2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

令和ライダー議論スレ2

1 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:13:38.99 ID:FA/g4HNv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください.
(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

このスレッドは平成ライダーに区切りを付けて始まった
新時代の仮面ライダー、「令和ライダー」について議論するスレです

※前スレ
令和ライダー議論スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1630200681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:13:46.48 ID:FA/g4HNv0.net
ゼロワン

3 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:13:54.58 ID:FA/g4HNv0.net
セイバー

4 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:14:00.28 ID:FA/g4HNv0.net
リバイス

5 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:14:12.71 ID:FA/g4HNv0.net
新時代の仮面ライダー

6 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:16:52.85 ID:FA/g4HNv0.net
https://i.imgur.com/ur25q1S.jpg

7 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:18:58.74 ID:FA/g4HNv0.net
https://i.imgur.com/QosyPAG.jpg

8 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:19:22.69 ID:FA/g4HNv0.net
男の子向けの番組ではありません

9 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:19:31.18 ID:FA/g4HNv0.net
全世代対応ドラマ

10 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:21:40.83 ID:FA/g4HNv0.net
新たな地平に向けて飛翔を試みる

11 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 07:47:56.80 ID:CR2V101P0.net
令和ライダーは最高!

12 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 07:52:13.58 ID:CR2V101P0.net
R・E・I・W・A!R・E・I・W・A!

13 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 07:52:41.30 ID:CR2V101P0.net
ゼロワンとリバイスは神!
セイバーは知らん

14 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 08:21:45.71 ID:+4Ml1HPc0.net
序盤に新フォーム詰め込むのがなー
仕方ないとはいえ

リバイスは特に強化の感覚が近すぎるような気がする

15 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 08:29:50.20 ID:fUWfZkEyM.net
基本並列フォーム10種くらい
中間フォーム3種くらい
最強フォーム(セイバーは派生フォームもあり)
最終回限定フォーム
劇場版フォーム2種くらい

多すぎ

16 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 08:31:16.14 ID:CR2V101P0.net
ゼロワンとリバイスは最高!
セイバーはゴミ

17 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 10:36:22.96 ID:zBzVXoVEM.net
全部同じじゃないですか

18 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 10:41:28.79 ID:CR2V101P0.net
リバイス最強!

19 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 10:41:44.91 ID:CR2V101P0.net
令和ライダー最高!

20 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 10:41:56.53 ID:CR2V101P0.net
ゼロワン最強!

21 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW da8c-sgGH [219.110.208.144]):2022/04/08(金) 22:00:08 ID:/+Dw5Zvu0.net
>>14
こればかりは令和だけの問題じゃないと思うが
とはいえ流石に多すぎるよな

22 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 22:00:54.43 ID:FA/g4HNv0.net
平成二期から脳死で引き継いだ要素が多すぎる

23 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d01-sgGH [126.241.12.37]):2022/04/08(金) 22:28:38 ID:NRjvhgu+0.net
>>21
しかも劇中にそのフォームを出す必要性が感じられない

24 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr75-G2Lu [126.253.173.127]):2022/04/08(金) 23:12:49 ID:Ll1pYfY5r.net
仮面ライダー俳優の不祥事まとめ

スーパー1 高杉俊介・・・ファンから5000万の借金踏み倒し
ギルス 友井雄亮・・・交際相手にDV、交際相手の貯金3000万を競馬に使い込む、純烈解雇
G4 唐渡亮・・・大津市瀬田駅前交番のドアガラスを蹴って割り器物損壊容疑で逮捕
響鬼 細川茂樹・・・パワハラで事務所を解雇→裁判の結果パワハラはなかっと判決が出たが今現在もテレビに出られず干される
歌舞鬼 松尾敏伸・・・覚醒剤使用で逮捕
西鬼 北原雅樹・・・飲酒運転で逮捕
サソード 山本裕典・・・キャバ嬢をお持ち帰りしてベッド写真が流出、女子大生を妊娠中絶させる
デューク 青木玄徳・・・世田谷区内の歩道で後ろから女性に抱きつきにスカートの中に手を入れて強制わいせつ致傷、強制わいせつ未遂で逮捕
セイバー 内藤秀一郎・・・路上喫煙、路上飲食、無断転載、パチンコ
エスパーダ 青木暸・・・路上喫煙、路上飲食
ラット 小澤廉・・・当時JKのモデルと交際し中絶強要とDVが明らかになり芸能界引退
BLACK 倉田てつを・・・ファンに高額なイベント代とかで金を無心、BLACKの像を勝手に店に置く←造形師は商業利用しないでとお願いしたが無視、仮面ライダー好きじゃないと発言
ブレイブ 瀬戸利樹・・・緊急事態宣言下で20人以上でパーティーに参加して美女をお持ち帰り
グレムリン 前山剛久・・・交際相手の神田沙也加さんに対して「死ね」と罵声を浴びせて自殺教唆をする
アンク 三浦涼介・・・まん防下で宴会に参加、無銭飲食トラブル
バロン 小林豊・・・ 万引きで警察に連行(中学時代から前科あり)←NEW

25 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 00:09:50.72 ID:l4ASsZTp0.net
>>21
ゴースト以降からずっと多すぎるわ

26 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 00:11:35.33 ID:+PcIap5C0.net
>>24
あちこちコピペしてるけど
冤罪の細川さんを入れ続けてるのはどういう了見なわけ?

27 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 02:59:53.29 ID:qLUxztNd0.net
干された時点でアウト
てことだろう

28 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 04:27:07.26 ID:/v3kGjtb0.net
シャイニングホッパー、ドラゴニックナイト、リバイバリッドレックス
哀れ令和影薄中間フォーム
シャイニングホッパー結構好きなんだがな…残念だ

29 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 06:26:46.91 ID:RKE7SuQk0.net
即アサルトグリップ複製し始めたときはヒいちゃった
シャイニングアサルト出たあともシャイニング出せる口実としていいじゃんって思ったのに自ら潰すとは

30 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 08:28:28.45 ID:FCxaj1uO0.net
貸し借り(貸す貸さない)で1号2号の関係性の深掘りも出来そうだったのに
「最初はその予定だったけどこの時点でこいつらそんなに仲良くならなかったからw」が複製展開の理由だからな
終わってる

31 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 14:18:48.46 ID:go437bh00.net
>>28
年末の強化は不遇になりがちよね

32 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bf0-gKyt [222.224.252.20]):2022/04/09(土) 16:13:26 ID:WR3SkR9h0.net
ゲーム病とか言ってザイアのスーツ丸々流用したのは感心したのに
結局新スーツ作られるサウザーいい加減にしろよコイツ

33 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 18:48:20.30 ID:go437bh00.net
前回はVシネの撮影と並行してたから新スーツ作る余裕が無かっただけじゃねーの
新スーツ作られるくらいで何でそんなムキになるんだ

34 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 18:54:52.44 ID:d22R1fpBd.net
>>33
天津の事が好きなやつなんて居るのか?
この分の予算をリバイスに回して新スーツ怪人作ったほうがまだマシだわ

35 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 19:02:05.15 ID:NRS8SR6m0.net
リバイスに怪物出しても何の特性も印象もない産廃になるだけ

36 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 19:02:51.90 ID:NRS8SR6m0.net
まぁ怪物の描写不足は令和全作に言えるけどね

37 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 19:39:24.50 ID:RKE7SuQk0.net
ライダーのガワって予備のために同じの2つ作っとく伝統は
令和には無いんだなって思うと
本当に予算削ってるんだなって感じして哀しくなる

38 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 19:42:13.58 ID:l4ASsZTp0.net
令和ライダー最高!

39 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:11:50.67 ID:wHCbNSJJ0.net
これぞ令和最新版

https://i.imgur.com/tSZqE4X.jpg

40 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 573c-V8e/ [58.146.45.195]):2022/04/10(日) 10:51:42 ID:IUQdnj8h0.net
配信作品軒並みつまらないからTTFCすぐ抜けといて良かったわ
唯一興味あった風都探偵はU-nextだし

41 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 18:57:35.36 ID:LBZcKZta0.net
テラサでしか見れない作品もあるし不便よねー
まさか風都TTFCで見られないとはなぁ

42 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 19:14:51.32 ID:wHCbNSJJ0.net
Amazonプライム限定、dTV限定、auビデオパス限定、TTFC限定、TELASA限定、U-NEXT限定

東映は仮面ライダーのこと客寄せパンダとしか思ってないことがよくわかる

43 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 13:31:58.75 ID:TbNQqNHl0.net
Abema限定とかも出てきそう

44 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7602-zfjd [111.97.99.83]):2022/04/11(月) 13:37:27 ID:FmHbC6fs0.net
Abemaはゼロワンの時に放送直前スペシャルとかやってた

45 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 13:55:25.26 ID:crEJR5EqM.net
BLACK SUNはNetflixやAppleTV限定になりそう

46 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp3b-hlI8 [126.33.194.19]):2022/04/11(月) 23:49:04 ID:Qbuo3MlRp.net
45を第2の神にしようとするデカ森の魂胆丸見えなのがマジでキツいわ
デカ森はもう仮面ライダーから消えろ

47 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 10:06:15.25 ID:d6h0ZUV7M.net
セイバーにも神を自称する悪のライダーいたのに
なんでゲンムズに入れてあげずに
スマートブレインに擦り寄ってるんですかね

48 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 11:11:30.36 ID:OYt3ygUb0.net
真実と夢のTシャツ()とかあったしそこからじゃね

49 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 12:18:38.23 ID:W15UIrNRM.net
バルキリーの技術者としての信念とかいうマジで中身ペラペラのやつ

50 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 13:15:25.68 ID:R7bZ0am0a.net
まずゲンムの発狂芸自体がクソ寒いからな

51 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 13:44:11.82 ID:DUxfnCSa0.net
>>47
企業かどうか、じゃないの?

52 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 15:40:36.57 ID:n2sD8Yt40.net
それに比べて令和ライダーアンチって倫理観がおかしすぎるわ
令和ライダーアンチはIQ低すぎるから人間として失格だな、つまりはあんたら令和ライダーアンチはどうしようもないゴミ屑なんだよ!
令和ライダーファンはアンチに比べたら頭脳まともだから満足だぜ!

53 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 15:40:52.16 ID:n2sD8Yt40.net
令和ライダー最強!

54 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 15:42:01.32 ID:n2sD8Yt40.net
今度、ディケイドが令和ライダーを巡る物語が見てみたいなぁ

55 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 15:42:52.17 ID:n2sD8Yt40.net
ゼロワン万歳!ゼロワン最強!ゼロツーは神!
リバイス最強!リバイス万歳!リバイスは神!

56 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 15:55:50.95 ID:BfJI5sZia.net
>>34
天津が人気無いにしろ、リバイスの一怪人に出すぐらいならファン少なくてもサウザーに出した方がグッズ化含め金になるし

57 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 15:58:35.89 ID:BfJI5sZia.net
>>42
それぞれ細かい話は知らんけど、アマゾンズに関してはAmazon側から依頼あって作ったんでしょ?

58 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 16:03:11.07 ID:lvyQuswf0.net
アマゾンズは今でもわからん なんでamazonは仮面ライダーを作ってほしいとか思ったんだろう

59 :名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp3b-jue1 [126.247.185.241]):2022/04/12(火) 18:26:29 ID:wrmHfv3ap.net
ダメなところだけ平成から踏襲しなくていいから

60 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 19:40:54.64 ID:CBbXKkiO0.net
伝統として継承したんだぞ

61 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 19:41:31.93 ID:DbWVvjr5a.net
平成ライダー一期は従来のライダーにとらわれない自由度の高さで注目と評価を得たけど
令和ライダーになるともう販促でがんじがらめで毎年小物もフォーム展開もドラマも似たようなことしかしていないよな
守り一辺倒
ジリ貧でいつ潰れてもおかしくないような戦隊の方がまだ毎年なんかしらチャレンジしている

62 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 19:46:34.65 ID:OjznSEpFd.net
>>61
アマゾンズ初めて見た時懐かしさと落ち着き感じたの思い出すわ
フォームはあれくらいか多くてWオーズくらいまででいい

63 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 19:52:28.60 ID:wrmHfv3ap.net
年内に出た小物アイテムなんて
遅くても年越したら例外なく産廃だもんなぁ

64 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 20:19:50.48 ID:CBbXKkiO0.net
バリッドレックス以前とかもう使う理由ないし
なんなら最近出たばかりのジャックリバイスだってもう変身する理由ない

65 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 04:00:23.27 ID:Lz6NGnihd.net
中間増えまくってるの差別化で多用できたらいいんだけど殆ど上位出しての繰り返しだもんな

66 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 06:46:57.14 ID:+vp58rHB0.net
正直令和ライダーよりドンブラの方が今のとこ面白いわ
テンプレか二番煎じみたいなキャラしか出てこないライダーより個性がある

67 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 07:45:28.63 ID:2Ghvi8ga0.net
販促テンプレがガチガチに決まってる割に年明けから中弛みしたと思ったら雑で唐突な展開が多すぎる

68 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 09:14:05.54 ID:qEBloX/GM.net
東映(株)に対し過重労働/セクハラの改善を求めます【仮面ライダーリバイス・プロデューサー補佐が被害を訴え】
https://note.com/sguion/n/n468865111027



神奈川名無し
2021年11月28日 15:03

はじめまして。

単刀直入に申し上げます。

日本の映画・TV業界は、構造的に腐っています。
あなたが何を言っても無駄です。
もし我慢を続けて適応すると、今度はあなたが他人の人権を侵害することになります。

もうあきらめて下さい。
そして、今すぐ東映株式会社を辞めて、映画・TV業界から足を洗って、別の職業に転職して下さい。

分かりましたか?

あなたの今後の人生に幸があるようお祈りしています。

https://i.imgur.com/8asSeqG.jpg

69 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b01-hlI8 [126.21.212.187]):2022/04/13(水) 10:54:22 ID:4fCUokOm0.net
>>49
Vシネだとどんな命も私が守るとか言ってるぞ
コイツ多重人格かなんかか?

70 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 11:30:06.88 ID:7OpF/iagd.net
アイテムのデザインで心惹かれるのはライダーの方でエフェクト?の演出もかっこいいと思うんだけど販促販促で肝心のストーリーが伴ってないんだよな
アイテムのデザインイマイチでもストーリーやキャラ描写は戦隊のが頑張ってるよね

71 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 12:00:37.11 ID:aWezZAS5M.net
エフェクトもなぁ
セイバーとリバイスに関してはデカい本とオナホみたいなハンコのエフェクトの主張が激しすぎてうーん

72 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 12:14:26.01 ID:6lQaYJBBd.net
前スレの荒らしが大森アンチスレを埋め立てやがったゼロ信きめぇぇ

73 :名無しより愛をこめて (スププ Sdba-FPZK [49.98.47.68]):2022/04/13(水) 13:49:41 ID:zU+QIHzRd.net
>>71
そんなの想像してなかったのに言われてみたらそう見えてきて辛い

セイバーも小豚とか技は除いて変身の演出は好きだな

74 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 16:45:37.27 ID:ewzhrXaf0.net
せっかくならハイブリッドセイバーも見たかった

75 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:04:38.91 ID:KYP5af32a.net
アイテム増やすなら多人数ライダーにして欲しいわ
鎧武もエグゼイドも初期の販促感は強いにしてもフォームチェンジに対する不満みたいなのは無かったわ

76 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-Urjb [114.190.242.49]):2022/04/13(水) 17:08:51 ID:PkrvEYZv0.net
>>72
それは俺だぜ!
俺はゴーストとセイバー以外の全ての仮面ライダーの信者だぜ!宜しくな!

77 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-Urjb [114.190.242.49]):2022/04/13(水) 17:09:49 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワンとリバイスは神作!
駄作ギャグ特撮セイバーはゴミ

78 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-Urjb [114.190.242.49]):2022/04/13(水) 17:10:35 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワンとリバイスはいつ見ても神すぎるぜ!
令和ライダーアンチは知能指数が低いからそうやって作品を叩くんだよ

79 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-Urjb [114.190.242.49]):2022/04/13(水) 17:12:04 ID:PkrvEYZv0.net
w→オーズ→フォーゼの流れは神
令和1作目ゼロワン
令和2作目リバイ
令和3作目バイス
ゼロワン→リバイ→バイス
セイバー?なにそれ?

80 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-Urjb [114.190.242.49]):2022/04/13(水) 17:12:32 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワン最強!リバイス最強!

81 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMb6-CNOg [133.159.150.196]):2022/04/13(水) 17:15:03 ID:HOcSKBTBM.net
イチゴアームズ・パインアームズ「…」

82 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-Urjb [114.190.242.49]):2022/04/13(水) 17:16:29 ID:PkrvEYZv0.net
メタルクラスタホッパーは神!
リバイスサンダーゲイルも神!

83 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-Urjb [114.190.242.49]):2022/04/13(水) 17:17:16 ID:PkrvEYZv0.net
高橋悠也と木下半太は天才脚本家

84 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-Urjb [114.190.242.49]):2022/04/13(水) 17:19:32 ID:PkrvEYZv0.net
ゴーストとセイバーはゴミ
この2作以外はみんな神作

85 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-Urjb [114.190.242.49]):2022/04/13(水) 17:20:04 ID:PkrvEYZv0.net
福田卓郎、お前、船降りろ

86 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-Urjb [114.190.242.49]):2022/04/13(水) 17:22:07 ID:PkrvEYZv0.net
ゴーストとセイバー以外は神作
ディケイドもジオウもゼロワンもなんだかんだで神作だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

87 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:44:39.76 ID:PkrvEYZv0.net
令和1作目ゼロワン
令和ラ2作目リバイ
令和3作目バイス

88 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:44:57.13 ID:Fqzk7KQpa.net
令和1作目ゼロワン
令和2作目リバイ
令和3作目バイス

89 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:48:59.42 ID:PkrvEYZv0.net
ゴーストとセイバーは絶版だ!

90 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:49:05.26 ID:vIMcV+Brp.net
時代で区切るんならちゃんと作風も刷新しろよ
ダメなとこだけ平成から引き継いで何も変わってねえじゃねえか

91 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:52:49.92 ID:MHlXqkzTa.net
ゴーストとセイバーは絶版だ!

92 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:54:33.54 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワン→リバイ→バイス
この流れは神すぎるぜ!
ゼロワンは最強!
リバイもバイスも最強!

93 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:55:27.33 ID:PkrvEYZv0.net
時代の流れはこうでなくちゃな
ドライブ→エグゼイド→ビルド→ジオウ→ゼロワン→リバイ→バイスだぜ!

94 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 18:06:40.75 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワン→神作
リバイ→神作
バイス→神作
この流れは堪らん
セイバー?何だよそれ?どっかの戦隊もどきの怪物?

95 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 18:07:25.93 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワンとリバイスは神作

96 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:56:30.76 ID:DPx/4pE9M.net
セイバーのときは、どのサイトに行っても、たいてい信者とアンチでめちゃめちゃコメント伸びたりしてて、観戦がそこそこ楽しかったんだけど、今はそれが全く無いし、もう令和ライダー廃れてるんだなトカンジル

97 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:02:18.11 ID:DPx/4pE9M.net
というか、信者とかアンチの人知を超えた頂上決戦をたくさん見れたこと以外に令和に意味は感じないかな

98 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:10:45.01 ID:3s5/Wv240.net
長いことライダーを追いかけてきた連中がセイバーで脱落していくのを何例も見たなぁ
東映内部の反乱分子がライダー終わらせるために作った兵器だろアレ
おかげで50周年だか何だかもまるで盛り上がってないし…

99 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 22:38:18.27 ID:b3ygPuv4a.net
やはりジオウで平成とともに終了(休止)させるべきだったな

100 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cebb-CNOg [217.178.195.159]):2022/04/13(水) 23:32:25 ID:2Ghvi8ga0.net
ジオウで「平成は凸凹だらけ」って盛大にメタなネタにしたんだから
もっとしっかり下準備して新シリーズとして始まるかと思ったら
変なとこ販促やスピンオフにがんじがらめ
なのに凸凹でグダグダだったのがね…

101 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 23:51:38.43 ID:Lz6NGnihd.net
>>97
信者アンチ通り越して仮面ライダーシリーズはどれも面白いと思い込みたい人とそうじゃない人みたいなのになった時は笑ったわ

102 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 23:58:20.05 ID:JxaXjGo0p.net
どれも面白いんだから批判するなって連中、
本当に毎年セイバーみたいなのが量産されだしたら遠慮なくライダー見かぎりそう

103 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 00:03:50.33 ID:QB9yh9bU0.net
>>102
ゴーストとセイバー以外はたとえ粗があろうが神作

104 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 11:12:55.18 ID:fm7WHTOap.net
というかアンチからも信者からも見限られてるから年々セールスも悪くなってんだけどな
嫌なら見るなっつって批判を排除しようとする奴らが率先して金を落とさないから当然だけど

105 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 14:34:54.10 ID:ts50Aur2M.net
SNSのバズりネタを逆輸入して「ゴリラ」とか「普通のホモサピエンス」とかキャラに連呼させるて
「おもしろいでしょ?ねぇおもしろいでしょ?」って視聴者の方をチラチラ見てきてる感じが最高にキモくて嫌い

106 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 15:09:28.97 ID:jtHrR2cI0.net
東映公式が自らネットミーム作ろうとしてるのがマジで寒すぎる

20代くらいの若手スタッフがオンドゥル語でキャッキャしてそう

107 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 17:36:13.48 ID:2pwlxpU1M.net
仮面ライダーってネットミームを作る側だったと思うんだけど
近年はなぜだかネットミームに乗っかろうとしてるのが心底気色悪い

108 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 19:55:07.20 ID:E8iFmu8h0.net
龍騎やファイズの頃みたいな作風にガラッと戻せばいいんじゃないかな?
電王成功してから何か雰囲気が優しい感じのが続いてる感じがする

109 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9a8c-hlI8 [219.110.208.144]):2022/04/14(木) 20:12:01 ID:yjoPVowP0.net
今の時代にそれは無理やろ

110 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-cjpI [49.96.242.133]):2022/04/14(木) 20:14:17 ID:UvwNYyz/d.net
令和ライダーって、
ゼロワンとリバイス の2作品だけだろ?
セイバーなんてライダーあったか?

111 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-cjpI [49.96.242.133]):2022/04/14(木) 20:16:13 ID:UvwNYyz/d.net
ゴーストを観ていると、他の平成ライダーの粗部分がどうでもよくなってしまうな。

112 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:33:45.16 ID:8qUh5zip0.net
令和ライダー全体に言えることだけど
毎度まいどあんだけキャラが出てくるのに好きなキャラが1人もいない
特に主人公をまるで好きになれない
優しいはずなのに相手を突き放したり、おせっかいなはずなのに冷淡だったり
設定と行動が乖離している連中が多すぎる
そのくせ要所要所でもっともらしい事だけ言って、取り巻きが主人公をわっしょいわっしょい持ち上げるから最高に気持ち悪い

113 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:35:42.63 ID:QB9yh9bU0.net
>>110
令和ライダー
ゼロワン→リバイ→バイス
令和1作目ゼロワン
令和2作目リバイ
令和3作目バイス
これだよ

114 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:59:15.93 ID:yhhuf3lZ0.net
東映とか製作サイドの人間は視聴者の声や、5ちゃんスレに書かれてることを少しは目を通して令和ライダーの改善を考えた方が良いよ。
マジで今の状態だと無駄やマイナスしかのからないシリーズにしかならないから。要望は受け付けてません…を一度やめろ。

115 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 22:06:34.45 ID:W2dQkwY/0.net
東映に是正勧告、「仮面ライダー」制作社員に割増賃金未払い「こんな働き方は正義と思えない」
https://www.bengo4.com/c_5/n_14377/

>「仮面ライダー」シリーズを制作する東映(東京都中央区)が、法律の上限をこえて社員を働かせたうえ、割増賃金を適切に支払っていなかったなどとして、中央労働基準監督署から是正勧告を受けたことがわかった。


こんなんで番組の中ではブラック企業をネタにしてたんだぁ

116 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 23:15:59.37 ID:W2dQkwY/0.net
(1)固定残業制が適用される社員について、同社に「労働者の労働時間の状況を把握しなければならない」と勧告(労働安全衛生法66条8の3違反)。

(2)固定残業制が適用される前の「見習い」期間の一部で、45時間を超えた残業時間の事実があるとして労働基準法32条違反を勧告。

(3)固定残業制の導入期間における時間外労働に対する割増賃金未払い違反(労働基準法37条違反)を勧告。

117 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp3b-jue1 [126.253.68.51]):2022/04/15(金) 03:21:40 ID:3SiU/7lhp.net
リバなんとか言うやつ
ヒステリックで声だけでかいあの妹がずっとでかいツラしてんのすげえ胸糞悪いんだけど

118 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 06:30:16.89 ID:uKsuHu/Q0.net
妹を持て余して変な地下組織に鞍替えさせたけど
それらしい動機が何も思いつかないんだが

119 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMba-hlI8 [49.239.64.2]):2022/04/15(金) 07:53:24 ID:Ee3v0PmIM.net
>>114
玩具の売り上げが大幅に下がらない限りは改善する気は無いんじゃないかな

120 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 14:36:47.71 ID:8nECQ1vHp.net
過労死ラインまで頑張って作ったもんがネットで酷評されて
おまけに賃金までまともにもらえないんじゃ
そらやる気なんか出んよな

121 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 14:42:06.43 ID:zFZfW+NmM.net
ゼロワンのインタビューで

「1000%と刃の関係は普通の上司と部下のやり取りだと思って描いた」

って大森Pが言ってたけど
東映の男性プロデューサーから女性アシスタントプロデューサーへの態度ってあんな感じだったんだろうね

122 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 19:45:37.94 ID:NjCSD7ni0.net
>>121
あーなるほど!つまり45はデカ森の投影キャラだった訳か

123 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 21:20:38.03 ID:oE52VRYia.net
令和ライダー
1作目ゼロワン
2作目リバイ
3作目バイス

124 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 21:44:45.11 ID:1YuqBIsVd.net
なろうアニメが叩かれる原因になったスマホ太郎の2期が決まったけど
令和ライダーが叩かれる原因になった腹筋どころか全ての要素が崩壊太郎は
サウザンドアークを最後に永遠に墓の下に埋まっててくれ

125 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 23:04:17.19 ID:QCBHX9ODa.net
ゼロワン最高!リバイス最高!

126 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 23:04:41.35 ID:QCBHX9ODa.net
ゼロワンとリバイスは神作
セイバー?なんだ、それ?

127 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 00:28:02.13 ID:VSUzP0zp0.net
俺の感想だけど平成末期〜令和現在にかけてスーツがどうも安っぽく見えてしょうがない
怪人のスーツの方がしっかりしてる ライダー側はなんか肩の装甲とかが小さすぎて・・

128 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d15d-2+F3 [124.110.172.231]):2022/04/16(土) 00:36:57 ID:v2h54fbF0.net
剣を振り回すライダーの右肩にデッカイドラゴンの頭をつける無能

食玩フィギュアとかでもアレが干渉しておまけにパーツがポロポロ取れて心底イライラしたわ

129 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 01:06:12.60 ID:SzBrjnIpd.net
リバイスは総集編後に2話連続で声優ゲスト回とか中弛みってレベルじゃない
ドンブラに道開けすぎだろ

130 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebbb-JvcI [217.178.81.103]):2022/04/16(土) 06:52:38 ID:PilTUD740.net
「物語の結末は俺が決める」「沸いてきたぜ」は毎回言ってる割にどう考えても「縁ができたな」よりインパクトが無い

131 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:05:25.89 ID:5K32VHExp.net
湧いて来たぜとか最高に寒いわ
何が悪いんだろう声かな言い方かな…

132 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:10:38.93 ID:xputMJ9wM.net
普通すぎるからじゃない?

133 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:17:15.87 ID:xputMJ9wM.net
「患者の運命は俺が決める!」「最高だな!」とか平成二期のを焼き直した感じなのがちょっと

134 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 14:10:22.75 ID:g3IGeZjTM.net
「湧いてきたぜ」って、「血が沸き立つ」みたいなことなんだろうけど、頭が湧いてるみたいにきこえてしまう

135 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 15:05:11.54 ID:v2h54fbF0.net
戦う直前魔まで湧いてなかったのかよって話なんだよなぁ…

136 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 15:15:33.13 ID:FB/+sVCh0.net
そりゃいつも湧いてたらヤベーだろ

137 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 15:28:12.17 ID:1rBJssvJp.net
いちいち口に出して言う言葉じゃねえな

138 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 15:30:12.36 ID:PilTUD740.net
ヒューマギアは人類の夢だ!!!

139 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 15:30:35.54 ID:53FtSG9dp.net
(躊躇なく破壊する音)

140 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 16:50:40.83 ID:rX9SFcyBp.net
お前を止められるのはただ一人俺だ!とかカルトじゃないと〜よりはマシだと思う
決め台詞通りの独善っぷりだったな

141 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:04:44.67 ID:PilTUD740.net
物語の結末を勝手に決めるな!物語の結末は俺が決める!はだいぶ

142 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-ukpP [114.190.242.49]):2022/04/16(土) 19:43:02 ID:E/Aq99Sm0.net
セイバーは絶版だ

143 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 00:55:01.26 ID:6BRYKAcZ0.net
Wから職業絡みの決め台詞だったのに職業とライダーであることがそもそも関係なくなってきて適当か場違い感のある決め台詞になってるよな
お前を止められるのはただ一人、俺だ!とか急に何言ってんだこいつと思った、そもそもお前が責任持って対処するのが当たり前なんだが

144 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-pW69 [114.190.242.49]):2022/04/17(日) 01:52:02 ID:fndITQKA0.net
ゼロワンとリバイスは最高傑作
セイバーなんだそれ?

145 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-pW69 [114.190.242.49]):2022/04/17(日) 01:56:50 ID:fndITQKA0.net
SSS(最高傑作)W oooフォーゼビルドリバイス
SS(神作)龍騎ブレイド電王ドライブ
S(傑作)響鬼カブト鎧武
A (名作)キバウィザードエグゼイドゼロワン
B(良作)ファイズディケイドジオウ
C(佳作)クウガアギト
D(凡作)
E(駄作)
F(駄作未満のゴミ)ゴースト
Z(論外)駄セイバー

146 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-pW69 [114.190.242.49]):2022/04/17(日) 01:57:49 ID:fndITQKA0.net
ゼロワンは神!

147 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-pW69 [114.190.242.49]):2022/04/17(日) 01:58:24 ID:fndITQKA0.net
令和ライダー
1作目ゼロワン
2作目リバイ
3作目バイス

148 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-pW69 [114.190.242.49]):2022/04/17(日) 01:58:41 ID:fndITQKA0.net
ゼロワン→リバイ→バイス

149 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-pW69 [114.190.242.49]):2022/04/17(日) 02:02:39 ID:fndITQKA0.net
ゴーストとセイバーは絶版だ!

150 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 07:05:59.90 ID:4oDOWoMT0.net
ヒューマギアは人類の夢だとか
なんでこいつが人類の代表みたいなこと言ってんだよ
とっとと生産中止しろよって感じだし
終始HIDENとZAIAのマッチポンプに市民が巻き込まれてるだけだし

151 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:14:24.92 ID:lH75h1cYd.net
【超関連スレ】

そんなバナナ!バロン小林万引きで逮捕
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649560659/

152 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:15:23.76 ID:VrUwZH+j0.net
>>150
何なら滅のクソ野郎がヒューマギアの代表面してる方がアレだぜ

153 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b02-Ckae [111.97.99.83]):2022/04/17(日) 09:39:27 ID:KoxEQAhq0.net
>>150
人類代表みたいなことっていう発想がよくわからんが
社長が自社開発商品に盛った評価すること自体はべつにおかしくない

ただ自社製品が社会にどんな影響与えてるかを理解して正しく対処できてるかは別

154 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebbb-JvcI [217.178.195.149]):2022/04/17(日) 10:03:41 ID:4oDOWoMT0.net
>>153
ヒューマギア "人類の" 夢だ だから
まるで人類すべてがヒューマギアを望んでいるかのような物言いだなと

155 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:36:05.45 ID:dTUKaBmM0.net
>>154
あの世界だと一部の否定派以外はそうなんじゃない

156 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:38:19.68 ID:n5pjJ4xp0.net
もう令和なのに魔王の肥やしを引っ張りすぎだし1000%がスピンオフ必要なキャラでもないしネットに媚びてるな

157 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:42:10.14 ID:4oDOWoMT0.net
>>155
つまり主人公からしたらそういうひとたちは「人類」に含まれてないってことだよね

158 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:59:17.94 ID:KoxEQAhq0.net
社長憎しでさすがに悪意のある解釈すぎるわ
巷にある人類史上最高のなんたらってキャッチコピーとか全部その考え方なの

159 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:24:38.43 ID:DUkH8/Xf0.net
>>115
ゲンムのコンティニュー芸で、現代社会で問題になっている過労死をギャグ描写に使っていることもあったしスタッフの道徳観や倫理観が壊れてるんじゃないかと思うな

160 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 13:32:05.85 ID:CmdkvWwx0.net
そのくせキャラの死や消滅でお涙頂戴してくるからなぁ
根本からおかしいんだよ

161 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:55:31.62 ID:yVdpWD7Fd.net
>>159
給料もまともに払ってないって判明したしな

162 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:04:06.75 ID:+7A+Bf2rp.net
ゼロワンは東映の現状を暗示していた…?

163 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 16:13:07.93 ID:tNfjGqap0.net
リバイスでもブラック企業に突撃する迷惑系YouTuberのネタをやっていましたが…
https://i.imgur.com/JIuSbPv.jpg
https://i.imgur.com/ZosXzEH.jpg
https://i.imgur.com/xSeHO6q.jpg

164 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d15d-2+F3 [124.110.172.231]):2022/04/17(日) 16:46:47 ID:CmdkvWwx0.net
リバイスの本筋と全く関係ない「今週の意識高い説教」みたいなの大嫌いだったわ

165 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 17:41:07.78 ID:6BRYKAcZ0.net
スカッとジャパン同様に嘘松の妄想みたいな誰にでも思いつくような悪をイケメンライダーが簡単に成敗して拍手喝采っていうのを見せられても不快感しかないよな

166 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:26:40.10 ID:4b222NVz0.net
もやしの説教ってどんなんだったっけ
カッコ良かった記憶ではあるが

167 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 18:42:41.76 ID:tNfjGqap0.net
>>166

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E8%AA%AC%E6%95%99%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0

168 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 20:05:10.31 ID:fndITQKA0.net
>>166
もやし?士だろ!
ディケイドはシナリオ糞でも士のキャラは最高にカッコいい
あのスーパー説教タイムのBGMは神!

169 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 08:50:31.17 ID:4bD3dR830.net
ゼロワンアンチは頭悪いなぁ
ゼロワンは神作だぜ!

170 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 08:50:51.93 ID:4bD3dR830.net
ゼロワン最高!ゼロワン最強!ゼロワン万歳!

171 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 08:52:45.10 ID:4bD3dR830.net
或人と滅の最終決戦のシーン、悪意は人間誰しもに宿るものでその悪意を倒すこそが真のヒーローだと学んだなぁ
やはり、ゼロワンは神!

172 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 09:04:54.79 ID:4bD3dR830.net
ゼロワンアンチって性格悪すぎるなぁ
ゼロワンアンチあるある
・被害妄想が強すぎる
・ゼロワン好きな人に対して「頭おかしい」とか喚いたりする
・誹謗中傷したりする
・特撮の中でもジャイアニズムが激しい
・自分たちを正当化してゼロワンファンを叩く
・自分の好きな作品を持ち上げてゼロワンを叩く
・大半が平成ライダーファン
・蛆虫の産業廃棄物
すなわち自己中心的で暴力的な蛆虫なんだよなぁ、ゼロワンアンチってのはな!
ゼロワンアンチの台詞
「ゼロワンシンジャガー!」「リンリカンガー!」
「ゼロワンシンジャッテアタマオカシイヨナ!」「ヒデンカルトガー!」
「カルトシネ!」「ゼロワンアンチノホウガゼロワンヲリカイシテル!」
うーわ、自分勝手だなぁ!ゼロワンはファンよりもアンチが自分勝手すぎるんだよ!

173 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 09:21:10.07 ID:4bD3dR830.net
アンチの方が作品を理解してるっていう作品はねぇからな
信者もアンチもどっちもどっちなんだよ
俺もセイバー嫌いだけどファンの方が理解してるんだよ
アンチは作品を理解してるんじゃなくてただ自分勝手な事ばかりしてるんだよ
それを理解しろ

174 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 09:57:46.72 ID:b8hVc6zT0.net
>>173
このレス内容だけは一理あるのに連投のせいで台無し

175 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 11:12:22.90 ID:Mg+X0w7i0.net
批判=悪とかいう考えの時点で程度が知れる

176 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 11:47:04.66 ID:CkyZwCFkM.net
仮面ライダーを悪く言う奴は悪の戦闘員に違いないから全員倒そうの精神

177 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 12:14:50.66 ID:BTf/3qK7M.net
これが令和のスタンダードかぁ
https://i.imgur.com/aiRrlgB.jpg

178 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 13:02:55.01 ID:T0/5UJRAd.net
ノベルとタンクガシャットとかクォーツァーウォッチに続いてまた今更DX玩具化w
もう完全に諦められてるじゃん不売スタンプさん

179 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:17:30.59 ID:8Zn/iVFPd.net
セイバーの最終回にヒューマギアがいたのは何だったんだっけ

180 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 14:49:44.69 ID:Bqdyp0wIM.net
>>179
長谷川圭一を顔出しキャラにするため
そんだけ
https://i.imgur.com/xKxMWM3.jpg

181 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:05:05.49 ID:rx3dC5Fxa.net
ゼロワンアンチはジャイアニズムが激しすぎるんだよ

182 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 15:43:41.19 ID:vBv7O4rap.net
連投野郎連投の割には言ってる内容が薄っぺらくて笑う

183 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spdd-0oAO [126.157.173.29]):2022/04/18(月) 16:24:41 ID:vBv7O4rap.net
>>173
ブーメラン刺さってますよセイバーアンチ

184 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:31:02.40 ID:4bD3dR830.net
>>182
死ね!

185 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:33:20.44 ID:4bD3dR830.net
>>182
俺もお前もどっちもどっちなんだよな
俺もお前も存在自体薄いしなぁ

186 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:41:15.28 ID:4bD3dR830.net
令和ライダーは最高傑作

187 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:41:29.38 ID:4bD3dR830.net
令和ライダーアンチは滅ぶべし

188 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:41:51.06 ID:4bD3dR830.net
令和!令和!令和!

189 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:42:03.76 ID:4bD3dR830.net
ゼロワン神!

190 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:42:24.54 ID:4bD3dR830.net
今からこの俺がこのスレで無双してやるぜ!

191 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:42:44.93 ID:4bD3dR830.net
クウガ最強

192 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:43:01.29 ID:4bD3dR830.net
ゼロワンとリバイスは最高傑作

193 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:43:20.27 ID:4bD3dR830.net
ゼロワン万歳!

194 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:43:33.86 ID:4bD3dR830.net
ゼロワン!ゼロワン!ゼロワン!

195 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:43:49.46 ID:4bD3dR830.net
リバイ!リバイ!リバイ!

196 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:44:09.23 ID:4bD3dR830.net
俺様はゴーストとセイバー以外の仮面ライダー信者だぜ!

197 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:44:23.88 ID:4bD3dR830.net
ゼロツーすこ

198 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:44:38.87 ID:4bD3dR830.net
イズちゃんすこ

199 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:47:42.34 ID:4bD3dR830.net
SSS(最高傑作)wオーズフォーゼビルドリバイス
SS(神作)龍騎ブレイド電王ドライブ
S(傑作)響鬼カブト鎧武
A(名作)キバウィザードエグゼイドゼロワン
B(良作)ファイズディケイドジオウ
C(佳作)クウガアギト
D(凡作)
E(駄作)
F(駄作未満のゴミ)ゴースト
Z(恥晒し)駄セイバー

200 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:48:53.08 ID:4bD3dR830.net
最初はクウガだぜ!

201 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:50:28.95 ID:4bD3dR830.net
一条さん、俺、戦います!
こんな奴らのためにこれ以上誰かの涙を見たくない!だから、俺は変身します!見ててください、俺の変身!

202 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:50:57.88 ID:4bD3dR830.net
クウガマイティフォームはシンプルでかっこいいぜ!

203 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:51:55.04 ID:4bD3dR830.net
クウガライジングタイタンすこ

204 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:52:33.65 ID:4bD3dR830.net
クウガとダグバの戦いは雪山の最終決戦は熱かったぜ!

205 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:52:59.11 ID:4bD3dR830.net
次はアギトだぜ!

206 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:53:43.69 ID:4bD3dR830.net
アギトのマシントルネイダーすこ

207 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:54:32.97 ID:4bD3dR830.net
アギトバーニングフォームかっこよすぎ

208 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:54:52.48 ID:4bD3dR830.net
次は龍騎だぜ

209 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:55:31.23 ID:4bD3dR830.net
城戸真司の人を守りたいという熱い気持ちは凄かったぜ

210 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:55:55.62 ID:4bD3dR830.net
真司と蓮すこ

211 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:56:19.87 ID:4bD3dR830.net
城戸真司神!城戸真司万歳!

212 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 16:58:29.46 ID:4bD3dR830.net
龍騎のドラグレッダーすこ

213 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-ukpP [114.190.242.49]):2022/04/18(月) 17:14:39 ID:4bD3dR830.net
クウガ

214 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 18:48:25.13 ID:4bD3dR830.net
言っておく
俺様は高校生だぜ!
お前らみてぇな障害者こどもおじちゃんと違って真っ当な特撮ファンだぜ!
だから、俺はクウガとかアギトを神格化したりはしない

215 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 18:52:46.78 ID:4bD3dR830.net
令和ライダー
1作目ゼロワン
2作目リバイ
3作目バイス
これこそが正しい歴史だ

216 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 19:07:36.70 ID:G187AqkSa.net
連投君は片っ端からNG扱いしてるんで目に入らないんだが……
30飛ばしはすげえなw

217 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-pW69 [114.190.242.49]):2022/04/18(月) 19:23:47 ID:4bD3dR830.net
>>216
ああ、目に入らないのかい、キミ?
ゼロワンとリバイスこそ最高傑作だよ
俺様みたいなまともな特撮ファンと違ってお前は道端のゲロだからな!
ゼロワンとリバイスこそが正義なんだよ

218 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-pW69 [114.190.242.49]):2022/04/18(月) 19:26:03 ID:4bD3dR830.net
>>216
30も書き込みしたの素晴らしい偉業だろ
俺様は神なんだよ
お前と俺じゃ俺の方が上
無視してもお前を追いかけ回してやろよ、コラァ!

219 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 21:04:27.76 ID:Wq68Ch6Y0.net
>>180
えぇ…
ヒューマギアじゃなくてええやんけそれ

220 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 21:54:25.97 ID:Occ7E7zs0.net
>>218
高校生ならこんなとこ居ないで友達と遊びなよ

221 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:03:17.53 ID:MM5jComZ0.net
ガキか病気か知らんがしょうもないやつに構うやつも大概だぞ
話通じるわけないんだからNGして無視しろよ

222 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:15:40.07 ID:0bDAHBHw0.net
>>219
たぶん適当に現場にあったヒューマギアモジュール着けたんだろうな

223 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 22:26:45.77 ID:Ax0y7DuDd.net
セイバーなんて観ていて「これの制作陣はライダーのコンテンツそのものをオシャカにする気か?」とまで思ったよ
打ち切れとまでは言わねーけどせめて放送短縮するぐらいは最低限の礼儀だよな?

224 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:22:58.72 ID:0bDAHBHw0.net
もうそろそろ1年で50話くらいやって映画3本とか4本とか撮るの
ルーチンや体制に無理が来てるんじゃないかと思うんだよね

225 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 23:45:59.46 ID:G187AqkSa.net
さらにスピンオフまで撮ってるからな
働き方改革とコロナで昔より役者の拘束時間減ってるって絶対嘘やろ
東映社員の超過勤務訴え問題も後を絶たんしさあ

226 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 00:12:09.94 ID:r9nbwlta0.net
本筋がボロカスなのにコラボやスピンオフ作ってる場合かよ…

227 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1314-EdYG [123.219.209.125]):2022/04/19(火) 07:43:08 ID:uBR8dZwT0.net
多分本編で客寄せする能力がないからそういうので誤魔化してるんだろう

228 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebbb-JvcI [217.178.194.147]):2022/04/19(火) 08:03:36 ID:Md7L69WH0.net
いまの体制で名作とされるライダー作ったら
プレバンノルマ・芸人コラボ・Vシネとの連携・Blu-ray特典との連携
とかが取り止めもなく入ってきてグチャグチャしそう

229 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:05:42.72 ID:i1NSmRJn0.net
リバイスの序盤毎週新フォーム出てたけどいつもこんなペースだったっけ?
フォーゼみたいなアタッチメント方式にしたほうが予算節約できそうなんたがな

230 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:52:27.95 ID:PX31kDHD0.net
ゴースト辺りから序盤は毎回新フォームラッシュだよ

231 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 19:59:08.14 ID:uQs3MEmtd.net
比較的人気の出たエグゼイドを短縮しといて、演者が色々とやらかしたセイバーが1年間最後まで放送って…?
もはや悪意しか感じないんだが

232 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 20:10:50.86 ID:Md7L69WH0.net
なんかビルドのときも短縮するかもってなって
やっぱナシみたいになったせいで戦争編が代表戦になったりして
けっきょくはエボルトで引き伸ばしたって話なかったっけ

233 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 20:36:33.37 ID:MNFAeI3q0.net
印象に残るフォームやワクワク感年々減ってるよなぁ
こんなもん?って感じの惰性変身と戦闘ばかり

234 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 21:06:30.22 ID:PX31kDHD0.net
>>231
放送短縮とかは作品の出来によるものじゃないし仕方ないと思うけど

235 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 01:57:01.86 ID:NEEaamjf0.net
>>231
それあなたの感想ですよね

236 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 03:23:14.95 ID:XGvTaH2tp.net
円盤の巻数から逆算するとセイバーは7月で終わるって話が流れた時は嬉しかったなぁ
誤報だったからぬか喜びさせられたけど

237 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 09:14:13.45 ID:bea6p12LM.net
つまんない

238 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 09:59:02.92 ID:43WDnJoU0.net
エグゼイドはネット人気だけだし…

239 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 11:44:46.09 ID:7XqW8yi9M.net
そのネット人気に乗っかるために
不破諫ゥ!とかやって真実と夢のTシャツとか出した事実

https://i.imgur.com/QoxOgma.jpg

240 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 18:16:34.28 ID:XGvTaH2tp.net
残ったつまらない人間がつまらないことをやってるフェーズだからな

241 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 18:45:31.17 ID:t8jdI1SR0.net
食玩バイスタンプ第三弾で打ち切りっぽいのだいぶ悲壮感あるな

242 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 19:00:12.28 ID:XGvTaH2tp.net
元々食玩シリーズってDXが買えない子向けの救済措置だったのに
肝心の値段が上がった上に内容も劣化版なんだから。そら買わないわな

243 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 23:52:50.35 ID:t8jdI1SR0.net
リバイスもリバイスで空気階段とか声優コラボとか
ヒロミ離脱・父親変身・カゲロウ退場なんかをだいぶ雑にやった割に
それより尺使ってやることかよって思いました

244 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 12:49:17.55 ID:ULWEYORZ0.net
玩具数減らして活躍増やせば売上も良くなる
ってのは素人意見なんだろうなー

買ったやつがすぐ活躍しなくなったり出番なくなったりするのは悲しいよ

245 :名無しより愛をこめて :2022/04/21(木) 14:00:29.54 ID:voN0k35gM.net
プレバン限定品とか届くのが半年後とかだから
年明けてからデモンズドライバーやリベラドライバー届いても嬉しいだろうか

246 :名無しより愛をこめて :2022/04/22(金) 21:57:03.59 ID:jy8KYvAg0.net
動きのある動画広告の方が静止画の広告よりもまともにみてもらえないらしいんだけど
玩具の販促もそれと同じ効果が起きてる気がする
CG使いまくりで登場回数ばかり多いと買う気無くす

247 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdaf-01nm [49.98.156.214]):2022/04/23(土) 17:36:26 ID:ol84TatKd.net
ライダーが大量になるかフォームが大量になるかで販促ノルマがきつすぎて序盤で敵組織をボコボコにしすぎて戦う相手がいなくなっちゃうから
せっかく倒した敵幹部を全員復活させるか主人公組織のトップを悪役にするかのどっちかしかやってないから話がワンパターンなんだよな

248 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 877c-Wdei [124.37.165.251]):2022/04/23(土) 18:03:45 ID:nGWX0Xlb0.net
今Wやったら24本のガイアメモリ使うんだろうな

249 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 19:32:07.69 ID:900m65ET0.net
1クール目でアホみたいな数のある並列フォームが
中間フォームその1が出たらマジで意味なくなって
変身するだけ舐めプに見えるのどうにかした方がいいと思うよ

250 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 20:07:43.08 ID:V5NAWUtT0.net
その中間フォーム1も年明けからはすぐ型落ちになるからな
ぶっちゃけ1クール目で意味のあるフォームって基本形態ぐらいだよね

251 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 20:22:08.08 ID:egeJ2zvgp.net
買う側もすっかりそれ分かってるから
もう小物もさっぱり売れなくなってるんだろうなぁ

一個何千円もするおもちゃが1ヶ月と保たずに型落ちするとか親御さんからしたらたまったもんじゃないだろうし

252 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 20:52:37.93 ID:900m65ET0.net
基本フォームと同戦力の並列フォーム(10くらい)
上位が出たらいらなくなる中間フォーム(3くらい)
最終フォーム(悪堕ちや最終回限定フォームで基本フォームよりゴミになることも)

マジでなんなん

253 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 21:06:55.39 ID:S6NRhCSw0.net
声優回からまったく観なくなってしまった…
明日もなんか観る気が起きない…
いままで欠かさず観てきたのにどうしてこんなことに…
ごめん盛ったセイバーの時から毎週観なくなったんだ…
仮面ライダー離れの兆候かな…

254 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 21:13:54.66 ID:900m65ET0.net
リバイスも写真から消えてくのとか親父が心臓ないとかなんとなく前振りが回収されたけど
本当になんとなくって感じでカタルシスもなにもない

255 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 21:20:32.97 ID:fER3jTk+0.net
父親の心臓ってどんな回収だったっけ
遺伝子入れられて改造されてっていうのはわかるが心臓どうしたんだっけ

256 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 21:35:16.88 ID:900m65ET0.net
>>255
なんかギフの遺伝子を心臓に移植したとかそんなだったはず
正直いって脚本家間でもそのへんの設定を共有できてるかかなり怪しい

257 :名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spaf-cPU0 [126.245.67.99]):2022/04/23(土) 22:26:15 ID:egeJ2zvgp.net
そう…(無関心)以外の反応ができない

258 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 23:56:39.66 ID:V5NAWUtT0.net
>>251
売れなくなってたら未だにこんな大量にアイテム出さないと思うけど
なんやかんや玩具の売上は良いみたいだし

259 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 00:20:47.90 ID:q2XeCGRS0.net
でもレギュラーライダーなのにベルトがプレバン限定になったり
売り方を変える方向には舵切ってるように思うな
中間フォーム用の武器アイテムとかリバイスで出なくなったし
変なハンマーみたいな武器枠も来年は無くなってるんじゃないかなぁ

260 :名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spaf-cPU0 [126.245.67.99]):2022/04/24(日) 00:41:00 ID:xF0nY18Kp.net
いいみたいって、セイバーで30億も落としてるんですけど…

261 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:36:30.01 ID:q2XeCGRS0.net
なにか見せ場を作るときに数話に渡って床ゴロさせて下げて上げるみたいな流れを取りがちだけど
床ゴロで得たダサさを挽回できるほどスッキリする見せ場を作れてるとはちょっと思えない

262 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.55.133]):2022/04/24(日) 11:37:13 ID:z4F5K6SSM.net
民度
https://i.imgur.com/hR4S0EX.jpg

263 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:59:07.24 ID:psrYbCwp0.net
アカンやん…デジモンの無断転載から何も反省していない…

264 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 23:44:48.12 ID:9JrXN9RI0.net
ツイッター見てるとビックリするくらいキッズが多いからなぁ、さもありなん

265 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 23:53:28.58 ID:q2XeCGRS0.net
もうこれでキャンペーンもお終いでしょう
他人の絵や写真を送る人がいる番組コーナーなんて

266 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:54:10.35 ID:V1IdjRtL0.net
ジャッカルレイダーの鎌流用されてて草

267 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 08:45:49.10 ID:bqmLjdBXd.net
平成二期後半は小物アイテムこそ沢山あったものの、メインライダーのベルトは基本共通にしてたんだよね
令和になって何が変わったかって、ベルト(聖剣)まで増やし始めた

次の段階はなんだろうか
全く別の形状の小物アイテムを2つくっつけて変身とか?(スロット1にはスタンプをはめて、スロット2には本をはめる、みたいな)

268 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMbf-dYfy [163.49.201.7]):2022/04/26(火) 09:19:14 ID:mW4DesEEM.net
スロット3つでワンダーコンボでコンボは負荷がどうのこうのとかいう意味ない設定

269 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 11:25:57.73 ID:dT+ngpqI0.net
>>240
これだなぁ
紆余曲折あったとはいえ色んなスタッフが抜けた結果なんだろうな

270 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 57bb-dYfy [217.178.199.50]):2022/04/26(火) 19:38:12 ID:5vWkXZq20.net
仮面ライダーのイラスト投稿企画で無断投稿か 制作者「応募していない」 テレビ朝日「対応策を検討中」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/26/news108.html

271 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 21:22:42.24 ID:2zorI3e6p.net
民度どうなってんだよ

272 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 23:09:46.06 ID:oEBU7fV50.net
セイバーでソロモン使っちゃったのもったいなかったなー88の悪魔を使役するライダー見たかったよ
てかなんでソロモンで名前にしたんだろ
ロゴスでよかったろ

273 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 00:01:06.84 ID:mYWZV6vb0.net
レジェンドが現行のライダーシステムで新フォームに変身する展開が見たい

274 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 00:42:02.71 ID:NmITHDoC0.net
>>273
ジオウでディケイドがそれやるかもって思ったけどやらなかったな


と言うか令和になってから1号と2号の絡み薄いのはなんなんだろう
2号ポジションは強化をたくさん貰えどなんか薄いんだよなぁ
ガタックとかナイトみたいな主人公に対するカウンターの役割が無さすぎる

275 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 01:17:14.83 ID:+hWdggXk0.net
ゼロワン2話の夢だ!敵だ!の対比カットからの
溶け落ちたコンテナ(トラックの荷台だっけ)穴越しのにらみ合いとか
すごいワクワクしたんだけどな…

276 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 01:31:06.91 ID:NmITHDoC0.net
アルト→ヒューマギアを信じる
フワ→ヒューマギアを根絶する

この対比はすごくいいと思うんだけどヒューマギアに命を救われたからヒューマギアを全面的に肯定していくようになるってのは短絡的すぎると言うかライバルなんだからアルトを通してアルトを信じる事で結果的にヒューマギアの可能性も認めるみたいな展開にした方がキャラの深みが出たんじゃないかなーと思うわ

277 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 01:32:21.42 ID:GSm7yr1X0.net
そろそろカード使うのをやりそう。
タロットカードとかクレジットカードで変身するみたいな感じで

278 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 01:33:21.44 ID:NmITHDoC0.net
そもそもバディの不破とユアも薄くて不破がただの一般人だって分かった時にユアが嘲笑してたのが気持ち悪すぎた
そこは普通励ましたりするところだろって

279 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 08:43:18.84 ID:3kCh3fM5d.net
>>275
令和ライダーで一番好きだわそこ
3話以降微妙未満になったけど

280 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 09:02:21.57 ID:nqaFP8CLa.net
ヒューマギアを全面的に信じる アルト
ヒューマギアを全面的に否定する フワ
ヒューマギアをただの道具と割り切る ユア

物語のテーマに沿った良い人物配置でそのまま互いの対立と融和を深めていく構成にすれば傑作になったのなあ

281 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 09:09:41.71 ID:T95ZBcV8p.net
どんなモノ食ってどんな生き方したら
「ヒューマギアに襲われたのは全部ウソでした、ホントはそんな記憶はありません」とかいうクソ展開思いつくの

282 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 09:14:08.64 ID:nw9MZSI8M.net
「真実と夢のTシャツ」売りたかったので…

283 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 10:21:21.62 ID:sDlz5gWEM.net
エグゼイドの成功体験が盛大に足を引っ張ってるとしか言いようがない

284 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 10:37:00.06 ID:T95ZBcV8p.net
「所詮プロレス」とか言ってテキトーなことしかしないからなあの脚本家

285 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 10:37:51.67 ID:T95ZBcV8p.net
福田とかと別ベクトルで嫌いだわあいつ

286 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 10:48:19.01 ID:sDlz5gWEM.net
セイバーゴーストの福田は攻撃性のある脚本ではないけど
エンタメ性も皆無だからどっちが良いかと言われるとどっちも良くはない

287 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 20:35:18.89 ID:utmlSeSH0.net
「誰にも媚びずにまずオレ自身が脚本を楽しむ!」っつって息巻いてた人今どんな顔してんだろう

288 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 21:32:46.01 ID:rpxWDDmj0.net
なんか年明けから例年通りの顔ぶれで脚本が当番制みたいになったし
例年通りグダグダっとしてるし何もかも令和ライダーって感じ

289 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 22:06:34.49 ID:IeYOb6fZ0.net
エグゼイドって成功したの??
Twitterとニコニコでしか盛り上がってなかったと思うけど

290 :名無しより愛をこめて :2022/04/28(木) 22:15:58.87 ID:rpxWDDmj0.net
Twitterで盛り上がったからか、プレミアムバンダイ商法はノリにノって今の販促展開の礎を築いたように思うけどどうかな

291 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 01:37:09.28 ID:II5P/XJX0.net
預金通帳に1000万入ってるのに、キャッシュカード握りしめてコンビニの前で
「金がねえ!!どうしよう!?」って叫ぶような展開ばっかじゃん

そのまま3話も4話も引っ張って、尺を稼ぎきったら主人公がドヤ顔でATMから金おろして
敵も味方もバカだから真顔で「そんな手があったなんて!」とか言うんだよ
登場人物全員嫌いだわ

アレの書いた脚本を「完成度が高い」とか言ってる連中とは関わりたくないわ

292 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 176a-rYrL [42.125.32.247]):2022/04/29(金) 03:25:05 ID:4tjHz6tm0.net
>>291
全然ピンチ感が出てないってこと?

それ以前の問題だと思う
キャラの動機があやふやだったり
問題解決や感情変化の糸口がハッキリ書かれなかったり
それっぽいセリフやシチュエーションで誤魔化してるだけで、
そもそも物語として成立してない状態じゃないかな?

293 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 06:11:02.88 ID:B/FEiZuD0.net
芸人や声優コラボで話数消費したり
突拍子もなく前振りを拾ったけど全然さっぱりしなかったり
リバイスもなんだかなになってきて悲しいよ

294 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 15:24:08.72 ID:XnpD/g5F0NIKU.net
>>291
全然上手い喩えになってなくて草

295 :名無しより愛をこめて (ニククエ Spaf-cPU0 [126.245.67.99]):2022/04/29(金) 15:42:18 ID:2gNpaZgUpNIKU.net
理解力がないアピールはいいから

296 :名無しより愛をこめて (ニククエW 57bb-dYfy [217.178.199.50]):2022/04/29(金) 15:54:06 ID:B/FEiZuD0NIKU.net
https://i.imgur.com/Dl9yTEv.jpg

297 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 15:58:57.59 ID:B/FEiZuD0NIKU.net
4月24日放送の<仮面ライダーリバイス大好きキャンペーン>について
https://twitter.com/toei_revice50/status/1519919446076317697
(deleted an unsolicited ad)

298 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:05:44.02 ID:II5P/XJX0NIKU.net
>>292
緊迫感がないってのも勿論あるけど
命がどうの夢がどうの言いながら
相手を無視して私情に走ったり、バカでも思いつくような対処もやらずにまるでベストを尽くさなかったり、
それに対して誰も何もツッコまないどころか、逆にそういうクズを持ち上げ出したりするのが最高に胸糞悪いだよ
他のライダーの比じゃないくらい登場人物が全員バカかキ○ガイに見える
もう二度と帰ってこないでほしい

299 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:12:40.69 ID:4tjHz6tm0NIKU.net
>>296
うるせーっ!
馬鹿にでもわかる話書きやがれ能無し!

300 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:33:45.83 ID:2gNpaZgUpNIKU.net
作品に都合のいい妄想をしてやるほど、俺はこの作品を好きじゃない

301 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:35:34.39 ID:0e/wSGXC0NIKU.net
>>299
お前がうるせんだよ、ボケカスが
令和ライダーたちを舐めんなよ、コラァ!

302 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:38:20.98 ID:4tjHz6tm0NIKU.net
>>301
すみませんでした。

303 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 18:21:18.35 ID:B/FEiZuD0NIKU.net
最大限好意的に解釈してもヒーローエンタメとして大分おかしいとこがある

304 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 20:16:22.98 ID:4Ao6a/Eo0NIKU.net
会社の方針もあるんだろう
だとしたら仕方ないよ
脚本家だけのせいだけじゃないかもね
知らんけど

305 :名無しより愛をこめて (ニククエ MM27-I3eh [118.14.131.54]):2022/04/29(金) 20:51:57 ID:lOIC9j9nMNIKU.net
まあ、平成末期くらいから、それぞれの脚本家が書いてもどれもゴミになってるんだし、明らかに別の要因はある

306 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa47-/keH [106.146.16.107]):2022/04/29(金) 21:39:18 ID:8gzn6jPtaNIKU.net
>>295
知ってるか?理解力が無いやつほど喩え話をするんだぜw

307 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 23:16:03.60 ID:II5P/XJX0NIKU.net
内容の話してんのに外野でやっすい煽りあい始めんなよ

308 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 23:34:14.96 ID:nCWGECts0NIKU.net
わざわざ仮面ライダーを見ていながら変身ポーズやアクションの話は一切しない特オタ達

309 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 23:52:08.45 ID:B/FEiZuD0NIKU.net
普通

310 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 01:43:16.36 ID:7FsNhFGAa.net
アクションは兎も角変身ポーズの話ってなんやねん

311 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bbb-4Qbk [217.178.199.50]):2022/04/30(土) 07:11:00 ID:h/Vq/YgJ0.net
アクションスタントやポーズの話って言っても正直普通
むしろキレのあるシーンが減っていて劣化を感じる

あとCG多用するわりに2世代くらい前のゲームエフェクトみたいでショボい
CGのモデリングも巨大戦やアップに耐えうるようなポリゴン数やテクスチャ解像度してないのに
なぜかアップで使ったりしていてかなりショボい

と、いうか、龍騎から響鬼とか20年近く前のあの時代からモデリング技術進歩してないよね?

312 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 09:36:06.76 ID:h/Vq/YgJ0.net
https://i.imgur.com/iPl7rbv.jpg

313 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 10:22:41.18 ID:1amnmbya0.net
変身ポーズはネタギレ感あるしアクションに関してはもう評価するレベルじゃなくなってるでしょ
せいぜい頑張るのは1話2話か映画くらい
リバイスはローポリCG戦闘増えてさらにアクションなくなってその面では過去一見応えないかも

314 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-D2yE [125.196.57.237]):2022/04/30(土) 11:07:38 ID:P1qcTwhj0.net
いうても見応えあったアクションとか言われてもパッと出てこんよ昭和も平成も
生爆破が凄かったのはあるけど
思考を凝らしてたのはアクションに制約があったウィザードぐらいか

315 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM4b-4Qbk [163.49.212.222]):2022/04/30(土) 11:25:29 ID:5sGjDweMM.net
必殺技演出とかゼロワンはまぁ話題になっていたような気がするけれど
セイバーリバイスはなんかあったかなぁ、変なショボいCGの異世界とか組体操も全然やらんくなってしまったし

316 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 14:39:24.16 ID:EneYEm/sp.net
どんな思考してれば初の3冊コンボの必殺技がムキムキの妖精になるんだよ
カッコいいヒーロー作る気が無いのか

317 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 16:02:37.38 ID:5V9vJ2wL0.net
とにかく本編に登場させるメインのライダー数を2人に落とせ
話はそれからだ

318 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 16:14:53.80 ID:h/Vq/YgJ0.net
レギュラーキャラは全員変身させるぜ

319 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 395d-hGrh [124.110.172.231]):2022/04/30(土) 19:40:58 ID:jJE1hsH60.net
1点でも多く商品を出すことしか考えてないんだよなぁ…

320 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 397c-kZgV [124.37.165.251]):2022/05/01(日) 10:00:47 ID:I0s58yGq0.net
50年だしアマプラのライダー新しいのやんねーかな
TVの3作品全部微妙だし

321 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:37:39.67 ID:WLlfb4ND0.net
何も変わらないだろうから多分次もクソだぞ

322 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 15:44:49.15 ID:ApHYMZvq0.net
もう毎年やり続ける事だけが目的になっててダメだな
新作無くても人気のガンダムやドラゴンボールと違って中断したら一気に人気下がりそうだし
今後も上2つは抜けないだろうなあ
なんかやってる事がうわついてショボくなっていって残念
完全にオーラ無くなった

323 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 20:04:57.19 ID:hqHxqWi1p.net
次は人間キャラだけでもなんとかしてくれ
ヒステリックなめんどくさい女キャラとか要らんねん

324 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e110-fE4K [114.172.206.139]):2022/05/01(日) 20:20:27 ID:5LIM2kgl0.net
オーズもジオディケもやばいし最近の仮面ライダー大丈夫かな?


BLACKSUNもシン仮面ライダーもどうなることやら

325 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-PwpY [60.135.239.234]):2022/05/01(日) 20:25:54 ID:8efRkgEz0.net
V3で終わっとくべきだったんだ

326 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ca-D2yE [125.196.57.237]):2022/05/01(日) 20:45:46 ID:GvNCGG030.net
>>322
毎年同じこと言ってるけど毎年やって毎年売れてるんだから衰退なんぞしないだろ
問題は如何に子供に玩具がウケるかだしそれこそ昭和からそうだったわ
玩具の売上大きく落としたのなんてドライブ~ゴーストぐらいじゃないのか?

327 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:09:57.79 ID:ghiSHIBHd.net
>>322
>>完全にオーラ無くなった

なんでそこでタイムジャッカーの女メンバーが出てくるんだよ(すっとぼけ)

328 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 21:28:21.56 ID:TXFAuBDN0.net
なんでもかんでも出せばいいと思ってそう

329 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 00:53:48.79 ID:cYEji/qw0.net
実際それで売れちゃってるからな
一度大打撃を受けないと改善されることは無さそう

330 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 00:54:55.94 ID:Lo0pGP94p.net
もう受けてるだろ(セイバーを見ながら)

331 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 01:24:08.69 ID:zYwIza6G0.net
>>326
だから中断したらって書いてるだろ
今みたいな内容で中断して偶に再開したとして人気保てるとは思えんわ
あとライダーって全タイトル分だしそれで現行作品すらない上位陣より遥かに下なんだけど
特撮だけ見てるから狭すぎなんだよ
そら特撮映画なんか永遠にアニメに勝てないわな
こんな内容で毎年毎年擁護してるんじゃな

あと子供向け言うならドライブの頃は妖怪ウォッチブームと自社で食い合って更に下げてるんだわ
マジで特撮しか見てないな

332 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 01:29:09.25 ID:Lo0pGP94p.net
絶好調だったトッキュウも妖怪に客取られて最後失速したもんなぁ

333 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 02:14:51.01 ID:cYEji/qw0.net
>>330
セイバーは玩具結構売れ残ってたけど、それでも平成一期の頃よりは上だろうからなあ
そもそも鬼滅に客取られてたってのが大きいし

334 :名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spe5-SkUu [126.245.67.99]):2022/05/02(月) 03:05:41 ID:Lo0pGP94p.net
激安剣投売とか言うパワーワード

335 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bda-R7XL [153.144.219.190]):2022/05/02(月) 03:17:13 ID:zYwIza6G0.net
ディケイドW以降の商法が当たった状態から胡座かいてたんじゃ内容の質も全体売上ももう伸びないんじゃねえかなって話
ベルトと小物レジェンドアーツCSM装動カードゲームアパレルと商売上手いけどさ
頭ひとつ抜けた席巻するブームみたいなことは令和の適当な内容と取ってつけただけの話題作りの繰り返し続けてたらもう無理そう

336 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 17:55:10.69 ID:okJLH0Uor.net
令和どころかディケイド以降は全てクソ

337 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 18:05:41.62 ID:8IcxbB1o0.net
それはない

338 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 19:50:38.56 ID:amOihHmRd.net
令和ライダーの共通点…
最初の方を観ただけで、「間違いなくこれは化ける!久々に神作の予感!」となるところだろうか?後に必ず期待を裏切られるけど

339 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 20:01:15.15 ID:J9ji+qB80.net
ゼロワンリバイスはなったけどセイバーはあんまり…

340 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/02(月) 20:23:22 ID:okJLH0Uor.net
令和ライダーは今の所ゼロワンとリバイスの2作だと認識してるがどちらも駄作だな

341 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 916a-R7XL [42.125.32.247]):2022/05/02(月) 20:55:46 ID:ZwWWUFHj0.net
セイバーは出だし失敗しただけで
妙なテーマ性というか、開き直りなのか、

話を下手糞でつまんなくてもパクってでも無理矢理
作り続けるしかない

という製作陣の悲痛なメッセージが現れている気がして、前後2作より中身が感じとれた気がする

だから安易にセイバーだけ叩いたりハブにしていいみたいな風潮は許せない

意識が高いゼロワン
やる気がないセイバー
イキリ木下リバイス

令和奇形児三兄弟1人も欠けてはならない

342 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bbb-4Qbk [217.178.199.50]):2022/05/02(月) 20:56:15 ID:omncAJSE0.net
セイバーは第一印象が覆ることもなくずっと渋い顔するしかない作品だったけど

343 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/02(月) 21:14:40 ID:okJLH0Uor.net
>>341
は?リバイスの前番組は1年間なんか条例違反の路上喫煙して文春されたやっつけ仕事のヤニカス共が約束botしてた出来の悪い仮面ライダーモドキが放映されてただけだろwww

344 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 916a-R7XL [42.125.32.247]):2022/05/02(月) 21:21:09 ID:ZwWWUFHj0.net
>>343
じゃあ令和ライダー全部仮面ライダーモドキでいいよ

特にリバイスは木下自家製オカズで仮面ライダーでもなんでもないけどな

345 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/02(月) 21:33:11 ID:okJLH0Uor.net
>>344
ってことで令和は全部ゴミクズってことでオッケーだな

346 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-eAx1 [126.194.210.169]):2022/05/02(月) 21:33:49 ID:okJLH0Uor.net
結論:令和ライダーは全てゴミクズ

347 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-PwpY [60.135.239.234]):2022/05/02(月) 22:06:46 ID:/S05MUTJ0.net
「仮面ライダー」という名前じゃなきゃ成立しない作品の方が少ないんだけどね
昭和も平成も

348 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 397c-kZgV [124.37.165.251]):2022/05/02(月) 22:08:29 ID:8IcxbB1o0.net
セイバーは仲間割れのあとはちょっと面白かった
出だしが酷すぎたから余計そう思っちゃうのかも知れんが

349 :名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spe5-SkUu [126.245.67.99]):2022/05/02(月) 22:13:22 ID:Lo0pGP94p.net
面白いとか面白くないとか以前に毎週見ようとするこっちの意欲を減退させてくるタイプ
深く知りたいと微塵も思わせない鉄壁のクソさ
「早く終われ」以外の感情を失った

350 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bbb-4Qbk [217.178.199.50]):2022/05/02(月) 22:17:05 ID:omncAJSE0.net
出だしが酷すぎたを挽回できたとは到底思えんのだけど
魅力のないものがずっと魅力のないまま終わっていったような

351 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 22:53:30.72 ID:615E2bBO0.net
おいおい何言ってんだ
ゴーストセイバー以外はみんな神作だぜ!
ゼロワンとリバイスはもう最高傑作だよ!
ゴーストセイバーはゴミ!

352 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 22:56:36.82 ID:615E2bBO0.net
SSS(最高傑作)龍騎剣電王Wオーズフォーゼビルドリバイス
SS(神作)クウガアギトファイズキバディケイド鎧武ドライブエグゼイドゼロワン
S(傑作)響鬼カブトウィザードジオウ
A(名作)
B(良作)
C(佳作)
D(凡作)
E(駄作)ゴースト
F(駄作未満のゴミ)
Z(恥晒し)セイバー
こうなんだよ

353 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 07:42:15.86 ID:Upsq3tDA0.net
風都探偵のアニメが成功したら、アニメ仮面ライダーの時代が到来するはず
アニメ業界が最後の希望だ

354 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-OgWp [49.96.27.183]):2022/05/03(火) 08:52:27 ID:Wvr2UBHzd.net
ゴーストとセイバーを観ていると、他のライダー作品の粗部分や悪い点がどうでもよくなってしまうな

355 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 08:56:38.62 ID:Wvr2UBHzd.net
ゴーストやセイバーの評価できる点と言えば、ドライブとエグゼイドの繋ぎ、ゼロワンとリバイスの繋ぎとしての役割を果たしたところだろうな、精々

356 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 09:15:56.55 ID:Hx+eEi930.net
ゴースト眼魂はシフトカーよりは売れてそうだったけれど

357 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 10:34:40.04 ID:UVLdSQ4T0.net
売れてそうもクソもシフトカーよりは売れてるよ
なんなら視聴率も戻ってる

358 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 11:32:41.38 ID:oi9EyfPpd.net
来年はゴーストエグゼイドゼロワンセイバーが同じ世界の闇鍋でよろしく

359 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 14:27:51.57 ID:HwpE3Y2L0.net
CG使うなとは勿論言わないけどいかんせん人物の動きやカメラワーク、効果音周りの演出に個性が薄いんだよな最近
あれもある意味販促の弊害だと思う
扱うアイテム増えて戦闘時間も近年長くなってるから凝ったことやる暇ないのは想像に難くないし

1期とか今見返すと戦闘1話辺り2〜3分の回も珍しくないけどその分滅茶苦茶アクションが濃密に感じるわ
この辺は好みにもよりけりだが

360 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 14:46:34.01 ID:Hx+eEi930.net
音源もCGの素材もロケ地も同じのひたすら使い回してるのが目に見えてわかるからなぁ

361 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 17:21:24.20 ID:7hVFq3/Pa.net
昭和は肉体アクションで魅せるしかなかったらそりゃもう凄かったし
平成初期はドラマ重視のアクション時間少なめだからこそ短い出番でどう魅せるか工夫していたが
今はもう、ね……

362 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 17:28:48.05 ID:yH6KlWXIp.net
なにが湧いてきたぜだよ
湧いてんのはテメェの頭だよ

363 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 17:45:02.97 ID:Hx+eEi930.net
蛇蛇蛇ジャンヌやぞ

364 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 18:09:49.22 ID:yH6KlWXIp.net
ガキが食いついてんならいいけど食いついてないから年々売り上げ下がってんでしょ?

365 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 18:42:56.87 ID:dRaikiGY0.net
売上は下がってても、平成一期に比べりゃ相当稼いでるんだよなあ…

ただ、メインターゲットは金に余裕のある大友になってるのかな
子供があの量のオモチャを買ってもらえるとは到底思えないんだけどどうなんだろ?

こればっかりは自分以外に基準を持ってないから分からないのだけど、少なくとも俺の子供時代だったら、主役ベルト、中間強化どれか一個、最終フォームぐらいでおねだりの限界が来たと思う

366 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 18:47:56.01 ID:UVLdSQ4T0.net
こんだけモノを出しまくって平成一期には勝ってるとか言われてもなぁ…

367 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 19:40:16.87 ID:Hx+eEi930.net
デモンズドライバーとかリベラドライバーがプレバン限定とか届く頃には子供飽きてるよ

368 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 20:02:19.53 ID:BHLEq3T30.net
だからとっくに子供はリバイススルーしてんだって
いい加減現実を見ようよ信者さんよ

369 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 20:34:32.60 ID:su8wU+fl0.net
根拠は?

370 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 22:35:37.58 ID:MFbzm/JfM.net
>>366
実際これで儲かっちゃってるから今の商法をやめられないんだろうね

371 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:44:21.58 ID:BHLEq3T30.net
一般販売ベルトボイトイ売り上げ
例のキャンペーンの投稿が大友ばっかり

これでも儲かってるって本当か?

372 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 23:54:39.68 ID:gqzkgaYS0.net
バンダイの売上のグラフとか見ると平成二期以降の方が一期よりも圧倒的に上だし
そもそも儲かってなかったらいつまでもこんな商法しないだろ

373 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 395d-VZQ6 [124.110.172.231]):2022/05/04(水) 00:18:37 ID:qZDBVAef0.net
とりあえず次回以降はヒステリックなキ○ガイ女を仮面ライダーにするのはやめてね

374 :名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spe5-SkUu [126.245.67.99]):2022/05/04(水) 01:33:41 ID:i4ZIVD0Np.net
そのうち気を衒って1号ライダーを女にしてくる時代が来んのかなぁ…
バンダイが許すわけねえし、ポリコレババアしか喜ばねえからないか

375 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 01:39:07.25 ID:fXUqoky/p.net
>>356
シフトカーは何を血迷ったか盤石トミカに喧嘩を売る
ガシャポンコーナーでは妖怪メダルと自社競合
単体では音が出ない何もギミック無し
の三本立てだったから売れる要素が無い

単体ギミック無しで売ったオーメダルとかが異常なだけだな
もう安い小物に電池使うの難しくなったしなあ
この先のベルト連動アイテム悩ましいだろうな

376 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 01:45:51.41 ID:GteL4oV+r.net
ゼロワンが比較的マシだがお仕事5番勝負でゴミクズになったしリバイスの前番組はヤニカス共が文春されとか初っ端からゴミクズだったしリバイスはイキり木下の自慰のせいでゴミクズになったので令和は全てゴミクズ

377 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 02:00:49.77 ID:qZDBVAef0.net
ガワだけの意識高い系はいらない
初の初期メンバーの女性ライダー()だの子育て王()だの
全部登場時がピークでそっから何も活かされない死に設定だったじゃねえか
まともに料理できないならやるな

378 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 08:55:24.19 ID:mrvEAQob0.net
今のやり方も長い目で見たら損なんじゃないかとも時折思うよ
1期で特に支持層が根強く、且つ売れた実績のある作品って言ったら龍騎555電王辺り?
この辺の作品が未だに客演や新作スピンオフでファンに歓迎されたり玩具リバイバル販売に需要があるのも頷けるよ
でもセイバーが10年後同じようになってる未来は想像できん

379 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:06:20.03 ID:QGvpzjIdM.net
ソードライバーのCSMとか出すことになる未来がちょっと予想できない

380 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:09:58.64 ID:Z5fntk4Y0.net
俺はフォーゼまでが仮面ライダーのピークやわ
フォーゼまではリアタイで毎週追っかけてたけど、ウィザード以降続きが気にならない。最近だとビルドが一番面白かったなぁ。

381 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:14:20.51 ID:Z5fntk4Y0.net
>>379
ゴーストと同じくファンタジー系の奴だし歴代ライダーでもトップクラスの不人気だからな
でも、ゴーストセイバーと同じく作品人気低いファンタジー系でもキバはcsm出た。ていうか、あっちは前後作品が人気作の電王と記念作のディケイドに挟まれてるから影が薄いからな

382 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:43:27.05 ID:/ou8TnN7M.net
キバは何だかんだで剣〜カブトの時期以上の売り上げ出してるしな

383 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 10:13:51.44 ID:G6fJ7GBSM.net
キバは前作電王のファン層にウケが悪かったけど、子供ウケが悪かったとか最後まで観ていたファンをガッカリさせたとかそういうのは無かった気がする

384 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 15:00:05.52 ID:i4ZIVD0Np.net
まるで数字が出なくて長年ついてたスポンサーが次々降りる程度には人気がなかったんですけど…

385 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 15:07:38.59 ID:G6fJ7GBSM.net
まぁ平成二期で市場規模が2倍にも3倍にもなったからどう転んでも金が回るようになって良かったですね

386 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 15:16:22.83 ID:qZDBVAef0.net
正直リバイスで数字がV字回復する未来が見えんわ

387 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 15:48:09.14 ID:DY0tCDpAd.net
ぶっちゃけ、リバイスの売り上げって今の所どうなのよ?セイバーより悪いのか?良いのか?

388 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 16:02:23.53 ID:G6fJ7GBSM.net
ディケイドでズレてからは

セイバー/リバイス
リバイス/次回作

みたいな連結売上でしか出なくなったから
明確に作品単体での売上数字を外部が出すのは難しいんじゃないかな

389 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 18:03:29.38 ID:wt7wThsy0.net
プレバンで今年は1号やオーズ関連も出しているのに下げたら散々だな
現行の子供向けとレジェンドは別々だっけ?
そこも推測の域を出ない感じなのかね
毎年ライダー増えてたら普通売上増えるはずなんだけどな

390 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 18:28:54.65 ID:G6fJ7GBSM.net
放送中作品の登場アイテムより「DX未商品化アイテム 商品化計画第5弾」とかやってるの見るとそこそこ雲行きが怪しいように見える

391 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 07:30:31.91 ID:DW4wlbA900505.net
過去の遺産食いつぶしながら右往左往するような姿は見たくねーなあ

392 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:17:21.56 ID:Q+BdEOT1p0505.net
50周年だからじゃなかて
他に弾がないからやってるようにしか見えねえんだよな

393 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:25:51.50 ID:m0hgI7TP00505.net
バイスタンプの過去ライダーモチーフ必要ある?

394 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 16:44:34.57 ID:MIsC5/FP00505.net
ビルド→無機物 有機物
ジオウ→レジェンドライダー
ゼロワン→動物
セイバー→神獣 動物 物語
リバイス→動物+レジェンドライダー

うーんこの
動物モチーフは売上良いらしいが

395 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 00:49:14.05 ID:8mw8x41Z0.net
なんか令和になってから脚本とライブ感が全然噛み合ってない感じ
ゴースト以降極端な方向に進んでいってる感じが凄いんだわ

396 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spe5-SkUu [126.166.0.119]):2022/05/06(金) 02:03:27 ID:32vHt18Ap.net
辻褄の合わないクソ脚本をお前らがライブ感ライブ感っつって持て囃したからだぞ

397 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 11:58:48.44 ID:X38yGVD90.net
ライブ感を良い意味だと思っているの白倉だけだろ…

398 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 12:37:36.94 ID:N6nn9zK8M.net
まぁそんな白倉が言っていた「子供の視聴に耐えうる作品」っていうのも
昨今のプレミアムバンダイの販促ありきな展開を見ていると
子供の視聴に耐えられてるかなぁどうかなぁとか思ってしまうのだけど

399 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-RQyM [106.146.54.135]):2022/05/06(金) 12:47:12 ID:VpWh/oEWa.net
いくらライブ感でたまたま上手く働いた前例あるからってそれに甘えるような制作体制になったら論外なんだよな
白倉は意図してなかったのかも知らんがライブ感至上主義みたいな流れを特撮界で広めちゃったのは失敗だったんじゃないかね

400 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 14:21:26.15 ID:K1N8hDm+M.net
ライブ感っていうのは結果的に盛り上がってはじめて成立するのであって
ライブ感のためだから仕方ないだろみたいな手落ちみたいなのが当たり前になったら本末転倒だと思う

401 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 18:52:28.84 ID:w19NSV6e0.net
まあ平成の悪い癖が残っちゃったね
上手く行く場合もあるけど令和はあんまりライブ感が上手く行ってない感はある

402 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 19:38:41.42 ID:N/X1jZ+kp.net
とっくに敵を倒せる戦力があるのに
ダラダラだらだら同じ敵相手に引き伸ばして何がライブ感()だよ

403 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 02:02:22.79 ID:+KTmZd460.net
ヒステリーなクソ女を全肯定するクソ脚本はやく終わらねえかな…

404 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 08:35:46.15 ID:Kvz42CtIa.net
新フォーム新必殺技で圧倒してトドメ指せるのに敵がとぼとぼ徒歩退場するのを黙って見過ごすとか
仲間がピンチなのに変身もせず(変身しててさえも)棒立ちで見物してるとかいい加減やめてくれんかのう

405 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 10:24:32.49 ID:WUbZWjru0.net
というか極端な話俺は令和ライダー自体まだ存在してないと思ってるよ
今やってるのも平成2.5期というか
厳密にはジオウをそれらしく盛り上げる為に建前上終わった事にしただけで本質的には平成2期と何も変わってないと思う(強いて言うなら劣化したが)

昭和→平成は原作者の逝去や制作期間のブランク
1期→2期は作風の変化とか両者を隔てる決定的な要素があるけど令和にはそれがマジでない
そもそも改元っていう完全に場外の出来事に便乗しただけだし
それで未だに「平成を感じる」だの「平成は終わってない」だの言ってるオタク見ると申し訳ないけど頭悪いのかなと思う

406 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM76-KxNK [163.49.205.132]):2022/05/07(土) 10:30:46 ID:pWw3GhWjM.net
REALTIME見放題になってたからみたけど
本編のキャラ関係と倫理観が「???」だった自分にはなにも感じなかった
というか昨今のMCU映画とかと比べてCGのモデリングが雑すぎ

407 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 23:50:27.54 ID:+KTmZd460.net
「イヤなら見るな卒業しろ」勢はちゃんと去った人間の分まで金を落としてんだろうな?

408 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 09:31:28.89 ID:xaRezgXL0.net
毛利脚本とかいう令和ライダーのダークマター

409 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 10:42:03.55 ID:xaRezgXL0.net
令和ライダーってなんなんだろうね

410 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:19:00.21 ID:P6bzCb3tp.net
残りカスと絞りカス

411 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:34:42.19 ID:xaRezgXL0.net
ヒーローサイドを良い奴に見せようとするあまりに
過剰に肯定的に描かかれていて人間味に欠けるというか共感的に見ることができない

412 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 13:38:58.05 ID:jE0EkK0q0.net
もっと具体的に言って

413 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:55:14.80 ID:L4I2I7Tup.net
落ち目の時こそ応援しろとは言うけど、
これを応援したって次に出てくるのがこれ以下になるだけなんだよなぁ…

414 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 22:57:05.07 ID:xaRezgXL0.net
なにやっても金が回るって胡座かいてるだけだからなぁ…

415 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-hfn0 [60.109.6.28]):2022/05/09(月) 06:00:36 ID:Fy+pQVAT0.net
令和の2号ライダーってF数だけ2号枠なだけで扱いは五番手クラスで可哀想

416 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-FzhE [106.128.46.150 [上級国民]]):2022/05/09(月) 06:32:37 ID:vglCS3b8a.net
どう考えてもオタク的には応援するターンじゃないよな
不買運動起こすターンだよ

色々テコ入れしてるドンブラの方応援した方が有意義かと

417 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6ebb-KxNK [217.178.199.50]):2022/05/09(月) 06:49:02 ID:iflTXeTp0.net
ドンブラザーズはCSMファイズドライバーみたいな玩具の売れ方はするかもしれないけど
放送中に玩具がよく売れるタイプかというとちょっと微妙なのが気になる

逆に言えばCSMライドブックやCSMバイスタンプは全商品化はしないし
出るのは本当にずっと先だろうなって感じがする

418 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 10:23:21.16 ID:Fy+pQVAT0.net
ドンブラはロボタロウが格好いいから売れそうではあるな

419 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 11:51:08.84 ID:iflTXeTp0.net
販促展開が終わる1月から毎回毎回失速感と迷走感がすごい

420 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6ebb-KxNK [217.178.199.50]):2022/05/09(月) 17:02:12 ID:iflTXeTp0.net
年明けくらいまではツイ廃気味だった木下半太が
当たり障りのないツイートをする普通のライダー業界人に変貌したの記憶しといたほうが良さそう

421 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 18:51:59.31 ID:fNwUdzohM.net
庵野秀明の受け売りみたいになっちゃうけどここ数年は効果音の劣化が酷いわ
1期以上に斬撃やら打撃やらありとあらゆる場面で同じSE流用し過ぎてて聴こえる度になんか萎える
特にあの空き缶ゴミ箱に投げ入れた時みたいなやつ
しかもあろうことかOOOのVシネでも流用しやがったからしなアレ
専用の斬撃音あるのに

422 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 23:42:47.66 ID:iflTXeTp0.net
別に白倉も井上敏樹も神ではないんだけど
そもそも令和制作陣に
面白いもんを作ってやろう・視聴者を楽しませよう
みたいな、当然持っててほしい気概みたいなのは感じられんな

423 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 21:17:27.36 ID:sQAg1OUj0.net
自分たちが面白いと思うもん作らなきゃ面白く思っては貰えない…だからまず自分たちが面白いと思えるように作る
ここまでは全然良い
その後自分たちだけが面白ければそれで良いとなっちまってるのがな

424 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6ebb-KxNK [217.178.199.50]):2022/05/11(水) 21:37:13 ID:GyT7MWkW0.net
令和のプロデューサー陣は面白いと思って作ってるだろうか
これやったらウケるやろなぁニチャアみたいなことを漫然とやってる印象

425 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:12:21.20 ID:AdbeA+VI0.net
まあでもリバイスで少し持ち直したと思うよ
ゼロワンは返す返すも残念
大森P激押しのお仕事要素がないゼロワン見てみたかったな
エグゼイド→ビルド→ゼロワンとどんどん劣化していったから大森Pに連続でやらせすぎたんだな

426 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:20:43.90 ID:+3535/dJp.net
勝手に思ってろ

427 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:22:54.34 ID:p+fFZhTXM.net
リバイスはセイバーよりマシだけど
ゼロワンと同じくらいの評価じゃないかなぁ
ここ2ヶ月くらいの中だるみがひどい

結末次第ではビルドくらいの評価に落ち着くかもしれんが
正直いってみてないひとにオススメできるレベルとはちょっと思えないかも

428 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 09:28:45.29 ID:p+fFZhTXM.net
3ヶ月も中だるみがあったら1クールアニメとか3部作映画とか観れちゃうわけで

昔だったらテレビ放送されたの見たり録画するかレンタルして来ないと見れなかったのが
今だったらサブスク1つ入ってれば見放題なので

令和の時代に3ヶ月以上中だるむのは結構致命的なように思う

429 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 10:01:05.07 ID:DKGtfocR0.net
令和ライダーはアンチがサイコパスすぎるわ
アンチほんまくたばって死んだけや

430 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 10:10:36.51 ID:+3535/dJp.net
今回もダメだった以外の感想がない

431 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-1tvF [125.201.16.52]):2022/05/12(木) 10:34:22 ID:DKGtfocR0.net
別にアンチとかじゃないけど、なんか最近の仮面ライダーってフォームの出し方といい玩具の多さといいそこら辺が極端なんだよな

432 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-CgJC [106.146.10.116]):2022/05/12(木) 10:38:04 ID:5IiPjfxia.net
まぁつまらないのは確かだからしょうがないんだけど
それにしても坊主憎けりゃ袈裟まで状態で的外れな叩きしてるアンチもいるなとは思う

433 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMe6-KxNK [133.106.60.64]):2022/05/12(木) 10:43:49 ID:p+fFZhTXM.net
なんていうかもうちょっとどうにかならんのかという印象が強い
大人の事情で結果ずいぶんと平凡以下な出来栄えになっているような

434 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:08:19.79 ID:DKGtfocR0.net
兎に角、令和ライダーアンチはくたばって地獄に堕ちて死ね!

435 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:18:50.99 ID:p+fFZhTXM.net
アンチが死んだところで作品が面白くなることは無いよ

436 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:22:36.28 ID:DKGtfocR0.net
令和ライダーアンチの気に入らない点
・令和の〇〇やら平成の〇〇とか叫んで無関係な平成ライダー作品を汚したりする点
・自分の好きだった平成ライダーを持ち上げて他作品をsageる点
・セイバーやリバイスのことを仲間割れ五番勝負とか家族喧嘩五番勝負とか〇〇五番勝負とか馬鹿にする点
・言葉遣いとか倫理観が酷い点
・自分を賢い者だとか自己中心的な考え方をする点
・大半が厄介な平成ライダー信者である点
・常に物事に細かすぎる点
・自分も嫌いな作品を叩いて好きな作品を持ち上げてるにも関わらず、その自分の好きだった作品が叩かれて嫌いなライダーを持ち上げられたら死ぬ程発狂する点
・ライダー関係なく他の界隅にも喧嘩を売り出しに来たりする点
など

437 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:23:24.33 ID:DKGtfocR0.net
>>435
俺が言ってるのは作品の面白さではなくアンチの酷さだぞ

438 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 11:33:59.83 ID:nNJIx1LS0.net
>>436
冷静なようで全部ブーメランすぎて草

439 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:09:28.47 ID:DKGtfocR0.net
>>438
令和ライダーアンチはほんまに反省しろよ

440 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 12:38:17.90 ID:gEBq2kxpa.net
白倉ですらジオウではフォームとアイテム数の多さを持て余していた
ゼンカイやドンブラで挑戦的なことやれてるのもライダーに比べて販促点数が少ないからだろう
もうライダーは塚田がPやろうと三条がメインで書こうとどうにもならんとこに来ているのでは

441 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:21:31.58 ID:rq6eGSKs0.net
最近は仮面ライダーの消費のされ方が嫌だな
平成終盤から偶に気になってはいたが令和バズ擦りと復活オーズで余計はっきりした
製作陣まで一緒になってオタが騒ぐカスみたいなネタに毎回毎回媚びまくるのマジでつまらんわ
一部公式でもないレビュアーまで崇めててクソ寒いコミュニティと化してる

442 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:28:35.56 ID:rq6eGSKs0.net
>>424
炎上するTwitter企業垢の一歩手前みたいなクソ寒さは感じるよな
センスと倫理観が老いてる
売れてるゲームアニメや漫画じゃ二次創作の逆輸入なんかは一番引かれるのに周回遅れみたいな客媚びしすぎなんだよなあ
特撮ってやっぱいつまでも古臭いままの業界だわ

443 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:30:55.15 ID:20r25zhJ6.net
不破さんゴリラ
普通のホモサピエンス
変身失敗おじさん

444 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:40:04.49 ID:Dzuz7FK5a.net
>>443
どれも面白いよ
ネットに媚びるとかほざいてる奴が胸糞悪い
ゼロワンもセイバーもリバイスも真っ当な仮面ライダーなんだよ

445 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:50:26.99 ID:p+fFZhTXM.net
エグゼイドで #なんできりやすぐ死んでしまうん
のハッシュタグで炎上したことあったけど
ゼロワンではモルカーに乗っかってツイ消しとかしてたし
本編にウケたネタ逆輸入したりSNS使うの下手な感じする

446 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 13:52:31.39 ID:rq6eGSKs0.net
普通に周回遅れの老害にしか見えない

447 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:41:28.86 ID:65biGB2O0.net
セイバーは多分セイバー坂のほうが流行ってたね
というよりセイバーの問題点はそれどころじゃなかったように思う

448 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:43:39.48 ID:p+fFZhTXM.net
ライダー増やすだけ増やして
退場したのに復活させたりして
結果的に持て余すの本当にやめてほしい

449 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 21:31:04.70 ID:+3535/dJp.net
高3の思い出作りみたいな感覚で
どうでもいいキャラを終盤に変身させてライダー増やすのやめて欲しい
ソフィアてめえだよ

450 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 00:09:42.38 ID:PABILdcn0.net
TV本編に出ないキャラのグッズは買わないなんて層もいるから
誰も彼も意地でも本編に出そうとしてくるよな

451 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 06:19:32.34 ID:SacpMKLA0.net
リバイスは狩崎もデモンズに変身したりして
次回は牛島息子がオーバーデモンズに変身しそうだから
なんだかなという感じ

452 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 08:22:46.48 ID:VrIWlWu9M.net
ライダー公式ツイは寒いので余計な発言しないで欲しい
モルカーの時はただのタグ荒らしだし関係ない流行りのタグつけて宣伝してる詐欺アカと同レベル

453 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 09:52:00.77 ID:higYtDZnM.net
バンダイ側のSNSやWEBはそんなに変な感じしないんだけど
東映側のSNSとWEBは怪文書と揶揄されるくらいには使い方下手だな

454 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 12:56:09.35 ID:cKy8JlE70.net
リバイスの公式Twitterは下手すぎるね
何も関係ないビッグボスに便乗とかもそうだが全体的に文章が痛い
セイバーくらいが丁度いい気がする

455 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 12:57:34.27 ID:rOLeRfoIM.net
セイバーは最光にオッパッピーさせてフォロワー数10万人目指してましたが(未達)

456 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 12:57:59.13 ID:fAm9Mk8ta.net
セイバーもクッソ寒かったぞ
遡ればゼロワンからライダー広報はずっと滑ってる

457 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 16:26:27.11 ID:cKy8JlE70.net
>>455
ま、まあそれを言われたら…
とりあえず変な語尾はやめてほしい

458 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 18:03:32.89 ID:gV3EHfn/0.net
変な語尾はジオウからやな
一応アマゾンズでもやってはいたけど、あっちは自然な感じだったし

459 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 18:41:45.46 ID:tSJqlkn6d.net
>>454
ネタで言ってるんだよな?

460 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 20:53:58.68 ID:VM/Td6IBp.net
何も知らないんだよ

461 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 21:09:37.60 ID:i9BjdkiD0.net
セイバーでネタとして狙って成功したのってスザクさんぐらいじゃないの?

462 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7902-CgJC [36.13.210.233]):2022/05/13(金) 21:21:46 ID:BXNfYkdv0.net
スザクってなんだっけ

463 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e9e5-b/TS [110.5.53.29]):2022/05/13(金) 21:29:13 ID:i/wQTtuh0.net
とりあえず害スレに晒されまくる野党支持者と同レベルのセイバー信者共は身の程を弁えようか
お前らのせいでタダでさえ嫌われてるセイバーがもっと嫌われてるってのに

464 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 22:00:39.44 ID:SacpMKLA0.net
スザクってなんだろう、ホウオウアマゾン?のことか?なんも覚えてない

465 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 22:52:58.00 ID:mxfnX8utd.net
セイバーはなんでゴーストのプロデューサー脚本コンビにゼロクソのあとしまつが出来ると思ったのか分からない
令和の1号ライダーの肩書きを持ってる上級ライダー様の失敗を隠すための当て馬にされたとしか思えん

466 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 23:36:17.90 ID:Bd6jysrR0.net
ゴースト子供受け良かったからね
令和はだんだん人気下がっちゃってるけど

467 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 00:06:01.89 ID:/FxPBG/P0.net
子供人気ってどうやって測ってるんだろ

468 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0cbb-2sf4 [217.178.199.50]):2022/05/14(土) 00:16:08 ID:DWKDkDgN0.net
西銘駿は出てきても不快感ないのでね

469 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 00:40:59.56 ID:7nUsuXqx0.net
路上喫煙者の話する?

470 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 11:48:16.51 ID:GmRKU01ld.net
ゴーストのときは時間がなかったって言って、セイバーのときはコロナがーって言ってたな

まぁ事実なんだろうがなんだかね

471 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 15:30:18.04 ID:endMxEgT0.net
かなり稼いでるコンテンツで何で脚本ボロボロとか
スーツ使い回しでダサダサとかになるんだろうな
普通クオリティ上がるはずなんだが

472 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 15:35:38.40 ID:tpw3Z+ZGa.net
大して稼いでもないでしょ、特撮業界じゃ相対的には凄いのかもしれんが
稼いだ所で製作にお金が回るとも限らんし

473 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 15:44:03.86 ID:0JNIRX6fM.net
現場に回ってる金は目減りしてそう

474 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 18:16:34.99 ID:mn3PR2Zz0.net
なんでソロモンなんて出しちゃったんだろ
リバイスの計画はまだできてなかったんだろうが急に剣縛り辞めるなや
仮面ライダーロゴスでいいだろ

475 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 20:32:06.03 ID:EgkFiyo+M.net
>>472
一応バンダイのドル箱コンテンツなんだが

476 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 20:47:01.81 ID:3o7lh/0n0.net
稼いでんのバンダイじゃん

477 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 21:52:10.67 ID:Z7nyBGfZa.net
オモチャ売れても東映は潤わないし、制作費は増えるどころかむしろ年々削られてる感があるしで
ここ数年東映やテレ朝がスピンオフや配信に力を入れてるのはそっちの利益ならバンダイではなく自分たちの物になるから
じゃないかな

478 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:46:19.66 ID:gEoAXOrY0.net
自分の思い出補正だったら申し訳ないけどなんか今の主演ってパッとしなくない?

リバイスとか敵味方含め全員そこらへんにいそう

479 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:50:38.13 ID:oIqEv9Ky0.net
或人役は或人だと微妙だし小説家は衣装からしてふざけてるけど一輝は脚本が悪いでしょ
もう最強フォーム手前なのに影薄い

480 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:55:58.23 ID:2mkjb9m40.net
同意 一輝の前田さんはLDHなのもあって最初からかなり華がある方だと思うぞ
近年振り返っても最初は皆芋臭いというかあんまりかっこいいって感じじゃなくね
成長して顔変わるのが醍醐味でもあるし

481 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 22:58:03.22 ID:gEoAXOrY0.net
>>479
なんかみんなガキっぽいんだよなぁ
対象年齢に合わせてるって事であればそれはそれなんだけどやっぱ感情移入できないと言うか頼りないと言うか
あと致命的に華がない

天道とか翔太郎とか巧とかやっぱいつ見てもカッコいい

482 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 23:30:29.23 ID:7nUsuXqx0.net
なんで主人公ほっぽって女キャラで遊んでんの?

483 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0cbb-2sf4 [217.178.195.122]):2022/05/15(日) 06:39:10 ID:WMSBaCJ/0.net
販促期間が終わる1月から
プロデューサーが趣味に走り出すけど
どれもひどい有様だな

484 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:35:56.94 ID:WMSBaCJ/0.net
とりあえずレギュラーは全員仮面ライダーにしてしまうの精神やめーや

485 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 09:49:53.34 ID:3w7S9MXGd.net
ライダーと変身アイテム(フォーム数)を減らして怪人を増やしてくれ
それだけで俺は満足だ

486 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:05:04.07 ID:53rWEC3E0.net
光の変身ガチで意味わからん
もうちょっと前からフォーカスしとけよ
これなら狩崎さんかヒロミ復帰かでよかったろ

487 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0cbb-2sf4 [217.178.195.122]):2022/05/15(日) 10:37:26 ID:WMSBaCJ/0.net
やったことが変なマジックハンドで掴んで撤退するだけ
そのわりにデモンズの強化フォーム扱い
別に狩崎が変身で良かったよね

488 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 11:23:23.39 ID:WMSBaCJ/0.net
836 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e54e-PvPk [210.138.105.22]) sage 2022/05/13(金) 15:52:39.20 ID:1czYMgpc0
https://i.imgur.com/Ark2xYX.jpg
https://i.imgur.com/HEdMVhl.jpg
2021年度 トイホビー セイバー/リバイスは前年比-15億の228億

489 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:10:21.23 ID:WMSBaCJ/0.net
スロースターターな作品は数あれど
令和は1クール目がまだマシな部類でそこから下がり調子なのもう伝統だろ

490 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 12:50:40.78 ID:zY4mX6wv0.net
>>489
セイバーはそうでもないやろ
セイバーの場合、1クール目の評判が死ぬ程最悪だった、多分セイバーの序盤って過去最低クラスやろうな。セイバーは4クール辺りは結構評価されてるよ

491 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:15:20.39 ID:iP26FzG40.net
>>490
セイバーはずっと評判ゴミだったぞ!

492 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:28:00.38 ID:ctnPFtOZ0.net
1クール目はゼロワンは滅亡迅雷、セイバーはカリバーとそれぞれ
決着つけて割と区切り良く構成もしっかりしてたと思う

問題はどっちも2クール目から下り坂になるというか
まあ2クール目もすごく面白いって作品はなかなかないしWですらもアクセル出てくるまでは少し苦戦してたから仕方ないんだけど
ただ令和の2クール目は変にウケ狙いすぎなんだよな

493 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:50:39.44 ID:zY4mX6wv0.net
>>492
セイバーの1クール目がしっかりしてたとか正気か?
4クール目の方がしっかりしてるだろ
ていうか、1クール目がセイバーのゴミ過ぎるところだし、歴代最低クラスの人気になる原因なんだぞ。信者側も1クール目面白いとかいう奴全然いないしな
セイバーの1クール目とか歴代ライダーの序盤でぶっちぎりで最悪だろ

494 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:52:47.00 ID:zY4mX6wv0.net
ゼロワン
1クールA2クールF-3クールF4クールD
セイバー
1クールF-2クールE3クールD4クールB
リバイス
1クールS2クールA3クールF4クール?

495 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:54:40.73 ID:zY4mX6wv0.net
セイバーの序盤はガチの産業廃棄物

496 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:54:44.11 ID:WMSBaCJ/0.net
セイバーは最初からつまらなかったけど仲間割れ編とかいうさらに超えるクソに突入してクソ

497 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 13:57:07.65 ID:PaqRqy/v0.net
>>487
あれマジックハンドか
洗濯ばさみにみえた

498 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 14:03:21.29 ID:zY4mX6wv0.net
セイバー序盤
【いい点】
あるわけねぇだろ、そんなもん
【悪い点】
全部
デザインダサいし、アクションもCGだらけだしシナリオ滅茶苦茶でキャラ感情移入全くできんしつまらん故に何も褒める点なんてねぇよ
【総合評価】
仮面ライダーとしてどうなんだろうな、コレ
仮面ライダー失格だわ。こんなもん信者側も喜んでねぇし、信者側が面白いって言ってるのは、ユーリでてから以降。
ご都合展開ばかりで不快なキャラばっかで何も中身ねぇんだから、セイバー序盤なんて賞賛する価値ねぇわ。セイバー序盤なんて評価する奴は誰もいねぇよ。擁護不可能な放送事故の駄作ギャグ特撮駄せいばー

499 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 14:42:06.04 ID:tn6wUmZZp.net
ディアゴスティーニになぞらえて
週刊ライドブックとか週刊新ライダーとか言われてて笑ったわ
マジで淡々と商品を消化してるだけだったなぁ
クソつまらなかったわ

500 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 15:26:19.12 ID:WMSBaCJ/0.net
??????
https://i.imgur.com/LoOrjOD.jpg

501 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 15:29:16.55 ID:LyXkCAJaM.net
>>490
その最悪な1クール目で大半をふるいにかけ、更に2,3クールも耐え抜いたやつなんで、まともなやつほとんどいないし、その評価は当てにできない

502 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 15:29:20.70 ID:QO8MFg8fp.net
何かしらんが公式側はキャラが成長したつもりで作ってんのかぁ…

503 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 17:55:53.29 ID:zY4mX6wv0.net
>>501
確かに2、3クール目もガチもんのゴミだと思ってるけど、まだ1クール目に比べたら少し中身出てる分マシだわ
1クール目は単純に中身が無さすぎた

504 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 18:05:30.67 ID:cd7mz46jp.net
>>484
ライダーを増やさなきゃいけないならもういっそ一般怪人枠を敵ライダーにした方がいいんじゃないの
変身者は使い捨て方式にして毎回違うフォームで倒されるなら戦闘の見た目も変えれるし

ビルドはハザードフォーム各種を後半のメイン敵にして変身者をエボルト分身体にしていれば、
主役側の必殺技が決まらない問題を解決できたんじゃないかなと思う

505 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 18:09:11.18 ID:1sAy7v860.net
もはやプリキュアと戦隊の合間にあるから惰性で見てる感じだけど
セイバーは(相対的に)終盤は頑張ってたよ
それでもオチとか滅茶苦茶過ぎて乾いた笑いしか出なかったが

506 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 18:13:05.19 ID:WMSBaCJ/0.net
セイバーは赤点しか取れない子が及第点とったら褒められたみたいなとこあって
ポテンシャルの時点でだいぶダメな子だったような

507 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 18:21:33.02 ID:iP26FzG40.net
>>500
頭おかしい 
ヤケクソなのかな

可哀想に

508 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 18:26:32.97 ID:7a9y3fJJd.net
じゃあクウガやアギトみたいな内容とデザインなら納得か?そういうのだったらいいんだろどうせ

509 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 18:37:28.96 ID:WMSBaCJ/0.net
とりあえずレギュラー味方ライダーの数を減らそう

510 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 18:51:46.71 ID:ctnPFtOZ0.net
とりあえず風都探偵とか終わったらでいいから
お願いしてでも三条さん呼んで今のクソな現場に風穴開けて欲しいわ

でも呼べるまで2.3年はかかるだろな

511 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-EjCo [60.144.109.22]):2022/05/15(日) 19:19:48 ID:JroLCtbj0.net
メインキャラを全員ライダーにしたがるのは最近の作品の悪い癖だと思う
今だったら啓太郎とか虎太郎とかも無理矢理変身させられるんだろうな

512 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 19:35:25.77 ID:mSWnU2RkM.net
啓太郎や虎太郎どころかラッキークローバーや上級アンデッドたちもライダーになってそう
そんで中盤から悪事を全部村上や天王路のせいにして味方入りしてギャグキャラ化

513 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 19:37:42.09 ID:C4WfIo8E0.net
>>510
いやぁ三条さんもドライブの時相当苦労してたっぽいしやり方自体変えないときつそう
Wが上手くいったのは明らか玩具が少なかったからだし

514 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 20:17:31.97 ID:WMSBaCJ/0.net
準備期間とお金とか全然足りてないのに変なコラボとか事務所の都合とかねじ込まれてることだけは分かる

515 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 20:23:18.51 ID:1sAy7v860.net
話の流れとは無関係に大量のノルマがあるからな
全てを限られた尺でこなすとなれば歪ませないとやってられん
そして実力のある人ほどそういう現場からは離れていくという悪循環

516 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 22:11:05.34 ID:sWQJr7IEd.net
>>512
今555やったらまさにそんな感じになってそう

517 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 77f0-tmIb [222.224.252.20]):2022/05/15(日) 22:42:33 ID:mbdZe8fw0.net
>>514
令和の1号ライダーとか50周年記念作品とか肩書き持ってるライダーは
それを利用してゲストだのコラボだの無駄回を入れてくるから駄目だな

518 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 03:23:24.34 ID:QZqHhP3G0.net
ライダー増やしたがるのは変身者が多ければ別のライダーで同時に存在できるみたいなことなんか?

519 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 03:24:36.16 ID:QZqHhP3G0.net
>>494
ゼロワン良かったのって一話くらいだろ、二話から設定の崩壊始まってたのに

520 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 03:36:06.30 ID:bIRF/pk7p.net
バンダイが一点でも多く商品を出したいからだよ
ライダーになりさえすればベルトが出せる、小物が出せる、フィギュアが出せる、諸々出せる
オタクに1個でも多くモノを買わせたいだけ
特撮テレビドラマとしての完成度なんかどうなったっていいんだよ

521 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 03:36:40.44 ID:bIRF/pk7p.net
ゼロワンは1話から主人公がおかしかった(n回目)

522 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 09:57:38.77 ID:AHfDzzwD0.net
仮面ライダービクセンか
まさかの女性主人公…はないか流石に

523 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 09:58:36.53 ID:AHfDzzwD0.net
ガセだった

524 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 10:02:43.18 ID:4f/BGH+qM.net
味方多いわりに全員ザコなのどうにかせえや

525 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 10:10:14.50 ID:1PQycJUya.net
>>504
ゼロワンのマギアって龍騎世界あたりならどれもライダーといっても通用するデザインだったから
その方法が使えたのだよなあ

526 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spa1-VNqV [126.158.63.177]):2022/05/16(月) 11:53:46 ID:aBYsMBMVp.net
女ライダーなんぞやってこれ以上ポリコレに傾倒するようになったらガチで終わるぞ

527 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spa1-VNqV [126.158.63.177]):2022/05/16(月) 11:54:07 ID:aBYsMBMVp.net
ミス、女主人公ライダー

528 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM5d-2sf4 [210.138.179.105]):2022/05/16(月) 12:04:45 ID:x1V5OC00M.net
ポリコレ配慮でもなんでもなく
脚本家の趣味でタイトル詐欺な女主人公化とはこれいかに

529 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spa1-VNqV [126.158.45.39]):2022/05/16(月) 12:28:21 ID:2TsYbUCMp.net
誰にも媚びずにまず俺がライダーを楽しむ!!とかイタイこと抜かしてたから心配はしていた

530 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 15:51:26.06 ID:aYNm32Svd.net
今回のオーバーデモンズの件でバンダイからの販促ノルマの他にも
大手事務所のゴリ押し変身ノルマもあるって分かったから東映も可哀想だな
パワハラセクハラは糞だけど

531 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 15:57:06.14 ID:1G5pQCK0M.net
事務所とバンダイが視聴者置いてけぼりで勝手に喜んでる

532 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 19:47:14.43 ID:QZqHhP3G0.net
戦隊に比べライダーの方が販促物に見境がないのはなんなんだ、ライダーの方が売上としては全然上らしいからそこら辺なんかな

533 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 19:51:58.35 ID:WR3oa/mZ0.net
戦隊はあんまり玩具売れないからね

534 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 19:58:56.91 ID:7SORS2hFa.net
戦隊の売り上げ下がってるからその分ライダーで補填してもらおうと玩具点数を増やしている
ってこともあるかもな

535 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 20:15:34.15 ID:EFMQboNG0.net
数字は出てるっつっても目標に届いてなきゃ成功判定にならんからな
DXグッズは全然売れてないけどバンダイ喜んでんの?

536 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 20:54:02.84 ID:WR3oa/mZ0.net
未だにライドブックが売り場圧迫してるしなぁ

537 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 21:04:26.60 ID:W3ooJoxKd.net
>>533
戦隊はもう子供達からあまり求められてないんだろうな

538 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 21:28:37.07 ID:9PZdnhcyp.net
ライドブックとか言うプラゴミ
変な印鑑と一緒に未だにワゴンに入ってるわ
あと装動の素体だけのやつとかヨロイだけのやつが未だに残ってる
片割れだけになったらもう売れないんだからもう最初からセットで売りゃいいのに…

539 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 23:04:26.28 ID:qkP/6DZHa.net
リバイス弾からの装動は基本フォームだけ抜かれて映画やVシネのポッと出フォームやオプションパーツがそのまま残り続けて小売泣かせになってる

540 :名無しより愛をこめて :2022/05/17(火) 00:21:36.20 ID:fYU7t0I/0.net
おいおい、何言ってんだ?
ゼロワンもセイバーもリバイスも真っ当な仮面ライダーなんだぞ
令和ライダーアンチくんってやっぱ倫理観ないね

541 :名無しより愛をこめて :2022/05/17(火) 00:31:02.09 ID:fYU7t0I/0.net
ゼロワン→お仕事5番勝負以外は面白い
セイバー→プリミティブ出た辺りから面白い
リバイス→前半よかったけど、後半微妙
俺の評価はこんな感じ

542 :名無しより愛をこめて :2022/05/17(火) 07:07:37.68 ID:6XQVEGwEd.net
戦隊とのコラボとか、芸能人とのコラボは本編でやるな
公式YouTubeでやれ
どうしても出演させたいなら、ちょい役くらいにしろ

543 :名無しより愛をこめて :2022/05/17(火) 07:15:28.24 ID:0BmmAJF40.net
敵やモブレギュラーが全員ライダーに変身とか
過去にウケたから擦ってるんだろうけど
そういうウケ狙いみたいなの本当にやめようよ

544 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3910-Mtom [180.12.74.130]):2022/05/17(火) 09:06:56 ID:1bRrf0zM0.net
>>537
玩具売れるかはともかくうちの7歳はドンブラに齧りついてるぞ
ライダーはゼロワンの途中から見なくなって戦隊もキラメイから見てなかったがドンブラだけ復帰した

545 :名無しより愛をこめて :2022/05/17(火) 12:00:10.11 ID:SXjlsTyu0.net
甲子園の思い出登板みたいなので変身されてもな
変身しそうだけどしない登場人物もいるから際立つと思うんだが
まあ明日むとかは鬼になって欲しかったが弟子周りは描写は丁寧だった
ウィザード辺りでも安売りみたいに変身させたのは嫌だったなあ

546 :名無しより愛をこめて :2022/05/17(火) 12:13:12.84 ID:284X7iSeM.net
狩崎がデモンズドライバーはヒロミが使うために作ったわけじゃない云々いってたのは
本来だれのためのドライバーだったのか謎は解けたわけ?

547 :名無しより愛をこめて :2022/05/17(火) 15:31:14.70 ID:FYrzWqE7a.net
単に今の光がやってるみたいな量産型としての運用を考えてたんでしょ
没になったリベラドライバー然り、狩崎は最強のライダー(多分リバイスのこと)とは別に量産型ライダーの開発も考えてた

548 :名無しより愛をこめて :2022/05/17(火) 21:23:56.15 ID:0BmmAJF40.net
どうなってんだよ令和ライダー

549 :名無しより愛をこめて :2022/05/17(火) 21:31:09.83 ID:HnyC/YNUp.net
どうって腐ってんだよ内部から

550 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 08:00:11.57 ID:W2wZeyka0.net
???「今のライダーは内部から腐ってる!!俺がライダーをあるべき姿に戻す!!」

551 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd14-YXim [49.96.27.183]):2022/05/18(水) 11:06:21 ID:vMzgbybld.net
>>544
ガオレン〜ゲキレン、1年開けてシンケンまでの、成長していく視聴者と共に内容のクオリティを上げていってた(と思われる)あの頃の戦隊はかなり好きだったんだけどなあ、個人的に

552 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 14:06:47.05 ID:9MDOEelkM.net
https://i.imgur.com/40pDuL7.jpg

553 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 15:19:02.60 ID:sLOyGMIwp.net
キショいキショいキショい
スポンサーから集めた金でやる女キャラのお人形遊びはそんな楽しいか

554 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 18:31:33.22 ID:rZWi+MfV0.net
外国人からも批判されてるらしいけど、いままでそんなことあった?

555 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 19:05:41.38 ID:jG/3PIQ20.net
ついに百合営業始めたん?
しかし令和ライダーの女キャラってことごとく酷いよな
可哀想なら罪犯してもOKみたいなのがキツい

556 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 19:33:03.88 ID:k0mitBnq0.net
平成ライダー以降可哀想な敵がいるライダーばっかりになったのがキツい

557 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 21:22:17.57 ID:9RQeA15EM.net
>>554
ビルドで戦争が代表戦とか言い出して戦争表現が浅すぎって叩かれてたくらいかなぁ

558 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 23:26:04.11 ID:erTdUV4Fd.net
>>556
寿司屋「とでも言えば満足ですか?」
やセ神!!!

559 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 23:29:08.36 ID:HEgtvBhi0.net
リバイスにだってオルテカはいるし
露骨すぎるヒール役と救済前提の可哀想な敵役しかいないのが令和ライダー

560 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 23:33:08.61 ID:k0mitBnq0.net
マスターロゴス良い悪役だったんだけど結局のところ悲しい過去ありきの敵バハトを
踏み台にしたのもあるからなぁ。敵可哀想路線が一切ないライダーを見せてほしい。
昭和やカブトみたいなやつ。

561 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 00:32:33.31 ID:ise+BF0V0.net
何の魅力もないカスみたいな敵だったぞ
何か太ってるし

562 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 10:32:40.22 ID:srDOSjnpM.net
AIロボが実用化されて普及した世界
一冊の本から始まった世界
全人類の心に悪魔が住んでる世界

と、設定を立ち上げたはいいが
世界観・ストーリー・キャラクターへの落とし込みがされておらず
なんか全部どうでも良くなってしまった

563 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 11:56:01.74 ID:ise+BF0V0.net
暴走して破壊兵器になりかねない家電を平気で使い続けるヤベー奴ら

564 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 11:58:19.16 ID:OaG5raEpd.net
>>562
始まりの設定大層だけど真剣に取り込んでないというかフワツとしてリアリティに欠けてるとは思うわ
今やリアリティなんて求めてない(するならアマゾンズみたいな)かもだけど

565 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 12:14:44.42 ID:rUFGcOF6M.net
リアリティまではいかなくても
世界設定として規定したんだから
その世界観に則って登場人物や物語は動いて欲しいんだけどなぁ

566 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 13:37:33.99 ID:MPoLfb4rM.net
なにが人工知能特別法だバカタレ

567 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 14:17:41.10 ID:ise+BF0V0.net
きたねえライダーは滅びろ

568 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 15:06:27.09 ID:bj1vSlrla.net
FGOの部分を仮面ライダーに変えても通じそう

375 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Jcsw [49.98.160.58])[sage] 2022/05/19(木) 14:44:00.87 ID:n+LZUge1d
FGOは面倒臭い客が多すぎて外部ライター今さらまともな奴が来ない環境だからな
他人の褌だから踏まえなきゃいけない内容多すぎてやってらんない
その上成功してもリターン少ないのに失敗したはトレンドに上がるぐらい叩かれまくる

569 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 15:14:36.29 ID:ise+BF0V0.net
1年やるのがまずきついんだよ
ウルトラマンみたいに2クールにしてみたら?

570 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM7a-2sf4 [133.159.152.229]):2022/05/19(木) 15:48:29 ID:yKY2DiJiM.net
50話近くあるのはサブスクで後追いするひとも辛かろう
毎週のようの登場する玩具も後からだと買えなくなっとるし

571 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 17:33:34.22 ID:Ib4tgqKB0.net
>>563
インターネットや車と同じや
結局は使う奴次第

572 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 17:47:20.20 ID:ise+BF0V0.net
どう使おうと自分の意志で暴走するんですがそれは

573 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 18:16:05.43 ID:2RgZr/lP0.net
作中で自分の意志で暴走した奴って言う程いなくね
暴走した個体の大半は外部からの干渉ありきだし人と上手く付き合って最後まで暴走しなかった個体もちゃんと描写されてる
ゼロワン嫌いなのは分かるけどちゃんと見てから批判しよう

574 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 18:24:02.97 ID:zuZFsi1z0.net
>>562
ゼロワンはシンギュラリティの描写からブレが激しくなっていったよな
アルトの信念的にはシンギュラリティは歓迎すべきものなはずなのになんか滅亡迅雷が目覚めてから負の側面ばかり描かれて
ヒューマギアは結局夢を持っていいの?それとも道具なの?というのにモヤモヤしてるうちに更なる悪としてサウザーが現れてグダグダになった

同じ脚本家のエグゼイドの「バグスターも一つの生命」とやってることは同じはずなんだがなんでこうなったんだろう

575 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 18:25:15.36 ID:zuZFsi1z0.net
>>573
漫画家のアシスタントとかヒューマギアの方に素質があったのを滅亡迅雷が背中押しただけだと思うんだよな

576 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 18:33:47.47 ID:t+JKEh8nM.net
AIを扱うってことは心を扱わなきゃいけないのかぁってプロデューサーが分かってないのにはじまってしまって
腹筋崩壊太郎とか滅亡迅雷.netに接続とか変にウケてしまったのが不幸の始まり

577 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 18:37:52.48 ID:2RgZr/lP0.net
>>575
それは上司に少し反抗的な素振りを見せた部下に対して殺人者の素質があるって言ってるのと同レベルの暴論では
実際に手を出したわけじゃないんだし、むしろ自分の中に芽生えた感情を抑制できた好例だと思うんだが

578 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 18:38:58.44 ID:OaG5raEpd.net
>>575
背中押されて影響出る自由度高い機械売ったら駄目な気が

579 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 18:49:40.26 ID:qR3dUGxk0.net
家電てよりこのソフトはセキュリティが脆弱性が高くて最悪PC爆発しますとかの

580 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 18:51:50.63 ID:qR3dUGxk0.net
ミス
家電てよりはハッキングとかのセキュリティの問題だからこのソフトは脆弱性が高くて最悪pc破壊されますレベルの話で明らかに製造元に責任があるからユーザーに非はないよ

581 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 18:58:52.70 ID:ise+BF0V0.net
自分の意思で暴走して最悪破壊兵器化する危険性があるものが世界中に普及・流通してる時点でこええっつーのw

582 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 19:05:24.39 ID:ise+BF0V0.net
そもそもマギア化したときのアイツラの武装は外付けされたもんじゃなく、素体の方に備わってるものでしょ?
なんで家電に武器が内蔵されてんだよ
その時点でおかしいだろ
キレたり苛ついたりしただけで破壊兵器に変身して人間バラそうとする家電のどこが人類の夢なんだよ

583 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 19:16:13.35 ID:OHbV5Pfm0.net
なんかアークのハッキングにはプロテクトかけたので安心ですみたいな会見開いたあとに自由意志で暴走されてたりして酷かったですね

584 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 19:17:42.96 ID:ise+BF0V0.net
優良な個体もいるからってのも違うと思うわ
1000回に1回大爆発して死ぬスマホがあったら使うか?俺は嫌だ
「まぁ大丈夫だろう」で済むんなら自動車のリコールなんて起こらないんだよ
なんでそんな危険な家電が普及してんの?
そんな普及しきった家電を途中でこぞって廃棄してたけど、普通に世の中回ってたのも含めてあの世界どうなってんの?

何も考えてねえんだろうな所詮プロレス()らしいし

585 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 19:30:23.13 ID:Vi504FZjd.net
まあとにかくライダー数と変身アイテム(フォーム数)を減らして、怪人を増やしてくれ
こまけぇこたぁそれからだ

586 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 19:58:03.44 ID:zuZFsi1z0.net
>>576
ほんとそれ
脚本家はともかくプロデューサーはお仕事紹介がやりたかったらしいし
それならヒューマギアの自我とか暴走なんてノイズだよな
つか戦闘ものの番組でお仕事紹介とか無理ゲー

587 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 20:37:11.82 ID:2RgZr/lP0.net
>>582
これ勘違いしてる人結構いるけどマギア化自体はゼツメライズキーから転送されたデータによるものだから素体に武装が備わってるわけではない(システム的にはライダーとほぼ同じ)
現にチェケラや劇場版のウィルは暴走しても自力でマギアになることは無かったし

588 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 20:43:13.75 ID:ise+BF0V0.net
なんでデータが武器になるの?
家庭用家電に武器を生成する機能が備わってる時点でおかしくない?
セキュリティを強化した後でも武器が生成できるままになってるのもおかしくない?

589 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 20:48:59.71 ID:OHbV5Pfm0.net
まぁ最初から最後まで主人公と主人公が社長組織のマッチポンプなんすわ

590 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 20:49:28.08 ID:c0kH5DfE0.net
>>588
なんで人間がベルトで変身できたり破壊的な力使えるようになるの?

591 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 20:53:04.08 ID:ise+BF0V0.net
だからそれはベルトって形で外付けされたものでしょ?

なんで家庭用家電に予め武器を生成する能力が備わってるの?
もともと戦闘兵器として生み出されたの?

592 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 20:56:09.31 ID:2RgZr/lP0.net
>>591
だからマギア化はゼツメライズキーっていう外付けのアイテムによるものであって素体に備わってるわけじゃないって上で言ってるやん

593 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 20:57:12.95 ID:ise+BF0V0.net
じゃあトリロバイトマギアは?
あれゼツメライザー関係なく電波受信しただけで変身してない?

594 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 20:58:36.59 ID:ise+BF0V0.net
誤解されそうだから先に言うけど、煽ってるわけじゃないからね
納得がいかない部分が多いってだけだから

595 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 21:00:02.52 ID:2RgZr/lP0.net
本編見ていれば分かると思うけどトリロバイトはマギアの触手とかで生み出されてるやん

596 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 21:05:49.71 ID:ise+BF0V0.net
そこまで細かくは覚えてなかったわ
じゃあキーや触手経由で体を組み替えられれて
武器を生成する能力が備わってるのね
理解したわ

まあでも変身はしないにしても自分の意志で人間に悪意を持って殴りかかってくる可能性がある家電と俺は一緒に暮らしたくないわ

597 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 21:08:01.85 ID:TeEU6c8Sr.net
ゼロワンはお仕事5番勝負から糞になった
リバイスの前番組は徹頭徹尾救いようのないゴミクズだった
リバイスはイキり半太の私物化と大手芸能事務所のゴリ押しで糞になった
よって令和ライダーは総じて糞

598 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 21:18:11.17 ID:OHbV5Pfm0.net
ザイアスペックとヒューマギアでお仕事5番勝負とかやってたけど

そもそも人間がプロの技を使えるようになるのとプロ級のロボット雇えるのだと
そもそも労働需要が全然違うのに張り合うのとか本気で意味わからんかったわ

1000%の動機もAIBOでなんか適当に解決したし

599 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 00:20:59.04 ID:UlUh/evg0.net
そんなに満遍なくライダーが好きってわけじゃないやつでも三作もあれば何かしら気に入るのが出てくると思うが

三作連続で評判悪いのはなあ

600 :仮面ライダーに駄作なんてない :2022/05/20(金) 03:18:58.37 ID:4zBKStxH0.net
ゼロワン&セイバー&リバイス「令和ライダーアンチ、お前達は歴代仮面ライダーを見て愛や優しさとか学ばなかったのか」
令和ライダーアンチ「うるせぇよ、お前らみたいな令和駄作三兄弟に言われたくねぇよ!」
ゼロワン「俺は人間とヒューマギアの関係性の変化から生まれる優しさと正義感が行き過ぎてしまうと危ないことになり、場合によってはとんでもない悪意に変わってしまうということを教えたんだ!そういうこともわからないのか?」
令和ライダーアンチ「ああ、うっせんだよ、コラァ!おめえみてぇな倫理観崩壊カルト如きに正義感どうやらとか言われたくねぇよ!犯罪者カルトヒーローは早よ死ね!」
セイバー「ゼロワンは倫理観など狂っていない。本当に倫理観がおかしいのは性格の悪い令和ライダーアンチお前達の方だ!俺達は夢、希望、そして新しい正義を今を生きる子供達に伝えるために今日まで真っ当にヒーローし続けてこれた、それを糞だの駄作だの言うな!」
令和ライダーアンチ「ああもう💢ごちゃごちゃうるせんだよ、コラァ!平成ライダー頼りなのが相当ムカつくんだよ、単体意識せえや」
リバイス「確かに俺達は単体意識が低いかもしれない。だが、昭和や平成ライダーの先輩方だって他の要素から見つけないと生まれなかったんだからな。だから、俺達はたとえお前らみたいな令和ライダーアンチにどんな大きな批判を受けようがアイデアが無かろうが俺達は先輩ライダーに少しでも頼らないと生きていけないんだ。でも、頼ろう頼らないはそんなの関係ない。俺達は性格の歪んだ悪徳令和ライダーアンチを倒す、それが今の俺たちの仕事だ!」
1号「リバイスの言う通りだ!令和ライダーはゼロワンもセイバーもリバイスも真っ当な仮面ライダーで面白い作品だぞ。それを糞だの駄作だのほざくお前達令和ライダーアンチの方が間違ってるんだぞ!令和ライダーアンチ、お前達がやっていることは昭和平成令和ライダー全ての仮面ライダー作品の名誉を汚してるのとまんま変わらないことだぞ!全ての仮面ライダー作品を汚すお前達は絶対に許さん」
クウガ「お前たちみたいな令和ライダーアンチなんかのためにこれ以上令和ライダーたち含め全部の仮面ライダーの涙を見たくない、だから、俺は闘う」
W「仮面ライダーを泣かす令和ライダーアンチめっお前らだけは絶対に許さねえ、さぁ、お前の罪を数えろ」
ゼロワン&セイバー&リバイス「令和ライダーアンチ、お前たちを絶意に許さない!」
1号「全ライダー行くぞ」
全ライダー「ライダーキック」
令和ライダーアンチ「グハァ(やられる)」
令和ライダーアンチ「す、すげぇな!でも、令和ライダーはガチもんのゴミどもばかりだぜ!」
ゼロワン&セイバー&リバイス「(最強フォームに変身)行くぞ!ハァ!」
(ゼロツービッグバン)(刃王創星斬)(爆爆リバイストライク)
令和ライダーアンチ「うわあー!!」(やられる)
令和ライダーアンチ「うげぇ、参りました。貴方方令和ライダーのような素晴らしい名作を叩いて本当に申し訳ございませんでした。ゼロワンさん、貴方は本当に間違っていなかった。貴方こそ令和の新時代に相応しい革新的な仮面ライダーでした犯罪者やらカルトやら相当馬鹿なことを言ってしまい、本当に申し訳ございませんでした」
ゼロワン「ああ、でも、わかったからには自分の行く道を真っ直ぐ進むようにしないとな」
令和ライダーアンチ「はい、本当にゼロワンさんもセイバーさんもリバイスさんも素晴らしい仮面ライダーです。叩いてたこっちが馬鹿でした。本当に申し訳ございませんでした。」
1号「アンチは絶対に存在してはいけない存在だ。アンチこそ時代の悪だ!全ライダー、次ゴミアンチが来た時は直ぐにライダーキックするようにするべきだ。そして、令和ライダーも平成ライダーも昭和ライダーも全てが特撮の最高傑作だからな」
令和ライダーアンチ「仮面ライダーは全部神作ですね。」


601 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0cbb-2sf4 [217.178.195.122]):2022/05/20(金) 06:56:09 ID:vufvgoor0.net
フィクションとしての出来が良くない

602 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 15:44:59.43 ID:3TTI+DJYd.net
超主観的でかなりの雑評価だけど

・ゼロワン
ストーリー 滅亡迅雷崩壊までは◎、あとは微妙
デザイン ◎
ヒーローしてたか △
備考 コロナの影響をモロ食らったからちょっと可哀想、とはいえ、5番勝負等の評価がよくない部分はコロナ前からの脚本だった模様

・セイバー
ストーリー ×
デザイン ◯
ヒーローしてたか ◯
備考 まあギリコロナを言い訳にできないこともない。主人公とケントクンが文春される。某坂は平成ライダー含めてもトップクラスのネタ回(褒めてない)

・リバイス
ストーリー 序盤は◎、だんだん失速して今は×
デザイン △よりの◯
ヒーローしてたか △
備考 さくらちゃんとその他で格差が酷い。主人公の影がとにかく薄い

603 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 15:58:24.69 ID:XFTvoLLXr.net
>>602
おいおいリバイスの前番組は少しもヒーローしてなかっただろ!勝手に絶望するな!死ね!とかヒールしてただろ!

604 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 15:59:12.27 ID:n/x4p9xlp.net
ヒーローしてたかって具体的に何?

605 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 16:07:15.54 ID:vufvgoor0.net
仮面ライダーが市民の平和を脅かしてはいたかな

606 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 16:09:53.58 ID:3TTI+DJYd.net
>>604
例えば、悲しい過去のある敵(バハト)とかに
過去に対するフォローをいれた上で倒していれば◎
過去は置いといてとりあえず倒してれば◯
可哀想だから許したげる!!は(場合にもよるけど)△

その点、ゼロワンリバイスは危ない機械を夢と言い張って守ったり、幹部怪人2人を匿ってたりとヒーローとしては残念な部分がある

まあ、かなりテキトーだから深くツッコまないでください…

607 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 16:12:40.76 ID:n/x4p9xlp.net
バハトぶった斬りはこれからも延々と言われ続けるんだろうな…
まぁあの回自体が敗残処理の総決算みたいな話だったけど

608 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 16:20:50.40 ID:XFTvoLLXr.net
>>606
だったら☓ダロ知恵遅れ!

609 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 16:28:07.71 ID:1QmCW0DB0.net
ゼロワンはヒーローらしさどころか主人公勢が世界脅かす側に何度も立ってるから論外
セイバーはその観点だけで見るなら一応一貫して世界を守る側にはいた
リバイスはゼロワンと同じ無条件悪役許しをやって評価どんどん落としてるね

610 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 16:36:56.80 ID:vufvgoor0.net
斬り殺されてオールアップの花束もらったのに
最終回でクソみたいなシーン呼ばれて髪切っちゃってて可哀想でした

https://i.imgur.com/9yX9rmJ.jpg
https://i.imgur.com/LVn6NIU.jpg

611 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 17:29:32.13 ID:XFTvoLLXr.net
>>609
内輪もめしてるだけで一般人は見殺しだっただろ精神異常者www

612 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 18:36:57.79 ID:vufvgoor0.net
「仮面ライダー」の東映から中小制作会社まで! 映像業界に蔓延する残業代未払い

https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220519-00296694

613 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 19:13:15.40 ID:n/x4p9xlp.net
待遇も悪い
予算も増えない
作ったものがネットで叩かれまくる

これでやる気なんか出るわけないよな

614 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 19:15:04.80 ID:vufvgoor0.net
https://i.imgur.com/OfccJzX.jpg
https://i.imgur.com/ZiR5aSV.jpg
https://i.imgur.com/ErczcNV.jpg
https://i.imgur.com/W94U9AC.jpg
https://i.imgur.com/htwLEGv.jpg

615 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 19:15:42.76 ID:vufvgoor0.net
こんな怪文書書くのが仕事のプロデューサーとアシスタントプロデューサーなんて誰もやりたがらないよ

616 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 19:59:10.60 ID:6rEVq+mq0.net
前半とはいえゼロワンのストーリー評価◎は草生えちゃう
アルトが一切事態収拾しないのわかった時から倫理観ヤバすぎてクソだったわ
1度も感動するようなシーンもなかったしサブライダーの掘り下げもなくただただアルトの異常性とヒューマギアの凶暴性にドン引きしていくだけだった

617 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 20:21:39.29 ID:vufvgoor0.net
ゼロワン1話の迅が警備ヒューマギアを殺害するときのガンアクションとか
SNSでやたらとベタ褒めされていた記憶があるけどすべて幻想だった

618 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 20:40:38.18 ID:n/x4p9xlp.net
高橋に期待する方が悪い

619 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 20:57:51.61 ID:vufvgoor0.net
こんなにはしゃいでたのに


仮面ライダーゼロワン第一話感想ツイート集/『一話にしてもう腹筋崩壊太郎ロスがやばい』など視聴者の感想
https://togetter.com/li/1398151

仮面ライダーゼロワン 感想まとめ
https://togetter.com/li/1453440

620 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 21:00:46.68 ID:n/x4p9xlp.net
きっしよ

621 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 21:12:32.62 ID:1N9kPCHV0.net
ワーワー騒ぐほどのもんではないわ

622 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 21:18:47.27 ID:6rEVq+mq0.net
1話2話のアクションは好きだったよ
話はまだよく分からなかったから目を潰れたけど3話あたりから不破が根性論で危険な場所に子供連れ出したりしてて高橋って感じだった

623 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 00:44:42.80 ID:c4VDoWI/p.net
あいつの書く人間なんてアホかサイコパスしかいねえよ

624 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 02:53:03.28 ID:CA+BDJWM0.net
バズりマーケティング担当スタッフでもいるのかな?
ライダー人気にあやかったハイエナみたいな事務所やスポンサーからも口出しが厳しいのかもしれない
暴走形態がウケたから
変なテンションの悪役がウケたから
敵の味方化がウケたから
それやってればウケるしエモいし無難

みたいな脳死売れ線ノウハウがフォーマット化もされてて脚本の自由度も無いのかもしれない

話はぐちゃぐちゃで何も考えてないみたいだし
毎年やっつけみたいにやってんだろうな

625 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 06:42:14.48 ID:oSbWowE50.net
ファイズ〜響鬼のような基本と中間1つだけと最終
キバのような基本派生合わせて4つと最終
龍騎(一応カブトも?)の基本と最終の2フォームだけ

スッキリしてて良かったなぁ

626 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 07:45:25.00 ID:vpaigazj0.net
とりあえず前半で退場したライダーを後半で復活させるのテンプレ化すんのやめーや

627 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 07:56:09.60 ID:q+xFcC4Hd.net
>>623
それがエグゼイドではなんか上手くハマったんだけどなぁ…
なんでゼロワンはああなっちゃったんだろ

>>625
ほとんど意味がない中間2つも3つも出すのやめてほしいよな
シャイニングアサルトホッパーとかバリッドレックスとかなんだったのよ

628 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/21(土) 08:27:31 ID:vpaigazj0.net
ゼロワン考察とかいう気持ちの悪い妄想が百科事典系やWiki汚染したのこういう奴の仕業だったのか

https://i.imgur.com/hsus1dm.jpg

629 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 12:17:19.93 ID:ENCqZdje0.net
>>628
むしろこういう妄想考察のほうが現実にお出しされたものよりマシだったかも

630 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 12:24:32.28 ID:/HRROL9wM.net
成長したな或人幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった
でも今のお前は心に怒りを宿している
それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ
だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ
今のお前ならもうその意味が分かるはずだ

631 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 13:04:36.08 ID:S/BMaIpq0.net
「うるせえ死ね」

632 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 13:14:57.75 ID:a3QYp/k8M.net
破壊されたヒューマギアの人格は復元できないとかどうのこうの

633 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb6a-lb3p [42.125.32.247]):2022/05/21(土) 13:43:43 ID:CA+BDJWM0.net
>>628
予想されたから逆張りしたのか知らないけど
素直にロボだった方が納得したんだけど
1.2話のスタンスのチグハグさもハッキングやプログラムの不調とかで
テーマ的にもロボが本当の自我に目覚めて共存目指すとかにしてもいーじゃん

予想されてても驚けるし
同族争い感でて石ノ森っぽいし

何で予想考察の下を行くんだ

634 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM0b-NrAw [202.214.125.40]):2022/05/21(土) 14:07:58 ID:SMDr/QaPM.net
「大森Pは2号に重い過去があるのは普通すぎるので逆張りして消しちゃいましたw」って言ってくらいなので本当にただ逆張りしたかったんでしょ

635 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-Ljp6 [126.193.50.104]):2022/05/21(土) 14:10:12 ID:c4VDoWI/p.net
不破のアイデンティティをそんな理由で消すなよ…

636 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM0b-NrAw [202.214.198.122]):2022/05/21(土) 14:22:35 ID:tFj2hk+1M.net
大森P
「僕ももう4作品目なので」
「普通に考えたら2号ライダーの過去をどんどん重くしてくるパターンですよね」
「でもその逆をやったんです」
「どんどん無にしてくってのがやりたくて」
「「いいなあ」と思って」
「たぶん岡田くんは、背景を求めていた思います」
「でもなんかもう、背負いすぎることにおもしろみを感じなくなって(笑)」
「そういうドラマの作り方って(普通に)できるじゃないですか」

https://i.imgur.com/iU6WKfV.jpg

637 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e02-5X18 [111.97.99.83]):2022/05/21(土) 14:23:06 ID:0S/gfuhq0.net
逆張りどころか
Q.(O森Pの作品はわかりやすいが)謎は多いですよね或人がヒューマギア説とか
O森:ないですないです!ただ本当のお父さん話は最後まで残っていて〜(コロナがなければ描いたかも)
って感じだったからガチで頭の隅にも無かったんじゃね
お仕事勝負が本当にウケる面白いと思ってた感性だし
視聴者の感想とか予想とかをSNSで見てて「そんな言うならやめちゃうよ〜w」とかニヤニヤ言い合ってたし性格クソなのは間違いないが

「お仕事と仮面ライダーの食い合わせが悪い(笑)」
「この話仮面ライダーが出なければうまくハマるのに(笑)」

638 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8701-eugl [60.73.202.197]):2022/05/21(土) 14:28:04 ID:cgyL3ozI0.net
大森こそつまらん(クリエイター)人生だったな

639 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM0b-NrAw [202.214.198.122]):2022/05/21(土) 14:30:22 ID:tFj2hk+1M.net
大森Pはカリフォルニアに留学経験があるから不破と違ってつまらんくない人生なんや

640 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb6a-lb3p [42.125.32.247]):2022/05/21(土) 14:31:27 ID:CA+BDJWM0.net
クソバカの安直な無能Pの口出しに乗っかって話作らないといけない脚本家は可哀想だな
辻褄合わせたり盛り上げを作ったり
考える事沢山あんのに
pは適当な一言行ってりゃあいいんだもん

そりぁチェケラが生まれるわけだ

木下は自分からドツボにハマってる気がするけど

641 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-Ljp6 [126.193.50.104]):2022/05/21(土) 14:46:09 ID:c4VDoWI/p.net
岡田くんはよーやってくれたわ
彼がいなきゃ最後まで観なかったよあんなもん

642 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM0b-NrAw [202.214.198.236]):2022/05/21(土) 14:49:52 ID:ffwBEmuIM.net
そういや「普通でつまらん人生」で荒れたのが35話だったか
どうも令和ライダーはこの頃にはストーリーが収拾つかんくなってる印象

643 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 15:43:27.41 ID:uMapPM84M.net
35話

https://i.imgur.com/pwHrvao.jpg

644 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 16:08:23.25 ID:c4VDoWI/p.net
もう呪いだろこれ

645 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 17:00:35.68 ID:S/BMaIpq0.net
どうせ次も同じ

646 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 17:11:29.40 ID:PCQpgMzIM.net
どんなひどいもん作っても許される

647 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 17:27:07.80 ID:cgyL3ozI0.net
大森高橋望月はニチアサ永久追放で

648 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 17:36:49.50 ID:bJIlmJ6/a.net
その内誰もやらなくなるんだろうな
もう東映特撮って終わりに近付いてるんじゃないの

649 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 17:46:47.24 ID:ydvJ8ocFM.net
労働環境も昭和のノリから脱却できてないようだし
今後は新しい人も入って来んだろうしな

650 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 19:53:19.34 ID:02MOdxVcd.net
叩かれているのを目にする事が多くなるから信者になるのもつまらないし
毎年最低を更新してて次作品のアンチにクソさマウントを取られる事があるからアンチになるのもつまらない
こんなの無関心になるしかないじゃない

651 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 19:58:07.61 ID:vpaigazj0.net
もうちょっと最低限見た甲斐がある作品が出てきてほしいのですが

652 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 19:58:23.24 ID:WATjRPjg0.net
満足できた時に卒業した方がいいね。好きなものが出続けるなんてのは思い込み。
令和ライダー始まる前に満足できなかった人は残念でした。

653 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 20:02:58.62 ID:XtY36rIk0.net
正直ニチアサ3番組の真ん中にあるから惰性で見てる感ある
ライダーだけ見てる、って層はもうどんどん離れてくんじゃないかね

654 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 20:27:17.30 ID:Mq/lMGeQ0.net
しょーじきな話、キラメイゼンカイドンブラの方が面白かった(ドンブラは始まったばかりだけど)

これは人にもよるのかな?

655 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 20:32:23.60 ID:vpaigazj0.net
プリキュアとドンブラはアマプラで観られるから
このまま評価落とし続けたらどうなるのかね

656 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 20:42:23.93 ID:vPwD2tYud.net
ゴーストはリアタイで切ったんだけど、後から展開がひどいことやマコト兄ちゃんの面白さ、外伝がすごいことを了解済みで見たら普通に見れたなあ
いつかセイバーを「これはこれでアリ」と思える日が来るのかなあ

657 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 20:43:16.58 ID:vPwD2tYud.net
>>652
ジオウでハイパー満足したからそこでやめるべきだったんだな

658 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 21:14:39.06 ID:Qeh2S7hD0.net
ゴーストはVシネスペクターありきで許されてる感

659 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 21:21:14.73 ID:PwEtXCzhd.net
ネトフリで観たけどセイバーは、冬の短編劇場版だけは割と面白いと思った
「本編よりかは」な。

660 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 21:32:10.88 ID:vpaigazj0.net
セイバーって悪い意味で王道で普通な物語なので
意外性もなければ目新しさもないことを堂々とやるもんだからすごくつまらなかった

661 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:35:14.65 ID:RUWP4gFZ0.net
令和ライダーはガチで名作

662 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:35:42.08 ID:RUWP4gFZ0.net
ゼロワンもセイバーもリバイスもウルトラマンZ超えたな

663 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:36:11.88 ID:RUWP4gFZ0.net
令和ライダー三作はウルトラマンZより上やな

664 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:36:39.99 ID:RUWP4gFZ0.net
令和ライダーアンチは頭悪すぎる

665 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:37:13.32 ID:RUWP4gFZ0.net
ゼロワン=セイバー=リバイス=ウルトラマンZ

666 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:38:05.89 ID:RUWP4gFZ0.net
令和ライダーは神作だらけです
頭の悪いゴミアンチが批判するのが本当に可哀想

667 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:38:51.54 ID:RUWP4gFZ0.net
ゼロワンもセイバーもリバイスも真っ当にヒーローしててカッコよかったなぁ
ウルトラマンZ超えたな

668 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-bxEh [126.254.158.210]):2022/05/21(土) 23:47:20 ID:GAtTX8qpr.net
キチガイの連投キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

669 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-atCZ [125.201.16.52]):2022/05/21(土) 23:56:43 ID:RUWP4gFZ0.net
>>668
令和ライダーたちはみんなウルトラマンZより上だぞ
令和ライダーはみんな神作やわ

670 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02da-Cp0J [125.201.16.52]):2022/05/22(日) 00:16:53 ID:4cKBQXUZ0.net
>>668
令和ライダーを守るためにアンチを倒しに来た男だぞ
令和ライダーはゼロワンもセイバーもリバイスもどれも真っ当に素晴らしい作品だ
そのイメージを悪くするお前らが一番不愉快なんだよ💢
令和ライダーアンチは地獄に行って死ねや💢!コラァ!

671 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 00:49:28.90 ID:4cKBQXUZ0.net
>>670
よくわかってるじゃないか

672 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-bxEh [126.254.158.210]):2022/05/22(日) 01:32:06 ID:F1fT+GO2r.net
>>670
やっぱり精神異常者だったんだなwww

673 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 05:37:58.55 ID:OwiVflpe0.net
大森高橋望月プロデューサーは「普通に作れる」と思ってるものが
いつのまにか普通には作れなくなってたり普通に作ったらダメな時代になってるんじゃないの

674 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 10:08:24 ID:OwiVflpe0.net
反ワクチン思想もはいってきてもうダメだろこの番組枠

675 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:03:52.09 ID:SMrUXzfF0.net
まともに扱えもしない社会問題を
雰囲気でぶち込んで何か考えてる感出すの
馬鹿っぽいから辞めた方がいい

676 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1710-aJYi [118.8.221.140]):2022/05/22(日) 11:18:06 ID:KOkf6zG10.net
9月〜年明けて2月…現行ライダーを楽しむ
3月〜8月末まで……列伝やクロニクルみたいなものと思っておく(次作までの繋ぎ期間)

脳内でこんな風に処理しておけば1年放送に苦痛を感じないと思った

677 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:27:22.15 ID:OwiVflpe0.net
https://i.imgur.com/9raRZiA.jpg

678 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:30:17.74 ID:3n/UBEhD0.net
>>628
ゼロワン信者がセイバーを鬼のように叩いてたのはこういう阿保考察をする余地がないからだって聞いたけど笑う

679 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:30:11.23 ID:XyxHxKNy0.net
虫女ライダーは暴走フォームみたいにノルマと化したのか?

680 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:33:58.73 ID:sf47gK3md.net
>>678
少しでも旗色が悪くなると前作の信者が叩かれた仕返しに来るからな
最初なのに盛大にずっこけてこの連鎖を生み出したゼロクソの罪が重すぎる

681 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:43:44.01 ID:OwiVflpe0.net
明らかに面白くない大人の事情とか良くない思想が溶け込んでいて見るに耐えん

682 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 15:37:29.51 ID:n07g1zDia.net
今週の反ワク描写はさすがにやりすぎだわ

683 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:12:36.68 ID:3IgrACKF0.net
天津に対してアークゼロ出したり
デッドマンズに対してギフや赤石出したりしておけば
自動的に前者がやった事が許される流れがクソすぎる
令和のヒーロー像ってそんなもんなんだな

684 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:21:46.76 ID:5CekHn2Ip.net
雪解けってやつだな

685 :名無しより愛をこめて (スッププ Sda2-VR6h [49.105.94.224]):2022/05/22(日) 16:57:48 ID:5w9g5yEnd.net
ゼロワンが放送終了後2年に渡って令和最高傑作候補になるとは夢にも思わなかった

686 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-Ljp6 [126.193.50.104]):2022/05/22(日) 17:01:37 ID:5CekHn2Ip.net
毎年挑戦者側が弱すぎるんだよ

687 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/22(日) 17:01:48 ID:OwiVflpe0.net
反ワクチン思想みたいなシーン入れるのは
倫理観崩壊太郎や文春ライドブック問題どうこうの一線を完全に超えてしまってるのでNG


https://i.imgur.com/UMYjWpu.jpg
https://i.imgur.com/G7UGQzG.jpg
https://i.imgur.com/38gd4S0.jpg

688 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 17:53:18.64 ID:OwiVflpe0.net
放送するまで誰もSTOPかけなかったのが一番やばすぎるんだけど

https://i.imgur.com/tbCZRrx.jpg

689 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:18:07.12 ID:HNgdQLgk0.net
来期はこれ以下が出てくるかと思うと今から震えが止まらない

690 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:46:37.39 ID:4cKBQXUZ0.net
リバイスマジでウルトラマンZ超えたなぁ
これはもしかするとあのウルトラセブンをも超える超神作になるかも

691 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:53:24.81 ID:cm13qLZ/d.net
>>677
やっぱ呪われてるだろ

692 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:36:08.76 ID:lmJaMsaL0.net
令和三部作言われそうなくらい綺麗に三作ともスタッフだけノリノリで演者が置いてけぼりな感じだな

693 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 23:20:36.88 ID:HNgdQLgk0.net
木下とかいうバカのお人形遊びはもうウンザリ

694 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:37:19.23 ID:4vJ+qPcy0.net
ドンブラの方が面白いのやばくね?
あっちの方が主役と敵がちゃんとドラマしてるぞ

695 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:52:42.46 ID:fpiMjpH30.net
リバイス36話のバイスタンプ接種のシーン
反ワクチン思想家に見つかってプロパガンダの材料にされてるけど
これ普通に放送倫理規定的にアウトなんじゃ?

https://i.imgur.com/TvaZJgk.jpg

696 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 01:41:58.88 ID:Limt9UOw0.net
ポリコレの次は政治批判の道具にされるのかぁ
終わってんなぁ

697 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 02:03:39.52 ID:Jphc6C1op.net
またハフポストあたりがクソみてえな記事書きそう

698 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 02:42:27.35 ID:4vJ+qPcy0.net
素朴な疑問なんだけど10年後、20年後に売れるライダーとかフォームを制作側は作る気あるのかな

フォーゼくらいからフォームの乱造傾向はあったけどドライブ辺りから顕著にゴミフォームが出るようになって令和で最悪になってるイメージ
555のライダーとかフォームって20年経った今でも人気あるけど20年後に大人になった今の子供たちが仮面ライダーアギレラとかホーリーライブかっこよかったってなるのかな

699 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 03:13:27.83 ID:Z/xxjWwA0.net
例えばベルトならゼロワンは売れそうだがセイバーリバイスは微妙だろうな

700 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 07:28:26.82 ID:8Ia1lPq60.net
>>696
ロシアとウクライナの抗争にビルドが引き合いに出されて特オタの持ち上げの材料にされてたし今更よ

701 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 07:35:09.34 ID:j6Rb/wozM.net
リバイスのアホみたいな反ワクチンに利用される描写のせいで
BLACK SUNやシン・仮面ライダーの表現規制が入ったりしたら本当に嫌なんだけど

702 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 07:38:52.18 ID:n+oYzfDz0.net
>>699
ゼロワン関連のベルトやライダーは間違いなく売れるよ
ゼロワンドライバー去年手離しちゃったけど、やっぱり欲しいなまだ7000円台だし1台くらい買っておこうかなっておじちゃんの俺でも考えるくらいだからw

703 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 08:27:52.63 ID:fpiMjpH30.net
特撮作品が面白くもないシーンを入れたせいで
反ワクとかコロナはデマとか主張してるヤバい感じの思想家の養分にされてのは捨て置けないのだが

704 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 08:29:33.84 ID:fpiMjpH30.net
なんで接種の封筒・接種会場設営・二の腕に押印とか完全にアウトなラインまで本気出した…?

705 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 08:40:37.80 ID:Jphc6C1op.net
話題になりゃ何だっていいんだよ
倫理もクソもない

706 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 08:42:12.55 ID:J+jPIIUa0.net
>>705
じゃあアギレラのおっぱいが見たい!

707 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 09:05:35.64 ID:DYDUlokAa.net
視聴者や世間に対する影響とかまるで考えずに模倣したっぽいよな、ワクチン描写

708 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 09:54:40.79 ID:j6Rb/wozM.net
これで「仮面ライダーは世界の真実を語っている」とかヤバい思想家に利用されたらマジで最悪なことになるので勘弁してくれ

709 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 12:14:02.39 ID:cZpGsmH20.net
単なる総合アンチスレになっとるがな

710 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 12:49:36.68 ID:j6Rb/wozM.net
倫理観崩壊太郎や勝手に絶望してるだけだ斬殺よりも倫理観崩壊シーン出てくると思わなんだよ

711 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 13:02:42.25 ID:CorZlUo20.net
>>707
オーズの頃にサゴーゾとシャウタの扱いに敏感になってたのがバカみたいだな

712 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 15:58:47.98 ID:rmvJd1SKa.net
>>711
なんだったっけ、それ?

713 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 16:02:12.19 ID:hQOz5O0qp.net
東日本大震災のとき

714 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 16:02:46.65 ID:j6Rb/wozM.net
>>712
地震や津波思い出すからやめれって言われてたやつだね
ただ、この演出で「ワクチン接種を想起するな」っていうのはいくらなんでも無理があるんじゃないかなぁ

https://i.imgur.com/UMYjWpu.jpg
https://i.imgur.com/rc0tlNb.jpg
https://i.imgur.com/G7UGQzG.jpg
https://i.imgur.com/38gd4S0.jpg
https://i.imgur.com/y0chGy8.jpg
https://i.imgur.com/ksPlXyF.jpg

715 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 16:39:20.30 ID:hQOz5O0qp.net
何の番組だったっけこれ
作ってる側の薄ら笑いが透けて見えて心底気持ち悪いんだけど

716 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 19:34:42.85 ID:n+oYzfDz0.net
>>706
https://www.google.com/amp/s/m.crank-in.net/news/99856/1/amp
アギレラのおっπだぜ

717 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 19:44:34.32 ID:cZpGsmH20.net
ユーモアを解さない時代に時事ネタぶっ込んじゃダメよ

718 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 19:49:21.83 ID:Limt9UOw0.net
「反ワクじゃねえかwww」って笑ってもらえると思ってたんだろうなぁ…

719 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 20:38:30.44 ID:n+oYzfDz0.net
>>698
個人的にセイバーリバイスはかつてのブレイド響鬼辺りに近いものを感じる。リアルタイムで見ててもハマらなかったし当時はネット上でも評価低かったから。
一部の層で盛り上ってた程度だったし。

720 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 20:43:25.43 ID:Z/xxjWwA0.net
令和ライダーの倫理観と言うか偶に出してくるセンスの気色悪さって何なんだろうな
其雄構文とか誇っていいとかさ
少なからず誰でも違和感あるだろ?

721 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 20:45:29.33 ID:fpiMjpH30.net
物語の結末を勝手に決めるな物語の結末は俺が決める

722 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 20:52:24.62 ID:Limt9UOw0.net
「オレの言うことだけ聞いてりゃいいんだよ!」ってこと?

723 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1710-aJYi [118.8.221.140]):2022/05/23(月) 22:02:03 ID:n+oYzfDz0.net
>>722
作り手がマジでそれを思ってたらもうライダー終わりだな
反省する脳ねぇのかよ

724 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 02:40:29.18 ID:8TJfWRL80.net
令和ライダー見て思ったのは販促物が多すぎ問題より役者多すぎ問題が原因なんじゃ?って思った
販促物が多いのは多いんだが昔に比べてレギュラーの登場人物フル出演率高くないか?
契約の仕方が変わったのかわからんけど昔ってメインライダーのやつは必ず出る契約がありそうなのは伺えたが、販促期間中のライダーですら
ストーリーに関係ない場合敵倒すためだけに出てくるとかやってたイメージあるわ

725 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 05:59:11.29 ID:0M4zzq5U0.net
セイバーで忍者が家出してラーメン食ってるパートとか
敢えて描かない方が視聴者にいくらでもストーリー補完してもらえばよかったのに
無駄に毎週毎週ロクでもない近況が流れてたせいで台無しだったの見ると
毎週必ず1シーン以上出そうみたいな契約なのかなんなのか

726 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 07:28:28.55 ID:YcYwnPvJ0.net
反ワクチンを見せるならもっと思い切って風刺を前面に押し出してる作風にしてくれれば良かったんだがその割には時事ネタが唐突だしチグハグだな
もっとジェンダー問題もガッツリ取り上げて「女が変身して戦って何が悪いの?」ぐらい言わせたりしても良かった気がする

727 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 08:18:00.95 ID:B9NwMusU0.net
そういうわざとらしいスカッとジャパンみたいなのはいいわ…
ここ最近ずっと女ライダーいるから今更すぎるし

728 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 08:27:53.40 ID:0M4zzq5U0.net
まさか何の配慮もなく「敵の企みで大規模押印会場で二の腕に悪魔を解放するアイテムを打たれる封筒を持った一般市民達」なんてシーンが描かれるとは

729 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 08:59:20.94 ID:r6yCUltRd.net
反ワク思想を作品に込めたならめちゃくちゃヤバい
そんな意図なくてたまたまだったとしても十分ヤバい

730 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 11:20:45.83 ID:wv0pfxJ2M.net
思想が入ってるのか入ってないのか分からんけど
いまワクチン接種の是非について触れるのはどう考えてもセンシティブなのに
なんであんな無駄に小道具揃えてしっかり市民に打ってる姿描いたのか分からん
前回の長官の演説とか市民が見てたのか聴いてたのかすらわからん描き方だったのに

731 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 11:32:39.29 ID:wv0pfxJ2M.net
コロナで大変だったんです って公式でさんざん言っておいて
ワクチン接種みたいなのは悪の組織が政治とズブで打たせてる描写にするのはどう考えても悪手では

732 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 16:13:19.57 ID:pFz6Sj/XM.net
ゼロワンの刃も秘書みたいなことずっとしていて意味わからなんだけど
リバイスの大二も長官の悪巧みの手伝いでバイスタンプ接種の係員やってて意味わからん

733 :名無しより愛をこめて :2022/05/25(水) 06:55:07.74 ID:MpAR+HGz0.net
リバイスは反ワクって記事がいろんなまとめサイトでまとめられてるけどどこもコメ欄で「いい歳して仮面ライダーwwwww」「子供向け番組で社会風刺なんてやるわけねぇだろ糖質か?」みたいに反ワクって反応してる層をこどおじやらチー牛やら言って罵倒してるのがほとんどでリバイスそのものを批判してるコメントはあまり見なかった
俺らが思ってるほど問題視されなさそうだ

734 :名無しより愛をこめて :2022/05/25(水) 15:08:31.59 ID:REQrtbjY0.net
なんか怒りを通り越して悲しくなってくるな令和ライダーたち

735 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM9e-NrAw [163.49.213.30]):2022/05/25(水) 17:53:17 ID:RL/p9AYzM.net
こんなんでも戦隊の数倍以上の桁違いな売り上げあるんだならやってられんなぁ

736 :名無しより愛をこめて :2022/05/25(水) 21:53:56.16 ID:8mKxC2CQ0.net
そんなにたくさん仮面ライダー出したいなら響鬼みたいな感じにすればいいのに
そして、難しいことしないで絶対悪の敵をひたすら倒してればいいんだよ

737 :名無しより愛をこめて :2022/05/26(木) 07:58:55.68 ID:zB35pI9P0.net
演技が迫真すぎてヒステリック起こしたみたいに見えるってのやたらと目立つけど、演技指導の問題かなぁ?

738 :名無しより愛をこめて :2022/05/26(木) 12:48:47.25 ID:Yr7svf3SM.net
今回もバイク使い切れなんだね

739 :名無しより愛をこめて :2022/05/26(木) 15:01:57.04 ID:vs97XZqh0.net
お、敵が逃げたな…
走って追いかけるか…

740 :名無しより愛をこめて :2022/05/26(木) 15:10:09.64 ID:yNjVVYlIa.net
最近のライダーは敵が徒歩で逃げても追いかけすらしないで見逃します……

741 :名無しより愛をこめて :2022/05/26(木) 15:45:41.64 ID:vs97XZqh0.net
倒したら話終わっちゃうからね…

742 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b2bd-W7kT [133.200.147.32]):2022/05/26(木) 23:11:41 ID:esCJXdRf0.net
人が大勢死んでんねん

743 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 00:45:35.60 ID:jXVhxMGs0.net
なぜかライダーに圧勝した敵の方が撤退してくれる謎現象が多発する

744 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 03:24:32.21 ID:vkVWsjC9a.net
ドンブラでバイクでたのはロボの販促と繋がってるとか、変身前で乗ってるやつも毎回じゃなくていいからとかそこら辺の背景伺えるが
ライダーも(玩具売れないとはいえ)バイク出す理由つけを頑張ってもらえないかね

745 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 06:50:11.42 ID:puWNnSsYd.net
>>744
エンヤライドンはある種今後のヒントになるだろうな、そんなにバイク出したきゃCGしかなくね?

746 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 08:02:41.30 ID:RYIpLk5r0.net
ドンブラって戦隊の逆張りやるような作風だしバイク乗りまくるのも一種の逆張りなんだろ

747 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 08:10:41.39 ID:jXVhxMGs0.net
ライダーも逆張りでバイク乗らなかったってこと?

748 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66bb-NrAw [217.178.195.122]):2022/05/27(金) 18:53:42 ID:jXVhxMGs0.net
お仕事5番勝負、仲間割れ5番勝負、ニリンソウ

販促が終わるとプロデューサーや脚本家がオナニーはじめて
年末までの間に役者の頑張りで芽吹いた芽をぜんぶ摘んでしまうのなんなんだよ

749 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 20:18:19.24 ID:gr0xPr0u0.net
他はともかくセイバーはむしろ年明け以降の方が評価されてると思う

750 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 20:22:30.35 ID:jXVhxMGs0.net
評価されてるというか単純に視聴切った人が多すぎて、生存バイアスだよね

751 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 20:40:43.02 ID:MHKE9ZmQ0.net
ゼロワン映画が人気なのもほぼ同じ理由だな
わざわざ映画まで見に行こうとはする層だけが見るから評価高くなる

752 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 20:52:33.67 ID:kZa2KnQ/a.net
>>751
復活のコアメダルさんの悪口はやめてさしあげろ

753 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 20:57:05.06 ID:jXVhxMGs0.net
毛利は令和脚本の守り神だぞ

754 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 21:18:52.67 ID:H2Mxvu/40.net
>>752
復活のコアメダルなんて無かった
良いね?

755 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-2yB+ [49.98.150.212]):2022/05/27(金) 21:43:22 ID:wurbmGH/d.net
>>753
オーズを殺された恨みがあるはずなのに
木下のオナニー賢者タイムの後始末をするだけで同情されて株が上がるのがホント草

756 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 22:35:04.17 ID:kdFiGa8F0.net
オーズVシネは高尚様オーズ信者きもいんだなあっていうのを知らしめただけだろ
被害者なあてくちたちカワイソウ><

757 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 23:03:14.26 ID:MHKE9ZmQ0.net
>>752
復コアは逆の原理で不人気作になったな
まぁ信者さんを敵に回すと怖いねということで

758 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 23:51:57.65 ID:BkKlq5bya.net
>>751
本編見ないで映画見たらなんのことやらさっぱりだった

759 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 00:00:38.76 ID:XDG9SF040.net
見放題になってたから本編見た上でREAL TIMEみたけど
なんだか、うーん、凡…というか、しょうもない、みたいに思いました
本編最終回の大筋が全然好きになれなんだ人間には無理でした

760 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 00:03:39.26 ID:rM58ZPNU0.net
結局自社製品のお気に入りのお人形とイチャイチャ()してるだけで
他の人間の登場人物とほとんど交流もなくせっっっまい世界で自己完結してるだけだからな
あれが絶賛されてるの意味わからんし或イズ()トートイする感性持ち合わせてないから無理だったわ

761 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 00:03:54.29 ID:f00cRMx40.net
そりゃ普通はそうなるだろ

762 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 00:04:40.71 ID:f00cRMx40.net
>>761>>758に対してね

763 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 00:09:44.71 ID:IroYf1Xia.net
>>761
アギトもファイズも龍騎も映画から入ったけどそれなりに楽しめたよ
いい評判聞くから見てみたけど

764 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-fkTv [106.128.44.164 [上級国民]]):2022/05/28(土) 00:12:20 ID:IroYf1Xia.net
コヨミと晴人は良かったのにね
ウィザードはほんともっとやりようあったと思うけど少なくとも冬映画の二人のラストは完璧だった

765 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 00:38:49.06 ID:f00cRMx40.net
>>763
平成一期は基本的に本編とは関係ないパラレルだからな
本編と地続きの二期以降とは訳が違う

766 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 00:41:13.09 ID:XDG9SF040.net
不死鳥の剣士と破滅の本って本編と地続きなんすかね

767 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 01:01:08.66 ID:SKkZZK/6M.net
>>766
不死鳥の剣士は本編で回想してたから地続きよ
ただ二期以降も時系列が微妙に合わないやつとかあるから全部が全部地続きってわけじゃない

768 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 13:36:27.22 ID:ETbeCawP0.net
・序盤からクリスマス商戦までは1号ライダーとその派生フォーム
・年明けの1月からは2号ライダーと中間フォーム
・ゴールデンウィーク前に最終フォーム

平成2期初期みたいな販促スケジュールはもう無理なんかな?

769 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 17:06:49.20 ID:yDxQp/GT0.net
確かにセイバーは年明けの方が面白い
序盤はなんのこっちゃで意味わからんから-100点
年明けから最光出て話が動いたお陰で-80点くらいにはなった

770 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 17:45:16.39 ID:I7SQLqWz0.net
セイバーは年明けで分かりやすくなっただけで
面白いわけではない 単に意味不な番組 

リバイスは年明けで馬脚を現して
うんこが出てきてしまった 腐った番組

771 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 17:53:07.38 ID:XDG9SF040.net
ゼロワンリバイスは馬脚を現してみたら
それって子供に見せるヒーローエンタメとしてどうなの
みたいな姿をしていたもんだから
物議を醸してる

772 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 22:16:12.81 ID:GZ5X0gYW0.net
令和33作品をひとまとめてしてもう一年やったらいいよ

773 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 01:56:10.73 ID:/qh4XKQ00.net
>>771
それなんだよな
名有りのライダー枠、滅亡迅雷や天津やアギレラに激甘でモブのヒューマギアや一般人の被害や犠牲は見て見ぬフリ
内輪だけに甘く良い話風の台詞を言わせるだけ
ヒーロー番組と思えない

774 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp93-7/7a [126.182.73.117]):2022/05/29(日) 09:06:16 ID:pO6ZqbwHp.net
どんな頭の構造してたら「アギレラであったことを誇れ」とかいう意味不明なセリフ思いつくの?

775 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 10:54:17.29 ID:YcMH2Vbs0.net
>>768
無理とは思わんけどな、うまくいってない作品見ると変に販促とドラマ両立させようとしてるだけな気がする

776 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:46:56.14 ID:P8OvatHx0NIKU.net
壇黒斗神やエボルト仕草がデフォになったのキッツイなぁ

777 :名無しより愛をこめて (ニククエW febb-Uk16 [217.178.195.122]):2022/05/29(日) 17:08:25 ID:P8OvatHx0NIKU.net
平成ライダーお約束だった「最初は違和感あるけど慣れたらかっこいいorおもしろい」というのがない
違和感は違和感のままだし慣れたと思ったらそれより最悪なことが待ってる

778 :名無しより愛をこめて (ニククエ Saff-lnzF [106.130.158.112]):2022/05/29(日) 17:13:34 ID:vWLyl0JxaNIKU.net
>>773
滅亡迅雷はVシネで報い受けたからいいが不破が死んで天津が生き残った挙げ句スピンオフ作られるとか糞すぎたわ

779 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 18:32:12.10 ID:mw53LwT4dNIKU.net
ゼロワンはそこまで面白くは無いがセイバーとリバイスが最悪過ぎるせいでかなりマシに見えてくる

780 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 22:15:45.09 ID:U0J1hlua0NIKU.net
天津ほんまありえん
あいつ大戦犯なのにほとんどノーダメってありえないだろ

781 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 22:17:02.28 ID:ZGitGnjXdNIKU.net
>>779
フォルムと変身音とかはカッコイイしそこでお釣りが来る
ストーリー以外はGood

782 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 22:36:14.47 ID:6+FqDxQM0NIKU.net
リバイスのライダー達はデザインに統一性無さすぎるのが個人的に好きじゃない
まぁ皆んな使うベルト違うから仕方ないのかもしれないけど

783 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 23:53:00.79 ID:nvSKywPq0NIKU.net
ゼロワンはデザインも変身音も玩具も劇伴も高水準だったからな
今でもアーツとか純粋にかっこいいと思うし役者もよかったし歴代トップクラスに好きなキャラもいる
ただただ脚本とそれに伴うキャラの迷走がgmだったのが悔しくてならない

784 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdca-Exge [49.98.164.101]):2022/05/30(月) 03:15:24 ID:sTqaiu1nd.net
ゼロワンの劇伴いいよなぁ
ゼロワン&ゼロツーとか返信!ゼロツーめちゃくちゃカッコいいもんな

4作目はもうちょいわかりやすいストーリーとかテーマにしてくれ
剣士とか悪魔とかいまいちよくわからん
ここで美味しいネタ使ったのもったいないわ

785 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 03:50:06.22 ID:2oXirfS10.net
>>784
カッコいいよね あの曲にあのアクションで
王道勧善懲悪にしてくれればアガったのに

話を毎年こねくり回しすぎ
複雑にしたり分かりづらくすればいいってもんじゃないんだけどね、

もしかしたら今のライダースタッフ本当に力量不足で勧善懲悪すらできない可能性があるけど

786 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 04:49:36.44 ID:xCcQzMYf0.net
令和おかしいのって半端な作家あるあるで
ネットやSNSで予想された展開やるのヤダヤダみたいなのが顕著に出てる気がする
王道外しや逆張りなんか余程完璧に面白くなるっていうようなのじゃなきゃ結局は喜ばれないのに
まず基本をこなしてから変化球やってくれよ
年々トイの売上下げてまで何がしたいんだか

787 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 20:44:01.44 ID:5Zkow9X5d.net
王道ストーリーが作れない、どうしても王道ストーリーを作りたくないなら1回終わらせた方が良いわもう

788 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 21:06:04.70 ID:IfU2FvyK0.net
王道に逆張りしすぎて覇道を行くどころか外道に堕ちたな

789 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 21:33:36.17 ID:EY4hEmsH0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


ほんとこれを100万回声に出して読んで欲しいわ

790 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 21:54:35.49 ID:gP8svz5Vd.net
4作目でバンダイ・東映もいい加減目を覚ますハズ…ハズだよな?

791 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:14:28.32 ID:IfU2FvyK0.net
3度めの正直に失敗したんだぞ

792 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 22:42:59.56 ID:jrq4UuBE0.net
3度目の正直と言うが、令和になって3作目なのにまたやらかし
二度あることは三度あるでもう無理っしょ

793 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:39:44.77 ID:KICjIly50.net
戦隊は少なくともルパパトは元から悪役しか出てこなくて可哀想な敵いなかったのに
ライダーは平成からほぼずっと可哀想な敵が最低1人はいるのはなんなんだ

794 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 23:59:59.58 ID:yHrf8JExd.net
哀しき過去も乱発されたら寒いだけ

795 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:06:53.78 ID:G4UbIxn20.net
誰でも予想できるようなつまらん王道ストーリー作った方が今より遥かにマシになるだろうという現状のライダーって…
まずは主要キャラを減らすところから考えた方が良いんじゃないかな

796 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:12:11.78 ID:Jh6NRgQK0.net
こんな集合絵盛り上がらんのアホやろ

https://i.imgur.com/qGHvdq9.jpg
https://i.imgur.com/jNN9xTa.jpg

797 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 00:29:34.49 ID:n0E7AMHf0.net
次作にシノビゲスト出演しないかなー

798 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:19:40.89 ID:6y9b3FZLM.net
どうした?リバイスもモルカーに便乗しないのか?

799 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:30:26.12 ID:L+ZHE2O1d.net
タッセルダークWRBの詳細って公開されてる?見ないけど

800 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:14:02.58 ID:XGjGlLqHM.net
令和ライダーのスタッフがウルトラマン作ったら○○隊レギュラーキャラ全員がウルトラマンに変身するんだろうね

801 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:31:37.83 ID:IXG+S7E7d.net
今思うと、ダブル〜ウィザードの頃がなんだかんだで1番幸せだったんだなーって今なら自信を持って言えるかも

802 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:34:53.51 ID:3Z+3d0x90.net
少なくとも勧善懲悪で十分満足できる
今の制作陣は逆張り大好き王道アレルギーで勧善懲悪も書けなさそうだが

803 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:25:59.56 ID:rIMHkVOZ0.net
私は最近のセイバーやリバイスを毎週面白く見させてもらっています。東映に感謝しています。こんな知能指数低い性格悪い存在価値なしのアンチに叩かれて私は滅茶苦茶悔しいです。
でも、そんな状況でも脚本家さんは必死で頑張って描き、最後まで諦めないことは素晴らしいと思います。セイバーもリバイスも真っ当な仮面ライダーです。今後とも仮面ライダーに期待しております。

804 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:26:45.80 ID:5bynsqeU0.net
>>803
ここで言ってもしょうがないぞ

805 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:33:44.94 ID:rIMHkVOZ0.net
>>804
お前ら令和ライダーアンチがくたばればいい
セイバーもリバイスも真っ当な面白い仮面ライダーだぞ!それを駄作なんてほざくんじゃねぇよ、ボケが!

806 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:44:28.53 ID:tqfAznA00.net
>>805
俺セイバー好きだけどそれは違うと思う
おかしいもんはおかしい
つまんないもんはつまんない
でもそれが人によって何故か良く感じる時がある
俺は駄作のレッテルを堂々と掲げる
セイバーが好きなんだよ!

807 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-Znrv [60.109.6.28]):2022/06/01(水) 01:31:40 ID:ozTvQL/20.net
「これドラマ(実写)でやるってわかってる?」って設定のやつは大体失敗してるな

808 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW febb-Uk16 [217.178.217.208]):2022/06/01(水) 01:49:16 ID:gH6nMisD0.net
「仮面ライダーに駄作はない」「Vシネやスピンオフで挽回した」
みたいな本気で言ってるのか分からない擁護が湧いてくるけど信者の思考って感じで怖いわ

809 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:43:32.10 ID:qUXxX7u10.net
>>801
客観的にみても内容やガイアメモリから始まる変身小物商法、売上も黄金期かも
粗が無いわけじゃないが
ジオウゼロワンはディケイドまでも含むレジェンドブーストもあると考えると

アニメ映画が伸びてるのに令和新ライダーメインの映画は順調に下がったしなあ

810 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:35:07.71 ID:1JmckSCka.net
実際ゼロワンセイバーでライダー切ったって奴多いんじゃないの

811 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:37:23.31 ID:NYYBNArE0.net
ディケイド&ダブルの年で仮面ライダーが初めて国内トイホビー限定とはいえガンダムに売上で勝って
それが数年つづいた時期がピークだろうね
ガンバライドと変身小物商法が上手くいっていた

ガンダムに対して売上でm9(^Д^)プギャーしていた時期をよく覚えているよw

今は再び国内トイホビーで倍の差をつけられている
バンダイグループ全体の売上だと初めからお呼びじゃないが今じゃほぼ4倍の差

812 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:54:09.43 ID:dHO3YT9CM.net
人間の悪意をラーニングさせた
ルナはワンダーワールドそのもので世界は全知全能の書から始まった
ギフの細胞を心臓に移植



根幹の設定がしょっぱすぎないか?

813 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:59:57.35 ID:dJlM+5+10.net
マジマジョとジオウは半々くらいでリアタイしてたけど、ゼロワンがファントミに勝つことはなかったしそれからだんだん見なくなった

814 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:09:46.06 ID:9kYVDB94d.net
セイバーそもそも視聴者少な過ぎてアンチもさほど目立ってないのすき

815 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:20:02.93 ID:nTjxHE2w0.net
>>812
人間の発想の根源はどこから来るのか探したらワンダーワールド見つけました
ってのが今でも全然わからん
歩いて見つけられるとこにあったらしいが

816 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdca-gXOM [49.105.75.195]):2022/06/01(水) 18:47:00 ID:9kYVDB94d.net
根幹がしょぼいのは平成あるあるだろ
特にジオウ

817 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7710-4gx5 [114.177.155.130]):2022/06/01(水) 18:58:20 ID:cmwv27/60.net
ディケイドからオーズまであたりが売上もストーリーも良かった時期かね

818 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aa06-fkTv [219.100.108.149 [上級国民]]):2022/06/01(水) 19:27:09 ID:YfKmQ2Eg0.net
Wはまだわかるけどオーズって過大評価されてると思うわ
通して観ようとするとテンポ悪く感じる

819 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW febb-Uk16 [217.178.201.72]):2022/06/01(水) 19:38:20 ID:XluEvT0o0.net
令和ライダーって仮面ライダーが叫んだり床に転がってるだけの期間が長すぎないか

820 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:59:21.91 ID:qbE1Mg3H0.net
なんかいきなり超全集BOXの宣伝ツイしてるけどよっぽど在庫やばいのか

821 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 20:14:16.69 ID:9kYVDB94d.net
例年超全集の情報すぐ出回るのにセイバー全く公開されてないわ アルティメットバハムートもスーパーヒーロー戦記のスペックもはよ上げろや

822 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 20:52:51.25 ID:zPjdpwTT0.net
格好良く戦ってれば普通に人気出るよ
クウガもカブトも電王もいまでも人気あるし
逆に敵からやられてるのが多いとあまり人気でないのかもね

823 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:09:41.87 ID:XluEvT0o0.net
潜在的に求められてるのは暴れん坊将軍スタイルのヒーローであって
中途半端に敵にやられて転がったりトドメを刺し損ねるザコ仮面ライダーの姿ではないのだよ

824 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:12:19.26 ID:5bynsqeU0.net
ヘルデッドマンだのギフデモスだのとやられ役になりそうな敵を折角増やしてるのに
基本的に敵倒せてないな
序盤の頃は逆にこっちが優勢すぎるくらいだったのに、何とも極端だ

825 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:18:48.96 ID:4eSEkyBD0.net
エボルト無双の時も思ったんだがヒーローがしょっちゅうゴロゴロ転がるのってまじで誰得だよ
子供はそんなの見て楽しめると思ってんのかね制作陣は

826 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:23:13.33 ID:30h7MMU60.net
ビルドは変身エフェクトの派手さのお陰か子供の人気は高かった
特オタは変身や必殺技に興味ないからノーダメージ

827 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:35:10.90 ID:C5r/aPy20.net
>>811
ガンダムに売上で勝ってピークだった時丁度俺の青春(すっぽり高校3年間)だったな〜 あの頃はマジで全てが楽しかった。戻りてぇ

828 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:38:59.28 ID:C5r/aPy20.net
>>800
神に近しい存在をそんなに安く扱わないでほしい…

829 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:49:13.46 ID:C5r/aPy20.net
令和ライダースタッフはそもそも勧善懲悪ヒーロー物の概念がないのかも。だからこねくりまわしたような良く分からん複雑なものになってるし。
仮面ライダーとは、悪と戦う日本のヒーローの代名詞なんだよ。それもたった一人で孤独や痛みを悲しみを背負って…
番組に出てきたキャラのほとんどを片っ端からライダーに変身させたりして敵側にもライダー何人も出して戦うのもうライダーという兵器を用いてる戦争みたいだよ。
時代が令和だろうが関係ない! 公式よ、複雑じゃない王道のヒーロー物の物語を描いてくれ!

830 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdca-KM54 [49.96.229.120]):2022/06/01(水) 22:49:06 ID:qPZkFt0Nd.net
別に悲しい敵出してもいいし王道じゃなくてもいいしバイク乗らなくてもいい

ヒーローのカッコいい姿を見せてくれ
扱いが空気なリバイスとか、ずっとボロボロのライブを見たくてテレビつけてるんじゃないんだよ

831 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:43:01.63 ID:rIMHkVOZ0.net
因みに俺平成令和仮面ライダーランキング
1位ビルド
2位電王
3位ファイズ
4位リバイス
5位W
6位オーズ
7位龍騎
8位鎧武
9位フォーゼ
10位エグゼイド
11位ドライブ
12位ディケイド
13位カブト
14位クウガ
15位アギト
16位ゼロワン
17位ブレイド
18位キバ
19位ジオウ
20位ウィザード
21位響鬼
22位ゴースト
23位セイバー

832 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:43:28.49 ID:rIMHkVOZ0.net
>>825
ビルド様は歴代最高傑作

833 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e68d-SuRq [111.217.135.184]):2022/06/01(水) 23:59:31 ID:nTjxHE2w0.net
>>829
>それもたった一人で孤独や痛みを悲しみを背負って…

むしろライダー側のほうが大組織のバックアップがあって複数ライダーがいたりするのに
敵側は幹部数人だけだったりする逆転現象がおきてるな

834 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW febb-Uk16 [217.178.201.72]):2022/06/02(木) 00:02:19 ID:BSl1Wnyd0.net
味方ライダーたくさんいてもなぁ

https://i.imgur.com/eqiu9zO.jpg
https://i.imgur.com/jNN9xTa.jpg

835 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:08:19.21 ID:BWaILobl0.net
>>829
典型的な懐古厨やな
今の体制が良いとは思わないけど、たった一人で孤独や痛みをとかいつの時代の話してるのよ

836 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:27:07.36 ID:igETALnJp.net
何度もシリーズ休止してた昭和の頃が一番冬の時代だからなライダー

837 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:38:50.69 ID:OAM8UbeW0.net
…続けなきゃダメ?

838 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:40:51.35 ID:Lyjtf5X50.net
一番冬の時代だったのは平成一桁の90年代だろう
仮面ライダーの宇宙では90年代は昭和らしいがw

80年代も大概だったが一応BLACKがあった
ノリダーの方が人気も知名度もあったけど

839 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 03:36:47.46 ID:vEkvq+g00.net
セイバーは多人数であることにちゃんと意味があるのに多過ぎとかいうアホまだいるのキモ過ぎるだろ

840 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 04:39:35.25 ID:OIaLihAe0.net
>>825
ライダーバトルのデメリットがそこなんだけど、利益優先だとまかり通っちゃうんだろうな

841 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 04:43:41.00 ID:OIaLihAe0.net
>>829
平成一期で「それぞれの正義」をやって二期から勧善懲悪路線に戻したろ、そんでそのいいとこ取りしようとしてるのが令和

842 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7eda-kt8p [153.144.219.190]):2022/06/02(木) 06:27:23 ID:TIfn9Wk10.net
>>829
複数ライダーがいても終盤ケンジャキやたっくん天道なんかは孤独さもちゃんと描けてたよなあ
令和は無駄に喚き散らすワガママな餓鬼みたいなのばっかで冷めるわ
其雄構文とか言われたりアクロバティックな倫理観やとんでも展開いらないんだよな

843 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 06:49:46.16 ID:DDhcgoIsd.net
扱いきれてないからなあ

844 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 07:18:55.73 ID:BSl1Wnyd0.net
ライダー同士ってやっぱそんな簡単に仲間にならない方が…
数を持て余して雑魚戦闘員相手に無双するか床に転がって頭数減らさないといけないの単純に映えない
チームワークでどうにかするのは戦隊とかぶっちゃってるし

845 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4302-ZFYJ [36.13.210.233]):2022/06/02(木) 10:18:46 ID:AhncUpiR0.net
ライダーは一緒に戦うにしても多くて4人が限界だなと思ったよ

846 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 11:01:20.30 ID:S0wTOlSHM.net
リバイとバイスで2人状態だったから三兄妹状態で既にいっぱいいっぱいだった

847 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:03:55.35 ID:UbCWFqAA0.net
家族ライダー並んでオルテカデモンズと戦ってたときまでが一番だったなー

848 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:35:20.68 ID:8W4ch1AdM.net
https://i.imgur.com/clDQLVa.jpg

849 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:37:22.83 ID:AhncUpiR0.net
>>848
こういう層にしかウケないコンテンツになってくのかね

850 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 18:11:46.91 ID:DDhcgoIsd.net
>>844
初めてや2回くらいなら雑魚無双に新鮮味感じたりするかもだけど回数増えてパターン見えてくると飽きとかくるもんなぁ…

851 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7710-4gx5 [114.177.155.130]):2022/06/02(木) 19:24:17 ID:1Y8tHfA/0.net
ジオウくらいとは言わないから怪人とゲスト増やしてほしいわ
なんで毎週同じ敵と戦わなくちゃいけねーんだよ

852 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 14:02:52.10 ID:5bQdcb7pM.net
敵幹部枠やボスキャラが思考停止でライダーなのもそろそろ食傷気味だわ
おおかたクロノスエボル辺りで味を占めたんだろうけど(そしてこの2人もあんま好きじゃないが)

敵キャラのグッズ出すな!とまでは言わんけどせめて視聴者が主体的に欲しくなるぐらいの訴求力を伴って欲しい
ドーパントメモリとか

853 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 15:00:10.16 ID:xCZTDe2xd.net
まったく、ストリウス君にはガッカリだよ
最後まで怪人でいてくれると信じていたのに…

ギフ、お前はわかっているよな???

854 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 17:57:00.59 ID:txwT9XWGM.net
復コアのおかげでちょっと前までひっそりと楽しみにしてた555の20周年がもう今から不安でしかない…
TTFCのゲンムズ見るに555生贄に捧げる気満々じゃないのかあれ(そもそも春映画やジオウでもないのに作品として全く縁のないエグゼイドと555の世界観を強引に繋げようとしてる時点で若干不快だけど)
少なくともCSMファイズギアver.2販促のためだけに蛇足スピンオフ作る可能性はありそう

当時のキャストが未だに555大切にしてくれてるのはファンとしても本当に嬉しいけどさ…
パラレル後日談として面白かった4号の脚本書いた人と当時のパイロット監督が関わって作ったOOO完結編があの惨状だもん
悪いけど東映にもう過去作品をマトモに扱える技量が無いよ
いっそキャストも完全に一新して異形の花々の忠実な映像化でもするなら話は別だけどさ
少なくともそれなら別モノと割り切れるし

855 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 18:45:41.42 ID:w5AlItZUd.net
儲けなんぼで質低下とは思う
平成初期やs2までのアマゾンズが好きな人間としては

856 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 10:40:01.89 ID:6ubXT6tp0.net
リバイスの荒れ方はちょっと他では例をみない気がする
ゼロワンとセイバーはガンダムや遊戯王で似たような不評原因のシリーズがあったようだけど

857 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:25:01.22 ID:ZBpJOZ/aM.net
リバイスは今のところ「期待外れ」が一番大きいかな
反ワク云々は互いにバイアスかかり過ぎだと思ってるから置いておくとして
とりあえず強化させとけorとりあえず誰か変身させとけみたいなノリで終始ダラダラしてるというか
最初の頃はようやくマトモな作品が来たかと期待が高まってたけど、デッドマンズ壊滅辺りから段々と悪い意味で「最近のライダー」になっちゃった感

858 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf46-KlaZ [153.218.219.54]):2022/06/04(土) 17:53:34 ID:Aau+HK9L0.net
女性キャラ優遇されてるから女の特オタが発狂してるのもあるんじゃね

859 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 17:58:39.12 ID:3OfSQqNtd.net
>>857
悪くないけど薄味がずっと続いてる感じというか
ギフがクロノスやエボルトやアークゼロみたいなポジなのは分かってたけどイマイチひねりがないというか
gdgd最近のライダーって感じには思うわ

860 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:06:38.48 ID:6ubXT6tp0.net
女性ウケするビジュアルとも思ないのだけど

https://i.imgur.com/4Uy6A2c.jpg
https://i.imgur.com/JAK6z11.jpg

861 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 19:01:17.21 ID:19z/qyUMd.net
脚本家「ライダー少なめ怪人多めでやって行こう!」バンダイ「は?近年業績悪いから玩具はとにかく売るぞ!ライダーも勿論増やすぞ!」
脚本家「はい… (もう仮面ライダー関わらんとこ)」
これが実態

862 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:51:41.07 ID:eSC563d10.net
>>857
自分も最近リバイス嫌になった理由がまさに期待外れなんだよね。

ただ、玩具(店に普通に売ってるやつら)はここ最近のライダーでめちゃくちゃ集めやすいと思う。

863 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 22:09:05.01 ID:eSC563d10.net
しばらくニチアサのライダーには期待しないし、のめり込むの如くハマろうとは思わない。

864 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 22:11:04.33 ID:QIms8PUj0.net
てす

865 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 22:49:08.91 ID:4ZYKumVN0.net
長いライダーの歴史でも微妙な時期ってあるじゃん

今では美化されがちだか平成ライダー1期の頃も剣〜響鬼〜カブトの頃って2ちゃんでボロクソに言われてた記憶しかないわ

866 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 23:36:19.40 ID:6ubXT6tp0.net
令和まるごと微妙というのはブランド的にいいのか

867 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 01:33:44.58 ID:nGzcBK2a0.net
だから今も平成に媚びてるじゃん

868 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf46-KlaZ [153.218.219.54]):2022/06/05(日) 06:05:57 ID:bEwoVB2S0.net
まるでガンダムみたい

869 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 08:36:38.14 ID:36FwDHdDd.net
>>865
電王もデザイン変、タロス連中が戦隊みたいとか言われてた気がする

870 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:39:24.86 ID:bEwoVB2S0.net
平成1期は当時見てたおっさんが酷評してただけだよ
当時見てたキッズが大きくなって発言権得て名作だって声を上げるようになったから評価が上がったというだけ
令和ライダーも10年経てばおそらくそうなる

871 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:52:02.64 ID:NbcLJeja0.net
>>870
無理でしょ
平成は話がちゃんとある
令和はぐちゃぐちゃデタラメ
しかもバズり先行で10年経ったら
ただ意味不明な物になるか
時代ギャップが恥ずかしくて見てられない物になる

872 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:54:29.18 ID:l6DLkkCY0.net
今回の話見て最終フォームの玩具買いたいと思う人
絶対少ないと思うわ

ゼロワン、クロスセイバー、グラジオ、ジーニアスと比べても100倍演出も盛り上げも劣ってる
ハッキリ言って史上最低だった

873 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:58:10.15 ID:l6DLkkCY0.net
>>835
犠牲を出せとは言わないけど
最終フォーム出す時はそれなりのカタルシスは
絶対欲しいし
やっぱり葛藤や苦労、覚悟は書くべきだと思うけど
今回は何一つとして足りてなかった。
親父の細胞を半分の代わりに、末裔である自分の中にある
ギフの細胞を目覚めさせるぐらいは期待してたんだけど

874 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:05:46.11 ID:dwr7pXh30.net
>>872
しかも発売が月末というね
何考えてるんだか

875 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:16:02.25 ID:SDW1Vdfb0.net
平成一期はCSMにしてもベルト+強化フォーム+最終フォームの最高でも3つ程度の商品化で事足りるけど
令和はいったいCSMにするにしても何セット商品出せばいいんだろうなぁ

876 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:26:36.05 ID:JXYp7bbt0.net
ゼロワンで下がったハードルがセイバーでさらに低くなったのに跳べない令和ライダー…

877 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:17:56.57 ID:SDW1Vdfb0.net
中間フォームがガチで意味なさすぎる

878 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:01:44.00 ID:SDW1Vdfb0.net
令和ライダーがパッとしないのは全部コロナのせいなんや

879 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:33:02.60 ID:+A0vWGQ00.net
数十年くらい経ったらこの時期のシリーズも「改元に便乗して『令和ライダー』を自称するようになったが、作風に大きな変更点はない。むしろ販促の過激化で次第に迷走」
とか俯瞰的に一蹴される時が来るんじゃないかと思う

880 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:48:15.62 ID:j29hwrKBp.net
玩具だけのせいにされがちだけど
製作陣が根から腐ってると思う

881 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:57:45.34 ID:SDW1Vdfb0.net
伏線回収がクソすぎる

882 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:14:55.23 ID:JXYp7bbt0.net
リバイスは販促でがんじがらめにされてた時期のほうが輝いてるんです…

883 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:33:22.07 ID:i0Ohbdza0.net
積み重ねない百合とか自分のこと棚に上げてギフの味方許せない!するアギレラとか更生施設のフォローを次の回に入れなかったりとか
販促云々じゃなくてそもそも物語として破綻してる要素が多すぎる。

884 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:40:19.37 ID:i0Ohbdza0.net
積み重ねない百合とか自分のこと棚に上げてギフの味方許せない!するアギレラとか更生施設のフォローを次の回に入れなかったりとか
販促云々じゃなくてそもそも物語として破綻してる要素が多すぎる。

885 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:44:14.81 ID:SDW1Vdfb0.net
いやーキツいっす

https://i.imgur.com/JAK6z11.jpg
https://i.imgur.com/09qBIyc.jpg

886 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:46:18.77 ID:SDW1Vdfb0.net
お前ら本当に仮面ライダーの変身者かよ
販促はどうなってんだよ販促は

https://i.imgur.com/B6xbOH5.jpg
https://i.imgur.com/4Pypzao.jpg

887 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:56:36.85 ID:bEwoVB2S0.net
ドンブラ売るために白倉から販促描写抑えろって言われてたりしてな

888 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:00:07.36 ID:lZVs7ZXy0.net
主人公は薄味すぎてつまらんし女キャラが目立ってるけど軒並み性格悪くてキツい
暴力女キャラみたいな典型的なのしか作れんのか?

889 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:09:18.72 ID:aX2xLxEQ0.net
木下の「強い女」像がこれってことなんだろ
シングルで育ててくれた母親の影響でってことはイコール木下母がこういうヤンキーくずれだったんじゃね
さくら花の「強い女」表現といい五十嵐母のいいこと言ってるようでズレたところといい
本人はそれと思っておらず妄信的に素晴らしいママだったと思いこんでる被虐待児みたい

890 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:09:57.68 ID:SDW1Vdfb0.net
東映が想像する強い女っていうのは眼をカッ開いて攻撃的な口調をギャンギャン言う女性のことらしい

891 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:13:21.53 ID:yGlJCR1zp.net
女性らしい女性を描くと性差別になる時代だからなぁ

892 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:20:01.63 ID:F+S4gXZB0.net
電王のハナさんから可愛げを抜いたような女しかいないのきつい

893 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:25:29.13 ID:xsVetSK50.net
>>24
てつをだけしょーもなくて草

894 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:30:38.90 ID:xsVetSK50.net
>>108
キバ、ビルドはシリアス

895 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:35:08.06 ID:CnG4p20D0.net
>>887
あり得る

896 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:15:38.90 ID:2160C2n9d.net
>>894
とはいえ大分マイルドになってはいるような(特にビルド)

897 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:38:30.30 ID:N67FOjfP0.net
令和のライダーは変身ベルトとか放送終わったら安いけど価値ないのを山ほど出してるだけなのかな?

898 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:24:48.37 ID:+8/dCEf60.net
>>897
ゼロワンのベルトで安いのうちの近くでは見たことねぇぞ

899 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:36:57.52 ID:JXYp7bbt0.net
ゼロワンのドライバー換装が上手いことやってクロスセイバーも単体では売れたけど3回目はさすがに出涸らしだな

900 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e310-yiPH [180.16.7.3]):2022/06/05(日) 22:44:44 ID:IW2EUWK30.net
アルティメットリバイスの宇宙の力は無限大とか宇宙要素どこ?
磁石の戦士って公式に書いてるんだけど

901 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfbb-KlaZ [217.178.201.72]):2022/06/05(日) 22:50:57 ID:SDW1Vdfb0.net
なんかビッグバンがどうのこうの言ってたから宇宙要素なんじゃないすか

902 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 22:56:48.75 ID:nGzcBK2a0.net
宇宙には本来磁荷が存在しておりビッグバンによって拡散したことで云々
まぁバンダイ側と現場側で食い違ったなという感じ

903 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:13:37.76 ID:SDW1Vdfb0.net
この引き出しの少なさ

https://i.imgur.com/UAwA5k7.jpg
https://i.imgur.com/YOyEZLK.jpg

904 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:16:09.19 ID:nGzcBK2a0.net
そういや三作連続で宇宙ネタやってんのか
酷いマンネリ化だな

905 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:33:59.32 ID:IoCexzCX0.net
ギンガとブラックホール入れたら5年連続だぞ

906 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:51:19.42 ID:+8/dCEf60.net
ゼロワンとリバイスは神作

907 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:51:21.48 ID:SDW1Vdfb0.net
宇宙要素関係あるようで全然ないのにね

908 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 08:50:25.31 ID:+fgCZ70p00606.net
玩具発売がこんなに遅れることあったか?普通登場よりも早く出すだろ

909 :名無しより愛をこめて (テトリス Sd9f-GQIH [49.98.65.61]):2022/06/06(月) 11:25:53 ID:CzwhMsyWd0606.net
>>907
フォーゼなら納得なんだけどね
取り敢えず大きくて凄そうなものって感じで使ってるのかな

910 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:46:20.02 ID:bngurcJVd0606.net
平成ライダーの場合ほとんどの作品がなんだかんだで面白かったって思えるけど、令和の場合「つまんねえ、ウザい」、「終わってくれて本当に良かった」という感情しか沸かないな

911 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 21:04:52.07 ID:prjOYgZx00606.net
>>908
ドンブラに配慮したスケジュールなんじゃね?
戦隊は売上ずっと右肩下がりでゼンカイで40億まで落ちてたし

912 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:43:04.88 ID:/cxd4R9ad.net
てかギャグシーンつまんなくね?
効果音とか大げさ過ぎる
まあこれは時代ってやつか

913 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 22:16:23.79 ID:AmUqgr97d.net
大森→ 安倍
高橋→菅
望月→岸田

914 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 10:06:46.50 ID:S7223gmFa.net
アルティメットでベルト2本目欲しくなるかといわれたら特にそうでもないんだよな

915 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 10:19:01.28 ID:lht5ZM5vM.net
同時に鳴らしてなんぼみたいなとこあるのにね

916 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 13:12:39.42 ID:pg/HVDbfM.net
バンダイの販売スケジュールでなにか起きてそうだな
https://i.imgur.com/eoSD2NW.jpg

917 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 13:29:42.67 ID:NTeFB75Pa.net
いまさらアークでもないだろうに

918 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa5f-7Vr5 [111.239.59.254 [上級国民]]):2022/06/09(木) 14:16:06 ID:NTeFB75Pa.net
戦隊ロボがあれこれ試行錯誤したあげく本道に立ち返って
「デカくてカッコいいロボ」にして好評なように、ライダー玩具も「プラスチック感ありありのちゃちくてウルサい」ものから
「強くてカッコいい」路線に戻らないものか

919 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 16:21:14.53 ID:JZI1cYO3d.net
思い出補正とか無しにファイズギアとかマジでかっこいいもんな
ダブルもガイアメモリ含めて神デザインだし

ここ最近のはおもちゃ感丸出しでダサい
ゼロワンはまだ良かったけどセイバーとかマジでひどい

920 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 16:30:51.28 ID:NL0PkaPzd.net
もっとシンプルでスタイリッシュ感じが欲しいな。
それこそメモリを差して開くだけとかパスをスッとかざしたり。
最近のは本開いたり押印してセットしたり劇中風にやっても上手くいかずまごつくのばっか。

921 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 16:37:18.46 ID:4lml70j10.net
でも売れてるから
売れてないから工夫してる戦隊と違って下手に変えるほうがリスキー

922 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:08:41.30 ID:cKJ5FWgFp.net
売れてる(右肩下がり)

923 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:13:18.21 ID:sKAlZsLk0.net
下がったのセイバーの年だけじゃないのか
その前のゼロワンはむしろ好調だったみたいだし

924 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:14:40.42 ID:cKJ5FWgFp.net
だから下がってんじゃん

925 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:15:47.69 ID:cKJ5FWgFp.net
そもそも何の痛痒も感じてないならリバイスでプレバン祭りなんて起こらねえよ

926 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:25:17.91 ID:sKAlZsLk0.net
一年下がったくらいで右肩下がりだって騒ぐほどのもんでも無くね
売上なんて基本的に上がるか下がるかの二択しか無いんだから下がるのは別におかしなことじゃないだろ
ドライブの時みたいにマイナス55億とかなったら流石にやばいけど

927 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:27:35.39 ID:q8z5/Dogd.net
プレバンライダー×3+一応主役ライダーの並びは笑うしかなかったわ。
これで一般のホーリーぼっちで毎週床ゴロさせてたとかマジ⁉︎ 売る以前の問題だろこれ。

928 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 19:06:18.81 ID:z0CQ8NNU0.net
リバイスの玩具はあまり売れなかったのかな?

929 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-R4cc [60.60.74.93]):2022/06/09(木) 19:34:36 ID:RmQrcuDh0.net
コンビニでいつまでも売れ残ってる装動リバイス
ドンブラの勇動は即完売

930 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 07:59:01.11 ID:OCx8Cv/G0.net
ゼロワンあたりまでは仮面ライダー出せば売れるみたいなとこあったけれど

931 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 12:56:34.71 ID:3n6eZO5mM.net
ゼロワンとリバイスは9月から12月で敵組織を壊滅するとこまでは良かったけれど
そのあとはやることがないのでふざけ始めて収拾が付かなくなるという全く同じ失敗を繰り返していてなんだかな
セイバーに関しては同じ時期に雑に信頼できる仲間だなんだと言っていた連中と雑に仲間割れ起こして雑だったけど

932 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 14:13:09.62 ID:G/p8rTq70.net
ゼロワン酷かったのストーリーだけで、それ以外は平成含めてもトップクラスなのでは?

933 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 15:18:27.94 ID:5JuSSWIPd.net
>>932
色々言われてるけど、俺はあの未来感のある舞台と生物モチーフのロボット吸収するみたいな変身の仕方好きやで。

934 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 15:44:26.98 ID:wcRIEo2J0.net
ゼロワンは昨日のアークドライバーがすぐに売れたのも含めて今でも人気あるのね
2年後にリバイスのリベラドライバーとかは再販し無いだろうから

935 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 15:50:30.77 ID:jukNAONkM.net
1話や玩具はよくできてたと思うよ

936 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 15:51:25.70 ID:YQ6uAUz80.net
筋肉崩壊太郎壊したのに言及なかったりしたのは当時気になった

937 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 15:55:04.67 ID:wcRIEo2J0.net
ゼロワンは変身ベルトやプログライズキーが山程出てたけどあれだけ発売したという事はそれだけ売れたんだろうね
一般もプレバン限定もどちらも沢山出してたし

938 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 15:58:18.18 ID:jukNAONkM.net
食玩限定販売だったのをプレバンでDXで出し直すくらいなので
玩具の販促としては成功だったんじゃ無いかな、どのアイテムも初登場時点では盛り上がった記憶あるし

939 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 17:11:03.00 ID:vEJ/Am310.net
>>936
一話の地点だとアルトはヒューマギアに偏見を持つキャラみたいな描写があって
一年かけてヒューマギアを受け入れてく話にするのかと思ったから
2話で急にヒューマギアは人類の夢だなんだ言い出して混乱した
アルト自身がヒューマギアの伏線かと思ったけどそうでもなかったし、2話から崩壊が始まった印象

マモル2台目で解決とか最終回に通づる物があるし

アルトのスタンスさえしっかりしてれば傑作になったかもしれない

940 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 17:12:52.16 ID:QnztUov5M.net
https://i.imgur.com/RoiflIW.jpg

941 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 17:25:32.40 ID:dOrIfIR40.net
>>939
大企業の社長設定も持て余したと思った
途中からやった、小さなヒューマギア会社を興すってのを最初にやればよかった

942 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 17:33:54.86 ID:oKQ6efQ0M.net
5番勝負負けて下町ロケットみたいなことやり始めたけどだいぶあっという間にオフィス壊れたよね

943 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 17:50:23.90 ID:c/K9ZqRkd.net
>>940
また過去の遺産に縋り付くのか。
バンダイからの提案かも知れんけど、現行のライダーをもっとマトモなのにしてからやって欲しいな。

944 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53bd-OqeV [122.130.105.96]):2022/06/10(金) 18:10:46 ID:wcRIEo2J0.net
>>940
ここ最近の変身ベルトの再販とかもだけど想像以上に現行の仮面ライダーの玩具売れてないのかな?

945 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 20:53:30.48 ID:hgMV6OO40.net
リバイスの話だったら新フォーム新ライダー初変身→最速でやられ役って流れを初期からやってるからそりゃね

946 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 01:02:47.26 ID:R+FYouAu0.net
過去作に頼るのなんて令和以前からやってきたことだし今更じゃね

947 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 02:04:04.24 ID:NXsYQeHW0.net
>>939,>>941
じいちゃんの告別式にも参列してないような孫が
いきなりじいちゃんの会社を継ぐことになるのはまあいいとして
大企業の跡取りとして育てられたわけでもないようだし
第1話冒頭を見る限り貧乏暮らしだし
(おぼっちゃま暮らしがわざわざボロボロのジャージを着る意味はない)
(告別式に出ていたからバイトに遅刻しそうではなく単に寝坊でチャリ爆走)
飛電の家やじいちゃんとなんか確執でもあったのかな…
と思ったらそうでもなかったぜ

ゼロワンに関しては一事が万事この調子

948 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 03:05:14.74 ID:R+FYouAu0.net
>>947
或人ってヒューマギアの父に育てられたこと以外は結構謎が多いよね
じいちゃんとの関係もそうだし、何故じいちゃんが経験無さそうな或人に会社を任せたのかとか父を亡くしたあとどうやって生きてきたのかとか

949 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 03:51:44.08 ID:NXsYQeHW0.net
仮に芸人になる夢のために飛電の家を敢えて飛び出していたのだとしても
じいちゃんの葬式に出ないのは人としてどうよ?って感じだし
じいちゃんと考え方を違えたとか色々あって勘当されていたとか飛電の家と確執があったわけでもないようだし
(仮に確執があったとしても葬式には顔を出すものだと俺は思うが…)
そもそも飛電の家が出てこない
親族が出てこない
或人が普段どういう住まいで生活しているのかもわからん

同じマルシー2019年のウルトラマンタイガの主人公並みにプライベートが謎

一応15話に飛電家の墓参りのシーンがあるが
実の両親が同じ日に死んでヒューマギアの父に育てられたまではいいんだけど
そのあとがぼかされている

一応世界的な企業の創業者一族でしょ?
他に親族はいないのか
相続で絶対争うパターンなんだが敢えてそういうのはないことにしても
たったひとりの身内なら尚更じいちゃんの葬式に出ない状況がよくわからん
急死だったにせよ連絡も何も取り合ってなかったのか
いや普通連絡がいくだろ

放ったらかしにしていたのなら会社を継がせる意図はなんだ
それに振り回される社員たち
とにかくあれこれ謎に包まれてる上にいろいろ無理がある

全部伏線になるのかと思えばそんなことはなかった

950 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 06:12:34.57 ID:SJ3LbDLm0.net
天津と爺ちゃんの写真が出たから
二人の関係も描かれて或人との因縁もより深まるのかと思ったけど、aiboしかなかった

951 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 11:23:42.66 ID:NXsYQeHW0.net
絶対孫のおまえにワシの会社を継がせるんじゃマンだったじいちゃん(急死)
じいちゃんの会社なんか継ぎたくない!家を飛び出してお笑い芸人になりたいんじゃマンだった孫
こう設定するだけでもドラマが生まれそうなものなんだけどねえ…
そうしないのは結構なんだけどそれ相応のドラマを用意してくれ

サウザーとじいちゃんの関係も写真以上のものは用意されてなかったな
じいちゃんに憧れていたサウザー
そこをもっと掘り下げるだけで或人との因縁も深めることができるのに

全体的に西岡徳馬じいちゃんの存在がぼんやりしすぎだろ
ゼロワンのスタッフにとっての石ノ森章太郎の存在くらいぼんやりしているんだろうな
象徴的な存在ではあるけどぶっちゃけ関係ないもんなw

タイガのスタッフにとってのウルトラの父(≒円谷一)の存在がぼんやりしているように

ウルトラにつづいて今年はライダーも西岡徳馬の孫かよ~!
始まったときは一部で盛り上がったがそこで終わっていた
あっちのウルトラの父(声:西岡徳馬)はテレビ本編はおろか劇場版にさえ登場しなかったが
ゼロワンもじいちゃんをちゃんと描く気なしの出落ちの設定だった

2019年はずっと前から改元が決まっていたから戦隊もウルトラもライダーも
先代から「継承」されてヒーローになる二世ヒーローの構えになっていたが
そこにちゃんと向き合えていたと言えるのだろうか
まとめて残念だよ
デザインだけはネタに走らずそのシリーズの王道回帰でどれも好みだっただけに

952 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 11:38:59.21 ID:NXsYQeHW0.net
先代じゃなくて正確には先々代
二世じゃなくて三世だったなウルトラタイガも仮面ライダーゼロワンも
リュウソウジャーは二世三世どころじゃなく何代も脈々とつづいてきた設定(血縁じゃない)だった

とにかく設定に盛り込まれていた「継承」に向き合えていたかねと

953 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 12:17:44.09 ID:Mim+/TeK0.net
令和らしさは多様性らしいぞ

954 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 12:44:19.60 ID:U+NhpoAUd.net
>>953
それ多様性に縛られて『いつもの』ができんくなるポリコレの黄金パターン入ってない?

955 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 14:44:55.16 ID:D6MMAFaA0.net
多様性とか言うなら仮面ライダーをやめろよ

956 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 14:51:18.09 ID:wvwDz/uE0.net
>>940
武器玩具のcsmか?

957 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:22:52.15 ID:0sF62KNS0.net
ゼロワンはテレビ本編しか見てないから、アルトの過去とかは映画等で補完されてんだろうと思ってたけど
完全放置だったんか…
山本耕史がライダーになったりしてたみたいだけど設定掘り下げには至ってないのね

ゼロワンがダメだったってより惜しかったって言われる作品なわけがちょっと分かった

958 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 19:31:23.70 ID:Mim+/TeK0.net
掘り下げるとあっという間に設定の矛盾起こすから全部が全部薄くだよ

959 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 21:16:18.65 ID:wxsc8r6M0.net
ゼロワンドライバーにバルキリーの変身アイテムとセットのがあって最初何か特別な関係になるのかな?と思ったけど最後まで他人みたいな感じだったね

960 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 21:20:47.70 ID:s13UPY3K0.net
>>808
気持ちはわかる
だがゴーストはマジでVシネは面白かった
挽回出来たかは謎だが

961 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 21:28:11.14 ID:Mim+/TeK0.net
>>959
ただ単にプログライグキーホルダーに付属してただけや

962 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 22:39:15.05 ID:R+FYouAu0.net
>>957
父親関連は映画でちゃんと掘り下げられてたから完全放置ってわけではないんだけどね
本編でお仕事勝負とかやってる暇あったらそっちやれよとは思うけど

963 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 05:40:16.93 ID:CaZA5lv/0.net
>>960
映画も意外と良かったよ
卓郎は短編向きかもしれない

964 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 06:44:18.04 ID:nOgrkqug0.net
もう適当な特撮に仮面ライダーの名前付けてるだけだからなあ
平成以上に熱心なファン層は形成できなさそう
緩やかに冷ややかに離れていくだろうな

965 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 07:29:36.91 ID:fQP5x/090.net
>>964
ライダーでバイクするのが難しいならせめて個人でライダー用じゃない普通のバイク乗ってくれたらなぁ。『仮面ライダー』って名称が形骸化してんのほんまひでぇ。
新しい言われてたリバイスのホバーも全然出さないのは置いとくにしてもハードタービュラの焼き直しみたいなもんだし、換装機能ないから実質下位互換。

966 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 07:35:57.00 ID:eoBK3w+90.net
飛羽真「大二は勝手に絶望してるだけだ!」
一輝「(ムッ)飛羽真さんの仲間にも、何をしても世界は滅びる未来を見て自分の知らない未来を目の当たりにしてもそれでも未来は変わらないって、聞く耳もってない人いたじゃないですか!」
飛羽真「だから、賢人には、ちゃんと、物語の結末を勝手に決めるな!と言っただろ?!」
バイス「物語の結末は飛羽真が決めるんだもんなw」
飛羽真(イラッ)
或人「やめてください!どうして仲良くできないんだ!」
飛羽真「ヒューマギアは夢のマシンbotは黙って」
或人「」
映司「ライダーは助け合いだよ?皆で手を繋いで仲直り!」
飛羽真「一所懸命 手を伸ばした相棒を拒んで自己満で死んだあんたに手を繋ごうなんて言われたくない」
映司「」

967 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 08:39:33.55 ID:ug0Epkr90.net
クソスレもいいところだよなあ
令和で区切れるような何かがあるわけでも無いのにな

968 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 08:54:17.91 ID:ug9foaHr0.net
ゼロワンのことを令和ライダー1号って煽ったのは公式では

969 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 08:56:49.59 ID:ug9foaHr0.net
https://i.imgur.com/cIKNQbj.jpg
https://i.imgur.com/Sd7zt2q.jpg

970 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:13:44.38 ID:v7voiWc0d.net
かっこいい敵、明快な人物描写、人間ドラマ、バイク…etc
流石井上敏樹と言うかドンブラの方がライダーっぽいし面白い

一方でリバイスは人物相関図の真ん中が妹になり、2号ライダーは頭のおかしいやつとして床ゴロしてると言う…

971 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:20:04.49 ID:WkQ2ku/lM.net
事務所やプロデューサーや脚本の趣味でキャラごり押し
無から生えてくる人間関係
登場回数が多いわりに掘り下げや印象に乏しく成長や人間関係の変化もないレギュラーキャラ
増やすだけ増やした挙句に印象0の脇役まで意味もなく仮面ライダーに変身

972 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 16:38:43.50 ID:WkQ2ku/lM.net
このままだとテレビ放送のシリーズは追わなくていいし
見るならAmazonプライム独占のだけ見ればいいやってことになりそうだけど

973 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 17:30:38.67 ID:ug0Epkr90.net
鬼にしたりキカイダーにしたりロボット刑事にしたりも、全部バンダイに
潰されたんだよな

多様性なんて無理、このままズルズル落ちていって消滅する運命

974 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:07:02.05 ID:nhozrcZF0.net
>>969
ゼロワンの話になると決まってコロナが~とかお仕事五番勝負が~とか言われるけど序盤から今までのライダーと特に変わりなかったよね

975 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:09:51.29 ID:Q91Se8Sz0.net
平成シリーズ見てなかったけど新シリーズなら見てみるかみたいな層もいることはいたと思うんだけどな
あと1話で異様に持ち上げられてたから大成功間違いなしみたいなムードがあった、なお

976 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:16:09.41 ID:lGEHIz9s0.net
大森高橋コンビ作品のネットでのステマはエグゼイドの頃からだし…

977 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:12:41.15 ID:QFgslMHyM.net
ゼロワンはテレビ仮面ライダーシリーズのエポックメイキングな存在になってくれると勝手に期待してしまっていたな

978 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:42:29.48 ID:5XvvkPSX0.net
クウガ、Wと節目の作品で色々やってるのに
令和一号でバッタとか持ってくる時点で正直期待薄だったのは覚えてるな

979 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:47:47.52 ID:cmBCK3Gp0.net
そこは原点回帰しつつ近代的なデザインで素直にすげえとむしろ期待値だったが まあ個人の感性だな
デザインとか一話のアクションに圧倒された感動は忘れないわ
だからこそ反動で狂アンチ大量発生させたイメージ 逆張りゴミクズ野郎の罪は重い

980 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:55:32.84 ID:LGp5t4L6a.net
ゼロワンは年末の映画までは良かったよ
それ以降は目も当てられないけど

981 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:08:02.68 ID:n0IYEkqAM.net
お仕事5番勝負編は盲信的な層にもさすがにこの番組おかしいんじゃないかと思わせるだけのインパクトがあった

982 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:31:27.77 ID:y2Tw7mQaa.net
元々序盤からおかしいと思う場面は多かったけど
序盤の頃って今後の期待値と勢いで誤魔化せるんだよな、ゼロワンはそうだった

983 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:44:52.16 ID:M04t4s8j0.net
リバイスも序盤は持ち上げられてたから中弛みが目立ってきた今は荒れてるしな

984 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 15:32:57.51 ID:aUiS1sHTa.net
リバイスは大二とかカゲロウとかさくらとかヒロミとかアギレラとか人気出そうな要素はあったが調理の仕方が致命的だった

985 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 15:34:07.90 ID:cmBCK3Gp0.net
リバイスは中だるみとか面白くないとかいうのとは次元が違う気持ち悪さがなあ
脚本がひどい、っていうのはゼロワンセイバーから共通なんだけど
その原因の根底にあるのが脚本家のねちょねちょした性癖と私情っていうのは前代未聞
それも根拠がない推測でもなく既出小説だったりご本人からの発信だしな
隠す気がないどころか制作に関わってる人間が俺が!俺が!って全面に自我を押し出したり
あまつさえ一般視聴者に進んで絡みに行くとかきつすぎる

986 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 15:52:18.04 ID:z/J3XnwZ0.net
別に脚本家のツイッター云々はネットでいちいち見ようとしなきゃ気付かない所だしどうでもいいけどな
まぁPも含めて全体的にノリが気持ち悪いのはゼロワンの時からずっとそんな感じ

987 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfbb-W4DX [217.178.201.72]):2022/06/13(月) 18:50:41 ID:Q91Se8Sz0.net
開始前に販売スケジュールかガチガチに決まってる9-12月は販促に終始するけど
そのあとらプロデューサーや脚本家の趣味に走り出して収拾付かなくなってる感じ
まぁセイバーはその趣味すら無い感じだったけど

988 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sadf-WSaU [111.239.64.225 [上級国民]]):2022/06/13(月) 18:59:34 ID:0XzMtQfOa.net
その体制になって10年以上経つのだから、いいかげん販促期間とそれ以降にムラが出ないような話づくりができないものなのか

989 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:09:34.18 ID:5XvvkPSX0.net
年末商戦の時はストーリーより販促物特化で進めて年明けしてからゆっくり話進めればいいのに
って毎年思ってるけど毎年なぜか年内でそれなりに話進めようとしてぐずぐずになってる印象だけどな
むしろ9ー12月でもっと販促に終始したらもっとまともになってるんじゃって作品多いよ

990 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:07:43.69 ID:WV+CptTc0.net
リバイスは現時点で趣味に走りまくってるんだよなあ......

991 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff8c-E261 [219.110.208.144]):2022/06/13(月) 23:09:57 ID:IF7M1MV/0.net
だからこの時期に趣味に走って収拾つかなくなってるって話でな

992 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f3bd-n5bG [122.130.105.96]):2022/06/13(月) 23:24:17 ID:VnuZOg/L0.net
これは脚本家をチョイスした人が悪い

993 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:30:52.28 ID:Q91Se8Sz0.net
プロデューサーが視聴者を喜ばせることより自分自身が楽しむことを優先してる

994 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:34:52.04 ID:/dhJTK180.net
オタクに媚びず、まずは自分が楽しむ!

995 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:41:03.42 ID:Q91Se8Sz0.net
次スレ

保守よろしく

令和ライダー議論スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655131243/

996 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:42:29.78 ID:IF7M1MV/0.net
>>995
乙です

997 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:42:49.41 ID:IF7M1MV/0.net
ここ使い切るか

998 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:43:42.71 ID:IF7M1MV/0.net
うめ

999 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:43:56.63 ID:IF7M1MV/0.net
うめ

1000 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:44:20.42 ID:IF7M1MV/0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200