2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマントリガーアンチスレ10

1 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 11:39:52 ID:sco783F00.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

2 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 11:40:42 ID:l6taMSbX0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

3 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 11:58:06 ID:zJ07cx8R0.net
保守します

4 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 11:58:38 ID:zJ07cx8R0.net
保守を

5 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 11:59:03 ID:zJ07cx8R0.net
スマイルスマイル

6 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 11:59:15 ID:zJ07cx8R0.net
君顔怖いよ?

7 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 11:59:50 ID:mH0Bhwpwa.net
スマイル

8 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:00:29 ID:mH0Bhwpwa.net
トリガーはトリガー

9 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:00:43 ID:mH0Bhwpwa.net
トガリー

10 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:00:56 ID:mH0Bhwpwa.net
トルガー

11 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:01:25 ID:Ug01J0und.net
お父様!
めっちゃ騙されてんでw

12 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:08:10.75 ID:Ug01J0und.net
トキオカ「じゃあ二人一緒に変身してみて」
ケンゴ「参ります」
ハルキ「吟じます」
ケンゴ「吟じませんよ!?」

13 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:17:07.24 ID:KA8kAifk0.net
火星のホモage

14 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:17:47.63 ID:KA8kAifk0.net
イッヒヒッw

15 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:18:13.26 ID:KA8kAifk0.net
イッヒッヒw

16 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:18:43.89 ID:KA8kAifk0.net
イヒヒのヒw

17 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:19:22.43 ID:KA8kAifk0.net
スマイルクレイジー

18 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:20:14.32 ID:KA8kAifk0.net
ホモトラマンホリガー!

19 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:20:30.86 ID:KA8kAifk0.net
ホリエモン

20 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:21:19.65 ID:KA8kAifk0.net
売上クレイジースマイルスマイル

21 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:22:13.00 ID:KA8kAifk0.net
保守完了

22 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:28:21.00 ID:KA8kAifk0.net
スマイル教徒

23 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:28:34.14 ID:KA8kAifk0.net
スマイル893

24 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 12:30:39.41 ID:KA8kAifk0.net
トリガー信者はネナベやカマホモ

25 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:28:33.77 ID:KA8kAifk0.net
大乱闘スマイルブラザーズ

26 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:29:00.38 ID:KA8kAifk0.net
スマイル6兄弟

27 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:31:01.48 ID:KA8kAifk0.net
スマイルニクス

28 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:32:21.76 ID:KA8kAifk0.net
スマイリウム光線!

29 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:33:16.59 ID:KA8kAifk0.net
スマイリーT!

30 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:35:27.73 ID:KA8kAifk0.net
スマイルレジェンド!

31 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:35:46.64 ID:KA8kAifk0.net
ウルティメイトスマイル!

32 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:38:18.87 ID:KA8kAifk0.net
売上魔人スマイル・スマイラー

33 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:40:37.63 ID:KA8kAifk0.net
ハヤシナオキはウルトラ脚本から永久追放

34 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:43:44.11 ID:KA8kAifk0.net
プレミアムトリガーキーと三馬鹿キーは在庫締切割れ

35 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:45:05.44 ID:KA8kAifk0.net
トリガー信者は映画もツブイマも見れない金欠マン

36 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:46:21.76 ID:KA8kAifk0.net
トリガー信者はプレミアムバンダイ買えないキングボンビーで薄情者

37 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:47:00.10 ID:KA8kAifk0.net
トリガー信者のチキン野郎

38 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:49:35.74 ID:KA8kAifk0.net
お前達が戦う意志を見せなければオレはヘイトスピーチを続けるだけだ〜

39 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:55:57.74 ID:KA8kAifk0.net
バトルスマイザースマイルロード!

40 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 15:56:32.72 ID:KA8kAifk0.net
グルメスマイザー!

41 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 16:01:45.86 ID:AWBrBfb4d.net
今のウルトラマンはキモオタの馴れ合い
豚みたいなオタクがブヒブヒ喚く地獄絵図

42 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 16:05:55.80 ID:KA8kAifk0.net
ニュージェネアンチスレじゃないよ

43 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 16:08:51.33 ID:KA8kAifk0.net
デッカーもアレだったらこのスレで叩いていいよね?

44 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 16:11:33.03 ID:KA8kAifk0.net
キモくないオタクなんていませんよ…
オタクは古よりブタ何ですから…
ブーブー

45 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 16:13:20.83 ID:P7GBSSBE0.net
あんま暴れると人減るからやめたれ

46 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 16:16:00.81 ID:KA8kAifk0.net
は〜い

47 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 17:15:43.72 ID:esPVO2pQ0.net
それにしてもよくこんな頭の悪そうなレスが立て続けに出てくるもんだよなあ
ちょっとしたホラーだわ

48 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 17:23:14.47 ID:KA8kAifk0.net
売上以外褒めて見せて下さいよぉ〜信者さんよぉ〜w

49 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 17:26:06.40 ID:cOh7OozO0.net
もう保守しなくていいよ

50 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 17:27:17.78 ID:KA8kAifk0.net
知恵者ぶってチンタラレスしてるから本スレが過疎るんだろウスノロ

51 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 17:28:54.20 ID:KA8kAifk0.net
レスやめた隙に書き込む姑息なチキンが

52 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 17:30:42.05 ID:KA8kAifk0.net
保守終了(予定)

53 :名無しより愛をこめて:2022/04/17(日) 12:18:04.25 ID:hNShmJ4Aa.net
信者ザッコ

54 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 07:39:05.47 ID:EGOokEQ0d.net
フィギュア王のトリガー特集読んでみたけど「ナースが子供に人気だしうちの子も好きだからナースまんまの戦艦出しまーす!」のくだりがあまりにもニュージェネすぎて笑っちゃったwwwww

55 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 09:17:38.29 ID:g2XnYg0Pd.net
内輪受けに全振りしたシリーズだからな
だからトリガーはああなった
さっさと後進に道を譲れよ老害集団
お前らの時代はもう終わったんだよ型落ち

56 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 11:09:52.20 ID:CE2ELjfX0.net
過去の栄光にしがみついてたり模倣してるだけのくせに何がニュージェネレーションじゃ
老害ジェネレーションに改名しろ

57 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 11:11:18.55 ID:VndHBYP4H.net
老害世代www

58 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 11:16:11.60 ID:9CmHYfnp0.net
現場担当がマッチョじゃなくてもやし研究員とJKなのはギャグなのか? しかもヘルメットの一つもかぶってないし 前作はゴリラでリアリティーあったのに

59 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 12:19:32 ID:3l1kR3Pfa.net
もやし学者は脱いだらデブより凄いから…

60 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 12:39:01 ID:e65T+1kn0.net
今の老害世代にニュージェネガイアなんかやらせても
「ガイアの怪獣?知らねーから大怪獣バトルで出てた超コッヴでいいっしょwあとガンQは嫌いだしスーツもボロボロだから新ヒーローのサンドバッグにはちょうど良いな!パズズ?ブリッツブロッツ?知らねーよ!」

みたいなゲスい魂胆が滲み出てくるだろうな
お前らが作ったのはそういうものだとわかれよ老害

61 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 12:41:33.15 ID:1bk+/7a+0.net
あのもやし学者ってお前らの分身だよな?
光ってのはメタ的な意味でもあったんだなw

62 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 17:11:08.94 ID:qj4ZyX6z0.net
>>60
おまえ
はなしのじゃま
きえろ
古い物汚したいなら円谷プロに入る資格あるよ

63 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 17:21:31 ID:YsOnh9ETr.net
博品館ダイナ編楽しみにしてたんだが、ギャラファイの外伝的一面もあると言われると見る気失せる
トリガーもギャラファイを雑に絡めたせいで
アブソリューティアンの小物感とスケールの小ささが増しただけなんだから変に絡めなくていいよ

64 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 17:49:10 ID:1bk+/7a+0.net
暴れまわる闇の巨人→やんちゃなキッズ
エタコア→特撮番組(ティガ)
光の巨人→光になったキッズ
ケンゴ→元光の凡人のお前ら

なるほどな
トリガーという作品が何気に深くて笑う
ユザレは円谷あたりかw

65 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 20:54:38 ID:3i5CsLb6d.net
老害が老害相手にお前老害!wって指差すような低俗番組
オーブダークの番組化

66 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 20:58:52.03 ID:pJrRs6Mya.net
円谷アンチスレでもニュージェネアンチスレないからほどほどになおまいら

67 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 21:46:20.35 ID:9V5KbTAtp.net
そういやトリガー終わったけど二次裏のウルトラオタってまだ東映叩きと円谷礼讃してんのかな

68 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 22:24:48.79 ID:zP5n79JL0.net
スマイルスマイル!!w

69 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 22:55:07.94 ID:yTbkA18y0.net
アマプラレビューに輝く一つ星!
雑魚トラマントリガー!

70 :名無しより愛をこめて:2022/04/18(月) 23:20:25.65 ID:e65T+1kn0.net
ウルトラ界のching cheng hanji

71 :名無しより愛をこめて:2022/04/19(火) 19:50:37 ID:Fdwn1Nv8a.net
改行ジジイは往生したのかな

72 :名無しより愛をこめて:2022/04/19(火) 20:48:08.17 ID:a6P+ZqE90.net
公式YouTubeに劇場版の舞台挨拶動画がアップされてるがグダグダすぎて途中でみるのをやめた

73 :名無しより愛をこめて:2022/04/20(水) 15:33:00.06 ID:yT7LiunHd.net
トリガー映画、大ヒット大ヒット言う割に具体的な興行収入を誰もあげてないので笑った
せめて10億稼いだからそういうことは言えよ

74 :名無しより愛をこめて:2022/04/20(水) 23:59:01 ID:dg+ZzrJW0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

75 :名無しより愛をこめて:2022/04/21(木) 11:22:39.95 ID:+nM1kiwLd.net
アニメ版グリッドマンの方がTDG時代をリスペクトするような演出を進んでやるのが救えないな
所詮特撮の方のスタッフは昭和礼賛主義の老害しかいないってことだよな

76 :名無しより愛をこめて:2022/04/21(木) 14:45:18.07 ID:2I/QmHARr.net
>>75
ネタとしてつまみ食いしてるだけでリスペクトなんてないだろ

77 :名無しより愛をこめて:2022/04/21(木) 15:57:40 ID:jIwOV1imd.net
それこそがトリガーのやり方なんだよな
場面をパクるだけでリスペクトのない演出なんて素人でもできるよ

78 :名無しより愛をこめて:2022/04/21(木) 16:48:52.04 ID:nTSwzcqK0.net
トランスフォーマーや勇者シリーズのパク・・オマージュで好き勝手やったアニメも
知らない人間にとっては名作だからな。知らぬが花とはこのこと

79 :名無しより愛をこめて:2022/04/21(木) 19:40:01.14 ID:tc96iQJ/a.net
アニグリやらアイアンマンは明らかにトリガーとデッカー路線を決定づけた戦犯だわな
ニュージェネまで影響与えなければ文句は其れほどでもなかったのに

80 :名無しより愛をこめて:2022/04/21(木) 19:49:54 ID:LOohj6/qa.net
旧ヒーローモチーフはウルティメイトフォースはオリジナルモチーフと出自設定が被って無くて見事だったのに続かなかったな

81 :名無しより愛をこめて:2022/04/21(木) 20:00:41 ID:LOohj6/qa.net
ダイナゼノンは割りと好きよ
面白くはないが

82 :名無しより愛をこめて:2022/04/21(木) 20:02:53 ID:LOohj6/qa.net
ダイナゼノンすら超全集はもう出たのにトリガーは何時になるやら

83 :名無しより愛をこめて:2022/04/21(木) 20:12:03.42 ID:AwxkySMC0.net
>>81
ダイナゼノンはほぼオリキャラだけでまわしてたようなものだからまだね…

84 :名無しより愛をこめて:2022/04/21(木) 21:53:46.41 ID:8/rgRkuud.net
トリガーやアニグリの原点へのリスペクト度なんて愛国戦隊大日本にも劣るでしょ
よくて怨念戦隊ルサンチマンだよ

85 :名無しより愛をこめて:2022/04/22(金) 00:45:19.15 ID:hkGRUbnN0.net
>>63
リブット一人加勢に来た程度で撃退出来る様な連中に歴代ウルトラマン達がびびりまくってるとか笑えるわ。

86 :名無しより愛をこめて:2022/04/22(金) 02:04:03.04 ID:+cyL4ivd0.net
>>85
全てが茶番になった瞬間だよな
俺たちはビビり散らすヒーローに憧れたんじゃないのに

87 :名無しより愛をこめて:2022/04/22(金) 22:40:57.15 ID:0d/+3zMz0.net
>>85
しかも撤退させるんじゃなくて木っ端微塵に爆殺だもんなクソザコナメクジにも程がある

88 :名無しより愛をこめて:2022/04/23(土) 09:51:24.14 ID:6rf8HGtvK.net
>>67
ウルトラスレは相変わらず言論統制が凄まじい
ウルトラと直接関係ないスレで叩き棒用途なんかで唐突に引き合いに出された時の反応が面白い
ああ、うん…って感じでそこから話題が広がらない
基本健全なスレだけでなく何かを批判するようなスレでもそんな感じなんで
まあ腫れ物扱いになってる

89 :名無しより愛をこめて:2022/04/23(土) 23:11:36.96 ID:nEivT0zg0.net
Zの総集編見てるけどもう画面の演出からしてZのが種類あるのほんとさあ
脚本の時点でいろんなシチュエーション書けないんだなってビシビシ感じるわトリガー
後は三馬鹿の存在がだいぶ足引っ張ってる

90 :名無しより愛をこめて:2022/04/24(日) 21:55:16.29 ID:M/Ufgx7M0.net
>>88
本当に人気ある作品だったらそうはならないよね

91 :名無しより愛をこめて:2022/04/24(日) 23:56:39.54 ID:nLANuinS0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

92 :名無しより愛をこめて:2022/04/25(月) 23:57:47.34 ID:oVUnkl8f0.net
円谷英二と一族が大きな顔をしてた頃とは比べ物にならないほどの健全金持ち経営だよ
本当に人気がなきゃこんなに大金持ちにはなれない

頭の悪い人ほど批判するソース:>>3-53

93 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 00:32:30 ID:x1qvkDWL0.net
本スレに書き込めや
スレ立て速攻過疎ってんぞ駄作信者

94 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 00:36:50 ID:x1qvkDWL0.net
本スレ荒らされてビビッてアンチスレに特攻か玉無しチキン野郎

95 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 00:41:23.89 ID:x1qvkDWL0.net
もう語る事ねーもんな
前スレ末期はトリガーの話題全く無かったしな
お次はまた売上念仏を唱えるのかな?

96 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 01:15:16.72 ID:wxtRkZjqd.net
金の持ちようだけが会社の善し悪しになるとかどんな世紀末だ
所詮売上しか誇れるところのないトリガーの信者とはいえ救いがないですね…

97 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 01:23:57 ID:yhYBg/Vr0.net
トリガーの何がダメって一番ダメなのはティガの世界観ベースにトリガー世界を考えるの怠ったことなわけで
何も考えてないすっからかんのハリボテワールドなんかこれ以上語ることないんすよね
まあキャラ付けからメカ、敵に至るまで全部カスみたいなのは過去に例がないんだけどさ

98 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 02:08:06 ID:yd1Nbqo90.net
>>96
原作者を最大限リスペクトしたシンウルトラマン
それを日本を代表する映画人の庵野監督に撮ってもらえる栄誉
それがバンダイ本社に前面をジャックする誇り
今ではすっかりお馴染みにまで定着したULTRAMAN
各国専用SNSのフォロワー数は天井知らず
裁判にも大勝利
上海に巨大ウルトラマンレストランオープン
これみんな円谷英二に倒産させられた円谷プロを救った坂本監督とトリガーのお陰
ティガにも旧ジェネレーションにもできなかった海外で売れる作品を作るという当初の目標を達成した

99 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 05:54:33.22 ID:GQ9ABtIb0.net
スマイルボットとか批判してたくせにアンチの方が余程ボットだったよな?

ケンゴの姿を自分自身に重ね合わせてみろ
メタフィクションとして示唆に富む良演出だったと分かるはず

ティガをリミックスしつつトリガーという作品にまで昇華させた傑作だわ

100 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 07:09:10 ID:x1qvkDWL0.net
坂本信者頭ヤバ

101 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 07:20:15 ID:x1qvkDWL0.net
ニュージェネアンチの対立煽りか逆に?

102 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 07:29:22 ID:KZ0HsiaN0.net
大好きなトリガーみたいに闇(批判)も受け入れればいいのに
ピリピリしないの!ほらスマイルスマイルゥ!

103 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 07:39:06.11 ID:d8Kng4Hjd.net
トリガー信者ってほんとこういう単細胞しかいないよな
我慢のできない短気な子供おじさんしかいないんだろうな

ケンゴちゅわんがトリガーで見せてた多様性への答えを信者ちゅわんは理解できなかったんでちゅかね?

104 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 07:46:26.67 ID:xfymsr2R0.net
アンチに対して寛容になれないトリガー信者はウルトラファン失格やぞ
それがトリガー信者という責任なのだ

105 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 10:32:05.07 ID:MJRKvPGG0.net
スマイル!スマイル!

106 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 12:35:32.17 ID:367bYvP2a.net
アングリーo(*`ω´*)oアングリーo(*`ω´*)o

107 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 12:35:57.60 ID:367bYvP2a.net
怒る!怒る!

108 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 12:36:45.78 ID:367bYvP2a.net
スマイル教徒に足りないのはそれこそスマイル!

109 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 18:56:38.06 ID:GQ9ABtIb0.net
いくら図星だったからってそんなにムキにならんでもいいよ

110 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 19:11:18.57 ID:Gq49bviI0.net
脚本担当はトリガーやってた人だしデッカーもメインキャラ以外は名前があるだけのガワ
普通の怪獣と戦ってるときにスフィア合成獣が乱入とかいうパターンだろうな
「またトリガーと同じか」って言う準備は今からしておいたほうがいい

111 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 19:43:35.21 ID:8rxlovxYa.net
図星も梅干も無いよスマイル教徒くん
ぼくチンはトリガーのアマプラ総合評価5つ星が見たいな
ファンの熱意と団結力でやってのけてよガッツセレクトの様に

112 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 19:48:35.21 ID:8rxlovxYa.net
あと坂本がいつ円谷の経営社になったのさ?撮影監督様ですよ坂本巨匠は
社長は塚越隆行さんな

113 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 19:54:12.66 ID:GQ9ABtIb0.net
お客がこのチョロさなら円谷もしばらくは安泰だろう
特撮オタクは脚本家の掌でコーロコロよ

114 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 20:05:21.48 ID:8rxlovxYa.net
ケンゴ大尊師に共感なんて常人には不可能です
なんのメタフィクションなの現円谷と坂本巨匠にはティガのデットコピーしか作れまちぇんていう皮肉?
あとシンウルトラと庵野はトリガー関係無いだろ
公開されて無い映画でリスペクトどうこう語るのは早漏すぎw

115 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 20:09:28.08 ID:8rxlovxYa.net
シナにウルトラマン関係のアクティビティが出来るのそんなに嬉しいか?
散々トラブル起こして辟易してんだけど
五毛さんですか?

116 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 20:38:12.01 ID:8rxlovxYa.net
まじで五毛なら救いようがねーな
分かりあえねーわけだ
売上しか見ねーのも道理だな

117 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 20:42:38.76 ID:8rxlovxYa.net
どうせ転売とかやってんだろ

118 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 20:56:44.85 ID:MJRKvPGG0.net
最近のウルトラ事情で転売しやすいくらいグッズ多いから助かってるんだろうね

119 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 21:05:09.90 ID:8rxlovxYa.net
ヒェ〜

120 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 22:46:47.47 ID:ArSjZnC80.net
>>118
多分転売で利益出てないと思うぞ
プレバン販売のフィギュアーツですら定価か定価割れだし

121 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 22:50:11.94 ID:GQ9ABtIb0.net
疑心暗鬼に陥って急に架空の敵と戦い始めて壁殴りしてるアンチにちょっと笑ったw

122 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 23:16:04.15 ID:CaL4BWL6d.net
この余裕のなさ、発言の中身のなさに加えてアンチスレにわざわざ唾飛ばしに来る意地の悪さ
ウルトラマントリガーってこういう頭の悪い人を量産するための番組だったんですね

123 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 23:42:08.54 ID:yhYBg/Vr0.net
ガイア見てて思ったけどやっぱりケンゴとアキトを現場に向かわせるなら
残された現場の証拠から怪獣を特定するような役割させないとダメだよやっぱ

トリガー怪獣が出てくるまでの過程雑すぎるんだよ
基本的にどの作品も事件発生→証拠から原因特定→怪獣出現→番組のオチをつけるためにウルトラマン登場だろ普通
なんか現場にいる→怪獣出現→避難誘導→ウルトラマン登場→三馬鹿に邪魔される
何が楽しいんだよこれ

124 :名無しより愛をこめて:2022/04/26(火) 23:58:57.38 ID:fUqF7Yku0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

125 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 00:02:58.75 ID:WJbXyQwnd.net
トリガーの脚本とかその辺の小学生でも書けるだろ
むしろ子供の発想で舗装した話の方が汚い大人の事情に塗れたトリガーより面白いわ

126 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 04:34:28.78 ID:5pjwINLN0.net
図星突かれたからってムキになって、長文書いてもいいのよ信者くんスマイルwスマイルw

127 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 04:38:55.69 ID:5pjwINLN0.net
本スレに話し相手がいなくて寂ちくてアンチスレに特攻ちたんだね信者くん可哀ちょーw
5ちゃんではなくふたばにでも込もってりゃいいのよwスマイルwスマイルw

128 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 04:39:59.67 ID:5pjwINLN0.net
スマイル教徒は五毛で転売屋の比国民

129 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 04:45:13.73 ID:5pjwINLN0.net
カルミラすみぺは露助礼讃の間者にして比国民

130 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 04:46:24.79 ID:5pjwINLN0.net
スマイル教徒は邪悪な狂人

131 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 04:48:35.18 ID:5pjwINLN0.net
カネゴン「トリガー信者は拝金守銭奴で虫酸が走って反吐が出ます…」

132 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 04:52:02.13 ID:5pjwINLN0.net
信者はやっぱり雑魚じゃないですかヤダーw
ご本尊も糞雑魚トラマンだから仕様がないかw

133 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 04:54:46.13 ID:5pjwINLN0.net
No.6の七光息子を笑えんレベルの雑魚よなトリガーはw
雑魚トラマンでもスマイルwスマイルw

134 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 05:08:17.99 ID:5pjwINLN0.net
トリガーハヤシ脚本は内容がナイヨウw
超全集は補完設定難航ちてるんでちゅかw坂本巨ょ〜と久弥ちぇんちぇ〜早くちてぇ〜w脳足りんコンビだから仕様がないかwちゃんと構成練らないから皺寄せが来んだろ自業自得だなwスマイルwスマイルw

135 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 05:13:34.13 ID:5pjwINLN0.net
信者く〜んトリガーの何がメタフィクションなの〜?早く教えてよぉ〜w吹かしですか〜?

136 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 05:44:38.09 ID:5pjwINLN0.net
ウルトラマントリガーは宇宙ケシの実

137 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 06:08:33.03 ID:5pjwINLN0.net
信者くんトリガーはメタフィクション発言はハッタリの吹かしでOk?

138 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 06:27:27.48 ID:AkQsvs7J0.net
トリガーとはティガ世代、特撮オタク再生の物語である

あの日の熱量を思い出せという隠されたメッセージがまだわからないのか?

どこまでも凡人に描かれたケンゴ
そしてかつて光になった子供達も今では平凡な大人だよな

その凡人が人として成長し仲間たちとともに世界を救う
どこかが欠けた登場人物たちは彼らが普通の人間であることをかえって浮き立たせている

どんな境遇だろうと人はヒーローになれる

つまりトリガーとは子供向けのガワをかぶった大人向けのお話だったのだ
これぞ王道、ヒーロー物の文脈の到達点だよな。

139 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 07:08:04.84 ID:5pjwINLN0.net
分からんわビチグソ
つーかこじつけ乙
熱意何か感じられんわ
ティガの劣化トレースパッチワークのやっつけ仕事だろ
ケンゴはか奇人変人ですよ異常者には凡人に見えるのですね分かります
アダルトキッズには名作なんですね
常人には理解出来ませんしするきも御座いません

140 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 07:10:28.10 ID:5pjwINLN0.net
成長なんてしてねーだろガッツセレクト連中共々
むしろブレずに停滞しとったわ2クールずっと

141 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 07:10:59.84 ID:5pjwINLN0.net
トリガー信者は頭ヤバいですねw

142 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 07:13:06.55 ID:5pjwINLN0.net
トリガー信者は売上しか見てないエアプ

143 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 07:16:42.48 ID:5pjwINLN0.net
トリガー信者は異次元のウルトラマントリガーを視聴していたヤプール人

144 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 07:30:25.49 ID:5pjwINLN0.net
ティガの皮(威)を被る哲学(泣きゲーw)脚本のデモニックフュージョンなウルトラマントリガーしか知らねーわオレはw

145 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 08:40:19.53 ID:pLrWF4PMd.net
世界よ、これがトリガー信者だ

146 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 08:46:49.30 ID:4ya6XTnv0.net
負け犬怒涛の大連投。よっぽど言われたことが図星だったんだろうな
これでトリガー信者は迷惑行為しか働かないあたおかの集まりってことが証明できて良かったよ
一時期のライダー信者みたいにキッズの常連入りを果たしなさい

147 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 12:40:24.14 ID:CdweXxLYa.net
オレの事を信者認定してないよね?
オレは常駐連投トリガーヘイトbotだよ

148 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 15:20:39.13 ID:aUG4cynL0.net
昔のウルトラマンは脚本家が子供向けだろうが真剣に作るみたいなスタンスだったからよかったのよね
いまは少ない話数とか関係なくフォームや設定だけ盛り込んでるのがな。これからもバンダイの傀儡になってヘタクソな商売続けていくんだろうな

149 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 19:47:17.98 ID:Yn1usyQ8a.net
トリガー信者は転売カスの五毛ハゲ

150 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 20:05:17.40 ID:Yn1usyQ8a.net
トリガー信者特攻もう終わりなのかいダラシネェナw

151 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 20:06:12.55 ID:Yn1usyQ8a.net
アァンサイキンダラシネェナ

152 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 20:11:08.95 ID:Yn1usyQ8a.net
トリガー信者は死ね死ね団員でフーマ珍獣にしてゴルゴムメンバー

153 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 20:20:49.82 ID:Yn1usyQ8a.net
ケンゴって神官ポーみたいだね

154 :名無しより愛をこめて:2022/04/27(水) 20:30:35.72 ID:Yn1usyQ8a.net
スマイル時空発生〜

155 :名無しより愛をこめて:2022/04/28(木) 06:45:24.79 ID:kq8LHpfQ0.net
マルゥル君は一週間の謹慎だ

156 :名無しより愛をこめて:2022/04/28(木) 06:47:27.87 ID:kq8LHpfQ0.net
春野ムサシ対カラクリムサシン

157 :名無しより愛をこめて:2022/04/28(木) 07:08:46 ID:kq8LHpfQ0.net
ドルギランモドキ内セットイラネ
基地内待機隊員もイラネ
現場隊員用オフィスセットで十分
ゲスト1〜2人で屋外ロケする方が予算にもソーシャル的にもいいだろ

158 :名無しより愛をこめて:2022/04/28(木) 20:19:48.13 ID:kq8LHpfQ0.net
スマイル星人

159 :名無しより愛をこめて:2022/04/28(木) 20:21:00.28 ID:kq8LHpfQ0.net
ゴクジョー星人イグニス

160 :名無しより愛をこめて:2022/04/28(木) 20:24:45.51 ID:kq8LHpfQ0.net
スマイル合成獣ネオダラシネーナ

161 :名無しより愛をこめて:2022/04/28(木) 20:27:55.44 ID:kq8LHpfQ0.net
贅肉怪獣キンニクテッシン

162 :名無しより愛をこめて:2022/04/28(木) 21:45:07 ID:kq8LHpfQ0.net
笑顔の押し売り!ウルトラマントリガー!

163 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 16:13:52.01 ID:IvZdljy90NIKU.net
笑顔の押し売りしても叱責はしてないよね
泣く子にスマイルスマイルと言っても弱虫だと叱ったわけじゃないし

164 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 16:42:25.53 ID:M5YWQimu0NIKU.net
君が弱虫だから家族のみんなは怪獣に踏み潰されていなくなっちゃったんだよ?ほら、スマイルスマイル!

165 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 17:44:33.44 ID:246ZBNhlaNIKU.net
頭でぇじょぶかおめー?
怪獣なんてこの世にいねーぞー

166 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 17:49:12.32 ID:246ZBNhlaNIKU.net
泣くなー!
泣いてる暇なんてねーぞ!
悔しかったら強くなって仇を取れ!
分かったな!

167 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 17:50:49.24 ID:246ZBNhlaNIKU.net
ヤバ!渋い!痺れる!憧れる!さすカカ

168 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 18:35:49.76 ID:246ZBNhlaNIKU.net
押し売りダーメダーメ

169 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 18:55:23.77 ID:VmfYBPKLdNIKU.net
まあケンゴが言いそうな台詞ではあるな
背景をはなから理解しようとせず周りに余計な軋轢をもたらすタイプだと思う

170 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 20:31:42.83 ID:o4uIPoPR0NIKU.net
序盤でケンゴがトリガーの石像を守る場面があるじゃん?
あれ微妙に不自然だと思わない?

まるでティガという偶像を守るティガファンみたいだよな

そこまで計算ずくだとしたらちょっと笑うよな

171 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 20:47:54.19 ID:IvZdljy90NIKU.net
>>164
ケンゴ君が言ってたの?
第何話のどの場面?w

172 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 20:53:59.36 ID:MHW0T/qS0NIKU.net
計算何てねーよ手癖場当り

173 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 20:54:01.05 ID:IvZdljy90NIKU.net
>>166
泣くな!おまえは男の子!

174 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 20:59:12.24 ID:IvZdljy90NIKU.net
>>166
その顔は何だ! その目は何だ! その涙は何だ!

175 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 21:05:00.52 ID:MHW0T/qS0NIKU.net
マナカさんは僕のお父さんじゃない!

176 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 21:08:30.71 ID:MHW0T/qS0NIKU.net
たった一人の孤児に何もしてやれないのにスマイルだマイフレンドだは空しい…

177 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 21:09:23.20 ID:MHW0T/qS0NIKU.net
地球の人達はマイフレンドなんだ

178 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 21:12:26.13 ID:MHW0T/qS0NIKU.net
タツミ隊長やめて下さい死んでしまいます!

179 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 21:15:27.94 ID:MHW0T/qS0NIKU.net
ケーンゴ!ナースデッセイに飛び込んでこーい!

180 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 21:18:43.10 ID:MHW0T/qS0NIKU.net
意気地無しー!

181 :名無しより愛をこめて:2022/04/29(金) 22:53:03.98 ID:IvZdljy90NIKU.net
僕らが咲かす花 ルルイエ

男まで女の子と一緒になって花摘みばかりしていたら一体どうなる! 立てーっ!

182 :名無しより愛をこめて:2022/04/30(土) 07:53:23.67 ID:V4+z5VOA0.net
捨てるんだ!ケンゴ!その花を捨てるんだ!

183 :名無しより愛をこめて:2022/04/30(土) 07:54:10.14 ID:V4+z5VOA0.net
>>182
何故?

184 :名無しより愛をこめて:2022/04/30(土) 07:54:54.89 ID:V4+z5VOA0.net
何故って…

185 :名無しより愛をこめて:2022/04/30(土) 07:57:30.44 ID:V4+z5VOA0.net
トリガー「必殺風車ー!」

186 :名無しより愛をこめて:2022/05/02(月) 07:58:01.74 ID:smUEYwSX0.net
トリガー関連スレほぼ死んでんな…
やったねツルちゃん!

187 :名無しより愛をこめて:2022/05/02(月) 08:30:28 ID:pV+SKicId.net
話題にもしたくないレベルの黒歴史だからな
ネタにできる酷さならいいけど本当にネタに出来るほどのものでもないつまらなさだから語るも地獄という
トリガーの話題掘り返すくらいなら別のことするし

188 :名無しより愛をこめて:2022/05/02(月) 19:39:46.72 ID:EDWB24630.net
売れないから黒歴史になったウルトラマンは枚挙にいとまがないが
売れたけど黒歴史になったウルトラマンはトリガーを含めて一度たりともない

189 :名無しより愛をこめて:2022/05/02(月) 19:48:09.43 ID:rO85pJL70.net
好きの反対は無関心だからな
アンチボット修行僧などはトリガーに人生を狂わされてしまった一人と言えよう

190 :名無しより愛をこめて:2022/05/02(月) 20:12:00.99 ID:EDWB24630.net
キモオタからの評価があまりにも低い=普通の大人や、子供達からの評価は抜群に高い
それを身をもって証明したのが自分達の作ったウルトラマンタロウだったのに
黒歴史プロはキモオタからの評価を求めて爆散した
今の真の円谷プロはと同じウルトラマンTのトリガーはとてもようやってる

191 :名無しより愛をこめて:2022/05/02(月) 20:58:15.22 ID:tn3pT9aOr.net
エピソードZ、ケンゴが20年間ただの人間として生きてきて
みんなを笑顔にしたいと考え、植物学者の道を進むに至った「マナカケンゴという人間の人生」について何も考えずに作ったのがよくわかる
脚本や演出の粗さや齟齬を視聴者が無理矢理補完しないと理解できない状態を強いておきながら
「考察して盛り上がってくれてる」と認識する監督が作っただけのことはある

192 :名無しより愛をこめて:2022/05/02(月) 22:36:26.15 ID:U/Hf09d9d.net
トリガーの信者って悉く自分に酔ってそう
攻撃的なのもそこからだろうな

もっと往年の文学とか読んだ方がいいよ

193 :名無しより愛をこめて:2022/05/02(月) 22:51:51.62 ID:rO85pJL70.net
一見心地よい作品はそこで終わってしまうのよ
人の心をザワつかせる作品は作品の枠を超えて影響を与える

子供は素直に楽しめ、オタクには説教臭さを感じさせずにこれはお前だとそれとなく気づかせる、
トリガーは二つのことをやってのけたよね。

194 :名無しより愛をこめて:2022/05/02(月) 23:56:28 ID:jDdIKS6o0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

195 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 01:14:06 ID:c3jPzQlD0.net
>>192
>もっと往年の文学とか読んだ方がいいよ

え? 特撮じゃなくて文学なの?
どんな作品?

196 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 01:19:24.02 ID:vh2xwUMu0.net
トリガー信者は特撮しか見ない甘々脳の子供おじさんだって言いたいんだろ
その通りなんだから仕方ないだろうが

197 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 06:24:08.52 ID:VBaxc3BK0.net
「スマイル」とは視聴者の夢や信念のメタファー
ならそれを馬鹿にしたお前は一体何者だ?と視聴者自身に問うてるんだよ

この叙述トリック、センスオブワンダーと言ってもいい仕掛けには脱帽したよね。

198 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 07:28:53.71 ID:vz9nxBrI0.net
うっせぇわヤプール人

199 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 10:30:48 ID:n0PUOyy3d.net
トリガー信者ってきっかけがあればあっさり悪徳宗教に騙されそう

200 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 11:07:54.45 ID:vz9nxBrI0.net
もう妄信してんでしょ坂本スマイル教団に

201 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 12:34:03.49 ID:c3jPzQlD0.net
>>198
うっせぇわヤプーチン

202 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 14:03:19.37 ID:vz9nxBrI0.net
往生しろや鶏頭

203 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 14:06:24.85 ID:vz9nxBrI0.net
露礼戦士上坂ルミラすみぺでシコッてろ種無し老い耄れ

204 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 14:24:59.86 ID:umlz7zJYa.net
老い耄れの大好きなカルミラ様はプーチン指示だとよタネナシ星人

205 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 15:30:37.21 ID:VNFT+N/X0.net
笑顔の強要は確かに信者のメタファーだな

206 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 15:33:27.73 ID:vz9nxBrI0.net
悪い奴らはー天使の顔してー心で爪ーを研いでるモノさー♪

207 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 15:46:55 ID:VBaxc3BK0.net
そういやギャバンつべで無料配信してるんだな
今見てもアクションがキレッキレ

208 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 15:55:23 ID:vz9nxBrI0.net
ケンゴは悪い奴がエタニティコアに取り込まれて誕生したキメラだからな
フーマの不思議獣や珍獣の人間体のような薄気味悪さ
挫折や苦悩など人間的経験が感じられないスマイルモンスター

209 :名無しより愛をこめて:2022/05/03(火) 19:29:56.82 ID:vz9nxBrI0.net
本スレに書いて来たけどソフビ好調なのにBIGサイズソフビの予定無いよな

210 :名無しより愛をこめて:2022/05/05(木) 12:14:17.60 ID:SqHUZlPp00505.net
スマイル怪獣マナカケンゴン

211 :名無しより愛をこめて:2022/05/07(土) 20:09:19 ID:jv5/dcnt0.net
トリガー世界でシズマが過ごしていたティガの世界は拓也さんがウルトラマンキメションとなってティガと共に戦っていた世界と同一であることが判明した
つまりティガ本編の世界とは全く関係のない話になりましたとさ
残念だったな円谷プロさん

212 :名無しより愛をこめて:2022/05/07(土) 20:13:17.22 ID:vBQDBgfhd.net
同じような存在のトリガーと並んで共に戦うなんてエモいぜ!拓也!

213 :名無しより愛をこめて:2022/05/07(土) 20:22:32.15 ID:HHX8h4Dg0.net
トリガーよりウリクルマンの同人拓也の方が面白い

214 :名無しより愛をこめて:2022/05/10(火) 23:58:40.08 ID:dQni8BUr0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

215 :名無しより愛をこめて:2022/05/11(水) 00:04:33.71 ID:GdT//mFEd.net
ティガの剽窃気持ち良すぎだろ!剽窃気持ち良すぎだろ!ティガの剽窃気持ち良すぎだろ!気持ち良すぎだろ!

216 :名無しより愛をこめて:2022/05/11(水) 13:09:53.04 ID:DiSqOqZY0.net
トリガーアンチは頭が悪いうえに品が無いとよくわかる書き込みをありがとう
アンチはますます肩身が狭くなるねえ

217 :名無しより愛をこめて:2022/05/11(水) 14:25:43.62 ID:LjezBfdf0.net
https://i.imgur.com/ozn4OIO.jpg

トリガー大人気やん

218 :名無しより愛をこめて:2022/05/11(水) 14:43:15.63 ID:prAqjZoMd.net
銭勘定だけを指標にマウントするしかないようだねw

219 :名無しより愛をこめて:2022/05/11(水) 15:30:45.11 ID:knyQrB0n0.net
アンチは見る目の無さを反省して
作品を読み解く力を磨きなさい。人生、日々勉強だよ

ほらスマイルスマイル

220 :名無しより愛をこめて:2022/05/11(水) 16:24:57.51 ID:LjezBfdf0.net
2019年 | 01~03月実績 *21 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
2020年 | 01~03月実績 *16 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 11 | 10~12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ
2021年 | 01~03月実績 *15 | 04~06月実績 12 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイ
2021年 | 01~03月実績 *17 | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 10~12月実績 ** | 計 *17 | ドンブラ

2020年 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *9 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 14 | 計 45 | Z
2021年 | 01~03月実績 12 | 04~06月実績 15 | 07~09月実績 23 | 10~12月実績 22 | 計 77 | トリガー
2021年 | 01~03月実績 20 | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 10~12月実績 ** | 計 20 | デッカー

2019~20年 | 10~12月実績 *89 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020~21年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 54 | 04~06月実績 38 | 07~09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021~22年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 計 129 | リバイス

221 :名無しより愛をこめて:2022/05/11(水) 21:40:31 ID:8YXsagBjd.net
駄作ほどよく売れる法則なら俺がウルトラマン書いたら売上200億超えそう

222 :名無しより愛をこめて:2022/05/11(水) 23:44:04.11 ID:LjezBfdf0.net
https://i.imgur.com/oig4qI7.jpg

トリアンさん…w

223 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 00:36:31.57 ID:47NdIC+N0.net
わざわざこんなところまで荒らしに来て自分達の界隈の民度の低さを露呈しにくるトリガー信者さん…w

トリガーのチンポ気持ちよすぎだろ!チンポ気持ちよすぎだろ!とか言ってそう

224 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 00:48:52.20 ID:JLhqcSEO0.net
アンチ活動お疲れさまでした

225 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 01:00:09.79 ID:MFnNjSNEd.net
なんでトリガーにアンチがいんだよ!?
啓蒙はどうなってんだ啓蒙は
お前ら禁じられた意見を平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
円谷が潰れかけたのは
アンチがウルトラに求めすぎたせいだろうが!
金出せ!
くそったれ!

トリガーの
売上
気持ち
よすぎだろ!

売上気持ちよすぎだろ!

226 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 01:04:58.64 ID:47NdIC+N0.net
ニュージェネ信者でワッカを汚すな

227 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 01:14:17.37 ID:mOm7+Iud0.net
>>221
トリガーアンチだとレオやエースやネクサスや平成セブンみたいに暗くしたがるから爆死するよ
タロウみたいになればいい

228 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 12:47:13.14 ID:A9kigBzyd.net
>>227ネクサスは仮面ライダーで耐性着けた自分でもあまりの鬱展開に絶句したつまらなくはなかったけど

229 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 12:52:25.19 ID:A9kigBzyd.net
トリガーがどれだけ売れてもそのメイン脚本家ハヤシナオキの悪口言っても何の支障の事実
実際奴が担当したひぐらし卒というアニメはトリガー12話と同じで意味不明で円盤も売れなかったらしいからなつまり奴は脚本家として全く評価されてないのである

230 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 14:03:21.23 ID:R9w8wUE80.net
よく子供向けだからって擁護する人がいるけど子供向けだからこそ理解しやすいように作るものだと思うけど
大人にすら理解できない12話が存在する時点で子供向けとしてもダメ

231 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 14:08:25.22 ID:G7ngkYAM0.net
キャラクター造形のわかりやすさ、敵ライバルの豊富さ
中盤からの玩具販促の上手さ、何よりもカッコいいアクションに演出
キッズ受け要素は満載だとは思うよ

あとトリガーて言うほど酷い出来だった?




232 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 14:11:22.72 ID:R9w8wUE80.net
そりゃハヌマーンの映画よりはマシかもしれないが
大体他のシリーズも持ってるしトリガーならではの魅力が全く見つからない

233 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 14:49:43.67 ID:mOm7+Iud0.net
ファルコンちゃんを有人にしてさらに売上が上がるか下がるかという実験がどうなるかだわ

234 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 15:21:30.62 ID:A9kigBzyd.net
酷いぞ特に演出や描写
石化で落下して膝を付くポーズになったの普通はそうはならないしし制作者の都合にしか見えなかっただったあと他の人も言ったけど褒めてる部分トリガーだけに言えたことじゃないな全特撮・映画・アニメもに言えることだな>>231

235 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 15:42:35.98 ID:r1glIEl30.net
>>231
最低を通り越して最初2話見てこれにいったい何の期待ができると割り切った
コロナのせいで色々忙しかったんですねって諦念もあるが

無論技術の蓄積があるから単純にウルトラマンと怪獣のバトルだけ
切り取って見るなら例年に比べて殊更に良くないというわけではないが
その素材を配置して構成するストーリーが…本当にヤバい
…身内の脚本を酷評するなんて責任ある立場の人間は軽々しくできないってだけで
これでは良くないって自覚はあるんだと思いたいが

236 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 17:01:26.73 ID:JLhqcSEO0.net
むしろそれが脚本家の狙い通りだったんだろ
アンチはまんまと「うざい主人公」という脚本上の罠にハマってしまった。

アキトに感情移入するように仕向け最終回で感情を逆転させる。
核心や人物像をあえてぼかすのも全部意図的だと思うぞ?全て万人に売るための脚本上のテクニック

徹頭徹尾プロの仕事なんだよ。

237 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 17:13:29.31 ID:VyhpwrrLr.net
逆転しねぇよ

238 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 17:24:31.79 ID:r1glIEl30.net
>>236
「それ」というのはどこを指して言っているのか聞きたい
反論したいならまず「ヤバい」という抽象的な指摘を「例えばどこが?」と
はっきりさせるところから始めないと

その御高説は「主人公がウザい」という感想を想定した
模範解答を自動的にリプレイしてるだけで回答にはなっていない

ちなみにケンゴのキャラが気持ち悪いというのは確かにそうだが
序盤の回を見て感じたおかしさは別にそこだけではない

239 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 17:36:28.97 ID:R9w8wUE80.net
脇役に感情移入できるのは良いけど主人公がウザイほどってどう考えても短所にしかならないと思う
最後までスマイルバカでしかなかったしウルトラで一番嫌いな主人公になった

240 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 18:12:02.29 ID:W8+3qxJup.net
悲報 ハヤシ続投
デッカーも不安しかねえ

241 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 18:12:58.97 ID:9GaAuzvW0.net
もうニュージェネは見ないよ
シン・ウルトラマンだけに気持ち切り替えてる

242 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 18:56:34.49 ID:a7h5fUyG0.net
エロゲー業界とは言え20年前にムーブメントを起こしたライターはやはり格が違うね>ハヤシ
今度はウルトラ復活の立役者として語り継がれるだろう

243 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 18:59:10.90 ID:rvUu0ZE40.net
デッカーでもハヤシ脚本やるのかよ、勘弁してくれ
またトリガーみたいのを放送されたらたまらん

244 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 19:06:34.89 ID:JSFqWgzmr.net
サブだからトリガーほど酷くならんだろ、多分
それこそ8割戦闘でドラマパート皆無な話の担当にさせたらいい

245 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 19:15:40.54 ID:WaLRiEp/0.net
他は無難でもハヤシ回だけ異臭が凄そう

246 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 19:20:04.35 ID:G/tW4c8t0.net
まあやってもトリガーゲスト回だけだろうとは思うのよ
その回だけスマイルスマイルで12話になる

247 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 21:00:54 ID:lnB0eCKjd.net
売上良かったからウルトラマントリガーは多くの人が楽しめたという認識で良いんですかね?

248 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 21:03:34 ID:G/tW4c8t0.net
ウルトラマンZとティガの名前使って売れない方が異常事態なので
トリガーが100%みたいな認識で言われると困る
多くの人がウルトラマンを楽しんだが正解

249 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 21:31:29.29 ID:8gu46YXZd.net
またあの素人呼ばれてるよ…
売上を出すことだけに必死で人望ないの?

250 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 22:58:29.30 ID:qDfNFYH10.net
売上が高いのに楽しめない人がいるわけないだろ

251 :名無しより愛をこめて:2022/05/12(木) 23:09:52.98 ID:47NdIC+N0.net
今まで以上にふたばがくっさいくっさい流れの豚どものブヒブヒ広場になってるな
発言の一つ一つから加齢臭が滲み出てんだよあの豚ども

252 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 01:07:53.70 ID:sMLpKa0M0.net
人気あるなたアマプラの平均評価2.5ってなんなんだと

253 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 01:36:12.03 ID:BIdiN+gJ0.net
トリガーアンチ最大の失敗は
第一印象で糞味噌にこき下ろしてしまったせいで引くに引けなくなってしまった点だろうな

まるでロシアのウクライナ侵攻だ

254 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 01:45:48.84 ID:NkmQfmXCa.net
引くも引かないも最悪な印象ですぐ視聴切ったから
そこから更新なんかされないよ

255 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 01:48:42.94 ID:/6orQNLE0.net
引くに引けないも何もトリガーという作品がクソであるという認識は変わることはないが

256 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 01:53:10.48 ID:BIdiN+gJ0.net
最後まで観ずにアンチ活動してますなんて言ったら皆から馬鹿にされちゃうよ?

257 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 02:53:18.49 ID:NkmQfmXCa.net
馬鹿は客をみすみす逃すようなツカミに乏しいスタートを切る側だよ
「面白くなるから我慢して」っていうのは素人じみた物の考え

もっともトリガーの場合
そうした温存したいオチさえ存在していたか怪しいが

258 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 06:58:25.14 ID:BIdiN+gJ0.net
客をみすみす逃した結果がこの決算
特撮オタクジョークはエスプリが効いているねw

259 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 08:28:09.04 ID:SXmpwkMfd.net
そもそもアンチにはアンチなりの考えや矜持があることすら理解しようともせず馬鹿にするためだけにここに来るお前みたいなクソ害悪信者の方が迷惑なんだよ
円谷もお前みたいなクズの顧客は願い下げだろうよ
店にも客を選ぶ権利はあるからな、迷惑をかけずにここで燻っているだけのお行儀の良いアンチと豚みたいに喚いて各地で迷惑をかけまくっている害悪信者とでは人間的にどっちが上か、わかるよな

260 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 08:32:29.79 ID:ukqsbejQ0.net
アンチが行儀がいいなんてことは絶対にないだろうが信者に関してはぶっちゃけよその界隈の害悪信者と全く変わらないことしてるよな
鯖や馬の人と性質が全く同じなんだな、売上でマウントを取りナチュラルに相手を見下して興味のない相手に距離感さえ考えずにネタを振る
同じですね!全くと言っていいほど同じ!

261 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 09:54:52.19 ID:yAIxhgut0.net
ウルトラマンは50年前から子供を洗脳して親の財布から金を払わせることしか考えてないんだよ?
コンテンツとはそういうものなんだよ?
映画を作るのも着ぐるみショーをするのもすべてはお金を稼ぐ為売上を高くするため

262 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 11:46:06.34 ID:w/HHRFWud.net
本当にそうだったら何度も休止するわけないだろ

263 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 12:28:32 ID:Km5x0AodH.net
売上がいいのは喜ばしいこと
それとは別に俺はトリガーという作品は嫌い
売上がいいから大多数の人間が受け入れてる!だからお前も受け入れろと強要する奴も嫌い

264 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 13:16:51.74 ID:y73KGGnBp.net
トリガーの話題で信者vsアンチになる時点で内容はお察しなの自覚した方がいい
数字がどうとかよく言うけどそれで他人の感想変えられると思ってる幼稚な頭してるからトリガーが楽しかったんだろう
本編見た上で出てきた感想が売上!って何を見たんだよ

265 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 15:48:47.62 ID:zi3zBTwBa.net
本編が誇れるならその方面から語れるはずだしな
待ってるんだがな、あるならそういうまともな評論を

266 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 17:07:09.18 ID:BIdiN+gJ0.net
アンチが騒いだせいで皆萎縮しちゃったんじゃないの?
先入観なしに観れば腑に落ちたものも、ネガティブな先入観を植え付けられれば人は素直に楽しめなくなってしまう。

アンチ自身もその被害者なのかもしれないけど

267 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 17:27:22.36 ID:Q+CrGCFIp.net
この作品も哀れよな
純粋なファンはまともに語れないし
信者を名乗る奴はアンチのアンチやってて話にならんし
普通に見ると苦痛でティガ要素がいらないティガのリブートを名乗る駄作なんだから

268 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 18:38:16.23 ID:8r4M79xd0.net
ほんの一例あげると
物語が火星から始まる…ってティガの続編のダイナとはまた別の「次の話」を
狙ってのことなんだろうけど、実際の物語の舞台はほぼ地球だし
過去回想の場面でも場所が地球ってことは「火星」って設定には
過去作品を知ってる人を釣る為の囮以上の意味がない
まさに「羊頭狗肉」だなと

まずそれが誠実じゃなくて不快だし
それ活かして何か新しいもん作れないのかと呆れもする

269 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 19:06:35.15 ID:KLdJW9h/a.net
ティガはおっさんから出てきましたが
ダイナはダイナが改造手術された設定でアブソリュートダイナになって悪の手先になりましたとさ

270 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 22:08:50.32 ID:RJkpa8b7d.net
タルタロスは二次創作では確実にかませにされる立場にされても文句言えないよな
俺が脚本書く立場になったら絶対に尊厳破壊させるもん

271 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 22:22:13.12 ID:8NyzYM4ua.net
どうせアブソリュートマンダイナもゼットンでウルトラマンを殺した邪悪星人ゾフィーもギャラファイからデッカーに出張だぞ

272 :名無しより愛をこめて:2022/05/13(金) 23:57:55.54 ID:5e4CV8PG0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

273 :名無しより愛をこめて:2022/05/14(土) 03:45:07.81 ID:NL9MduVC0.net
自分の意思で地球滅ぼそうと悪者に改造されて力を得た平成不良債権TDGAをやっつける令和真三部作
実現が俄然近づいてまいりました

274 :名無しより愛をこめて:2022/05/14(土) 12:20:38.87 ID:R2ifT3vB0.net
シンウルで口癖のあるキャラが出てくるけどトリガーとは作中の馴染み方が大違いだわ

275 :名無しより愛をこめて:2022/05/14(土) 14:20:16.63 ID:NL9MduVC0.net
ここの馬鹿ホモくんが大好きなウルトラマンが拉致されてレイプされる小説を公式化する発想はトリガー並だよ

276 :名無しより愛をこめて:2022/05/14(土) 20:28:16.53 ID:3tO2I7z90.net
シンウルの影響で途中で投げてたトリガー再開したけど、やっぱりつまらなくて草

277 :名無しより愛をこめて:2022/05/14(土) 20:59:34 ID:tgEI0pJb0.net
最後に好転する訳でもないし、
他に面白い作品なんてごまんとあるから見ない方がいい

278 :名無しより愛をこめて:2022/05/14(土) 21:02:35.83 ID:oKcEvVLu0.net
シンウルが予想以上にニュージェネ寄りらしくてトリガーが注目されてんの笑うな

279 :名無しより愛をこめて:2022/05/14(土) 21:39:52.80 ID:NL9MduVC0.net
「ウルトラマンが拉致された」を連呼してポルノ小説を知ってる観客が笑ってるとかやってるんだもんよ

280 :名無しより愛をこめて:2022/05/14(土) 22:37:20.86 ID:0VzVeDU00.net
>>278
ある意味ニュージェネよりクソだろあれ

281 :名無しより愛をこめて:2022/05/15(日) 01:29:57.60 ID:gG6X3H+h0.net
シンウルトラマンの影響でトリガーを見る一般人を想像

282 :名無しより愛をこめて:2022/05/15(日) 04:25:22.71 ID:Npin3X+L0.net
>>278
哀れなトリ信、遂に現実と妄想の区別がつかなくなったか

283 :名無しより愛をこめて:2022/05/15(日) 05:00:14 ID:wzoDacjf0.net
トリガーアンチはシンウルを観に行かないとな
比較レビューして感想を聞かせてくれよ

284 :名無しより愛をこめて:2022/05/15(日) 06:33:00.55 ID:N2oeunCY0.net
例のあれ以外は最高だったぞシン・ウルトラマン

285 :名無しより愛をこめて:2022/05/15(日) 19:48:44.42 ID:yPFvH+w8d.net
トリガー信者は金がなくなるまでシンウルトラマン観に行けよ
ウルトラマン好きなんだろ?なら死ぬ気で見ないか

286 :名無しより愛をこめて:2022/05/15(日) 20:50:04 ID:kctyeqvWp.net
シンウルトラのアンチスレとかねーの?
シンウルトラスレ、普段特撮板にいない連中がほとんどだと感じる。

287 :名無しより愛をこめて:2022/05/15(日) 22:29:30.78 ID:jZYQx4UF0.net
トリ頭の脳味噌にはアレが全ての娯楽の頂点に君臨する存在らしいな
いかにも幼児脳のこどもおじさんらしいハッピーな脳味噌をしてらっしゃる
まあこっちはシンウルトラマン楽しめたけどさ、早く4DXが見たい

288 :名無しより愛をこめて:2022/05/16(月) 00:06:18.74 ID:cFdTQ2jW0.net
リアルフェミゴンはさあ
ババアのエロネタ(最早グロだろ)へと貶められた巨大フジ隊員に釣られるなら
ババアや若者のエロネタが溢れる(グロ)トリガーにも釣られろカス

289 :名無しより愛をこめて:2022/05/16(月) 00:07:33.02 ID:faSuL0qea.net
俺トリガーは大嫌いだがシンは好き

290 :名無しより愛をこめて:2022/05/16(月) 20:16:05.30 ID:2QnZlTNXr.net
勝手に埋められたので立て直し

ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1652699675/

291 :名無しより愛をこめて:2022/05/16(月) 21:12:09.72 ID:hKXRLSpfp.net
今さらだけどアンチスレでIP出しって言うのもなんだかな

292 :名無しより愛をこめて:2022/05/16(月) 21:22:09.20 ID:cFdTQ2jW0.net
お前らみたいに他スレの事を平然と持ち込むどころじゃ飽き足らず
けもフレスクスタタクヤだとかのキモオタアニメの話を持ち込むようなのもなんだかなだよ
消えて

293 :名無しより愛をこめて:2022/05/16(月) 23:13:29.25 ID:jRXHOCG9d.net
トリガー自身の落ち度は他の作品には関係のないことなんだがな
今や自分のケツも拭けやしない無能スタッフの怠慢が全ての始まりだよ

こう言われて悔しくなかったら良いもの作ろうとしろよ
玩具買って支えてんのはあの方便だけベラベラ述べて自分たちは何もしないクソみたいな信者より俺らなんだよ

294 :名無しより愛をこめて:2022/05/16(月) 23:36:34.72 ID:faSuL0qea.net
そこはなんとも…
作品の好き嫌いはあっても玩具は欲しくならない層もある

295 :名無しより愛をこめて:2022/05/17(火) 18:06:07.38 ID:5ZGDHjj9p.net
シンウルトラマンみて興味を持った人におすすめする作品の中に
トリガーの名前がほぼ出てこないのがこの作品の評価って感じで笑うわ
中途半端にティガの名前使ってるから初心者向けにもならず
ティガ見てたらみてたら雑極まりないパロディで不快になり、それ抜きでもクソみたいな脚本だもんな

296 :名無しより愛をこめて:2022/05/17(火) 19:44:17.73 ID:keYzf1doa.net
ティガありきの作品だし
ティガは「脱・M78」という志がスタート時点からある
二重の意味でかすりもしない

297 :名無しより愛をこめて:2022/05/17(火) 23:56:57.44 ID:kA3mQfiN0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

298 :名無しより愛をこめて:2022/05/18(水) 12:25:34.54 ID:dzly0VmcH.net
>>295
シンウルを観た初心者に勧める作品で
高確率で「ゼット」「X」「マックス」「メビウス」「ガイア」が出てくるのは、作品としての見やすさもあるが
自分なりの解釈や愛を詰め込んだ作り手のこだわりとリスペクトが感じられるという点で
シンウルに通じてるというのも大きいわな

説明不足・描写不足で作品として分かりづらい・脚本が雑に感じる、作り手側の解釈や愛が感じられない、リスペクト皆無
最新作品なのにトリガーを勧めるオタクが皆無なのはそういうこと
「ティガは関係ない。比較するな、色眼鏡で見るな」と主張するなら自信をもって勧めればいいのに

299 :名無しより愛をこめて:2022/05/18(水) 14:20:30.95 ID:bxrvqfoS0.net
ここに凸してくるトリ信はシンウルからの新規に胸張ってトリガー勧められるんやろなぁ

300 :名無しより愛をこめて:2022/05/18(水) 15:56:02.98 ID:wugoXMXI0.net
勧める相手にもよる

若者なら現代人の視聴スタイルに合わせて作られた作品を先ず見せるのがベターだろうね
尺があんまり長いとダレるし、じっくり見るような作品だと子供じゃないけど眠たくなってそこで興味を失う

マナカケンゴがダンスで身体性を獲得するところまで見せれば占めたものよ。

301 :名無しより愛をこめて:2022/05/18(水) 18:48:29.82 ID:0fFbbWHAa.net
個人的には映画「ULTRAMAN」を推す
映画一本見るだけで済むし
方向性の違う初代ウルトラマンのリメイクということでシンの性質が浮き彫りになる

302 :名無しより愛をこめて:2022/05/18(水) 21:18:18.47 ID:ZRQvw5xj0.net
坂本にはティガを全話見ても絶対喋んないとワイフのカミーラがエロかったって幻覚しか残らなかったんだよなあ

303 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 08:40:40.62 ID:aF22ypal0.net
トリガーは何を見せたいのかわからないからな。構造が散漫すぎる
初手からティガの残像をちらつかせてタイトル通り「ティガの再来」を見せたいのかと思いきや
急にウルギャラゲスト回でタルタルとかリブットとかをお招きして
全体には1ミリも影響しない小競り合いで2話消費とか

304 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 09:56:02.15 ID:uPBr9B6mH.net
本来世界観・キャラ設定・関係性・作品の方向性の紹介と提示で
土台を固める基礎工事期間である1〜4話であの構成の酷さは中々ない
ちょっと興味あるレベルの視聴者なら序盤で切るだろ

世界観に集中するために事前に設定を読んだはずが
「そんな小石で封印解ける!?」「どこが正々堂々とした武人?」「策略家要素どこ?」「デレるの早くね?」
「火星に移住できる技術力があるのに地球は何も変わらんの?」と混乱させてしまうのも逆にすごいと思うぞ

やりたいことは決まってるのに、そこに向けて導線を引かずにすっ飛ばすか
物語の都合に合わせてキャラクターが動かされてるせいで、行動原理も発言もめちゃくちゃ

305 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 10:25:03 ID:E0Kd5Dh40.net
特撮オタク「尺は短いですが全部入りください!世界観をもっと説明してキャラも全員掘り下げてください!」

306 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 10:45:19.25 ID:KTvIk9T90.net
ティガは
極一部の面倒臭いバカげた視聴者以外のティガ視聴者には
「トリガーとまったく同じ作品」「トリガーの悪く見える部分はもともとのティガがなお悪いから」と見えてたんやで

307 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 10:51:52.51 ID:8xfAPle80.net
>>306
要出典

308 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 11:53:39.43 ID:06MGT3+td.net
>>306
歳だけ食って精神年齢低そう
本読んでなさそう

309 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 11:55:05.93 ID:74uWBuYAr.net
序盤で作品の方向性と各種紹介を終わらせるのは、それまでのニュージェネでは出来てたからね
なぜトリガーだけ出来なかったのか

310 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 17:39:23.71 ID:Gs35rIn5p.net
ティガのゴルザとメルバってティガの能力を説明するためのチュートリアル怪獣だったわけで
そんなことも分からずゴルバーとかいうゴジハムくん出してサークルアームズポンコツ斬りしてるのが悪いよ

311 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 19:07:37.40 ID:Eu98itZu0.net
ナースデッセイ続投なのかよ
潰せあんなゴミいいところないだろアレ

312 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 19:17:03.91 ID:lQR8k7Tfa.net
玩具売り場でだだ余りなので続投です

313 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 21:01:27.00 ID:bn8O6EHHa.net
>>310
互いに長所を潰し合うゴジハムくん仕様だから
弱すぎトリガーでも始末できたってこと

314 :名無しより愛をこめて:2022/05/19(木) 22:23:25 ID:iR1CpIFHd.net
もうトリガー玩具に限らず売れ残ってそうなニュージェネの玩具は全部ライドメカにするぐらいの気合いは見せろ
ルーブクリスタルホルダーやウルトラカプセルホルダーが空を飛んだってトリガーの世界観なら文句ないだろ

315 :名無しより愛をこめて:2022/05/20(金) 16:55:33.93 ID:NnnCHCub0.net
>>306お前のことか?

316 :名無しより愛をこめて:2022/05/20(金) 17:05:12.22 ID:TqyDG4mbH.net
シンウルの感想・考察の盛り上がりっぷりを見ると
トリガーの製作陣はこういう盛り上がりを期待して作ってたんだろうなと
実際は登場人物たちも構成もめちゃくちゃすぎて、作品としてつまらない上に混乱にたたき落としただけだが

317 :名無しより愛をこめて:2022/05/20(金) 18:54:43.36 ID:TPKMbHYi0.net
説明しすぎるのも諸刃の剣だよなあ
三部作である以上下手に設定詰めちゃって後が厳しくなってしまうのも考えもの

ウルトラマンは文脈の違いにカルチャーショックを受けるくらいで丁度良い。

318 :名無しより愛をこめて:2022/05/20(金) 19:29:31.06 ID:4ePmPMmqa.net
>>316
だとしたらそれは生意気ってもんだわ
看板だけ派手に出して中身は投げっぱなしのだらしないオマージュもどきに
考察もクソもない

319 :名無しより愛をこめて:2022/05/20(金) 20:00:44.16 ID:Vyv5DfUX0.net
「設定詰めちゃうのも考えもの」ってあの時はあれで完結だったからな
まさか後年のスポンサーと制作がオリジナルを作らずに
過去の作品の遺産で必死に擦り続けようとするとは思わんだろうよ

320 :名無しより愛をこめて:2022/05/21(土) 13:23:30.43 ID:X9+5m3NH0.net
そしてまたゲロカス戦艦とAKBの人(どうせサーガの異世界から流れ着いたあーだこーだ)か

321 :名無しより愛をこめて:2022/05/21(土) 15:10:00.37 ID:XxHwnEBY0.net
https://ameblo.jp/jagorb/entry-12733169456.html?frm=theme

>「ウルトラマンの変身アイテムは出自に説得力を持たせることや、主人公が手にするまでの経緯が難しい、
>今回初めて「人類が発明した装備」というコンセプトになって新しい方向性が見えたと感じた」

>この人はニュージェネレーション・タンゴ博士の素質があると僕は思いました←
>たぶんF計画爆進派ですね。
>あとガイア見ろ。来年やるんだろがよ。



322 :名無しより愛をこめて:2022/05/21(土) 19:08:42.48 ID:/JETShhZK.net
>>230
最終回で唐突に子供たちが生えてきたのは当時子供心にも気味が悪かった
なんていう感想がいずれ聞こえてくるのかもね

323 :名無しより愛をこめて:2022/05/21(土) 19:15:51.49 ID:/JETShhZK.net
>>310
サークルアームズで雑に倒すこと自体よりも
派手に爆発したのに死んでなくて
その直後にヒスおばから盾にされて光線で改めて爆死するというお粗末な構成の方が遥かに問題

324 :名無しより愛をこめて:2022/05/21(土) 20:33:57.08 ID:PZFFJ3N80.net
>>321
いつからリブートだと錯覚していた?
まったくの新展開が始まるぞ

325 :名無しより愛をこめて:2022/05/21(土) 20:38:40.23 ID:vUgxvCC30.net
まったくの新展開(いつものニュージェネ)

326 :名無しより愛をこめて:2022/05/21(土) 22:08:55.56 ID:iDN4ARa8d.net
俺はトリガーワルドだトリガー!
食らえ唐突に生えていた子供達攻撃!

327 :名無しより愛をこめて:2022/05/22(日) 00:07:00.14 ID:0MQAPj790.net
まあゼンカイジャーシンプルに殴らせるとめちゃくちゃに強いからな…
駄作ワルドで邪魔しないと無理だよな…

328 :名無しより愛をこめて:2022/05/22(日) 09:36:56.47 ID:0Y6+JEuZ0.net
仮面ライダーリバイスの玉置も「みんなを笑顔にしたい」ってセリフを言うが、トリガーのケンゴみたいなウザさは感じない

329 :名無しより愛をこめて:2022/05/22(日) 09:52:42.11 ID:/PTtdxHld.net
それ引き合いに出してイキってるふたばのニュージェネ信者がいたわ
逆張りの王様。みじめ、せつない

330 :名無しより愛をこめて:2022/05/22(日) 13:44:45.77 ID:oMyscfsU0.net
>>322
ティガ視聴者の子供と同じ気持ちを令和の子供に味合わせられてるじゃないか

331 :名無しより愛をこめて:2022/05/23(月) 14:40:30.66 ID:vykYHri1p.net
エピソードZ見たけどつまらなかったなぁ
Zの映画作ってくれよ

332 :名無しより愛をこめて:2022/05/23(月) 17:25:42.55 ID:A3Q9jSom0.net
闇落ちエースとか闇落ち怪獣ボールセブンガーがしばかれる映画とか嫌だよ

333 :名無しより愛をこめて:2022/05/24(火) 11:34:47.07 ID:kqXiDtiOH.net
「シンウルから入った初心者に、いきなりトリガーは…俺は好きだけど…
人とウルトラマンの関わり方のXとZを先に見てもらった方が…」

XとZ楽しんだあとにあのトリガーの酷いシナリオとキャラに耐え抜いて完走してくれると本気で思ってるのか?
トリガーとシンウル、テーマとして被ってるところがあるんだから、本当に好きならガタガタ言わずに勧めりゃいいのに

334 :名無しより愛をこめて:2022/05/25(水) 01:09:44.60 ID:Mq9T/JZs0.net
>>331
トリガーからのエピZは良かったけど通常レベルから見たら若干マイナスなんよね

335 :名無しより愛をこめて:2022/05/25(水) 01:10:47.94 ID:Mq9T/JZs0.net
>>325
(伏線どころか後付けもなく突飛に付け足した設定)

336 :名無しより愛をこめて:2022/05/25(水) 06:33:06.80 ID:JhEdwb1W0.net
てすと

337 :名無しより愛をこめて:2022/05/25(水) 09:59:37.87 ID:Mt2DmjGcp.net
>>230
ティガ作るんならある程度大人にも見応えあるようにしろよ
ニュージェネレーションティガとかいうタイトル付けといてあの軽い作風はないわ

338 :名無しより愛をこめて:2022/05/25(水) 10:51:19.47 ID:VIKT17ONF.net
>>337
ハヤシ
「だから12話は大人でも理解できない難解なオナニー脚本にしたんです」

339 :名無しより愛をこめて:2022/05/26(木) 08:39:25 ID:W2wntjpNp.net
>>338トリガー放送前はティガの作風やってくれるのかなと期待してたのにいつものシリーズとノリが変わらなくて絶望した思い出

340 :名無しより愛をこめて:2022/05/26(木) 10:07:31 ID:vdb6WWkla.net
絶対無理だと思って実際無理だったから
絶望は全くしなかったが
できもしないフカシをキャッチコピーにする癖はもういい加減やめにしろと
うんざりした気分にはなった

341 :名無しより愛をこめて:2022/05/26(木) 10:29:55 ID:CKyKcLuJa.net
既存作品の上っ面だけ真似て原作と重ねてエモさ感じてくださいね〜な作風はもうウンザリだわ

342 :名無しより愛をこめて:2022/05/26(木) 11:01:02.81 ID:vdb6WWkla.net
タロウの息子とか新時代のティガみたいな煽り文句はな…

かといってゼロの弟子設定ほったらかしで
エースと思い出したみたいなタイミングで共闘して瞬間風速ぶっちぎりの神回にしたゼットもどうよと思う

343 :名無しより愛をこめて:2022/05/26(木) 12:09:09.45 ID:8NUwTSmGd.net
多分キャッチコピーに全振りしてる

344 :名無しより愛をこめて:2022/05/26(木) 14:59:26.91 ID:3gmVDlm+p.net
>>343
トリガーのデザインカッコいいから
放送前は期待してたんだよな
デッカーはどうなるんですかね?

345 :名無しより愛をこめて:2022/05/26(木) 15:10:34.09 ID:wQ/9kSRca.net
今風にデザインされたスパークレンスにも期待して、ニュージェネで初めてなりきり玩具を買った俺

346 :名無しより愛をこめて:2022/05/26(木) 15:42:31.23 ID:vdb6WWkla.net
デザインと主題歌は好きだが話と主人公像に全く合ってない

347 :名無しより愛をこめて:2022/05/26(木) 20:00:48.60 ID:Fnk2zl280.net
闘う覚悟を決め引金を引け!ってめっちゃハードで戦闘的な雰囲気なんだよな
すまいるすまいるぅ〜♪ってへにゃへにゃしてる兄ちゃんに全く重ならない

348 :名無しより愛をこめて:2022/05/27(金) 10:15:09.55 ID:8O6g35pJ0.net
トリニティトリガー(ゲーム名
に反応しちゃった人が意外と多いから、なんだかんだ愛されてるんだよなトリガー

349 :名無しより愛をこめて:2022/05/27(金) 10:20:37.37 ID:5VtmpRw80.net
ZやULTRAMANが話題になってる横で公式からも大半のファンからもガン無視され続けたトリガーが、ウルトラ無関係の作品のおかげでようやく話題になって坂本監督も喜んでいることだろう

350 :名無しより愛をこめて:2022/05/27(金) 11:10:58.13 ID:sUw3v0vS0.net
ワールドトリガーとかクロノトリガーもあるんだけどな

351 :名無しより愛をこめて:2022/05/27(金) 21:41:18.42 ID:iui8Rjngr.net
ウルトラマンは子どものためのコンテンツだけど初代からのコンセプトとしては「大人が見ても楽しめる」のがウルトラマンじゃないのかな?
だからそのイズムをついで作ったティガが長きに渡って愛されてるし、シン・ウルトラマンもヒットしたじゃん。
トリガーは大半の大人は楽しみ辛いと思う。

352 :名無しより愛をこめて:2022/05/27(金) 21:57:44.18 ID:sUw3v0vS0.net
子供向けと言う割に覚えておかないといけない設定や分かりづらい部分が多くて方向性が定まってない

353 :名無しより愛をこめて:2022/05/27(金) 23:43:32.66 ID:4rnmSD080.net
「ウルトラマンはもともと大人向けの作品なんです」とか開始前にスタッフがほざいたオーブオリサガがありましたね

354 :名無しより愛をこめて:2022/05/27(金) 23:44:04.54 ID:XrH5hQEL0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

355 :名無しより愛をこめて:2022/05/27(金) 23:49:54.84 ID:iui8Rjngr.net
>>353
「大人が見ても楽しめる」と「大人向け」は月とスッポンレベルで違うものだから、オリサガがコケたのってそこの履き違えが大きかったと思う。
まぁ、オリサガの展開自体が褒められたものではないけど… 男が狂って病室に木の絵描いたら普通隔離もんだろよ…

356 :名無しより愛をこめて:2022/05/27(金) 23:54:23.17 ID:iui8Rjngr.net
今トリガーを見た子ども達が、もし7年後に再度トリガーを見たときに面白いと思えるのだろうか。
ちなみに俺はリアタイから7年後の小学生のときに久々にガイア見て今見てもめっちゃ面白いってなって今に至る。

357 :名無しより愛をこめて:2022/05/28(土) 07:24:32.54 ID:aSy7fPaZ0.net
子供は画的なワチャワチャ感が楽しくて観てくれるし
酸いも甘いも噛み分けた大人には作品にこめられたメッセージが伝わる

大人も楽しめる、の前にまず視聴者自身が大人にならないとな。
甘やかさず突き放したトリガーはある意味良心的だった、まである。

358 :名無しより愛をこめて:2022/05/28(土) 07:28:32.78 ID:GMux1lhDd.net
なら視聴者を突き放すこと前提で番組を作れる俺らみたいな素人にトリガーみたいな産業廃棄物を作らせた方がマシですよね?
いつものバカトリガー信者さんだと思うけど自分が何を言ってるかもう一度反芻した上で書いた方がいいよ

359 :名無しより愛をこめて:2022/05/28(土) 08:32:46.31 ID:uzEXu9++r.net
>>357
とりあえず、初代とシン・ウルトラマンを見直してもらってから話聞こうか

360 :名無しより愛をこめて:2022/05/28(土) 10:43:29 ID:uoXsp0Err.net
売り上げが伸びるにつれてバンダイからの無茶振りが増えて
販促でいっぱいいっぱいになってる令和ライダーみたいな作品が量産されるのが望みなんだろうな
トリガーはそうなる引き金を引いた作品だよ

361 :名無しより愛をこめて:2022/05/28(土) 14:09:24 ID:GD2qI2Cqa.net
ティガのタイプチェンジも豊富なメカニックもすべてバンダイの仕事で差金じゃん

362 :名無しより愛をこめて:2022/05/28(土) 17:10:40.57 ID:28ri1Lrh0.net
>>361
あの頃のおもちゃってもうちょっとスマートだったじゃん
今のおもちゃはうるさすぎ

363 :名無しより愛をこめて:2022/05/28(土) 23:43:42.87 ID:f6JbD/Ca0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

364 :名無しより愛をこめて:2022/05/29(日) 01:16:59.33 ID:Lmvk19apr.net
タイガの時点で「オーブの頃のように自由に作れなくなってる」と言ってるし、ルーブの長い口上も入れたくなかったのに入れる羽目になってる
「いま出されてるものは全部ありがたく受け止めろ」「口答えするな、批判するな」
それって現場の人間が作りたい、やりたいと思えるものを作れずに
無茶振りに苦しめられながら無理やりひねり出されたものだけを見たいと言ってるようなものなんだが
だめなものはだめ、おかしいものはおかしいと言わないと改善されないまま同じことを繰り返すか、更に悪化するだけ

365 :名無しより愛をこめて:2022/05/29(日) 02:18:39.14 ID:w6FtzFk5d.net
>>364
無理でしょ
スポンサーのバンダイは大株主で逆らえない
代理店は電通で逆らえない
力関係で言いなりになるしか道は無いでしょ

366 :名無しより愛をこめて:2022/05/29(日) 06:42:47.13 ID:muRY7A5/r.net
>>365
だからこそ、受け手がきちんと「これは受入れられない」って示すことが必要でしょ。
なんでもかんでも受け入れちゃうから上層部が調子乗っちゃったわけだし

367 :名無しより愛をこめて:2022/05/29(日) 06:53:41.70 ID:n9QSos440.net
まあでもゼットはあれだけ面白くつくれたんだし、つくる人次第でしょう
吹原さんがいないのが本当に惜しい

368 :名無しより愛をこめて:2022/05/29(日) 12:52:55.79 ID:ojOZYmBO0NIKU.net
>>366
これは確かなんだよなぁ
昔からウルトラマンオタクってイエスマン多いから変な路線に行きやすくなるんだよなぁ

369 :名無しより愛をこめて:2022/05/29(日) 14:31:37.95 ID:PJgSp9jBaNIKU.net
>>362
同じバンダイの無茶振りで同じバンダイの作ったプラゴミ(玩具)だろ

370 :名無しより愛をこめて:2022/05/29(日) 22:52:37.35 ID:OKL9QowZ0NIKU.net
>>367
死んでもう居ない人間過大評価するのもどうかと思うが…
ゴモラをノリノリで爆殺とレッドキングでウジウジの両方書いたのあいつだし

371 :名無しより愛をこめて:2022/05/29(日) 23:43:59.13 ID:h7Z2MlD80NIKU.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

372 :名無しより愛をこめて:2022/05/30(月) 00:22:10.12 ID:pgAH/c3X0.net
60年物のレッドキングをいきなり卵生生物に固定されたしなあ
それに生きててくれたところでトリガーとギャラファイ(とデッカー)は一切変わらん

373 :名無しさん:2022/05/30(月) 22:23:42.92 ID:Gehu2SNb0.net
>>370
ゴモラは愛玩怪獣じゃないぞ、ちゃんと倒さないでどうすんねん

374 :名無しより愛をこめて:2022/05/30(月) 23:43:37.08 ID:yx1nzR110.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

375 :名無しより愛をこめて:2022/05/31(火) 11:16:04.27 ID:0MV9ppcwH.net
https://m.youtube.com/watch?v=mBBqduPDF08だれが買うかよ

376 :名無しより愛をこめて:2022/05/31(火) 11:30:44.20 ID:xvSvDV6/0.net
>>373
ゴモラって現金なパラメータの指標なんだよ
「大怪獣バトル」時代は実質主役ヒーロー扱いで強さや設定もむちゃくちゃ盛られて
強化形態や派生造形もバンバン出してたが、それが正式にオワコンになった途端に
また1話ポッキリであっさり爆殺される怪獣Aになりさがった

377 :名無しより愛をこめて:2022/05/31(火) 13:38:32.83 ID:gVUWpvMaa.net
力だけでウルトラマンを敗北に追いやって逃走した実力者なのに2みたいなとりあえずビーム撃つ怪獣に成り下がっただろ

378 :名無しより愛をこめて:2022/05/31(火) 23:07:02.72 ID:qLd0v+1or.net
>>373
ゴモラ倒す事自体は問題じゃなくてその後に同じ奴がレッドキング倒してウジウジする話書いてるのが問題
しかも倒したレッドキング自体はあのまま放置したら犠牲者出しまくる状態だったし

379 :名無しより愛をこめて:2022/05/31(火) 23:28:00.82 ID:290VB4Kt0.net
あのスタッフってお隣さん以上にその場のノリで話書いてるよな
素人の仕事と何が違うの?

380 :名無しより愛をこめて:2022/05/31(火) 23:43:01.59 ID:5Qb8S3tf0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

381 :名無しさん:2022/06/01(水) 10:48:23.45 ID:Qt4W9WvUM.net
>>378
これはそう、ストカスの初陣戦で良い活躍見れると思ったらハルキが怪獣庇いだして困惑したわ

382 :名無しより愛をこめて:2022/06/01(水) 12:28:14.49 ID:05if8W/Ea.net
白鳥健一「共感出来ないよね」

383 :名無しより愛をこめて:2022/06/01(水) 22:56:18.08 ID:Zi5+enI20.net
トリガーやデッカーが許されるなら拓也も許されるよな!円谷!
ウッス!

384 :名無しより愛をこめて:2022/06/02(木) 22:39:05.78 ID:ewJWe0kfa.net
お前面白い思って言ってるんだろうけど寒い
実家のような安心感とかウルトラマンが拉致されたとか子供作品や初代リスペクトの名目でやってるものに言わせてる円谷プロと同レベルだよ
今年は地球にいたアスカが拉致生体改造されたアブソリュートマンダイナがまだまだ大暴れして
来年はガイアといえばガイアとアグルのおホモダチっぷりが女性に人気だったんですよなんてもの作り出すのは
トリガーのおかげで見えてるんだから
それでいいだろ
もう黙れ

385 :名無しより愛をこめて:2022/06/02(木) 23:47:36.62 ID:UjN36LjG0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

386 :名無しより愛をこめて:2022/06/02(木) 23:59:36.73 ID:v7uy1lGAd.net
拓也?今の円谷が半ばウルトラマン怪文書を公式の産物として位置付けようとしてます。トリガーと同列になれますか?
ウッス!ギャラファイに参戦しまっす!

387 :名無しより愛をこめて:2022/06/03(金) 00:02:22.57 ID:zJIEqQ+00.net
拓也さん嫌いな奴が一人喚いてて草
トリガーもデッカーも似たようなもんだろうが、仲間外れにすんなよ

388 :名無しより愛をこめて:2022/06/03(金) 02:07:33.37 ID:1iAbdFYxa.net
出てけ

389 :名無しより愛をこめて:2022/06/03(金) 22:16:21.66 ID:WNIbAoom0.net
シンウルトラマンは1クールくらいのドラマにしてほしかったなあいれ
尺が足りないよ
トリガーは3話くらいやって打ち切りにしとけばよかったのに

390 :名無しより愛をこめて:2022/06/03(金) 23:44:00.16 ID:/r9KPmdF0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

391 :名無しより愛をこめて:2022/06/06(月) 01:12:04.40 ID:NY2INEpx0.net
>>378
あとプロレス試合やってるみたいな演出で爆砕したのもクレーム上がってる原因ちゃう?
あとで怪獣って可哀想って話に運びたいならやっちゃいけないだろ
トリガーのアンチスレでいう事じゃないけど

392 :名無しより愛をこめて:2022/06/06(月) 12:36:20.58 ID:il3Iw5oCa0606.net
デッパラス「そうだ!そうだ!」

393 :名無しより愛をこめて:2022/06/06(月) 19:50:20.29 ID:AASGXD/+a0606.net
ガンザ「シェルターと混同してたけどデッパラスの最後もやっぱり酷いな」

394 :名無しより愛をこめて:2022/06/06(月) 23:41:27 ID:j+XMjMjs0.net
>>389
色んな怪獣と戦ってほしかった

395 :名無しより愛をこめて:2022/06/06(月) 23:44:56 ID:WJEt0thC0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

396 :名無しより愛をこめて:2022/06/07(火) 11:28:37.67 ID:l8AWzCkdd.net
カルミラ「トリガーの売上気持ちよすぎだろ!売上気持ちよすぎだろ!トリガーの売上気持ちよすぎだろ!気持ちよすぎだろ!」

397 :名無しより愛をこめて:2022/06/07(火) 12:24:17.63 ID:H0XFfVmJa.net
ウルトラマンマックス「キモ」

398 :名無しより愛をこめて:2022/06/07(火) 22:08:12.86 ID:hav4eYyi0.net
今日のさんま御殿に出てた豊田ルナ、普通に可愛いじゃん
作品があんなでなければもう少し楽しめたのになあ

399 :名無しより愛をこめて:2022/06/07(火) 23:44:10.96 ID:783YY7i/0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

400 :名無しより愛をこめて:2022/06/08(水) 12:24:15.59 ID:XFuQqxAfH.net
特撮はメイクも撮り方も野暮ったくて本来の役者の良さが殺されがちだからな
坂本監督は特に下手。目鼻立ちがクッキリしてるタイプでようやくマシになる

401 :名無しより愛をこめて:2022/06/08(水) 23:47:32.63 ID:YhmEufhU0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

402 :名無しより愛をこめて:2022/06/09(木) 04:08:32.24 ID:lik6iqm30.net
レナや隊長はそんなに汚ねえババアだ元気しろってツラは多くなかったが

403 :名無しより愛をこめて:2022/06/09(木) 22:38:54.76 ID:/1b7t7M90.net
>>378流石に心無さすぎじゃね?
幼少期に父親を亡くしたハルキが父親怪獣を殺したことを後悔するのは不自然な流れじゃないだろ

404 :名無しより愛をこめて:2022/06/09(木) 23:50:19.76 ID:NMKnu/Bx0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

405 :名無しより愛をこめて:2022/06/12(日) 14:15:40.06 ID:i6FuN+op0.net
これはトリガー信者に限ったことじゃないんだけど
トリガーの年の売上、であってトリガーだけで売れたわけじゃない(実際商品展開は過去の年に比べてかなり豊富だったしソフビのブーストもある)って話に対して
売上はトリガーのおかげ!はまだいいとしてお前がバカ!とか老害!とか犯罪者!きっとその人達は可哀想な人達なんだよとかわざわざプラスアルファで人を貶して見下す言いようの余計な一言混ぜるのはどうなん?
証拠を語るならまだしもそこに人を貶める何かを加えないと話すらできないって自分が情けなくないの?

少なくともそんな奴らに祭り上げられるウルトラマンが可哀想だと俺は思う
これじゃ子供向け番組じゃなくて信者に他者を攻撃させる悪徳なそれじゃん

406 :名無しより愛をこめて:2022/06/12(日) 20:09:56.08 ID:PktsaWy8d.net
あいつら何様目線で他人を見てんだろうな
俺が一番ウルトラマンをわかってる!系の痛いオタクなんだろうな
いい歳して

407 :名無しより愛をこめて:2022/06/12(日) 20:40:43 ID:YSzUmuqq0.net
売り上げでアンチに勝ったとか言ってるアンチのアンチしてる意味分からん人なんかいいよ
自分は売上でしか作品見てませんって白状してるようなもんだし
俺はトリガーが楽しくなかったし嫌いだけど不満を所かまわず吐き出すわけにもいかないからここに書き込んでる
数字を並べられてもトリガーを好きになる理由はない

408 :名無しより愛をこめて:2022/06/12(日) 23:43:56.14 ID:aTd3HXD90.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

409 :名無しより愛をこめて:2022/06/13(月) 07:02:41.40 ID:gRt6R7L80.net
えっ
まだ売り上げの話してるの?トリアンさんどこまで悔しかったの

そこまで悔しいという感情があるなら君が円谷に履歴書送ってみたら?
自分が作ってやる、までいかないのなら所詮その程度の感情ってことでしょ。

410 :名無しより愛をこめて:2022/06/13(月) 08:57:12.24 ID:ffGdTfrPd.net
正直な話俺が作った方が面白いし売れる
作品に対して真摯な愛をぶつけて作られた作品は面白くなる、ってことをシンウルトラマンが証明してくれたからな
下手にプライドが高くて無知なトリ頭には微塵も理解できないだろうけどね

411 :名無しより愛をこめて:2022/06/13(月) 09:52:46.89 ID:I1owjggJ0.net
まあ真面目に作ってたらルルイエは希望とか言い出すティガのパチモン生まれないからな

412 :名無しより愛をこめて:2022/06/13(月) 11:47:37.95 ID:y3pI+vxK0.net
sage

413 :名無しより愛をこめて:2022/06/13(月) 19:27:37.62 ID:tvlWoEAQ0.net
スモスネクサスマックスやレオタロウエースが名作扱いされてるのだから大きくなった子供がトリガーを名作扱いしないわけがないのだ

414 :名無しより愛をこめて:2022/06/13(月) 19:53:05.96 ID:I1owjggJ0.net
多分今トリガー見てる子供はZも見てるから名作扱いするならZの方選ぶと思うよ

415 :名無しより愛をこめて:2022/06/13(月) 23:46:37.53 ID:CTz7XE140.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

416 :名無しより愛をこめて:2022/06/14(火) 12:15:21.66 ID:try5iQDN0.net
結局トリガーの主役はマルちゃんだったんだねw

417 :名無しより愛をこめて:2022/06/14(火) 23:45:27.31 ID:NGxKO2bw0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

418 :名無しより愛をこめて:2022/06/15(水) 19:29:18 ID:jhgFwH2md.net
やっぱり 笑顔の押し付け(強要)は駄目だよなそれって命令で言ってて嫌すぎるだよなハヤシナオキはその押し付けた人の痛みが覚えられないのか?

419 :名無しより愛をこめて:2022/06/15(水) 23:41:41.27 ID:RlLh8sw60.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

420 :名無しより愛をこめて:2022/06/16(木) 07:48:55.87 ID:KZ0LszJv0.net
>>418
人の痛みがわからないのに笑顔を押し付けてたのは
例えばどういうシーンだった?

421 :名無しより愛をこめて:2022/06/16(木) 23:44:52.97 ID:UwhFX/0D0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

422 :名無しより愛をこめて:2022/06/17(金) 14:49:26.19 ID:Q35GV1Yr0.net
VR操縦はダサいし 緊張感がない。
隊員が光線銃一丁でプロテクターを付けてない
操舵のマッチョが要らない。この辺デッカーで変わってるから批判は受け止めたんだな。

423 :名無しより愛をこめて:2022/06/17(金) 18:59:00.61 ID:zkuKgzBwr.net
>>422
他のいらない部分もニュージェネ文化として踏襲しようとしてるのがなあ
戦闘に花を持たせる気のない武器とかダサすぎる変身ダンスとか小銭稼ぎしたいがためのアイテム商法とか

424 :名無しより愛をこめて:2022/06/17(金) 21:14:56.13 ID:Q35GV1Yr0.net
>>270
ガッツセレクトに撃退されるレベルの敵に苦戦してるウルトラ戦士達

425 :名無しより愛をこめて:2022/06/17(金) 23:46:57.50 ID:Q3UgwLE/0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

426 :名無しより愛をこめて:2022/06/18(土) 14:58:47.49 ID:Ebrg5QXwd.net
>>420
毎回口癖で相手に向かってスマイルスマイルなんて全く変わっていません

427 :名無しより愛をこめて:2022/06/18(土) 20:17:43.23 ID:E1OodNZ60.net
微妙に日本語の怪しいやつがいるが
中国人が翻訳ソフトで書き込んでんのか?

428 :名無しより愛をこめて:2022/06/18(土) 20:58:41.31 ID:3HLaivB70.net
トリガー信者がトリガーを肯定的に語るスレでわざわざ「放送終了後にも叩くオタクは病気」とかほざいてたら他の人に「人の意見を気にしてる方が病気」と咎められて、それに対して悪態ついてるの笑った

場違いな場で自分達が普段からやってることを他人に指摘されたらいじけるってガキかよ
いい歳した大人がこれだもん、やっぱトリガーって最底辺レベルにまで知能レベルを下げる麻薬以上にヤバい存在だよ

429 :名無しより愛をこめて:2022/06/18(土) 21:07:15.68 ID:DM2vfjqxd.net
ヤバい奴が山ほどいるのに誰一人何も対策を取ろうとしないのヤバいよな
しかも自分で「隔離板」とかほざいてるんだから

自分たちの巣で勝手にブヒブヒするのは構わんが外にだけは一切出るなよ、ブタ

430 :名無しより愛をこめて:2022/06/18(土) 22:29:01.80 ID:DM2vfjqxd.net
「信者と一般人を仕分けることが出来た」

なるほど、トリガー信者が異常な執着心を持つクズ信者で自分達がその他の普通の人とは倫理観も凶暴性も全く違うってことを暗に表してる訳だな
わかってるじゃないかw

431 :名無しより愛をこめて:2022/06/18(土) 23:43:11.83 ID:OnmZ4xox0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

432 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 07:45:48.57 ID:s3q6Ix330.net
令和という現実でも創作でも8割クソな時代を最高とか抜かすクソミソカス共だからな

433 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 07:56:57.41 ID:0+pmDh7I0.net
今という時代がクソな割には
暴言ばかりでまるで幸せそうに見えないアンチという笑えない話

トリガーを楽しむ幸せそうな家庭を妬む気持ちが
彼らの攻撃性の源流なのかもしれないな

434 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 08:29:47.21 ID:s3q6Ix330.net
2割は楽しく生きてるよこれはその8割のクソの一つに過ぎないだけ

435 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 11:08:05.39 ID:OQNdqkhMd.net
そして現実があまりに寂しいばかりにアンチに攻撃することだけが人生の楽しみでしかないと言うこの世で最も哀れなトリガー信者

436 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 15:38:32.93 ID:Z6VpkeR7d.net
ケンゴ実態がギジェラと変わらないし 他人に言われて笑顔に成れとかおぞましいよホントに

437 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 15:47:02.76 ID:Z6VpkeR7d.net
笑顔を押し付けるきっかけがあった方がましな主人公になれると思う 自分が掲げてた正義が否定されて自分が他人に強要してきた笑顔を見つめ直して相手を気遣う優しい人に成長してく方が本当のヒーロー(ウルトラの戦士)だと思うよ

438 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 16:58:55.97 ID:yGLK7OySd.net
全てを奪われてもスマイルスマイル!
家族を失ってもスマイルスマイル!
その犯人を見つけてもスマイルスマイル!
復讐なんてダメだよ、スマイルスマイル!
え?その犯人に逆に命を狙われた?それはスマイルをしなかった君が悪いよね!だから快くスマイルで迎えてあげようね!

439 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 19:49:11.92 ID:GNelqwzw0.net
スマイルスマイル(爆殺)

440 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 19:53:42.40 ID:jf0hFCaw0.net
みんなを笑顔にするって字面がもうヤバい

441 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 19:54:53.60 ID:/yvwTBwY0.net
結果、TPOをわきまえず笑顔になるガッツセレクト隊員たち…
不気味でしかない

442 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 20:26:27.66 ID:YjbKifddd.net
俺がウルトラマンならトリガーは侵略宇宙人として迎え撃つね

443 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 23:43:07 ID:ONFQZBod0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

444 :名無しより愛をこめて:2022/06/20(月) 15:38:53.29 ID:7kw28dF1p.net
ガッツセレクトが無理すぎて2話目くらいで見るのやめたわ
全員大学サークルみたいなノリなの恥ずかしい

445 :名無しより愛をこめて:2022/06/20(月) 23:47:12.98 ID:sW7gjkib0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

446 :名無しより愛をこめて:2022/06/21(火) 13:34:08.01 ID:xwGe6rYLd.net
要するにスーパー科特隊って名乗ってヒャッハー行為で街を破壊しつつ怪獣を攻撃するようなものだからな

447 :名無しより愛をこめて:2022/06/21(火) 23:42:00.26 ID:cMuVUk0F0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

448 :名無しより愛をこめて:2022/06/22(水) 07:37:20.97 ID:AVQIwF3U0.net
>>342
ウルトラ兄弟に近寄りにくいからゼロを師匠に選んだって設定が完全に死んでるからな。エース期待の秘蔵っ子を「なんかゼロの弟子を自称してる変な奴」扱いしてたメビウスとかワケわからん事になってる。

449 :名無しより愛をこめて:2022/06/22(水) 23:42:19.56 ID:/e5FW9Cm0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

450 :名無しより愛をこめて:2022/06/23(木) 02:45:59.92 ID:eMQtw6rg0.net
>>446
そういうシンセクハラマンとトリガーには共振する個性を感じるよ

451 :名無しより愛をこめて:2022/06/23(木) 08:18:01.59 ID:PkTh6+4K0.net
基地からのVR操縦にこだわるならパイロットを障害者の少女にするとかの方が今の時代に合ってたんじゃないか? 後、ウルトラマンはもっと強くて頼りになる存在にした方が良かったと思う。隊員もヘルメットくらい被るべき

452 :名無しより愛をこめて:2022/06/23(木) 09:49:07.37 ID:Bez6Fl+X0.net
よくヘルメットかぶらせろって論調があるが
ヘルメット程度で立ち向かえるレベルの脅威ならそもそもウルトラマン要らないよね

リアル寄りにするなら人死は当たり前で軍事組織化されてて人命も軽くなる
ウルトラマンはある種のご都合ファンタジーだと思わないと。

453 :名無しより愛をこめて:2022/06/23(木) 11:10:58 ID:MSRcVsCup.net
>>452
いやそうじゃなくて
ヘルメットつけて現場にいてほしいんや
なんかオンラインだと緊張感が足りない
ずっと基地の中で騒いでるだけだし

454 :名無しより愛をこめて:2022/06/23(木) 11:25:46.26 ID:mM/9NAgNa.net
>>452
アホか、荒唐無稽なファンタジーだからこそ細部でリアリティ出してバランスとんねん

455 :名無しより愛をこめて:2022/06/23(木) 11:34:02.23 ID:MSRcVsCup.net
みんなウルトラマンティガのような作風のウルトラマンが見たかったんだよな
ガッツセレクトの隊員がトリガーが協力して怪獣倒したりオビコやエボリューのような哀愁漂う回とか期待してたんだよな

456 :名無しより愛をこめて:2022/06/23(木) 18:12:40.52 ID:Pkam4Jv70.net
ティガをモチーフにして作られたザコシのギャグ
トリガーのイメージ

457 :名無しより愛をこめて:2022/06/23(木) 23:43:41 ID:USwA3ILb0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

458 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 01:46:36.81 ID:NSefES/c0.net
赤い血なしでお子様が喜んでるなら何やらかしても花丸ってゴジラにシェーさせた円谷監督が言ってるだろう

459 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 01:54:32.00 ID:X+NMNs8p0.net
♪笑って 笑って 笑ってキャンディ

これも笑顔の押し付けだよねw
スマイルスマイル

460 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 01:56:10.48 ID:X+NMNs8p0.net
泣きべそなんてサヨナラ
スマイルスマイル

461 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 02:28:55.21 ID:6URzd3Bo0.net
ほらそうやって別の作品をsageたがる

462 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 03:56:08.93 ID:jYLFg04Rd.net
トリガー信者ってトリガー擁護のためならどんなことでもやるクズ多いよな

463 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 06:54:53 ID:X/SrGpkL0.net
マキャベリマキャベリ

464 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 07:11:23 ID:X+NMNs8p0.net
トリガーアンチってトリガー叩きのためならどんなことでもやるクズ多いよな

465 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 07:20:10 ID:g1U518OP0.net
デッカーでもケンゴはガッツリ関わってくるしトリガーを避けては通れないからな

466 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 07:36:29.62 ID:X+NMNs8p0.net
ケンゴは嫌われ者なのかなぁ
前にも聞いたけど、笑顔の押し付けって
第何話のどういうシーンに特に強く感じたの?
嫌いなものは押し付けないから
そこのところを教えて下さい

467 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 09:16:53 ID:hsvnkTBD0.net
>>453
野球帽かぶって避難誘導とかされても緊迫感出ないしな。デッカーで廃止されたから不評意見が多かったんだろうな。痛みを伴わないファルコンは仮面ライダーアバドンを彷彿とさせるし

468 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 11:08:46.65 ID:dNgdooEz0.net
>>466
単純に顔も声も苦手
中身が空っぽなのにお決まりの決め台詞繰り返すだけのbotみたいになっててそのくせ言動が全肯定されるから全く共感できない

469 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 12:42:44.64 ID:hXfbJnuld.net
ほぼ300やほぼトワイライトみたいな枠でほぼウルトラマントリガーって映画作ったら面白そう
不自然な展開やとってつけたようなキャラクター像に対して登場人物が何か言ったら外野から仮面を被った何者かが現れてリンチした上でその登場人物は永久追放される、みたいな展開

470 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 12:50:28.53 ID:f2EePZSyr.net
>>466
スマイルスマイルって言ってるところ全部

471 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 12:54:50.48 ID:8Vod/5Prd.net
愉快犯の荒らしにわざわざ真面目に反応しなくたっていいんだよ
相手の意見も聞いて納得した上で持論を言えるような人でない限り門前払いされて当然なんだよ

そもそもこの殿方ウルトラマンのこと全く好きじゃないでしょ

472 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 13:04:03.19 ID:g1U518OP0.net
ウルトラマン好き(自称)
ってスマイルと大差ないよな?

その点トリガーは皮肉が効いているんだよ
アンチがケンゴになぜ苛つくのかといえばオタクの同族嫌悪だからだ

473 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 13:35:11.42 ID:ZAJH8o8Vd.net
ほらね
これがトリガー信者だよ

474 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 17:15:32.77 ID:mnSOSHNF0.net
トリ信はツイフェミ以上のワガママお嬢様

475 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 17:25:12.38 ID:HIBipfrW0.net
>>467
廃止されてない
続投

476 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 19:20:03.71 ID:Pd+8vsG60.net
デッカー普通に見たかったけどトリガー出張ってくるから見ないわ
ケンゴを見ただけで不快になるし、万一クソ展開見せられたらと思うともうウルトラは見れない

477 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 19:57:21.21 ID:dk0ueDu50.net
ニュージェネガイアも仮にやる場合、ニュージェネTDGで集まる場合必然的にケンゴがリーダー格になるんだよな
もっと落ち着いた性格ならまだしも、スマイルスマイルとかふざけたキャラが中心とか見てられない

478 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 21:46:09.60 ID:arPqeQ960.net
特訓に余念がない真面目いじめられくんのゼアスが不真面目キチガイになったんだ
ケンゴだって聖人トリガーになる

479 :名無しより愛をこめて:2022/06/24(金) 23:42:22.15 ID:3KziEqYo0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

480 :名無しより愛をこめて:2022/06/25(土) 11:48:36.57 ID:eV4DEl0y0.net
>>476
先輩 ヘルメットした方が良いですよ?って注意してあげて欲しい。

481 :名無しより愛をこめて:2022/06/25(土) 12:55:04.37 ID:HMmqz2BFa.net
ヘルメットで十分かと言うと足りない(首にハーネスも必要)とは思うが、歴代のヘルメットって対怪獣特殊部隊としての演出になってたんだからなくすのはおかしいよな
ガッツセレクトのやってることはボーイスカウトレベル
野外活動でスマイルスマイル♪とか言ってそう

482 :名無しより愛をこめて:2022/06/25(土) 14:46:02.57 ID:PE/SOwh3p.net
>>477
ガイアリメイクはやりそうだよな
アグルのリメイクキャラとの戦いとド派手な爆発演出がメインになるだろう
ガイアの特徴だったsf要素はオミットされるな

483 :名無しより愛をこめて:2022/06/25(土) 15:44:05.73 ID:N4W7BPxBa.net
ガイアリメイクはアグルモチーフのウルトラマンとのエモエモな関係やウルトラ漫才がたっぷり見られるぞ!

484 :名無しより愛をこめて:2022/06/25(土) 16:11:19 ID:QTcBGzgsp.net
xigの3機の戦闘機がキングジョーに合体してそう

485 :名無しより愛をこめて:2022/06/25(土) 23:42:46.33 ID:beAxEMnU0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

486 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 01:32:33.53 ID:vG7sz+rp0.net
トリガー本編〜エピソードZを見てると、トリガーが赤ん坊から転生した意味って何もないんだよな
記憶喪失の謎の青年ケンゴを拾って物語を始めればよかった
(トリガーがまともに見た人間が青年ケンゴだったからそのまま姿をコピーしたとか適当に辻褄も合う)

ケンゴが笑顔にこだわる理由も、花が好きになった理由も、植物学者になりたいとおもったキッカケやエピソードも何も描かれず
ただの人間として20年間生きてきた中で育まれた人間関係は母親のみしか描かれず
トリガーの力を失くしたケンゴがその20年に戻るだけだという予感すら感じさせない

ケンゴが人間として成長した意味があるのがガッツセレクト内だけなら赤ん坊から転生して育てられた意味は何もない
強いて言えば母親の愛を知ったことだけだが、それがトリガー内で活かされたことはほぼ無い
人間として生まれ育つことで人との繋がりの大切さを知ったウルトラマン!エモ!と言われても
ガッツセレクトに出会うまで、ウルトラマンの力を得るまでの20年間は母親以外繋がりなかったから何もエモくない

487 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 05:06:56.66 ID:Wq8CDs9R0.net
お前らの人生に大したバックボーンがないように
ケンゴの過去も些末な問題、どこの馬の骨ともわからない人物として描かれている。

だがそいつが本気になって世界を救うんだ、どんな出自だろうと人はウルトラマンになれる。
要するに凡人であるお前らがヒーローになるまでを描いた話だ、それこそ最高にエモい文脈だろう?

ここで下手に掘り下げてしまったらそれが雑味になる
共感させるためにあえて描かなかったものを掘り下げられたというのは理解が甘い。

488 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 08:18:06.98 ID:IIfTQ5FE0.net
坂本浩一「いや僕らそこまで考えて作品作ってないよ。あと他人に悪口言うのはやめなさい。そんな人がファンというだけで恥ずかしいです」

489 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 08:22:37.62 ID:KNBgiBt8H.net
どう言われようが
どこの馬の骨かも分からないスマイルバカに共感なんかできんわ

490 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 09:56:58.55 ID:BQWQ1K/m0.net
人間じゃないから人生経験が虚無なら虚無で、相応の扱い方があるからな
母親以外何もなしってのは酷いわ

491 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 10:01:02.75 ID:aehzleho0.net
ヘルメットを着けてる、1話の怪獣が既存怪獣の合成じゃない
1話どころか予告の時点でデッカーと差が出とるやん

492 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 11:48:04.53 ID:/YAHAITs0.net
ダメだ…デッカーに客演決定!…と言われても頼もしい活躍よりも敵に苦戦する未来しか見えない…?

493 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 11:52:06.47 ID:BQWQ1K/m0.net
デッカーを助けにきたトリガーが新しい力に目覚めて床をゴロゴロし始めたら、「本物のトリガーが帰ってきた!!」ってなるわ
頼もしい先輩だったらトリガーらしくない

494 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 15:25:17.01 ID:mGpbIMuy0.net
間接的にディアボロに苦戦してた歴代ウルトラ戦士の株も下がったよな。

495 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 15:37:57.39 ID:J/YtDSK/0.net
リバイスはどこでも叩かれてるのに何故トリガーはあまり叩かれないのか

496 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 16:12:41.01 ID:PqSQWoeaa.net
ライダーと違ってウルトラはつまらなかったら視聴やめる人多いんじゃね

497 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 17:50:27.10 ID:Qa17r4/Y0.net
Twitterとかだと謎の勢力がウザイから
blog等では愚痴る人もいる

498 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 18:43:05.51 ID:UCtq8Gex0.net
トリガーの録画もまだ7話ぐらい観てないのにデッカーが始まるのか
ウルトラに限らず録画したもののなかなか観ないって事が多くなってきた

499 :名無しより愛をこめて:2022/06/26(日) 23:56:36.95 ID:/5Ytjlffp.net
トリガーは1話と2話とパワードダダの回しか見てないわ

500 :名無しより愛をこめて:2022/06/27(月) 23:49:04.35 ID:dc6wEwdu0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

501 :名無しより愛をこめて:2022/06/29(水) 12:51:47.63 ID:GAFrifU+rNIKU.net
>>413
ない。例にあがってる作品は大きくなってようやく分かるストーリーの本質的な部分があるが、トリガーはそこんところ薄っぺらいものしかないから大きくなってから鼻で笑うような展開でしかない。

502 :名無しより愛をこめて:2022/06/29(水) 15:09:05.61 ID:j0gZW7eJdNIKU.net
俺がロストワールドひさしぶりに見た感想がそんな感じだった

503 :名無しより愛をこめて:2022/06/29(水) 18:39:13.28 ID:xqNb4vkxKNIKU.net
>>495
このスレの逆張りやふたばの仕切り屋みたいなのがシュバッてきて荒れるのがわかってるから
あと単純にリバイスに比べて視聴されてないから
見てないものにわざわざいっちょ噛みしようなんてキチガイは荒らしくらいなもん

504 :名無しより愛をこめて:2022/06/29(水) 20:49:05.56 ID:Lnq0ME3N0NIKU.net
ウルトラマンと怪獣が命懸けで戦い 市民が逃げ惑う現場にドローン兵器を持ち込むっていうはやっぱりヒーロー番組としてはよろしくなかったな。

505 :名無しより愛をこめて:2022/06/29(水) 20:59:34.63 ID:H22SS2cjaNIKU.net
そう?
オバサン(役者さんは本来美人)がVRゴーグルかけて奇声あげてたのが問題だった気がする
人が乗ってないから人体が耐えられない機動も実現できるドローン戦闘機なんて、本来なら特撮的にいいと思うぞ

人が乗ってないから人体が耐えられない機動とかできるはずなのにやってねーのも問題なんだよな

506 :名無しより愛をこめて:2022/06/29(水) 21:04:30.22 ID:/VvWXH9K0NIKU.net
>>505
これファルコンちゃーんは流石にあかんわ
マジで操縦すれば評価は変わった

507 :名無しより愛をこめて:2022/06/29(水) 21:05:11.59 ID:/VvWXH9K0NIKU.net
>>506
真面目に操縦すればの間違いだった
スマン

508 :名無しより愛をこめて:2022/06/29(水) 21:10:34.91 ID:62yZ6KDCaNIKU.net
実質人的被害0のEXファイターも似たようなものだ

509 :名無しより愛をこめて:2022/06/29(水) 22:12:32.68 ID:H95ycIdDrNIKU.net
>>508
あれは我夢がウルトラマンガイアとして戦ってるときのアリバイ作りのためのものだから目的がそもそも違う。そして、本来の目的でない「戦闘不能になった我夢(ガイア)を助けにゾグと交戦するも爆散」という展開があるから熱い。

510 :名無しより愛をこめて:2022/06/29(水) 23:45:56.63 ID:L2oltlKq0NIKU.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

511 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 00:18:45.23 ID:ryovm4gV0.net
>>509
どっちにしろリモート操作するにせよ実地で操作するにせよファルコンちゃーんとか叫ばずに真面目に操作してほしい

512 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 00:28:23.08 ID:0gSJ1u2Zd.net
寝つつカンナムダンス踊りながら足の指だけで操縦桿を使ってたらそれはもう一種の技術だから認めてやらんこともない
それすらやらないとはどういうこと?

513 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 06:30:27.02 ID:KjGVkh/q0.net
>>505
あのゴーグルがクソダサいんだよな
もっと流線形のグラサンみたいだったらよかったのに
野球帽の裏地?をおろしてメガネのようにして遊んでる子供みたい

514 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 06:51:05.61 ID:k72SIxmy0.net
なんかさ…
普段は寡黙なクールビューティ(一応)で、戦闘になると立派な戦士になる…みたいなギャップを見せてくれよ。
女性隊員って時点で舐められそうなのに、なんで寡黙な女性から「ファルコンちゃ~ん!!」になるんだよ。印象悪すぎだろ。

>>513
シン・ウルトラマンでも、VRゴーグルって端から見ると滑稽ってツッコミあったよね。

515 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 07:09:28.74 ID:xwewgw1A0.net
ファルコンちゃーんて
あれがあるからケンゴが一人浮かずに済んでるんだろ

さして筋肉のない筋トレキャラもリモート操縦士も実は何一つ無駄がない

516 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 07:13:28.80 ID:k72SIxmy0.net
ケンゴが浮かないというか、協調性がなく学級崩壊くさいんだよな
設定上のプロフェッショナルにも見えない

517 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 07:53:21 ID:vVyWGsI6r.net
ケンゴに限らす浮いた奴を無くせばいい

518 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 08:08:27.80 ID:d5uLEAzr0.net
むしろ変な奴ばっかでまともなのが少なすぎる

519 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 09:10:40.16 ID:FFLT4Qg/H.net
まあ街中に向かって平気で光線ぶっ放してヒャッハーって喜ぶような素人集団なので
トリガーも避難する人を視界に捉えながら離れようとするそぶりも見せずに街中で戦い続けるような奴なので

520 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 11:23:01.19 ID:7MqObWFy0.net
>>509
あの時のパルでさえシリアス顔で特攻してたのに
ファルカスさあ

521 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 12:26:55.42 ID:JJfZMQLmd.net
トリガー信者ってトリガーを上げるためにティガ の失敗の部分を誇張して何があろうとトリガー以下に仕立てあげてやる!って気概だけなら誰にも負けないんだよな
リソースをトリガーの褒める点だけに限定すれば?だから歴代最悪の害悪信者って言われんだぞ

522 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 15:01:55.44 ID:r0f2qoY8M.net
昨夜やっと全部見終わった
ニュージェネはぜんぶ見てどれも面白かったけど、ギンガ1クールより苦行だった
スポンサーが圧力かけるとこうなるんだなーって思ったわ

523 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 15:18:37 ID:7UApN5G80.net
そもそもトリガー世界のティガってTVのティガ じゃないしシズマのいた世界のティガもTVのティガじゃないからな
ティガがキメションと共に戦ってた世界のティガ だし本質的に世界観が違うから一緒にする方が間違ってる

524 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 17:20:35 ID:WsAfgpiAr.net
スポンサーの圧力とか関係無いだろ

525 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 17:32:07.14 ID:X8ItJOz0M.net
>>524
あるでしょ
「1話の中で極力変身と必殺技を多用してグッズを強調するように」って指示

そのおかげで無駄に多い痴話喧嘩バトル、頻繁なフォームチェンジ、主役の負け戦、ダメージの度に変身解除だらけになってストーリーを深掘りする余裕がなくなってる
監督も脚本もヤケクソになって作ってるのが伝わってくる

526 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 17:47:26.93 ID:gFeyQKp10.net
初代「ウルトラマン」でもおなじみの古代怪獣ゴモラも登場。
ゴモラは、スフィア合成獣化し、スフィアゴモラに変貌する。

527 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 18:52:57.14 ID:TC7fFREWr.net
たまに「ティガとトリガーでは話数が違うことも考えて」っていう意見見るけど、ティガにおける1話と最終回が違和感なく繋がる話を2クール分抜粋してもトリガー全編に比べて大きく劣ると思うんだよね

528 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 21:54:30.82 ID:tXXMkP2Mr.net
>>527
文章ミスった。ティガ本編から2クール分だけ抜粋したとしてもトリガーより遥かに面白いって言いたかった。

529 :名無しより愛をこめて:2022/06/30(木) 23:43:34.94 ID:7r/Mm/fn0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

530 :名無しより愛をこめて:2022/07/01(金) 09:30:16.91 ID:N9pJ6tysH.net
正直ティガがガチで好きなスタッフほどモチベ低かったと思うよ
若手だからインタビューに出る機会とかないだろうけど

531 :名無しより愛をこめて:2022/07/01(金) 14:59:47.39 ID:8Co2gkeMp.net
明日からデッカーか
とりあえず1話は見てみるかな

532 :名無しより愛をこめて:2022/07/01(金) 15:02:58.28 ID:+diqDnEdr.net
明日は直前特番やろ

533 :名無しより愛をこめて:2022/07/01(金) 23:47:47.76 ID:6/SaECnt0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

534 :名無しより愛をこめて:2022/07/02(土) 07:29:29.95 ID:yva5KNi9d.net
トリガーの信者、だいたいトリガーを褒める時は売上とかでその他は他作品(特にティガを血眼になって)を貶したりアンチへの過剰なマウントしか言わんよな
ここまで悲観的かつ陰湿な信者もそうそういないだろう

535 :名無しより愛をこめて:2022/07/02(土) 10:10:46.80 ID:VdFetdgb0.net
・プロ集団
・ヘルメット着用
・「ファルコンちゃあああん」や手をかざすだけの筋肉バカ()等の痛々しい要素がない
一話も始まってないけどある程度の改善は見られる

536 :名無しより愛をこめて:2022/07/02(土) 15:51:26.00 ID:duJVgDHma.net
本人が裏切ったアブソリュートマンダイナが出てくるのは確実なんだよなあ

537 :名無しより愛をこめて:2022/07/02(土) 20:08:56.14 ID:80aOCXqq0.net
>>530
現場で今の作り方が良い坂本が良い子供の見たいものとお前の見たい物は違うとみっちり教育されてるだろう

538 :名無しより愛をこめて:2022/07/02(土) 20:10:22.60 ID:x2geIhXH0.net
坂本のことだから笑顔でゴリ押しされてはい次!みたいな感じで意見すら聞き入れてもらえなさそう

539 :名無しより愛をこめて:2022/07/02(土) 23:48:29.26 ID:bgDfVnd20.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

540 :名無しより愛をこめて:2022/07/03(日) 17:22:02.15 ID:hZh+EsUNp.net
デッカーの直前スペシャルに割と多めにトリガー出てきてうんざり

541 :名無しより愛をこめて:2022/07/03(日) 17:32:42.12 ID:HiXut6Pl0.net
二次創作を見てるとケンゴのキャラは主人公の相棒ポジだよなと
主人公には相応しくない

542 :名無しより愛をこめて:2022/07/03(日) 19:36:29.37 ID:QuBUYJEN0.net
デッカーの登場人物はトリガーほどアニメアニメしてないっぽくて良い感じだけど
そこにスマイルスマイルとかいうシュールストレミングをぶっこんでいくんだよな
嫌だわ~

543 :名無しより愛をこめて:2022/07/03(日) 19:44:58 ID:682oiLq90.net
ティガ に対するトリガーの存在って
例えるならオーブやジードをアレンジした作品作ってそこに登場するジャグラーやリクを露骨にモチーフにしたキャラが半裸状態で鼻眼鏡しながらペットボトルで頭を連打しているような状態で元のキャラを完全に継承した!って言ってるようなもんだからな
素人の二次創作の方がまだ受け継いでいると言っても過言じゃないですよ
それともなんだ、今のスタッフはそういうキャラがお望みなのか?

544 :名無しより愛をこめて:2022/07/03(日) 20:19:53 ID:JiRks6GH0.net
トリガーという物語は「キャラを立たせること」に全振りしてるんだから
お前ら拗らせオタクの要望を全部通してたら登場人物の魅力を半分も引き出せず失敗してたぞ?

本物のヒーローになった主役の晴れやかな顔を見てみろよ
枝葉に拘りすぎて、大切なものがお留守になっている特撮オタクというのもなんとも皮肉だよな。

545 :名無しより愛をこめて:2022/07/03(日) 20:33:06 ID:0Vx8dOIg0.net
× キャラを立たせる
○ キャラを悪目立ちさせる

546 :名無しより愛をこめて:2022/07/03(日) 21:46:50.46 ID:682oiLq90.net
はいトリガー信者特有の意見を持った人間を見下して話聞かない奴ね
今ツーアウトだからもう一度同じことをやったら話し合いは完全無効とさせていただく
それが嫌なら建設的かつ理知的な意見で我々を納得させてみたまえ
君達トリガー信者にはその器量が絶望的なまでに足りないのだよ、おわかりかな?

547 :名無しより愛をこめて:2022/07/03(日) 23:48:11.99 ID:luQEyD2j0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

548 :名無しより愛をこめて:2022/07/03(日) 23:56:47.22 ID:29QIH7QKa.net
デッカーの期待値の低さはこいつの下地がちょっとあるなぁ
正直出てこないでくれよなダイナ

549 :名無しより愛をこめて:2022/07/04(月) 18:31:52.34 ID:89hqox+vd.net
なんならこのスタッフならアブソリュートダイナをなんら恥じることなく出してくるぞ
一人一人が春映画レベルの精鋭だぞ、油断してはいけない

550 :名無しより愛をこめて:2022/07/04(月) 23:47:03 ID:fh5J/fV+0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

551 :名無しより愛をこめて:2022/07/05(火) 17:35:25.10 ID:CGHny/ds0.net
>>549
でてくるな
スフィアを利用してきてそう

552 :名無しより愛をこめて:2022/07/05(火) 17:36:25.42 ID:CGHny/ds0.net
>>548
デッカーの予告は面白そうだったけどトリガーの不調は確実に継承してるね

553 :名無しより愛をこめて:2022/07/05(火) 18:42:05.24 ID:wktjuWWS0.net
アークファイブという前例があってだな

554 :名無しより愛をこめて:2022/07/05(火) 18:59:04.01 ID:xEWlyRxv0.net
>>553
予告の段階でも不安要素が見え隠れしてるから並列に語ることはできない

555 :名無しより愛をこめて:2022/07/05(火) 23:45:35.92 ID:6vR9wAds0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

556 :名無しより愛をこめて:2022/07/06(水) 04:20:23.42 ID:UWZOk0oE0.net
HANE2がタメ口モードにもなれるってのでちょっとトリガー臭がしてきた

557 :名無しより愛をこめて:2022/07/06(水) 07:59:13.67 ID:XTOBxTP2p.net
事あるごとにガッツセレクトの元メンバー出すんだろうな

558 :名無しより愛をこめて:2022/07/06(水) 13:47:22.06 ID:TbpTy8PO0.net
どうせ出すならヒマリやテッシンみたいなトリガーで掘り下げが全くなかった奴にしてほしいが

559 :名無しより愛をこめて:2022/07/06(水) 23:45:21.96 ID:LbkRawNy0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

560 :名無しより愛をこめて:2022/07/08(金) 00:34:40.79 ID:veb7HL7i0.net
そうなると1年後に掘り下げればいいからもっと適当にしていいや癖が付くな

561 :名無しより愛をこめて:2022/07/08(金) 23:48:23.36 ID:684i5q9F0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

562 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 09:28:57.34 ID:7nqIdQn/a.net
デッカーいいな
トリガーは1話からティガがーティガがーしてたから引き継がれてるのスフィアくらいだしな
早計だけど期待するよ

563 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 09:38:06.35 ID:UW5FDNEv0.net
トリガーってアンチ以上に公式や信者の方がみっともなくティガ を意識してたんだよな
アンチはティガに頼りすぎるのをやめろ!って正論を放ってた側だし

564 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 10:13:50.54 ID:U269B6as0.net
ピンチにならないとウルトラマンになれないから少し無鉄砲さはあったが
スマイルスマイル言ってる奴より優しさのある熱血感で好感度高い

565 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 10:17:36.75 ID:GgpxJ3UXp.net
デッカー、物語として見やすかった。

トリガーは物語の要素要素が噛み合ってなくて
突拍子もない展開が多く、視聴者を置いてきぼりにしてたと思う。

566 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 11:59:47 ID:aT0DwGrM0.net
デッカー思ったより面白かった
こういうのが見たかったんだよ

567 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 12:27:30.19 ID:ORh85iXb0.net
>>557
全員クビになってるのが妙にリアリティーあってワロタ

568 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 20:12:21.20 ID:3I2SwEa3d.net
惜しむらくはデッカーはトリガーの続編なことだな

結局駄作のトリガーありきのデッカー、にどうしてもなってしまうのが

569 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 20:52:27.56 ID:y3vDHGCX0.net
不自然に火星が出てこなかった前作と違ってしっかり理由も示されてるし
コネ入隊女子高生みたいなのがいるわけじゃなくて訓練学校通ってるのがいいね

トリガーで指摘されてる箇所直そうって気が今の時点だと感じられる
やっぱトリガーってクソだわ

570 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 21:24:42.86 ID:8KLJEEC80.net
早速デッカーを叩き棒にしてるトリアンに草

571 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 22:20:26.27 ID:hpTq+7YA0.net
アカンの?

572 :名無しより愛をこめて:2022/07/09(土) 23:49:53.26 ID:AM9BhQcY0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

573 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 00:00:43.47 ID:pntcJNDR0.net
デッカー単独のアンチスレ誰か頼む
ここトリガーアンチスレです デッカー信者スレではない

574 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 08:10:27.99 ID:GjeTIp3s0.net
やっとトリガーとトリガーダークが共闘するとこまで観たけど
あんなヘッポコ怪獣やっつけるためだけに共闘とかねえわ

1話から観てるから一応最後まで観る気だけど 全然盛り上がらん
あと4話・・・だりぃ

575 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 08:13:55.92 ID:j2Ojb/SVp.net
最終回は思ってるほどゴミクソではないよ安心しろ
トリガーの底辺は1〜3話と12話あたりだから、盛り上がるかと聞かれると微妙だけど

576 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 11:39:47 ID:4vXNuNxx0.net
最終回は酷すぎて笑えてくるよ
ティガ履修済なら怒りを通り越す

577 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 12:03:24.41 ID:beVa8Hah0.net
全部クソだよ

578 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 15:00:02.96 ID:p6Q8NNiMd.net
ティガ要素を全撤廃してたら割とオリジナリティのあるヒーローだし応援してたな
金に目が眩んだか?

579 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 15:05:57.09 ID:e1CH+ju5p.net
ティガ要素なかったら普通の駄作で記憶に残らんと思う
ティガとZ巻き込んだから記憶に残る駄作になった、記憶するほどの中身ないけど

580 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 15:38:42.74 ID:p6Q8NNiMd.net
別にトリガー信者はトリガーを好きであるならそれを誇りに思えばいいし愛してくれるならトリガーのスタッフも幸せだろう
ただ、ティガと比較して貶したり馬鹿にしたりトリガー神!それに比べてティガは!みたいな目線でティガ を見るのをやめろ
それさえやめれば良いのに、本当に害悪極まりないよ

581 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 15:44:03.65 ID:SPRc/1gAd.net
三重に期待を裏切られてるから
1.リスペクトはティガのデザインだけ
2.特撮良くてもウルトラマンが弱すぎる
3.そもそもドラマとして状況、セリフ、行動が伴ってなさすぎる
例.エタニティコアが取られそうなのに押すなよ!ボタン押して怪獣登場。グリッダーでも手に負えない
ユナを守る、艦で待機と散々言ってたくせに次の回であっさり現場に行かせて誘拐される、一人で暴走ダーゴン戦の全線に立たせる
カルミラを止めるにはさらに強い光の力が必要と言った数分後に光と闇を一つにするとか言い出す
命令違反ばかりのアキトとユナ
挙げ出したらキリが無い

こっちだって大好きなティガを今風にしようってんなら劣化だろうが製作側の魂みたいなの汲み取って応援するつもりだったのに
ティガ関係なくウルトラ作品として受け入れられないモノ出されたら円谷嫌いになるしかないわ

582 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 16:41:16 ID:ic77Tt280.net
>>580
坂本の信者は昔からそういう奴らばっかりだよね
大体がウルトラ銀河伝説あたりから特撮見出したにわかの分際で通ぶってて不快だし
それが原因で東映の方でも戦隊ファンやライダーファンから嫌われてる

583 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 18:52:59.95 ID:INaQ1MvX0.net
坂本信者の方々ってこぞって浅い知識で通ぶる割に攻撃的で脳みそ足りなさそうなの多いよね

584 :名無しより愛をこめて:2022/07/10(日) 23:45:15.24 ID:01xShOf80.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

585 :名無しより愛をこめて:2022/07/11(月) 01:03:44.62 ID:2EVBGDsH0.net
>>574
バニラとアボラスのどこがヘッポコか言ってみろ
トリガーのコイツらは確かにヘッポコだったが

586 :名無しより愛をこめて:2022/07/11(月) 10:37:01.59 ID:zoRB/MSja.net
〇〇と〇〇が協力して云々で相手が耐えきってるから強い論ほんま嫌い
グダグダなのとプロットアーマーなだけじゃん

587 :名無しより愛をこめて:2022/07/11(月) 11:33:51.37 ID:AK458RArM.net
>>586
大した戦果も無いんじゃ虚しいだけよな笑

588 :名無しより愛をこめて:2022/07/11(月) 12:08:44.93 ID:AT6SlbOwp.net
バニラVSアボラスって最初見た時怖かった。
怪獣の鳴き声が耳に残るし、どこか愛嬌のあるバニラが溶かされるところとかトラウマ。
トリガーに出てきた奴らは、まぁギャグ要因だったな。

589 :名無しより愛をこめて:2022/07/11(月) 12:30:54.51 ID:lSfYDqx+0.net
アボラスにファイヤーヘッドさせてたのがマジで寒かった
ファイヤーヘッドネタいい加減擦りすぎ

590 :名無しより愛をこめて:2022/07/11(月) 12:41:32.78 ID:VUAU6Jrrp.net
バニラアボラスの回はあのカプセルから出てきてやばい!って時の研究員の反応ほんとお粗末で
あぁトリガーがなんでダメなのかって言われたらこういうドラマパートゴミにするからだな…って感じた

591 :名無しより愛をこめて:2022/07/11(月) 23:47:18.55 ID:VUpcydYk0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

592 :名無しより愛をこめて:2022/07/11(月) 23:52:49.00 ID:Ua580uZpd.net
多分俺みたいな素人がトリガーの脚本書いても信者からもアンチからも同じようなこと言われるよ
トリガーってそういうものだもの、初めから要素を拝借しただけの関係ない空虚なんだから

593 :名無しより愛をこめて:2022/07/11(月) 23:59:06.50 ID:Ua580uZpd.net
正直円谷と無関係の全くの素人が自分勝手に自分だけのウルトラマンの映像作品を作ってその中で円谷プロ激怒レベルのことしたって問題ないし信者も絶対にバカにできないし煽れないよな
だって今の円谷がしていることってそういうことだし、信者がそういうことをすれば同じことをしている円谷に対しても非難していることになる

互いに理解ってのは必要だぞ

594 :名無しより愛をこめて:2022/07/12(火) 12:27:42.94 ID:RfoIWMBGa.net
下手にティガ要素入れると駄目だし完全に別物としてやる
まーコンセプトからして無理があるなぁ

595 :名無しより愛をこめて:2022/07/12(火) 12:27:53.49 ID:RfoIWMBGa.net
下手にティガ要素入れると駄目だし完全に別物としてやる
まーコンセプトからして無理があるなぁ

596 :名無しより愛をこめて:2022/07/12(火) 13:39:54.82 ID:69DPpboAa.net
>>591
アンチの分際で一丁前に意見すんなダボが

597 :名無しより愛をこめて:2022/07/12(火) 13:42:10 ID:O2mtHR1n0.net
円谷はむしろ世界観の広がりを歓迎していて
激怒しているのはごく一部のオタクだけなんだよな

拗らせオタクはツンデレみたいなもので新しい作品に内心ワクワクしている。

598 :名無しより愛をこめて:2022/07/12(火) 20:55:25.56 ID:W+ioXSem0.net
ウルトラマントリガーと対極にある存在って東映版スパイダーマンかもしれないな

599 :名無しより愛をこめて:2022/07/12(火) 20:59:35.44 ID:frQjSUSY0.net
あっちは再放送の機会がないだけで話はめちゃくちゃ暗い復讐のために戦う孤独なヒーローだぞ
身内に恵まれたスマイル馬鹿のトリガーなんかと並べてはいけない

600 :名無しより愛をこめて:2022/07/12(火) 21:08:59.73 ID:W+ioXSem0.net
だから対極なんじゃないか
様々な要素を比べてみるとトリガーは面白いくらいあらゆる面で東映版スパイダーマンの逆をいくぞ
少なくともスパイダーマン15話みたいな胸の熱くなる話がトリガーのスタッフに書けるとは到底思えない

601 :名無しより愛をこめて:2022/07/12(火) 23:29:09.96 ID:UDuJOg8e0.net
まず東映スパイダーマンなんて大昔の代物をみんなが知ってるかのように書き込むのが間違いだぞ

602 :名無しより愛をこめて:2022/07/12(火) 23:50:46.10 ID:kpMrMzIb0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

603 :名無しより愛をこめて:2022/07/13(水) 12:22:21.07 ID:xqgGIzcYr.net
特オタだから知ってるのが前提

604 :名無しより愛をこめて:2022/07/13(水) 23:52:04 ID:BEIfHMom0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

605 :名無しより愛をこめて:2022/07/14(木) 07:30:08 ID:xqyVGp7s0.net
トリガーの問題点をある程度解消してくれた様に見えるけど。せんべい押し付け男とアキト擬きが対立する話をくどくどやりそうで心配

606 :名無しより愛をこめて:2022/07/14(木) 23:50:01.93 ID:XvfOp6qR0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

607 :名無しより愛をこめて:2022/07/16(土) 03:42:00.68 ID:I0GIpmwf0.net
>>549
ティガもゾフィもグリッドマンミラーマンまでみんなアブソリュートマンになって悪いことしてぶっ殺されるけど同位体だからセーフってやるでしょ

608 :名無しより愛をこめて:2022/07/16(土) 09:16:57.03 ID:NeJaDjfQ0.net
>>601
てか東映版知ってる人の8割はニコ動のネタキャラのイメージだろ。

609 :名無しより愛をこめて:2022/07/16(土) 13:06:20.39 ID:HbFa6Z6e0.net
今回も良かった
リュウモンも嫌な奴に見えて根が優しい人なの分かりやすいしカナタ イチカ リュウモンが何故選ばれたのか丁寧に描いてた

610 :名無しより愛をこめて:2022/07/16(土) 14:57:17.27 ID:O3n+5Th/r.net
そういうステマはデッカー信者スレ作ってそこでやれ

611 :名無しより愛をこめて:2022/07/16(土) 17:26:49.69 ID:HbFa6Z6e0.net
デッカー信者スレとかトリガー信者きそうで嫌
ここならトリガーアンチしかいないから安心

612 :名無しより愛をこめて:2022/07/16(土) 18:51:10.97 ID:ke11Z2sPp.net
さすがにスレチ

613 :名無しより愛をこめて:2022/07/16(土) 22:06:30.21 ID:fSrVXprr0.net
至って普通の「序盤の展開」をやってるだけのデッカーが
ここまで誉めそやされるあたり昨年がよほどアレだったのがお察しではある

614 :名無しより愛をこめて:2022/07/16(土) 22:27:13.26 ID:NeJaDjfQ0.net
1 ウルトラマンが普通に強い。
2 戦闘機が有人になった。
3 隊員がプロテクターを付ける様になった。
4 闇の巨人やアイドル隊員枠を廃止
これだけで充分トリガーよりも観れる

615 :名無しより愛をこめて:2022/07/16(土) 23:06:01.18 ID:sISpMqfN0.net
デッカー持ち上げるつもりはないけどトリガーでめちゃくちゃ突っ込まれたんだろうなって箇所がかなり修正されてるのみると思うところはある

隊員の訓練学校入れたのだってコネ入隊の女子高生が不自然だったからだろうし
有人になったのもファルコンちゃーん!!!があまりにも不真面目だったからだろ
帽子かぶってノコノコ出ていって避難誘導とかマヌケ極まってたあんな奴らがガッツを名乗るな

616 :名無しより愛をこめて:2022/07/16(土) 23:50:37.55 ID:K/qrD6zC0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

617 :名無しより愛をこめて:2022/07/17(日) 01:07:03.83 ID:t4GH/Xrs0.net
とはいえ隊長と副隊長の他に3人はメンバー少ないわ

618 :名無しより愛をこめて:2022/07/17(日) 05:36:55.12 ID:YeTfgTHG0.net
>>585
見た目

619 :名無しより愛をこめて:2022/07/17(日) 11:07:43.32 ID:97FrNZDl0.net
大事なヘルメットを置き忘れるカナタ
ドジっ子だな

620 :名無しより愛をこめて:2022/07/17(日) 15:22:31.54 ID:5ETS4gZE0.net
>>589
ゾフィーアンチじゃない人を振り落としたいんだろ

621 :名無しより愛をこめて:2022/07/17(日) 22:18:14 ID:YeTfgTHG0.net
>>619
ドジっ子はあんただよ
スレタイよく見てみな

622 :名無しより愛をこめて:2022/07/17(日) 22:29:14 ID:b4tY8v/20.net
Xの頃はちゃんとやってたのになんで今になってこんなのになるんだろうな

トリガーがどんな存在がなんて例えるなら
ザコシとその仲間のソニー芸人がガリレオシリーズの登場人物になりきってる(ザコシだけ例の福山雅治の物真似で全編通す)謎の茶番を本家ガリレオと同じ作品です!作品として同格です!と居直った上で福山雅治本人に無理やり絶賛の台詞を言わせるようなものだぞ
そんなことされて許すファンがいるか?

623 :名無しより愛をこめて:2022/07/17(日) 22:45:46.62 ID:93gONJV/0.net
結局二次創作物を公式で出しちゃったのがトリガーの失敗よ
ティガだとこうだったから、説明もフォローもなくそのままでいいと思っていたり
変えたらいけないものを無意味に変更して特に何もない自己満足だったり

個人でやってろよこんなのテレビでやるなpixivにでも投稿してればいいんじゃねえのか

624 :名無しより愛をこめて:2022/07/17(日) 23:52:21.86 ID:bEF58Wcp0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

625 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 00:56:45.22 ID:aP7WO5eo0.net
ゴルザとアントラーが手下1号2号になるわエックスの象徴たるデマーガが怪獣なのに雑魚戦闘員と化すわウルトラマンとティガがウルトラの星作戦したら謎アーマー化するわとちゃんとやってたな

626 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 01:36:22.97 ID:MsNCI4iQ0.net
楽しいから笑うのではなく
笑うと楽しくなるなんて言うバカは
そこいらの連中にもとても多いからw

627 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 02:15:26 ID:fEs2+l8l0.net
ラフターヨガかな

628 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 04:10:37.07 ID:pAe7/QGwa.net
ワンピースのメリー号そっくりの船を作る違和感云々を体現してしまったのがトリガーなんだろうなぁ
やっぱ元を知ってるとクリソツなもん作ったらあかんのやなぁ

629 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 07:11:06 ID:ODyF8pIW0.net
例えがワンピースなあたりがトリアンらしいよな
長文で延々説明してもらわないと理解できない人間は一定数いる

630 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 07:14:31 ID:bpHBV08Ud.net
信者がアンチスレに凸かけてくる作品って大概駄作
これ常識な

631 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 08:16:02.99 ID:hQxPeaDo0.net
毎回毎回カルミラが「トオオリガアアアア!!」ってヒス声上げててホント耳障りだった
最後へんな怪獣化してやられてベソかいて ありきたりに「ボクは闇を拒絶したりしない」
とか声かけたら成仏って どんなツンデレストーリーだよ

632 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 08:42:46.25 ID:ODyF8pIW0.net
カルミラのトリガーへの愛が理解できないようではまだまだ
仲間を手に掛け世界を敵に回してでも一人の男を追いかける女の妄執が理解できないトリアン

633 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 09:22:18.10 ID:fuef/aQr0.net
>>632
信者にとってはあのチープさが愛なのね
ほんと草生える

634 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 10:03:47.99 ID:fEs2+l8l0.net
>>632
その仲間を手に掛けっていうところ
自分達を裏切った仲間を消した事を否定されたからっていう愛でもなんでもないクッソ底の浅い小物な理由なんですけど

635 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 10:03:48.24 ID:qydX5B/er.net
>>631
あれもう鳴き声だと思うことにしてたわ

636 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 10:10:19.79 ID:PihLL+xf0.net
声優で集客したいのは分かるけど着ぐるみだからってTHEアニメ演技させすぎなんだよ
ジェネリックTOKIO松岡といいキャスティングのセンスが近年だと最悪レベル

637 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 10:43:46.31 ID:CnLXuCqNd.net
他と比べるとシンといいウルトラシリーズは女性描写が時代遅れだね

638 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 12:33:17.46 ID:ADuvYvFOa.net
カルミラ「トォリガー、マナカケンゴー」
アストラ「レオニィサーン」

639 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 12:37:29 ID:m99slXu6a.net
グッズとかでティガだけでいいのにトリガーもセットになってたりするの嫌だ

640 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 12:52:50 ID:RtI53QMTd.net
トリガー信者は意見に対してここはこうだよとするだけならまだいいがそこに侮蔑が加わってくるから害悪なんだよな
まず相手へのレッテルを捨ててからこっち来なさい
トリガー見てなかったの?中途半端な言い分じゃ勝てるわけないんだから相手を尊重して心を開いてから出直してきなさい

641 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 13:12:25.77 ID:ODyF8pIW0.net
一つ救いなのは
カルミラはエタコアに接触してるんだよな

つまりここから二次創作的な展開がいくらでもできるわけよ

642 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 13:59:26 ID:RtI53QMTd.net
カルビがワンダーコアに接触だって!?!?!?
大変だ!!!!!!!拭かなくては!!!!!!!!!!!!!!!

643 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 23:35:18.74 ID:+AZVDmArd.net
にわかのスタッフが手癖で作ったハリボテの光よりも本当に好きな人間が個人の思い出の中で抱いてる光の方がずっと強いよ
トリガー信者はそんな人間に光を抱くことをやめてハリボテの光に身を任せろと強制するような輩だよ
ウルトラシリーズを見てたならどっちが正義でどっちが悪かなんて聞くまでもなくわかるよね?

644 :名無しより愛をこめて:2022/07/18(月) 23:48:37.88 ID:7YTj808J0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

645 :名無しより愛をこめて:2022/07/19(火) 02:58:36.00 ID:6CLx8nFw0.net
>>628
普通に良いエピソードとトリガーを一緒にするな。

646 :名無しより愛をこめて:2022/07/19(火) 19:38:34.76 ID:w7+IGWlT0.net
デッカーで候補生が重い荷物持って行軍って泥臭い展開やったのは驚いた
スタッフはトリガーの続編を意識する気はないらしい

647 :名無しより愛をこめて:2022/07/19(火) 20:14:28.72 ID:qnM55hUM0.net
お偉いさんの娘(女子高生)がなんかの役に立つわけでもないのに入隊してたり
植物に触れる要素のないスマイルが入隊してるのが間違いだったからな
役に立たないメトロンのガキ食わせてやってる不適格軍団だぞあいつら

648 :名無しより愛をこめて:2022/07/19(火) 20:29:11.45 ID:84reZxEZ0.net
トリガーがニュージェネの臭い部分を更に特化したような作風だったのに対し
デッカーはメビウス以前の作風に寄せていてメチャクチャ見やすいから本当にあのトリガーの直系の続編か?ってなる
まあ坂本、ハヤシ担当回で嫌でもそう感じざるを得ない時は来るんだろうけどな

649 :名無しより愛をこめて:2022/07/19(火) 23:46:08.97 ID:K0ofL6Bm0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

650 :名無しより愛をこめて:2022/07/19(火) 23:54:41.19 ID:P+s4t2JC0.net
ファルコンちゃんの伏線が実際のイベントで回収されてて草

651 :名無しより愛をこめて:2022/07/20(水) 12:40:38.97 ID:7usUiNxBd.net
>>438
ギジェラキメてるお前なんかに言われたくない

652 :名無しより愛をこめて:2022/07/20(水) 14:26:09 ID:ZnME5pVO0.net
トリガーファンでも筋肉と眼鏡の隊員のことを語れるやついなそう

653 :名無しより愛をこめて:2022/07/20(水) 14:41:16 ID:f+b1D09Xp.net
筋肉自慢!(力仕事をしない上にそもそも外に出ない)
知的な女性!(仕事中にラジコンで遊んで発狂)

654 :名無しより愛をこめて:2022/07/20(水) 18:56:54.32 ID:/bIF+t+i0.net
何故筋肉自慢なのに基地に待機しているのか?
何故ファルコンを操る時は豹変するのか?
が全く掘り下げられてないからただの変人でしかないんだよな
掘り下げないどうでもいいキャラなら相応に無難なキャラにしとけと

655 :名無しより愛をこめて:2022/07/20(水) 19:08:21.25 ID:f7xiuXlO0.net
当初の予想が外れてトリガーが売れて憤慨するトリアン
普段はおとなしいのに特撮のことになると性格が豹変するトリアン
言い返せなくなるとボット化するトリアン

そう考えるとトリアンの存在自体がアニメ的だよな

656 :名無しより愛をこめて:2022/07/20(水) 20:46:27.43 ID:LjcNn40ed.net
ハードゲイゲスト回は最高だったな
子供向け番組なのにハードゲイがハードゲイ全開で本番なのにハードゲイが監督に怒られたり寺坂くんが演技忘れてバカ笑いしてたのを思い出す
名作ってこうして生まれるんだな

657 :名無しより愛をこめて:2022/07/20(水) 20:58:38.15 ID:LjcNn40ed.net
あのキャラクターにあれ以上の意味はないでしょ
舞台装置に何してんの?って聞いて答えるわけないでしょ

658 :名無しより愛をこめて:2022/07/20(水) 22:48:24.31 ID:Xgh59Vcj0.net
ティガを踏襲するならSEくらい徹底してほしいな
俺が監督ならそこちゃんとやるし、他の監督にも通達するぞ

659 :名無しより愛をこめて:2022/07/20(水) 23:46:10.88 ID:9UiK/RXQ0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

660 :名無しより愛をこめて:2022/07/21(木) 03:02:09.76 ID:OpzHZ9th0.net
>>655
お前が見下してるアニメ以下の作品がトリガーだよ

661 :名無しより愛をこめて:2022/07/21(木) 11:01:23.27 ID:hp1rCyc/0.net
デッカースレでトリガー上げしてるやつって何考えてるんや
地味とかいってもまだ始まったばかりやんけ

662 :名無しより愛をこめて:2022/07/21(木) 15:15:00.16 ID:kqYNc3Krd.net
トリガーパワーが満ち満ちたトリガ〜!(そのへんから生えてくるティガの顔を意識したスマイルマークと雑なティガオマージュのモニュメントと黄金に輝く子供達)

663 :名無しより愛をこめて:2022/07/21(木) 15:37:20.54 ID:wvsQhhdjp.net
まあスマイルワルドだスマイル!って感じではあったけども

664 :名無しより愛をこめて:2022/07/21(木) 22:31:16.91 ID:aSXPGvIVa.net
>>643
轢き逃げ職務放棄犯やジェノサイダーキリヤマはバルタン星人やビルを壊された地球人に謝罪と賠償をしろとか
ウルトラシリーズは正義を疑うことを教えてくれた(50周年特番)とか言うのがウルトラシリーズ見てた奴らぞ

665 :名無しより愛をこめて:2022/07/21(木) 22:32:53.26 ID:aOxmzzSR0.net
ほらそうやってトリガーから逃げて他の作品を貶す
なんで繰り返す?

666 :名無しより愛をこめて:2022/07/21(木) 23:51:26.26 ID:BUYTrY3P0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

667 :名無しより愛をこめて:2022/07/22(金) 02:13:14.15 ID:TS6oLf0s0.net
https://stardust-va.com/actor/meiku_harukawa/
こんな笑顔のかわいい乙女がVR付けて仕事してる最中に発狂する芋臭いおばんにならなきゃならんとはな。
何がしかの罰ゲームか?

668 :名無しより愛をこめて:2022/07/22(金) 02:18:51.94 ID:fYkFZiQLa.net
トリガーのときだけすごいオバハンに見えるんだよな
役者の魅力殺しすぎだろ

669 :名無しより愛をこめて:2022/07/22(金) 06:31:16.67 ID:eVvJj60w0.net
髪型と鼻眼鏡と終始ムスッとした表情のせいか?

670 :名無しより愛をこめて:2022/07/22(金) 23:50:38.59 ID:negzJOuk0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

671 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 00:20:18.17 ID:bmgfXFVwp.net
>>667
いやいや、これが奇跡の一枚だから。
美人には違いないけど最近はわりとオバサンやで。

672 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 01:36:01.87 ID:hlQHqLRt0.net
AVのジャケットと一緒か
めっちゃ好みだったから買ったのに 動くとこ観たらめっちゃBBAでガッカリ(;´Д`)

673 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 10:09:52.55 ID:UKmjiJCA0.net
ド根性~だのファルコンちゃ~んだのギャーギャーうるせえのが騒いでた作品と地続きとは思えんくらい
登場人物がリアル志向でいいわデッカー

674 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 10:11:24.40 ID:Rv3f7jNT0.net
>>671
誹謗中傷で通報しました

675 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 10:23:39.31 ID:wiuTXEDo0.net
トリガーがティガを馬鹿にしすぎてた
多分悪意のあるスタッフがジードやZを徹底的に馬鹿にし尽くしたトリガー的存在を作ってたとしてもこう言う本物のやつには敵わないよ

676 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 11:33:56.77 ID:BOzziDsi0.net
ティガの印象に残るエピソードかいつまんでいったら総集編入れてもそれっぽいのになるだろうに

677 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 14:46:49.44 ID:sm4mry4i0.net
スパークレンスの光線銃廃止して実銃採用
ファルコンは有人機に変更
隊員はプロテクターを装着
ウルトラマンが強くて頼もしい
アイドル隊員廃止
これだけ凄く面白くなった。

678 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 18:32:50.30 ID:61mARi040.net
ついでに主人公の戦う目的がみんなを笑顔にするとかいう漠然としたものじゃなくなったことも

679 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 18:34:04.28 ID:bgPL49DQ0.net
ケンゴ・アキト・ユナの3人って、やることがないからいつも避難民の誘導ばっかりやってたよな
トリガーって本当にしょーもない話だったわ

680 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 18:54:23.30 ID:NmWi6r/Cp.net
いかに売り上げがどうと言っても今の無難な路線を見る限りそういう事ですよねって感じ
ティガとゼットに感謝しろマジで

681 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 21:57:25 ID:wiuTXEDo0.net
アンチですらバトルシーンの迫力だけは認めてるからそのあたり突っ込むことはしないのに(実際キリエル回のドラゴンボールみたいな空中戦は見てて楽しかったし)
何があろうがアンチの意見を絶対に認めようとしない信者、小物すぎるだろ

682 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 21:58:10 ID:SMpDaL5J0.net
トリガーは映画ネタやらなくて良かったと思うわ怪獣の印象が薄いもん

683 :名無しより愛をこめて:2022/07/23(土) 23:50:49.25 ID:nyBI6dFT0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

684 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 10:11:19.81 ID:J4QkFqVS0.net
ドラゴンボールみたいな空中戦やガンダムみたいな排熱が見たけりゃドラゴンボールやガンダムのアニメ作って見てろよ

685 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 10:16:07.10 ID:oQXRGD90a.net
バトルシーンの迫力(ゴロゴロぶつかりまくっても本物みたいに崩れないビル群)
バトルシーンの迫力(浅い水溜りの海)

686 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 10:22:22.69 ID:ceaUcPZM0.net
あの辺りはマジで鼻で笑っちゃうくらいショボいよな
トリガーに限らずだがニュージェネはセットのショボさが凄まじく作り込みに情熱が足りなさすぎる
撮影早めるより舞台の作り込みを徹底しなよ、着ぐるみなんか使い回しまくりなんだから金ならあるんだろ?
それとも誰得かつ無駄なキャラソンに予算でも溶かしたか?俺がプロデューサーならそんなことまず許さんがな

687 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 10:27:40.24 ID:uqgXB6Apd.net
トリガー信者さんは80年代くらいの角川映画ですら1分も経たずに見るのやめそうな感じある
それぐらい感性が幼稚

688 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 11:33:02.72 ID:ERHTPCfV0.net
トリガーまではスーツの使い方がまじでダサいんよなポーズ固定で高速移動してるように見せるのシュールすぎて

689 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 12:28:18.89 ID:QbNCOE5Wd.net
>>688
コスモスについてどう思う?

690 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 13:04:29.16 ID:AxzvFejkd.net
はい、負け
他のウルトラマンに責任押し付けようとするのはルール違反ね
悔しいだろうが仕方ないんだ

691 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 13:15:01.25 ID:rTMpa91vH.net
デッカー本スレでもトリガー引き合いに出されてボロクソに言われまくってて草
初回放送の時はトリガー否定される事にキレるトリ信もチラホラいたが今や全く見なくなったわ
デッカー本スレはちょっと批判されただけで怒り狂うキチガイ信者いなくて平和でいいわ

692 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 13:18:41.64 ID:ERHTPCfV0.net
>>689
あれもシュールだって言われてたじゃん。でもスーツにぼやかし入れてて、全面に押し出してる感じでもなかった

693 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 15:15:32.56 ID:H0PtcDIU0.net
>>686
車ひっくり返してピヨピヨ言わせる演出ってくどいくらい入れてくるよな

694 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 19:59:05.80 ID:ipK5SPfZ0.net
>>686
逆だ。金がないから着ぐるみ使い回しまくってんだろ。
今は特撮関連よりキャラ関連に重点おいた方が声オタやドルオタを釣りやすい。
今はいかに低予算で金を稼ぐかに重点を置いているからね。怪獣娘とかいい例。
少なくともトリガーはこれで売り上げを出してしまったし、円谷はこれを成功モデルとしてトリガーのような作品が続々と生み出されるだろうね

695 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 20:09:37.73 ID:ipK5SPfZ0.net
要するにメインキャラ数名以外の個別ストーリーをカット、怪獣は主要敵の前座か噛ませ。
これが今後のウルトラシリーズの主要展開になるだろうよ

696 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 21:29:24.79 ID:ERHTPCfV0.net
>>694
Amazonのレビューで誉め殺ししてこいよw
金稼げたから成功これだけあれば否定する必要がないって伝えてこいよw

697 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 21:54:45.22 ID:nuAO0rJpd.net
トリガー信者さんほんと懲りなくて草なのよね
人の話聞いてない奴の自分勝手な言い分なんて聞く耳持たないわぁん

698 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 22:57:34.92 ID:j4zb4gcU0.net
トリガーで出た新怪獣って何匹居たかな

699 :名無しより愛をこめて:2022/07/24(日) 23:50:03.39 ID:YN64CZhy0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

700 :名無しより愛をこめて:2022/07/25(月) 00:19:50.60 ID:a86Ll4az0.net
ほんとあの三馬鹿のためにスーツの枠使ったの最高にゴミだと思う
ティガがそうだったのでこうします以上の存在理由がないクソども
人間形態出す必要ありました?

701 :名無しより愛をこめて:2022/07/25(月) 02:18:27.46 ID:k3kQwK7M0.net
ジェネリック坂本フィアンセ&女王様の下僕だから現場のモチベーションに関わるの

702 :名無しより愛をこめて:2022/07/27(水) 00:47:51.88 ID:K0KpRBJ70.net
あれ?書き込めない?

703 :名無しより愛をこめて:2022/07/28(木) 05:19:52.77 ID:bQRpvjLF0.net
あいうえお

704 :名無しより愛をこめて:2022/07/30(土) 08:32:47.68 ID:pqtnWpj90.net
https://mantan-web.jp/article/20220729dog00m200062000c.html
やっぱりトリガーは人気がなかった

705 :名無しより愛をこめて:2022/07/30(土) 09:17:22 ID:QrX9Gnid0.net
俺が作ればもっと面白いのが作れたっていう痛々しい妄言が唯一許されるウルトラシリーズ
実際そうだと思うよ

706 :名無しより愛をこめて:2022/07/30(土) 11:18:57.90 ID:xuOQLqPS0.net
デッカーにトリガー来たぞ

707 :名無しより愛をこめて:2022/07/30(土) 11:40:28.20 ID:jxBFIm920.net
客演回が唯一のゴミ回になりそう

708 :名無しより愛をこめて:2022/07/30(土) 11:43:50.82 ID:ZLtCunbu0.net
案の定トリガー客演はハヤシ坂本だしそこだけ臭さがヤバそう

709 :名無しより愛をこめて:2022/07/30(土) 13:22:52.12 ID:A7fDcGQ+0.net
>>708
どうせ得意技のフォームチェンジと必殺技の連発だろうな。後、ワイヤーアクションと女武道

710 :名無しより愛をこめて:2022/07/30(土) 22:17:25.04 ID:0bdhEztNd.net
TDG世代だけを悪者にしてる辺り自分らの行いも省みることのできないエゴの極みというか
世代に限らずこういうオタクって害悪よな

711 :名無しより愛をこめて:2022/07/31(日) 12:47:28.61 ID:ZhaFvBNF0.net
NHKの特番でも最新作とは思えない短さだったわw
サークルアームズと闇の巨人の話しかしてなくて草

712 :名無しより愛をこめて:2022/07/31(日) 15:12:50.50 ID:Z1MVzZiB0.net
今回ほど来るなー来るなーと思ってる前作客演もない

713 :名無しより愛をこめて:2022/08/01(月) 05:39:09.99 ID:on1Chh580.net
どうせ坂本監督回だし武器振り回して屋外ナパームだろ
スマイルは相変わらずスマイルしてドン引きされとけ

714 :名無しより愛をこめて:2022/08/01(月) 11:34:48.27 ID:dTtuu+4Qr.net
ソフビのラインナップにスフィアメガロゾーアって…再生怪人化早すぎだろ…

715 :名無しより愛をこめて:2022/08/01(月) 12:48:42.42 ID:Uo+b0Naur.net
今週のヤンマガにヒマリの中の人のグラビアが掲載されてるけど、
マジであのキャラは素材殺しだったんだなぁと……

716 :名無しより愛をこめて:2022/08/01(月) 18:49:31 ID:iqBf0Rc7d.net
坂本だしな
MOVIE大戦の時に同じようなことを何度も何度もやってた人だし

717 :名無しより愛をこめて:2022/08/01(月) 19:26:21.53 ID:iqBf0Rc7d.net
平成3部作信者がトリガーとかニュージェネを叩く老害と化している、とか抜かす奴は醜い喧嘩が見たくてそれ言ってるだけなんだろうな、ほぼソースないし
ぶっちゃけ世代間の争いを巻き起こすことで悦に浸る奴はどこにでもいるし、そしてそういう奴はほぼ確実にその作品を愛していない
こっちがトリガーに対して文句があるからこういうスレがある、ということよりずっと意義も意味もないしなんなら最も荒らしに近い行動をしていると言っても過言ではない
そしてそんな奴に対して何も言わずに野放しにしてる周りの奴もまた同罪だよな

718 :名無しより愛をこめて:2022/08/01(月) 19:43:27.18 ID:bD7531uWr.net
デッカー4話を見てて思ったけどやっぱり特撮バトルシーンにもストーリー性ってひつようなんだなって。
弱点の頭部を攻撃するもバリアで防がれてしまう→今度は頭部に攻撃すると見せかけてバリアを張らせてその隙をついて目潰し→怯んでいる間に本命の踵落としで頭部を破壊する
そんな流れがあると途中でダレることなく見れる。トリガーは何をしてるんだか分からない取っ組み合いをして光線撃ったらとりあえず倒せたみたいなのが多くて見てられなかったから。

719 :名無しより愛をこめて:2022/08/01(月) 20:48:01.28 ID:lKbafTfm0.net
デッカーの4話の戦闘はかなり上手くできててビックリした
モンスアーガーってこんな怪獣だぞ、って個性の付け方がUとごっちゃで過剰なところはともかく元々の個性を活かした決着の付け方とかストロングでも苦戦するような地の強さとかこういう扱われ方はトリガーではまずなかった

720 :名無しより愛をこめて:2022/08/02(火) 16:43:26.01 ID:Gbjt2yP20.net
>>710
>>717
お前らも幼い頃は昭和ウルトラマンは全部クソだと叩いてた筈で
アップデートされたティガに出てきたウルトラマンや平成ウルトラセブンこそが真の昭和ウルトラマンだと思ってた筈だろう?

721 :名無しより愛をこめて:2022/08/02(火) 16:56:22.59 ID:RFJWPpz4d.net
>>720
論点ずらしの障害者はネット禁止

722 :名無しより愛をこめて:2022/08/02(火) 17:14:03.42 ID:PCpseoH9r.net
平成セブンとか糞の塊だろ

723 :名無しより愛をこめて:2022/08/02(火) 17:25:31.24 ID:NlzdO6Nvp.net
んなわけねえだろ昭和ウルトラが糞とかどこの世界から来たんだ
25年前の時点でちびっ子はレンタルビデオで昭和楽しんでたわ
世代間で区切って優劣極めるって仮面ライダーの厄介オタみたいな思考回路してるんじゃないよ

724 :名無しより愛をこめて:2022/08/02(火) 19:38:51.79 ID:JYkhEfxJ0.net
トリ信の頭のおかしさがまた曝け出されてしまったか

725 :名無しより愛をこめて:2022/08/02(火) 21:14:39.32 ID:Tw9PgMGL0.net
他を下げるよりトリガーを上げろよカス
信者が暴走するのもトリガーの評価の低さに関わってるんだぞ

726 :名無しより愛をこめて:2022/08/03(水) 12:28:44.27 ID:uzsQ2dMz0.net
デッカースレにもトリsage警察やりつつ
トリガー自体の美点やデッカーの話を全くしない奴が居座っててもう

727 :名無しより愛をこめて:2022/08/05(金) 01:34:23.44 ID:gYT+U9QD0.net
>>726
トリガーの美点に関してはないから仕方ない
デッカースレでスレ違するのはおかしいわ

728 :名無しより愛をこめて:2022/08/05(金) 05:51:56.06 ID:XhX5gqyy0.net
車をピヨピヨ鳴らせるシーンがやたら多いけと
どういう意図があるの?

729 :名無しより愛をこめて:2022/08/05(金) 07:42:43.72 ID:DSzSDCzN0.net
震災の時に津波で押し流された車がみんなピヨピヨ鳴ってたのよ
だから多分衝撃で吹き飛ばされたりした車はピヨピヨ流しておけばリアルだと思ってる

730 :名無しより愛をこめて:2022/08/06(土) 13:42:06.46 ID:UecaVMmpd.net
素直に褒められない!アンチみんな嫌い!課長をダシに世代を煽れ!
セコく!卑しく!トリ信マンスマァァァァァァイル!!!!!!!!

731 :名無しより愛をこめて:2022/08/06(土) 14:56:14 ID:IYnerh1e0.net
マルゥルの帰還
帰ってくんな真っ二つになって死んでろ

732 :名無しより愛をこめて:2022/08/08(月) 05:58:22.61 ID:sMt7ENW80.net
すいません!じゃなくてすみませんでしょ 脚本家ぁ

733 :名無しより愛をこめて:2022/08/08(月) 13:47:21.22 ID:PFjdXy7C00808.net
>>731
そうだね×100000000

734 :名無しより愛をこめて:2022/08/09(火) 18:23:21.46 ID:0G2ErM/i0.net
>>715
美人女性パイロットとかいう美味しい素材をVRRゴーグルかぶって奇声上げてるおばさんにしちゃうんだもんな

735 :名無しより愛をこめて:2022/08/13(土) 09:50:03.29 ID:27Nsod980.net
https://m.youtube.com/watch?v=iqbWzdNWqW4
トリガーのガッツセレクトエピソードz以降宇宙開発に行ったきり、スフィアの影響によりマルゥルと連絡できない模様。つまり、登場人物の中で深い指数が特に高いファルコンちゃーんや筋肉は出ないことが確定した。

736 :名無しより愛をこめて:2022/08/13(土) 09:51:51.30 ID:27Nsod980.net
>>735
https://m.youtube.com/watch?v=2y_ol0kcK6E他の回の予告と比べて再生数なくて草。やっぱ不人気なんやな

737 :名無しより愛をこめて:2022/08/13(土) 09:53:44.01 ID:27Nsod980.net
つーかマルゥルって軍の秘匿情報さらっとバラす信頼のおけん奴だって事がよくわかる回だったよ

738 :名無しより愛をこめて:2022/08/13(土) 10:02:35.56 ID:27Nsod980.net
今回の総集編でよかった所
ファルコンちゃーんが出なかった所
マナカケンゴォのスマイルスマイルがなかった所(もううんざり聞きたくない。)
筋肉がいなかった所
悪い所 
これ必要あったか?話しほとんど進んどらんやん。
こればっかりはしょうがないがやっぱりマルゥル好きになれん。

739 :名無しより愛をこめて:2022/08/16(火) 09:13:52.19 ID:nvXeHuSO0.net
>>736
NHKのウルトラマン大投票でマックスや有象無象より人気が上なのが確定してるんだよなあ…

740 :名無しより愛をこめて:2022/08/16(火) 09:45:14.42 ID:BHOH3h5kd.net
はい頂きました、トリガー信者特有の他の作品を下に見るムーブね
こういうことやめないと一生トリガー信者のクソ民度がネット上の汚点としてウルトラシリーズを苦しめることになるよ?

741 :名無しより愛をこめて:2022/08/16(火) 10:31:17.67 ID:tMeFLsM70.net
マルゥルの出来の悪さだけでストレスって凄い

742 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
あんまり比較するのもアレだけどデッカーの正統派な内容見る限り
円谷内部でも相当不味いと思われてたんだろうなトリガー

とにかく設定がふわふわで曖昧だったトリガーをどうにかして設定の強度高めようとしてるわ
今のところマルゥルみたいな存在価値のないマスコットモドキはいねえもん

743 :名無しより愛をこめて:2022/08/17(水) 00:30:23.57 ID:gJ78Om2s0.net
中国人が相当力入れて抗議したんだろ

744 :名無しより愛をこめて:2022/08/20(土) 09:44:46.86 ID:Qx+NXH9k0.net
せっかくデッカー面白いのに帰ってくんなよ

745 :名無しより愛をこめて:2022/08/20(土) 09:47:30.87 ID:Y9+i7Ilt0.net
んほぉ〜トリガーたまんねぇ〜もう我慢できない!!

みたいなノリで帰ってきたな

746 :名無しより愛をこめて:2022/08/20(土) 09:48:34.82 ID:axk8boi60.net
なんGの実況スレで「こないで」「帰れ」言われまくって草生えた

747 :名無しより愛をこめて:2022/08/20(土) 09:54:07.33 ID:Y9+i7Ilt0.net
こっちの世界ではグドンが目からビーム出せるから諸々の原作とは大きく乖離しています、当然ティガやダイナの要素はエッセンス程度に使っているものなので怒らないでね

みたいな発言でもあればいいのに

748 :名無しより愛をこめて:2022/08/20(土) 10:49:04.07 ID:k1TxyFh90.net
>>739
マックスはコスモスネクサスメビウスみたいに映画もゲームも無いし、客演とかとことん不遇だから
客演で比較的活躍したのでもゼットンやエックスにリンチされたり、ゴーデス細胞植え付けられたり酷い目ばかり
ニュージェネ本編でアイテムとして出たのもXぐらい、これじゃ人気でないよ
俺はマックスが一番好きだけど

749 :名無しより愛をこめて:2022/08/20(土) 10:53:22.33 ID:Y9+i7Ilt0.net
マックスは不人気なんじゃなくてあっちが人気が出ないように仕向けてるの
原作が一癖も二癖もある割に本人はオーソドックスに強いヒーロー、もしくはその場の勢いに振り回される被害者だから今の個性を重視した円谷の作りだと酷い目に遭わされることが多いってのは流石にひどいが
俺が監督ならあんな目には遭わせないぞ

750 :名無しより愛をこめて:2022/08/20(土) 14:06:40.98 ID:fh7uu8L/p.net
マナカケンゴォー!パォーン(ラスボスの鳴き声)

ヒステリックバカ女に刃物持たせたら大暴れした
そんな感じの最終回だからね、容赦なく使い潰して今後出られないようにしてくれよな

751 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
スマイルスマイル言うんだろうか?

752 :名無しより愛をこめて:2022/08/20(土) 22:00:50.73 ID:sZy+yWfl0.net
カルミラ生きてんのか?

753 :名無しより愛をこめて:2022/08/22(月) 00:31:11.42 ID:45mi2fw10.net
>>751
だって言わなきゃ誰だかわからないじゃん
他に個性なんかないんだし

754 :名無しより愛をこめて:2022/08/22(月) 07:50:48.05 ID:fS2hoQWS0.net
なんだったら語尾に〜スマイル!って言うようなキャラにしろ

755 :名無しより愛をこめて:2022/08/22(月) 08:32:08.54 ID:ye/a3ov8p.net
スマイルワルドだスマイル!
お前もスマイルしろ!

756 :名無しより愛をこめて:2022/08/22(月) 15:06:20.32 ID:dOGXrUlQr.net
お前もスマイルにしてやる

757 :名無しより愛をこめて:2022/08/22(月) 16:31:56.12 ID:kx8Z/XKJ0.net
トリガーのZ回酷すぎ。キングジョーを敵にしてバラバラにするわ。ガンマフューチャーがダダに手も足も出ないとかさ

758 :名無しより愛をこめて:2022/08/23(火) 10:28:25.19 ID:u379L/Bh0.net
大人気のZを噛ませ犬とか踏み台にでもしなきゃ自分達をアピール出来ないスタッフがデッカーにしゃしゃり出てくるのか…….

759 :名無しより愛をこめて:2022/08/26(金) 23:49:41.48 ID:PUsgUX2s0.net
仮面ライダーリバイスの本スレも相当だな
ストーリーの糞さならトリガーの方が上だ
ウルトラファンは東映ファンよりはまだ優しい

760 :名無しより愛をこめて:2022/08/26(金) 23:54:48.66 ID:9hfxQ/dM0.net
あっちは周年作品だけど周年要素ほぼないから過去作にダメージないからな

ティガ本人呼ぶわタイトルにニュージェネティガ名乗るわストーリーは小物同然の三馬鹿と小競り合いしてるだけで半年とか正気じゃない
二度と作らせるなこんなもの

761 :名無しより愛をこめて:2022/08/26(金) 23:58:16.66 ID:oSOPMaIO0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645230875/

762 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 09:01:21.69 ID:my9/8vFz0.net
開始10秒でスマイル

763 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 09:04:01.76 ID:hvc3iZapH.net
こっちはデッカーが見たいのに…
トリガーまじキツイわ

764 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 09:28:59.05 ID:JCED/in/0.net
マジでデッカーという作品の評価を落としかねないレベルのクソで草
もうトリガー関わんな

765 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 09:29:49.93 ID:J8QaE53Ia.net
続編への客演でようやく明かされるルルイエの正体w

766 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 09:35:31.77 ID:hjArxxan0.net
スマイルワルドさんゼンカイジャーに帰ってください

767 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 09:36:37.06 ID:9HJAJJr80.net
ちゃんとリアタイ視聴したトリアン偉いぞ

768 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 09:40:17.20 ID:RQ9gljkDd.net
口だけの愉快犯とは違うんでね
どうせ見てないんでしょ

769 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
トリガー関連で一番のクソなのは作品でもスタッフでもアンチでもなく喧嘩腰で混乱を巻き起こそうとするクソ信者どもなんだよな
奴らが一番のこどおしのクズ

770 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
今さっきデッカー最新話観てきたあんだけキャラの掘り下げが全然できていないとかシーンとシーンの繋ぎが雑とか叩かれていたのに一切直さなかったなトリガーのメイン脚本家
もう構成力も描写力もない事判明したからこの脚本家の回は避ける事にするわ

771 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 11:52:47.32 ID:zFvt9GyF0.net
トリガーの脚本ほんと設定大事にできないんだなって思うわ
二度と特撮やるなよ、やすいエロゲだけで終わっとけ

772 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 11:53:49.55 ID:Lr5eXucK0.net
エロゲ?虚淵かな

773 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 12:02:03.57 ID:CjJF2tgk0.net
「信者はクリエイターの鑑」
「信者がアンチスレを荒らすのは駄作の証明」
この10年以上前の言葉を今なお実践してるのが坂本浩一やウルトラマントリガーとその信者

774 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 12:02:57.00 ID:CjJF2tgk0.net
>>770
脚本の不出来を現場で修正するのも監督の仕事だから監督も仕事してないぞ

775 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 12:12:35.43 ID:6b3rYu0f0.net
いや、すげーよトリガー。
コイツらのガバをここまでデッカーが見事に立て直してきたのにたかだか20分やそこらで台無しに出来るんだからね。
脚本、演出、全体の流れがクソのマリアージュ起こしてて、半年ぶりにウルトラマンで吐き気がする感覚を思い出した。悪い意味で懐かしいわ。

776 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 12:15:17.04 ID:kBJgsqaA0.net
トリガー忌み嫌われ過ぎで草

777 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 12:22:10.50 ID:dsZF+ye7H.net
あまりに不評でデッカー本スレにてトリ信が発狂しだしてきたな
批判やトリガー嫌いな奴はアンチスレに行けと喚き散らしてる
今回デッカーでのトリガー客演回なのにデッカー以外のスレ池とかめちゃくちゃな事言ってやがるw
上でも言われてるがやっぱトリ信が一番の害悪だな

778 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 12:28:16.72 ID:B6dK7DL/p.net
デッカー今までガバッガバだった設定どうにか立て直してきたのに今回でまたフワッフワガバッガバにして来たからな

779 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 12:51:49.86 ID:pLBsi65fa.net
後輩が頑張って地道な積み重ねで
ダメ先輩のミスをフォローしてきたのに
謹慎とけて職場に復帰したらまた同じことやらかして
「こいつ全然反省してねえ」って感じ

780 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 15:12:33.95 ID:frwXBoqWr.net
ケンゴがカナタに向かって「なんの為に戦うのか」問いかけるシーン。もう少し深堀りできなかったのかな?自分はこういうことがあってこんな思いをしたから君にはこうして欲しいみたいな経験談を語るだけで説得力も出るし、キャラの掘り下げや伏線にもなると思うんだけど、間違ってもリブットのダンス特訓の話なんてやってる尺は無かったんじゃないかな…

781 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 15:52:33.68 ID:6qnSvPZB0.net
>>780
ケンゴが問いかけるのあかんやろ。カナタ自身から聞くなら全然整合性あるのにあいつから話し始めるから面倒臭い先輩感が強くなった。後輩陣に自分らの話しかしてないし

782 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 16:56:28.70 ID:iif/8w7wp.net
具体的に叩くべきなんだろうけど前編後編分かれている所為で今の時点で具体的に叩く事できんわただトリガー前半の悪い所(キャラが特定の単語叫ぶbotになってる・シーンとシーンの繋ぎが下手・闇の巨人周り)が出ているからあまり希望を持てない

783 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 19:30:39.09 ID:8Fmw15Cb0.net
>>781
確かに見返すとなんの脈絡もなく聞いてましたね。トリガーのときもそうだけどこの人が脚本を書くと会話のキャッチボールが成立しなくなるんだなって

784 :名無しより愛をこめて:2022/08/27(土) 20:01:08.72 ID:x4fkhrj10.net
>>739
トリ信キモ

785 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
突然女の子の頭を撫でて話しかけるような奴だしな
あれもケンゴが水をあげてるときに女の子が話しかけてくるとかにすればいいのに

786 :名無しより愛をこめて:2022/08/28(日) 12:16:04.64 ID:ej7zK0Gk0.net
リバイスの本スレにも信者らしき人が必死にフォローしているが書き方が優しいので圧倒的多数の批判の声にかき消されている
比べると、やはりトリ信の凶暴性は突出している

787 :名無しより愛をこめて:2022/08/28(日) 20:51:25.23 ID:mproitSK0.net
正直な、ここ数年のとにかくどんなことにも揚げ足とって徹底的に叩いとけって連中が
徒党を組んであちこちでネガキャンしてばかりって流れもどうかと思うんだが
なんかそういう連中に限って、他作品では一切の不平不満を抱くことも許さんって凶暴な信者やってるっぽいんだよなあ
判断基準は主に脚本とか監督とかの名前って感じの、情報を食ってる奴ら

788 :名無しより愛をこめて:2022/08/28(日) 20:56:36.56 ID:R+KzulJPr.net
トリガーに関しては普通に本編見てて「わからん」って言われるような作品作ってる時点で
プロとしてどうなんだと思うが。よりにもよって本筋の話なのに
総集編でフォローするのもやばいし
収録されない総集編でユナの心情を説明とか後から作品追った人はどこでその情報を知ればいいんだって話だし
THE LIVE見ればトリガーとカルミラの関係がよくわかるって有料オーコメで叩かれてるリバイスと大差ない
全部本編でやれ

789 :名無しより愛をこめて:2022/08/28(日) 22:06:43.03 ID:3oBvKyLe0.net
ルルイエの話だってあのダラダラした本編ならどこにでも入れられただろ
本編で回収するべきものを後続作品でやるなよ

トリガー単体で見ると電波が持ってきた花が不穏な名前だけどただ無害な花で咲いて終わりだぞ

790 :名無しより愛をこめて:2022/08/28(日) 22:40:54.91 ID:AER0a19l0.net
ルルイエがただ咲いただけでアンチは発狂してたんだから狙い通りだろ
画面越しに作用しSAN値を削りきったとも言える

791 :名無しより愛をこめて:2022/08/29(月) 00:14:05.18 ID:XkU/7Apc0.net
こんな脚本俺でも書けるわ

そんな文句が唯一許される脚本家

792 :名無しより愛をこめて:2022/08/29(月) 01:33:12.88 ID:k0/OMlpB0.net
円谷一族体制で作られたティガより遥かにマトモ
それが世間的評価

793 :名無しより愛をこめて:2022/08/29(月) 07:07:28.18 ID:R9K4S0tha.net
こんな恥さらしのゴミなのにな
正直ティガを元にしなけりゃどうでもいいくらい
だが使ってしまったらねぇ

794 :名無しより愛をこめて:2022/08/29(月) 07:37:47.39 ID:XkU/7Apc0.net
>>792
そういう腐りきった感性がトリガーを駄作として完成させてトリガー信者を過去最悪の害悪として昇華させるのよね

795 :名無しより愛をこめて:2022/08/29(月) 07:41:07.73 ID:9BNwtg+Ha.net
売り上げとか社会的評価みたいな
「大きな味方」を引っ張り出してくる時点で弱々しい擁護の域を出ていない

それはつまり自分の感性で
作品の良し悪しを語ることができてないってことだし

796 :名無しより愛をこめて:2022/08/29(月) 18:59:20.19 ID:/465PSAMrNIKU.net
ルルイエの花がデッカーで回収される伏線だったとか言われてるけど、そういう人はトリガーの中で「ルルイエは古代の言葉で希望」とかいうとんでもない逆張りが成されたことを覚えているんだろうかって思う。まぁ俺はウルトラマントリガーという存在を記憶から消したいけど。

797 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 07:22:13.91 ID:KNP+sHL40.net
トリ頭はディズニーのシークエルを知らないのか?

798 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 10:04:49.18 ID:Zp6eMdQXd.net
トリガー信者みたいな甘舌おこちゃまおじさんがスターウォーズなんか見てるわけないじゃん
本読めるかすら怪しいのに

799 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 11:02:15.50 ID:YVwtN7yk0.net
ディズニー版スターウォーズ?
そもそもスターウォーズってのは黒澤映画という下敷きがあって初めてコンテンツとして成立していたのだから

パクリ元がなくなった時点で傑作も駄作もないんだよ
全くトリアンは物を知らないから困る

800 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 12:22:47.60 ID:5HE9zhG+0.net
>>792
世間的評価(主観)

801 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 12:28:53.76 ID:d+jcyhIw0.net
>>799
言ってることが支離滅裂すぎてさすがトリ信のバカさ加減は桁が違うなと改めて認識させられる

802 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 12:51:14.58 ID:2ADvcAQR0.net
世間の評価で言うならティガのほうがよっぽど評価されとるやろ

803 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 13:49:43.09 ID:T2DQHFfda.net
それにあやかりたくてトリガーは
あの副題を騙ったわけだしな
ティガを否定することはトリガーを否定することでもある

804 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 14:19:54.32 ID:go/OrYRE0.net
ティガありきの作品なのにティガ世代を親の仇の如く憎んどるのが意味不明なんよなトリ信って

805 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 16:01:09.28 ID:T2DQHFfda.net
なんかそういう例え話があったな
そうとは気づかず自身のルーツを粗末に扱ってそれの滅びに引っ張られる形で
共倒れになる

806 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 18:25:26.95 ID:wfR73LmQ0.net
ウルトラマンだからこんな扱いですんでるけど
仮面ライダークーガーニュージェネレーションクウガとかいうパチモンみたいなタイトルで

古代雄作とかいうダイゴのパチモンがサムズアップサムズアップ!を口癖にバカみたいな小物幹部と半年小競り合いしてる作品だったらこんなもんじゃ済まないからな

807 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 20:33:07.46 ID:+pCgbXuK0.net
俺様はスマイル大好きトリガーワルドだトリガー!
スマイルをしない奴は俺様のお花からゼペリオン光線の刑だトリガ〜!トーリガッガッガッガ!!

808 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 21:30:02.37 ID:fKAkjZtm0.net
>>802
いや失敗者の円谷一族が関わってるから評価されてない

809 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 21:39:44.34 ID:+pCgbXuK0.net
おやおや?信者達の闇のエネルギーが高まってきたよ?こんな時はスマイルスマイルだね!
信者達はアンチの人に悪いこと言っちゃいけないし、いうことを否定しちゃいけないんだよ?それはスマイルに反することになるからね?
スマイルを否定することはトリガーを否定するのと一緒スマイルよ?
ほら、スマイルスマイル!

810 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 21:40:43.74 ID:2ADvcAQR0.net
誰が関わったかじゃなく何を果たしたかなんですよ坊や

811 :名無しより愛をこめて:2022/08/30(火) 22:49:21.42 ID:n+1NdxNl0.net
ん?
「ティガとトリガーでどっちが評価されてるか」という議論になっているのか?
カレーとうんこ、どっちが美味いか

812 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 00:10:12.70 ID:9QXFNjNx0.net
トリガー信者はいつも自分の意見が劣勢になると論点をすり替えて自己擁護に走るからな
ワンパターンなんだよ

813 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 00:12:38.83 ID:qdI8j1Q70.net
そもそもアンチスレに乗り込んで喚く精神構造がよく分からない
だからあんな作品の信者やってんのか

814 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 00:38:36.45 ID:RfxXPSbx0.net
ウルトラセブン特設サイトにいいこと書いてあるじゃん

あれ、トリアンさん?

815 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 00:45:44.12 ID:9QXFNjNx0.net
はいはい論点のすり替えに表現の曲解あなたは負けですケンゴにビンタされてきなさい

しかしふたばの奴ら本当に極端で笑うわ
トリガーの話題の時に少しでもマイナスに近い発言しただけでブヒブヒくんみたいな奴から総叩き食らうもんな
もうトリガー信者板に改名しろよw

816 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 00:47:25.98 ID:P1CG4MDB0.net
トリガーに限ったことじゃないけど
アンチのアンチやる事に必死になってて作品好きじゃないのが伝わってきて悲しいよね
本当にトリガー好きな人いないんだなって

817 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 00:48:24.22 ID:9QXFNjNx0.net
ウルトラセブン「人の意見は人それぞれ持つべきだが、君のような意見を持つ人間を私は軽蔑する」

ケンゴ「僕達の看板を騙って各地で暴れないでくれない?迷惑なんだけど」

818 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 02:51:54.28 ID:ncaCYKc80.net
トリガーを好きになった子供には何とも思わないけどあのクオリティのストーリーを賞賛してる大人はどうかしてると思う。多分国語の授業とか参加してなかったと思う。

819 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 11:32:45.16 ID:cJbE9JMXr.net
>>818
デザイン自体は元々の評価が高いティガをニュージェネ風にアレンジしました!っていうものだから見た目で一目惚れするのは理解できる。
それだけに、作中苦戦とパッとしない印象に残らない戦闘シーンのせいで強い印象ないのが惜しい。
それこそ元ネタにひたティガみたいに明らかに重い怪獣を投げ飛ばしたり、振り下ろされた大剣を白刃取りで止めたり光線で怪獣とその後ろにある謎の門をまとめて吹き飛ばしたりしてれば全然印象違ったのになぁ

820 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
>>818
でもその程度の大人って割と多いよ
基本的にオタクってスポーツでも運動でもパッとしなかった奴の成れの果てだから頭悪い奴が意外と多いんだよ
特に萌えアニメと特撮を同じ目線で見て喜んでるような奴とかトリガー信者に多いタイプ

821 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 17:37:39.22 ID:iWwCWtxS0.net
数ある作品の中から星雲賞を取ったティガが評価低いわけねえだろ

822 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 17:56:45.20 ID:TlrGTuNsa.net
トリガーのデザインそんにいいかね?
スペゼペの方が好み

823 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 17:58:47.97 ID:rECnSR5ca.net
具体的にトリガーのどこが良かったかを全然話してくれないから
貶されてるとバランスとりたくなる人なんだなとしか思えない

824 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 18:13:36.31 ID:eKqKUQs10.net
スペゼペかっこいいよね
トリガーも玩具の出来だったりガワデザ自体は悪くないと思うけど……
ケンゴのキャラ造形や杜撰なストーリーテリングを筆頭にその他の問題が山積みでなぁ

825 :名無しより愛をこめて:2022/08/31(水) 19:19:59.79 ID:P1CG4MDB0.net
トリガーは頭小顔になったのはいいんだけど吊り目でなんだかなあ、耳が目立っててグレイタイプのエイリアンみたい

826 :名無しより愛をこめて:2022/09/01(木) 01:36:40.16 ID:O78h9/Tka.net
シャープすぎていまいちケンゴのイメージに重なってくれない

827 :名無しより愛をこめて:2022/09/01(木) 03:41:35.14 ID:+C3O7s080.net
個人的に金部分の主張強いのと足のブーツ感が嫌

828 :名無しより愛をこめて:2022/09/01(木) 05:37:56.44 ID:c4iJ5bP90.net
TDG嫌いな奴難癖ジジイばっかだぞ

829 :名無しより愛をこめて:2022/09/01(木) 07:09:50.32 ID:cDQnYf5w0.net
度を越して我儘な子供にベタベタに甘くて若者に異常なまでに厳しい老害みたいだよな

830 :名無しより愛をこめて:2022/09/01(木) 10:17:50.44 ID:BxYNFHlqd.net
トリガー単体の存在はともかくとしてトリガーの信者はいつまで経っても心が醜いままでかわいそう、アンチへの捻くれた感情を拗らせてもはや歪んだ愛にまで昇華されているのとちゃうか?
うっわトリガーオマージュじゃん、エモエモや!

831 :名無しより愛をこめて:2022/09/01(木) 14:34:48.11 ID:4SLADFjP0.net
https://youtu.be/60HqsB7LYm4
宗教的な怖さを感じたわ

832 :名無しより愛をこめて:2022/09/01(木) 18:43:55.15 ID:hFbdGRAOr.net
エピソードZ見てない人間には何でケンゴ復活してるのかわからなくない?
シンウルから入った新規でトリガー見てない人間には今回のデッカー客演回意味不明では?
前者はCM見たらなんとなく復活したんだなーというのはわかるかもしれないが

833 :名無しより愛をこめて:2022/09/01(木) 23:05:24.46 ID:aB8dgsJg0.net
世界観を共有してる新旧ヒーローが並び立つという絶対に燃えるかつティガダイナでは実現できなかった悲願のシチュエーションがハヤシに汚されてて草

834 :名無しより愛をこめて:2022/09/02(金) 01:53:50.57 ID:XW/XwXSW0.net
>>831
そいつ結構上辺だけのにわかな部分あるからなぁ

835 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
長野マン黒部さんや森次さんと同じVIP出演だってよアンチ息してる?

836 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 00:04:40.43 ID:RIU01mqIa.net
だから何なのかさっぱりわからない

引き合いに何か持ってこないと
自分の好き嫌いもまともに語れない奴の感覚だと一喜一憂に値するニュースなのか?

837 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 00:32:54.97 ID:ex/BHmUi0.net
そりゃトリガーが好きなんじゃなくてアンチスレで構ってもらうのが好きな人だし
純粋にトリガー大好きな人いないんじゃねえかな

838 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 00:44:39.91 ID:W5RdNbec0.net
>>835
ここまでだから何なの?ってレスがお似合いなのもなかなかねぇな

839 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 00:47:22.50 ID:M0nYfRdEa.net
やっぱチグハグすぎる
テラフェイザー見ててトリガーで前身のプロメテウス的なの出せばよかったのにナースデッセイとかいうパチもんみたいな奴だし
まーテラフェイザーは戦艦変形がないらしい辺り結局上辺だけなんだろうなぁ

840 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 09:35:35.44 ID:jgjA/EsUa.net
トリガーいらんな
多分最後の方でまた来るだろうが

よ く あ る こ と

841 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 09:39:32.47 ID:JtjohMMA0.net
ヲタは便秘

842 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 11:04:37.17 ID:ipW84pG1r.net
相変わらず原作にしてるティガへのリスペクト精神ってのは一切ないんだなって
ギジェラの花を駆除することを人々は望んでない、それどころか花を攻撃すると逆に人々から避難されてしまう。それでもギジェラを破壊するのかってところにドラマがあったんだけどな…
かつて人々の選択に干渉せずに撤退した超古代の光の巨人とは違い、あくまで人として答えを出すダイゴの葛藤に深いドラマがあったんだがな…
そういったドラマを経てのウルトラヒートハッグだからこそ熱かったんだけどな…

843 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 11:07:48.66 ID:a4KhbrJta.net
名前だけ出せば喜ぶでしょっていう浅薄な考え
去年も同じ

844 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 11:10:58.40 ID:ipW84pG1r.net
それとこれまでなんやかんや活躍してたガッツファルコンとホークが突然影も形も無くなったのなんなの?
ティガどころかいままでのデッカーすら見てたのか疑わしい…

845 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 13:02:19.98 ID:Bibf3x19a.net
Twitterで

「デッカーのトリガー客演回を脚本家した人、トリガーのメインライターに謝ってほしいね」

って書いていた人がいたんで爆笑したw 一瞬「ネタか?」と思ったんだがその後も連ツイで
いかにトリガーが素晴らしかったか力説してるんだよww

846 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 13:05:20.46 ID:8SEPniMXa.net
>>844
ファルコンは作り手の能力のパラメーター
デッカーの改善点を見ていかにトリガー時代が無能の茶番劇だったかがよくわかった

847 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 13:41:20.43 ID:aNf7+B8ia.net
デッカーに謝るべきよな2話潰してさ
これからもでしゃばるだろうし

848 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 14:17:57.96 ID:g0CKv6f4p.net
ぶっちゃけた話カルミラに魅力が全くないから出てこられても困るんだよね
ヒステリックバカ女で割とマジでこいつの存在価値女で敵キャラって部分しかない

しかもそれ使うの坂本監督なのが余計にアレ
小物みたいなメンタルのやつにウルトラマン苦戦してるの今後も見せられるの最悪

849 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 14:45:44.15 ID:3PKNbhkla.net
>>845
ジオウのキバ回を担当した脚本家、キバのメインライターに謝れ的な定番ネタじゃないのか…

850 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
救いようのないゴミカス三馬鹿をちゃんと処理した事だけが評価点だったのに意味不明な謎改心して復活させたのマジで馬鹿だろ二度と来んじゃねぇよ
ヘタクソな構成で完結させられなかったからって後輩に迷惑かけんなよ

851 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 15:32:11.87 ID:8SEPniMXa.net
野郎2名は退場したまんまって現金すぎて笑ってしまう

852 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 16:16:50.16 ID:YEGf2AcR0.net
やっぱ坂本とハヤシナオキ要らねーわ
カルミラとダーラムは百歩譲ったとしてもヒュドラムはイグニスの故郷滅ぼしてるんだから勝手に光堕ちされても困る

853 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 16:47:14.37 ID:8SEPniMXa.net
だったらカルミラも地獄に落としとけって話
人気あるからやっぱナシって最低

854 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 17:18:52.06 ID:qYjTqdc1a.net
あんまり見たい存在じゃないから退場した点は評価したのにまた一つ下げてる

855 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 17:49:37.14 ID:UWsCwK8g0.net
なんだかんだ言いながらも
激アツのトリガー客演回に見入ってしまったトリアン

856 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 20:09:57.52 ID:BPzJL0fKa.net
ここまで不出来、なおかつ現行作品に迷惑をかけていく作品があるのかとある意味見入ってしまう

857 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 20:37:53.87 ID:IU0BeecX0.net
古いノベルゲーライターだからハンコ絵の区別のために妙な口癖やら辺な行動させる癖があるんだろうけど
実写は地の分もなければ区別も容易につくしそもそもシナリオ雑がすぎる
ルルイエなんかバニラアボラスの回とかやらなけりゃいくらでも出来ただろこんなの

858 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 20:47:53.98 ID:JeMPW6hr0.net
ユナが少しは成長したと思ったら個室ハグでやっぱりダメだこいつてなったわ。10年たってもご先祖パワー頼りかよ

859 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 22:16:57.13 ID:TR8Md3JA0.net
キャラの言動とか見た目とか関係性とか何一つ変わってないし10年後設定要らなかっただろ

860 :名無しより愛をこめて:2022/09/03(土) 22:54:34.77 ID:YEGf2AcR0.net
ティガダイナを猿真似してるだけだからな

861 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
マジでデッカー汚された気分
二度と出てくんな

862 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
ハヤシマジでデッカー見てない説あるから他の脚本家が書けばもっと10年後に説得力持たせて納得展開書けたかもね

863 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 01:04:08.37 ID:/Hc6r7pBa.net
ハヤシはまずティガとトリガーも見てないからな
デッカー見てるわけない

864 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 02:11:12.04 ID:yBCA1xm/0.net
今回だけ見てテンポ良くサクサク進むじゃんって意見はまあ否定しないんだけど
25話中23話これでラスボスまでまともなボスキャラいない、勝てない、成長しないの見せられてると
椅子に縛り付けて見せてやるよって気持ちになる

865 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 02:55:30.81 ID:S96aH0uB0.net
>>862
マジレスすると制作時期的に脚本くらいしかないだろうが
そうだとしても設定からただ抜き取ったかのようなセリフを出すのが最悪なんだ

866 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 03:08:18.72 ID:XiuWpBXq0.net
デッカーの新武器がいきなりあの光る女からポッと出てきたのは笑った
そんなのあるなら最初から出せや

867 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 03:58:59.83 ID:qNMgDRD80.net
カルミラの声優のインタビュー記事見たけどトリガーの最終回の収録終了直後に坂本にデッカーに出す話聞いたって言うのがもうね

868 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 09:02:59.76 ID:YlKPZtjN0.net
そもそも25話たっぷり使っても誰一人としてまともに成長させられなかった奴が10年後という設定だけで何か変えられるわけがない
物語を書く実力が根本的に不足してる

869 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 15:24:25.92 ID:52bL+bOz0.net
三馬鹿に魅力が無いと言うのは
ティガの元祖三馬鹿に魅力が無いから
ひいてはティガ自体に魅力が無いからだと

自分で言ってるんやぞ
ティガが予算無駄に使って売れずにとった星雲賞受賞作品という昔とった他人の評価に縋る方々よ

870 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 15:33:21.33 ID:B5f+G+qyp.net
古代の巨人メインにするならその古代の話やらなきゃいけないのに
ただ監督の得意な小物悪役に使いやすいってだけだったからなあ
ウルトラマンにそういう敵キャラ合わないのよ
特にティガなんかは言葉や価値観の通じない怪物がちょいちょい出てくるのにガゾートもメガロゾーアもあのザマ

高校時代ヤンキーしてたイケメンくんが足洗ったのにキレてるバカ女ってウルトラマンでやる話じゃねえんだわ

871 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 18:09:03.12 ID:AEK/8EC40.net
>>869
全く的を射てない

872 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 18:42:51.83 ID:Yg+xA/R9r.net
>>869
せっかくだから元祖闇の巨人の話をしよう。
彼らは目覚めると背伸びをしたり体をほぐし始める。そんな寝起きのテンションだということを見せるが次の瞬間には自分の周りにある建築資材を破壊し始めるんだ。そして自分たちを見て逃げ惑う人間を見るとおもむろに踏んでみたり、ヒョイとつまみ上げたと思えば興味ないとばかりにポイ捨てしたりする。カーミラに至ってはシビトゾイガーをけしかけ、そのシビトゾイガーに襲われる人間たちを見て高笑いを上げる。その登場してすぐの数分間だけで闇の巨人がいかに危険で恐ろしい存在かと言うことがわかるようになっているんだ。その後物語の進行と同時にティガが元闇の巨人だということが判明し紆余曲折を経て直接対決することになるとそれぞれの闇の巨人が向かいあうティガに多くを語らずともいろんな感情をぶつけてくる。登場期間は短いものの恐ろしい存在でありながら意思を持った存在だということがこれでもかと示される。こうして劇場版という評価の低い作品ながらも強烈に印象に残り未だに語り継がれる魅力のある敵キャラとして闇の巨人が完成したわけだ。
トリガーの闇の巨人はエタニティコアを手に入れたいという目的こそ触れられるもやってることは身内でふざけるかトリガーだけを狙って襲ってくるのみ、おまけにあの脚本特有の口癖だけを繰り返して会話のキャッチボール

873 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 18:44:58.27 ID:Yg+xA/R9r.net
誤爆失礼キャッチボールをしないがためにキャラクターがつかめない。原点の闇の巨人とは演出が雲泥の差なわけだよ。せっかく原点に忠実なデザインに仕上げたのに脚本と監督がついていってないと言える

874 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 18:56:27.45 ID:bAVBCGyta.net
すごいな
俺は>>869が何を言いたいのか全く理解できない

875 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 19:09:08.29 ID:Yg+xA/R9r.net
>>874
ティガの闇の巨人とトリガーの闇の巨人は演出と脚本で魅力に差がついたって言いたかっただけなのに、俺の中の面倒くさいオタクが発動して喋りすぎてしまった…。恥ずかしいのでできれば忘れてください((
レーテの光を!誰かネクサスに出てきた忘れろフラッシュを持ってきてくれ!!

876 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 20:31:13.31 ID:FJv+W/IM0.net
>>869がトンデモ理論でティガに責任押し付けようとしてるのが意味不なだけだから気にせんでええ

877 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 20:35:54.10 ID:yBCA1xm/0.net
トリガーの三馬鹿に魅力がないと主張しているが
そう感じるのは理由はティガに登場した闇の巨人に魅力がないからで
お前たちは遠回しにティガに魅力がないと言ってるんだ

金だけかけたティガなんかに縋る間抜けなアンチめ

こう言いたいんだろ多分
頭悪すぎて何も伝わんねえけど

878 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 20:45:31.98 ID:PDhIDp50a.net
ティガとティガの猿真似した駄作の違いを理解できない奴がいるな

879 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 21:22:52.66 ID:aSx8ifX40.net
トリガーコラボ回、youtubeでミリオン再生行ったな
ここの奴らの意見が間違ってるのがよく分かる
https://www.youtube.com/watch?v=XWTFzFmHzzc

880 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 21:29:02.73 ID:YlKPZtjN0.net
そもそもの話をするとTFO自体が中々のティガレイプで大した魅力もない
そしてそんな問題作を元にするどころかほぼトレースした思考力0のゴミ脚本家もそれを通したPもゴミ脚本を馬鹿みたいに忠実再現して前代未聞の低評価を巻き起こした監督も無能
作品の基盤が無能で固められた最低最悪の駄作がトリガー

881 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 21:57:11.90 ID:2BqdPbYPa.net
>>879
ハンバーガーとコーラが世界で一番美味い食べ物だからな

882 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 22:46:32.60 ID:ShYpj0kI0.net
>>879
6話は71万再生で7話が103万の差が32万再生。
トリガー見てたけどデッカーみてない人がコラボ回に戻ってきてるってことかね?

883 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 23:25:20.29 ID:qNMgDRD80.net
カルミラの声優ファンがそれだけ見に来たとかじゃね?

884 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 23:36:46.98 ID:08966T0y0.net
カルミラのケツえろかったしな

885 :名無しより愛をこめて:2022/09/04(日) 23:51:59.65 ID:yBCA1xm/0.net
カルミラ嫌いだから死んでて欲しかった
トリガーの闇の巨人って単に闇属性の巨人でしかないから光と闇が共闘!って言われても
炎と水が並んでるみたいなありがたみも何もない

886 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 00:05:44.30 ID:tAxr6RwW0.net
>>831
こいつ戦隊の蘊蓄()垂れ流す動画で「お前らの目は節穴か?」みたいなメッセサムネに書いて凶暴性発揮してて引いた
あとガンバルクイナくんがアニグリとダイナゼノンで死んだキャラの持ち物だったからって「これは疫病神なんですよ~」っていじって笑い取ろうとしてるのがマジでムカついた。

887 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 00:09:02.65 ID:tAxr6RwW0.net
カルミラの顔面ってシワだらけの目つき悪い老婆みたいでホント見るに堪えない。
切れ込み入れ過ぎだ。

888 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 00:32:25.72 ID:1RF+LqFE0.net
>>886
アーブギアの認識も間違えてるしメビウス辺りの認識のにわかっぷりはほんと酷いよあいつ

889 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 11:12:35.57 ID:6MCV/bPy0.net
そもそも6話は総集編明けで再生数が少ないのは当然だし、客演回が伸びがいいのも例年通りだからいちいち騒ぐことじゃない
例えば去年のゼット客演回は一週間で約120万、Zのジード客演回に至っては一週間経たずにダブルミリオン超えてんだぜ?

890 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 12:26:17.26 ID:NP2AlzOJ0.net
>>885
坂本ってナントカの一つ覚えみたいに「善と悪の共闘!」ってやるよね
たとえその悪役が何人の無辜の民を殺していてもそれで盛り上がると思ってるんだろうなぁ

891 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 15:07:57.05 ID:lB0Z/7ZQ0.net
「トリガーが客演してくれる」「闇の三巨人が再び復活してレジェンド戦士になる」ことで大勢の人が戻ってきた事実の否定にはなりません
>>885
仮にティガが星雲賞を受賞していなかったらティガファンはティガを好きになってないでしょう?
事実星雲賞の対象外だったダイナの後継デッカーには手のひらを返す始末だ
星雲賞という他人が決めた権威をもってティガが好きになっただけでダイナガイアはいらない子なんでしょう?

892 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 16:06:47.22 ID:ihDSeivcr.net
>>891
星雲賞を受賞したから皆が好きになったんじゃなくて、皆が好きになったから星雲賞を受賞したんですよ。
おかしいな…こんな至極当然のことを言わなきゃいけないだなんて、そんな頭が悪い人がこのスレに書き込みなんてするわけが……
まさか、俺は釣られたのか!?

893 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 19:51:52.81 ID:/TnyoxhE0.net
デッカー7〜8話観たけど何だこれ…
カルミラ復活とか色々言いたいけどカナタには戦う理由ちゃんとあるしよりにもよってケンゴにだけは言われたくないだろ
しかも自分から問答ふっかけていつか答えを出す時がくるから焦らないでと言いつつその後ひっきりなしに答え聞いてるし何なんだお前
それと唐突な本当の戦いはここからだもメイン監督や構成の人はこんなところで使わずここぞって時まで温存する予定だったんじゃないのか?
面白かったデッカー台無しにされてマジでムカつく

894 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 20:04:51.42 ID:KzV/OH7A0.net
ハピエンにカナタが一役買ったのが最高にエモかったのに
ひねくれ者のトリアンはどこで人生拗らせてしまったのか

ティガ制作陣も今頃泣いてるわ

895 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 20:16:55.15 ID:1RF+LqFE0.net
ハピエン言うならそれこそ映画でやればよかったんじゃねーかと

896 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 20:19:00.94 ID:mgJM0ypi0.net
別にトリガーのハッピーエンドをデッカーで見たいわけじゃねえし
トリガーでやれよそれを
ゴミ同然のカスみたいな話捨てるほどあんだろ

897 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 20:23:16.93 ID:1qiwxUhla.net
カナタの戦う理由と覚悟ってスマイルオバケよりよっぽど丁寧に描かれてるけどな
祖父の後押しもあるけど守りたいもののために自分で訓練校に入ることを選んだカナタを、意志薄弱のまま成り行きでスカウト受けてホイホイ着いていったKENGOが説教してるのは不快

898 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 20:38:39.10 ID:1RF+LqFE0.net
絶対に1話からここまでの話なんだけど全然確認しないで今回の話書いてるよな

899 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 20:47:35.91 ID:mZOuv5Gj0.net
ダーゴン厨がウザい
ダーゴンをやたら持ち上げながら他の三馬鹿は扱き下ろす
客観的に見たら全員同等の悪なのに馬鹿じゃなかろうか

900 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 21:13:59.05 ID:eAxJnutu0.net
他の監督脚本はGUTSファルコンとナースデッセイ号にかなりの見せ場を作ってたのに、一応生みの親である坂本ハヤシの扱い方は雑そのもので笑える
前後編通して戦闘メカ三機合わせて1番の活躍が「ポッと出の除草剤の散布」って

901 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 21:33:09.40 ID:bfQ6lilta.net
仮に3話での決意表明は「あくまでガッツセレクト隊員としての志であってウルトラマンとして戦う理由ではない」とか適当に理由をつけて納得したとしても
2クール+劇場版分の尺があって、「何故そこまで笑顔に拘るのか」という基本的なことさえ明かされてないようなやつに諭される筋合いはねえわな

902 :名無しより愛をこめて:2022/09/05(月) 23:19:17.39 ID:fRQZ317a0.net
貴方は初代ガッツセレクトの!?
みたいな旧キャラageも見てて不快レベルだったわ
新生ガッツセレクトの方が愛されてるぞ

903 :名無しより愛をこめて:2022/09/06(火) 00:15:26.95 ID:ax6WEca/a.net
>>902
これ程度の低い作家がやりがちなんだよな
実際どう視聴者に見えてるかが掴めてないから適切な上げ方が全く分かってない

904 :名無しより愛をこめて:2022/09/06(火) 05:57:15.98 ID:4U3tTtpZ0.net
ケンゴとユナの再会も最高に頭おかしい
ケンゴの部屋に勢いよく入ってきてその勢いのまま抱きつくのは100歩譲ってまだ分かる
久々の再会だしスフィアの出現で連絡も取れなかっただろうから
でもその後のやりとりは何なんだ

「父の秘書としてしっかりしなきゃと思って笑わないようにしてた」って、トリガーでケンゴがあんなにスマイルスマイル言ってて自分も同調してたのに全部台無しだろ
そこは秘書としての重圧や宇宙から帰って来れない皆が心配とかで笑えなくなってたであるべきだろ
しかもその後も「でもダメ、ケンゴを見ると自然と笑顔になっちゃう」っておぞましすぎるわ!
やるにしてもトリガーでやれや、デッカーという人様の作品でやってんじゃねーよ

905 :名無しより愛をこめて:2022/09/06(火) 11:30:55.40 ID:/M6aubf30.net
他人様がてめぇらの尻拭いしながら積み上げてきた現主人公グズにして自分らのキャラ上げてんじゃねぇよ見苦しい。

906 :名無しより愛をこめて:2022/09/07(水) 09:29:24.23 ID:p9zT8VjM0.net
ナースデッセイ号、グリフォン、テラフェイザーてソフビと遊ぶの前提の玩具なんでしょ? なんであんなバカみたいにデカいの?

907 :名無しより愛をこめて:2022/09/07(水) 19:31:11.01 ID:tcnRlRj50.net
それはもう昔からのお約束なので気にしてはならん
ナースデッセイのツッコミ要素はそこよりも誰が買ってんのか分からん頭部カメラと無意味な変形

908 :名無しより愛をこめて:2022/09/07(水) 21:40:29.67 ID:W5vBkUCA0.net
そもそもいつからナースが人間のものになった?
後あのメトロン星人の子供とかなんでいるの?
もう雑にセブン擦って泥塗るのやめてくれないかなぁ

909 :名無しより愛をこめて:2022/09/08(木) 02:25:42.49 ID:2vdtK/Kor.net
ナースデッセイの変形機能は完全に持て余してる感じある。デッカーになってからナースキャノンはファルコンとの連携で地下のツインテールを一掃するのに使われたけど変形機能はなんに使うの?って感じ。まぁ、玩具に関してはスポンサーの以降もあるだろうから一概にトリガーだけのせいじゃないかもしれないが

910 :名無しより愛をこめて:2022/09/08(木) 07:20:33.43 ID:v7/oxrsp0.net
カメラは近くのヤマダで1000円で投げ売りされてたわ

911 :名無しより愛をこめて:2022/09/08(木) 09:29:27.38 ID:qM06mtHna.net
普通にナースでいいのにアートオデッセイ号要素まで入れて面影なしって酷さもなぁ

912 :名無しより愛をこめて:2022/09/08(木) 10:54:37.14 ID:iZCa52940.net
逆だろ
なんでティガのリブートでナース要素入れんだよって話

913 :名無しより愛をこめて:2022/09/08(木) 11:28:47.84 ID:pCXwPAf/M.net
>>911
あの針金ひん曲げて作ったガラクタみたいな貧相なデザイン時点で全く要素入れようてしてないって
ティガというコンテンツの要素を擦る以前に売り物にするには正気の沙汰じゃないって

914 :名無しより愛をこめて:2022/09/09(金) 15:51:33.73 ID:guF/HUSIM0909.net
トリガーダークのデザインマジで気持ち悪い
後々共闘するなら落ち着いた色のメタリックなデザインにせぇよ。
なんなんあのゼルガノイド擬き

915 :名無しより愛をこめて:2022/09/09(金) 17:52:43.07 ID:KmCoFj7o00909.net
ふたばのトリガーage本当に惨め

916 :名無しより愛をこめて:2022/09/09(金) 18:16:42.10 ID:KRwVYqt500909.net
あそこは坂本信者の巣窟やで

917 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 09:36:42.84 ID:V7fznOMlr.net
今日のデッカー、坂本監督の割にはけっこう面白かった。やればこういう話も作れるじゃん

918 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 10:02:11.63 ID:3bj8Uz+O0.net
>>917
ハヤシナオキ脚本じゃなけりゃ比較的マシなんだよな

919 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 10:10:26.14 ID:h6pZR/jo0.net
それでも他の監督回と比べるとツッコミどころが多いのはある

920 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 11:02:37.45 ID:LPaeBmh50.net
弱ったおっさんを防衛隊が袋叩きにするのは絵面が酷かったな。

921 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 11:41:00.04 ID:TJksIcjW0.net
グレゴール人もアップデートできてよかったな

922 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 12:23:50.67 ID:3gIechDl0.net
本当にハヤシはウルトラに金輪際かかわらないでくれ

923 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 18:37:01.99 ID:cdFKUw4D0.net
グレゴール人特有の拳と掌を突き合わせる挨拶だったり、大技決めたらいちいち挑発する仕草だったりのアクションでのキャラ付けがなくて「絶望への3カウント」だの「鋼の魔人」だの台詞だけは大袈裟なところは相変わらず坂本監督だなぁって感じでしたけどね。撮影が早いのは認めるけど監督としての手腕にはやっぱり疑問が残る。

924 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 19:08:34.55 ID:URKU+bBe0.net
坂本ルールでいつでも設定破壊するしな
もうこの辺りは本人か周りの監督が自虐ネタで取り入れてほしいわ
「坂本パワーでお前の不死身の能力を破壊した!」みたいな、トリガーならいけるやろ

925 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 19:39:55.64 ID:0/IlvNqO0.net
言っちゃ悪いけどあの監督のドラマ部分一番つまんなかった時期の戦隊なんだよな…マンネリ化激しくてキツいやつ
それをウルトラでやるから余計に浮く

926 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 19:47:45.37 ID:pv895iRr0.net
グレゴール人回を見ると坂本監督はもう癌としか言えなくなってきた

927 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 23:01:08.01 ID:kUhgCYYy0.net
だいぶ前から癌細胞ちゃう?

928 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 23:25:58.48 ID:Bl1srBsD0.net
>>757
これZのメインが撮ってるんだよな…

929 :名無しより愛をこめて:2022/09/10(土) 23:42:35.48 ID:9MN1Vmn90.net
>>923
細かい所が雑だから撮影早いだけなんだよな

930 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
元スーアクの中村さんだからかなりマシな方とはいえまた自分の仕事のコネで呼んでるんだよな…
毎度毎度知り合いばかり呼んでたらそりゃ撮るの早かろうて

931 :名無しより愛をこめて:2022/09/11(日) 02:58:21.22 ID:3bTMLEq40.net
人気投票のZとの順位差よ…

932 :名無しより愛をこめて:2022/09/11(日) 09:40:27.47 ID:mIjmujeL0.net
始まったばかりのデッカーはともかく最新完結作という超特大ブースト受けて尚クッソ情けない投票結果出したトリガーさん…

933 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
売上厨が数字持ち出すことでしかイキれない作品だからしゃーない

934 :名無しより愛をこめて:2022/09/11(日) 10:11:54.15 ID:6eBHfmdn0.net
色んな人が傑作だと太鼓判を押して藩めぐみも泣いちゃうくらい思い入れのあるティガ最終回を雑に擦ったトリガーってマジで罪深いなと思ったわ
令和版ティガが如何に無謀な事かより浮き彫りになったな

935 :名無しより愛をこめて:2022/09/11(日) 10:44:30.64 ID:SAIGk5AG0.net
ティガは平成代表の作品の一つになれたけど令和の代表作になれましたか?トリガーさん?

936 :名無しより愛をこめて:2022/09/11(日) 10:48:02.52 ID:qv28V/Vt0.net
これだけの人気作品の後継にハヤシと坂本とかいう絶対に組ませたらアカンコンビをメインにしたのマジで罪だわ

937 :名無しより愛をこめて:2022/09/11(日) 11:30:22.59 ID:ysxR9Uksp.net
とりあえず監督に人事任せるのやめた方がいい
やりやすい人、コネ採用した結果がトリガーなので

938 :名無しより愛をこめて:2022/09/11(日) 13:38:10.02 ID:TlQbpum20.net
アンチのアンチが必死にネガティブキャンペーンをしてたティガとZがワンツーフィニッシュ決めてるの逆に凄いな。
ところで、必死に取り繕っていた数字での人気がこんな形で崩れてしまったけどアンチのアンチ達は見てみぬふりするんだろうか…

939 :名無しより愛をこめて:2022/09/11(日) 14:08:34.32 ID:3FSmvYrrd.net
口を開けば論点ずらしに言い訳、今話題のあの人よりも人間できてないトリガー信者なんだからこんなの認められるわけないでしょ
今頃ティガに八つ当たりしてギャオオオオオオン!よ

940 :名無しより愛をこめて:2022/09/11(日) 22:04:56.54 ID:71KfWpnDd.net
ティガ1位はトリガー効果(笑)
無様な連中だわ

941 :名無しより愛をこめて:2022/09/12(月) 02:57:28.90 ID:JkPGTGDw0.net
>>940
それって「ニュージェネレーションティガ」を謳った某番組があまりにクソ過ぎて元ネタのティガの魅力が再認識されたってことでしょ?

942 :名無しより愛をこめて:2022/09/12(月) 04:36:56.19 ID:uWzgT7FE0.net
ティガという作品そのものの魅力100で勝ち取った1位でしょ
こんなクソぶっかけ番組はなんにも寄与してない
ただの寄生

943 :名無しより愛をこめて:2022/09/12(月) 06:02:04.06 ID:5TcL2rIX0.net
不快感のせいで忘れてるけどトリガーも色々と不憫な作品だわ
便利屋の坂本はともかく流石の現アホ円谷でもあの無能脚本家は二度と採用しまい
大好きなガンダムのワンシーンをパロディするためだけに元ウルトラマンの顔を無断で奇形へ変えた越とかいう大馬鹿も助監督に戻してほしいがそこまでは求めん

944 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
ヒーロー部門は20枠あるが六兄弟レオTDGで半分埋まるのは解りきっている
残り10枠のうち半分をニュージェネが占めたのは近作の強みだろうが、デッカーが不参加で
実質最新作のトリガーこそがその強みを最も享受できるハズなのに……

945 :名無しより愛をこめて:2022/09/12(月) 23:47:47.31 ID:GM5/LUuY0.net
なんか勘違いしてるけど
トリガーはウルトラマンの数多すぎだから妥当な所だよ

946 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 01:53:07.42 ID:uUtX5N9C0.net
>>945
はいはいよっぽど悔しかったんだね

947 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 02:10:02.68 ID:DxKxr/6/0.net
不人気ばっかで対して票割れもしなくない?
てかガイアとアグルとか票すごい食い合ってそう

948 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 02:18:42.30 ID:BjAHTXiBr.net
普通に知らないんですけど闇の巨人ってウルトラマン枠なんです?怪獣枠なのでは?

949 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 02:28:27.84 ID:BjAHTXiBr.net
調べてきたけどカルミラ、ダーゴン、ヒュドラムはもちろん一応共闘したトリガーダークですら怪獣枠じゃないか…
票割れしないじゃないか…

950 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 06:55:09.62 ID:+NX0nQgld.net
アグルはウルトラマン枠でトリガーダークは怪獣枠というのも微妙なものありますよね
ただ、アレをウルトラマン枠にしたくない気持も判るので

951 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
仲間になってもトリダーってウルトラマン扱いされないのか
元はトリガーと同一な存在なのに

952 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 07:27:45.79 ID:+NX0nQgld.net
トリガーのキャラじゃないけどグリージョはウルトラマン枠でアサヒは怪獣枠という
怪現象も起きてるし、怪獣枠はかなりカオス

953 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 07:39:10.50 ID:WYR5SvGp0.net
複数投票できると知らなければ
ティガに票が流れるだろうし

オタクを抜いた本当のメイン層の票だけで20位なら大健闘といっても良いのだが

954 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 12:06:02.31 ID:LgERMxkM0.net
ニュージェネの枠だけ事細かにしてるのがなあ
運営側もニュージェネの票が欲しいんだろうな
色んな設定つけて少数票だったら面目が保たれないしw

955 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 12:09:20.75 ID:l9oQl6ke0.net
まあ20位に入れただけマシな方じゃないかね
ライダーみたいに人数やたらと多いならセイバーみたいな扱いは免れんよトリガー

956 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 13:21:11.97 ID:k1ejDB9Ga.net
ウルトラマン界の仮面ライダーゼロワン

957 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 15:24:48.20 ID:wTjo3tLGd.net
それはゼロワンに失礼
ウルトラマン界のsyamuさんって言った方が正しい

958 :名無しより愛をこめて:2022/09/13(火) 19:40:26.86 ID:oapWKMde0.net
>>953が何が言いたいかちょっと分からないんだが、つまり投票画面に書いてある事すら読めない情弱でティガという本物よりパチモンのトリガーを選ぶような変な人達がトリガーファンのメイン層ってこと?
そうだったらそりゃもう大健闘だけど

959 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
>>953
オタクを抜いた本当のメイン層って言うのがよく分からないし、トリガー好きな人の票がティガに票が流れる意味も分からない。
想像力が豊かじゃないからトリガーよりティガのほうが好きって理由以外で票が流れる理由が分からない

960 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
>>959
誤字
トリガー好きな人の票がティガ流れる意味がわからない

961 :名無しより愛をこめて:2022/09/14(水) 06:47:24.18 ID:F8CReXZH0.net
一つだけ選ぶなら
オリジナルを尊重するかってなるじゃん?オタクなら尚更

962 :名無しより愛をこめて:2022/09/14(水) 07:00:23.88 ID:c6Y493f80.net
オリジナルを尊重するファンがトリガーなんか好きになるか?

963 :名無しより愛をこめて:2022/09/14(水) 11:20:00.00 ID:26NdfNIM0.net
この投票の結果がよっぽどお気に召さなかったのか、あちこちでトリ信が発狂してるな
某ふたばなんかデッカースレで延々とトリガーやらギャラファイやらの話してるしあいつら坂本信者と丸かぶりだからこの前のデッカーの駄作三部作もバカみたいに持ち上げてるし

964 :名無しより愛をこめて:2022/09/14(水) 12:30:10.91 ID:38K8zBxG0.net
トリガーからランキング始まってティガで終わるエモいとか言っててホント頭鶏だなと思った

965 :名無しより愛をこめて:2022/09/14(水) 13:38:23.68 ID:3gkRiR390.net
エモいって言葉本当に嫌いだわ
中身空っぽだし

966 :名無しより愛をこめて:2022/09/14(水) 13:48:24.39 ID:kP4K92NLp.net
エモいもそうだけど令和の〇〇!とか言い出すやつ大っ嫌い
トリガーなんかは公式がそれやろうとして滑り倒したやつだし恥を知れ

967 :名無しより愛をこめて:2022/09/14(水) 14:51:05.42 ID:Q8i9Bo76a.net
令和のダイナ、ニュージェネダイナなどと薄っぺらい肩書き引っ提げないデッカーのがよっぽど原典をリスペクトできてるのほんと草なんすよね

968 :名無しより愛をこめて:2022/09/14(水) 18:41:51.89 ID:8O+wx6V4a.net
個人的には特撮作品というジャンルで
令和を境に劇的なシフトしたもんって
まだ見せてもらった記憶がない

だから令和の○○って売り文句は
「新時代を騙る嘘の定番」だと思ってるし
そうした看板を掲げている連中も
内心しぶしぶそうしただけで
本当はまだまだ平成のルーチンで
商売を続けたかったんだろうなとも

969 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 06:24:12.21 ID:AhWv/MEj0.net
劇的なシフトをした令和のトリアン

まあ実際は逆で単にオタクが老害化してるだけなんだよな
焼き直しに甘んじることなく挑戦を続ける円谷は偉いわ

自分に存在しない価値観を受け入れる勇気も必要だよ。

970 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 06:43:53.86 ID:X5m+iKCo0.net
あ、直近なのに20位さんだ

971 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 06:51:49.16 ID:LLEeQn2t0.net
玩具売れただけの不人気作信者の負け惜しみダサw

972 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 07:21:13.36 ID:W04Fb+SS0.net
トリガー信者って老害みたいなの多いよね

973 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
逆じゃね?TDG世代を老害扱いしてるのがトリガー信者って印象あるけど

974 :名無しより愛をこめて:[ここ壊れてます] .net
トリガーの何が問題って
匿名掲示板だけでやるなら別に構わないけどSNSでも同じノリで噛みつきまくって放送当時の時点から
信者対アンチみたいな事やってたのが余計に印象悪い

凶暴な視聴者の仲間入りとか誰がしたいんだよ

975 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 10:04:46.32 ID:evYioKBJp.net
上でも言われてるけどティガって銘打ってないデッカーの方が評判いいというね

976 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 10:36:40.69 ID:OMeNBPA80.net
確かに焼き直しに甘んじてはないか。焼き直し以下の物が出てきたから。

977 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 11:27:26.53 ID:mf5zB/wQ0.net
ティガとトリガーの関係を要約するとコレ

https://i.imgur.com/pSbwIcT.jpg

978 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 13:55:04.25 ID:11+sf0QNa.net
新しいことへの挑戦…

無人操縦のクソ雑魚ファルコンは
次回作で速攻で仕様変更されて
いつもの防衛チームの戦闘機になったな

979 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 14:21:38.10 ID:e+QnrxVFp.net
シンウルトラマンでもVRは外見がマヌケって指摘されるレベルの話です
レディプレイヤーワンでも散々言われてたことに気が付かず強行、仕事中にラジコン遊びしながら椅子ぐるぐるしてる
アホ女が誕生しましたとさ

980 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 18:03:23.92 ID:11+sf0QNa.net
圧倒的に真剣みが足りないんだよな
いかに設定を盛っても
そこまで作品に入れ込んでない視聴者には
遊びでテンション上げて
セカイがどうこうバタバタやってる
サムいオタクの空回りに見えてしまう

981 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 18:05:12.83 ID:11+sf0QNa.net
身体性というか
「いいからとりあえずお前椅子から立って部屋の外に出ろや」と感じる
楽してデカい話転がそうとする
怠惰さばかりが鼻につく

982 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 22:50:49.54 ID:6r+4Euzna.net
ここで聞くのは間違いなのは分かるけど、
ファンスレでは怒られるばかりで
まともな回答は得られなさそうだから……

トリガーの良かったとこ、好きなところって何処なんだろう。

特撮は良かった。
良かったが、それは最新作だからというだけのような気がして。
それ以外で良かったところって何なの。

ティガを見れてないからかもしれないから、
もしその辺に繋がりがあるならご教授してほしい。

983 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 23:05:50.01 ID:V0ITANG/0.net
トリガーのデザインは良かったと思うよ
ティガっぽいなにかのような内容はがっかりしたかな
みんなティガをリスペクトしたものを望んでいただろう

984 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 23:14:25.05 ID:11+sf0QNa.net
闇トリオはキャラクターとしてはつまらないが
トリガー対ヒュドラムのバトルは
総じてスピーディーで見応えがある

985 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 23:17:39.51 ID:X5m+iKCo0.net
ケンゴのキャラは不快でゴミだけど主演の演技自体は頑張ってた

986 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 23:23:24.33 ID:T9ccAKff0.net
次スレはシリーズスレへ統合

ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1659842889/

987 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 23:32:26.64 ID:W04Fb+SS0.net
戦闘シーンは良かった、キリエロイド戦は軽く唸った
総じて言えるのは、ティガに捉われずにトリガー自身の世界観の力だけで勝負をして欲しかったところ
設定を練らずに楽だからと言って下手にティガと繋げたり結びつけようとするからこっちは文句を吐くんだ
頭の悪いトリガー信者には理解できないだろうが思い入れのあるものほど思い出の中の産物として残しておきたいものであり、下手にこじ開けることははっきし言ってスタッフが毛嫌いしてるであろう野暮そのもの
トリガーにはトリガーの物語があるならティガの要素は逆に余計なだけなんだからノイズにしかならないんだ
それだけの仕事だったら俺にも脚本は書けるんだ

988 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 23:36:55.26 ID:ldOCAvjYd.net
僕がトリガー(の脚本家)だ!
私がトリガー(の脚本家)よ!
僕が…トリガー(の脚本家)になってる!
ワイも…トリガーの脚本家に…

989 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 23:38:22.95 ID:0aOxsPFX0.net
ニュージェネが嫌いなわけじゃなくてトリガーが嫌いなんですよ

990 :名無しより愛をこめて:2022/09/15(木) 23:55:11.61 ID:iOoFBeMe0.net
癇癪オバサンだけどカルミラの身体はエロくて好き

991 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 01:42:00.23 ID:1iEG6SN70.net
見た目限定で言えば切れ込みだらけの顔面だけがほんと見るに耐えない。グロい。

992 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 01:44:54.63 ID:/u4qIWjKa.net
>>986
のべつまくなしにニュージェネ作品や
坂本監督を罵倒してメートル上げてるアホと同じ空気は吸いたくない

993 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 01:53:19.37 ID:LsuxLSj70.net
ティガのデザインが完成され過ぎてるからかトリガーは偽物の域を出てないよなあ

994 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 13:47:57.51 ID:7TuYtvV50.net
>>986
断る
次もトリガーアンチスレ続行

995 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 13:49:23.79 ID:7TuYtvV50.net
>>992
いやトリガー最大の戦犯は坂本なのに何言ってんだお前

996 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 14:59:50.62 ID:mFPNhNSDd.net
ホント
ニュージェネアンチの人達とここの住民は別なんだよ
とにかくトリガーだけが嫌い

997 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 18:29:28.57 ID:/u4qIWjKa.net
>>995
お前とは考えが違う

998 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 20:16:42.22 ID:jqbR1jLKa.net
次スレ
ウルトラマントリガーアンチスレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1663326453/

999 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 23:39:03.76 ID:lcVPkAEv0.net
埋め

1000 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 23:39:27.05 ID:lcVPkAEv0.net
1000GET!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200