらより玉置の方がアギレラに寄り添ってたのにガン無視なのが哀れだわ
まぁ、女湯覗けたりさくらと抱き合ったりしてるからいっか

125 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:06:15.68 ID:qZ290YbAa.net
デッドマンズベースが落ちたときに実名公表のうえ指名手配されてるから知ってても不思議ではない

126 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:08:08.09 ID:GJHiOI3A0.net
>>124
ストーカーなんてそんなもんだよ

127 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:09:50.31 ID:c2SgVAsQ0.net
居候の分際で上から目線の玉置はフェニックス送りにしようぜ

128 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:10:47.48 ID:dPJcCNya0.net
ラブコフに萌える回だった(現実逃避)

129 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:10:57.87 ID:mNxaGccg0.net
長官って エボルトみたいな立ち位置な

130 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:11:15.85 ID:OS8Pdojo0.net
遊園地で遊ぶアギレラがなんか生理的にダメだった

131 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:11:26.01 ID:waRKpw6Da.net
>>124
デッドマンズでしか生活した事ないから
アギレラは対等に話せる女友達欲しかったのかなと
アギレラは孤児だったのかな

132 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:12:31.39 ID:O7aYOuv60.net
>>118
オルテカだけしっかり食われたのにね。悪いことしても仲良くなれば許してもらえるなんて子供の教養になるなぁ。

133 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:12:56.23 ID:IvUeFeFK0.net
>>128
あの部屋で大音量ヘヴィメタル嗜好はほぼ100%メンヘラ

134 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:13:12.39 ID:6My9rgMC0.net
牛島息子「俺も混ぜてよw」

135 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:13:49.30 ID:m9RBrW480.net
>>121
さくらちゃん…大好きだったよ。

136 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:14:27.79 ID:oknS6aZJa.net
>>122
そのサクラときたら
「兄に守られたくないからウィークエンド行く」
舌の根も乾かぬうちに「アギレラを救って!」兄を頼る
兄が手を貸すと邪魔をして
「やっぱり私がやる!」
悪人を断罪せず本人の意思を無視し独断で人間へと戻しドヤ顔
銭湯に戻り我が物顔で入浴

こんな自己中女のために何故他のキャラが
狩崎も矜恃を曲げてまで動くんだろう

137 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:15:32.14 ID:IvUeFeFK0.net
>>134
光は何か女に命令されるのが好きなドMくさい

138 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:15:55.48 ID:qAsyc0m50.net
https://twitter.com/yashiba848/status/1520565126725701633?s=20&t=4jo-FNZvDwcxvm5TBCSSdw
矢柴さんのツイいつも可愛い
(deleted an unsolicited ad)

139 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:16:09.87 ID:jR5zbnaha.net
さくらへの執着は結局わからないままだったな
子供時代に友達いなくて寂しいとか親が居なくて羨ましいとかあったら違うんだろうけど

140 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:19:43.69 ID:dPJcCNya0.net
>>133
悪魔は宿主の深層心理つまりさくらは…

141 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:20:21.76 ID:Vjw8wbPm0.net
もはやウイークエンドとかいう合コンサークル

142 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:20:45.95 ID:IvUeFeFK0.net
>>140
まぁ行動パターン、完全にメンヘラじゃね?さくら

143 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:21:08.01 ID:ZOxv7H5o0.net
カルト教団抜けてカルト教団に入っただけだよなアギレラ

144 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:21:14.99 ID:GJHiOI3A0.net
>>132
でもプーチンだってG20に招待されたし
実際そんなもんなのだろう

145 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:21:55.42 ID:GvNCGG030.net
>>132
強いて言うなら直接人を手に掛けたか否かが平成からずっと続く死刑ラインなんだろ
1000%が許されたのと同じかと

146 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:22:24.21 ID:TjkEtZ1ta.net
視聴者「アギレラ(浅倉唯)可愛い!」
脚本家「やっぱ俺の書くアギレラは魅力的だな」

この致命的な行き違い

147 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:22:46.40 ID:fTFv8+gF0.net
>>143
依存先が変わっただけで何も前進してないよな

148 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:22:47.14 ID:IvUeFeFK0.net
>>145
玉置は直接やってねーか?

149 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:24:13.59 ID:dpbGppOw0.net
>>143
違うぞ、さくらのファンが一人増えた

150 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:24:21.19 ID:jR5zbnaha.net
>>145
指導者の方が普通は罪が重くなるだろうになぁ…
テロは言うに及ばず子供のイジメだって裏でやらせてる方がタチ悪いし

151 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:25:39.76 ID:c2SgVAsQ0.net
さくらの謎の使命感にもてあそばれた一輝兄の気持ちにもなって

152 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:26:40.82 ID:waRKpw6Da.net
狩崎父はいつになったら顔出しするのか
まさか顔出ししないまま終わるのか

153 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:27:13.11 ID:CE2C0AcEr.net
>>98
実は武田信玄公本人でしたっていう展開だけはやめてほしい

しかし、今回のであらためて確信したけど、
アギレラ様の予想外の人気が逆に作劇の足を思いっきり引っ張ったんだろうな……

当初の予定じゃアギレラは敵として退場するにしても仲間化するにしても
もう少しテンポ良くサクッと展開するつもりだったんじゃないかなぁ
和解は別にいいんだけど、どう考えてもここまでダラダラ引っ張るべきだった内容に見えないし
人気キャラだから出番水増しして客を釣ってた、としか……

154 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:27:28.63 ID:IvUeFeFK0.net
>>151
一輝は傲慢呼ばわりされるわりに他人に流されやすくてなんだかな

155 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:30:55.74 ID:82MfkTEm0.net
>>143
同じ事思ったw

156 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:31:17.63 ID:l+kFimDy0.net
当初はどうする予定だったんだろうなアギレラ
フェニックス崩壊してからフラフラしすぎて勿体ないキャラだわ

157 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:31:20.56 ID:bRssiIyPr.net
もはやアギレラ様アギレラ様言うだけのキャラな玉置が結局アギレラにとくに影響与えてないのが…

158 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:32:23.38 ID:IvUeFeFK0.net
>>157
これな
玉置もオルテカみたいに退場でよかったのでは

159 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:33:28.10 ID:fTFv8+gF0.net
>>157
こんだけ持て余すなら過去掘り下げ回で退場で良かったな

160 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 10:34:10.31 ID:WOIBAERj0.net
ジョージまでウィークエンドに協力しだして大二の孤立無援感

161 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab7c-PX5G [113.35.91.37]):2022/05/01(日) 10:36:19 ID:n2ca8L9u0.net
朱美さん、ずーっと長官の部屋にいたなら、おしっこはどうしてたの?

162 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d1e4-ZxmY [202.213.177.1]):2022/05/01(日) 10:36:52 ID:IvUeFeFK0.net
>>160
つか大二、長官室で死んだままでは

163 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-9HS5 [106.146.55.2]):2022/05/01(日) 10:41:54 ID:KRuRX1F3a.net
34話「悪魔が悪魔を呼んでいる」
35話「未知なる脅威、人の進むべき道」
毛利&石田

36話・37話 木下&柴崎

164 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-R7XL [126.158.157.166]):2022/05/01(日) 10:41:56 ID:rJeI7ruir.net
アギレラ♡さくらでんほってる人はもし玉置♡大二だったらどうしたんだろう

165 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-a0oq [106.146.26.138]):2022/05/01(日) 10:42:05 ID:gTJ78meAa.net
今週誰得なんだよ?
気持ち悪い

166 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0910-LUjK [180.60.26.130]):2022/05/01(日) 10:42:38 ID:Vjw8wbPm0.net
狩崎親子の設定にする必要あった?
こんなならウイークエンドのマスクは初代司令官でよかったんじゃね?

167 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-Nh0L [60.73.202.197]):2022/05/01(日) 10:43:40 ID:c2SgVAsQ0.net
>>161
長官割と律儀だからトイレ休憩くらいはくれそう

168 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d1e4-ZxmY [202.213.177.1]):2022/05/01(日) 10:44:30 ID:IvUeFeFK0.net
>>167
長官はスカトロ趣味なんよ

169 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-YZpl [106.128.159.153]):2022/05/01(日) 10:44:52 ID:jR5zbnaha.net
>>166
親子関係縦軸テーマだし、この先なんかあるんじゃないの

170 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 09ad-009T [110.134.160.121]):2022/05/01(日) 10:45:35 ID:jx0m4F1L0.net
ワンオペってことはないにしても
医務官が行方不明って通常業務にも支障きたすんじゃないの?
しかも長官が監禁してるって時点で悪魔無関係でも問題

なのに何の準備もなく乗り込む大二

171 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 137c-R7XL [125.102.189.220]):2022/05/01(日) 10:45:54 ID:RJA35BXV0.net
百合豚オタク媚びなのか脚本の性癖なのかどっちだ

172 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0910-LUjK [180.60.26.130]):2022/05/01(日) 10:46:48 ID:Vjw8wbPm0.net
>>169
それ牛島家がフェイクだった時点で崩壊してる

173 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-YZpl [106.128.159.153]):2022/05/01(日) 10:48:16 ID:jR5zbnaha.net
>>170
狩崎が盗聴機能付きの発信器持たせてて大ニがくっ付けてたくらいのリカバリはあるんじゃないのかな

174 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-7nRD [49.104.10.62]):2022/05/01(日) 10:49:04 ID:1OkyEN0kd.net
>>171
メイン脚本家の木下は女子高生主人公のライダーがやりたいと公言
ついでにPはヨドンナの再来をアギレラに期待
悪魔合体したらこうなった

175 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 397c-kZgV [124.37.165.251]):2022/05/01(日) 10:49:20 ID:I0s58yGq0.net
すまん、なんで昴先輩とかは捕まって玉置と花はお咎めなしなん?

176 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 09ad-009T [110.134.160.121]):2022/05/01(日) 10:49:30 ID:jx0m4F1L0.net
さくらの覚悟も言いたいことは分かるけど説得力がないんだよな
だってさくらがアギレラの事本気で色々考えてた描写有ったっけ?
なんか成り行きと惰性で覚悟完了した感じだし
それならそれでアギレラが自分の居場所見つけるまで
手を貸してやるならまだしもここに居場所があるとか
なんか人間関係の密度と距離感に違和感がある

最初に悪魔分離された玉置の扱いが雑過ぎだから
幹部時代の償いと人間としてのリスタートとか居場所とか
ご都合主義にしか見えねえって
フェニックスがアレだから本来のデッドマンズ関係者の
更生処置が機能してないしむしろ危険なのは分かるけど
だったらそれも作中で指摘しておかないと

177 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a902-RQyM [36.13.210.233]):2022/05/01(日) 10:51:58 ID:+X3zKLIS0.net
フェニックスが信用できない以上は身柄渡すのは却って危険なのは分かる
ところがじゃあ何で昴先輩は匿わなかったの?って話になるんだけどな
都合良くウィークエンドなんて味方がいるんだからお願いすれば良かったのに

178 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-D2yE [125.196.57.237]):2022/05/01(日) 10:52:46 ID:GvNCGG030.net
>>148
やってたっけ

179 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1102-eeLS [106.168.111.214]):2022/05/01(日) 10:59:38 ID:l+kFimDy0.net
序盤からフェニックスに協力するだけで更生施設行きチャラになる奴いたし個人のさじ加減で変わるのはまぁ分からんでもない
それでも木村昴が釈然としないんだよな

180 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 09ad-009T [110.134.160.121]):2022/05/01(日) 11:04:02 ID:jx0m4F1L0.net
ラブコフもさくらのパートナーの筈なのに
さくらとは向き合ってねえんだよな
弱さの象徴だからバロメーターなのは分かったけど
あのストライキで覚悟が足りないって真意が伝わったんか?
それで「ありがとう」で良いのか?

181 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-7WK+ [126.140.134.136]):2022/05/01(日) 11:05:26 ID:dPJcCNya0.net
>>174
ドゲンジャーズじゃねえか

182 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1102-9nmx [106.172.39.217]):2022/05/01(日) 11:07:52 ID:WOIBAERj0.net
>>170
長官「彼女は私の部屋にいるが?」
隊員「…あっ(察し)」

長官の愛人という既成事実を作られ呆然自失の朱美先生

183 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b10-pdlM [153.171.234.150]):2022/05/01(日) 11:08:13 ID:d6WZOwfq0.net
俺は怒ってるんですよ!!がなんか草

184 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-/kAa [49.98.225.37]):2022/05/01(日) 11:08:24 ID:Tlkr3K/Kd.net
風林火山は特に意味ないっしょ
「人間万事塞翁が馬」とか「竜の髭を蟻が狙う」みたいに格言を言っただけじゃね

185 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-R7XL [126.159.37.175]):2022/05/01(日) 11:08:39 ID:CrFlLsEH0.net
赤石長官の風林火山が
めちゃくちゃ面白くて後半の
ジャンヌVSクイーンビーが全く記憶に残らない

186 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-dUGE [14.11.35.194]):2022/05/01(日) 11:10:14 ID:YeC0xq3H0.net
>>121
さくらちゃんと花(川)ちゃんのコンビか・・・ドッキリ仕掛けてほしい組み合わせだな
毎週キャッキャウフフコーナーがあってもええんやで

187 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:11:03.68 ID:gpI+AYZj0.net
脚本家は女主人公やりたかった発言といいこういうきっしょいレズシーン書きたくて仕方なかったって感じだよな
結局なんでアギレラがあそこまでさくらだけに執着してさくらよりずっと前から見守ってきたはずの玉置にはあそこまで冷たいのかって説明一切ねえから単なる脚本家の自己満にしかなってねえんだよ
自己満でLGBTごっこやられることほど気持ち悪いことはない
もうドンブラの方が圧倒的に面白いからさっさとこっちは風呂敷畳んでくれ

188 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:14:16.15 ID:dPJcCNya0.net
流石に無駄にアギレラ推しがクド過ぎたな…

189 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:14:29.40 ID:c2SgVAsQ0.net
>>185
突然の風林火山をどういう心持ちで受け止めればいいのかわからなかった

190 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:16:31.70 ID:w7NWBa6x0.net
https://www.kamen-rider-official.com/revice/34
>そして、激闘を制し、アギレラを救ったさくら。アギレラは夏木花として、第二の人生を歩むことに。さくらとアギレラ、二輪の花のこれからの活躍を温かく見守ってください。二輪の花といえば、ニリンソウという一つの茎から2本咲く花が実在します。その花言葉は、「ずっと離れない」。

キモいキモいキモい

191 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:16:46.93 ID:Tlkr3K/Kd.net
なんかカナーリ序盤にあった考察(こじつけ)に、ライダーの変身者には、名前に数字がついてるみたいなのあったよな
1ッキ
ダイ2
3クラ
ジョー4
これに無理矢理当てはめようとすると…
玉置5
ヒ6ミ
87(ハナ)

てことでここからみんな変身か!?

192 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:16:48.72 ID:dPJcCNya0.net
超官の謎行動は本当に面白い(作劇上忌みがあるとは言ってない)

193 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:18:15.22 ID:pBEsrBYS0.net
大二も女医も殺されずに生き残っているのがヌルイなぁ

194 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:19:17.51 ID:7VbgqlIy0.net
最後の宣伝に出てた別人すぎて誰だか分からなかったw
あと縮んで小さくなったなw

195 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:19:26.18 ID:R6miYdec0.net
アギレラも遊園地で普通仲良さそうに笑顔全快なのが微妙だったな
不器用に笑ってまだ私笑う事が出来るんだぐらいの方が良いのに

196 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:19:51.77 ID:IvUeFeFK0.net
>>183
(朱美さんとあんなことやこんなことしやがって)俺は怒ってるんですよ!

197 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:21:49.87 ID:oNF2LBuxd.net
アギレラ関連は変に人気出ちゃったからこんな感じになったのかな
でもグダグダしすぎて人気落ちてそう

198 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 137c-R7XL [125.102.189.220]):2022/05/01(日) 11:23:42 ID:RJA35BXV0.net
最初から百合やります!LGBT!多様性です!って言ってくれればそういうもんとして見れたけど、急に生えてきたから本筋のノイズでしかない。

199 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 094f-K2pP [110.93.100.209]):2022/05/01(日) 11:24:18 ID:XbzE6Frm0.net
毎週トレンド入りする一番人気のキャラをオープニングから外す糞采配www

200 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1379-zCxg [219.160.47.131]):2022/05/01(日) 11:24:22 ID:gpI+AYZj0.net
>>190
くっっっっっっっっさ

201 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-Nh0L [60.73.202.197]):2022/05/01(日) 11:26:17 ID:c2SgVAsQ0.net
一輝に任せれば先週で解決できたしさくらが殺る気なら苦戦しそうにないし激闘の定義が問われる

202 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1379-zCxg [219.160.47.131]):2022/05/01(日) 11:27:36 ID:gpI+AYZj0.net
>>198
最初からアギレラが同性愛者という設定ならまだ良かったのにな
そういうこと企画段階では一切考えてなかったんだろう
単に脚本家の思いつきでやってるだけでそこもまた腹が立つ部分
あとラブコフのくだりも二人仲良く遊びましたで終わりにしてんのもまたキモい
あんな出し方するならラブコフとさくらが話し合って決着させるとかすれば良かったのに意味不明
ラブコフの魅力だけで誰得レズシーンの糞さを帳消しにするに至ってない

203 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 91ad-0yso [42.147.226.174]):2022/05/01(日) 11:29:56 ID:R6miYdec0.net
今更レジェンドライダーのフォームチェンジもいいけど、どうせならまだ出てないフォームを出してほしかった

204 :名無しより愛をこめて (スププ Sd33-7nRD [49.98.61.227]):2022/05/01(日) 11:30:14 ID:qigMrvq/d.net
>>197
脚本家の発言からして予定通りだと思うよ
ただ人気出過ぎたのも事実だろうね
それは作中のアギレラの物じゃなく浅倉唯の人気だけど

205 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-7WK+ [126.140.134.136]):2022/05/01(日) 11:30:23 ID:dPJcCNya0.net
何これキラーパスされる毛利不憫過ぎるわ

206 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a902-RQyM [36.13.210.233]):2022/05/01(日) 11:31:05 ID:+X3zKLIS0.net
百合展開キモイってのは分かるけど
言うほど急にか?
11話くらいからアギレラ周りこんな感じじゃね?

207 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fba6-hGrh [119.241.94.209]):2022/05/01(日) 11:35:07 ID:76C7+Vkr0.net
>>190
ワロタw

208 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1379-zCxg [219.160.47.131]):2022/05/01(日) 11:36:26 ID:gpI+AYZj0.net
>>205
下手すりゃもう帰ってこないかもしれんな
強いママとママのラブラブレズエッチ見られて半太も成仏してることだろうよ
ケッ

209 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-UjR7 [49.104.28.232]):2022/05/01(日) 11:36:35 ID:1U1fz6Ted.net
これじゃ1人死んだオルテカが馬鹿みたいじゃないですかあ

210 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-Nh0L [60.73.202.197]):2022/05/01(日) 11:36:36 ID:c2SgVAsQ0.net
さくらに執着するサイコレズストーカーじゃなくて普通のヒロインやったほうが人気が出たと思うのですが

211 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM65-55T5 [36.11.224.78]):2022/05/01(日) 11:36:48 ID:e1nUIBo7M.net
これからずっと毛利が脚本書いてくれ

212 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-PSH2 [106.129.182.92]):2022/05/01(日) 11:38:10 ID:oknS6aZJa.net
>>206
11話くらいからやってるはずなのにこれといって執着する理由と救いたがってる理由がまるで明かされないまま
ただキャンキャン殴りあってただけで
大好きだよまでに行き着く過程が唐突だから違和感しかないんだよ

213 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:38:49.48 ID:UuegvObl0.net
>>189
もともと格言とか四文字熟語多用する癖がある描写ありましたよ
雑魚扱いで甘く見てた人達に足元すくわれて
「蟻の穴から堤も崩れるとはこのこと…ぐわああああ」
が末期の台詞になったら完璧だが

214 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:40:54.81 ID:gpI+AYZj0.net
>>212
役者の演技力の関係なのか常にムッコロフェイスキメてるからアギレラを思いやってるようにも全く見えないんだよな
これで救いたいと思ってる展開に繋げるのはあまりに無理がある
https://pbs.twimg.com/media/FK30ydvVQAQQXki?format=jpg

215 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:41:19.06 ID:1vyCZ40Ra.net
>>206
それはそうなんだけどここに来て露骨になりだしたって感じ
玉置放っといてのこの展開も含めてサブ周りが雑なのがわかってきたから余計に悪目立ちしてる
それより一輝の写真消滅の件とか解明進めてくれよ

216 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:43:47.59 ID:+X3zKLIS0.net
まぁサブキャラ放っといてもそれはそれでお前ら叩くじゃん
終盤に向けてのお片付けだろ

217 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:44:50.08 ID:HqAe2ZT0r.net
今後はウィークエンドでさくアギ続けるってのがなぁ
アギレラをライダーに変身でもさせんの?

218 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:45:43.90 ID:Rhy+APe30.net
お前らがいちゃつく意味はなんだ
https://i.imgur.com/LJjBhTP.jpg

219 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:48:12.99 ID:RJA35BXV0.net
アンチスレなのかここは

220 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:49:10.97 ID:Tlkr3K/Kd.net
>>218
こりゃニンニンパパと五十嵐パパのおっさんズラブも来るな

221 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:50:18.95 ID:gpI+AYZj0.net
これで一気に熱が冷めた今だから言えるけどメインのはずのバイスの展開も雑極まりないんだよな
結局バイスは物語開始してから間もなく見た目が怖いだけで良い奴ポジションにされたから
全然「コイツ成長したな」って感じが見えない
毎回悪魔を信用するとかバイスを信用する助けるって話やってるけど
それがリスクになるような話今までやってこなかっただろっていう
結局脚本家が主人公に思い入れなくてやる気ないからそんな展開になったんだろうなと
まあやる気あるさくアギ()もあのザマなんだけど

222 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:51:56.16 ID:KlMrXSJK0.net
何かキャラが生きてる感じがしないんだよな
よくある何となく良い雰囲気の台詞をノルマみたいにただ吐いてるだけというか
このキャラはこういう性格でこんな信念を持っていて周りからこう思われていて、っていうのがちゃんと描かれないから説得力がない
ゴーストの終盤に似てるわ

223 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:53:14.87 ID:2MlaXl0Ka.net
パパさん保護、アギレラ加入、狩崎とツーカー
ウィークエンドが便利扱いされ過ぎだろう

224 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:56:02.00 ID:RJA35BXV0.net
大二の怒ってるんですよ!っていうシーンもなんかペラかったし逆におもしろかったもんな……キャラの厚みもないし心情がよくわかんないし

225 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:57:53.00 ID:oknS6aZJa.net
>>215
それ
サクラがラブコフにありがとう言ってたけど
アギレラはお礼どころか玉置の存在ごとガン無視
風呂入ってる暇があるなら一言くらいあってもよくねーか?
どいつもこいつも自分の事ばかりでイラつく

226 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:57:59.00 ID:c2SgVAsQ0.net
一般ドラマの惨状を見ても人間の会話が描ける脚本家なんて絶滅危惧種だし

227 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:59:47.00 ID:dPJcCNya0.net
>>218
木下の百合推しが濃すぎるから中和するためだぞ()

228 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:00:43.97 ID:dPJcCNya0.net
>>224
長官と大ニのくだり
これがただのコントなら満点だったわw

229 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:01:18.30 ID:jx0m4F1L0.net
前回と今回のアバンで玉置が「これをアギレラ様は望んでない」
ってなんか気づいたこと言ってるのにそれを誰にも伝えてないのも
なんだそりゃ?って感じなののよね
(カットされたのかアギレラにそれ伝えてビンタなのか知らんが伝わらん)

さくらがアギレラを救いたいって覚悟決めるのが今回の話の肝なのに
それをキモいにしてどうすんだと
いきなりデートも唐突だしやるならもっと前に入れとくネタじゃないの?

やりたいシーン(点)が先にあるだけでそれを展開(線)にできてねえんだよな
戦闘シーンも

230 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:02:25.04 ID:4BovYZ7vd.net
夜勤から今帰ってきたら停電で録画されてなかった。
結局アギレラ様って桜に殺されたの?
アギレラ様退場ならもうドンブラザースしか見ないわ。
簡単でいいんで経過教えて下さい。

231 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:03:37.90 ID:76C7+Vkr0.net
雑なのはしょうがないけど
勢いも無くなってきたな
「そんな時はライダーキックだ!」とやってた頃は良かった

232 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:03:51.67 ID:dPJcCNya0.net
>>230
アギレラ(花)は生存はした
その代わり『リバイス』という話そのものが殺された

233 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:04:15.16 ID:RJA35BXV0.net
>>230
百合やって仲直りしてアギレラウィークエンド加入

234 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:04:30.51 ID:Tlkr3K/Kd.net
>>230
次男と長官が喧嘩
ベイル実体化
アギレラさくらは遊園地デートのあとに決闘
アギレラの悪魔分離成功
アギレラさくらの百合カップルがウィークエンド加入

235 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:04:45.21 ID:gpI+AYZj0.net
ここでてぇんさい脚本家半太様のお言葉をご清聴ください
https://twitter.com/hanta_kinoshita/status/1434299546130026498?ref_src=twsrc%5Etfw
(deleted an unsolicited ad)

236 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:05:03.75 ID:dPJcCNya0.net
ヒーロー番組でヒーローらしく無い話書きたいなら中途半端にしないで
それこそドンブラザーズみたいにちゃんと突き抜けて??

237 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:08:04.40 ID:m9RBrW480.net
脚本構成に文句言ってる人はまず自分の文章を短くまとめる努力をして下さい

238 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:08:47.21 ID:dPJcCNya0.net
>>237
それは脳死で褒めることじゃないんだが

239 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:13:06.27 ID:0woJGZEr0.net
かつて自分を追い詰めた怪人たちが何食わぬ顔で味方になってる惨状を見て帰ってきたヒロミさんは何を思うんだろう…

240 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:13:19.52 ID:ApHYMZvq0.net
今回大二もさくらもなんか学芸会みたい
撮り方のせいなのか場面の作り方が悪いのか

241 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:14:22.79 ID:0woJGZEr0.net
>>231
テキトーなのは好きじゃなったけどライダーキックに意味を持たせてただけマシだったね
何と今なら鎌()で分離可能という…

242 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:15:12.59 ID:c2SgVAsQ0.net
>>239
自分を追い詰めたやつはギフ様の肥やしになったから…

243 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:15:43.92 ID:dPJcCNya0.net
セイバーですらこんな作品私物化まではやらなかったというのに…

244 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:18:56.98 ID:Xacm3iUSa.net
ゼロワンとセイバーが虚無だとしたらリバイスは不愉快っていうマイナスに進んでるのが救えない

245 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:21:00.61 ID:dPJcCNya0.net
>>244
頭タイムジャッカーになるわ

246 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:21:07.84 ID:0Pzhc5lW0.net
ゼロワンは戦闘カッコよかったし映画も最高だった
セイバーは話はどうしても擁護できないけど好きなキャラはいた
リバイスどうしてこうなった

247 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:22:31.08 ID:gpI+AYZj0.net
>>244
今までそれでもゲボワンやダセイバーに比べればマシだと思ってんだ……
そう、前回までは……

248 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:24:34.05 ID:c2SgVAsQ0.net
令和の敗北者どもの評価を上げようとするゴースト弁論やめろ

249 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:26:26.09 ID:4BovYZ7vd.net
>>232
ありがとう、生き残ったんだな。
脚本家サンクス

250 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:27:35.65 ID:IvUeFeFK0.net
もう檀黎斗を出すしかない

251 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:28:13.04 ID:Tlkr3K/Kd.net
いや確かにリバイスも酷くなってるけど、セイバー再評価路線はない

252 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:29:11.38 ID:4BovYZ7vd.net
>>217
ウイークエンド?
ピン子やざこば師匠がレポーターやってた事件記者もののノンフィクションか?

253 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:29:50.29 ID:IvUeFeFK0.net
リバイスがだめだからセイバーがいいって理論は成り立たんな
リバイスもセイバーもゴミってなるだけ

254 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:31:09.69 ID:CrFlLsEH0.net
>>244
セイバーより面白いな…から
セイバーより面白い…?よな になりつつある

255 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:31:20.64 ID:dPJcCNya0.net
毛利ー木下の代わりにまともなヒーロー番組書いてくれー

256 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:32:00.17 ID:rJeI7ruir.net
リバイスドンブラザーズの映画、リバイスどうでもいいな〜

257 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:32:17.76 ID:gpI+AYZj0.net
>>253
三作揃ってゴミってだけだしな
まあそれでも販促の都合とかでバンダイを憎める要素で擁護はできたんだ、
だが脚本家の自己満オナニーとなれば話は別だ

258 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:33:38.51 ID:gpI+AYZj0.net
>>256
前の映画も実は半太が書いてないんだよな
別にいなくても作れねえ?ただでさえキャラが安定してねえんだしってなるだけ

259 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:34:01.35 ID:dPJcCNya0.net
いやバンダイも被害者でしょ
渾身の玩具をちゃんと宣伝して貰えないんだから

260 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:35:06.66 ID:D5f4ekNM0.net
頼むクォーツァー 令和の歴史を修正してくれ

261 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:35:19.35 ID:lj1WXzyf0.net
セイバーほどTwitterでは批判意見無いけどな
セイバーは俳優陣が可哀想になるくらい批判ばかりだったし

262 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:35:46.76 ID:dPJcCNya0.net
Twitterはみんな当たり障りの無いことしか言わないからね

263 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:36:32.22 ID:YJUbGhTJM.net
>>257
作品内でゴミが収まってる分まだゼロワンとセイバーの方がマシやったんや

264 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:36:44.85 ID:IvUeFeFK0.net
>>260
???「なぁ、お前たちの令和って醜くないか」

265 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:38:35.74 ID:dPJcCNya0.net
>>257
それに加えお絵かきコーナー盗作騒動もだ

266 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:38:57.34 ID:gpI+AYZj0.net
>>261
あれは開始前の文春砲やネトウヨ脚本家とか色々問題があったからなあ
色々不運だったな

267 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:39:08.75 ID:2MlaXl0Ka.net
令和ライダーってより50周年記念作品がこういう悪い意味でいつも通りなのがなぁ…

268 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:39:30.68 ID:IvUeFeFK0.net
>>265
そういえばあれどうなったんや

269 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:39:54.25 ID:gpI+AYZj0.net
>>265
皮肉にも盗作された絵はさくらw
作品に問題しか起こさん罪作りな女やで(半太舌ペロッ)

270 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:40:19.48 ID:gpI+AYZj0.net
>>268
盗作と公式が認めてコーナー休止

271 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:41:15.11 ID:gpI+AYZj0.net
>>267
いつも以上に問題作だから問題ないぞ
しかし50周年でやるのが誰得レズシーンとかあまりに負の歴史すぎる

272 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:42:14.39 ID:dPJcCNya0.net
さくアギ推したところで
そもそものリベラドライバーはプレバン限定だから
リバイス全体の売上には何の貢献にもならんからな

273 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:42:25.01 ID:xOQbaHv1d.net
アギレラ様の本名どっかで出てたと思ったけど
序盤で出てた名刺か
あれ偽名じゃなく本名だったんだな

274 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:43:28.23 ID:IvUeFeFK0.net
>>273
悪の組織の幹部が偽名使わず堂々と本名
何かマヌケな話だな

275 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:44:44.76 ID:dPJcCNya0.net
>>274
初期のデッドマンズはタイムボカンの三馬鹿に例えられてたし
その辺はわざとだろうよ

276 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:46:13.71 ID:BYuHG3D7r.net
ファンには媚無いが自分の好きなキモい百合展開はやっちゃうよニチャァ

277 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:48:01.04 ID:TAc72UDs0.net
話は一応筋書きに沿ってるんじゃね
もう色々突っ込み所はあるけど
それよりこの違和感の正体って編集じゃね?
場面切り抜きがスゲーツギハギなんだよ
なんか総集編ビデオみたいじゃね
ナレーション入ったら完全に総集編じゃん

278 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:48:11.28 ID:0woJGZEr0.net
これが50周年記念作品とか恥ずかしいから吹聴しないでくれ

279 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:49:06.71 ID:IvUeFeFK0.net
>>277
この人の方がましかもな
https://youtu.be/ISlCzt6bOKw

280 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:49:35.55 ID:w7NWBa6x0.net
ゼロワンは脚本が本当に心底ゴミだったのが残念でならないが
デザイン劇伴バトル演出演者等々は好きだから蔑称呼びとかは然るべきスレでやってくれ

リバイス、劇場お披露目見た時はポップな演出とかバイスの軽いながら何か抱えてそうな所にワクワクしたんだけどな
まさかここまで制作の気持ち悪い性癖全開で不快なキャラばかりになるとは

281 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:50:35.35 ID:dPJcCNya0.net
>>280
ゼロワンセイバーは作品私物化まではやらなかったからな

フタ開けたらこんなことになるとは
誰も予想出来んわ

282 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:51:45.08 ID:0woJGZEr0.net
>>277
悪い意味で「脚本の筋道通りできてる」ってわかった
ベイルが始まった頃は脚本大変だろうとか同情してたけど
ベイルを一時期完全にフェードアウトさせてまで百合展開、販促のやる気のなさ、大二の扱いとか見てると「ああ思ったより脚本の思うように進んでるんだな。これが脚本のやりたかった話なんだな」って分かってきた
それが面白いかどうかは別としてね

283 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:54:07.97 ID:gpI+AYZj0.net
>>282
ベイル装い新たに新登場とかやってきたのにさくアギ()の裏であっさりスゴスゴ退場させられてたの笑うわ
ラスボス候補を活躍させるよりも百合展開の方に力を注ぎたくて仕方なかったんだろうな

284 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:54:43.55 ID:dPJcCNya0.net
>>277
なるほど合点がいくね

285 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:55:12.83 ID:dHx6kN990.net
アギレラ様の話こんな引っ張ることないん
1週でまとめられる
ヒロミ関連とベイル関連の話をまるっとスピンオフしてしまったせいで本編がスカスカになってる

286 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:56:19.49 ID:c2SgVAsQ0.net
バイスがこんなんだからベイルなんて親父とイチャついとけば勝手に仲直りするだろ

287 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:56:30.50 ID:82MfkTEm0.net
脚本家は仮面ライダーの人気を自分の人気とカンチガイしてんじゃないか?
ライダー俳優でさえ終了後はいいねが一気に減るというのに

288 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:56:54.10 ID:Q0wWtcxf0.net
こんなグダグダになるならいっそ
オルテカ叛乱からギフに食われるまでをもっと短くまとめて
アギレラにギフが憑依なりなんなりして、それをみんなで救おう!ってな展開でいけなかったものか

289 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:58:06.61 ID:0woJGZEr0.net
令和作で毎度思うけど「AI」「物語」「悪魔と家族」とかテーマ与えられた上で視聴者に何を伝えようとしてるのかさっぱり分からない
リバイスは特にそう
露骨にメッセージ性出されるのは違うが「サクラのやりたい事」とか話を進めて何の意味があるんだろうか

290 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:58:14.58 ID:dPJcCNya0.net
ドゲンジャーズのローカルヒーロー達の方がよっぽど学生達を支える大人感出してるし
何なら百合も丁寧に書けてるのギャグだろ

291 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:58:29.29 ID:/1Zr+EJHM.net
いつも一桁いいねの人間が突然数百いいねが当たり前になったらそりゃ受かれてベラベラ喋っちゃうよな

292 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:59:49.66 ID:dHx6kN990.net
大二だけ貧乏くじ引き過ぎでは……?
最初からずっと酷い目に遭い続けてきてる……
不憫だわ

293 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:01:17.13 ID:IvUeFeFK0.net
>>292
だからカゲロウが生まれちゃったのか

294 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:01:40.69 ID:c2SgVAsQ0.net
>>292
決め台詞もダジャレ感強いし…

295 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:02:33.54 ID:dPJcCNya0.net
>>292
おまけコーナーでまでディスられてたのは流石に引いたわ
一輝お前そういうところだぞ

296 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:05:03.59 ID:0woJGZEr0.net
オルテカ退場あたりで「ラブコフの様子がおかしいのはギフの影響が強まっているのが原因」と明言されてた
それなのに今回「サクラの弱さが原因」にすんなり転換しちゃってるの酷い
ギフの影響とか末裔とかの設定が大きく関わってる様子が目立ってない
だからギフの脅威もイマイチ掴めない

297 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:05:09.34 ID:7VbgqlIy0.net
風呂屋で働くアギレラ様

298 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:06:10.47 ID:dPJcCNya0.net
>>296
「悪魔はギフ由来」と「悪魔は宿主の鏡」を矛盾させないための展開なのは分かるが
なら最初から欲張るなよと言いたい

299 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:06:42.20 ID:IvUeFeFK0.net
>>297
いくらだ、行くわ

300 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:08:36.09 ID:c2SgVAsQ0.net
>>297
贅沢な名だね
今からお前の名前はアギだ

301 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:08:37.03 ID:ApHYMZvq0.net
>>296
ちゃんと観てて偉いなw
本編より整理されてるわ

302 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:09:32.91 ID:xOQbaHv1d.net
>>297
オルテカだけファミリー入りしなかったのを
喜ぶべきか悲しむべきか

303 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:09:57.17 ID:aJjNwIcu0.net
大二は何で長官が人間じゃないの分かったのに変身してから戦わないんだ

304 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:10:11.27 ID:BYuHG3D7r.net
あ~あこれ絶望的にクズゴミだな
前番組は演者がゴミクズ過ぎてアレだったがこちらはイキりド素人脚本家大先生が癌だな

305 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:10:56.10 ID:BYuHG3D7r.net
>>303
イキりド素人脚本家大先生がその方がエモいって思ったんでwww

306 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:10:57.31 ID:AzFizuF50.net
スピンオフは漫画単行本のおまけページくらいのでいいのに

307 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:12:32.45 ID:gpI+AYZj0.net
>>296
「ギフの力でも人を救いたい」っていうセリフを主人公じゃなくてさくらが言い出すのもなあ

308 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:12:39.65 ID:4BovYZ7vd.net
>>297
アギレラ様一言どうぞ

「おかみさーん、時間ですよー!」

309 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:13:22.16 ID:7VbgqlIy0.net
そういえばウィクエンドのキモいメガネのおっさんって、ニンニンジャーのお父さんなのかしら?

310 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:13:30.62 ID:IvUeFeFK0.net
セイバーの脚本をリバイスメンツでやればワンチャンあった…?

311 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:15:10.61 ID:dPJcCNya0.net
>>303
役者のアクションを撮りたいってメタな事情だろうな

312 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:15:11.70 ID:2MlaXl0Ka.net
>>296
最初はギフの影響だったけどそこから抜け出したのに
さくらのメンタルガタガタでああなったって説明あればそんなもんかで済む話だけどね
別にミスリード狙うようなところでも無いからセリフひとつ言わせればそれでいいのにな

一輝は対話、大二は対立ときたから同じことさせたくないのはわかるけどね

313 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:17:46.11 ID:gpI+AYZj0.net
そういやせっかくカゲロウから力託されてホーリーウィングになったのにそのホーリーウィングが大して活躍シーンもなく転がされてるだけっていうのも悲惨だな
しかもカゲロウは消滅したから大二だけ悪魔がいなくてそのうえで活躍もしないもんだから影の薄さに拍車がかかってる

314 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:18:25.88 ID:4BovYZ7vd.net
>>309
らしいね。滑舌の悪いアカニンのパパ

鎌倉殿にも平家の貴族でいたな

315 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:20:02.50 ID:+dfX1F3k0.net
リバイスに於ける、警察的な組織って
フェニックスなんかな?
フリオもアギレラも更生した結果にはなったが
人殺しはしてなくても、犯罪はしているんだが
それは無かった事になるんだろうか?
人として生きる、それだけで許されていいのだろうか?
何か、納得いかないなぁ

316 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:23:10.62 ID:Tlkr3K/Kd.net
>>309
ニンニンパパがラスボスなんじゃないかと予想してる
さくら主人公やるならそっちの方が自然だし
赤石は途中退場しそう

317 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:24:16.18 ID:c2SgVAsQ0.net
カゲロウと一体化してキャラ変があったわけでもなく

318 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:28:20.46 ID:CrFlLsEH0.net
>>303
ホーリーライブに変身しても
床をゴロゴロして終わるから仕方ないね

319 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:40:39.83 ID:ZmOSstRB0.net
>>311
ライダーのファンは役者さんが頑張ってるのを見るのが好きなファンが多いからね
気質が舞台俳優のファンと似てる

320 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:44:03.16 ID:dPJcCNya0.net
>>319
東映も2.5次元ブームに便乗すれば…と思ったが
まんま武部Pがやりそうな話だこれ

321 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:49:24.65 ID:ZmOSstRB0.net
>>320
ベイルの主演2.5次元で人気の俳優だぞ

322 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 14:03:55.40 ID:CE2C0AcEr.net
>>320
近年の戦隊とライダーは結構2.5次元界隈の俳優を起用してるしなぁ

323 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 14:16:19.98 ID:LOJ6urQl0.net
戸次重幸君、出番少な過ぎ
やっぱり忙しいのかな

324 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 14:16:56.69 ID:0woJGZEr0.net
「いやぁぁぁぁぁァァ!!!!子供向け番組なのに制作が女キャラの百合でホルホルしてる!!!!」
フェミ様にはこんな時こそシュバって来てほしいのに
あの人たちのツッコミ対象の基準が分からん

325 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1102-eeLS [106.168.111.214]):2022/05/01(日) 14:41:28 ID:l+kFimDy0.net
>>324
目についたかどうかでしょ
ニチアサなんて最初から見てないから何も言わない

326 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-7WK+ [126.140.134.136]):2022/05/01(日) 14:44:09 ID:dPJcCNya0.net
>>324
あいつらがいちゃもん付けるのはカネになるモンだけ

327 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1379-zCxg [219.160.47.131]):2022/05/01(日) 14:44:40 ID:gpI+AYZj0.net
半太というモロマジョリティ男がLGBTを食いものにしてるコンプラ案件だから是非ともキレて欲しいとは俺も思う
残念ながら現代のフェミニズム活動は目についた人間が陽動するかどうかで決まっちゃうんだよな

328 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bc8-x640 [153.166.175.211]):2022/05/01(日) 14:44:49 ID:qTzTOpqH0.net
>>323
朝ドラと掛け持ちしてるからね。

329 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fba6-hGrh [119.241.94.209]):2022/05/01(日) 14:48:31 ID:76C7+Vkr0.net
兄妹の話はサクサクやっといて
女の子2人の話はずいぶんねっとりとやったな
こういうある種のフェチな感じは悪い事では無いと思うけどねw

330 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bda-R7XL [153.144.219.190]):2022/05/01(日) 14:50:51 ID:ApHYMZvq0.net
>>324
巨乳の絵しか食いつかないからな

331 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-7WK+ [126.140.134.136]):2022/05/01(日) 14:51:48 ID:dPJcCNya0.net
>>107
そもそもウィークエンドが人類側組織な時点で分かれてないし

割とあっさり銭湯に集合してくるから
何の説得力も無い

332 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:08:02.58 ID:gpI+AYZj0.net
>>331
さくアギ()をどうしてもやりたいみたいだから今更実は悪の組織でしたーとかやらなそうだよな
じゃあ今度は今度で狩崎と父の確執を描いていくのかと思ったら今回レズコンビのためだけにあっさり協力
何がしたいのか分からん

333 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:10:06.65 ID:ApHYMZvq0.net
組織は分かれてる意味薄いしコスプレ感もその内慣れるかと思ったらむしろ浮いたままでキツいな

334 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:11:21.71 ID:jx0m4F1L0.net
>>307
さくらが求めてた無敵とか最強がそういう強さだって
結論ならまだ分かるんだけどな
個別要素が繋がってないから違和感感じちゃうんだわ
さくらの覚悟の台詞がなんか借り物に聞こえちゃう

>>331
そもそも一輝もフェニックスと契約中の身分だし
しあわせ湯って独立勢力でもないのよね
ジョージ居ねえとメンテもできないし
敵が出ても自分じゃ情報すら掴めない
(今日みたいに向こうから来てもらう場合は別)

335 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:12:20.64 ID:lWW90D2f0.net
アギレラは両親の仇を討つために新ライダーになるんじゃないか?
しあわせ湯で玉置と店番じゃなくてウィークエンド入りしたし

336 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:16:20.15 ID:mNxaGccg0.net
分離したということは フリオ同様 変身は無しか。
ウィークエンドに入ったところでどうやって戦うんだろう

337 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:16:48.12 ID:8L2FYV2sd.net
アギさくとか狙ったつまらんものより
赤大の方が遥かに尊い、しんどい、無理...

338 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:17:45.66 ID:mNxaGccg0.net
さくらとユニット ウィークエンド では聞いてください

339 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:18:12.56 ID:ve9HpPYe0.net
>>334
三兄弟バラバラになった!ってオタクが騒いでただけで、制作側としてはそのつもりは無かったんじゃね

340 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:19:06.26 ID:jx0m4F1L0.net
冷静に見てみるとジョージは3勢力掛け持ちしてるし
しあわせ湯は関係者好き勝手に出入りしてるし
赤石がフェニックスに居るけどギフの仕事しかしてねえし

フェニックスの闇≒赤石でデッドマンズとのマッチポンプやってたのは明確だが
フェニックスが組織として何やってきたのか何が正常で何が異常なのか
もよく分からないって言う

341 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:22:44.61 ID:dPJcCNya0.net
いや視聴者と感覚ズレたまま作品作りしてるのはそれはそれでヤバいだろ…

342 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:25:58.75 ID:nKbyu5pM0.net
>>336
ジョージがベルトを持っているから
ベイルをカレーか何かで説得できれば変身できる

343 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:32:35.69 ID:8+Sn9XdL0.net
>>337
風林火山!(意味深)

344 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:42:19.78 ID:aJjNwIcu0.net
>>311
それ+あれだけの為にスーツ用意するの面倒だったりとかなのかな…

>>318
これ以上ホーリーライブの格を下げたくないにしても瞬間移動(?)にジャッカルで対抗するくらいはしてほしかったわ

345 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:47:40.03 ID:ApHYMZvq0.net
>>336
適当にスタンプ押したりリデコベルトとかで変身するでしょどうせ

346 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:48:17.35 ID:DHcZEBWS0.net
>>330
2人とも対してデカくないからか

347 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:50:08.39 ID:mNxaGccg0.net
入浴シーン

348 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:54:02.95 ID:0woJGZEr0.net
>>336
先週「リバイスじゃないと分離は無理」をやたら重要視しといて、今週「鎌で分離できました」とかご都合展開やった時点で何でもありでしょ
この作品を楽しむには設定とか考えない方がいいよ

349 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:56:27.15 ID:mNxaGccg0.net
リバイスの分離技術は ジョージの開発だし
他にも応用 転用できるでしょ

350 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:58:32.93 ID:Dv6Xl43g0.net
ウィークエンドってフェニックスみたいな
弱い銃みたいな武器はあるんかね。

351 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:17:53.11 ID:uWCOJbx7F.net
>>335
悪役変身が善人なりライダーなる主要キャラって最近いた?

352 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:22:17.65 ID:dPJcCNya0.net
>>351
いたも何も最終的に滅亡迅雷もAIMSもみんな味方について
OPラストの謎ポーズ再現したようなもんだし

353 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:25:21.41 ID:lWwCiJ470.net
長官が特に武田信玄をリスペクトしてたわけでもなく脈絡なく風林火山とか言って4つの能力使い出すとか意味不明なんだが

354 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:25:33.32 ID:dpbGppOw0.net
>>310
今日はセイバーの話とか、川津明日香さんの話したいだけだろ?

355 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:48:00.63 ID:jx0m4F1L0.net
むか~しむかし明石おじさんは武田の足軽じゃった

というお話

356 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:51:32.24 ID:iEc8zqU/0.net
>>349
フェーズ3を分離するのはやる方も命懸けで二人の力のバランスが同じじゃないとダメみたいな強力な縛り
があったのに完全無視なのはちょっとな

357 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:52:35.38 ID:Fi+ZRYL10.net
>>355
スピンオフ?

358 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:52:56.86 ID:+dfX1F3k0.net
まあ、子供番組なわけだし
そこまで深く考えなくても?

359 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:55:58.13 ID:5gKbUX59a.net
>>356
さくらが活躍するためならルールなんかどうでもいい
それを隠す気も無いのが何より嫌だ
主人公を頼る理由にもなったのにこいつは

360 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b1e5-zCxg [122.20.181.34]):2022/05/01(日) 17:20:13 ID:csVhlReB0.net
>>359
冷静に考えると結局アギレラは何を「望んでいた」のかもワケが分からんな
さくらの手で倒されたかったのならこのまま爆散して終了で良かったし

361 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-YZpl [106.128.156.77]):2022/05/01(日) 17:25:54 ID:fdMx80MZa.net
一度成功したから技術のブレイクスルーがあったとかでも別にいいんだけど
そういうのって普通は主人公補正であってサブキャラには適用されないよね

ヴァルキリーがあんな扱いだからどうしても女ライダーに見せ場与えたいのかな

362 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 17:33:10.10 ID:wcKuv4B6a.net
今週アギレラがさくらの事「大好きだった!」とか言ってたけどそこまで仲良かったっけこいつら、今まで腐れ縁ぐらいの距離感だと思って観てたから違和感凄かった

363 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 17:43:13.06 ID:0woJGZEr0.net
公式によると今週は「サクラの成長した姿」が見どころだったらしい
うーん…

364 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 17:44:53.79 ID:YeC0xq3H0.net
これから毎週二人の入浴シーンが見られるなら何の問題もない

365 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 17:46:56.93 ID:c2SgVAsQ0.net
牛島家の地下に温泉施設を作るのか

366 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b10-jGLt [153.151.32.1]):2022/05/01(日) 17:50:28 ID:0woJGZEr0.net
サクラのヒスり気味な性格は問題点として扱われていくんだと勝手に思ってたんだが
これでも制作からしたら既に完璧人間として描いてるんだな

変身失敗したサクラへの攻撃を庇って怪我した一輝に一言も謝らなかった所とか「問題児」っていう一面をわざと演出してたと思ってたけど

367 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 17:56:49.59 ID:0woJGZEr0.net
一輝にしても「お節介」な性格をアピってた割には「後はサクラに任せよう」とか割と消極的なのも気になる
お節介しすぎて失敗してしまう展開とかあってもいいのに
弁護士が「エゴイスト」を指摘した事に意味を持たせてほしい

368 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 17:57:11.97 ID:0woJGZEr0.net
何で弁護士が知る由もないサッカーの件で「エゴイスト」って言葉を回収したんだろうな
「お節介」とも関係ないし

369 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:10:48.33 ID:4k9oSRR60.net
もてあました感あるなアギレラ様、玉置といいどうするつもりなんだろう
アギレラ終末入りしてるが玉置の存在って
妹も長男も分離させる事が出来るのに次男よ…

370 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:15:58.91 ID:/wbyzasl0.net
ほとんどキャラに魅力がないのはアカン

371 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:19:15.91 ID:lWwCiJ470.net
ヒロミさんはこのまま復帰しないで終わりそうだな

372 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:21:49.03 ID:WtSE/pvp0.net
>>324
あいつら自分達なら勝てると思った物にしか目を向けないから仮面ライダーみたいな昔から知られてる有名なコンテンツには噛み付かないと思う

373 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:22:45.98 ID:iPa3+pTG0.net
鎌って内側に刃がついてると思うんだけど外側の方で擦ってフィニッシュしてたよね。

374 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:23:53.23 ID:7VbgqlIy0.net
中途半端に生き残って爪痕を残せなかったヒロミさんw

あと弟は入社して一年もたってないのに軍隊長に出世してたのは草

375 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:32:04.31 ID:ve9HpPYe0.net
>>353
登場したての時点で格言や四字熟語を使うキャラだったのに今更何言ってんだ

376 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:33:01.73 ID:VV+t86c4a.net
>>342
ベイル「スープカレーにしてくれ」

377 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:37:19.52 ID:CZu35iqRa.net
>>374
軍隊長じゃなくて分隊長な

あと次男はフェニックスに入隊した時から分隊長スタートだ

草生やしながらにわか知識晒すのやめろ

378 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:47:27.20 ID:jx0m4F1L0.net
赤石も朱美さんになんかベラベラ喋って得意げになってたけど
他に話せる相手がこれまで居なかっただけとしか思えんのよなw

379 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:51:06.35 ID:ZmOSstRB0.net
>>324
むしろ女キャラ同士が絡んだだけで百合扱いするようなオタクがくっついてる方がヤバくね
ケチつけるならそこだわ

380 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 19:07:17.96 ID:2/4k9Kqd0.net
玉置をもう一回ライオットにしろよ
多分味方陣営であれが一番破壊力あるぞ

381 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 19:10:23.70 ID:dHx6kN990.net
まあ女同士の絡みで百合だのなんだの騒ぐのは気持ち悪いけど
子供達は仮面ライダーのカッコイイ戦闘シーンを見たいだろうしね
主役のカッコイイ姿を見せてくれよと思う

382 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 19:11:35.30 ID:UBaVoiV9a.net
>>296
やっぱギフの影響…?→いや、そうじゃないって会話あったじゃん
そもそもギフの影響だとラブコフはバイスのように見境なしに暴れたけど
今回は本人の意思によるさくらとの変身拒否だし

転換する展開自体が嫌ってならともかく作中で描写はきっちり分けられてるぞ

383 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 19:23:25.41 ID:vfnvd3ZGa.net
オルテカって実は生きてるんじゃないか?

384 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 19:27:26.01 ID:Rhy+APe30.net
>>383
終盤操られるゾンビとして出て来て「コロシテクレ…」って呟きながら襲ってくるのか

385 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 19:49:46.41 ID:Kz+XiCLKa.net
>>379
あれでアギレラが同性愛者だと感じるのは流石に見解狭いと思うが
遊園地デートさせたり大好きだったよ言わせてわざわざチャチな百合友方向にミスリード誘発してて
むしろ制作の狙い通りだろ

女同士の友情や強い女像がどういうものか脚本家はもっと勉強しろと心から思う

386 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 19:51:42.39 ID:IPqXhFgya.net
ウィークエンドの幼稚園スモックはいったい誰の趣味なんだ。

387 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-D2yE [125.196.57.237]):2022/05/01(日) 20:13:47 ID:GvNCGG030.net
リバイスが今んとこ単に上位互換だから何かしらのデメリットもほしいところだな
強いて言えば一人になっちゃうってくらい

388 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b300-zCxg [133.149.92.20]):2022/05/01(日) 20:29:08 ID:of9pCEIs0.net
>>385
あれで「昔から闘う強い女が好きだった」「おれの作る作品には強い女が必ずいる」とか豪語してたんだぜ、イキリ脚本家様は
強さとは物理的なものではないと誰か言ってやれよアイツに

389 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 20:39:46.09 ID:X8dDxFjrM.net
リバイスって今のところ強い女性らしい人っていなくない?
皆揃って精神的に打たれ弱くヒステリックな内面だけが一貫してる

390 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 20:42:14.33 ID:gE08AB6b0.net
>>88
これはデザイナー頑張ったなアギレラが映える服だ更に人気出そう

391 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 20:54:06.98 ID:c2SgVAsQ0.net
ついに赤というパーソナルカラーを捨てて没個性では?

392 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:09:44.84 ID:+QIT3eNz0.net
>>93
オフショットだとかわいいよな!

393 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:14:33.84 ID:+QIT3eNz0.net
>>175
昴は本人が望んだというか隊員の前で白状したから仮に一輝が庇いたいとしても難しいと思う

394 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:15:46.26 ID:79sRQPom0.net
大二の開けてください!スッ から
俺は怒っているんですよ!を経て
顎パンチで腕血まみれが変すぎて笑っちゃった

395 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:20:21.96 ID:+QIT3eNz0.net
>>272
再販定期

396 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:25:30.97 ID:+QIT3eNz0.net
>>373
峰打ち表現なんじゃね?
元がラブコフだから当たり判定も融通ききそうじゃん

397 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:27:37.24 ID:GPfOwGOsM.net
今回のリバイス結構良かったけどドンブラザーズその上の上行ってて作品としての出来が段違いだったな
ドンブラザーズの脚本すごいわ
やっぱ技量の差だろうなこれ

398 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:29:19.01 ID:dSLowJHF0.net
来週の赤石の会見、仮面ライダーを人類の敵認定させる罠かな

399 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:37:44.25 ID:TXFAuBDN0.net
ベイルのスーツぶかぶかだね

400 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:47:15.39 ID:4ZDOqGYz0.net
リバイス どうしてこうなった…感

401 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:52:42.62 ID:TxXhocnlM.net
元から分離する力はあったけど使わなかったとかじゃなく、戦いの最中に力が手に入ってそのまま分離って流れがさくらの葛藤を描写するストーリーなのにアホ過ぎる

402 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:53:38.01 ID:TXFAuBDN0.net
ウィークエンドも十分にきな臭い組織なのに妹に肩入れするのも妹とアギレラが加入するのもちょっとよく分からない

403 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:04:19.49 ID:79sRQPom0.net
>>401
お膳立ても上手くいってないのに
解決もご都合的って茶番どころじゃないよね

404 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:07:08.94 ID:vsRdqamod.net
セイバーは作品私物化どころか最終回付近を他人に丸投げして逃げたからな
そしてオーズVシネで大活躍した毛利に同情するのは流石にただの馬鹿である

405 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:14:07.82 ID:IvUeFeFK0.net
>>404
オーズVシネで活躍…?
あれが活躍…?

406 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:19:45.91 ID:5RhOYsJCd.net
>>405
「大」活躍な

407 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:35:51.91 ID:UerAZetE0.net
狩崎の肩が強くてついうっかり遠くに投げすぎて海に落ちてたら

408 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:38:59.86 ID:TXFAuBDN0.net
ヒロミ雑退場
芸人コラボ回
ジャックリバイス雑登場
仮面ライダーベイル雑登場
カゲロウ雑退場
ヒロミが記憶喪失だからと総集編
謎声優コラボ回
特に因縁もない妹とアギレラ百合展開

うーん…?

409 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:44:04.64 ID:IvUeFeFK0.net
そろそろ五番勝負ぶっこんでくるから待ってろ

410 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:48:13.06 ID:WtSE/pvp0.net
オルテカが退場してから中弛みし始めた気がする
やっぱわかりやすい悪役って大事だな

411 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:51:31.42 ID:+QIT3eNz0.net
>>408
主演に声優がいて最近声優がTVよく出てるから(特にテレ朝)上からやろうぜっていわれたんじゃね?

描写が下手なだけで
さくらとアギレラをライバルにしようとしてたのは温泉回の頃からあるのはわかるよ

412 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:52:38.70 ID:GvNCGG030.net
アギレラとさくらは因縁あるよアギレラが一方的に因縁つけてきてたとも言うけど
あと上手くいってるかはともかく総集編の導入で記憶を思い出すため~なのはわりと無難だ
最近の展開に不満なのは同意だが坊主憎けりゃ袈裟までになってるぞ

413 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:56:03.26 ID:DHcZEBWS0.net
総集編の流れは悪くないと思う
先に円盤の特典でヒロミさんのやるの明かしたり順番とかも色々悪かった

414 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 23:00:04.65 ID:ZwqRQgxj0.net
今週の見たけどなにこれ
視聴者舐められすぎだろ

415 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 23:10:48.35 ID:428seZUq0.net
この展開で 褒めるところなんて、いよいよ皆無だわ

擁護できる奴は 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの逆バージョン

ライダー作品なら何でも尊い、的な感じ

416 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 23:19:44.91 ID:x64OmIeF0.net
>>410
26話までは心の底からワクワクしてたし
28話まではなんだかんだ燃えてたし
29話も総集編は悪くない
たしかにモヤモヤし始めたのは30話からなんだよな
ここでまた一輝回かー
でもまだある程度納得してたんだが
なんか今週でモヤモヤが爆発してしまった
なんだろう木下さん大二のこと嫌い?
てかどうでもいいの?
とりあえずヒロミさんが復帰してくれればまだモチベ回復するんだけど。

417 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 23:28:16.91 ID:9Znqnv1I0.net
因縁もあると言えばあるけど前から分離手段がないだけでずっとさくらが優勢だったしな
正直長々と引っ張り過ぎた

418 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 23:41:52.79 ID:+QIT3eNz0.net
>>415
鎌が格好よかったとかあるやん

419 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 23:42:14.93 ID:7gBDq4Zzr.net
>404
Pがラストを長谷川に任せるのを決めて福田に話通したって複数媒体で言ってるのに逃げた扱いしてるのは馬鹿なん?
他所でもそう広めてるやついるけど同じなのかね

420 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 23:47:44.22 ID:BYuHG3D7r.net
まぁイキりド素人脚本家大先生は自分がやりたいことをスポンサー様の金と現場スタッフを顎で使って出来て大満足なんだろうねwww
でも視聴者は知恵遅れ信者しか喜んでねぇという地獄絵図

421 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 23:51:56.33 ID:Rl75xOx7d.net
>>420
知恵遅れリバイス
セイ信異常者

422 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 00:27:52.65 ID:RM65pBLPa.net
>>415
仮面ライダーなら何でもいい
浅倉唯が出てれば何でもいい
なんかいい話風なだけで感動してしまう詐欺被害者予備軍
今週のリバイス「良かった」言ってるのは↑のどれか

423 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 00:59:21.24 ID:/FqrENfg0.net
アギレラ役の浅倉さん、実年齢は20代半ばなのだけれど
さて夏木花の設定年齢は何歳なのだろーか?
さくらと同年代?だとすると、この先さくらと同じ高校に通うなんて展開も?

424 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 01:29:03.41 ID:E7KQoQt80.net
どんだけ顔が良くても大人が着る制服はキツい

425 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 04:06:13.26 ID:vLXQ5p4s0.net
女医が魂抜けたみたいになってたけど風林火山に悪魔的洗脳されて敵に回りそう
そして戦闘復帰したヒロミが正気に戻すところまで見えた

426 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 05:05:11.12 ID:nCfuIVB+p.net
正直ヒロミ退場までとその後のオルテカの末路ホーリーライブ誕生辺りは普通に面白かったと思う
ただあからさまな脚本家のさくらに対するんほり方が目に見えるのがキツいし視聴者に全くウケてないことを認識できてなさそうなこともキツい
主人公にしたかったからなのか知らないけど他兄弟に比べて明らかに人気がないのに脚本家だけがんほり続けてる上にさくらアギレラ周りの(ウィークエンド含め)話が致命的につまらないせいで評価下げてるわ
まだヒロミ復活とかギフ周りのラスボス関連で評価を盛り返す可能性は全然あるからなんとかなりそうだけどこれで転けたらもう終わりだわ
とりあえずさくらアギレラのつまらん話が今回で終わったのは良かった

427 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 05:09:06.11 ID:nCfuIVB+p.net
>>416
一輝が活躍するのはまだいいと思うわ主人公だし
ただホーリーライブの雑魚さのせいでカゲロウの意味wwになるし大二だけ脚本家きら嫌われてるのかってレベルの不遇さ
さくらの異常なんほり方のせいで致命的に作品をつまらなくしてる
しかも話数が話数なせいでヒロミが出てきても活躍する時間あるのか微妙になってきてるしマジで現状厳しい

428 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 05:22:06.58 ID:TM40CrdNa.net
「風林火山」なら木刀でしばくべき。

429 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 06:20:08.52 ID:jmC33Xbur.net
426.427の「んほり方亅ってどういう意味だい?煽りとかじゃなくて本当に知らない言葉なんだけど

430 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 06:28:46.84 ID:dLFw8jeLM.net
リバイスだけ見てれば面白いんだけど
ドンブラザーズも見ちゃうと作品のレベルが段違いすぎてリバイスがクッソしょぼく感じる

431 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 06:30:00.82 ID:rGIHHAiz0.net
プロデューサーとかが作品のコンセプトとか整合性ガン無視で自分のお気に入りのキャラとかを優遇させること
テイルズオブゼスティリアっていうゲームのプロデューサーがお気に入り声優のキャラを優遇させたっていう疑惑から生まれたコピペが元ネタ

432 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 07:01:18.71 ID:uYbQW1hR0.net
>>430
結局「本物」を見せられたって感じだな
大阪の僻地で満足してたら深セン見せられたようなもん
何より脚本家の自己満を見せられれば尚更もうドンブラザーズでいいやってなるわ

433 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 07:06:58.36 ID:YgUzrZsW0.net
別に特筆することは無い
よくある凡作仮面ライダーってだけ
マイナスな方向に振り切ったセイバーの方が記憶には残るかなw

434 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 07:39:01.52 ID:c6gbpBPS0.net
ドンブラザーズおもしれぇ!ってやつはちゃんと玩具買ってんだよな?

435 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 07:49:04.22 ID:omncAJSE0.net
望月プロデューサーってキュウレンジャーのときもサソリを変に優遇して叩かれてなかったっけ

436 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-D2yE [125.196.57.237]):2022/05/02(月) 09:12:31 ID:U5tp25tf0.net
>>433
それ悪名は無名にも勝るってだけであってゼロかマイナスのストロークかって話でしかないんだよなあ
今のところリバイスはプラマイ0になっちゃってるからちゃんと後半上げてプラスになって欲しいわ

437 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-6Jp9 [60.71.178.228]):2022/05/02(月) 09:18:44 ID:+4C0TSKM0.net
大二の扱いが酷い割にツーサイ含めライブ関連の玩具の掃けが良かったのは幸か不幸か
正直カゲロウ消す必要あったのかは疑問

438 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 09:32:55.93 ID:Sp/whuLG0.net
>>373
昔ネトゲのPSOに鎌型の専用グラフィック武器があったのがきっかけで知ったんだが
農具の鎌と武器の鎌は刃の側が違うんだとか

439 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 09:41:15.20 ID:TueYB2QC0.net
農具の鎌は内側しかついてないけど
武器の鎌は外側についている場合もある(ものによる)

440 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 09:47:41.60 ID:/znUaEvR0.net
まぁとりあえずアギレラ編が終わってよかった
そろそろ次の敵にベクトル向けてほしいな

441 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 09:48:20.86 ID:9/c1GE3ya.net
蛇女だから鎌首でサイズなのかな
長い得物だからもっとブンブン振り回して欲しいけど
柄の方もゴテゴテしてて取り回し難しそうね

442 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 09:51:21.17 ID:+rQ7BuUF0.net
リバイスにおける毛利はいなかったらヤバかったレベルで機能してる
来週再来週は流れを拾いつつなんとかしてくれるだろう

443 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 09:52:16.49 ID:L8QbLKsnp.net
>>437
ツーサイもホーリーも場所によっちゃくそ余ってるけどな
ツーサイ買えてない人うちの近所の山積みになってるの買いに来て欲しい

444 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 09:55:24.92 ID:eCkcZoWyM.net
>>440
しばらくベイルばかりと戦いそうだぞ

445 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 09:57:52.74 ID:YgUzrZsW0.net
もうラスボスライダー登場と
リバイスの強化最終フォームくらいしかイベント無いんじゃね
バイスとの別れ・・・
なんかかんやで大丈夫でしたーで終わるはず

446 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 09:59:42.02 ID:lO/GgmNR0.net
>>442
毛利はその場凌ぎとはいえちゃんと男の友情を描いてはくれるからな
イキリ半太さんだと全部さくらとアギレラを優先しそうだし

447 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 10:00:39.88 ID:9/c1GE3ya.net
お別れはバイスとというか一輝が記憶無くして一人旅立つとかじゃないのかな?
一応記念作品なんだし、異形は最後は旅に出るっていう石森イズムやるんじゃないの

448 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 10:04:05.56 ID:7tBsDhm60.net
オルテカといい赤石といい敵キャラが終始小物っぽすぎてなあ
赤石とか今すぐ黒幕に用済みって消されて「なぜですかああああ」って叫びながら散りそうなことしててよく生きてるよね

449 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 10:04:25.60 ID:SyGOlG910.net
とにかく主人公なんだから一輝のカッコイイ見せ場が欲しいな
大二も不遇過ぎるから活躍させてくれよな
さくら?アギレラ?もういいですよ

450 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 10:05:55.42 ID:c6gbpBPS0.net
女キャラ優遇するのはTTFC販促の意味合いもあるからな
ヨドンナのスピンオフが鯖落ちするくらいに人気出たし

451 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 10:07:36.02 ID:9/c1GE3ya.net
無惨様あたりが一番有名だけど今のボスキャラってカリスマじゃなくて小者が流行りだし
そっちに乗っかってるんじゃないの?

ライダーも令和勢は力は有るけどそのせいで人間的な成長しなかったガキメンタルのキャラばかりだし

452 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 10:36:48.78 ID:dLFw8jeLM.net
つーかリベラドライバーで仮面ライダーアギレラ出すだろこれ

453 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 10:38:26.65 ID:D1wWDtYOa.net
>>450
それなら本編ではほどほど露出にして豚を飢えさせた方がTTFCに飛びつくだろ
ヨドンナは本編で無駄に優遇されてなかったしな
むしろ百合はもうニチアサだけで食傷して逆効果レベル

454 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 11:16:24.31 ID:dX3I2xMud.net
毛利回ってたいがい石田巨匠監督だけど、巨匠ももう時代についていけてない感じがな
演出が古い

455 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 11:17:21.72 ID:zzyEJSNg0.net
長官が派手髪セクシー女医をさっさと消さないのは何か理由があるのかね

456 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 11:21:22.88 ID:Wsi8wIN+0.net
ヒロミの同期も犬死にして男所帯率がさらに高まったから女医が消えると隊員の不満が…

457 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 11:24:22.93 ID:xJin/NUd0.net
エロビの展開なら
洗脳して助かったふりして男どもを
セックスで洗脳する

458 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 11:33:08.22 ID:9HDF387ar.net
>>452
悪魔と分離したって事は、ライダーには変身出来ないのでは?

459 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e994-1lTF [222.9.9.10]):2022/05/02(月) 11:50:54 ID:x1ZVzjdH0.net
手のひらに目玉は秋葉カンペーさんという先達がいるから長官のアレがギャグにしか見えん

460 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2901-VZQ6 [126.66.221.139]):2022/05/02(月) 11:51:16 ID:XT60vVCT0.net
ヒロミは一話で生みだした悪魔倒されているけど変身できたし、大二はカゲロウ消えても変身できるので…

461 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM65-55T5 [36.11.225.254]):2022/05/02(月) 11:52:28 ID:RuIm3eFeM.net
>>458
オルテカを忘れるな

462 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-ZxmY [106.129.108.63]):2022/05/02(月) 12:10:40 ID:4cGBpROSa.net
登場してる組織全部迷走というかフワフワしてるから話もフワフワしてる

463 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 12:36:40.70 ID:HMEqelmXM.net
どんなに面白くなって反響が大きくなっても脚本家のイキりも比例して大きくなるからヘイトが生まれることは避けられないな

464 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 12:47:58.37 ID:slBSNlu+r.net
ツイで脚本家イキリ散らしてる作品って大概ロクでもないんだよなぁ

465 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 12:58:03.61 ID:omncAJSE0.net
悪魔家出中のデモンズドライバーでも変身できるし悪魔いらんのでは

466 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 13:04:13.33 ID:lz08Ixmwa.net
>>459
思ったけど黙ってたのにw

謎の風林火山波といい今作の敵役ネタキャラ枠かねえ
1000パーおじとマスロゴよりは期待できそうなそうでもないような

467 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 13:26:32.58 ID:xJin/NUd0.net
手のひらに目は、昔から割といる
妖怪とかモンスターの類いだけど

468 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 13:43:39.97 ID:s3NZT9Ux0.net
ラブコフの一人称あたいってよかったよね
誰も言及してなくて残念

469 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 13:52:53.86 ID:lO/GgmNR0.net
>>468
それで誤魔化しきれないくらい糞なのが最近のレズイスだから

470 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 13:58:18.21 ID:s3NZT9Ux0.net
レズと百合(或いは友情関係)を混同すると炎上するぞ

471 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 14:01:26.87 ID:+YYGk9Mua.net
もう永遠に毛利でいいよ
今まで作品内の出来であーだこーだ言えてたのがマシだったんだと思えるほど、作品外でリバイスの看板をもってイキり散らしてる脚本家がウザ過ぎる
てめぇの為の50周年じゃないんだよ

472 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 14:35:51.20 ID:/CCLCmjLd.net
うるせーよ庇護野郎

473 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 14:55:52.92 ID:uf5FCcXka.net
>>470
メイン視聴層の子供にとっちゃ女同士がイチャコラしてたら百合友情レズの繊細な区別なんかつかんわ
そういう意味でも個人的嗜好持ち出していらんことすんなって話

474 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 15:03:53.93 ID:okJLH0Uor.net
50周年をイキりド素人脚本家大先生に汚されたんだよな!絶対に許せない!

475 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 15:13:14.70 ID:knbqrVx10.net
いや百合要素でもドゲンジャーズに負けてるだろ…

476 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 15:14:41.27 ID:b7r26Wus0.net
一番の謎は、どういったコネで こんなに大事な50周年枠が んほり作家になったのか

シンとかブラックサンの相対評価上げるために、あえて採用したのかなって邪推しちゃう

477 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 15:15:59.76 ID:omncAJSE0.net
別に百合でも女同士の友情でも構わんのだけど
一緒にウィークエンドに入るENDは酷く飛躍してるかな

478 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 15:25:55.73 ID:Hf35nAWe0.net
>>467
妖怪手の目っていうのがいてZOのコウモリ男はそこから発想を得てるね
監督が日本の特撮好きっぽいパンズラビリンスって映画にも同様のモンスターが出てくる

479 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 15:43:06.76 ID:zkLHd4J7r.net
手の目?
https://www.pixiv.net/artworks/92238646

480 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 15:54:33.46 ID:OarAGO30M.net
>>449
一輝は主人公だしパワーアップイベントも多いからちゃんと活躍してるやろ
今回はさくら回だったから活躍が控え目だっただけで
大二はしらん

481 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 16:06:33.77 ID:qn+hzgUGa.net
一輝はむしろ常に作中において強者側で戦闘で活躍しまくってるんだよな
とにかく兄と妹の割食ってるのは大ニ

482 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b8d-khhA [111.217.135.184]):2022/05/02(月) 16:12:34 ID:7QSqeKQy0.net
>>462
スタンプをドライバーや地肌や地面にぺったんこするのは同じなのに
悪魔が実体化して二人でライダーに変身、人のみライダーに変身、悪魔が実体化して暴れる、人が食われて怪物化等々
効果が色々あってわかりにくいなと思った

483 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 16:39:38.75 ID:8rAlnHyq0.net
仮面ライダージーコはよ

484 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3ca-LGab [133.209.55.47]):2022/05/02(月) 17:07:18 ID:b7r26Wus0.net
>>483
ゼンマイで変身する サッカー選手的な戦闘スタイルかな?

485 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 17:20:10.14 ID:HU7KVr5Fa.net
オーバーヘッドライダーキックだな

486 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 17:24:59.58 ID:5xaMRpY60.net
ていうか、アギレラもフリオもデットマンズ時代の悪行はどうした?

ちゃんと責任取ったのはオルテカだけやん

487 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 17:31:44.33 ID:okJLH0Uor.net
そんなもんイキりド素人脚本家大先生が考えてる訳ねぇんだよ!イキりちらして自分の見たいものを書いてるだけのゴミクズナンだからな

488 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 17:55:22.69 ID:5xaMRpY60.net
アギレラに関しては少し前まで人間を悪魔に変えてたカルト組織の一応トップだった訳だから
何らかの責任を問われてもおかしくないはずなんだがな

同じように敵から味方に寝返った幻徳や檀黎斗は少なくとも最終的に過去の悪行の罰を受けたわけだしね

489 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 17:55:36.77 ID:4cGBpROSa.net
つか結局変身に必要なのはギフの遺伝子であって悪魔は要らないってこと何よな?
悪魔って何?

490 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 18:02:42.26 ID:8IcxbB1o0.net
悪魔ってどうやって生まれるんだろう

491 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-snev [49.98.141.198]):2022/05/02(月) 18:06:00 ID:ffM/Hg5Qd.net
プログラムのエラー、頭脳の故障。俺達人間の高度な情報処理能力の、いわばツケだな

492 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/02(月) 18:15:07 ID:okJLH0Uor.net
設定もブレブレで展開も雑でイキりド素人脚本家大先生のお気に入りのキャラだけ不自然に活躍させる糞番組www

493 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.33.153.195]):2022/05/02(月) 18:17:37 ID:ECD8PJyvp.net
>>488
あの天津ですら現在進行形で1人で罪を償いながら戦ってる状態だしな
玉置とアギレラだけオルテカと違って仲間になりましたはい終わりというふうにはしちゃいかんわ
本編なりVシネなりでしっかり報いは受けなければいけないキャラたち

494 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 18:33:52.90 ID:7QSqeKQy0.net
>>489
人間だれしも持ってる負の部分がハンコ押したことで具現化したもの
って感じか

495 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 18:36:44.01 ID:GXhUVmgva.net
今回のベイルにスタンプペタペタすることでパワーアップしたことで更にワケわからなくなったな
これもオーコメ案件?

496 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 19:38:23.48 ID:lO/GgmNR0.net
ベイルといえば登場した時の「久々の娑婆の空気は美味い」という表現がカゲロウが復活した時のセリフと同じでそんな引き出しねーのかよとは思ったな
改めて現世には精気が満ちているとか他にいくらでも言いようはあるのに

497 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 19:39:16.69 ID:omncAJSE0.net
そういやフェニックスの基地でペタペタしたスタンプと同じスタンプぶつけてたけど
スタンプってテレポートできるんだっけ同じの2つあるんだっけ

498 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 19:43:48.66 ID:okJLH0Uor.net
>>496
だってイキりド素人脚本家大先生なんだぞwww
イキることしか出来ない無能なんだからねwww

499 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-Ykwq [106.130.182.49]):2022/05/02(月) 20:38:14 ID:3YIo7hBha.net
バイスは最終話Bパートで消滅 と見せかけてエンディング後Cパートで復活を匂わせて映画のCMまでの流れが見えたわ

500 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 939f-FD5B [221.171.28.4]):2022/05/02(月) 20:46:21 ID:PpHD0Wtp0.net
ヒロミ帰ってきてアギレラとフリオが仲間面してたら怒って然るべきだろ 若林を殺した仇みたいなものだし

501 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-ZxmY [106.129.141.244]):2022/05/02(月) 21:02:03 ID:uOnjCXNUa.net
悪魔に娑婆もクソもねえだろっていう

502 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b901-7kbV [60.132.21.103]):2022/05/02(月) 21:08:07 ID:8rAlnHyq0.net
ジョージ狩崎とは仮の名前でね

503 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a902-RQyM [36.13.210.233]):2022/05/02(月) 21:10:15 ID:BsW+aOtQ0.net
親子なんだしカゲロウと被せてくるのはむしろアリな演出だろ

504 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/02(月) 21:11:22 ID:okJLH0Uor.net
>>503
イキりド素人脚本家大先生乙www

505 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/02(月) 21:11:41 ID:okJLH0Uor.net
>>500
ヒロミは帰ってきません

506 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/02(月) 21:11:51 ID:okJLH0Uor.net
>>501
それなwww

507 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-LGab [125.195.163.182]):2022/05/02(月) 21:13:06 ID:bP+h3xOE0.net
>>503
親子で皮被るとか 中々のジョーク

508 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa0b-55T5 [27.85.206.78]):2022/05/02(月) 21:19:28 ID:LDl7kxtia.net
>>503
カゲロウとの繋がりを意図してるなら暗示が少なすぎるし演出じゃなくただ被りでしょ
実際、女医の「笑え笑え なんとかなる」と全く同じ台詞が同じ脚本家の作品に出てくるし

509 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab02-w+Q0 [113.150.166.31]):2022/05/02(月) 21:20:06 ID:zzyEJSNg0.net
もうヒロミいらなくね??って正直思ってたんだけど、Twitter見たら役者人気凄くてビビるわ
そりゃ退場させられないわな

510 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9915-Nh0L [118.27.247.77]):2022/05/02(月) 21:29:01 ID:SJG7BKLH0.net
あぎれらがなかまになった !
テレレテッテッテー♪

511 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-ZxmY [106.129.141.244]):2022/05/02(月) 21:30:00 ID:uOnjCXNUa.net
>>507
朱美「(親子で皮被りなんだ…)」

512 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/02(月) 21:34:47 ID:okJLH0Uor.net
>>508
イキりド素人脚本家大先生の引き出しがそれっぽっちしかねぇってことなんだよなwww

513 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 399f-eeLS [124.247.169.76]):2022/05/02(月) 21:35:06 ID:SyGOlG910.net
>>509
個人的にはTwitterとかでの人気は本当の人気か疑問だけどね
まあ不人気ではなくリバイスのキャラの中では人気な方だとは思うけど
ただのネタにされてるだけとかね

514 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d1e4-ZxmY [202.213.177.1]):2022/05/02(月) 21:37:47 ID:Qc9lfpWW0.net
てかアギレラの方がさくらより年上だよな?設定
なんでさくらの方が年上みたいな感じになってんの?

515 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 397c-kZgV [124.37.165.251]):2022/05/02(月) 21:41:45 ID:8IcxbB1o0.net
サンダーゲイルから新発売ないしもうちょい間隔空けてうまい具合に調節できんもんかなー

516 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-dUGE [14.11.35.194]):2022/05/02(月) 21:41:56 ID:jXzjBQ5c0.net
>>514


517 :名無しより愛をこめて (スップ Sd33-K16g [49.96.234.101]):2022/05/02(月) 21:54:19 ID:DYc6fu18d.net
>>515
今はドンブラザーズの玩具売出し時期だからライダーの方が控えてるだけよ

518 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b901-6Crc [60.69.122.59]):2022/05/02(月) 22:13:21 ID:DwMXF8DV0.net
ヒロミはリバイスの登場人物の中じゃ1番人気なのは流石に事実やろ
他に魅力あるのそんなにいな...

519 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a902-RQyM [36.13.210.233]):2022/05/02(月) 22:18:42 ID:BsW+aOtQ0.net
リバイスで好きなキャラ天彦と長官だわ
この作品おっさんだけはホンマ見てて面白い

520 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-LGab [125.195.163.182]):2022/05/02(月) 22:20:57 ID:bP+h3xOE0.net
>>518
発言中に風林火山されてて草

521 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 22:45:25.05 ID:5vN7HrySd.net
仮面ライダーオーズ/OOO Part215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650341169/

575 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 79da-MfNV [220.221.173.95]) 2022/05/02(月) 22:25:46.52 ID:7Co6QUbD0
そんなこと言ったらオーズのVシネマだって外す要素は無かったはず
元々大人気だったんだしそれに乗っかっただけの無難なストーリーでも大喝采受けたはずなのにどうしてああなった

576 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 132c-hviI [219.162.81.89]) sage 2022/05/02(月) 22:26:38.72 ID:qXsimm/E0
毛利が映司とアンクの死ネタホモ小説にハマったからじゃない?

522 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 22:54:47.00 ID:vLXQ5p4s0.net
NGにぶち込んだらスレ見やすくなった

523 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 23:15:36.33 ID:NB2IfDvd0.net
アギレラ様はこれから毎話銭湯シーンありという罰を受けるよ。

524 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 23:54:33.78 ID:W6rcY1iu0.net
>>523
かげろうお銀かよ

525 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 00:38:07.39 ID:mng+/lpK0.net
花ってどっから出てきた名前なんだよ!
てか、完全に百合展開かよ!
玉置は置き去りで、これか玉置はどう落とし所付けるんだこれw

526 :名無しより愛をこめて (ササクッテロリ Spe5-MfNV [126.205.172.170]):2022/05/03(火) 01:09:32 ID:iPgr1q+Ap.net
>>525
花はカゲロウ編でとっくに出てたと何度言えば分かるんだよw

527 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a902-RQyM [36.13.210.233]):2022/05/03(火) 01:13:05 ID:N4+MQGKL0.net
玉置豪、初芝真、夏木花
デッドマンズ三人の本名は早期に劇中で判明してたよな

528 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb68-K2pP [119.231.155.11]):2022/05/03(火) 01:31:16 ID:PkWX6Tcx0.net
にしてもフリオをもじって本名の名字を別の字にした「折府環(おりふたまき)」は笑える

529 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 01:49:10.83 ID:6pvb+Jus0.net
そんなんあったけ?ってググったら偽名を使っているんだな

530 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 06:33:10.84 ID:qAC3C02ka.net
>>525
どっからも何も最初の方で使ってた名刺に書いてあったぞ

531 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 07:09:21.88 ID:LxbHwNDHa.net
入浴シーンなのに肩まで浸かるのは意義あり。

子供番組じゃないんだから。

532 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 07:20:06.97 ID:f+XOxU1R0.net
女ライダーが出るようになったのはもはや結構前だけど
こんな風にシナリオのメインを張って大活躍する展開って初じゃないだろうか
優遇されてるなー

533 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 07:41:37.80 ID:UeRbg1Im0.net
バルキリーが不遇って言われたからその反省だな

534 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 08:10:19.91 ID:dRaikiGY0.net
ヒロミさん復活あるなら、退場シーンは監察医くらい絶望的だとよかったんだけどな

明らかに死んでませんよって感じの崖落ちだったし、早々にスピンオフで生存が確認されちゃったし…

535 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 09:58:15.57 ID:AZrcTTr20.net
( •́ㅿ•̀。 )アギレラたん可愛すぎる

536 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 10:01:41.97 ID:GNFGd2cB0.net
>>518
変身失敗してなお立ち上がるとか人間臭い要素がヒロミさんにはあったからな
ライブ感がいい形に動いた数少ない例
それ以外は完全にイキリ脚本家様の操り人形だから血が通ってない
翔一みたいに賭け事が苦手で絶対に負けるだとか真司みたいな天然ボケとかもっとそういう人間臭い要素があればいいんだがそれもほとんど見せてないからな

537 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 10:07:48.07 ID:UeRbg1Im0.net
賭け事に絶対負けるって人間臭いか?
そういうプログラム仕組まれたロボットじゃん

538 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 10:16:13.58 ID:/5cQNYop0.net
引きの画になって全身入れたら妹に比べてアギレラ小さっ !

539 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 10:32:26.58 ID:kCH7ab0na.net
>>537
野上良太郎「」

540 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 10:34:19.00 ID:7PcN5nB1a.net
>>536
退場回周りが毛利脚本てのもあって木下を上手く掻い潜って綺麗に終わったのも良かった
またイキりの為に木下に引っ張りだされて尊厳をめちゃくちゃにされないだろうかと心配

541 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-dUGE [14.11.35.194]):2022/05/03(火) 10:46:19 ID:mJcQpEw/0.net
>>531
子供番組だよw
あまり扇情的な放送するとフェミなおばさんがうるさいから

542 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 11:00:12.91 ID:GNFGd2cB0.net
>>540
当時見た時は大二が大ダメージ受けると反転する演出が反映されてないじゃんとか思ってたが
半太だったらまた無駄にジャンヌの活躍シーンで出番削られて半端なことになってたと思うとそれで正解だったとさえ思う

543 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 11:36:24.82 ID:/X2rpoDd0.net
特撮的には豪華ゲストの同期の扱い最悪だしヒロミも長官のこと言わないで崖落ちするしあの辺りの話も相当アレだからな

544 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa0b-55T5 [27.85.204.63]):2022/05/03(火) 12:27:00 ID:6lLRLsRSa.net
>>542
そんな設定なくない?
一回目は一輝が信頼を破ったことで出てきて、二回目は大二が優しくなったのがカゲロウに影響して守ろうという心情に変化したのが原因だし

545 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 13:04:37.84 ID:WPWPUQv2M.net
メインがセオリー無視してめちゃくちゃにしたプロットを修正するように動員される毛利が可哀想で仕方ないわ

546 :名無しより愛をこめて (スップ Sd73-snev [1.75.7.33]):2022/05/03(火) 13:16:38 ID:VFT4HxBRd.net
仮面ライダーオーズ/OOO Part215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650341169/

594 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 132c-hviI [219.162.81.89]) sage 2022/05/03(火) 11:02:10.12 ID:bynHWB5S0
パンフ読めばわかるって何がわかる?毛利が映司のこと嫌いであいつ業あるんですって言いがかりつけてることと死ネタホモにんほってることしかわからないんだけどそれのこと指してんの?

596 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0bf2-s3GR [153.151.164.79]) sage 2022/05/03(火) 12:41:07.04 ID:JbPO/CDo0
靖子が書いたメインキャストの死って誰だ?
ブルブラック、タイムファイヤー、ビートバスター、龍騎ライダーズ
どいつもこいつもドラマありすぎる奴らばかりじゃん、シザーズですらライダーバトルの現実を視聴者に見せつけるって
立派な役目を果たしての退場だぞ
無意味な死なんて一人もいない、毛利、お前対抗するの止めろ、レベルが違いすぎる

547 :名無しより愛をこめて (スップ Sd73-2FYH [1.75.1.153]):2022/05/03(火) 13:45:41 ID:A5GuZTFEd.net
>>544
なんか勘違いしているようだが
13話でカゲロウが出てきたのは単純に大ニがオルテカの攻撃で気絶したからだよ

一輝は大ニを信頼してその場を任せて去るのをアイコンタクトで表現したと東映公式サイトに明記されている

548 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-7WK+ [126.140.134.136]):2022/05/03(火) 13:46:17 ID:pEfQqAl30.net
毛利マジ被害者だろこれ

549 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bdb-7nRD [153.156.191.160]):2022/05/03(火) 13:47:56 ID:8VMkiIyJ0.net
ヒロミもう復帰しない方がいいだろ
どうせヒーローになるんだ〜ラブちゃん可愛い〜しながら養殖ネタキャラになる運命しかない
戦力的にもホーリーライブ以下だしストーリー上やることもない

550 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 13:53:33.21 ID:N4+MQGKL0.net
ヒロミ別にそんな好きじゃないしなぁ
復帰するにしてももうちょっと溜めた方が良いんじゃないか

551 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 15:06:31.94 ID:XXuT+r0P0.net
ネタバレによるとデモンズベイルなるライダーが出てきてそれが味方らしいからヒロミが搭乗者じゃないかって言われてるらしいが
何やらせても結局五十嵐桜(イキリ脚本家様小説の登場人物)様とアギレラの活躍に吸われるのならもう出ない方がマジでいいな

552 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 15:11:37.47 ID:mng+/lpK0.net
花は週末入りした途端にメイクとヘアスタイル変えて
さらに特注のホワイトブーツが用意されてるし
一体、誰の趣味なんだ…

553 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 15:17:13.06 ID:lGfB9TPT0.net
久々にきたら不満だらけだな

554 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 15:22:56.67 ID:avwdvxED0.net
久々にきたていですか?

555 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 15:22:59.38 ID:mF8jtwqwa.net
>>552
牛嶋パパ

556 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 15:38:11.29 ID:bRU6cX43a.net
リバイス面白いと思って毎週見てたけど、最近の中弛み感はなんなんだ正直つらい

557 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 15:40:28.34 ID:AlIqSeBo0.net
まぁゼロワンで言う五番勝負のときみたいなもんだと思って取り敢えず我慢しよう

558 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 15:40:49.66 ID:PvifZEOq0.net
それもう面白くならないじゃないですか……

559 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 15:42:27.88 ID:XXuT+r0P0.net
中弛みなだけならまだマシだよ
問題はイキリ脚本家様が自己満でレズ展開とかぶちこんでレズイスにしちまってる事だよ
作品が私物化されきって腐臭さえ漂う生ゴミと化してる

560 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM65-55T5 [36.11.225.237]):2022/05/03(火) 15:51:52 ID:oduLBiOlM.net
これからどんなゴミが出てきても作品内で不愉快が収まってると安心できるようになったリバイスの功績はデカイよ

561 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-7WK+ [126.140.134.136]):2022/05/03(火) 15:53:28 ID:pEfQqAl30.net
作品外でまで問題起こすとか
地図パクリの鎧武かよ

562 :名無しより愛をこめて (スププ Sd33-uoh/ [49.96.29.145]):2022/05/03(火) 16:02:58 ID:V9nvGC6Bd.net
>>553
雰囲気悪いのは発狂してる人がひとり居るだけだから

563 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b13-V6Gi [111.169.232.182]):2022/05/03(火) 16:09:00 ID:XXuT+r0P0.net
ひとり(何十人)

564 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:31:01.85 ID:/X2rpoDd0.net
主人公の一輝がバトルも含めてさくらのおまけでな…

565 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:32:09.38 ID:N4+MQGKL0.net
それ最近のほんの2話だけだろ
一輝はバトル面じゃ死ぬほど融合されてるが

566 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:32:19.23 ID:N4+MQGKL0.net
優遇だったわw

567 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:32:29.59 ID:AlIqSeBo0.net
さくら「お願い、一輝兄!」
一輝「はい…」

大二「兄ちゃん、頼んだ!」
一輝「はい…」


笑うわ

568 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:39:49.87 ID:m+gw2Oec0.net
>>547
「公式サイトに明記されている」ドンッ!

569 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:40:19.04 ID:dNlSoHgp0.net
一輝が活躍してる印象が薄いんじゃないの?
そう感じているから活躍していないように思うんだよ

570 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:40:24.82 ID:J4mLpM0ja.net
>>541
そういや男俳優の銭湯シーンは結構際どいの多かった気がするけどあれはセーフなのかなw

571 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:41:55.90 ID:qQ+FoCvL0.net
>>567
主体性なさすぎるよな

572 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:49:17.08 ID:AlIqSeBo0.net
>>571
なのに傲慢らしいよ

573 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:53:15.14 ID:N4+MQGKL0.net
頼まれなくても積極的に兄ちゃんに任せとけ!ってするよ
最近でこそ改善されてきただけ

574 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 16:57:38.07 ID:glKKqGuY0.net
>>569
葛藤がドラマを生むってあるけど、
一輝は出番多いし悩むけど、
どこかで観たようなエピソードの焼き直しだから、
活躍してるように感じないってあるよね,

575 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 17:02:36.39 ID:mJcQpEw/0.net
>>570
男の裸はむしろフェミばばあの好物だから何の問題もない
今後は、さく花の二人で「今日も大変だったね~」の入浴シーンから次回予告を求む

576 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 17:57:11.21 ID:NLq/46pUa.net
稀に見る肯定的なレスは
女キャラのエロシーン希望ばかり

577 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 18:38:41.60 ID:pEfQqAl30.net
ニチアサの本来のターゲットは
公式サイトなんか読まねぇ定期

578 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMb5-V6Gi [150.66.88.204]):2022/05/03(火) 19:17:31 ID:J+BJVGdeM.net
クウガからリバイスまで全部見てる特オタの自分も公式サイトの感想文なんか読んでねーわ
スタッフの感想文とかクソほどどうでもいいし
ライダー図鑑とか怪人の写真とかはめっちゃみてるけどな

579 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 19:37:14.13 ID:VFT4HxBRd.net
セイバーから作品外で作品の補完しまくってるな

580 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 19:47:08.77 ID:CUZ3xWqI0.net
ドライブからやぞ

581 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 19:52:07.23 ID:/X2rpoDd0.net
遂にはオーコメもチェックしないとダメになる

582 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 20:17:14.03 ID:su8wU+fl0.net
何故一輝が幼少期のときに出てきたバイスはいい子だったのに初変身時のバイスは悪いやつだったのか…とかは少なくとも本編で補完してくれと思った
セイバーの頃から思ってたけどストーリーの補強じゃなくて本筋に関わる重要な情報を本編外の媒体で説明するのは面倒臭いからやめてほしいね

583 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 20:42:06.01 ID:oyPDWf9Br.net
オーコメのバイスに関しては聞いてもしっくり来なくね
いや当時そういう予想は出てたけど結局一輝が母さんに不満ある描写なんてろくになかったじゃん

584 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 21:09:22.28 ID:N4+MQGKL0.net
ゼロワンの頃からそうだろ
最近のライダーはそういう本編じゃ充分に理解できないコンテンツという形式が大前提
金払ってもらいたいからな

585 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13da-NbOC [125.201.16.52]):2022/05/03(火) 21:17:03 ID:uqFadTDb0.net
リバイス本スレもなかなか荒れてるな
セイバーよりはマシだと思うぞ
ていうか、前半はセイバーとリバイスだったら誰がどう見てもリバイスの圧勝だろ!

586 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 21:35:05.38 ID:N4+MQGKL0.net
大前提として令和ライダー以降の質は全体的に低いんだが
その中じゃリバイスは大分頑張ってる類いではあるなという感想

個人的に他所だとセイバーファンがリバイス必死に叩いてる印象あるけど
ここはそもそも令和ライダーアンチが多そう

587 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 21:53:46.42 ID:V9nvGC6Bd.net
見なきゃいいだけなんだけどこんだけ吹き荒れてると気分が悪いわ
こっちはそこまで深く考えずに楽しくみてるだけなんだがな

588 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 21:56:05.33 ID:cYxEWJ+N0.net
深く考えずにみたいならリバイスに限らず5チャンは見るべきではないな

589 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:08:24.28 ID:lxG437Hhr.net
>>585
>>586
セイバーアンチスレにお帰り

590 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:14:39.52 ID:9HQh0qsB0.net
リバイスって平成ライダーに例えるなら何?

591 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:15:38.56 ID:nhFeADSA0.net
なんか今のリバイスは数話見逃してもついていける気がする
三兄妹の秘密判明回あたりがピークじゃないか?

592 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:17:17.02 ID:Fczoeh6e0.net
支離滅裂で脚本の自慰行為が顕著な平成ライダーは思い付かないので 例えられるものは無い

593 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:19:05.03 ID:0cpq4qEy0.net
素人の書いた平成ライダーの二次創作もしくはクロスオーバー作品

594 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:19:33.19 ID:cYxEWJ+N0.net
玩具不調
2号ライダーの扱いが(中盤)雑
女性キャラが良くも悪くも目立つ

話の出来的にもドライブくらいのイメージ

595 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:24:29.81 ID:VFT4HxBRd.net
三条陸を愚弄する気か

596 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:26:50.71 ID:fP6EjHHZa.net
そもそも脚本家が「ヲタクにも子供にも媚びない」って言ってるんだから、他ライダー作品や他子供向け作品と比べるんじゃなく一般に大人向けとして出された作品と比べないと意味ないだろ

597 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:26:54.11 ID:N4+MQGKL0.net
>>589
その理論ならこのスレの大半がリバイスアンチスレ行けよって事になるけどなw

598 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:28:21.94 ID:UL7xt8/vd.net
脚本家の発言なんて知らないし
仮面ライダーとしてやってる以上は仮面ライダーとして評価する以外ないでしょ

599 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:29:10.37 ID:VFT4HxBRd.net
>>597
それな
そんで本スレがアンチスレになるような作品の方に原因がある!とか言い出すぞ

600 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:31:02.25 ID:nShBqwjgr.net
>>590
例える事なんて出来ねぇよこんなイキりド素人脚本家大先生が私物化したゴミクズなんてよぉwww

601 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:32:27.30 ID:MFbzm/JfM.net
>>592
ベクトルは違うけどビルドのエボルトとか脚本のオナニーだとか言われてた気がする

602 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:33:35.27 ID:/X2rpoDd0.net
まあ今のゴールデンタイムにやってるドラマもごく一部を除けばニチアサと大差ないし…

603 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:34:34.21 ID:VFT4HxBRd.net
「ヲタクにも子供にも媚びない」がどうして他ライダー作品や他子供向け作品と比べるんじゃなく一般に大人向けとして出された作品と比べないと意味ないになるんだよ
すげえ思考回路してんな

604 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:38:16.01 ID:AlIqSeBo0.net
アマゾンズを日朝でやろう

605 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:40:48.25 ID:Fczoeh6e0.net
>>601
エボルトは、作中で退場予定だったけど
話の短縮→延期の尺変更が中盤以降で2回あって、後Pだかバンダイがエボルトの続投懇願したからジーニアスは床ゴロ、Vシネでエボルト復活に成ったって聞いたわ

脚本的にはラスボスはキルバスだったんだろ

606 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:41:25.98 ID:ctujw/IJ0.net
出てきた作品だけを評価しようってのはごもっともではあるな
「オタクにも子どもにも媚びない」「本当は女子高生ライダーを主人公にしたかった」発言からのさくら依怙贔屓は私物化と言われてもしょうがない

607 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:45:53.10 ID:dRaikiGY0.net
ただ玩具が多いだけじゃなくて、その玩具一つ一つにサイドストーリーを作らなきゃならない

一年間放送があるからって大層な設定を用意しちゃうと、思ったより設定解説に使えるシーンが少なくて公式サイト行きになるんだろうなあ…

608 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:48:20.87 ID:9sxUhOkkr.net
>>599
まるでトリガースレだな

609 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:49:17.67 ID:/X2rpoDd0.net
序盤のスタンプラッシュだった時期のほうがおもちゃを捌きつつ普通の話が書けてたよね
デッドマンズ周りで滅亡迅雷と同じミスを…

610 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0910-LUjK [180.60.26.130]):2022/05/03(火) 22:51:35 ID:g60tA2oj0.net
ヲタクに媚びないはまだしも子供に媚びないのはスポンサー的にはどうなの?
玩具はともかくパジャマやソーセージのスポンサーだっているだろうに

611 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMb5-V6Gi [150.66.84.92]):2022/05/03(火) 22:52:15 ID:ZrojXot6M.net
ウィークエンドが全然ストーリーに絡まないからな
ただ存在してるだけ
裏で暗躍してる組織なのかと思ったらゲーミングチェアに座って三兄妹の戦いを見てるだけ

612 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa0b-55T5 [27.85.207.194]):2022/05/03(火) 22:53:12 ID:uzyXXn6Xa.net
>>606
自分の意図をぼろぼろ言っちゃうのが良くなかったな
そもそも作品の意図を作品外でベラベラ喋っちゃう時点でクリエイターとしてどうなのってのはあるけど

613 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 138c-R7XL [219.110.208.144]):2022/05/03(火) 22:54:55 ID:gqzkgaYS0.net
>>611
デッドマンズ壊滅させるならば2クール目の敵はウィークエンドでよかったかもな

614 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a902-RQyM [36.13.210.233]):2022/05/03(火) 23:01:51 ID:N4+MQGKL0.net
>>601
実際はPのゴリ押しだったわけだけどな
他作品にしてもよく脚本脚本と言われるが、製作陣の実態なんざ分かったもんじゃないしまず脚本の一存で話決まるわけが無いのにな

尤もリバイスに関しては木下自身がつまらなかったら自分の責任だと本人が言ってるが

615 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/03(火) 23:05:27 ID:nShBqwjgr.net
イキり木下はつまらない事の責任とって降板しろwww

616 :名無しより愛をこめて (スップ Sd73-snev [1.75.7.33]):2022/05/03(火) 23:11:41 ID:VFT4HxBRd.net
【58位】仮面ライダーセイバーアンチスレ Page42【圏外】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1648545526/

938 名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]) sage 2022/05/03(火) 23:08:43.29 ID:nShBqwjgr
何もかもすべてゴミクズだったのがリバイスの前番組
イキり木下が私物化してゴミクズになったのがリバイス

617 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa0b-55T5 [27.85.204.245]):2022/05/03(火) 23:16:45 ID:Awyt0Nhia.net
前時代的な作家なんだなとは思う
媒体だけでなくそれを共有したコミュニティ全体を作品として扱ってる今で、作家が勝手に首突っ込んでくるなんて邪魔でしかないのを理解してなかったんだろう
まぁコミュニティなんて存在しないほどの影響力の作品しかなかったから分からなかったのも仕方ないのかもしれんが

618 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:38:27.99 ID:uqFadTDb0.net
セイバーとリバイスじゃ前半の方は誰がどう見たってリバイスの方が面白いわ

619 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:42:24.34 ID:7N3koazTd.net
現状でもセイバーよりはマシだと思うけど大分微妙にはなってきたな…

620 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:44:17.22 ID:nShBqwjgr.net
>>618
前番組は史上最低最悪のゴミクズだからねwww

621 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:44:36.94 ID:nShBqwjgr.net
>>616
それがどうかしたかハゲwww

622 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:44:46.88 ID:nShBqwjgr.net
>>619
それな

623 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:48:39.32 ID:cYxEWJ+N0.net
3月4月に限定したら面白さ負けてたかもな...

624 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:49:24.45 ID:qfmvcuzq0.net
人気キャラだしヒロミはどうせ復活させるだろうと思うんだけど、ベイル&ギフと無関係なヒロミが居ても仕方ないような
関連持たせるとしたら若林の仇討ちくらいか?

625 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:52:57.46 ID:nShBqwjgr.net
イキり木下がヒロミなんて興味ないから出さねぇよwww
イキり木下は百合萌ぇドュフフなんだからwww

626 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:53:05.39 ID:N4+MQGKL0.net
写真の件を中途半端に開示したのと
さくら優遇回を2話続けてやって否定的な意見がワッと増えたな
来週からどうなるかにかかってる

627 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:53:27.98 ID:bJz3vneva.net
>>617
それもあるけど
自己顕示欲が異様に強いんだよな
無駄にイキるのもネタばらしするのも
責任重大な作品の足を自ら引っ張ってどうすんだよ馬鹿かと

628 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:57:02.88 ID:nShBqwjgr.net
>>626
もう手遅れだろ

629 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 00:01:19.63 ID:s9AeAQ5Ca.net
>>624
出てこなくなって2ヶ月?
戦隊に興味が向いてる事もあってイケメン好き層の興味はヒロミからかなり遠ざかってると感じる
スピンオフ付きのBluRayが売れればお役御免じゃね

本編に絡む役目はもう無いのに無理に出番作ってクソつまらんネタ要員にでもしようものならアギレラ同様冷めて見限られる
このまま終わる方がイメージ落ちないかと

630 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 00:34:07.56 ID:exkxBLq/0.net
これを毎週恒例にしよう
https://www.instagram.com/p/CdFxAzgBu5Z/

631 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 00:39:59.22 ID:8q0Jqvrrd.net
セイバーの今頃だとバハトファルシオン出て中頃にはあのセイバー坂だったな
リバイスはここから盛り上がる気配全く無いのが凄い

632 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 00:51:30.90 ID:NiWMiiPJ0.net
セイバーもゼロワンもこの頃は地獄みたいな空気だったな
実際つまらなかったからしょうがないけど

633 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 00:53:44.00 ID:nlfstxed0.net
ゼロワンはさもまとまっていたかのような総集編しか記憶にない

634 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 01:23:31.26 ID:YPHImoog0.net
>>626
ゼロにナニかけてもゼロだわ
成績表つけるなら、ぶっちぎりのG(自慰)

635 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 02:03:52.89 ID:hK1gq9Ce0.net
ゼロワンもセイバーも中弛みしてた頃よりは終盤は要所で盛り上がり所あったからリバイスも心配してない

636 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 02:07:17.90 ID:NiWMiiPJ0.net
>>634
流石に寒いぞ

637 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 05:41:36.90 ID:cHEzowyV0.net
まあなんだかんだ観るけどね
さっさと本筋は入って面白くなってくれ

638 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 06:12:02.17 ID:xJ9iURYFa.net
>>632
5~6月はスタッフが持て余してるのか
大体詰まらない意味のない話で時間稼ぎなんだよな
7月に入ると流石に終盤てことで最終章的な話になるけど

639 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b13-V6Gi [111.169.232.182]):2022/05/04(水) 06:59:06 ID:pdinA1bM0.net
>>629
なんで大した劇的なイベントもなしに「生きてたんだって!」なんてやったんだろうな
これもどうせ生きてることは分かってるんだから逆張りしたつもりなのかもしれんが逆につまらなくなってるだけっていうイキリ脚本家様の悪癖なんだろうなと

640 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 08:24:33.19 ID:jeTj+2yx0.net
一輝はまだバイスとの会話で何考えてるかは分かったけど
さくらが何考えてるのかが分かんねえんだよな
ラブコフが相棒として全然機能してねえし
初期は正義感強いが兄二人に遅れをとってるのが劣等感だったけど
変身できるようになったら何がしたいのか分からなくなったって言うか

アギレラの前に玉置保護してるのに面倒も見てねえし
玉置がネタキャラ化してるけど本来監視・保護は重要なポジなわけで
さくらの立ち位置的には無責任に丸投げしたまま
勝手に独り立ちしてウィークエンド行っちゃったことになるし
ギフや親父の問題にケリを付けるって意気込んでるけど
自分の身近な問題も未処理な奴がアギレラの居場所になるって
さくらの成長回のつもりだけど大風呂敷を増やしただけに見えるって言うね

641 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 08:28:56.22 ID:jeTj+2yx0.net
大二も最初は優しくて思慮深いキャラだった筈なのに
なんかカゲロウ吸収しちゃった影響なのか喧嘩っ早くなってる

カゲロウがストレス源の一輝にチンピラムーブで噛みついてたのが
今の大二はストレス源の赤石にネットの正論厨みたいに吠えてたから
あれ周りも困るだろ

642 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:19:37.95 ID:GteL4oV+r.net
>>637
面白くなることはありませんがwww

643 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:26:35.92 ID:EB1zNzena.net
エビル復活してほしいなぁ

644 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:41:34.92 ID:NiWMiiPJ0.net
カゲロウ吸収した影響というか
非情になれって言われたから無理して本人なりに喧嘩っ早く努めてないかアレ
俺は怒ってるんですよ!!とか怒り慣れてない人の台詞で笑ったね

645 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/04(水) 10:01:53 ID:GteL4oV+r.net
>>644

> カゲロウ吸収した影響というか
> 非情になれって言われたから無理して本人なりに喧嘩っ早く努めてないかアレ
> 俺は怒ってるんですよ!!とか怒り慣れてない人の台詞で笑ったね

イキり木下の引き出しの無さ半端ないなwww

646 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 10:04:58.59 ID:vogkUZ320.net
異能力者に素手で殴りかかったのは何故?
格闘に自信があるとか?

647 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 10:08:17.58 ID:8EYwLnZZ0.net
>>639
dvd届けたら老衰で死んでた
とかにしたら面白かったかもしれない

648 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 11:18:11.21 ID:GteL4oV+r.net
>>646
イキり木下の脚本だからwww

649 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 11:28:41.65 ID:nlfstxed0.net
うっせー風林火山すんぞ

650 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 11:35:09.60 ID:GteL4oV+r.net
>>649
ワロタwww

651 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 11:35:45.05 ID:GteL4oV+r.net
風林火山もイキり木下がただ言わせたかっただけのゴミ台詞だよなwww

652 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 12:21:12.38 ID:I65uEIIbd.net
疾きこと風の如し

653 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 12:24:22.27 ID:V6yLmfija.net
尻すぼみすること林の如し

654 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 12:25:58.29 ID:gcly/kizr.net
まあ本当に強いボスってあんな喋り方しないからねぇ
相手をボコってる時でさえ、無口に近いというか
普通に話しる感じで技名とかは言わないよねぇ

655 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 14:55:49.52 ID:lsUSkTCC0.net
約束botと未来botの掛け合い見てるよりマシ

656 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 15:25:57.69 ID:v0zvZPs90.net
長官はまあ「ギフの代弁者(当人だけがそのつもり)」的な立ち位置なんだろうけど

657 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 15:29:14.28 ID:sUCDoPJra.net
赤石の俳優さんも台本貰ってマジかよ!?ってなったろうな

658 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 15:45:37.11 ID:5oEM6rXj0.net
>>605
ビルドの脚本家はPの無茶ぶりに対応しつつ、
キャラの掛け合いとかおもしろかったしできる脚本家だったな

659 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0979-gL/S [110.3.64.90]):2022/05/04(水) 16:09:35 ID:rYi53YfY0.net
ベイルが強そうに見えない

660 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-LGab [125.195.163.182]):2022/05/04(水) 16:12:39 ID:YPHImoog0.net
>>658
役者1人1人のアドリブも噛み合ってたからね
日常回が光るほど、ハザード回りのエッジが効いてたと思う

確か、元々提出してた映画ネタがPから悉くボツ貰って?本編用の話を分割させられたんだとか

リバイスは脚本も問題有るけど、他にも問題有るんだろう、内部告発とか最近目立つし

661 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-RQyM [106.146.36.124]):2022/05/04(水) 16:25:24 ID:xsqR1POVa.net
格言キャラは役者の方からの提案らしい

662 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 16:48:52.98 ID:nlfstxed0.net
2Pカラーと言わないで

663 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 17:09:57.31 ID:Ij1/g440a.net
>>639
王道がなぜ王道であり続けるのか何も分かってないんだろうな

664 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 17:11:51.31 ID:Y7M8eZ1Op.net
リバイスはネットの声に応えようとして無茶苦茶になってる印象だわ
オタクって不遇なやつに肩入れする傾向あるから優遇しちゃうのは逆効果なんだけどな

665 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 17:14:04.68 ID:cHEzowyV0.net
>>659
カブトムシのライダーだったから悪魔態にもカブトムシの意匠があったら良かった
ウルフ・デッドマンとちょい被るけど

666 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 17:18:23.59 ID:eNM0v1vf0.net
五十嵐さくら
NHK仙台局(←徳島)の宮崎あずさアナが同系統の顔だな 身長167cm 年は10コ上だけど
ジャンヌの紺、黄、ロングブーツはアンドロ仮面みたい

667 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 17:23:54.35 ID:APBI8ODH0.net
ベイルのスーツはバイスのお古だからねぇ

668 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 18:04:02.55 ID:LKs6odV4r.net
>>664

> リバイスはネットの声に応えようとして無茶苦茶になってる印象だわ
> オタクって不遇なやつに肩入れする傾向あるから優遇しちゃうのは逆効果なんだけどな

イキり木下は媚びねぇって言ってるんだぞwww
滅茶苦茶になってるのはイキり木下がやりたい放題してるからwww

669 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 18:11:40.22 ID:pAILNj+20.net
デッドマンズとか長官とか敵組織の描写がお粗末すぎて全く脅威を感じない
何か小規模だし

670 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 18:25:45.75 ID:2vq3Qyp7r.net
媚びない(私物化)

671 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 18:36:09.13 ID:hz46l6QT0.net
監督や役者がアドリブで好き勝手やりまくるライダーで脚本家1人が私物化できるって凄いよな
どんだけ権力あんだか

672 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 18:45:19.01 ID:EgBhOUPld.net
なんで女王のプライドがどうこうから金魚の糞になるのか解らない

673 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 18:48:01.16 ID:NiWMiiPJ0.net
実際に脚本が作品を私物化してるかどうかは知らんけど(というか有りえないんだけど)
本人がつまらないのは自分の責任と言ってるしまぁそういう事言われてもしょうがないな

674 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e19b-hoo5 [114.171.181.61]):2022/05/04(水) 19:10:28 ID:4LZEPzfS0.net
俺は怒ってるんですよ!の勢いあまり気味の演技で笑ったが冷静に考えると怒ってる人が自分の感情説明するってどうししようもなく下手くそな書き方だよな

675 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:16:28.86 ID:LKs6odV4r.net
つまらないのでイキり木下は責任取って辞めて下さいね

676 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:25:09.63 ID:m1NwTixad.net
前半面白かった要素を全部捨て始めてるから今後の展開に期待できないのが辛いわ

677 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:33:13.15 ID:3s2jAmLF0.net
例年通りならあと3ヶ月くらいか
微妙な時期だな

678 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:42:05.61 ID:0KCJ3aSi0.net
こっから盛り返すとしたらなにすんの?
やっぱりバイスは敵でした。とか?

679 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:43:46.66 ID:TQVGJTdh0.net
バイスがベイルの眷属で唯一ベイルを倒せる能力があるとかじゃね
つまらんけど

680 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:46:18.65 ID:RMS2Nh0SM.net
リバイスは敵怪人が魅力なさすぎてなあ

フリオはよく分からんポジションになってるし
オルテカ戦もアギレラ戦も記憶に残らないようなしょーもない戦闘でお終い
ギフは置き物になってるし
ベイルも明石長官もキャラ微妙だし

まさかの若林司令官にカメレオンが成り代わってましたーがピークだったりする?

681 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:50:35.71 ID:0KCJ3aSi0.net
序盤のスピード感で行くとあともう残した伏線の回収、ラスボス戦、後日談の3話くらいでまとまると思うんだけどあと10話何するんだろう…
まさかクソ百合日常回で尺伸ばさないよね?

682 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:51:18.71 ID:A5eljlOLp.net
面白かった頃も主人公側の戦力が足りないと感じることなかったしこいつどうやったら勝てるんだみたいな敵出てきて欲しいね

683 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:55:27.32 ID:4LZEPzfS0.net
>>681
日常で水増しありそう
ネットの反響拾うにしてもセンス無いからやめてほしい
大好きだったよとか発想が乏しすぎる

684 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:57:32.85 ID:9MM9euDCM.net
リバイスって常に戦力過多で強化するのも身内の問題を解決する為だったり全く緊迫感がないってのはある

685 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 19:59:31.62 ID:3s2jAmLF0.net
こいつ強いなって思える敵キャラがいない気がする
メインの敵になりそうなベイルも今の所サンダーゲイルで普通に勝てそうだし

686 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 20:01:22.57 ID:9MM9euDCM.net
シリアス的な要素もギフテリアンみたいに一般人が犠牲になるような外的要因ばかりで、身内は大量殺人者みたいな危険分子も人情で置いとけるほど余裕があるのが緊迫感を薄めてる

687 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 20:06:49.06 ID:RMS2Nh0SM.net
>>686
テロリスト幹部で指名手配のフリオが銭湯バイトで宙ぶらりんがあかんよな
他のバイスタンプ使用者と同じフェニックスの厚生プログラムで収容するべきだった
そっから明石長官が暗躍してフリオを改造兵士にして再登場とか
アギレラ様の危機を救うためにフェニックスから脱走とか
色々ドラマが作れそうなもんなのに

ラフレシアデッドマンの解説でしか役に立ってない

688 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 20:09:07.19 ID:P/mvvDOR0.net
ベイルと戦ったとき通常フォームで舐めプして戦闘時間水増しするなって思う

689 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 20:25:32.67 ID:LKs6odV4r.net
百合で水増しだろうなwww
イキり木下には1年間ってスパンは無理だったんだよwww

690 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 20:26:15.89 ID:UpITNgu40.net
もう見ない方がノーストレスで楽になるぞ

691 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 20:45:17.65 ID:8CEhcuiMd.net
これから先は桜花のお風呂でキャッキャ!!うふふのラブラブラブ~しか楽しみがない
どうせ花もライダー変身だろうし

692 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 20:46:46.11 ID:TQVGJTdh0.net
大二をみるに、ギフ因子があれば悪魔いなくても変身できるくさいし、花は変身するだろうな

693 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 20:59:49.03 ID:HbwUKwWAd.net
サンダーゲイル使った途端余裕勝ちするの本当草
変身に負担がかかりそうなのボルケーノとジャックくらいなのに舐めプする意味は不明

694 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 21:12:24.59 ID:bmRR+E+Ea.net
ようやく最新話見れたけど酷くないか?
宿敵として認め合い高め合っての今日の展開なら熱い如何にもライダーらしい展開だけど、何もバックボーン無いままキャッキャしてあれじゃ何の感動もなく本当にただ百合見せとけば良いんでしょって言われてるようにしか見れない
セイバーも本当酷かったけど、コロナの影響もあったし才能が足りないだけでそれなりに考えている風ではあったけど、リバイスはその場のノリだけで適っ当に書いてるようにしか見えない
この本書いてる人ライダー舐めてないか?
所詮ライダーなんてこんな感じで良いんでしょ?とか思ってそうで本当不快だ

695 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b10-6zUF [153.240.159.138]):2022/05/04(水) 21:21:20 ID:71tECxvM0.net
>>685
今のところキャラが薄い牛島父が裏切ってベイルに親父を渡して
仮面ライダーベイルと親子対決する、とか?

696 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 21:53:30.31 ID:0mY8r8zQ0.net
さくらとアギレラでんほってる脚本家とキモオタしか楽しんでない

697 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:32:04.25 ID:NiWMiiPJ0.net
このスレ決めつけと思い込みばかりやな

698 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 22:48:35.46 ID:UpITNgu40.net
このスレも役割終了だな

699 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa0b-55T5 [27.85.204.145]):2022/05/04(水) 23:09:16 ID:aVLNdOFoa.net
作品なんてインクや光を意味があるものだという決めつけと思い込みでしかないからな

700 :名無しより愛をこめて (スップ Sd33-snev [49.97.111.85]):2022/05/04(水) 23:11:21 ID:HbwUKwWAd.net
詩的に見せかけて意味不明なことを言い始めたぞこいつ

701 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 23:21:52.80 ID:cHEzowyV0.net
>>678
やっぱ母ちゃんを終盤のトリガーにするんじゃないかな…真なるギフの嫁に選ばれちゃうとか
明らかに赤石長官は噛ませ犬だからこのままラスボスの土台になるとは思えん

702 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab02-bch0 [113.150.166.31]):2022/05/05(木) 00:07:57 ID:Juuew8UD0.net
今思うとゼロワンは味方も敵も信念があってカッコよかったなって

703 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b46-4Qbk [153.218.219.54]):2022/05/05(木) 00:10:06 ID:0lpcw2yf0.net
とりあえずオタクはダークにすりゃ喜ぶから登場人物殺しまくればOK

704 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 00:22:03.89 ID:NL/Cjdxpd.net
ツイでは肯定意見も多い気がするけど実際このスレの人らがこの作品どう思ってんのかは気になる

個人的には勢いあるけどストーリーは破綻してるなという感想

705 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 00:23:03.24 ID:vErsbEXo0.net
上でこの時期のゼロワンはやっつけの総集編ってあったけど
あれはコロナ直撃で強制的に撮影ストップの緊急事態でなんとか形にしたのは考慮してやれ
アイボコラボ回までは脚本できてたそうだからそこまでの脚本のgdgdさはなんの擁護するつもりもないが

706 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 00:27:38.03 ID:b9rr4Ef40.net
真逆だわ
破綻は少ないけど勢いと面白みに欠けるのがリバイス

707 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 00:39:34.55 ID:F45fJkiba.net
破綻つーか描写不足でストーリーがぶつ切り状態
何度も言われているがもう終盤なのにまだ悪魔の定義がフワッフワ
セリフで雑に「実はこうだった」新事実が突然生えてくる
どうでもいいサブストーリーに尺割きすぎ

708 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 00:47:34.59 ID:TVXpAS2l0.net
破綻少ないとか本気か?
2話から破綻しか積んでないぞ

709 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 00:56:39.94 ID:b9rr4Ef40.net
何を以て破綻と言ってんのか分からんが
少なくとも直近2年に比べりゃ物語として破綻してる要素少ないだろ
未だに不明点多すぎってのは別に破綻とは言わない

710 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 138c-R7XL [219.110.208.144]):2022/05/05(木) 00:59:03 ID:n3Ey2QMP0.net
今残ってる不明点って何があるっけ

711 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13da-NbOC [125.201.16.52]):2022/05/05(木) 00:59:10 ID:SCu8gVPW0.net
リバイスは前半は良かった。後半が駄目

712 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 01:02:26.64 ID:HUoqSUzr0.net
>>710
寧ろ不明点しかない

713 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 01:16:42.87 ID:n3Ey2QMP0.net
>>712
序盤に提示された謎は大体明かされた気がするけど
上で言われてるように悪魔の定義があやふやなこと以外思いつかん

714 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 01:24:38.69 ID:b9rr4Ef40.net
悪魔の設定説明はギフとの対決まで取っておいてるんだろうなとは
不明で困るのは一輝とバイスの契約周り
結局主人公が何考えてんのか分からないってのが一番問題なのではと思う

715 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 02:33:47.13 ID:O8eElinga.net
根幹設定になりそうな記憶が無くなると写真から消えるが結び付きそうで全然違う話なのはいまだに呑み込めないな
メタファーとしてじゃなくて実際に消えてるし
後のなんでそうなるの?は枝葉みたいなもんだしノリでいいとは思うけど

716 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 07:25:44.02 ID:DW4wlbA900505.net
>>714
これわかるなあ
引き伸ばしてなかなか出さない謎や情報や内面のせいで全員何考えてるか分からないまま進むから
登場人物好きになり難いしネタばらしする頃には冷めてるからその程度開示しとけよってつまんなく感じた
引っ張った割にオチが弱くてガッカリさせられる
ライダーじゃなけりゃ観てないかなって感想だな今のところ

717 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 09:32:17.37 ID:rrWUCVHL00505.net
33話を撮るのに1ヶ月かかったのはまあコロナの影響だと思うが2月にそこまで撮ってるってことは今はもう45話くらいか
劇場版の撮影はこないだ終わったみたいだし

718 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 09:45:11.41 ID:9Phk93d+a0505.net
1話から全部見てるはずなんだけど、アギレラがさくらにこだわってるのはなぜだっけ?

719 :名無しより愛をこめて (コードモ Sa3d-uhRe [106.146.5.169]):2022/05/05(木) 10:05:36 ID:WUwLOJw3a0505.net
>>714
それは悪手
なるべく説明が早い方が視聴者も一緒に決戦まで盛り上がれる
突然明かされても感情移入する間もなく置いてけぼりになる
アギレラとさくらの流れに象徴されてるが関係性の説明描写がろくすっぽないまま制作の自己満ハッピーエンドで視聴者から意味不明の不満続出してんのにまだやるなら頭おかしい
リバイスは終始こんな感じでキャラや世界観にろくすっぽ思い入れが持てないまま終盤まで来てしまった

720 :名無しより愛をこめて (コードモ Sa3d-YZpl [106.128.157.156]):2022/05/05(木) 10:16:20 ID:0/QaiKfca0505.net
>>714
今出てる要素全て矛盾も破綻もなしにストーリーに落とし込めるのかね?

721 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 10:26:52.31 ID:Uc1gB/fA00505.net
ベイル戦の時に普通フォームに変身してたのは販促以外にどんな理由があったんだろ。ラフレシアのときは腐っても理由づけしてたから残念だった。

722 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 10:40:04.85 ID:HUoqSUzr00505.net
ベイルも複数能力使えますよアピール

723 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 10:58:59.01 ID:9KcNZopv00505.net
>>711
https://i.imgur.com/fn1AzGT.png

>中盤まではともかく、話が詰まってくる後半になると一気に「そうはならないだろう」という無理やりな展開が盛り込まれるのが残念。読者の裏をかこうとしすぎて逆に登場人物の思考がおかしいことになってるのはこの作者のよくあるパターン。

724 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 11:02:37.88 ID:0/QaiKfca0505.net
>>721
フェニックスが全部抑えてるように見えるから
リバイス側もスタンプまだ持ってるよっていうアピール?

725 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 11:03:44.97 ID:T03mojowF0505.net
スポンサー「子供に媚びてくれないとパジャマとソーセージが売れないよ」

726 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 11:07:01.58 ID:Uc1gB/fA00505.net
>>723
びっくりするくらいその通りで草

727 :名無しより愛をこめて (コードモ Sre5-eAx1 [126.205.227.145]):2022/05/05(木) 11:27:49 ID:8wK+/Pqqr0505.net
>>718
イキり木下がそうしたかっただけ

728 :名無しより愛をこめて (コードモ Sre5-eAx1 [126.205.227.145]):2022/05/05(木) 11:30:28 ID:8wK+/Pqqr0505.net
>>694
舐めきってるよイキり木下はwww
つまらなかったら俺のせいとかイキり倒してるからつまらないからとことん叩きまくるべきなんだよな

729 :名無しより愛をこめて (コードモ Sre5-eAx1 [126.205.227.145]):2022/05/05(木) 11:32:25 ID:8wK+/Pqqr0505.net
リバイスは役者の頑張りをイキり木下が無駄にした駄作
前番組は現場の頑張りを脚本家とプロデューサーとヤニカスコンビが駄目にしたゴミクズ

730 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 11:58:04.67 ID:b9rr4Ef400505.net
>>720
それは今後見てみないと分からん
不明な事自体が問題ってならともかく、その答えをどうせ~だろ、的なノリで脳内で決めつけてそれ大前提に叩くのもおかしいし

731 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 11:59:03.32 ID:gIiqVzaX00505.net
公式のポエムとオーコメで補完します!

732 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:23:57.45 ID:ynDdcxpqa0505.net
>>704
サジェスト一番に「つまらない」と出てくるのにこうゆう意見があるのは、やっぱり信者しかりアンチしかり自分の周りが意見の全てだと思ってる人が多いんだろな

733 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:34:59.69 ID:CpNgHLsIa0505.net
リバイスがこの先挽回しそうな希望が持てないのは
重大な秘密(悪魔の定義とか)を盛り上げる為に取って置いてるとか秘密にしてるんじゃなくて
何も考えてないからそれっぽく誤魔化してやり過ごしながらここまで来たようにしか見えないからだ
少なくとも作り手側には定義があるのなら
ドライバーや心に悪魔が居なくても変身できる謎や
ギフの遺伝子は兄弟にどんな影響をもたらしてるのか、生み出した悪魔のタイプがバラバラの説明が一切ないとか
こうも悪魔というものが場当たり的でガバガバな存在にはならないんじゃないかね

734 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:38:34.04 ID:8wK+/Pqqr0505.net
イキり木下が子供やヲタには媚びないキリッとか言って私物化して自分の見たいシチュエーションをなーんも考えなしに継ぎ接ぎしてるだけだからなwww

735 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:40:46.56 ID:yWtoONXYd0505.net
>>732
出てこないぞ嘘吐き

736 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:47:22.13 ID:gIiqVzaX00505.net
赤石の元祖フェニックスと大二の本家フェニックスに分かれて戦う?

737 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 14:14:42.22 ID:5PfQh5LCM0505.net
脚本をジャンプの編集者にチェックさせたら面白く出来そう。

「ここは冗長ですね」
「ここの描写は丁寧な方が良いですね」
「これだと設定と矛盾しますね」
「設定を盛りすぎで収まりきらなくなりますね」
適切な指摘をズバズバしそう。

でも、ライダーは講談社だっけか。
マガジンの編集者で良いか。

738 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 14:17:06.26 ID:yWtoONXYd0505.net
レッドフード「おっそうだな」

739 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 14:20:09.26 ID:HUoqSUzr00505.net
>>737
ジャンプとか大して変わらんだろ今は

740 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 14:24:07.42 ID:T0mQVjI600505.net
>>737
それでいいものができるとか安易
バトルもの以外でも

全ドラマ、ジャンプ編集者にまかせれば面白いものができる説でも
やっててくれ

741 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 14:37:27.16 ID:+J99DDsz00505.net
ジャンプの編集は知らんけど文芸スタッフはつけた方がいいと思う

742 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:01:34.77 ID:Tweo2Lz7a0505.net
脚本家の他の作品にも「五十嵐さくら」は出てきてるらしいし、もしかして自分の作品で世界観を共通したマルチバースを作っててリバイスもその一つとして扱ってるんじゃないか?

743 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:07:08.09 ID:ln893wfbM0505.net
庵野秀明ごっこかな

744 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:15:46.30 ID:G1qG/cvMa0505.net
ラブちゃんの入浴シーンはよ!

745 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:27:33.82 ID:8wK+/Pqqr0505.net
>>742

> 脚本家の他の作品にも「五十嵐さくら」は出てきてるらしいし、もしかして自分の作品で世界観を共通したマルチバースを作っててリバイスもその一つとして扱ってるんじゃないか?

うわー完全にイキり木下が仮面ライダーを私物化してる証拠じゃねぇか!
つまらない責任を取らせて更迭しろよ!

746 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:40:27.15 ID:Ekn5YAiqM0505.net
>>740
安易と言われてもなあ。
脚本家に任せたらこうなるみたいな典型みたいな状態だからな。
玩具売り以外のチェックは必要よ。

747 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 16:00:13.45 ID:DW4wlbA900505.net
モモタロスとバイス壇黎斗と1000%腹筋崩壊太郎と筋肉妖精みたいな
つまんねー奴がやる二番煎じのギャグみたいな感じで劣化コピー繰り返してんのに信者が馬鹿みたいに許容するからつまんなくなってんじゃないかな

演者の良さもネタに擦りまくって削っていくし
モモタロス狙ってバイス出したのにラバスト売れてないしイマジン憑依みたいなのも滑ってたし
ああいうダサい寒い積み重ねが冷めるわ
製作陣から滲み出るつまんないおっさんおばさんな感じも盛り上がらない原因の一つと思う
うわーやらかしたなって引く要素が多すぎる

748 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 17:19:04.23 ID:b9rr4Ef400505.net
>>733
ドライバーや心に悪魔がいなくても変身できる謎ってなんだ?

749 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 17:20:39.32 ID:MQrB5ot3a0505.net
>>748
大二、狩崎

750 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 17:26:31.55 ID:IXI3zZ/x00505.net
>>748
悪魔自体がこの世界でどんな存在なのか曖昧だから
なんでもありに感じちゃうのが問題なんじゃない

一応今まで変身してきた人は
悪魔がいたり、ベルトに悪魔が入ってたから
悪魔が変身や力の源なのが明らかでしょ

それが無いのに変身したから謎なんだよ
人間には誰にも悪魔がいる
みたいな事かもしれないけど、

悪魔の設定の詰めが甘すぎ

751 :名無しより愛をこめて (コードモW a902-RQyM [36.13.210.233]):2022/05/05(木) 17:34:07 ID:b9rr4Ef400505.net
いや変身の力はバイスタンプにあるゲノムパワーが源だけど…

752 :名無しより愛をこめて (コードモ Sa3d-YZpl [106.128.158.185]):2022/05/05(木) 17:36:23 ID:LcWkN9F/a0505.net
メインの三人だけでも契約結んだり内なるコンプレックスにつけ込んでみたり本心のストレスで言うこと聞かなくなったりでバラバラだし
サブのベルトも肉体老化(ヒロミ)と抗ったけど依存症(狩崎)ぽい効果でまちまち
怪人側も勝手に暴れだすのもいれば命令に従うのもいるしで統一感なしと
シナリオの都合しか感じないというか「悪魔っぽい」要素をごった煮にしてるだけに見えちゃうんだよね

まぁ、逆算でわざとちぐはぐに見せてるのかも知れないけどさ

753 :名無しより愛をこめて (コードモW 13ca-LGab [125.195.163.182]):2022/05/05(木) 17:40:13 ID:TVXpAS2l00505.net
本筋焦らしは、いろんな所から適当なアイディアつまんで ジェンガ組んでるだけ説推すわ

文章とか設定なんて 元あっても露骨な丸パクじゃなきゃ立証無理だろうし

754 :名無しより愛をこめて (コードモ Sre5-eAx1 [126.205.227.145]):2022/05/05(木) 17:49:19 ID:8wK+/Pqqr0505.net
結局イキり木下が無能ってことに尽きるんだよwww

755 :名無しより愛をこめて (コードモW a902-RQyM [36.13.210.233]):2022/05/05(木) 17:49:29 ID:b9rr4Ef400505.net
怪人で勝手に暴れ出したのってラフレシアの事?単にギフの影響って説明あったが

756 :名無しより愛をこめて (コードモ b901-Nh0L [60.73.202.197]):2022/05/05(木) 18:05:06 ID:gIiqVzaX00505.net
メンヘラブコフ

757 :名無しより愛をこめて (コードモ Sa3d-YZpl [106.128.158.185]):2022/05/05(木) 18:06:50 ID:LcWkN9F/a0505.net
ゴルファーの時みたいに宿主が狂暴になったり
空気階段の時みたいにコントロールしてたりまちまちでしょ

758 :名無しより愛をこめて (コードモW a902-RQyM [36.13.210.233]):2022/05/05(木) 18:09:10 ID:b9rr4Ef400505.net
ゴルファーのやつは普通にストレス発散したがっただけやろ
ラフレシア以外でコントロールされてない時があった覚えがない

759 :名無しより愛をこめて (コードモW fb8e-EwzD [119.24.224.86]):2022/05/05(木) 18:16:24 ID:22oFoG9400505.net
今日やっと録画見たけど長官がいきなり風林火山とか言い出したのは何だったの?
聖書の一節でも唱えるなら悪魔というモチーフとマッチしてたのに、なぜ何の関係もない武田信玄に行ったの?

760 :名無しより愛をこめて (コードモ Sa3d-YZpl [106.128.158.185]):2022/05/05(木) 18:19:46 ID:LcWkN9F/a0505.net
>>759
長生きしてる感じを出したかったからとか?
ノブナガは割りとよくあるけど信玄転生はレアだから元武田信玄でしたっていうバカ展開来たら面白い

761 :名無しより愛をこめて (コードモW 138c-R7XL [219.110.208.144]):2022/05/05(木) 18:24:04 ID:n3Ey2QMP00505.net
>>759
長官は元々格言とか言うキャラだぞ

762 :名無しより愛をこめて (コードモ Sre5-eAx1 [126.205.227.145]):2022/05/05(木) 18:29:35 ID:8wK+/Pqqr0505.net
>>759
イキり木下がテキトーにぶち込んだだけwww

763 :名無しより愛をこめて (コードモW 916a-R7XL [42.125.32.247]):2022/05/05(木) 18:38:23 ID:IXI3zZ/x00505.net
>>751
あ、そうなんだ
すみません知ったかしてしまいました

じゃあ変身には悪魔は関係無いの?

764 :名無しより愛をこめて (コードモ Sa3d-ZxmY [106.129.112.248]):2022/05/05(木) 18:39:21 ID:MQrB5ot3a0505.net
うるせぇ!風林火山するぞ!

765 :名無しより愛をこめて (コードモW b901-R7XL [60.144.109.22]):2022/05/05(木) 18:57:45 ID:30QwXJsS00505.net
なんかTwitterで長官をネタキャラにしようとしてる層がそこそこいるけど正直キャラとして弱いよな

766 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:31:50.77 ID:PZUE8i9xd0505.net
前々から塞翁が馬とか龍の髭をどうのこうのとか言ってたのに、なんで風林火山だけこんなに目立ってるんだろうな

767 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:40:09.71 ID:gIiqVzaX00505.net
生身でキレ散らかす大二と風林火山がベストマッチ

768 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:41:36.67 ID:8wK+/Pqqr0505.net
>>767
そのシーンすべりギャグだったよなwww
思わず失笑しちゃったよwww

769 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:49:31.64 ID:W19t/Wzua0505.net
大二!風林火山!ベストマッチ!
アーユーレディ?

770 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:53:40.14 ID:1fi8Zfdj00505.net
できてるよ

771 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:55:15.57 ID:vwDV87qe00505.net
だめです

772 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:00:39.69 ID:SCu8gVPW00505.net
リバイスの場合、前半は最高傑作、後半が最低駄作になりそうな予感

773 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:02:19.28 ID:8wK+/Pqqr0505.net
>>772
前半も最高傑作はないな精々凡作止まりだよ

774 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:03:27.20 ID:oq1ZN1IWd0505.net
https://i.imgur.com/0AK9jUh.jpg
https://i.imgur.com/rQCNfx1.jpg
https://i.imgur.com/7N8LnBi.jpg
https://i.imgur.com/noE2bGl.jpg

775 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:03:33.29 ID:8wK+/Pqqr0505.net
後半も前番組未満のゴミクズになる可能性は低いと思いたいが…イキり木下が続投なら前番組を下回る産業廃棄物になるかもな!

776 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:20:24.02 ID:eY2gmalLa0505.net
>>763
スタンプの能力に加えて悪魔は関係してるはず
変身して戦うのと引き換えに自分の記憶が消えていく話をしてた時に
バイスが「ごめんよ、契約は変えられないんだ」と謝って「それが仮面ライダーなんだよな(うろ覚え)」納得する一輝のシーンがあった
少なくともここでは仮面ライダーと悪魔の契約は関係してる
でも大二とさくらはそんな話一切ないし一輝ばかりがリスキーなのも意味わかんなくて設定が雑に感じてしまうんだよね

777 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 20:29:47.53 ID:b9rr4Ef400505.net
>>763
序盤で狩崎が悪魔の力を借りないライダーに注力してたように
変身時に悪魔が出てくるのはスタンプを使う上での副作用みたいなもん
リベラだって悪魔がそのまんま具現化するからかつては没になったって設定だし

778 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:39:06.47 ID:9KcNZopv00505.net
毛利が残り全話やってギリ凡作になれるレベル
半太が出張ったらまたさくらゴリ押しで駄作確定
これほどまでにもう帰ってくるなと心から願った脚本家は虚淵以来

779 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:45:27.30 ID:TVXpAS2l00505.net
正直 今のままだと、バイスもDEATH NOTEのリュークの劣化でしかないっていう

声優的にも両方やってるから際立だっちゃう

780 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:48:37.18 ID:POOshoXZa0505.net
>>772
設定は最高傑作になるポテンシャルあった
前半の謎まいてる段階は期待感もあったが端々に雑さが隠し切れてなくて不安も大きかった
後半やっぱりこうなったかって感じ

781 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:48:57.48 ID:Az9+5D+eM0505.net
木下半太って役者も兼業してるし終盤で普通に出てきそう
去年からの流れ的にも

782 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:51:03.10 ID:9KcNZopv00505.net
最近のライダーは毎回最初だけ気合入ってて後から失速していくってスタイルが大半
ゲロワンも1000%登場までは傑作だったしセイバーも1話2話の段階だけならCGアクションが気合入りまくっててワクワクした

783 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 21:57:17.59 ID:xUkzDHNbd0505.net
>>777
出てきた順番や活躍の度合いで忘れがちだけど開発順としては
リベラやリバイスの後にツーサイだしね
一応順調に悪魔に頼らないベルトにはなっている
それに最新型より試験用とか先行開発品が活躍するのはライダーに限らずよくあることだしね・・・

784 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:01:41.78 ID:b9rr4Ef40.net
>>776
あとこれも見当違いなんだけど
「バイスが一輝の望みを叶えると関係する一輝の記憶が消える」って契約に仮面ライダーとして一緒に戦うことも引っかかるってだけなんだよな
仮面ライダーの戦いと契約に直接の関連があるわけじゃない

785 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:02:38.69 ID:C34FqG3Qa.net
天野雨乃がアギレラ本書いてるっぽいんだよな
楽しみ

786 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:05:59.46 ID:POOshoXZa.net
・序盤のバイスの辻褄の合わない行動
・写真から一輝が消える謎
・OPの学ラン一輝
・悪魔と契約・ベルト関連のブレ
最初の構想から途中で変更するのは色々理由もあるだろうしよくある事ではあるけど、できない事はするなって言いたい

787 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:09:59.55 ID:b9rr4Ef40.net
学ラン一輝に関しちゃ公式が明確に没にしたとか言ったんだっけ
まぁこれに関しちゃ擁護できんわなw

788 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:13:21.98 ID:5ArB+JFm0.net
OPはイメージ映像だから気にするな
ちなみに歌詞もな
歌詞にえらいこだわっているヤツいるけど

789 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:17:29.52 ID:Uq8MP931a.net
>>784
説明ありがとよ

変身が悪魔と関係なく出来るとしても一輝だけが契約制なのが意味わからん
ベイルも親父と契約はしてなかったし他に悪魔と契約交わしてる奴おらんよな
仮面ライダーと関係ないなら契約云々は一輝の私的な事情に過ぎないがそれがギフとか最終決戦にどう繋がるんだか
涙涙のさよならバイスごっこでもするのかね
何にせよ美味しいとこ取り支離滅裂の悪魔設定ガバには違いないんだよな

790 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:23:35.49 ID:RHZAkXqUa.net
電王の方が十分「契約」してたよな
比べるのもおこがましいけど

791 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:27:34.26 ID:gIiqVzaX0.net
アズとかいう似ても似つかないぽっちゃりヒューマギア出されても困るけど黒一輝は美味しい要素をドブに捨てたな

792 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:57:52.69 ID:/8kWUplQ0.net
>>788
Pが展開に困った時に使うのが主題歌の歌詞なだけ

つまり制作上は何も問題が起きてはいない

793 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:58:48.63 ID:/8kWUplQ0.net
私物化を問題であると認識出来てないって話になるが

794 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:03:43.33 ID:POOshoXZa.net
>>788
イメージったって本当にイメージで撮ったイズのケースと当初のあらすじに沿って撮った学ラン一輝のケースは同列には語れないだろ

795 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:04:16.81 ID:b9rr4Ef40.net
>>789
一輝とバイスの契約って設定だけ浮いてるのはまぁ間違いない
他の悪魔で契約とか使ってるのいないし、ライダーとしての変身に関係あるわけでもない
この二人の場合スタンプを介した契約(ギフテクスやデッドマンみたいな)とも違うから

あくまで現状明かされた設定だけで評価するならただの口約束って事になるねw

796 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:09:22.40 ID:SSPkIbO6r.net
>>781
そんなんじゃ確実に出てくるなイキりだしなwww

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab02-bch0 [113.150.166.31]):2022/05/05(木) 23:19:29 ID:Juuew8UD0.net
この敵も味方も主人公も何がしたいのかいまいち分からないふわふわした状況にヒロミ投入されるのか…

798 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-Nh0L [60.73.202.197]):2022/05/05(木) 23:25:26 ID:gIiqVzaX0.net
ウィークエンドはさくらが最後まで入らなかったら何するつもりだったんだ
状況を注視したいのか

799 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:55:21.19 ID:DW4wlbA90.net
全体的にふわっとしすぎよな
誰も正確な悪魔の設定や登場人物の目的把握してないんじゃないの

800 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:56:49.75 ID:vwDV87qe0.net
ヒロミさん自身もたいがい死にたがりのカッコつけたがりでふわふわしてるからなあ

801 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 23:58:48.55 ID:/8kWUplQ0.net
扱いきれないのに人物増やしまくるのは令和ライダー共通の問題点だな

802 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:06:14.90 ID:8mw8x41Z0.net
ゼロワン→お仕事五番勝負以外は面白い
セイバー→終盤は面白い
リバイス→前半は面白い
俺的にはこういう感じ

803 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:20:28.39 ID:E+CvxtPta.net
後半になって脚本家が変わり、剣斬とデザストの不遇さやストーリーのご都合展開みたいなマイナス要素を逆にテーマに絡ませてプラスに反転させていったのが上手かったな

リバイスも脚本が変えて上手く取り返してほしいところ

804 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:34:11.83 ID:uA2gtVK+0.net
セイバーは確かに最後の方頑張ってたな、それでも大分オチが見ててキツかったけど
リバイスもそうならない事をただ祈っとく

805 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:43:25.77 ID:jZilGo7gr.net
>>802

> セイバー→終盤は面白い

知恵遅れなのかな?www

806 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:43:44.89 ID:jZilGo7gr.net
>>803
知恵遅れwww

807 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:44:01.19 ID:jZilGo7gr.net
>>804
精神異常者www

808 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:45:56.83 ID:8mw8x41Z0.net
>>805
俺の評価なんだからケチつけんなよ

809 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:56:31.80 ID:DOyEHbGR0.net
居着いてる基地外だから相手しなくてええ

810 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 01:16:54.48 ID:g1BVNAX90.net
そいつが使っている蔑称をNGワード入れとくといい、語彙力無いから同じような言葉ばっかり使うし当たりが強すぎる言葉だから入れておいて損は無い

811 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 01:46:21.83 ID:jZilGo7gr.net
>>808
はいはいキチガイ乙www

812 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 01:48:02.86 ID:8mw8x41Z0.net
>>811
はあ?キチガイはあんたの方だろ

813 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.205.233.111]):2022/05/06(金) 01:54:25 ID:jZilGo7gr.net
>>812
はいはいキチガイ乙www

814 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.205.233.111]):2022/05/06(金) 01:55:00 ID:jZilGo7gr.net
リバイスの前番組が面白いとか言ってるのは精神異常者なんだよねwww

815 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-snev [49.98.145.181]):2022/05/06(金) 02:02:19 ID:G4RGy24bd.net
https://i.imgur.com/1j1h7yx.gif

816 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13da-NbOC [125.201.16.52]):2022/05/06(金) 02:06:09 ID:8mw8x41Z0.net
ゼロワンとリバイスは昭和平成ライダーで楽しんだ性格悪いこどおじがギャースカ喚いてるだけで実際は普通に子供にはウケてはいる。
セイバーは子供にも大人にもウケてない
俺的にはこういうイメージ

817 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 02:33:07.47 ID:WaIJPhrI0.net
セイバー楽しめた奴なら今のリバイスも余裕だろ

818 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 02:40:58.51 ID:56/MLyJMa.net
個人的には令和になってから酷いなとは思うけど
他の人の感想にまでケチつけちゃうのは違うだろ

819 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 03:09:33.89 ID:6Old5lvaa.net
ここが令和ライダー総合アンチスレちゃんですか?

820 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 03:19:06.97 ID:E+n8BRKW0.net
>>819
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1649362418/318-n

821 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 05:26:35.37 ID:VRywA6o90.net
>>605
エボルトでさえなければいいと思ってそうだけどそもそもブラッド族とかいう面白くない設定ばっかり敵に用意できてない時点でなぁ

武藤と違ってこういうアホな擁護湧きづらいのは良いんだか悪いんだか

822 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 05:28:52.43 ID:APSd+Lm6a.net
時々、作品を否定するのと作品を評価する人を否定するのがごっちゃになってるやついるよな

823 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 05:51:10.58 ID:jJwHTDFza.net
「俺の作品には必ず強い女性が出てくる」って脚本家は言ってたけどリバイスって今のところ強い女性って全く出てきてないよな

むしろ男性キャラに比べてヒステリックで傲慢なキャラばかりで、twitterで女ファンにさくらやアギレラが好かれないのも分かるくらい無意識な女性蔑視を感じる

824 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 05:58:11.26 ID:Y2WuIAq1M.net
まぁ自分を育てたシングルマザーの母親を女性像の参考にしてるらしいし、そりゃ偏った女性像になるしヒステリックなキャラが出来上がるだろうなと

825 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 06:41:56.07 ID:/3s3rY7ep.net
ごちゃごちゃ別作品の評価垂れ流しに来てる人はそりゃ否定されるやろ

826 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 07:09:21.39 ID:oRGMj3NG0.net
子供に受けてるかどうかってどうやって分かるん?

童貞独り身の俺らじゃ親戚に会うしか方法ないと思うけど…うちの甥っ子は鬼滅とかヒロアカとかに熱中する歳になっちまったし

827 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 07:21:12.03 ID:w2AklEHld.net
今週面白すぎてテラサで5回見返したら
「未来永劫、人類の進化を監視してきた」って日本語が一番謎いことに気づいた

828 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 07:24:48.01 ID:NssctJkL0.net
未来永劫~して「きた」!?

829 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 07:47:58.06 ID:pznV0P4sd.net
監視すると心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
とかギフ様に怒られたんだろ

830 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-LGab [125.195.163.182]):2022/05/06(金) 08:07:29 ID:3+3ReqJ/0.net
>>821
他人をアホ呼ばわりしてるのに日本語下手くそで笑う

831 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3905-jGLt [124.150.231.27]):2022/05/06(金) 08:10:46 ID:ZTipN4cd0.net
>>816
リバイス受けてたらもうちょい売れてくれ

832 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-YHNq [126.236.151.38]):2022/05/06(金) 08:25:10 ID:f8a/uqngr.net
>>830
ほら、幼少時代にはよくバカって言うほうがバカって言うじゃん?

833 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0979-gL/S [110.3.64.90]):2022/05/06(金) 08:34:24 ID:YdIk7xf/0.net
諸田はもう駄目みたいですね

834 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 08:59:45.06 ID:ns/mk3xip.net
スレチするレベルのアホ信者って自分のことも大好きだから言われると絶対耐えれないの面白い

835 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 09:12:26.31 ID:OyD6Yq/a0.net
昨日一昨日やってたリバイスのイベント行った人いる?
なんかヒロミさんの人寄りな内容だったらしいけど本当なん?

836 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 09:16:38.86 ID:T5IIBgBid.net
カゲロウ失った大二くんマジで空気じゃん
ホーリーライブも強かったの一瞬だけだったし

でもなんか正義執行みたいな話し始めたし、このまま正義中毒の冷酷キャラとかになればもうちょいマシに…!

837 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 09:21:39.85 ID:gtmr4dWWa.net
フェニックス周りも一輝(とパパさん)にロックオンだろうし
ライバル関係誰とも築いてないしそりゃもて余すだろう

デッドマンズの生き残りふたりも役目ないまま終盤までいそうだし
死ねたオルテカが幸せだったのかもしれない

838 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 09:23:55.12 ID:HvoohAtBd.net
>>821
ブラッド族を本編に入れた所でジーニアスの床ゴロが多少マシになるだけで矛盾だらけなのは変わらんだろうからな
最終回の予告の件しかりビルドは駄作になるべくして駄作になったんだよ

839 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 09:39:49.56 ID:KSBihNX90.net
ビルドはキャラがみんな良かったから最後まで見られたな
リバイスは愛せるキャラが全然いなくてしんどくなってきた

840 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:07:06.90 ID:00DRClymp.net
床ゴロ、ヒゲ、杖折りとか放送中アレだったのも良かったってことで言い張れるんだしなんというか真っ直ぐ仮面ライダーだ!ってやってたらなんとか人は釣れそう

個人的にだけどリバイスで1番好きなのそれが自然にやれてたヒロミさんだわ

841 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:27:13.91 ID:nf44PES/p.net
おっさん視聴者が自己投影できるのヒロミだけだしな

842 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:30:20.04 ID:DOyEHbGR0.net
飛天ひどかったらしいね 満足してるのはヒロミ(中の人)推しの人だけって感じ
中の人がMCで手製のヒロミ推しボードを主演他の役者に持たせたり
リバイスのイベントじゃなくてヒロミ復活祈願イベントだったとか
ツイ検索したらぼちぼちと愚痴が出てきたわ

843 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 10:35:10.72 ID:Ka9K9D280.net
令和になってもネット人気に乗っかるのが下手なライダースタッフ

844 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:06:51.21 ID:HYd+xJDk0.net
スレチだが幻徳のファッションショーとかギャグ描写もドン引きするレベルで終わり果ててたよな
脚本というより現場の悪ノリの部類だろうが
今も大差ない

845 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:18:28.92 ID:DIibjBWer.net
スレチなら書くなゴミ

846 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:26:36.13 ID:cO/rpmOQd.net
>>816
子どもウケは知らんがセイバーは前後に比べて役者の印象が薄いかなあ
神代兄妹と大人ルナ以外印象に残らんかった
まあ個人的な感想だけど

847 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:32:12.25 ID:MToSbXW0r.net
>>846
やっつけ仕事のヤニカスコンビは印象強いだろ!初っ端か文春にすっぱ抜かれてたしな!www

848 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:40:36.17 ID:cO/rpmOQd.net
そういうゴシップの問題じゃなく映像の役者として見てて惹かれる人が俺の中でいなかったって話

849 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:49:42.52 ID:MToSbXW0r.net
役者として惹かれる以前の問題だったなスマンwww

850 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:50:51.28 ID:MToSbXW0r.net
その点リバイスは主役を始めとして頑張ってる印象があるだけにイキり木下の私物化が本当に憎いよねぇ

851 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 12:16:52.59 ID:AMNE1YwPr.net
>>848
こいつはただのレス乞食
http://hissi.org/read.php/sfx/20220506/TVRvU2JYVzBy.html

852 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 12:29:21.46 ID:LcCxR2MKa.net
エボルトは好きだが今んとこ長官とベイルには好く要素がない

853 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 12:36:07.33 ID:TFqTmgn5a.net
あの脚本家に書かれるほど嫌いになる
さくらアギレラはシリーズ50年で一番嫌いな登場人物
一輝は中の人が頑張ってて素材も良いのに現実から全力で目を背けて逃げ開き直る弱虫主人公に描かれて心底気の毒

854 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 12:37:36.31 ID:QVeyf5/A0.net
若林(本物)復活して大二狩崎ヒロミをまとめてくれんかな

855 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-95g6 [49.98.165.143]):2022/05/06(金) 12:49:35 ID:tUjGn+9Qd.net
物語終盤に差し掛かっててもキャラに魅力を感じないのはヤバいよな
キャラ個性が出やすい戦隊とはいえ、始まったばかりのドンブラに劣るのはアカンやろ

856 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 12:50:33.05 ID:VpWh/oEWa.net
ここ最近のライダーずっとそんなもんやぞ
キャラ立ても話の構成も戦隊に負けっぱなし

857 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 13:08:01.79 ID:OyD6Yq/a0.net
>>844
幻さんは大人はともかく子供からはヒゲとか呼ばれてて人気あったみたいだけどなw

リバイスで子供人気のあるキャラって誰だろう

858 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 13:29:58.65 ID:MToSbXW0r.net
>>854
まーだ若林若林言ってるのかよwwwイキり木下のお気に入りじゃねぇから出てこねぇよねぇwww

859 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 13:30:49.56 ID:MToSbXW0r.net
>>857
子供には媚びないキリッってイキり木下が言ってたし子供に人気なキャラなんて居ねぇよwww

860 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 13:35:06.83 ID:DOyEHbGR0.net
幻徳はまさにギャグキャラ化成功例じゃね?あれだけ怖くて憎まれ生真面目キャラが
ド天然で変なセンスしてるっていうのはまさにギャップで子供にもウケてたし
一応作中で報いをうけたり心を入れ替える描写もちゃんとあったからなあ

ただあくまで本編中まではよかったんだけど、その成功体験に気を良くしてか
後の完全ネタ枠でしつこく擦ってくるからうざくなってきたって感じ

861 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 14:19:12.98 ID:VpWh/oEWa.net
ヒゲ自体はそもそも敵の頃から半分ギャグやってたし、バランスとしては上手く出来た方だけど
令和ライダーキャラの惨状に至る兆候だったと言えなくもない

862 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 14:23:41.84 ID:X38yGVD90.net
幻徳は決め台詞急に言い出した感が強くてビルドメンバーで一人だけ浮いている感じが最後まで抜けなかった
リバイスの決め台詞は全員そんな感じ

863 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 14:31:19.22 ID:AvuKyPHM0.net
まぁ取ってつけたようなキメセリフは今に始まったことではないからなぁ

864 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 14:43:19.94 ID:9hT3Q7tCM.net
メインの五十嵐三兄弟が恐らく下から数えた方が早いレベルで人気ないのがな
主人公の一輝はまだしも大二は不遇すぎてカゲロウの方が人気あるし、さくらに至っては優遇され過ぎて逆にヘイト買ってる始末

865 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 15:40:25.04 ID:HYd+xJDk0.net
>>857
>>860-862
あんまり書くとスレ違い警察に睨まれてしまうので手短に…
自分も幻徳のドラマを経て味方化しても葛藤あったりキャラとして嫌いではないんだが公式が調子乗り出してからの過剰なネタキャラ化は見るに耐えなかった
リバイスのアギレラの件も反響への乗っかり方がわざとらしいって点では似てると言える
ヒロミさんもスピンオフとかで変なイジり方してる感ある
脚本の序盤で期待させといて終盤グダグダって流れも悪い意味で類似点あるような

866 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 15:42:59.70 ID:Ryux8YUIa.net
ただ優遇されてるだけなら女キャラにスポットを当てててむしろ好感だったかも知れないけど、twitterで「本当は女を主人公にしたかった」とか「俺は強い女を描いてる」だとかダラダラ言ってて嫌いになった

そうゆうのは言葉にしないから意味があると思うし、何より一輝を演じてる役者に失礼でしかない

867 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 15:48:04.27 ID:mq8WPC740.net
さくらアギレラは人気キャラ(女優)に仕立て上げようと製作サイドがゴリゴリ押ししまくってるけど全部が全部裏目に出てる
男ですら一部の野郎を除いて引いてるのにこの二人(特にアギレラ)女性人気全く無さそう

868 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 15:53:47.37 ID:uHBrJStV0.net
>>862
ああ、すごくわかる
台詞のすべてにおいてこいつならこんなこと言うだろうなって納得感が無いんだわこの作品は特に

869 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 15:53:48.48 ID:tk52oZ2Q0.net
そもそも作品自体の女性人気全部ドンブラが持っていってる説ある
桃犬猿雉全部女性人気が手厚い、レズイスはヒロミとラブコフ以外人気ゼロ
そのラブコフも今回破綻しまくりの脚本のせいでキャラも破綻して単なる邪魔なくせにワガママなだけのキャラに成り下がった

870 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:02:06.71 ID:Ryux8YUIa.net
話がつまらないのと不愉快なのが原因なのに製作者側が複雑だから不評だったと勘違いしてゴーストみたいな子供向けが作られないかということだけ心配

871 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:09:07.23 ID:mq8WPC740.net
確かにドンブラに移行した説はあるね

女キャラとその演者のゴリ押しは男のそれ以上に同性から叩かれがちだし
まぁゼロワンの1000%贔屓の時も荒れたけどその当時とはまた違うピリ付き方を感じる
ライダー出演女優が売れにくい理由ってこういう心理もあると個人的には思う

872 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:17:05.24 ID:HYd+xJDk0.net
さくらは穏やかな時はかわいいのにほとんどの画面でマジギレしてて怖い
ただでさえイケメン俳優のファンから叩かれやすいのにカブト→電王とヒロイン降板なんかあった頃からすると変身して戦うってだけで大きな変化ではある
活躍を魅力的に描けてるかは別として

873 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:17:13.62 ID:MToSbXW0r.net
>>870
子供向けの方が百万倍ましだろ
イキり木下が子供には媚びないキリッってした結果がこの体たらくなんだぞ

874 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:19:29.13 ID:MToSbXW0r.net
そもそも仮面ライダーは子供向け番組なのに勘違いしたイキり半太が私物化して暴走した結果こんなゴミに仕上がってるんだよな

875 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:20:00.80 ID:MToSbXW0r.net
イキり木下よりイキり半太の方がしっくりくるなwww

876 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:30:56.29 ID:tk52oZ2Q0.net
ドンブラのはるかも公式はかなりプッシュしててなんかの雑誌でオニロボタロウの写真と一緒に「実質主役」とか言われてるけど
井上敏樹はそれを全く意に介してなさそうだしその辺りのバランス感覚も作用してる
それにはるかはまあまあ酷い目に遭ってて共感もできるキャラだし、さくらみたいに大した苦労もせんとアギレラと馴れ合ってるだけの糞キャラとは違うから

877 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:34:50.12 ID:Ql0b98IDd.net
怒らないで下さいね
レズイスってただレズと言いたいだけのセンス0のワードを使うなんてバカみたいじゃないですか

878 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:37:52.16 ID:Ka9K9D280.net
ゴリ押しというか男が薄いだけだぞ
風林火山が際立つ程度に

879 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:40:48.13 ID:AvuKyPHM0.net
それはあるな 一番人気のヒロミもいねぇし

880 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:46:25.60 ID:0zjKMffGa.net
>>876
役割違うのに比べてもな
あっちはタロウが異質すぎるので視聴者目線になるナビゲーターとして出てくる必須キャラだし
さくらはストーリーの縦軸では無いのに悪目立ちしちゃってるだけ
それでも変なギャグばかりやらされる前作や冷飯くらいになった前々作よりはいいのかなと思うけど

881 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 16:49:54.76 ID:MToSbXW0r.net
風林火山食らわすぞ!www

882 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 17:05:34.06 ID:ydFefcBz0.net
>>876
単純にはるかの方が可愛い。というか可愛げがある。

883 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 17:22:29.59 ID:TFqTmgn5a.net
ヒステリックで目玉ひんむきながらギャンギャン喚く好感度低い女子高生に
何故か皆絶対的に協力を惜しまず理由もなく指名手配犯を無罪にする謎の権力まで持ってたら
ヘイト溜まらない方がおかしい
脚本家には想像力がないのかな

884 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 17:32:55.05 ID:x7JiJzaFM.net
「五十嵐桜」は木下半太 著の「悪夢のドライブ」のキャラだからね仕方ないね

885 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 17:39:26.59 ID:b0oUMQl60.net
>>883
ウィークエンド入りしたから公的にはまだ逃亡犯じゃないの
不自然なのはのうのうとバイトしてる玉置

886 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 17:46:09.38 ID:uA2gtVK+0.net
まぁ五十嵐家&ウィークエンドって公的権力のフェニックス長官に喧嘩売ろうとしてる真っ只中だし
玉置と夏木がそれに協力させられてるのは言うほど変な話でもないが
最後までなぁなぁにしたままなら納得いかない層も多いだろうな

887 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 18:05:47.33 ID:E+n8BRKW0.net
>>885
玉置は折府環って偽名使ってるから
こっちも公的にはまだ逃亡犯じゃないの

888 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 18:15:01.89 ID:esypAwfUa.net
一度更生施設に送られてからにしてほしかったのはある
アギレラ様が赤いお洋服じゃなくなってただの可愛い人に成ってしまったの残念

889 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 18:19:36.16 ID:MToSbXW0r.net
>>884

> 「五十嵐桜」は木下半太 著の「悪夢のドライブ」のキャラだからね仕方ないね

これ!私物化の最たるものだよな!

890 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 18:21:37.88 ID:3+3ReqJ/0.net
>>878
役者の格言アドリブの提案無かったら
今よりも薄いフッフッフ おじさんで終わってそうだな

891 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 20:12:46.66 ID:V+ki8a+40.net
>>871
リアタイ時のTwitterの感想見る限り女性っぽい人でさくら叩いてるのあんまり見ないけどなー
どっちかというと男性の方がヒステリー言ってるイメージ

女性人気はいいねの数的にリバイスの方が高い気がする、知らんけど

892 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 20:26:28.19 ID:/ubJgVr40.net
>>855
わかる
終盤に差し掛かってるのに何も響いて来ないまま終わりそう

893 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 21:01:51.49 ID:mq8WPC740.net
>>891
最近Twitterのノリについていけなくなってこっちに入り浸ってたから憶測も混じってる、ごめん
男女比とか関係無く、ここ最近の女キャラの茶番でアンチが増えたのは事実だと思う

894 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 21:07:41.49 ID:1SrBRn5Wa.net
一件しかないけどアギレラやさくらに怒ってる女の意見は見たわ

まぁ女性の描き方を知ってると豪語してあんなヒステリックやキャラ出されたらそりゃ女性なら怒るよなと

895 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa0b-dT61 [27.85.206.37]):2022/05/06(金) 21:13:06 ID:1SrBRn5Wa.net
何より全女キャラの元になってるのがシングルマザーである自分の母親と公言してるのが不安を煽る

896 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe5-jGLt [126.35.67.236]):2022/05/06(金) 21:13:23 ID:m2KrfaM6p.net
強い女性が好きって言うから宝塚の男役みたいな感じのキャラ描くのかと思ってた
だからアギレラ様がカッコいい女性ラスボスになるかもと期待してたんだが何だろう今の状態

897 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 21:46:27.37 ID:KEmTqeYL0.net
キュアルージュとかもそうだけどさくらみたいな生々しい性格のクソ女は視聴者から嫌われる運命にあるんだなぁ

898 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 21:56:40.13 ID:dAxjiEHXp.net
女が好きな女って大門未知子みたいなやつだろ
自己投影できて気持ち良くなるやつ

899 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 21:58:09.81 ID:IRSID0ny0.net
>>896
>>895の話と重ねるとイキリ半太の中では「強い女性」というのは「強いママ」って事なんだろうな
だから弱いボクチャンを守ってくれる優しくて強い、それでいて甘えられるママ、って事であってフュリオサ大隊長みたいな男勝りで自立したカッコいい女性は半太の趣味でもないし描けもしないということだろう

900 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 21:59:14.93 ID:IRSID0ny0.net
>>897
生々しいどころか中身空っぽで人間性のカケラも見えないマリオネットだぞ
鏡の中で踊ることさえできない木偶人形だよ

901 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 22:03:38.51 ID:KSBihNX90.net
生々しい女は最近のオタクにはむしろウケやすい
シャニマスとか見ててもそうだけど
逆に人間性を感じないというかそれっぽい台詞を何の説得力も無しに吐いてるだけだから違和感があるんだよな

902 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 138c-R7XL [219.110.208.144]):2022/05/06(金) 22:19:03 ID:E+n8BRKW0.net
キャラに人間性を感じないって毎年見かけるけど
何を基準にして言ってるんだろ

903 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd33-yvoK [49.105.90.231 [上級国民]]):2022/05/06(金) 22:21:13 ID:SaPENk0Kd.net
思考や判断に血が通ってるかどうかでは

904 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a902-RQyM [36.13.210.233]):2022/05/06(金) 22:23:42 ID:uA2gtVK+0.net
人間性がどうとかはぶっちゃけ人それぞれ意見違うだろうから何とも
血が通ってる()とか何の基準にもなってないし

905 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbfa-LGab [39.111.22.68]):2022/05/06(金) 22:24:08 ID:mq8WPC740.net
さくらもアギレラもとにかく他人が悪い自分可哀想、自分の言動を全く顧みないくせに報いも受けない、それどころか周囲から特別扱いされてる風に話が進む、本人たちもその上で増長する
それが強い女性なのか?
戦闘員非戦闘員に限らず歴代ライダー作品に強くてカッコいい女性キャラ沢山いるのに
過去から学べよ笑

906 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-Nh0L [60.73.202.197]):2022/05/06(金) 22:25:03 ID:Ka9K9D280.net
あなた「大好きだったよ」って言うほどさくらを愛するきっかけあった?

907 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd33-yvoK [49.105.90.231 [上級国民]]):2022/05/06(金) 22:32:53 ID:SaPENk0Kd.net
例えばフリオやアギレラの処遇についてだろう
散々悪事を働いてきたのに罪に問われず、作中の善人達と肩を並べて笑って生活をしてる
まるで道理が通らない
まともな人間ならば、血の通った人間ならばそんな理不尽は絶対に許さない
なのに作中の登場人物は誰一人としてその理不尽を意に介さない
一緒に笑ってる事を疑問にすら思わない
それが血の通った人間のする事か?
許す方も許される方も一切の苦慮や葛藤がない
だから血の通った人間じゃないお人形さんだと馬鹿にされるんだよリバイスの登場人物たちは

908 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 22:48:09.52 ID:m6mTNFGBd.net
アギレラの場合子供の頃から洗脳されてるようなもんだし
そういう悲しい過去キャラを主人公サイドが救いの手を差し伸べるのはよくある展開ではある
が、そこまでして救われてほしいと思えるキャラになってるかと言われると…描写が足りなすぎるってのはある

909 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 22:51:40.95 ID:Ka9K9D280.net
ベジータするには味方への貢献度が低すぎるぞ玉置

910 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:01:03.28 ID:NssctJkL0.net
玉置「がんばれ、一輝。お前がナンバー1だ」

911 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:04:42.17 ID:SaPENk0Kd.net
動機に悲しき過去があってもいいよ
でもそれはそれとして、やってしまった事の落とし前はつけなきゃ駄目だよ
ましてやデッドマンズは人を殺してる
人間社会において最も重い罪を犯してる
人の命を守る助けるをやってるヒーローが人殺しの罪を問う事もせず無視して仲良しこよしとあってはヒーローとしての根幹が揺らぐ
正義の味方が聞いて飽きれるわ

912 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:11:18.76 ID:nWFKuIluM.net
アギレラとフリオが作中で人を殺したことあったっけ?
もちろん何らかの処罰を受けるべきだとは思うけど敵が味方になる展開なんて過去作にもごまんとあるんだし、例え敵であろうと救いたいってのもまた一種のヒーロー像だとは思うけど

913 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:15:23.73 ID:whYU3IIma.net
>>869
なんで女性だけだと思ってるの?
ヒロミ離脱してうだうだやってるうちにリバイスへの興味ごっそりドンブラにもってかれたの俺だけじゃないと思う

914 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:20:32.35 ID:0B7uwnE2d.net
第一話の時点でアギレラはギフジュニア召喚してるしフリオは民間人に銃ぶちかましてますねええええ!!!!

915 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:24:20.02 ID:Asi9RIap0.net
すっかり仲良し
https://www.instagram.com/p/CdNfi0VvpGO/

916 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:29:45.96 ID:SaPENk0Kd.net
>>912
実行犯より主犯の方が罪重いの知らないのか…?
組織的に人殺ししてきたカルト宗教の幹部が直接手を下してないからセーフとか本気で仰るおつもりですか…?
フリオたちが人を襲うシーンは何度もあったし
アギレラは毒盛って一輝殺そうともしてたしな
これは未遂だからセーフ判定ですかそうですか

それに悪人が味方になるなら相応の理屈付けが無いと誰も納得しないよ
人の命を踏み躙った事を後悔した描写がどこにあった?責めた描写がどこにあった?
五十嵐家の動向見るにフリオアギレラを「悪人」と認識してるのかすら怪しいくらいそんな描写は無かったと俺は記憶してるがな

917 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:34:33.33 ID:eto+EUVua.net
だよなー
人間を怪人化させて他の人間にも危害を及ぼしてたテロ組織の幹部だもの
間接的に何人も殺ってるわけで
本名で指名手配されるレベルで余罪はアホほどある事でお察し
アギレラは軽く一輝を毒殺しようとしてたくらいには凶悪でオルテカと同類
アギレラフリオだけ救ってあげて助けるべき存在になるってどういう理屈なんだろうねってなるわそりゃ

918 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:49:42.59 ID:whYU3IIma.net
>>911
日本人てこういう潔癖な人間性をフィクションにも求める人多いよね
こういう価値観のせいで物語の幅が狭まってドラマも映画もずーっとイマイチなんだと思う

それはさておきデッドマンズをどう活かすのか殺すのかは制作陣の力量だが今の所あんまり期待できない流れではある

919 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:51:09.66 ID:+i7Y9UB/d.net
ただでさえ人物に魅力ないのに
トレンド常連のヒロミとアギレラ退場させてどうすんだ?
地味衣装の花じゃ無理だろ

920 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 23:59:10.91 ID:whYU3IIma.net
考えてみると平成以降のライダーで人間襲ったけど赦されて主人公サイドに来たやつってあんまいないな
改心しても大抵報いを受けて死んでる

921 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:02:05.60 ID:GUi3Lb2N0.net
元悪役ってやっぱり側においてこき使うのが一番効くのかな
ウサミミ仮面のように

922 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:03:12.50 ID:/tufiUXk0.net
倒すべき相手はギフ、ベイル、赤石とハッキリしてるけどアギレラとフリオはもう捨てキャラでしょ。この2人がこの先役に立ったり描写するにふさわしい設定ある?
悪は悪を真っ当してればよかったのに、可哀想キャラにされて中途半端だわ。令和ライダーずっとこんなだよな。魅力的な悪がいない。

923 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:06:13.26 ID:dEahpmmya.net
ギフ ベイル 赤石なら
ベイルは一輝、赤石は大二が倒すんだろうけどギフvsさくらの因縁付けのためにアギレラとフリオ生かしてるってこと?

924 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:06:50.73 ID:0bDgaErV0.net
>>917
間接的に殺したからアウトってのは確かにその通りだな
まあ本編終盤や本編後の作品で報いを受けたキャラもいるし気長に待とう
あとオルテカは結果的にギフに食われて死んだけどリバイスに倒された後はちゃんと分離されてる

925 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:07:04.82 ID:nP194+mc0.net
>>921
ウサミミ仮面様とはまた懐かしい
あれはやりすぎだけど最低限の禊は受けて欲しいね

926 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:11:36.69 ID:0bDgaErV0.net
>>920
パラド、幻徳、天津
直接人を襲った描写は無かった気がするけど大牙兄さんとか
滅亡迅雷も本編だけなら特に報いを受けた描写は無かったな

927 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:16:48.52 ID:dEahpmmya.net
>>926
パラドと黎斗はかなり特殊なケースだな
大牙は思い浮かんだけど少し違う気がする
赦されたというより和解といった方が近い
ビルドとゼロワンは観てないからわからんかった

928 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:22:48.35 ID:Be6ecsF20.net
つまるところ令和に入ってからキャラクターで売りたいくせにヘイトコントロールが下手クソなんだよな
売りたいから公式は当然プッシュするしビジュアルでブヒるオタクは騙せるけど当然価値観の違いで離れる人もいる
零細コンテンツならともかくある程度の規模になったら売れるからって主張は通らないと思う

929 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:23:33.28 ID:nP194+mc0.net
大牙君は別方面で苦しみまくってたからな
報いを受けるって別に死ぬだけじゃないし

930 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:23:44.90 ID:J5lMHRZG0.net
パラドとか黎斗は許す許さない以前に
目的の一致で私情は後回しに協力せざるを得ない状況をちゃんと作ってたからな
個人的にはむしろそうやって合理的に進めてくれたほうが話がスッと入ってくるんだが

931 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:25:20.59 ID:TvzQPhfG0.net
利害関係が一致してるならいいんだけど

932 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:26:20.11 ID:02pgY8lB0.net
残った二人も自分を省みる描写は欲しいな
まあアギレラも居場所ができてこれからかね

今のままだとあまりにもなぁなぁで進んでデッドマンズとは何だったのか状態だからな…

933 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:28:50.57 ID:J5lMHRZG0.net
玉置は省みる描写自体は充分やった気がするけど
結局は偽名バイトしてニコニコしてるだけでお前さぁ…と思わなくはない

934 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 00:39:59.25 ID:bGe6bmJqp.net
特撮ファンって小林豊が万引きしたことより運動音痴を騙してたことにショック受けてたから善悪の感覚が一般的ではないよな

935 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eeda-b/TS [153.144.219.190]):2022/05/07(土) 00:45:42 ID:DXrQsSb+0.net
>>918
一応子供が幼少期に最初に触れるものだからな
例えば龍騎の王蛇みたいなのが特に理由もなく許されるようになるのはまずいだろ
まあドラマ映画が雁字搦めでつまらんのは同意
ただ仮面ライダーには求めてないな

936 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a101-PvPk [60.73.202.197]):2022/05/07(土) 00:46:18 ID:Xvpy5sm70.net
リベラドライバーなんて量産されるためにあるような見た目だし玉置も光も戦闘員にしとけ

937 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 095f-YKh1 [14.8.12.160]):2022/05/07(土) 00:59:03 ID:W/zctfL30.net
アギレラがリベラドライバーで変身!!
仮面ライダーダルク!!

さくらとアギレラ
2人合わせて
仮面ライダージャンヌダルク!!

を予想

938 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 828c-b/TS [219.110.208.144]):2022/05/07(土) 01:02:45 ID:0bDgaErV0.net
ただでさえライブ持て余し気味でヒロミさん復活もあるのにこれ以上戦闘員増やしたところで扱いきれないだろ

939 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c29f-F7OT [221.171.28.4]):2022/05/07(土) 01:03:22 ID:/DTUa/8U0.net
これだけお膳立てしてヒロミ本編復帰しなかったら笑う
ギフと関係無いからアギレラ達と同じく持て余しそうな予感しかしないけどなんか因縁あったっけ?

940 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 828c-b/TS [219.110.208.144]):2022/05/07(土) 01:05:14 ID:0bDgaErV0.net
>>929
それ言ったら玉置も年明けの掘り下げ回で散々な目に遭ったけど

941 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eeda-b/TS [153.144.219.190]):2022/05/07(土) 01:14:06 ID:DXrQsSb+0.net
>>938
せっかくガワは揃ったのに本編終盤でたいした見せ場無かった亡迅雷の二の舞になりそう

942 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-zDU0 [126.67.244.154]):2022/05/07(土) 01:14:44 ID:XeqlEclu0.net
つまらん価値観で日本の作品がイマイチになっているって意見は同意だけど、
デッドマンズは作中で指名手配されているんだよなぁ…作品側が落とし前付けないとダメな展開にしてるでしょ
あと殺人や未遂とはいえ毒殺に御咎め無しは流石に
https://pbs.twimg.com/media/FNtkIfJaIAAoBVW.jpg

943 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dde4-mdYC [202.213.177.1]):2022/05/07(土) 01:14:57 ID:QOwerZgH0.net
>>937
だっさ
つかダルクってなんやねん

944 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 01:39:30.48 ID:dXUHfzS9a.net
>>943
田代まさしがメンツ潰したヤク中更正団体だろ

それより主人公がニコイチなのに同じようなの出すセンスの無さを突っ込んでやれよ

945 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 02:10:02.66 ID:4Iz4ODMF0.net
確かに毒殺での殺人未遂が無かったことになったりするのか変だよね
喫茶店に居た時も誰も通報しようとは無かったし今週も呑気に喫茶店いるみたいだし一応匿っているとはいえ指名手配ってなんだったんだろうな

946 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6110-b/TS [124.84.134.6]):2022/05/07(土) 03:43:15 ID:R365/LlR0.net
デッドマンズ側のヘイトは信者はともかくフリオやヒロミの知り合いとか果てには子供までギフテリアンにしていたオルテカが全て持っていった感ある

947 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 06:33:23.37 ID:qTfPXcvL0.net
>>944
実際イキリ半太と望月ならやりそうだしなんとも
逆にそのセンスのなさこそが皮肉が効いていて>>937を尊敬するよ、皮肉ならね

948 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-Fs9h [106.128.100.127]):2022/05/07(土) 07:23:18 ID:t4dq+G5ra.net
ヒロミさんが復帰することで一般人とギフの末裔の対比が強調されて五十嵐兄妹も赤石もよく見えてくることに期待する
ヒロミ退場からベイル登場くらいまでは面白かった

949 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6ebb-KxNK [217.178.199.50]):2022/05/07(土) 07:32:24 ID:TvzQPhfG0.net
ヒロミ退場
ジャックリバイス登場(空気階段コラボ)
ベイル登場
カゲロウ退場
サンダーゲイル登場
総集編
声優コラボ
さくらxアギレラ


年明けからストーリーは進んでる
進んでるようだけれど

950 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 095f-PvPk [14.12.3.194]):2022/05/07(土) 07:33:41 ID:TKD/COTU0.net
毎週2人の入浴シーンをやってくれたら酷いシナリオにも目をつぶれるというもの

951 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e979-l7O/ [110.3.64.90]):2022/05/07(土) 07:47:01 ID:WS+Ltmx00.net
全てを中途半端に投げ出したヒロミが今さら復帰したところでな

952 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM76-b/TS [163.49.213.16]):2022/05/07(土) 07:55:03 ID:ljR/VXyYM.net
>>945
言うて指名手配犯の顔を覚えてる人なんてそんないなくね
変な服着てるなーくらいにしか思ってないんじゃ

953 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 08:16:43.41 ID:chjPlKpI0.net
ヒロミさんが実家でごろごろするスピンオフって完結したのかな

954 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 08:25:20.09 ID:R365/LlR0.net
ヒロミさん復帰するとしても身体がボドボドな問題どうするんだろう

955 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 08:29:37.42 ID:TvzQPhfG0.net
>>953
Blu-ray特典だから完結すんのは半年後とかだよ

956 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 08:32:54.63 ID:XETJGXqf0.net
>>952
ひっそりと特別指名手配が解除されてるのに気づいた俺らみたいなネット民がめちゃくちゃ騒いでそうあの世界

957 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 08:33:35.01 ID:0GsFk4No0.net
今更ヒロミに復活されても出る幕無いだろ

958 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 09:00:28.34 ID:msKghoyE0.net
>>944
>>947
いや>>937はわざとらしい「!!」とかどう読んでも皮肉なのにそれを理解せず
皮肉ならね( とか上からのつもりでドヤってるのさすがにやばない
マジで表面上の文字しか理解できない奴増えたな

959 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 09:06:23.59 ID:Kiu/a2fC0.net
あんだけネタにしたのにもうテレビ露出ないヒゲ可哀想

960 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 09:39:09.01 ID:9iqDnT9+r.net
>>970
次スレ

961 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 09:41:04.99 ID:Xvpy5sm70.net
犬塚翼も数ヶ月同じ街で逃亡生活してるから

962 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 10:16:02.85 ID:uyutes4T0.net
アギレラって誰がつけたの?
花が本名だけど微妙にダサい名前

963 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 11:44:46.03 ID:HCYB3LOfa.net
ホーリーネームだろうから教団の誰かがつけた名前なんだろうな

964 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 12:29:30.43 ID:i1lDu8p6M.net
アギレラ、フリオ、オルテカは脚本家が好きな酒の名前だぞ

965 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:15:24.01 ID:50MJR2jc0.net
ksk

966 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 13:48:35.71 ID:vmmnfk0Pa.net
>>958
単純にネタとしてもつまんねぇじゃん
バカにしてる木下よりセンス壊滅的だろ

967 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:55:35.36 ID:9vfF/Vc2r.net
>>964
うわぁ私物化もここまで来ると反吐が出るな

968 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 14:56:30.53 ID:9vfF/Vc2r.net
イキり半太を採用したプロデューサーも責任取って辞めてくれよ

969 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:02:42.83 ID:DYoSTlx9d.net
>>970
次スレ

970 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:05:08.84 ID:9vfF/Vc2r.net
次の本スレ要らねぇよなwww
だってアンチしか居ねぇからな!

971 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:05:29.00 ID:9vfF/Vc2r.net
なので立てませんwww

972 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:55:01.40 ID:XETJGXqf0.net
>>964
ドン・フリオとクリスティーナ・アギレラまでは見つけられたからオルテカとついでにソースとなるツイート見つけてきてくれね?拡散したい

973 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:59:31.46 ID:XETJGXqf0.net
>>972
ミスった。。アギレラは酒癖の悪い女優の名前でしかなかったわ…リテラシー低くてすまねえ
オルテガって酒はいくつか見つけたけど

974 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:09:01.25 ID:50MJR2jc0.net
仮面ライダーリバイス Part23【あたい帰らないから】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1651907330/

975 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:16:20.31 ID:50MJR2jc0.net
保守終わり

976 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6105-N/X3 [124.150.231.27]):2022/05/07(土) 16:30:31 ID:nP194+mc0.net
>>974

キャラの名前に脚本家の好きなものの要素入れるのはよくある事だとは思うが
桜に比べりゃ全然マシ

977 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-CgJC [106.146.12.178]):2022/05/07(土) 16:47:49 ID:8aqanczxa.net
キャラの名付け方で私物化云々は流石に苦しい

978 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.233.59]):2022/05/07(土) 17:00:03 ID:DYocEahBr.net
私物化イキり半太は降板しろ!

979 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-+z+V [126.205.233.59]):2022/05/07(土) 17:13:50 ID:DYocEahBr.net
イキり半太の私物化のせいでゴミクズにされちまったよwww

980 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 17:54:27.57 ID:HCYB3LOfa.net
レス番踏んだやつの義務も果たさないで何言ってやがる
お前の言うことなどまともに聞くに値しないという証明がされたな

981 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:09:27.98 ID:DYocEahBr.net
>>980
わざと踏んでやったんだよハゲwww

982 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:10:12.51 ID:DYocEahBr.net
まあ私物化イキり半太の方がイカれててまともじゃねぇけどなwww

983 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:10:37.64 ID:DYocEahBr.net
イキり半太の私小説かってんだwww

984 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:35:33.28 ID:EeojYWiX0.net
>>977
自作品のお気に入りの女子高生キャラと女子高生ライダーの名前や設定を同じにして、主人公差し置いて物語の中心的キャラとしてゴリ押し大活躍
女ライダー主役でやりたかったけど却下されたと自分で暴露してるし
銭湯の常連客の実は父親の過去を知る重要なキャラだったハゲ親父は身内の無名役者をキャスティング
サッカーも銭湯も脚本家の大好きな趣味
これが私物化じゃなかったらなんが私物化なんだよ

985 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:35:49.86 ID:WuzqGyQJM.net
うめ

986 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:42:53.14 ID:bhVlP8emd.net
脚本家が何でもかんでも一人で決められる程の権利を持っていると思っているのか・・・

987 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:03:19.02 ID:DYocEahBr.net
>>984
イキり半太が私物化してやりたい放題じゃねぇか!

988 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:05:29.36 ID:EeojYWiX0.net
>>986
根幹を決める設定会議で発言権持たされるくらいには低くない立ち位置だと認識してるが?
女ライダー主役でやりたかったけど却下されたってエピソードからもそれは明らかなんだよね
木下は面白くなかったら俺が全ての責任を背負うだの発言してしまえるくらいには驕る事が出来る制作の中心的立場だと言うことをお忘れなく

989 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:06:48.77 ID:DYocEahBr.net
イキり半太しか喜んでねぇから責任取ってとっとと辞めてくんねぇかなぁ

990 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:07:05.45 ID:DYocEahBr.net
イキり半太の百合物語www

991 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:08:08.38 ID:DYocEahBr.net
イキり半太につきあわされる役者とその他のスタッフが可哀想だよマジで!
あっこいつを連れてきたプロデューサーは同罪だからとことん叩き捲くろうぜ!

992 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:09:27.04 ID:35YSVjMo0.net
銭湯とかサッカーみたいな背景部分は好きでもない分野を無理に書かれるよりは…とは思う、フワッとした描写になっても微妙だし
とはいえ、やっぱ番組として肝心の部分が……となると、どうしても好きなとこばっかり書いて…みたいに見えてしまうところはあるな

993 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:13:09.91 ID:TXq4d8lKd.net
面白かったらプロデューサー、監督、役者、アクション、スタッフさんのおかげと言ってるから上の連中に脅されて言わされてるだけだな

994 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:14:05.67 ID:DYocEahBr.net
>>992
好きな分野でもふわっとしてんじゃねぇか!

995 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:14:54.71 ID:DYocEahBr.net
>>993
は?イキり半太が俺のせいって自発的に言ってるのわかる?

996 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:20:38.31 ID:TXq4d8lKd.net
女ライダー主役も却下されてるしがんじがらめの立場なんだろうな

997 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:24:31.01 ID:DYocEahBr.net
却下されたから実質的な主役にしたんだろ!イキり半太の野郎が!

998 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:24:55.56 ID:DYocEahBr.net
993 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd02-CZ4U [1.79.85.175]) [sage] 2022/05/07(土) 19:13:09.91 ID:TXq4d8lKd
面白かったらプロデューサー、監督、役者、アクション、スタッフさんのおかげと言ってるから上の連中に脅されて言わされてるだけだな

こいつイキり半太じゃね?

999 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:25:15.98 ID:DYocEahBr.net
イキり半太降板

1000 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 19:25:29.42 ID:DYocEahBr.net
1000ならイキり半太降板

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200