2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス Part20【豪雷と嵐でニュースタイル】

1 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 12:40:01.97 ID:w4FhBshpd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2021年9月5日より放送開始の「仮面ライダーリバイス」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/revice/
●東映公式● https://www.toei.co..../tv/1226610_963.html
○WEB公式○ https://www.kamen-ri...-official.com/revice

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
仮面ライダーリバイス Part19【(意味不明な言葉)】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647735955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 12:41:00.94 ID:5ObE+F4ma.net
アギレラ

3 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 12:42:31.77 ID:5ObE+F4ma.net
オルテカ

4 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 12:43:35.98 ID:5ObE+F4ma.net
玉置

5 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 12:51:45.98 ID:5ObE+F4ma.net
だれも保守しねーじゃねーか
落ちてしまえ

6 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 12:55:52.68 ID:F54fzIzM0.net
保守レラ様〜

7 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 12:56:43.39 ID:sqizTdbMd.net
ゲイル!

8 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 12:56:55.44 ID:F54fzIzM0.net
>>5
ひとりでよく頑張ったね…
もう休め…

9 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 12:58:19.56 ID:VrchV/LJd.net
【キャスト】
五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイ:前田拳太郎
五十嵐大二 / 仮面ライダーライブ、カゲロウ / 仮面ライダーエビル:日向亘
五十嵐さくら / 仮面ライダージャンヌ:井本彩花
ジョージ・狩崎:濱尾ノリタカ
アギレラ:浅倉唯
オルテカ:関隼汰
玉置豪:八条院蔵人
門田ヒロミ / 仮面ライダーデモンズ:小松準弥
牛島光:奥智哉
伊良部正造:西郷豊
若林優次郎:田邊和也
牛島太助:矢柴俊博
五十嵐幸実:映美くらら
五十嵐元太:戸次重幸

声の出演
バイス / 仮面ライダーバイス:木村昴
リバイスドライバー音声:藤森慎吾
デモンズドライバー音声:津田健次郎
ラブコフ:伊藤美来

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、水谷圭(テレビ朝日)、望月卓(東映)
脚本:木下半太
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)・PLEX
クリーチャーデザイン:久正人
アクション監督:渡辺淳(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:柴ア貴行、杉原輝昭、上堀内佳寿也、諸田敏、坂本浩一
制作:テレビ朝日、東映、ADK

【主題歌】
「liveDevil」
 歌:Da-iCE feat.木村昴 / 作詞:藤林聖子 / 作曲:MUSOH、STEVEN LEE、SLIPKID、花村想太 / 編曲:STEVEN LEE / Add Arrangement - Hiroyuki Fujino

10 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 13:00:47.68 ID:j3/alYgkd.net
>>1
テンプレを貼り忘れるなよ

>>970
次スレを立てる人へ
>9のテンプレを忘れずに

11 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 13:24:00.42 ID:F54fzIzM0.net
我が命をかけて保守

12 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 13:34:24.93 ID:7/UQm7fl0.net
>>1
大二に保守しようか

13 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 13:42:12.18 ID:YsFjt9+Z0.net
オルテカ死んだけど今後のメイン敵はギフになるのか?

14 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 13:44:56.88 ID:se0H35M20.net
立て乙保守

15 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 13:57:13.45 ID:RFtscn5G0.net
サンダーゲイルの変身シーンスタンプに覚醒の瞬間
雷の装飾が無かったのに出てくるのわかりにくすぎてもっとちゃんと出して欲しかったなぁ
未完成品が覚醒で完成品になる展開好きなのに

16 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 13:58:45.39 ID:MIBCi4GLr.net
そんな事より話が雑すぎなのが問題だろ

17 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 14:04:18.25 ID:se0H35M20.net
20まで保守

18 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 14:43:37.29 ID:+pDB+naSd.net
>>16
セイ信異常者

19 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 15:05:02.63 ID:OVysbKdx0.net
またあすむか荒らしに来ているのか

20 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 15:06:46.52 ID:sqizTdbMd.net
サンダー!

21 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 15:30:11.67 ID:4KxAf5/L0.net
オカッパ頭はアギレラのおっぱい揉みたいだけだよな

22 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 15:46:22.32 ID:MIBCi4GLr.net
>>18
精神異常者

23 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 15:46:40.39 ID:MIBCi4GLr.net
あすむwww
バカの一つ覚えwww

24 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 15:51:22.88 ID:p/WoblL0r.net
混沌を極めているな

25 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 16:07:35.40 ID:7jbUcJt0d.net
>>22
セイ信異常者

26 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 16:32:13.85 ID:ieZEplPJr.net
スレタイ

27 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 17:21:26.60 ID:JKmWmVUy0.net
アギレラ様はしばらく退場して、ぶっ飛んだ設定で帰ってくるんかな?
記憶喪失の女子大生とか有名芸能人とか・・・

28 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 17:23:57.83 ID:REWiUvEU0.net
もっと前に一時退場すべきだったと思うわ
今完全に持て余してるし

29 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 17:29:08.84 ID:MIBCi4GLr.net
>>25
精神異常者

30 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 17:33:49.66 ID:rRK/gwsdd.net
>>29
セイ信異常者

31 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 17:36:10.87 ID:JKmWmVUy0.net
そういえば父ちゃん次の朝ドラに出るんだな。掛け持ちだね。
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=29623

32 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 17:57:30.36 ID:MIBCi4GLr.net
>>30
知恵遅れ

33 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 18:14:35.29 ID:CwhJBtGIr.net
http://hissi.org/read.php/sfx/20220330/TUlCQ2k0R0xy.html

34 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 18:15:37.43 ID:kCsUxJMea.net
五十嵐パパの演技がだんだん凄くなっていってるよな
もはやラスボスの風格

35 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 19:42:41.33 ID:vVu2ab340.net
アギレラでしこる

36 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 20:20:45.24 ID:F54fzIzM0.net
ギフ様ぺちぺち

37 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 20:21:14.84 ID:rRK/gwsdd.net
>>32
セイ信異常者

38 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 20:23:25.44 ID:J67t6K8JM.net
アギレラを拒みオルテカを受け入れたからギフは女性説が騒がれてるけど、かなり有り得そうで怖い

39 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 21:03:40.27 ID:bVeib/bha.net
ギフ様って見た目アレだしなぁ

40 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 21:15:31.74 ID:MIBCi4GLr.net
>>37
マジキチ

41 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 21:26:44.32 ID:rRK/gwsdd.net
>>40
セイ信異常者

42 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 21:39:51.90 ID:+wi5iiVv0.net
ベイルの声って誰がやってんの?

43 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 21:48:14.72 ID:rRK/gwsdd.net
海馬瀬人

44 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 21:49:26.13 ID:MIBCi4GLr.net
>>41
精神異常者

45 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 21:50:26.39 ID:rRK/gwsdd.net
>>44
セイ信異常者

46 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 21:55:48.99 ID:gdhrShbj0.net
仲ええなぁ

47 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 22:04:17.55 ID:bRmVK4OR0.net
>>38
オルテカとギフの思想が共鳴したから
フェーズ4になれたんじゃないの

48 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 22:41:20.01 ID:/fKe0GpMd.net
日ハムBIGBOSSが乗って話題の巨大ドローン その正体は仮面ライダーも使う“空飛ぶバイク”

49 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 23:57:45.25 ID:U4rBUNICd.net
『仮面ライダーリバイス』仮面ライダーライブ/五十嵐大二役と仮面ライダーエビル/カゲロウ役の2役の日向亘
・クランクインの前に行うことについて
 日向もスキンケアは重要視しているそう。
 「二重人格の、もう一方のキャラ(カゲロウ)のメイクが濃い。保湿をちゃんとしないと化粧の乗りが悪いので気をつけています」とアピールした。
 すると駒木根は「よく、日向の家に行くんですけど、家にミルクティーしかない。健康に気を使ってるふりして、ミルクティーしか飲んでないです」と暴露し、
 日向は「1日、ミルクティーでしのいでます」と応じて笑わせていた。

・ヒーローになってから日常生活でやってしまうクセ
 日向も「在庫状況とか確認しますね。売り切れてたら、めっちゃうれしいです!」と同調していた。

・ヒーローは誰?
 一方、残る日向と井上は父とする。
 日向は「幼いころから見守ってくれた。いろいろ厳しいことも言われてきましたけど、この仕事を始めて、仮面ライダーが決まって上京した時の力強く背中を押してくれた。
 毎週、放送後とか感想をくれる。あと、おもちゃも全部、買ってくれている。支えてくれているなと思う」としみじみ。

50 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 01:08:55.40 ID:KJHfQx030.net
こっちにもドコモ回線のコピペマン来てるのか

51 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 12:24:29.31 ID:vguQ54Jc0.net
オルテカ消滅で番組開始時のデッドマンズは壊滅でいいんだろうか
ビデオレター編の次は赤石のマッチポンプでネオデッドマンズ誕生?

52 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 12:36:55.45 ID:SHOxnz21r.net
時流に乗って青いライダーに黄色いマフラーと手袋とブーツを身に着けさせよう

53 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 12:39:16.11 ID:CqvBTgJC0.net
>>51
ゲルダム団と合併してゲルデッドマンズにしよう

54 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 15:15:22.06 ID:NJHjEXcK0.net
アギレラっていつも同じ格好してるけど
流石に下着は変えてるよな

55 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 15:52:28.03 ID:76ZpnjxI0.net
>>54
下着を調達できるなら服も調達できるだろ?

服が変わってないということはパンツも・・・

56 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 15:57:50.31 ID:WNi5JD9Kr.net
のび太方式
同じ服を大量に持ってる

57 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 16:14:07.88 ID:2Oo8X2M/a.net
>>52
黄色いマフラーと手袋と靴ってそれ偽ライダーのスタイルじゃん

58 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 16:17:36.65 ID:gzWy8UwBa.net
>>52
配色的にはジャンヌがまんまだな

59 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 16:18:56.54 ID:mJMrR6tw0.net
アギレラ様のおつかいで玉置が女性用下着売り場をうろうろする事案が

60 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 17:10:10.40 ID:odRg1Aota.net
>>59
さくらに付いてきてもらおうとして殴られる玉置

61 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 17:52:37.18 ID:pD3eMlti0.net
そういや昭和ライダーでは定番のひとつだった偽ライダーというのも
平成・令和ライダーでは出てこないな

62 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:00:14.93 ID:iLiOlQYLr.net
そもそも令和ライダーなんて仮面ライダーの名を騙るニセモノだけどなwww

63 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:06:37.57 ID:mJMrR6tw0.net
>>60
ただのご褒美ですね…

64 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:07:35.86 ID:9mr7sVoUd.net
>>62
セイ信異常者

65 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:09:05.65 ID:tGIUoiu+a.net
>>61
一応アギトのG3が偽クウガのつもりなんじゃない

66 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:09:28.31 ID:f7yGRThD0.net
本編にはあまり出ないな

67 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:18:03.47 ID:t55B5ieCa.net
アギトはアギト以外全部偽みたいなもんかな

大っぴらに活動してるライダーほとんどいないし偽物出す意味があんまりないもんな
ていうか、昭和もショッカーライダーくらいだろ?

68 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:23:55.85 ID:SHOxnz21r.net
>>61
ニセ剣

69 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:27:52.10 ID:xqJGSmtUd.net
怪人が化けた偽ライダーなら昭和だとライダーマンやスカイライダーとか何人かいるよね
平成でもブレイドやスカルとか怪人が化けて出たりしたし

ジオウのアナザーライダーは偽ライダーに含まれるのかな?

70 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:35:53.85 ID:u8IgU0jNr.net
剣は本編のチターンもあるけどハイパーバトルビデオのバカには見えない赤いマフラー思い出す

71 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:38:55.64 ID:f7yGRThD0.net
偽フォーゼもいるぞ

72 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 18:41:05.99 ID:YfqpThax0.net
ニセだとどうしてもギャグっぽくなっちゃうからダーク〇〇になる

73 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 19:04:42.57 ID:ewJbB1gn0.net
ジオウは偽物だらけだったやんw

74 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 19:09:23.25 ID:tGIUoiu+a.net
>>73
そもそもジオウではSOUGOがオリジナルだったから……

75 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 19:16:39.52 ID:s0G71gw20.net
アナザージオウ大好き

76 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 19:23:22.71 ID:A4YFojZE0.net
ところでリバイスがジャックリバイスの黒いガワを爆砕(というか黒塗りを剥ぎ捨ててる?)
しながら変身するところで昔なんかで見たイナズマンのチョーリキショーライとか
キカイダー01の封印された仁王像砕きながら出てくるシーン思い出した

77 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 19:29:54.89 ID:p1gB1ikZa.net
>>76
ああ俺も思った!
サナギマンからイナズマンだろこれって

78 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 19:59:26.60 ID:Et6Dt2zpd.net
>>62
ソウゴ乙

79 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 20:45:24.02 ID:YlVfadtH0.net
>>76
えっ蛹でしょうが

80 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 20:54:23.52 ID:mJMrR6tw0.net
ザコ川飛流くんのこともたまには思い出してあげてください

81 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 20:57:30.12 ID:A4YFojZE0.net
>>79
ゴーリキショーライでサナギマンになってそのあとチョーリキショーライで
サナギのガワふっ飛ばしてイナズマンになる二段構えでしたよね
なんでそんな変身パターンなのかよくしらんが

82 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 21:01:49.38 ID:kMxBAuJOa.net
外見は似てないけどアームズドーパントが一応仮面ライダーを騙る怪人ではあったよ
あとドライブもハイパーDVDで偽ドライブが出てる

83 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 21:05:55.60 ID:vguQ54Jc0.net
一輝バイスの一体化状態が長かったしジャックリバイスからの発展フォームならローリングバイスタンプも浮かばれたろうに

84 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 22:24:19.92 ID:mJMrR6tw0.net
ダークカブトくん「てぇーい☆」

85 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 23:12:59.87 ID:sWqjOufk0.net
悪役ライダーが偽ライダーの立ち位置なんじゃね

86 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 23:16:41.38 ID:mJMrR6tw0.net
多数のスーツ作れるようになって見た目まんまの偽物ネタは必要なくなっていったのかもな
555とかシステムからして偽みたいな展開が出来てたわけだし

87 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 00:27:22.25 ID:k8yMFXeYrUSO.net
>>64
精神異常者

88 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 00:40:23.52 ID:MO0tukYWdUSO.net
>>87
セイ信異常者

89 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 01:28:54.11 ID:pLL2Hmas0USO.net
オルテカ退場で旧デッドマンズは完全に無くなったって認識で良い?
フェニックス(ほぼデッドマンズ枠)、WE、五十嵐家の三勢力か

90 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 06:21:29.65 ID:Q4yT7h6X0USO.net
オルテカに裏切られてから中途半端な立ち位置だった
アギレラはどこに行くのだろう?

91 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 07:34:29.49 ID:k8yMFXeYrUSO.net
>>88
精神異常者

92 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 08:33:06.10 ID:Wz1vU8w8dUSO.net
>>91
セイ信異常者

93 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 08:56:00.95 ID:luQREvhb0USO.net
ライダーより戦隊の方がバイクに乗ってるってどういうこっちゃ

94 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 08:56:42.35 ID:JUzUBU8r0USO.net
バイクどころか神輿にも乗るんだぜ

95 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 09:00:10.11 ID:D8Dl+k6kaUSO.net
>>93
そんなに言うならバイクの玩具売れる方法考えて東映とバンダイに送ってやれよ
あっちは玩具展開のど真ん中のアイテムだぞ

96 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 09:05:01.48 ID:rcebYxKz0USO.net
バイク需要でよく出て来るのが仮面ライダーアクセルさん

97 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 09:14:07.05 ID:yxHbkwG0rUSO.net
予算の関係もあるのかな
あの宙に浮くバイク、高そうだしな
でも、大二の乗ってたバイクは出せるだろうし出してほしい

98 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 09:15:11.95 ID:JUzUBU8r0USO.net
チャリでそれなりにかっこよく駆けつけてくれる一輝好きだよ

99 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 09:58:46.75 ID:k8yMFXeYrUSO.net
>>92
精神異常者

100 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 10:29:10.63 ID:g1LSn0fldUSO.net
>>99
セイ信異常者

101 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 10:33:35.10 ID:ar7R02o00USO.net
同じ人がやってるの?

102 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 10:36:26.66 ID:k8yMFXeYrUSO.net
>>100
精神異常者

103 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 12:05:17.10 ID:OYHgyPIKd.net
>>102
セイ信異常者

104 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 12:22:44.93 ID:k8yMFXeYr.net
>>103
精神異常者

105 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 12:23:45.01 ID:SkDtFVXyd.net
>>104
セイ信異常者

106 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 12:29:06.46 ID:/+uNeaa/a.net
そういやリバイスってゼロワンみたいなゴテゴテした武器あんまでないな
基本殴って蹴ってるよな

セイバー?なにそれ

107 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 12:44:07.87 ID:HiIonpR9d.net
セイバーは変身アイテムが武器からな

108 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 13:12:35.44 ID:k8yMFXeYr.net
>>105
精神異常者

109 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 13:18:43.41 ID:MzmquGDP0.net
>>107
平成ライダーは変身アイテムが強いだけで中身は強く無いからまあ、、、

110 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 14:02:11.26 ID:rcebYxKz0.net
>>109
仮面ライダーエターナルとか仮面ライダーエボルが設定的に本体スペック高い気がする

111 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 14:28:57.98 ID:nPXHA5nWr.net
定期的にSOUGOさん通りすがるよな

112 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 14:33:53.96 ID:tKJxsG4fd.net
>>108
セイ信異常者

113 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 15:33:08.44 ID:k8yMFXeYr.net
>>112
精神異常者

114 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 16:08:01.18 ID:cMP7qE0td.net
>>113
セイ信異常者

115 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 16:35:17.88 ID:jomRyoQ6M.net
ゲノミックリバイスマテリア:リミックス発動時に近い状態で五十嵐一輝とバイスをひとつにする

サンダーゲイルは人型リミックスらしい

116 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 16:37:16.53 ID:tCKH5wPJM.net
>>110
敵ライダーには本体が強いのちらほら居るね
逆に本体強いのにアイテムに恵まれなくて置いて行かれた凰蓮さんって例も有るけどな

117 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 16:47:35.27 ID:DrXACQzY0.net
>>109
大二のホーリーはキック力120トン、
翼での飛翔速度マッハ4らしいぞ

118 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 16:50:23.42 ID:k8yMFXeYr.net
>>114
精神異常者

119 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:04:08.35 ID:4ayCnuxfd.net
>>118
セイ信異常者

120 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:11:54.18 ID:plX9KjKPa.net
大二の人気ってカゲロウとの二面性にあったんだし、カゲロウの居なくなった大二に魅力なんてあるのか?

121 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:16:40.99 ID:4ayCnuxfd.net
初登場補正のある回以外いつも床転がってる面倒くさい弟キャラに人気が出るはずもなく

122 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:24:47.98 ID:wNK46VO30.net
最初は一輝への劣等感で大二が中盤くらいで闇落ちするのかと思ったけどそれも序盤であっさり回収されちゃったし
ジャックリバイスがただただカッコいいだけ

123 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:32:13.84 ID:k8yMFXeYr.net
>>119
精神異常者

124 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:33:42.67 ID:4ayCnuxfd.net
>>123
セイ信異常者

125 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:39:08.26 ID:nPXHA5nWr.net
>>120
カゲロウ不在の大二なんてタコの入ってないたこ焼きのようなもの

126 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:48:52.87 ID:0I34SBlC0.net
はじめからタコ入ってなかったから問題ないな

127 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:56:42.23 ID:MyaE1D9Ka.net
単純にライブよりエビルの方がカッコいいんだよな

128 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:58:16.64 ID:JUzUBU8r0.net
ライブはなんか赤ちゃんのよだれ掛けみたいで動きにくそうだし

129 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:58:59.96 ID:6Vzjl2ARa.net
>>101
おもちゃスレで普通に両ipで書き込んでるよ
普通に邪魔だからやめてほしい
これ以上するならおもちゃスレで晒す

130 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 18:17:53.04 ID:luQREvhb0.net
もう他のライダーフォームにはならないのか?
響鬼とか龍騎とか見てみたかったけど

131 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 18:20:38.20 ID:JUzUBU8r0.net
ジオウも過去ライダーアーマー全種作らなかったしなあ
ガンバライドではあるんだったか
客寄せ用レジェンド要素は後半投げ捨てられるのも習慣だな

132 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 18:21:10.30 ID:MyaE1D9Ka.net
>>128
キカイダー01かと思った

133 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 18:28:32.02 ID:k8yMFXeYr.net
>>124
精神異常者

134 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 19:49:05.61 ID:4ayCnuxfd.net
>>133
セイ信異常者

135 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 20:01:37.63 ID:k8yMFXeYr.net
>>134
精神異常者

136 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 20:02:34.71 ID:4ayCnuxfd.net
>>135
セイ信異常者

137 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 20:16:53.65 ID:k8yMFXeYr.net
>>136
精神異常者

138 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 20:19:34.68 ID:7QlIDNobd.net
>>131
ガンバライジングでもプロモ限定の電王アーマー以外の劇中未登場アーマータイムは無いな
というか丁度ジオウから未登場形態は作られなくなった

139 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 20:21:40.81 ID:4ayCnuxfd.net
>>137
セイ信異常者

140 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 20:46:32.29 ID:xqB7xGUed.net
>>138
ガンバライジングはビルドの終盤からじゃなかった?
ハチマリンとかサイドライヤーのボトルを使ってもハーフチェンジすらしなくなった

141 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 20:48:05.69 ID:k8yMFXeYr.net
>>139
精神異常者

142 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 20:58:06.05 ID:DrXACQzY0.net
>>140
販促が有るとはいえ、レジェンド関連のフォーム以外は本編で捌ける数にしてほしいなと
つくづく思う

143 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 21:08:24.24 ID:4ayCnuxfd.net
>>141
セイ信異常者

144 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 21:23:45.19 ID:XynoTf5hM.net
合いの手のおかげでスレが伸びる伸びる

145 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 21:24:52.88 ID:Zr/JkMeT0.net
餅つきかな?

146 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 21:28:22.98 ID:k8yMFXeYr.net
>>143
精神異常者

147 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 21:35:43.48 ID:4ayCnuxfd.net
>>146
セイ信異常者

148 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 22:34:33.69 ID:JUzUBU8r0.net
>>138
そうなのか
カブトアーマーとか見たかったな

149 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 22:34:53.49 ID:RMDCPUSH0.net
来週ヒロミさん出んのかなー

150 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 22:37:01.58 ID:JUzUBU8r0.net
実家でリフレッシュできたかな

151 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 22:39:30.09 ID:k8yMFXeYr.net
>>147
精神異常者

152 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 22:42:45.89 ID:4ayCnuxfd.net
>>151
セイ信異常者

153 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 22:46:30.60 ID:XynoTf5hM.net
ソイヤッソイヤッ

154 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 22:57:10.98 ID:xqB7xGUed.net
ヒロミの記憶戻していいのか?
また狩崎とギスリ始めるだろうしフェニックスの裏はどうなった?って質問攻めになるんじゃ?
ヒロミ「私を実験台にした事忘れてませんから!」
狩崎「あの時はごめ〜ん」
じゃ済まされんぞ

155 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 23:04:04.51 ID:DrXACQzY0.net
仮面ライダースレなのに
相槌 入れる奴がいるんですよ〜

な〜にぃ?やっちまったな!!

156 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 23:08:30.37 ID:JUzUBU8r0.net
>>154
狩崎さんの掘り下げにはちょうど良いかも
ヒロミさんもヒーローになりたい病から考え直して自分のこと大事にするようになってくれたら前半の意義も出てくるし

157 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 23:16:49.76 ID:k8yMFXeYr.net
>>152
精神異常者

158 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 23:25:03.49 ID:4ayCnuxfd.net
>>157
セイ信異常者

159 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 23:35:49.99 ID:p0g61Afrd.net
ヒロミさんは長官がヤバいのまで目撃してるもんな、記憶が戻ったら狩崎を詰めそう
しかし狩崎は長官をどう思ってるんだろう

160 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 23:57:57.72 ID:k8yMFXeYr.net
>>158
精神異常者

161 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 23:58:48.36 ID:k8yMFXeYr.net
>>154
そんなもんイキりド素人脚本家大先生がまともに考えてねぇからどうにでもなるよwww

162 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 00:08:34.31 ID:tZ9kNGlGd.net
>>161
セイ信異常者

163 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 00:14:30.78 ID:qDtFoqsA0.net
>>159
狩崎がデモンズドライバーを使って
変身した事にも触れるかね

164 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 00:26:38.28 ID:SiOWWPGj0.net
尻軽デモンズドライバーくんやっぱヒロミさんとこに戻ってきそう
ザビーゼクターちゃんはあしらわれたけどヒロミさんは甘やかして受け入れちゃうんだろうな

165 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 00:37:47.03 ID:0ejLHExyM.net
ベイルって純平が家族を嫌がったから存在だけじゃなく記憶まで消してやったのに、離れてる間に知らない所で嫌ってた家族を作ってたから怒ってるんだよね?

166 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 02:01:43.42 ID:q8pyyFI80.net
ヒロミさんは若林が偽林カメレオンだったことも忘れてるわけか

167 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 02:39:58.17 ID:rYT2jgTxM.net
ガンデフォンのチャットで悪魔と会話してバイスタンプで画面に直接スタンプを押して変身(返信)とかあったらデジタルとアナログの融合みたいで面白いなと思った

168 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 02:48:40.65 ID:lla7qqvt0.net
>>95
そもそも活躍させれば売れるのでは?

国道輸送予算いろいろ考えるのがめんどくさいだけじゃないかな

169 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 03:08:36.85 ID:/KNNIbUba.net
>>168
バジンたんが小ヒットした後はライドベンダーが最後の仕掛けで
丸十年バイクのオモチャヒットしてないどころか展開さえされないってことは需要ないんだろう
戦隊みたいに全部CGで実車なしならまだ可能性あるだろうけど
老人特オタはそういうの嫌いそうだし

170 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 03:14:52.79 ID:lla7qqvt0.net
たしかにフィギュアとかでも今は高くつくから
バイクまで買わないかぁ

171 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 06:06:59.18 ID:jt/wrmyka.net
デモンズって悪魔無しで変身できるというより変身者の悪魔+純平の悪魔(ベイル)の力で動いてるからベイルが抜けても変身できるんだよね

172 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 06:10:18.16 ID:IciVCs6Wa.net
デアゴで発売されてるクウガやアギト観てると
主人公の移動シーンはほとんどバイクだし公道もライダーバイクで走ってるな
あまりうるさいこと言われないいい時代だった

173 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 06:51:08.30 ID:l3rJI4lU0.net
今は法律には逆らえない時代

174 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 06:53:37.01 ID:GHWYX/gka.net
>>172
結局、ワープでいいわってなったんだし不必要な要素なんじゃないの?
バイクに思い入れあるの昭和生まれくらいだろうし
ターゲット層の子供どころかパパママ層も平成生まれとかだと珍走団の騒音マシーンくらいで憧れちゃくれないだろうし

175 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 07:00:20.93 ID:l3rJI4lU0.net
デカいバイクは金と時間に余裕のある中高年のおっさんが乗っているイメージがある

176 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 07:15:55.21 ID:nErzJzn30.net
>>83
狩埼ダディ「ジョージ!私のようになるな!」

ローリングバイスタンプがトラブルしか起こさなかった件…

177 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 09:07:58.87 ID:+F+xYRrMr.net
>>162
精神異常者

178 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 09:23:48.43 ID:tZ9kNGlGd.net
>>177
セイ信異常者

179 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 09:48:51.41 ID:+F+xYRrMr.net
>>178
精神異常者

180 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 09:50:07.60 ID:tZ9kNGlGd.net
>>179
セイ信異常者

181 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 09:56:11.27 ID:+F+xYRrMr.net
>>180
精神異常者

182 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 09:58:12.42 ID:tZ9kNGlGd.net
>>181
セイ信異常者

183 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 10:08:32.23 ID:fFuG5vaCr.net
他所でやれや

184 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 10:10:43.36 ID:+F+xYRrMr.net
>>182
精神異常者

185 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 10:14:21.00 ID:tZ9kNGlGd.net
>>184
セイ信異常者

186 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 10:21:37.30 ID:+F+xYRrMr.net
>>185
精神異常者

187 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 10:23:10.65 ID:tZ9kNGlGd.net
>>186
セイ信異常者

188 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 10:51:26.94 ID:TWdH5zTfa.net
おいスップとオッペケ、お前ら皆から即NGされてるから普通のレスをいくらしても誰にも読んでもらえんぞ
それでいいのかお前ら

189 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 11:43:38.96 ID:mL6D7bmb0.net
そもそもスレの無駄遣い

190 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 11:52:49.97 ID:+F+xYRrMr.net
>>187
精神異常者

191 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 11:53:35.40 ID:tZ9kNGlGd.net
>>190
セイ信異常者

192 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 11:57:01.94 ID:gU391kALa.net
放送前日なのにスレに勢いあるように見えるな

193 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 12:03:30.85 ID:+F+xYRrMr.net
>>191
セイ信異常者

194 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 12:09:09.33 ID:ULNtn2E30.net
>>174
今はベルトが騒音マシーンだね
と冗談は置いといて平成生まれだけどビートゴウラムめちゃくちゃ好きだったよ
制作側もめんどくさいのかもしれないけど新規でライダー越えのブランド作れないだろうしなあ

195 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 12:31:31.10 ID:FZWqV/w3M.net
>>174
不要っつーか乗り物ではしゃいで貰える時代じゃ無いのは間違い無いけど
じゃあ何を持ってライダーなのかって言う再定義を毎回やる羽目になるな
いや、よく考えたらもうやってるかw

196 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 12:36:50.77 ID:tZ9kNGlGd.net
>>193
セイ信異常者

197 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 12:46:00.79 ID:xXI1Y+F80.net
ベイル2話マダー?

198 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 12:53:31.34 ID:+F+xYRrMr.net
>>196
セイ信異常者

199 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 13:04:29.73 ID:+F+xYRrMr.net
>>196
セイ信異常者

200 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 13:12:32.60 ID:tZ9kNGlGd.net
>>199
セイ信異常者

201 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 13:14:20.82 ID:nErzJzn30.net
バイクがダメならボードがあるじゃない

202 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 14:06:34.05 ID:HP4V+I6wa.net
いつになったらアギレラヌードになるん?

203 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 19:07:08.65 ID:lIQFfJNa0.net
>>176
散々既出なんだろなーとは思うけど

一輝とバイスの実体が入れ替わって戻らなくなるわ本質的な体質は変わらないから
危うく一輝が餓死・バイス共倒れの危機に陥るわ
ジョ狩っちが対処しようとしたら却ってややこしくなったのは計算外としても
事態に対しては科学者としての興味の方が先に立ってたようだし

これで罪滅ぼしって普通に「この人脳ミソ大丈夫か」としか思えんのですがダディ狩さん

204 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 19:23:59.85 ID:+F+xYRrMr.net
>>201
セイ信異常者

205 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 19:37:15.08 ID:xnjYdXkod.net
>>201
セイ信異常者

206 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 21:24:20.66 ID:yKmspUIza.net
バイス専用の挿入歌か
「超ヤバイス」っていうリバイスの変身音から引用してるタイトルだからリバイスのテーマなんだろうけど、二人の一心同体を体現したリバイスなのにバイスを押し出してるのは違和感あるな

207 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 21:24:36.70 ID:yKmspUIza.net
バイス専用の挿入歌か
「超ヤバイス」っていうリバイスの変身音から引用してるタイトルだからリバイスのテーマなんだろうけど、二人の一心同体を体現したリバイスなのにバイスを押し出してるのは違和感あるな

208 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 21:25:13.63 ID:yKmspUIza.net
連投スマソ

209 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 22:12:41.34 ID:S948Tn+wd.net
サンダーゲイル用だとしたら
最強フォーム挿入歌で一輝のソロを使いたいからこっちで先にバイスソロにしたのかな

バイスソロならジャックリバイスの時の方が合うし
活躍少ないボルケーノの時に二人で歌う曲を既に出しちゃってたり
タイミングが合ってない感

210 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 22:48:49.18 ID:mL6D7bmb0.net
>>203
無能なうえ元凶で雑魚で勝手に死んだ
遊戯王のキャラよりはマシ

211 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 22:51:12.72 ID:NnRvFtW60.net
今週は肩の力抜いて見るわ
アホな回になるんだろうなぁ

212 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 23:19:17.77 ID:VfPP4Ki0a.net
>>209
確かにジャックリバイスの挿入歌と言われた方がしっくりくるな
正直、最終フォームと一緒にデュエット曲が出てもボルケーノが良すぎて薄れる予感しかしない

213 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 05:46:22.80 ID:U3HPgLoEa.net
案外あの黄色いリバイスのまま最終回の直前まで進んで
最終回限定真の最強フォームとして、最初のレックスゲノムと見かけ同じなやつが出てくるかもしれんぞ

214 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:04:06.94 ID:cs1hKmCQ0.net
実質総集編だから監督脚本はお試し採用みたいな人選

215 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:07:17.24 ID:n5KYgbMi0.net
セイバー増刊号でやらかした内田脚本だった
You Tube番組レベルの内容

216 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:07:31.13 ID:yG4VgW+F0.net
雑なヒロミっち発見
実家を探さなかったフェニックスもやる気ねえな

217 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:08:33.83 ID:/n8koqPPa.net
想い出ムービー製作中
何故かデッドマンズは襲って来ない
都合良すぎ www

218 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:15:01.20 ID:ltWJUT7R0.net
デッドマンズは壊滅してないか、今

219 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:16:54.68 ID:yG4VgW+F0.net
スーパー風ー呂タイムと同レベルであったか

220 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:17:11.51 ID:ltWJUT7R0.net
狩崎はどこに向かおうとしてるんだ

221 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:19:21.54 ID:ltWJUT7R0.net
一応こども向けの番組で「狂言回し」とか通じないだろ…

222 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:28:42.86 ID:n5KYgbMi0.net
ラジレンジャーワロタ
来週のほうが面白そうだ

223 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:28:49.44 ID:cs1hKmCQ0.net
また本人ゲスト回か

224 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:29:11.04 ID:g1F5uxh30.net
https://pbs.twimg.com/media/FPYRcWraUAc1kgU.jpg

225 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:29:44.07 ID:Uc5q7qgAr.net
>>217
今デットマンズには誰がいるんだ?

226 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:30:03.44 ID:QhPosSxD0.net
ヒロミも今後どうなるかもわかんねぇしただの総集編だったな
てか木村出すんかよ

227 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:30:11.80 ID:ltWJUT7R0.net
来週も話進まないのか

228 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:30:12.51 ID:hjL+Q+C00.net
舐めプして苦戦すんのやめろや

229 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:30:15.17 ID:lbkHTQdK0.net
ちょっと見逃したけど狩崎の後ろで踊ってたのってサクラとアギレラ?

230 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:30:34.86 ID:WUKklx3u0.net
ギャグ回

231 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:30:36.68 ID:Sg/o61CD0.net
大二たちの編集したやつ流れた時地上の星が脳内に流れた

232 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:30:50.75 ID:ltWJUT7R0.net
何かお仕事5番勝負みたいになってきたな

233 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:31:00.13 ID:stjL0k23d.net
バイスの中身が本人役で出ると喧しさ2倍っすヤバイっす

234 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:31:13.13 ID:cs1hKmCQ0.net
制作現場の軌道修正目的なのか骨休め的な話が続くな

235 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:31:29.59 ID:JgeQgPYR0.net
ギフ様が「悪魔と契約した人間を食って」ってのが気になった
悪魔じゃなくて素の人間を食ってたときも、そいつは影で悪魔と契約してたのかな

236 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:31:34.13 ID:WUKklx3u0.net
>>232
それはいいたいだけだ

237 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:31:34.41 ID:F7aDzOa1M.net
バイスの久々第四の壁メタネタ
コンビ状態でないとできないから

238 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:32:56.05 ID:Rofvfd2B0.net
>>232
中弛みだなぁとは思う

239 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:33:25.20 ID:KgdLUnn7a.net
三兄妹の行動理由がセリフでちゃんと説明されたのは良かったかな
とにかく声オタも見て貰いたいって気迫は感じる次回予告

240 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:34:42.91 ID:bSDqmgYiM.net
声優回前後編かよ

241 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:35:21.40 ID:9SAR7U850.net
一輝の友達も出るから一輝の過去の掘り下げもあるだろ
木村昴はここで来たか!仮面ラジレンジャー野二人も

242 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:35:29.22 ID:ltWJUT7R0.net
>>233
バイスだけにヤバイっすってか

243 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:36:11.49 ID:cs1hKmCQ0.net
>>240
本人ゲスト回は前後編になりがち

244 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:37:13.74 ID:JgeQgPYR0.net
予告の声優?で左にいた人ってヒロミ?

245 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:37:29.83 ID:cs1hKmCQ0.net
GW付近でようやく話が進むのかもしれない

246 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:41:27.05 ID:SA9ZJcCX0.net
声優回嬉しいなぁ
3人だけじゃなくもっとたくさん出してしばらく続けて欲しいな

247 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:44:08.93 ID:hjL+Q+C00.net
空気階段回があの惨状だったのに懲りないな

248 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:45:15.57 ID:n5KYgbMi0.net
さくらが家を出ていった意味がマジでよくわからなかった
強くなりたいとか言ってたけどそこまで強さにこだわってたっけ?

249 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:45:28.12 ID:WUKklx3u0.net
>>246
逆張りw

250 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:46:11.88 ID:ltWJUT7R0.net
>>248
あの子多分ADHDかASDだから

251 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:51:39.53 ID:LpLUONHJa.net
>>248
最初の当番回で「最強」を自分のテーマにしてたじゃん

252 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:51:48.88 ID:/czLpGW10.net
いきなりさくらが出てって???になったのはそう

253 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:02:53.81 ID:Vl3Pc0/+a.net
一輝は機械オンチだったのか

254 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:04:10.37 ID:09M6PNv+0.net
>>228
ゼロワンの農家の話?で
VS滅戦の時に社長がシャイニングホッパーを
使って視聴者から結構突っ込まれてたような
>>232
敵ライダーが無双してないからまだマシ

255 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:04:29.80 ID:LpLUONHJa.net
一輝がボイラー爆発させてしあわせ湯また燃えるのかしら

256 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:04:56.81 ID:wsbOZLjx0.net
狩崎はヒロミが咳してるの見て笑ってたりしてたのに、今更実は命令されてたので本当はごめんなさいとか言わせる必要あったんか?ママさんのライダーの事知ってた展開もベイルとの統合性考えるとフェニックス入隊推薦したの謎だし、完全に後付けで色々墓穴掘っとるやんけ。

257 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:05:24.36 ID:VbsQjDno0.net
さくらってバイトもしてないのに家を出たら生活できないじゃん

258 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:05:58.05 ID:ltWJUT7R0.net
>>255
ああ、過去のあれ一輝がボイラー爆発させたせいなんか
ベイルとばっちりだな

259 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:07:59.10 ID:9SAR7U850.net
>>257
ウィークエンド(牛島家?)に下宿するだけだろう

家にいたら妹として守られるだけになっちゃうって言ってたし

260 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:08:14.71 ID:4hHLBGFl0.net
>>228
敵2体いたしギフテリアン相手なら初手ボルケーノは舐めプってほどじゃないだろう

261 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:09:41.69 ID:ltWJUT7R0.net
>>257
そら牛嶋パパや狩崎パパとパパ活よ

262 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:09:43.30 ID:n3SkzdWf0.net
ギフ様動きづらそう

263 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:10:19.33 ID:6NhfVs1j0.net
まとめ

デッドマンズは壊滅した
デッドマンズにスタンプを奪わせたのは赤石
デッドマンズはギフが復活したので用済み
ベイルはギフ復活に必要不可欠だった。その後は?
オルテカ捕食時にギフスタンプもギフの体内に
ギフテリアンTRUEはギフ自ら生み出している

私見

ヒロミは記憶喪失装いでは?

264 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:12:42.56 ID:F7aDzOa1M.net
玉置にデッドマンズサイドの事を語らせる、ということはなく、ただ鼻水流すだけの役割

265 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:14:22.06 ID:wV7TKBtU0.net
玉置はさくらとセットのキャラなのに、さくらが出ていったらどうするんだろ…

266 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:14:45.64 ID:Goom/2jA0.net
>>256
ママさんが知ってるのはノア時代だけ
ノアが崩壊してフェニックスとウィークエンドとデッドマンズが枝分かれして誕生した
別に矛盾もないと思うが

267 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:15:43.72 ID:ltWJUT7R0.net
>>265
さくらと同居だが?

268 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:16:43.66 ID:5X3Wub0G0.net
玉置が常にご褒美にありつける境遇なの腹立つよな

269 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:17:55.76 ID:Rofvfd2B0.net
>>248
ジャンヌ初回変身ぐらいからずっと無敵マンじゃん

270 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:18:28.38 ID:Ks0nbryD0.net
声優祭りならラブコフの人も出してよ

271 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:19:30.52 ID:JP0dCpMQ0.net
さくらは高校は卒業したのか?
家業があるとはいえ中退はきついぞ。

272 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:20:26.52 ID:zEbNLvsX0.net
てか、公式で完全に赤石長官が黒幕って書かれてるやん

273 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:21:42.39 ID:wh3bOEdx0.net
玉置、アギレラ様だけじゃ足らずにさくらにまで手を出すとは。

274 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:21:48.44 ID:VbsQjDno0.net
あの銭湯儲かってるのか?

275 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:22:47.37 ID:Uc5q7qgAr.net
>>261
一輝『この前久々にさくらと会ったけど、かんか凄く羽振りがよくなってたな……高級ブランドのバッグ持っててさ……』
大二『……ウィークエンドって、そんなに給料良いのかな……』

バイス『………(……絶対なんか違う気がするけと、黙っといた方がいいのかなぁコレ……)』

276 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:24:15.88 ID:5lZ88p/0a.net
>>266
ノア時代知ってれば自分の子が戦いに身を投じていくのを案じるには充分だろう
旦那が苦しみながらベイルとして戦ってたの知ってんだから子供までそんなんなって葛藤とか心配しないのかよって話だよ
母ちゃんが仮面ライダーという戦士に対して割り切りすぎてて逆に怖いんだわ

277 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:27:04.34 ID:n3SkzdWf0.net
新生活シーズンだからって実家を出なくてもよくない?
戦場で顔合わせるから気まずいでしょ

278 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:28:17.83 ID:5X3Wub0G0.net
なんか話が動いてる感を出すためとか思ってしまう

279 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:29:39.51 ID:uxg6Dg9M0.net
今のオタクって声優からVtuberに鞍替えしたイメージあるから釣れんのかなって思っちゃうな

280 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:33:28.73 ID:09M6PNv+0.net
>>279
Vtuberと絡ませてV豚や衛門を
巻き込むよりは平和で良いんじゃない

281 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:33:42.50 ID:Vl3Pc0/+a.net
玉置はすっかりコミカルキャラになってしまったね

282 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:33:42.77 ID:5X3Wub0G0.net
ラジレンジャーの2人は腐…いや熱心な女性のファンがびっしりついてるからブーストかけられると思ってるんだろうな

283 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:34:40.44 ID:yOhlvan90.net
加藤純一が仮面ライダーに出る日も近いな

284 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:34:45.72 ID:F7aDzOa1M.net
ドライブやゼロワンでもたまに漫画やアニメの業界に踏み込んだ話はあった

285 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:35:42.51 ID:n3SkzdWf0.net
この番組毎回一輝が大変になるタイミングでコラボしてんな

286 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:36:35.12 ID:Rofvfd2B0.net
玉置は出てくる度に女性キャストにベタベタ触ってるから男性ファンから反感買われそうだな

287 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:37:46.67 ID:5X3Wub0G0.net
>>285
名前の通りに空気だった空気階段さん…

288 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:40:20.01 ID:n5KYgbMi0.net
いつまで漫才衣装着てんだろ

289 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:43:38.08 ID:yG4VgW+F0.net
久々のボルケーノスタメンからのいきなり戦力外通告の非情

290 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:43:48.10 ID:oSynbuhI0.net
そういやテンプレの東映公式のとこリンク切れてるけど直さないの?

291 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:46:24.74 ID:9SAR7U850.net
>>270
でるぞ
堀川りょうさんもでるらしい

292 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:47:30.06 ID:yG4VgW+F0.net
で記憶がないのにあのムービー見せられる
ヒロミはある意味嫌がらせされてね?

訳わからんし自分がやってきたこと意味あるの?って何ね
フェニックスには裏があるどころか実質黒幕

293 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:48:48.32 ID:UgYehkyEM.net
>>266
ノアから派生したことを知らなくても、フェニックスは対悪魔の組織ということぐらいは知ってるだろうし、そこに入隊→悪魔との戦いに見を投じる、と考えるのが自然

294 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:50:02.70 ID:c+QesyfSd.net
>>291
今のとこリバイスに関与してない堀川さんがなぜ出るんだ?
ギフの声でもやるのか?

295 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:50:38.12 ID:n3SkzdWf0.net
>>292
それどころか流出でネットのおもちゃになったぞ

296 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:58:19.90 ID:Wjb6HqAbd.net
来週はただのコラボ回かぁ
と見せかけて一輝がサッカーやってた頃や写真から消える一輝にも触れるみたいだし結構重要そうね

297 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:00:31.64 ID:VOaUfWyzd.net
>>294
>加えまして、31話になりますがラブコフ役の伊藤美来さんに
>も参戦いただきましたし、さらには望月と杉原監督たっての希望で
>「非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛」でご一緒させて
>いただいたレジェンド・堀川りょうさんにもご出演をいただきました。

とのこと

298 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:01:43.23 ID:W8ymuo68a.net
狩崎も仲間化してるのになんでいつまでもフェニックスに所属してるんだよ
もう黒幕だってわかってるだろ

299 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:05:14.35 ID:jsnl83BYa.net
>>298
バイスタンプ関係を作れる設備がそこ以外にはダディのとこくらいしか無いからでは
それに自分が出ていってしまっては大二がフェニックスで孤立して
どんな目にあわされるかもわからんという計算もあるかも

300 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:06:18.51 ID:eESTbPODr.net
堀川りょうが一輝を兄さんって呼ぶのか

301 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:09:59.38 ID:1/mkaYL90.net
>>298
本人にも最強の仮面ライダーを作るって目的がある以上はフェニックスの研究設備を使えない状態になるのは嫌なんだろ
赤石長官に従ってヒロミ犠牲にしたりその他諸々やってんのもフェニックスにいたいが為だろうし

302 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:19:38.17 ID:lcFx1oJ30.net
>>253
そんな一輝にも扱いやすい
有能ライダーアイテム達

>>274
ベイルとしての貯金があるだろうから
儲からなくても多分やっていけてる

303 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:21:27.40 ID:lcFx1oJ30.net
>>279-280
てかVを出すならアバターを扱ってるドンブラの方が合うしな

304 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:26:12.06 ID:Goom/2jA0.net
ちょっと前まで写真の伏線が無かったことになったとか
設定変更がーってボロクソ言ってたのに
普通にジョージが写真から一輝が消えるシーン目撃してますやん
次回で高校時代の一輝にスポット当たりそうだし

305 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:28:52.46 ID:yG4VgW+F0.net
>>301
とりあえず大二がフェニックスに残って良かったと思ってるだろう
一緒にフェニックスの監視及び浄化って名分立つし
下手したらジョージも所属がしあわせ湯になってた可能性が有ったよなw

306 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:34:07.14 ID:Zlfe4Pnk0.net
てかモナリザの怪人でてくるの?

ソノイは芸術に興味あるって設定をこう使ってくるならソノニの恋愛に興味あるって設定で雉がなんかやられそう

307 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:36:27.02 ID:lcFx1oJ30.net
>>306
ここリバイススレよ

308 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:38:29.08 ID:Zlfe4Pnk0.net
マジで間違えたスルーしては

309 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:52:25.56 ID:Zlfe4Pnk0.net
ポイントの件ここに書いてあったわ
なんか重要っぽい設定だな

https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228626_3246.html

310 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:52:56.51 ID:tTpQ87YP0.net
まだ中盤だしあれだけクローズアップしてた写真ネタ今後回収しないわけないだろうから
この時点でぶん投げたとかなかったことにしたとか騒ぐのはさすがに早漏やろと思ってたが
バイスが「あー…そゆことー」って事情知ってる風にウハハハ笑いしてた件はなあ
バイスはただのいいやつですよーみたいに思わせるオーコメがただのブラフならわからんが

311 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:53:17.23 ID:Zlfe4Pnk0.net
また間違えましたしばらくロムります

312 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:21:44.19 ID:n3SkzdWf0.net
最強フォームまでの2ヶ月は既存戦力で戦うけどギフ様出陣以外で苦戦する要素なさそう
いっそ一輝が敵になるか

313 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:51:45.51 ID:C4FEnb0S0.net
さくらは家から通えばよくない?

314 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:55:38.32 ID:JIEaAfzcd.net
木村昴とバイスはなんか関係あったりするんのかな
さすがに小ネタ程度かな?

315 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:57:36.61 ID:HUT18RNNa.net
何いってんだ、木村昴=バイスだろ(すっとぼけ

316 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:59:25.27 ID:Onbe+aHWM.net
内田さんリバミス以来の担当?

317 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:01:54.38 ID:fSxV4/cb0.net
関係あるなら前回のバイスを素直に木村に演じさせてただろw

318 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:07:49.46 ID:yG4VgW+F0.net
アギレラに押し付けられた玉置を一輝に押し付けて家を出るさくら

319 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:08:34.83 ID:MW6iQAhaa.net
木村昴扮する誰かじゃなくて木村昴役で出てくるんだからメインストーリーには関わらんだろ

320 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:09:20.04 ID:g1F5uxh30.net
公式だと鮮明なギフ様出てるんだな
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/enemy/giff/img/stand.png

茶色かと思ったら金銀カラーか

321 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:09:24.17 ID:HUT18RNNa.net
>>318
難治性患者が病院たらい回しにされるのに似てる

322 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:12:40.72 ID:n5KYgbMi0.net
>>320
あまり強そうには見えない

その辺の怪人みたいに見えちゃう

323 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:13:33.27 ID:MW6iQAhaa.net
>>320
仮の体感凄いな

324 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:14:20.86 ID:n3SkzdWf0.net
>>320
あと2回変身を残してないと最後まで戦い抜くのは厳しい

325 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:16:26.44 ID:Yw5gG1sbM.net
今回、狩崎が桜のことをカラテガールではなく桜と呼んでいた
脚本家が違うせいか?それとも今回から桜と呼び続けるのか?

326 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:16:30.78 ID:VbsQjDno0.net
>>320
映画でギフと互角の奴を倒してるから楽勝でしょ

327 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:22:01.42 ID:OqJziooA0.net
>>248
だって初めて変身した時も無敵の人に成りたいって言ってたし

328 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:23:50.60 ID:+t2rp+eMa.net
さくらが風の剣士みたいにならないことを祈るわ
突然現れて兄貴に喧嘩挑んだりするなよ

329 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:32:44.76 ID:V4X1/PgYa.net
>>328
どっちかといえば大二じゃないの?
フェニックスに洗脳されて敵になってそのせいでカゲロウ復活とか話作りやすそうだし
さくらはラブコフ脱皮でジャンヌ最終形態があるくらいかね

330 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:51:03.64 ID:4hHLBGFl0.net
>>320
溢れ出る不完全体感

331 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:51:28.05 ID:n5KYgbMi0.net
>>325
脚本家によってキャラが変わるから辻褄が合なくなるのは仕方ない

332 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:51:44.15 ID:M/7sdRx20.net
井桁さんは普通に美人だから売れてよかった
イズの子は闇深いから仕方ない
今回の女はこれで終わりそう

333 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:05:45.12 ID:/WpMlTg3r.net
>>332
さくらの中の人はオスカーだから寧ろリバイス後に猛プッシュされると思う
ここ近年の『全日本国民的美少女コンテストはグランプリ獲った人がパッとしなくて、別の賞貰った人がブレイクする』
というジンクスは高橋ひかるで本当に破られたのか?というある意味勝負どころでもあるし

アギレラの中の人はとんでもないスタートダッシュ決めるの成功したけど
余計逆にリバイス後に失速しないか心配

334 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:05:59.30 ID:ypQ2mjBw0.net
振り返ってみるとデッドマンズは2クール目も健在で良かったよなぁ
オルテカの裏切り展開も4-5話くらいでまとめられたろ

335 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:06:22.34 ID:VbsQjDno0.net
>>332
さくら美人だろ
https://i.imgur.com/qfqxFFH.jpg
https://i.imgur.com/xxOJvbt.jpg

336 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:15:28.59 ID:yG4VgW+F0.net
一応今日の話だとオルテカ倒されて
デッドマンズ完全壊滅みたいだけどね
ギフスタンプ有れば信者勧誘しなくても戦力生み出せるし

337 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:18:00.10 ID:n3SkzdWf0.net
匿名のDくんが赤石を内部告発すればいいんじゃないですかね

338 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:28:39.29 ID:jsnl83BYa.net
ギフ様の周囲に無数のギフテリアンが浮いていたが
これは人間から生成せずともギフ様は直接やつらを産み出すことができるということか

339 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:35:26.84 ID:yG4VgW+F0.net
赤石長官講演会かと思いきやほぼ独り芝居だったという
群衆だか配下に語りかける口調なのに聞いてるのはギフ様だけw

340 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:39:39.71 ID:S8cRFkP8a.net
>>338
これまで人間バクバク食ってたじゃん

341 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:50:49.96 ID:fmRMWX600.net
>>338
吸収した(食べた)人間から生成しているんじゃないの

342 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:04:30.93 ID:n3SkzdWf0.net
狩崎ダディが実は本物のダディじゃない展開でもない限りウィークエンドが敵に回ることはなさそうだけど最後の敵は素直にフェニックス?

343 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:08:09.54 ID:fRYIOGwV0.net
予告のサーベルタイガーのデッドマンはおっさん3幹部の1人かな?吸収された敵が復活する展開ありそう
ギフ様のまわりに色々浮かんでたし

344 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:10:23.55 ID:09M6PNv+0.net
>>335
視聴者の性癖も歪ませてるらしいな
https://i.imgur.com/GZFG0sB.jpg

345 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:12:30.66 ID:iPAb5z1Y0.net
何この雑なヒロミ生存

346 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:15:48.23 ID:yG4VgW+F0.net
思い出ムービー5番勝負

347 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:17:23.25 ID:W6HyHcnsd.net
なんかライダーって本当に敵不足だね

ウルトラマンの怪獣や宇宙人、戦隊の次から次へと現れる怪人と違ってライダーは敵が3クールに入ると一体の強ボスが最終回間際までやられたり無双したりを繰り返してる
それを2人、3人、4人と多人数ライダーが攻める構図

どうしてこうなった
戦隊のパイを食ってるから今の戦隊は冒険せざる負えなくなった
その点ウルトラマンは今からいくら冒険しようと何もかもが新鮮に感じる

ここ10年で本当に時代の風向きが変わったよ

眠れる獅子と言ったところかね円谷

348 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:20:51.00 ID:iPAb5z1Y0.net
>>347
ウルトラマンは過去作の怪獣をそのまま出せる強みがあるからな

ライダーだって怪人出そうと思えばいくらでも作れるだろ予算なのかコロナのせいか知らんけどそこらへんの手を抜いてるだけだと思うぞ

349 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:24:40.30 ID:PA0XIr7da.net
>>344
何かうちのクズ女上司と発言が同じだわ

350 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:31:26.22 ID:Sg/o61CD0.net
冒頭のシーンでさくらがラブコフにヒロミさん生きてたんだ〜と報告してたが
一心同体なら言わなくても分かるんじゃね?
それともバイスたちと違って完全に別人格なのか

351 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:33:34.74 ID:AUIY8IHfd.net
狩ちゃんはマユリみたく味方側のマッドサイエンティストでいてほしかったのにヒロミモルモット扱いも上からの指示で仕方なく…はガッカリ

352 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:34:39.61 ID:PA0XIr7da.net
今日の狩崎みて、こいつどこに向かいたいんやってなったわ

353 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:36:00.52 ID:Oy3Xnr3ca.net
>>352
仮面ライダーオタクだろ

354 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:40:49.87 ID:OqJziooA0.net
>>353
それは あり方というかスタンスであって
今から目指す方向性では無いでしょ

355 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:42:57.18 ID:PA0XIr7da.net
>>353
そういうんじゃなくて、今回のブートキャンプみたいなんみてってことな

356 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:44:00.70 ID:PA0XIr7da.net
ただの女子になってて草
https://i.imgur.com/mUiWZDx.jpg

357 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:46:47.60 ID:1/mkaYL90.net
狩崎は弁解はしないよって言うキャラだと思ってたからちょっと意外だけど
マッドやらかして反省の流れはパパも通ってる道だからある意味親子似た者同士ってか

>>350
というか対応する悪魔と人間って(変身しない限り)距離が離れた事って一度もないし
こればっかりは今週のやつ書いたサブ脚本がガバやったと思う

358 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:50:22.88 ID:OqJziooA0.net
>>356
はーい!これから蜂か鳥系のライダーに変身して サクラと共闘しまーす!!

エモモモモモw

359 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:51:55.26 ID:ZrXEfEvU0.net
体80歳でボロボロになった使い物にならないヒロミ
の記憶取り戻してどうするつもりなの?

ヒロミデモンズパワーアップの布石だったら嬉しい!

360 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:53:42.13 ID:PA0XIr7da.net
>>359
90、100になって老衰するまで使い倒す

361 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:03:03.12 ID:iPAb5z1Y0.net
>>357
特に話す相手がいないからラブコフに話しただけだろ鏡に映った自分に話すような感覚じゃねぇの

362 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:04:22.33 ID:DSK81PUDr.net
>>359
さくらの件で母親に直訴して許可もらったり
カメレオンが家族を狙うって予想して対策したり
司令官としてそれなりに優秀っぽかったから、後方支援でも良さそう

363 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:11:39.42 ID:ypQ2mjBw0.net
>>333
元は声優アイドルなんだし、MAO…いや小宮有紗ルートという可能性も>アギレラの中の人

364 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:14:09.84 ID:FyzMKigGr.net
雑すぎて草も生えねえなこりゃ
今回はイキりド素人脚本家大先生じゃなくて前番組でやらかしたゴミクズ脚本家なんだなwww
まぁどちらにしても雑でどうしょうもないクソなんだけどなwww

365 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:17:39.32 ID:9IRHD9NCd.net
>>364
セイ信異常者

366 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:19:53.75 ID:yG4VgW+F0.net
だが玉置がしあわせ湯に居ても玉置に話していたかというと…

367 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:24:56.84 ID:PA0XIr7da.net
玉置は
アギレラにベタベタ
さくらに抱きつく
女湯を職権乱用で覗き続ける

赦されざるよ

368 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:27:43.03 ID:FyzMKigGr.net
前番組と違って役者自体は不快感は無いのでまだましってだけだなwww

369 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:30:23.09 ID:VbsQjDno0.net
ヒロミの動画をYou Tubeに上げたのは伏線になるだろな

370 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:31:18.02 ID:ASpQVTGsd.net
>>368
セイ信異常者

371 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:32:23.34 ID:PA0XIr7da.net
むしろ貶めてねーか

372 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:43:52.22 ID:yadw3mfiM.net
ヒロミさん記憶喪失なんじゃなくて認知症になったなんてことはないよな…
身体年齢と脳は別だよね?

373 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:47:05.52 ID:U3fAX0Dz0.net
今回の脚本、増刊号でバイスオナラキャラにしてた内田か
リバイの尻燃やすシーンとかクッソ寒いギャグが持ち味なのか
狩崎のキャラもおかしかったしヒロミさん生存報告も唐突で酷い

374 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:50:28.26 ID:yG4VgW+F0.net
でも脚本チェックしてOK出すのプロデューサーだからなあ
細かいところは任せるにしても

375 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:56:02.50 ID:FyzMKigGr.net
>>373
そんなもんな〜んも考えてねぇよ!
前番組でやらかしたゴミ脚本家だからなwww

376 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:56:35.89 ID:FyzMKigGr.net
つまりプロデューサーがゴミクズってことなんだナw

377 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:58:55.17 ID:FyzMKigGr.net
570 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 717c-sgGH [58.158.19.8]) [sage] 2022/04/03(日) 16:52:19.45 ID:JYSc0sH30
https://twitter.com/jumpeishiokawa/status/1508065539741999110?s=21&t=W5oiL_XgWku6jncuwpovwA

現場大丈夫かよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

だってさwww
(deleted an unsolicited ad)

378 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 17:09:00.00 ID:1WY0yvQpr.net
巣に帰れ
http://hissi.org/read.php/sfx/20220403/Rnl6TUtpZ0dy.html

379 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 17:22:12.89 ID:f+qC16bS0.net
いつまで漫才衣装なの?
あれ、なんか意味あるの?

380 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 17:23:07.66 ID:9W1RrLdRa.net
ゼロワンのお笑い芸人設定が諦めきれない

381 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 17:24:08.24 ID:FyzMKigGr.net
>>380
意味なんてねぇんだよwww

382 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 17:30:44.87 ID:9SAR7U850.net
映像用のおめかしでしょ

383 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 17:35:05.50 ID:TqHhSWIvd.net
>>336
相変わらず零細悪の組織vs仮面ライダー軍団だなぁ

384 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 17:42:33.40 ID:yG4VgW+F0.net
ジョージのピンクズボンも

385 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:00:05.00 ID:14vzXf9cp.net
一輝のサッカー挫折と写真から消える話は最初期から暖めてきた話だから春のパン祭りと見せかけて意外と重要回になるかもしれないな
バイスの中の人のジャイアンとラブコフの中の人のコッコロたんに全部持ってかれそうな気もしないでもないけど

386 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:00:36.27 ID:iJjlNKfPd.net
>>381
セイ信異常者

387 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:08:26.05 ID:CPe1HUY4M.net
>>352
「最高の仮面ライダーを作る」って明言してたじゃん
それを第一優先にしてる狩崎にとって研究材料や場所を提供してくれるFenixを失うわけにいかないから従ってるんでしょ

388 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:09:52.33 ID:9W1RrLdRa.net
>>387
だからそういう意味じゃねえっていってんだろ

389 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:20:46.60 ID:9SAR7U850.net
>>355
元々スタンプにライダー要素が足したりバイスを(あてつけだけど)スケボーにするようなやつだぞ?
ただ記憶取り戻すだけのビデオを作ると思うか?普段から鍛えてるしブートキャンプがマイブームだったのかもしれない

390 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:22:53.41 ID:m9hCA6sCa.net
思いの外ジョージって肉体派っつーか脳筋だよな

391 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:24:43.00 ID:yG4VgW+F0.net
ふざけたビデオ見せられたヒロミさんが怒りで復活&覚醒すんだろ

我が肉体にかけて世界を護る!ってキレッキレのポーズで

392 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:41:37.37 ID:14vzXf9cp.net
ジョージは完全に方針転換したな
よっぽど嫌われちゃったんだろうな
マッドサイエンティストからMAD博士になっちゃった

393 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:41:42.36 ID:CSR1bbJDa.net
次回から2話もゲスト回やるのか
この時期にゲスト回で2話も潰すってかなり挑戦的だな

394 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:57:12.60 ID:yG4VgW+F0.net
一応ようやく一輝の過去の一端が垣間見れるらしいが…

写真から一輝が消える理由は一輝を声の出演者にして
自分たちが顔出しする声優達の陰謀が進んでた可能性

395 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:13:49.81 ID:Goom/2jA0.net
本編じゃ小さすぎてよく聞こえんかったけど
#激ヤバイスとんでもないトンチキソングかと思ってたら
ネタ感ありつつも普通にカッコイイ曲だった

396 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:16:17.65 ID:QDCPg8+c0.net
前回の予告で狩崎の筋肉凄ぇ!って思ったけど光の加減でそう見えただけだった

397 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:19:33.51 ID:QDCPg8+c0.net
なんかドライブ辺りから挿入歌の音量調整がおかしくて全然聴こえない
平成1期の頃は耳に残る曲がよく聴こえてたのに今は聴こえない上に1〜2回位しか流れないから覚える事もない

398 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:23:27.92 ID:PXOZUb8Xd.net
>>392
1000%の反省をしたのは良い事だな
大森だけが失敗を認められずにいまだに擦り続けてるけど

399 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:27:53.22 ID:ZrXEfEvU0.net
>>398
むしろ過程も無しにポンポン善人にキャラ変してく方がおかしい

400 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:39:31.73 ID:pEKGwQJ6a.net
ラビラビの ready go が一番良かったな
激ヤバイスはジャックリバイスの挿入歌だったら映えたと思う

401 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:41:26.70 ID:OqJziooA0.net
>>393
総集編とゲスト回で尺稼ぐから
本筋まとめろよ的な 何かを感じるわ

402 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:42:36.14 ID:xzncwptu0.net
ふざけてるようで大切な回だったような

403 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:44:31.80 ID:3KayDXAnM.net
ジャンヌ人気凄くて装動のフィギュアが店舗から狩られてアホみたいに高騰転売されとるわ
やっぱジャンヌが刺さる男性視聴者多いんやろなあ

404 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:44:35.80 ID:m9hCA6sCa.net
何だかんだエボルトのチャーオーを越える効果音でねーな

405 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:50:25.20 ID:mwQFGJ5xa.net
>>320
女性っぽいね
そのうち人間体になるんじゃないのか

406 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:53:11.99 ID:m9hCA6sCa.net
ベイルさん、段々姿が成長していくのかと思ったらあれ以来全く音沙汰なくなったな

407 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:55:13.31 ID:3KayDXAnM.net
>>406
そらスピンオフの番宣に来ただけのゲストライダーやし

408 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:57:03.89 ID:n3SkzdWf0.net
誰かといえば比較的さくらと関係があるアギレラもウィークエンドが拾う?

409 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:05:18.08 ID:iPAb5z1Y0.net
>>403
ジャンヌってデザインだけ見れば悪の女戦士にしか見えないのにな

410 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:05:18.20 ID:mwQFGJ5xa.net
>>1
リンクいつまでも直さないのね

●東映公式●https://www.toei.co.jp/release/tv/1226610_963.html
○WEB公式○https://www.kamen-rider-official.com/revice

411 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:31:55.60 ID:okTKSZ74a.net
激ヤバイスに何回も「ジャック」って単語が出てくるし本来はジャックリバイスの挿入歌だったけど何かしらでズレたっぽい?

一心同体フォームであえてソロ曲って意味分かんないし

412 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 21:14:07.14 ID:tl5EhGan0.net
>>397
玩具の音声聞こえなくなるからな
セイバーの終盤辺りから挿入歌また頑張り始めたけど相性は良くないからな利益にも繋がらないし

413 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 21:47:49.36 ID:BrFK6v6d0.net
>>393
初期から今まで本筋ばっかり優先して、ゲストキャラろくに扱わなかったから残当です

414 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 22:22:32.03 ID:QQZMYI8md.net
なんでギフさま
MCハマーのズボン履いてるの

415 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 22:29:46.20 ID:mwQFGJ5xa.net
ギフ様女性っぽいし
最終的にママさん依り代にしたりして
自分の遺伝子持った子供を3人も生んでくれた女性だし

416 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 22:32:52.94 ID:MOmpUzAka.net
もう少しメキシコっぽい意匠になるかと思ったらそうでもなかったな、ギフ様

417 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 23:12:27.47 ID:0O6lhH30M.net
なんでベイルが抜けたデモンズドライバーで狩崎は変身できたん?

ベイルが抜けても自分自身の悪魔で変身できるならオルテカも変身できたはずなのに出来なかったし意味分からん

418 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 23:25:19.82 ID:jsnl83BYa.net
思ったがギフテリアンの依代にされて死亡ってのは
昭和ライダーで悪の組織に拉致され怪人に改造されてライダーと戦わされ
ライダーキックで爆死と基本的に変わらないよな

419 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 23:29:33.52 ID:n3SkzdWf0.net
ベイルくんはどこ行ったの?白波のストーキング?

420 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 00:34:09.38 ID:9oG2Z59u0.net
変なマッスル動画を撮るために駆り出されたフェニックスの隊員も大変だw

体がボロボロなのに、あんな高い所から落ちたのに記憶喪失だけですんだヒロミさんは丈夫すぎるw

421 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 00:36:56.37 ID:1qXxLn4DM.net
ベイル見るのに960円ダルいと思ってるそこのあなた!

オーズ復活コアメダル前日譚
仮面ライダーグリドンvsブラーボ
アラン英雄伝
仮面ライダーブレン
仮面ライダースナイプ エピソードzero
仮面ライダーブレイブ ビーストスクワット
ライダータイム龍騎
仮面ライダーシノビ
仮面ライダーディケイドvsジオウ
仮面ライダージオウvsディケイド
仮面ライダーゲンムズ
仮面ライダーゲンムズ2
仮面ライダーゴーストvsセイバー
仮面ライダーブレイズvsスペクター
仮面ライダーベイル

これだけ見れてたったの960円っすよ
破格でしょ

422 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 00:44:04.11 ID:cZ0R4H4y0.net
最終回の橘さんみたいにピンチに突如駆けつけて生存確認とかじゃなくて普通の説明で生存確認なのが悲しい

423 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 00:50:56.53 ID:i3fjE0e4d.net
顔見せだけの仮面ライダーベイルも唐突に実家にヒロミさんいた!もスピンオフへの誘導が露骨すぎてなんかな
セイバーの剣士列伝の回想が本編で流れたのよりはマシなんだろうけど

424 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 01:27:19.77 ID:i3XRIKZb0.net
>>417
狩崎がデモンズドライバーとの適性があった、
ベイルを必要とせずデモンズに
変身出来るようドライバーを調整したとかかな

425 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 02:01:39.93 ID:pIYsORrPa.net
ボルケーノ久々の出番だったのにな
でも強化ギフテリアンにさえ苦戦するのなら今後の出番はもう無いか・・

426 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 02:34:06.55 ID:1S9NEUqO0.net
リバイスに限らんが最近のライダーは強化形態の使い捨てサイクルが早過ぎてちと萎える

427 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 02:58:25.12 ID:amfecOuRM.net
ボルケーノ 二人になる
ローリング バイス主体の合体
サンダーゲイル 一輝主体の合体

例年よりはるかに差別化されてるからいくらでも活躍できそうだけどね

428 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 03:02:59.86 ID:5AarpEL/0.net
バイス主体と言っても最初だけで合体してから普通に一輝が主体だったじゃん

429 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 03:07:08.32 ID:1LUCJ1gL0.net
上位フォームにデメリットやリスクがない時点で差別化なんて一切できていない

430 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 03:11:03.44 ID:0vLSFe9MM.net
>>427
サンダーゲイルは一輝主体の合体じゃねーし
一心同体の意味調べてこいよ

431 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 03:27:26.65 ID:cZ0R4H4y0.net
ホーリーライブほぼ初お披露目回で負け描写が出てる作品だから特に気にならない

432 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 04:39:05.38 ID:usdxWFtDa0404.net
>>430
いや肉体の制御を一輝が担ってるんだから一輝が主体でしょ
ツッコむなら「一心同体を打ち出してるから描写は関係なく一輝主体ではない」じゃなく、一輝主体ではない描写を根拠に持ってきてツッコむべきでは

433 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 04:47:01.79 ID:0vLSFe9MM0404.net
>>432
肉体の制御は一輝が担ってるなんてどこにそんなソースあんの?
ニワカな知識で語らないでもらえるかなあ?

434 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 05:06:36.41 ID:cCD+4o23d0404.net
サンダーゲイルはイメージ的にはエクストリームみたいな感じかと思っている

435 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 05:11:30.04 ID:tMC1Y47iM0404.net
>>433
なんでそんな喧嘩腰なんw
戦闘中は一輝の声しか発してないのとバイス特有のおちゃらけた挙動がないから、バイスは知覚したり声を出せるだけで肉体を制御は一輝にあると思ってたんだけど確かに二人で戦ってる線も否めないわスマン

436 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 05:37:33.18 ID:TxaCY1au00404.net
撮影よりも編集の方が大変というのは映像屋の実感なんだろうな。

437 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 06:55:14.11 ID:WO2Fqrcvd0404.net
サンダーゲイルは一応二人で喋ってるから二人で戦っているんだろう
喋り方は一輝寄りだがまあ元々バイスは一輝から派生した存在だから

しかし予告見るに次回は一輝が暴れ出すのか
主人公だからとはいえ22話からずっと落ち着きが無いな

438 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 07:28:47.84 ID:EJRX9VXUM0404.net
ジャックはバイス主体
リバイスは一輝主体
じゃなく
ジャックはどちらかが主体
リバイスは両方が主体
って感じか

439 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 07:58:59.50 ID:PluxzHSYa0404.net
セリフで「一緒にいこうぜ」があるんだからそれでいいじゃん

440 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 08:00:33.89 ID:vvduxXPn00404.net
>>429
リスクがあってもすくに慣れるからな

441 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 08:05:43.63 ID:J8lL7XP200404.net
もうあの変身ポーズからのジャックの皮バリバリ→リバイス出現はやらないのかな
あれ最高にかっこよかったんだが

442 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 08:13:00.95 ID:uzrc/aeZ00404.net
一応、君たちが疑問に思っていた
デモンズを何故ヒロミにの謎がとけたね
おめでとう

443 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 08:13:54.75 ID:BMDw3fs7a0404.net
ベイル次いつだっけ

444 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 10:33:28.53 ID:Fqa7udD300404.net
フェニックスvsウィークエンドvsしあわせ湯の謎の三つ巴バトルになっちまった

445 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 10:52:09.40 ID:+zkyNz4X00404.net
>>444
なのにクソほど盛り上がらないのはなぜ?

446 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 10:57:04.99 ID:9OB0+fWV00404.net
さくらも言いくるめられてウィークエンド入りしたわけじゃないから敵対する要素ないぞ

447 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 10:57:33.49 ID:5oGWRPQM00404.net
ここに来て長官が饒舌になってきたから
長官自らが参戦することはありそう?「

448 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 11:01:10.43 ID:3vd7weMH00404.net
>>446
お互い頑張ろうね!って爽やかに別れてるし
そもそも来週すぐしあわせ湯のロビーに3人集まってるもんな

449 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 11:05:50.21 ID:3l4NXFwe00404.net
大二が「フェニックスをぶっ壊す」の考えに至るまでの描写が少なく、本人も何をしたいのか謎
Weekendは変身アイテム送りつけて混乱させただけなのに、それを罪滅ぼしとか言い出す老害爺さん。何をしたいのかは正直謎
銭湯の設定はマジで空気。客は全員役職を持っちゃったし、その他のモブが来てるわけでもなさそうだし、無くても変わらない

450 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 11:21:24.34 ID:eRXsW98va0404.net
でも長官てブレイドのモロボシダンくらい空気な存在になりそうなんだよな

451 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 11:23:54.63 ID:Bk+BBGbH00404.net
ヒロミって身体は老人
記憶喪失で再就職無理だろ

452 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 12:02:05.58 ID:IXmKKEr100404.net
俺も玉置くんみたいにさくらの貧乳に顔埋めたいんですが

453 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 12:18:55.29 ID:BMDw3fs7a0404.net
さくらは貧乳ってか無いからな…
アギレラもないが
https://i.imgur.com/On3pEzp.jpg

454 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 13:29:27.58 ID:s630zLg9r0404.net
>>453
こうして見ると東映メイクは酷いな

455 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 13:49:03.41 ID:UpQlEiz4a0404.net
しばらくはギフテリアン&通常デッドマンが敵として出てくるのか?オルテカ超えの幹部クラスの強敵登場してほしい

456 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 13:49:14.49 ID:rzDo4oI+00404.net
ギフ様フェニックス抜け出して空をふよふよ飛んでアギレラ様にビンタしてオルテカを取り込んで、またすぐ飛んで行ったけど何がしたかったんだろうね

457 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 14:38:08.35 ID:bYmECssTa0404.net
ウイークエンドはギフを倒すという目的は一輝たちと共通してるから敵対することはあるまい

458 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 14:43:20.63 ID:bMuPMprma0404.net
>>457
覆面してるようなのがリーダーの組織を信じていいものだろうか
家族ドラマ的なのがテーマなら四面楚歌を家族の団結で切り抜けるとかになりそうだし
赤石倒した瞬間にキバ剥いてきそうな感じはまだある

459 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 14:46:34.03 ID:aSGqecj3a0404.net
ウィークエンドは素性分かってる代表より部下達のほうが怪しい
特に牛島家の息子役をしていたヤツ
何か感情欠落してるらしいんだけどさ

460 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 14:49:54.38 ID:9OB0+fWV00404.net
五十嵐家に感情欠落してて実はライダーだった身内がいますね

461 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 14:55:45.52 ID:TV5pM+XU00404.net
>>453
これさくら?普通にあどけなさもあってかわいいじゃん
近寄りがたい美少女風でもなく親しみも持てる綺麗な子って感じだし
これで「強気で生意気な妹キャラ」ならわくわくしそうなもんなのに
あんな不快感全開糞女にした東映はほんと井本に謝れ

462 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 14:57:23.93 ID:WxCA+uKa00404.net
人の顔覚えられない方?

463 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 15:00:30.89 ID:Bja/qwnSr0404.net
>>461
ネタで言ってるんじゃなくてマジで言ってるなら、冗談抜きで病院行ってこい

認知機能に障害があるレベルだそそれ

464 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 15:04:17.14 ID:16Z+igpA00404.net
相貌失認やな

465 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 15:06:22.25 ID:bMuPMprma0404.net
相貌失認とかじゃなくて年取ったら若い子の顔全部同じに見える老化だろう
だから、アギレラは目印としてあの赤いドレス着てるんだろうな
特オタ高齢化に合わせた配慮なんだからいつもあの格好は変とか言わないように

466 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 15:07:16.68 ID:ER0Zy9zPa0404.net
まあよく撮れた一枚をさらにレタッチして世に出すグラビアと比べるのは酷だろ
女性キャストに限った話でもない

467 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 15:24:51.94 ID:7RLAa4tv00404.net
リバイスまでこんことに・・・東映どうなってんの

468 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 15:49:17.90 ID:TV5pM+XU00404.net
違う気はしたけど確かに人の顔覚えられないし
>>453 >>454の流れがスルーされてたからそうなのかと思ったんだよ
相貌失認って言葉知れたのはよかった
30代だから若くはないけど昔からだしたぶんそれ

469 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 15:54:01.49 ID:UHFbDmrd00404.net
ギフ様は実は女だからアギレラを振った説

470 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:05:53.93 ID:+xlxbLulM0404.net
>>469
悪魔の癖にそういう常識はあるのね…ってか研究員の女の人も食ってたのに何を今更。巫女だけは扱いが違うのかな?

471 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:07:20.92 ID:16Z+igpA00404.net
>>468
ブラッド・ピットも同じらしいし、結構いるそうだから日常に支障来さない程度なら大丈夫

一輝と父ちゃんの過去明らかになってなんか作品の魅力薄れちゃった気がする
腹の内が知れないバイスとの緊張関係が好きだったのに
ただの守護霊扱いでまっとうなバディ
一輝の悪魔化もOPほど深刻じゃないし
今後またギフの影響受けるんだろうけど、
危うさなら妙に自信持っちゃった大二とさくらに注目かな

472 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:13:05.22 ID:DZHQSZzd00404.net
なんとなくギフがアギレラをビンタしたのはノアの実験でギフに取り込まれたアギレラの両親が出てきたんじゃないかという気がしなくもない。なんか男の振り方じゃない気がすんだよな。最初に愛おしそうに頬に触ってたのも含めて。

473 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:15:12.66 ID:i3XRIKZb00404.net
>>453
偽乳じゃなければ気にしない

474 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:18:47.47 ID:er0HbjP9a0404.net
>>470
研究員は契約してないから汚れてないとかなんじゃない?
ただ悪魔と順応してるほど恩恵を施してくれるギフが悪魔要素が全くない人間を求めてるのが理解できないけど

475 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:22:03.47 ID:er0HbjP9a0404.net
ヤるなら経験豊富の方がいいけど花嫁にするには未体験が良いみたいな感じなのか?

476 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:24:10.82 ID:bMuPMprma0404.net
穢れてる云々はオルテカがアギレラを見下すために言ったかも知れないしギフの真意はわからんよね
ていうか、意思や感情あるのかもまだよくわからない存在だろう

477 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:38:35.09 ID:yWOM6gtD00404.net
>>454がさくらと勘違いしてるのか?

478 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:43:23.50 ID:UHFbDmrd00404.net
オルテカは容赦なく捕食した割にアギレラに対しては優しいのが気になる

479 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 18:26:51.24 ID:BojotJyZ00404.net
リバウンドリバーシブルリバイバルリバティリバブルリバティプリント

480 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 18:31:18.84 ID:tIRN2ewya0404.net
なんとなくだけど一番売れそうなのアギレラ様な気がする次点で狩崎

481 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 18:43:14.77 ID:WO2Fqrcvd0404.net
>>471
火事の過去明かして自分との戦いを終えた直後に何故か出てくるサッカーと写真の件があるので
一輝にはまだなんかあるんじゃね知らんけど

バイスは得体知れない時の人気ランキングすげー低かったし今の路線でいいかな

482 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 18:50:41.89 ID:5QhV48kK00404.net
相貌失認とかそれらしい言葉使ってるけどちょっとミス多いだけで自分はADHDだと思い込むめんどくさいやつみたいだな
俺も女優の顔なんてほとんど見分けつかないけどただ興味ないだけでしょ

483 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 18:55:20.63 ID:0Q/F+kgN00404.net
もうその話は終わっただろ

484 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 18:55:39.23 ID:LG+DCS+g00404.net
バイスは一輝自身だから
一輝が得体が知れない内はバイスも得体が知れない奴だよ

485 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 18:56:55.98 ID:16Z+igpA00404.net
>>481
写真の件拾うのは意外だった
しかも狩ちゃんが真っ先に気づくとは

486 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 21:29:06.89 ID:0k0UEeaIr0404.net
写真は劇場短編の時点で見せてて本編でも数回やってるから流石に拾ってもらわんと困る

487 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 21:29:36.25 ID:PQKbns7N00404.net
むしろなぜ拾わないと思っていたのか知りたい

488 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 21:34:02.63 ID:30h/eMmBd0404.net
難癖つけたいだけでしょ

489 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 21:58:33.84 ID:ZClqchIpM0404.net
ドンブラザーズがAmazonプライム配信してるけどリバイスはしないんかな?
次のライダーからかな

490 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 22:42:21.67 ID:cOJHNPfj0.net
アギレラ様が今回は出番なしか。

491 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 23:40:49.58 ID:8FzU/QiCa.net
とりあえず玉置は許さないからな

492 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 23:48:57.80 ID:16Z+igpA0.net
>>486
すまん劇場版見てないんだ
そこまでやってるなら安心だな

493 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 23:57:52.13 ID:aj1y02z90.net
ギフさま女なの?
そりゃアギレラはギフの花嫁になれんわ
いや、今の時代そういう決めつけは良くないのかな

494 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 23:59:30.67 ID:nSDI3EX/a.net
>>493
さくら×アギレラ

495 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 02:07:36.79 ID:QtgavIDN0.net
ジョージ・狩崎のダンスで
後ろで踊っていた女性たち
スーツアクトレスの人?

496 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 02:32:23.27 ID:7VvzFBXT0.net
バイス見てて思うんだが
悪魔と呼んでいるけど現実の世間一般でいう悪魔じゃないよな>リバイス世界の悪魔
良い奴もいれば悪い奴もいる みたいな

497 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 02:47:17.33 ID:d5udJ/DDa.net
守護霊ぽいよね

悪魔と契約するデメリットは暴走、記憶喪失、ストーカー、写真から消えるぐらいかな
困るといえば困る微妙な要素だ

498 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 03:05:48.27 ID:t6bqn8lnM.net
自我から超自我が引かれた純粋なエスが体現したのが悪魔みたいな感じよね
悪魔に支配されず人に戻れるフェーズ3は''悪魔を統制できる''=''自分の情欲を統制できる''みたいな心理の人間がなれるのかね

499 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 03:17:05.58 ID:xWOHugBE0.net
インディースながらライブハウスで絶大な人気を博したスリーピースバンド「DEADMANS」
その人気に目を付けた大手音楽事務所「FENIX」はメンバーの引き抜きを画策する
FENIXのプロデューサー赤石の誘いに乗ったオルテカ(Gt.)はDEADMANS脱退を決意、残されたアギレラ(Vo.) フリオ(Dr.)はモチベーションを失いバンドは崩壊してしまう
一方その頃、打倒FENIXを掲げる新興レーベル「WeekEND」は新たな才能を探すべくスカウト活動に勤しんでいた…

500 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 07:04:07.15 ID:Rz6BSKsK0.net
寒い

501 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 07:14:12.78 ID:HW+MHMMlM.net
悪魔=感情の具現化なのは間違いなさそう
ベイルが分離されたことで五十嵐元太から感情がなくなったなら、カゲロウが消滅した大二って結構ヤバイ状態なんじゃないか?

502 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 07:14:22.03 ID:S0NyUKEJa.net
面白いとおもったんやろな

503 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 07:25:28.80 ID:oInXoSw60.net
つまらん
お前の話はつまらん

504 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 07:31:54.40 ID:oZpV6fAS0.net
でもまあオルテカさんの立場的にはそんな感じで
ソロデビュー大失敗でメジャーどころか不祥事まで起こして廃業

バンドよりもお笑いトリオの方が合いそうだが男2女1の構成は
タイムボカンの3悪位で珍しいし

505 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 07:34:40.97 ID:oZpV6fAS0.net
カゲロウは消滅して大二に還元されたっぽいからな〜
むしろ分離してそれぞれが分断されてる方がヤバいのかも

506 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 08:03:24.53 ID:LDJ7xYka0.net
元太とベイルと違ってカゲロウ分が大二から欠けたわけではないと
消滅というより統合かな

507 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 15:23:33.87 ID:81G/rgEoM.net
https://youtu.be/uibLimfaZb4
子供にガチャ要素はさむんだな今の仮面ライダーは

508 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 15:50:20.08 ID:mpakEBSw0.net
お?御新規さんか?

509 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 16:16:21.59 ID:WJg+V67md.net
お客さまの質も悪いからどっこいどっこい

510 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 16:36:19.60 ID:uzU931OGM.net
そだね

511 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 19:04:47.34 ID:1mZAtqDQ0.net
たまにカゲロウくん出てきてほしい

512 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 19:29:18.51 ID:eqlk0MB3a.net
ラブコフがバイスの事をクズっ!って言ってて…ヒロミをラブ!って言ってたのはまさか本当はバイスはクズ?ジュンペイの親殺しの悪魔と似てるのも…一輝が写真から消えるのもまだまだ怪しいよな

513 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 20:03:02.63 ID:UCY/pBBbM.net
正直、一輝とバイスが主人公じゃなかった方が良かったと思う
主人公が悪魔との関係性を一番描くべきなのに、子供の頃に契約したからなのかバイスの性格が今の一輝の性格と解離してるせいで、キャラの心情を表す副次的な存在としての悪魔の役割を果たせてない
かといって解離を活かして子供の頃にあって今は無いものをバイスから学ぶようなこともないし、ずっと仲良ししてるだけで何も変化がない

514 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 20:07:29.97 ID:WJg+V67md.net
セイバーファンはいつも同じこと言ってんな

515 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 20:07:57.33 ID:qYCWYjr90.net
バイスは本来ならもっと人気出てないと駄目だよな
特にちびっ子から

516 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 21:18:31.92 ID:D9YVAwLSr.net
ぶっちゃけ当初の一輝の心の闇の部分みたいな感じから路線変更しちゃったのが噛み合ってないんじゃない

517 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 21:30:40.37 ID:zx2nr30S0.net
バイス別に言う程路線変更してないと思うんだけど
心の闇とか視聴者が勝手に言ってるだけだし

518 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 22:01:40.20 ID:jKQX1X/Oa.net
バイスは最初から一輝ラブだったと思う
愛情ちょーだいとか言ってたし

519 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 22:04:55.92 ID:EhjzEamJ0.net
自分に興味が持てないって一輝が言ってたし
反面利己性とか自己顕示欲を発露しまくってるのがバイス
初期から良い感じにずっと表裏やってると思うんだけどなこいつら

520 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 22:08:02.13 ID:sMiPvGFId.net
バイスはイマイチ何考えてるのか分からないんだよな…
路線変更はしてるだろうな
最初は家族や人を食べようとする油断ならない奴だったが、なぜか幼少期の家事のときからずっと一輝の味方みたいになってる

521 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 22:34:59.81 ID:zx2nr30S0.net
バイスは悪魔的な部分もあるけど
2話で交わした人を襲わないって約束をちゃんと守ってたり
最初から割と一輝よりと思うけどな
次回から一輝が写真から消える理由が明かされるみたいだし
高校時代にも秘密がありそうだしバイスとの関係もこれから深く描かれるのかもしれない

522 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 23:03:10.49 ID:oInXoSw60.net
ここ最近はバイスがただの良い奴になってるというか
1話で幸実さん食おうとしてたのとか一輝が写真から消えて笑ってたのとかその辺が完全に無かったことになってるような
前回の総集編でも一切触れてなかったし

523 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 23:12:21.02 ID:Eqh8+CFTd.net
1話に関してはオーディオコメンタリー見れば分かる
写真はこれからやるんだろうけどサンダーゲイル出るより前に済ませた方が良かった気する

バイスの描写伝わってない書き込み定期的に何度も出てくるしやっぱ説明不足なんだろうな

524 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 23:12:43.76 ID:jKQX1X/Oa.net
次に写真から消える話するから『完全になかった』と言いきるのは早漏すぎじゃね
何かしらバイスから説明があると思うんだけど
30,31話で説明なかった時に言うべき

525 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 23:31:12.65 ID:SLZ+P0dt0.net
必要なのは説明じゃなくて印象
どんだけ設定があって解説されようが、劇中で印象付ける描写がないと意味ないのよ
バイスの第一印象が母親を喰うだから、後になって最初から良い奴でしたって言われても納得できるわけがない

526 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 23:32:40.04 ID:C0Yypf4w0.net
マジで食ってたなら兎も角
どれも未遂だからなあ真相はわからんち

527 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 23:45:26.94 ID:Eqh8+CFTd.net
Pは善悪の曖昧さを描きたいとか言ってたし
短所はひっくり返すと長所になるように
1話のバイスもある面では良い奴だし火事の時のバイスもある面では悪い奴ってことだろう

528 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 23:45:34.39 ID:EhjzEamJ0.net
そもそもバイスだって物語を通して徐々に変化してるキャラだろ
最初から〜とか一貫した善悪で語れるもんじゃない

529 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 23:49:55.41 ID:1mZAtqDQ0.net
納得できる印象づけしてほしいのには同意
母親へのコンプレックスや長男としての責任が一輝の深層心理にあってバイスの言動として発露するなら分かるように描写すべきじゃないか
せっかくジャックリバイスとかで掘り下げられられそうだったのにやることが漫才コンビのお悩み相談ではなぁ

530 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 23:54:32.87 ID:BSjUlTE20.net
オリジナル種族じゃなくてわざわざ悪魔にしたのは既存イメージを利用する目論見だったとは思うけど
逆にそれのせいで視聴者が求めてる部分も増えてる気がする

531 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 00:00:16.84 ID:n8sqDzizr.net
>>528
段々変化して良い奴になってきたんだと思ってたら実は昔から良い奴でしたって展開になったから戸惑う人が出てるんじゃない?

532 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 00:01:00.81 ID:fKinlBAp0.net
だから真相がどうとか意味無いんだって、劇中の印象が全てなんだから
無駄に不穏な描写を挟んだせいで、観る側の印象とキャラの設定に齟齬が生じて
バイスというキャラの人気がイマイチになってる

533 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 00:05:17.69 ID:O6MvWias0.net
まぁ一週間ごとに一話という形式の妙をあんま意識してないんだろうなとは思う
こう思わせて実はこうだった!的なの何度もやるとキツい人はキツいだろうな

>>528
良い奴から悪い奴に変化したとは考えないのか
銭湯事件から本編までの18年間、何も無かった訳じゃ無いのは来週見る限り既に明らかだけど

534 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 00:07:44.32 ID:xnyhoZQ/a.net
前作の最終回とか映画でお披露目の時からバイスの評判は良いとは言えなかった印象だわ
その後にイメージ挽回するようなエピソードも無く
今んとこ悪魔だけど良い奴で相棒!に着地してるけどそんな設定特に真新しくも面白くもないしな
白髪のおっさんみたいな着ぐるみだけじゃなくてチャラい一輝と普通の一輝の人間体二役あっても良かったかもね
と思ったけど二役やってたなそんなに良くもないか…

535 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 00:20:58.34 ID:vAZ4M1rQr.net
オーコメでやるなと言われそうだけど
望月Pがオーコメで、ベイルを追い払うために出てきたバイスはいい奴だったけど、
リバイス1話の時点ではそうじゃなくなってた
一輝が22歳になるまで家族に対して抱いた感情をもとに
母親や弟を食ってしまおうと行動するように変化してると言ってたよ

536 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 00:30:32.45 ID:fJABt2wDa.net
>>535
その辺は相当しっかり描かないと家族をただ重荷に考えてるとかにならないから
本編の短いドラマパートじゃやりにくいんだろうけど
それこそこの前の総集編でナレーションベースでバイスに説明させるとかでも良かったのになと思うわ

537 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 00:30:46.46 ID:GqnlX3ts0.net
バイスもそうだけど一輝も何考えてるかわからん
そういう意味では同じ存在な感じある

538 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 00:31:20.73 ID:0XHIYmgj0.net
まあ良太郎とモモタロスみたいなのをやりたかったけどあまり上手く行ってない感じなのはわかる
失敗というわけではない

539 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 00:40:00.59 ID:O6MvWias0.net
>>536
来週のサッカー回から徐々にそういう話やってくんじゃないの
家族問題が別にもう解決した扱いになってるわけじゃないぞ

540 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 00:52:21.64 ID:E7H+Fowxd.net
ベイル襲来事件のショックからバイスが生まれて一時的に心を守ってくれる(心の防衛)
家族を守る使命感が生まれる

家族を守らないとと思いすぎて自分を大切にできず自分に興味なくしていく
なくした感情はバイスが拾う(例:長男としてわがまま言えない→バイスがわがままになる等)

サッカー絡みでなんかある

家族へのストレスが積もってバイスがママ達を食べようとする(ストレス発散)

ボルケーノ回でバイスが自分の心の表れと認める
自分を愛せるようになり始めたためバイスも一輝が好きとはっきり表に出すようになる
家族へのストレスが減ってバイスの家族への食欲も薄れる


あちこちの描写とコメンタリーの内容拾うとこんな感じだと思うけど
家族食い●したいくらいのストレス原因に明らかにサッカー絡んでそうだから今後の話を待った方がいいかもな
一輝のメンタルがガタついたらバイスの食欲もまたぶり返しそう

541 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 01:39:33.84 ID:znV+ktNl0.net
バイスに関してはビヨジェネの言動も違和感だったなあ
劣勢とみるや「俺も悪魔だから仲間だよー」って敵側に寝返ろうとしたやつ
最初はてっきり油断させるための芝居かと思ったらその後「約束は破ったほうが〜」って
(これはこれでツッコみたくなるがスレチなので置いとくとして)普通に叱られて考え直してて
本気で裏切ろうとしてたっぽいし
なんか後付けの説明も時系列の矛盾とか穴だらけで継ぎ接ぎなんだよな
そもそもオーコメって時点でアレだけど「あの描写はやっぱりそういうことか」って補完補強ならまだしも
本編でまったくそれを匂わせる描写がない状態で脳内設定語るのって作品として駄目だろ

542 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 02:27:30.21 ID:P/vZ0jDwa.net
ビヨジェネの約束破りはセイバーの主人公を目立たせるためにやったのかなと思わなくもない
セイバー見てないけど、パンフレットに約束を大事にする人って書かれてたからリバイスキャラに埋もれないよう配慮かな?
意味不明な言動になってしまったバイスがちょっとかわいそうかも

543 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 02:49:47.20 ID:l94QWF01r.net
別にセイバーに配慮したとかじゃなくてバイスのまだ裏がありそうな雰囲気引きずってただけだろ

544 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 03:14:23.23 ID:uoPV1p5d0.net
セイバー見てた者からすると約束を大事にする人とか言われると鼻で笑う

545 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 03:16:45.97 ID:ptdrLugO0.net
読む価値のなさそうな長文だらけ

546 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 03:24:32.20 ID:P/vZ0jDwa.net
パンフレットの説明信じてたのに...
ショックなんですけど!
セイバーのキャラは何だったんだ?

547 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 03:34:34.18 ID:YBU/toYM0.net
セイバーもそうだけど本編でやってくれ要素多いな…

548 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 03:45:31.14 ID:uoPV1p5d0.net
>>546
セイバーとは何だったのかこっちが聞きたいぜ
ショックなら全話視聴という苦行でその目で確かめてみるかね?

549 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 03:49:04.64 ID:DRh8BWupr.net
巣のアンチスレに帰りなさいよ

550 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 03:59:03.34 ID:kjJiaXmPd.net
オーコメで補完とかセイバーより酷いじゃん
やめてくれよなー

551 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 04:03:38.45 ID:kjJiaXmPd.net
>>549
その巣にわざわざ入って煽っておきながらよくそんなことが言えるねーお前も
【58位】仮面ライダーセイバーアンチスレ Page42【圏外】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1648545526/

283 名無しより愛をこめて (アンパン Sr75-iF2X [126.254.141.48]) sage 2022/04/04(月) 21:31:56.01 ID:EgkTppAvr0404
キチガイしかいないのなここ

552 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 04:17:18.35 ID:uoPV1p5d0.net
あーごめんごめんスレチだったね
自分はビヨジェネ見てないんだがセイバー組を立てるためにバイスが言動歪められたのなら不毛だな

553 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 06:31:21.06 ID:GuCENBbbM.net
>>525
まさにそれだわ
一輝がバイスを信頼する理由も契約してから今まで何もしてこなかったからで筋は通ってるけど一輝自身で完結してて全く視聴者側に伝わってこない
強化エピソードもバイスへの信頼を再確認するものばかりで、肝心な信頼に至る過程がまるで見えてこないから凄く薄い関係性に見える

554 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 07:11:28.73 ID:GlpEC62F0.net
過程で言うならバイスと一輝は何度も契約更新してるし
強化フォーム絡みで経緯おさらいして信頼できる理由を
状況証拠で示して来なかったっけ?
一輝は完結してるどころか欠落してる部分抱えてるの明らかに
してたし薄いとは真逆のバイスとは共依存ぽい関係だと思うんだけど

555 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 08:09:56.33 ID:G0JhhRxWM.net
契約更新ってただの口約束みたいは会話だけだし…

556 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 08:27:12.47 ID:JuZ040lN0.net
口約束をずっと守ってくれるバイスめっちゃ良い奴じゃん

557 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 08:28:46.01 ID:O6MvWias0.net
まぁ本編じゃ一輝と契約という名の口約束結んでそれを守ると一貫してるバイスがビヨジェネじゃ放り投げてるし
そもそも悪魔の扱いが少し公式とズレてる所がちらほら(ヒーロー戦記のオマケもそんな感じ)
流石に制作時期の問題で無理はあったんだろうなw

558 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 08:58:10.93 ID:CLSThkKY0.net
バイスを状況と行動で信頼できると言えばそうなんだが、信頼したいと思うようになる心の動きが分かる描写やエピソードがないから薄く感じるのかも
バイスも一輝も何考えてるのかこちらに伝わってこないし

559 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 09:07:17.04 ID:fJABt2wDa.net
この作品の悪魔の立ち位置からすると契約っていうより自分への誓いって感じなのかな
契約成就でどうなるかとかの話ないし
(ベタに魂取られるとか)潜在意識や衝動の具現化くらいのもんだろうしな

560 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 09:39:09.81 ID:PXIgM1Fmr.net
結局イキりド素人脚本家大先生がまともに描写出来てねぇだけなんですよwww

561 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 09:54:25.93 ID:NjwT7DI40.net
未だに悪魔の定義が制作側で固まってないだけな気もするけど

562 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 10:39:21.43 ID:6r/0eMqPd.net
>>560
セイ信異常者

563 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 10:46:11.76 ID:OEf5KwI50.net
>>557
初期の印象としてはビヨンドジェネレーションのバイスのほうがそれっぽい気もする

564 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 10:48:54.58 ID:C0kH5NQGr.net
ビヨジェネは脚本毛利だっけ

565 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 16:47:00.21 ID:ACUiKz3j0.net
>>553
それはお前が理解できていないだけ。ほとんどの視聴者はちゃんと理解している

566 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 17:37:46.69 ID:cWYgeh2sa.net
なんか誰も言ってないような気がするけどサンダーゲイルって要するに「疾風迅雷」だよね

567 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 17:52:55.00 ID:GBrLcZHw0.net


568 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 17:56:24.92 ID:r0huAocla.net
>>566
滅亡迅雷?

569 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 18:14:40.08 ID:cWYgeh2sa.net
>>568
思った

570 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 18:17:03.74 ID:A7ZBQkLga.net
他のフォームにも四字熟語仕込んであるならまぁ分かるけど
単品でこれはこうだ!って言われても困っちゃう

571 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 18:49:45.18 ID:HTr3q2Eea.net
https://twitter.com/hanta_kinoshita/status/1510797042637209604?t
木下半田さん脚本教室なんてやってるのか
知らなかった
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 19:18:20.54 ID:lCkXKvSz0.net
>>566
ジオウトリニティカラーでしょ

573 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 19:25:33.12 ID:znV+ktNl0.net
パッと見ジーニアス思い出したわ

574 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 19:57:15.45 ID:znV+ktNl0.net
>>566
28話のタイトル見てくるといいよ

575 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 20:18:50.05 ID:oUHyPDsg0.net
【東映チャンネル】【スーパーヒーローCLIMAX 春の陣】
https://www.toeich.jp/feature/detail/super-hero04

576 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-oa0g [106.132.63.173]):2022/04/07(木) 09:20:57 ID:ZixB0NdBa.net
>>574
マジじゃん

577 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1a81-91fs [203.181.15.95]):2022/04/07(木) 10:34:15 ID:01ibCgi60.net
滅亡迅雷が疾風迅雷からもじってるんだから
言うても意味ないよね?

578 :名無しより愛をこめて :2022/04/07(木) 15:16:32.56 ID:eg24NZ73M.net
サンダーゲイルバイスタンプの映し方悪いよな
あれ横から見たら恐竜が口開けて電気出してる造形してるのに正面ばかり映してるから動物関係ないよく分からんスタンプになってるやん

579 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 00:05:10.31 ID:HfffQiK2a.net
脚本家がtwitterでなんでそう描いたかとか力を入れてる点とか、バンバン手の内を明かしていくのなんかモヤる

劇中の不明点とか伏線を明かしてるわけじゃないから問題はないんだろうけど、作家の意図を作品外で自分の口からべらべら言うのは作家としてどうなんだろう

580 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 00:26:26.57 ID:GVzVCvmdr.net
スレチ

581 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 02:01:04.30 ID:5lPBT5F20.net
ティラノサウルス!火山!乗っ取り!疾風迅雷!
並べてみるとまるで統一感ねえな

582 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 03:18:04.26 ID:5VoRYDB9a.net
>>579
わざわざ見に行ってそれは八つ当たりだろ

583 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 03:42:28.08 ID:Qm4z5DYt0.net
戦闘破壊学園ダンゲロスに出てくるカレーの辛さを自在に変える能力
カゲロウはめちゃ欲しがりそう

584 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:09:22.00 ID:dG/XEklk0.net
カゲロウくんは単純に激辛が好きというより激辛食べちゃう俺カッケーよなって思ってそう

585 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 05:58:16.79 ID:VyPiOCqH0.net
麻婆豆腐だめかな

586 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 06:14:21.31 ID:KOnOsjPTa.net
激辛食べたツケは大二が翌朝のトイレで支払うんだろうな

587 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 06:50:30.39 ID:a7pfvuoqd.net
>>581
バリッド忘れてるぞ

メインモチーフのレックスは別として
強化形態は乗っ取り以外は自然というか自然災害とかいうかそういう共通点はあるな一応

588 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 06:51:38.45 ID:dG/XEklk0.net
>>586
カゲロウくん消滅した理由それかもな
大二のおしりを守るために…

589 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 08:52:37.95 ID:lRIumed/0.net
>>581
サンダーゲイルは仮面ライダーサンダーゲイルのほうが
かっこいいとおもうw

590 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 10:44:35.41 ID:zllT/KINa.net
リバイスのフォームはローリングだけ浮いてる感じあるけど
作中でも一人だけ開発者別だから納得感はある

591 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 10:46:54.12 ID:IVj7emBc0.net
ローリングはエビルじゃだめやったん?

592 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 12:30:02.06 ID:ErzCMZd1d.net
駄目でしょ変身音からしてバイス必須なんだし
それをいうならエビルの強化くれよで良い

593 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 13:07:50.14 ID:G16zaGybd.net
仮面ライダーリバイス フィッシュソーセージ第3弾 発売!

594 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 13:29:50.38 ID:D7fj4xYh0.net
>>592
ペイント要素から考慮してだよ
エビルの塗装と

595 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 15:37:04.61 ID:drlfPxTAa.net
あれだけバイス推しのデザインと変身音なのに結局一輝のフォームになったのは笑った

596 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 16:23:42.01 ID:Z8toYN+u0.net
ジャックリバイス格好良いから今後も使ってほしいけどローリングバイスタンプだけ使われるなら今後はお役御免だよなぁ

597 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 19:04:12.57 ID:4QuwHWsx0.net
サンダーゲイルという名前だとスペクトルマンの怪獣とかぶってちょっと・・

598 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 19:45:41.48 ID:8q8UiRNR0.net
小林豊が万引きで事務所クビって悪魔の囁きに
唆されちゃったのか・・・
元仮面ライダー俳優って書かれて悲しくなった

599 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 20:25:28.53 ID:dG/XEklk0.net
>>598
それさっき知って悲しい
ここで語ることではないが芸能界とかこっちからは見えないとこで色々あるんだろうけどなんというか見えないようにしといてほしい
リバイス組は何も無いと良いな

600 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 20:25:52.19 ID:K7MCXrv90.net
無理矢理こじつけてまで他作品の話題出さなくても

601 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 20:27:57.34 ID:ubheW1UA0.net
餃子カレーって変わってるよなと思ってたら
役者が北海道出身だったんだな

602 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 20:42:20.34 ID:hmH00v2ya.net
サンダーゲイルでリバイスシステムは完成したらしいし最終フォームは例年通り名前変わるんだろうな

603 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW da28-Z0NU [61.124.130.164]):2022/04/08(金) 21:54:52 ID:qImmHPFR0.net
>>598
あいつ走れたんだw

604 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 22:39:09.52 ID:4eJr9UwW0.net
録画今見てたけど、一号じゃなくてゼロワンなのか

605 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 23:31:46.38 ID:ydejNwKK0.net
仮面ライダーバナナ

606 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 05:46:39.60 ID:A6+dfZdDM.net
HONDAの公式ホームページに仮面ライダーのベース車が載ってるけどフォーゼからビルドまで無いのなんでなん?

https://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=tips_sp&id=50149

マッハとチェイサーなんて当時HONDA最新のNM4乗ってたりしてたのに

607 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 07:02:31.13 ID:naKvYAIB0.net
最終形態はリバイスじゃ無いのは予想してたけどそれなら2人のまま最終強化ってことになるのかな

608 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 08:05:12.42 ID:br7EtvVs0.net
仮面ライダーリヴァイアスになって欲しい

609 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 08:33:43.47 ID:QylKAkqi0.net
「一人で二人の仮面ライダー」がキャッチフレーズなんだから
最終形態はまたリバイとバイスの二人に戻ると俺は予想します

610 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 09:25:00.49 ID:4S2ws6V1a.net
ニコイチはエビル(ライブ)でやったし
アイテム化はジャンヌの個性だし
やっぱり二人組で戦うのがアイディンティであって欲しいな

611 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 09:33:54.03 ID:QY+QkEdpd.net
そういやリバイスのバイクってどんなんだっけと考えてしばらく出てこなかったわ
最後に出たのいつだろあのデカドローン

612 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 09:49:02.65 ID:mPSmBzura.net
リバイs'とReバイスくらいしか思いつかん
というか元々2人の総称が「仮面ライダーリバイス」だからサンダーゲイルが何も語尾付かないの違和感しかない

613 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 10:00:16.36 ID:cBfDlTAnd.net
仮面ライダーリバイリバイス
仮面ライダーリバイスバイス

614 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 12:54:00.97 ID:QQJDjxl10.net
>>611
20話の怒涛のゲノムチェンジラッシュが最後

615 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 13:41:20.97 ID:QylKAkqi0.net
バイスが変形したあれはさすがに実車は無くオールCGだろう
セイバーまでは一応バイクの実車は作られたんだっけか?

616 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 13:52:06.40 ID:/1mM1HtWa.net
早い段階で飛ぶはスケボー使うわだしバイクのCGI用意する理由も無いしな

617 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 13:59:42.77 ID:naKvYAIB0.net
最終形態でバイスが普通のバイク型になって最後の最後で満を持していわゆる仮面ライダーになったら俺は神作認定する

618 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 14:03:53.69 ID:XMGsuuPUa.net
>>606
昭和ライダーはスズキが多いし
照井とか海外メーカー乗ってるライダーも居るし
ベース車はホンダとは決まってないだけ

619 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 14:14:44.71 ID:qLAbcbaXa.net
クウガのバイクスタント凄かったけどバイク使いたいだけでテンポは悪かったしな
これからやるならドンブラ式のCGIで物理的に不可能なアニメ的な見せ方くらいしか無理じゃない?

620 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 14:33:36.63 ID:EqmyaLqv0.net
Wがそんな感じの演出だったな

621 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 14:43:16.96 ID:crBwD9ay0.net
個人的にはライダー変身状態でチャリ全力漕ぎでカッ飛んでいく一輝さん(とちゃっかり荷台に乗ってるバイス)が一度でいいから見てみたい

622 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 16:06:14.13 ID:A6+dfZdDM.net
>>618
いやそうじゃなくてホンダのHPには
アギトからオーズまで並んでて飛んでジオウゼロワンになってるのが何故かってこと
フォーゼからビルドまでは全部ホンダがベース車なはずなんだが

623 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-is0I [106.128.156.44]):2022/04/09(土) 16:11:47 ID:VUctkLAya.net
答えはひとつ
自分で問い合わせろ

624 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 16:38:45.43 ID:ns5/FjAx0.net
>>615
一応実物なかったっけ?写真見た気がするけど

625 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 18:08:35.28 ID:drl4rZfN0.net
スーパー狩崎ジリスティックエクスピアリドーシャス

626 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 18:33:25.68 ID:OzwgZL/jM.net
ホバーは実写の実車やぞ
はい

627 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 19:00:37.87 ID:NRS8SR6m0.net
先週バイスが間違って動画をネット投稿したけど後々それで繋がってきたりする?

628 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 19:25:00.22 ID:GEnGhju80.net
カリーポピンズは子どものあこがれ

629 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-DKi5 [126.156.216.78]):2022/04/09(土) 22:10:48 ID:NzAUzIPcr.net
>>627
やらんでしょというかあんなギャグ描写拾われてもな…

630 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b01-x9Sb [126.140.134.136]):2022/04/09(土) 22:14:11 ID:drl4rZfN0.net
ロイミュードの言い間違いをわざわざ拾ったドライブじゃあるまいし

631 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 22:33:42.51 ID:vuJ6fh1Za.net
明日も総集編か…

632 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 00:24:46.50 ID:tTG/I/Q4a.net
狩崎ってジョナスブラザーズにいても違和感無い

633 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:06:17.39 ID:Ztr0w7Vb0.net
面倒くせぇw

634 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:22:38.41 ID:ne166HU00.net
フェーズ1相手に舐めプした挙げ句逃がすライダーの屑(しかも2v1

635 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:28:15.86 ID:bhzx1RjQ0.net
前後左右上下逆さまかよ

636 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:28:30.57 ID:lEeiHn9G0.net
鈴村さんと神谷さんガッツリシーンあったな
木村昴あたりがデッドマン生んでそうな気はする
ジーコは後番組に出るべき
つか一輝全然吹っ切れてないよなエゴイストの件

みっく、来週だった

637 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:28:34.62 ID:NxmtkREW0.net
アギレラ様はもうフリフリ衣装着てくれないのかな

638 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:29:17.32 ID:nLn3ZuRl0.net
ギャグをやりたいのか声優ゲスト回をやりたいのかシリアスをやりたいのか分からなかった。ギャグセンスないのに無理してふざけて滑ってる

639 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:30:00.87 ID:ONOLVokZ0.net
これ赤石完全にライダーなるなぁ
アギレラの扱いどうするつもりなんだろうな

640 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:30:11.27 ID:Rz429BOaa.net
割りと本筋ガッツリ進展回だったな
玉置のアムロギャグは要らなかったな

641 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:30:16.12 ID:P0eFTU6s0.net
リバイススタッフは玉置くんをどうしたいんだろう

642 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:30:22.06 ID:CwEwouMka.net
俳優陣が高身長なのかおじさんたちが低身長なのか、、、
https://i.imgur.com/aXyyfJo.jpg

643 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:31:24.20 ID:bhzx1RjQ0.net
>>642
ライダー俳優は背が高い

佐藤健はちがうが

644 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:31:36.91 ID:NFwkbZIK0.net
光「さくらさんと一緒に戦えて光栄です!」
さくら「一緒に…(玉置にまとわりつかれるアギレラのウザさが分かった気が)

冬なのに寒い服を燃やして夏服になる準備のアギレラ

645 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:32:08.29 ID:tghnU41Y0.net
明石長官が年取ってないっていうけど狩パパだって分かったもんじゃないよね
覆面で顔隠してるしギフの末裔同士の戦争の可能性も

646 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:33:35.99 ID:tghnU41Y0.net
玉置くんサイン貰う前に縁台でひたすら何か書いてたけどあれ何?

647 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:33:52.90 ID:NFwkbZIK0.net
玉置もデッドマンズとして悪事働いてたからね
罰として玩具にされるのは氷室幻徳先輩からの伝統

648 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:33:53.95 ID:kDMStpxJ0.net
アギレラも仮面ライダーになりそうな気がする

649 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:34:25.08 ID:JAm5WKklM.net
社会生活を送るには色々面倒がありそうな不老

650 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:35:05.58 ID:lEeiHn9G0.net
>>646
来た客の情報とか?

651 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:35:26.20 ID:04qPw0Gu0.net
>>646
アギレラへの想いを拗らせてたんでしょ

652 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:35:46.72 ID:NFwkbZIK0.net
赤石の周りにバイスっぽいシルエットの悪魔が居たが

声は誰がやるのか

653 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-m1hq [133.106.134.46]):2022/04/10(日) 09:38:09 ID:JAm5WKklM.net
バイスがどのような存在なのかが明らかになっていくのか

654 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4e10-hlI8 [153.151.32.1]):2022/04/10(日) 09:40:16 ID:PNhKkbJZ0.net
>>638
ほんそれ
場面転換が多いのと、ちょろっとしたシーンで重要なとこ挟みすぎ

655 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-VIQ3 [49.98.169.199]):2022/04/10(日) 09:43:22 ID:4E3FlOA7d.net
ゲスト回にしてはかなり重要な回になりそうね
写真から消える=一輝の記憶が消える、っぽいしなんでそうなっているのか含めて来週明らかになるのかな

656 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a702-tEy/ [106.172.39.217]):2022/04/10(日) 09:44:16 ID:BLQsP+oB0.net
>>640
ネタと分かっててマジレスするが
ずっと行方不明の息子が指名手配犯になったんだから
対面すれば間違いなくぶたれるだろう

657 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4e10-hlI8 [153.151.32.1]):2022/04/10(日) 09:46:48 ID:PNhKkbJZ0.net
サクラは先週ウィークエンドに行く決意固めてたのに普通にしあわせ湯戻ってきててなんだかなぁ…

658 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9aad-Bb5I [61.21.160.246]):2022/04/10(日) 09:47:38 ID:tghnU41Y0.net
ギフ様がラスボスだとして、あそこまで意思疎通が不可能なラスボスって他にあったっけ?
ドライブのシグマだって何かしら人語しゃべってたような気がする

659 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5a35-wAOu [221.121.254.22]):2022/04/10(日) 09:48:13 ID:BF99/DL30.net
冒頭の赤バイス、ベイルに出て来た奴か

660 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbb0-PqFV [180.59.192.159]):2022/04/10(日) 09:48:23 ID:Xj/j+Sgi0.net
来週、サプライズで関智一も出てこないかな

661 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1a02-b3P9 [59.138.184.159]):2022/04/10(日) 09:48:27 ID:lEeiHn9G0.net
>>657
あれは手伝いで来てるだけでは?

662 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5a81-EhK1 [203.181.14.84]):2022/04/10(日) 09:48:40 ID:bhzx1RjQ0.net
>>658
赤石と疎通できてたやん?

663 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:49:13.65 ID:Qb/AL5Fh0.net
>>658
ねじれこんにゃくさんは喋らないな

664 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:52:47.26 ID:kDMStpxJ0.net
>>661
兄貴がおかしいと呼ばれたんじゃね?

665 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:53:05.34 ID:4gfyPIAo0.net
今日のやつまだ観てないけど仮面ライダーベイルってもう出番なし?

666 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:54:47.05 ID:yxu/80ERa.net
>>259
薄い本のネタになりそうな
>>664
にしても早すぎるなぁ。
アギレラといい無理矢理だすのかねと

667 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:55:23.21 ID:cD3ypphua.net
え、二週やんのかよこれ

668 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:56:20.66 ID:FVn3XFEl0.net
>>646
アギレラ様どうたらって書いてあったが
ほんと玉置君をどうしたいんだろう

669 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:56:41.47 ID:JAm5WKklM.net
急な場所移動がいつものアクション演出なのか幻覚による意味のあるものなのかが分かりにくい

670 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:57:05.24 ID:cD3ypphua.net
>>647
文字T着るのか

671 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:57:05.94 ID:bhzx1RjQ0.net
ヒロミさんェ・・・・

672 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:59:15.31 ID:rphgIwbQ0.net
バリッドレックス以来、ボルケーノ、ジャックリバイス、サンダーゲイルと
毎月、新フォーム出てきたが、4月は無さそうだな

673 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:59:45.77 ID:Xes7WHSGa.net
>>669
それは一輝とおなじなんか変な感じを視聴者にも共有させるためこ意図的な演出だろう

674 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:02:02.97 ID:eKpHOOq50.net
ドンブラが面白すぎて内容忘れそうだわ
とりあえず一輝は都合悪いこと忘れすぎ
何やったんだよあのジーコがブチ切れてたで

675 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:02:21.92 ID:akxxh/3J0.net
>>672
4月にもさらに出てくるとか情報
聞いてたから無さそうで安心

676 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:03:25.83 ID:qRWnXX670.net
皆さんお久しぶりです。
アギレラこと夏木花です。

デッドマンズオフィシャルサイトにて発表がありました通り、
私、夏木花は本日をもってデッドマンズから卒業します。

677 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:05:54.58 ID:eKpHOOq50.net
アギレラはトレードマークのドレス捨てちゃったからなぁ
ウィークエンドにでも入るのかしら

678 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:06:42.46 ID:lEeiHn9G0.net
>>674
そのへんの記憶問題、バイスが関わってそうな気もする

679 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:08:52.98 ID:cD3ypphua.net
アギレラ→コスプレoff
さくら→コスプレon

680 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:09:49.58 ID:MJIyMi3o0.net
あの世界では一般人も仮面ライダーの正体知ってるならしあわせ湯に連日マスコミが押しかけそうなものなのに、そういうことになってないな…

681 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:10:14.94 ID:ne166HU00.net
ラジレンジャーってまだやってたんだ
誰が聞いてるんだろあれ

682 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:10:39.98 ID:6/s3IF9M0.net
ジャイアンやりながらサッカーもしてた木村昴先輩スゲー

683 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a702-Ml1n [106.168.111.214]):2022/04/10(日) 10:15:02 ID:efW0nzJd0.net
アギレラの衣装勿体ねえな
あの服装含めてのキャラなのに

684 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 766f-EhK1 [111.64.143.169]):2022/04/10(日) 10:15:42 ID:dUmO69R20.net
赤石長官がギフの末裔で年をとっていないのなら
さくらもずっと若いままという可能性もあるのか

685 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b68e-RPFX [119.24.224.86]):2022/04/10(日) 10:19:09 ID:MJIyMi3o0.net
>>684
パパさんは年取ってるから全員不老というわけでもない。

686 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b01-hZDR [126.4.159.20]):2022/04/10(日) 10:21:21 ID:FbuLMpiy0.net
さくらのウィークエンドの衣装何で太もも出してるんだよ

フェニックスに女医
デッドマンズにアギレラ
ウィークエンドにさくら

入るならウィークエンドだな

687 :名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa47-xhum [106.154.7.179]):2022/04/10(日) 10:24:31 ID:ZUNfIpt8a.net
>>674
多分喧嘩でもみ合いになって足怪我してサッカー諦めざるを得なくなったんでしょ

688 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 47a2-Zff9 [202.216.59.131 [上級国民]]):2022/04/10(日) 10:25:33 ID:ONOLVokZ0.net
>>665
結局ベイルってレガシー用のライダーを本編でちら見せみたいな感じなんじゃないかって思ってる

689 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:26:07.78 ID:6/s3IF9M0.net
末裔というかネビュラガス注入された人みたいなもんでは
こいつらギフ様の遺伝子おすそ分けされただけだろ

690 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:35:35.46 ID:spSvcVGP0.net
>>665
また見たいよねアレ
1話限りの本編ゲスト出演じゃ勿体無いわ

691 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:46:33.55 ID:xyeeXHb0d.net
ベイルはパパが戻ってくれば出番あるんじゃない?
一輝とも因縁があるんだからちゃんとケリはつけないといけないし

692 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:47:32.21 ID:nmiSjlria.net
赤石長官ライダー化しても正直華がないというか…
別のやつを操って手先ライダーにするゲス戦法はやりそうだけど

693 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:51:51.63 ID:FbuLMpiy0.net
大二よ、腐ってるフェニックスの給料で食うメシはうまいか?

694 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:55:47.29 ID:TQ1ZqCCI0.net
ガンダムネタやるならさあ
ベルトの音声をシャアとアムロにしてくれよ
そして毎回シャアとアムロが激突しそうなところで次週へ

695 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:00:55.49 ID:NFwkbZIK0.net
写真から消え記憶が無くなる

Why?

696 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:01:15.86 ID:NFwkbZIK0.net
>>681
中学生女子

697 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b01-JdwF [126.234.169.148]):2022/04/10(日) 11:04:48 ID:gFGabUFF0.net
フェニックスの資金ってどこから出てるの?

698 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM63-r0FI [150.66.76.230]):2022/04/10(日) 11:05:33 ID:oPkr7AqqM.net
>>695
バイスと契約した時の代償じゃね
過去の一輝の活躍がそのものが無くなっていくとか

今回のサッカーも一輝が活躍した事実が消えて試合で逃げ出した事になってるんじゃね

699 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-K1OH [126.253.240.67]):2022/04/10(日) 11:07:34 ID:UeoWJxLcr.net
>>697
国の機関じゃなかったか?

700 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b01-x9Sb [126.140.134.136]):2022/04/10(日) 11:09:46 ID:OU34kcRi0.net
なんかさくら今回は落ち着いてるように見えたな

701 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a702-Ml1n [106.168.111.214]):2022/04/10(日) 11:11:35 ID:efW0nzJd0.net
>>688
だとしたらすごい勿体ないな

702 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:15:52.49 ID:oPkr7AqqM.net
>>701
仮面ライダーベイルって単独作品で大活躍してるんだしええやん

703 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:16:18.83 ID:6/s3IF9M0.net
親父はテレビ小説のために沖縄に行ってるんですかね

704 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:17:58.79 ID:Oqc/T/rn0.net
>>638
脚本、監督のやりたい事が違う所に上から声優回やれって言われた様な感じ

705 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a702-LXkm [106.163.180.44]):2022/04/10(日) 11:32:16 ID:7/7Cu7ls0.net
>>685
移植の施術方法が違う(身体能力ブーストか生命力強化による不老・死ににくいみたいな)んじゃないかなと
だとしたら赤石長官には不老長寿を得たことを後悔するような末路を迎えて欲しいところ

706 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-4wRn [133.106.32.136]):2022/04/10(日) 11:35:53 ID:4z1whvJdM.net
TTFC限定ライダーがどんどん豪華になってるけど売上かなり好調なんだろうな
ベイルもTwitterだと見てる人結構多いみたいだし
ゲンムズ続編もなんかすげー盛り上がってるし

まあ俺はケチなんでベイル全話配信する5月まで我慢してベイルもゲンムズもその他諸々960円で最大限まとめて見るけどな

707 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:43:47.82 ID:37xjjFrOa.net
若ママさん、崩落の下敷きになって大ケガしてた風の若パパに「お風呂入っていきなさい」はやべーなw

708 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:43:49.06 ID:Py/ogjpB0.net
玉置って過去エピソードからして今の陰な性格が素だからデッドマンズ時代は相当自分を鼓舞してイキリキャラしてたんだな

709 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:52:05.71 ID:FbuLMpiy0.net
似合ってるわ
https://i.imgur.com/DZz1lxq.jpg

710 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:54:39.84 ID:37xjjFrOa.net
つかしあわせ湯、ママさんの実家かよw
パパさん完全なるヒモじゃねーか

711 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:54:45.16 ID:6/s3IF9M0.net
>>705
ライダーキックで太陽行きツアーにご招待だな

712 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:00:16.30 ID:37xjjFrOa.net
ベイルって何話なんだ?

713 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:01:59.53 ID:xPYzoHM9M.net
>>712
全5話

714 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:06:21.47 ID:37xjjFrOa.net
>>713
こんなチマチマ進んで5話で終わるんか?w
何かベイルとパパさんが別れた理由は語られなさそうだな

715 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:11:19.19 ID:aWyIoznnd.net
アギレラ様トレンド一位って、よっぽど人気なんだね(´・ω・`)

716 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3c1-++xV [60.45.43.87]):2022/04/10(日) 12:20:57 ID:FVn3XFEl0.net
さくらの新制服ミニスカだったけどデザインはだれが

717 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a702-LXkm [106.163.180.44]):2022/04/10(日) 12:22:05 ID:7/7Cu7ls0.net
>>711
長谷川裕一先生の「サン・ド・ホリー西へ!」ですか
自分はアクマイザー3のメザロードをイメージしてましたが

718 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 579b-jTyu [58.90.106.170]):2022/04/10(日) 12:28:24 ID:BcuLNN2n0.net
>>705
ギフ様、美容の鬼。

719 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:36:00.97 ID:CF3AuI3Ud.net
>>717
若い人はもうウィザードを知らないのか……

720 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:38:09.22 ID:0gOMGeGL0.net
>>717
ライダーで太陽行きと言えばウィザードのフェニックスじゃないの
ちょうど本作の組織の名前と同じやな

721 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:40:49.56 ID:L+pfPSpH0.net
>>719
ぜってぇ若い人ではないwww

722 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:41:38.42 ID:UeoWJxLcr.net
ギフ様って、実は女性だったのかな?
そうなると、子供の頃のアギレラにギフ様のお嫁さんになれとそそのかしたのは誰なんだろう?

723 :名無しより愛をこめて (スップ Sd5a-oKgT [1.75.10.147]):2022/04/10(日) 12:45:22 ID:DHmEfriYd.net
二人で戦いたいって理由ならボルケーノで良かったよな
舐めプしまくって逃がすとか流石に擁護できん

724 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7602-zfjd [111.97.99.83]):2022/04/10(日) 12:50:23 ID:IHBSOX+70.net
今回いきなり光がさくらラブみたいなキャラになってて
まーた強くてかわいいさくらタンモテモテ最強ヒロインwゴリ押ししていくんだなって
今後の不愉快無双が約束されてて絶望

725 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-+ABV [106.146.54.74 [上級国民]]):2022/04/10(日) 12:50:36 ID:/eT8qILka.net
>>722
たしかに見た目は女性の一部に似てる。

726 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b6a6-9+GH [119.241.94.209]):2022/04/10(日) 12:52:32 ID:IDmCvreB0.net
空気階段回といい今回の声優回といい
たまに何がやりたいのか分からないなリバイス

727 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4e10-hlI8 [153.151.32.1]):2022/04/10(日) 12:53:37 ID:PNhKkbJZ0.net
>>726
たまに…?

728 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-fhyv [106.130.194.200]):2022/04/10(日) 12:53:41 ID:+agMvFtva.net
ゲノムチェンジを3回連続でしてもどれも臨機応変とは言い難いのが気になる
マンモスやカマキリの飛び道具もオーインバスターで事足りるし

729 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:55:17.43 ID:6/s3IF9M0.net
当時のパワハラがトラウマで赤石に会いたくないのかダディ…

730 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:56:44.80 ID:OU34kcRi0.net
たまには販促しなきゃいけないからな

731 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 13:00:04.96 ID:IDmCvreB0.net
まぁ特撮初参加だと考えるとよくやってる方なんじゃないの木下先生
次回作も見たいよ
それ考えるとビルドの武藤ってよくやってた方なんだな
終盤同じ事繰り返してるだけとか叩いてゴメンしたい気持ちだわ

732 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 13:00:28.04 ID:VGXDnmZ+r.net
ウィークエンドにさくらが参加したけども、戦力はライダーのさくら頼みなんだろうかと思ってしまった。
フェニックスに対抗しようとするぐらいだから、ライダー並みの戦力くらいは用意してあるだろうけども。

733 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 13:02:06.33 ID:7/7Cu7ls0.net
>>719-721
すんません昭和ライダー世代でここ最近特撮熱再燃して戻ってきたクチです

734 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 13:09:34.27 ID:88f8ZH020.net
>>728
玩具の販促しないといけないし
無意味なフォームチェンジも特撮作品の宿命だね
深く考えない方がいいぞ

735 :名無しより愛をこめて (スップ Sdba-AIb3 [49.97.13.150]):2022/04/10(日) 13:11:13 ID:jE5jHRu3d.net
一輝が仮面ライダーって結構知られてたんだな

736 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b01-JdwF [126.234.169.148]):2022/04/10(日) 13:12:38 ID:gFGabUFF0.net
黒い煙、モヂカラみたいなやつを使ってれば、臭い防げるんじゃない?

737 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-8l6i [106.129.114.138]):2022/04/10(日) 13:17:56 ID:WcSVAEuOa.net
>>716
俺だが

738 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 13:23:10.85 ID:FMaN0DJBd.net
アギレラ完全に無職っぽいし、タマキもいないし収入どうしてんだ

739 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 13:27:56.58 ID:4GwZxD9Ma.net
また無職ネタ?
本当に好きだな

740 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 13:31:25.75 ID:eccGd/d10.net
>>731
ビルドは 話の短縮で修正されて その後に引き延ばしの修正も オーダーされてるから後半のエボルト 無双に成っちゃったからな

本来なら、ジーニアスで圧倒する予定だった
ラスボスはキルバスだったのかも知れない

741 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 13:37:40.09 ID:+agMvFtva.net
アギレラがしあわせ湯で働き始める展開面白そう

742 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 47e4-8l6i [202.213.177.1]):2022/04/10(日) 13:47:51 ID:RZDOGdR/0.net
>>738
パパ活

743 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-GRiy [126.193.184.20]):2022/04/10(日) 13:48:22 ID:2A0ycKCLr.net
今回もイキりド素人脚本家大先生の趣味全開のゴミクズでしたねwww

744 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8373-EhK1 [220.157.201.36]):2022/04/10(日) 13:50:04 ID:2digVk8e0.net
>>731
武藤は堺雅人主演ドラマを書いてるくらいにはベテランだぞ
ビルドの4クール目は本当にもったいなかった

745 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-Mz8X [126.156.231.18]):2022/04/10(日) 13:55:51 ID:10S5GPAGr.net
>>744
グッズの販促やらなきゃいけないのはキツイんだろうな

746 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b315-EhK1 [118.27.247.77]):2022/04/10(日) 14:00:22 ID:nzbmUXax0.net
うーん 今回のエピはつまらなそうだ・・・

747 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 14:13:30.34 ID:6/s3IF9M0.net
昔の約束破って怒ってるキャラは美少女じゃないと…

748 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 14:41:17.12 ID:OU34kcRi0.net
アニメじゃねえよ

749 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2305-hlI8 [124.150.231.27]):2022/04/10(日) 14:46:48 ID:Oqc/T/rn0.net
>>734
ゲームとかでも特に意味なく武器とか変えてみたくなる時とかあるからそういうもんだと思ってる

750 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-DKi5 [126.34.105.154]):2022/04/10(日) 14:48:16 ID:yoPcnz+Wr.net
ビルドは一人脚本に拘らないでサブ付ければ良かったんじゃない?って

751 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa06-JYV4 [27.85.205.247]):2022/04/10(日) 14:57:27 ID:JVGiZOnQa.net
ラフレシアと聞いて植物らしく不動で周りを侵食していくのを想像してたけど、いつものデッドマンと変わらず普通にアクションしてて落胆した

752 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-QoJK [106.146.54.11]):2022/04/10(日) 14:59:22 ID:R5wcatvQa.net
光るゲロだ。
矢吹丈だ。

753 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 15:03:51.49 ID:MJG50ofRa.net
イカが二本足で陸上に立ってどつき合いする世界観でなにを言ってるんだ?

754 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 15:09:39.14 ID:Py/ogjpB0.net
アギレラもお風呂屋(意味深)で働けば生活費くらい余裕だよ

755 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 15:22:01.58 ID:4gfyPIAo0.net
>>754
千と千尋の神隠しかな?

756 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 15:22:56.77 ID:M+emgDeH0.net
赤石とかキバのホリケンとか不老キャラってたまに出てくるけど実際に何十年経っても見た目そんなに変わらない人って普通にいるよ

757 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 15:24:03.00 ID:OU34kcRi0.net
岐阜の意味不明な言葉(方言)

758 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 16:00:05.99 ID:L+pfPSpH0.net
>>728
オーインバスターで良いってバイスはどうするの?

759 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 16:17:07.11 ID:wbYRS0zO0.net
あれ?バイスの中の人って顔から下デブじゃね?

760 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-fhyv [106.130.194.193]):2022/04/10(日) 16:24:41 ID:/fWiqiNHa.net
ジャイアンだし

761 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 16:38:27.85 ID:CF3AuI3Ud.net
最後の方のスバ兄の悪人っぽい演出はフェイクで普通にいい人なんだろうな〜

762 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 16:38:45.50 ID:imKChYyt0.net
>>758
ガンデフォンもあるし…

763 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-p20B [106.154.141.101]):2022/04/10(日) 17:18:04 ID:WyobtoU8a.net
そういやベイルの商店街にかかってたコロナの横断幕、修正無しでそのままだったね

764 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 17:48:32.67 ID:LqnZue5Wr.net
そりゃ一々しないだろ

765 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1aca-aY1b [125.196.57.237]):2022/04/10(日) 18:40:52 ID:spSvcVGP0.net
>>759
あと顔で痩せ型のほうが寧ろ違和感があるw

766 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 18:53:48.30 ID:2Dwcg3Eid.net
確かドラえもんの声優交代の中学生の時ってまだヒョロガリだったっけ?>木村昴

767 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-QoJK [106.146.36.141]):2022/04/10(日) 19:14:02 ID:R0DvLeHpa.net
あれがいまのジャイアンか。
体型まで寄せているとは役者やのう。

768 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7a8b-hZDR [115.162.64.168]):2022/04/10(日) 19:17:57 ID:MSWmtIf50.net
小5なのに声も腹も態度もおっさんで身重も完成されてるジャイアン

769 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 19:23:27.06 ID:FGT1gqHA0.net
仮面ライダーとドラえもんとおはスタと天てれに出てるの流石に絶対不祥事起こせなすぎて大変そう

770 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 19:24:58.76 ID:ojMU6DM40.net
不祥事起こせる仕事なんてYouTuberくらいだぞ

771 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 19:31:27.55 ID:6bPOzi2M0.net
不祥事あったばかりだろ

772 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 19:47:00.88 ID:PNhKkbJZ0.net
今回の弁護士との言い争いで「それは乗り越えたことだ!」で速攻済ます所とか
実は一輝がなかなかの性悪だったっていう展開を匂わせてる気がする
火事の原因も表向きはベイルだけど一輝もなんかやらかしてたりするかも

773 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 19:56:26.35 ID:v0obB9Z8a.net
木村昴の場面が結構なカオスだったけど今週配信してるRXも
ジャーク将軍のスーツアクター兼ガテゾーンの声担当の高橋さんが
ゲスト怪人のシュライジンの人間体を演じてて高橋声のガテゾーン(北村さん)が
生身の高橋さんに話し掛けてるというカオスなシーンがある
恐らくだけどシュライジンが変身したらガテゾーンが一緒の画面に
映らなくなってたからシュライジンの中も北村さんが兼任してるかも

774 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9aad-ltPP [27.141.166.220]):2022/04/10(日) 20:17:54 ID:NFwkbZIK0.net
記憶がないのとその自覚もないのが厄介なんだよな

775 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 20:36:21.31 ID:cPp3vGzld.net
>>683
あの炎CGっぽく見えたけど、実際に燃やしてる?

776 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 20:42:12.01 ID:cPp3vGzld.net
>>769
噂レベルではいろいろあるみたいだから、事務所強いのかな
致命的なことやらなければどうでもいいわ
キムスバがやらかしたら何て言われるかな
やっぱりドラえもん声優?

777 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 20:43:08.39 ID:eccGd/d10.net
記憶ない話とエゴイストの話 何回やんねん
解決来てないなら 毎回解決した風な引きしないで欲しいわ

778 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-GRiy [126.193.184.20]):2022/04/10(日) 20:44:49 ID:2A0ycKCLr.net
イキりド素人脚本家大先生の引き出しがそれしかないんですよwww

779 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b01-xhum [126.109.183.145]):2022/04/10(日) 20:48:39 ID:88f8ZH020.net
木村昴は外国人から黒人差別したって今だに叩かれてるけどね
外国人がリバイス見るのボイコットしろって呼びかけてたし
違法視聴してる奴が何言ってっんだって感じだがw

780 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-Mz8X [126.156.224.50]):2022/04/10(日) 21:21:42 ID:2hsIJi20r.net
>>772
口では「それは乗り越えたことだ」って言ってたけど、めちゃくちゃ気にしてるよね

781 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1aca-aY1b [125.196.57.237]):2022/04/10(日) 21:26:19 ID:spSvcVGP0.net
一輝が実は性悪ってのは狙い通りなんだろうね
家族を守りたいと契約したはずのバイスが一話で家族を襲ったのも
一輝が心のどこかでいい加減家族を疎ましいと思うようになってたって暗示なわけだし

782 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 21:57:59.54 ID:NFwkbZIK0.net
だってギフ様の末裔だし〜

783 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ec0-wdrl [153.212.60.252]):2022/04/10(日) 22:38:08 ID:Ze1Tg/N50.net
>>773
カブタックでも草尾毅が顔出しゲストで出てきて声そっくりとかあったな

784 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b01-tEy/ [126.159.192.62]):2022/04/10(日) 22:40:15 ID:QY+nueF20.net
ベイル2話見たけど、しあわせ湯がおかんの実家なのは想定内だったけど、
両親ともに早くに亡くなってるのは意外だった。
まぁそこまでキャスティングできなかったんだろうし、尺的な問題もあるんだろうが、
あの銭湯を若い女の子一人で切り盛りしてるのかとか考えるとスゲーなって思っちゃう。
バイタリティ溢れ過ぎで、孤独な狂戦士拾っちゃうのもある意味で納得できる感じはあった。
この番組で地味に一番すげー人だよ、おかん。

785 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3677-U3yj [39.3.70.82]):2022/04/10(日) 22:46:33 ID:JrjJhI7N0.net
臭いが厄介なら、イーグルゲノムの風で跳ね返せば良かったんじゃないか?

786 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4e10-8hc3 [153.171.234.150]):2022/04/10(日) 22:57:40 ID:0Oq0IVfS0.net
コロナの垂れ幕映り込んでてなんか草
時系列的に90年代じゃなかった?

787 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7b-JYV4 [36.11.229.210]):2022/04/10(日) 22:59:16 ID:Gswb22YcM.net
>>777
そもそも他人の為に動くのも自分の欲求っていうテーマがまんま映司の二番煎じでしかないのがね
映司はまだ自分の手の届く範囲と結論を出してたけど、一輝はバイスがそのままでいいと言ったのを鵜呑みにしてるだけ(しかもバイス=一輝だからただの自己満にしかなってない)

788 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 00:54:37.45 ID:iMcuZ1Eo0.net
大二やさくらが妙にナイーブだったり、短気なとこは親父の遺伝なんだなってのがよくわかるな>ベイル
一輝が結構母親似なんだってことも。

789 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1aca-aY1b [125.196.57.237]):2022/04/11(月) 01:41:10 ID:K28tIXCU0.net
>>787
映司とは違って一輝は更に拗らせてゴーダ化してる節があるね
二番煎じをそのままやられるよりよっぽどいいけど

790 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 02:17:48.71 ID:N7vVpCQC0.net
ラフレシアデッドマンズがオナラ攻撃してくるのが
増刊号バイスの名残なら木村昴がラフレシアデッドマンズかな

791 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b6ba-hlI8 [119.229.145.238]):2022/04/11(月) 03:36:06 ID:nXsiVL7F0.net
>>756
ジョジョの原作者とかっちゃんな

792 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 05:33:31.59 ID:sIyeke1M0.net
アギレラ様は赤い服燃やしちゃってどこにいくのかな
さくらちゃんと一緒のウィークエンド入り?

793 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 05:38:51.18 ID:El+hM749a.net
バランスよく陣営分けするならWEなんだろうけどね
元いた胡散臭そうな教団とか出てくるのかな?

794 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 05:46:10.95 ID:rFimTBvBa.net
アギレラ様のドレス高く売れそう。
東映が売り上げをギフ…寄付すれば良いのに。

795 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 07:24:41.72 ID:/QlRJW2H0.net
狩崎ダディがま〜た空気読まずにスカウトしてきちゃうのか

796 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1aca-aY1b [125.196.57.237]):2022/04/11(月) 07:36:33 ID:K28tIXCU0.net
いうてアギレラもギフテックスのデッドマンだし悪魔根絶を謳うWEが本心から雇うのかね

797 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 08:09:28.41 ID:YPMHLUL10.net
もしかしてサッカーコートでの戦いはまるごと幻覚で、現実では一輝がしあわせ湯で一人で暴れていただけか?

798 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-QoJT [106.146.31.27]):2022/04/11(月) 08:28:35 ID:glVJsEsha.net
デッドマンズが本格壊滅したから残り陣営はフェニックス、WE、しあわせ湯か
WEとしあわせ湯は今のところ共闘してるから第3の勢力がアギレラを取り込むのもありだな
アギレラ一人の力じゃすぐやられるだろうし

799 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 09:03:38.69 ID:HCHRG6jKM.net
しあわせ湯は勢力ってわけでは無いだろ

800 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-is0I [106.128.156.202]):2022/04/11(月) 09:15:03 ID:FGasFbKea.net
他のキャラで関係性築いているのがさくらだけだし順当にいくならウィークエンド一択
家族愛知らないバックグラウンド活かすならママさんと絡められるしあわせ湯って感じかな
フェニックスは赤石とギフ様の正妻争いするくらいしかやることないな

801 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 09:41:44.53 ID:uBgU4C4o0.net
さくらのウィークエンド衣装太もも出す必要あるか?

802 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 10:56:29.12 ID:V0uC5xkSa.net
アギレラ様しばらく風呂入ってなさそうだから銭湯組に入れてあげよう

803 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 10:58:44.47 ID:mlo5sQev0.net
陣営っていっても五十嵐三兄弟は誰かが離反したわけじゃないし、フェニックスも赤石が敵なだけでジョージや御子柴その他は味方だし、ウィークエンドも味方側なんだから陣営分けする意味がわからない

他作品でありがちな設定に無理矢理カテゴライズしたがっているように見える

804 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 11:33:38.34 ID:otbci/1j0.net
ギフ様あと2ヶ月異空間で引きこもってるのかな

805 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 12:08:54.29 ID:sYreownmd.net
>>801
大きなお友達が喜ぶ

806 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 12:30:07.54 ID:K28tIXCU0.net
特に意味もなくアギレラには湯に浸かっててほしい
さくらも浸かっててほしい
ママさんも

807 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 12:40:49.95 ID:sBDUVDz5a.net
カテゴライズもオタクの悪癖

808 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-kaKu [133.106.36.26]):2022/04/11(月) 13:26:21 ID:CxJr/RAnM.net
バイス「家族バラバラになっちゃったね」→なってないやんけ

809 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 13:58:54.01 ID:+0MHV9ovr.net
>>797
たぶんそう

810 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9a8c-hlI8 [219.110.208.144]):2022/04/11(月) 14:26:40 ID:KXDNTtaS0.net
>>803
御子柴さんって本当に味方かな
赤石長官が電話で話してた相手って御子柴さんじゃないかなとか思ったり

811 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e301-Rnx+ [60.73.202.197]):2022/04/11(月) 14:35:44 ID:otbci/1j0.net
あの人が敵でもヒロミの同期が裏切ってたより衝撃がちょっと大きい程度だし

812 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5a81-EhK1 [203.181.15.197]):2022/04/11(月) 14:37:09 ID:0SZRM1NR0.net
>>797
もしかして今までの話すべてが一輝が見ていた

813 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-ehKV [106.133.220.146]):2022/04/11(月) 14:38:45 ID:ESwUPAAXa.net
>>810
あー、これ見よがしに赤いメッシュ入れてるけどミスリードの可能性もあるからなー

814 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 15:47:27.01 ID:sIFzW+HL0.net
長官がダイジを引き込めてる気でいるけど別に引き込めてないよね

815 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 17:21:50.43 ID:SNWurstK0.net
玉置はデッドマンズの幹部から
単なるアギレラ様ストーカー(すぐにボディタッチを狙う)の銭湯番台と
どこまで落ちぶれれば気が済むんだw
かつて、ここまで扱いが酷い敵幹部はいない気が…

816 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-is0I [106.128.159.55]):2022/04/11(月) 17:41:32 ID:wdgEXkAaa.net
>>814
支配なり隷属させるための手段でもあるんじゃないの?
今は泳がせておいた方がメリットあるだろうから放置してるだけとか

817 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-K1OH [126.236.140.189]):2022/04/11(月) 18:19:36 ID:NU4r9fRCr.net
>>815
指名手配中の身なのに、しあわせ湯で働けているんだから察してやってくれ・・・

818 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 19:35:34.34 ID:/QlRJW2H0.net
>>801
S本監督「ある!(断言)」

819 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 19:39:12.73 ID:/QlRJW2H0.net
極秘資料の数十年前のノア時代の写真には
今と変わらない赤石の姿が映っていた
そして幼稚園の卒園式の写真もまた同じだったのだ

820 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 19:55:59.96 ID:SNWurstK0.net
>>801
光がさくら加入に合わせて特別にオーダーしたんだろ
牛島母はスラックスなのにな
玉置といい、なんでこう嗜好性が強い奴が多いんだろうか

821 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 20:04:45.85 ID:2W3rBw+E0.net
しあわせ湯にアギレラ様が入って、働かない兄妹の代わりにしあわせ湯を切り盛りする展開で良いよもう

822 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fda-F8N6 [114.187.52.221]):2022/04/11(月) 20:16:32 ID:SNWurstK0.net
アギレラは風呂掃除からだな

823 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-8l6i [106.130.68.104]):2022/04/11(月) 20:18:36 ID:SCTa4Cdsa.net
>>822
男湯専門三助だな

824 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 20:38:43.73 ID:3PQAJPWqd.net
ショートパンツ似合うしかわいいけど
んほりすぎ

825 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 20:43:32.41 ID:VBY9ns/S0.net
>>824
ぴえん

伏線だったんよ

826 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 20:45:28.02 ID:FmHbC6fs0.net
光も完全なさくらシンパになっちまったしな
いくら真の主人公()とはいえさくらたんに矢印集中させすぎだろ

827 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 20:58:20.09 ID:9AaRyKWx0.net
オモチャもアイドルも売る路線なんよw

828 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 21:00:48.48 ID:N5IxuMkJ0.net
アギレラ様をどうしたいのかが分からん
ここからラスボス、中ボスになっても風格が足りないし

829 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 21:46:26.57 ID:SNWurstK0.net
一家でライダー4人も居る前代未聞の状態
ジョージまで変身
この状態でアギレラが女性2号ライダーになっても驚かないな

830 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 21:56:58.25 ID:HNAx9ffX0.net
さくらお尻すごいな

831 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 21:58:01.80 ID:VBY9ns/S0.net
>>830
画像もなしに

832 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 22:01:34.29 ID:GDwhxXxY0.net
https://i.imgur.com/D04xvAC.jpg

833 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 22:02:52.77 ID:VL02JCEsd.net
まな板だな

834 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 22:38:51.36 ID:IkV+j1Uq0.net
でも、いじめたくなる感じはするよな

835 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 22:39:50.26 ID:TkCi21xda.net
まぁまな板は今後に期待よ、まだ若いし
尻はひっぱたきたい

836 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 00:52:26.05 ID:X66exRU9a.net
>>789
一輝がゴーダ化
ゴーダ・タケシ ジャイアン 木村昴 バイス

そういう事か!

837 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 00:54:50.31 ID:V2Agii0eM.net
単純に老け顔だったりしてな長官
ところでギフの影響で歳を取らない(顔が変わらない)って既出?断定して良いのか気になった

838 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW db63-r0FI [180.14.227.36]):2022/04/12(火) 02:50:42 ID:IW6KlrhS0.net
玉置はなんらか見せ場作ってもらわんと困るわ

完全に宙ぶらりんじゃん

839 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6bd4-vzbg [158.201.248.164 [上級国民]]):2022/04/12(火) 03:12:13 ID:cfGU55dj0.net
万引きしたらもうあかんで

840 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 04:54:09.74 ID:NPCl+bVXr.net
玉置は今後アギレラが夏木花に戻ったら彼女から離れていったりしないだろうか。そんなことは多分ないだろうけども。

841 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 06:39:11.13 ID:WazrQyBn0.net
フリオ私の世話をしなさいよと言いながら
しあわせ湯にあらわれてお風呂に入るアギレラ様

で、そのまましあわせ湯に居座るw

842 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 07:46:47.41 ID:QHaKyoz40.net
カメレオンバイスタンプだけコブラと同じくレリーフと押印面が反転してるから、今後変身用として出てくるのでは
オルテカを差し置いて未だオールアップしていない若林が新ライダーとして再登場するかもな

843 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 09:57:03.33 ID:anaVSGqfa.net
アギレラ様もて余すくらいならさっさと仲間化させてライダーにすればいいのに

844 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 10:02:42.05 ID:CIeso1YJ0.net
ヒロミさんは生きてたけどこのまま記憶喪失でフェードアウト確実か

845 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 10:42:27.66 ID:lxO4/GY3r.net
>>837
父狩崎がそうじゃないかなって考えてるだけではあるんだよな

846 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 10:46:14.81 ID:uF+B3RMTd.net
戦線復帰するかはともかく
記憶戻って重要な場面でのスタンプ配達員か決戦前に励ましてくれる人くらいはやりそう

847 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 11:31:19.29 ID:6TQfcsjk0.net
記憶喪失から回復して必死の筋トレで20代後半の肉体を取り戻すんだよ!

848 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 12:08:00.52 ID:+xJIguUD0.net
実際さくらのウィークエンド衣装似合ってる思うわ、いい太ももしてる
https://i.imgur.com/DZz1lxq.jpg
https://i.imgur.com/UllSoIo.jpg
https://i.imgur.com/4l48w3U.jpg

849 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 12:13:55.24 ID:6TQfcsjk0.net
同僚は家族ですらないオバサンだったからそりゃ光くんのテンションも上がる…

850 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-8l6i [106.129.115.121]):2022/04/12(火) 12:22:18 ID:vcLFgWXia.net
>>848
なんだろうこのロリコン感

851 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4702-FPZK [202.70.240.144]):2022/04/12(火) 12:25:36 ID:ftol8N/w0.net
謎の魔法学校感ある

852 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-is0I [106.128.159.115]):2022/04/12(火) 13:05:31 ID:nBMImuUxa.net
>>850
画質がVHSみたいだからじゃない?

853 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b01-K3c/ [126.194.153.198]):2022/04/12(火) 13:12:17 ID:yTD7A1ZL0.net
溜まってた録画消化完了
取りあえずアギレラがギフに詰め寄ったらほっぺたペチンって軽くあしらわれた所でワロタ
構図が完全に勘違い迷惑メンヘラと被害者だったな

>>850
昭和の盗撮画像みたいな絵面と画質だからじゃね?

854 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-kEvl [126.253.142.162]):2022/04/12(火) 13:13:59 ID:CKWk1bWcr.net
>>848
この制服って、どこかの縫製工場に発注依頼、そこから納品されてるはずだよな……

フェニックスのもだけど、あんな中二病全開の注文を業者はどんな気持ちで受けてるのか
きっとパートのおばちゃん達がミシンガタガタやりながら
『……このウィークエンドってさ、何やってる会社なの?』
『……さぁ?……いやホント何処で着るんだろうねこんな服……』
『この網は手首につけるとか言ってるけどさ、何の意味があるのかねぇ……』
とか呆れた会話してるんだろう

855 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 15:35:07.51 ID:BTHIqVisM.net
>>843
あんま無闇にライダー増やして欲しくないな

856 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 15:44:12.83 ID:nBMImuUxa.net
>>855
今更だろ…
令和どころか平成二期後半から誰でもライダーになる流れなんだし

857 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 17:32:15.36 ID:Koyxwd+5M.net
>>856
本作は今の所そこまでライダー多くないからこそ期待したい
長官はライダーなりそうな感じするけど

858 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-e1uS [106.146.43.180]):2022/04/12(火) 18:19:19 ID:+8oaX3nta.net
三兄弟が変身する動機もくだらないのに
もっとアギレラには変身する意味がない怪人態で戦ってれば充分だろ
今の宙ぶらりんキャラじゃ今更変身してもドライバー売れるかわかんねーし
際どい写真集の方がまだ買う奴多そう

859 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-is0I [106.128.159.115]):2022/04/12(火) 18:19:51 ID:nBMImuUxa.net
少ないかな?
五十嵐家は五人中四人、デッドマンズは1/3、フェニックスもふたりと
製作発表で出たメインキャラの殆ど変身しちゃってない?

860 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa52-Zhuu [111.239.176.240]):2022/04/12(火) 18:26:21 ID:eAcUTLA8a.net
さっ、ちむどんどんでも見ようかな。

861 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-e1uS [106.146.40.225]):2022/04/12(火) 18:28:20 ID:oVMrP9cka.net
ライダーオタのドライバー開発者狩崎がどんなライダーに変身するのか序盤からずっと期待してたのが最悪に雑でガッカリだったというのに
存在そのものがもう本筋に必要なくなってるアギレラに今更変身させても大人の事情極まれりで盛り上がるどころかアギレラんほぉ以外の奴らは引くだけの悪手だよ

862 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 18:30:13.85 ID:qsukyckVM.net
リバイ&バイス
ライブ/エビル
ジャンヌ
デモンズ
ベイル

ベイルが現状1回限りの登場であることを考えると実質4人だし充分少ない方では

863 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 18:38:18.71 ID:unhFMJVua.net
まだ変身者が少ないから有り得るって面白い理屈だなw
多けりゃいいって訳じゃ無いことを前作が証明した直後のリバイスには分が悪くね

864 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 19:00:51.66 ID:gNZS/Q410.net
アギレラが変身するならジャンヌのバージョン違いとかあまり予算をかけない系だろうね

865 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 19:07:49.83 ID:6TQfcsjk0.net
もっとアギレラにラブコフけしかけて

866 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 19:17:41.40 ID:OYt3ygUb0.net
そういえばやたらラブコフに怯えてた描写とかあったな忘れてたけど

867 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 19:41:15.29 ID:N11H9CcU0.net
Mステに出れないの本当もったいない

868 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 22:02:11.54 ID:I73uppMYa.net
玉置は現状持て余してる感ありすぎだけど
後でまた見せ場あるんだろうな

869 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 23:30:36.40 ID:BC4IP8WSd.net
アギレラ様はラブコフというか蛇が嫌いなんだよ

870 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 23:37:29.05 ID:v0XG1LYk0.net
そこで誰も予想しなかったママさんが変身ですよ

871 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 23:41:31.61 ID:9B1wf3Dx0.net
仮面ライダー1家じゃねえか
照井家が将来的にそうなりそうだけど

872 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-is0I [106.128.159.115]):2022/04/13(水) 00:39:03 ID:e/WEh1hEa.net
>>868
日常シーンでコメディリリーフさせて好感度上げてから
エグい最期にして印象付けるとかが定番だろうけど言っても子供番組だしな
アギレラ凶化か強化のときに「家族」としてなんかポイントになるのかも

873 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:09:21.00 ID:n2wx0G5Ea.net
まさかここに来て一番人気のアギレラ様の無駄遣いするとは思わなかった

874 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 08:18:35.87 ID:JOOl9faKp.net
玉置君は果たしてブレンみたいな散り様を見せれるのか否か

875 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 09:01:16.96 ID:cPeohTlOM.net
アギレラは人気だから毎週必ず登場させろと上から指示が出てるんだろうな。
ストーリー上で動きがあるのはもっと後なので、今は動かしたくないって感じしかしない。

876 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 09:14:36.60 ID:S5PMDcptr.net
総集編の回は出てなかった

877 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 11:58:27.15 ID:Cg9Pn3fva.net
出しても出さなくても文句だもんな

878 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 12:24:40.46 ID:aS3CUCzfa.net
ヒロミが消えカゲロウも消え
アギレラは居なくても話が回るポジにして
人気あるキャラを無駄に使い捨ててヘイト溜めまくってるサクラを物語の中心へ

酷い破壊工作ぶりだが
脚本は仮面ライダーシリーズに恨みでもあるのかね

879 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7602-zfjd [111.97.99.83]):2022/04/13(水) 12:35:40 ID:gOZC5dc80.net
恨みを持つほどの興味関心ないと思うぞ
前提知識がほとんどない(一般人程度)まったく畑が違うからこその化学反応を期待したんだろうが
ある程度のお約束やヒーロー番組に求められることをまったく理解してないorするつもりがなく
ただ俺が俺がの自我が強すぎた結果が今だろ

880 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 12:42:07.57 ID:r6jLlCCqd.net
オルテカのしてきたことに比べたら
言葉がきついくらいでヘイトをためるって感覚がわからん
ちょっとムッとしちゃうくらいならわかるが
悪行をしている訳じゃないし行動原理は大体家族や友達(知り合い)の為だしましてや高校生だぞ

881 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 12:42:09.52 ID:QQZ2mWE90.net
一回蹴られた女ライダー主役案を
無理矢理実現してるようなもんだからな

自分が関わる舞台の役者を文さん役で入れてたりもするし、かなり我が強いのだけは伝わる

882 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-GRiy [126.193.184.20]):2022/04/13(水) 12:52:01 ID:5P4XnVVTr.net
イキりド素人脚本家大先生の限界が現状のグタグタに繋がってるんだよな

883 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-Mz8X [126.211.114.136]):2022/04/13(水) 13:04:46 ID:S5PMDcptr.net
>>878
ヒロミはそもそも第一話で死ぬ予定だったのが想定外に長生きしただけだし
むしろそのせいで2号である大二の影が薄くなってたからな
ヒロミ退場に3話かけたのに、ホーリーライブは1話という

884 :名無しより愛をこめて (スップ Sdba-2yAW [49.97.13.213]):2022/04/13(水) 13:08:48 ID:o5L4RZuQd.net
どうせなら大二を退場させれば良かったのにな

885 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 13:15:16.38 ID:S5PMDcptr.net
そもそも、さくらが一輝を超えるような活躍をしてるとも思わないんだが

886 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 13:25:16.48 ID:kGsII0CgM.net
活躍はしてないのにほぼ毎週出て戦ってる印象はある(最近はやっとジャンヌの姿見なくなってきたかな…どうだろ)って無駄に出してるって言い方になっちまうな。

887 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 13:32:16.18 ID:seA8aPRK0.net
刃、レイカ、さくら 令和女性ライダーの中でさくらが特別活躍してるって感じはないかな

888 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 14:03:48.63 ID:V3H5zaG2a.net
>>880
主人公側の仮面ライダーだというのに
ほぼ唯一悪役に徹していたオルテカと比較するレベルってなかなかのものだね

889 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-0jWn [106.161.126.237]):2022/04/13(水) 14:27:20 ID:UYRBwUqsa.net
ラブちゃんがかわいい
もっと出番増やしてほしい

890 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 15:13:50.71 ID:gMiKsnsNr.net
ラブコフは今んとこ賑やかしのマスコットでしかないからなぁ
出番増やして欲しいっていうかちゃんと主軸の話に噛んで欲しい

891 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 16:19:38.13 ID:gOZC5dc80.net
>>887
刃(バルキリー)とさくら(ジャンヌ)の作中のクローズアップ具合と優遇っぷりに差がないとか
本気で言ってるんだろうか

レイカはそもそもサブライダーのさらにサブだからそもそも同列に扱うこと自体がおかしい

892 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 16:40:04.22 ID:QQZ2mWE90.net
盲目なファンは やはり作品をダメにするんだなって

サクラは 一輝以上にエゴイストで かといって咎を背負うでもなく 悠々と あらゆる組織、人に一目置かれる 悪い意味でなろう みたいな状態

これがヒーローかと言われると

893 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 16:48:15.93 ID:sQN63ItG0.net
>>892
坂本が女の蹴り撮りたいだけなのを
無駄に考察する必要は無い

894 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 17:16:13.49 ID:QQZ2mWE90.net
>>893
してないよ
てか、リバイスは 新しい設定とか
使い捨ての設定が後だしで生えまくるから考察意味ないし ヒーローでも無いと思ってる

895 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 18:58:34.71 ID:clY3YE/w0.net
>>891
その代わり2号の大二が不遇っていう
流石に刃ほどではないけど

896 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 19:05:57.28 ID:Fqjb7JRc0.net
>>892
それは単に、初変身以降戦闘ジャンキー状態のまま
掘り下げエピソードも成長エピソードも貰えていないというだけなのでは?
オルテカやフェニックスがさくらに一目置いているエピソードってあったっけ
最近は床ペロも多いのに強化フォームが貰えるわけでもないし

897 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 19:26:07.82 ID:ktZU0IaK0.net
実質さくら主役とか言ってる奴、単純にさくらが嫌い過ぎて逆に揚げ足取ってやろうと
さくらの一挙手一投足にばかり注目しちゃってんじゃねえの

898 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 19:28:30.80 ID:K0Dth9Yca.net
デッドマンズの(お飾りだけど)頭目と同格
反フェニックスの組織から請われて仲間入り
箇条書きにすればそこそこの重要キャラだろう

899 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 20:28:57.59 ID:Fqjb7JRc0.net
>>897
さくらがWEに勧誘された理由を考察している人をツイッターで何度か見かけたけど
WEがさくらに一目置いてるからって考えてる人は見なかった
一番若くて一番精神的に未熟で、
WEの思想に染めやすいだろうって理由を考えてる人が多かったかな
俺は単に、さくらがリベラドライバーの使用者で
大二はフェニックス隊員だし一輝は想定外のタイミングでライダーになっちゃって
残ったのがさくらしかいなかったからと思ってる

そういう意味ではさくらが主役と言っている人が、
一番さくらを高く評価しているんだな

900 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:19:28.64 ID:gADyhxCL0.net
1話でママさん食べようとしたバイスって、
実はいいヤツでしたでもうなにもないのか。
悪魔と契約するリスクどころか精神安定に貢献してるのが。
なにか大事なものを差し出す契約の怖さがあってこその悪魔だと思うが、
不気味さがもうなにもない

901 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:27:03.63 ID:IaOzbT1ea.net
逆だろ
さくらを主役レベルの評価してるなら
全ての組織に絡んでたり秘密を知ってたり主人公を差し置いて妙に優遇されている事に違和感を持たない
物語の中心へ据える器のキャラじゃない脇役が妥当と評価してるからこそ変だと思ってんだよ

902 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:31:26.93 ID:ktZU0IaK0.net
優遇されてるとも物語の中心に据えられてるようにも見えないからアンタとは多分どこまで行っても平行線だな

903 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:35:18.35 ID:xmnrQ6zWa.net
どこの世界線のリバイス見てんだろうな
今は全体的に笑えるくらい矢印スッカスカになってるが
ちょっと前の公式相関図見て来たら?

904 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:43:55.84 ID:w8d/LX6b0.net
あたおかをこれ以上相手にするな

905 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 23:56:33.31 ID:uMLvmjwo0.net
さくらは今のところ無難な感じとしか思わんな

ゼロワンのバルキリーがストーリー中盤以降ヘイト買いまくってたのと比べればまだ扱いが良い方だ

906 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 00:56:00.40 ID:9VHpQ2oxa.net
脚本家はtwitterが下手だなとは度々思う
リバイス自体は好きだからニュートすれば何ら問題ないけど

907 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 01:41:17.14 ID:nzol87cb0.net
他組織との因縁はさくらがもってたからな
まあでもギフとかベイルは一輝というかバイスと因縁がありそうだしさくらは鳴りを潜めるんじゃないか

908 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 07:30:07.12 ID:TYZsoeYQ0.net
今年になって中途半端な立ち位置で
毎回1〜2分しか出ないアギレラ様
人気がなければ年末にギフ様に吸収されて終わってたんじゃないかw
でも生き残ってるんだからそろそろ
ガッツリメインどころに絡んできて欲しいけど

909 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 08:28:33.13 ID:BiSWpGGJ0.net
狩崎パパの組織って結局暗躍しかしてないのな
サクラが加入しなかったらただのゴッコしてるだけじゃん

910 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 08:37:09.23 ID:t4QaIzeDa.net
暗躍すら出来てない気はする

911 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 10:01:39.39 ID:vuFWAklWa.net
現状ほぼフェニックスの思惑通りだしね
今まで計画を妨害出来た試しがリベラドライバーとローリングバイスタンプぐらい
コレも返って逆効果になってるからね
知らないところで何かしてたんかね

912 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 10:07:11.81 ID:+PTToyeVa.net
狩崎パパっていつになったら顔出しなのか

913 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 11:50:02.54 ID:SyMtrDBra.net
パパさんって今WEに匿ってもらってるんだっけ?WEが五十嵐家を裏切る可能性とか考えないのかな
現状頼れる組織が他に無いとはいえ

914 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-ldIR [126.167.112.126]):2022/04/14(木) 12:02:18 ID:kr7g4TNzr.net
仮にジャンヌが本編中にバージョンアップするとして、やはりウィークエンド製のアイテムになるんでしょうな。
リバイスの最終フォームが控えているからVシネ案件になるんだろうけども。バージョンアップがあるならば。

915 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sdba-hlI8 [49.98.16.77]):2022/04/14(木) 12:09:46 ID:OGUXrWONd.net
アレギラ様やステイシーのグラビアも、悪役好きな特撮ファン垂涎のムック本爆誕

916 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-8l6i [106.129.140.253]):2022/04/14(木) 12:11:13 ID:/YbeR7wma.net
>>912
ジョージの人が一人二役

917 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-8l6i [106.129.140.253]):2022/04/14(木) 12:11:43 ID:/YbeR7wma.net
>>915
ステイシーのグラビアは草
ほしいが

918 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW faa5-ehKV [211.129.243.166]):2022/04/14(木) 12:17:34 ID:tSAFb7af0.net
>>912
あれWのシュラウドみたいなキャラなんじゃないかって思う

919 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 12:37:50.70 ID:NB+fMiUTd.net
仮崎父は若い頃の映像がすでに公開されているし、現在がそれとあまりにも違う顔だと不自然だから最後まで仮面で通すのではないだろうか?

920 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b6ba-hlI8 [119.229.145.238]):2022/04/14(木) 13:23:17 ID:kUkXcHex0.net
>>919
パパとママは顔も身長差も全然違うのだが

921 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 13:50:26.00 ID:UIc7H5Iua.net
悪魔に乗っ取られた怪人態になってるのが一番ありそうだけどな

922 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 14:06:35.59 ID:wXU5AFCfr.net
>>919
基本的に特撮番組以外のドラマとか全く観ない人?

海外のはどうか知らんが、日本のドラマだと青年時代と中年以降の俳優の姿を似せようとしてる方がレアケースだぞw
子供時代にははっきり顔に黒子があったのに成人になると無かったりとか
十年前設定の回想シーンの方が明らかに背が高いのとかそんなのザラだからw

923 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 14:14:31.59 ID:uJTPE0Sg0.net
組織から逃れるために全身整形したんだよ…

924 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 14:15:16.78 ID:ESXm7av3a.net
>>915
ダークライダーはないかな

925 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 15:56:48.66 ID:n2KuhiHqa.net
>>922
青年時代と中年以降の姿が似た俳優って難しいよね
子役なら牙狼がよく似た子役使ってる
特に流牙の子役はそっくり

926 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 18:35:32.48 ID:7fckSBZT0.net
>>920
若い頃のママさんはさくら役の井本さんがやってくれれば良かったのにね
過去編のキャスティングとしても無難だし

927 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 18:41:48.10 ID:qysTthzKr.net
>>926
若い頃の元太は前田?日向?

928 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 19:28:10.79 ID:QB0cUm7Bp.net
>>926
演技の方向違いすぎてどうだろう
抱擁感のある役があんまり向い気もする

929 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 19:32:01.51 ID:7fckSBZT0.net
>>928
キツイ印象なのは例の東映特撮メイクのせいもあると思うよ

930 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:14:12.14 ID:yjoPVowP0.net
>>927
一輝が若い頃のパパさんにそっくりって台詞があったし前田さんじゃね

931 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:17:59.20 ID:IiHsyDyu0.net
似てなくもない
https://i.imgur.com/drOCoIg.jpg
https://i.imgur.com/hW5f5mx.jpg

932 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:21:04.30 ID:C6OaHDDo0.net
元太父ちゃんて変えたの名前だけだっけ
顔は変えてなかったか(うろ覚え)

933 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 20:56:10.26 ID:XT1330KZa.net
顔も名前も変えてって狩パパが言ってたよ

934 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:22:31.51 ID:hEwa1vFG0.net
悪のライダーがラスボスにならないかな

935 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:32:35.28 ID:sXiaCxvy0.net
とりあえず残業代も払わない悪の組織になってるぞw

936 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:44:27.38 ID:KRT14d+k0.net
>>935
その件に関してはちゃんと提出書を出して改善済みだぞ

937 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 00:41:52.91 ID:W+4Ly20s0.net
すんごい今更だけど、1回でいいからオルテカデモンズにイカゲノミクスしてもらいたかったなぁ
CGでちょっとイカの足生やすとかでいいからさ

938 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 00:45:48.15 ID:DYgCHe5jd.net
一度捕まった時にダイオウイカ回収されたとか理由付けできるのに何でぽっと出のアノマロカリスでフェーズ4になったんだろうな

939 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 02:15:36.32 ID:W+4Ly20s0.net
一度契約解除されたのにまだスタンプ使えるのがそもそも謎なんだけれども
悪意があったら再度変身可能なのかね、それなら玉置君もこれからワンチャンあるのか?

940 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 05:25:21.81 ID:IpOVpOzK0.net
<15日付の「朝日新聞」社会面のスクープです>
仮面ライダー制作現場、残業未払い 東映に是正勧告
https://www.asahi.com/articles/DA3S15266405.html

社員に長時間の残業をさせ、割増賃金を適切に支払っていなかったとして、東映が中央労働基準監督署(東京)から3度にわたって是正勧告を受けていたことがわかった。
労基に申し立てた「仮面ライダーリバイス」のプロデューサー補佐を務めていた20代の女性社員と、労働組合「総合サポートユニオン」が14日、明らかにした。

941 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 05:38:31.88 ID:8mAepe3ba.net
>>940
特撮現場とかサビ残常態化と思ったら訴えられたのか

942 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 05:53:13.33 ID:7iGDWlh00.net
>>939
確か悪魔はひとりに一体という縛りはなかったはず

943 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 06:05:41.94 ID:0wXiBwAz0.net
共産党系か

944 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9aad-ltPP [27.141.166.220]):2022/04/15(金) 07:44:35 ID:ygJft2xI0.net
契約書はキックで無効にできるからな

945 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-is0I [106.128.157.36]):2022/04/15(金) 07:52:46 ID:UJg3xXVSa.net
>>940
放送前にレイバーユニオンで取り上げられてた話の続報かな?
芸能で老舗の東映と働き方改革って死ぬ程食い合わせ悪そうだものなぁ…

946 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-nYbs [49.98.219.27]):2022/04/15(金) 08:01:53 ID:G9m2TJmLd.net
東映が悪いとかこの女のほうが悪いとかのどっちが悪いか議論は全く意味がないからするだけ無駄だけど
労基是正勧告受けたらもう是正するは確定だから単なる現実問題として今まで払ってなかったような人権費を払っていく事は確定なんだよな
スタッフはそれなりに数がいるから予算のうちの人権費が爆上がりするはずだからそこそこ映像的にも影響ありそうね

947 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-VOZd [106.128.44.129]):2022/04/15(金) 08:03:37 ID:ioqcFtrra.net
仮面ライダー作るの一度休んで小規模からやり直してほしいわ
作品の制作現場もバンダイの工場も疲弊して低品質化
視聴者側も高価な玩具を買い続けながらTELASAやらTTFCやらU-NEXTやら振り回され続ける
ここまで広げて誰が得してるのか分からないしそろそろ限界だよ

948 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b01-xhum [126.109.183.145]):2022/04/15(金) 08:08:28 ID:fmZkkBHS0.net
こういうニュース見るとマジでガッカリする
改善してかないと東映自体がますますイメージが悪くなる
今の制作体制でも過酷な環境なのにコロナ対策でさらにヤバくなってるんじゃないのか?

949 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 08:20:30.93 ID:47tkiKfSp.net
現場も本当は一度休みたいんだろうけど無理なんだろうなあ

950 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 08:26:48.67 ID:UJg3xXVSa.net
配信スピンオフに映画と寧ろ昔よりタイトになってそうだしな
その癖おもちゃ売れなくなってきて予算も厳しいことになってそうだし
現場は大変そうなのでプロデューサーよりさらに偉い人たちの意識改革何とかして欲しいね

951 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 09:06:54.84 ID:0wXiBwAz0.net
一番警戒すべきは何でもかんでも燃やそうとするラディフェミ

952 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 09:09:29.67 ID:QSztMKy40.net
もうウルトラマンみたいに半年やって半年再放送とかでもいいと思うわ
通年でやってくれたら勿論嬉しいけど限界あるよやっぱり

953 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 09:52:52.69 ID:47tkiKfSp.net
ただここでライダー辞めたら困る人が沢山いるのも事実だろうしな
一度辞めたら復活させるのがどれだけ大変なのかを知ってるのは年配のお上の方達だし
せめて戦隊がもっと勢いあればと思うけどライダー辞めたからって戦隊の売上が上がるわけじゃないし

954 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 10:02:06.14 ID:KnStLOcz0.net
代わりにメタルヒーローシリーズを数年やろう

955 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 10:05:32.74 ID:86dnrANM0.net
最近のライダーは顔晒しても騒ぎにならない設定なんだなw
アイアンマンみたいなもんか

956 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 10:16:55.60 ID:LkUXicLBd.net
ちょうど労災で司令官が殉職(はしてなかった)な話があったしな!
次回作はもうちょいまともな制作体制取れねえのかなあ?コロナで止まったときにそこら編改革できればよかったのに

957 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-JBnT [106.146.87.239]):2022/04/15(金) 11:08:51 ID:MDZhMP/3a.net
>>954
老害オタク乙

958 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 12:15:54.51 ID:9lwI8wWp0.net
自作はセクハラオヤジをやっつける女ライダーで良いよもう。

959 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 12:59:43.22 ID:UrvcbHZl0.net
>>955
仮面ライダーとしてマスメディアに溶け込んでいるのに銭湯の宣伝は絶対にやらない不思議

960 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 13:21:27.84 ID:dPjhzgz1r.net
>>959
フェニックス公認のお悩み相談って銭湯宣伝のためでもあるのでは?

961 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 13:24:40.80 ID:1mJcUC+30.net
ギガゼウスでいいじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=-S_GUC_5b9I

962 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 13:37:52.30 ID:XQ/75mCH0.net
>>959
それやると個人的な私欲になっちゃうし

963 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 14:57:35.57 ID:4qQ5hYGv0.net
仮面ライダーは終わらない、終わらせない。
終わらせないから終わらない。

964 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 15:03:10.64 ID:4qQ5hYGv0.net
リバイスよ、永遠なれ。
令和ライダー、全員集合!
かかってこい!ショッカー共!!

965 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 16:02:09.68 ID:4qQ5hYGv0.net
カーメーン ライダー
リッバッババッババ リバイ リバイ
リッバッバ バッバ ババリバイ
リバリバ
イバイリバイリバッバリイバイリバ

966 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 16:05:01.43 ID:4qQ5hYGv0.net
ライダー、それは天下を制する力。
悪魔、それは儚き人の叫び。

967 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 16:18:33.79 ID:udZXIexv0.net
リバイスの制作、パワハラ&セクハラで訴えられたってニュース出たけど、影響出るのかね

968 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 17:23:12.79 ID:adDXyQz2a.net
>>937
せっかくベルトと小物っていう二つの要素に変身アイテムを分けられるんだからオルテカも狩崎もデモンズドライバーのままでいいからスタンプだけでも変えればいいのにとか思った

969 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 18:07:45.09 ID:QdTcONZfd.net
次の方男阻止

970 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b691-Ax8V [183.180.87.13]):2022/04/15(金) 18:09:31 ID:Sd3M6zkg0.net
木村昴はキングズマンのタロン・エガートンも吹き替えているんだよな

971 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 18:50:05.03 ID:3PGLZqbU0.net
スレタイどうするかね

972 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 22:05:56.24 ID:2ohGG6lca.net
放送前は「どんでん返し」を押してたから毎話衝撃的な展開になるのかと思ってたら、全く真逆で面白くなる手前でずっと足踏みしてる感じで全然ハマり所がないね

973 :名無しより愛をこめて :2022/04/15(金) 22:12:11.63 ID:NTQ0atcid.net
まあセイバーの虚無に比べたら先が気になる程度には見てられるからずっとマシだな

974 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2305-hlI8 [124.150.231.27]):2022/04/15(金) 22:57:15 ID:zUX9ZyXm0.net
良くも悪くもドライブに近い感覚を覚える

975 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 00:26:43.59 ID:HC+7UfP9r.net
前番組よりはちょっとだけマシだがこれもゴミクズレベルなんだよな

976 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 03:49:39.05 ID:LK94BBkY0.net
放送日までには次スレ間に合わせたいな

977 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 06:19:23.77 ID:QZWmwFq2a.net
>>975
セイバーよりかなり面白いだろ
お前がゴミなだけで

978 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 07:41:18.59 ID:dLyhHaSga.net
あすむに構うな

979 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 07:41:18.81 ID:3APb6MrJ0.net
>>975
個人的に

セイバーは粉々の廃車で
リバイスはエンジンが無いスポーツカー

みたいなイメージ

980 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 07:51:37.27 ID:zvXzHgpP0.net
セイバーは草ヒロだよ
味わい深い

981 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MM53-Jq3W [153.147.63.182]):2022/04/16(土) 08:12:17 ID:XP81vCjFM.net
セイバーは完全な虚無で感想無し
リバイスは多分プロット自体は好きなんだけど、脚本家の手腕と別の何らかの原因でゴミ化してる感じ

982 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d9ad-+xkO [210.194.159.49]):2022/04/16(土) 08:22:00 ID:THv2PBuq0.net
ラップバトルの大会見に行ったら
ドンモモタロウが出てきた夢を見た

983 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 08:33:50.66 ID:HJek+E5r0.net
主人公がスカッと活躍しない
すぐに負けて変身解除
話が進まない
なんか脚本が変なんだよ

984 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 09:43:26.13 ID:Q6QrKUAYM.net
>>981
俺は真逆に感じるわ
中盤にもなってキャラにまるで印象がないのは前代未聞じゃん、決め台詞を除いて「この人はこういうこと言いそう」ってのがまるで浮かばないもん

985 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:00:05.39 ID:FgWpfrkj0.net
なんか最近微妙だわ
ドンブラザーズのほうが面白い

986 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:20:17.38 ID:wZ/b8u450.net
謎だか疑惑ばかり引っ張ってカタルシス不足に拍車がかかってるからな
新フォーム登場とかの時だけ活躍があるけど逆にそこだけ感があるし
真相が解明されても驚きとか衝撃でスッキリするんじゃなくて
逆に問題が深刻化するだけで余計後味が悪くなるパターン多いし

波乱万丈とか激動の人生がめんどくさくてストレスに感じる
大河ドラマに飽きてくる時のパターンだなw

987 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:25:14.71 ID:4W01/U1J0.net
いうほど謎引っ張ってる?
かなり早い段階で大体は、種明かししてるし
父親のこととか、大二のこととか、ウィークエンドのこととか
今ある謎って何がある?

988 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:26:25.85 ID:BYCzHeX20.net
もうお前は俺に勝てない→再戦でボロ負けは控え目に言ってギャグだろう

989 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:37:32.81 ID:wZ/b8u450.net
多分明日明かされそうな一輝の過去記憶と写真が消える奴
サッカー諦めて銭湯選んだ奴とも絡むんだろうけど

一輝の家族への愛憎とかただのお節介じゃなくて自分に関心がないとか
初期から引っ張っては居るのよね
バイスの根幹と絡むから仕方ないんだけど
悪魔なのに実は一輝大好きな一輝の影の保護者って今の立ち位置も
理解はできるけどまだモヤっとしてるし

990 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 10:46:05.50 ID:b01MVMIQ0.net
謎を引っ張るだけ引っ張って謎解きがしょうもないことが多いから盛り上がらない

991 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 11:23:35.38 ID:3UZDZe7ba.net
>>981
脚本家は面白い脚本を書いてると散々twitterで吹聴してるし、今はあえてタメ回をしてて今後面白くなる訳でもないのがね

992 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-tNDi [126.193.184.20]):2022/04/16(土) 12:39:13 ID:HC+7UfP9r.net
こんな登場人物たちがギスギスしたり都合よく悪役を逃したりするようなつまらない3流未満のゴミ脚本が面白いとか自画自賛してへのマジでアタオカだろwww

993 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:03:58.74 ID:LK94BBkY0.net
とりあえず次回予告から拾った

仮面ライダーリバイス Part21【ジーコはそんな奴じゃない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650081795/

994 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:09:27.17 ID:OOjxoG4WM.net
令和ライダーって怪人が魅力的な造形なやつ全然いないよな
ゼロワンもセイバーもリバイスも今のところフィギュア出たら欲しいってやつゼロ
平成ライダーは2期になってもナスカ、ウェザー、ユートピア、ウヴァ、アンク、リブラ、ヴァルゴ、メデューサ、ワイズマン、ハート、ブレン、グラファイト、三羽烏
みたいな感じでポンポン出てくるけど
令和の怪人はカッコいいのおらんわ

995 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:13:27.79 ID:mLxW8w0+d.net
そもそも今の仮面ライダーに怪人はいらん
1話からずっとライダーバトルだけやってる方が効率いいわ

996 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 13:13:57.95 ID:LK94BBkY0.net
埋まり次第移動してください

997 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 14:03:22.79 ID:g3IGeZjTM.net
>>991
確かに「自分の作ってるのすごいだろ」っていうのをSNS上で実名で堂々とやっちゃうのは物書きとして良くないよね

998 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 14:04:06.66 ID:y62ebQhgr.net
ライダーにはやっぱり怪人を倒してほしい
そんなに大量のライダー出さなくていいよ

999 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 14:07:58.08 ID:HHC/1kw/r.net
何年言ってんだよそれ

1000 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 14:11:16.48 ID:McZ5Dm4rd.net
怪人のアイテムは売れねんだわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200