2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン7

1 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:45:47.77 ID:lxBWqz6I0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2022年3月6日から放送開始の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
☆東映公式
https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
  万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
  重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
  スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1649148890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:46:51.78 ID:lxBWqz6I0.net
【キャスト】
レギュラー・準レギュラー
・桃井タロウ / ドンモモタロウ:樋口幸平
・猿原真一 / サルブラザー:別府由来
・鬼頭はるか / オニシスター:志田こはく
・犬塚翼 / イヌブラザー:柊太朗
・雉野つよし / キジブラザー:鈴木浩文
・ソノイ:富永勇也
・ソノニ:宮崎あみさ
・ソノザ:タカハシシンノスケ
・五色田介人 / ゼンカイザーブラック:駒木根葵汰
・桃井陣:和田聰宏

声の出演
・ドンブラスター音声:濱野大輝

【スタッフ】
・原作:八手三郎
・連載:テレビマガジン、てれびくん
・プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、白倉伸一郎・武部直美(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
・脚本:井上敏樹
・キャラクターデザイン:篠原保
・アクション監督:福沢博文
・特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
・監督:田ア竜太
・制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー

【主題歌】
オープニング・テーマ「俺こそオンリーワン」
 作詞:及川眠子 / 作曲・編曲:フワリ / 歌:MORISAKI WIN
エンディング・テーマ「Don't Boo! ドンブラザーズ」
 作詞 - 渡部紫緒 / 作曲・編曲 - 坂部剛 / 歌 - MORISAKI WIN

3 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:49:13.78 ID:lxBWqz6I0.net
ドンモモタロウ

4 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:49:24.45 ID:lxBWqz6I0.net
桃井タロウ

5 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:49:45.20 ID:lxBWqz6I0.net
オニシスター

6 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:49:58.65 ID:lxBWqz6I0.net
鬼頭はるか

7 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:50:12.88 ID:lxBWqz6I0.net
サルブラザー

8 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:50:31.25 ID:lxBWqz6I0.net
猿原真一

9 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:50:49.41 ID:lxBWqz6I0.net
イヌブラザー

10 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:51:01.83 ID:lxBWqz6I0.net
犬塚翼

11 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:51:15.84 ID:lxBWqz6I0.net
キジブラザー

12 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:51:40.56 ID:lxBWqz6I0.net
雉野つよし

13 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:52:00.78 ID:lxBWqz6I0.net
ゼンカイザーブラック

14 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:52:12.65 ID:lxBWqz6I0.net
五色田介人

15 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:52:26.12 ID:lxBWqz6I0.net
ソノイ

16 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:52:31.24 ID:lxBWqz6I0.net
ソノニ

17 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:53:10.93 ID:lxBWqz6I0.net
ソノザ

18 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:53:32.24 ID:lxBWqz6I0.net
桃井陣

19 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:54:09.88 ID:lxBWqz6I0.net
ドンブラスター

20 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:54:26.61 ID:lxBWqz6I0.net
エンヤライドン

21 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:54:59.59 ID:lxBWqz6I0.net
ドンゼンカイオー

22 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:56:03.02 ID:lxBWqz6I0.net
以上、保守完了

このスレに縁が出来たな!

23 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 10:01:34.61 ID:z5QWT6qs0.net
スレ立て乙、保守も乙ドンブラ

24 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 12:55:44.13 ID:bY77fBUhM.net
もしかしてモモタロウアルターって
むかしむかし、あるところにのあるとから来てるって事はないか?
次はモモタロウメデターとか出たりして

25 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 14:03:30.16 ID:Mi27ftUq0.net
立て乙
さあ楽しもうぜ!

26 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa52-60k8 [111.239.183.107]):2022/04/13(水) 14:26:05 ID:RpLpgL3Ma.net
イエス!ドンブラ!

27 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 14:53:14.54 ID:b+Q4MXnzM.net
>>1
袖振り合うも多生の縁
躓く石も縁の端くれ

祭りだ祭りだーワーッハッハハハ!

28 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 16:09:43.59 ID:YLaJSA/uM.net
もうOPカラオケ入ってたから歌ってきたわ

29 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 16:29:04.28 ID:2gRb37ala.net
アルターって変わるって意味なのか、アルターチェンジってどういうこっちゃ

30 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 16:47:00.66 ID:lxBWqz6I0.net
>>29
別のキャラにログインし直し的な意味みたい。東映公式で語ってた。
アバターチェンジはキャラの見た目を変更とかで。

31 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 16:47:09.89 ID:sQN63ItG0.net
>>29
「アルターエゴ」の略で別の自分に変わるって意味でしょ

32 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:12:18.53 ID:bY77fBUhM.net
モモタロウコロニーの可能性もあり

33 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:21:48.92 ID:NsaOJTxY0.net
>>31
アルター・エゴか
桃井タロウとドンモモタロウで性格変わるのは、そこら辺が念頭にあるのかな?

34 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3e2d-EtAN [113.197.154.63]):2022/04/13(水) 17:38:00 ID:U2bMFETK0.net
今作のOPって聴く分には良い曲だけど
いざカラオケで自分で歌ってみるとなんか全然気持ち良くなかったな

35 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:41:48.69 ID:BZ8N5F+o0.net
スレ立て乙
祭りの場所はここか

36 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-lB65 [126.166.247.7]):2022/04/13(水) 18:16:14 ID:Dov4X2t/r.net
キジが滑空する際のケンケンケーン! 変身後にこういうキャラ付けするパターンって近年どころか平成戦隊でもなかったんじゃね?
むしろ昭和ヒーローみたいな懐かしさもある

勿論 先生はそんな台詞 書いてないだろうがw

37 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 18:30:25.27 ID:TSBOw6r/d.net
アクターのアドリブかもしれない
この場合は高田さんか?

38 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 18:30:55.47 ID:Dov4X2t/r.net
続き
ゼンカイザー「ちょわー!」やゴロー隊長の「おわた!」やゴーオン「バン!バン!バン!」みたいな格闘系があるくらいかな
動物や恐竜モチーフでも変身したら雄叫びあげる戦士もいない
多分キジ系の先輩だと動物モノの始祖であるバトルケニア位か

39 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 18:32:49.10 ID:n0e8z7chM.net
キジとイヌは変身後のビジュアルとしては戦隊初でしょう
先日の回ではキジCGじゃない分も登場していたね
イヌの場合は?

40 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-7ZuY [49.98.211.72]):2022/04/13(水) 19:04:14 ID:RmkKjmFQd.net
理由は分からないけど平成二期から武器を入れるホルスターが無くなったよな。
あれカッコよかったのに……

41 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b01-x9Sb [126.140.134.136]):2022/04/13(水) 19:08:39 ID:sQN63ItG0.net
単純に売れないから辞めたんだろう
ベルトのおまけに過ぎないし

42 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9aad-ltPP [27.141.166.220]):2022/04/13(水) 19:10:11 ID:weQno1S00.net
陣さんはタロウの誕生日にちゃんと招待したんだろうな?
告知しなくても誰かが祝いに来るとか思ってたんじゃ…

あの頃今みたいに牢に入れられてたら突然面会始まって
「今日はタロウの誕生日だ」とか言い出しそうなんだが

43 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 19:36:05.93 ID:0E9RcxpI0.net
>>40
>平成二期から



44 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 19:45:06.05 ID:rsNyaEY60.net
変身前:寡黙な天才
変身後:高笑いする俺様キャラ

なんか違和感あるんだよな

45 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 19:49:23.38 ID:9zyjOoR50.net
タロウ脳人説もドンモモのキャラが三人組と比べたら違和感あるのよな

46 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 19:53:56.38 ID:Q7ZuKcFh0.net
スーパー戦隊でいう平成二期はどの時期だろうか
ゴーカイ以降をさしてるのだろうか

47 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 19:55:09.96 ID:9zyjOoR50.net
戦隊に関しては大体西暦で作風が切り替わってる気がするけどな
今だと20年代戦隊

48 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 19:55:11.84 ID:w8d/LX6b0.net
西暦で括った方が分かりやすいのでは

49 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:05:27.26 ID:0E9RcxpI0.net
ゴレンジャー以外毎年新しくなってるからな>西暦

50 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:07:49.79 ID:XUKa+/fPr.net
西暦が新しくなるのが十年ごとだと思ってる人がいるのか

51 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:10:46.89 ID:X3SuwtAId.net
>>43
スマン自分基準だったからわかりにくいよな
ゴーカイジャー以降の戦隊シリーズのこと

52 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:11:06.76 ID:5lp4f+5Pd.net
なんとなくゴレン〜ライブ、ターボ〜タイム、ガオ〜ゴーカイ、それ以降の4期だと思ってる

53 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:12:55.12 ID:sQN63ItG0.net
公式ではタイムレンジャーが節目だから
20世紀戦隊と21世紀戦隊で分けてるみたい

54 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:14:31.15 ID:9zyjOoR50.net
ライダーみたいに年号でくくるのが難しいいうこと
メタルヒーローやってる90年代も戦隊はフルに続いてたわけだから
平成1期とか2期とかやるほうがややこしい

55 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:18:18.56 ID:X3SuwtAId.net
ライダーは昭和組と平成一期、平成二期、令和組で別れてるからゴッチャになってしまった。悪かったm(_ _)m

56 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:19:30.25 ID:K0Dth9Yca.net
ゴーカイはエンディングで昭和平成21世紀の三つくらいのくくりだったか
これも乱暴な括りだけど21世紀が増えたから無理だな

57 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:24:09.99 ID:Q+X5V8s4a.net
令和ライダーは平成二期との大きな違いがそこまでないな
強いてあげれば今のところ女性ライダーが必ずレギュラーでいるところぐらいか

58 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:27:11.12 ID:Q7ZuKcFh0.net
>>52
製作スタッフを大幅に交代し新規性を取り入れたテコ入れのジェットマン
パワーレンジャーの初代組なためパワーレンジャーでいうところのゴレンジャー扱いされてるジュウレンジャー
当たりで区切るのはなんとなくわかるんだがターボで切るのはよくわからん。世代じゃないからイメージつかないかもしれないが

59 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:31:02.87 ID:kbmDORFT0.net
ゴーカイを子供の時に見た身としては結構しっくりくるんだよね
その区切りで覚えたから

60 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:33:01.79 ID:NW0LaKPu0.net
>>52
なんとなくわかる

61 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:38:50.37 ID:BWnb5Jgdp.net
そういやドンモモは全然他レッドにチェンジせんな

62 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:56:36.07 ID:RJMrwHfM0.net
ガオは25ってロゴがあるから区切るには丁度いい

63 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:06:20.66 ID:6VXMFOj8M.net
>>58

曽田さんメイン脚本のファイブマンまで(〜90)

脚本家が増えたジェットマン以降(91〜)

ニチアサになったタイムレンジャー以降(00〜)

ゴーカイで総決算した後のゴーバス以降(12〜)

完成形キラメイの後の全力全開(21〜)

って感じかな、自分の感覚では。

64 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:07:05.46 ID:fFBtzb4K0.net
>>61
YouTubeのスピンオフと1話のゼンカイザー(赤ではない)
になったぐらいだしなあ。まあドンモモが素で
強いし何かしらの特殊な状況にでもならない限り
チェンジしないんだろうな。

65 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:18:20.29 ID:+DYgizMjM.net
>>36
キジらしさを出すため鳴き声を盛り込んだって制作発表のアフタートークで鈴木浩文さんが話してたよ

66 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:39:10.37 ID:6aHh37LB0.net
>>58
ターボはバトルフィーバー開始カウントで11作目なので、
内部的には一区切りあった後の扱いなのだろう。
なんといっても伝説の「10大戦隊集合」をやった作品だし。

67 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:39:20.72 ID:Rtcwz98k0.net
>>58
すまんそのへんはほんとなんとなく平成と昭和ってだけだわ
でもまぁジェットマンやジュウレンジャーが作られる契機になったであろうターボレンジャーとファイブマンから切り替わりなら違和感あんまりなくね。

68 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:41:18.40 ID:w8d/LX6b0.net
特撮オタクは本当に羅列とカテゴライズが大好きだな

69 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:45:33.65 ID:Q7ZuKcFh0.net
>>66
なるほど

70 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:46:16.59 ID:GZLRGAIM0.net
>>65
なるほど 演者さんか

71 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:49:12.84 ID:V+GhvO7/p.net
50作品目はやっぱりお祭り戦隊になるのだろうか。ゴーカイやらドンブラを超える特別感はなかなか難しいと思うが。

72 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:03:13.75 ID:RJMrwHfM0.net
まあドンブラもゼンカイも中身はアニバーサリー感全くないけどなw

73 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:05:30.93 ID:U2bMFETK0.net
>>68
特撮に限らず長期シリーズ化したコンテンツのオタクは誰でも自然とこういう思考になるぞ

74 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:09:56.00 ID:/IrWh0LQ0.net
モモタロ斬!の瞬間と
ドンドンドンブラザーズ!って言う決めの掛け声すき
特撮詳しくないからこれをなんていうか知らないけどw

75 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:16:12.68 ID:sQN63ItG0.net
>>74
必殺技バンクかな?

76 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:17:47.35 ID:RJMrwHfM0.net
あの技名は必殺奥義 桃代無敵アバター乱舞

77 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:21:32.40 ID:mO5F7CNMM.net
あれよく見てるとほかのブラザー援護射撃してるんだよね

78 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:28:21.45 ID:i2bHBD5l0.net
ちょうど今くらいの時期に前作をフォーカスしたムック本とか出せばいいのにな
新規さんも入ってきやすいし
キュウレンジャーの時刊行された分冊大全集みたいのはもう出せないのかな

79 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:29:15.13 ID:+DYgizMjM.net
あの必殺技の演出、バカバカしさも派手さもカッコよさも盛り盛りで大好き

80 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:30:49.60 ID:RKWCzVGG0.net
まさか全話執筆するつもりなんだろうか
サブ入れりゃ良いのに
夏くらいにはダレてきていつもの敏樹が顔を出しそう

81 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:41:28.27 ID:RJMrwHfM0.net
雑誌だと8話までは敏樹が書くの決まりだがもしや全話書き上げるんかな

82 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:42:48.28 ID:RJMrwHfM0.net
>>78
ゴーカイの時は戦隊ムックが結構出てたな
やっぱ雑誌は斜陽の時代か

83 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:44:51.46 ID:RJMrwHfM0.net
>>80
ジェットマンみたく怪人の能力で話書いてくれる人サブで欲しいわ

84 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:49:29.78 ID:/5sCmImk0.net
>>79
ドン!ドン!ドンブラザーズ!っていうの昭和っぽくて好き

85 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 23:00:16.59 ID:IPlJb0gmd.net
>>82
ルパパトの時に鬼のように出た

86 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 23:00:32.81 ID:A8myzgbF0.net
はるかがアノーニに拘束されてる時誰も助けに来なかったらどうなってたのか気になる

87 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp3b-vXnY [126.254.15.113]):2022/04/13(水) 23:06:08 ID:T/ANKcmRp.net
リアルに考えると仕事や学校と戦隊の両立って無理だよな。だから風流人や逃亡者がいないと成り立たない。

88 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e46-xb3m [153.209.190.142]):2022/04/13(水) 23:10:36 ID:Q7ZuKcFh0.net
小説版ジェットマンのアコに授業中からジェットマン関連で抜け出してるし
朝の特撮ドラマとして劇中で表現できないが、授業中に抜け出してるのかなーとは思ってる
雉は知らん

89 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4e10-w4oT [153.170.107.136]):2022/04/13(水) 23:11:28 ID:PZlaNU790.net
はるかは高校生と漫画家とバイトと戦隊の四足の草鞋。勉強はしてないな…

90 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 177c-xWqU [122.218.180.31]):2022/04/13(水) 23:18:33 ID:z5QWT6qs0.net
こりゃ勉強会エピソードがきそうね
国語担当は猿

91 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp3b-NeUa [126.35.9.28]):2022/04/13(水) 23:19:36 ID:BWnb5Jgdp.net
ソノニの何故男と女は愛し合うのかにキレてるLGBTおばさんがチラホラいて草

92 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-7ZuY [106.154.134.194]):2022/04/13(水) 23:20:04 ID:+PdRklcla.net
>>88
小説版ジェットマンは軽くトラウマだわ……
それぞれのキャラがTV版と比べてあまりにも違うし、鬱要素しかなくて見れたもんじゃない。

93 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp3b-NeUa [126.35.9.28]):2022/04/13(水) 23:20:59 ID:BWnb5Jgdp.net
ドンブラも小説出さねーかな

94 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-Uyzu [133.106.57.26]):2022/04/13(水) 23:25:31 ID:OEmlNFj+M.net
初期のバイラムと似たノリを感じたかな脳人
人間は何でそんな事をするのやら的なノリ

95 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4e48-3T1n [153.225.157.167 [上級国民]]):2022/04/14(木) 00:48:47 ID:lGa/rvAO0.net
>>85
ムック本はやっぱり大きなお友だち受けした作品のしか売れないのかな?

96 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 01:49:29.10 ID:yAL65Gq3r.net
>>92
そのあとに出たコミック版より遥かにマシ

あれ確かラディゲが復活してどうこうって内容だったんだがクライマックスで
“裸で抱き合うラディゲとトランザの上半身” というイメージシーンが出てきた。
その瞬間に自分はそっとじしてこんなものは無かったことにした

……何であんな同人誌レベルのモノを許可したんだよ東映……

97 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 01:51:15.00 ID:yAL65Gq3r.net
あ、念のために書いとくけどそのコミック版は敏樹はもちろん関わってないw

98 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 01:53:57.03 ID:SK+Bi0of0.net
>>93
脳人トリオ主役のをTTFCでとか
ヨドンナとか滅亡迅雷みたいな感じで

99 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-7ZuY [106.154.134.194]):2022/04/14(木) 02:22:23 ID:L3NMAS1Ja.net
>>96
あの頃はまだ規制も緩かったからなあ……

100 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5a01-qxk0 [221.110.128.125]):2022/04/14(木) 02:33:33 ID:ukxiyakn0.net
>>96
デビr

101 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa52-P9vr [111.239.118.189]):2022/04/14(木) 02:57:48 ID:4+X8A/pEa.net
鬼化する人たちが、
タクシー運転手、スポーツ選手x2、宅配便パートのおばちゃん(68歳)、宅配便の人、飲食店店長、刑事、看護師っていう
このご時世、リアルに末端でで苦しんでそうな人たちなんだよな
だから笑いの中に、重低音で悲哀が流れている
ドンブラはプロレタリア作品だったのか

102 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7602-LfW0 [111.96.251.112]):2022/04/14(木) 04:54:06 ID:MgV1D6+e0.net
>>36
ケーンケンケーンの鳴き声の事なら、雉野さんが
TTFCのアフタートークで「雉の特性を調べて
取り入れたりしている」って話してた

103 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 07:47:47.34 ID:ilEuNMIb0.net
>>101
ゲスト怪人ネタに実在の犯罪事件を織り交ぜたり社会問題に切り込む一面も敏樹にはあるよな

104 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 08:17:25.78 ID:07Jpvub30.net
次回高校が舞台っぽいが盗作疑惑でクラスメイトに避けられてる中、普通に高校通ってそうなはるかメンタル強すぎる

105 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 08:28:25.41 ID:IxEzYxu/M.net
普段から友だちが少なければ苦にならん。
あと1つの学年についての人数が多ければ存在が小さくなっているので。

106 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 08:33:42.30 ID:oAQlWP/H0.net
看護師さんは怪演過ぎてぶっちゃけ笑ってしまったわ、仕事で相当追い詰められたらああなるのはわからなくはないけどw

107 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 08:39:24.67 ID:ilEuNMIb0.net
生きとし生けるものはすべて入院しろ!ってその辺の虫とかも含まれるから病床逼迫どころじゃないな

108 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 08:44:14.55 ID:bIk0Oyrld.net
>>101
だからドンモモがヒトツ鬼と戦うのは、悪を倒すためじゃなく苦しんでる者を救う行為なんだね
見てる限りだと、明確に悩みから解放された描写があったのは宅配便のおばちゃんだけだけど

109 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 08:51:52.46 ID:bIk0Oyrld.net
もしかして鬼化してひとしきり暴れてからドンモモに人間に戻してもらった時は、ストレス解消できてスッキリ〜みたいな感覚になってるのかな

110 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 09:00:32.24 ID:pNrOm8Kpd.net
プレバンのミニプラドンゼンカイオー買う人いますか?

111 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 09:12:16.84 ID:QS/cNdACd.net
欲望をなくすというより無害なレベルまで沈静化させてるような

112 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-JBnT [106.146.99.57]):2022/04/14(木) 09:53:51 ID:dZA5EGrba.net
>>104
はるか本人は意識していないだろうけどこれもポイントを稼ぐ為だ

113 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 10:04:01.45 ID:X/2hJBNJ0.net
>>110
予約したけどエンヤライドンに勇動が乗った写真一つもないから少し不安
まあドンゼンカイオー格好良いから良いけど

114 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 10:59:10.42 ID:83Trh6HKa.net
>>110
本編でガンガン動いてるし可動モノが現状コレだけだから買う、ジュウオウかキュウレンぐらいまで出てた変形無しの可動フィギュアみたいなのはもう出ないのかな…

115 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 11:13:27.90 ID:NB+fMiUTd.net
>>108
そりゃまあ、おいしいおにぎりを作りたいとか患者を救いたいというのは悪い欲望じゃないからね。

116 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 11:21:32.28 ID:dQWwcmMl0.net
俺こそオンリーワンがオリコンダウンロードランキングウィークリー1位獲得したらしいな
しかもシリーズ初の快挙と来た

117 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 11:31:54.38 ID:X/2hJBNJ0.net
>>116
すげー
CD買った人達おもちゃも買ってくれんかな

118 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 11:32:55.97 ID:klRV9GCGM.net
これは祭りだ祭りだワーッハッハハハ!

119 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 11:50:36.11 ID:gskrRrPQ0.net
戦隊でオリコン1位とかすごいな!
逆に2位は何だか気になるw

120 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 12:09:27.40 ID:QB0cUm7Bp.net
紅白出れないかなー
なんだかんだ今でも注目度は高いしシリーズ盛り上げるためにも出てほしいな

121 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 12:12:42.81 ID:4SeWq5XVd.net
>>116
放送開始からしばらく経つけど番組観る人が増えてきたのかな?

122 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 12:23:33.17 ID:Rvo2bdbe0.net
>>113
サイズ考えたらDXじゃないと合わんと思うぞ

123 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 12:33:23.67 ID:Tsr7kxQm0.net
>>121
戦隊の初体験がドンブラっていう、大友さんの感想が気になる

124 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 12:36:10.26 ID:54t7t0Jsr.net
>>117
DLだろ

125 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 12:38:36.43 ID:2GlECiHZd.net
>>34
やはりダンスを覚えるしか……

126 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 12:39:11.21 ID:c0frXoUBa.net
CDではなく配信で好調なのがものすごくドンブラらしい

127 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 12:55:54.50 ID:S+hCUsz60.net
アバレンジャー以来久し振りに見てる
神輿を紅白で是非

128 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 13:07:56.50 ID:/mwK/E23a.net
>>127
アバ繋がりで縁ができたな
話は変わるけど電撃鬼→4匹に増えて電撃鬼隊(でんげきたい)のような
変則パターンもあるのかな

129 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 13:49:23.86 ID:WQK5C+kIp.net
>>119
あいみょん

130 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 13:54:56.84 ID:wXU5AFCfr.net
次回予告を観るかぎり、地球鬼のどこら辺にファイブマン要素があるのか分からないw
地球鬼ングの方はマックスマグマモチーフなんだろうなってのは分かったけど

この前の超力鬼はよく観ると顔に星マークが隠れてて流石篠原さんと思ったから
今度のも何処かに原子マークが隠れてるんだろうか

131 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 14:30:15.00 ID:ozKXQ03ba.net
🍑ドン❗オリコン1位🎶🍑

#暴太郎戦隊ドンブラザーズ
オープニング主題歌
「#俺こそオンリーワン 」
がオリコンダウンロードランキングのウィークリー1位を獲得したDON!🌟

ウィークリー1位はシリーズ初の快挙なんだDON‼🎉

みんなありがとうDON!!!😆

#ドンブラザーズ

132 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 15:01:19.05 ID:+UzZmkt/a.net
これでオリコンとも縁ができたな!
いやマジで縁ができたな構文便利すぎでしょ、超面白いじゃん

133 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 15:27:00.19 ID:w8NH1ETja.net
デジタル系とは縁が深い

134 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 15:29:27.61 ID:hw3Ihn30d.net
縁ができたな便利すぎて流行語も狙えると思う
何にでも使えすぎる

135 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 15:52:58.62 ID:B+/hvdzo0.net
疾病や戦争で暗いこの世の中、強引に縁を結んでワッハッハのスタイル
嫌いじゃないよ

136 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 15:56:42.61 ID:QnMLzC9hd.net
歌い手が森崎ウィンというのも大きそう
来年の今頃あたり朝ドラ主題歌歌っていても不思議ではない

137 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 16:04:38.76 ID:uj0UliXYp.net
縁ができたながツイッターでミーム化した影響でアマプラでドンブラ見てハマってる人もちょいちょい見かけるし実際に縁作ってて強い

138 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 16:29:12.13 ID:ju3Ei52t0.net
ライムスターの宇多丸も見てるって言ってた
ドンブラすごいわ

139 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 16:37:52.70 ID:gskrRrPQ0.net
>>129
ごめん、戦隊のって意味

140 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e301-lB65 [60.74.75.121]):2022/04/14(木) 16:58:22 ID:Tsr7kxQm0.net
>>138
井上支持者だし

141 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 17:35:23.16 ID:bR2otGYt0.net
今の時代オリコンで喜んでるのってジャニヲタくらいだと思ってた

142 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 17:40:28.57 ID:E0tbaNrF0.net
少し昔なら権威だったモノに弱い特ヲタ

143 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 17:43:19.63 ID:e4UYRI29p.net
自分はあのサングラスの産地が地元なので、その縁で子供の時観てたターボレンジャー以来また観始めた。たまたま入ってたアマプラで観れるようになったのも何かの縁ではあるが。

144 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 18:03:24.62 ID:X/2hJBNJ0.net
今影響力のある人って呪術とか鬼滅の作者とか?
そこら辺が見てるって言ってくれたら更に流行るかもな

145 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 18:24:42.19 ID:EflynGIsd.net
>>139
戦隊の2位ってどういう意味で?

146 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 18:37:14.51 ID:cFOIZI4N0.net
2位というか今までの最上位ってゴーオンの4位じゃなかったっけ

147 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 19:12:45.55 ID:g3ryjuSDM.net
戦隊ってレッド一強になるから暴太郎戦隊は逆手を取ったいい発想だと思ってる
変身前はタロウを曇らせたりタロウsage他ageして絶妙なバランス

148 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e46-xb3m [153.209.190.142]):2022/04/14(木) 19:36:28 ID:hsWTx2tk0.net
>>116
やっぱ井上敏樹って何か憑いてるな

149 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-gBwW [106.146.6.109]):2022/04/14(木) 19:36:32 ID:Blq4tzHAa.net
CDも推定売上4027枚で9位だからDLも合算すれば
万単位の人が何かしらの形で音源買ってるかと

150 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b01-Zi9K [126.163.70.158]):2022/04/14(木) 20:01:55 ID:/O7slbh40.net
良いよねed
そりゃ売れるわって曲だよ

151 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-Uyzu [133.106.57.156]):2022/04/14(木) 20:08:28 ID:HFLeNFn/M.net
ドンブラOP
DAPUMPのイッサが歌ってるように聞こえる時があるな

152 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-/jI0 [106.154.128.33]):2022/04/14(木) 20:08:37 ID:9eEbRmd2a.net
主題歌気に入りすぎて森崎ウィンのライブのチケット取っちゃった
ドンブラの曲は2曲ともやってくれるみたいだし楽しみ

153 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp3b-vXnY [126.254.17.91]):2022/04/14(木) 20:14:25 ID:e4UYRI29p.net
メンバーがポイント使ってドンブラやめる回がありそうで怖い。まあ、あるとしたらキジかオニが可能性高そうだけど。

154 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:26:35.56 ID:QZsVe5Ws0.net
>>153
好きでドンブラザーズ入りしたやつ皆無だからな

155 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:29:02.96 ID:GGO3JX5hr.net
>>153
残されたメンバーが全滅の危機に晒されたその瞬間に
オニシス『イェーイ!やっぱり私がいないと駄目なのね!!』
と登場してメンバーが
サル『……何がイェーイなのかね君は……(超嬉しそう)』
イヌ『……たく、お前なんか誰も呼んでねぇよ……(声が弾んでる)』
と登場して一気に形勢逆転……!な超熱い展開になるんだろうか、それw

156 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:32:34.48 ID:GGO3JX5hr.net
二回目の登場は間違いw
気力持ち直して……とかなんとか書きたかったのにw

157 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:38:42.87 ID:NN+qykFBM.net
さすがにミュージックステーションくらいには出られるだろ
生ダンスが観られるかはわからんけど

158 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:50:04.18 ID:e4UYRI29p.net
しかし戦隊って変身アイテムが大体、銃か携帯かブレスなんだな。もうちょっと変化あっても良さそうだけど。

159 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:02:08.87 ID:/O7slbh40.net
じゃあベルトで変身するね

160 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:06:49.92 ID:QZsVe5Ws0.net
>>158
メリケンサックやゴングじゃダメだったから

161 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:07:41.57 ID:ejaeDUWv0.net
その時代の子供が憧れるアイテムが変身アイテムになりやすいという話は昔聞いた
ブレスの時代は腕時計がそうだし、携帯電話が続いた時代もそう

162 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:11:42.95 ID:dQWwcmMl0.net
リュウソウはリュウソウケンで変身してもよかったと思うけどね

163 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:33:43.34 ID:w0Fa7GyKr.net
森崎本人出そうな勢いあるよな
「おれは〇〇で行く」ネタ言ってほしい

164 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:40:29.74 ID:Mq2xb2AG0.net
ゲーミングPCで返信する戦隊がいてもおかしくない・・・のか?

余談
ふたりはプリキュアSplashStarの強化アイテムは
モニタ一体型PC+キーボードだったため
こいつらは毎回それを持ち運ぶ羽目になっていた

165 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:40:37.65 ID:zjApwzpI0.net
サンバルカン世代のオッサンだけど、OPもEDも凄く気に入ってCD買っちゃった
名曲だね

166 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:41:49.51 ID:ilEuNMIb0.net
中毒性ヤバい
頭の中でずっとループしてる

167 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:48:04.81 ID:GGO3JX5hr.net
>>164
自作PCで変身してた某ヒーローは正に時代が早すぎたんだなw

てかあれ、PCを自作する事のハードルが下がった今観たらホント
インターネットってのが魔法の言葉だった時代の古き良きファンタジー過ぎて逆にほっこりする
(アニメ版は観てなかったんでどうなってたのかは知らないけどw)

168 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:56:51.79 ID:hsWTx2tk0.net
ジャンル変わるが
ぼくらのウォーゲームは
サマーウォーズと比べるとネットワーク系のリアリティ高くてビビる

169 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 22:36:49.15 ID:jjx/ib/B0.net
>>163
つるの剛士はゼンカイ本編への出演あると思ってたけど出なかったな。
だから森崎ウィンも出てくれるかどうかわからん

170 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 22:45:08.61 ID:CyaAAq5c0.net
>>158
ニンニンは刀だったろ

あと実際変化球にした年は売れなかったんだよ
ゲキの手甲にゴセイのモアイ

171 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 22:45:28.78 ID:3jJ6RkoU0.net
ドン、ブラザー、シスターだからそのうちゴッドファーザーも出てくるのかな

172 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 22:52:44.07 ID:BvYQE0o/0.net
やっと今週の話見た
ミホちゃん気になるなあ
雉野さんといて本当に楽しいのかなあ

173 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 23:06:41.27 ID:ilEuNMIb0.net
雉さんが手柄を立てたり成功すると発作が起きて具合悪くなる説

174 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 23:07:12.07 ID:QZsVe5Ws0.net
鬼が出ると強制的に現場に連れてこられるのは当たり前のように観ていたけど
戦隊としては珍しい機能かもしれない
大昔と違ってバイクや車を使うことが稀とはいえカチ歩きで現場に来ることが多いから

175 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 23:11:11.32 ID:rBptsA3j0.net
>>170
ニンニンはパワレンだと変形する手裏剣の武器(名前忘れた)で
変身してたな。

176 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 23:33:31.08 ID:SK+Bi0of0.net
そういやソノイはバイク移動だし脳人はワープ使えないのか

177 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 23:34:23.96 ID:X8LeWgb/0.net
>>170
ゴセイジャーの変身アイテムはぶっ飛びすぎていたね

178 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 23:35:11.30 ID:Bil4zAa30.net
>>174
そのせいかイヌの人間体の出番が極端に少ない
もともと逃げまくってる設定だけど

179 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 23:38:29.68 ID:ejaeDUWv0.net
>>176
普通に空間ワープも使ってる描写あるでしょ
ソノイがバイク乗ってたのはこじつければ人間の文化を理解するためとかだろうけど、まあ普通に「その方がかっこいいだろ?」ってだけの話よね

180 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 23:41:56.08 ID:hLs7vdwXM.net
>>178
イヌさんは教授の次の回でタロウと相撲対決(妄想)をしそうな予感

181 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 23:59:06.57 ID:BvYQE0o/0.net
次回「せんせいのむれ」
オニシスター以外4人が先生になるんじゃないかい

182 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 00:13:32.91 ID:1a/dlItk0.net
>>177
ありゃいくらなんでも売れんわな

183 :名無しより愛をこめて 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW 7334-Qaps [182.158.72.212]):2022/04/15(金) 00:53:40 ID:KyjHf6bh0.net
ソノザ以降もソノヨとかソノゴとか出てくるのかな?
ドンブラザーたちは5人だけど数足りないし

184 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 00:59:18.96 ID:IguFdL8wa.net
>>165
これで白倉はエンディングテーマ無くす事はもう辞めると思いたいね

185 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 02:11:56.74 ID:Ll5h0nNx0.net
>>157
ヘブンズトルネード見たい!

186 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1a7f-K3c/ [125.30.90.152]):2022/04/15(金) 02:49:44 ID:/Tt00VMj0.net
>>172
おれは逆に今回ミホさんがホントにキジのこと好きなんだなって感じた
表彰式を見て欲しがったり、偉くなるにつれて性格が悪くなっていくことを心配したり、最後は元に戻って安心したり、あれは好きじゃないとできない
だからこそ、この後待ってるであろう曇らせが心配になるが…

187 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b02-/wkK [36.13.210.233]):2022/04/15(金) 02:53:11 ID:ByaI+RWF0.net
今週はミホです、なんて公式が言ってるからなぁ
ミホさん自体は良い人で本当に雉野の事好きなのかもしれないけど、明らかに不穏な秘密ある感じ

188 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp3b-zheD [126.254.31.137]):2022/04/15(金) 03:00:25 ID:tNROE7Vrp.net
>>183
脳人が桃太郎のお供(犬猿雉)に対応してるなら3人でちょうど合ってるんじゃない?

189 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 05:40:22.24 ID:tkcFKPZc0.net
>>183
戦隊と敵幹部の人数を一緒にしなければいけないなんて決まりはない
戦闘員=アノーニだって大量にいるんだし

190 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 07:17:21.85 ID:ygJft2xI0.net
>>173
ダメンズ粒子を補給できないと命に関わる不治の病

191 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 07:26:34.66 ID:JHD/Mq2FM.net
悪の幹部に四天王や三幹部はよく出るけど
五人組はあまり出てこない

192 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4e48-3T1n [153.225.157.167 [上級国民]]):2022/04/15(金) 07:40:35 ID:1a/dlItk0.net
初期のジャカンジャ

193 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1a4b-JBnT [125.215.120.150]):2022/04/15(金) 08:02:40 ID:0wXiBwAz0.net
今年も敵幹部も後から追加されたり、
もしかすると第三勢力が出たりするだろうから

194 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 08:14:00.69 ID:2QB1/IWur.net
>>180
その後はるかと相撲ですね

195 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 08:23:11.36 ID:0wXiBwAz0.net
>>194
ここはジャンケンで

196 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 08:28:52.91 ID:KyjHf6bh0.net
みんな忘れてるけどはるかにも吉岡っていう彼氏いたんだぞ?

197 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 09:05:56.07 ID:0wXiBwAz0.net
コテハン野郎がウザ過ぎる

198 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 10:41:52.03 ID:zEJvirvVd.net
OP曲、フルで聴くとなんだか不安にさせる感じの奇妙な曲調の部分あって面白い
EDは本編の終わりから流れ始めて次回予告に自然に繋がっていって歌が終わったところで丁度切れるのが洒落てて好き

199 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 11:28:31.74 ID:aDytFrUOM.net
OP聞くとサンシャイン某を思い出してしまうの俺だけ?

200 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 11:29:27.52 ID:QI60ZX830.net
まあ、吉岡は彼氏じゃないんですけども

201 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 12:35:40.69 ID:BLOCsyHMa.net
exciteとか少年よみたいに紅白にでて神輿で森崎ウィンが登場してかれないかな

202 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 12:38:43.17 ID:egq3jAsyd.net
そのレスで思い出したけどexcite歌ってたな
エグゼイドも出たんだっけ

203 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 12:39:38.17 ID:D+VvA74jd.net
>>201
歌詞に「ドンブラザーズ」とタイトルがキッチリ入ってしまっているから他局で歌うのは難しいのではないか?

204 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 12:39:57.11 ID:Do2fuy4BM.net
>>194
ねえ
展開として、それ思ったよ!
どうすんのかなw

205 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 12:41:44.90 ID:Ex7+7nBZ0.net
Mステならないかな

206 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 12:51:47.25 ID:dgnnhLkId.net
吉岡はヒトツ鬼になった方や

207 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-kEvl [126.253.229.59]):2022/04/15(金) 12:55:32 ID:1G3U/NRor.net
>>204
そりゃあんた、鬼頭はるかがかの往年の名曲
『歌う女相撲取り』のカヴァーに挑戦だろ
確かこれ井上敏樹作詞だっけ

https://youtu.be/qY-cjIJYn2c

208 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMff-tALi [210.138.177.230]):2022/04/15(金) 12:59:49 ID:Z+COwBtdM.net
>>199サンシャイン某とはなんぞや
おじさんはサンシャイン60とサンシャインマグナムとサンシャイン池崎しか知らない

209 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 13:06:55.03 ID:BDEdRS2ZM.net
いいよ

210 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 13:10:40.35 ID:OUUbT4RJa.net
>>207
東映でシャンゼリオン配信してくれねぇかなぁ……

211 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 14:17:38.97 ID:0wXiBwAz0.net
シャンゼリオンは脳人の追加候補にはなっていると思うけど

212 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 15:00:18.43 ID:rd1RQ6KMp.net
戦闘シーン3分程度たけどストーリーのテンポが良いから6話まですんなり見れるの凄い
欲を言えば戦闘シーンは増やして欲しいけどね

213 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 15:18:55.16 ID:81rnQyxPd.net
>>208
イェーーーーッッ!!ジャーァースティースッッッ!!!

214 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 15:24:16.90 ID:81rnQyxPd.net
>>212
戦闘が入るのかどうか9:50ごろまで毎週ハラハラしながら観ている。

215 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 15:38:04.87 ID:CwptrUsDr.net
ストーリーに沿った生身アクションなら変身なくても殺陣師的にやりがいはあると思う
制作もバンダイも井上先生の理解してても、なかなか難しいだろうな

216 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 15:40:30.24 ID:CwptrUsDr.net
>>215
巨大ロボットありきで40数年やってきたし、すぐにははい!アルターですね!よろしく!
簡単に切り替えはできない

217 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 15:50:17.18 ID:DY102pE70.net
個人武器がまだ出てきて無い件
チェンジヒーローズだとオニに金棒 
イヌには手裏剣付いてるんだけど・・・
本編で散々使ってるザングラソードをドンモモにつけてないくせに

218 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ec0-wdrl [153.212.60.252]):2022/04/15(金) 15:55:05 ID:Ex7+7nBZ0.net
もう時代劇で大立ち回りがクライマックスにくるようなものと思ってる

219 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ff2-qB5+ [114.156.234.144]):2022/04/15(金) 15:57:10 ID:pcpb9XWL0.net
CG予算で戦闘シーンが今までの半分になったのかね
ドラマをじっくりやるのではなく
戦闘シーンで尺が稼げないからドラマをやるしかないと

220 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1a02-TLQQ [125.51.156.247]):2022/04/15(金) 16:28:36 ID:4cz5pr6b0.net
戦闘シーンの方がお金も時間もかかるんじゃないかな…
お金かけないためのCGな気がする

221 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-is0I [106.128.158.108]):2022/04/15(金) 16:38:33 ID:x3fyK+Lba.net
CGIに関しては今は予算っより時間取れるなら撮影よりも安上がりなんじゃないの?
それでなくてもコロナで大人数集めるの気を遣うだろうし

222 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-lB65 [126.208.226.59]):2022/04/15(金) 16:39:19 ID:CwptrUsDr.net
ちなみに本編では未だにお預けな全員名乗り あさって7話もやらないとそれまで名乗りが歴代で一番遅い「BFJ」の記録を抜いてしまうことに

ちなみにBF隊 個人の最初からあったが全員バージョンはなかった でその7話からJACにアクションが代わりちょくちょくやり出してる

223 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-lB65 [126.208.226.59]):2022/04/15(金) 16:41:16 ID:CwptrUsDr.net
>>222
個人の最初→個人名乗りは最初

224 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 16:42:55.35 ID:9AEd5OTTr.net
名乗りやらロボやらお約束が無いダメみたいなオタクが多過ぎて草
面白ければそんなもんどーでもいいことだろwww

225 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 16:47:47.98 ID:CFmnD/y4d.net
和風な戦隊だから名乗りが無いの不自然かと思ったけどわりとそうでもないな

226 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 16:49:21.64 ID:ngvIex2W0.net
敏樹には尺が15分しかないと伝えれば多少戦闘シーン増えるんじゃねw
アルターとセンパイチェンジもしなきゃならないから戦闘に関しては毎回めっちゃ忙しいよね
お陰でドンモモの強さは引き立つけど

227 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 16:53:28.38 ID:81rnQyxPd.net
>>224
まあ戦隊モノお約束をこってり詰め込んだスピンオフ動画を作ったくらいだから、全員名乗りはやらないんじゃないかな。

ゼンカイジャーでも名乗りバンクに毎回手を入れまくったり、まともな名乗りやった回ほとんど無かったから慣れたw

228 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 16:56:51.40 ID:x3fyK+Lba.net
本当の本気で絆(縁の方がしっくりくるか)が出来たときに名乗りあったら熱いなぁと思ってる
約束事敢えて外してる節があるし過去のデータとか参考にならなそう

229 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:07:44.77 ID:CwptrUsDr.net
>>224
戦隊の様式美を完全破壊か?いくら白倉でもそれはめちゃくちゃすぎるぜ

230 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:12:25.17 ID:81rnQyxPd.net
>>228
たしかにそんな契機に全員名乗りを温存するのは良いかもね。
ジェットマンがリエの墓の前で、これからが本当の日々が、、ってやったの良かったからあんな感覚だと嬉しい。

231 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:12:38.76 ID:CwptrUsDr.net
白倉違うわw決めつけはアカンw

232 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:13:35.91 ID:sg5FK1Aba.net
>>219
単純にこの頃はまだゼンカイジャーの撮影と平行してるからJAEの負担を減らす為でしょう

233 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:13:56.79 ID:i8ekg6GRd.net
>>210
TTFCでやってるじゃない

234 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:27:20.20 ID:OUUbT4RJa.net
>>233
入ってないからYouTubeの方で配信してほいな

235 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:32:11.94 ID:tluLSUnQa.net
>>234
月に千円くらい払いなよ…

236 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:38:01.39 ID:OUUbT4RJa.net
>>235
まだ学生だし小遣い貰ってない(´;ω;`)

237 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:47:12.05 ID:47tkiKfSp.net
学生に千円はきついからな
後数年頑張れ

238 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:49:36.50 ID:KyjHf6bh0.net
吉岡なら仕方ない

239 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:54:55.16 ID:OUUbT4RJa.net
まあ学生っても浪人生だけどね( ^ U ^ )

240 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 18:28:53.99 ID:CwptrUsDr.net
毎月の特撮ヒーロー視聴代1000円のためなら1、2日の昼メシ代くらい節約したり我慢できるレベルじゃ?

241 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 18:32:24.89 ID:OUUbT4RJa.net
>>240
無理無理(ヾノ ´ω` )親がケチだから
高校生の時もずっと弁当だったし
滅多に外食させてもらえないw

242 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 18:46:36.78 ID:BMHXpjhUa.net
流石にもうしつこいわ

243 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 18:51:07.68 ID:9AEd5OTTr.net
様式美とか言っちゃってるのがもうねwww

244 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 19:00:31.05 ID:koY2dJRB0.net
こんな場所で自分語りはやめてくれ

245 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 19:01:27.03 ID:3PGLZqbU0.net
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
  万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。

246 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5a01-qxk0 [221.110.128.125]):2022/04/15(金) 19:23:11 ID:xtRSRSG80.net
>>239
高校卒業してるのに特撮観てるとは中々の逸材。勉強も頑張ってな。

自分は高校卒業で戦隊観るの引退して、子育てで復帰した。

247 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-Uyzu [133.106.224.167]):2022/04/15(金) 19:27:57 ID:O3tAklMJM.net
戦隊のサブスク
払おうと思えば払えるが通しで見たい作品が決まったらDVDかデータで大人借りしたい派

248 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a702-VKJ9 [106.173.207.100]):2022/04/15(金) 19:29:55 ID:TlkhnVBE0.net
何この00年代初めみたいな流れ

249 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e46-xb3m [153.209.190.142]):2022/04/15(金) 19:38:26 ID:nbQmqGZI0.net
他作品・その他スタッフうんたらっていうと海賊鬼がどうなるか楽しみ
期待して肩透かしになるんだろうけど
・宇宙最大のお宝を探してるが、宇宙最大のお宝が地球人との絆(井上敏樹が荒川に軽蔑するといったお宝の正体)
・娘を意識しての裏番組ネタ
ここら辺が楽しみ

250 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 19:41:47.20 ID:cMzRpG6Gr.net
>>230
> ジェットマンがリエの墓の前で、これからが本当の日々が、、ってやったの良かったから



251 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 19:51:32.56 ID:O3tAklMJM.net
>>248
長いこと戦隊すれの住人なんですね

252 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 20:30:26.35 ID:+HFPdBGyp.net
特撮板が出来たのは令和からだろ

253 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 20:35:03.25 ID:i8ekg6GRd.net
タイムレンジャーの時にはあった気がする

254 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 20:35:26.15 ID:M4JoGrWer.net
>>252
どういう釣りなんだよそれw

255 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 21:40:23.14 ID:jga6F7Jh0.net
クソガキいるじゃん

256 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 21:45:51.67 ID:DY102pE70.net
そういやOP冒頭のよっーーー!!ってのは曲じゃなくてSEなのか

257 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 21:50:42.41 ID:ukPjsqAJ0.net
MORISAKI WINS

258 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 22:02:05.31 ID:hV6Dwby70.net
そういや桃太郎って今の子供達知ってんのか?
俺が読んでもらってたの30年前だし大分古い絵本だろ

259 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 22:05:52.68 ID:moAfApG/p.net
追加戦士がおじいさん、おばあさんってガセだよな?この作品ならありえん話でもない気もするが。てっきり金太郎浦島太郎だと思ってた。

260 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 22:39:01.66 ID:koY2dJRB0.net
猿が既にジジ臭い

261 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 22:43:57.13 ID:nbQmqGZI0.net
ジジイシルバー

262 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 22:46:45.79 ID:xKyRr7xg0.net
>>203
氷川きよしは堂々と歌詞にドラゴンボール超と入ってる限界突破サバイバーを
歌ってたぞ、しかも2020・2021年の2年連続で

263 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 22:52:03.91 ID:aAz5qLvW0.net
>>258
トトロやアンパンマンのほうが知名度高い気がする

264 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 23:01:16.64 ID:zUX9ZyXm0.net
>>258
その昔から何十年も読まれ続けてるもんやからね
今でも知名度は十分よ
態々絵本買わなくても子供に読み聞かせること出来るから親御さんにとって定番の昔話は有難い存在だよ

265 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 23:36:47.18 ID:YwuJh1SNr.net
>>258
……その30年間子供が産まれなかった異世界の日本から来た方ですか?

………もうどういう釣りなんだよそれ………
マジで怖いわアンタ………

266 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 00:11:20.94 ID:gwtQ8WDI0.net
>>258
桃太郎なんて戦国時代からあるぞ

267 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 00:16:03.24 ID:rxjvrdG+d.net
桃太郎、浦島太郎、かぐや姫あたりは老若男女問わず日本人なら誰でも知ってる昔話だよね
金太郎は名前だけ知ってても話は知らなかったりするけど

268 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 00:25:57.83 ID:LK94BBkY0.net
ドンブラザーズ関係ないな

269 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 00:52:04.53 ID:hAw7NuT2M.net
こういうスレだと知能に大きな差があるのが普通だから
釣りとか言わずに広い心で接するといいよ

270 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 01:02:07.69 ID:CEAXGjG60.net
追加戦士は吉備津彦命モチーフだよ

271 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 01:05:35.68 ID:nqxNivV/0.net
追加戦士のモチーフは、鬼から茨城童子、
鬼退治繋がりで源頼光か坂田金時、ドンつながりでドン・キホーテ、
あるいは二人目の桃太郎(モモブラザー)かなと予想中

272 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 01:09:37.76 ID:GFsShswva.net
どんぶらこ、電脳要素のウェブで波モチーフとか?

273 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 01:15:55.96 ID:hAw7NuT2M.net
昔むかし、ネットサーフィンという表現があってだな…

274 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 01:17:11.09 ID:4OTP4gAca.net
セオリー破って追加戦士なし、もしくはストーリーの後半ていうのはありえるんかね?
このまま登場人物増やしても、特に子供は意味わからんと思うが

275 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 01:38:04.13 ID:rtpBOyWea.net
追加って初期メンからモチーフ被らないケースも多いしお伽噺じゃない可能性が高い気がする

276 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 02:09:06.41 ID:fdOw3h4f0.net
ただでさえ収益の苦戦が続いてる戦隊で中盤の商戦の目玉になるチャンスを捨てるようなことスポンサーが許すかね

277 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 02:12:23.41 ID:2ofRnSEC0.net
女子増えてほしいし姫シスターで

278 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 02:27:42.92 ID:pM1Yb62Da.net
今更ながらレッドが味方攻撃するのって暴太郎だから?w

279 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 02:39:20.67 ID:dgpVvODR0.net
ここをS倉氏が読んでいたとしたらいずれにせよ
視聴者の想像の斜め上を越えようとは努力するでしょうね

280 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 03:21:27.24 ID:1ADGXiDS0.net
地味にデュエマといいワンピ、
敏樹の娘が関わったコンテンツ、桃太郎モチーフ出てるんだよな

281 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 03:35:06.31 ID:+Ar1rFwR0.net
>>277
変身アイテムを売ること考えたら男の子が食いつかないから女子単体はムリやろな
出せてゴーオンウィングスかゴールドツイカー家パターン

282 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 05:11:57.88 ID:hFJR9ylka.net
>>279
5ちゃんなんか参考したら失敗しかせんだろ

283 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 05:36:13.12 ID:OtktUf1s0.net
>>276←いつもの戦隊終了厨

284 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 06:08:06.46 ID:7pFx2f/a0.net
>>80
サブ入れるともうやらなくてもいい初期のキャラ設定使い出す作家もいるからなあ
この番組の前番組見てて下手にサブ入れないほうがいいと思った

とはいえ前作みたいにうまく繋ぐサブならいいんだけどね

285 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 07:14:03.00 ID:/pqbNYyA0.net
キツネブラザー、タヌキブラザーが新加入してこっくりさん完成

286 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 07:14:56.98 ID:Y5sNnkbN0.net
荒川稔久のはるかメインのかわいいコメディー回
小林靖子の翼メインのかっこいいシリアス回
米村正二の料理メインのほのぼの人情良い話回
このあたりを見てみたい
この人達ならその話だけできれいに完結してくれるだろうし

料理メイン回なら敏樹が自分で書けるじゃん!って言われそうだけど、米村の料理回には敏樹とはまた違った良さがあるんだよ
敏樹には料理メインのギャグ回をやってほしい
カブトの白包丁黒包丁回の衝撃がいまだに忘れられない

287 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 07:35:32.13 ID:fdOw3h4f0.net
>>283
メリット少ない視聴者に期待もされてないセオリー破りはやらないだろうと言ってるだけ
下手打てば今のオーズ炎上みたいなことになるし

288 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 07:40:53.58 ID:dLyhHaSga.net
放送日前にネタが尽きると願望妄想に走るいつもの流れ

289 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 07:49:21.96 ID:vvan6jkq0.net
小林靖子はすっかり徐々な人だから戦隊は無理だろう
そんな靖子の師匠格な敏樹が頑張ってるし今なら香村もいる

290 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1389-0oAO [61.11.165.196]):2022/04/16(土) 07:51:40 ID:BsX5rjzp0.net
小林靖子の師匠といえば扇沢延男もすっかりコナンの人だな

291 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-tNDi [126.193.184.20]):2022/04/16(土) 07:53:27 ID:HC+7UfP9r.net
追加戦士がセオリーwwwにわかwww

292 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33c8-3adx [133.114.13.90]):2022/04/16(土) 08:08:00 ID:PkfW1amf0.net
桃太郎と思ってたけど本当は浦島太郎だったみたいなオチだったりして

293 :名無しより愛をこめて (スップ Sd33-0oAO [49.97.102.30]):2022/04/16(土) 08:14:38 ID:rxjvrdG+d.net
>>284
前作ってサブいなかった気が
総集編回だけだから1人で書いたようなもん

294 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 08:30:18.36 ID:uhG7+gyw0.net
>>286
黒包丁って井上脚本じゃなかった?

295 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 08:33:39.26 ID:zABEKJiC0.net
その時タロウはその辺にあった鯖をおもむろに掴んで

296 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b02-GOQ+ [111.96.251.112]):2022/04/16(土) 08:34:27 ID:VZvAjXIR0.net
>>285
ドン2話で雉野さんが乗ってたバスの停留所が
竹取で行き先が木通根(キツネ)モールになってた。
もうキツネはネタにしないと思う

297 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33bd-Sbi4 [133.200.134.160]):2022/04/16(土) 08:35:11 ID:w5J1X7JV0.net
正直なところジオウキバ編とかディケイド館とか見るともう敏樹はちゃんとした脚本書けなくなってるんじゃと思ってたけど、
単発の無茶振りじゃない自分のフィールドで書けるなら台詞回しも構成力も全く衰えてないってのはかなりびっくりした
なんならキバの頃よりもキレが進化してるような気すらする

298 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ eb46-fNw1 [153.209.190.142]):2022/04/16(土) 08:45:30 ID:1ADGXiDS0.net
>>297
ジオウマンホール編は
敏樹自身もっと手堅いのにしようとしたんだけど、白倉Pに「もっとはっちゃけろ!」みたいなこと言われてああなったっぽいしな
浦沢脚本のコナンみたいに電波の垂れ流しになりそうと思ったが、割とそんなことなかった

299 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-K3ji [126.163.70.158]):2022/04/16(土) 08:46:10 ID:2TXMPVqm0.net
アレは素材が滅茶苦茶過ぎたせいで料理しきれてなかった感

300 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 299b-5Iyr [122.22.30.121]):2022/04/16(土) 08:51:07 ID:zABEKJiC0.net
キバ当時から書いてる本人が渡に一切興味ないのだだ漏れてたからな

301 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MM53-Gp2o [153.235.151.242]):2022/04/16(土) 09:02:59 ID:rALwFWWsM.net
紅白で他局がってあるけどエヴァも鬼滅もバリバリの他局だけど映像もあったから
多分問題ない

302 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 09:25:59.04 ID:lhIH0cZM0.net
>>267
なんとなく熊にまたがり乗馬の練習をしたり、相撲をしたりというのは思い浮かぶけど話の詳細はわからないっていうね

303 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 09:34:36.67 ID:+Ar1rFwR0.net
>>298
マンホール編は草
それでも何となくキバっぽくなってたのはさすがだと思ったよ
今となってはあの無茶なノルマの数々をこなしたのは大したもんだ

304 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 09:41:29.63 ID:PRsDCfy2p.net
アギトみたく1話だけ靖子に書かせよう
誰を主役に選ぶかな

305 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 09:49:11.51 ID:9NYb8x/l0.net
紅白出るとしてもAbemaの方だろうな

306 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 09:51:53.43 ID:rALwFWWsM.net
マンホール編もといキバ編はゆりと次狼に思い入れあるのかなと思った
次狼への思い入れは想定内だけどゆりの聖域扱いはちょっと意外

307 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:22:08.09 ID:BTZRpRkIM.net
視聴率20パーセント超え、グッズも即売り切れ、流行語大賞にもノミネート、これぐらい余裕か

308 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:41:08.33 ID:e4HdoDRnM.net
>>302
自分も金太郎の童謡は知ってるけど絵本とかは読んだことないわ

309 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:48:49.19 ID:rALwFWWsM.net
>>307
それは無理じゃね?こういう時代だし今年の一文字が縁になればいいなと思ってるけど

310 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:58:51.48 ID:MykGad9fM.net
来年以降の作品で浦島、金太郎とかやって戦隊50周年むかえるのも、面白そう

311 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-0fbr [106.132.115.75]):2022/04/16(土) 11:24:19 ID:cXd1tqeIa.net
5、6話コメンタリー
4人が翼にイチゴ上げるのは監督のアイデア
キジイヌのライブ合成中はカメラ動かせない
警察鬼はモモタロ斬で倒されてるがカットされた
井上大先生の台本にはアクション書かれない
(白倉の調整で大分増やしても)巨大戦は4行しかない
介人はゼンカイとは同名の別人
ポイント使った状態のつよしが台本で全然変身しないから車助けるとき変身させた
キビポイントを使い終わると不幸が訪れてみほが倒れた
スクリプター「太郎の演技を初めて見たときニンニンジャー以来のが来たと思った」

312 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 11:29:53.99 ID:rALwFWWsM.net
ニンニンジャー以来ってひどい言われようで草
タカ兄もあれはあれでいいキャラなのに

313 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 11:30:14.78 ID:w5J1X7JV0.net
嘘だあいくらなんでもアカニンジャーほど酷くないだろタロウの演技

314 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 11:32:55.59 ID:IP6h29k90.net
コメンタリーのスクリプターさんの話凄く興味深く聞けた ナベカツ演出の「ナメ」カット多用に刑事ドラマ意識
確かにカメラワークやライトとか最初はストーリーに集中だから気にならないし
あとカメラマンさんの「特捜最前線時代話」とかw

315 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 11:34:12.42 ID:IP6h29k90.net
>>312
ライブマンからの参加らしいな

316 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 11:40:01.95 ID:+0xiZHCm0.net
ニンニンジャーとしか言ってないのに連想されるのはタカ兄だけで笑ってしまった
そんなタカ兄も今は普通に上手くなってるし樋口君も期待だね

317 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 11:40:10.66 ID:q0U6bhaU0.net
いやタカ兄はあんなもんじゃないよ
レベルが違うから

318 :名無しより愛をこめて (スップ Sd73-254d [1.75.153.210]):2022/04/16(土) 11:52:22 ID:nGRzjd1Rd.net
ミドニンジャーくらいしかスピンオフ見てないから今の演技知らんけど俺もタカ兄は好き
タロウの変身まえのスンとしてる感じ好きだ

319 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-i2m/ [106.131.26.66 [上級国民]]):2022/04/16(土) 11:56:42 ID:0zsO/hGOa.net
スクリプターの悪気は無いんだけど空気読めない感じすごかったな
話すタイミングも話すのやめるタイミングもめちゃくちゃマイペースで無言が長く続くとこもあったし
ずっと携わってるあたり現場にはこういう人も必要なんだろうけど

320 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9ba6-2+F3 [119.241.94.209]):2022/04/16(土) 11:59:05 ID:q0U6bhaU0.net
タカ兄の影に隠れてるけどアオニンジャーもなかなかだよなアレ

321 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:02:17.36 ID:0zsO/hGOa.net
>>318
無表情で色んな感情表現するのはすごい

翼に殴られてる時の顔好き

322 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:04:39.56 ID:0zsO/hGOa.net
タカ兄というかぶっちゃけドンブラ以前最後にまともに見た戦隊がニンニンだったからかなり思い入れある
アカニンジャー以来・・・ってのは手の焼ける子だったわぁくらいのニュアンスであってほしい

323 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:09:56.61 ID:IP6h29k90.net
確かロボ戦2行とか言ってたっけ
それを白倉と佛田サイドで広げてると 想像しかできないがジェットイカロス当時よりもっと巨大戦は興味なくなってそうな大先生は

昨今の戦隊ロボ商戦に完全逆行してる

324 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:12:16.24 ID:Y2Uo8ydRa.net
ニンニンは桃が出来すぎたのが他のメンバーも桃自身も損した感じになってたな

325 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:14:37.90 ID:IP6h29k90.net
タカ兄以降の赤で「うわぁ」なレベルを思い起こしてみたが個人的には ラッキー くらいか?
序盤通り越して初期クール期間も「ちょっと大丈夫か?」レベルなら

326 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:31:16.59 ID:CEAXGjG60.net
ニンニンはぶっちゃけタカハル以外にヤクモの俳優も酷い(今は知らんが)

327 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:38:42.81 ID:+Ar1rFwR0.net
と言うか仮にも制作側の人がディス的なネタ言っていいんかw
ヤバイとストレートに言ってなくても世間評とか対外的な部分でわかるだろうにw

328 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:40:03.18 ID:VToH5qg7d.net
タロウやラッキーはまだ腹から声出てるからましレベルまでタカ兄で相当ハードル下がったわ
滑舌ヤバいのなら殿や玉鉄あたりも怪しかったし

329 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:41:23.15 ID:FONlHNl70.net
>>316
一年やって何も成長しなかったのが普通レベルになったってだけでもスゲーな

330 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:41:52.51 ID:76plhHXG0.net
タカにい、自分でも気にしたのか春のニンジャ祭りで共演した先輩二人にも相談したって当時のインタビューに載ってたっけ

331 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:41:57.89 ID:R/q8V1tPa.net
>>307
20年前みたいな発想だな

332 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:59:03.48 ID:+9+gQkBo0.net
これで下手とかお前らみたいな感性のスタッフもいるんだな

333 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 12:59:56.72 ID:k7A0pLynr.net
スレチ

334 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:10:14.95 ID:GE1zgJ/fM.net
棒演技についてね

335 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:13:59.91 ID:P8AuNyHg0.net
タロウは最初大丈夫かな?と心配したけど良くなってる他の人の芝居にぶれないとこがとても良いみたいな話の流れだったぞ

336 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:21:29.01 ID:KMwNLgEsM.net
最初の最初だけなんだコレ?と思ったけど
演技で無機質なというか人間性が薄い、心がわからない感じを出してるんだと思う
演技じゃなかったとしてもタロウのキャラとしてはアリだろ
好きかどうかはおいておいて

337 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:30:30.72 ID:9I4Qikuqp.net
アギトで氷川くんが余りにも棒読みだからそれが不自然じゃないように不器用属性つけたり
「ミステリアスで怪しい雰囲気の役者」という話を聞いて龍騎の吾郎ちゃんを変人キャラにしたけど実際会ったら明るい好青年だったから吾郎ちゃんの方もいい人になったり
敏樹そういうキャラを役者に寄せる調整よくやるから、みんなだんだんしっくり来だすのかも

338 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:40:32.85 ID:p0CppGWX0.net
>>309
紅白とか言ってるアホへの皮肉なんだよ
いちいち説明させんな

339 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:53:01.58 ID:cD4ZTdOZ0.net
>>328
とは言っても俳優デビュー作でいきなり変わった役やらされても
うまくできる確証はないからな。変わったキャラの役が当たった
俳優は半分とばっちりみたいなもん。

340 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 14:15:14.61 ID:CUu9RjbKp.net
>>311
やっぱアクションもうちょい水増しして欲しいな
ロボタロウ大丈夫かこれ
ちゃんと盛り上げてくれよ

341 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 15:19:00.68 ID:sZDhncXXr.net
サブライター予定はあるみたいだからなんとかするかも?

342 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 15:30:16.67 ID:1ADGXiDS0.net
ゼンカイブラックの出番、想像以上に少ないよね。1話にしか出てなくね
黒カイトの出番は普通にあるけど

343 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 15:31:28.18 ID:zABEKJiC0.net
腹の底から感情が死滅した「熱いなーこれ」「easyだな」には及ばない
圧倒的な虚無感が足りない

344 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 15:55:16.97 ID:7nf7P+dva.net
戦隊は特に極端な表現求められてるから難しいとは思う
メンバー全員、アニメ的な演技する声優相手に去年の座長はよく頑張ってたわ

345 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 16:17:15.76 ID:2TXMPVqm0.net
easy君、ドリフの仲本工事役やってて驚いたわ

346 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 16:17:31.77 ID:nGRzjd1Rd.net
ドンモモタロウもギアで呼べるし1話のジュランのギアでキカイを呼んだのはただのサービスか

347 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 16:46:23.38 ID:cD4ZTdOZ0.net
>>342
一応2話にもギア回収で出てた。多分喫茶店にいても
ギア転送されるのに気づいたから変身してないんじゃない。
あとゼンカイザーブラックな。

348 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 16:49:02.33 ID:cD4ZTdOZ0.net
>>346
つかドンモモって1話以降ギア使わずにジュランティラノ呼んでるよな。
つかジュランティラノが自動で来てるのかな。

349 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:00:57.38 ID:cPYwmvUU0.net
明日の回は、はるか久しぶりの学校生活描かれるけど
あのマザコン彼氏とは続いてるのだろうか?

350 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:09:51.66 ID:Gi9BzEPWF.net
>>349
明日まで待てや早漏

351 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f33a-Ckae [117.104.59.173]):2022/04/16(土) 17:27:13 ID:YadZkguE0.net
ここをスタッフも読んでて答えてくれるとでも思ったんじゃないの
知らんけど

352 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-Rc5s [106.128.157.237]):2022/04/16(土) 17:29:52 ID:Q1CMmn7pa.net
彼氏より卓球少年のことに触れるかが気になるかな

353 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 18:23:10.04 ID:7pFx2f/a0.net
>>352
クラスメイト消えてるって予告でも触れてるし触れそうな気も

354 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 18:48:05.69 ID:ws/fScRy0.net
>>320
クラウドも演技たどたどしいよなw

355 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 19:26:49.05 ID:+9+gQkBo0.net
ゼンカイザーと似た顔の人が自発的に管理人やってるのか雇用主がいるのか

356 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 20:27:33.43 ID:MXzf3tQ8p.net
そもそもドンブラの世界観がよくわからんし、公式が「桃型カプセルに乗って赤ん坊が人間界にやってきた」と書いちゃってるからタロウは人間じゃないんだよな。

357 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 21:41:17.72 ID:a5ARalpP0.net
出自はまんまサイヤ人だな

358 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 23:18:44.90 ID:gb+LesA20.net
明日の扱い次第では
クラスメイト生存もありなんだがなあ

359 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 23:22:01.16 ID:3gdTIKh60.net
>>357
つうかそもそもスーパーマンだけどね

360 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-h50C [106.128.122.121]):2022/04/16(土) 23:39:34 ID:32ZJAMzca.net
考えすぎなのわかってるけどソノイ達のソノは園(えん)にも読めてドンモモの言う縁(えん)と何かしらかかってるみたいな事をこういう番組だと考えてしまう、楽しい

361 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3102-Wjpl [182.166.221.93]):2022/04/16(土) 23:51:48 ID:Ed+O0Jag0.net
ニンニンジャーも歌舞伎っぽい演出あったし関連作といっても良いのでは
動物戦隊みたいなくくりで
和風戦隊のくくりに入る気がするドンブラザーズ
電脳戦隊のくくりにも入ってるけど

362 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3102-Wjpl [182.166.221.93]):2022/04/16(土) 23:52:52 ID:Ed+O0Jag0.net
ドンモモはドノーニという名前の脳人なのでは

363 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spdd-0oAO [126.35.12.114]):2022/04/17(日) 00:00:47 ID:6UbjKIEqp.net
つべで何故かサラブラザーとソノニの紹介動画上がってる
なんでこの2人が最初なんだよw

364 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 00:09:35.76 ID:EyV4XFLn0.net
サルブラザーの人は50社からスカウトを受けたとつい最近のヤフーニュースで見たわ。
売出しのターンじゃないかな。
それにしても50社とは…

365 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 00:49:07.42 ID:xO5q1Q5b0.net
放送後にハネるのは青の別府さんだと思うわ

366 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 01:21:36.96 ID:CobTvq/Z0.net
黄色大物にならんかな
あとソノザが化けそう

367 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 01:38:51.80 ID:l2ZFWY4zd.net
公式がソノニ単体の動画出してた
可愛いし扱いも良い

368 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 02:23:55.42 ID:xO5q1Q5b0.net
>>366
公式よりソノザさんの【趣味・特技】

ギター ベース DJ
バイクスタント ドリフト
電子音楽作曲
不動産広告集め
利き排気音

こんなんカオスすぎるやろ!

369 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 02:43:08.63 ID:uw3NX3iH0.net
最初の詐欺広告ドンフレグランスといい
徹底してオトモ達と脳人達の扱いを並列にしてるな
やっぱり脳人達が本来ドンモモタロウと共にいるべきヒーロー…的な流れなんかねぇ

370 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebc0-6rtT [153.212.60.252]):2022/04/17(日) 04:17:51 ID:HrKlZt1j0.net
>>365
既にラジオ番組持ってることからしてある程度事務所が押したい人があえてオーディション受けに来たのかと
リバイスの大二とさくらみたいな

371 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 07:16:14.97 ID:CobTvq/Z0.net
>>368
バイクの特技は活かせる時がくるのだろうか
仮面ライダーの藤岡弘の時みたいな事があるといけないから危ない事はさせられないだろうが

372 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 08:02:23.31 ID:9yVlbP4Od.net
>>368
利き排気音はさすがに草
エンジンの気筒数とハーレー、ドゥカ、トライアンフくらいなら区別付くけど車種とか国産とかは無理だわ

373 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 08:11:45.15 ID:FHA6pVbW0.net
>>368
不動産広告集めって宅建の資格でも持ってるんかね

374 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 08:26:59.57 ID:WMH/7zz00.net
タカハシ氏、ソノザ役以前にバイク王のCM出てたけど
ガチでバイクとか好きな人なんだな

375 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb89-6uZc [193.116.46.138]):2022/04/17(日) 09:01:07 ID:fzuDh1yZ0.net
もし大戦隊ゴーグルVがモチーフのヒトツ鬼が出たら名前が体操鬼になるんじゃない?
新体操の道具で戦う戦隊だし

376 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb89-6uZc [193.116.46.138]):2022/04/17(日) 09:02:06 ID:fzuDh1yZ0.net
>>375
間違えた

ゴーグルV→ゴーグルファイブ

377 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:14:58.01 ID:DONL9Cbp0.net
>>375 もうそういうのいいから

378 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:25:23.50 ID:RESxY2c40.net
ソノザ「俺は広告が分からない…だから不動産を学ぼうとしている」

379 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:28:56.54 ID:9yVlbP4Od.net
>>375
ごめん、だから何?

380 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:33:15.50 ID:ZY2dn+dL0.net
普通に大鬼でええやろ

381 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:37:01.04 ID:COOrYlj10.net
校長ダイレンジャーに出てたな

382 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:39:35.79 ID:ikOk31Yu0.net
>>375
無駄な妄想はやめなさい

383 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:48:52.98 ID:R7E/0+ds0.net
こっちゃん可愛すぎる

384 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:58:11.54 ID:4b222NVz0.net
今週のドンモモはあんまり好きじゃねーな
いつか痛い目にあってほしい

385 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:58:32.31 ID:/WhXpiWN0.net
もうみほネタやるのかw

386 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:59:01.15 ID:OHBHsnEN0.net
えっと、キリツワルドかな(´・ω・`)?

トーサクは酷えだろww

387 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:59:32.01 ID:/WhXpiWN0.net
今週の鬼、ちゃんとドアや門開け閉めしてるの草。

388 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:59:42.08 ID:LFZSrXV10.net
説明回って感じだった
教室ばっかりだったしさすがに少し退屈だったな…

389 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:59:52.58 ID:bwi31+tMa.net
意味ありげな感じで全く意味が無いのが面白い
来週のみほとなつみも是非「なんじゃそら」って言わせて欲しい

390 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:59:54.87 ID:U0KRd3eb0.net
やべー猿北と思ってみてたら桃も相変わらずヤバかった
アキバレンジャーみたいなことをする猿
つか襲いかかる理由が鍛えてたってwww

もう例の女の話の回かよ
ロンゲの魔の手てw

391 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:00:27.59 ID:tTq45yiC0.net
イジメが洒落にならんレベルだな
トーサクとか
タロウ達は注意しないのか?

392 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:00:28.83 ID:eBVjnRDZ0.net
来週一気に話の核心に触れそうだなこれ
思ってたより動きが早い

393 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:00:30.52 ID:OHBHsnEN0.net
>>384
変身前と変身後で本人自覚しつつも人格が切り替わるかと思ってたら、案外と地続きだったんだな

394 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:00:33.43 ID:vz6CbKBi0.net
巨大ロボも1人乗りとかマジ桃太郎以外要らなくね

395 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:00:51.38 ID:OG/+eMtw0.net
鬼未だに犬のことこっそりわんちゃん呼びしてるの面白い

396 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:00:56.61 ID:SQUqRpMq0.net
今日の話マジで駄目だわ

今日で切ることに決めたし
録画リストからも消去したわ

397 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:01:00.20 ID:EaO//5xW0.net
ソノザの顔って何か違和感あるんだけど特殊メイクしてるの?

398 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:01:35.15 ID:U0KRd3eb0.net
>>396
おうまたな

399 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:01:41.17 ID:SQoOAEES0.net
こんなに万人から嫌われる主人公前代未聞だろ
スペックだけなろう系主人公だけどなろうと違って周りがちやほやしない奴

400 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:01:47.80 ID:Tu7kdXw00.net
最近の学校ってあんなに人数少ないのか

401 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:01:49.95 ID:crpP8cld0.net
モモ的にはオトモ>脳人なのな
戦闘中のモモには近づきたくない

402 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:01:58.26 ID:OHBHsnEN0.net
>>388
まあ脚本もそれはわかってるらしくて、トーサクが適宜ツッコミ入れてたから俺は面白かったわw

403 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:01:58.90 ID:mvsrxpr30.net
久しぶりのゼンカイザーBLACK、今の所助っ人が必要としない連中だが

404 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:02:29.05 ID:y98tDxrb0.net
ソノイが撤退するシーンすらなくやられてたのはさすがに雑すぎだろ。
アルターになったモモタロウが場面変わったらいきなり復帰してたから、その瞬間はちょっとついていけなかったぞ。

405 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:02:44.63 ID:CobTvq/Z0.net
顔の皮が柔らかい
くしゃおじさん体質なのでは?

406 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:02:56.26 ID:wM/XyBrIr.net
>>384
というか、これまでの流れからしてタロウのメンタルボッキリ折れる話が中盤辺りで絶対あるだろ
ガキの頃、陣さん以外誰からも相手にされなかったという強烈なトラウマ持ちだし

407 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:03:22.02 ID:KYhYFpZTr.net
来週の敵はジェットマンモチーフになるんかね?

408 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:03:22.66 ID:bwi31+tMa.net
>>400
希望者のみ参加の授業って言ってたじゃん

参加してる女子生徒がオニシスよりみんな可愛いってどうなの?って思ったわ

409 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:03:28.93 ID:OG/+eMtw0.net
>>384
何となくタロウ的にドンモモの時が素でタロウの時は社会人として律してるからあんなんなのかなって思った
タロウ状態の性格ならそこまで孤立しないだろうし

410 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:03:31.76 ID:U0KRd3eb0.net
>>400
あれは特別授業だよ

411 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:04:05.19 ID:GW/WhM780.net
>>400
希望者だけの特別授業って言ってなかったっけ

412 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:04:11.73 ID:OHBHsnEN0.net
というよりここまで仲間と絆を深め力を合わせてって感じじゃないよな、この戦隊w
その兆しがこの先もあまり見えて来そうもないのが好きw

413 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:04:59.05 ID:HlIDvpv4a.net
はるかメンタル強過ぎやろ・・・

414 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:05:19.06 ID:CobTvq/Z0.net
元々は凶暴な性格だったのが
子供の時に頭を打って善良な性格に変わったのでは
変身すると元の性格が現れて冷酷で凶暴になるとか

415 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:05:30.39 ID:obJp52vg0.net
来週もうそんな重要なこと説明するのか
テンポやべぇな

416 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:05:44.71 ID:wM/XyBrIr.net
>>394
そこら辺は今後のネタバレに関わってくる話なのでネタバレスレでしてきてくれ

417 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:06:05.32 ID:obJp52vg0.net
>>412
そもそも戦隊活動すら嫌嫌やってるからね

418 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:06:05.32 ID:N7uKrm2Z0.net
>>384
画太郎先生のつっぱり桃太郎の、暴走族仲間を連れて鬼ヶ島行ったらボッコボコにされたうえ「犬猿雉を連れていくのを知らないなんて白ブタ太郎よ!」とおにゃのこに罵られるという顛末を思い出した
お供の必要性にはいつか言及して欲しいな

419 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:06:28.24 ID:U0KRd3eb0.net
>>417
ポイント使えば辞められるんだけどね
その反動はデカいけど

420 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:06:46.76 ID:n0So1oCR0.net
ドンモモがお前ら!必殺奥義だ!って言った時にはるかがめんどくさそうにはい...って言ってたの面白かった

421 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:06:57.20 ID:SQoOAEES0.net
>>414
サイヤ人かな?

422 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:07:14.17 ID:obJp52vg0.net
タロウが本来は脳人側だとして
お供その123ってことなんだろうか?

423 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:07:42.19 ID:crpP8cld0.net
レッド以外素人だったジェットマンも戦士になるまで長くかかってるから強引に強化するしかないんだろうな
案外あの世界結構緊迫してるのかも

424 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:07:45.58 ID:5gR1283G0.net
青は気づかなぬ内にポイント使ってたから金に不自由してなかったのか?

425 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:08:03.65 ID:EaO//5xW0.net
ユウナ「はい!笑顔の練習!」
ソノザ「ハッハッハッハッハッハッハ!」

426 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:08:30.29 ID:0IAsrauN0.net
今週露骨にドンモモの戦闘(お供から見て)嫌な感じ出てたけど再来週あたりこの辺回収するのかな
オニシスター突き飛ばしたりなかなか攻めた描写だったけど

427 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:09:06.44 ID:bwi31+tMa.net
運送屋スキン(制服)の時の性格とドンモモスキンの人格あるんじゃないのかな
お供っていう設定に引っ張られてるみたいな描写もあるし
戦隊周りの設定はまだまだ分かってないこと多いな

428 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:09:46.99 ID:fBaj7qz/d.net
ここまで主人公の好感度低い戦隊も珍しいよな
このまま行くつもりか?

429 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:10:18.04 ID:CobTvq/Z0.net
脳人がオニシスを蹴るのがお約束になってたから
ドンモモが脳人側の人間だという表現なのだろう

430 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:10:46.43 ID:KCyFVYbbd.net
はるかと生徒との和解無理だろ

431 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:10:56.57 ID:y98tDxrb0.net
全員にジャンケン負けたということは、もしかしてさなえさんもイカサマ使ったのか?

432 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:13:18.32 ID:ZxVMs1QXr.net
誰か既に書いてるかも知れないけども、てっきりはるかはあの一件で学校を辞めたのかと。
もしかすると彼女は、下手に喋ることすら許されない立場に落ちてしまったのかも知れない。

433 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:14:03.36 ID:OG/+eMtw0.net
不快言うがドンモモだけ戦力なんだから個人的にはイーブンだけどな、強さは正義や
言動だって一話からブレてないしいまさら不快とか言われてもなぁっていう

434 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:14:59.66 ID:obJp52vg0.net
被害を気にしないだけで犠牲は出さないのがドンモモタロウだよ🍑

435 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:15:30.20 ID:UnZwaVGy0.net
>>396
また来週な

436 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:18:10.68 ID:vz6CbKBi0.net
まぁこれからモモ挫折回→共闘になっていくんだろうし心配はしてないかな、むしろ楽しみ

437 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:19:03.78 ID:OG/+eMtw0.net
はるかが瞑想したら戦ってたのってなんか凄い意味ありそうだな

438 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:19:25.98 ID:/SWaqoYW0.net
今回はいつも以上に狂気というか意味不明だったけど
タロウが仲間を攻撃する理由がさらっと明かされたな
次はみほちゃんの秘密が明かされるみたいだし楽しみだ

439 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:19:51.39 ID:UnZwaVGy0.net
平成ライダーのノリを令和になって戦隊で見られるなんてサイコーだな

440 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:20:28.12 ID:mvsrxpr30.net
レッド特化型戦隊でもかなり特出してるな、特出具合はボウケンくらいまで遡るか

441 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:21:08.03 ID:GWls+9Kva.net
>>399
俊樹になろう小説かかせたらこんな感じだろうな

442 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:21:29.50 ID:iZANrk5W0.net
ソノイとの戦闘が井上ワープ

443 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:22:43.99 ID:m6QPq++M0.net
神輿は今回もでなかったな
まぁ半分以上がドラマパートだし、神輿やるには尺が足りないよな

444 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:23:46.39 ID:n0So1oCR0.net
タロウがなんでもできるなろう体質なのにそれ故の苦悩があるのはなろうへのアンチテーゼなんだろうか

445 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:24:08.17 ID:xO5q1Q5b0.net
サントラたのしみー

446 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:25:03.93 ID:fBaj7qz/d.net
はるかは盗作なんてあだ名つけられてるのは完璧にイジメだよな
はるか自身が全く意に介していないのが救いだけど自分なら嫌だ

447 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:25:51.42 ID:n5pjJ4xp0.net
パシられてなお学校に通えるはるかが狂人すぎる…強靭すぎる

448 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:26:09.35 ID:y98tDxrb0.net
はるかが王子様とダンスを踊るシーンを想像したら王子の顔が桃井タロウで
「なんであいつなのよーっ!?」となるような、そんなベタな展開を想像したのだが……

449 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:26:26.91 ID:tTq45yiC0.net
あんな放課後にやってるような特別授業に希望者よくいたな
芸能人や特殊な仕事の人の話ならともかく
配達員とかの話聞きたくないだろ

450 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:26:27.62 ID:crpP8cld0.net
>>442
ソノイを遠ざけるためにアルターで撹乱して地球鬼のほうに駆けつけたような編集だった
とどめさせるやつがモモしかいないのはああいうとき不便だな

451 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:27:19.97 ID:OG/+eMtw0.net
猿が思った以上に俗物っぽい感じで笑った、天然というより拗らせてるやつって方向なんだな

452 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:28:53.92 ID:aerpCiDS0.net
>>396
可哀想で哀れで愚かな奴だなお前

453 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:28:54.06 ID:n0So1oCR0.net
>>449
多分補講みたいにいくつか単位もらえるんだろう

454 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:29:04.60 ID:y98tDxrb0.net
>>449
はるかは他人の人生を聞くことが漫画のネタになるから授業に参加。
他の女子はイケメン狙い。
空手部と将棋部は大人を負かして優越感を得るのが目的。
他のやつは単なる暇つぶし。

455 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:30:39.25 ID:ZY2dn+dL0.net
先生じゃないからこそ自由に面白い話してくれたりするし
参加してる生徒の数やタイプも妙にリアルだった

456 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:30:44.43 ID:rFNt0Cvl0.net
>>393
ちょっと脚本側の修正入った気がする。変身前は俺様キャラじゃなかったわね。

457 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:31:29.78 ID:OG/+eMtw0.net
将棋は一度だけやった、一秒指しルール、なろう的な強さっていうか完全にAI的な強さだな

458 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:33:33.87 ID:fBaj7qz/d.net
>>457
ギャグ的な演出かと思ったけど人間ではないという伏線なのか

459 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:34:39.36 ID:n5pjJ4xp0.net
>>456
幼少期もこんな感じだったなら周りから人が離れたのも納得というか

460 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:37:03.26 ID:tTq45yiC0.net
犬の恋人とキジの妻が同一人物だったら気まずいってレベルじゃないし
どうすんだ

461 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:40:20.37 ID:eBVjnRDZ0.net
完全に常識はずれのメンタルじゃなく、傷つく時は普通に傷つく男だってのはこれまでちゃんと描いてるからなタロウ
あんな扱いで全く意に介さず学校通ってるはるかのメンタルの方が遥かに人間離れしてる気がしてきた

462 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:43:39.30 ID:fBaj7qz/d.net
はるかの超越ぶりは一度社会に出た人間のメンタルなんだよな
学校だけが全てじゃないと知ってればイジメも受け流せるものなんだろう

463 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:45:12.83 ID:RQ60BwjR0.net
タロウ学校の椅子壊したらダメだろ
空手部の奴もだけど

464 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:46:06.74 ID:wM/XyBrIr.net
>>422
その場合、もしタロウが脳人として覚醒する事があったら今回のソノイの
『召し使い程度には使ってやる(嘲笑)』が
とんでもない超大型ブーメランとなって返ってくる展開になるのか……

……やばい、なんかゾワゾワしてきたw

465 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:49:14.35 ID:kg8Tt6nxa.net
イヌの銃乱射で壊れたオブジェクトがCGになって消えたのは
世界がやっぱりバーチャルと見せ掛けて攻撃したらバーチャルに変換されるとかなのか

466 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:55:27.83 ID:0YOPfAWF0.net
黄色が常にワンちゃんって黒を下に見るの笑えるな

467 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:59:01.60 ID:cwaxl9fq0.net
いじめの描写はあれが精一杯ってことか?
現実はもっとエグいよ

468 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:59:19.70 ID:HlIDvpv4a.net
太郎に勝つには種目にジャンケンを選べばいいだけなんだよなぁ・・・

469 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:59:25.57 ID:tTq45yiC0.net
タロウが襲ってきた時に4人ががりで戦えばタロウに勝てるだろ

470 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:00:50.53 ID:0YOPfAWF0.net
太郎も未熟だけど
サルの自由人で達観した生き方も
ちょっとブッ込まれると素が出て小物になるの面白いな
分かった気になってるだけの世間知らずって感じ

471 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:03:06.61 ID:OG/+eMtw0.net
猿は無職ではあるが相談しにくる人がいる辺り、後ろ盾というか猿の一族自体は何かしらの名家なのかもしれない

472 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:03:18.61 ID:n5pjJ4xp0.net
>>469
勝てる図が浮かばない…

473 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:03:30.96 ID:cwaxl9fq0.net
>>446
この辺りは間違いなく井上先生のゴリ押しだな

474 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:04:12.36 ID:uFVdPr92r.net
ソノイ「ジャンケン?なんだそれは」
タロウ「これがグー、これがパー、これがチョキ、グーはチョキに勝って…」
翼「初心者はグーしか出せねーんだ」

475 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:04:30.64 ID:RpZaS9yZ0.net
>>446
イジメをギャグ描写にするのはキツいな
そこら辺は直して欲しい
タロウなんとかしてくれ〜

476 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:05:25.75 ID:ZY2dn+dL0.net
次回魔進鬼っぽいな
アルターの商品情報も既に出てるリュウソウしか分からないから何が来るか予想出来なくて楽しいな

477 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:08:29.21 ID:RpZaS9yZ0.net
>>457
バトロワの桐山思い出したw

478 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:11:42.65 ID:2KIMtnosp.net
>>470
「いい話風」の口八丁で施しを受けて人生乗り切ってきた猿原に取って、
それが全く通用せず正論で正面からぶん殴ってくるタロウはまあ相性悪いよな
逆にタロウに足りないものを全部持ってるのも猿原だから、補い合えばいいコンビになりそうだけど

479 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:12:42.37 ID:HCJxIR3I0.net
>>446
数年前子供の高校では月2くらいでこの手の授業やってたよ。ただし希望者ではなく全員参加
総合授業の一環で

480 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:12:59.84 ID:1H8+LCrQ0.net
何か猿の立ち位置が中途半端だな
天才変人キャラとしては桃の下位互換だから踏み台にしかなってない

481 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:14:41.57 ID:Ax0K+FMEa.net
>>478
お供の四人が全員タロウの補完する資質持ってるのかもね

482 :479 :2022/04/17(日) 11:18:13.01 ID:HCJxIR3I0.net
レス番ズレた
>>449
へのレス

483 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:18:33.64 ID:wM/XyBrIr.net
やっぱり地球鬼の何処にファイブマンモチーフが入ってるのか分からない………

鬼ングの方はストレートなんだけどw

484 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:20:19.51 ID:RpZaS9yZ0.net
クソ生徒が金欲しいって言ってタロウがてっきり映司みたく金配るかと思ったら説教してそこは良かった

485 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:23:20.46 ID:rIXbw+Ds0.net
>>484
同じく金配り映司がよぎった
ノブくん…

486 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:25:28.11 ID:ZGse5hX7r.net
>>483
ファイブマンの「逆」ね

https://twitter.com/dokinteishinren/status/1515494242906386433
(deleted an unsolicited ad)

487 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:26:07.33 ID:YtxkZGzU0.net
チョウバツチョウバツ

488 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:26:27.22 ID:RESxY2c40.net
話も特に進展なかったし戦闘も捻りがなかった
今回は手抜き回か?それとも良い関係になりかけを
壊すリセット回なのか

前回関わった雉野も強制召喚されただけだしな

489 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:26:47.75 ID:iUfdhRnZ0.net
相撲のくだりの撮影現場見たい
絶対楽しい

490 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:30:01.16 ID:R+ftPPkX0.net
犬も相撲勝負する展開になるのかな?

491 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:30:30.78 ID:RQ60BwjR0.net
>>471
学校から講師の依頼が来るのもそういう理由ならまあ納得
普通は胡散臭い無職と生徒を接触させたくないだろうし

宅配便の人たちは何で行くの嫌がったんだろう?
仕事サボれるしあわよくばJKとお近づきになれるのに

492 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:30:40.12 ID:RpZaS9yZ0.net
まあ俺が学生だったのかなり前だから今の高校だと椅子は瓦の代わりにしてもいいのかもしれない

493 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:30:56.76 ID:ZY2dn+dL0.net
>>483
デザインなら地球儀とフラスコかな?
敢えて地球儀なのが学兄さんの要素(理科)も拾ってるんじゃない

494 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:31:22.98 ID:RESxY2c40.net
タロウの時は挫折というか孤独の記憶があるからか
正論吐きなのは止まらないけど行動は一時停止して確認はする
トンモモの時は行動もノンストップで容赦がねえな

495 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:31:31.64 ID:rIXbw+Ds0.net
青が指相撲の時だけ上脱いでたの笑う

496 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:32:29.74 ID:n5pjJ4xp0.net
>>492
ヨッピーが乱入した高校も食器トレイで卓球始めるしね

497 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:34:07.93 ID:wM/XyBrIr.net
>>486
いや、分からないのはキャラ付けじゃなくて鬼の見た目、デザインの方なんだw

列車鬼なんかは
顔→トッキュウ一号の顔を歪めてる
上半身→ハイパーレッシャテイオーの胸パーツ
……ていう風に元ネタの戦隊のスーツ意匠等を取り入れてるんだけど
今回の地球鬼はどこら辺にそれがあるのかがどうもピンとこないんだ

寧ろ口元で一瞬ゴーグルファイブ鬼かと勘違いしそうになったぐらいw

498 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:34:09.57 ID:gWVFGvLYd.net
互いの正体認識具合はまだバラバラだよね?
イヌは誰の正体も知らない
キジは前回モモの正体だけ知った
鬼とサルは互いの正体知ってる
鬼とサルはモモの正体いつ知ったっけ?2人の目の前でタロウが変身した事はまだ無かったような…

499 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:34:38.95 ID:RESxY2c40.net
ジャンケン対決なら例の方法でタロウに絶対勝てるのだが
勝った気は全然しないという

500 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:35:45.81 ID:2+jRxRFgp.net
>>495
先週の雉もだけど、あれ脳内勝負で負けるごとに一枚ずつ脱いでるんや
つまり次は犬が脱ぐ

501 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:36:19.18 ID:wM/XyBrIr.net
>>493
あぁなるほど……!言われてみればそこかなぁ…?

502 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:36:19.33 ID:Mj6Y+Sn80.net
>>474
幽白w

503 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:37:09.87 ID:R+ftPPkX0.net
>>491
太郎の会社はどうだか知らんが、宅配は1個いくらの出来高払いが多いから仕事をザボれるわけではない。

504 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:37:14.69 ID:gWVFGvLYd.net
>>491
いや、世の中の男すべてがJK好きなロリコンじゃないからw
普通に学校みたいな場所行って生意気盛りのガキどもに話を聞かせるとか面倒で嫌だったんじゃないの

505 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:39:05.33 ID:xwpImyIN0.net
>>498
はるかが働く喫茶店で、はるかが猿にタロウの正体話してたじゃん

506 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:39:12.41 ID:uZhKt+vz0.net
>>474
後出しは知ってるソノイ

507 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:39:19.58 ID:LSBbmg0ca.net
>>497
昭和戦隊のモチーフとか覚えてる方が少数派なんだし
地球戦隊で地球儀と寄生元が教師っていう作品最大のフック残してるだけで充分なような

508 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:39:50.78 ID:ZY2dn+dL0.net
>>498
そこら辺は公式で「面識表」が出たから分かりやすくなったね
鬼がモモを知ったのは3話でその後猿と知り合った時に教えた
https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228717_3246.html

509 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:42:12.61 ID:y98tDxrb0.net
>>498
鬼は桃が変身するところを見たことがある。
猿は特に描写はないけど鬼から桃のことを聞いたとすれば正体知ってても不思議はない。

510 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:44:05.24 ID:gWVFGvLYd.net
>>508
おお!有難い!
ってか、スタッフやキャストすらこんがらがるなら視聴者はもっと混乱するだろうし、これ毎回公式サイトトップにでも貼ってほしいわ

511 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:44:25.47 ID:EH4Uj8ov0.net
>>507
案外本とかで先輩ヒーロー紹介してるから子供知ってるけどね
ファイブマンの場合デザインシンプル過ぎるのが大きいかと
その辺光鬼とかも心配

512 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:52:54.64 ID:XLp1TseH0.net
ゴーグルファイブモチーフなら大鬼だけどイマイチピンと来ないから新体操鬼に名前が変わるのかな

513 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:54:00.66 ID:wM/XyBrIr.net
>>507
まぁ確かにそれはそうなんだけどw

篠原さんはボウケンのネガティブシンジケートが過去戦隊のロボモチーフをテーマに
一発で分かる、言われてみれば確かにどころか
……いや言われても全然わかんねーよ!!な
見事なアレンジ見せてくれたから、今回もああいうのを期待してしまうんだw

514 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-dZqi [126.193.176.17]):2022/04/17(日) 11:58:02 ID:uFVdPr92r.net
>>513
ならお前の期待通りだろ

515 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-wouO [126.140.134.136]):2022/04/17(日) 12:00:08 ID:obJp52vg0.net
ロリな社会人?(五十嵐双葉)

516 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b68-vhMj [119.228.113.105]):2022/04/17(日) 12:01:15 ID:EH4Uj8ov0.net
>>512
他にいうこと無いなら意味ないから黙ってたら?

517 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-wouO [126.140.134.136]):2022/04/17(日) 12:03:52 ID:obJp52vg0.net
今回が薄味みたいな流れになってるけど
タロウが人間を理解してないって要素を前面に出すのが趣旨なんじゃない?

死の恐怖に怯えてるモブは普通の戦隊なら直ぐ助けるだろうし

518 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:04:32.68 ID:sHM65Px10.net
黄色はカツサンドを言われた通り買ってきてやったんだな
パシリ扱いされても全部無視してるんだと思った

519 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:08:34.92 ID:n5pjJ4xp0.net
>>518
常人を凌駕する思考回路のはるか先生にとっては芸の糧だ

520 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:08:39.26 ID:jQiauZBKM.net
ドンモモタロウも脳人なんだろうな

521 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:11:07.07 ID:obJp52vg0.net
>>520
脳人として育つ筈の幼体を
単なる人間に落としたのが陣の罪だろうね

522 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:12:57.76 ID:tTq45yiC0.net
妄想相撲対決ははるかもお願いします

523 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:15:00.63 ID:LSBbmg0ca.net
ジェンダーロールの押し付けに反対するのでオニシスも指相撲は上半身裸だな

524 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:17:44.09 ID:wM/XyBrIr.net
>>514
www一本取られたw

>>518
『俺のも(カツサンド)頼むぜトウサクー!』
って叫んでた奴がそのあと特別授業始まる前に
『(わざわざ悪かったねwありがと!)』
なんて律儀にお礼してるって事は、あだ名は酷いけど
学校じゃそれなりに上手くやってるんじゃないだろうかw>はるかとクラスメート

525 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:19:48.76 ID:wM/XyBrIr.net
>>523
タロウ『……ちょっと待て、なんだその力士の着ぐるみは。お前はドリフか何かか』

526 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:23:14.76 ID:KLoFo8srM.net
>>497
ファイブマン五兄妹の父親は地球の砂漠化を解決するために別の植物が死んだ惑星で緑化の研究してた博士
だから今回の怪人は砂漠化地球モチーフなんだ

527 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:25:07.74 ID:iUfdhRnZ0.net
そこまで深く考えて描写してないだろうけど
端から見るとイジメとしか思えないあだ名で定着しつつも同級生として上手くやってるのは学生時代はままあるな

528 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:26:35.64 ID:RESxY2c40.net
無視すると「何で買ってこないんだよ〜ケチ」って揉めるからな
処理の難易度考えるとまとめ買いすれば済むし
(ちゃんと代金を回収できるのが前提)

529 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:28:50.18 ID:wM/XyBrIr.net
>>526
おお……!

>>527
アダ名って本人が呼ばれ慣れしたらある意味おしまいだからなぁ

俳優の玉木宏が以前TVで
『僕は子供の頃のアダ名がタマキンでしたからね』
ってさらっと言ってた事もあるし

530 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:32:21.84 ID:n0So1oCR0.net
>>524
なんか自分がいじめられてるのを認めたくないいじめられっ子みたいな思考でキツい

531 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:36:00.24 ID:7PsNojtcr.net
>>434
さようなら

532 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:36:20.31 ID:uFVdPr92r.net
>>524
笑い話にする意味がわからん

533 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:38:08.80 ID:rIXbw+Ds0.net
>>500
野球拳だったのか
イケメンが脱いでいくサービスシーン用かな

534 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:41:49.92 ID:n5pjJ4xp0.net
親心ではないけど鍛えるという教授の推理は当たってたな

535 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:42:29.54 ID:63nIbGUi0.net
次回は穴兄弟発覚回か

536 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:49:46.17 ID:n5pjJ4xp0.net
猿鬼、犬雉で固まってきたから追加戦士はタロウと並び立つ濃いキャラかな

537 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:50:42.62 ID:vsBOq92Gp.net
人質が燃えて悲鳴上げてるのガン無視なの笑ったけどクソ生徒が人質だから笑えたのもある

538 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 12:56:14.94 ID:tTq45yiC0.net
VSドンブラザーズでついていけるのかゼンカイと次の戦隊は

539 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:06:07.86 ID:ZuoDv2xSd.net
お供四人はよくついていくな
離反したくても願いがあるから無理だろうけど

540 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:14:00.54 ID:n5pjJ4xp0.net
なんだかんだみほちゃんと翼は顔を合わせることなく終わって引っ張るかスッパリ謎を解き明かすか

541 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:15:04.85 ID:RpZaS9yZ0.net
>>538
前まではゼンカイがそれ言われてたのにw

542 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-HGft [126.254.145.239]):2022/04/17(日) 13:18:03 ID:wM/XyBrIr.net
>>530
>>532
いやそんな深刻に取られても……

元々はるか自身が絶妙に性格の悪いギャグキャラだと描写されてるんで
そこら辺で一歩間違えたらひたすら痛い空気になるのが上手く中和されてると思っただけでねぇ

てか、今気付いたけど例のよっぴーがあの世界でどうなったのか結局分からないまままだったな……
まぁ、これが行方不明扱いになったのか、それとも最初からそんな奴はいなかった扱いになってるかで
いきなり世界観の核心に触れるからまだ引っ張るのかな

543 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19f2-omkL [114.156.234.144]):2022/04/17(日) 13:18:11 ID:+NkERWad0.net
見事なまでにバラバラな戦隊だな
アバター的には中の人がポイントで除隊しても
問題ないってことなんだろうか

544 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:18:30.95 ID:cwaxl9fq0.net
地球鬼の顔の無数の穴=クレーター ゾワっとしたわ

545 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:19:06.07 ID:GWls+9Kva.net
地球鬼の校長が花粉症ってのちゃんとファイブマンのラスボスの弱点が花の花粉って所を拾ってるんだな、以外と芸が細かい

546 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:23:22.33 ID:XkbQSkQl0.net
希望者限定の特別授業というのはディスタンスも取れるし上手くやったな

547 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:24:56.36 ID:iSLbq6200.net
来週は魔進鬼か

548 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:25:43.25 ID:OG/+eMtw0.net
猿はざっくり言えば嘘つきでタロウとは真逆という立ち位置なんだろうな、仕事に誇り持ってるタロウと無職の猿って対比もあるし
雉は前回でやってたけど弱さの中の強さみたいな部分があってタロウの強さしかない弱さとの対比
鬼と犬はまだわからんけど、鬼は多分夢関係かね

549 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:28:04.44 ID:AbA+TVx20.net
来週の怪人は、これなんだぁ?
なんか聖職者のようにも見えるが
神聖な感じだから護星鬼とかか?

550 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:28:30.78 ID:OG/+eMtw0.net
>>545
ドラマだからってのはあるけど、マスク当たり前な世の中になっててドラマくらいマスクしないでいいよみたいな風潮だからなのかわからんけど
あんながっつり花粉症ならマスクしろよwって思ってしまった

551 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:28:35.49 ID:AbA+TVx20.net
あ宝石が付いてんのか

552 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:30:32.05 ID:Bmsp0Btj0.net
今日の7話は悪い時の俊樹って感じ
お願いだからサブ入れてw

553 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:30:51.98 ID:PHP9Vu3G0.net
猿との対決もそうだけど椅子叩き割るくだりとかトランザを彷彿させられたわ

554 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-dZqi [126.193.176.17]):2022/04/17(日) 13:47:25 ID:uFVdPr92r.net
>>542
そんな話はしてない

>>513
> ……いや言われても全然わかんねーよ!!な
> 見事なアレンジ見せてくれたから、今回もああいうのを期待してしまうんだw

>>483
>やっぱり地球鬼の何処にファイブマンモチーフが入ってるのかわからない

お前の期待通りだって言ってるのに「一本取られたw」って笑い話にする意味がわからんって話をしてる

555 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-HGft [126.254.145.239]):2022/04/17(日) 13:53:45 ID:wM/XyBrIr.net
>>554
……いやだからそれは、
『期待通りの事が起こってるのに、それに分からないだなんてぼやいてる』という
自分の発言の矛盾を指摘されたwやられたw!
ってこと

これさ、そんなに噛みつかれるような事言った?

556 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:59:40.20 ID:DDtm96HJ0.net
赤が飛び抜けて強くて 他が戦い慣れしてないって戦隊は他にあったかな
トッキュウジャーが全員戦闘初心者から始まっているぐらいしか思いつかない

557 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:00:35.46 ID:uFVdPr92r.net
>>555
それを笑い話にするな自省しろって言ってる

558 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:00:52.37 ID:n0So1oCR0.net
ちょっと口調がおっさん臭すぎてイラっとするだけ

559 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:01:12.04 ID:RESxY2c40.net
椅子を壊すのに拳を使う必要はないのだ

正論に基づきドンゼンカイオー出動

560 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:07:26.59 ID:wM/XyBrIr.net
>>557
なんか毎日生きづらそうだなお前

561 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:10:14.24 ID:Qx295/xJM.net
生徒に15分以内の黙食を強要する大人って大抵はプライベートで黙食してない上に普通に喋りながら飲んでるよね

現実の学校も監獄同然だよね
食べるのが遅い生徒だっているだろうに

562 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:16:07.18 ID:EH4Uj8ov0.net
>>556
ここまで極端なのはないけどレッドが頭一つ抜けてるのだとファイブ、オーレ、ボウケンジャー、シンケンジャーとか
あとジェットマンがプロの軍人のレッドとケンカ慣れしてるブラック以外の三人が最初かなり弱かった(すぐ強くなったけど)

563 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:16:41.87 ID:OG/+eMtw0.net
はるかが盗作呼ばわりされてたのは特に深い意味なくやってる可能性もあるけど、はるかのメンタルの強さっていうか
はるかもはるかでどこかネジ飛んでるよって描写の可能性もあるよね

564 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:18:55.41 ID:n5pjJ4xp0.net
タロウはメンタル以外の弱点がガチでなさそうだけどキングみたいな完璧さ故の弱みで高みに昇れない展開あるかな

565 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:23:02.27 ID:uFVdPr92r.net
>>560
そういう文体でいい

566 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:25:38.71 ID:Rq4pPJsK0.net
>>500
はるかの相撲回期待

567 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:35:27.20 ID:RESxY2c40.net
メガレンジャーもレッドが特殊能力がない代わりに
戦闘面では優秀だったような
健太がゲーマー能力高いから適正も高いし

568 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:39:49.28 ID:9I0dWHji0.net
>>567
健太以外も別に特殊能力はないが

569 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:42:24.25 ID:LHjojlL0a.net
次のゲストが絵描きだから魔進鬼か

570 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:46:24.63 ID:RpZaS9yZ0.net
オトモはいてもトモダチはいない
本当の愛は何処にある
ほら君も手を繋いで手を繋いで超良縁

571 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 15:00:38.29 ID:P3TzBEx6M.net
巨大化した時って
その鬼によってデザイン変えてる?
どれも同じなような記憶

572 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 15:10:16.62 ID:nxDUUIga0.net
>>571
頭部や一部パーツは変えてるね

戦隊でありがちな能力が強い系の怪人をパワーだけでゴリ押してるの好きだわ

573 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 15:18:43.33 ID:XkbQSkQl0.net
>>566
ソノニと対決してもらおう

574 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 15:32:45.17 ID:DC90h/Ia0.net
>>563
はるかは「盗作」呼ばわりされてる事も作品のネタに・・・するんだろうな

575 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 15:45:54.17 ID:pMdJDxep0.net
電波授業だったけど猿は想像力の大事さをタロウは体験の大事さを教えるって感じだったのかな?

タロウの超人能力って前回雉が常人じゃありえないスピードで書類作成したのと似てるよね

576 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 15:45:55.30 ID:Rq4pPJsK0.net
オープニングでお供4人だけ映像内に残るのは何かの伏線なんかね

577 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 15:51:55.01 ID:rFNt0Cvl0.net
>>545
おおっ芸細かっ

578 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:06:03.22 ID:V9HwOIsCa.net
4人がかりでもヒトツ鬼1人に手こずる
ドンモモは1人でヒトツ鬼と脳人まとめて渡り合える
追加戦士の登場時でもここまで抜けた強さじゃなくない?
4人がドンモモのレベルまで上がってこないとタロウは孤独かもしれんね

579 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:08:48.08 ID:EH4Uj8ov0.net
>>568
ブラックは作戦情報の収集
ブルーは立体映像や仮想空間生成
イエローは敵の弱点や透明化した敵の発見などの視覚による分析
ピンクは電波や音波のサーチや受信による分析と仲間への伝達と各々の司るIT機器に由来した能力や特性持ってる

580 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:14:22.23 ID:9I0dWHji0.net
>>579
変身後の話ならメガレッドはスーパーパソコンで
戦いに応じたスピードとパワーのバランスを取る能力を持ってる

581 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:14:45.35 ID:Qx295/xJM.net
>>569
次のヒトツ鬼がどこかヒロイックなデザイン

582 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:20:12.69 ID:9a+pMBUT0.net
鍛えるのは良いけどちゃんと言ってよー
悪即斬ならぬ供即鍛はわかりにくいんよー

583 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:24:34.84 ID:EH4Uj8ov0.net
>>580
あ、特殊能力って魔法とか忍術とか的なのと思ったの?

584 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:27:42.69 ID:0lp9wbcT0.net
猿原真一はチートじみた雰囲気というかメッキが
桃井タロウ相手だと良くも悪くも剥がれ落ちてくキャラなのね。
彼以外の相手だと超然とした振舞いなのに、
タロウ相手だとムキになるのが少し面白い

585 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:31:29.03 ID:R27iGS/k0.net
漫画家で国民栄誉賞もらったのは長谷川町子しかいないから
はるか、かなりハードル高いぞw

586 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:32:50.23 ID:9I0dWHji0.net
>>583
お前や俺はそんなことないが
そう思った人いるのか

587 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:45:04.14 ID:DC90h/Ia0.net
太郎とまでとは言わんが、せめてヒトツ鬼をタイマン出来るくらいには強くならんといかんのだろうな

588 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:47:50.25 ID:n5pjJ4xp0.net
1ヶ月で欲望再発らしいから夏には再生怪人回ができるな

589 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:48:45.66 ID:+NkERWad0.net
強くなりたい!!

いいよ

で、あっさり追加武器かなんか来るだろ

590 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:52:36.58 ID:rFNt0Cvl0.net
>>584
今回で青が好きになった。詐欺師メンタルかと思ったけど人間味があるのな。

591 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:53:32.62 ID:3wplJYTI0.net
こんな強いだけで性格クズなヘイト集める主人公って今までいたか?
なんか回を重ねる度に不快になってくるんだが

592 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:53:44.06 ID:ikOk31Yu0.net
バンダイ的に今日の話は大小両方のロボ販促回

593 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:54:31.74 ID:uJXU7Y5Ip.net
ドンブラは玩具の残り具合見ると、人気としては、イヌ、モモ、オニ、キジ、サルの順って感じがする。

594 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:57:19.54 ID:Orv32BXm0.net
お金を触ると火傷するってどんな体質なんだ
金属アレルギーではなさそうだが

595 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:57:47.63 ID:RESxY2c40.net
>>568
スーツの方に特殊能力なかったっけ
情報収集とか

596 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:59:01.59 ID:RQ60BwjR0.net
>>585
それ俺も思った、しかも存命中には貰えてないし
スレチだが調べてみて手塚治虫すら貰ってないとは意外だった

597 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:59:26.51 ID:Mke8UZI9F.net
人間だったらなんやこいつだけど人並みの感情持てない疑惑がある人外だからな
人間用の情操教育とかが有効なのかも謎だし

598 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:59:41.85 ID:RESxY2c40.net
鋳造されたての100円に触れてしまってな…

やけどしたさる と言うお話

599 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:59:50.80 ID:ikOk31Yu0.net
>>594
多分過去にお金に関するトラウマがある

600 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:00:25.92 ID:n5pjJ4xp0.net
>>594
大量の10円玉をあげたい

601 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:02:04.13 ID:V9HwOIsCa.net
天才だからこその孤独を抱えてるタロウにとって、嘘をつけない事を利用してくるシロクマの皆はある意味救いになってるんだろうか

602 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:02:11.46 ID:WQcnhFHza.net
クズって言われるほどか?
嫌われる言動なのは
作中で散々やってるけど
悪意でやってるわけじゃないし

MCUのアイアンマンやストレンジに近い感じかなあ
傲慢系主人公

603 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:06:06.21 ID:QLlH6gbmd.net
>>602
トニーやストレンジはある意味人間臭さからくる傲慢さだから、人間みの足りないタロウとは違うと思う

604 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:07:59.44 ID:UpmZ537z0.net
ID:uFVdPr92rのレスがタロウの声で再生されるw

605 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:11:25.70 ID:wnxqa4Rpa.net
わりとタロウ好きだわ
嘘をつかずにストレートに言うのが良い

606 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:13:51.24 ID:waaaHB+l0.net
国民栄誉賞もやっぱりタイミングがあるわけで、スポーツ選手なら記録樹立とか引退のタイミングがあるけど
文化、芸術系となると没後くらいになってしまう
だからはるかは文化勲章、文化功労者、紫綬褒章を目指そう

607 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:14:32.27 ID:dxD+dBzBM.net
「パンツは桃色だ」
流石です
想定内でした

608 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:15:18.28 ID:0lp9wbcT0.net
桃井タロウは図体がデカくて何でもできるけど、
キャラとしての性格は子供っぽい感じかも。
忠義も、知恵も、勇気も無い。ついで鬼にも成りうる欲望も無い。
何にでもなれるが、何にもなれないまま成長してしまったのが桃井タロウ。
ドンブラとは、そういうタロウが鬼の渦巻く世界に飛び出して、
人と触れ合い縁を繋いで大人に成る、というお話かも?と思った

609 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:15:37.40 ID:ZY2dn+dL0.net
タロウ以外のメンバーも分かりやすく人格とかに問題あるからバランスは取れてるかな?

610 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:16:06.93 ID:ikOk31Yu0.net
人外主人公の限界にチャレンジ?

611 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:16:42.42 ID:LFZSrXV10.net
パンツは赤かと思った
レッドである以前に桃太郎だったな

612 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:17:52.36 ID:UpmZ537z0.net
>>584
意外と根に持ってたのが面白かった
タロウの正論暴力ヤバイw

ジェットマン並に本音でゴリゴリぶつかってくのかね
雉と犬もどうなるんだ

613 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ad-72r1 [27.141.166.220]):2022/04/17(日) 17:24:22 ID:RESxY2c40.net
猿「私は働いたことなどない」
タロウ「働けよ」

タロウWIN

614 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:30:41.58 ID:mvsrxpr30.net
タロウは収監されている父親の為に戦ってるのかと思ったが、父親の事は触れないからな
仕事の合間に会いに行ってるのかな

615 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:45:00.73 ID:gL7h1cF3d.net
井上のアイディアかどうかは知らんけど、花粉を舞わせて消えた怪人の居どころを突き止めるとか、ただの雰囲気アイテムの扇子にまで意味を持たせるとはさすがだな。

616 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:48:10.31 ID:RahPGGjc0.net
>>615
台本には姿消える設定あったみたいだから少なくとも現場より前段階の誰かの案じゃない?

617 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5101-0oAO [60.69.104.111]):2022/04/17(日) 17:53:03 ID:z76UDQcu0.net
猿原もあのクソガキ共を素直に空想授業させるしかなりの人間力だけどね
むしろ猿原をも凡人にしてしまうタロウが異常

618 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:01:25.06 ID:RahPGGjc0.net
>>617
そのへんどうなんだろうね
タロウには薄っぺらいみたいなこと言われるしはるかにも内心で皮肉られてる
一方で今回の生徒とか近所の住人みたいなのは充分に言いくるめられてるわけで

本人的にも外面は大らかで縛られない自由人だけど内面は自分より偉そうなタロウに対抗心燃やして卑怯な手使ってでも蹴落としたいとおもってる

この辺のチグハグさが今後どうなってくかは見物

619 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:03:34.92 ID:DC90h/Ia0.net
>>584
太郎には「誤魔化し」が効かないから猿にとっては厄介な相手なんだろうな

620 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:08:57.64 ID:RESxY2c40.net
猿原はひいき目に見てニートでヒモとか受動タカリだし
スキル悪用したら詐欺師にもなれるからなあ
基本善人だからまだ良いけど善意は空回りすることもあるしね
そこはタロウとも違う様で似てる点でもある

621 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1306-i2m/ [219.100.108.162 [上級国民]]):2022/04/17(日) 18:16:02 ID:RahPGGjc0.net
少しずつ見えてきた五人のストーリー軸は概ね「協力して欠点を克服していくことで強くなる」ってとこかなと思う

タロウ→傲慢、無神経、孤独
雉→依存、コンプレックス
猿→欺瞞的、悪い意味で夢想家

みたいな欠点は見えてきたけど犬と鬼はまだ欠点てほどの描写には感じないな
犬は1人で抱え込んで追い詰められるタイプで鬼は調子に乗りがちで野心家すぎる傾向はあるけど

622 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebc0-4FDV [153.212.60.252]):2022/04/17(日) 18:21:51 ID:HrKlZt1j0.net
タロウとの対話は雉にはプラスに働いてるけど猿はヒトツ鬼になる前段階の平静を失うのが起こってるように見えるな
鬼にはならないと思いたいけど

623 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-EKrZ [126.4.159.20]):2022/04/17(日) 18:22:34 ID:tTq45yiC0.net
はるかへのイジメが昭和ならもっとキツくなってたんだろな

624 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-wouO [126.140.134.136]):2022/04/17(日) 18:22:46 ID:obJp52vg0.net
敏樹は昔からあまり戦闘描写には拘らない人だから
その辺は監督に丸投げだぞ

625 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1306-i2m/ [219.100.108.162 [上級国民]]):2022/04/17(日) 18:23:33 ID:RahPGGjc0.net
そういや6話のオーコメで五人の中からモンスターが出てくる的なこと言ってたな
8話以降で〜みたいなこと言ってたけどあのスクリプターあんのこと言っちゃってよかったのか

626 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c9c4-0oAO [202.220.241.55]):2022/04/17(日) 18:24:26 ID:pMdJDxep0.net
タロウは脳人っぽいので脳人達との方が同種感がある
6話でソノザと笑顔について違和感なく会話していたし次回はソノイと交流しそうだし

627 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-0oAO [49.98.160.46]):2022/04/17(日) 18:26:04 ID:QLlH6gbmd.net
犬はナチュラルに軽犯罪積み重ねておきながら「俺は無実」言い張るのが人としてどうかと

628 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1306-i2m/ [219.100.108.162 [上級国民]]):2022/04/17(日) 18:33:25 ID:RahPGGjc0.net
>>627
それはちょっと潔癖すぎない?
スピード違反くらいだれでもやる可能性あるしむしろ庶民的って言いたいんだと思うけど
いろいろヤバいことってのはまあ現時点では「昔はやんちゃしたぜ」くらいの感じに捉えてるけど
若干の露悪的な言動も含めて過去に免停食らってた(しかも乗ろうとする)あのヤクザヒーローに近いキャラな気がする
比べるとだいぶ素直だが

629 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:42:09.04 ID:ZiNcDc+M0.net
>>588
脳人達の会話で「やつらに倒されたらヒトツ鬼は人間に戻る」という台詞があったが、ヒトツ鬼の部分を一月と勘違いしてるだろ、キミ

630 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:44:25.89 ID:HrKlZt1j0.net
>>623
555のときでもまあまあエグかったからな

631 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:50:18.49 ID:lYdRT9HHd.net
>>628
許されたとは言え不法浸入人質窃盗は普通に犯罪じゃない?

632 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:56:36.69 ID:sTmxU5lq0.net
Gロッソのやつは犬とキジもうちょっとなんとかならんのかw
まぁTVと同じができたら革命なんだろうけど…

633 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:58:50.15 ID:TCDZZQ8v0.net
割と人間ドラマで話を作るってスタンスなのに
演出のテンションがいまだにゼンカイジャーのノリなのがすげえじわじわくるw

634 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:59:46.14 ID:RpZaS9yZ0.net
>>624
だから尺足りなくて重要なシーン結構カットされるんだよなw

635 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:00:22.66 ID:llcNYfs2a.net
>>631
なんかすっかり忘れてたわ
軽犯罪ってよりがっつり犯罪だけど、本人曰わく命を守る行動だし、一般人の所有物こわしたりなんてのはヒーローあるあるだしまあ・・・って思うことにする

636 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:00:52.20 ID:7PsNojtcr.net
>>591
じゃあ見なくて良いよばいば〜い

637 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:06:38.80 ID:gL7h1cF3d.net
>>631
人質は、本人はそんな気はなかったのに鬼娘が勝手に逃走用の車要求しただけで完全な冤罪。

638 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:07:45.51 ID:RpZaS9yZ0.net
タロウがお供を仲間と認めたら終着点なのかな

639 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:08:54.50 ID:zUSzdzSXp.net
今回初めて気付いたけど、OPで「スペシャルサンクス石ノ森章太郎」とあるけど、あの人関わってるのってライダーだけじゃないんだ。

640 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:11:49.17 ID:FHA6pVbW0.net
>>639
「秘密戦隊ゴレンジャー」で検索

641 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:18:27.03 ID:9I0dWHji0.net
>>640
レスが欲しくて知ってて言ってる人だから相手をしないほうがいい

642 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:18:28.08 ID:okTmxkVCa.net
>>638
「頼む」とか「任せた」って言うだけでお供だけじゃなくタロウ自身の成長も描けるしいいエサ撒きの設定だと思うわ

643 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:19:12.98 ID:ZiNcDc+M0.net
遊ぶとか言って自信満々でドンモモに勝負挑んで全く勝てない脳人

644 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:22:08.26 ID:DC90h/Ia0.net
>>605
善が基本にあるし
タロウの傲慢な態度も「人間じゃないっぽいからどっか欠けてんだなーコイツ」
って感じで見れるからあんま不快感も湧かんな

645 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:24:48.25 ID:ikOk31Yu0.net
>>643
実は脳人の上位互換的存在説

646 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:26:18.94 ID:okTmxkVCa.net
>>645
元老院っていう上位存在既に出てるし更にその上の王族とか帝室の子が政変から逃れたとかは普通にありそう

647 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1306-i2m/ [219.100.108.162 [上級国民]]):2022/04/17(日) 19:32:24 ID:RahPGGjc0.net
>>646
あーめちゃくちゃありそう
でもライダーなら基本だけど戦隊ヒーローが敵と同質な存在っていままであったっけ?
別に初の試みでも全然いいんだが

648 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-Rc5s [106.128.157.227]):2022/04/17(日) 19:36:27 ID:okTmxkVCa.net
>>647
今回の唐突なソノイの「召し使い」も伏線扱いなのかなって気もするしね

649 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1306-i2m/ [219.100.108.162 [上級国民]]):2022/04/17(日) 19:36:43 ID:RahPGGjc0.net
来週のゲストって海堂?似てるだけ?

650 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-ueB9 [221.110.128.125]):2022/04/17(日) 19:41:46 ID:rFNt0Cvl0.net
>>632
実教板では、これでいいんだよって言われてるw

651 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:49:48.53 ID:GzRDa/fN0.net
>>400
YouTubeで1話みられるから漫画受賞して天狗になってるときのはるかのシーンみてこい

>>431
さなえさんは流石に事務とかで元々候補じゃなかったんじゃないか?

652 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 19:52:25.49 ID:ikOk31Yu0.net
>>651
YouTubeの初回配信期間はもう終了したよ

653 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:00:35.56 ID:tTq45yiC0.net
あの校長殺人未遂だけど、お咎めなしか

654 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1390-jw+7 [219.117.64.84]):2022/04/17(日) 20:04:56 ID:GzRDa/fN0.net
>>652
ほんまや

すまん

655 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebc0-4FDV [153.212.60.252]):2022/04/17(日) 20:39:51 ID:HrKlZt1j0.net
>>647
リュウソウとボウケンがそれっぽいかな
リュウソウ族とドルイドンは生みの親が同じ
ネガティブシンジケートはプレシャスを求める冒険者の成れの果て

656 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:52:10.68 ID:JsqMjw/30.net
>>645>>646
それで思ったけど、実はタロウこそが本来仕える主人だったということでソノイ達がはるか達の味方になってくれる展開はないだろうか

オルフェノクの半分元ネタのエノク(イーノック)のエノク記に登場するグリゴリの堕天使達みたいに、人間の感情に興味を持った結果元老院に背いて人間側に立つ可能性ないかなって

657 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:52:38.10 ID:TCDZZQ8v0.net
>>647
トッキュウ6号くらいしか思い浮かばない

658 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:01:32.37 ID:HrKlZt1j0.net
欲望対策で人間を戻すドンモモは新興勢力なのか
本来の脳人の主流なのかどっちなんだろうな
今は元老院がしきってるみたいだが

659 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:05:20.34 ID:z76UDQcu0.net
6人目が元老院からの死者って可能性あるかもな

660 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:07:04.84 ID:Orv32BXm0.net
>>625
鬼犬雉なら誰がなってもおかしくないな

661 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:09:37.60 ID:86dmpH1r0.net
犬がポイント使って八頭身になって
ダックスフンドスタイルになるのは何話ですか?

662 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:25:22.38 ID:TCDZZQ8v0.net
>>660
このレスのせいで
「井上敏樹」「何かを代償に願い事かなえる」「願い事をかなえて不幸が訪れる」「3バカトリオ」のキーワードのせいで
ギャラクシーエンジェルの願い事の代償に寿命が減って3バカトリオが死ぬ話思い出したわw
井上敏樹脚本じゃないけど

663 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:25:27.62 ID:ikOk31Yu0.net
>>656
都合良すぎる願望だな

664 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:28:11.98 ID:P3TzBEx6M.net
>>659
使者ね
元老院って名前な位だから追加戦士は爺様説あるかも?な

665 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:42:38.38 ID:iUfdhRnZ0.net
軽犯罪は色々やるけど巨大ロボで町壊したりしないからセーフ

666 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 21:55:39.42 ID:zC4e05DW0.net
>>664
元々世界的に年功序列というか年の功ってもんで年長者が王の政策に助言してたのが元老院って機関の名前の由来であって、別に老人会って意味じゃないぞ

667 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:00:46.05 ID:P3TzBEx6M.net
>>666
うん世界史的に大体知ってるけど
ヤングじゃないのが出るかな?って
それだけ

668 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:09:54.26 ID:tuG0EtQ40.net
爺さんと婆さんも出るかな
そろそろ女性の追加戦士も欲しいところだし
今回女性枠少ないし

669 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:28:40.71 ID:y98tDxrb0.net
>>668
はるか、ソノニ、みほ(夏美)
例年と比べても少ないとは思えないが…

670 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:28:55.97 ID:RESxY2c40.net
元は老なので今はヤングな院なんですね

671 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:32:09.92 ID:n6DljL5Oa.net
意味を調べてから書かないと恥をかきそうな単語も散りばめられている作品

672 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:34:12.62 ID:u2o3VE1w0.net
>>665
いやバーチャル世界でのロボ戦でバーチャル世界の
物壊れると現実世界にも反映されてたけど。

673 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:34:31.63 ID:0lp9wbcT0.net
>>670
川から流れてきたモモを食べて回春し
(自主規制)の末に、桃太郎を産んだジジババの話を思い出したわ

674 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:35:26.18 ID:n5pjJ4xp0.net
犬塚もタロウの鋼ボディは体験してるから実際に相撲勝負を挑むとしたら追加戦士か

675 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:39:50.20 ID:MxdLo1a60.net
今回は特にはるかの心の声が面白かった

676 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:44:37.14 ID:JsqMjw/30.net
タロウを思わず庇ってしまって戸惑ってるはるかちゃんがかわいかった
ラブコメ展開来ないかな〜

ラブコメ(男女の愛)じゃなくても、はるか(達)とタロウが本物の縁で結ばれてタロウが救われたらいいな

677 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:44:52.66 ID:xwpImyIN0.net
>>591
スレチ、消えろ

678 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:49:52.64 ID:obJp52vg0.net
レス乞食に触らないように

679 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 22:57:47.08 ID:stwUAWUY0.net
>>676
今までの作品の傾向からして物語ヒロインと恋愛ヒロインは別にすると思う
井上脚本には(タロウとはるかの)ラブもコメもないんだよ…多分

680 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:01:58.53 ID:g0yQYOv1d.net
>>668
とはいえ去年のこと考えるとな。
それにいままでも女性レギュラーって多くて4人とかだし今の時点で2人もいるからな

681 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:02:59.47 ID:iUfdhRnZ0.net
>>672
そうだったか

確かに井上的にぽっと出ヒロインに惚れるタロウはありそうだ

682 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0102-Aoc+ [36.13.210.233]):2022/04/17(日) 23:11:15 ID:uw3NX3iH0.net
>>672
怪人が壊したものしか現実には影響しないと公式サイトで言及があったはず
恐らくドンモモ側に何かリンクを切る技能みたいなものがあるんだろう

683 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:18:54.13 ID:ZY2dn+dL0.net
>>673
トリビアの泉で見たなそれ

684 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:21:38.19 ID:crpP8cld0.net
地味にアルターとジュラン両方出番があったレア回

685 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:28:51.12 ID:9AAIWw3p0.net
>>683
BPOに抗議が届いたというおまけもあります
小学生も見てるしねー…

686 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:34:29.10 ID:z76UDQcu0.net
>>681
悪女の可能性大

687 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:38:42.30 ID:ZY2dn+dL0.net
>>685

当時保育園生とかだったからよく分かってなくて、若い夫婦が一緒に寝たら子供出来るんだと思ってたなー

688 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 23:43:27.20 ID:stwUAWUY0.net
>>681
そのヒロイン絶対死ぬよ

689 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 00:09:10.73 ID:UsqTv+Yw0.net
今は性教育早めにしようって運動をフェミがしてるし問題ない

690 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 00:15:59.98 ID:qPhdeXXfa.net
>>594
こんな素直な人居るんだね

691 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 00:47:40.30 ID:Pzh17uHh0.net
ここ最近の作品で戦隊チーム内恋愛って無いよね
はるかが誰かと恋愛もピンと来ない

692 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 00:52:38.10 ID:/P3KPkmU0.net
雉はともかく犬も今回一人で積極的に敵倒そうとしてたけどポイント知ってのことなのかヒーロー的なメンタルでやってるのか気になるな

693 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 00:54:29.64 ID:pnXBth7W0.net
>>690
素直っていうか・・・馬

694 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 01:03:03.34 ID:Mguh9Dg00.net
犬とラブコメ()しかけたけど
あれ見て真面目にそういう展開はやらないんだろうなって思った

695 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 01:07:57.28 ID:FTIIBeiU0.net
既婚者除くと配達員がマトモだけどはるかがマトモじゃないから風流人か逃亡犯でもいいね…

696 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebf2-+8Ca [153.232.98.117]):2022/04/18(月) 01:39:34 ID:2jrMMsEc0.net
>>691
少なくとも4人+マスターが手を出すと事案な年齢だし…

恋愛関係になったりなりそうになったの
じゅうると柿崎さんと、メルトとオトちゃんくらいかな直近は
カナロとアスナは無理だったみたいだけど

697 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 01:45:42.46 ID:2jrMMsEc0.net
ドンブラザーズの世界は登場人物が全てアバターで
はるかや翼もアノーニみたいな素体がJKとか若者のアバターを着ただけの存在で
みほちゃんと、翼の想い人が空似なのも同一アバター使ってるだけ

とかだったりしねーかなと思ったけど、
これじゃSSSS.GRIDMANのレプリコンポイドと同じになってしまうな…

698 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 01:51:00.90 ID:9oVf2GBu0.net
販促に効果がある?とされてきたフォーマットを取り払っても、番組とキャラが愛されさえすれば売上は見込める、となれば今後のシリーズ展開にも大いに期待出来るんだがな…
トレンド入りやオリコン等々…特撮畑以外の大人を呼び込むことには成功したと言っていいだろうけど

699 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 02:01:51.74 ID:Uf9+aBt90.net
>>697
アニメのグリッドマン以前にもバーチャル世界ものってあるしむしろド定番じゃね?

700 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 02:19:52.59 ID:rinlYig20.net
>>697
たぶんそうでしょ。サルが働いたことない生きるのが仕事とか言ってるのは
現実では全身まひで寝たきりで大学卒業して大学の先生になったとかだと思うよ。

701 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 04:37:28.81 ID:JohuyKFc0.net
波動の件が本当ならドンブラ世界は農場とか養蜂場みたいなもの?

702 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 05:25:05.58 ID:me760Bfu0.net
>>676
最終的には「お供じゃない。友だ」とか言いそう

703 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 06:20:54.34 ID:xhsuOkjB0.net
イケメンとのダンスを空想してたからはるか、あの彼氏とはもう別れたようだな。

704 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 06:50:07.60 ID:eHzgWf8V0.net
>>703
忘れた頃にゲストで再登場するかも

705 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 06:52:20.92 ID:ZrzQaUGj0.net
>>702
絶対あるな

706 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 06:54:05.90 ID:6UhPzHWD0.net
今回も特別授業ということでモブ生徒の出演者の数を絞ってたし
もう登場しないんでは

707 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 07:18:50.69 ID:DOnIPwY3a.net
どうしてもバーチャル世界にしたい勢いるよね
絶対違うとおもうけど、

708 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 07:30:20.41 ID:fAFzx+EP0.net
ドンドンドンブラーザーズ♪
ドンドンドンブラゴーイング♪

709 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 07:32:08.78 ID:87xnLZ4gr.net
キジはタロウと犬からお前は俺に似てるって言われてるんだね

710 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 07:39:09.39 ID:jHudsdmQ0.net
ヒロインが毎度心の声でツッコミを入れる演出は地味に特撮の歴史でも斬新だと思う

711 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 08:03:35.63 ID:/JWvYJ3T0.net
主人公だと明確に設定されてるのは珍しいんじゃないかな

712 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 08:24:27.25 ID:0VEBCHWLd.net
来週のプレイボーイにソノニのDVDつくじゃん

713 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 08:28:17.40 ID:qVKXmlJAd.net
>>707
あれどっちかっていうとオカルト板とかでよくある「異世界に迷い込んだけどなんとか帰ってこれた」系の話の世界が元ネタな気もする
ああいうのだと大抵こっちの世界知ってて研究対象や監視対象だったり日本語に似た字を使ってるけどなんか文字化けしたみたいな変な言葉ってのはお約束だし

714 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 08:51:59.02 ID:/P3KPkmU0.net
グラサンしたらバーチャル空間になるってのも変だし、バーチャル空間だけどみんな普通の世界だと思ってる
もしくは劇中の人間はわかってるけど視聴者がわかってない、の二択の方が自然な気もするが

715 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 09:17:55.17 ID:5xdD5Os8M.net
そこらへんは途中で設定変えられるようかっきり描かないんじゃないの
ゴーバスターズなんかでも途中設定変わったような気がする

716 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM5d-EM39 [36.11.229.20]):2022/04/18(月) 09:24:08 ID:Uo6Zux5CM.net
典型的なサイバーパンクだと思うが

717 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 09:30:33.84 ID:JkgchI/k0.net
え?

718 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 09:55:37.52 ID:qVKXmlJAd.net
高次の異世界から侵略してくるサイバーパンクってあんまない気もするが…

719 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 10:00:22.82 ID:rinlYig20.net
グリッドマンは舞台となるコンピュータの中の仮想世界とは違う世界が出自

720 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 10:12:35.92 ID:z9TU22KVd.net
高次元の存在である脳人から見ると
現実世界が我々で言う所のバーチャル空間に相当するって話かもしれない

721 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 10:40:00.72 ID:/P3KPkmU0.net
ロボ戦入る前の演出的に考えると現実世界とバーチャル世界が薄皮一枚程度の位置に並行世界みたいに存在しててグラサンつけるとそっちに切り替わる的な見方もできるか

722 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 10:54:55.81 ID:/zwVXfCKd.net
クラスの座席が20くらいしかなくて少子化だなあと思ってしまった

723 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 10:55:30.35 ID:qVKXmlJAd.net
あれ、グラサンつけると異世界との境目みたいなのが見える感じじゃないの?
だから犬塚も逃げる時扉が追いつけられた時に無かった描写もあるしグラサンつけた場所で見える風景は固定やろ

724 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 11:10:12.74 ID:R7f+F5Rld.net
グラサンかける事で脳人レイヤーの感知と利用が出来るって事なら
なんか擬似脳人になれるツールっぽく思えるよなあのグラサン

725 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 12:06:50.65 ID:V9CL/alZ0.net
作品本編では明言してないが、じつはバーチャル世界って設定だとプリティーリズムがそうだった

726 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-3adx [126.166.179.175]):2022/04/18(月) 12:23:57 ID:87xnLZ4gr.net
OP歌ってる人がレディープレイヤーワンでバーチャル世界経験してる人ですね

727 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-ghg0 [106.129.141.216]):2022/04/18(月) 12:37:50 ID:ABhiwD9/a.net
>>722
あの子高校生だし学部によっては少ないかもね

728 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 12:41:10.55 ID:qVKXmlJAd.net
>>727
いやあれは希望者だけが受ける特別事業だったから座席少なかっただけじゃね?

729 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 12:41:54.56 ID:eXrSdYmra.net
アノーニの目的もよくわからんな
欲望調査員みたいなもん?

730 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 12:43:25.06 ID:xGlFqaaz0.net
>>721
一般人のレイヤーと脳人レイヤーは権限の違いで見え方が違う同じ物かなと思ってる。管理者権限だと扉があるのを認識できるようになる、開け閉めできるようになる感じで。

731 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 12:48:55.53 ID:WqIu6Qoud.net
仮想ではなくて実体化はしてるけどジューランドみたいな地球の中にある異界なのでは?

732 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 12:52:38.97 ID:YFmRgLD6a.net
とにかく話が進まないと分からない謎だらけの世界

733 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 12:54:55.61 ID:qVKXmlJAd.net
>>729
公式サイトの情報からすると欲望に負けてヒトツ鬼に人間がなると高次世界である脳人の世界になんらかの悪影響(波動が乱れるらしい)あるらしいからその原因になるヒトツ鬼を消して回ってる
当然異世界の一般人がどうなろうっと知ったこっちゃないから元になった人物ごと消し去ってるからドンブラ面子と対立することになってる感じ

734 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 12:59:04.15 ID:U0//Bu6R0.net
ソノイにアルターで立ち向かった後から元の体に戻るまでの流れが不自然だったような気がします。カットされてたからでしょうか。

735 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-i2m/ [106.131.26.94 [上級国民]]):2022/04/18(月) 13:10:43 ID:DOnIPwY3a.net
>>713
俺は個人的にはグラサンで見えるのはストレンジャーシングスの裏の世界みたいな感じだと思ってる
バーチャル世界においてさらにグラサンかける意味がわからん

736 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd73-RPPK [1.75.249.6]):2022/04/18(月) 13:11:55 ID:qVKXmlJAd.net
>>731
高次の世界って言ってるんだからその名の通り相が違うんだろう
宇宙ヒモ理論で検索するとわかるけど宇宙は何回か相転移しててそれごとに次元(状態を表す変数の数)が違う世界が出てきて今の世界は重力で縛られて4次元(xyzと時間)でしか表せない世界だけど高次世界は5次元6次元の状態量であらわされる世界って感じ
グラサンで見える世界は相転移した時にできた歪み未来なものでいわゆるコズミックストリングみたいなもんだとも見れる

737 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 13:22:31.09 ID:7JCj7DHTM.net
>>729
鬼が誕生したら、わくんでないのかな?
ターボレンジャーのウーラー兵みたいに

738 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 13:38:40.70 ID:3V0hObfqM.net
アノーニのスーツには脇汗パッドをつけてあげてほしい(SNSに上がってる学校での戦いのシーン、アノーニが暑そう)

739 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:17:43.38 ID:Ru9n43wK0.net
今回の校長先生、前々回の刑事さんみたいに
人からヒトツ鬼に、ヒトツ鬼から人に、と能動的に変身できるタイプもいるのね
今までは衝動的に変身し、その直後に退治されるヒトツ鬼ばかりだったけど
人間社会に溶け込んでるヒトツ鬼もそれなりにいるのかも

740 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:18:34.28 ID:D5s7kuolr.net
>>729
列車鬼との戦闘に涌いて出てきた時に列車鬼のリアクションが
よくある『者共!かかれー!』ではなく
『わ、なんかいっぱい来た!』
なリアクションに見えたのが気になる

ヒトツ鬼や脳人というあの世界にイレギュラーな存在が現れると連動出現して加勢、とにかく更に場を荒らす自動装置、とか?
ただこれだとドンブラザーズに加勢するアノーニがいてもおかしくないんだが………もしやあの褌兄貴と天女……

741 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:27:47.53 ID:T0GaDn6Ua.net
>>740
波動の乱れが産んだ水泡みたいなもんじゃないのかなと思ったけど
そうすると市井で擬態してる理由がつかないな

742 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:06:10.30 ID:ijIaSEx0d.net
>>740
アノーニは脳人の指令で人間世界に潜んでる工作員(イコールヒトツ鬼の粛清が目的?)って明言されてるしドンブラザーズの妨害はしてもヒトツ鬼の加勢はしないんじゃないかな

743 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:12:48.92 ID:Xo0v5yDl0.net
フィギュアーツ欲しい
赤しか出ない問題も大丈夫だし

744 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:23:36.31 ID:srOvQfb60.net
鬼シスターがアインシュタインの稲ちゃんに見える

745 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-lUGm [126.41.194.241]):2022/04/18(月) 16:13:12 ID:9it8F8bb0.net
ドンブラ世界がどういう世界なのかって話もあるけど
前作および過去戦隊との繋がりもまるで説明されてないし謎だらけで楽しい時期だ

746 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 17:02:33.84 ID:GIhtovki0.net
>>728
いちいち机を片付けたりはしないんじゃね?

747 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-Gr7l [49.104.32.40]):2022/04/18(月) 17:20:39 ID:YeAz5pAXd.net
アノーニは普段は一般市民に混じって暮らしてるから、ドンブラがアノーニを倒すたびに世間では謎の行方不明事件が発生しているのではないか?

748 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM6d-qI9P [150.66.67.192]):2022/04/18(月) 17:24:22 ID:dg5lp+mWM.net
ドンブラザーズはアマプラ配信してるから助かるわ
電車の中で気軽に観れる

749 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5101-pTpo [60.91.158.123]):2022/04/18(月) 17:38:58 ID:+lw+7zz80.net
ほんと録画してまでは見ない層にとっては
アマプラがあると縁が切れなくて助かる

750 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 18:06:16.33 ID:admmIpG30.net
指一本で敵の攻撃止めるとかドンモモ強すぎるだろ

751 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 18:24:50.20 ID:83dcLvPfa.net
>>750
今のところモモ>脳人トリオ>>>お供なバランスだからモモが万一トラブったら
詰むんだよな
今回も他メンバーのサポートをやりながらとどめ刺してるし

752 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 18:43:14.94 ID:XJ4zEa7G0.net
>>733
マイナソー以上に質が悪いから致し方ないか・・・・・・

脳人側も滅さずに済む方法見付けれたらそれが良いのかもしれないけどそんな暇無いか

753 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 18:59:10.60 ID:V9CL/alZ0.net
雉野さんの演者、脚本書いたことあるなら
一回くらい雉野さんによる脚本回ありそうな気がする

754 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 19:35:25.62 ID:jGjWUo7S0.net
タロウが負けを認めた雉野に対し
惨敗した猿原はどこで差が付いたのかw

755 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 19:40:35.57 ID:AYSuwVo00.net
猿は本性が出ちゃったんだよな
飄々としているようで結構根に持つんだろう
過去になんか失敗してああいう振る舞いになったのかもしれない

756 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:03:08.04 ID:op5UBTVkM.net
亜の鬼、つまり鬼の亜種ってことなのかな?
人間寄りの鬼もいれば鬼寄りの人間もいるみたいな

757 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:04:16.45 ID:aeMCSGSxM.net
慣れてきたから悪い作品だとは思わないんだけど
いま出回ってるDX玩具がじゃんじゃん売れるタイプとは残念ながら思えないかなしい

758 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:11:03.41 ID:/P3KPkmU0.net
>>756
脳人が「その○」って名前だから「あの○」って感じで名前つけた気もする、まぁ色々かかってそうだよね

759 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0101-ZTps [36.240.61.52]):2022/04/18(月) 20:14:15 ID:/JWvYJ3T0.net
モモが本来の姿になった時
若干気持ち悪いからな
ゼンカイジャーの海賊の弟みたいに本体ごと変身すればまだまろやか

760 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:19:52.22 ID:Mguh9Dg00.net
めちゃ今更だけどキジ紹介文の「失うものがない」ってなんだよって思ってたけど
大事なものなんてない無敵の人って意味じゃなくて特に何か失って不幸になってはいないって意味なのか

761 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:33:18.17 ID:pnXBth7W0.net
言わなくてもわかってるだろうけど
あのおにってアノニマスにかけてるでしょ

一応

762 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:39:04.67 ID:nU6sDhqK0.net
まあ伏線張りまくりだよね今のところ
こういうのは好き嫌いが割りとはっきりするけど

763 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e1ad-NGqJ [110.135.97.148]):2022/04/18(月) 20:54:15 ID:V4GyATou0.net
むしろ失うものが何もないのは元々何も持たない猿原だと思うんだが何か失ったんだろうか

764 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:56:42.81 ID:sgWzk0weM.net
今更ながらスピンオフを観たんだけど
シスターの名乗りの時にはドンモモを支えているのに終わったら「はよ行け」と突き飛ばしているのは笑う

765 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 20:58:15.54 ID:jGjWUo7S0.net
恥じらいとか

766 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d114-xXW8 [124.103.0.66]):2022/04/18(月) 21:05:54 ID:0++0Tj/90.net
端折ってもかっこよさを損なわない必殺技てなかなかないと思う

767 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 21:07:56.00 ID:Y2xQ1iT80.net
>>763
欲とか

768 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 21:18:17.11 ID:ctvB0sstp.net
鬼頭ちゃん、自分のことトウサク呼ばわりする男にちゃんとカツサンド買ってあげてたんだなw

769 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 21:24:07.79 ID:DgDU6er20.net
欲望を持たない種族だから
欲望を持つ人類をエネルギー源として利用しているのではないか

770 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd7d-XOh+ [110.163.216.6]):2022/04/18(月) 21:31:42 ID:+sJnzgRWd.net
無欲をオーズのグリードと出会わせたらどうなるのだろうか

771 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c996-ExQ7 [202.223.104.200]):2022/04/18(月) 21:33:27 ID:fwfP69Tg0.net
煩悩人
凡脳人
盆脳人

772 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 21:44:39.66 ID:9V5KbTAtp.net
>>768
お礼してたし意外と仲良いのかもしれん

773 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 21:47:26.13 ID:UzAOSCtF0.net
そういえばマスターは結局カイトなのか?

774 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:05:38.38 ID:Y2xQ1iT80.net
なぜ公式の「別人」という記載をそこまで頑なに信じようとしないのか

775 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:10:18.28 ID:V9CL/alZ0.net
メインライターが荒川さんだったら別人と言われても信じなかったよ

776 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:10:37.69 ID:yREpOL800.net
脳人と同じで種族だと思っている・・・から?
別人と書いて「べつじん」と読まないという大穴

777 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:14:37.53 ID:hO65Y4Qwa.net
>>754
無償で誰かを笑顔にしようとがんばってる雉
口先で人を誑かして貢がせてる猿

この差では?タロウも仕事でやってるとは言え仕事以上のサービスでがんばってるからな

778 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:17:10.17 ID:hO65Y4Qwa.net
伏線も何もまだ七話じゃん
しかも来週は雉犬のストーリー踏み込むみたいだし
ストーリー展開の伏線おおすぎる!って、なければ単調とか後付けとか批判されるしどうしようもないな

779 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:18:27.72 ID:V4GyATou0.net
でもヒーローとしての力を子供にボールを取ってあげるためだけに使う猿原もなかなかだと思うけどな

780 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:21:34.57 ID:dZdwDz5ba.net
>>774
「別人」ではなく「違うキャラ」という表記なのが怪しいと言ってる人がいたな

781 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:29:13.24 ID:UsqTv+Yw0.net
アルターで誘い出してドンモモタロウに戻って怪人倒すって賢いなタロウ
でもタロウいなきゃヤバいよな今のドンブラザーズ

782 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:36:19.20 ID:P4SbI9ff0.net
医者でもゲーマーでも高校生でも変身しちゃえば並の戦闘力は獲得できてたからね
今までの戦隊は
そういう意味じゃドンブラは現実的だな

783 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:36:58.87 ID:Ru9n43wK0.net
別人と言えば気になるのは、ゼンカイの42話に出てきたドンモモと
ドンブラザーズに出てくるドンモモは同一人物なのか、別人なのか。
普通に考えるなパラレルワールドの別人だろうけど、
仮に同一人物だったら、どういう感じになるだろう?

784 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:02:37.66 ID:XgCr1fL3p.net
井上脚本、やっぱり心配。久しぶりに戦隊にハマったから普通にハッピーエンドでいい。キバなんかは本当は鬱エンドにするつもりだったけど、リーマンショックで落ち込む世の中を元気付けろと脚本変更したらしいし、若干心配。

785 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:02:59.11 ID:AYSuwVo00.net
>>781
スポーツ漫画にありがちなまともな選手が1人だけ状態だわ
ヒル魔みたいな位置にモモがいるからモモがケツ引っ叩いて鍛えてる
陣さんマジでなんもしてないんだよな

786 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:05:46.23 ID:xFc9fUv90.net
>>782
通常の戦隊なら今の時期 メンバーの紹介も兼ねる主役回+バトルで怪人(演出次第で)撃破の儀式はだいたい終了してるもんだが
タロウ以外はろくなバトルシーンが設置されないのも挑戦的だ(雑魚処理ばかり) てかこの40数年まずないし

787 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:06:05.81 ID:FTIIBeiU0.net
面会時間だけ説明おじさんだから…

788 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:13:42.04 ID:cix7NzNlM.net
>>784
うん父親が死んでいるのは確定で
謎の洋館で主人公が引き籠もってる状態からスタートしたねキバは

ドンブラも
陣とタロウが離れ離れなのは少し共通してる

789 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:15:51.64 ID:AYSuwVo00.net
>>787
誰が隔離したのかとか全くわからんし説明もふわふわしてるし
モモの養父じゃなかったら生きていたかも怪しい

790 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:17:56.97 ID:YUy+reCC0.net
武部のおばちゃんも頼んだみたいだしね
でもそこは白倉Pなら手綱握れると思ってるからあんまり心配してない

791 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:19:24.21 ID:cix7NzNlM.net
井上氏
最初から全部を作ってはいないでしょう
ひょっとしたら
ここの書き込みも反映して作り込んでいくかも?

792 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:30:04.82 ID:9KT0qUdjp.net
自分で面会時間決めちゃってるし自由なんだか自由じゃないんだか分からんな陣は。

793 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5101-Gc4Y [60.69.104.111]):2022/04/19(火) 00:10:58 ID:Un2NGHbx0.net
陣は親バカという事だけは分かる

794 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 00:15:47.56 ID:b7AzayMD0.net
陣が全部喋ったら2、3話で終わる話だろうな

795 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 00:28:48.76 ID:hpO1C4E/0.net
真相を全て教えるのを躊躇するくらい
現実の世界は残酷な事になっているのでは

796 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 00:38:01.06 ID:b7AzayMD0.net
次回でミホとナツミが脳人の送り込んだ架空の人間だった
みたいな展開だと考察しない系の視聴者が一気に離れるだろうなあ

797 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 01:01:47.07 ID:pSsb5x05r.net
>>774
そりゃファイズ開始前に
『今度のライダーは原点に返ってバイクアクションシーンを増やします』
と煽っといていざ蓋を開けたら
『バイク(が人型ロボットに変形して自ら)アクション(する)シーンを増やします』
だったという前科があるからなぁ>白倉P

ぶっちゃけ「別人」だから
実はあの自称神の兄弟とか分身とかでした!えぇ嘘は言ってませんよ?
とかやりそうで怖いもんw

798 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 01:12:07.17 ID:/u9qymGpr.net
>>791
あのさぁここの書き込みなんて見てても参考になんてするわけねぇだろwww

799 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 01:16:15.78 ID:hmyvDiFG0.net
娘は見てるかもしれないけど、敏樹は絶対見てない

800 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 01:18:32.74 ID:hmyvDiFG0.net
たしかに介人と別人とは言ったが、神様と別人とは一切いってないな

801 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 01:30:20.42 ID:BDlCncBU0.net
>>760
嫁さんいるのにな、失うものないって嫁さんは実は手に入れてない=雉野的には「結婚してもらってる」「釣り合ってない」って意識てわ
仮に明日離婚言われても「やっぱりそうか」みたいに思うだけ、とかだったら悲しい

802 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 03:32:24.51 ID:WIHFEUCK0.net
雉だけ今のところ分かりやすい問題抱えてないからな、まぁそれは次回でやるかもだけど。
ゴーカイ緑も一人だけろくなバックボーン無かったし最後まで普通の人で終わるパターンもなきにしもではある

803 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 03:38:17.56 ID:Ni3pnyYja.net
>>802
自己評価の圧倒的低さは分かりやすい問題だろう
なんなら登場キャラで一番身近な悩みじゃないの

804 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 04:04:56.61 ID:UOcIC0Vx0.net
何となく鬼猿と雉犬の組み合わせになってるのは変身後のCGの都合もあるのかな
ドンブラは敵が現れたらオトモは強制参加する仕様だし

805 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 05:40:01.98 ID:Ujgyv1++a.net
スーアク的にはジュランマジーヌコンビだから猿鬼は違和感ない
VSだとどうなるのか今から楽しみ

806 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 06:17:26.05 ID:E0bBYJzU0.net
みほと夏美のことは終盤近くまで引っ張ると思ってた。
井上脚本は予測がつかんw

807 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb89-6uZc [193.116.46.138]):2022/04/19(火) 08:14:35 ID:IRIaAgWL0.net
忍者の戦隊はカクレンジャー・ハリケンジャー・ニンニンジャーだけど、どれがヒトツ鬼のモチーフになるのか楽しみ

808 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb89-6uZc [193.116.46.138]):2022/04/19(火) 08:16:09 ID:IRIaAgWL0.net
>>784
ジェットマンのヒトツ鬼も出てほしい

809 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-8+ee [106.146.7.95]):2022/04/19(火) 08:18:11 ID:mtgVoAada.net
>>806
視聴者だけ正体がわかる状態なのかただ犬と雉が自分の女の話をするだけなのか
気になるところだよな

810 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 08:43:39.64 ID:scEzYKE70.net
さらに謎を撒き散らすだけな気もするのがドンブラ

811 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 08:50:03.56 ID:/u9qymGpr.net
>>800
まだそんなコト言ってるのかよ頭悪いな

812 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 08:50:40.27 ID:JZgUReHy0.net
確かにお互いが同じ女性の事を語り合って
アンタもそうかいアナタもですか奇遇ですなぁ
で終わるかもな
神の視座の視聴者だけが見えてる

813 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 09:05:02.06 ID:2tJshHoid.net
みほの姿は桃井太郎も見ているから、少なくとも当初予想されてた雉野の脳内嫁でないことは確かだ。

814 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 10:07:23.65 ID:N6aJTqmL0.net
劇中でこれはこういう事だったんですよって言われたらその時にああそうなんだと思えばいい

815 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 10:07:49.82 ID:jBWQ981qa.net
次回は世界の謎を解き明かす第一歩になるかどうか

816 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 10:17:49.41 ID:G5EpxSfP0.net
予告の最後の最後のシーンで火事から人を助けてるシーン、よーく見たらタロウとソノイだな
ソノイと和解フラグ立つんじゃね?

817 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 10:35:45.94 ID:LjUkI2oOp.net
>>816
公式の予告読む限り、お互いに正体知らないまま認め合う存在になりそうだよね
サル通してタロウが一般人とは違うとか友達いない(でも欲しがってはいる)とかやった後に敵と意気投合させるの酷いなと思う
面白そう

818 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 10:46:38.97 ID:iWagvj760.net
互いの正体を知らずに敵同士意気投合しちゃうのは井上ライダーの定番だね
こっから正体バレした時にどう転ぶのか楽しみ

819 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 11:23:11.34 ID:JZgUReHy0.net
ネットのクレーンゲームみたいに
実物のドローンを画面越しで遠隔操作出来るところとかないのかな
米軍の無人機とかプレステのコントローラーで動かしてるよな

820 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 11:46:50.59 ID:/LN1dynz0.net
井上敏樹がツイキャスするなんてジェットマンの頃のおまえらに言っても信じなかったろうな

821 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 11:51:17.55 ID:8uN6b94qa.net
>>820
パソコン通信でやっとの時代にツイキャスとか言われてもポカーンだろ

822 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 12:20:04.17 ID:hmyvDiFG0.net
>>820
そんなこといったら10年前に浦沢義雄さんがニコ生してたぞ

823 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 12:54:22.92 ID:iBSHnYYId.net
>>746
あの教室ってはるか達の教室だったっけ?
多目的というか授業用の少人数教室かと思ってた

824 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 16:20:23.20 ID:bPI4TLyZa.net
別人、双子、姉妹色々あるけど
記憶喪失ってのもありそうではある、それだと雉野がやたら卑屈なのもしっくりくるというか

825 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd73-6rtT [1.75.233.52]):2022/04/19(火) 16:42:55 ID:9MfGClwDd.net
美容師としての技能だけは残って記憶は飛んでると?

826 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 16:53:25.83 ID:VwBT1rebp.net
>>816
これ見ると仮面ライダーダブルの翔太郎と霧彦みたいな関係になるのかな。

827 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 16:59:34.44 ID:LQHzitlt0.net
1話の初恋ヒーローぶりも素なのか

828 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 17:17:43.51 ID:HlhE7G9p0.net
雉野とみほの馴れ初めも描かれそうだな

829 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:08:38.99 ID:C0NAVj2G0.net
イヌは逃走資金はやっぱり窃盗してるんだろうか

830 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:13:19.69 ID:hH/AQQyC0.net
キジイキリ回で表彰に向かうみほちゃんが「なっちゃん」と声をかけてる女性が居たと思うけどあれが夏美さんなのかね

831 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:17:32.00 ID:8bgVm2H30.net
>>830
少しぽっちゃり系の輪郭だったからミスリードだと思う

832 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:23:33.48 ID:JZgUReHy0.net
>>829
立て篭り回見る限りそうだろうな
太郎が犬の家に宅配届けた時の部屋は誰のものなのかは分からんな

833 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1910-mbkD [114.162.149.1]):2022/04/19(火) 19:40:08 ID:C0NAVj2G0.net
>>832
パチンコや競馬でお小遣い程度は稼げても長い間逃走してるみたいだからね
ああ見えて世渡りがうまい人かもしれないな

834 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:58:11.78 ID:JN1hcLUJM.net
>>806
犬と雉が友情育んで間に挟まった夏みほは死ぬ
もしくは犬が死んで雉夫婦の子供の名前が翼になる

835 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 20:05:32.29 ID:kFAAAS600.net
ただ単に似てるだけで双子の女優だったらズコーだな

836 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 20:19:05.03 ID:TpjrKb780.net
公式サイトで話が動くと言ってるし流石にそれはないと思いたいな

837 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 20:26:08.31 ID:hmyvDiFG0.net
スタッフブログで漏れちゃってるけど
青猿についてヒモって言っちゃったし
収入源は女なのかな

838 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0101-f3/e [36.240.61.52]):2022/04/19(火) 20:39:11 ID:JZgUReHy0.net
サルに貢いでるのがミホで太郎とも関係があって
イマイチ家族関係謎な黄色の姉とかだったら
全員と縁があったとか言うオチになるのか

839 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 20:46:39.81 ID:hpO1C4E/0.net
美穂の同僚のなっちゃんことなつみのプロフィールを借りて裏アカウントを作って黒犬と知り合った
お互い愛し合ったけど、素性を偽っている罪悪感に耐えかねて黒犬の前から姿を消した
これでどうやろ

840 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 20:50:32.67 ID:hpO1C4E/0.net
美穂は脳人の大幹部だったけど
人間を愛してしまい人間として暮らすことになった
しかし脳人の運命に抗えす雉の前から姿を消して敵として現れる事になる
こんなんでましたけど

841 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 20:51:58.03 ID:hwDqii3X0.net
いーやミホちゃんが可愛い!
絶対なつみだね!
ミホちゃんですー
なつみだ!

ぐらいで良いよ

842 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 21:30:01.14 ID:9xXtskHgr.net
>>841
井上脚本なので残念ながらその説は厳しいと思う

843 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:03:14.64 ID:C0NAVj2G0.net
イヌキジ同数ポイント使って競ったらどうなるんだ

844 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:03:27.26 ID:SSHS5F0B0.net
>>816
ソノイが名護さん化すれば和解フラグ立つけどPは武部じゃなくて白倉だ
和解も生存もないんだよ…監督も雨宮じゃなくて田崎だし

845 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:16:37.47 ID:CiDIZLh10.net
モモタロ斬の映像クセになるなぁ。
お供の掩護射撃も堪らん。

846 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:30:40.02 ID:i+VwVtyhM.net
脳人たちは操られてる系だろうな
悪人ではなさそうだし

847 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:36:36.52 ID:pf6j+xRM0.net
タロウ、普段はあまり感情を出さないのに(傷付いてる描写はあるけど)、変身前でも勝負のときはめちゃめちゃ笑ってるね
勝って喜んでるし

848 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:39:35.09 ID:hmyvDiFG0.net
香村脚本だと操られてそうなのわかるけど、井上敏樹脚本だと操られてないだろう

849 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:52:23.97 ID:Un2NGHbx0.net
性悪女の可能性も大きいな

850 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 22:57:58.78 ID:TpjrKb780.net
前回キジのメイン回で彼女が本当につよしを愛してるのを見せた後にそれをやるか?
と思ったが敏樹ならやるな
そういう構成得意だし

851 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 23:01:13.34 ID:aaRSZNit0.net
>>847
かぶいてるってやつかな

852 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 23:02:39.47 ID:LQHzitlt0.net
タロウが勝負をすると周りはいつも死屍累々だった…(うっとり)

853 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 23:04:53.59 ID:ZAbm0wVQp.net
>>847
ニヤリくらいじゃなかった?
相撲の時はサルのイメージ上のタロウだし

854 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 23:09:53.57 ID:G5EpxSfP0.net
おれもタロウのイメージは「別に構わんぞ(真顔)」で勝負を受けると思ってたが
思いの方が「いっちょ揉んでやるか」みたいなにやり顔してたから意外だなと感じた

855 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 23:10:48.78 ID:G5EpxSfP0.net
思いの方が
→思いのほか

856 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 23:15:20.46 ID:aaRSZNit0.net
>>852
多分慶次ネタだと思うけど実際そうなっててもおかしくない危うさがタロウにはある

857 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 23:17:49.94 ID:kAtobBcv0.net
桃井タロウは他者と戦う、競うのが好きなのかね。
一方で2話のジャンケン勝負や、6話で雉野つよしの勝利を認めたところから
勝ち負けには余りこだわらないみたいだけど

858 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 23:27:42.80 ID:pf6j+xRM0.net
>>853
あ、そうか
指相撲の妄想時の印象だ
しかしながら、変身後の戦い方も悪者を倒すというより、力比べ!ってノリだから、そのへん昔話の登場人物感ある(というより金太郎的)
勝負好きっていうのも何かしら出自と関わってるのかな

859 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ eb46-fNw1 [153.209.190.142]):2022/04/19(火) 23:57:14 ID:hmyvDiFG0.net
突然腕相撲勝負し始めるのは井上敏樹脚本の特徴というより井上敏樹本人のイメージ

860 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 00:51:04.21 ID:BAlATrnO0.net
タロウはジャンケン勝負すりゃ誰でも勝てるんだよなぁ
嘘をつかないから心理戦持ち込める対戦なら大体勝てそう

861 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 01:08:59.41 ID:GBqP/59P0.net
だけどあの宅配便の同僚
クチうるさい太郎にダメ出しされてる様子もないし
子供扱いしてる感じすらあって
当初太郎が天然おバカキャラで完璧超人だと思わせなかった程
ちょっとタダ者ではない感じ

862 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 01:15:45.61 ID:pTRA9e320.net
>>845
マフィア要素やっぱり入れたかったんだなって思う必殺技

863 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 02:16:29.06 ID:wyTttCmSM.net
イスを素手で粉砕できるタロウは人間ではありません
小さい頃に一回で将棋を覚えてしまうタロウも人間ではありません
確定ですね?
ここも作中ですら誰も言及しないけど

864 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 02:24:48.39 ID:Gc16uZby0.net
バトロワの桐山並みの天才

865 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 02:50:48.60 ID:AZxCrcuD0.net
今のところタロウは一応「変人で超人」と言われたらそう見える程度ではあるな、まぁ謎の桃から生まれてるからアレだが

866 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 02:55:12.67 ID:AZxCrcuD0.net
>>825
自分に関する知識だけスコーンと抜ける記憶障害なんてざらにあるだろ…
元々美容師で記憶ないけど何となく美容師関係で働いたら体が覚えてて一気に技術取り戻したとかでいいし

867 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 03:27:44.06 ID:rb3sxUJB0.net
>>861
あの宅配便屋さんの職場話はあの時点でまだ太郎のキャラを決め切れてなかったのかなと。

868 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 05:02:30.68 ID:o7dxt8Wdr.net
>>867
タロウへの接し方を学んだ懐の広い人達なんだろう
毎日色々振り回されて迷惑かけられてるけど、昼飯のおかず巻き上げで全部チャラに出来るぐらい達観したんじゃないだろうか

869 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 07:22:48.95 ID:LFZi3svbp.net
タロウは公式に「桃型のカプセルに乗って人間界にやってきた」と書かれてる時点で人間じゃないの確定だから。

870 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 07:28:03.14 ID:hfCasS2A0.net
ここで裏設定当てちゃうと、「プロ」の人たちが
(主にPと監督と脚本)意地になって設定変にいじくって
つまらなくなるんだよねぇ
ここ最近の傾向として

871 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 07:35:56.42 ID:5yZARsqMp.net
>>870
たとえば?

872 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 07:37:31.75 ID:SBDwtxT9d.net
>>861
それほど技術に差が出る職種じゃないし、事務所にいる時以外はみんなバラバラに行動してるから、口出されることもないんじゃないかな。

873 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 07:52:47.52 ID:m+0dlePz0.net
タロウの描写だけど、戦隊版のもやしって感じがする

874 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 07:55:20.45 ID:1dIjOPqk0.net
いくらタロウが鼻持ちならない完璧超人でもじゃんけんで主導権握れるのはでかい
一応有能だから仕事も安心してまかせられる

875 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 08:08:45.47 ID:1nvanrY8M.net
あまりにも完璧超人だと周りが劣等感でネジ曲がるから
嘘をつけないという弱点?を知っている宅配の人たちは自然に接することが出来るのかも
じゃんけんでおかずを取るのはイジメかと思ったがタロウ本人としては勝負を挑んでくる相手ってのが嬉しいのかもしれないな

876 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 08:13:26.73 ID:1dIjOPqk0.net
屁理屈こねたりルールをねじ曲げて絶対に敗けを認めないわけではないからね

877 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 08:49:31.23 ID:MjOWW2wwp.net
>>861
今のタロウって昔みたいに闇雲にダメ出ししてるわけでも無いみたいだし、普通に仕事してたらダメ出しされないんじゃないかな
仕事はできるけどバカ真面目でバカ正直な変な奴って扱いになりそう

878 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 09:20:25.49 ID:HkxNOY/O0.net
>>861
子供時代は自分から口出ししてたけど大人になってからはコンサルとか授業とか
「求められたから教えてる」って状況だから自分から口うるさくはしてないと思う
1話とか試験落ちて燻ってる相手に口出しはしてないし

879 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 09:20:34.20 ID:+mBBr+sqr.net
>>870
あのさぁこんなところの落書きいちいち気にしてねぇよwww
妄想もここまで来ると怖いよ

880 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 09:47:40.06 ID:qFXcKaBW0.net
インターネットが主流になって、伏線も考察され尽くしちゃうから
昔に比べてあんまり謎を引っ張らないようになったみたいな話は聞いたことある
内容当てられたから設定変えるなんてのは聞いたことないがw

881 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 09:57:31.36 ID:2U4wZhjpa.net
>>870
こういうのが進行すると青葉みたいになるのかな?

882 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 10:02:07.59 ID:jnTIj/+N0.net
そのうち料理対決するんやろなあ

883 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 10:14:35.51 ID:1dIjOPqk0.net
ハカイザーとかそのまんまだったけどな
読みが当たったって爽快感とか満足感与えるのも大事よ?

884 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 10:15:49.43 ID:Gc16uZby0.net
おにぎり屋の店員は実際ダメダメだったしな

885 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-EKrZ [126.4.159.20]):2022/04/20(水) 10:24:40 ID:h6FcPSvZ0.net
はるかがイジメられてるのをタロウと猿はスルーしてたけどいいのか?

886 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 11:07:49.56 ID:Yl9pQmX+0.net
下手に口出しするものじゃないと思ったとか?

887 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 11:14:48.37 ID:o7dxt8Wdr.net
>>875
正直タロウの中であの昼飯タイムは
『みんながきてくれたたんじょうびぱーてぃー』
になっているのかも……という悲しい想像をしてる

888 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 11:17:20.63 ID:2U4wZhjpa.net
>>885
本人が助けてと言わないのにお節介焼くキャラでもないだろう
タロウは言えばどんな方法取ろうと助けそうだけどあくまで本人の望みを叶えるだけだし

889 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 11:27:51.70 ID:MjOWW2wwp.net
トウサクは黙ってろよみたいなこと言われただけだし事情知らないといじめだとは思わないんじゃないか?
フード男もトウサク呼びしてパシらせてる割にははるかに対してフレンドリーに接してたし

890 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 11:38:45.13 ID:bUZany2c0.net
はるかのメンタルの強さはほんま見習いたい

891 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 11:47:53.85 ID:o7dxt8Wdr.net
>>880
以前の大森P個人の発言として
『今はネット上の考察が盛んなので、謎が謎を呼ぶ展開で視聴者を引っ張る展開は個人的に限界だと思ってる。
 なのでビルドは逆にストーリーが進んでいくごとにシンプルな構造になっていく予定』
というのは確かにあった

……それで実際にビルドやゼロワンがどうなっていったとかはここで語る事じゃないから触れないけど
白倉Pは逆にネットの声なんか何のアテにならないという趣旨の発言してるし、
今回のドンブラはシンプルどころか真逆の謎に謎を積み重ねる展開だし
そこは担当P次第のケースバイケースだろう

それでも>>870はリアルに頭おかしいとしか言いようがないが

892 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 12:00:44.13 ID:qFXcKaBW0.net
>>891
あーそれだ。何かで読んだ覚えがあった
ここに限らず特撮に限らずだけど、
5chで書いたことを製作者やスタッフが読んでくれて、しまいには今後の制作に反映してくれると思ってる層は少なからずいる

893 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 12:04:18.23 ID:2U4wZhjpa.net
>>892
予想スレの住人で何年も東映にパクられたって書き込み続けてるひといるよね

894 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 12:04:26.43 ID:2HcXAkxO0.net
ドンモモ基準でソノイはお供にもならんそうだからお供どもに見込みがないとは思ってないんだな

895 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 12:23:04.22 ID:LDaDwjXB0.net
>>885
タロウはお供だし自力で何とかしろって感じじゃないの
猿はわからん

896 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 12:27:56.53 ID:N9Y71YOrp.net
親族でもない若い男に庇われたりしたら余計にイジメ酷くなりかねないし
それに中途半端にイジメ問題取り扱ったりしたら面倒なところからクレーム付けられたりもしそうだしな

897 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 13:02:57.59 ID:aR2MR31Ta.net
タロウは出っ張りまくった杭みたいな奴だから会社で出世は無理だし
根は正義感が強いしおせっかい焼きだからいまの仕事が落ち着くのかもな

898 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 13:27:09.95 ID:K/fpwtIXd.net
はるかがリバイスのさくらみたいに学校で変身すればイジメ無くなりそうだけどな
メガレンジャーみたいに敵が学校襲わんかぎりは

899 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 13:30:14.27 ID:+Kocckega.net
>>898
サングラスしたらアノーニだらけっていうホラー展開しか見えないわ

900 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 13:31:29.30 ID:qnLcHYRod.net
>>892
そもそもになるが、放送の何ヶ月前に脚本上がってると考えてるのかね
茨城県庁でロケ目撃したことあるけど、そのシーン放送されたの3カ月以上後だったぞ
脚本なんてさらに何ヶ月も前だろ

901 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 13:43:49.72 ID:o7dxt8Wdr.net
>>900
響鬼騒動の時に
43話が放送されてから次の放送日までの一週間で44話が作られてる!
なんて馬鹿みたいな事大真面目に主張して白倉井上死ね、市ねじゃなくて死ねぇぇ!!!
とか喚いてたキチガイさん達が実際にいたからなぁ………

902 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 13:47:37.11 ID:Gc16uZby0.net
井上弁当説か

903 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 13:55:07.25 ID:o7dxt8Wdr.net
>>902
あの騒動は、一度仮想敵を作っちゃうとその妄想の辻褄を合わせるためにそいつを次から次へと
強大な権力持ちにして最後は全知全能の神扱いにしないと収まらない、でも基本そいつのことを無知無能だと嘲り笑ってるという
とんでもない矛盾に自分で気付かなくなってぐらい狂ってきてる、
所謂『陰謀論』の発生とそれが拡大する過程、そしてそれに取り憑かれた人間の末路……
………ってのをまざまざと見せつけられた気がした

904 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 14:41:27.90 ID:XD+PoICld.net
タロウも俺様
タロスも俺様
だから必殺技は俺の必殺技

905 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 15:12:30.00 ID:c4QTkZ21a.net
マジで名曲だなこりゃ…

906 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 15:26:09.08 ID:C6lu7Gr/a.net
ドンブラは敏樹癖が強すぎて敏樹慣れしてる世代はスゴい楽しいと思うけどそうじゃない世代にどう見えるのかが知りたいところ

907 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 15:35:17.21 ID:JQHHfsxo0.net
サントラめっちゃいいなこれ
アバンで流れてる曲すこ

908 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 15:36:01.66 ID:JQHHfsxo0.net
>>906
アクションシーン少ねえ〜と思ってるかも

909 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 15:42:37.48 ID:rBppP8KR0.net
幼女先輩に跪いて忠誠を誓った親御さんが笑顔で蹴られた話は聞いた

910 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 15:47:58.89 ID:DLRUMi4+0.net
>>906
実写版ボーボボだの、ゼンカイジャーはまだ常識があった、だのなかなかにドイヒーな評判があるとかないとか

911 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 16:03:28.87 ID:C6lu7Gr/a.net
>>910
ドンブラ好きだけど全く否定できないなw
だがそこがいい

912 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 16:19:38.41 ID:8nvylbX10.net
桃は人に嫌われるようになるから口を出さないことを覚えたけど戦闘じゃなくて祭りだからテンション上がって素の性格がでてるんだと思う

913 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 16:28:00.07 ID:1uYJVJbwa.net
>>910
怪人がオニを人質にしてドンモモが「そいつに人質の価値はねー!」って攻撃して今度は犬を人質にとるけど
「バカ!今の流れ見てなかったのか!?ドンモモタロウに殺されるー!」って騒ぐのか…
それっぽい流れ出来そうだな

914 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 16:28:02.22 ID:RIuC/U1Jr.net
7話までは通常編で次回から非・通常編スタートであります 公式なに言ってんだろ?
今まで培われた戦隊テンプレ脳がついていけん

915 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 17:37:41.56 ID:JQHHfsxo0.net
>>906
あと弁当のおかず搾取やトウサク呼びをギャグ描写にしてる事が割と引っ掛かってるっぽい

916 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 17:43:20.73 ID:1dIjOPqk0.net
世界全体で倫理観になんか歪みのある修羅の国とかゴッサムシティみたいなところなんじゃないのドンブラ世界

917 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 17:52:05.36 ID:ghTsiPky0.net
>>910
よしシャンゼリオンを見せるんだ

918 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 18:11:45.70 ID:C6lu7Gr/a.net
>>915
そういうデリカシーのなさも井上敏樹の味だと思うがなあ

919 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 18:26:51.89 ID:2HcXAkxO0.net
見返すとカツサンドくんにパシられるより「トウサクは黙ってろよ」に同調して全員笑うとこのほうが陰湿だな

920 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 18:41:23.86 ID:77ZMfBnz0.net
デリカシーない世の中に一々へこんでいたらきりがない
タロウか管理人がスルーするはるかを知ったらキビポイントくれるかもしれない

921 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 18:48:14.21 ID:eL2q0aY1a.net
>>917
それは劇薬に近いから

922 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 19:46:58.92 ID:JQHHfsxo0.net
まあ世間が規制とかで厳しくなったのにいじめは全然減ってないしムキになる程じゃないと思うけどねん

923 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d110-mRcJ [124.100.4.140]):2022/04/20(水) 20:25:18 ID:SBzQjwGG0.net
黄娘をシャブ漬けに

924 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 20:32:57.44 ID:E35rFIRb0.net
>>922
表現規制で臭いものに蓋してるだけでいじめ自体を減らしたり無くそうとしてないからね

925 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 20:38:22.01 ID:ghTsiPky0.net
脚本家の作風とは別にやさしくない世界そのものが伏線っぽいからなあ

926 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 20:45:57.50 ID:PdPdrl+R0.net
>>910
よく実写版ボーボボて言われるけど実写版ボーボボは東映不思議コメディシリーズだぞ
冒頭でいきなり沢庵がサーフィンする話とか、ボーボボの原作理解できてそうだからボーボボのシリーズ構成に選ばれたとしか思えない話ばかりだぞ
https://i.imgur.com/EVwk00x.png

927 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 20:54:25.29 ID:GBqP/59P0.net
スーツ来てる強化人間設定とは言え
未成年の女子をこれだけ蹴ったり殴ったりして調教してる番組が
令和の子供番組なのも凄いからな
戦隊ヒーローと言う伝統がこれを通しているだと思うと感慨深いものがあるね

928 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 21:07:32.94 ID:pgrOKqVd0.net
レッドが親御さんに仮にも仲間なのに暴力ふるのはありえないし子どもに見せたくない言われてたな
自分もそういうのが黄色に集中してるのは良くないとは思う、黄色は蹴ってもいいみたいに子どもは思いそうだし今の時代にはそぐわないだろうな

929 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 21:15:51.44 ID:MXbOJ3WD0.net
しごきとかかわいがり名でやる特訓も
閉鎖的関係でやると虐待になるからな
根拠や効果があやふやなまま手段と目的が入れ替わったりするし

930 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5101-0oAO [60.119.128.13]):2022/04/20(水) 21:39:28 ID:JQHHfsxo0.net
まあそこら辺のもの見せなくても他害やいじめはなくなってないけどね
むしろ親がやっちゃダメだよって言うチャンスじゃない?

931 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8b-0UVf [133.106.55.5]):2022/04/20(水) 21:44:30 ID:8Ywpctf2M.net
怪人やっつけた後に
ドンモモタロウが
なぜ仲間をどつくのか?
これを説明するのにかかった話数が現在

932 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 21:56:28.70 ID:ne86UWwP0.net
悪い事を悪いと知るor教える機会って必要なんだよなー

933 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:01:13.92 ID:z4pCHi0Y0.net
親や周りの大人がきちんと正してあげればいいだけなのにね
気になってしまう気持ちが分からんでもないけどさ

934 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:01:59.04 ID:pgrOKqVd0.net
悪いことを悪いって描いてくれたらいいんだけどねー
親がこれやったらダメだよと教えないといけない子ども番組って何って話だし
人間ドラマは大人目線で見てすごく面白いと思うんだけど

935 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:03:15.69 ID:I//WiWwM0.net
ドンブラを教材に色々と教えられる、考えさせられるかも
ドンモモに殴られたオニはどうしてあんなに怒ってるの? とか
正しいことをしてるのにどうしてドンモモは怒られてるの? とか
ヒトツ鬼は悪い奴なの? それを退治する脳人は正義の味方なの?
ドンブラは悪い奴なの・正儀の味方なの? だのだの

936 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:03:47.50 ID:3KWfPonF0.net
ネットの正義中毒者には耐えられない世界観

937 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:05:59.31 ID:PdPdrl+R0.net
俺は
愛人の墓参りに子供をつれていき、デパートからベルトを盗んで子供に自慢し、
晩年は仕事せず酒とギャンブルで借金作り家族に押しつけた子供番組脚本家って何って思う

938 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:19:02.74 ID:MXbOJ3WD0.net
フィクションは現実を再構成した面を持つから
フィクションの残酷さが意外と残酷な現実と対峙するための
予習や準備になったりもするんだよね

939 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:29:53.05 ID:zNkdwUY+a.net
>>936
ネット民の象徴が脳人なのだとしたら、ドンモモタロウの価値観は理解不能だろうなあ

940 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:35:04.81 ID:2HcXAkxO0.net
無敵の人(誇張なし)に突っかかって返り討ちにあう脳人

941 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 22:55:28.71 ID:DmHQyb0T0.net
ソフト路線に移行しそうな感じあるな
ネットでもかなり親御さんからのアンチ意見目立つ 放送開始前からある程度は予想できてたが井上大先生の大暴れ コアなファンでも戸惑いが隠せてない有り様

あまりにも戦隊のお約束を破壊しまくってて不安しかない(ここ10年の戦隊しか見てない目線だと)

942 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c9c4-RiQw [202.220.241.55]):2022/04/20(水) 22:59:05 ID:77ZMfBnz0.net
真似するからよくないというなら特撮ヒーローものは暴力で解決するって段階で全部アウトじゃん

943 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d105-0oAO [124.150.231.27]):2022/04/20(水) 23:00:14 ID:z4pCHi0Y0.net
現状の反響なんて白倉Pの予想通りだと思うけどなぁ
そもそもこういう反響こそ狙って敢えて井上敏樹にオファーしたんじゃね

944 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:06:33.77 ID:GBqP/59P0.net
ホントこんなに何度もリピートしてしまう戦隊なんてゴーオンジャー以来
近年希に見る熱量に自分でも驚いてしまう
このまま突っ走って欲しいわ

945 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:07:36.21 ID:jw8dLrqza.net
>>941
特撮には井上作品ないと寂しい派だけど今のままじゃヤバいかもというのはなんとなくわかる
ただリバイスがいまいちはっちゃけきらないのもあって振り切っちゃってるドンブラ楽しいのよねえ

946 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:23:11.80 ID:eY79bOQ20.net
ドンモモの特訓という名の暴力はこれから反省する回がありそう
タロウの成長としてちゃんと描かれると思う

947 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:27:07.44 ID:ghTsiPky0.net
>>945
わかる
もっと尖って欲しいキャラのバイスが現状ただの相棒なのが残念
(どんでん返しあるかもだけど)

タロウの善性ではあるけど非人間的な危うさは謎多くて魅力的に映る
ブラックや追加戦士ならまだしもよくレッドに据えたよこんなキャラ
どんな舵取りするかお手並み拝見

948 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:28:01.55 ID:DmHQyb0T0.net
白倉と武部がいるから多分尖ったままラストまで突っ走れそうだけど
万が一クレームで堪り兼ねた上層部からの保守的に戻せ的な指令?を跳ね返せるか? ライダーだがクウガの時代とは違うし

949 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:29:50.14 ID:PdPdrl+R0.net
>>943
思惑的には成功だよね
荒川脚本のノリ(ひょっといsたら荒川さんが受け継いだ増田さん?のノリ?))が戦隊に与えた影響強すぎて
他畑から来た人だろうと、いつもの戦隊のノリになってしまいそうになる
戦隊だろうと自分のノリを貫けるような脚本家はレアケースだろう
これの代替案は浦沢義雄さんくらいしかいない気がする

950 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:32:52.76 ID:DmHQyb0T0.net
浦沢さんかあ あの人にはむしろライダーの本格的参加を見てみたいw

951 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:40:26.14 ID:DLRUMi4+0.net
精神的な意味で脳が溶けるライダーとは…

952 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:41:17.23 ID:E35rFIRb0.net
>>928
それは親が子どもに教育すべき事であって
最近の親は外部のコンテンツにクリーンさを求めすぎなんだよ
現実では戦争が起きててイジメも無くならないし全くクリーンじゃないのにね

953 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:43:06.70 ID:EUKjwNapd.net
アマプラ勢なのでやっと7話見た
面白い

954 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:50:38.67 ID:Gc16uZby0.net
ドラマはかなり面白いよね
なりきりは調子いいみたいだから後はロボタロウをマジで盛り上げてくれ

955 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 00:36:19.23 ID:snaXN6+/0.net
変身バンク・名乗り・ロボ戦で毎回削られてた尺をすべてドラマに割いてる分、既に従来より1.5話分くらい多めに見てる感覚なんだよな
この大ナタは大成功だと思うし、後はこれが子供たちの反響と売上にも反映されることを願うばかり

956 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 00:46:08.57 ID:K0oyQ2Mb0.net
>>948
保守と尖ったのの両輪体制じゃないかな
戦隊スタッフはマンネリを特に警戒してるから作風の固定はなさげ

957 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 132f-cKkF [125.195.12.236]):2022/04/21(木) 01:25:33 ID:MyFQd8Cn0.net
言うてドンモモに倒されても「元に戻る」だけで死んだりとか怪我もしないからなぁ
だから「勝負勝負!」言うてられるんで

958 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 05:07:07.20 ID:aMSFzNRvr.net
>>948
クウガはクレームというより、高寺Pの実務能力的な問題で上層部から横槍、な気が……

実際、(言っちゃなんだが)人畜無害系なキャラばかりな作風だった響鬼でも上層部から睨まれて現場を去ってるんだから

959 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 09:43:46.51 ID:LklK9WR90.net
現時点では期待値に届いてないみたいなんでザングラソードとロボで一気に伸びて欲しいね

960 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 10:19:29.52 ID:u5bpa50g0.net
>>947
バイスはあれでいいんだよ。それだけ強い信頼で結ばれているんだし

961 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 10:21:11.06 ID:k/pr54ZQ0.net
盗まれた町系の侵略物は「同質の思想・人種による共同体の崩壊」の象徴だから
どうしても他者への嫌悪感を助長してしまうきらいがある

それを防ぐ意味でも今回のクラスのように
共同体の悪を描くことでバランスを取っていくんじゃないかなあ

962 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 10:22:19.06 ID:AX+X32KM0.net
桃太郎の元ネタにスサノオ説とかあるんだね
調べたらすぐ出てくるから割とメジャーな説なの?
イメージモデルになってるかもしれないね
仮にそうなら暴れ野郎だったり地上に落ちて来たとかしっくりくるし

963 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 10:30:23.62 ID:27HYUyGZr.net
>>958
響鬼のシリーズ存続の危機を立て直した敏樹の手腕は認めるが京介みたいなヘイト集めキャラねじ込んでざわつかせるやり口は好き嫌い分かれるとは思う

964 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 10:59:14.04 ID:zoHvSZ8V0.net
京介は最初から出る予定だったらしいけど?

965 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 11:20:49.55 ID:o0sdr54ld.net
話動かすキャラは必要だったと思うけどもう少し手心を...といったのが私の感想です

966 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 11:59:57.81 ID:z/3lz8gA0.net
第一話とかのビルの広告とかにある化粧品の宣伝のモデルの女性もキジの奥さんでイヌのガールフレンドじゃね?

967 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 12:08:23.30 ID:j4WDe+kq0.net
今の親って子供に鬼滅とかみせてんだろ
ドンブラごときでクレームくんのか

968 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4194-xjio [222.9.9.10]):2022/04/21(木) 12:34:15 ID:y078u5HG0.net
クレーム送ってるやつが本当に親とは限らない

969 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5101-Ftt0 [60.74.175.51]):2022/04/21(木) 12:45:08 ID:T6LV/iuW0.net
敏樹先生のロボ登場回 当時のジェットマンで30本弱書いたが その中で出したの、全体の半分ちょっとしかなかったな
今回も5本書いたら半分ギリくらいの感じ

970 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ad-WDsK [27.140.185.170]):2022/04/21(木) 12:58:11 ID:snaXN6+/0.net
ヒーローが周囲の味方(=お友達)に暴力をふるう様だったり、悪口を諌める人が誰もいなかったり、親の「マネしちゃダメ」が不可欠な作風なのは確かだからな
ドンモモに孫悟空の緊箍児みたいな罰の要素があれば、また印象が違ったんだろうけど

971 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 13:28:31.54 ID:MYzZIqrL0.net
>>967
そう言われるとそうだなw
てか調べたら上の文句Twitterで言ってるやつ独身のフェミしかいなかったわ

972 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 13:31:07.99 ID:MYzZIqrL0.net
>>970
次スレ

973 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 13:31:14.36 ID:eQt+G8lPa.net
今やネットのフェミは万人の敵

974 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 14:04:19.70 ID:S4nTaX+Xd.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650517332/

975 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 14:04:28.05 ID:snaXN6+/0.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650517332/

これで次スレとも縁が出来たな!

976 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 14:14:21.64 ID:qNaqL4gE0.net
スレ立ておつ

977 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 14:19:13.93 ID:27HYUyGZr.net
>>964
具体的なキャラの方向性や展開はその場で作っていったんじゃないのかな
興味を引ければ胸糞悪くてもいいみたいな姿勢は批判されても仕方ないと言いたかった
善人ばかりでも困るが役者さんが攻撃されない程度の倫理観は必要だと思う
敏樹にそんなもの求めるほうが間違ってると言われれば返す言葉もないですが

978 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 14:22:58.61 ID:u+2aJFaRa.net
言うほど胸糞かと思うけどな桐矢
ただの生意気なガキじゃん

979 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-5Iyr [126.254.239.56]):2022/04/21(木) 14:40:22 ID:27HYUyGZr.net
敏樹基準では通常運転とは思うが桐矢がというか明日夢も引っ張られて嫌なやつになってたし
それまでの毒にも薬にもならなさとの対比でよりキツく見える

980 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:00:27.79 ID:nOLGENPqr.net
「成長する主人公」には必須イベントともいえる
ある程度物事か上手くいって増長し始めた所でしっぺ返しくらって初心に帰る、
てのが明日無には何故か全力で回避されてチヤホヤされ続けたから何も話が進まかったのが前鬼で
それの尻拭い、皺寄せが全部桐矢一人で引き受ける形に行ってしまったからなぁ

そもそも当時桐矢を攻撃してた人達ってのが既に悪質クレーマー状態だったし

981 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:07:42.70 ID:HHGYB9PH0.net
明日夢は増長しなかったからな

982 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:11:02.80 ID:j4WDe+kq0.net
明日夢が鬼にならなかったことに文句言う奴いるけど鬼にするつもりで最初から書いてたなら前半からすでに失敗だろと思う

983 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:19:35.76 ID:nOLGENPqr.net
>>982
明日夢の中の人のキョドった演技が上手すぎて高寺Pが弟子入り展開を急遽取り止めた。
       ↓
……はよかったけど、その代替案が無かったのでいきなりテーマがぶれて迷走開始。

という流れだったときいた>前期響鬼

白倉体制になってからようやくラストをどうするかという打ち合わせに入った話とか
もう完全な見切り発車だったんだろうなとしか

984 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:36:07.42 ID:b3MKDe5Aa.net
>>977
これも全て井上敏樹ってやつの仕業なんだ

985 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:36:12.15 ID:AX+X32KM0.net
あれ、ここ響鬼スレだったか

986 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:39:53.82 ID:kd9f0U0g0.net
>>977
どちらかというと、視聴者に、役者さんを攻撃しない倫理観が必要な気がするの。
まあラディゲの役者さんの例を見るに、そういう理屈が通じない場合もあるし
制作側でもセーブする必要はあるのかね

987 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:43:26.19 ID:YEeU6znVp.net
当時キッズだった身としてはやっぱヒーローとして人気ある感じではなかったので、成長して後半のテコ入れのこと知っても簡単に納得できてしまった
龍騎からブレイドでライダー同士が戦う絵面の派手さや魅力を知ってしまってたのも大きかったかな
子供の時の話すると響鬼好きだったよって言う友達も多いんだけどね

988 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:53:02.06 ID:lxBuornXM.net
次スレでは
井上敏樹さんについて整理しましょう
ジェットマンと今回の脚本家という位しか知らない
何気に仮面ライダーキバにも関わっている
お家芸は戦隊シリーズのストーリーを鬱展開にする事?

989 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:53:52.09 ID:jjrwJnaqa.net
寧ろこのスレで終わらせて持ち越し遠慮してほしい話題だわ

990 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 15:59:20.30 ID:nOLGENPqr.net
>>977
とりあえず、最後にこれだけ言っとく

ドラマ観て脊髄反射だけで何も考えず役者を攻撃するような連中を正当化、擁護する事だけは人として絶対に間違ってる

991 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 16:04:15.90 ID:qNaqL4gE0.net
雉野みほ

992 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 16:04:26.52 ID:qNaqL4gE0.net
あ、保守するはずが誤爆した

993 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 16:11:29.14 ID:HCbXg/b6d.net
昔は他の作品のときでもヒーローのイメージ崩すなみたいな要求がされてたの考えたら
今はいい大人ならヒーローものとそうでないものに線をひけるようにはなったな

994 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 16:20:03.99 ID:zoHvSZ8V0.net
脊髄反射で何も考えずに脚本家を攻撃するのも多すぎると思うね

995 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 215f-EdYG [14.9.32.129]):2022/04/21(木) 16:30:06 ID:kd9f0U0g0.net
次回はタロウとソノイが縁で結ばれ、
雉野つよしと犬塚翼が縁で結ばれてたと発覚する回
前者も後者もどういう過程と結末を迎えるのか。戦々恐々かつ楽しみ

996 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-jQ1Y [106.146.62.96]):2022/04/21(木) 16:41:24 ID:jtFh8VFya.net
>>970
小2年長の親だけど、映像転換とかストーリー展開が早いから、子ども達はそこまで内容読み込んでないと思う
なんだかよくわからないけど凄い勢いだ!みたいな感じでジーッと見ている
バイクかっこいい!とか言ってる

毎日エンドレスで見せてるならともかく、週1回20分程度の映像で人格形成に影響があるとは思えないし、エログロじゃないし、とやかく言う親は稀だろうね

997 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 17:54:18.63 ID:AX+X32KM0.net
低学年くらいの女の子がはまってるっていうのをちょいちょい見る

998 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 18:22:36.27 ID:sVwLOxVUa.net
1話2話が女子高生視点で始まったから女児が食いつきやすかったみたいね

999 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 18:23:42.69 ID:Nc+2D1mG0.net
999

1000 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 18:23:54.54 ID:Nc+2D1mG0.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650517332/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200