2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス Part21【ジーコはそんな奴じゃない】

1 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:03:15.48 ID:LK94BBkY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2021年9月5日より放送開始の「仮面ライダーリバイス」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/revice/
●東映公式● https://www.toei.co..../tv/1226610_963.html
○WEB公式○ https://www.kamen-ri...-official.com/revice

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
仮面ライダーリバイス Part20【豪雷と嵐でニュースタイル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1648611601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:03:41.33 ID:LK94BBkY0.net
【キャスト】
五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイ:前田拳太郎
五十嵐大二 / 仮面ライダーライブ、カゲロウ / 仮面ライダーエビル:日向亘
五十嵐さくら / 仮面ライダージャンヌ:井本彩花
ジョージ・狩崎:濱尾ノリタカ
アギレラ:浅倉唯
オルテカ:関隼汰
玉置豪:八条院蔵人
門田ヒロミ / 仮面ライダーデモンズ:小松準弥
牛島光:奥智哉
伊良部正造:西郷豊
若林優次郎:田邊和也
牛島太助:矢柴俊博
五十嵐幸実:映美くらら
五十嵐元太:戸次重幸

声の出演
バイス / 仮面ライダーバイス:木村昴
リバイスドライバー音声:藤森慎吾
デモンズドライバー音声:津田健次郎
ラブコフ:伊藤美来

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、水谷圭(テレビ朝日)、望月卓(東映)
脚本:木下半太
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)・PLEX
クリーチャーデザイン:久正人
アクション監督:渡辺淳(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:柴ア貴行、杉原輝昭、上堀内佳寿也、諸田敏、坂本浩一
制作:テレビ朝日、東映、ADK

【主題歌】
「liveDevil」
 歌:Da-iCE feat.木村昴 / 作詞:藤林聖子 / 作曲:MUSOH、STEVEN LEE、SLIPKID、花村想太 / 編曲:STEVEN LEE / Add Arrangement - Hiroyuki Fujino

3 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:05:06.27 ID:LK94BBkY0.net
五十嵐一輝

4 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:05:18.69 ID:LK94BBkY0.net
仮面ライダーリバイ

5 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:05:35.19 ID:LK94BBkY0.net
五十嵐大二

6 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:06:09.37 ID:LK94BBkY0.net
仮面ライダーライブ

7 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:06:25.57 ID:LK94BBkY0.net
カゲロウ

8 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:07:33.65 ID:LK94BBkY0.net
仮面ライダーエビル

9 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:07:55.50 ID:LK94BBkY0.net
五十嵐さくら

10 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:08:13.93 ID:LK94BBkY0.net
仮面ライダージャンヌ

11 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:08:56.24 ID:LK94BBkY0.net
門田ヒロミ

12 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:09:11.66 ID:LK94BBkY0.net
仮面ライダーデモンズ

13 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:10:11.65 ID:LK94BBkY0.net
バイス

14 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:10:18.39 ID:kGJJCFDmM.net
バイス抜けてるやん

15 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:10:26.37 ID:LK94BBkY0.net
仮面ライダーバイス

16 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:11:37.67 ID:LK94BBkY0.net
アギトスレ15で保守完了してるから
これで大丈夫だな

17 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 14:55:13.32 ID:18ZKhY8y0.net
>> 前スレ 1000
>怪人のアイテムは売れねんだわ
魅力的な怪人がいないってのもあると思うが、ライダーアイテムが多いってのも大きいんじゃね?
あれもこれも揃えなきゃ!怪人のアイテム買ってる場合じゃねー!!みたいな。

18 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 14:56:33.19 ID:mLxW8w0+d.net
>>17
だから怪人は無くした方が良いんだよ

19 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d9d1-Yf5Q [210.198.199.213]):2022/04/16(土) 15:11:42 ID:18ZKhY8y0.net
>>18
だからライダーのアイテム減らした方が良いんだよ

20 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 15:31:37.41 ID:HC+7UfP9r.net
まぁリバイス自体がイラネだけどなwww

21 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 16:01:49.63 ID:LlX88jkG0.net
僕の考える最高の仮面ライダーの話なら他でしてくれないか?

22 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 16:12:05.13 ID:LK94BBkY0.net
オリジナル特撮作品を考えよう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1613305220/

23 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:03:33.66 ID:Qyp4UbXe0.net
>>19
ライダーのアイテムのほうが売れるのは当たり前
子供の頃なりきってたのは怪人だったか?ライダーのほうだったろ?

ライダーに限らずヒーローに倒される何かしらだけいればいいってのが実情なの

24 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:36:44.30 ID:FB/+sVCh0.net
>>23
あっさり倒されるならライダーだろうが怪人だろうがなりきりたいとは思わないだろうし
かと言っていつもみたいにダラダラ引き伸ばしてたらずっと同じ絵面になるから、なんやかんや怪人は必要じゃないかな

25 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:39:34.64 ID:yygNRZY40.net
根拠ゾンみたいなこと言うけど子供の頃はダークライダーとか敵キャラこそ大好きで主役はそんなに興味無かったわ

26 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:41:18.29 ID:RxW+qd/V0.net
まぁ怪人がいないとライダーのアイテムは売れないからな

27 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:43:02.36 ID:McZ5Dm4rd.net
怪人なんて主軸にしなくていいっていうのは龍騎の売上が証明してるよな

28 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:56:33.45 ID:ooMCM0r4a.net
ザクやジンが出なくなったガンダムみたいな

29 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:57:42.33 ID:Qyp4UbXe0.net
>>24
全く同じ絵面にはならんだろ
ヒーローが新形態とか新必殺技とかさえ出してくれればだけど
実際近年のライダーはずっとそうだしずっとそれで売れてきたんだから

30 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 20:06:25.78 ID:18ZKhY8y0.net
ライダーのライバルの立ち位置の幹部がいれば良いのにとは思う。それがライダーじゃなくても良いんじゃね?
古くはアポロガイストとか555の馬とかライダーと一緒にフィギュア並べたらワクワクせん?
正義側も複数ライダーはもうデフォなんだし、怪人と出てきて怪人がやられたら「チッ」とか言って退却すれば戦闘的にはサブなので「なぜ逃がす」とかならんし。フェーズ1相手の時にやってたけど、強さのインフレでオルテカメインで戦って逃げられるってやるからナンダコレになるんだよな。

31 :名無しより愛をこめて (スップ Sd33-Kv1y [49.97.13.24]):2022/04/16(土) 20:10:02 ID:mLxW8w0+d.net
怪人を出すのは金の無駄遣い
ライダーだけ出してれば良いんだよ

32 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f33a-Ckae [117.104.59.173]):2022/04/16(土) 20:12:43 ID:YadZkguE0.net
大森乙

33 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4107-UJyp [222.10.222.21]):2022/04/16(土) 20:35:51 ID:wpX96f2v0.net
明石長官アポロガイストみたい

34 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 21:36:49.57 ID:FgWpfrkj0.net
仮面ライダージーコ

35 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33ca-GFbu [133.209.49.216]):2022/04/16(土) 22:37:42 ID:5WJulA200.net
>>23
倒される何かしらが必要で、
子供が憧れる者(ヒーロー?)がいて これが玩具の反則に繋がれば良いのね?

やっぱ怪人必要じゃん?
やられる敵ライダーなんて、怪人と同じでグッズの販促繋がらないなら ライダーである必要性がない

36 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-O2wZ [49.98.156.83]):2022/04/16(土) 22:41:38 ID:6HirqMOtd.net
>>35
>>23から読み取れることを噛み砕いた結果がそれなん?
なんか凄い義務教育の敗北を感じるんだが

37 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 00:44:04.52 ID:6UbjKIEqp.net
ガシャポンで一輝のフィギュア出てたからマスクオフしてみた

https://i.imgur.com/0YSkfCy.jpg

38 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 00:49:07.82 ID:wnxqa4Rpa.net
キモかわいいw

39 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 00:53:30.10 ID:3R4V4e0E0.net
>>36
頑なに怪人枠減らしたがるのは意味不
毎回 多人数で回しても 話作る側の負担増えるだけで良いこと無いのに

寧ろライダー減らした方がムラがなくなって良いまである

40 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 01:32:22.77 ID:l2ZFWY4zd.net
>>37
これ俺も持ってるんだけど肌が謎に美白なんだよなぁ
飛羽真とか賢人は普通の肌色だったのに

41 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 06:56:57.53 ID:I4NYlWrK0.net
>>37
この顔であの声って違和感

42 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 08:06:36.97 ID:3HufB5NBa.net
怪人枠が減ってるのは単純にコストの問題
そりゃ制作側だって毎回カッコよく怪人を倒すシーンは使えるもんなら使いたいだろ
それが出来ないから床ゴロ解除で許されるライダー枠を使わざるを得ないだけだろ

43 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 08:16:09.34 ID:3R4V4e0E0.net
特撮て制作費もそうだけど、過去の特許維持とか加味するとコストエグいからね

毎年新タイトル出すのも キツいだろう
奇数年と偶数年とかの隔年にペース落として、過去作放送したら良いのに

44 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:08:53.99 ID:GS3HYqfI0.net
ラブコフあそこにスタンプいれてんのかよ草

45 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:18:15.61 ID:OLbGdDKC0.net
さくら丸呑み本不可避

46 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:28:33.45 ID:4b222NVz0.net
記憶が消えること写真が消えるのは別じゃね?
みんなから記憶が消えるならわかるけど

一輝の記憶と写真がリンクしてるってことなんかな
そして写真を見て笑ってたのはなかったことにされるのか?

47 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:28:45.81 ID:ltzTgntU0.net
アギレラ様くるのか

48 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:29:07.96 ID:Bmsp0Btj0.net
なんかむちゃくちゃ話だったな
強引というかw

49 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:29:42.31 ID:EaO//5xW0.net
>>45
特撮系AVにそういうのあったと思うよ

50 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:29:54.67 ID:U0KRd3eb0.net
木村昴、激中で逮捕される
代役の今回の被害者、勝手に仲直りしてるけど一輝の中でしか解決してなくない?これで良かったの?
CM明けて会話してて意味不明だったけど

ジャンヌは弱すぎる

バイスに頼ると記憶から消えるなら頼らない選択をすればよくね?

51 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:30:11.26 ID:1uzFcrMu0.net
契約の代償が自分の記憶が消えるのはわかったけどなんでバイスはそれを見て笑ってたんだ?
そこを教えてくれよ
来週はアギレラ関連に決着付く感じかな

52 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:30:11.66 ID:IuzOQgIF0.net
無理矢理気にしないようにしてたエゴイスト
肯定されたらもう無敵やん

53 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:30:15.85 ID:y98tDxrb0.net
タレント回のゲストが犯人というのは予想外だった。正直これは裏をかかれたな。

54 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:31:27.76 ID:FH8Tmr470.net
でもやっぱ一輝メインに据えた方が見やすかったかも
ゲストキャラ(ジーコ)の扱いも今までの中で一番まともに感じたし
こういう2話完結を初期か年明けあたりにやってくれてたら…

55 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:33:06.95 ID:FH8Tmr470.net
エゴイストの繋げ方はさすがに強引だったけどね
あとデモンズドラにデルタみたいな依存性付与とか、属性を生やしまくるのも大概にしてほしい
それを一瞬のシーンに入れちゃうのがもうね…

56 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:33:37.25 ID:0YOPfAWF0.net
アギレラ引っ張り過ぎたな
完全にダレてる
まだやるの?って

57 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:34:07.38 ID:IuzOQgIF0.net
ヒロミがあんな状態になるまで異様にデモンズになって戦いたがってたのも
自らに課した使命だけが理由じゃないってことか

58 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:34:25.41 ID:vIznQFSNa.net
ジーコって声優目指してるじゃなくて新人声優してる設定の方が
今回の木村昴の急な都合で抜擢されるちょっと無理ある流れがマシになったと思う

59 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:35:13.01 ID:yyf97LSH0.net
夢の中で対話したことになるのやっぱ変だよな
同じ夢を見てたってことでもないよな?

60 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:35:33.08 ID:p9vfruxFa.net
トーンとしてはいい話なんだけどディテールで見るとなんじゃそら?になるな

61 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:37:06.68 ID:ZxleRjyk0.net
>>59
見てたんじゃないの?ジーコも襲われたんだし

62 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c980-7Xai [202.12.244.46]):2022/04/17(日) 09:38:30 ID:vz6CbKBi0.net
ジーコと約束したからサッカーを続けたが、その後練習が上手くいかなかったから記憶飛ばして辞めたってマジかよ兄ちゃん

63 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:42:30.51 ID:r971gwnhd.net
というかサッカー辞めたのってしあわせ湯のためじゃなかったっけ・・・?

64 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:42:42.38 ID:I4NYlWrK0.net
フェニックス一輝じゃなくてアンドロメダ瞬が出てきた

65 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:45:19.80 ID:FH8Tmr470.net
話見る感じ「あくまで一輝の頭の中の出来事」だと思ってたのに、幻覚で仲直りしたから現実でも仲直りって流れが正直分からなかったな

アフレコ収録現場でラフレシアに襲われた時に一輝とジーコに見せてた幻覚が個別じゃなくて同一世界だったってこと?

66 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:46:44.36 ID:vz6CbKBi0.net
アギレラをオールアップさせようと組織が動いたな

67 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:47:18.31 ID:ZY2dn+dL0.net
>>63
だから大ニが勿体ないみたいなこと言ってたね

68 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:49:19.59 ID:U0KRd3eb0.net
>>65
この辺の説明不足感、前作思い出したわ

つかジャンヌのシーン差し込むくらいならこの説明はちゃんとしてほしかったな

69 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:50:31.93 ID:bwi31+tMa.net
>>65
ラフレシアの催眠(幻覚)で精神操作して同じ世界に誘導させたとかかなって感じで見てた
ふんわりした作風だし気にしてもな…

70 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:58:59.88 ID:3wplJYTI0.net
なんかもうアギレラ様の使い方わからなすぎて退場させたくて仕方ない空気すら覚える

71 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:06:53.96 ID:IuzOQgIF0.net
サンダーゲイルって味方支援もできるんか

72 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:11:07.67 ID:obJp52vg0.net
なんか不評だな今回

73 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:12:03.76 ID:n0So1oCR0.net
今回?

74 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:13:09.39 ID:y98tDxrb0.net
戦うたびに記憶が消えていくなんてテッカマンブレードみたいなバッドエンドしか想像できないのだが、大丈夫なのかよ…

75 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:14:13.78 ID:obJp52vg0.net
>>74
ゼロノス的な何かがあるんだろうよ

76 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:16:10.65 ID:/SWaqoYW0.net
>>65
ジーコもラフレシアに襲われて倒れてたし
ラフレシアの力で2人が幻覚の中で出会って仲直りしたってことなんだろ
説明不足だとは思うけど考えれば想像はつくようにはなってるとは思う

77 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:17:51.48 ID:kg8Tt6nxa.net
>>74
家族の誰か(か全員)にキックして貰って契約破棄とかでいいんじゃないの?

78 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:18:15.25 ID:ofKjaAPJ0.net
ジーコが只々可哀想で

79 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:19:26.91 ID:vz6CbKBi0.net
足蹴られたくらいで骨折するとはねえ
当たりどころが悪かったか

80 :名無しより愛をこめて (スププ Sd33-5Iyr [49.98.56.73]):2022/04/17(日) 10:25:49 ID:F4dDbjvdd.net
代役なのに声質も演技も違い過ぎだろw

81 :名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sad5-hCI3 [106.154.5.223]):2022/04/17(日) 10:26:44 ID:7JOJrUqza.net
悪魔が力を貸すたびに記憶がなくなる設定
ベイルくらいしか被ってなさそうだけどバイスと声の違う同一悪魔か?
しかしママさんは一輝を「自分を後回しにするところがパパさんに似てる」と言ったが
弟含むその他の人間からは総じてエゴイストと見られてることから察するに
ママさんは相当な節穴だな

82 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-T4ax [106.146.22.68]):2022/04/17(日) 10:27:27 ID:HkRviJgia.net
サクラパートうざいなぁ

83 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33ca-GFbu [133.209.49.216]):2022/04/17(日) 10:28:31 ID:3R4V4e0E0.net
>>75
あれ程のカタルシスは期待できなさそう

84 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5101-NR8x [60.73.202.197]):2022/04/17(日) 10:28:34 ID:n5pjJ4xp0.net
ラブコフの中の人が1番かわいかったです

85 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b66-+1fN [183.77.26.30]):2022/04/17(日) 10:29:03 ID:fXORC0NR0.net
阿頼耶識システム

86 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-T4ax [106.146.22.68]):2022/04/17(日) 10:29:05 ID:HkRviJgia.net
>>45
玉木君やりすぎや(違)

87 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b66-+1fN [183.77.26.30]):2022/04/17(日) 10:30:29 ID:fXORC0NR0.net
>>74
止まるんじゃねぇぞ

88 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1390-jw+7 [219.117.64.84]):2022/04/17(日) 10:32:51 ID:GzRDa/fN0.net
>>59
ジーコも襲われてたし幻覚というか夢見てたと解釈してる

89 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:36:21.52 ID:GzRDa/fN0.net
>>88補足
木村昴の差し金だし同じ幻覚見せられたんだと思う
一輝がジーコの言葉が十字架なってるって回想みる限りジーコも知ってただろうし

90 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:37:38.19 ID:vz6CbKBi0.net
スタッフが伊藤美来に会いたかっただけの回だった

91 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:38:48.39 ID:OLbGdDKC0.net
>>78
和解後に辻スタンプされるよりはマシだったとも

92 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:39:25.90 ID:n5pjJ4xp0.net
なんでゲストの空気階段より身内の木村昴のほうが重要キャラやってるんですかね…

93 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:41:39.55 ID:RESxY2c40.net
どうやら記憶に基づいた幻覚が見えるらしいからな
同窓会でトラブってお互い印象づいてるから
記憶へのアクセスはしやすくなってんだろう

一番の問題だったのは声優木村昴がやる主役の代役に
ジーコは無理があったという点だw
アニメ視聴者は場面と心情がリンクしてる事情知らんし

94 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:42:32.16 ID:Zp1wc0qz0.net
中弛みがが酷い

95 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:42:46.62 ID:RESxY2c40.net
悪魔と契約を結んでない大二とさくらは好き勝手出来るんですかね?

96 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:45:07.59 ID:3R4V4e0E0.net
>>94
わりと最初から弛み始めてるからセーフ

97 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:46:18.50 ID:r6wLh+qA0.net
>>51
初めて写真から消えたとき面白がってたもんな…

責任を感じてた先輩はジーコと一輝二人のために今回はデッドマンで襲わせたっぽいけど、普段からスタンプ使ってたってことだよね?良い人風に書かれてたけど普通に違法じゃ…

98 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:46:37.32 ID:RESxY2c40.net
記憶を失ったエゴイストの一輝はバイスと
失った記憶を取り戻す為に力を貸せと新契約して
リバイス・ゼロが始まるのだ

バイスが外部記憶装置みたいなもんだしな

99 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:47:24.71 ID:TLWJ8iyl0.net
>>79
まあウィザードの晴人もサッカーでバンバを怪我させてたしライダーの素質がある人間は変身前からキック力が異常なんだろ

100 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:49:19.66 ID:RESxY2c40.net
>>97
風都だとガイアメモリ使った時点で違法だからな
照井が赴任前にその辺の法整備もしてきてるらしいし
こっちはフェニックスがざるだからなあ長官が明石で
デッドマンズと兼任だし

101 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:49:37.43 ID:/SWaqoYW0.net
>>97
だから最後捕まったんじゃん

102 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:52:19.54 ID:oRtYQqeM0.net
今頃、代償とか言われても
ストーリーの辻褄が

後付けだよね

103 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:56:51.60 ID:3R4V4e0E0.net
リバイスて なんか 質の悪いKINGDOM HEARTS3みたいな 設定や展開多いな

104 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:57:15.04 ID:fN0eTi33a.net
https://twitter.com/hanta_kinoshita/status/1454797332419989504?t
脚本家の発言から察するに、一輝は最終的に世界を救えるけど皆の記憶から忘れられる決断を下して、元々世界には存在してなかったことになったけど次元を越えた視聴者は一輝の存在を忘れないままでいてねENDだろうな
(deleted an unsolicited ad)

105 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:58:38.95 ID:tqj98l2Nd.net
フェーズ1すら一人で倒せないホーリーライブに誰か触れてや
いや触れてやらんでもいいわこのままタテガミ並のネタフォームになってくれ

106 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:59:11.75 ID:RESxY2c40.net
一般悪魔とギフの子孫とバイスの悪魔的違いが分からんからなあ
電王だと良太郎が特異点でタロスが変わりモンの指令無視組なのは
ハッキリわかったけど

107 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:59:18.67 ID:r6wLh+qA0.net
>>101
そうなんだけどね
今までバイスタンプ使った人って追い込まれるくらい困ってたり、ストレス抱えてたりする人が多かったから
単純になんでスタンプ使ってたんだろうと

108 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:59:44.23 ID:Ol/kOfjz0.net
写真消えるっててっきりみんなの記憶から消えるから存在消えていくとおもったが
本人の記憶消えるってんなら写真消える理由にはならんと思うんだが
飾られてるのに一輝以外気が付かないんはなんでなんだ、まあ普段から飾っているからぱっとみ気が付かないってのはあるかもだが

109 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:07:03.14 ID:RESxY2c40.net
謎と基本法則の提示がごっちゃになってるんだよね
刑事ドラマもトリックは普通の物理法則を前提に成り立って
それをどうかい潜って事件を起こしてるかが謎になるんだけど
特撮とかだと超常現象入るからそこを整理しないとならん訳で

110 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:08:33.84 ID:SHYDIxEW0.net
>>104
考えられるオチいうで、俺とお前の契約は解消だ
全て解決

111 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:09:30.12 ID:FH8Tmr470.net
和解させる過程のガバガバを除けば先輩(木村昴)の動機そのものとか結構好きだったな
それ故に今更フェニックスに連行される描写見ると戦犯のアギレラと玉置を放置する理由が納得できないというかモヤモヤする
かと言って泳がして意味がある事もないし、やっぱ赤石長官の「狂言回し」って言い方全然噛み合ってないよ

112 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:09:55.27 ID:KoxEQAhq0.net
>>108
それな 家族写真から消滅って普通「一輝の存在が家族の記憶から消える」描写だと思う
本人一人が記憶失ったところで一緒に行きていくことは可能だし悲壮感はないよなあ

なぜか他人の狩崎だけ気付いたっぽいけどそれも放置だな今の所

113 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:13:20.32 ID:ro0GZ6nHr.net
>>92
空気階段の演技力で重要なポジションやられても……

114 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:13:28.50 ID:KoxEQAhq0.net
バイスが笑ってたのはあの時は一輝の心情とか人間の感情がよくわかってなかったから
ただ「写真から消える(記憶が消えてる)=契約が遂行されてる、ちゃんとできてる」ことに喜んでたってことかね
よくできました!の達成スタンプに単純に喜ぶ子供みたいな

115 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:13:30.30 ID:0YOPfAWF0.net
もう親父がベルト巻いてから今日までの回はオルテカ消滅以外蛇足にもならんね
ドラゴンボールZじゃないんだから
引き伸ばす必要性まったくないのに
おかしな方向に行ってるね

116 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:16:23.99 ID:3UaB7M4k0.net
>>104
消えるのは周りの記憶じゃなく一輝が持っている記憶では?
今回の件も、一輝はなぜジーコがサッカー辞めたのか覚えてなかったけど
ジーコは一輝に怪我させられてサッカー辞めたことを覚えてたし

117 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:19:02.56 ID:Ax0K+FMEa.net
写真から消えると記憶が無くなるって通じてるようで全然関係ない話だよね
写真に一輝だけが取り残されてどの写真もひとりで写ってるとかなら
記憶の消失に沿うんだけど

118 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:36:08.50 ID:RQ60BwjR0.net
>>107
一輝とジーコがああなった責任を感じてて
その罪悪感が重荷でたまらなかったのだろうと

スタンプ使わんでも話し合いの場を設けるとか仲介はできそうだがねえ

119 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:42:06.05 ID:LSBbmg0ca.net
>>118
先週ジーコを騙して呼び出して話させたけど一輝の記憶がなくて物別れになったから
記憶戻すために精神攻撃したんだろ

120 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:44:53.63 ID:RESxY2c40.net
本来(昔の平成中期ライダー)ならゲストのお悩み解決展開で
昴パイセンの罪悪感が悪魔の囁きになって怪人作り出すって
経緯でやったと思うけど敢えて避けようとしてるのかねえ

一輝は肝心な記憶が欠けてた自覚すらないから話が噛み合わんし
今回の展開だとジーコはそこまでは理解してないから
同窓会で煽られてキレたみたいな反応になってるし
先輩はその違和感に気づいたけどスタンプに手を出すには強引かな〜

121 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:45:59.84 ID:n5pjJ4xp0.net
当事者間で解決できそうなエピソードで先輩のキャリアが完全に潰れたわけですが

122 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:47:04.19 ID:Ol/kOfjz0.net
一輝が記憶喪失のリスクあって、ひろみさん老化、さくら大二のリスクは?
親父の心臓ない理由とリスクは何だっけな…

123 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:47:46.62 ID:FH8Tmr470.net
というかデッドマンズ崩壊した現状誰からスタンプをもらったんだろう?
崩壊前に受け取った設定かな

124 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:47:55.25 ID:XLp1TseH0.net
00の裸空間みたいな感じで意識共有してた感じかな
幻覚の強さ見ると見た目フェーズ1でフェーズ4相当がバンバン出てきそう

125 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:48:29.84 ID:RESxY2c40.net
新フォームや新ライダーお披露目回とかが多すぎるのかねえ
今回の一輝の過去話もっと早くやってた方が良かったのでは?
バイスがギフの影響で暴走したりジャックリの裏切疑惑の後に
やってもインパクトがないような…

126 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:49:27.41 ID:LSBbmg0ca.net
>>123
昔は狂暴じゃなかったって言ってるし昔から持ってたんだろう
玉置もラフレシアの記憶にあったんだし古参のデッドマンズシンパなのかもね

127 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:49:33.86 ID:je1EBb4U0.net
何か良い感じに収まった空気だけあってよく考えたらあんま意味わからん、っていう展開が多いな
全くもって滅茶苦茶って訳でもないしそれなりに熱さはあるから自分は普通に楽しく見られるけどね

128 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:51:41.72 ID:RESxY2c40.net
大二 なんか尻拭いとか噛ませ業務増加
さくら 変なお供だかストーカーが増えてく

ライダーも悪魔関係ないリスクが

129 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:52:46.12 ID:n5pjJ4xp0.net
>>127
最後に俳句でも詠んだらいい(風流人)

130 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:55:14.45 ID:RESxY2c40.net
>>121
後期OP Da-iCE feat. ジーコ / liveDevil

ジーコはそんな(芸達者な)奴じゃない!

131 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-6f+B [106.146.18.107]):2022/04/17(日) 11:58:42 ID:Ux9YXkYaa.net
ラフレシア自体は結構昔から持ってたみたいだし
隠れデッドマンズだったとしたら完全に黒だな木村昴
よくもまぁ本人役のキャラにそんな業を背負わせたな

132 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:10:14.30 ID:tqj98l2Nd.net
大和田伸也も殺されかけたし本人役で出るキャラにはそういうノルマがあるんだろう

133 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:12:38.04 ID:McqHYwXn0.net
作中の木村昴はあのパリピで溢れたフロアでグラシアスデッドマンズしてたんだな

134 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:16:00.66 ID:VtPfYyTU0.net
公式の次回予告にあるパパさんの画像、一瞬誰かわからなくて新キャラかと思ったわ

135 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:17:01.97 ID:cwaxl9fqa.net
opの炎の中のスーツ一輝は、本来はベイルじゃなく一輝が火事を起こしたことになってたけど後からベイルに変更になったって話がオーコメでされてたの最近知ったわ

やっぱオーコメも必聴なんかな

136 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:22:55.29 ID:VtPfYyTU0.net
>>135
しかもスーツだと思ってたらブレザー(制服)だったとも言ってたやつね

聴かなくても大丈夫だけど聞いた方がわかりやすいってのはあるかも

137 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:57:45.10 ID:7JOJrUqza.net
>>135
オーコメで言ったってことは
「あの火事は俺が火を点けたんだ」の線は完全になくなったんだな
もったいないことを

138 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:58:54.67 ID:tTq45yiC0.net
さくら弱かったな

139 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:04:39.86 ID:ZuoDv2xSd.net
で、なんで写真から消えるんだよ
記憶とリンクしてんの何でやねん

140 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:07:15.96 ID:QBqk00NXr.net
卒アルに写ってたはずの一輝がいつの間にかスーッと消えてたら他の卒業生からしたらただのホラーだ

141 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:10:59.29 ID:uw3NX3iH0.net
写真の件はギフの力に現実改変パワーでもあるんかね
今回も遠隔でラフレシアデッドマンに力与えてたようだしおかしい話じゃないけど

142 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:14:18.23 ID:3R4V4e0E0.net
それやりだしたら ギフが今後、正攻法で殴り合う必要性がなくなってる

便利パワーにもロジックがないと意味がない

143 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:43:47.91 ID:b29u462z0.net
力を借りたら記憶が消えて写真からも消えるって
前にこんなかーなーりー強いサブライダー居たよな

144 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:45:48.08 ID:DbqF4+yk0.net
自分の記憶が消えるだけならぶっちゃけ認知症と変わらんな

145 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:56:47.71 ID:1uYPzmYsd.net
散々引っ張っておいてゼロノスのパクりかよ

146 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:05:13.40 ID:wpJcvWi70.net
≫57
ライダーヲタで前回の変身が楽しかったし空手ガールの危機だし大二に頼らずもっかい自分が変身して行けば良くね?→いやいや副作用で老化するし多用はダメだ・・って流れかと思ってたが依存性という展開も悪魔ぽくてありえるな

147 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-e2FH [125.196.57.237]):2022/04/17(日) 14:27:15 ID:7uqsIM+L0.net
自分の記憶が欠落するのはわかるけど写真から消えるのはわけわからん

148 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-EKrZ [126.4.159.20]):2022/04/17(日) 14:29:09 ID:tTq45yiC0.net
さくらはいい下半身してるわ
https://i.imgur.com/kAXjp2t.jpg

149 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:42:19.59 ID:55/CMmGV0.net
記憶どころか過去の事象まで消えるって周りにも傍迷惑な契約だな

150 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 15:01:48.80 ID:3UaB7M4k0.net
>>143
逆ゼロノスか

151 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 15:03:13.31 ID:wad5mEOV0.net
ホーリーライブ君が弱すぎるよ
もうちょっと善戦してもいいんじゃないかな…

152 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-tNDi [126.193.184.20]):2022/04/17(日) 15:26:17 ID:7PsNojtcr.net
今回も安定のクソ回でしたねwww

153 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:14:09.52 ID:HtBYLtIaa.net
>>152
安定のネガキャン

154 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:29:38.77 ID:rwWgw03ud.net
>>153
ディケイドライバーの擁護でもしてろよ

155 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:46:20.42 ID:oRtYQqeM0.net
ホーリーが活躍出来ないのは
敵の数が少ないのが原因

今、何人よ?

156 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:50:02.21 ID:HtBYLtIaa.net
>>154
なんで?

157 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:00:39.07 ID:EDgvDQzE0.net
これまでの集大成みたいな感はあるけど先輩が罪をかぶらんでも

158 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:14:48.38 ID:7NjkusSnd.net
今後記憶が消えるから戦えないみたいなグダグダ展開が続きそうだ

159 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:18:29.10 ID:aqh4c2F3d.net
困ったらラフレシアデッドマン召喚して記憶戻せばよくね?

160 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:44:39.45 ID:Ol/kOfjz0.net
記憶全部失って当人廃人になるけど周囲が思い出はこれからも作れるから連れて帰るっていう話が世にも奇妙にあったな

161 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c9e4-5upB [202.213.177.1]):2022/04/17(日) 17:56:31 ID:GS3HYqfI0.net
>>149
過去そのものがなくなんの?
一輝の記憶だけじゃねーの?

162 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:05:25.22 ID:5oF01I7u0.net
最初に言っておく、しあわせ湯をよろしく

163 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:07:05.30 ID:7PsNojtcr.net
>>153
事実なんですけどーwww

164 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:07:53.15 ID:7PsNojtcr.net
まぁイキりド素人脚本家大先生の引き出しが少ないのでクソにしかならねぇwww

165 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:23:13.41 ID:okTmxkVCa.net
>>161
一緒に写ってる写真から消えるって過去の改変してるってことじゃないの?
一輝の記憶が無くなるのと写真から消えるって明らかに別の事象なのになんか同じことになってるから混乱させられる
これもオーコメで説明されるとしたらもう映像作品としての意味ってなんだろうってなるけどな

166 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-DRRn [126.253.196.191]):2022/04/17(日) 19:36:22 ID:uufj6Gxhr.net
https://twitter.com/GiantSUBAru/status/1515525555554492417
(deleted an unsolicited ad)

167 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1390-jw+7 [219.117.64.84]):2022/04/17(日) 19:39:06 ID:GzRDa/fN0.net
>>122
大二とさくらは現状契約描写はないから
ギフの影響受ける以外のリスクは無くてもおかしくはない
今後はわからんけど

168 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-DRRn [126.253.197.63]):2022/04/17(日) 19:40:05 ID:iIukQUpCr.net
>>165
一輝がジーコを怪我させたせいでジーコがサッカーを諦めたこと
一輝は忘れてたけどジーコも木村昴も覚えてたじゃん
過去の改変なら、全員忘れてなきゃおかしい

169 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:49:46.49 ID:ikOk31Yu0.net
あすむは下品な草を生やすな

170 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:54:05.53 ID:okTmxkVCa.net
>>168
そういう話じゃなくて過去に写真に一緒に写ってるっていう事実があるのに
そこから消えるってのは改変されてるってことじゃないのっていうこと

世界が一輝のこと認識出来なくなる前段階とかの方がまだしっくり来るかなと思うわ

171 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:11:34.43 ID:URyUI4Rpa.net
ジーコの持ってる写真からは一輝消えてなかったので、あの家にある写真からしか消えてないのでは。

172 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:27:05.02 ID:/SWaqoYW0.net
5chのこんなスレに書き込むくらいだから
東映の公式HPとかチェックしてると思ってたんだけど
見てない人意外といるんだな
オーコメで語られるような裏設定とか本編でも描けって言ってる人いるし
製作者側も大変だね
これも時代の流れなのかな

173 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:30:35.46 ID:NeuWfGUD0.net
空気階段にせよ木村昴にせよ実在の芸人や声優の扱い方としてはどうなんだろ?
普通はもっと無難な役どころにするだろうにageたいのかsageたいのかも意味わからん

174 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:31:43.92 ID:kAdvJ5AHa.net
知って更に作品を楽しめる裏話くらいならいいけど
知ってないと意味が通じない設定をコメンタリーや公式サイトで公開するのは下手くそ
時代は関係ない

175 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:38:49.18 ID:/SWaqoYW0.net
>>174
知って無いと意味が通じないって例えば?
写真が消えるのにも普通はこうだおかしいって言ってる人いるけど
普通って何?って思っちゃうんだが

176 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:39:04.98 ID:HgLc4wE0a.net
https://twitter.com/InfoItomiku/status/1515622535387226113
(deleted an unsolicited ad)

177 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:48:07.52 ID:7PsNojtcr.net
本編だけで理解されないような脚本を書くヤツが無能って事

178 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:57:09.75 ID:lrbU3qCn0.net
契約行為自体はバイスしかしてないのか?
変な業を背負わせたくないから、乗っ取り→返り討ちで消滅(力は吸収されちゃう)ってルートありきで
行動してたならカゲロウの行動にも一貫性が一応出るな。大二の成長を促して殺して吸収してもらうっていう。
ラブコフはよくわからんが、ストーカー増えるとか、そんなんかなw

179 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:59:16.30 ID:n5pjJ4xp0.net
本編から読み取れない情報を毎週公式で説明する無能なんておらへんやろ

180 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:59:40.19 ID:ruvEJLxCa.net
>>175
この内容で擁護は無理があるよ…
コロナで大幅な内容変更強いられた前作、前々作ならまだしも、その経験踏まえて更に外的な変更要因もないのにこのグダりっぷりはファンだからこそ叩くべき内容だ

181 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:01:38.63 ID:kdlLLdJZM.net
>>175
写真の件については納得感が低いとも言える
世間から忘れられる、認知されなくなるなら、存在の消滅的な意味で消えるのも納得がいくが、今回は一人の個人の記憶が消滅するだけで、周りから忘れられるわけでなく、理解に苦しむ

182 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MM53-Jq3W [153.147.101.21]):2022/04/17(日) 21:13:53 ID:kdlLLdJZM.net
>>180
多少の外的要因による筋書きのはあったんじゃない?
「面白くなかったら全て俺の責任だ!」みたいにいってたくらいだし、木下もそれなりに準備はしてたんだとは思うのだが、その割には、バイスとか仮崎とかあまりにもキャラがブレブレすぎる

183 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:19:00.34 ID:HgLc4wE0a.net
これまで意味深な感じで写真の部分描写されてたから今回の1話で明らかにならずに
もっと周りの人間からどんどん一輝の認識曖昧になってくシーンやって終盤近くに真相明らかになるでも良かった

184 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:22:32.41 ID:VZYlZzkwa.net
>>182
そりゃ外的要因(ネット受け)による変更は見ていて少なからず感じるし実際キャラ像の変更や脚本の変更はやってんだろうけど
面白くなかったら自分の責任なんて言わなきゃよかったよね
新人でもあるまいし外的要因くらい想定内だろ上手く切り抜けられないのは能力の無さよ
さあ責任とってもらいましょうかってなってますがな

185 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:36:20.70 ID:ZqRWjBJWd.net
>>180
何で批判する奴らってこんな声がデカいんだろう
自分がそう思ってるからってファンなら叩く内容だってファンみんなそう感じてるみたいに言うのか理解できない

186 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:37:27.20 ID:N3WkERH/0.net
それ言ったら擁護!信者!社員!関係者!だからな
もう病気よ

187 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:41:42.86 ID:lrbU3qCn0.net
悪魔抜きのベルトで変身したのに、デモンズドライバーで後遺症めいた描写のある
カリちゃん大丈夫か? ここでこいつにおかしくなられると面倒な気がする。
ベイルに命吸い取られながらメンタル面で不調起こさなかったヒロミさん地味にすごい気がするけど。

188 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:48:49.80 ID:KLoFo8srM.net
いきなりラフレシアなんて植物系のバイスタンプ出したのはラフレシアの仮面ライダーが出るフラグにしか思えんわ

189 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:49:45.41 ID:vz6CbKBi0.net
一輝が火事起こした設定は平成なら残したろうなぁ
ジーコの人生狂わせたり火事起こしたり
ちょっとやりすぎたと描き直したんかな

190 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:50:28.34 ID:vz6CbKBi0.net
ヒロミ、キオク、ラフレシア、繋がった

191 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:12:20.49 ID:ikOk31Yu0.net
>>185
所謂ノイジーマイノリティという奴だよ

192 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:12:39.57 ID:Nm/oP3S1M.net
もう31話って後半なんだな

193 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:21:58.83 ID:OhFIYn0ba.net
「仮面ライダー」制作社員が長時間労働、東映に是正勧告。「真摯に体質改善を」(ハフポスト日本版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2137b693af49aad2a08a8542303c4c1303907e9
『仮面ライダーリバイス』(テレビ朝日系)の制作に携わっていた映画配給大手「東映」社員の20代女性に対し、残業代の未払いがあったなどとして、中央労働基準監督署が同社に是正勧告を出した。

女性は2020年11月から『リバイス』のアシスタントプロデューサー(AP)となった。それに伴い、残業時間を月70時間とする「固定残業制」が適用され、どれだけ働いても一律料金制になったという。

女性によると、『リバイス』の制作期間中は1日13時間以上働くことが常態化していた。多いときには残業時間が月100時間以上に上り、休職するまでの約3か月間はほとんど休日がなかったと証言する。

194 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:30:51.21 ID:MxdLo1a60.net
写真の件は、一輝の身近にある写真だけ一輝が忘れると消えるとかじゃないの

195 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:35:38.22 ID:9fLSYAlu0.net
オーコメ見ないと理解できないってのは攻略本見ないとクリアできないゲームと同じようなもんだろ

196 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:41:33.45 ID:Wf4QxCJra.net
大二やさくらが自身の悪魔とまだ契約してない状態と言えるなら
カゲロウやラブコフはその気になれば他人と契約できるんだろうか
まあカゲロウはなんか宿主に吸収される形で消えたけど

197 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:49:09.61 ID:MvbGKPV6a.net
オーコメ必聴ならTTFC非加入者に人権ないのか

198 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:52:48.64 ID:ZcdMvxlAM.net
まあTTFC非加入だと仮面ライダーベイルも未視聴だからすでに見てて当たり前のこのスレの人たちとは話も合わないんじゃね

199 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:53:37.03 ID:RESxY2c40.net
一輝の記憶から消えると
写真からそこに居たはずの一輝が消えてしまう

写真の場面≒記憶で一輝がその場面をもう覚えていないって事を
絵的に見せたいのは分かるが伝わり辛いかなとも思う
証拠写真として使われるように普通は客観的視点で用いられるし

200 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:55:20.47 ID:UFZaRqto0.net
最新話観てちょっと混乱してる
オーコメで18年前のバイスは当時の一輝の精神状態的にまっさらのいい奴、1話目のバイスが家族狙ってたのはそれから色々あって歪んだ一輝の影響受けてあんなのになってた……みたいなこと言ってたけど
サッカー辞めたのが家業関係ないなら一輝そんなに歪むほど家の事で鬱憤溜める事なくない……?
作中から読み取れる家族の為の自己犠牲描写って家業継ぐ為に泣く泣くサッカー諦めたのに周りの家族はその事なんも気にしてない疑惑くらいだったと思うんだけど

201 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:57:35.18 ID:lrbU3qCn0.net
>>200
なんか一つのでかいきっかけより、
日々の生活の中で堆積していく不平不満が
でっかくなって…の方がリアリティはあるかな。
一輝はあの性格だから溜め込みやすそうだし。

202 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:59:48.62 ID:3R4V4e0E0.net
>>175
知ってなくても意味が通じるけど、知るともっと楽しめる代表例とかなら クウガのラストバトルの各現象が そうだと思う

設定知らなくても 発火してるのは 能力だってわかるし、設定調べると 沼れる

普通はこう というか、辻褄とか因果関係が変って事だね 今回は特に顕著
脳内補完しないと喧嘩の収束した流れ作れないのは完全に設計ミス

203 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:02:25.82 ID:UFZaRqto0.net
>>201
そんなもんか
家族と暮らすのってなんか大変なんだな……この辺兄弟居ないし実家離れてもう随分長く一人暮らしだからいまいち理解が及ばない

204 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:02:44.36 ID:Wf4QxCJra.net
TTFC入ってるけどオーコメやスピンオフまで見る気になれないんだよな
本編外の補完がなきゃ楽しめないというのは駄目だと思うし
最後まで見て面白かったらそのうち見るかも、程度

205 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1302-kCH+ [27.89.107.94]):2022/04/17(日) 23:11:24 ID:Ba0/kElQ0.net
ラブラブ♪
コブコブ♪

チャオ♪

206 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 138c-0oAO [219.110.208.144]):2022/04/17(日) 23:11:49 ID:dTUKaBmM0.net
オーコメは見てないから何とも言えないけど
ベイルに関しては今のところ必要な情報は本編内でも説明されたと思うが

207 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:25:36.04 ID:lgemUhb90.net
今後力を使いすぎると一輝の記憶だけでなく
他の人からも一輝に関する記憶がなくなっていくなら
写真から消える描写は納得できる

208 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:38:51.84 ID:lrbU3qCn0.net
声優でてっぺんも難しかろうが、仮面ライダーでナンバー1も結構なムリゲーなんだよなぁ…
リバイスのシリーズ内なら何とかなりそうだけど。

209 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:55:59.37 ID:HGHrHSvV0.net
今のところ、記憶を失うどころか
力を使えば使うほど、記憶が戻っていく描写しか無いのはギャグだと思う

210 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 00:03:33.60 ID:FTIIBeiU0.net
バイスは一輝が思い出さないと教えちゃいけないシステム?

211 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 00:06:47.98 ID:JRk9WapEr.net
オーコメで言ってたのって、1話のバイスは一輝が火事にあった時と違って
家族を食べてしまおうとするような奴になってたって話だと思うけど
あれは、オーコメ見る前からそういうことかなって推測してる人をツイッターとかでも見かけた

212 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 00:08:29.01 ID:X7YPL9Yvd.net
録画見返したけどラフレシアデッドマンで過去の記憶を掘り起こすことができるって言ってるから記憶が消えてるんじゃなくて忘れてるだけなんだな
マジでラフレシアデッドマンで解決できる問題だな

213 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 00:11:42.25 ID:zscqBIhna.net
今回の話、主人公が過去にサッカーやってて旧友と色々あったり
ウィザードの38、9話とすごいデジャブっててもっと違い出せなかったのか気になる

214 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 00:33:18.84 ID:gU+DTTVo0.net
>>212
記憶の消失というよりロックがかかるような状態っぽいけど
ランダム性があってピンポイントにどこが消えたのか特定しづらいのがネックだな
今回のラストシーンみたいに家じゅうの写真をかき集めて構図が不自然なのを見つければ
ある程度の洗い出しはできるかもだが写真記録のない思い出だとカバーできんし

認識不能でもバイスはずっと一輝の傍にいたらしいから
思い出せない記憶も一通り知ってはいるんだろうけど

215 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 01:08:21.68 ID:oE3H1Nqr0.net
デジャブデジャブ言ってる奴は
そもそも今作がライダー50周年記念作なの忘れてない?
正直意図したオマージュと考えたほうが妥当なんじゃねぇのと思うんだが

216 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b02-Ckae [111.97.99.83]):2022/04/18(月) 01:20:12 ID:b8hVc6zT0.net
アクロバット擁護もここまでくると笑える

217 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-K44e [126.194.137.168]):2022/04/18(月) 01:30:20 ID:hY/OvJZy0.net
話題にもなって無いけど長官と話してたベイルはバイスとデザイン同じだったよな
親子揃って痴呆化してるのと何か関係あるんかね?

218 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 01:42:32.54 ID:Vvtw9Ir60.net
ベイルが赤石には見えてて御子柴には見えてなかったみたいだけど、ベイルって元太の悪魔じゃなくて赤石の悪魔ってことなのか?

そして赤石の悪魔を元太に移植したと

219 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 07:29:26.26 ID:hYZA030r0.net
>>213
いろんな作品で使い古されたシチュエーションでベタすぎるよね。
これだけいろんな作品があふれてるから被るのは仕方ないけど、
ちょっとなにか違いをだして差別化しようとするのが脚本家の腕だと思う。
後方からのスライディングもありがちすぎて、
そもそもアレで大けがするほど人間の身体はもろくないような気が。
友人にサッカーで大怪我させる説得力のあるシチュエーションが描けないと、
どうでもいいシーンならいいけど根幹部分だし、
ご都合展開な感じでシラケるんだよね。

220 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 07:29:42.15 ID:VNznmXSI0.net
ほぼゼロノスやなw

221 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 08:08:34.66 ID:CARFgwzE0.net
>>214
契約解消か破棄したら戻るんやろ?

222 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 08:38:05.05 ID:TT1hpQfGa.net
>>218
でも心臓は取り出してベイル…?

223 :名無しより愛をこめて (ワキゲー MMab-XVoX [219.100.29.144]):2022/04/18(月) 10:06:01 ID:YiWKIIIGM.net
写真に関しては一輝には認識出来なくなってるだけで、実際には消えてないという理解で良いのか?
ミスリードやら謎やら色々入れ込もうとするけど描写が下手というか雑だと残念な出来になるね。
「こんなことも読み取れないのかっ!」ってイキる人もいて面倒だけど、良作はだいたいその辺が丁寧で腹落ちする。

224 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 10:14:42.34 ID:6VPVwaTvr.net
>>223
写真が消えるのはジョージも目撃してたじゃん

225 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 10:49:06.93 ID:/zwVXfCKd.net
テレビドラマに出まくってるベイルの人が出なかったの残念

226 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 10:53:19.66 ID:b8hVc6zT0.net
写真から消える(存在が消える)なら消えるのは「一輝本人の記憶」じゃなくて
「周囲の人の一輝に関する記憶」なんじゃってちぐはぐさが引っかかってたけど
周囲が一輝に思い出させようとしても「家族だ」って証明できなくなるわけか
一輝本人じゃなく家族とか周囲の人が辛い思いをするパターンかと思うと
たしかにこれはこれで悲壮感は出るが本人は基本ノーダメだからモヤモヤするな
「(自分が忘れることで)周りの人に辛い思いをさせるかもしれない」って苦悩が今後うまく描けるかどうか

227 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5101-+1fN [60.73.202.197]):2022/04/18(月) 12:03:40 ID:FTIIBeiU0.net
Iボゥイ

228 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 12:45:43.35 ID:BjCPptJcr.net
>>182
つまり面白くないのでイキりド素人脚本家大先生が悪いってことですね

229 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 13:00:40.56 ID:YNTGfLrAa.net
>>170
苦しいが説明出来るとすれば
このリバイスの世界では電王のように「記憶=時間(過去)」に直結しているということなのかもしれない
しかも電王のように“人々の記憶”が時間を作るのではなく“本人自体の記憶”だけで過去の事実が構成される世界観なのかも

230 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33ca-GFbu [133.209.49.216]):2022/04/18(月) 13:09:24 ID:HzPuK5ud0.net
その脳内補完は苦しすぎるわ

231 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:13:29.79 ID:8Zn/iVFPd.net
イキってコレかよ

232 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:39:19.06 ID:u422tDY+a.net
ギフの遺伝子を持ったリバイス=一輝が存在してなかった並行世界がある
みたいな流れになったら龍騎とかビルドみたいな話になるんだけどな
現状ゼロノスの過去作オマージュかな

233 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:40:03.76 ID:c46rkK5yM.net
責任取るってどうやって取るんだよ

234 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:42:12.37 ID:fkLk8EmTa.net
まあでも世界を守る為に人間やめて怪人になる道を選んだライダーもいた訳だし家族の記憶なくなるだけでそこまでの悲壮感ないかな

235 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:46:09.57 ID:tuLkbQe0a.net
去年、主人公が世界から去るってネタやったばかりだし同じところに着地は流石にしないだろう

236 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:47:40.07 ID:nIe2WT5ga.net
もう並行世界系はお腹一杯でござる

237 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:48:29.43 ID:u422tDY+a.net
>>236
気持ちは分かるw

238 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:51:09.55 ID:yIhhyZxYa.net
555で卒業してリバイスで帰ってきたから去年と同じでも気づかない
毎年見てる人は大変やね

239 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:59:47.66 ID:cXFesN7Xa.net
写真ってのは客観の象徴で本人の記憶は主観の象徴だから、その2つを結び付けるのは違和感ハンパないな
元々はうしとら宜しく周りが忘れる構想だったのかな?

240 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:07:14.34 ID:fkLk8EmTa.net
最終的に記憶を取り戻す為に泣きながらバイス倒すって展開だけはやめてほしい

241 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:12:41.61 ID:tuLkbQe0a.net
>>240
ラスボス化したバイスを倒したらイチ輝の記憶を取り戻させるための芝居だった!
っていう泣いた赤鬼パターンはどうだろう

まぁ翌年の映画とかも出るだろつからそうはならなそうだけど

242 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:15:58.41 ID:dt0tJ9uja.net
不調のラブコフはどう対処するんだろ?

243 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:17:49.77 ID:tuLkbQe0a.net
あれだけ口の中の目がビカビカ光ってるんだから脱皮だろう
ちょうどアギレラとの絡みでパワーアップし頃だし

244 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:20:07.49 ID:85OvhLkV0.net
>>241
そういう劇場版やコラボのためにキャラを殺せない再起不能にできないっていうのが
ますます話を軽くしてるというか盛り上げられない原因になってる気がする

245 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:20:15.85 ID:tF/PN/8j0.net
中から何か出てくんのか
ヤベェ予感しかしないなそれ

246 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:25:00.51 ID:nIe2WT5ga.net
アギレラがさくらと合体

247 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:27:06.38 ID:u422tDY+a.net
>>244
オーズのアンクって最後は消えてたような気がするけどコラボどうなってたんだっけ?

248 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-3mvE [126.233.183.226]):2022/04/18(月) 16:19:16 ID:MxXJ+oq7r.net
クインビーのバイスタンプをさくらが受け継いで使うとかのベタもベタな展開でいいんでは。
まあベタすぎてありえないか。

249 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:34:45.61 ID:+rtwzZ+1p.net
>>247
未来から来た
消したり退場するとやっぱそこら辺の理由付けは難しくなるな

250 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:59:27.17 ID:u422tDY+a.net
>>249
まじか
やっぱそう考えるとWのアクセルさんってめっちゃ使いやすいんだろうな

251 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 17:58:34.91 ID:fozZD7nH0.net
鎧武はどうなんだっけ?神さま

252 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 18:28:58.26 ID:edQhHv5z0.net
ジーコォ!返事をしろォ!

253 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 18:39:36.88 ID:FTIIBeiU0.net
結局ジーコがタナボタだっただけの話では?

254 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 18:49:23.23 ID:UzAOSCtF0.net
ジーコが一輝とジコッた

255 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9be9-+1fN [183.76.72.182]):2022/04/18(月) 19:17:38 ID:tY1t/HZp0.net
やめてけれジコジコ

256 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c9e4-5upB [202.213.177.1]):2022/04/18(月) 19:26:09 ID:UzAOSCtF0.net
ベイル次いつだっけ

257 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c980-7Xai [202.12.244.46]):2022/04/18(月) 19:37:57 ID:TLmqawpE0.net
記憶を戻す方法は一つだけある
一輝、、サヨナラだ、またな
行くなバイスー!!!
ってのがベタだけど無難に泣けるかな

258 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33ca-GFbu [133.209.49.216]):2022/04/18(月) 19:38:27 ID:HzPuK5ud0.net
蜂女ライダーて実はゼロワンでやったんだよね
植物のスタンプ出たし、アギレラは蒟蒻芋スタンプのライダーにしたら良いよ

オクラの怪人だっていたしイケルイケル

259 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 19:39:14.16 ID:jGjWUo7S0.net
でもジーコよりもバイスの方が木村昴の代役に向いてる
しかもあのシーンのジーコをバイスに替えると
いつもの変身シーンになって違和感もなくなるおまけつき

260 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 19:40:16.37 ID:UzAOSCtF0.net
>>257
バイスにも記憶ができてて、一輝の記憶の代わりにバイスの記憶を使っていって最後にバイスが一輝のこと忘れて完全な悪魔にってのもあり

261 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:17:46.20 ID:/JWvYJ3T0.net
なんか方向性を間違えちゃったな
仮面ライダーファミリーと言う発想は良かった
着地点がそこじゃない感じ

262 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:25:56.42 ID:qlavYYTTa.net
父ちゃんとぶーさんあれから放置かよ

263 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:30:40.34 ID:edQhHv5z0.net
ズィーコ…
ゼゥーコゥ…

264 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:21:55.67 ID:jo8OP/4ad.net
イッキが記憶をとり戻す代わりに悪魔世界の住人になる
イッキが記憶を取り戻す代わりにバイスが犠牲に…でもギフ細胞から見た目が同じバイス2を作ってオリジンバイスと同じになるよう教育

さあどっちだ

265 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:44:21.62 ID:AxpaKjbKa.net
>>264

> イッキが記憶をとり戻す代わりに悪魔世界の住人になる
> イッキが記憶を取り戻す代わりにバイスが犠牲に…

「いいさ お前になるなら」
「もう喰ったさ 腹ぁいっぱいだ」
の未来しか見えない

266 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:46:28.67 ID:tF/PN/8j0.net
>>262
父ちゃんいま忙しいらしいししゃーない

267 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-DRRn [126.236.161.183]):2022/04/18(月) 23:55:26 ID:Hz5gP2jOr.net
父ちゃん、来週の次回予告にいるぞ
ウイークエンドに入りそうな雰囲気

268 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 02:22:23.55 ID:ZA8MUQYW0.net
次はアギレラ様回か
今年になってからずっと中途半端な立ち位置だったけど
いよいよ決着なのかな?

269 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 07:23:31.29 ID:jIMS/QlB0.net
さくらとアギレラを仲直りさせるために玉置がラフレシアスタンプを使う
だがあの二人の共通の記憶とは対立の記憶なのだ

270 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 09:03:25.60 ID:DlRt/4Ze0.net
そして逮捕されるのは玉置だけ だったら腹抱えて笑うわ

271 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5101-+1fN [60.73.202.197]):2022/04/19(火) 12:11:05 ID:LQHzitlt0.net
一輝にフェーズ3分離させられたら悪魔なしになるけどデモンズドライバーでアギレラ様の肌年齢が80歳に?

272 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 12:17:58.26 ID:SOWvQmp9a.net
アギレラが仲間に〜とかだったら何で昴くんは逮捕されたのにアギレラはされねえんだになるけど、よく考えたら玉置くんも逮捕されてなかったわ

273 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-1Wuv [106.130.194.237]):2022/04/19(火) 12:31:14 ID:pWEQB2Iqa.net
さくらとアギレラの横並びW変身は見たい

274 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-tNDi [126.193.184.20]):2022/04/19(火) 12:40:02 ID:/u9qymGpr.net
まぁイキりド素人脚本家大先生が媚びずに書いた脚本がこの体たらくですよwww

275 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 12:52:42.75 ID:iBSHnYYId.net
>>272
アギレラもフリオ(玉置)も一応手配中だけど玉置にさくら(三兄妹)が匿ってるしあわせ湯で働いているときは変装(?)してるのと偽名だからバレていないことになっている

276 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 12:57:14.39 ID:vteKhNijr.net
玉置は世界守るために戦ってる人達の生活をサポートしてるって考えれば社会奉仕活動で罪償ってるようなもんかね

277 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33ca-GFbu [133.209.49.216]):2022/04/19(火) 13:48:37 ID:DlRt/4Ze0.net
>>276
そういうメンタリティで やってる訳じゃないでしょアレは

それに、それを決めるのは司法だわ

278 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 13:53:33.84 ID:mH7l+Biqa.net
>>276
テロの首謀者のひとりを社会奉仕活動で免罪って無理筋過ぎて岡野弁護士もサジ投げるわ
デッドマンズのアジト墜落だけで数千人単位で人死んでそうだし

279 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 14:54:29.76 ID:/u9qymGpr.net
結局ご都合主義の稚拙な雑で粗だらけの脚本だからこういう事になるんだよねぇ

280 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 16:38:38.26 ID:vHURzMtB0.net
>>265
最終回のサブタイはRe:バイスで最期の1コマで復活だな

281 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-729v [106.132.63.146]):2022/04/19(火) 16:44:10 ID:M5nT8Ohka.net
>>265
アニメ版の脚本が井上敏樹なんだよな

282 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:04:08.37 ID:SJicoGpK0.net
最終話1話前で記憶をすべて失うことになるぞ
いいから黙って全部の力を俺によこせ
変身!

こういうのでどう?

283 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:26:48.37 ID:2WaPO+Gs0.net
しあわせ湯って一応FENIX公認施設扱いだから玉置くんがあそこで銭湯員やってるかぎりは収容と見なされてるとかか?
温情というよりそう見せかけてなんぞ使いみちがあるかもしれんから目の届くところに置いておこうみたいな長官あたりの意向かなんかで

284 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:30:12.30 ID:A5vZvw5xa.net
そういうアクロバティックなのはいいから

285 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd73-O2wZ [1.79.87.213]):2022/04/19(火) 19:34:33 ID:G16nyJWzd.net
収容扱いなら偽名使わないだろ

286 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33ca-GFbu [133.209.49.216]):2022/04/19(火) 19:49:54 ID:DlRt/4Ze0.net
そういうのは個人単位の脳内補間で済ませといて

287 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 138c-0oAO [219.110.208.144]):2022/04/19(火) 19:50:10 ID:PX31kDHD0.net
しあわせ湯にいる時は偽名だからフェニックスはまだ気づいてないとかかな。ジョージ狩崎は既に知ってそうだけど興味ないだろうし

288 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:51:35.10 ID:/8GyYNVM0.net
マジで何で昴は逮捕で組織の幹部クラスだった玉置は放置で女湯覗き放題なん?

289 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9389-729v [203.171.10.178]):2022/04/19(火) 20:22:14 ID:4k6ZhajL0.net
逮捕逮捕って言ってるけど、バイスタンプ使用者としてフェニックスの隊員に更生施設に連行されてるのであって逮捕ではないぞ

290 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 21:18:59.23 ID:1EujqhMyd.net
牛島家って今、話題のスパイファミリーだな

291 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 21:35:52.21 ID:/8GyYNVM0.net
>>289
玉置は?

292 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 21:56:57.48 ID:M1hy6onn0.net
幸か不幸か世間様にもバレてますし人の命を直接奪ったわけではないけどそれに準ずるヤバいテロ行為してるしな
まあ全くお咎めなしってことはないだろうよ平成から続くライダーシリーズって結構因果応報が死に直結するパターン多いし

293 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:21:37.93 ID:LQHzitlt0.net
アギレラを庇って華々しく散るからこその狼藉(おっぱいスリスリ)だぞ

294 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:22:48.82 ID:zIwCgeR2a.net
もし玉置死んでもドライブの幹部ロイミュードとかビルドのヘルブロスの兄弟みたいに玉置君良い奴だったのに可哀想全部黒幕が悪い玉置君殺した黒幕(仮)絶対許せねぇみたいになりそうで嫌

295 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:28:57.95 ID:TpjrKb780.net
フリオはブレンみたいなキャラになれるかと思ってたけど、中途半端にネタキャラになるの避けてるのがな
せめてかっこよく散らせてやってほしい

296 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 23:50:18.86 ID:nYKzBGSc0.net
牛島光が楽しみだなぁ
ライダーに変身しなくていいから暗躍して欲しい
ライダーに変身したらなんかポジションめんどくさそう

297 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 00:20:30.47 ID:kk62Vdc50.net
牛島光って牛島家の息子だっけ?
水を差すようで悪いけど名前言われてもパッと思い浮かばないような奴が変身するなんて求めてない
「意外なあの人が変身!」で話題稼ぎはもう飽きたし
(だからといってアギレラとかに変身してほしいわけじゃないけど)

現状一輝たち3人すら「強化!強化!」だけで薄味なのにライダー増えても扱いきれないでしょ

298 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 00:29:08.30 ID:rt7m+uxOa.net
アギレラには玉置
サクラには牛島息子
それぞれに慕っている従者がいる
くらいのその他大勢ポジションじゃね

299 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 01:25:09.60 ID:p+PyF4fAM.net
>>289
少なくともフリオはテレビで指名手配されてるんだが

300 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 01:35:41.16 ID:pTRA9e320.net
そりゃマスゴミなんだから
フェニックスの権限がどうだろうと
勝手に報道するだろ

301 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 01:36:27.47 ID:pTRA9e320.net
平成ライダーだとこういうの怪人側が潰してたよね

302 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8b-dm2X [133.106.35.130]):2022/04/20(水) 06:41:47 ID:32H57RbaM.net
フェニックスが画像提供するくらいには「特別指名手配」されてるんだよなぁ

303 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 07:33:32.36 ID:K5oCwhMi0.net
>>289
フェニックスの一存で施設行き免除されたやつもいたよな

304 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 07:46:00.42 ID:0Zavlilt0.net
五十嵐兄妹の活躍で悪魔の力から開放されたアギレラは玉置と共に慎ましく暮らす事にしたのでした、めでたしめでたし

305 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 07:55:42.69 ID:3bgnvJhba.net
>>299
そりゃあいつは正式に指名手配されてるからな

劇中の木村昴みたいなただのバイスタンプ使用者はみんな更生施設送りにされてただろ

なんで見てないんだよ

306 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 08:14:31.67 ID:6jqJWwGR0.net
アギレラ様は
ウィークエンド入りしてさくらと共闘か
フリオみたいにしあわせ湯でバイトしてるみたいな扱いになるのか
どちらかかも?

307 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 09:11:40.85 ID:8UMxItGza.net
さっさとサクラに倒されて退場した方が潔いよ
キャラメイク失敗したのに無駄に引っ張りすぎてコイツまだ居るのになっちゃってんじゃん

308 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 11:43:32.99 ID:IIjaEctj0.net
アギレラが兄妹不在のしあわせ湯を乗っ取る展開がいいなぁ
今、母親だけだもんなしあわせ湯でまともに働いてんの

309 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 11:58:00.43 ID:x7EhZspsa.net
もういっそアギレラ様も実は五十嵐家の子供でサクラの姉妹でしたって後づけ設定でいいよ
そしたらみんな揃ってライダーやれるだろ

310 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 12:02:32.43 ID:2U4wZhjpa.net
>>309
後付けというか家族の愛を知らないっていう初期設定で五十嵐家長女なのかなと思ってたけど
もうそこに着地するの無理な感じになったなぁって印象

311 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 12:18:37.82 ID:883wcns+0.net
両親はフェニックスの人体実験で殺されたっていうのは嘘で実は生き別れの姉でした!
だから姉妹で惹かれ合ってたのに戦わないといけない悲劇!

はいはいエモエモ()

312 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 12:20:59.25 ID:883wcns+0.net
すまんなんか310煽ってるみたいになったけど
この現状からそんな展開持ってきたら制作にドン引きするわって意味な

313 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 12:21:51.64 ID:qEpVg24La.net
アギレラがラブコフと融合してさくらの悪魔化

頼むぞ

314 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 12:47:32.56 ID:zpy2ift7d.net
更正施設にせよ警察にせよ
玉置は今は五十嵐兄妹が匿うために偽名使って変装?してるからバレてない木村昴は隊員の目の前で自白したから匿うこともできないし本人にその気がないから連行するしかないと思う

315 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-Rc5s [106.128.156.129]):2022/04/20(水) 13:22:24 ID:+Kocckega.net
>>314
指名手配玉置豪でされてなかったっけ?
普通に玉置呼びしてるし変装してるからとか無理があるというか
フェニックスの闇を暴くっていってる大二が見逃してるの問題あるだろう

316 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 13:43:50.88 ID:8ouJez1ed.net
人間に戻ったアギレラ様は地下アイドルになって玉置はヲタとして頑張れ

317 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 14:32:16.50 ID:OSGCtvbyM.net
>>315
偽名が折府環だからタマキ呼びでも問題ないんやろ
大二はむしろフェニックス信用できないからこそしあわせ湯に預けてるんだと思う。あと兄妹の意思を尊重したいってのもあるだろうし

318 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 14:33:20.94 ID:gOlKHDOn0.net
ジーコの"罪"。
Re:バイス 仮面ライダージーコ/仮面ライダーフリオ

319 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 14:34:51.88 ID:cdJo5hjG0.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

木村秋則
「長さ5キロメートルのUFOの中で宇宙人に『人類の歴史は2031年で終わり』と言われた」
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」

------------------------------

〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。

320 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 18:06:42.18 ID:kk62Vdc50.net
アギレラ次週退場するのがベストだと思うなぁ
逆にあの予告で退場しなかったら厄介者のイメージが強くなっちゃう

改心する過程も丁寧に描いてたとはとても思えない
唐突に「人間をギフテリアンにするなーっ(怒)」とか言わる等の改心匂わせは強引すぎて逆にない方がマシだった

321 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 18:57:18.20 ID:OGP46+Hea.net
仮面ライダーアギレラでスピンオフしてもいいのよ

322 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 18:58:05.21 ID:qEpVg24La.net
ベイル3話まだ?

323 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 20:06:29.85 ID:xGFySB3ca.net
ベイル3話は24日とかってツイッターで見たよ

324 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 20:13:56.62 ID:Zaet7zbzd.net
まだも何も隔週配信って書いてあるだろ

325 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM6d-qI9P [150.66.64.209]):2022/04/20(水) 20:38:22 ID:a9LO0Wj/M.net
真の情強は5話全話配信されてからTTFCに加入する

326 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 20:49:31.33 ID:kWT7HLvS0.net
>>325
Kissasianで違法視聴する

327 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 20:53:02.32 ID:Wficfvffa.net
>>325
それで充分だよ
たぶん全話で1時間くらいだしイッキ見余裕
TTFCは初月無料とかないからな…

328 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 21:33:58.24 ID:vZ4SxSLAr.net
リバミス、課金して見る価値ある?

329 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:14:12.34 ID:6jqJWwGR0.net
スピンオフにしてはリバミスは普通に面白かった

330 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:14:38.56 ID:y4MhpieUa.net
リバミスはなぁ
3000円払ってリバイスのハイパーバトルDVD見て損した気分にならない人なら勧める
これと言ったおすすめポイントがないんだよな…
テラサ配信だった剣士列伝がTTFCで配信してるし
1年くらい待ったらTTFCで配信しそうではある
テラサは無料期間あるからそれなら良いかなーくらい

331 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:20:40.27 ID:LONMAcwJa.net
au5Gチャンネルつーアプリでリバミスがマルチアングル版でちょっと見られる
アプリをダウンロードしなきゃなんねーが無料だから
それ見て気になったらテラサ課金して見たらいいんじゃね

332 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:22:24.62 ID:wG71QO3ca.net
テラサはダウンロード視聴での容量がバカデカイのが

333 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 00:21:43.29 ID:5XwHajdM0.net
>>320
改心というか自分の(結婚相手の)信者ぞんざいに扱われたらキレるでしょ

334 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-+xkO [126.114.173.19]):2022/04/21(木) 01:07:54 ID:yMolFLMI0.net
視聴者目線からすれば信者のギフテリアン化は酷いってなるけど
ギフと同じ悪魔になる(家族になる)事が目的のデッドマンズにおいて
内面の悪魔部分のみが残るギフテリアン化って非道なんかね?
人間に戻れないのは教団内でやってたデッドマンフェーズ2と同じだし

335 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebc0-4FDV [153.212.60.252]):2022/04/21(木) 01:25:21 ID:K0oyQ2Mb0.net
カルトにはまって犯罪やる人も本人からしたら幸せだからとめなくていいってなる?

336 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-wouO [126.140.134.136]):2022/04/21(木) 01:26:34 ID:Nc+2D1mG0.net
政府組織から分裂したカルトです

何なんこいつら

337 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 01:28:39.11 ID:5XwHajdM0.net
ギフテリアンには食われた人の人格はないし別人?別悪魔?
ウィザードのファントムみたいに食ったやつの記憶を持ってるわけでもなさそうだしなあ
オルテカについてきたOLみたいに覚悟決まってるやつの方が稀では?

338 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 09:59:18.11 ID:lCrEYFBEa.net
>>335
止めなくていいってことはないよな
止めても無駄だろうなーと頭をよぎるけど

339 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 12:06:45.51 ID:kYl1RmAe0.net
>>335
アギレラがおかしいって思うのはおかしいと思う。その後もしばらくギフにゾッコンだったし、巫女として生贄になるのも嫌じゃなさそうだったし。
まあ信者を先に悪魔にするのは許せないとかそういう理由だったらまだ分からなくもないけど、それなら弁護士とかは何だったんだってなるし

340 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 12:23:04.71 ID:luVOKSusr.net
まぁイキりド素人脚本家大先生に整合性のとれる本を求めるのが酷ってもんよwww

341 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 12:45:08.31 ID:i4uYJk/wa.net
アギレラは言動ブレブレでおかしいだろ
序盤で信者にスタンプ押してたくせに突然やめろーとか言われてもハァ?ってなるわ
そんなんギフもぺちんして見限るわな
雑魚ながら最期まで悪のスタンス貫いたオルテカは吸収した
信者としてはオルテカ以下だったってことよ

342 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-jw+7 [49.98.211.126]):2022/04/21(木) 13:05:13 ID:Ksxq8fBsd.net
普通のデットマンはスタンプ押した後も信者は生きてるしフェーズ2以降も自我が残るので生け贄になるときも自分の意思といえるけど
ギフテリアンはスタンプ押された人とは別人だしオルテカに同意したやつ意外は自分の意思じゃないだろう

343 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 13:21:55.89 ID:QrOhZcR5a.net
ギフテリアンに関しては「取り返しがつかない」のに三回目くらいにはちょっと強い戦闘員くらいの感じで
雑にオルテカに投げられて雑にライダーたちに処理されるのはアカンだろうと思った

344 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 13:27:26.60 ID:JQ9142yLM.net
フリオって兄弟以外には身分隠して銭湯に匿われてるのにみんなの前で当たり前のようにラフレシアデッドマンの解説してたのにはワロタ

345 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:05:31.43 ID:deGy8dhod.net
ギフテリアンが出てから2回もパワーアップしたのに
ボルケーノにもジャックリバイスにも人間に戻す能力とか無くて結局1人も助けられなかったのはダメだと思うの

346 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:19:37.92 ID:Ksxq8fBsd.net
ギフテリアンって乗っ取りでも変身でもなく人間を餌に顕現する感じだから戻すもクソもないんじゃなかったか?ギフスタンプおされた時点で死亡確定

347 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:35:28.43 ID:TyrRb2TG0.net
それを賢者の石で何とかしようとガンバるのが最後の希望

348 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:44:06.98 ID:jjrwJnaqa.net
ギフテリアンになる人たちは助かりたいとかの気持ちすら無いしそれを救うのはどうなんだろう?
そこもエゴイストでいくなら一輝は歴代主人公で一番ヤベェ奴になるのかも

349 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 16:41:14.44 ID:HCNQt97H0.net
煽り荒らしのあすむは相変わらず語彙がワンパターン

350 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-729v [106.132.63.159]):2022/04/21(木) 17:10:01 ID:I4bb4XC9a.net
>>348
流石にジオウを超える自己中ヒーローにはならんよ
エゴイストらしいけど

351 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 939f-6uZc [221.171.28.4]):2022/04/21(木) 18:08:03 ID:mp2tiUYE0.net
予告の女医も若林と同じようなやり方で消滅させられるのだろうか 長官のアングルがカメレオンの時と似てる

352 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 09:59:48.89 ID:Rd1cVxX8a.net
正直、ペース配分を明らかに間違えたと思う
前半戦詰め込み過ぎて、もうやることがない酷い中弛み状態
フリオ、ヒロミはスパッと退場させるべきだったし
アギレラもあんな扱いするくらいなら一旦退場させるべきだった

353 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 10:02:43.22 ID:zbgzpIpEa.net
>>352
令和ライダー全部そうだしもうそういう作風としか言えないだろう
もっとシンプルにデッドマンズの送り込んだ怪人をリバイスがぶっ飛ばすとかでいいと思うんだけどね

354 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 10:29:29.68 ID:AHmXADin0.net
中緩み言ってる人の詰め込みすぎたで
さらに詰め込もうとする意味不な要求

355 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 10:38:25.20 ID:mha9G5Ugr.net
まぁイキりド素人脚本家大先生の限界ってことなんだろwww

356 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 10:46:03.52 ID:B62A2j0+0.net
要するにケチつけたいだけか

357 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 11:08:53.30 ID:CxEM+5j+0.net
自分はまったく逆の印象だなあ もう後半戦?なんも話進んでなくない?ていう
ずーっと序盤に散らされるような小ネタを延々擦ってるだけみたいな

358 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 11:13:53.42 ID:HDEmhK6Aa.net
同じ
なんか困った事が起きるかま開き直ったり責任転嫁してナアナアにして終わらせ次々と新フォームが出てきてたが
結局何も根幹は変わってない

359 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 11:18:34.07 ID:HDEmhK6Aa.net
大二は問題解決した感じになってるけど
悪魔を制御して戦うライダーというコンセプトから初めから微妙に外れてる二重人格でカゲロウと同化したけど即床ゴロしてて別段強くもなってない
何も変わってない

360 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 11:34:39.13 ID:ZassoY2zp.net
序盤のゲストの扱いの雑さとか結局問題解決してない感じとかは意図的にやってるのかと思ってたけど、大ニとかのメインキャラもそんなんだしなぁ
後半の為に貯めてると好意的に見るべきか

361 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 11:41:53.87 ID:EWIbGkXia.net
販促ペースというか新フォームや新ライダー登場が早いし多いしで強い状態でいられるのが登場週のみってやっぱりどうなのと思う
昭和みたいにベルト一本で一年通せってのは無理にしてもWくらいの感じでいけないもんなのかな

362 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 11:53:42.68 ID:9pGf2Yaca.net
一年かけて大河ドラマみたいに繋げようとするからおかしくなるんだよ
昔みたいに一話完結にして要所要所で核心放り込めばいいものを

363 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 12:06:57.85 ID:cCK7bNf2d.net
だから怪人は撤廃してひたすらライダー同士で戦わせろと

364 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 12:09:45.39 ID:EWIbGkXia.net
>>363
変身解除されて床ナメるのとなぜかトドメ刺さずに撤退するを
一年やられたらフラストレーションスゴそうだな

365 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 12:19:33.00 ID:7Zr3/hdSd.net
>>364
ちびっ子は全く気にしないし販促がもっと出来るからそっちの方がいいわ

366 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 12:34:49.11 ID:tvCNmRj+0.net
>>363
ライダーバトルにすると敵が必殺技で爆散する演出がやりにくくなると思う

367 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 12:39:13.15 ID:cUDjooPxd.net
龍騎は別にフラストレーションたまらなかったらが

368 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 12:40:05.07 ID:EWIbGkXia.net
>>365
ウルトラファイトって5分番組だから面白いんであって
ストーリー付きで20分やられても子供も飽きるんじゃないの?

369 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 13:36:14.30 ID:ONVCtFxha.net
王蛇がカッコよかったからセーフ!

370 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 13:37:07.80 ID:BPb8z1B60.net
>>367
だってわりと早い段階で蟹がアレされるし、
赤エイとかサイも適度に処される

そんで一応、怪人枠はいるから
何も倒さないで終わるみたいな 緩んだ風には成らないのが大きい

371 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 13:43:53.26 ID:QYQDPbKAa.net
>>367
メイン組以外は景気よく倒されたし怪人もバンバン出るじゃん

372 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 13:50:54.46 ID:aIzfFlAma.net
龍騎はそれぞれ戦う理由がはっきりしてたからね

373 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 14:03:00.70 ID:rUTSqGUC0.net
令和の弱いのは主要キャラを思い切って殺せないとこだな
平成初期を思い出すべき

374 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 14:12:13.17 ID:ZassoY2zp.net
言い方あれだけどやっぱ弱い事務所とかのそんな推されてない人の方が退場させやすいんかな
今の子達はそれこそ光君とかでもいいとこの子使ってたりするからそういう雑な退場難しそう

375 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 14:23:20.16 ID:CxEM+5j+0.net
ホーリーライブは登場回ですら単体撃破できてないんですがそれは

>>373
なのにVシネで雑に殺されてはいるっていうね
だったら本編で盛り上げて悲劇的に散らしてくれたほうがよかった

376 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebda-96iL [153.144.219.190]):2022/04/22(金) 14:53:31 ID:MRneB78T0.net
なんかダラダラして話にキレが無いよね

377 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-5e9P [126.166.181.164]):2022/04/22(金) 14:58:42 ID:mha9G5Ugr.net
まぁ脚本が根本的にダラダラしてて駄目なんだよな

378 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-Rc5s [106.128.156.22]):2022/04/22(金) 15:03:09 ID:QYQDPbKAa.net
特オタがお悩み相談って前後編式を揶揄した結果だとしたら墓穴を掘るって感じだなぁ…

379 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33ca-5qnV [133.209.49.216]):2022/04/22(金) 15:04:55 ID:BPb8z1B60.net
一輝は健忘症だし さくらのヒスは更年期みたいだし、ヒロミも身体老化してるし(見た目変わってないけど、内臓が?)

なんか悪魔より高齢者テーマにしてるのかなって

380 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b02-0fbr [113.147.241.148]):2022/04/22(金) 15:06:26 ID:RLBOqBF00.net
序盤はかなり良かったのに
お仕事10番勝負みたいに明らかな「あれが無ければ」みたいな要因も無く
ゆっくりうっすらイマイチになっていってるのが不思議な作品

381 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5101-wXel [60.132.21.103]):2022/04/22(金) 15:10:04 ID:dm/u5ZOn0.net
リバイス 最初はワクワクしたけど
今はドンブラザーズのほうがたのしみになった

382 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-5e9P [126.166.181.164]):2022/04/22(金) 15:12:42 ID:mha9G5Ugr.net
結局イキりド素人脚本家大先生が1年のスパンで話を組み立てる事が出来ないイキるだけの無能って事なんだよなwww

383 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-Rc5s [106.128.156.22]):2022/04/22(金) 15:14:04 ID:QYQDPbKAa.net
>>381
批判も多いけど去年今年の仕事見ると白倉ってスゴいんだなと感じてしまう

384 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53a5-729v [211.129.243.166]):2022/04/22(金) 15:15:56 ID:tvCNmRj+0.net
ドンブラザーズのコラボ回あったら井上敏樹が脚本書くんかな?

385 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 15:32:23.61 ID:ONVCtFxha.net
意味のない(効果が感じられない)パワーアップが続いたからかな?
楽しいけど敵が小ぢんまりしすぎてるような気がしなくもない
ゲゲルとか言って続々と襲い掛かってくるわけでもないからちょっと寂しい

386 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 15:53:43.05 ID:GktSB4h0p.net
あの赤バイスはベイルなんだな
なるほど マッチポンプか
てかバイス カゲロウ ラブコフは
ギフの末裔以前にベイルの子供ではないの?

387 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 16:57:43.09 ID:a0SuCREjd.net
カゲロウにも悪魔態あったら色ちがいのバイスみたいな見た目なんだろうか

388 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 17:00:01.59 ID:6vDH5B/2a.net
兄への反発心が燃料というか存在意義なんだから全く似てない方がしっくり来る

389 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 17:02:59.07 ID:HKOucxCIa.net
ラブコフはエグゼイドのライダーみたいにまだリアル等身の変身隠してそう

390 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 17:25:36.53 ID:avqnVemYM.net
>>362
それで良いわ。
今のライダーを見ても勝つところがあまり見られないから、子供は「ライダー強い。カッコいい」にならない。
大人でも中2的なモノで設定がどうしたとかイキりたい人にしか刺さらない。

391 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 17:59:33.21 ID:Yud2n0JZ0.net
>>390
むしろ狙ってそういう層向けに作ってる節あるよな今のライダー
まぁ一話完結子供向けヒーロー物は戦隊が完遂してるから差別化でヲタ向けに特化するのはアリなんじゃないの?

392 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 18:17:14.19 ID:xCMZPGXJ0.net
>>389
ラブコフがパッカーンするのか・・・
そしてアギレラが敗者に相応しいエンディングを・・・

393 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 19:16:12.34 ID:EHyCeJ0C0.net
八頭身のラブコフはキモイ

394 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 19:44:33.88 ID:AWSwiZ86d.net
ガイムあたりからだよな
今週の怪人枠を減らしてフォーム数とライダーバトル増やしたの
玩具商売的にはそっちの方が合ってるんだろうけど、なんかなあ…
今の路線も良さはあるんだけどね

395 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 19:49:05.54 ID:Gvyg+sWW0.net
>>394
怪人枠にも変身出来るアイテムを作ってるゼロワンってすごいって思うんよね、ゼツメライザーとレイドライザーね
あとベクトルが違うけどライダー+怪人のアナザーライダーも中々すごいと思うわ。

396 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 22:03:29.35 ID:3vGAsGdQ0.net
リバイスの人間キャラって、あんまり魅力ないよな…

397 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 22:49:27.25 ID:qIz0AECT0.net
怪人って魅力ないからな
ルッキズム的にも醜くて相対的にライダーより弱いって時代にあってない
分かりやすいヤラレ役に単調さを感じてしまう視聴者が多いんだと思う
どれも似たり寄ったりで覚えてる視聴者いないもんね

398 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 22:53:06.66 ID:rgxF2WzE0.net
今はむしろ分かりやすいやられ役が不足しているからこそダレるだの展開が単調だの言われてるんじゃないの
やられ役がいてこそのヒーローなんだから無くせとか言ってるのはアホだなとしか

399 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 23:00:21.10 ID:FwFNg5wld.net
多種多様なフェーズ1がさくさく倒されてた時が面白かったかと言えばそれはないし面白さのピークで言ったら今のところギフテクスの幹部達で回してた時だな

400 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 23:01:21.11 ID:ur5ZHjJW0.net
>>395
モチーフやテーマがあれだからこそ出来た事だよね
セイバーみたいなタイプは兎も角リバイスは設定的にもそういうの出しても良かったのに

401 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 23:12:27.59 ID:rtmdPtjC0.net
ドンブラが戦闘そっちのけでドラマやってるのとは対照的に
リバイスは戦闘ノルマに相変わらず振り回されてる

402 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 23:23:44.12 ID:qIz0AECT0.net
子供だって毎回ワンパターンな戦闘ばかりじゃ飽きるもんな

403 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 23:29:34.47 ID:aWmqQNoi0.net
フェーズ1のデッドマンがただのやられ役で、イマジンとかと違って、自我がないただただ暴れる怪物ってのが魅力のない原因だと思う。フェーズ2以降は契約者の意識あるからそこそこ印象に残るし。
同じ悪魔なんだから、バイスとかカゲロウみたいに喋って欲しいわ。

404 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 23:55:57.28 ID:7zkijl9eM.net
今さらスーパーヒーロー戦記見たけどリバイス登場シーンとアキバレンジャーと本郷猛しか見どころなくて草

405 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 23:59:40.75 ID:FwFNg5wld.net
いつもの春映画だったな

406 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 00:05:10.70 ID:iTzGchtD0.net
>>398
なんかアレだな お遊戯会とかで 脇役がクレーム原因で無くなったお遊戯会的な影響が まんま出てる感じね

407 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 03:40:10.29 ID:sNGj4/P80.net
>>294
玉置のことどうでもいいのにそうはならんだろw

408 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 03:43:27.56 ID:sNGj4/P80.net
アギレラとさくらのキャッファイトで百合厨が見てるし脚本クソゴミがさくらは丁寧に見せるってTwitterで返信してたしやるだろw

409 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 03:56:24.53 ID:sNGj4/P80.net
>>
うぜ
あんな無能と一緒にさせんな

410 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 03:57:02.10 ID:sNGj4/P80.net
>>
うぜ
あんな無能と一緒にさせんな

411 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 04:06:07.81 ID:sNGj4/P80.net
>>333
いやその癖ギフ様復活には後6体生贄必要とか言ってて人の命軽んじてたけどな

412 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 04:14:54.78 ID:4RvIzmwXd.net
「(ギフに)選ばれなかったら?」
「消えちゃう。シュッて(笑顔)」
ギフに選ばれなくて消えた人を見た経験があるってことだよな?それって何も残らない分ギフテリアン生み出すことより無駄死にで悪質だよな?こいつ人の命を何だと思ってんだ?

413 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 04:21:38.72 ID:PgB89LJX0.net
そりゃヴィランなんだからヘイト買うのが仕事だろ
書き手目線で考えられないのか

414 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 04:53:07.63 ID:4RvIzmwXd.net
じゃあ書き手目線で考えられる人教えてくれ
何で無駄死にの生け贄はよくてギフテリアンは駄目なんだ?

415 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 05:02:23.66 ID:nAnOV9D0a.net
>>414
人間性を回復してるっていうやらなきゃいけない描写サボったのが悪いんだろうけど
心変わりするとか普通にあることでしょ

自分が特別じゃなかったことで自我が宙ぶらりんになってるの説明セリフでもいいからあれば違うんだろうけどね
事情知らんさくらに突っ掛かっても進展は描きにくいわな

416 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 05:07:20.43 ID:4RvIzmwXd.net
>>415
唐突に良い奴になるカゲロウしかりやらなきゃいけない描写サボりすぎなんだよな
読み手目線のことを全然考えられてない

417 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f02-qwqc [113.147.241.148]):2022/04/23(土) 05:44:40 ID:SehWg8dM0.net
今更何言ってんだって話だけどやっぱそもそも複数人体制で1年脚本やるシステム自体に無理があるような気がしてきた
近年の中ではエグゼイドやビルドが評価高いことからしても

418 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 06:03:34.10 ID:FOKfcQwM0.net
今のところ過去回やるわけでもないしどういうきっかけで心情変わったのか描写不足だよね

419 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 06:49:24.95 ID:quMKf/Hc0.net
なろうとか流行ってんだし主人公が苦戦したり努力したりってのは今の人たちには合わないんやろなって
倍速で動画見るから話も難解だと頭に入ってこないとかさ

420 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 07:01:40.32 ID:DqzqzMX0a.net
>>418
子供の頃から刷り込まれてた「ギフの花嫁」っていうオンリーワンのアイディンティが
偽物だったことで人生に疑問を抱いたんだろうなってのは見てて察せられる
そこからギフテリアンにされる人間の(オルテカに)騙される姿を自分に重ねて堪らないとかかなとは思うけど
それならオルテカに対する敵意をもっと出してくれないと繋がりにくいんだよね

421 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 07:36:09.95 ID:oUrlsYNA0.net
>>417
複数の体制で1年描く事が無理があるんじゃなくて1人で1年間描くのが難しいの
映画にスピンオフにVシネ1人の体制で無理だから
複数の脚本家で回してるんだろ
その理論だとアメリカのドラマは複数の脚本家でドラマ作るの当たり前だけど
つまらない作品しかないってことになるな

422 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 07:59:34.57 ID:SehWg8dM0.net
>>421
そんなことはわかった上での話よ
やっぱ整合性とか説得力あるストーリーっていう部分は複数人で書くとなかなか難しいんだろうなってこと
だから何となく毎回熱い感じのシーンがあればそれでいい気がしてきた

423 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 08:04:08.35 ID:+fXCWbDwa.net
>>421
単純に脚本家の能力の差だ
アメドラでヒット飛ばせる有能と同じに考えてどーする

424 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 08:27:06.75 ID:8rVsmI0+a.net
描写不足否めないのは同意
フリオはまだしもアギレラの心情変化とかジョ狩のいい人ムーブとかも正直唐突
ただどこに時間を割きすぎたかがわからん…ゲスト回だってほぼメインストーリーだしお仕事5番勝負とか仲間割れ期間とか明らかな無駄話も特に無いし

425 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saaf-03SO [106.129.69.25]):2022/04/23(土) 08:35:21 ID:yLZgTsk+a.net
アギレラは分かりやすいだろ
流石にアギレラすら唐突とか言うのは自分の理解力の乏しさを疑ったほうが良いのでは

カゲロウとか狩崎は唐突だったと思うけど

426 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 08:48:32.28 ID:/Nnztg2+0.net
ワンパターンな戦闘は飽きるって言うけど昭和や平成前期なんかは毎回怪人が主役張ってドラマ作ってたんだよ
今の怪人はただの戦闘要員になってるだけだし扱いが全然違うのよ

427 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 08:54:06.33 ID:SehWg8dM0.net
最近だとアナザーライダーは話の軸になってて良かったかな

428 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 09:02:08.81 ID:oUrlsYNA0.net
ジョージの良い人ムーブが唐突って言ってる人は
悪い所しか見ていんじゃないの?
仮面ライダーのためなら人で実験するのも躊躇わないけど
五十嵐兄弟を気にかけてたりヒロミを煽って戦いから遠ざけさせようとしたり
序盤から人のいい部分は描かれてるよ

429 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-G1d+ [126.166.180.72]):2022/04/23(土) 09:21:28 ID:6mqqYX55r.net
結局イキりド素人脚本家大先生が無能ってだけなんだろwww

430 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 09:41:18.81 ID:iTP8zLVod.net
戦闘要員はライダーだけにしろ
アナザーライダーのような怪人然としたものじゃなくてヒロイックなライダーを1話ごとに10人ぐらい出せば玩具の販促にもなるだろ

431 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saaf-YHdt [106.161.135.98]):2022/04/23(土) 10:05:11 ID:UnYVfhAka.net
狩崎は序盤に大ニにツーサイド渡して一輝殺されかけてるのに知らん顔してたからこいつがラスボスやろなって思ってた
エビルが暴れてる時がピークだった
もっとエビルの出番増やしてエビルとライブを切り替えながら戦うのが見たかった

432 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b01-76bs [126.140.134.136]):2022/04/23(土) 10:19:01 ID:PgB89LJX0.net
ジョージってそもそも自ら汚れ役引き受けてヒロミを庇ってくれるくらいには義理堅い人なのにね

433 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b01-76bs [126.140.134.136]):2022/04/23(土) 10:23:58 ID:PgB89LJX0.net
>>419
なろうはもう昔とはブーム変わってる
単にアニメ化が遅いから似たようなアニメが多いだけで既に無双テンプレは飽きられてる

434 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-Dptr [49.97.11.2]):2022/04/23(土) 10:44:40 ID:iwkXyVTld.net
放送期間はその辺のドラマより長いはずなんだが、玩具の販促シーンとかスピンオフ作品への誘導シーンに時間を使うせいで、ドラマパートはその辺のドラマと変わらない…
ノルマという手枷足枷に繋がってる状態で書かされる脚本家も可哀想ではある

435 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-1rdf [106.146.23.197]):2022/04/23(土) 10:52:34 ID:gnjDXVN8a.net
>>428
序盤から小出しに良い人だったとしても悪い印象の方が強いって話

強い仮面ライダーを作る為なら人命犠牲も厭わない風で
ふらふらしてるヒロミに「お大事に」ニヤニヤしてたキャラを
「弁解させてくれ、実は上司からの命令で」
突然そんな後出しされてもいい人には思えないしむしろファッションマッドドクターで赤石の言いなりだったのかよとイメージダウンした
ノアのアジトで親父にツンツンしてたけどこんな息子がどの面下げてベイルを作り出した父親を責めるんだ?
人物描写が下手くそ過ぎる

436 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW afca-IRI0 [133.209.55.47]):2022/04/23(土) 10:53:15 ID:iTzGchtD0.net
狩崎そこまで善人か?
善人にしたいのは 伝わるけど 狩崎にしても、いろいろ描写足りないよ

毎回戦闘パートのノルマと 戦えるキャラクターの数が多すぎる 戦闘パートにしても出番多く貰ってる サクラとアギレラすら 因縁育ってないし

437 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 11:00:04.54 ID:gnjDXVN8a.net
ごめんノアじゃなくてウイークエンドのアジトだ
父子ともに組織の上司に逆らえずやばい仮面ライダー作ってんだよな
親父を軽蔑してるスタンスなら全く同じことして後追いしてる狩崎はファザコンアホ息子ってことになる

438 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 11:03:05.27 ID:PgB89LJX0.net
だから実質日本政府が敵なの漫画版仮面ライダーのオマージュじゃないの?

439 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 11:03:27.92 ID:AjoCToTl0.net
大河ドラマとか朝ドラとかも、ライダー目線、特撮目線で見てしまうことが多いね。
パパさんとか、オーナーとか、その他もろもろ。。。

440 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 11:11:53.61 ID:lCgJXiQD0.net
唯一ジョージにまともな人間味があった「これで君は死なずに済む」のシーンは役者のアドリブなんだから
脚本上で意図されてるジョージ像はド屑マッドサイエンティストで一貫してるでしょ

善人描写の蓄積が一切ない状態で上からの命令で〜〜逆らえなくて〜〜とか急に言われても
また口先じゃん?としかならないし急にいい人ムーブされてもこっちの気持ちがついてこない

441 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 12:20:08.12 ID:2XYLejp30.net
「狩崎は悪人のはずなのに路線変更で善人にされた!」
と言ってる奴らって
「このボルケーノバイスタンプを無理に使わせた私も悪かった」
ってのも本心ではなく上っ面の謝罪だと思ってたん?
捻くれすぎじゃね?

442 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 12:20:11.76 ID:iTzGchtD0.net
ワンピースで言うところのマーヴェラスみたいな 全体構図のパクリ元とか有るのかな

完結してない話からパクってたりしたら、後追いでキャラの行動が矛盾だらけなっても有り得るのかな とか思った

443 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 12:34:59.41 ID:a/IPM1KQp.net
これまでのベルト開発者達と比較してしまってる所はある
神も戦極も狂ったキャラではあったが同時に魅力的なキャラでもあったし人気もあった

444 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 12:37:05.16 ID:YKydZlDma.net
>>440
これで君は死なずに済む、はアドリブじゃないぞ
変わったのは脚本の【ヒロミが狩崎を殴る→狩崎は何も言わずに受け入れる】って流れ
ヒロミが狩崎を殴らないまま終わった

別に狩崎の善人化が納得いかないって意見だけなら構わんけど、的外れな知識をひけらかすのはやめてくれ

445 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 12:42:52.70 ID:gnjDXVN8a.net
アギレラもだけど
スタンスがブレたら終わりだな魅力が激減してしまう
戦極とか檀黎斗とか悪者かつ変人ながら人気がある開発者キャラはブレてないし贖罪的に(一旦は)惨めに死んで落とし前を付けてる
強引な理由付けて許されようとしたらもう無理無理の無理

446 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 12:57:24.74 ID:Gwlsobga0.net
なんつーのかな推察すれば頭では分からなくもないんだけど
腑に落ちないというか感情が伴わない事が多いのよね
どっちとも取れるような両面睨みの描写を増やしすぎて
憶測だったのか明示された情報だったのか
起点はどこだったっけ?って混乱しちゃう奴
変化した箇所とか明確化した部分がぼやけちゃうのな

447 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 13:21:28.45 ID:YKydZlDma.net
ミステリー畑から読んでる人だからなぁ脚本
特撮作品はよく明確にこいつはこういうキャラです!!って方針示して魅力出すけど
リバイスは答え合わせまで解釈を一致させない為or解釈を逆転させる為にそこを伏せようとしてる

結果的に数話で退場する予定のおっさんギフテクスの方がよっぽどキャラ立ってて面白いなと思ったりする

448 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 13:33:34.81 ID:lDqL1Vd0a.net
>>447
wikiで見た経歴だとお姉さま向けアニメの脚本くらいしか大きい仕事無いけどミステリのひとなの?
説明やキャラの動機づけの描写しなきゃいけない量に対してキャラ出しすぎだろうと思う
戦闘シーン各パート1回ずつで2回はノルマで動かせないんだから
出すキャラ絞ればいいのにそこは俳優との契約もあるのかなぁ
ライダーが戦隊より雁字搦めになるとは思わなかったわ

449 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 13:38:08.19 ID:YKydZlDma.net
>>448
俳優、ゲスト、コラボ、玩具
ライダー脚本なんて雁字搦めの極致だろ
戦隊のほうがよっぽど柔軟にやってる

450 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 13:42:00.39 ID:0V3Apu4k0.net
狩崎はヒロミを死なせないためにフェニックスを辞めさせるように仕向けたと言っても辞めた後も身体が元に戻る保証はないし
陰で身体を気遣う描写もなく辛辣な態度をとっていたし
お気に入りの五十嵐兄妹にはいい人なのかもね
だからヒロミにはしないのに29話で大二には頭を下げたのかと思った
悪人ではないが善人でもないズルい人って印象になっちゃったな

451 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c701-fLUy [60.73.202.197]):2022/04/23(土) 14:12:03 ID:6kDrX6fB0.net
今の視聴者は何でもネガティブに取るしね

452 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-1rdf [106.146.50.176]):2022/04/23(土) 14:20:58 ID:z1pBwflUa.net
そうそう脚本書く人はネガティブに見る視聴者が悪いって思ってんだろうね
アクロバット擁護しなきゃフォロー出来ないとっちらかった作風をどうにかする方が
長い目で見たらポジティブな気がするけどね

453 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4702-03SO [36.13.210.233]):2022/04/23(土) 14:23:02 ID:FvbNFsE80.net
思い込みが激しい視聴者は増えてるなぁとはこのスレ見てても感じるところではある

>>448
木下の本業は小説家だろ、俺は読んだことないけど

454 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ af66-fLUy [183.77.26.127]):2022/04/23(土) 15:43:50 ID:1NEMZop10.net
思い込みじゃなくて結論ディスりたいまでの
意味不過程

455 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 17:00:07.71 ID:wPWPNSRh0.net
ジーコの決意、約束の抜刀。

456 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 17:58:41.00 ID:Guwc/5FCa.net
>>425
そう?
ギフテリアンにされる人たちを『やめろ!』って涙目で叫んで静止してた描写の時なんか「コイツが改心した描写前にあったっけ…?」となってモヤッとしたんだけど
フリオやさくらに情が移るのは流石にわかるが

457 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 18:42:09.50 ID:6mqqYX55r.net
>>439
そういうのが特ヲタのキモいところなんだよwww

458 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 18:57:52.98 ID:r3HZn0xo0.net
明日はアギレラ回だけど「フェニックスの実験体にされた」件の描写か説明はちゃんと挿入されるかな
正直手遅れ感はあるけど退場するとしたら一応必要だよね

459 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 19:32:32.37 ID:1Wxgrm4pr.net
>>458
放送前に決まってた設定で放送開始後に変わったものも多いみたいだから
その設定も果たして残ってるのか

460 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 20:03:41.91 ID:V5NAWUtT0.net
オルテカの闇医者設定も消えてるし没になったと考えるべきかと
少し設定変えてノアと絡めたら面白いけど

461 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bbd2-ji+V [58.92.227.25]):2022/04/23(土) 22:10:48 ID:OIFC97X90.net
>>452
???

462 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 03:35:25.08 ID:nnfmmKnLr.net
フェニックスへ復讐する為にウィークエンドに加入すると思ってる

ここで退場させるのは勿体なくない?

463 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 04:09:02.54 ID:0pa3wRrz0.net
アギレラは遅かれ早かれ味方になりそうだけど敵不足が心配になるな 現時点で敵味方の勢力差が激しいのに

464 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fb5-qopK [219.113.61.29]):2022/04/24(日) 05:35:06 ID:ml7lVBgT0.net
>>413
じゃあそのヴィラン貫けよと思うな
いきなり人の命を奪うな!とか言われてもな

さくらだけのことじゃなくて人間性の変化をもっと丁寧に入れろよ くそ脚本

465 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 05:54:50.77 ID:ml7lVBgT0.net
>>458
退場しないしな
つまんね

466 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 05:57:40.31 ID:ml7lVBgT0.net
アギレラもヴィランとして活動してたなら死んで落とし前を付けるべき
騙されてたから知らなかったからっていう理由付けて許されようとしてるの、玉置もだけどおかしいからな

467 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr1f-76bs [126.167.66.74]):2022/04/24(日) 06:25:28 ID:R3doVCEsr.net
いつまで本スレにいるのこの人

468 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-Y0Vw [106.146.10.214]):2022/04/24(日) 06:30:00 ID:o7ZjoAsza.net
アギレラってカメレオン送り込んで若林殺してるんだよな
まあ100%長官かオルテカの仕業だろうけど、生け贄集めに奔走してたのは事実なんだからある程度報いを受けるべき
描かれてないだけで絶対こいつも人間の命奪っとるやろ

469 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 08:41:23.95 ID:UMaJ4mnYa.net
アギレラとフリオはどさくさで許されて終わりそうだったテロリスト滅亡迅雷の
Vシネを見習え

470 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 08:58:24.48 ID:ml7lVBgT0.net
>>468
1話の凶悪犯アギレラにスタンプ押されて悪魔に殺られたからアギレラの所為

471 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:02:14.38 ID:dc1Ium5Y0.net
パパさん、娘がコスプレさせられてるのみて何も思わなかったのか?

472 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:11:31.78 ID:Y2abcShm0.net
女子高のタイマンかよw

473 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:13:16.52 ID:dc1Ium5Y0.net
デッドマンズの幹部二人も隠匿するとかしあわせ湯ヤバすぎでは

474 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:18:28.28 ID:npEmjVS70.net
モブの隊員何か驚けよw

475 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:25:30.60 ID:0FXaLtAr0.net
アギレラが薬を飲めば治るのに何かと理由をつけて飲まないせいで病状が悪化してる患者に見えてきた

476 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:28:49.14 ID:W2Gy3Zn00.net
アギレラ引っ張りすぎしつこいわ
もう駄作決定としか言いようがないよ

477 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:29:11.16 ID:ep3B45MS0.net
なんかテンポが悪いなホント
さくらの優柔不断さもそうだけど一輝のエゴ具合もやばい

アギレラ戦は次回で終わりっぽいけど今回で終わらしてほしかったかな

478 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:29:27.30 ID:4cenyL3l0.net
来週死ぬし我慢しろよ

479 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:29:29.01 ID:+T1UBHlK0.net
いや結局死んで逃げる気なの?
そこは生きて苦しめよ…

480 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:29:34.83 ID:i0ujFH5h0.net
この話やる意味あったのか…?

481 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:29:41.98 ID:y75cjPYu0.net
ヒロミさんが橘さん化しそうなフラグが…

そして溜めてたとは言え生身でライダーキックより
高速で一輝の後方からアギレラの元に移動するさくら

482 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:29:43.38 ID:TXoVq9eMa.net
アギレラ様の目ヤニはなんなのん。

483 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:29:48.24 ID:K+nIENKUd.net
なんかベイルの扱いがおまけみたいな感じ笑う

484 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:29:56.51 ID:Jx6p2ckZ0.net
ラブコフってロシアの外相じゃないか。

485 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:30:02.06 ID:nzTcmS0m0.net
分離してでも生きてた方がいいだろ
私の手で殺すのが幸せとか格闘漫画の主人公かよさくら

486 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:30:03.03 ID:SpcrSip+0.net
今週は見なくてもいい回だったな

487 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:30:03.88 ID:+T1UBHlK0.net
変身前状態でキック前に追いつくの最強すぎんだろ笑った

488 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:30:08.68 ID:oVh3hEnH0.net
これはアギレラ退場かな

489 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:30:14.64 ID:jA4zgg5Y0.net
アギレラのキャラ壊しすぎだろ
まるでただ彼氏に駄々こねてる我が儘彼女にしか見えなくなってきた

490 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:31:00.92 ID:y75cjPYu0.net
大二も証拠もなく長官問い詰めればなんか進展があると思ったのか
つーか何でみんな自分勝手なんだよ五十嵐家w

491 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:31:46.25 ID:0HtGF8810.net
玉木くんめっちゃ爽やかで良いやつだなwww

492 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:31:55.70 ID:b2V5+3osM.net
活躍はパワーアップ直後か雑魚相手が主という二号ライダーの宿命

493 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:31:59.02 ID:QwBzzJpJa.net
アギレラちゃん不人気で、途中退場か・・・。

494 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.110.213]):2022/04/24(日) 09:33:00 ID:FrQzKMM0a.net
朱美さんってどうなったの?
まだ人質で生存? それともリタイア?

495 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f8e-CjzO [119.24.224.86]):2022/04/24(日) 09:34:27 ID:ZB6pTd1F0.net
ロリアギレラかわいかった。

496 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f79-dEBG [110.3.64.90]):2022/04/24(日) 09:34:28 ID:ajlkKpQM0.net
なんなら来週も見ないでいいぞ
予告が全てだわ

497 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-lzk6 [126.142.160.60]):2022/04/24(日) 09:34:28 ID:4cenyL3l0.net
デッドマンズは内部分裂してからというものどうしようもないな

498 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-SFIs [36.240.61.52]):2022/04/24(日) 09:34:42 ID:W2Gy3Zn00.net
妹が覚醒したって次回には弱体化してんだから意味ないよな

499 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-EDnL [61.21.160.246]):2022/04/24(日) 09:35:03 ID:ryFP2tdO0.net
ギフテリアンって世間的にはデッドマンズの残党って感じなのか?

500 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf02-GAqD [59.138.184.159]):2022/04/24(日) 09:35:20 ID:ep3B45MS0.net
つかなんで実況してるやついるの?

501 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-iN6z [110.134.160.121]):2022/04/24(日) 09:36:02 ID:y75cjPYu0.net
玉置がアギレラの事情弁護してたけど
肝心のアギレラの初期バックボーンが雑で
アギレラの迷いって奴もヒステリーだか我が儘に見えて
あんま共感もできねえのよね

せめてステイシーみたいにこいつ救われて欲しいって
思わせねえと

502 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb80-lzk6 [202.12.244.46]):2022/04/24(日) 09:36:06 ID:nzTcmS0m0.net
玉木くんだけ残るとはな

503 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-QpSE [106.130.195.178]):2022/04/24(日) 09:38:14 ID:+KR+bZPYa.net
ハシビロ鎌か

504 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b05-5pfM [124.150.231.27]):2022/04/24(日) 09:42:33 ID:qm8XH3cK0.net
ステイシーレベルで尺取られても困るがこれはなぁ

505 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b5f-fLUy [14.12.3.194]):2022/04/24(日) 09:42:39 ID:Y2abcShm0.net
朱美さんはエロいから無事でいて欲しい

506 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-QwyL [126.234.192.118]):2022/04/24(日) 09:44:49 ID:Yf98lZWP0.net
前から気になってたけど、玉置って指名手配犯なんだよな?
何で日常生活送れてるんだ…?
なんか言及されてたっけ?

507 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17e4-DzXW [202.213.177.1]):2022/04/24(日) 09:48:06 ID:dc1Ium5Y0.net
>>481
JKたるもの縮地の一つ使えないとね

508 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b01-76bs [126.140.134.136]):2022/04/24(日) 09:48:29 ID:npEmjVS70.net
えらいgdgdな回で本日ニチアサ3の中で最低かも知れん…

509 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e310-joLF [180.60.26.130]):2022/04/24(日) 09:48:51 ID:jA4zgg5Y0.net
>>506
フェニックスの存在があるからなのかこの世界って警察機能してないよな
まあライダー世界って機能してる警察の方が少ないけどな

510 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f74f-r6t6 [110.93.100.209]):2022/04/24(日) 09:49:17 ID:CeqbRDaG0.net
アギレラ様とさくらちゃんが戦っている場所が話題になっているけど、
https://twitter.com/next_omega_/status/1517795690251911168
どういうこと?
エグゼイドもジオウも見ていないから話についていけない。
(deleted an unsolicited ad)

511 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f8e-CjzO [119.24.224.86]):2022/04/24(日) 09:49:18 ID:ZB6pTd1F0.net
>>506
アギレラと同じでもう長官の眼中にないから、居場所知ってても放置してるんだろ。

512 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b02-oruw [106.172.39.217]):2022/04/24(日) 10:02:59 ID:3zRg68wa0.net
>>505
絵に描いたようなセクシー女医だよな
ネプリーグってクイズ番組に出てくる保健の先生がモロこんな感じだし

513 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:06:20.36 ID:npEmjVS70.net
まーた仮面ライダーで不祥事起きてるよ
https://twitter.com/cycloneactionX/status/1518030440879517696
(deleted an unsolicited ad)

514 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:09:43.69 ID:g88j2wKw0.net
さくらちゃんが倒れた川の1シーン、電王か何かで何とか兄弟のどっちかが復活してたとこか?
あとアギレラと戦ってた壁に絵ががかれてるとこも電王で「祝え」って言われとるシーンで使われてたような

515 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:10:35.80 ID:cWm36p9R0.net
アギレラ回、サクっと終わらせて欲しかった
次週に繋げる内容ではない
後、朱美さんは赤石の秘密知ってしまったから、既に消滅だろうな
実は赤石自体がギフの本体なのかも?

516 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:10:38.06 ID:g88j2wKw0.net
電王じゃねぇやジオウだ

517 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:12:09.37 ID:ZB6pTd1F0.net
>>513
これは投稿者がやらかしただけでスタッフの不祥事じゃないだろ。

518 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:16:29.66 ID:kplFYC/D0.net
ママさんの「離れていても繋がってる」とかいいセリフなんだけど、どうしてもライダーの危険性知ってる母親ってのが頭に引っかかる
ベイルはベイルで好評なんだろうけど所々本編の足引っ張ってる感あるなぁ

519 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:19:13.59 ID:kplFYC/D0.net
兄弟分裂を謳っている割にはサクラしわあせ湯に帰る頻度も多すぎて…
あとウィークエンドの息子(光)まで都合よくサクラ寄りになるとか必要だったかな
サクラとアギレラのキャットファイト見てどういう心変わりがあったのか

520 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:24:42.93 ID:ep3B45MS0.net
>>508
唯一ラーメンを出さなかったから
カレーの話は出てたけど…

521 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:24:45.22 ID:m/29YSkM0.net
ドンブラザーズのほうが仮面ライダーやってる感

522 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:25:22.87 ID:npEmjVS70.net
>>517
無断転載に気付かなかった時点で共犯みてぇなもんだろ

523 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:25:29.22 ID:iG32mQAw0.net
>>513
流石に一枚一枚チェックしろは厳しすぎるから公式が可愛そうかな
しかし無断転載垂まで応募したいと思うやつがいることに驚きだわ

524 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:26:31.49 ID:npEmjVS70.net
リバイスにリアルヒトツ鬼出てきてどうすんだよw
こういうのはドンブラの話だろ…

525 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:31:09.72 ID:y75cjPYu0.net
一輝がアギレラをしあわせ湯に誘ってたけど
あそこ組織でも何でもないうえに
玉置一人でも持て余してるだろうが

さくら出て行ったからその部屋使えるだろ?理論は危険だぞw

526 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:32:06.73 ID:jA4zgg5Y0.net
今週はドンブラに持ってかれたな
さすがにヒーロー側が殺人幇助はいかんだろ

527 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:32:18.41 ID:0HtGF8810.net
さくらウィークエンドに行ったのほとんど無駄じゃない?今後活きるのかな
なんでアギレラはさくら好きなんだろう

528 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:33:19.42 ID:n+tvE9IM0.net
CMの松岡修造がホーリーライブに見えてきた

529 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:36:42.63 ID:pdXHDehsa.net
今更だけどこれもう30話以上やってるんだな、なんか例年以上にテンポよろしくない気がするんだけどどうすんだろ

530 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:37:51.70 ID:Ji9sSObl0.net
一輝兄頼むわ→やっぱ自分でやるわだけで1話

531 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:40:32.09 ID:9A3CbTCfd.net
一輝の記憶なくなっただけで何も話進んでない…

532 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:42:02.83 ID:3zRg68wa0.net
>>530
ワロタw正にそれww

しかし玉置はアギレラにどうなって欲しいだろう
聞いてくれっつってた願いとやらも言ってないし

533 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:44:47.11 ID:oVh3hEnH0.net
>>513
ほっといても勝手に話題広がるだろうし公式の耳にも入るだろうからコーナーは消滅かよくて子供の絵と写真だけになりそうだな
それはそれとして不可抗力とはいえテレビで掲載した以上盗作された人には協力して上げて欲しいもんだな

534 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:44:51.59 ID:2fqQN+gN0.net
さくらの衣装スケベすぎるわ
https://i.imgur.com/RnGj11p.jpg

535 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:45:17.96 ID:+KR+bZPYa.net
大二があっさり倒してたギフリテリアンの1体が女医だったりして

536 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:58:56.95 ID:yyVEbxLxa.net
アギレラ様は人間に戻ったところで学歴もない。
野良怪人兼養蜂業、もしくはハチ駆除業者のほうがしあわせ。

537 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:01:36.51 ID:LdTFlupAa.net
普通娘のあんなコスプレ姿みたら疑問抱くと思うんだがパパさん?

538 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:02:25.06 ID:9bRcyzFSa.net
>>535
それ思った

539 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:03:55.36 ID:n+tvE9IM0.net
珍しくジョージの出番全然無かったな

540 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:05:57.12 ID:TPd28VHP0.net
キャラの思考が支離滅裂で理解不能

541 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:14:50.44 ID:npEmjVS70.net
いくらなんでも女衆メンヘラすぎ…

542 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:18:35.67 ID:q2XeCGRS0.net
可哀想

https://twitter.com/cycloneactionx/status/1518030440879517696
https://i.imgur.com/hR4S0EX.jpg
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM67-mX87 [150.66.77.186]):2022/04/24(日) 11:22:15 ID:YXgv/6iHM.net
リバイスよりドンブラザーズのほうが大人向けの脚本やってて笑う

544 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-pYnp [60.108.146.246]):2022/04/24(日) 11:26:21 ID:QuSyiUB30.net
アギレラがさくらに決着を付けてほしいのは分かったけど今週で終わらせてほしかった

545 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:28:42.32 ID:n+tvE9IM0.net
そろそろサンダーゲイルを弱体化させないと最強フォームの出番が無くなってくる

546 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:28:51.27 ID:zj2LQz4r0.net
露骨な尺稼ぎと伏線回収のあっさり感のバランスのおかしさヤバい

547 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:29:26.56 ID:Ji9sSObl0.net
ボルケーノさんを使ってやれよ!

548 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:31:36.23 ID:ggdkZ2aM0.net
なんだろうな
上手く言えないけどリバイスの
リズム感がなんか独特なのかな
色々すっ飛ばすけどテンポが早い訳でもない
話の筋は通ってるけどなんか雑

549 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:33:01.82 ID:YXgv/6iHM.net
今週のリバイスとドンブラ
テーマ 怪人を人に戻すか殺すか

リバイス→人間に戻す直前に妨害キャンセルして次回に引き伸ばし
ドンブラ→人間に戻す直前に妨害キャンセルして殺害

ドンブラザーズのほうが圧倒的に上だったな

550 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:33:19.78 ID:S4MQD3Bg0.net
もう33話か
自分の中での「凡作」という評価は覆らないだろう
もっと面白くなったポテンシャルはあった気がするから残念

551 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:34:56.57 ID:n+tvE9IM0.net
中間フォームの使用バランスが悪くなるなら平成2期初期のフォームチェンジ→中間フォーム→最強フォームのスタイルに戻せばいいのに
せっかくレジェンドライダーをモチーフにしてるのに全然使ってないし

552 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:36:32.94 ID:6a3Kswn0a.net
さくらパートつまんねぇー。

553 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:38:43.12 ID:6a3Kswn0a.net
>>523
チェックできないなら、今の御時世ではこういう企画自体がNG

554 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:39:14.96 ID:npEmjVS70.net
良くて凡作止まりかなぁ…

555 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:40:56.64 ID:Q1tyWRxTr.net
>>494
ギフテリアンにされたんだろ

556 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:42:35.58 ID:n+tvE9IM0.net
お絵描き企画に明らかに大人が描いた物を紹介させなきゃいい

557 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:43:58.21 ID:S4MQD3Bg0.net
>>553
ほんとそれ
てかなんでこんなEテレみたいな企画やってんのw

558 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:47:37.88 ID:ml7lVBgT0.net
ダメだ
さくらとアギレラのペアが人気だと思ってそれだけで2話続けて決着編とか言うのやろうとしてるけどくどいしどうでもいい。(展開)熱いです!とか脚本よく言えるなw
朱美さんはどうなったんだよ

559 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:47:48.98 ID:y75cjPYu0.net
ちゃんと応募者本人に確認してれば
盗作だった場合はそいつが責任問われるわけだよな

問題は実際にそれが起きた場合にどうなるか…

560 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:48:09.23 ID:YXgv/6iHM.net
リバイスはひさびさに面白いな来たなって思ってたのに明石長官出てきたあたりから急速にボロボロに失速しててなんだかなー
まさかピークがデッドマンズ壊滅でしたとかやめろよ

561 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:48:43.50 ID:n+tvE9IM0.net
朱美さんは記憶が戻ったヒロミが助けたんだろ

562 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:51:05.15 ID:y75cjPYu0.net
今んとこギフ復活の影響で悪魔に異変が起きてるのと
あんま上手く話の展開が絡んでる気がしないよな

バイスもローリングの欠陥と一緒にされちゃったぽいし
カゲロウもホーリーライブの踏み台になっただけで
ラブコフもさくらの問題っぽいし

563 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:51:16.63 ID:U2WabaJu0.net
橋本じゅん氏の奇怪な悪役ぶりがいいね
本人がノリノリで演じているのが伝わってくる

564 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:55:31.17 ID:zj2LQz4r0.net
>>562
多分もうそれで解決してるつもりなんじゃないかな、

今までの雑処理見てると

565 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:07:53.37 ID:LdTFlupAa.net
>>542
これマジならやばない

566 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:09:59.27 ID:kplFYC/D0.net
>>535
別にそういう展開あってももうどうでもいいわ
女医との繋がりも大して深いわけじゃかったのに大二がまたブチギレたりするんでしょ?
そしてツイで信者が「脚本は人の心がない!」までが頭ハッピーセット

567 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:10:04.68 ID:PfU1Ewdk0.net
>>560
赤石な

568 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:17:04.10 ID:NUmY2MU/0.net
桜がどぶ川に倒れ込むシーンの撮影中、俺が上流でションベンしていたのは内緒だぜ
桜が俺のションベンまみれになるなんて思わず勃起

569 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:18:00.42 ID:GuzQJ821r.net
アギレラさくらでんほってるの木下だけだろ

570 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:18:29.48 ID:zj2LQz4r0.net
>>566
人の心無いから
どーでもよくてつまらないもん書くんじゃない

人間味無い奴ばっかだから誰が死んでもどーでもいいよね

571 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:19:46.63 ID:NUmY2MU/0.net
しあわせ湯は二人も雇うほど儲かっているのだろうか?

572 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:20:39.29 ID:/lLwg/H90.net
百合展開ゴリ押しして大して話進まないのなんなんすかね
ライダーの30話台っていちばん面白くなってきてる時期のはずなんだけどな

573 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:21:34.02 ID:y75cjPYu0.net
赤石が正体表して腐った組織なのが見えたフェニックスと
マスター出てきたソードオブロゴスの構図がダブってんだよな

元々が不穏展開でカタルシス不足なのに内輪揉めが
ハッキリしてヒーローが足引っ張られるからモヤモヤ溜まるのね
悪役の怪演もそれを打破する展開にならんと活きて来ねえしな

574 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:22:21.08 ID:n+tvE9IM0.net
人間に戻ったアギレラがしあわせ湯で浸かってるカットを毎回流して視聴率を稼ぐとこまで見えた

575 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:23:13.91 ID:Ji9sSObl0.net
マトモに活動してるフェニックス隊員も多いんだから全員引き連れて分裂すればいいのでは
フェニックス五十嵐派

576 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:23:26.56 ID:npEmjVS70.net
>>574
そういう姑息なことし始めたら
ヒーロー番組じゃないよね

577 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:24:42.14 ID:+KR+bZPYa.net
みんな不満あるのにアンチスレ意外と伸びてないんだな

578 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:24:47.53 ID:y75cjPYu0.net
渡と名護さんの入浴シーンやったヒーロー番組だぞ

579 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:25:05.34 ID:yAahVTJ3a.net
>>574
そもそも銭湯なのにサービスシーンの一つもないからな

580 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:25:36.06 ID:/lLwg/H90.net
>>574
アギレラ役の浅倉唯さんがグラビアで予想以上に人気出たから
退場させるタイミングを見失った結果グダグダになってるのはあると思う
退場させたらファン層のオタクらが全員見なくなるだろうし

581 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:25:49.94 ID:YXgv/6iHM.net
さくらとアギレラが手を繋いでしあわせ湯入って
さくらが先に上がってアギレラ1人になったら溶けて消える演出だったらアリ
のちにアギレラの湯として赤いお風呂が有名になるのだった

582 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:26:04.53 ID:zj2LQz4r0.net
>>574
リバイス大好きキャンペーンに
おじさんがチンポ画像送っちゃうぞ!

583 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:27:48.73 ID:S4MQD3Bg0.net
>>577
マイナスの面に対してもそんなにテンション上がる作品じゃないしなぁ

584 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:28:26.70 ID:n+tvE9IM0.net
一気にイクぜ!

585 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:28:33.08 ID:LdTFlupAa.net
>>576
でも見るんだろ?

586 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:29:33.19 ID:Ji9sSObl0.net
むしろアギレラ人気に乗っかればいいのにフワフワ泳がせた結果が今のグダグダですね…

587 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:30:22.68 ID:GuzQJ821r.net
前も書いたけどゼロワンは汚ねぇ人間は滅びろ
セイバーはセイバー坂と良くも悪くもネタにできる要素があったけどリバイスはマジで虚無だもんな

588 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:33:51.55 ID:+423ivKX0.net
>>577
こっちがアンチ込みで本体なってるし

589 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:35:02.69 ID:YXgv/6iHM.net
スーパーヒーロー戦記でセイバー坂のシーン流れた時は笑うの耐えられなくてやばかったな
あんなもん劇場で流すんじゃねーよw

590 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:35:20.93 ID:n+tvE9IM0.net
セイバーは毎回本スレがアンチスレだったのは笑った

591 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:36:48.93 ID:ml7lVBgT0.net
>>569
リアルタイムの公式アカに反応してる奴とかそれ好きなやつばっかだけどどうでもいいか

592 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:42:19.15 ID:vQ8AuA6y0.net
何かキュウレンジャー見てた時と感覚が似てるわ
キャラ良くて設定と導入はワクワク感あって楽しく見てたけどだんだん脚本に違和感が強まっていって気持ちが離れてく感じ

593 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:42:53.69 ID:ml7lVBgT0.net
百合展開なの木下がさくらお気に入りだからTwitterでさくらは丁寧に見せるとかファンに返してたし、そのライバル役がアギレラだからオナニー作品だな

594 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:45:20.95 ID:plXe2JVya.net
サクラとアギレラを百合百合言うけど
百合バカにしてんのかと思うくらいクソな馴れ合いなのがね

595 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:45:55.84 ID:zj2LQz4r0.net
>>593
え⁉︎

丁寧に見せる⁉︎

596 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:46:19.33 ID:2fqQN+gN0.net
アギレラ様が今さら銭湯で働けんだろ
何もできなさそう

597 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:46:44.59 ID:qm8XH3cK0.net
>>590
と言うかアンチスレが本スレと言うか
リバイスはなまじ序盤評判良かったからこっちが完全に本体になっちゃったけど

598 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:47:10.03 ID:XHsjTvDe0.net
誰も興味がない
さくらアギレラの決着
本当にどうでもいい

長官も言ってるのは自虐?

599 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:47:31.65 ID:ml7lVBgT0.net
大助はアギレラ倒せって言ってるが来週の画像から玉置に続いてガバガバ解決か?

600 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:47:54.89 ID:npEmjVS70.net
>>537
実際普通じゃなかったからな
この改造人間パパ

601 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:52:18.28 ID:ml7lVBgT0.net
>>594
知識はあるが百合としては全然理解できん

ドンブラの今日の男子二人の方がリバイス女二人よりも丁寧に関係書いてきそうだ

602 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:53:19.00 ID:YXgv/6iHM.net
令和ライダーは第3組織が出てくるとグダる
ZAIA
サウザンベース
ウィークエンド

フェニックスとデッドマンズで1年間作ればよかったのに

603 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:58:45.55 ID:mOl1heLLM.net
マジつまんねー

604 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 12:59:16.43 ID:kplFYC/D0.net
「アギレラが実験体の過去」うんぬんを聞いて
「フェニックスが実は悪い組織」という先入観あったけど
「フェニックスに潜入している赤石長官が悪い奴」ってだけなのか?
過去のノアとかいう組織も絡んできてより分かりにくくなった

ウィークエンドは「フェニックスの闇を暴く」と言ったはいいが現状何やってんのか分からないし
あんな奇抜な格好して狩崎の父親という属性持ってるのになんで全く動きがないの

605 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:05:53.47 ID:kplFYC/D0.net
さすがにイラスト無断利用の件は制作を責める気にはならない
でも子供の絵募集メインで採用すると思ってたのに今回なような上手いだけの絵を優先して採用したのはちょっと疑問
子供の絵っぽい募集が少ないのかな

セイバー最終回のエキストラでコスプレしたりして承認欲まみれの大人まで採用してるのはほんと嫌いだった

606 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:07:20.06 ID:htP03+Hk0.net
ローリング辺りまでは好意的に見れてたんだけど
段々つらくなってきて先週の電話で役交代で完全に離れてしまったわ
ベイル関連を本編と別にやる関係でしっちゃかめっちゃかになっちゃったように思う

607 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:07:51.01 ID:4oto//ogd.net
本スレが本スレしてた期間選手権
リバイスの記録21スレ!
これでも令和ライダー最高記録だから悲しいなぁ

608 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 176a-rYrL [42.125.32.247]):2022/04/24(日) 13:09:26 ID:zj2LQz4r0.net
>>606
あれは逆に爆笑してしまった

何でだよwって

609 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af10-5pfM [153.151.32.1]):2022/04/24(日) 13:14:11 ID:kplFYC/D0.net
イラスト募集考えてみると「レベル高っ!」っていう紹介の仕方もあんまよくなかったかも
「今回のはレベルが高い」イコール「今までの子供の絵はレベルが低い」みたいな
「すごい!」ぐらいでよかったんじゃないか
考えすぎかな

610 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fb5-qopK [219.113.61.29]):2022/04/24(日) 13:15:50 ID:ml7lVBgT0.net
おまいらはアギレラにどうなってほしいの?

611 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1710-JgK/ [153.156.112.11]):2022/04/24(日) 13:20:13 ID:UzqVG5Hs0.net
さくらとアギレラの関係って最初からよくわかんなかったから決着も特に興味ない。
お互いに固執する意味もよく分かんなかったし。
次週までひっぱるなんてがっかり。
早く終わって欲しい。

612 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 176a-rYrL [42.125.32.247]):2022/04/24(日) 13:21:03 ID:zj2LQz4r0.net
>>610
mutekiデビュー

613 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:29:23.23 ID:0FXaLtAr0.net
脚本家が「強い女」として描いてるさくらが視聴者には別に強く見えないってズレが
ここに来てピークに達してきた感じがある

614 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:34:58.34 ID:+423ivKX0.net
わりとガチでパクリもとが有るから
話が変な所でグダッたり 唐突に進むパターン有ると思ってる

615 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:35:29.93 ID:e+H2EdgWd.net
なんていうかアギレラ関連の話が昔ながらのゲスト回みたいな消化の仕方だよな
アギレラ関連の最中にメイン筋も進んでるし
仮にも元敵組織のボスなのにどうにも雑な扱いよね

616 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:38:10.82 ID:Q1tyWRxTr.net
>>587
お前いつも虚無虚無言ってんなぁwww

617 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:39:12.20 ID:Q1tyWRxTr.net
イキりド素人脚本家大先生の壮大なオ○ニー番組www

618 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:42:52.78 ID:0TW+eQgC0.net
セイバー書いた福田卓郎さんや長谷川圭一さんが続投していたらどんな話になったんだろうな

619 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:47:30.15 ID:3zRg68wa0.net
パパさん達最初からウィークエンドに保護してもらえば良かったのに
ベイルも今や赤石長官の方と仲良しだし

620 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 13:53:22.95 ID:DRjNfY3vM.net
カゲロウエビルやヒロミデモンズと言った人気キャラが退場してフリオとアギレラみたいな役割のない宙ぶらりんなのがいるからグッダグダ
削るキャラ間違えすぎ

621 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-+G0C [60.72.70.249]):2022/04/24(日) 14:00:53 ID:2kK5ppla0.net
なんかアンチスレみたいな流れに

622 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 14:16:17.57 ID:dc1Ium5Y0.net
ベイル、全5話だっけ?
終わるんかこれ

623 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fb5-qopK [219.113.61.29]):2022/04/24(日) 14:30:34 ID:ml7lVBgT0.net
>>611
同じく固執してる意味がわからん

これで生き延びる展開とかだったら笑うわ

624 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-1rdf [106.146.0.183]):2022/04/24(日) 14:32:25 ID:1zfculqea.net
>>620
その通り今となっては人気キャラ不在状態だが
カゲロウとヒロミを引っ張ってたらアギレラフリオと同じ居るだけの邪魔者になってたよ
とにかくキャラの動かし方がド下手
さっさと退場させて満を持して再登場の方が印象良いのにそういう展開は過去からパクらないんだよな

625 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 14:40:30.07 ID:/lLwg/H90.net
>>610
水着グラビアだけやってりゃええねん

626 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 14:42:45.95 ID:OZHm9uaD0.net
>>612
無敵を自称してるのはさくらのほうだろ!

627 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 14:44:50.32 ID:dc1Ium5Y0.net
>>610
アイデアポケットデビューかな

628 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 14:45:25.87 ID:b534LgLmd.net
女医、さくら、アギレラと各陣営にエロい女がいるのに銭湯だけイッキたちだけで寂しいわ

629 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 14:47:25.47 ID:W2Gy3Zn00.net
>>628
母ちゃんいるやん

630 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 14:50:54.74 ID:qgBfVXgh0.net
アギレラはさくらに思いを託して(フリオを押し付けてw)一時退場になるのかな?

631 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:04:02.12 ID:SOrr4ydo0.net
お前ら最初の頃はセイバーsageてまでリバイス持ち上げてたくせに
もう手の平返しかよ、単純だな

632 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:04:38.38 ID:bDQNHy8z0.net
アギレラのヒスごときで2週も引っ張るなよ
無理やり2話完結っぽくしなくてもいいんやで

633 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:09:22.03 ID:4oto//ogd.net
>>632
お仕事5番勝負のように脚本家の引き出しが無いから
話数稼ぎのために1つの出来事に2話使って引き伸ばすしかない

634 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:15:48.46 ID:5uq04ZMG0.net
アギレラとさくらの関係性が育ってないから無意味なエピソードだと分かりきってるもんな
早くギフ様暴れてくれ

635 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:22:32.05 ID:Ld9a7Zti0.net
スタッフからもアギレラやフリオの扱いに困ってるのはまあ分かるわな
オルテカみたいに敵キャラのまま退場するのは華だと思うけど

636 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:27:04.80 ID:ml7lVBgT0.net
>>625
もはや水着グラビア他で多忙なのにアギレラというキャラを無駄に生かしてキャラブレさせて固執させなくていいんだよなという

637 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:28:28.10 ID:ml7lVBgT0.net
>>635
お前ら三人でグラシアスしてたんだから同じところはよいけやって感じだ

638 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:30:15.64 ID:ml7lVBgT0.net
不満勢意外にいて書き込みたくなるが書き込み数がやばい
数ヶ月不満溜めてたから許してくれ

639 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:33:39.32 ID:Ld9a7Zti0.net
アギレラ よく分からないポジションで迷走
フリオ 人間に戻ってストーカーと化したギャグキャラ
オルテカ ヘイトを買いまくって悪役のまま退場

デッドマン組は敵のままで良かったのにな

640 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:35:42.90 ID:qgBfVXgh0.net
これからどうなれば良いのかを考えよう

641 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:36:16.59 ID:+423ivKX0.net
実際、1話がピークで2話ではデットマンアジトに一般人が接触しやすいザルっぷりで雲行きが怪しくなり、唐突なエビル=大二で 粗が隠れなくなってるんだよね

バイスとサクラのどっちかが騒いでるだけの虚無

642 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 15:51:18.42 ID:HwBw4BJa0.net
>>605
素人が番組キャプをトリミングしてもチェック出来るんだけど…1週間に2枚の画像のチェックすらできないんか?
同じことをさんまの番組でやった件は裁判まで行ったんだから厳しく慎重に扱わないとダメだろ
https://i.imgur.com/VtPLFSA.jpg

643 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 16:04:37.07 ID:Nwh42DX3a.net
2話の時点で話の作りが雑すぎてこれ絶対駄目なやつだって批判した時はこう言うので良いんだよって大合唱だったんだけどねー
あの時こう言うので良いって言った奴らはまだ同じ事言うのかなぁ

644 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 16:10:32.17 ID:lq9c3Gfoa.net
今でも面白いと思ってるよリバイスは前2作と比較しても
ただ最近勢いで押し切ってきたガバがもう誤魔化し効かなくなってきて雲行きが怪しくなってるってだけ

645 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 16:11:41.12 ID:nzTcmS0m0.net
まぁ33話までアギレラブーストで駆け抜けてきたけどそろそろ限界が見えてきた感じかなぁ
ギフ様そろそろ本気出さないとやばいよ

646 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 16:15:14.55 ID:+423ivKX0.net
ヒーロー番組として励ます部分違うくないか?それは

647 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 16:16:37.93 ID:S4MQD3Bg0.net
もう味がしないガムをずっと噛んでる感じ
ガム自体の味付けは悪いワケじゃない

648 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 16:24:54.99 ID:/lLwg/H90.net
「自分駄作だって最初から読めてました〜」ってマウントは結果論でしかないし後からどうとでも言えるからダサいよ
序盤の一輝の世直し路線は今後への期待値込みでまだ楽しめてたぞ
年末のデッドマンズ壊滅からヒロミっち退場あたりが面白さのピークだったかな

649 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-/keH [106.146.38.94]):2022/04/24(日) 16:29:34 ID:lq9c3Gfoa.net
最初の敵組織が(事実上)壊滅すると中弛みするという法則がライダーにはあるな
ファウストしかり滅亡迅雷しかり

650 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9bda-ySqW [114.180.205.88]):2022/04/24(日) 16:29:48 ID:hObjzvwQ0.net
リバイスは勝手な期待値のみで楽しめたからマシってだけじゃん
その期待が無ければ序盤から雲行き怪しかったってのは普通に思う事であってマウントにすらならないわ

651 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 16:41:08.34 ID:+423ivKX0.net
先見の明ありました フンス!的な話じゃなくて事実の精査なのよ 擁護にもならん

実際 2話時点での不評は 探さなくても出る程度には感想として上がってた訳だし

652 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 16:41:23.67 ID:kplFYC/D0.net
>>642
あー…
確かにこのぐらい簡単なチェックすら手抜きしてたのわだめだわ…

653 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 16:51:54.59 ID:npEmjVS70.net
>>642


654 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 16:56:11.27 ID:kplFYC/D0.net
個人的に展開を期待してた大二の兄へのコンプレックスを割と初期の段階で「自分に内在する悪魔との解離」までセットにして大して捻りもなく解決した所で
「もしかして期待してた程じゃないかも…?」って思い始めた

そして「次週はサクラが変身する番」って展開になりトントン拍子に成功
脚本の過剰持ち上げとアギレラの取り巻きオタクとかのキツさも相まって、アギレラの「私が生贄?」発言からはもう冷めた目で見てた
サクラが変身できるのようになるの今の時期ぐらいでもよかった気がする

655 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:02:16.80 ID:5tVrAeYf0.net
パパさん
朝ドラ出演でまた不在か

656 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:02:37.02 ID:PLYVE1gea.net
続報
https://twitter.com/cycloneactionX/status/1518069240871686146
(deleted an unsolicited ad)

657 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:04:29.95 ID:hObjzvwQ0.net
幼馴染が親と上手くいってないからデッドマンズに入ってフェーズ3?だかになってから
親の軽い言葉でコロっと改心してキックで元通りってやった時点でダメだと思ってた
不穏な伏線だと必死に自己暗示でもしないと無理だわこんな展開

658 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fa6-u9iS [119.241.94.209]):2022/04/24(日) 17:10:26 ID:S4MQD3Bg0.net
ゲスト関連のエピソードの雑さは
序盤から今に至るまであるね
この先生はそういうのは書けないんだろう
流石に声優回の雑さ加減は群を抜いてたけどw

659 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-G1d+ [126.194.210.244]):2022/04/24(日) 17:18:45 ID:Q1tyWRxTr.net
>>618
もっとゴミクズになってたよ

660 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f79-dEBG [110.3.64.90]):2022/04/24(日) 17:19:12 ID:ajlkKpQM0.net
ベイルとかそんなのいたなーって感じだわ
スピンオフ見るほど熱ないし

661 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd5f-5L+A [110.163.216.141]):2022/04/24(日) 17:20:22 ID:vYuX5zpld.net
見てられないほどつまらなくはないんだけどガバガバな所が多すぎて何も響いてこないんだよな
これで前作がセイバーじゃなかったら余計酷かっただろう

662 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b5f-fLUy [14.12.3.194]):2022/04/24(日) 17:21:01 ID:Y2abcShm0.net
>>574
令和の由美かおるかよ

663 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fbd-a6AT [221.171.101.101]):2022/04/24(日) 17:25:21 ID:o5AmsOiJ0.net
大事にとかサクッととか無理に決め台詞付けなくていいから
ゼロワン、セイバーの時も思ったけど

664 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:29:40.39 ID:npEmjVS70.net
>>663
OOOで武部は決め台詞廃止しようとしてたけどな

665 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:34:33.08 ID:OZHm9uaD0.net
電王なんかは毎度の決めセリフしっくり来るんだけどな
決めセリフが浮いてる作品と何が違うんだろうな

666 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:37:00.41 ID:npEmjVS70.net
決め台詞なのに説明台詞に聞こえるのが駄目なんじゃないかな

667 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:37:48.83 ID:Vgys+sNg0.net
良太郎だけは決め台詞なかったからそこじゃないか

668 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:42:01.09 ID:Ji9sSObl0.net
決め台詞で個性付けた気になっちゃうやつ!

669 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:44:01.99 ID:qm8XH3cK0.net
>>665
脚本というよりキャラ造詣の問題もあるかと
イマジン達は戦いを差し置いても名乗りをあげそうだし
リバイスの場合は微妙にキャラと違う感じがする
後純粋にセリフのセンスが無い

670 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:50:39.44 ID:+423ivKX0.net
>>657
どうせデットマン壊滅やるなら、12月までは この時のゴリラ怪人残してほしかった

サクラとアギレラ絡ませたいなら変身したくなる理由付けに丁度良いし、生身で説得続けさせて失敗して 無力だから 払拭したくて変身に漕ぎ着けるとか

671 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:50:46.68 ID:vYuX5zpld.net
セイバーはサウンドアップデートの決め台詞ノルマがあるからしょうがないだろ
とでも言えば満足ですか?
https://i.imgur.com/TIg79k6.jpg

672 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:52:17.63 ID:o5AmsOiJ0.net
自分の名前にちなんだセリフつけてるから余計寒い

673 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 18:09:16.44 ID:2gm73cuNM.net
今日で32話、全体の3分の2か。
デッドマンズが壊滅した時、もっと凶悪強大な敵の組織を見せてたら中弛み感はなかったのにね。
今は、怪しいのがとっくにバレてる赤石が未だにフェニックスの長官のままコソコソしてるだけだからな。
恐らく視聴者にギリギリまで全貌を明かさず最後に畳みかけようという意図だろうけど、駆け足過ぎてなんじゃこりゃになりそう。
物語の面白さってそこじゃないんだな。

674 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 18:17:05.95 ID:PLYVE1gea.net
前回のラフレシアや今回回収してたバイスタンプ誰がばら蒔いてたんだろ?

675 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 18:17:32.92 ID:W2Gy3Zn00.net
フェニックスが組織として崩壊してるのがだらしないんだよな
何と戦ってるのかボヤけてはっきりりしない

676 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 18:20:01.59 ID:vYuX5zpld.net
玉置が覚えてるって言ってたから木村昴がデッドマンズでパリピしてた時から持ってたんじゃないのか

677 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 18:48:04.63 ID:uUEql/3w0.net
なんかひたすら自分の正義を押し付けてくるイメージのさくらが「死んで勝手に満足とか許さねぇ!一人の人間としてちゃんと罪を償え!」とかアギレラに言わないのがめっちゃ違和感なんだが、なんでこんな細やかな気遣いしてんだ。

678 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 18:52:39.62 ID:FyeqR3bt0.net
>>668
特に大二やサクラとかキメ台詞言うよなキャラじゃないのに言うから余計浮くんだよな
兄貴のはそこまで感じないけど

679 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:00:35.91 ID:kplFYC/D0.net
決め台詞だけじゃなくて小説家だからか知らんが、「狂言回し」とか無理やり難しい言葉回しするのも好きじゃない
話の流れと全く合っていない場合が多すぎる

680 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:05:57.11 ID:To8rsOR90.net
>>560
2年前も滅亡迅雷壊滅がピークだったと言われてたな
ライダー軍団対零細敵組織が令和のトレンドなのかい?

681 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:10:12.95 ID:W2Gy3Zn00.net
お兄ちゃんちょっと来てよみたいに呼び出されてるイッキ可哀想だったなw
妹の喧嘩に巻き込まれて気の毒

682 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:13:33.13 ID:ml7lVBgT0.net
ライダー遅報ではプラス意見まとめられてんのにどこから拾ってくるんだ

683 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:29:27.17 ID:2fqQN+gN0.net
アギレラ様はラブコフ狙って飛び道具使えば、さくらに圧勝できるだろ

684 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:31:56.51 ID:dAT7YWyCM.net
友達との喧嘩で強いお兄ちゃん連れてくる妹

685 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:32:09.37 ID:Q1tyWRxTr.net
小難しい台詞書けるオレスゲーってイキりド素人脚本家大先生がイキってるだけだからwww

686 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:38:08.78 ID:zj2LQz4r0.net
>>685
なんな難しい言葉使いたがる奴ほど
能力が無いって誰か偉い人が言ってたぞ

687 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:41:29.85 ID:Pc/Q1xrAa.net
ゲストのお悩み相談回イラネ本筋はよ進めろよ派だからゲストがおざなりなのは逆に潔くていいと思う
ただメインのキャラが雑なのはちょっとね
アギレラが戦う理由を取り戻すまでが冗長なのは正直否めない…取り戻す予定なのかはわからんけど
ずっと悪でオルテカが自滅するのを狙ってるかもしくはとっとと改心して仲間になってもらったほうがスッキリしてたかもな

688 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:43:50.98 ID:cWm36p9R0.net
朱美は、昭和ライダー的展開なら
採掘場ではり付けになってても、おかしくないが
平成以降そんな演出ないからな
やっぱり死亡かな?

689 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:46:26.13 ID:yAhCPkEca.net
まさか赤石に「もはやなんの害もない!」雑に言わせてアギレラ指名手配を無かったことにしたつもり?
害がないから無罪にはならねえだろ脚本バカ杉

690 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:52:02.17 ID:Ji9sSObl0.net
ジョージが普通に悪事の瞬間を撮影できそうだけど

691 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:52:45.08 ID:dc1Ium5Y0.net
>>690
あいつ意外と筋肉バカっぽいからな…

692 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:54:55.09 ID:W2Gy3Zn00.net
アギレラはあんな予告流してる時点で生き残るんだろうな
イマドキ銭湯なんかでふたりも外様の従業員雇えないだろ

693 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:56:30.58 ID:vYuX5zpld.net
ギフスタンプには超高性能発信機付けてたのにツーサイドライバーには付けなかったりする男

694 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 20:03:47.10 ID:3Q6euvIB0.net
決め台詞は性格とその時の状況に合ってなくて浮いてる

695 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 20:09:38.18 ID:HwBw4BJa0.net
「一輝に行くぜ」「湧いてきたぜ」(温泉とかけた大変面白いギャグです)
「大二に決めようか」「白黒付けようぜ」
「さくッと倒すよ」「私の本当の強さ見せてあげる」
「我が命を賭けて、世界を守る」

696 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17e4-DzXW [202.213.177.1]):2022/04/24(日) 20:24:57 ID:dc1Ium5Y0.net
一気にイクぜ!(早漏

697 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-G1d+ [126.194.210.244]):2022/04/24(日) 20:48:40 ID:Q1tyWRxTr.net
>>686
マジでそれに当てはまるのがイキりド素人脚本家大先生なんだよねwww

698 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f9f-Y0Vw [221.171.28.4]):2022/04/24(日) 21:00:47 ID:0pa3wRrz0.net
デモンズドライバーの本来の使用者が誰かって結局無かったことにされたのか?

699 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bb5f-dMjb [160.86.12.123]):2022/04/24(日) 21:12:42 ID:7Mr8tcFw0.net
さくらとアギレラはもういいよ、特に内容ないのにしつこい。
次回決着ってずっとじゃれあってただけじゃん・・

700 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-G1d+ [126.194.210.244]):2022/04/24(日) 21:20:37 ID:Q1tyWRxTr.net
いっそのこと最終回までさくらvsアギレラしとけよwwwどうせまともな展開にできず雑でグタグタになるだけなんだからなwww

701 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b01-76bs [126.140.134.136]):2022/04/24(日) 21:25:19 ID:npEmjVS70.net
沸騰してきたぜ(バイスはそんなキャラじゃない)

702 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af10-5pfM [153.151.32.1]):2022/04/24(日) 21:53:58 ID:kplFYC/D0.net
>>698
そんな問答あったっけ?
先週デルタみたいな依存性があるような匂わせシーンあったけど多分関係ないよね
脚本のやりたい展開のためにデモンズに属性付与しまくって便利道具にしてるの好きじゃない

703 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM1f-M2V9 [36.11.225.44]):2022/04/24(日) 22:02:08 ID:at1xOB37M.net
リバイスおもんネイー

704 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf8c-rYrL [219.110.208.144]):2022/04/24(日) 22:09:09 ID:SMeEvxpY0.net
>>679
狂言回しってそんな難しい言葉かな?

705 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-r7Kj [60.132.21.103]):2022/04/24(日) 22:09:55 ID:x00Mbkcy0.net
某感想サイト コメント数
リバイス 295
ドンブラーズ 652

706 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sraf-SIRl [126.253.163.203]):2022/04/24(日) 22:10:35 ID:YP58cO7br.net
>>702
あれ、単にライダーオタクが「またベルト使いたいなぁ」ってだけなのでは?
今週、なにか調整してたっぽいけど

707 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 22:17:12.07 ID:zj2LQz4r0.net
>>704
狂言回しは難しく無いけど
リバイス上でのセリフの不自然さや違和感が
なんとなく難しい感じを抱くのだと思う

708 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 22:24:56.83 ID:ml7lVBgT0.net
え、あの予告で生きるの?
勘弁しろよw
犯罪者だろ

709 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 22:27:29.99 ID:jeVlDxmR0.net
>>705
今週のリバイス特に感じる事なかったし
ドンブラは雉のヤバさと次回予告の
情報量の多さ、これからどうなる!?って
盛り上がってるから仕方ないね

710 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 22:27:49.98 ID:0pa3wRrz0.net
>>702
デモンズドライバーの詳細についてヒロミが問いただした時、狩崎が「本来君の物ではない」って言っていた
今までの流れだとヒロミだけのドライバーじゃない(ハイリスクだけど誰でも使える)って意味なのかもしれないけど、ヒロミ以外の誰かのために作られたみたいな口振りだったから気になってた

711 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sraf-SIRl [126.253.184.243]):2022/04/24(日) 22:34:06 ID:oDd4uyaHr.net
>>710
中に入ってたのがベイルだし白波純平用?

712 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa9f-M2V9 [27.85.207.117]):2022/04/24(日) 22:38:41 ID:kpU0PrYTa.net
【木下半太の脚本教室】
対象:脚本家志望、役者志望の方
・脚本の書き方がわからない
・魅力的なキャラを作りたい
・脚本家の意図を知りたい
日時:4/25(月)
料金:1コマ3000円

調べたら誰かの脚本教室とやらが明日あるみたいだから、とりあえずリバイスの脚本家はここに学びにいってこい

713 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-G1d+ [126.194.210.244]):2022/04/24(日) 22:57:52 ID:Q1tyWRxTr.net
>>712

> ・魅力的なキャラを作りたい

これイキりド素人脚本家大先生が一番出来てない事じゃないですかーwww

714 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ af66-fLUy [183.77.28.70]):2022/04/24(日) 23:07:54 ID:tm2mVxAH0.net
>>699
5番勝負いいたい?

715 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f06-oruw [123.0.110.166]):2022/04/24(日) 23:53:45 ID:fQBWXy8Z0.net
X年後の浅倉唯「仮面ライダーでは美しくも恐ろしい悪の女王を演じていたのですが…」

716 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b5f-Dptr [14.8.12.160]):2022/04/24(日) 23:57:34 ID:ICER2neT0.net
アギレラさくらの演者は可哀想
脚本に振り回されてる感が否めない
バルキリーもこんな感じだったような

717 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c701-fLUy [60.73.202.197]):2022/04/24(日) 23:59:27 ID:Ji9sSObl0.net
オタクにつまらん人生をしつこくイジられたバルキリーはかわいそうだったね

718 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fb5-qopK [219.113.61.29]):2022/04/25(月) 00:10:52 ID:f1buRv2r0.net
今回の週末の大助の言葉聞いてしあわせ湯で働いて意見はほんとそんな普通の生活できると思うかって全部大助が言ってくれたわ

719 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 00:19:47.21 ID:3AH9itv70.net
兄弟3人別々の場所でそれぞれの戦いを始めるぜ!みたいに別れたくせに特に変わりなく一緒に戦ってるの何か間抜けだw
妹も兄に守られるのは嫌!とか言ってたのに速攻で兄を頼るしコントかよ

720 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 00:23:56.28 ID:bZmL5ONwr.net
イキりド素人脚本家大先生渾身のコントなんだよwww

721 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 00:25:05.03 ID:XnPZNz8R0.net
謎のアギレラはさくらが助けなきゃならない縛りいらんでしょ
なんなら玉置のほうがさくらとの関係は深いぞ

722 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af10-5pfM [153.151.32.1]):2022/04/25(月) 00:42:42 ID:B7iW41dP0.net
>>721
初期に空手道場に潜入してたのもフリオだしね
あの頃は恋愛とかは求めてなかったけど、フリオとの展開には期待するものがあった
なんで唐突にアギレラとの百合に舵切ったのか

723 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 47da-VqzG [153.144.219.190]):2022/04/25(月) 00:57:18 ID:Lnbg5rqQ0.net
組織バラバラの意味全く伝わってこない

724 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 01:30:21.80 ID:6rqyJUxBa.net
>>715
橘さんはネタっぽくなってるけど
この人の場合その言い回しが変なビデオのキャッチコピーになってそうなんだよな

725 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 02:04:42.07 ID:4CkoCeW8r.net
>>719
さくら、そんなこと言ってたっけ?

726 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 02:23:32.38 ID:E7DOIVD2d.net
ぶっちゃけフェニックス隊員集めて監視カメラの映像見せれば人質に取るか始末したかしても信頼を失うし朱美を返してもギフと繋がってることをバラされるしで赤石詰むよね

727 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 02:27:12.11 ID:f1buRv2r0.net
>>722
そこからの捨てられた後さくらとの人間関係できるのそうきたかって面白い展開だなとは思ったが、
崩壊後からもアギレラと接触してたのにわざわざダラダラ延ばして33話でも決着やる意味、、、

728 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 02:37:31.80 ID:+oD2j8VL0.net
記憶や思い出を失ったら写真から姿が消えるってのが納得できないんだよな
制作側は疑問に思わんのか?

729 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 05:14:17.19 ID:MiBpxKz7a.net
ただ単に記憶が消えましただけじゃ視聴者に分かりにくいから、視覚的な物として節目ごとに撮られた写真なんじゃないかな?
あくまで記憶の視覚的な表現としての装置で、現実的なルール?を当てはめたらダメな物な気がする

730 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 05:47:58.48 ID:ajA99zSp0.net
悪魔の実体化や消滅だって質量保存の法則どうなってんのって話になるからなあ

731 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 06:16:48.32 ID:efD3CZjca.net
>>730
ファンタジーなんだから現実の法則持ち込んでどうするってのはわかる
でも例えば炎の魔法使って敵が凍りついたら?、しかもそれになんの説明もなかったら?あくまで温度的な表現で、で納得できるかな?

732 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 06:58:57.96 ID:aZQuLV1V0.net
ヒロミさんに続いてアギレラ様までいなくなって大丈夫なのかw
トレンドで圧倒的に強い2大キャラクターだったのに

733 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 07:05:56.46 ID:BqRsHDlq0.net
>>729
でももっと分かりやすい表現無かったのかな?
とは思う

単に忘れやすい癖がある描写を1話一回でもやってるだけでも良かったかも

何故写真から一輝が消えるのか?っていうフックとして利用するにはオチが弱くて分かりづらいから、
むしろ無くてよかったと思う

てかさりげなく張られるもんが本来の伏線だからな
たっくんの猫舌とか

序盤のフックなら
「バイスは一体どんな存在で何故取り憑いてるのか」
だけで十分だったんじゃないかな

734 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 07:44:59.01 ID:epNrAKPgd.net
写真から消えるって普通忘れるじゃなくて忘れられる前フリだよな

735 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 07:47:44.83 ID:Bx+aXar3a.net
これもうアギレラの落としどころって玉置がアギレラ庇って消えるくらいしか着地点なくない?

736 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 07:57:06.28 ID:XkRC7ylV0.net
さくらが生理の時はラブコフもイライラすんの?

737 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 07:58:30.88 ID:DTWnMfOqM.net
>>735
それ玉置の落とし所であってアギレラの落とし所では無くね
その後アギレラどうするの?ってなるし

738 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 07:58:32.77 ID:WtCc++Tb0.net
ベイルのスピンオフ観てないからわからないんだけど
結局アギレラは細分化された組織の教祖として担がれただけで別にギフと
それらしい接点があるわけじゃない一般人ってことでいいの?

739 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 08:03:55.51 ID:iX1E2eqYa.net
一輝自身の記憶が無くなるのならどっちかと言えば写真からは家族が消える描写(一輝目線だった)になるのでは
でも狩崎も見てるんだよな
どうやっても辻褄が合わないw
写真から一輝が消える!は序盤も序盤の0話のオチにしてるのに
その時はインパクトだけで何も考えてないまま忘れてて
後から慌ててこじつけたようにしか思えないんだよなぁ

他の人も言ってるが些細な言付けなんかを一輝が度々忘れて「もう、また!兄ちゃん忘れっぽい」そんなカットを挟んどく方が説得力あるよね
最近一輝の機械音痴設定が出てたけど記憶喪失と結びつけるには厳しい

740 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 09:01:01.59 ID:8aLAVcHw0.net
>>735
アギレラの記憶を改変して、普通に人にもどす
五十嵐家や玉置をみても誰かわからない

741 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 09:40:35.82 ID:aPpVDymk0.net
アギレラみたいな生娘を殺してしまうのは惜しいよな
オカッパ頭は良く意思を尊重出来たな

742 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 10:55:25.38 ID:jTS5kawXr.net
>>738
ベイルの方ではアギレラの両親っぽいのは出てないよ

743 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 10:56:34.67 ID:mlrJ4ZCBr.net
>>739
あえて言えば大二が迷子になった時のエピソードを忘れてたことくらい?

744 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 11:41:55.54 ID:gJiEAPjea.net
アギレラはあの赤い衣装補正で人気があったのに
普段着になったら魅力0

745 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 11:47:48.97 ID:dTN0vbps0.net
今思うとライオットになったフリオの怒りって相当なものだったんだな…

746 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:06:05.86 ID:4QVsbrQca.net
https://twitter.com/hanta_kinoshita/status/1434299546130026498?t
(deleted an unsolicited ad)

747 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:19:06.04 ID:i4Fzz4cX0.net
わかる
カワイイけどカワイイだけのただの浅倉唯

748 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:21:53.30 ID:j5qluWKkp.net
魅力の89割が演者の見た目
キャラは極めて薄い

749 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:22:56.15 ID:uXDzXwqRa.net
やっぱり退場詐欺なのかね
悪の女王のプライド云々引っ張って結局さくらと玉置の説得で人間として生きていく展開だったら流石に萎える

750 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:33:00.60 ID:XnPZNz8R0.net
温泉でアホな作戦立ててた頃の3人を返して…

751 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:33:17.36 ID:+oD2j8VL0.net
多分、そうじゃねーの?
次回出てくるジャンヌの大鎌でアグレラと悪魔を分離できると予想しとる。あくまで予想だけど

752 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:40:59.32 ID:zck9p1Ti0.net
アギレラはギフ様像の前でぴえんしてた頃がピーク

753 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:41:54.65 ID:6IDDnxdv0.net
>>723
決別するとか組織内で達成するべき目標みたいなものがあるとか
そういうんじゃなくてなんとなくだもんな…大好きなさくらにコスプレさせたいだけかよって思う

754 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:44:27.66 ID:Vlw/nPeza.net
アギレラ退場→最終話で幻で出てきて「いこう、さくらちゃん!」「アギレラ…!」みたいな展開やろ?
冷めるわ

755 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:45:11.53 ID:nSA8hXMfa.net
>>754
クイーンビーバイスタンプでジャンヌが強化!
ジャンヌ クイーンビーゲノムだ!
アギレラとの友情で強敵を倒せ!

756 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 12:48:32.08 ID:zck9p1Ti0.net
>>754
ルーブのツルアサのまんまパクリやんけ

757 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 13:05:54.01 ID:iX1E2eqYa.net
>>755
そんなんやろうものなら脚本家はマッハとチェイサーに額こすりつけて土下座な

758 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 13:12:43.89 ID:nSA8hXMfa.net
>>757
アギレラの幻影と共に必殺技を繰り出せ!
あれ?最近どっかで見たような…

759 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 13:33:19.79 ID:fkxX6Orp0.net
俳優のギャラも結構シビアみたいだし、
フリオはもう退場してもらったほうがいいと思う。

760 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 13:43:06.33 ID:i4Fzz4cX0.net
アホでワガママなオタサーの姫のままが良かった

761 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 14:03:18.40 ID:aPpVDymk0.net
殺してくれー殺してくれーってストーカーされるサクラも堪らんよな

762 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 14:11:47.86 ID:Lnbg5rqQ0.net
>>753
うん
中盤以降にガラッと勢力図変わったり対立させ方が上手い作品は特撮やアニメドラマでもかなりあるから
現行の仮面ライダーで全然差別化出来てないの見るとすごくガッカリする

763 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 14:20:19.67 ID:XIPuwyvla.net
>>758
あー
アギレラとさくらにも紅生姜みたいな食べ物がありゃエモかったんだろうなァ(鼻ほじ)

764 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 15:03:13.71 ID:BFhAd22T0.net
敵同士ながら認め合える関係だったりしたならエモ展開もできたんだろうけど・・・
適当に女キャラ同士ってだけで絡まされてるだけだしな

765 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 15:23:25.86 ID:f1buRv2r0.net
>>754
いや幻影は出てこんやろ
ギフの取り巻きでいるかもな

766 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 15:29:52.67 ID:f1buRv2r0.net
>>749
玉置は響かんやろ

あんな大好きだったよって言い方消える気満々なのに分離とかふざけんなよ、木下

767 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 15:34:07.87 ID:f1buRv2r0.net
面白くなかったら俺の責任草
お前の責任になっとるぞ
でも視聴者に好評って勘違いしちゃってるかw

768 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 15:45:11.26 ID:f1buRv2r0.net
33話はアギレラとサクラとの楽しい思い出作りと 最後のアギレラの「サクラちゃん、大好きだったよ」のセリフでアギレラの本心が分かるよね。やはりアギレラは33話で望み薄が叶い大好きなサクラの腕の中でだね。そして、それは一人残される玉置君に対しても「強く生きなさい」というアギレラの優しい想いがあるんだろうね
ライダー遅報からこいつおもしれーw

769 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 15:48:19.54 ID:M+vj8SfrF.net
フリ男も何がしたいんだか
本人目の前にしたらアギレラ様〜!て騒ぐけど普段風呂屋でエンジョイしてるし
「違う、アギレラ様の望んでいるのはそんな事じャないんだ・・・」←なぜ心で呟く
アギレラリバイスとう全員にぶちまけろよ今待ったなしの状況なんだからその言葉を
なに最後「あーダメだ南無三・・・」みたいに諦め顔で目閉じてんだよ
結局形だけアギレラを好きなフリを(フリオだけに)してるよにしか見えん

770 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 15:54:59.36 ID:f1buRv2r0.net
生存だとそれリバイスのキックで分離するのとそんな変わんなくね?ってなるからキッチリ終わるか
でも意外な提案がさくらと1日遊んでみてそれがよかったら人間として生きてとか飯田さんよなあ?

771 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 15:56:10.18 ID:GX9+5ZOpa.net
チーフPの望月ってキュウレンジャーの時もグダグダになってたし駄目だね

772 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 16:12:05.92 ID:f1buRv2r0.net
>>769
オルテカの走馬灯はフリオらは真実知ることできないし陰キャのときに救ってくれたアギレラを自分だけでも慕おうって感じだろうか。
エンジョイしてるがアギレラ見てはアギレラ様ー!ってなってるけどこの呼び方がアギレラは普通の生き方はできないの表してる。
アギレラもこいつはこいつで自分とは違う生き方できるって知ってるしフリオはギフに拒絶されたアギレラのときにオルテカ見たから裏切り者の方にアギレラが行ってたの何となく察することはできるしいやアホだから分からんかな、いずれにしても本音で話し合いが必要なんだが、
そんなことする暇もなく自分で精一杯でさくらのことしか見てないんだろうな
そんな女に会いたかったっていきなりハグしようとするのはないだろw

773 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 17:07:07.25 ID:s9aEYDoIa.net
浅倉唯は好き
アギレラは嫌い

774 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 17:44:47.40 ID:c3JGlyYRM.net
レベラドライバー再販きたぞおおおおお
テンバイヤーから買わずに買えるラストチャンスやぞ!

775 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 17:53:10.76 ID:7M1ZPnQf0.net
どっちも嫌いつうか苦手な部類かな

776 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa17-DzXW [106.128.150.61]):2022/04/25(月) 18:02:20 ID:Vlw/nPeza.net
>>758
チャーオー!

アレは一応中身いたか

777 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-G1d+ [126.194.210.244]):2022/04/25(月) 18:13:39 ID:bZmL5ONwr.net
イキりド素人脚本家大先生が見たいシチュエーションを実現してるだけなので整合性もなく雑でグタグタなのは仕方ないよネwww

778 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fb5-qopK [219.113.61.29]):2022/04/25(月) 18:29:03 ID:f1buRv2r0.net
アギレラは3人のときが一番輝いてた
ストーカーよねとか自虐してもうダメ
脚本ひっどいわー
アギレラが死んでくれたらチャラ

779 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fb5-qopK [219.113.61.29]):2022/04/25(月) 18:38:03 ID:f1buRv2r0.net
https://twitter.com/tanarusold20/status/1518356720674045952?t=Hj8sU40EwB0NQAIFo1tgWg&s=19
ほんとしあわせ湯で働いてっていう意見多くて草
もうそれ浅倉唯ネキなのよ
(deleted an unsolicited ad)

780 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 18:43:56.06 ID:laHv57uc0.net
ある意味リアルよね
今まではデットマンズの幹部として依存先がたくさんいたけど、全て失ってめんどくさいメンヘラになるってのは現実的だと思う
ただ、ここまで何話も引っ張る話ではないよなあ…

十数話で終わるドラマならすぐに決着をつけるものだけど、1年放送だから引き延ばすしかないのかな?

781 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 20:06:37.06 ID:zxB46Eft0.net
アギレラの死にたがり屋のメンヘラキャラって路線自体は別に悪くないと思う
長々と引っ張ってるのは正直大人の事情かね

782 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 20:21:21.82 ID:C9qM8b2m0.net
アギレラ様は生きてしあわせ湯で毎週さくらちゃんとの入浴トークを激しく希望

783 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 20:28:27.78 ID:f1buRv2r0.net
さくらウィークエンドに帰れよw

784 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 20:35:15.04 ID:wIPD+eTy0.net
>>782
必ず決まった時間に入浴シーンを挿れてきたら噴く
そして視聴者層が変わり視聴率も謎UPにw

785 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 20:48:22.44 ID:C9qM8b2m0.net
イケメンライダー&戦隊でママの支持率アップ作戦は成功したんだからいい加減こっちにも作戦をだなとw

786 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 20:58:06.21 ID:i4Fzz4cX0.net
由美かおる的な要員にしようよ

787 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 20:58:52.69 ID:LTDdwdr9a.net
今の時代はニチアサで女の入浴シーンなんて写せないし、これから確実にもっと厳しくなって露出の多い服とかでもダメになる

788 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:05:49.83 ID:f1buRv2r0.net
OPでさくら入浴シーンはあるけどアギレラはアウトという

789 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:24:52.72 ID:2RRWS7yT0.net
>>788
むしろ浅倉唯の方が捨てるもん無さそうなのにな

790 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:31:40.36 ID:XRpAiDBR0.net
まぁ今後あるんじゃない入浴
さくらアギレラえみくらに組織の姉ちゃんも加えてひろみんとこ行ってさらにガガも一緒にみんなで入浴
勿体ないから金取る系のスピンオフで見れるシーンとして

791 :名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-Vg7f [1.75.5.16]):2022/04/25(月) 21:36:43 ID:N++P9wEvd.net
一輝の記憶が消えるのと写真から姿が消える事の関連性が分からないのだが

むしろ皆の記憶から一輝の事がなくなって、写真から姿が消える方がまだ理解できる

792 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:42:27.01 ID:f1buRv2r0.net
>>789
グラビアしてるからかでもいもとあやかもしてたわ

793 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:44:14.34 ID:f1buRv2r0.net
御子柴ネキのほうがフェニックスの大二のヒーラー役としてキャラブレとかもしてなかったのにこれ確実に死んだだろ

794 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:47:14.50 ID:2RRWS7yT0.net
リバイスに檀黎斗でねーかな

795 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:56:05.81 ID:4TZ9gYM8a.net
ライダーじゃなくて水戸黄門になってくな

796 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:58:12.06 ID:mWhsmTHqM.net
リバイスってキャラが全く魅力的に見えないというか皆、一貫してどこか高慢で上から目線なんだよね
意図的にそうしてるのか分からないけどキャラクターの経験や過去は違えど、全員の性質が凄い似てる

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e342-FrdR [180.20.155.103]):2022/04/25(月) 22:02:30 ID:XRpAiDBR0.net
皆ちゃんと一言いえば伝わるはずの事を何故か言わず黙ってややこしくしたりね

798 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0301-fLUy [60.140.248.62]):2022/04/25(月) 22:05:08 ID:6IDDnxdv0.net
ここ見ててもキャラの魅力じゃなくて女体の魅力しか語ってない奴も多いもんな

799 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27ca-/keH [125.196.57.237]):2022/04/25(月) 22:08:05 ID:i4Fzz4cX0.net
>>791
実は連動してなくてガチで写真の中から消してるだけかもね

800 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-Datt [106.133.218.20]):2022/04/25(月) 22:10:16 ID:H+92Om5Ja.net
>>745
フリオライオット(フェーズ4)って破壊力描写だけ見るとオルテカギフ合体フェーズ4より強いよな

ていうかオルテカのフェーズ4はギフと融合してたのになんであんなに弱かったのか

801 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 22:23:34.10 ID:B7iW41dP0.net
>>795
水戸黄門を馬鹿にするな定期

802 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 22:28:50.19 ID:f1buRv2r0.net
ダイオウイカじゃなかったからでは
アノマロカリスってほんとは強くないんじゃね?と

803 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 22:29:45.92 ID:fkxX6Orp0.net
ウィークエンドの運営資金ってどっかの資産家が出してる設定だっけ?

804 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 22:30:14.68 ID:2RRWS7yT0.net
牛嶋家の給与からだしてるよ

805 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 22:30:41.12 ID:C9qM8b2m0.net
そら困ったときの財団Xやろw

806 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 22:37:24.52 ID:08KLaORX0.net
なんか前回と次回といいリバイスへの熱がさっーと冷めてしまったな
なんつーかさくらとアギレラの露骨な百合会話がいかにも男の考えた女同士の関係みたいな感じで気持ち悪くて萎えてしまった
俺は男だけどそういう関係ってもっとプラトニックに描かれるべきであって、二人が同性愛者って設定なわけでもないしその状況であんな露骨に「大好きだったよ」とかそれ脚本が言わせてえだけだろって気持ち悪い物を感じたわ
そもそもアギレラとさくら自体に因縁を作るタイミングがなくてとりあえず二人絡ませたいってだけでグダグダ殴りあってきただけだし、それであそこまでアギレラが肩入れすんのおかしいだろ
脚本家は真っ先に女主人公にしたいって言ったらしいが、それで描きたかったのはこういうレズカップルシーンなんですかね
仮面ライダーでやる事じゃねえし気持ち悪いわ
その中でドンブラザーズの井上敏樹真骨頂だから完全に俺の心はドンブラザーズの方へ傾いてしまった、もうこっちは好きに終わらしてくれ

807 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 22:37:48.95 ID:gwNsbrsp0.net
>>797
わかってください橘さん!!!

808 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa9f-M2V9 [27.85.205.62]):2022/04/25(月) 22:47:23 ID:GqOuSjU5a.net
脚本家さんは今まで良くて十数いいねだったのがリバイス始まって数百が当たり前になったから、リバイス関連の情報を出して手の内を晒しまくっちゃってるけどリバイス終わったら生きていけなそう

809 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4702-03SO [36.13.210.233]):2022/04/25(月) 22:49:37 ID:zxB46Eft0.net
そもそもアギレラは何故さくらちゃんが好きなのか
序盤からずっとギモンだったんだけど何で?

810 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 877c-Wdei [124.37.165.251]):2022/04/25(月) 22:49:44 ID:is9fm6mK0.net
裏話とかを延々いうさ

811 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 22:51:31.59 ID:nl2Rr52J0.net
>>806
別にお前さんがどう思おうが関係なく好きに終わらせるやろ
誰も引き留めないから好きなように離れていいんやで?
君が無駄に神経すり減らすことは無いよ

812 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 22:52:35.30 ID:2Am2AARO0.net
入浴シーンは課金コンテンツだろうな。
アギレラ様はTTFC、
さくらちゃんはTELASA、
ぶーさんはBD特典かVシネ

813 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 22:56:08.07 ID:f1buRv2r0.net
>>806
ほんまこれ
大好きだよとかアギレラとさくらで見たかった台詞入れましたオナニーだろ
ドンブラの方が面白い。デッドマンズのように女一人男二人だけどアギレラとは違い女キャラも人外らしく魅力的だし男二人も人外個性立ってるし、アギレラとさくらよりもヒーロー側のレッドと敵側の関係描くの上手いし、さすが井上敏樹

814 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 23:01:19.60 ID:C9qM8b2m0.net
黄色がブ〇

815 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 23:01:46.08 ID:2DqsPF14d.net
ジオディケ脚本の井上敏樹とドンブラ脚本の井上敏樹は同姓同名の別人なのか?

816 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 23:04:44.81 ID:gwNsbrsp0.net
>>815
パラダイスロストを徹夜で書き上げたA敏樹とミッシングエースを鼻ほじりながら3時間で書いたF敏樹がいるよ

817 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 23:07:20.54 ID:i4Fzz4cX0.net
>>814
おいやめろ

818 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 23:08:44.39 ID:zxB46Eft0.net
大前提として自分の味を凄く出すからサブ脚本書くのは合ってない気がするな敏樹
あとジオディケはストーリー以前の問題が多いと思う

819 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 23:16:11.53 ID:+FfVxrCT0.net
撮ってるのが諸田だしジオウという作品自体がそもそも...

820 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 23:16:18.28 ID:BqRsHDlq0.net
>>816
ミッシングエース3時間!?

そんなスピードでアレ書けるもんなんだ
やっぱすげーな

一応木下もどんでん返しが売りみたいけど
木村昴逮捕くらいしかマトモに機能してなくね

821 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 23:21:16.36 ID:gwNsbrsp0.net
>>820
いやすまん適当言ったから信じないでくれ

敏樹も早筆とは聞くがキカイダーの長坂さんは30分ものを30分で書いてた時もあるとか

822 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2742-FrdR [153.198.164.135]):2022/04/25(月) 23:46:41 ID:vrNDe1v70.net
www

823 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 00:17:16.79 ID:0r6oabWo0.net
ジオウのほうがこんな不満たらたらはなかったけどな

824 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 00:19:15.33 ID:0r6oabWo0.net
>>809
箱庭育ちで同じ歳くらいの同性の子がいなかったから友達になりたいのかと思ったら、好きってマジでなんでだよ

825 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 00:20:52.63 ID:hlhMUAm70.net
令和ライダーになってから何かつまんないなと感じることは増えた
まぁ今後盛り上がってく可能性を最後まで信じます

826 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 00:47:30.05 ID:oUduNjyIa.net
デッドマンズのアジトが爆発する頃サクラが突然アギレラ救出に躍起になる
それまではアギレラに煽られて歯ぎしりしてたのに意味不明
アジトを無くして根無し草になったアギレラも突然現れてサクラに飛びかかるなど意味不明行動を繰り返す
「あんたのおかげで強くなった」それっぽくセリフで説明するが何もかも唐突かつ積み重ねなし意味不明
殴り合うだけでお互い理解し合ってる事になってるが視聴者ポカーン
次週予告は「サクラチャン大好きだったよ」??????
百合っぽくすりゃ豚がブヒブヒ喜ぶからだろうがこんなの百合ですらねーよ

827 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 01:12:51.53 ID:x9svyyE90.net
アギレラ様退場なら玉置だけ残るということはありえないよね
死ぬか生きるかはともかく、玉置も一緒に退場するよね

828 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 02:46:42.20 ID:0r6oabWo0.net
百合そのものは理解できるがアギレラさくらの公式推し百合には積み重ねが下手すぎてなぜ多くの人は好きなのか疑問
玉置は親友殺されて後追いもしそうになったからアギレラなしで生きろよ 男らしくないなと思う
こんなやつが癒しとか見ててイライラするわ

829 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 04:19:07.61 ID:DTeRNilha.net
>>827
これまでの執着や崇拝ぶり考えると
アギレラ殺されて復讐マシーンで強敵化とかは普通にありそうではある
まぁあんまり先々考えて進めてる感じしないからなんとでもなりそうだけど

830 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fb5-qopK [219.113.61.29]):2022/04/26(火) 05:33:14 ID:0r6oabWo0.net
いや終わらせたいのかもしれないって言ってたからアギレラの願いも理解できるだろ
ただひたすら落ち込むと思うが

831 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 07:13:41.62 ID:WqiD6fSka.net
>>820
今のところはむしろ「どんでん返し」とは対極だよな
変身者をヒロミに見せかけて大二だったとか、あれくらいの展開をミスリードやどんでん返しだと思ってるならもう希望が持てないかも知れない

832 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 07:18:45.65 ID:6x+/rxzK0.net
>>809
元々デッドマンズしか付き合いがなかったから
それ以外の関係者は成り行きで絡んじゃったさくらしか居ない

恋愛じゃなくて消去法的共依存

833 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 07:19:45.21 ID:fGoeCZ8M0.net
>>813
敏樹ってキャラの掛け合いがおもしろいよね。
リバイスはこの間のサッカーエピソードといい、
オリジナリティがなくて、場当たり的。
外様脚本家の鎧武とビルドがおもしろかったから今回も期待してたけどいまのところ違う。

834 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 07:30:24.51 ID:ns3CwF1xr.net
>>796

> リバイスってキャラが全く魅力的に見えないというか皆、一貫してどこか高慢で上から目線なんだよね
> 意図的にそうしてるのか分からないけどキャラクターの経験や過去は違えど、全員の性質が凄い似てる

イキりド素人脚本家大先生の性格が高慢で上から目線なんだろwww

835 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 08:04:17.34 ID:f13gcaLba.net
>>832
こう闇雲に執着してりゃそういうことになるんだろうがそんなの思いもよらないし共感できないよな
説明不足

アギレラは生い立ちが特殊で孤独、家族がいて普通のJKやってるサクラが羨ましいとかありがちだけどどうとでもやれそうなのにね
どっちも薄っぺらい女同士がキャンキャン殴り合うだけで強さがどうこう硬派な議論には結びつかないんだよ
重要な心理描写をすっ飛ばしてセリフで雑に説明させるが唐突な百合セリフはシッカリ挟むニチャァも気持ち悪い

836 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 09:36:16.26 ID:0r6oabWo0.net
>>833
わかる
キャラの掛け合い面白い
絡んだことの無いキャラ記憶喪失の世界でカップリングにするのも上手いしw

837 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 10:33:11.03 ID:ns3CwF1xr.net
>>833
そもそもベテランの敏樹先生とイキりド素人脚本家大先生と比べるのが烏滸がましいんだよ

838 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0301-fLUy [60.140.248.62]):2022/04/26(火) 11:14:08 ID:7KBqKQU30.net
>>826
これといいキャラ同士の関係を描く能力が絶望的に欠如してるんだよリバイスは
バイスとの和解も強引に感じたし納得できるようでできないし
前回も女医とヒロミってなんか特別な関係性あったっけ?てなった

839 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-G1d+ [126.194.210.244]):2022/04/26(火) 11:20:01 ID:ns3CwF1xr.net
リバイスはイキりド素人脚本家大先生が見たいシチュエーションを描いてるだけのゴミクズ

840 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 11:33:00.49 ID:dT+ngpqI0.net
家族が家族に見えない友達が友達に見えないってのはあるかな

841 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 12:00:49.21 ID:FGzg0RmF0.net
>>838
体内年齢80歳からの絡み

842 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 12:05:06.83 ID:0r6oabWo0.net
アギレラが凶悪犯にえいってスタンプ押して結果的に呼び出された悪魔に凶悪犯は始末される。
温泉旅行に来た五十嵐家の長男一輝を毒殺しようとする。
そんな人間がしあわせ湯で働いて温かみを知ってとか甘すぎだろw
騙されてた件とは別で悪は悪なんだよなあ
なんでゴーカート乗ってんだよ

843 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 12:15:12.22 ID:9SNgMn0Pa.net
アギレラはアギレラ神と名を変えるよ

844 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 12:16:35.44 ID:hlhMUAm70.net
>>838
女医がいなかったら今頃ヒロミ死んでるから命の恩人だぞ
特にこれといった会話はないけど

845 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 12:23:27.99 ID:9CtMtu960.net
人間をギフテリアンにするのはNGな程度に倫理観あるから…

846 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 12:24:54.54 ID:FGzg0RmF0.net
>>844
ヒロミが死んだらガガが悲しむからな
女医が居て良かった
大二にはコーヒーとチョコくれるしな

847 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 12:27:22.91 ID:PyOl6Eiza.net
>>844
女医は内臓年齢80歳の事実を伝えただけ
言う事聞かずにヒロミは変身しようとしてるしタイミング如何で助言関係なく死んでたはず
ただの企業医と社員で少なくともヒロミにとっては助言に説得力がある程の関係じゃなかったな

848 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4702-03SO [36.13.210.233]):2022/04/26(火) 12:32:15 ID:hlhMUAm70.net
>>847
21話辺り見返せよ
デモンズドライバーに完全に命吸われる前にドライバーを分離する案とか考案したの女医だぞ

849 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0301-fLUy [60.140.248.62]):2022/04/26(火) 12:33:35 ID:7KBqKQU30.net
>>841,>>844
本編でたったそれだけの関係しか描かれてないのに
「あなたに何かあったらヒロミさんに申し訳が立ちません」って言われても
は?って思わないか?それとも見てない特典映像とかでデキてたのか?

850 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 12:45:11.73 ID:ns3CwF1xr.net
あの女医もイキりド素人脚本家大先生の趣味で出してるだけのキャラなんだろwww

851 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 12:50:22.02 ID:/6lnI7CAd.net
>>684
それは違うな分離させようとしてたから頼っただけで
本人の意思無視して治療しようとしたけどそれじゃあ駄目だと気付いたから割ってはいったわけで

852 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 15:04:19.05 ID:9Ibt0fYl0.net
相変わらず中盤は本スレがアンチスレ化するな
もう中弛み避けられないなら半年放送にした方が良さそう

853 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1710-JgK/ [153.156.112.11]):2022/04/26(火) 15:39:36 ID:jXdL9GiD0.net
さくらとアギレラの関係にみんなそれほど興味ないのにひっぱったからこんなことに

854 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 16:18:55.34 ID:ns3CwF1xr.net
イキりド素人脚本家大先生が無能だからこんなことになるんだよ!

855 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 16:35:47.91 ID:2zlFcl4X0.net
令和ライダーいつも不満だらけだな
戦隊はこんなこと無いのに

856 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 16:41:59.17 ID:9bSxXvM3a.net
>>855
そうでもないだろ
ここ三年評価高いけど高橋のリュウソウジャーは賛否の否が強かったし

857 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 16:43:03.03 ID:GTq2NJ3Td.net
>>855
https://note.com/suzukipannacotta/n/n8f66919b91cd

858 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa9f-M2V9 [27.85.205.237]):2022/04/26(火) 17:27:06 ID:FrrdZNVga.net
カゲロウはまだ出るとか面白くなかったら全部俺のせいとか、自分だけならまだしも大勢が関わってるものに何故あんなに軽く展開を口外したり大口が叩けるのか分からん

ここまで注目されるのが始めてだから舞い上がってるのは分かるけど、大人なんたから制御しろよ

859 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-G1d+ [126.194.210.244]):2022/04/26(火) 17:32:27 ID:ns3CwF1xr.net
>>855
キチ竜蛮族クソソージャーはマジでクソだったけどな!www

860 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-G1d+ [126.194.210.244]):2022/04/26(火) 17:33:31 ID:ns3CwF1xr.net
>>858
自制出来ねぇのがイキりド素人脚本家大先生なんだよwww

861 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4702-03SO [36.13.210.233]):2022/04/26(火) 17:52:20 ID:hlhMUAm70.net
>>856
言うてリュウソウって否定意見が強勢だったの序盤辺りくらいだろ
全体的な評価としちゃ(少なくともここ最近のライダーと比べたら)断然高い

玩具関連はともかく作品の面白さじゃ戦隊>>ライダーの図式はほぼ出来上がってんなと思って見てる

862 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bb5f-dMjb [160.86.12.123]):2022/04/26(火) 18:05:31 ID:fGoeCZ8M0.net
ゼンカイは幼稚すぎて切ったけどな

863 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-iN6z [110.134.160.121]):2022/04/26(火) 18:06:02 ID:6x+/rxzK0.net
ヒロミさんの同期だった同僚女性が二重スパイで
裏切って殺しに来るくらいの人間関係だからな
所属組織の女医さんと患者の関係以上の可能性は匂わせてるけど
どこまで親しい仲なのかは微妙よね
ドギーとスワンさんの関係ほどの信頼関係は感じさせないのは
ポジション的問題もあるかもだが

864 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 18:15:53.73 ID:9CtMtu960.net
若林も顔奪われて消えたおじさんで終わってしまうのか

865 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 18:40:23.66 ID:bqmLjdBXd.net
アギレラ周りの話は来週で決着つけてくれよ?
さくらちゃんと和解して百合展開でもいいし、吹っ切れて完全に悪の女王になるとかでもいい
とりあえず
アギレラ「さくらちゃんかまって」
さくら「アンタ何がしたいの!!」
ってやりとりはもう終わりにしてくれ

866 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp27-Oioy [126.186.45.61]):2022/04/26(火) 19:36:36 ID:K5/rfjf8p.net
ここは売上スレやふたばと違って円谷全肯定して東映は全部貶すとかじゃないから信頼出来る

867 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 20:52:49.99 ID:f62OorTNa.net
>>862
ぶっちゃけ、サブにはここのところこき使い過ぎな毛利よりゼンカイ終わっての香村でよかったのではと思う
お気に入り俳優(さくら,ステイシー)とそれ以外(一輝,大二,介人両親)の露骨な扱いの差、
いい話風、あくまで『風』でよくよく聞くと「???」なキャラの掛け合い等、悪い意味で相性良さそう
ウジウジ時の一輝とか厨二カゲロウとかストライクゾーンっぽい感じだし、
さくら一辺倒な今よりはなんちゃって掘り下げの体裁は整えられた気はする

868 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 21:06:55.26 ID:VPcpDEtj0.net
仮面ライダージーコ

869 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 22:34:19.26 ID:0r6oabWo0.net
>>845
それも少し前に生贄にしようとしてたのに何を?って言われてたからな

870 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 22:36:56.47 ID:0r6oabWo0.net
>>853
Twitterだけしか木下は見てないのかな
勘違いしちゃったねw

871 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 22:38:35.80 ID:4bzAu1R20.net
>>845
平然と笑ってるが
https://i.imgur.com/KmSIhVQ.jpg

872 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 22:39:22.70 ID:0r6oabWo0.net
さくらも腹パンについて引用リプがきて木下反応してその中でさくらだけはみたいなこと言ってたし こいつバカだろw

873 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 22:41:14.63 ID:0r6oabWo0.net
笑ってるのに自分を世話してきた信者は大切だからギフテリアンにされたら怒るでしょとか言ってるやついて草
木下に騙されてるわ

874 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 22:43:22.61 ID:0r6oabWo0.net
アギレラだけでリバイス保とうとすんなw
退場させとけ

875 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 22:47:11.05 ID:AJYSLVTnd.net
>>871
それギフテリアンじゃなくてギフテクスの時やん
しかもギフテリアンみたいにスタンプポンでの消滅と違ってギフ様が直接見極めて選ぶかどうかって違いもあるし

876 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 22:48:59.61 ID:4bzAu1R20.net
>>875
どっちにしろ倫理観あるか?

877 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 23:17:39.38 ID:hlhMUAm70.net
自分が花嫁じゃなくて生贄だと知って動揺するような女だし
あの辺で倫理観芽生えたんだなーとか適当に解釈してるわ
そんなグチグチ突っ込む事か?と思うんだが

878 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 23:23:49.27 ID:E4+eciXAd.net
自分がされて嫌なことを他人には強要してたってことかよ更に最低だな

879 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 23:25:51.80 ID:MucCvh0T0.net
サクラちゃんかまってよ!

880 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 23:52:55.69 ID:iZff5Di+0.net
ギフテリアンやめろーは今までの生贄はギフ様のため尊い犠牲だったのがギフテリアンはその場でオルテカの私兵生み出すためにやってるようにしか見えなかったからじゃないかなーと
もちろん自分自身が実はーがあったからってのもあるんだろうけど

881 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 00:01:51.53 ID:+REX1LK0M.net
リバイスはつまらないとか虚無とかじゃなく普通に嫌いだわ
あそこまで不愉快に特化した脚本と脚本家は中々いない

882 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 00:23:58.82 ID:Nssnrr1N0.net
>>875
見極め以外も6体生贄必要ってアギレラ認識してるし

変化あったならもっと丁寧に描けよって感じなんだよな

883 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 00:26:43.81 ID:Nssnrr1N0.net
>>838
脚本後はそっちで考えてってすぐ丸投げするよなと思ってるw
女医のヒロミってやたら言うの気になるけど2人のシーン少なすぎて、たった1話を見返せよと言われても

884 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 00:28:21.35 ID:Nssnrr1N0.net
どんだけわたしのこと好きなのよ。も台詞言わせたいだけできしょ

885 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 01:19:31.80 ID:a3ideDft0.net
ホーリーライブがギフテリアン(TRUE)を瞬殺した時は強化フォームはこういうので良いんだよと思ったけどギフテリアンもTRUEも初登場時からかませにしかなってなかったからやっぱり見せ方が下手だと感じるわ

886 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 06:23:04.93 ID:Nn0ydGFr0.net
アンチスレ化するとすぐあすむが荒らしに来るから不愉快

887 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 06:45:29.64 ID:v/YMTOK7a.net
他が酷すぎるからアギレラ関連はまだマシに見える
自身の立場の変化やフリオの友人殺害、サクラとの関係で心境変わる位は別にこれで良くねって感じ

888 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 07:24:34.75 ID:NLXv7VcGa.net
>>884
脚本家って女性を軽視しているというか舐めてると感じる節がある
実際女ファンでさくらやアギレラを好きって意見を全く見ないし、これで女主人公だったら脚本家の女性への見識の浅さが直ぐに露呈してただろうし男主人公にして本当に良かったと思う

889 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 07:28:43.41 ID:NLXv7VcGa.net
これで男性向けのキャラクター化した女キャラだったら良いけど、現実の女性像を描写することを主張してこの有り様だからたちが悪い

890 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 07:34:32.99 ID:KRLtPJ4Fa.net
ニチアサはプリキュア以外は女主人公にはならないだろ
やるとしたら深夜
でもこんなクソ脚本じゃお色気シーンでも無ければ見るとこないな
このレベルでイキってたとか笑える


>>883
それな
描写を重ねた上での想像にお任せならまだしも
前提さえ薄いしオチを思いつかなくて丸投げしてるだけ

891 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 08:51:59.60 ID:gRwr8wPdM.net
Misuzuの動機を聞いてみたい

892 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 09:12:05.68 ID:w/NnFZ/Zd.net
ファンアート描いてる時点で番組見てるのはわかるだろうに

893 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 10:26:16.18 ID:Nssnrr1N0.net
>>888
女ってこうだろって軽視してると思われても仕方ない
アニメとかでよくある女同士の友情以上の関係のほうが木下よりよっぽど上手い

894 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 10:49:16.81 ID:q2cHYhQO0.net
最近大友のイラストが多くなってきたのは子供からの応募がないからなんじゃっていうのを見て
まさかMisuzuって制作(企画?)サイドの関係者ではって陰謀論者みたいな発想しちゃった

895 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 10:51:41.88 ID:w/NnFZ/Zd.net
そんなんするなら直接イラストレーターに依頼して描いてもらう方がよいでしょ
無断使用したら今回みたいな件に発展するし

896 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 11:52:51.43 ID:cJhmwyKvr.net
こんなゴミ展開しか描けないのがイキりド素人脚本家大先生の限界なんですよwww

897 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 14:34:45.15 ID:TeRFnK2ad.net
こんなグダグタになるんなら
格好いい仮面ライダーデモンズが毎週怪人をバッタバッタなぎ倒す内容で良かったのに

898 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 14:37:52.06 ID:c3bk+sgDM.net
なんかエビルも湿っぽい雰囲気で退場した割に最初の1、2回暴れてるときのがカッコよかったし
出番が増えるほどどうにもダサいシーンが目立ってる印象

899 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 15:32:37.80 ID:HbxkJ6X70.net
>>897
毎週怪人を出せるなら1クール丸々同じ敵と戦う展開にはしないのでは

900 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 15:44:45.51 ID:bBWQIzRSa.net
ストーリーに中だるみがあるのはいつもの事だろ

901 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 15:44:59.71 ID:WOf2eh8m0.net
敵が強大に見えなくなっちゃったなー
赤石も小物臭が強いしギフ様は割と普通だし頼みのベイルも底が浅そうだからもう1回くらい跳ねてほしい

902 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 15:51:04.02 ID:57K+Ds6ha.net
別に正義が分からないのはいいけど目的があやふやなのはダメだろ
今のリバイスってザコ狩りしてるだけで退屈でしかない

903 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 15:55:01.38 ID:JZyPkrs50.net
普通の人がヒーローの力を得てしまったという点は同じなのに
どうしてリバイスとドンブラでこうも質の差がはっきりしてるかね

904 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 16:14:34.80 ID:cJhmwyKvr.net
脚本家の力量が段違いなんだよ

905 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 16:16:11.78 ID:cJhmwyKvr.net
イキりド素人脚本家大先生は子供には媚びない(キリッ)とか言って自分の見たいシチュエーションだけ描いてるニチャァしてるだけの無能だからねwww

906 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 16:20:23.38 ID:LZUopZobd.net
リバイスキャラで一番好きなのが✝カゲロウ✝だったな
兄に対する劣等感という悪魔っぽい設定に、弟を乗っ取って場をかき乱すことができるという美味しい役回り
もうちょい出てほしかったなー

907 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 16:41:10.36 ID:nneT/a/JM.net
イマイチ、アギレラ・妹・ウィークエンド関連の人間関係がモヤモヤするというか
妹がウィークエンドに入る理由もアギレラとライバルみたいになる因縁もあんまし無いというか

908 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 16:48:34.77 ID:qG/OQU/K0.net
こんなにウィークエンドの腰が重いなら牛島家の地下は謎のままでよかったんじゃ

909 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 16:53:18.12 ID:oEBU7fV50.net
アギレラがさくらを好きな理由は明かされない、というか深い意味はなさそう

910 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 17:07:39.72 ID:q2cHYhQO0.net
玉置も泣き縋るしウシジマ息子もさくらさんよく似合ってます♡だし
さくらは誰にでも好かれるモテヒロインだから(棒

911 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 19:33:01.57 ID:85Bq5dYl0.net
>>806
すごいまんま俺と同じ感想

玉置とアギレラの持て余し感が序盤好きだっただけに残念
録画取っておかなくてもいいやってなった

912 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 19:54:10.08 ID:Y9p/3HQ50.net
玉置を常駐させとく意味あるのかな

913 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 20:11:14.87 ID:Z8SEuaTm0.net
コメンタリーで言ってたけどやっぱりベイルは4号なんだな

914 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 21:56:40.23 ID:F28o9kC30.net
前回終盤のバイスの告白、今回のアバン、のときのバイスの演技、なんで素の木村昴になってるんだろう、
というのがこのスレ一通り見てないけどきっとそう感じた人多そうやな、と思った

なんでいつもの馬鹿っぽい演技に撤しなかったんだろう…

915 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 22:01:10.87 ID:Nssnrr1N0.net
玉置が泣き縋り牛島息子がさくら慕う玉置2号になったところでアギレラさくらのくそ百合から外れられないから男同士で絡むしかないだろうな 可哀想

916 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 22:05:14.67 ID:Nssnrr1N0.net
アギレラとさくらとりあえず二人絡ませたいってだけでグダグダ殴り合いしてたのに今週ゴーカート乗ってるからアギレラのしかかったことはこういうことなんだね(涙)の感想が見えて草

917 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 22:07:54.69 ID:Nssnrr1N0.net
昔からギフの許嫁と言われデッドマンズでの生活しかなかったのにこいつ最期にデッドマンズのこと思い出すこともなさそう

918 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 22:12:09.80 ID:8MeVJNtO0.net
ジーコ、覚悟の変身!

919 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 23:13:28.33 ID:aQC1euVvr.net
>>914
シリアスだからとはいえやっぱなんかバイスっぽくない演技だったよね

920 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 23:22:48.45 ID:XNtwGh3Rd.net
>>914
バイスが一人称俺っちじゃなくて俺って言ったのボルケーノ回でもそうだったけど
そっちもトーンが今回と似た感じだった気がするから敢えてじゃないかな真面目モードみたいな

921 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-iN6z [110.134.160.121]):2022/04/28(木) 07:33:31 ID:9yEFEBy80.net
>>869>>882
最初はアギレラ含めて選ばれた奴らを集めなきゃ
ギフ様復活できないだったんだが
オルテカがネタバレした後はギフテリアン大量量産でも
復活できることになっちゃったからなw
自身のプレミアが暴落してしまったのだ

>>883
仕事絡みで悩み相談しただけなのになんか良い関係になった気に
自分は相手にとっての特別な存在なのではないか?
上記と逆の過大評価の勘違い

人間関係の相場(密度の濃さ)を実体を変えないまま
勝手に評価額だけ弄ってる印象
スピードガン水増しじゃなくて
そこは書いてる側が直接実体の方を動かせよと

922 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 10:45:27.55 ID:gBO/uJX9a.net
>>914
いつものあのノリノリのバイスはキャラを作ってたということじゃね

923 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdaf-rYrL [49.98.168.47]):2022/04/28(木) 12:57:23 ID:+JmL/gDEd.net
『仮面ライダーリバイス』悪のヒロイン「アギレラ」が立体化

『仮面ライダーリバイス』悪のヒロイン「アギレラ」がHG GIRLSでフィギュア化!それぞれ異なるポーズや表情に注目!

仮面ライダーリバイス:アギレラのフィギュアがガシャポンオンラインに HG GIRLS

924 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 13:29:22.86 ID:u7BM/jfu0.net
>>923
来たか
回すわ

925 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 16:44:36.84 ID:8D8KPuWcM.net
>>922
???「悪魔、嘘つかない!!」

926 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 17:12:44.07 ID:APlr96f/0.net
牛島光(息子)もサクラ寄りにしようとしててキツかった
躊躇いなく監視活動してたキャラがアギレラとの謎絡みを眺めて心変わりするとか訳分からん
改心するなら過程を描いて欲しいのに何で省くのかな
サクラがなろう主人公に見えてくるわ

927 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 17:43:39.54 ID:hCs0j3R90.net
>>923
本来のターゲット向けじゃなくて草

変身ベルトが売れるように番組作れよ…

928 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 17:54:50.90 ID:UfJSz243r.net
>>926

> サクラがなろう主人公に見えてくるわ

イキりド素人脚本家大先生がやりたいことがそれなんでwww

929 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 18:40:09.45 ID:CLtRBj7Cd.net
>>923
これ下からのぞいたらパンツ見えるやつ?

930 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 19:26:09.30 ID:psqSPlSU0.net
>>926
インタビューでは喜怒哀楽が理解できなかったり、他者との共感ができないとか言ってたのにあれも別にそういうキャラ設定ではなかったのか?w
玉置よりも早くに変化が起きて二人見守る男になってて理解できない

931 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 19:38:50.42 ID:psqSPlSU0.net
>>921
最初はアギレラ自分生存確定ギフの花嫁って思ってないか?
オルテカネタバレで生贄の一人どころかアギレラだけでギフ復活するっぽかったし

書いてる側が崩壊後に人間性育ちました察しろしかしてないからわからんがw

932 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 19:51:50.32 ID:sexxJ9VT0.net
>>927
ヒロインのフィギュアなんてイズの時からあるんだし今更では

933 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 20:35:36.97 ID:qtqfcZfBd.net
ラブコフ外相

934 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 20:38:13.52 ID:rUYsuwPIa.net
>>928
お前それしか言えないのか
ワンパターン野郎め

935 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 20:56:54.24 ID:spwJfXtHa.net
今更ながらベイル見たけどあまりにも無茶苦茶すぎないか?
何故か一般人の通りが多い場所で戦闘を始めて人を拘束したり、脱走犯だとか言って建前を装えばいいのにバカ正直に一般人まで拘束するし、誘拐すればその人に情報が知れるどころか世間体があるんだから居なくなれば知人関係にまで問題が発生して事が大きくなるのにバカなのか?

936 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 21:24:55.24 ID:BoWf9Rnj0.net
>>934
定型句NGしたらめっちゃレス飛ぶよね

937 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 23:32:53.24 ID:UfJSz243r.net
>>934
イキりド素人脚本家大先生がバカの一つ覚えの展開しか書けないので合わせてやってんのwww

938 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 23:33:36.73 ID:UfJSz243r.net
>>935
バカなんだろwww

939 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 00:09:01.21 ID:C0sgMbxId.net
>>937
セイ信異常者みたいなワードを生み出すセンスも無い癖に

940 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FFaf-qopK [49.106.193.238]):2022/04/29(金) 00:28:37 ID:JwJKSOVKF.net
浅倉唯はアギレラいなくてもやってけるよな
何かの表紙だったり巻頭特集されてるしよ

941 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 01:09:20.86 ID:5jrWqkDz0.net
レス乞食に反応しないように
http://hissi.org/read.php/sfx/20220428/VWZKU3oyNDNy.html

942 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 05:26:09.47 ID:iGixbM6Nd.net
アギレラが消える展開でめちゃくちゃ塩だったのに急に玉置をまた気遣ったらさすがに笑うな

943 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 08:27:47.96 ID:L+rb8lTR0.net
ヒューマギアとかロゴス剣士の使命の根幹設定が揺らいだりした
結局令和ライダーの悪いとこ踏襲しちゃってる感出てきたんだよね
アギレラとかゲストも悪魔(崇拝)と人間性の両極で揺れ動いているって感じじゃなくて
おまえ一体どっちやねん!みたいに見えちゃう

944 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 08:58:00.40 ID:9D+BkKwB0.net
>>927
マジレスするとベルトと作ってる部門違うからここに文句言うのはお門違い
出し得だからね

945 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 11:28:55.53 ID:QT4DKNne0.net
もう物語の役目が終わってるのに生き残らせて結局持て余してる

946 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 11:50:33.22 ID:o7qAUzwha.net
もういっそアギレラ退場させて朝倉唯を別の役で出せよ

947 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 12:01:34.07 ID:FbJJTyD1aNIKU.net
大二とカゲロウみたいに同化した事にして浅倉唯をサクラ役にしちゃえば解決
サクラ役のギョロ目が怖い

948 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 12:11:04.46 ID:8o112sdOpNIKU.net
>>940
アギレラがきっかけではあるからな
特オタの中には作品に出なくなった瞬間興味失う層も一定数いるからそうとも言い切れん

949 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 12:23:39.80 ID:OGRh4mwDdNIKU.net
>>947
元の役者のフォローは?

950 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 12:42:11.03 ID:eDyc59G+aNIKU.net
そうだ!さくらとアギレラを二人で一人の仮面ライダーにしたらいいんじゃね?

951 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 12:48:45.02 ID:fimljud00NIKU.net
アギレラの一文字をもらおう
あ~さ~く~ら~

952 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 13:05:58.44 ID:0D8rFMbq0NIKU.net
>>950
ジオウトリニティみたいに脳内会議しそう

953 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 13:10:19.44 ID:+teZ6olk0NIKU.net
アギレラとサクラの合体でアサクラで

954 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 13:13:53.04 ID:S/RJiGo00NIKU.net
歳がバレるそ

955 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 13:21:25.24 ID:XnpD/g5F0NIKU.net
アギレラとフリオで

956 :名無しより愛をこめて (ニククエW dfa5-Datt [211.129.243.166]):2022/04/29(金) 13:42:30 ID:0D8rFMbq0NIKU.net
人間と人間が合体するヒーローって意外といるんだよな

957 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 15:03:22.44 ID:dPrxsZBvMNIKU.net
あーあ
成りすまし投稿したやつのせいで大好きキャンペーン一時休止になっちゃったよ

https://twitter.com/toei_revice50/status/1519919446076317697
(deleted an unsolicited ad)

958 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 15:13:17.38 ID:5M8Dcqqx0NIKU.net
「盛り上がってくれない子供より勝手に妄想してくれる大友の絵の方がウケるやろなぁ」精神で企画倒れな選抜してた時点で残当だわ

959 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 15:13:38.63 ID:pHmDNFAQ0NIKU.net
ベイル実体化のキッカケは女医な気がする

960 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 15:16:49.20 ID:XnpD/g5F0NIKU.net
>>958
よくそんな捻くれた見方できるな

961 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 15:22:13.98 ID:ze8rEF/K0NIKU.net
>>957
ツリーに無断転載転載したやつとか書いときながら無断転載してるやつはギャグでやってんのかな?

962 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa17-qD9w [106.128.194.95]):2022/04/29(金) 15:52:34 ID:+zlyql1kaNIKU.net
アギレラをさくらの悪魔にしておけば引っ張る説得力は出たと思うわ
代わりにラブちゃんが消えてしまうが

963 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:01:16.31 ID:2rFghO97aNIKU.net
成りすましに気付けないなら休止も当然

964 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:18:21.85 ID:qXHnUG1PdNIKU.net
父ちゃん、中の人が朝ドラ退場した途端再登場か。
タイミングばっちりだな。

965 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:22:04.35 ID:vwtwQpLV0NIKU.net
ジーコ、覚醒。

966 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:27:04.08 ID:L+rb8lTR0NIKU.net
ベイルとかギフとかはまんま悪魔として書かれてて
五十嵐三兄弟もそれぞれの悪魔とペアなんだけど
(バイス達も悪魔だけど悪魔らしくないのよね)

んでアギレラとかはフェイズ進行中だから
なんか悪魔なのか人間なのかどっちつかずなんだよな
玉置が分離されて人間に戻ってるけどもう幹部時代とは
連続性あるキャラになってねえ様にしか見えねえし

アギレラの悪魔要素も人間が生み出したのか
それに飲まれて収集できない状態なのかが有耶無耶になったまま
悪魔と分離しても中途半端に深刻な要素が無くなって
益々扱いづらくなるだけのような気が…

967 :名無しより愛をこめて (ニククエ MM67-mX87 [150.66.94.147]):2022/04/29(金) 16:50:29 ID:dPrxsZBvMNIKU.net
仮面ライダーベイル見始めたけど面白いな
仮面ライダーベイルに変身して生身の人間ボコってるのもニチアサじゃ出来ない感じ出てて実に良い
まあ25年前なのに薄型の16:9パネル出てきたりツッコミどころ多いけど

968 :名無しより愛をこめて (ニククエW 4b7d-Q10O [124.66.194.88]):2022/04/29(金) 18:11:16 ID:oN9Qhu9a0NIKU.net
アギレラちゃんが好きすぎる

969 :名無しより愛をこめて (ニククエW bf8c-rYrL [219.110.208.144]):2022/04/29(金) 18:21:09 ID:ZZTaah610NIKU.net
>>962
ぶっちゃけラブコフは蚊帳の外だし、いなくても問題ないと思うわ
何故さくらの悪魔だけ実体化してるのかちゃんと理由付けする必要はあるけど

970 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa47-aaZg [106.146.32.167]):2022/04/29(金) 18:29:20 ID:xPF1WAu0aNIKU.net
リベラドライバーは悪魔がそのまま実体化して動き回る失敗作だって説明じゃ満足できなかったか

971 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa47-aaZg [106.146.39.167]):2022/04/29(金) 18:30:21 ID:OcCEVdx3aNIKU.net
踏んでしまったか

972 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa47-aaZg [106.146.45.68]):2022/04/29(金) 18:42:20 ID:zPlJXUSxaNIKU.net
仮面ライダーリバイス Part22【やっぱり私がやらなきゃ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1651224925/

973 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:47:13.28 ID:HZ7vxJuZ0NIKU.net
さくら<やっぱり私がヤラなきゃ!

974 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:53:09.68 ID:ZZTaah610NIKU.net
>>970
それは変身した後の話やろ

975 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sdaf-nGK0 [49.98.219.71]):2022/04/29(金) 20:25:38 ID:9s+cuw6UdNIKU.net
>>974
変身しないで出てきた事あったっけ?

976 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 20:32:11.68 ID:AOXotNnu0NIKU.net
>>975
2回くらいあったと思う

977 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 20:37:28.74 ID:8gzn6jPtaNIKU.net
フリオの過去話の回かな
あとは覚えてない

978 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 22:13:13.68 ID:amnSZpzt0NIKU.net
ベイルの話よりキバの過去の方時代的には古いんだな

979 :名無しより愛をこめて (ニククエW 17e4-DzXW [202.213.177.1]):2022/04/29(金) 22:29:55 ID:HZ7vxJuZ0NIKU.net
>>978
ベイルはコロナ流行ってるから少なし2年以内だよ?

980 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 23:42:40.62 ID:4tu100az0NIKU.net
>>948
作品に出なくなった瞬間興味失うのはアギレラに限ったことじゃないけど
もうそれきっかけで仕事めちゃくちゃあるならあの特徴的な衣装もないしいらないなと

981 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 00:02:34.42 ID:ttnfu9uI0.net
>>979
マジレスすると劇中でちゃんと25年前って言われてる上に西暦が現実と違うから
あの世界だとコロナが流行ったのが30年くらい前の話なんだろう

982 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bda-R7XL [153.144.219.190]):2022/04/30(土) 00:24:32 ID:JA2YC2YO0.net
>>966
もう毎回千代ちゃん貼るしかねえかな

983 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 02:27:13.84 ID:sy4HAYcMM.net
リバイススレ全然勢いなくなったな
立ったのが2週間前って

ドンブラザーズがリバイスより大人向け路線でスレの勢い爆伸びだからみんなそっちに行っちゃったんだろうな

984 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 02:35:44.07 ID:Od9rotUSd.net
元女王とたいして関係性丁寧に書いてるわけでもない ライバル女キャラのだらだらバトル遊園地で遊ぶのとか誰も求めてねえしな

985 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 03:15:50.46 ID:7FsNhFGAa.net
セイバーの仲間割れ時期的な中弛み感あるからねー
なんとか持ち直してほしいが

986 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 05:25:48.27 ID:JA2YC2YO0.net
考察しても徒労に終わるんで真面目に見てた人ほど去っていくんじゃなかろうか

987 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 08:13:21.44 ID:m2RAXdM0r.net
987

988 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 09:15:23.75 ID:YPjmMD2A0.net
序盤は謎ばら撒きまくってたから不安はありながら、だけど脚本の自信っぷりを見て期待はあった
まさか蓋を開けたら悪い意味でここまでとはおもってなかったわ

989 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 10:28:32.75 ID:3SdZSyI0d.net
まあこういう中間の話が微妙なのはライダーのお約束みたいなもんだから
中弛み一切無いって方が少数だし

990 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 10:31:37.50 ID:t8d+23aIM.net
>>985
今までとの違いがあるなら脚本家がtwitterで今のリバイスは面白いと触れ回ってるから、あえて溜め回をしていてこれから面白くなるという希望を持てないことだな

991 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 10:54:44.50 ID:dugwi40Yd.net
>>985
令和の中弛みは年明けの印象だったが
今年はそこを回避しようとした結果中弛みが4月にずれ込んだのだろうか…

992 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 11:04:14.52 ID:P1qcTwhj0.net
かもしれん
まあまだ希望が無いわけではなかろうよ

993 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 12:17:39.45 ID:WQvOyf+Q0.net
さくらはアギレラと対比されてるからいずれ上げてから徹底的に落とす展開が来るのを期待してる
いいようにウィークエンドに利用されてただけでした、あなたは仮面ライダーごっこをしてただけなんですよって牛島家に嗤われる展開を期待してる

994 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 12:48:54.16 ID:hCAa9gYWd.net
公式インスタコメントのアギレラ退場したら視聴率下がるよ草
それだけで視聴率保ってるならとっとと退場させろw

995 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 13:01:28.09 ID:hCAa9gYWd.net
よくこんなんで希望持てるな

996 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 13:04:59.63 ID:k3JITnYNa.net
謎のキャラ推しに走り出して途端に中弛み始まるよなライダー

997 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 13:28:06.20 ID:kTo6Z/Vd0.net
キャストブログの追加画像からいつまでアギレラは水族館にいるんだよ
フリオへのビンタとかいらねえ 前回も鬱陶しそうな顔してたのに急に相手にすんなよ

998 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-D2yE [125.196.57.237]):2022/04/30(土) 14:06:46 ID:P1qcTwhj0.net
>>995
実際前2作の件もあるしな
相対的にはまだマシってだけだけど

999 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1102-9nmx [106.172.39.217]):2022/04/30(土) 15:33:50 ID:WPq/G+ip0.net
うめ

1000 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 16:06:30.93 ID:nDCE8fUP0.net
仮面ライダーリバイス Part22【やっぱり私がやらなきゃ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1651224925/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200