2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part46【玩具売上】

1 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 14:57:33.20 ID:5KEsh7hpd.net
特撮映画の興行収入と特撮玩具の売上に関して語るスレです
5ちゃんねるで規制に巻き込まれた人達の為の避難所&関連スレはこちら

【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart146【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1636971260/
特撮数字議論・雑談スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1471092302/
特撮視聴率議論・雑談スレッド94%
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1559274942/
特撮視聴率議論・雑談スレッド避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1538531141/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part27【玩具売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1547988720/

漫画の売上の話題は下記のスレでお願いします

コミックランキング売り上げ議論スレPart436
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1647425753/
コミックランキング売り上げ議論スレPart435
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1645065176/
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/
コミックランキング売り上げ議論スレPart413
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1584019261/
コミックランキング売り上げ議論スレPart412
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1583448499/

テレビアニメ視聴率やアニメ玩具の売上やアニメ映画の興行収入の話題は下記のスレでお願いします

○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その899
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1627808371/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上○その903
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1577843063/
○今週のアニメ視聴率/玩具売上/興行収入等○その898
https://yomoyama-bbs.jp/344/857

叩き合いがやりたい人はボクシングスレでやりましょう
歴代最低平均視聴率のビルド56(対ジオウ)
https://yomoyama-bbs.jp/344/2443/l400

タカラトミーのシンカリオンシリーズなどの売上に関してはスレチなので該当スレへ移動してください
【おもちゃ】新幹線変形ロボ シンカリオンZ part17【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1634719061/
【おもちゃ】新幹線変形ロボ シンカリオンZ part16【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1628892765/
新幹線変形ロボ シンカリオンZ part15
https://yomoyama-bbs.jp/344/2690/l200
ドライブヘッド・シンカリオン・ゾイドワイルド等を語ろう!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1542275245/
トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 8
https://yomoyama-bbs.jp/344/2332/l200
トミカ絆合体 アースグランナー 3
https://yomoyama-bbs.jp/344/2694/l800
【ZERO】ゾイドワイルド総合 10匹目
https://yomoyama-bbs.jp/344/2826/l500
ゾイドワイルドZERO 10匹目
https://yomoyama-bbs.jp/344/2815/l700
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 14:58:30.01 ID:5KEsh7hpd.net
2021年 | 01〜03月実績 *15 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイ

3 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 14:59:07.53 ID:5KEsh7hpd.net
2020年 | 01〜03月実績 *16 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ

4 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 14:59:27.79 ID:5KEsh7hpd.net
2019年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ

5 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 14:59:40.12 ID:5KEsh7hpd.net
2018年 | 01〜03月実績 *30 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト

6 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 14:59:53.53 ID:5KEsh7hpd.net
2017年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 12 | 計 *93 | キュウレン

7 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:00:17.25 ID:5KEsh7hpd.net
2016年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 23 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウ

8 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:00:28.71 ID:5KEsh7hpd.net
2015年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニン

9 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:00:43.53 ID:5KEsh7hpd.net
2014年 | 01〜03月実績 *34 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 33 | 10〜12月実績 14 | 計 122 | トッキュウ

10 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:00:59.11 ID:5KEsh7hpd.net
2021年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 計 77 | トリガー

11 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:01:15.68 ID:5KEsh7hpd.net
2020年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 45 | Z

12 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:01:28.60 ID:5KEsh7hpd.net
2019年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 43 | タイガ

13 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:01:50.17 ID:5KEsh7hpd.net
2018年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 計 44 | R/B

14 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:02:04.84 ID:5KEsh7hpd.net
2017年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 計 42 | ジード

15 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:02:25.92 ID:5KEsh7hpd.net
2016年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *2 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 計 33 | オーブ

16 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:02:42.62 ID:5KEsh7hpd.net
2015年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 24 | X

17 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:02:56.09 ID:5KEsh7hpd.net
2014年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *5 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 計 29 | ギンガS

18 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:03:16.24 ID:5KEsh7hpd.net
2021〜22年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 ** | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 計 *70 | リバイス

19 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:03:35.94 ID:5KEsh7hpd.net
2020〜21年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 54 | 04〜06月実績 38 | 07〜09月実績 61 | 計 223 | セイバー

20 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:03:57.69 ID:5KEsh7hpd.net
20
保守完了

21 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 16:46:36.50 ID:PQnhY85ta.net
2022TJ2AUG感想
☆年末年始商戦総括 ※ここで名言される数字は市場での売上で、メーカー側の出荷額ではないので注意
●マーケットレポート
・商戦(12月1日〜1月2日)トータルとしては昨対100%強(前々年比較だと90%前後)
・商戦前半は95%前後の厳しい推移だったが、20日以降は上向き、アフター商戦も好調に推移した
・キャラクターでは戦隊、ライダー、ガールズ×戦士が昨年を大きく割る厳しい状況
・ウルトラマン、プリキュア、シンカリオン、パウパトロールなどは好調に推移

●バンダイ
・トイ部門全体で100%
・キャラクターでは戦隊、ライダーともに昨対を割り苦戦したが、ウルトラマンは昨対117%と好調に推移した
・鬼滅の刃は「日輪刀」シリーズがSKUを増やしたことで、昨対115%と貢献度が高かった
・新戦隊は前作と絡めたMD展開を行う。「DXエンヤライドン」の初動は好調となり、3月からの本格的な商品展開も期待して欲しい

●タカラトミー
・トータルで昨対105%、トミカは115%、プラレールは110%(シンカリオンを含むと145%)、リカちゃんは95%
・キラメキパワーズはコロナによりイベントが出来ない事が大きく影響して苦戦した
・パウパトロール180%、ポケモン130%、その他ベイブレード、ボトルマンが商戦で大きく貢献した

☆2021玩具販売実績ベスト150※特撮以外も一部参考に掲載
1位:すみっコぐらしパソコンP+ 7位:リバイスドライバー(50周年SP) 11位:DX日輪刀(胡蝶) 17位:E5はやぶさ
29位:ダークシンカリオン 34位:ゼンカイなりきりセット 37位:ドクターイエロー 42位リバイスドライバー 51位:ツーサイドドライバー 
53位:ギアトリンガー 63位:ジュラガオーンセット 72位:最強なりきりセット(トリガー)80位:ツーカイなりきりセット 
101位:E6こまち 118位:ツーカイリッキー&カッタナーセット 119位:聖剣ソードライバー 123位:ガッツスパークレンス 
133位:クロスセイバー 139位:ギアダリンガー



戦隊と比較して玩具好調と言われるシンカリオンZも下山不参加でアニメ自体は序盤でしくじって付け焼き刃なテコ入れが入った

シリーズ構成の赤星を2クール目には更迭(総監督が5月27日にTwitterでZからのスタッフへの苦言も呟いたので円満降板ではなさげhttps://twitter.com/ikekin2/status/1397628059742728193?t=LVG-rIG_NReg_mQ3eg-uMA&s=19)され、実際に作風も変わった

テコ入れを狙ったかのような発言は小プロのPも言ってる
https://www.excite.co.jp/news/article/E1632326723197/?p=2
(deleted an unsolicited ad)

22 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 16:51:54.06 ID:PQnhY85ta.net
シンカリオンZは無印みたく作品自体は人気ないので延長も劇場版もなし

無印だと作品自体の人気も戦隊より上のデータがあったんだけど
幼児男児の部門で
https://sho.jp/youchien/37881
http://bandai-a.akam.../100000689441191.pdf

23 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 16:58:08.07 ID:7CQ9Qeup0.net
ウルトラ絶好調だな
なんとかデッカーも続いて欲しいな

24 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 17:14:14.15 ID:PQnhY85ta.net
シンカリオンに関しては最初はアニメ化の話もなく、アニメ前から玩具人気でイベントもやってたしああいうコンテンツは玩具の売上だけでは番組自体の人気は判断出来ないね
Zは無印みたいに子供からの番組人気のデータも延長や映画化もないので番組関係なく玩具売れてた感じと思われる

25 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 17:32:31.03 ID:tpeuE1oF0.net
誤爆

26 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 17:35:04.20 ID:tpeuE1oF0.net
シンカリオン無印はいかにもあの年代の男児の好きそうな要素もルパパトよりあったから
(親世代筆頭に大きなお友達人気も、高額商品のクラファンが成功したのでルパパトより上だったんじゃないかな。入手困難なエヴァ玩具があったのでエヴァファンと玩具ファンも頑張ったかもしれんが)
打ち切りだといわれてるけどスタッフ自身は否定してる
https://www.excite.co.jp/news/article/E1561390781674/?p=2

Zはテコ入れで途中で無印キャラの何人かをゲストに出したり、作風を無印に近づけようとしたのかもしれないけど
下山が不参加、TBSの那須田Pみたく番組としても人気出るものをやろうって人がいなかったから結局番組としては盛り返せなかった
実際に番組人気は無印みたいな予定外の延長も劇場版をやるほどの人気は出なかった
スタッフは無印のそれで苦労したけどZはそもそも延長や劇場版の話もなかった

玩具は売れても、もともとアニメ前からPVで販促して売れてイベントもやるコンテンツだったので玩具売り上げとアニメ人気は一致しないタイプ
玩具人気と作品人気が一致しないところが特撮、ライダー、ウルトラと違うところ
(ルパパトのはあくまで大きなお友達人気ばかりで子供人気ではないし)

27 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 17:54:32.57 ID:oa928b2e0.net
ウルトラマン好調なのは商品量の増え方を観ていても感じるな

28 :名無しより愛をこめて :2022/04/07(木) 22:03:32.77 ID:eLWLJbYn0.net
円谷はcbc3部作のウルトラマンの失敗と例の騒動があったからこそ、ここまで立ち直したし、アニメにも力を入れてるからな。

29 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 04:58:12.73 ID:vQ73An2s0.net
>>28
ネクサスから方向性変わって紆余曲折経て15年かかってZで安定を取り戻し、トリガーでさらに躍進し第二次の復活
実際特撮の真新しさを目の当たりにしたのはXとオーブでの復活と第一次的な復活

実際ライダーが安定期に入り始めた2009〜2011あたりはウルトラマンのTVシリーズ空白期の中でもドン底だった時代
まさか10年で黄金期が大逆転するとは思いもよらず

30 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 09:42:09.00 ID:EaWL4zqqa.net
マックスとメビウスの売上って初期ニュージェネに毛が生えたレベルだったのね
ネクサスの大コケで出荷を絞られたのが原因かな?メビウスはローカルだったのもあるし

31 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 12:44:42.18 ID:powMePJF0.net
メビウスは冬前には棚がスッカラカンになってたから出荷分はほぼ売り切れてる

32 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5ac5-U3yj [203.223.56.52]):2022/04/09(土) 15:51:33 ID:sEUOl6Eu0.net
2022TJ4AUG感想※は補足及び個人の感想
☆SCOPE「バンダイ ウルトラマンデッカー発表」
・前作の続編として前作の防衛チームメカなども引き続き活躍するなど新MDを展開する
・好調が続くソフビも強化して展開していく
・新IPはWEB中心のプロモーションを展開しつつ、アジア全域での一斉立ち上げを目指し、アジア全域で同時発信を行う
・2022年度は今回のウルトラマンを皮切りにライダー、たまごっちなどアジアのみならず全世界規模で盛り上げてい行きたい
☆マーケットレポート
●総評
・3月3週目までの商況は昨対100%弱、比較対象が緊急事態宣言過の実績にも関わらず昨対をクリアできていない
・3月商戦のポイントとなる新戦隊の動きが今だ本格化していない事が要因の一つ
・(新戦隊は)番組前後の話題性は高くスタートダッシュの期待も高かったが、流通の期待に届いていない
・ドンブラスターやソフビフィギュア関連に動きがあるものの、合体ロボの動きが弱い
・一方プリキュアはスタート以降好調を保っており、「プリティホリック」シリーズを中心に変身アイテムも良く売れている
・その他、トミカ、プラレール、シルバニア、レゴも悪くない
●今月の注目ジャンル「IP」
・戦隊は流通からの期待は高いもの、初動は期待値に届いておらず、今後の巻き返しに期待したい
☆全国小売店アンケート※3月中旬までの市況
【重点レポート】※特撮系の言及がない店舗は省略
●茨城A店:ライダー、ウルトラマンは時々、大人のまとめ買いが見られるが、売上は振るわない状況
【ジャンル別の動向や目立った傾向】
●広島G店:男児玩具(昨対:115%):仮面ライダーリバイスのレックスゲノム関連が良く売れた
☆2022玩具販売実績ベスト150(2.1〜2.31)※ライダーの連動アイテムは一部省略、シンカリオンは参考
1位:ローリングバイスタンプ 24位:ダークシンカリオン 37位:リバイスドライバー(50周年SP) 57位:E5はやぶさ
61位:リバイスドライバー 67位:ドクターイエロー 73位:ゼンカイオージュラガオーン 77位:エンヤライドン 
109位:ドンゼンカイオー 122位:H5はやぶさ 130位:ガッツスパークレンス 134位:E7かがやき 149位:オーインバスター50
150位:ウルトラマンダイナ25周年記念セット
☆2021玩具販売実績ベスト150(2.1〜2.28)※ライドブック等の連動アイテムは省略、鬼滅の刃は参考
1位:日輪刀(炭治郎)7位:DX日輪刀(炭治郎)121位:DX日輪刀(胡蝶)
18位:ウルトラアクセスカード&ウルトラメダルSPセット 25位:エックスソードマン完全なりきりセット
34位ウルトラメダルSPニュージェネレーションヒーローズ37位:ウルトラアクションフィギュア ウルトラマン 
38位:光剛剣&サイコウドライバー 54位:聖剣ソードライバー 75位:聖剣ソードライバー&水勢剣
81位:ラブパトシャッフルDX 86位:ラブパトピョコハート 103位:RKF仮面ライダー最光 

33 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 16:04:06.54 ID:/ygb1wILd.net
戦隊相変わらず振るわないな

34 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 16:06:47.02 ID:AtVqzfF4d.net
やっぱりこれ見る限り番組がどうこうって言うより玩具の出来だろ
それよりも市場そのものが完全に大友頼みになってないか?

35 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 16:26:57.90 ID:FA3MTTXl0.net
戦隊は初動若干悪めか
ザングラソードが出たし来月にはドンオニタイジンも出るからその辺りがどう評価されるか次第だな

36 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW db10-Vmrt [180.46.21.0]):2022/04/09(土) 16:49:56 ID:FYIQoY/V0.net
>>34
50年前のヘドラがランクインするんだし世の中は少子化だし当然といえば当然の流れ

37 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 19:06:23.36 ID:1HFffFM00.net
ドンブラはスタートダッシュ以前にドンゼンカイオーをゼンカイの時に発売した時点でな…

38 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 19:42:45.96 ID:susBG1f3a.net
>>36
でもトミカ、プラレールは健闘してるんだろ?
少子化は必ずしも関係あるのか疑問

39 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 19:52:17.41 ID:uiqteGMNd.net
>>38
トミカはかなり大友頼みだろ
発売日の第3土曜日の朝は店に初回カラー目的のおっさんゴロゴロいるぞ
最近は多少マシみたいだがネットでの予約も大変みたいだし

40 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 20:01:54.74 ID:0M8NEsGX0.net
ドンブラはソフビフィギュア関連に動きがあるってことはアルターはそれなりに売れてるのか?

41 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b324-7/iV [118.0.253.143]):2022/04/10(日) 10:49:28 ID:pXvzls1H0.net
ミニプラがアルターが一般、ドンゼンがプレバンなあたりお察しくださいって感じか
装動ゲンム無双が一般がわけわからん

42 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 19:50:27.38 ID:gQUbrDvt0.net
月曜なにか解禁ぽい
ゲンムズかベイルか

43 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 14:32:31.75 ID:7TdajG/Ed.net
戦隊はそのうち30億台になりそう

44 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 17:03:56.61 ID:hs8DFrlS0.net
リバイスドライバーって何か50周年セットの方が売れてるイメージだな。
ところで、リバイスに限らずDX変身ベルトって通常版と、セット版ではどっちのほうが売れてるんだろう?

45 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 29bd-a9Os [122.130.105.96]):2022/04/16(土) 20:09:49 ID:vVK0pjrm0.net
ドン・キホーテにリバイスの変身ベルト2000円で売ってましたが山程ありましたね。
セイバーの変身ベルトも沢山今でも売っていました

46 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 23:15:56.81 ID:hs8DFrlS0.net
リバイスにライダー人気の回復を期待してたけど、ドンキでドライバーが2000円に下がってたり昨年のライダー売上が不調な辺り熱視線を向けることが出来なくなったな
そういえば、自分もリバイスリアタイで見てても毎週録画してるけど再度見ることがなくなったな。次回作まで多々買いの軍資金集めでも始めるか!

47 :名無しより愛をこめて :2022/04/16(土) 23:18:13.96 ID:hs8DFrlS0.net
令和ライダー4号はエグゼイドの再来であってほしいわ(切実)

48 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 15:08:20.50 ID:QDTUalxMd.net
令和ライダー4号は400億超えて欲しい

49 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 16:21:06.06 ID:gqGAzBI1a.net
話題を出す人はそのまま議論を続けるからそんな個人で決めつけしても無駄だろうな

50 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 09:19:49.95 ID:QEYsej8v0.net
>>48
リバイスがあんなんなのに、400億は無理だろ。平成ライダー2期でさえ300億越えた作品は無かったし。

51 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 14:36:01.84 ID:HNTb7F03d.net
最初からドンオニタイジン出せば良かったのに

52 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:34:11.01 ID:ptiXuQIv0.net
発売するロボの総数が少ないから苦肉の策なのかも
元気な頃なら2号ロボが出て来る季節だし

53 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 18:49:24.19 ID:GcmSXqP80.net
>>51
本当それ。見た目なら格好いいのに、何故ドンゼンカイオーとか言うゼンカイジャーの延長戦みたいな事をしてしまったのか。

54 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 23:20:13.79 ID:i0RMu2/h0.net
だってGWに売るモノがないやん

55 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 14:30:14.49 ID:c7tKG06Bd.net
2号ロボ発売は大分先か

56 :名無しより愛をこめて :2022/04/27(水) 15:36:02.87 ID:FTv6faJRa.net
80年代後半付近に先祖帰りやね

57 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:25:44.34 ID:w8ZxqX3idNIKU.net
ドンオニタイジンがバカ売れして売上50億台まで回復しそうだな

58 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 20:20:32.76 ID:VfrpeO4c0NIKU.net
>>51
最初からドンオニタイジン出してたら今までと同じように腕しか動かないものになってそうだけどな

59 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 09:02:10.63 ID:28vBxjh5r.net
責任持って使い切れよ

60 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 10:16:59.06 ID:u7Bqsvqa0.net
ぶっちゃけライダーも戦隊もこの辺が限界だと思う
劇的に下がる事もなければ上がる事もない

61 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 10:18:18.25 ID:qpvy/Cj90.net
ドンオニタイジンってメンバー自信が変身してなるのもだから
寄せ集め戦隊で急になっても物理的に大コケしそうじゃん

62 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 12:09:40.99 ID:jemKpeHJ0.net
>>61
>物理的に大コケしそうじゃん

させなければいい

63 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 15:56:22.06 ID:syyJFJhid.net
>>60
戦隊は今の40億台から20億台に半減することはあるかもな

64 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 16:12:16.56 ID:DBbL4/NYd.net
アルターは売れてるの?

65 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 16:20:01.54 ID:ZegCEpvB0.net
売れてなさげ、

66 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 18:47:55.42 ID:pnJw2F2G0.net
>>64
ミニプラ系はイマイチ客観的な数字がデータとして出てないので現状は何とも言えない

67 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 13:29:04.13 ID:JSr22Q/1a.net
そう言えば予算減らされて役者のギャラ払えないって話は結局ガセなん?
ドンブラでむしろ声優一切使わず顔出しばっかりになってるし

68 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:03:46.20 ID:vS16T8/b0.net
どっちかと言うとコロナ対策だったってのが正解だったかもね

69 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 16:10:32.96 ID:Qci6mWzS0.net
着ぐるみだと扱い悪いのか、アクターや声優はほぼ白紙台本を必死でアドリブ補完してたらしいのと尺や個人回に思うことがあったのラジオやブックで話していたな

70 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13a5-LmOx [59.140.252.221]):2022/05/01(日) 18:13:30 ID:Jr0QGJnG0.net
吉岡さん、やっちまったな。
うーん、これどうなんだろ・・・。

71 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:55:58.71 ID:ClG0YCgW0.net
そもそも普通に考えて有名どころの声優の方がギャラ高いだろ多分
拘束時間は短いだろうけど

72 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:34:52.22 ID:TF8NX16h0.net
>>70
ガイアの中身?
つるのに寄ってった時点でヤバいなと思ったけど案の定か

73 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:35:14.33 ID:vS16T8/b0.net
何の話?

74 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:37:44.45 ID:YJvvLraSd.net
構って欲しいなら仄めかしじゃなくてはっきり書けばいいのに

75 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:41:26.62 ID:Qci6mWzS0.net
>>71
ラジオとかインタビュー読んだ感じかなり苦労していたみたいだね

76 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 23:01:17.99 ID:YqnOUhhS0.net
特撮で吉岡ってガイア?
何かやったのか?

77 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 23:07:09.57 ID:9Znqnv1I0.net
特に吉岡さんが何かやってるって話は聞かないしそもそも数字スレではスレチでしょ

78 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 01:13:33.92 ID:zFloBFqp0.net
>>75
その話してないから

79 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13a5-LmOx [59.140.252.221]):2022/05/02(月) 03:17:59 ID:lDwicuI60.net
吉岡がツイッターで、フォロワーであるティガアイコンの「マサト」という奴を
急にブロックしたらしい。
けどそのマサトという奴は特に悪い事をしてはいないらしく、急にブロックされて
ショック状態とのこと。だからそれ以来そいつは何度か吉岡に対する愚痴をツイートしてる。

80 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 04:57:42.66 ID:GnDWfhSR0.net
果てしなくどうでもよくて草

81 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 06:29:15.96 ID:/rJUgzvxd.net
警察沙汰になるようなことでもなしに大袈裟だわ

82 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 09ad-w+Q0 [110.132.120.96]):2022/05/02(月) 08:49:31 ID:LnL/gSR20.net
もしかしてブロックされた本人?

83 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 31d2-V6uj [58.92.176.184]):2022/05/02(月) 09:10:12 ID:TLx0Bxh50.net
クッソどうでも良くて草
そのレベルで無理ならネトウヨつるのなんてとうの昔に干されてるわ

84 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b901-6Jp9 [60.71.178.228]):2022/05/02(月) 09:11:14 ID:+4C0TSKM0.net
ガイア本スレにもマルチポストしてるのか
確かにマサトってアカウントがブロックされてたのは本当らしいが
当該ツイートはたった3RT6いいね
アグル役の高野とのやりとりに割り込んで違法アップロード動画載せてる今年作られたアカウント…
こんなのブロックされても文句言えんだろ、ブロック報告も一か月前のものだし何がしたいんだ

85 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-+yyp [49.106.212.61]):2022/05/02(月) 12:09:48 ID:0XedSxxyd.net
ブロックされて当然で草
-LmOxがマサト本人ってオチだと言ってくれ、これを真に受けるアレな人がいると思いたくない

86 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 22:48:18.66 ID:CZ3f7akbd.net
スレ分裂したせいで利用者の傾向ごとに別れたの面白いな

87 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 00:49:36.63 ID:TGS9fxUUa.net
>>68
早いうちからそれなりに人間キャストでワチャワチャしてたしそれも微妙だろ
大体着ぐるみの脱着って複数人必要だからそれだけで密になるし

88 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:34:55.86 ID:FEz+JMw40.net
話題を作りたかっただけじゃない?
人間は一人だけ!で最初の掴みをして、それが終わったら普通に人間キャストを増やす

89 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 09:49:16.94 ID:n3u/RefK0.net
まあキラメイの件があったし、戦隊特有の常に5人が毎週出て来ないといけないリスク回避+電王の成功体験でああなったのかなと思ってる
ゾックスとかは別に毎週出て来なくてもいいからね

90 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 10:45:32.06 ID:rNqK5zomd.net
話題作りなら主人公もロボット(人間態なし)にすれば良かったのにな
メタルだとカブタックやジャンパーソンがそれやって成功したし

91 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 11:19:04.27 ID:h0ukUdq/d.net
白倉塚田望月は女性アシスタントプロデューサーが被害者になったパワハラ&セクハラ事件の責任を取って辞職してほしい

92 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 11:39:56.79 ID:7ZiFBmWdd.net
望月のセクハラはともかく白倉と塚田は東映の社風を反映させただけだから辞職しても何も変わらないと思うよ
まあ化石みたいな会社よね

93 :名無しより愛をこめて (コードモ Sd33-l9Lh [49.98.56.57]):2022/05/05(木) 11:33:30 ID:PS4wi87Bd0505.net
會川昇がディケイド降板した理由はいまだに明らかになってないな

94 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 19:01:48.15 ID:MeHfHUK400505.net
明らかではないがまあ察しはつく

95 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 22:25:31.71 ID:bXK427Ie0.net
會川ってチーフみたいな性格なんでしょ?
むっさ揉めそう

96 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a16a-TrS1 [120.136.237.177]):2022/05/05(木) 22:58:43 ID:7ESCS5aV0.net
ウィザードやゴーオン10周年の時には脚本書いてたから白倉を嫌ってるのかな

97 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b68-0CSj [121.84.165.53]):2022/05/05(木) 23:45:00 ID:bXK427Ie0.net
白倉も俺様気質だからぶつかったらどちらも引かなさそうな感じがする

98 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-/jLO [106.128.151.68]):2022/05/05(木) 23:50:38 ID:Bu2hj0NPa.net
>>87
スーツアクターが感染しても中の人変えるだけだから感染者でても撮影に支障がでないのが着ぐるみの利点じゃないかな
まあ電王の成功が忘れられなかったようにも見えるけど

99 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e9ad-ilRd [110.132.120.96]):2022/05/07(土) 15:14:05 ID:ubmwU/o+0.net
ラジレンで武部が言ってたらしいがキュウレンの9人戦隊やルパパトのWレッド案も白倉Pの発案らしいな
香村はゼンカイ強化回とかは熱く盛り上げる販促回にしようと考えていたけどいつも通りにしろと止められたらしいね

100 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-rjlN [49.98.44.222]):2022/05/07(土) 15:22:35 ID:9aOOD+fid.net
ルパパトキュウレンがコケたのは白倉が原因だったのか

101 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:25:52.70 ID:p/i5skaYd.net
トイネスのランキング更新された
https://www.toynes.jp/category/ranking/

102 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:55:58.37 ID:FO3xAW4oa.net
>>89
いやゾックスのポジションは基本毎週出すだろ

103 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 15:59:52.49 ID:GAgEBb810.net
追加戦士はレギャラー5人と違って毎週出さないといけない決まりはないよ

104 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 16:12:55.83 ID:iCDHk2AEd.net
>>99
これマジなら歴代で戦犯扱いされてた面々が全部ひっくり返るな

105 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6110-jDn5 [124.100.4.140]):2022/05/07(土) 16:41:34 ID:FhC9Oskd0.net
スーパー戦隊ムックでPの望月がスーパーバイザーについてもらった白倉に
「停滞を恐れて守りに入らず状況を打破できるシリーズを立ち上げよ」と言われたから
視聴者にインパクトをあたえようと思ってまずは9人でと人数を増やしたって言ってるから
白倉の直接の発案ではないな
ルパンvsパトのほうはわからない

106 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-b/TS [106.130.79.79]):2022/05/07(土) 16:53:06 ID:q5u2gdO8a.net
>>101
全体に特撮が居ねえ!

107 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-W8rU [106.129.108.33]):2022/05/07(土) 17:14:39 ID:AXfaWZ7Qa.net
ルパパトは放送前に宇都宮がバンダイの反対を押しきったとかどや顔してなかったっけ

108 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e9ad-ilRd [110.132.120.96]):2022/05/07(土) 17:18:36 ID:ubmwU/o+0.net
ロボ玩具の方針だな
バンダイは反対していたが宇都宮Pが通した話

109 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4dd2-seni [58.92.176.184]):2022/05/07(土) 17:27:02 ID:UQQ2+vry0.net
それで干されたのかな

110 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:34:17.08 ID:ubmwU/o+0.net
担当作だったゴーカイジャーもVシネは見学止まりで参加はダメだったみたいだしな

111 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:41:30.81 ID:RWOEFzrra.net
>>103
決まり云々じゃなくてまず途中退場でもしない限り毎週出ないことはないだろ

112 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 18:57:27.64 ID:SG2L0w1g0.net
実際のとこ毎週出てたんだから不毛でしかないな

113 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 16:17:17.51 ID:6ccCZJczd.net
バンダイ的にはパワーレンジャー失ったのが一番ダメージ大きかっただろうな

114 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 23:13:38.11 ID:DNO7CfFn0.net
岡田斗司夫ゼミ#441
放送予定 05/15 18:50 -

シン・ウルトラマン速報 ショーシャンクの空に 2本立て

115 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:29:54.42 ID:yNmDFewl0.net
スポニチ大阪版にシン・ウルトラマン記事

116 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 09:40:04.70 ID:yNmDFewl0.net
シネマシティのシンウルトラマン予約状況、悪くない感じかな?

117 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 22:05:00.94 ID:yNmDFewl0.net
名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2022/05/09(月) 22:02:24.91
シンウルトラマンの試写会感想来てるね
シンゴジと違って超弩級エンタメで面白かったって感想も
どうしてもみんなシンゴジと比較しちゃうだろうなぁ

118 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 22:12:42.13 ID:hCtgFH1u0.net
比較はしゃーないな、とりあえず手堅い感じで作ってるのか

119 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 15:40:12.26 ID:jvPTSBfi0.net
2022TJ5AUG感想※は補足及び個人の感想
☆スペシャルレポート「バンダイ BANDAI SPIRITSの強さの秘密を探る」
●コレクター事業部
・北米ではガンダムやドラゴンボールが、中国ではウルトラマンの人気が高い
●プライズ事業部
・ウルトラマンやライダーといったIPでは大人向け商品を増やすなど新しいチャレンジを行っている
☆マーケットレポート
●総評
・3月下旬から4月第1週にかけての春休み商戦は一般玩具だけで昨対100%
・売上で大きなパイを占める定番キャラクターに勢いが無い
・新戦隊は徐々に上向きつつも、市場で存在感を発揮できるほどでは無い
・(戦隊は)ここ数年来の苦戦で売場の扱いがシュリンク(縮小)し、上昇基調に乗りにくくなっている
・好調のプリキュアも4月に入ってからはその勢いは小休止
☆全国小売店アンケート※4月中旬までの市況
【重点レポート】※特撮系の言及がない店舗は省略
●徳島A店:戦隊はドンブラスター、ザングラソードなどに動きがあり、昨対微増
【ジャンル別の動向や目立った傾向】
●東京D店:男児玩具(昨対:100%):戦隊はまったく売れていない
☆2022玩具販売実績ベスト150(3.1~3.31)※ライダーの連動アイテムは一部省略、シンカリオンは参考
3位:ホーリーウイングバイスタンプ 4位:ドンブラスター 5位:サンダーゲイルバイスタンプ 6位:ドンブラザーズなりきりセット
23位:リバイスドライバー(50周年SP)24位:ダークシンカリオン 63位:ツーサイドライバー 67位:エンヤライドン 
71位:ドンモモタロウ&トッキュウジャーアルターセット 74位:E5はやぶさ 82位:ドンゼンカイオー 85位:リバイスドライバー 
92位:アバタロウギアセット01 94位:N700ヒダ 107位:E7かがやき 108位:ドクターイエロー 117位:アバタロウギアセット02
☆2021玩具販売実績ベスト150(3.1~3.31)※ライドブック等の連動アイテムは省略
3位:ゼンカイジャーなりきりセット 6位:ジュラガオーンセット 8位:ギアトリンガー 48位:聖剣ソードライバー
74位:エックスソードマン完全なりきりセット 84位:闇黒剣&邪剣カリバードライバー 100位:ウルトラマンZソフビセット
106位:ラブパトシャッフルDX 121位:ウルトラゼットライザー

120 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 16:08:09.80 ID:jvPTSBfi0.net
前期からフィールズの決算に円谷が載るようになったらしい
(株)円谷プロダクションの単体業績は、営業利益1,272百万円(前期比238.7% 増)、経常利益1,255百万円(同232.9%増)、当期純利益923百万円(同474.5%増)

121 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 15:20:21.69 ID:+wRs3unE0.net
https://www.bandainamco.co.jp/files/2022E5B9B43E69C88E69C9F_E8A39CE8B6B3E8B387E69699.pdf
ウルトラ20億
ライダー59億
戦隊17億

2019年 | 01~03月実績 *21 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
2020年 | 01~03月実績 *16 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 11 | 10~12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ
2021年 | 01~03月実績 *15 | 04~06月実績 12 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイ
2022年 | 01~03月実績 *17 | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 10~12月実績 ** | 計 *17 | ドンブラ

2020年 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *9 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 14 | 計 45 | Z
2021年 | 01~03月実績 12 | 04~06月実績 15 | 07~09月実績 23 | 10~12月実績 22 | 計 77 | トリガー
2022年 | 01~03月実績 20 | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 10~12月実績 ** | 計 20 | デッカー

2019~20年 | 10~12月実績 *89 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020~21年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 54 | 04~06月実績 38 | 07~09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021~22年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 計 129 | リバイス

122 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 14:26:15.79 ID:CFLsWUgXd.net
年度は
リュウソウルパパト60億
キラメイ45億
ゼンカイ44億

ドンブラは70億いくかも

123 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:31:47.78 ID:v4o5R6/Za.net
無理でしょ、市場縮小されてるってTJも言ってんのに

124 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:43:18.40 ID:s7cYtwT40.net
ロボが売れたところで+10億いけば良い方だろうな
見込みがそんなもんだから

125 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 15:51:27.19 ID:I2GmKY8g0.net
シリーズが続くなら以降の戦隊ロボもそうしていくのか気になるとこだな

126 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 19:22:11.62 ID:0EJtzyT10.net
プリキュアは放送休止がモロに響いた感じかな?

127 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8dbd-x+Qq [122.130.105.96]):2022/05/13(金) 00:23:18 ID:ty45cwZQ0.net
ドンオニタイジンが受けたら以降の戦隊はあのクオリティを毎年出さないといけないとかになったら結構大変なのかな?

128 :名無しより愛をこめて :2022/05/13(金) 13:43:22.89 ID:3xQPj45dd.net
仮に大ウケした場合ビッグサイズ可動路線を捨てたらまた落ち込むのが見えてるからな
そして開発サイドは今年の結果を問わず毎年やれるチャレンジではないと発言している

129 :名無しより愛をこめて :2022/05/14(土) 11:33:16.81 ID:eIaBrdMq0.net
>>127
一度設計できれば応用できるしむしろ技術上げるきっかけになると思う

130 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 15:02:05.53 ID:b5lGfKf8d.net
ジョブレイバーやダークシンカリオンアブソリュートもドンオニタイジンには勝てないだろうな

131 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 00:46:03.86 ID:dorAkAn0d.net
>>130
今年は2017年~2021年の5年間絶え間無く続いた攻勢が一段落する谷間の年だし
ここがチャンスとアグレッシブに動いてほしい
まずはゼンカイに8億上乗せした50億

132 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 15:32:42.39 ID:LOczlobCd.net
「シン・ウルトラマン」公開8日間で観客動員100万人、興収15億円突破!
https://eiga.com/news/20220521/4/
オールライダーの19億を抜くのは確実だな
10年後には玩具売上もウルトラ>ライダー>戦隊になってるかもしれない

133 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 22:54:15.08 ID:uchR32U5a.net
なんでオールライダー?
来年のシン仮面ライダーだろ比較するなら
一般向け映画とテレビ放送の劇場版じゃ土俵自体が違う

134 :名無しより愛をこめて :2022/05/21(土) 23:47:53.59 ID:YVIB44l90.net
シン仮面ライダーはまだ公開されてないから
今まで公開されたライダー映画で一番成績のいいのと比較してる

135 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 08:15:20.64 ID:MaZbfTy/a.net
10年以上前だしそもそも比較にならんでしょ

136 :名無しより愛をこめて (JPW 0H5e-Ymx8 [211.19.196.145]):2022/05/22(日) 08:42:45 ID:cc54VLjjH.net
オニタイジンが売れてニーズに合ったいい商品を作ればまだまだ戦隊もやれるってモチベーションに繋がってくれるといいな

137 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:38:12.44 ID:nMApiMY80.net
...そもそもせめてウルトラ8兄弟とかじゃないの?シンウルトラとの比較なら
周り回ってライダーと比べる意味がわからん

138 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 12:55:05.12 ID:X0mS76Am0.net
それぞれが比較したいものと比較すればいいし別に何も比較しなくてもいい
他人が比較してるのをなぜそれと比較するとか聞かない思わなければいい

139 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 19:34:47.79 ID:lIfc4VP20.net
いくつ乱立させてんだよ

140 :名無しより愛をこめて :2022/05/25(水) 15:11:54.57 ID:29DJpxNOd.net
シンウル流石に100億は無理か
まぁ50億60億でも最近の戦隊の年間総合売上は凌駕できるわけだが

141 :名無しより愛をこめて :2022/05/25(水) 20:46:52.29 ID:rL/VkNyda.net
まーたなんで玩具売上と映画興行を比べんだよ...

142 :名無しより愛をこめて :2022/05/26(木) 14:13:06.38 ID:rDvCbLikd.net
1映画の興行収入が1年間のテレビシリーズ全体の売上(全商品分)を上回るって凄いことじゃん
アウアウウーはいちいち他人の比較にケチつけなくていいよ

143 :名無しより愛をこめて :2022/05/26(木) 14:32:33.67 ID:sK6l+YmZ0.net
その映画作るのに何年かかったんだ?

144 :名無しより愛をこめて :2022/05/26(木) 14:33:19.22 ID:lbnUF42x0.net
>>142
全商品分ってバンダイだけだろ?何でバンダイの商品売り上げと興行成績を比べるんだという話だろ
東映の戦隊1年分の売上と比べるなら理解できるが(公表されていないから分からんけど)
ガバガバな比較しているから窘められるんだよ

145 :名無しより愛をこめて :2022/05/26(木) 14:35:25.00 ID:L+4KGmava.net
ゲームのスコア感覚で金額を語っても意味ないからね

146 :名無しより愛をこめて :2022/05/26(木) 22:40:11.40 ID:oC62WpFZ0.net
まぁ心配しなくてもニュージェネはシンウルトラから入ってきた層の視聴に耐える出来ではないので
この1年だけのあだ花だよ
シンウルトラのラインが継続すれば別だけど

147 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eef2-BzK9 [159.28.64.221]):2022/05/27(金) 03:08:55 ID:w+ZjpVl50.net
セイバー中国だと結構人気らしいな

148 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 05:17:10.19 ID:Bp2Xw7n70.net
>>146
既にシンから入った人がZ面白いって意見を出し続けてここ2週間Twitterでバズり続けてるけど
そこからオーブとかジードに行く人が多い

149 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 06:56:18.70 ID:o4ueoeoNa.net
ネットやSNSは当てにならないって言ってたり都合いいなぁ

150 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 07:48:59.65 ID:VRgaLKG3a.net
>>146
ワッチョイ8jyA
こいつ色んなスレでこのレスを吹聴して回ってんな
ただのアンチかな

151 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 07:51:57.87 ID:VRgaLKG3a.net
シンウルトラなくても最近はニュージェネそのものが絶好調だからなぁ
動線繋がったら大躍進で繋がらなくても躍進
SNSの声はアテにならんと思ってるんで現状繋がってるかどうかは謎としておく

152 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 12:00:57.57 ID:W0WFz3zwd.net
10年ぐらい前にYahoo!で電王がライダーDVD売上No.1の50億台って記事を読んでDVD売上もバカに出来ないと思ったわ

153 :名無しより愛をこめて :2022/05/27(金) 20:21:34.23 ID:im9lbtPf0.net
セイバー中国だと電王クラスに人気らしいし世の中何起こるかわかんねぇな

154 :竹石敏樹 :2022/05/28(土) 11:43:22.61 ID:aNHIakKDd.net
もうテレビ村と芸能界村は完全に終わってる!!

テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

韓国が「対日世論工作費」を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

155 :名無しより愛をこめて :2022/05/28(土) 12:16:25.61 ID:Hdd5Cr8md.net
ルパパトの円盤売上は良かったと宇都宮が言ってたな

156 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 14:07:28.22 ID:5bQdcb7pM.net
中国で東映特撮って配信されてるん?
タイで鎧武が再放送されてるみたいな話は数年前聞いたことあるけど

157 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 15:20:50.36 ID:PpbblFGdM.net
今は全部公式に配信されてるよ

158 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 12:57:04.65 ID:BjGaDnPq0.net
古いスレから使えよ

159 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:42:02.01 ID:MNp4Grgsd.net
ここが一番古いスレだ

160 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 06:35:24.76 ID:AprQbYUpa.net
シンウルトラマン遂に興業収入30.5億円越え。
2022年代邦画ランキングで余命10年2,870,904,580億円を越えて邦画No.1。

ライダー、レンジャーお前達がここに到達するのを待ってるぜ!

161 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:22:02.95 ID:ndJi7zd90.net
シンウルトラ程度の出来だったら
ちゃんと庵野が監督するシンライダーにさぱっと抜かされそう

162 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:26:48.25 ID:AprQbYUpa.net
>>161
スパッと抜いてからいってくれw

163 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:51:05.44 ID:MmDRnTLD0.net
ヒットはするだろうけど上映館がウルトラマンより確実に減るんだよな仮面ライダー

164 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:57:13.91 ID:ivhfCmD/a.net
サーガはDAIGOやAKBとか起用してもスーパーヒーロー大戦に惨敗だった

165 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 08:15:06.35 ID:+cu/s+V9d.net
>>163
樋口がやるよりはまともな出来になると思うけど配給の問題がな…

166 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 08:37:24.69 ID:00CwBgMsd.net
まだ予告編しか無いけど映像的なオモシロミがアングルぐらいしか無さそうだからなシン仮面ライダー

167 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 08:58:19.67 ID:aE7J1dLQ0.net
>>162
1年先だから何とでも言えるもんな
俺割とガチでライダーに抜かされると思ってるわ
それくらい微妙だった

168 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:59:48.83 ID:Vs0MxgjF0.net
ゾーフィ付近で予算が尽きた感はあるね

169 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:35:31.13 ID:IXM3WuuRd.net
宇多丸もゼットンはドンブラザーズみたいなCGって言ってたな

170 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:10:06.87 ID:CnG4p20D0.net
ドンブラキャストの方々がSNSにDXドンオニタイジンとのショットをアップしてるの多いな
こりゃ戦隊は基本見てるだけのワイも欲しくなるわな!←結果キリンでポイント使って7000円で買った

171 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:23:15.28 ID:EIgwu8zP0.net
リバイスはギファードレックスの発売が随分先だな

172 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:01:48.17 ID:7SCLBOXBd.net
>>171
戦隊に遠慮してるのかもな

173 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:37:06.06 ID:Dpcr0kZjd.net
シンライダーはシンウルは抜けないだろうがオールライダー&シンケンの19億は流石に抜けるよな

174 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:46:21.59 ID:laj83C/Ud.net
11年前にYahoo!が発表したデータは数字スレでも話題になってた
ライダーと戦隊のDVD売上に結構な差があって驚いたわ

745 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 09:56:26.04 ID:QeQZUcZg0
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/entertainment/6860/1.html

この記事で色々と数字が出ていたがどれくらい信用していいのかね
大体オリコン初登場だったら電王とかのほうが上なのでは?

【最高視聴率】38% 1973年『仮面ライダーV3』
【DVD売り上げ】約57億円(累計)『仮面ライダー電王』
【玩具関連売り上げ】約175億円 (2009年度)
【オリコン】『Anything Goes!』『仮面ライダーオーズ/○○○』主題歌 大黒摩季 初登場7位
【劇場版興行収入】約19億円2009年『仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』

【最高視聴率】22.3% 1976年『秘密戦隊ゴレンジャー』
【DVD売り上げ】約12億円(累計)『侍戦隊シンケンジャー』
【玩具関連売り上げ】約131億円(2002年度)
【劇場版興行収入】約19億円2009年『侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦』
※『仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』と同時公開

175 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 01:24:50.88 ID:hZ+Tx/piM.net
なんか公式で売れたアピールしまくってたルパパトのBOXでもオリコンだと同期のビルドどころか555のBOX以下だったし…

176 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:18:24.33 ID:LFtmsGIKd0606.net
公式で歴代No.1狙えるアピールしまくってたルパパトのFLT観客動員数はどうなったんだろ?

177 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:34:46.52 ID:AcYDRm8w00606.net
ツイにあったTJ情報
GW商戦総括
昨対100%強もコロナ関連の制限ない中では物足りない結果に。街中、商業施設への人手の多さに対し、玩具売場への集客と販売状況は比例せず。
1-トレカ以外の突出した売れ筋がないこと、2-消費者を惹きつける魅力を売り場から発信できなかったがこの厳しさの要因ではないか。
問屋から店頭イベントに消極的な売場が多いという声がある中、イベントを行った売場は集客、販売共に好成績だった。海外からのインバウンド需要復活、夏休み商戦を控える中で、ウィズコロナにおける売場施策が重要な課題の一つとなるであろう。
GW売上好調だった商品
トミカ、プラレール、ポケモン各種、デュエマ、Switch、ガンプラ、ポケカ、レゴ
不調だった商品
ベイブレード、リズスタ、リカちゃん、ドンブラ、リバイス、プリキュア、鬼滅、ジグソーパズル各種

178 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:41:30.75 ID:AcYDRm8w00606.net
GW商戦
規制需要の高まりで郊外、地方が好調。また、繁華街のキディランドやハンズなども好調だった。玩具専門店はカードゲームとガンプラ取扱が明暗を分けた。トミカやリカちゃんなど定番ブランド要するタカラトミーの貢献が大きいもののTVキャラクターの苦戦が大きく2社で明暗分かれる。
キャラクターでは、ウルトラマンが低価格帯のソフビが良く売れ、モンコレも安定。すみっコぐらしも安定して人気。

179 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:50:53.42 ID:AcYDRm8w00606.net
タカラトミー
GW商戦:昨対115%
デュエマ、トミカ(昨対115%)、リカちゃん(120%)、パウパトロール(165%)、ポケモン(160%)、が好調。
ボトルマンは開始時の購買層が殆ど大人だったが今では子供が7割まで増えた。
プラレールもシンカリオンが再放送ながら落ちずに昨対125%。
リズスタは計画値に届かず。
夏商戦:目標昨対116%
トミカ、プラレール、リカちゃんに大型商品投入。年末に品薄になったぷにるんずをあらためて用意。売場施策も強化予定。店頭実演やイベントキットを用意。
リズスタは再度プロモーションを見直す。

180 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:59:10.74 ID:AcYDRm8w00606.net
バンダイ
夏商戦:昨対98%トイ事業全体では昨対88%
スーパー戦隊 昨対92%
なりきり玩具が昨対109%も、ロボの発売が連休後になった影響大。
ウルトラマン 昨対113%
キャンペーン効果もありソフビが特に好調。
シンウルトラマンにも期待。
不振について
好調だったプリキュア関連の供給が追いつかず、欠品が出たこと。鬼滅の売上減。
夏商戦:目標昨対110%
ウルトラはシンウルトラマンとデッカーに期待。
戦隊とプリキュアは今商戦では不振も、カテゴリ全体ではいい動き。ドンオニタイジンはサンプル配布もあり予約がかなり好調に推移。

181 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 17:16:44.42 ID:bkBlvDt600606.net
ウルトラマンはいつも通り好調
戦隊はドンオニタイジンで恐らく上がる
仮面ライダーは年々下がってる

って感じだな

182 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 17:24:42.97 ID:AcYDRm8w00606.net
4月売上ランキングはザングラとなりきりセットが2位3位に対して4位がダブルドライバーというなんか評価が難しい感じの結果なんだね
ちなみにサンダーゲイルは18位

183 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 17:54:51.40 ID:b8p+cErY00606.net
やっぱ低価格のソフビは強いなリークだとライダーも次からソフビがウルトラと同じ規格になるみたいだしギーツからまたどうなるか分からんな

184 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 18:47:54.65 ID:wfKVD+Ni00606.net
玩具市場自体ネット販売が主流になってきていて辛いんだろうな
安い玩具とかは親子がフラッと入って買ってあげられるけど
高い玩具は誰が触ってるかわからないからネットで買う親も多いって聞くし

185 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 19:02:26.83 ID:yWh/iXK100606.net
ライダーもソフビが売れるんだったら、今の異常とも言えるコレクションアイテム数の削減に繋がるかもね
あんなんじゃまともな話も作れないわ

186 :名無しより愛をこめて (テトリスW 635f-Ir1o [14.13.81.0]):2022/06/06(月) 20:13:29 ID:StVS4vGK00606.net
店頭アンケートだとドンブラは店によって好調だったり不調だったりするのにリバイスは総じて不調ぎみな回答なのね

187 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:17:45.09 ID:1E/MxccI00606.net
白倉のロボを売る戦略はドンオニタイジンで達成できたか

188 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:22:54.94 ID:f2BCGrZx00606.net
これだと来年も戦隊は続くのか
ドンブラザーズが救世主になったのか

189 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:26:40.95 ID:xk09tNlr00606.net
デッカーやシンウル展開が始まってないのに調子良いんだな
ウルクロDのソフビだけでこれだと、本格的に商品が増える夏商戦以降の結果を期待せざるを得ない

190 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:27:53.53 ID:AcYDRm8w00606.net
前の決算も良かったからな

191 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:42:53.96 ID:yWh/iXK100606.net
ライダーは商品の大量点数による作品の質の低下に危機感を持った方がいい
長期的に見た場合は明らかに損をする事になる

192 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 22:02:57.75 ID:TQ+th7c5a.net
シンウルトラマン4DX参戦で興業収入50億円越えスタート。

193 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 00:05:15.14 ID:jLkG8g3Vr.net
50億越えたの!?
すげーこのペースならシンゴジ越えられるんじゃないの

194 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 00:10:10.25 ID:bm6StLGW0.net
まだ30億超えたばっかだよ
40億くらいじゃないかね最終
>>192は願望じゃろ

195 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-rUeo [106.146.111.234]):2022/06/07(火) 04:40:01 ID:8zpM0kDfa.net
シンウルトラマン現在興業収入32.1億円。
4DXの10日から加速すると考え興業収入50億円突破は近いな。

196 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 11:49:35.48 ID:tB4wlaiH0.net
>>195
4DXと特典踏まえると最終40億はそれはそれで安過ぎだから
45億か50億くらいかしら

197 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 11:50:04.51 ID:tB4wlaiH0.net
と言うかTJでも上げてるしウルトラマンってIP優秀すぎる

198 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:15:02.18 ID:5FZrnio00.net
元からポテンシャル高いコンテンツだからようやく上手くIPを使えるようになった感じ

199 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:56:20.31 ID:R45QTpPDd.net
作品作る体力が無くなると何故か借金が減っていく会社だ、面構えが違う

200 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 14:52:00.41 ID:cnGSMQ2Ta.net
ティガ作る前も再放送とレンタルとソフビでしのいだしな
そのポテンシャルが他特撮にもあるともっとバンダイが稼げる

201 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 17:15:54.97 ID:75KEfzslM.net
しかし流石にニュージェネと同時期の戦隊なら
後者の方が遥かに出来がいいと思うんだが
それでもウルトラマンが勝つんだよねぇ
そんだけ過去の貯金がデカいって事か?

202 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.129.119.131]):2022/06/07(火) 17:20:08 ID:n/R3j01Ka.net
戦隊のが出来が良いって思ってるのが少数派って事だろ
圧倒的に戦隊のが環境に恵まれてる辺り知名度が言い訳にならない

203 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:04:39.65 ID:+CsmzR4I0.net
出来良い悪いは主観でしかないしな
過去作がどうかは関係なく現行が頑張らないと売上に反映されない

204 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:13:17.09 ID:B7MYiY4Ma.net
皮肉気味に言ったけど、そういう事だよ
数字スレで出来の良さなんて指標に出来るわけない
ベクトルも対象年齢も違うシリーズを比較して、何方が出来が良いかなんて誰が決めるんだって話

205 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:18:59.99 ID:4oYcefUBd.net
出来はやっぱり円盤の売り上げに出るかな
サブスク前のアニメとかと違って上限が万以下だからそこまで違いは出ないけど
ZとトリガーのBOX売上は出来の違いが出たかもね

206 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:29:21.93 ID:7BOyJ32D0.net
対象のターゲットが必ずしもオタと同じ目線でもないしな

207 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:37:56.21 ID:z+L8vaR6a.net
>>183
同じ規格にしたからって必ずしも成功するとは限らなさそう

208 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:45:39.36 ID:7BOyJ32D0.net
対抗するなら怪人系のソフビも出すのかね

209 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:52:07.54 ID:8c6XijTad.net
単純にデカくて無駄に高いのにショボいのは限界なんだろう
どうせショボいなら小さくて安い方がマシだろ

210 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:53:41.72 ID:9QorEaG40.net
>>180
そもそも全体の昨対が低いという時点で
全体的に勢いが少なめだから
全体の昨対を上げられなかったのでは

211 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 07:13:06.78 ID:XGi0+F4Y0.net
>>201
で、お前は戦隊玩具を購入してんの?

212 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:26:38.46 ID:D6xPwd95a.net
今週のトイネスランキング男の子部門
オニタイジンV2
ムビモンゾーフィ2位ザラブ3位
デッカーソフビ5位

シンウル2体は分かるがデッカーのソフビがランクインしたのに驚き
単価が低いから通常サイズのソフビは今までランクインしなかったし

213 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-gRAz [106.155.4.19]):2022/06/09(木) 20:38:21 ID:D6xPwd95a.net
総合ではこちらでもドンオニタイジン1位
ゾーフィ4位ザラブ6位

214 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-/TTg [106.132.181.59]):2022/06/09(木) 20:43:55 ID:lZa+CnjRa.net
ドンオニタイジンがゾーフィに勝ってるの凄い

215 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-ScZ2 [110.132.120.96]):2022/06/09(木) 20:49:20 ID:gzUWZ/+C0.net
値段も換算されるから余裕じゃないか

216 :sage :2022/06/09(木) 21:09:25.25 ID:brr8QbgXd.net
>>215
だとすると個数で出てるのはデッカーかもな
コレクションは利益率の高いカードだし、ウルトラは安定だな

217 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:14:44.41 ID:jRUP7A4ad.net
ゾーフィのソフビに勝つって凄さがイマイチ伝わらないw
話題になってるキャラなのは確かだが

218 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:15:05.72 ID:N5JB/o4MM.net
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】5月30日~6月5日
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)(総合1位)
2位 NEW ムービーモンスターシリーズ ゾーフィ(シン・ウルトラマン)(バンダイ/1,540円/3歳~)(総合4位)
3位 NEW ムービーモンスターシリーズ ザラブ(シン・ウルトラマン)(バンダイ/1,980円/3歳~)(総合6位)
4位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/330円/3歳~)(総合7位)
5位 NEW ウルトラヒーローシリーズ 86 ウルトラマンデッカー フラッシュタイプ(バンダイ/660円/3歳~)
6位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳~)
7位  ↓  ベイブレード バースト B-198 ランダムブースターVol.29(タカラトミー/1,400円/6歳~)
8位  ↓  トミカワールド キミが運転!トミカわくわくドライブ (スペシャルトミカつき)(タカラトミー/7,480円/3歳~)
9位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター(バンダイ/5,280円/3歳~)
10位 ↑  ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)(タカラトミー/10,990円/4歳~)
シンウルザラブの商品名は「外星人・ザラブ」の方がいいのかも。
次にソフビが出るのはメフィラスかな。
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】5月30日~6月5日
1位  ↑  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
2位  ↓  S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウルトラマンティガ パワータイプ(バンダイスピリッツ/7,150円)
3位  ↑  ENTRY GRADE 1/144 νガンダム(バンダイスピリッツ/1,100円)
4位  ↓  30MS SIS-Gc69r アルカ=カルティー(カルテットフォーム)(バンダイスピリッツ/3,300円)
5位  ↓  特別企画品 JR DD51形(愛知機関区・さよなら貨物列車)セット(トミーテック/64,900円)
6位  ↑  HGUC 1/144 サイコガンダム(バンダイスピリッツ/5,500円)
7位  ↑  MG 1/100 ダブルゼータガンダム Ver.Ka(バンダイスピリッツ/6,600円)
8位  ↓  DX超合金 VF-25メサイアバルキリー WORLDWIDE Anniv.(バンダイスピリッツ/22,000円)
9位  ↓  S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーディケイド 50th Anniversary Ver.(バンダイスピリッツ/7,150円)
10位 ↑  HGUC 1/144 百式(バンダイスピリッツ/1,980円)

219 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:18:06.47 ID:iUbjDWGEd.net
どちらかと言うと同価格帯で新発売のたまごっちが総合2位で総合1位を守った方が凄いと言えるかもな

220 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:49:18.76 ID:q6rQ/D/va.net
オニタイジン2週連続総合1は凄えんだけど単価安くてランキング入りは難しいとされる600円そこらのソフビが男子トップ5入りする事の方が凄くて霞むな
あんだけ盛り上がったZの時期や売上大幅に伸ばしたトリガーの時期ですらDXとか単価上がってるやつじゃなきゃランキング入らなかったろ

221 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 23:58:45.44 ID:k7eKTi7u0.net
シンウルで盛り上がってるウルトラを全て薙ぎ倒して一位か
ドンオニタイジン凄えなおい

222 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:08:19.07 ID:ubmjyxsV0.net
ロボに関してはゼンカイのリベンジできたから白倉も喜んでそう

223 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:08:47.55 ID:4f00PI+r0.net
デッカーのソフビはあの価格でここまで行くのすげぇな

224 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:23:01.88 ID:NIzsga+U0.net
>>222
ウルトラにしっかり勝ってるし発売時期はむしろ合ってたのかもな

225 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:27:03.85 ID:feQPhd2o0.net
高価格ながら安定して売れてるドンオニタイジン
低価格でランクに食い込むくらい数が出ているデッカー
どっちも勢いアルカナ

226 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:46:24.53 ID:QA3rcfqQd.net
ドンゼンカイオーとは何だったのか

227 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:01:38.67 ID:LcP8M83x0.net
>>220
普通に褒めてやれよ

228 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:07:32.43 ID:4f00PI+r0.net
値段考えるとソフビだけでここまで行くの凄いからな、驚くのもわかる

229 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:17:46.27 ID:4TMRucam0.net
どんだけ数出してどんだけ売れたんだデッカーのソフビ

230 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 06:57:45.63 ID:SYBKItrM0.net
カードも売れそうだなこりゃ

231 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 07:32:56.62 ID:ZBgE9C810.net
総合V2はすげーな
どこまで伸ばせるかって感じになってきたな

232 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 08:18:24.16 ID:S+izvhRj0.net
デッカーは主役だしソフビの数は多く作られてたんだろうがそれでもすごいな
ドンオニタイジンも総合で一位のままなのもすごい、これがドンドラゴクウまでの
良い流れに繋がってくれれば嬉しいな

233 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 08:26:54.82 ID:fekH/d3Sa.net
シンウルトラマン興業収入33億円突破した。
後17億で50億だな。

夏休みのライダーと戦隊の結果も期待してる

234 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 09:16:14.64 ID:SYBKItrM0.net
>>233
ライダー戦隊は10億無理でしょ
ドンブラはオタク人気そこそこあるとはいえリバイスがやばすぎ

235 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 10:38:39.41 ID:+JBWW+vya.net
夏映画はライダー戦隊どっちも人気あると興収も有利
高い順から見てもディケイドシンケン、オーズゴーカイ、555アバレンと続いてるし。

236 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 10:54:15.40 ID:Z4iyc9bJ0.net
ドンオニタイジンは全てを賭けてる感あったから売れてよかった
2000年代前半以来戦隊玩具に手出してなかったけど久々に買いました

237 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 11:05:40.78 ID:KVgzdCwu0.net
ドンオニタイジン2週連続総合1位ってマジか!
すげえなオイ!買ったから嬉しいわ
買えないって声多かったけどちゃんとみんな買えてたのね
2週目は物凄い数出してものすごく売れたんだろうなこれ
ノリに乗ってるウルトラ関連に勝ってるのもスゴい
ドンブラスターも長くランクインしてるね
ザングラソードまたランクインして欲しいわ

238 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 15:17:34.68 ID:/a4pvBoy0.net
戦隊好調ウルトラ安定ときてるけど次回作のライダーはどう仕掛けるんかな、玩具大量に出すのかW〜オーズぐらいに量を減らすのか

239 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 16:50:04.98 ID:D1FEV4Tkd.net
ビヨジェネが4億なのにそっから2倍以上伸びるとは思えないな6億くらいかな夏映画

240 :sage (スップ Sd9f-ScZ2 [1.72.5.195]):2022/06/10(金) 18:19:25 ID:acCmWE8zd.net
>>228
約17デッカーで1ドンオニタイジンの換算で合ってる?
ティガとシンマンが眠れる鉱脈を掘り起こしたのか?

241 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 18:50:31.59 ID:AqKWI9xI0.net
単価高いしそこまで驚きは無いけど総合2週連続1位は凄いわドンオニタイジン
もう流れに乗った感あるね
…カード付きで主役とはいえ番組開始前なのに超大量生産してランキング入りするくらいしっかり売れるとか凄い通り越して怖いんだけどウルトラ…

242 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 20:41:33.39 ID:1Zs50GrK0.net
ドンブラはドンオニタイジン以外の後半のアイテムがどれぐらい売れるかが地味に重要で
後半のアイテムが仕入れ多くしたけどあまり売れないパターンになると
ドンオニタイジンの勢いを完全に薄くさせてしまう結果になる

243 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 20:44:51.25 ID:yQCELV/id.net
スーパー合体までは確定みたいだけどその後どうするんだろうな

244 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 21:08:09.00 ID:wcRIEo2J0.net
ドンブラザーズ売れたとしてその次が重要なのかな?

245 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 21:13:44.06 ID:Uw8CCbNPa.net
なんだ地味に重要で、って
「地味に」要らないだろ

246 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 21:52:26.66 ID:LcP8M83x0.net
結構重要だよそれ

247 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 08:27:20.01 ID:SeWhfuf6a.net
シンウルトラマン興業収入33.5億。
来週の月曜日までに40億到達すればよし。テレ東に金払ってCM打たせた効果はあるか。DBや、トップガンがマジ壁。とりあえず2022年邦画ランキング1位、黒字体制なので一応安泰。

248 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 10:27:26.26 ID:xvneyk7sr.net
テレ東はシンウルトラマンのCM流してる

249 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 10:31:24.74 ID:WfyYk6ea0.net
現実問題としてどんな強気な邦画でも収益ラインは20億だろうから
十分黒字だろうけど
東宝としては50億は見込んでただろうから大分肩透かしだろうな

250 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 10:58:26.56 ID:Al5f71Smd.net
そんな見込みならゴールデンウィーク過ぎた時期に公開しないよ

251 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:08:49.08 ID:OfdUqPv4d.net
席の確保がしやすいから最近は閑散期に大作公開することも多い
そもそもシンシリーズは80億100億ときてるのにシンウルの見込みが50億以下とかありえないでしょ

252 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:40:33.74 ID:RJL/d5xP0.net
そもそもGWの東宝はコナンとクレしんで箱が埋まっているからシンウルを持ってくるのは無理

253 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:03:48.28 ID:WFK4QG2Q0.net
つーかシン・ウルトラセブンを作る気マンマンで終わったけど
続編やるんかね
東宝としては微妙な結果だろうし
しかも続編は間違いなくシンウルトラマンより興収は落ちるはず

254 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2301-W3kp [60.69.138.60]):2022/06/11(土) 18:58:01 ID:/GNbd8Hk0.net
庵野のモチベ次第でしょ
しらんけど

255 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 20:26:10.22 ID:PhORkx4q0.net
庵野にモチベあってもやるか怪しいよなってはっきり言わな分からんか

256 :sage :2022/06/11(土) 21:53:22.31 ID:mn0N8RY80.net
>>253
シンマン
続シンマン
シンセブン
の3部作予定だそうだ
シンマンがコケたら一作きりのはずだったけど、どうやら続きは作れそうだな

257 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 22:04:53.38 ID:4HQ3ekyl0.net
つか庵野的にはシン新マンが本命なんでしょ?
ワンダバとかやりたいんだろうなあ

258 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 01:32:44.00 ID:2Lw/2yzo0.net
・庵野的には三部作予定、内容としてはシンウルよりも続・シンウルが本命
・ただし次回作以降は防衛隊描写必須だから予算が嵩むの確定なのが懸念
・何よりシンエヴァ公開直後に関係ない家族のこととかアレコレ言われてめっちゃ疲れた、とりあえずシン仮面ライダーまでは頑張る

うろ覚えだがこんな感じだったかと

259 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 08:40:48.65 ID:AEGMFEzma.net
シンウルを微妙な結果扱いにしたい奴がいるな
ウルトラで40億とか大成功レベルだろ

260 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 08:52:37.06 ID:y5ee+rTN0.net
叩けるところ無くなってきたからシン・ゴジラとの比較で攻めてるつもりなんでしょ

261 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:14:57.97 ID:e46jjpkOd.net
庵野本人が大ヒットして次はもっと予算が欲しいって言ってんだからしゃあないべ
実際次の予算増やして貰えるのかね?

262 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:15:48.83 ID:+DwR21L/0.net
次があるか無いかわからない

263 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:26:05.42 ID:zc8Pj6ijd.net
庵野のやる気次第かな
庵野がやるって言えば作れるくらいには稼ぐかと

264 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:34:21.87 ID:7w8ympWD0.net
>>259
・明らかに東宝の希望には達してない
・次作以降さらに落ちる事が予想できる
これで次作あんの?ってそんなおかしな話してるかって逆に聞きたいんだけど

265 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:26:10.80 ID:vE65ZxNPr.net
キング・コングもヒットしたのに続編で大幅に制作費減らされたしな

266 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:39:02.40 ID:c07v2Bx+0.net
>>260
一人が同じような事言い続けてるしね

267 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:49:42.10 ID:zc8Pj6ijd.net
普通の邦画と違って海外で公開されれば中国とかでめちゃくちゃ稼ぐから売上は安泰よ

268 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:01:50.76 ID:zxTWpX93r.net
なんかパワレンで儲けてた頃の戦隊を思い出す流れだな

269 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:04:11.10 ID:fiaeRwYla.net
>>264
アンチは別スレ行こうね

270 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 15:47:44.85 ID:Hz8RF8g10.net
>>269
スレの趣旨に沿った話してんだから出てくるのはそっちじゃない?
ていうか次作ない可能性あるの薄々認めてる反応だよなそれ

271 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 15:54:13.30 ID:ISnZl+hVd.net
君が100%正しいよ
40億じゃ東宝の見込みには足りてないし次作なんてないよ

272 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 16:08:03.77 ID:UqRz8sMAa.net
「ウルトラマン」シリーズと「シン」シリーズの評価基準をごっちゃにしてるからじゃないの

273 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 16:21:49.27 ID:HMTgg1G40.net
40億がウルトラマン映画としては高いのも、シンユニバース映画としては低いのも両方事実なんだから、各々の評価基準によって称賛の立場も批判的な立場も両方発生するのなんか当たり前
ここにいる人間の評価基準は統一されているはずで、それに沿っていないのはアンチだという認識が間違ってる

274 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:45:39.31 ID:zc8Pj6ijd.net
そもそも40億で売上ストップするって前提がよく分からん

275 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:06:17.91 ID:D92Efy7Aa.net
シンウルは40億程度の雑魚っぱちなんやね…
こりゃ続編は無理かな

276 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:10:25.93 ID:vC9ZrFmxd.net
どの特撮ヒーローより稼いでるな

277 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:20:20.35 ID:zxTWpX93r.net
映画板の興行収入スレ覗いたら、4DX付いてるのにこんなもんかーて意見が多かった
あっちは年中映画の数字追ってて意見も贔屓目なしだから勢いの参考になる

278 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 06:35:13.17 ID:DW4lUYama.net
シンウルトラマン興業収入35億突破!
50億まであと15億だな。
2022年の年間ランキングでもシングスを抜いて4位か。夏のライダーとジャーに期待がかかる。

279 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 06:40:27.23 ID:IckRu4rnd.net
来年のシン仮面ライダーだろそこは夏のライダー戦隊は期待するほどいかないと思う。ヒーロー戦記やビヨジェネをみるとまずは5億を超える所から

280 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 07:03:54.03 ID:9QPYVOqVd.net
前作四億って時点で夏映画に期待するのは…

281 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 07:31:22.19 ID:sXK2vDAR0.net
わざとらしいよね

282 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:21:36.06 ID:Y1i1wNefd.net
作品やスタッフを下手に叩くと中傷とかになるリスクがあるから滅茶苦茶な褒め殺で過剰な目標を設定して
しばらくしてそれが不可能になってから作品じゃなくて調子に乗ってた信者(自分)を叩くってのが最近流行りの手口だからなぁ

283 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:17:06.44 ID:fMBs5eYI0.net
何かyahooの記事で思い出したんだけど、2004年がウルトラマンザネクストで2005年に仮面ライダーファーストと
これまた同時期に両シリーズともに
一回リブート掛けてるんだよな
どんだけ仲がいいんだ…

284 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:44:35.94 ID:KeC7h2H80.net
ドラゴンボール2日で6億

285 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-E261 [106.130.79.201]):2022/06/13(月) 18:05:08 ID:n7q3O/+fa.net
>>273
邦画として、と言う評価基準でも40億は高い
50億あれば続編期待値高いんだが40億なら半々って印象

286 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:36:01.75 ID:gp+eDEMD0.net
>>285
実写邦画としては高いのは確かだが普通の邦画は何年もかけて作らないしなぁ
戦隊やライダーが10億以下でも途切れないの半年以内で撮って公開しているからな訳で

287 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 19:54:42.12 ID:y/b/s3gyr.net
何が何でもケチをつけることを善しとしてる人か

288 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:48:12.19 ID:nMAHsJ860.net
>>253
>>271-273
ウルトラマン映画としてはかなり高いのは事実
ただシンシリーズとしてはもう少し伸びてもよかったと思っている人がいてもおかしくない状況なのも事実
そう考えると続編考えるともう少し伸びてほしいのでは

289 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:04:15.86 ID:sXK2vDAR0.net
すっと言えよ

290 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:09:28.64 ID:iNggzsQj0.net
>>289
それこそウルトラマンほめたたえるスレじゃねーからなここ

291 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:58:41.12 ID:0qQw3vjA0.net
ギファードレックスって売れると思う?
なんかクロスセイバーに比べてデザインも戦闘シーンの映像的にも戦う相手もしょぼく見えるんだが
ホーリーライブぼこって喜んでる人とかいるのかな

292 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03f0-tfKx [116.82.169.114]):2022/06/14(火) 00:54:18 ID:eznwhYZm0.net
本来今頃は何か一本目玉があればいいくらいの閑散期なはずなのにコロナの延期の影響で大作もそれ以外も順番待ちでスクリーンの取り合いしてる状況だからな今
ある意味イレギュラーな事態だよ

293 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 01:04:08.08 ID:Rii4TWeX0.net
最強フォームより弟の発狂シーンの方がインパクトあるしな

294 :sage :2022/06/14(火) 06:17:57.20 ID:ZK0+74+R0.net
>>291
仮面ライダーだから自動的に売れる数はあると思うが、伸び悩む気がする
倒してるのもザコばっかりだし、これまでのフォーム小物と明確な違いが見えない
フォームチェンジもいろいろ閉塞感が出てきたなぁ

295 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 08:50:58.46 ID:i432zN6ha.net
リバイスは序盤からバイスもて余し気味だったのに今や主人公や2号ライダーすら持て余してるしモブっぽかった光もいきなりライダーになって案の定何やらせるかスタッフも困ってる感じだしガタガタだよ本当は

296 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:23:40.99 ID:aeOkPF3b0.net
オタク人気もセイバー以下って感じなのがヤバい
玩具も好調って話聞かないし

297 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:30:56.50 ID:zA6wlIU/0.net
ドンブラじゃ白倉が井上を呼んだけど、次のライダーで武部は小林を無理にでも起用する......ってのは何となくありそう

298 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:32:47.16 ID:Z8C0lIyn0.net
>>291
最強フォームと言うより中間フォームっぽい

最終回で真の最終フォームをやるから抑えているのかもしれないけれど

299 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:47:53.00 ID:+ce03lME0.net
販促ノルマてんこ盛りの今のライダーにそこまでの脚本家を呼べる力はない

300 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 11:46:07.26 ID:uF99kt2YF.net
正直、セイバー以下だよな今のリバイス
ここからあと2ヶ月で盛り返せるの
何かもう色々手遅れっていうか今週も恒例の大二発狂でストーリーが進んでないような

301 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:01:24.86 ID:ST8SC+y1a.net
ウィークエンドライバーもクワガタも買わない層の大半はベイルドライバー待機
序盤に擦った兄弟喧嘩より父親とストーカーの決着の方が待ち遠しいわけで

302 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-iK2r [106.146.70.8]):2022/06/14(火) 12:08:12 ID:LokdOj4Qa.net
何でプレバン限定ライダーばかり優遇して市販のリバイス、ライブがあんな扱いなんだろ
普通逆じゃね

303 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:58:13.58 ID:FpL5wUBea.net
スーパーヒーロー戦記もビヨジェネも5億いかなかったがリバイスドンブラはどうなるか
電王映画が放送終了後も150館で7億いってたのが懐かしい

304 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:19:15.89 ID:bPDJu4Xqd.net
ビヨジェネがヒーロー戦記から下がっているからな3.4億から数字が追えなくて4億いってるかも怪しいからリバイスドンブラはヒーロー戦記超えたらいい方かな

305 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:30:04.46 ID:Rii4TWeX0.net
またライダーの歴史がどうこうなるんかな?

306 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:11:19.09 ID:13D05W5vM.net
5月の月間おもちゃランキング
【男の子 TOP10】
1位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)(総合1位)
2位 NEW ベイブレード バースト B-198 ランダムブースターVol.29(タカラトミー/1,400円/6歳~)(総合4位)
3位  ↑  トミカワールド キミが運転!トミカわくわくドライブ (スペシャルトミカつき)(タカラトミー/7,480円/3歳~)(総合8位)
4位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳~)(総合9位)
5位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンブラザーズ なりきりセット(バンダイ/8,250円/3歳~)(総合10位)
6位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター(バンダイ/5,280円/3歳~)
7位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXザングラソード(バンダイ/4,950円/3歳~)
8位  ↑  ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)(タカラトミー/10,990円/4歳~)
9位  ↓  変身ベルト ver.20th DXダブルドライバー(バンダイ/8,250円/3歳~)
10位 ↓  新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ アルファエックス(タカラトミー/6,050円/3歳~)
昨年同期
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年5月)
男の子 TOP10
1位 →
鬼滅の刃 DX日輪刀 ~胡蝶しのぶ~(総合2位)
2位 ↑
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ(総合6位)
3位 →
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット(総合7位)
4位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー(総合8位)
5位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー ツーカイザーツーカイなりきりセット(総合10位)
6位 ↑
トミカ ダブルアクション トミカビル(50周年記念特別仕様)
7位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー 界賊変身 DXギアダリンガー
8位 NEW
ベイブレードバースト B-185 ブースター バニッシュファブニル.Tp.Kc-3
9位 ↓
ベイブレードバースト B-181 ランダムブースター Vol.25
10位 →
ポケットモンスター スマホロトム

307 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:50:45.86 ID:FpL5wUBea.net
ドンオニタイジン4日間だけで月間総合1位強いな

308 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:30:18.19 ID:pqvwxvX00.net
アルター関連以外は普通に売れてるやんドンブラ
これ50億はほぼ確実では?

309 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:39:30.12 ID:W+V0dbai0.net
ライダーはアニバ記念でTV以外の展開多いから読めんけど
恐らく国内戦隊50億以上、ウルトラ90億以上はいける

310 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:40:39.28 ID:4mYyP0Td0.net
ドンオニタイジン出荷絞ってるとか言われてたけど普通に売れまくってて在庫無いだけだったんだな

311 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:47:45.98 ID:j1VEX5S00.net
転売屋にも目付けられていたからな

312 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:48:41.30 ID:txyhtGu70.net
リバイスの脚本家がなんか色々言われてるから誰や思ったら
サンブンノイチの作者かよ
世間的には人気小説家なんだろうが俺は前からコイツ駄目だと思ってた
多分、終盤にどんでん返しという名のクソみたいなちゃぶ台返ししてくるぞ

313 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:04:01.21 ID:zwNJ+ZhE0.net
井上は戦隊の方がライダーより相性いいんだろうか

314 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:41:54.13 ID:MRyP2q8X0.net
仮面ライダーは一旦休止した方がいいんじゃないかな?
ネタ切れなんじゃない

315 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:12:42.97 ID:kuvQkGIq0.net
>>313
そんなことも無いだろうけど今の販促アイテム地獄のライダーは無理だと思う

316 :sage :2022/06/14(火) 22:29:55.83 ID:ZK0+74+R0.net
>>314
そういう案は出てるだろうけど、ニチアサからライダーのブランド外してなんかあったらお前責任取れんのか?
とかなってそう
もうゆっくり死んでいくしか無いのかもな

317 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:53:04.36 ID:83/munaI0.net
ライダー以外の何かをやれって言ってるんじゃなく
ライダーを休止したほうがいいんじゃないかって言ってるんだろ

318 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:55:19.70 ID:Vu2JxuZdM.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3409709
>中国では、子どもの頃に好きだったキャラクターを大人になって買い求める人が増えている。
毎年6月18日に行われる中国最大級のオンラインセール「618商戦」で、今年は先行販売の5月26日時点でウルトラマンのおもちゃが200万個、
ゴジラ(Godzilla)のおもちゃが100万個以上も売れた。

向こうは凄えな

319 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03e5-E261 [180.25.132.195]):2022/06/15(水) 00:31:45 ID:PpEgHqph0.net
>>318
円谷めちゃくちゃ儲けてそう
実質上場企業なだけはある

320 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 03:28:16.65 ID:T5MyOw50r.net
>>297
いよいよ毛利か香村がライダーメイン脚本家を張る気がする
それかまさかの虚淵再登板か>次作の武部ライダー
(ホントに武部Pなら、だけど)

武部Pって、元々めっちゃ手札が少ないイメージで
(脚本家なら井上小林、デザイナーなら出渕篠原しか気軽に声掛けられるのがいない、みたいなw)
実際にここ数年は小林に毛利を、声優の杉田智和に虚淵(ニトロ勢)を、出渕から山田章博を紹介してもらって
人脈増やそうとしてるんだなってのが見えてたし
ここでまた安牌の小林に戻るより、折角出来た新しいカードを切って勝負にでるんじゃないかなぁ

321 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 06:15:43.88 ID:kSoNs7yI0.net
結婚しないで実家でずっと暮らしてれば金貯まるし世界中で未婚者が年々増加してる今の時代はホビー業界やゲーム業界からしたら稼ぎどきだな

322 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 06:20:41.87 ID:rlVknz+60.net
毛利はともかく香村とか本当に止めて

323 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 08:00:55.75 ID:viWcnAmE0.net
セイバーとリバイスみたいなのを毎年作っていったらどんどん売上下がりそうだね

324 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 09:24:38.10 ID:0Az2cNGh0.net
>>303
以前は2ケタ億行ってたのになあライダー映画
アニメ映画が好調なのと対照的でキツイな
ライダーはトイホビーも下がってるしなんだかな
まあ好意的に見れば特撮では一極化解消とも言えるか

325 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0310-bgRQ [180.59.73.5]):2022/06/15(水) 09:45:22 ID:5WKfJism0.net
例えば少年ジャンプ原作のアニメだと従来がアニメ版オリジナルの延長だったのが作者が監修したり原作に密接に関わるようになってぐんと興行収入が伸びた
普段アニメ版を見ない原作派やライトファンでも取り込める作りになっているが特撮の場合は今のところそれこそシンウルシンライダーみたいのしかその目はないでしょ

326 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-PEnr [106.128.71.118]):2022/06/15(水) 09:45:55 ID:6/wTheFna.net
>>322
香村なんて平成二期以降最低更新しそうwww

327 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 09:59:44.13 ID:hTHDhZyrd.net
今はプレバン商法も充実してるからドライブ、ゴースト期みたく200億下ることはない…とも言い切れないな

328 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:07:05.89 ID:hTHDhZyrd.net
武部と香村の組み合わせとかターゲットの男児を悪い意味で無視した作品になりそう

329 :sage :2022/06/15(水) 10:11:05.70 ID:Hi2qarQS0.net
>>323
リバイス単品ってセイバーより下なの?
一般発売されてる点数は、ゼロワンセイバーより絞ってるようだが

330 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:13:09.55 ID:hTHDhZyrd.net
>>329
10月期は70億で同じ
1月期はリバイスのほうが5億ほど勝ってる

331 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:13:13.54 ID:hXvW0kPma.net
>>313
ある程度子ども向けという制約つけたほうが独特のアクが気にならなくなる

332 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:18:19.36 ID:zCM5n4w8d.net
香村はルパパト、ヒープリ、ゼンカイでスリーアウトだし
少なくとももうメインで起用されることはないだろ

333 :sage :2022/06/15(水) 10:54:46.51 ID:Hi2qarQS0.net
>>330
ありがとう
スタートダッシュは期待値も込めてそこそこ売れる感じなのかな
あれだけアイテム出したセイバーの売上がリバイスと同じなのはなかなか厳しいな
確かにクリスマス待たずに値崩れしてたわ

334 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:25:23.84 ID:1hnhsAcra.net
リバイスは令和ライダーのルーブやな
タイトルを割った名前の二人組主役で家族構成もほぼ一致(ルーブでは父ちゃん、リバイスでは母ちゃんが普通の人)
中盤ではタイトルのヒーローに合体変身
本編の評価は散々で途中から妹とダークヒロイン中心の話が増えて、玩具売上は最初は好調だったが本編の評判の悪さが出たのか売上が徐々に低下してTJからの評価も良くなかった。
そして映画も大コケ
今度の夏映画の敵ライダーが次回作のメインヴィランとかありそう

335 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:55:14.55 ID:rlVknz+60.net
それ、自分も思ってたわ
何か嘘くさいほど幸せな家族像まで良く似てる
まさか後半の妹とダークヒロインの絡みまで似せてくるとは思わなかったけど

つかバイスって今後歴代ライダーが並ぶ時にいたりするんかね、やっぱ
ロッソとブルはワンセットだもんなあ

336 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:19:11.92 ID:NI56ndAda.net
アサヒとツルチャンもうざかったけどアギレラはツルチャンと違って脇役なのに出張ってるしイサミポジション?のダイジはいつも床ゴロ発狂してるし内容は普通にルーブ>>>>>>>>>>>リバイスだよ

337 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:42:00.83 ID:R2rPCdZ2d.net
売上スレなんだからルーブ程度でリバイスに喧嘩なんて売っちゃ駄目だろ

338 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 16:28:28.24 ID:AgNkWmIJa.net
でも映画売上はルーブが勝つような気もする

339 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:08:22.43 ID:hTHDhZyrd.net
>>334
そのメインヴィランが次作主人公の父親の昔のライバルだった奴でやたらなぜかやたら主人公に粘着してくるのか

340 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:54:38.85 ID:5vt/+72fa.net
さすがにルーブに映画売上負けたら冬映画お蔵入りになるで
ルーブは2億いったかいってないかくらいで、いくら上映規模が少ないからとはいえコケ扱いだった。
ジードまで右肩上がりが続いてたのにそこから一気に落としたからここでも叩かれてた記憶
タイガは更に落としたが本編も売上も序盤からダメで本来の映画公開時期にコロナ禍到来で延期食らって改めて公開した頃には世間はZに夢中だったから良くも悪くもあんまし叩かれなかった

341 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-YhR5 [49.106.206.170]):2022/06/15(水) 20:10:02 ID:tTzujQIDd.net
ウルトラって基本売り上げは(傾きの差はあれど)伸びる方向だった記憶があるけど
国内とかだとちがうのかな

342 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:36:07.68 ID:LzAdrmY0M.net
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】6月6日~6月12日
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)(総合1位)
2位  ↑  トミカワールド キミが運転!トミカわくわくドライブ (スペシャルトミカつき)(タカラトミー/7,480円/3歳~)(総合10位)
3位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳~)
4位  ↑  ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)(タカラトミー/10,990円/4歳~)
5位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター(バンダイ/5,280円/3歳~)
6位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXザングラソード(バンダイ/4,950円/3歳~)
7位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンブラザーズ なりきりセット(バンダイ/8,250円/3歳~)
8位  ↓  ムービーモンスターシリーズ ゾーフィ(シン・ウルトラマン)(バンダイ/1,540円/3歳~)
9位  ↑  トミカワールド ダブルアクショントミカビル(タカラトミー/7,480円/3歳~)
10位 ↑  プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,678円/3歳~)

343 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:55:42.99 ID:rXVuyKoA0.net
ドンオニタイジン3週続けて総合1位か

344 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:17:56.69 ID:Zf0o6onF0.net
もう2ヶ月連続総合1位も確定みたいなもんだな

345 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 01:10:50.77 ID:PJrv8OuY0.net
オニタイジン出てからブラスターやソードも引っ張られてる感じだな

346 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 01:54:18.24 ID:4sfxam7ua.net
>>341
それくらいは流石に決算見にいこうよ
基本知識みたいなもんじゃん

347 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 06:34:43.11 ID:4YcVFnpK0.net
ただこれで決算の数字は伸びてなかったら一気に袋叩きのムーブに変わるよな

348 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 07:08:40.35 ID:MInUB8YYd.net
ドンゼンカイオーはゼンカイの負の遺産だったな

349 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 07:19:49.28 ID:2/vaRyBaa.net
ライダーソフビもサイズダウン
今年はウルトラがディケイド商法、ライダーがギンガ商法やるのか。

350 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 07:43:02.39 ID:yyZE6CZS0.net
>>347
オニタイジンの単価を考えればあり得ない話だが

351 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 08:16:45.73 ID:eW4p6A6d0.net
ディケイド商法って響きもしっくりこないな
ギンガ商法ってのも人形と劇中の連動要素がない限りは何とも

352 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 08:23:47.73 ID:1LLDYtOv0.net
ライダーソフビのサイズダウンが正式にきたが
何これ…造形酷いのと塗装が残念すぎる
改めて仮面ライダーのデザインとソフビの相性
が悪いなと痛感した特に555が酷すぎる
うーんウルトラと違ってこっちは苦戦しそう

353 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 08:24:07.00 ID:1LLDYtOv0.net
ライダーソフビのサイズダウンが正式にきたが
何これ…造形酷いのと塗装が残念すぎる
改めて仮面ライダーのデザインとソフビの相性
が悪いなと痛感した特に555が酷すぎる
うーんウルトラと違ってこっちは苦戦しそう

354 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-2g4u [106.129.182.45]):2022/06/16(木) 08:40:00 ID:WLq2+deya.net
CSMから派生した新ブランドCSGはギミック無しアイテム限定

355 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:35:48.19 ID:zCl+zMiYa.net
>>347
袋叩き以前にちょっとおかしい

356 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-xGta [49.98.56.27]):2022/06/16(木) 16:56:32 ID:YGd0IFehd.net
ライダー戦隊プリキュアはコンテンツとして成功それとも失敗?

357 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 335f-E261 [106.73.9.0]):2022/06/16(木) 17:11:41 ID:e07V1Y070.net
>>356
何十年と続いて現役なんだからコンテンツとしては成功だろ 何当たり前の事聞いてるんだよ

358 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-xGta [49.98.56.27]):2022/06/16(木) 17:14:55 ID:YGd0IFehd.net
ここ最近どれも勢いが落ちてきてるから気になったんだよ。

359 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:05:37.84 ID:e07V1Y070.net
>>358
だとしたら成功か失敗かつまり0か100かと聞いたのが大間違い
勢い落ちてる?とストレートに書けば良かったのに要らぬ恥をかきましたな

360 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:40:54.35 ID:exBp45zGa.net
わざとらしいな...

361 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:30:32.85 ID:+5m8CTEsa.net
インボイス制度のこと考えたら今売るだけ売っとけって感じがする

362 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:33:05.32 ID:NxSvBj7O0.net
税金払ってたら関係ないぞ

363 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9614-643o [121.2.95.254]):2022/06/18(土) 12:43:48 ID:ebcYG2qG0.net
>>362
前から思ってるんだけどインボイス制度は脱税とか言ってる連中ってマジで何考えてるの?
お前ら消費税増税は今まで自分たちが脱税してたとか思ってるのか?

364 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 13:39:06.10 ID:50KjG4bsa.net
前スレでゼロワンやセイバーの視聴率載せてる人いたけどリバイスやウルトラと戦隊の視聴率も載せてほしいな

365 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 06:18:08.14 ID:VR4fxfxl0.net
ケイン・コスギがライダーに変身と言うことは、俳優では初の日本3大ヒーローの変身達成か。

366 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:26:15.83 ID:FHBdiLx0r.net
>>365
ダークヒーロー変身なら、唐橋充が三大特撮制覇してけど、
確かにヒーローで制覇は初かも

367 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:18:01.18 ID:x7sW+t2n0.net
人気は確実に下がってるからなニチアサ3つとも
戦隊が一番ヤバいけど

368 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:43:06.46 ID:prk8hRoN0.net
ドンブラのGロッソ公演は素面じゃない時でもかなり人が入ってるらしい
戦隊のGロッソ公演で良い知らせは久々に聞いた気がするな

369 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:04:33.63 ID:wtfYypvRd.net
決算の数字見ると戦隊もライダーも上がってないか?

370 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:14:08.60 ID:GCfVbdVud.net
映画の興行収入が4億くらいまで落ちてるし人気は下がっているのは確か

371 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:39:29.06 ID:sad+RBx1a.net
今どこでも在庫あるのを見るとドンブラのDX玩具は転売のために買われてたのな。

372 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:42:39.82 ID:BzyZ8Vf/0.net
>>371
前からここでも言われ続けているのに今更すぎるだろ

373 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 06:11:09.12 ID:7UpJiXEzd.net
こんな過疎スレで即レス返してるあたり自演だろうなぁ

374 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:58:17.08 ID:yMAnVhaUa.net
>>332
言うて戦隊は2年続けてサブライター立ててないし
新人の登用を諦めた感じがある
単純に予算減った影響かもしれんけど

375 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:11:53.45 ID:v+KVGh7fd.net
夏映画特典終了してる所あるからビヨジェネよりいくかもな

376 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:47:24.70 ID:tRu6M+Nt0.net
トップガン一強でドラゴンボール超も落ち着いてしまったな
シン・ウルトラマンは今週で40億突破確実か

377 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 13:45:46.25 ID:Vkj4eTCb0.net
>>376
昨日今日の数字見るとそれも怪しいよ

378 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 13:57:43.46 ID:byqsIIF9d.net
最悪特典で下駄履かせるでしょ

379 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 17:26:45.16 ID:YGSidk7Xa.net
>>377
先週の6割推移なら20〜26日までの興収は1億7千万になるから40億いきそうだよ(今38.4億)

380 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:14:44.53 ID:B077ucIC0.net
ドラゴンボールは前作のブロリーみたいに目玉になるキャラいなくて見る気しない

381 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:05:49.01 ID:TEp1/+K+0.net
つってもマジで50億は無理っぽいな

382 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 00:31:56.63 ID:cnqD3K4Ma.net
メフィラスがちょっとウケた程度の雑魚映画になってしまったね
こりゃライダーの方も爆死しそう

383 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 01:03:28.02 ID:WonzGseK0.net
>>382
ライダーは庵野が監督やるんだから分からんだろう
シンウルトラマンは樋口はやっぱダメだなって感じだった

384 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 05:54:28.53 ID:lBJUKXZy0.net
上映館が期待できないし割と不利だよ

385 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:15:17.79 ID:vTW3oC8O0.net
セイバーの10倍稼いだじゃん

386 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:58:07.23 ID:iNmcDdOSd.net
KOMの時もだったけど初動の割に伸びなくなったよな怪獣映画
シンゴジがイレギュラーだったんだろうけどさ

怪獣は伸びないけど恐竜は観に行くんだよな日本人
炎の王国も80億いったし次も70億は最低でも稼ぐんじゃないか

387 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:06:40.38 ID:AqZ5CzyFd.net
ゴジラの母国なのに寒い国になっちまったよな

388 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:04:06.67 ID:DcbA24Czd.net
セイバー4億ならリバイスは何億かな

389 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 18:23:28.01 ID:2bpSEKBc0.net
シンライダーは3〜20億くらいか

390 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:04:04.37 ID:15PUqgTg0.net
>>386
>>387
こういうの見る度に思うが
そらシンゴジみたいなそれなりに良くできた映画がコケた時に言うならともかく
そんなでもない映画がウケなかっただけなんだから当たり前だろ

391 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:25:22.68 ID:fLJ1Gjir0.net
未だにゴジラに熱いのゴジオタだけだよ

392 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:40:29.58 ID:SuN4aEGp0.net
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】6月13日〜6月19日
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)(総合1位)
2位 NEW トミカプレミアム 25 トヨタ スープラ 発売記念仕様(タカラトミー/880円/6歳〜)(総合2位)
3位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 07 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン(タイムマシン)(タカラトミー/1,320円/6歳〜)(総合3位)
4位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 08 ワイルド・スピード BNR34 SKYLINE GT-R(タカラトミー/1,320円/6歳〜)(総合5位)
5位 NEW トミカ No.91 シボレー コルベット 初回特別仕様(タカラトミー/495円/3歳〜)(総合6位)
6位 NEW トミカプレミアム 25 トヨタ スープラ(タカラトミー/880円/6歳〜)(総合7位)
7位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)(バンダイ/5,280円/3歳〜)(総合8位)
8位 NEW ロングタイプトミカ No.123 ガリガリ君フルトレーラー(タカラトミー/990円/3歳〜)(総合9位)
9位 NEW トミカギフト 街を守るぞ!消防車両セット(タカラトミー/2,200円/3歳〜)(総合10位)
10位 NEW トミカ No.91 シボレー コルベット(タカラトミー/495円/3歳〜)
 

393 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:41:45.97 ID:+Wn5eZSi0.net
ライバル不在と単価高めのおかげで4週連続総合1位かオニタイジン
トミカプレミアムの強さも光るが

394 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:44:41.85 ID:SUdNI+9fM.net
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】6月13日~6月19日(1~3位は総合も同じ)
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)
2位 NEW トミカプレミアム 25 トヨタ スープラ 発売記念仕様(タカラトミー/880円/6歳~)
3位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 07 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン(タイムマシン)(タカラトミー/1,320円/6歳~)
4位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 08 ワイルド・スピード BNR34 SKYLINE GT-R(タカラトミー/1,320円/6歳~)(総合5位)
5位 NEW トミカ No.91 シボレー コルベット 初回特別仕様(タカラトミー/495円/3歳~)(総合6位)
6位 NEW トミカプレミアム 25 トヨタ スープラ(タカラトミー/880円/6歳~)(総合7位)
7位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)(バンダイ/5,280円/3歳~)(総合8位)
8位 NEW ロングタイプトミカ No.123 ガリガリ君フルトレーラー(タカラトミー/990円/3歳~)(総合9位)
9位 NEW トミカギフト 街を守るぞ!消防車両セット(タカラトミー/2,200円/3歳~)(総合10位)
10位 NEW トミカ No.91 シボレー コルベット(タカラトミー/495円/3歳~)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】6月13日~6月19日
1位 NEW ROBOT魂 <SIDE MS> MS-07B-3 グフ・カスタム ver. A.N.I.M.E.(バンダイスピリッツ/7,700円)
2位 NEW Figure-rise Standard 仮面ライダーBLACK(バンダイスピリッツ/3,520円)
3位 NEW HG 1/144 ジークルーネ(バンダイスピリッツ/1,760円)
4位 NEW S.H.Figuarts ゾーフィ(シン・ウルトラマン)(バンダイスピリッツ/5,500円)
5位  ↑  RG 1/144 νガンダム(バンダイスピリッツ/4,620円)
6位 NEW フィギュアーツZERO 宇髄天元(バンダイスピリッツ/8,250円)
7位 NEW POP UP PARADE 白上フブキ(グッドスマイルカンパニー/3,900円)
8位 NEW POP UP PARADE 兎田ぺこら(マックスファクトリー/4,900円)
9位 NEW figma ゆんゆん(マックスファクトリー/8,800円)
10位 NEW POP UP PARADE 大神ミオ(グッドスマイルカンパニー/3,900円)

395 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b6a-zzK5 [120.136.237.177]):2022/06/23(木) 20:18:46 ID:M3Jb8GB30.net
ギファードレックスはどうなることか
去年のクロスセイバーより微妙な感じがするけど

396 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 01:28:40.21 ID:l0wjz+M90.net
去年のクロスセイバーが傑作だったせいもあるけどギファードレックスかなりしょぼく感じるわ
5週目のドンオニタイジンに勝てるかどうか

397 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM6f-6dg4 [150.66.95.203]):2022/06/24(金) 07:13:53 ID:K1r4YOAzM.net
>>364
<魔進戦隊キラメイジャー>
第01話…4.4% 第02話…3.1% 第03話…3.5% 第04話…3.3% 第05話…3.1%
第06話…3.1% 第07話…2.8% 第08話…3.1% 第09話…3.3% 第10話…3.4%
第11話…2.7% 第12話…3.0% 第13話…2.8% 第14話…2.7% 第15話…2.9%
第16話…2.6% 第17話…2.5% 第18話…2.0% 第19話…2.4% 第20話…2.9%
第21話…2.4% 第22話…3.1% 第23話…2.8% 第24話…3.0% 第25話…3.0%
第26話…2.8% 第27話…2.8% 第28話…2.5% 第29話…2.3% 第30話…2.4%
第31話…2.5% 第32話…2.3% 第33話…2.7% 第34話…2.5% 第35話…1.9%
第36話…2.2% 第37話…2.0% 第38話…2.3% 第39話…2.2% 第40話…2.1%
第41話…2.4% 第42話…2.4% 第43話…2.0% 第44話…2.6% 第45話…2.6%
<魔進戦隊キラメイジャー 平均2.94% 四捨五入2.9% 45話トータル132.3>
(特別編1…2.9% 特別編2…2.5% 特別編3…2.5% 特別編4…2.9% 特別編5…3.1%)

<ウルトラマンZ>
第01話…1.3% 第02話…1.0% 第03話…1.2% 第04話…1.1% 第05話…1.1%
第06話…1.1% 第07話…1.4% 第08話…1.3% 第09話…1.3% 第10話…1.1% 
第11話…1.3% 第12話…1.3% 第13話…1.2% 第14話…1.0% 第15話…1.2%
第16話…1.3% 第17話…1.2% 第18話…1.0% 第19話…1.2% 第20話…1.0%
第21話…1.1% 第22話…1.1% 第23話…1.5% 第24話…1.0% 第25話…1.3% 
(特別編1…1.1% 特別編2…0.9% 特別編3…0.9%)
<ウルトラマンZ 平均1.18% 四捨五入1.2% 25話トータル29.6>

398 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 07:28:45.68 ID:K1r4YOAzM.net
<ポリス×戦士 ラブパトリーナ!>
第00話…1.4% 第01話…1.3% 第02話…1.6% 第03話…1.4% 第04話…1.4%
第05話…1.2% 第06話…1.3% 第07話…1.2% 第08話…1.2% 第09話…1.3%
第10話…1.2% 第11話…1.4% 第12話…1.4% 第13話…1.1% 第14話…1.1%
第15話…1.1% 第16話…1.1% 第17話…1.3% 第18話…1.2% 第19話…1.1%
第20話…0.9% 第21話…1.2% 第22話…1.5% 第23話…1.1% 第24話…1.5%
第25話…1.1% 第26話…1.4% 第27話…0.9% 第28話…1.4% 第29話…1.2%
第30話…1.2% 第31話…1.3% 第32話…1.2% 第33話…1.2% 第34話…1.4%
第35話…1.2% 第36話…1.4% 第37話…1.0% 第38話…1.1% 第39話…1.3%
第40話…1.0% 第41話…1.2% 第42話…1.1% 第43話…1.1% 第44話…1.1%
第45話…1.2% 第46話…1.4% 第47話…1.0% 第48話…1.3%
<ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 平均1.22% 四捨五入1.2% 48話トータル58.5 ※第00話=特別編除く>

<仮面ライダーセイバー>
第01話…4.3% 第02話…3.8% 第03話…3.7% 第04話…3.3% 
第05話…3.7% 第06話…3.3% 第07話…2.8% 第08話…2.8% 第09話…2.6%
第10話…3.0% 第11話…2.7% 第12話…2.8% 第13話…2.8% 第14話…2.8%
第15話…2.8% 第16話…2.5% 第17話…2.6% 第18話…2.7% 第19話…2.8%
第20話…2.9% 第21話…2.6% 第22話…2.6% 第23話…2.9% 第24話…3.1%
第25話…2.8% 第26話…3.2% 第27話…2.9% 第28話…3.0% 第29話…2.3%
第30話…2.6% 第31話…2.8% 第32話…2.4% 第33話…2.8% 第34話…2.6%
第35話…2.9% 第36話…2.8% 第37話…2.6% 第38話…2.6% 第39話…2.8%
第40話…2.5% 第41話…2.9% 第42話…3.0% 第43話…2.5% 第44話…3.0%
第45話…2.9% 第46話…2.3% 第47話…2.6% 第48話…2.8% 第49話…3.0%
<仮面ライダーセイバー 平均2.87% 四捨五入2.9% 49話トータル140.5>
次はゼンカイやキラメキパワーズ、トリガー等の数字かな。

399 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:35:47.99 ID:+RetYuLV0.net
グランドジオウ 最終フォームなのに未完成なので弱い
ゼロツー 強いけれど出番が少ない
アルティメットリバイス 沢山いるヘルギフテリアン相手に無双 弟相手に手抜き

最近のライダーの最終フォームは活躍がいまいちで公式は売る気があるの?

400 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:35:32.35 ID:7sAwau000.net
なんでクロスセイバー抜いたんだ

401 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 22:38:02.57 ID:gj0a099x0.net
>>397
戦隊で前年より上げるなんて久々じゃん。
こんな快挙をどうしてインタビューでは触れなかったんだろう。

402 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 00:08:42.82 ID:F+gGJBsLd.net
平均視聴率で同時期の戦隊に負けるライダーとか初じゃね?

403 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd43-S2+Z [49.98.13.205]):2022/06/25(土) 06:19:16 ID:PP3WsK6md.net
キラメイの平均2.69%じゃない?

404 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:11:32.71 ID:7YepzhKkM.net
東映ドラマ枠消滅で水谷豊「相棒」に浮上した「新たな相棒を迎えた大団円」
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_215714/
「テレビ朝日で東映がメインに制作している番組枠は4つ。今回終了する木曜枠と水曜枠の刑事ドラマ、そして子供向けの仮面ライダー、戦隊モノの枠です。
松坂桃李が大ブレイクしたシンケンジャーの成功はあれど、今の子供や20代の若い親にはサムライや忍者をモチーフにした戦隊モノはウケが悪いと言われています。戦隊モノで太秦撮影所を使う機会は少ない。
さらに少子化やゲームの普及、YouTubeの影響で、仮面ライダーや戦隊ものの玩具の売れ行きも頭打ち。いつまで玩具メーカーが子供番組のスポンサーになるか、分かりません。来春には映画『シン・仮面ライダー』が上映されますが、言葉を変えれば、新たな視聴者層は見込めないがゆえの、庵野秀明頼み」

405 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 10:10:25.37 ID:Tcqg7sUE0.net
>>403
2.70じゃない?
どっちにしろリュウソウより上だ。

406 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:39:22.94 ID:oHp9emly0.net
キムタクの映画に20億出すのなら、試しに10億で仮面ライダーかスーパー戦隊の映画を撮ってみた方が世界規模で稼げる気がするんだ……

https://twitter.com/ultramanjoe/status/1540229208177545217
(deleted an unsolicited ad)

407 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:32:54.30 ID:VF6Sz/L0r.net
10億で10本ぐらい春映画レベルを量産するのが東映スタイル

408 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 14:41:35.34 ID:QMXtrUqwF.net
世界規模で稼ぎたいならウルトラに10億使うのが一番良さそう

409 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 15:30:47.30 ID:lmaYPqtM0.net
日本の映画を世界で売るならポケモンとかのアニメ一択

410 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:43:54.09 ID:pnuiASmR0.net
東映なんだからワンピDBじゃないのか

411 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:08:22.55 ID:lmaYPqtM0.net
東映に限定してないだろ
ウルトラの話もしてるし

412 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-zHSd [126.254.234.20]):2022/06/25(土) 18:23:51 ID:daIyvAmbr.net
東映がキムタク起用で20億使って映画作るって事だけどそんなの作るなら低予算の特撮物に金出した方が儲かるって特オタがゴチャゴチャ言ってるっていうTwitterでよく見るつまんない流れ?

413 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b524-tO2y [60.39.214.148]):2022/06/25(土) 21:22:23 ID:oHp9emly0.net
セイバーとゼンカイの元凶感

414 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM41-6LtK [150.66.86.250]):2022/06/26(日) 06:12:42 ID:3Z68xQ7/M.net
>>406
>吉永小百合と高倉健は昔から予算が別腹なんですわ。
>ウルトラマンは「製作費は10億以上使えません」ってとこから始まってるからな
シン・ゴジラの逆襲を。
>庵野が続編ネタ提供したのに東京駅で凍結したゴジラほったらかしのままだし
>シンゴジのラストには尾っぽの部分から人型のなにかが生まれようとしていたので
続編作るとなると人類vsゴジラリアン(人型)にしかならない
まずは東京駅で凍結したゴジラから始まってこちらの方向性で。

415 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:26:35.98 ID:xpyqqJbR0.net
>>412
でも真面目にこれから日本市場なんか現実的に死んでいく一方って試算が出てるんだから
世界で稼ぐことを考えないといけないのは事実で
だったら日本でしかない知名度の無いキムタクと
パワーレンジャーやアメコミ文化で親和性のある特撮物
どっちが世界で戦っていける見込があるかって言われたらこれは普通に後者だと思うけど

416 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:35:58.28 ID:Yw4x47GD0.net
キムタクと特撮の二つに限定する前提が間違ってる

417 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:42:30.13 ID:848g8sZE0.net
キムタクの映画に20億かけてるんじゃなくて
20億かけて作る作品の主演として選ばれたのがキムタクだったってだけだしな

418 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 22:03:17.95 ID:HzVqKN+r0.net
今更キムタクと綾瀬はるかの信長と濃姫のラブストーリーに20億もかけるなよと怒りたくなる気持ちは分かる
一昔前の東宝の後追いって感じだし
東宝が20代の俳優使ってキングダムやっている時に東映がキムタクで信長ってなぁ

419 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 22:22:19.55 ID:Yw4x47GD0.net
そんなことで怒りたくなるのか

420 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 22:55:19.05 ID:t6TFl0E70.net
>>415
世界で稼ぐなら~って話ならそうなんだけど東映のそれって別にそういう話じゃないしそもそも論点違くねとは思う

421 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 00:39:12.63 ID:DWnb9pnMM.net
>>418
>30代女優が20代と同じ土俵でやってんじゃねえよ

>今のハリウッド俳優って40オーバーの中年が凄いがんばってるよな
>若手がさっぱりなのも問題だけどさ
そう言った点は日本もハリウッドも変わらないか。

422 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 07:19:43.91 ID:AqHFLEKja.net
2022年 日本上映映画興業収入
1名探偵コナン ハロウィンの花嫁:89.2億
2トップガン マーヴェリック:60億
3ファンタスティック・ビースト:45.6億
4スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム:41.7億
5シン・ウルトラマン:40.2億

シンウルトラマン40億突破。それにしてもチビメガネつええな。夏のライダー&白倉戦隊には期待してる。

423 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 07:30:53.14 ID:AYpJY1nE0.net
女性向け映画ってやっぱつえーわ

424 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 07:41:23.39 ID:Qttt19j30.net
なんだかんだでモンスターバースのゴジラやスパイダーマンよりは客入ることになるんだなシン・ウルトラマン

425 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 07:55:56.33 ID:ditANUw80.net
>>418
過去のキムタク主演映画の興行とかを考えればむしろ20億は少ないくらいだからな
怒るならキムタク規模でも20億しかかけられないことに怒った方がいい

426 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 09:00:24.69 ID:7zhP9Upjd.net
製作費20億ってことは最低でも60億は稼がないと赤字だから少ないはないんじゃないか
キムタクが60億以上稼いだのドラマ映画だったHEROだけだし

427 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 09:41:00.46 ID:E2Rg+UW90.net
スレ違いになるかなと思ったけど東映の大作戦争映画のように佛田が特撮監督やったり特撮研究所が関わったりするんかな

428 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 10:14:38.55 ID:1sTjVlGjd.net
キムタクとメフィラス山本が共演した某キムタクが如く2を実写化するなら予算いくら位かかるんだろう

429 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 19:19:31.59 ID:i3tOM9XJp.net
>>406
5年前に100億以上かけて作った戦隊映画が大コケしたの知らんのか?

430 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 21:44:54.95 ID:kingp/wE0.net
今年のデッカーでもあった上からの要望は「トリガーの続編にしてくれ」だったらしいなダイナ要素はその後に加えたみたいらしく、奇しくもダイナと同じ要望で作られたのね

431 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 06:28:17.96 ID:XdZyLg2Za.net
あんなエロゲライターが書いた駄作の続編を希望するとか上層部も地に落ちたもんだな

432 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 07:07:34.76 ID:eHq+AgOdM.net
>>370
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202206/27155714.php
>4位には、やなせたかし原作による国民的アニメーションの劇場版33作目『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル』(東京テアトル)がランクイン。
>初日から3日間の成績は、2021年公開の前作対比で143%となる動員8万3000人、興収1億円を突破。声の出演は戸田恵子、中尾隆聖に加え、ゲスト声優として、オバケの男の子ドロリン役を北川景子、オバケタウンの町長と側近役を「ジャングルポケット」の斉藤慎二、おたけ、太田博久、伝説のオバケ・まっくろ魔王役をDAIGOが演じている。
ttps://i.imgur.com/dLaRpZS.jpg
ドラは落ちたが、クレしんやアンパンマンが持ち直しているのは映画自体の魅力か。
果たしてニチアサ勢はどうだろう。
>>429
そもそも映画特化型じゃないし。
製作費145億円で、世界興収180億円程度を考えれば回収は出来ているかな?

433 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 08:58:02.02 ID:BxQ7ukog0.net
>>431
それで去年以上に儲かったからそんなことを言われても

434 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 12:43:29.85 ID:WUPfcJCj0.net
>>429
不勉強ですまぬがなんて作品ですか?

435 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 13:24:35.48 ID:Dw90Zvv5r.net
>>434
横からだけど、劇場版パワーレンジャー(2017年版)の事だと思う

あれ、TVの単なる映画版じゃなくて、最初から新規リブート五部作と企画されたうえでの
第一弾だと知ったときに正直馬鹿じゃないのかと思った
世に出す前から続編ありきって……

以前ワンピースの尾田栄一郎がこんなことを言っていたし
『描きたいネタがあるならそれはさっさと描いてしまえ。もったいぶってなかなか描かないなんて読者に失礼だし、そもそもそれを描く前に打ち切られたらどうするんだ』

436 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 13:34:00.62 ID:D0XGa8VFd.net
ワノ国温め過ぎて腐らせたから説得力あるな

437 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 16:28:37.96 ID:/u9vMTnBp.net
>>435
世に出す前から続編ありき、シリーズ化ありきで作ってそのまま企画が消えるのはハリウッド映画では割とある

438 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 552f-hYij [118.111.193.218]):2022/06/28(火) 16:58:11 ID:WUPfcJCj0.net
>>435
ありがとう

439 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:23:20.46 ID:708MqeMka.net
ギファードレックス売れるかな…
何か去年のクロスセイバーに比べて作中の活躍もギミックも地味に感じるんだが…

440 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:57:17.69 ID:PlSRUlgO0.net
弟が発狂してるシーンしか記憶に残らん
売る気あるんか?

441 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:42:04.12 ID:8AycC5eT0.net
ジーニアス辺りから最強フォームの扱いが雑になってきてる感じがする
クロスセイバーは割と活躍してたとは思うけど

442 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2324-tO2y [125.175.100.25]):2022/06/28(火) 22:17:55 ID:L/ALRBk00.net
ウルトラ怪獣モンスターファームは草

443 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 02:01:50.23 ID:Xvy0FNOs0.net
リバイスは店売りのリバイスライブエビルをあそこまで酷く扱うの見てると本当失敗してほしいと思えてくるわ

444 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 09:09:54.76 ID:wzSRYwpWd.net
ゼロツーは撮影休止の都合をモロに食らったから…
発売された後1か月後にやっとテレビに出た

445 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3d5f-VEkb [106.73.196.0]):2022/06/29(水) 11:59:06 ID:dBfRA4wr0.net
>>444
それでも発売週はトイ一位だったんだよな
もうライダーファイトを毎日5分やればよくね?

446 :名無しより愛をこめて (ニククエW 8b10-mzWY [153.173.11.1]):2022/06/29(水) 12:13:39 ID:guJA1lFA0NIKU.net
ギファードレックスはドンオニタイジンに勝てるのかどうか

447 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 12:49:05.78 ID:9ij8T4il0NIKU.net
再販ダブルドライバーに負けるぐらいには勢いないからな

448 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 13:07:59.13 ID:jQRrIcp4aNIKU.net
ドンブラもデッカー始まったら一気に落ちそうなんだよな

449 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sd03-mzWY [1.72.0.231]):2022/06/29(水) 18:51:52 ID:KNSk5CBNdNIKU.net
>>448
だよなって言われても現状デッカーは未知数なんだからお前の願望でしかないだろそれ

450 :名無しより愛をこめて (ニククエW a5ad-VEkb [110.132.120.96]):2022/06/29(水) 19:01:40 ID:9ij8T4il0NIKU.net
トリガーが好調のままデッカーにバトンタッチして更にシンウルブーストも入るから、次の決算爆上がりなの確定ではあるな

451 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 20:08:28.52 ID:mumYyukmr.net
公式が形振り構わずネタバレしてるところを見るにシンウルは期待値に届いてないのかね

452 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 20:40:34.40 ID:iSghmVmu0.net
そらそうだろ
どう考えたって50億は見込んでただろうし

453 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 21:19:48.95 ID:hNgffw0K0.net
仮面ライダーはこれ以下か

454 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 21:26:52.30 ID:gVwbbGUnd.net
実際シンライダーの方がシンウルより製作費も大分安く済んでそうだしな

455 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 21:33:45.99 ID:9628dpdM0.net
アギレラの人がストーカー被害に遭ったみたいな話あったがステイシーの人と同棲していたの撮られたみたいね

456 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 21:36:15.99 ID:8XR4PMSA0.net
仮面ライダーは問題続きだから一旦休止するかTVでやらないでドラゴンボールみたいに映画でやるとかにした方がいいんじゃないかな?

457 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 21:37:54.12 ID:9O+TbKan0.net
シン新マンはやれないんかな…

458 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 21:38:50.65 ID:cAZmv1dh0.net
鶴嶋や内藤とかライダーの出演者は熱愛報道多いな

459 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 21:46:51.04 ID:/DLZsyqId.net
来月のリバイスはいくらオーズとはいえ流石に超えるよな。5億超えるかはわからないが

460 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 21:54:09.02 ID:8XR4PMSA0.net
子供のヒーロー失格だなぁ
誰も見向きもしなくなるよ
こんな事続けてたら

461 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 00:44:23.24 ID:3DlFX9uA0.net
俺逆にシンライダーの方が期待できる気がするけどなぁ
ちゃんと庵野が監督するわけだし
マジでシンウルトラは樋口がダメな事を再確認する映画だった

462 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 03:09:10.09 ID:GqcgDz33r.net
私、こないだYou Tubeでやってた、シンウルトラマン開始10分無料配信を見たんだけど、開始2分で見る気が失せた。
何だろう、Qの怪獣を使ってるのが悪いのかな?
この姿もこの声もニュージェネで聞き飽きたというか。
あとリアル路線で初代をリメイクっていうのも、結果がどうあれパワードでやってるし、目新しいもんでもないよなーって。

463 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 03:19:42.85 ID:iq2jHWCha.net
>>462
日本語でおK

464 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 03:21:47.29 ID:GqcgDz33r.net
シンウルトラマンの冒頭10分、つまらなかったです。

465 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 05:49:08.92 ID:VSWrOELkM.net
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】6月20日~6月26日
1位 NEW 仮面ライダーリバイス DXギファードレックスバイスタンプ(バンダイ/5,720円/3歳~)(総合1位)
2位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)(総合3位)
3位 NEW ベイブレードバースト B-199 ブースター ガトリングドラゴン.Kr.Cm’-10(タカラトミー/1,870円/6歳~)(総合4位)
4位 NEW レジェンド変身ベルトシリーズ カブトゼクター(バンダイ/3,850円/3歳~)(総合5位)
5位 NEW ホットウィール カーカルチャー マウンテン・ドリフターズ LB-ER34 スーパーシルエット 日産スカイライン(マテル・インターナショナル/825円/3歳~)(総合8位)
6位  ↑  ベイブレード バースト B-198 ランダムブースターVol.29(タカラトミー/1,400円/6歳~)(総合9位)
7位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)(バンダイ/5,280円/3歳~)
8位 NEW レジェンド変身ベルトシリーズ Vバックル(バンダイ/3,850円/3歳~)
9位  ↑  トーキングアクションフィギュア バズ・ライトイヤー(タカラトミー/7,700円/4歳~)
10位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳~)

466 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 06:35:45.63 ID:VSWrOELkM.net
>>239,280,303,324
>令和3年の配給別興収リストのシェア率だと
東宝48.1%、松竹10.9%、ワーナー15.3%、東映6.2%、ディズニー5.3%、ソニピク1.8%、東和2件6.3%、角川1.6%、ギャガ1.6%、アスミック1.9%、ショウゲート1.1%になってる

>前にバンダイだかの人のインタビュー記事で、映画はまだ現役の現在進行形の作品なんですよ、というデモンストレーションなんだとか載ってたな
>DBとかガンダムは興収より、そっちがメインなんじゃね
>>435
グリーンレンジャー・ドラゴンゾード・タイタヌスも出す予定どころか、ダイレンジャー編・カクレンジャー編もやる予定だったのか。

467 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 07:59:13.29 ID:RodHe7H5d.net
>>458
熱愛ならまだしも最近は万引きやら痴漢やら自殺教唆をやらかす奴までいる

468 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 12:31:52.16 ID:NxmCaD5D0.net
ドンオニタイジンV5はならなかったけどまだ総合3位にいるのは強いな

469 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 13:32:03.00 ID:qa1BfEIB0.net
V4の記録維持しただけで充分でしょ、後はデッカーの玩具展開が始まりトラドラゴンジンがでるまでどれだけ売れるか

470 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 14:34:58.44 ID:MpoXWzhFr.net
今のウルトラマン程度の売り上げじゃなんの妨げにもならないでしょ

471 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 14:37:50.27 ID:DwVODKBg0.net
そのウルトラマン程度の売上に負けてるんじゃが

472 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 14:53:23.55 ID:752ByB6p0.net
ローカル番組に三年ぐらい負け続けていて恥ずかしいよね…

473 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 14:55:49.45 ID:uZ6oCo2H0.net
トリガーもランキング入りはあまりしなかったし暫くオニタイジンは顔出しているんじゃないか

474 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 14:56:36.80 ID:01quACQHd.net
ここ本当にレス減ったな

475 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 15:17:17.92 ID:qa1BfEIB0.net
V4の記録維持しただけで充分でしょ、後はデッカーの玩具展開が始まりトラドラゴンジンがでるまでどれだけ売れるか

476 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 16:59:58.81 ID:w4OIPzvrr.net
>>471
勝ち負け云々の話じゃなくてその程度の競合相手の影響なんてたかが知れてるって話

477 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 18:53:09.67 ID:61b+H8tz0.net
ドンドラゴンジンも高額商品だから売れればドンブラは60億狙えるか?

478 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 18:58:37.69 ID:NcguNK8G0.net
分散し過ぎて半ば貶しあいになってるしな

479 :名無しより愛をこめて :2022/07/01(金) 22:18:38.43 ID:5ZwCJ5Go0.net
>>476
負け惜しみ哀れすなぁ

480 :名無しより愛をこめて :2022/07/02(土) 13:02:42.32 ID:SPI/rfgi0.net
制作会社は違うとはいえウルトラやライダー戦隊はどっちもバンダイが玩具出してるし
今回のドンオニやギファードみたいにメイン玩具が大きく食い合わない様に時期は調整すると思うよ
競合としてはタカラトミーのシンカリオンとかの方が厄介

481 :名無しより愛をこめて :2022/07/02(土) 16:13:52.68 ID:osAkP1/30.net
そのシンカリオンも8月のやつで玩具展開はひとまず終わりっぽいから大丈夫じゃね
トミカロボが新しく出るけどあれはテレビアニメやらないみたいだし

482 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4d-A/OY [106.129.113.110]):2022/07/02(土) 17:39:02 ID:YF9ixYZUa.net
ウルトラマンと戦隊の売り上げなんて、もう優劣ハッキリする程格付けされたし
格上のウルトラマンの新作が来るならドンブラに影響来てもおかしくないでしょ

483 :名無しより愛をこめて :2022/07/02(土) 18:12:36.99 ID:Vmy3fTF2d.net
そのウルトラより格上のライダーがずっとあるけど影響はあまり感じないからな
やっぱり直接の競合相手はタカラトミーのロボットじゃないの
まあ戦隊が少しでも好調だと気に食わないから影響出てくれーという感じなんだろうけど

484 :名無しより愛をこめて :2022/07/02(土) 18:22:47.18 ID:CWO76d3f0.net
最後の文なきゃよかったのに

485 :名無しより愛をこめて :2022/07/02(土) 20:33:07.27 ID:/36RroRA0.net
時期的に影響感じなくて当然じゃない?
ライダーもウルトラも大人しい時期に戦隊が入り込むように作られてるし
ライバル2作が本格稼働する7月以降戦隊がどうなるかって話でしょ

486 :名無しより愛をこめて :2022/07/02(土) 21:27:01.41 ID:yrTeTILZa.net
どんだけマウント取りたいんだよ...長年蔑まれてきた、とか思ってんの?

487 :名無しより愛をこめて :2022/07/02(土) 23:26:36.96 ID:/36RroRA0.net
マウントて…

488 :名無しより愛をこめて :2022/07/02(土) 23:49:44.78 ID:/yh31WcF0.net
いくらここ数年でニュージェネが伸びたからと言っても10年近く同じ体制でやってきて今更番組更新ぐらいで影響が目に見える事なんてないだろ
妖怪ウォッチやタカトミのロボや鬼滅といった特撮外のコンテンツの隆盛の方が影響デカい

489 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 01:06:42.06 ID:I13JIxthd.net
>>485
白倉も言ってたけどバンダイ側はライダー戦隊ウルトラのどれかが売れてくれりゃ良いみたいだからな
販売スケジュールもこの3つで調整してる感じあるし

490 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 02:19:08.64 ID:Jq9SqpQVa.net
バンダイの表で戦隊とライダーの減った分がウルトラに流れたって話が去年あったように1つのパイを特撮3つで食い合ってるのが現状
去年のゼンカイもこの頃はランキングの調子も良かったけどウルトラやライダー始まって話題に上らなくなった

491 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 06:02:04.90 ID:PQRC0PlTM.net
>>402
ライダーもとうとう1%落ちが出て来た。
第01話…3.3% 第02話…2.5% 第03話…2.7% 第04話…2.4%
第05話…2.7% 第06話…2.1% 第07話…2.7% 第08話…2.4% 第09話…2.8%
第10話…2.4% 第11話…2.1% 第12話…2.4% 第13話…2.7% 第14話…2.1%
第15話…2.5% 第16話…2.4% 第17話…2.3% 第18話…2.1% 第19話…2.2%
第20話…2.4% 第21話…2.5% 第22話…2.3% 第23話…2.7% 第24話…2.5%
第25話…2.6% 第26話…2.6% 第27話…2.5% 第28話…2.3% 第29話…2.6%
第30話…2.5% 第31話…2.5% 第32話…2.2% 第33話…1.8% 
現時点で国会図書館で調べられるリバイスの数字だと33話までだが、その33話で2%割れに。

492 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 07:25:48.12 ID:+T75Ov/j0.net
1%台はいつか来ると思ってたけど初回以外3%台すらないのが衝撃的

493 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 07:44:36.80 ID:RDIdDE3na.net
数字にも不調がでたリバイスは大変だ。

494 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 07:56:20.30 ID:s2zA8g2kd.net
リバイスの夏映画5億危ないかも知れないな。今回オーズをゲストでだしてもよかったのでは

495 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 08:09:21.03 ID:PXEzJXNi0.net
ぶっちゃけセイバー並かそれ以下だよねリバイスの人気

496 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 09:04:45.74 ID:s2zA8g2kd.net
夏映画何億いくだ。リバイスの人気がセイバー以下なら4〜4.5億くらい?ドンブラ次第で5億いくかも知れないがヒーロー戦記と横ばいかな

497 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 09:22:20.80 ID:cfWhxGnCd.net
33話ってアギレラが「死ぬ」回か

関係ないだろうが4月クールってゴールデンのドラマが大体低視聴率だったんだよなー
連ドラというもの自体がもう古いのかもしれない

498 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 09:54:11.62 ID:QOQjwRp00.net
ウルトラ見てたらもう1年もやらなくてもいい気がしてきた
半年は仮面ライダー列伝でもした方がいいんじゃない?

499 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 10:10:39.06 ID:ohI56OeCM.net
>>498
因みに、ドンブラは
第01話…2.5% 第02話…2.6% 第03話…2.5% 第04話…2.2% 
第05話…2.6% 第06話…2.2% 第07話…2.1% 第08話…2.2% 
第09話…2.4% 第10話…2.3% 第11話…1.9% 第12話…1.6%
最早ライダーと戦隊は半年単位で交互にやる方がいいのでは。
戦隊は年末商戦用の最終ロボをどうするかに毎年困っている感じだし。

500 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 10:21:56.02 ID:xGxe65lH0.net
放送範囲の都合上、視聴率は流石にまだニチアサ組>ウルトラなんやな
Zの頃しか知らないけど大体1%台だったはず

最近のデータ見てみたいけど国会図書館行かないとないんだっけ

501 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 10:30:00.23 ID:c/nxLFfpr.net
もうYou Tubeとかが発達して、「リアタイの視聴率だけでは測れない!」って言い訳が通用するようになったもんね。
私自身、テレビ見なくなって、たまにウルトラマン見たいなーってなったらYou Tubeか円盤だし。

502 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 11:26:05.21 ID:r3QhHI1+0.net
井上が4月にやってたツイキャスで視聴率に対して「そこそこ良いと言われた」って
発言してたから今では2%でも十分なんだろうな

503 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 11:46:22.75 ID:1MR+jUTqd.net
>>495
プレバン玩具の数が過去最多なんだからファンが多ければ売り上げも過去最大になるはずなんですけどねぇ…

504 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 12:27:41.16 ID:s2zA8g2kd.net
リバイスってセイバーより人気ないの?映画の興行収入どうなることやら

505 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 12:56:40.67 ID:QOQjwRp00.net
弟も妹もピーチクパーチクうるさ過ぎる
ブレイドより酷い

506 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 13:04:48.90 ID:cfWhxGnCd.net
ドンブラはアマプラに流してるから視聴率はあんまうるさく言われないんじゃなかろうか

507 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 13:22:38.43 ID:VL8q8zuid.net
>>504
ドンブラのスーパー合体先行お披露目とリバイスが30分だったから次ライダーのお披露目1時間くらいやったら見に行くかな
リバイスの映画?なんのこったよ?

508 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 20:55:43.22 ID:YfqLP88X0.net
自分リバイスはテラサで見てる
もう特撮は配信で見てる人のが多いでしょ

509 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 21:09:43.81 ID:x8BzZb6u0.net
>>503
2回くらいしか出荷しないプレバン商品より何回も出荷する一般商品の方が売り上げへの貢献は大きいんだから一般商品多い過去のライダーの方が売り上げ良いのは当然だわ

510 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 21:24:55.59 ID:YfqLP88X0.net
おっといかん
>>491>>499
非常に乙

511 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 23:47:40.44 ID:4jjZF1Wna.net
このスレのプレバンに対しての過剰評価はなんなんだろうか
最初は「プレバンが多いから売上いいだけ」みたいなイチャモンだったんだろうけど

512 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 00:30:23.86 ID:eUjCaPJJ0.net
>>509
じゃあなんでリバイスはこんなにプレバンに玩具回してるんだ?
バンダイが馬鹿みたいじゃん

513 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 00:38:13.73 ID:NYeaPOVS0.net
昔の仮面ライダーの変身ベルトをここ最近再販シているから別にいいんじゃない?
リバイスドライバーよりダブルやエグゼイドのベルト買ってる人沢山いるよ

514 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2e6-A/OY [203.168.107.194]):2022/07/04(月) 12:18:38 ID:nEkbLckr0.net
狙ってできるもんじゃないだろうけど、東映もそろそろ電王並みにヒットする新作ライダー出したいだろうな。

515 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 12:36:44.93 ID:EG6AHJBTa.net
>>512
セイバーが主役以外の剣を無計画に出しまくって不良在庫の山築いたから仕方ない

516 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 13:46:14.07 ID:74hTgbhbd.net
どれだけセイバーのせいに出来るかの大喜利かよ
バンダイが小売の不良在庫考えてるような優しい企業だとは思えんが
単に余裕が無くなって注文された分だけ作って製造コスト抑えたいだけでしょ
まぁそのプレバン玩具も3日間限定特典とかテコ入れが始まったけど

517 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 18:24:58.90 ID:kSyUGjJk0.net
モノ・マガジン2022年7-16号
2022/7/1
ウルトラマン特集

518 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 18:36:01.04 ID:kSyUGjJk0.net
#シンウルトラマン
ウルトラ大ヒット御礼企画!

「#ウルトラマン」(1966年)
#メフィラス ・ #ゼットン 登場回付
特別上映実施決定!

本編上映後
・7/8(金)~7/21(木)
第33話「禁じられた言葉」

・7/22(金)~8/4(木)
第39話(最終回)「さらばウルトラマン」

詳細はこちら▶︎ shin-ultraman.jp/news/

519 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 18:41:52.16 ID:DnMFPlJFM.net
併映つけるとかまた変なアイデアぶち込んできたな

520 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 18:42:56.23 ID:9gXQ1v8K0.net
8月頭まで決まったから45億は確実だな

521 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 19:00:23.02 ID:cf3uzN9ld.net
やっぱり目標は50だったんかね?

522 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 19:33:13.69 ID:kmjGy1aPa.net
>>520
マジか。
シンウルトラマン夏休み効果で50億は越えれるな。

523 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 19:35:31.50 ID:EqNtZcIg0.net
最期の方でライブビューイング で伸ばして終わりか?
最終興収が楽しみ

524 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 19:51:24.92 ID:kmjGy1aPa.net
シンウルトラマン50億狙える位置来たなあ。
ウルサマ2022と連動したらイケるだろう。

525 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 20:33:48.97 ID:uqwtwko10.net
こんなセクハラだらけの時代遅れ映画と罵ったおフェミさんヒエッヒエやろなあ
価値観をアップデート()できてないのはどこのどいつやら

526 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 20:56:23.79 ID:NYeaPOVS0.net
リバイスドライバーはドン・キホーテやイオンに沢山売ってるけどセイバーみたいに放送後も不良在庫になるのかな?

527 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 21:17:59.33 ID:dApqfo7Za.net
あー確かにウルトラ・ドンブラはすぐ捌けるけど、
最近のライダーはいつも売れ残ってる印象だね

528 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 21:28:20.16 ID:GkIf9web0.net
>>526
ドンキは棚が圧迫されてるから、担当者によってはとんでもない値段で投げ売りされてる
悲惨なのはトイザらスだな
場所によってはライドウォッチがちょい値引き程度で並んでる

529 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 21:30:06.26 ID:9PC5FMvIa.net
ツーサイドライバーの方が人気ありそうだけど本編での大二の扱いがあれだな

530 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 21:32:46.68 ID:dFsXTVpEd.net
トイザらス値引き渋いよな
そこ乗り越えて2年ぐらい経つと本物の超絶投げ売りが見られるけど

531 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 21:42:17.48 ID:NYeaPOVS0.net
もしかして子供はもう仮面ライダーの玩具買わないのかな?
あまりに変身ベルトとか多すぎて脱落してるのかも

532 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 21:49:39.84 ID:C9nX4e5Ha.net
店売りのリバイスはダサいしライブはかませだからなあ
カッコ良くもないし憧れもできない

533 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 21:50:33.95 ID:QPJiAAuZr.net
>>631
そうかもね。
オジサンはウルトラマングレート、パワード、三部作リアタイ世代なんだけど、パワードの変身アイテム一個買ってもらえただけで大プレゼントだったもんね。
アイテムなんて一個あれば良いんですよ。

534 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 21:50:38.40 ID:S1TSRoLE0.net
>>531
それについてはゼロワン頃の時点でTJで触れられていた記憶

535 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 22:07:00.13 ID:uwKvtCHk0.net
アイテム数やライダーの数が多過ぎて子供の理解出来る範囲を超えてると思う
ホントどうにかならんかな

536 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 22:07:38.78 ID:lo6Vii0W0.net
玩具を可能な限り劇中のプロップに近づけて
モノによっては玩具にちょっと手を加えて劇中に出ることもあったのに
今は逆に劇中のプロップが玩具レベルになってる

537 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75bd-uiCt [122.130.105.96]):2022/07/04(月) 22:27:33 ID:NYeaPOVS0.net
>>533
何か分かります。
ダイナのリーフラッシャー買ってもらった時はじぶんにとって宝物のようでした。
仮面ライダーのベルトはもう昔よりありがたみがないですね。

538 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5e46-M655 [153.218.219.54]):2022/07/04(月) 22:27:39 ID:3A5uqeAs0.net
子供が欲しがっても親がダメって言えばそれまでだしなぁ
今の親なら近年のライダー玩具の数の多さをわかってる人多そうだし

539 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 22:51:14.60 ID:qnaZeIvDd.net
ここ見てるとライダーの売上も50億以下になったのかと勘違いしちゃうな

540 :名無しより愛をこめて :2022/07/04(月) 23:06:02.65 ID:8qZXCE+O0.net
未だにライダーぶっちぎりで
ウルトラマンなんか100億も言ってないのにね

541 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 01:44:53.52 ID:R8j6W6Mip.net
>>540
過去から来た人間か

542 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 08:16:26.63 ID:zUr/UYt+d.net
ライダーの人気はジオウからかなり落ちてる。果たして夏映画はどうなるか

543 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 08:45:53.66 ID:nAftLhiU0.net
令和からはライダー多数、専用変身ツール、コレクションアイテムとやりすぎなんだよ、で売れないならプレバンだしついてこれんよ

544 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 08:46:33.31 ID:RKX+/dlF0.net
玩具は売れてるように見えるけど投げ売りばっかりなのは出荷しまくってそう見せかけてるだけ?

545 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 08:53:37.76 ID:HGofO+6dd.net
ミスターインクレディブルを意識して本編での変身者は五十嵐家とその悪魔、あとヒロミに絞るべきだった
アギレラやオーバーデモンズも微妙だが味方側の戦力に量産デモンズ出たしたときには流石に呆れた

546 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srf9-T0bJ [126.158.246.232]):2022/07/05(火) 10:19:06 ID:bvsctjnLr.net
>>541
ウルトラマン好きすぎて数字読めなくなってるぞ

547 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 10:48:55.66 ID:+Xxvl0m30.net
売上の話じゃなくて商品点数の多さがいろいろと弊害になってるって話じゃないの?

548 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 10:57:40.51 ID:bvsctjnLr.net
それでもライダーぶっちぎりでウルトラマンが100億も行ってないことには変わらん

549 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 11:45:21.31 ID:9zGEHa6La.net
どーせわざとらしく「映画の話かと思った」とか言う

550 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 11:57:49.60 ID:gd7IWVT70.net
グループ全体で言っているんじゃねーの 国内の話しているんだからそれでもおかしいんだけど

551 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 12:02:30.27 ID:V8/faGQu0.net
今年はシンウルとかあったが100億いけるんかね

552 :名無しより愛をこめて :2022/07/05(火) 23:36:23.96 ID:5lhxkF7K0.net
ていうか正直ウルトラマンの信者がこんな気持ち悪いとは思ってなかった
俺も三大特撮の中じゃウルトラマンが一番好きだけど
そんでも禁煙のニュージェネなんか数作除いて酷い出来なのにこんなネットリと執着する理由が分からん
しかも、どうもコイツら(単独?)過去の出来の良いウルトラマンじゃなく今の出来の悪いニュージェネ信奉してるのわけがわからん

553 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srf9-T0bJ [126.158.198.126]):2022/07/06(水) 00:48:13 ID:iJw3RMI2r.net
自分の人生と重ねてる人が多いのかね

554 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 02:00:42.71 ID:TuE8pVJk0.net
>>552
今のリバイスの気持ち悪さには劣るわ

555 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 02:01:20.26 ID:X4lb8WHmd.net
数字スレで何いっているんだこいつ
ブツブツ文句しかいわないで金を落とさないオタクにウケてもしょうもないのさ近年のオタクが大絶賛している出来のいい()戦隊作品の玩具数字見てみろよ
結局子供にウケなければ話にならないんだよ

556 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 02:18:26.47 ID:ZrI3O4icd.net
こういうのな

557 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd12-Kkw6 [1.75.235.185]):2022/07/06(水) 02:59:39 ID:1Qzq+qcvd.net
数字見るなら戦隊調子良いじゃん

558 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 03:47:20.19 ID:i9DVw2uK0.net
>>557
まだ数字自体が出てないから分からんよ
>>552はウルトラマン関連のスレから追い出されたカスだな

559 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 06:37:08.28 ID:/Qb6r17td.net
信者とかいう単語を使う時点でお里が知れるな

560 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 06:59:06.30 ID:78md9wfz0.net
同じお里にいるんだから知れたとこでな

561 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 08:03:22.07 ID:FKepL0K/0.net
全部バンダイで同じ牌食い合ってるんだから争っても仕方ないだろうに

562 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 08:53:54.15 ID:RGr/1FS6r.net
>>552
禁煙って何だよ
岩瀬トシゾーレベルで日本語出来ない低能野郎

563 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 09:10:01.24 ID:yOZtZADO0.net
円谷の成功が憎くて仕方ない異常者だもん

564 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 09:17:22.47 ID:rQGQXYOq0.net
ウルトラが100億前後で安定したらライダーの負担が減るから、出来ればそうなって欲しいわ

565 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 09:21:24.29 ID:+Bf4s/tPp.net
>>552
どちらかと言うと君の方がウルトラマンの信者に見えて仕方ない

566 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 09:27:08.35 ID:ZTOJV7ZOd.net
ライダーはプレパン除いたらどのくらいの売り上げになるか気になるな。後夏映画5億いけるやろうかセイバーゼンカイで5億いかなかったしリバイスドンブラもあまり変わらなさそうだが

567 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 09:44:20.41 ID:oS61fAVed.net
なんでライダーだけ除かなきゃダメなんだ?

568 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 10:00:57.03 ID:ZTOJV7ZOd.net
別に除かないといけないとはいってないが?ライダーが店に売ってる玩具でどれだけ稼げてたか気になっただけ

569 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 10:34:05.72 ID:NTv0L2Uo0.net
今更だけどリバイス視聴率やべぇな
33話って何やってた時期だっけ アギレラがウィークエンド入った辺りか?
ドンブラもアマプラがあるとはいえ何だかんだリアタイで追いたくはなるしそれと互角というのもなぁ

570 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 10:38:14.84 ID:HxQoeZmwa.net
ゼロ&ジードクロニクル、ウルクロZ、トリガー、ウルクロDの視聴率もお願いします。

571 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 11:03:13.17 ID:TuE8pVJk0.net
さくらアギレラゴリ押し&店売りライダー冷遇はマジで逆効果だったみたいだな

572 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 11:30:10.97 ID:ZTOJV7ZOd.net
リバイスってセイバーに比べて視聴率どんな感じ?

573 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 11:41:12.91 ID:k0yEcgP+r.net
内容ゴミで売り上げだけは良いって点ではライダーもウルトラも同じなんだから仲良くしろよな

574 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 11:44:36.68 ID:jDqDVFlW0.net
>>557
今の数字だとまだ調子悪くないか?

575 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 12:03:42.44 ID:ZTOJV7ZOd.net
ライダーは売り上げが10年前とそんなに変わらないのに映画の興行収入はかなり落としているのはちょっと気がかり

576 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 12:06:20.45 ID:HW4uZMqKd.net
>>571
幼児から小学校くらいの男の子って本当に女性キャラの活躍には興味ないからな
自分が小学生の頃ゾイドのアニメで活躍していた大砲背負った牛みたいなゾイドのプラモが自分が通っていた店では結構売れていたんだけど次回作でヒロインが同じゾイドを操縦するようになってからワゴンに積まれていたの今でも覚えているわ

577 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 12:09:24.68 ID:jDqDVFlW0.net
去年夏頃にはコロナの影響薄まって客入る場所は入るようになってきたしな
そろそろ回復してほしいところ

578 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 12:18:26.03 ID:HxQoeZmwa.net
>>576
キングジョーストレイジカスタムもヨウコ先輩が操縦してたからか期待ほど売れてなかったな

579 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 12:27:54.78 ID:iVmfVCBtr.net
/0のディバイソンが売れなかったのは序盤で退場してガンスナイパーに交代したから

580 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 13:21:35.51 ID:ZTOJV7ZOd.net
ニチアサ映画もそろそろ回復したいとりあえず去年のプラス1億でリバイスドンブラ6億デパプリ7億くらいが目標で

581 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 19:55:06.50 ID:q6+zXZUHM.net
TJ読んだけどオニタイジンの初週売上は前年の300%だって

582 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:20:45.35 ID:cV7GttUUr.net
これでさらに4週連続1位だからかなり売れてるんじゃないのドンオニタイジン

583 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:21:39.84 ID:yvAdcrMy0.net
井上はジェットマンでも視聴率上げたから戦隊だと結構有能なのか

584 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:30:39.44 ID:rQGQXYOq0.net
何のかんの言われてるけど男子児童の燃えポイントを押さえてるよな

585 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:31:32.02 ID:jDqDVFlW0.net
マニアも買いそうな造形だったのもありそうだ

586 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:31:48.79 ID:4H9lc/BBa.net
視聴率だけだったらアギトで凄い実績あるけどな>井上

587 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:32:49.99 ID:/ngQUDt90.net
井上は関係なくまともなロボをバンダイが出せば低迷は無かったってことじゃねーの
TJでオニタイジンが出る前の戦隊の動きは売り場の縮小もあって悪いと書かれてたじゃん

デカくてカッコよくて動く5体合体の1号ロボ出せずにグダグダやってた数年が無駄だったってこったな

588 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:37:36.39 ID:i9DVw2uK0.net
そういやTJ来てないなって思ってたら来たか

589 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:42:55.69 ID:aJA9IcOU0.net
そういえば最近の1号ロボは2体合体や3体合体(+2体)ばかりで
5体合体は久しぶり

590 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:43:00.71 ID:m6uyFQ590.net
>>584
Gロッソとかヒーロショーの客入り凄いんだよドンブラ
この時期に客席ほぼ埋まってるのコロナ前でも見たことない

591 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:50:20.46 ID:fgXtbG+1a.net
まっとうに王道やればいいだけ、ってここでの意見は戯れ言だったわけだな
要所は抑えてるにしても全く王道ではないわけで

592 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:54:39.63 ID:Pucl4+vZd.net
俺は一貫して玩具の出来が悪いのが悪い派だったぞ

593 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 20:59:22.49 ID:/ngQUDt90.net
でもこんだけ結果出てるのに毎年オニタイジンみたいなロボは出せないってインタビューでバンダイの担当者が言ってんだよな
インフレと原材料高に円安でその頃よりも環境は悪化してるけど暫くは同路線で行った方が良いと思うがなぁ

594 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 21:00:58.65 ID:pnFmNE04a.net
追加戦士の高額ロボも控えてるとなると心強い

595 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 21:06:41.80 ID:jDqDVFlW0.net
>>590
素顔も全く入んなかったゼンカイジャーと比べると差がすごいな

596 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 21:16:07.43 ID:nhdrJfn/0.net
あれは玩具も人気もダメダメだったので

597 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 21:17:43.78 ID:IDAP9yskd.net
井上敏樹は62歳とはいえ白倉と組んで一から作ればまだイケるんだな
メインライター外ねたサブやスピンオフはもうやらないほうがいいが

598 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 21:50:59.34 ID:SPFzDQjW0.net
人気無いのにフィギュアーツは出るんだね

599 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 21:52:54.27 ID:jDqDVFlW0.net
繋がりが見えん

600 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 22:14:21.10 ID:lsEFls/Da.net
ただアルターは今もあんま捌けてないんだよな

601 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 22:16:49.70 ID:5dIxcRcD0.net
ドンブラは戦隊としては変化球だけどヒーローものとしては王道でしょう
強いヒーローがちゃんと悪者を退治してる

602 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 22:21:15.66 ID:jDqDVFlW0.net
ゼンカイジャーに比べたらお約束は守ってるよね

603 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 22:22:10.20 ID:rQGQXYOq0.net
ニンニンジュウオウが王道に見せかけた
変化球だった事を作った東映自身が
見抜けなかったってのがね
やっぱ小林と共に平成ライダーの礎を気付いた人は力量が違うわ
ちゃんと来週が気になるもんな


そして香村は二度とニチアサに帰って来るな

604 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 22:35:51.16 ID:NTv0L2Uo0.net
ドンブラ俺も毎週面白いと思いながら見てるけど(アマプラの契約費用除いて)今のところ1円たりともお金落としてないからロボとか子供にちゃんと受けてるんだとしたら凄いな

605 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e91b-aWkP [124.241.72.145]):2022/07/06(水) 23:10:58 ID:YWEYV1X40.net
ライダーだったら倫理観ガーって毎週のように言われてそうだけどな

606 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 00:03:35.63 ID:zeUI61ph0.net
フィールズの株が上半期の人気銘柄トップ5に
数年前まではウルトラの数字上がってもフィールズがヤバいと言われてたけど最早安泰か
TJ見れてないけどドンブラの300パーセントがマジなら今年の特撮界隈は景気が良い

607 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 00:14:55.25 ID:tgz213Drd.net
ゼンカイは子ども目線では仲間が着ぐるみばっかで不気味と思われたのかもな

608 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 01:20:47.80 ID:yymXWydh0.net
そもそも着ぐるみから着ぐるみに変身してもね

609 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 07:04:14.35 ID:HrnS1aoA00707.net
ドンブラザーズの売上はかなり期待できそうね
トラドラゴンジンも控えてるし、戦隊の復権来たな

610 :名無しより愛をこめて (タナボタW f668-RrXc [119.231.109.210]):2022/07/07(木) 07:24:44 ID:yymXWydh00707.net
ここ数年のライダーの異常な商品点数の原因にもなってるし、戦隊にも頑張って欲しいわあ

611 :名無しより愛をこめて (タナボタ Sa4d-5fUI [106.161.201.185]):2022/07/07(木) 07:27:50 ID:zbdKcZFGa0707.net
>>601
いやキジとかさすがにヤバいと思うけど

612 :名無しより愛をこめて (タナボタ Sdb2-IYBx [49.98.57.99]):2022/07/07(木) 07:39:40 ID:QKEIQJJod0707.net
ここにいるとリバイスよりドンブラの方が人気あるように思う。

613 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 07:43:53.25 ID:OCJsAydc00707.net
実際の数字よりも前年より上向いているかどうかで印象変わるからな
ウルトラマンと戦隊は伸びるの確定だけど仮面ライダーは右肩下がりが続いている

614 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 07:46:48.54 ID:QKEIQJJod0707.net
リバイスドンブラはセイバーゼンカイの4.9億超える?

615 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 07:52:16.75 ID:ogG55+4Ed0707.net
>>613
リバイス今のところセイバーより上じゃね

616 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 07:55:15.56 ID:QKEIQJJod0707.net
男児玩具と女児玩具は50億超えれば成功と聞いたが本当?後ニチアサ勢が回復してるのは良かったな。

617 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 08:02:43.05 ID:8r2Z4ri700707.net
ライダー、ウルトラ、戦隊で三分するのが望ましい

618 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 09:49:58.88 ID:R5BClowM00707.net
>>615
プレバン地獄の現状見てるとなあ

619 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 11:03:50.57 ID:QKEIQJJod0707.net
ライダーのプレバンってそんなに凄いの?

620 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 11:19:16.36 ID:tfGl8YX/00707.net
>>616
一応そう言われてる>50億
でも最近だと子ども層が買ってるとは言い難いからその基準さえ微妙になってる
ニチアサ売り上げ回復とオタ層の影響だしなぁ

621 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 11:22:10.52 ID:zbdKcZFGa0707.net
ザックリ200億市場のうちの限定品の売上がどの程度だと思ってるんだ?

622 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 11:24:48.53 ID:tfGl8YX/00707.net
Z辺りから親御さんにニチアサは玩具の値段が高いから特撮に興味持ったらソフビで遊べるウルトラ見せるって言われてるんだよね
この不景気に兄弟でも一人ひとつベルト買うのが負担なのは事実だしギミック盛らない仕様も検討するべきだと思う

623 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 11:39:12.10 ID:QKEIQJJod0707.net
やっぱりそうか。その割にニチアサ勢とウルトラマンは50億超えていても低ければコケ扱いされるな。シンカリオンやトミカやリカちゃんやガル戦や妖怪ウォッチやアイカツとかは50億下回っていそうだがコケ扱いされてないし

624 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 12:11:03.83 ID:sFhw8oR800707.net
>>491
>>499
これって個人?世帯?
wikiに載ってない

625 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 12:25:03.94 ID:GDT13E3a00707.net
>>620
>>622
ニチアサは子供は見てないヲタクだけが熱いってことにしたいのか

626 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 17:31:59.76 ID:6E0NNue600707.net
2022TJ7AUG感想※は補足及び個人の感想
☆新IP特集「ウルトラマンデッカー」
・シリーズは近年好調が続いており、前作も変身アイテムやソフビを中心に好調に推移
・今年のGW商戦でも昨対133%と好調な流れが続いており、映画など話題も豊富で流通からの注目も例年以上に大きい
・幅広い層への訴求とともに、新たなMD展開で好調トレンドのさらなる盛り上げを図る
☆特別インタビュー「海外強化と国内定番の貢献で強いバンダイの復活を目指す」
TJ:直近のGW商戦が昨対88%と厳しい結果になった事について
・明確な答えが出ており、戦隊1号ロボの発売日がGW後であることと好調なプリキュアの主力商品の欠品が要因
・2つのカテゴリー(戦隊、プリキュア)のGW以降の動向を見ると数字は伸びている
・ドンオニタイジンは初週が過去3〜4年にないくらいの売れ行きで、前作比で約300%の勢い
TJ:ここ数年、戦隊、ライダー、プリキュアなど主力IP商品の勢いが落ちている事について
・ここ数年パワーが少し弱くなっていたが、今年はそれらをしっかり強化する事でまだまだ売上に貢献できる
・上り調子にある戦隊とプリキュアに加え、映画効果もあり、昨対130%前後で好調を維持しているウルトラマンも、
新シリーズに合わせてしっかり立ち上げていく
TJ:従来のキャラクターMDが難しくなっているではとの声について
・そういった部分があるのは事実、SNSを通じたマーケティングが今後ますます必要
・ドンオニタイジンでは販売店でのグリーティングを復活させたところ、評判も良く販売数も伸びている
TJ:グローバルの拡大の進捗状況について
・中国エリアではウルトラマンが日本の売上を上回る規模になっており、ライダーも昨年から大きく伸びている
・伸びているが、ウルトラマンが中国エリアナンバーワンIPというとそうではない
TJ:流通の皆様に向けて一言
・年末に向け、ウルトラマン、ライダー、プリキュアの主力アイテムでも確実に貢献することが強いバンダイの復活と考えている
☆マーケットレポート
●総評
・6月1日〜19日までの市況は昨対105%は取れた
・ドンオニタイジンが発売され、近年にない初動をたたき出している
・厳しいだけの市況ではないが、夏商戦に向けもう1つ2つブレイクスルーが欲しい
☆2022玩具販売実績ベスト150(5.1〜5.31)※ライダーの連動アイテムは省略、シンカリオンは参考
1位:ドンオニタイジン 10位:ドンブラザーズなりきりセット 11位:ドンブラスター 13位:ザングラソード
21位:ダブルドライバー 22位:アルファエックス 27位:ドンモモタロウなりきりセット 40位:E5ヤマノテセット
48位:ドクターイエロー62位:アバタロウギアセット04 82位:E6ネックセット 88位:ゲーマードライバー
101位:ツーサイドライバー 113位:リバイスドライバー 129位:エンヤライドン 132位:リバイスドライバー(50周年SP)
136位:ダークシンカリオン 150位:ウルトラマントリガー最強なりきりセット

627 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 18:05:32.70 ID:1EXYJbdP00707.net
ウルトラマンゴールデンウィークも売れたんだな

628 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 18:14:24.25 ID:yymXWydh00707.net
リバイスどうするのこれ

629 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 18:17:18.74 ID:qv7UlLHW00707.net
>>627
シンウルトラマン関連商品により好調と書いてる

630 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 18:30:06.29 ID:Lfz+NNuz00707.net
ドンブラはカブトからの電王みたいな救世主になれそうだ

631 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 18:33:30.45 ID:7TQrrw/qM0707.net
役者の演技も板についてきた時期だしここから盛り上がりそうだなドンブラ

632 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 18:44:49.53 ID:z7Wj0B2Xa0707.net
リバイスドライバー人気なさすぎでは
ここまで人気ない主役のベルトあったっけ

633 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 19:01:37.23 ID:ewc2SyAO00707.net
桃太郎パワーって凄いんだね

634 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 19:03:26.82 ID:W+Aq8ZtHa0707.net
シンウル公開前のGWでも売れてたのか

635 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 19:07:45.94 ID:jbXTrVg800707.net
ライダーの復活か…またセイバー並みな売り方するんかね…戦隊は下手したらリュウソウ以来の売り上げ出す可能性あるんかドンオニタイジン凄まじいが、TJでも指摘してるがGWに売ればもっと売れたかもしれないなら勿体無い

636 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 19:14:21.15 ID:GcaqfMAZd0707.net
戦隊絶好調なのに夏休み終わりかけまでたいして売るもの無いのも惜しいな

637 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 19:22:19.10 ID:ewc2SyAO00707.net
まさか売れるとは思ってもなかったんやろうな

638 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 19:33:42.55 ID:o5eLcM0o00707.net
なんかもう話題にもされてないライダー大丈夫かこれ
レジェンドベルトなかったらマジでやばかったんじゃないか

639 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 19:47:15.48 ID:x07JVpHS00707.net
平成ライダーブランドが無ければかなりヤバイよ
令和だけでは成り立たないのかね

640 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 20:00:28.42 ID:QV00ng6700707.net
つってもこの時期のライダーはもう終盤に入って売るもの減る時期だしなぁ
ゼロワンはどんな感じだったっけ?

641 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 20:11:26.23 ID:x07JVpHS00707.net
このクオリティのままだとライダーは売上どんどん下がっていくよ
大人と転売目的の人買わなくなったらもうおしまいよ
ドン・キホーテにたんまりセイバーやリバイスのベルト売ってるけど誰も買わないもんね

642 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 21:06:33.22 ID:zeUI61ph00707.net
超優等生のウルトラマンにドンオニタイジンで逆転ホームランかました戦隊って感じだな
中国エリアNo. 1IPはウルトラマンではないって書いてるけど多分ガンダムとかだよね

643 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 21:09:03.19 ID:sELF18eW00707.net
次回作は初動から多人数で共通ベルトに戻るみたいだし結構戻すと思うけど
ベルトの細分化は平成1期の一部が不振だった原因でもあるし

セイバーもリバイスも一つ一つのクオリティは高いがいかんせん導線が悪い
レジェンドのベルトに混じってセイバーの玩具が今も全国の玩具店を圧迫してるというのがなんとも言えない

644 :名無しより愛をこめて (タナボタW 5910-hJRr [118.8.221.140]):2022/07/07(木) 21:15:53 ID:vta8iW+I00707.net
Vバックルやゲーマドライバー、ジクウドライバーみたいにアイテム1個を交換するだけで他のライダーにも変身遊びができる販促スタイルはお世辞抜きで完成されてたなと今も思う。
次作が本当にそれなら楽しみだよ!

645 :名無しより愛をこめて (タナボタ MM11-jiyD [150.66.84.102]):2022/07/07(木) 21:25:44 ID:NQPTAP2AM0707.net
>>500,570
ウルクロDは4月以降ダイ大と同率若しくはそれをやや上回る回も出て来たが、おしりたんていにフルボッコされているのは相変わらず。
>>520
文化通信 ~7/3(日)
ttps://www.bunkatsushin.com/images/news/210785/1_b.jpg
41.7億と言う事はもう少し頑張れば今月中に45億確実かな。
>>523
舞台挨拶LVに加え、長篇怪獣映画ウルトラマンのイベント上映もあれば。
>>580
ニチアサ映画は劇場利益が後手に回っている感じ。
むしろ映画館以外の経済も潤う仕組みの方が大きそう。
>>624
世帯。
ビデオリサーチはサイトだとコア優先だが、週報は従来通り世帯視聴率優先。

646 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 21:52:28.18 ID:cx47eaH400707.net
>中国エリアではウルトラマンが日本の売上を上回る規模になっており、ライダーも昨年から大きく伸びている

セイバーは中国で人気って聞いたけど売上も伸びてるのか
そりゃ究極大聖剣出すわな

647 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 22:19:10.74 ID:rWvdpfLu0.net
リバイスは1号ライダーは折角最強フォーム手に入れたのにやることが雑魚退治と手抜きバトルばかり
2号ライダーは中盤で強化フォームを手に入れたのにずっとボロボロにやられて今では敵側になっている
3号以降はプレバン

公式は売る気あるの?

648 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 22:21:59.46 ID:0wxOGB+70.net
ダブルドライバー再販の方が順位上なのがなんとも…

ただ現行作品が不甲斐ないのを庇う気はないが最近出てる廉価版レジェンドシリーズ中々悪くない気がする
カブトゼクターとかDXやCSMよりも一部機構の再現度高かったしファイズドライバーはクリムゾンスマッシュがちゃんと効果音入ってて満足度高かった

649 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 22:29:55.06 ID:fFZGOdcta.net
木下も割と販促駄目な脚本家って感じがする
一般販売のライブの扱いが酷い

650 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 22:51:03.67 ID:h/5nR1HM0.net
カブトで問題視されてた変身アイテム差別化した他人数ライダーの格差問題をさらに悪化させたのがセイバーリバイスだと思ってる

651 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 22:53:21.36 ID:0i7QRyq30.net
>>645
>世帯。
ありがとう

652 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 22:55:59.41 ID:zeUI61ph0.net
ウルトラマンはバンダイ市場だけではなくIPそのものが日本より中華の市場が上みたいだからなぁ

653 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 12ad-+kND [125.11.76.92]):2022/07/07(木) 23:15:53 ID:wZuLoVHr0.net
戦隊アパレル関連や歌も売れてるんかな

654 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 00:15:47.42 ID:2W8gKI5Cd.net
量産デモンズとか誰得だよ
ご都合主義でもヒロミを変身要員として復帰させるべきだったわ

655 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 00:52:06.63 ID:sxfQFDqr0.net
戦隊とウルトラマンはこれからさらに上がると思うけど仮面ライダーはこれから下がっていくと思う。
一旦休止して考えたほうがいいよ
まず子供に受けないと話にならない

656 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 01:34:34.93 ID:xNx4IFxa0.net
ホントすぐ二言目には一旦やめろとか言うの好きな人いるよね

657 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 02:08:31.95 ID:OP2gttXU0.net
ウルトラマンだってZで一旦休止とかいう人おったし
実際はZで化けたけど

658 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 04:45:15.95 ID:X5y/w9SGa.net
デモンズドライバーここ数年のDXで最高レベルの出来だったのであれレベルの玩具がこの先出せるのか
あとはリバイス・ツーサイ・リベラは一つのベルトにまとめられたら良かった
解析対策の面でも可能だったはず

659 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 05:55:54.64 ID:pckpZhywd.net
ここの書き込みをソースにして子供に受けてないことにしてるのが笑える

660 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 06:55:10.23 ID:9qc1P7noM.net
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】6月27日~7月3日(1・2位は総合も同じ)
1位  →  仮面ライダーリバイス DXギファードレックスバイスタンプ(バンダイ/5,720円/3歳~)
2位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)
3位  →  ベイブレードバースト B-199 ブースター ガトリングドラゴン.Kr.Cm’-10(タカラトミー/1,870円/6歳~)(総合7位)
4位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/330円/3歳~)(総合10位)
5位  ↑  ベイブレード バースト B-198 ランダムブースターVol.29(タカラトミー/1,400円/6歳~)
6位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)(バンダイ/5,280円/3歳~)
7位  ↑  トーキングアクションフィギュア バズ・ライトイヤー(タカラトミー/7,700円/4歳~)
8位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳~)
9位  ↓  レジェンド変身ベルトシリーズ カブトゼクター(バンダイ/3,850円/3歳~)
10位  ↑  トイ・ストーリー リアルサイズトーキングフィギュア ウッディ(リミックス版)(タカラトミー/7,678円/4歳~)
>>657
>>334の通り、R/Bの時点でヤバかった。
シンウルの撮影時期からも窺えるし。
恐らく、シンウルはニュージェネクライマックスが公開された時期の公開予定だったのだろう。

661 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srf9-726R [126.204.222.226]):2022/07/08(金) 07:41:37 ID:vna4ktJ8r.net
Zで一端休止って言ってた人がいるなら
Zだからっていうただのネタだろ

662 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 09:09:18.48 ID:x7cZ5xDL0.net
ライダーのプレバン連打は小物でもちゃんと売れるからこそだし
デモンズドライバーの高額だけど高クオリティのベルトって試みとしては面白かったんだけどな
次はもう少し上手く本編と連携できるといいな

663 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 09:18:22.52 ID:JJWsmmC90.net
>>625
どうも玩具が高いからパジャマとか服系とお菓子やふりかけとか食べ物類しか買わない家庭が増えてるらしい

664 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 09:22:16.75 ID:JJWsmmC90.net
>>661
実際に新規のウルトラマンが主役やるシリーズは止める方針だったってインタビューでP達が明言してる
ニュージェネ傑作選3クールと特撮技術継承の為に過去作キャラで毎年1クール分の新録ってスタイルにするつもりだった模様

665 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 10:04:43.77 ID:ilLrV9Add.net
夏映画はどうなるかな。

666 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 10:16:46.31 ID:bkrf2caba.net
>>661
ネタの体を成してないだろ
「Z」ってついて終わったシリーズが一般的に多く知られてて初めてネタとして成立すんだよ

667 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 10:34:06.20 ID:P/Xnng/+M.net
デモンズドライバー金掛かってはいるけど正直プレイバリューはそんな高くないような気がする
それ以上に劇中での見せ方がゴミだが

668 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 10:43:44.32 ID:X2tSx0G6d.net
Zで終わりって言われていたのは当時正確なバレをいくつも投下していた人がそう発言したからだぞ
バレスレで例の大学生と呼ばれていた謎の人物よ

669 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 11:47:42.76 ID:Wb/zYd8Aa.net
CSMバースドライバーどうなるかな
なんだかんだ言いながら売り切れる未来しか見えないけど

670 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 11:58:36.44 ID:Us2mVJ/Kp.net
日本人って金ないって言われてるけど普通にあるよな

671 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 12:22:38.98 ID:4Ua+BLpH0.net
発砲事件で更に厳しくなりそうだな
番組休止とかあるか

672 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 12:31:28.01 ID:E+eiRATP0.net
銃のイメージはかなり悪くなるだろうな

673 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 12:32:01.15 ID:9/0rwlkPa.net
いや無いだろ

674 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 13:02:39.14 ID:fbqc8dhq0.net
ゴーオンウイングスの前例が・・・
あれは名前だけか

675 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 13:03:04.96 ID:BXe1NdOs0.net
改造銃っぽいのがなあ…

676 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 14:07:47.11 ID:JJkB3mjt0.net
自作で銃とか造れる時代なんか…

677 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 16:20:09.97 ID:HhTpcZtWd.net
戦隊に続いてウルトラも前作のアイテム使える玩具が出るけどライダーはやめてほしいな
不売スタンプとの連動とかいらねー

678 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 18:45:27.35 ID:BXe1NdOs0.net
もうこれは大なり小なり影響受けるだろうな
それだけの事件だこれ

679 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 19:13:02.43 ID:JJkB3mjt0.net
しばらく銃が出せなくなるかもなあ

680 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 19:16:15.55 ID:Uyt3Gu0k0.net
>>678
銃おもちゃが出ないとはいえ、ウルトラマンデッカーとかミリタリ色強めだし心配だわ

681 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 19:17:47.02 ID:p7qI53aB0.net
>>670
ガチで無いなら5年前から騒ぎ始めてるよ

682 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 19:33:53.54 ID:8UjSk1/ta.net
激動の年となるとオーレン&重甲、ゴーカイ&オーズ→フォーゼのように跳ねがちにもなるんだが
今回はちょっとなぁ

683 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 19:50:46.12 ID:x7cZ5xDL0.net
>>670
金が無いと大きいもの(車、家)は変えないけど逆に小物系(酒、嗜好品)の消費は増えやすいからな

684 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srf9-726R [126.204.223.114]):2022/07/08(金) 20:06:15 ID:QsgGW1Awr.net
>>676
3Dプリンタで

685 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM96-PSlg [133.106.32.164]):2022/07/08(金) 20:28:30 ID:ycQ5CwAOM.net
低出生率に異次元緩和推し進めた元凶の一人が死んだのって、このスレ的には朗報だと思ったんだけど案外反応が薄いんだな
国産ヒーロー番組が死にかけてる原因のいくらかは自民党のせいみたいなモンなんだけど

686 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 21:12:56.95 ID:Gut8vj1Fa.net
リバイスなんて平然と反ワク描写とかやってるしわざわざ自重するとはとても

687 :名無しより愛をこめて :2022/07/08(金) 21:17:16.39 ID:4Ua+BLpH0.net
それと比較すんのはちょっと

688 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 00:07:48.07 ID:fm3eBynJ0.net
なんか今の女児は幼稚園の年長さんのうちに玩具全般から卒業するって話題になっててビックリした
代わりにお洒落グッズを欲しがるんだと
そらプリキュアもキッズコスメ出すわな、、

689 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 01:32:11.09 ID:AKijIRYjd.net
人がリアルで死んでんのに朗報だのほざく>>685みたいなのには引く
基本何やっても許されるフィクションとは違うんだぞ

690 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 03:24:29.35 ID:ijuznS2j0.net
わざわざこんな事だけを書込みにくるテテンテンテンとか間違いなくまともなやつじゃないから黙ってNGすればいいのよ

691 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 09:50:15.76 ID:NGn7hT/nd.net
普通に銃撃戦してたな

692 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 09:51:38.42 ID:phvlBgZ+r.net
ウルトラマンもいい加減売り上げに内容が伴ったものを作らないとライダーみたいにジリ貧になるよ

693 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 10:21:15.70 ID:vQQ6amYHa.net
ウルトラマンデッカー本放送スタートか。シンウルトラマンの影響で支持層も拡がってるだろうがどこまで延びるか。

694 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 10:31:29.66 ID:tc66bHGh0.net
ライダーはジリ貧じゃなくて安定
バカみたいに高いベルトプレバンで出しても買うバカがいつまでもついてくるからな

695 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 10:37:32.77 ID:+gsmqpSa0.net
デッカーも順当に売れそうやね

696 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 11:00:44.82 ID:vQQ6amYHa.net
ウルトラシリーズソフビは安定して売れるから、なりきりセット、ウルトラマンデッカー DXウルトラディーフラッシャーの売上が重要になる。

697 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 12:42:17.56 ID:dDsIR5Bk0.net
無茶苦茶伸びたトリガーから更に伸びるのは楽しみだ

698 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 13:54:56.84 ID:SyO1tQJ00.net
ディーフラッシャー初回特典終了してる店が一部あるようだが早すぎないか
初回は入荷数少なめか?

699 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 14:25:51.25 ID:dDsIR5Bk0.net
デッカーソフビは初動でめちゃくちゃ食いついてたしどうなんだろな

700 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 14:29:20.77 ID:d62Ze4GJ0.net
デッカーはネットだと非常に好評だけど
Zやトリガーより良くも悪くも尖ってないのが子供達にどう見えるかだな

701 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 16:30:00.48 ID:LVyArH9Md.net
おいまた乱立したぞ

702 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 16:34:18.15 ID:lVHvqucqd.net
700過ぎたので荒らしがIPなしスレ立てる前にIPスレ立てたよ

【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part49【玩具売上】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1657351474

IP導入したら明らかに荒らし激減した
次スレもIPありで語ろう

703 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 16:41:42.19 ID:dulDXrB1a.net
そういや変な日本語の人最近みないな

704 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 16:42:21.24 ID:MyjXRwkD0.net
数字スレいくつ増やしてんだよ

705 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 16:50:53.54 ID:pnz0nSRkd.net
IPありのみだけでもまだこんなにあるじゃねえか

【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part47【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650693312/

【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part48【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653457540/

706 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 16:55:17.81 ID:dDsIR5Bk0.net
荒らしが減ったとか乱立荒らしに言われてもな

707 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd4a-Tvms [49.98.161.173]):2022/07/09(土) 17:33:19 ID:g49fykJpd.net
>>688
ガールズ戦士がケバいのも仕方のないことなんだろうな
大人っぽいことしてるお姉さんポジだから
次はダンスドラマ?

708 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 18:57:00.41 ID:MyjXRwkD0.net
IP無し立てた奴は荒らし

709 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 19:20:32.03 ID:EiPILOxk0.net
キラパワの子たちは特にケバくてもったいない。素顔は可愛いのに
セーラー服反逆同盟が正体バレないようわざと派手なメイクしてるのと
同じであえてやってんだろうか

710 :名無しより愛をこめて :2022/07/09(土) 20:15:35.14 ID:BjNT9e89r.net
次スレは一番古いここ使えばいいだろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1648545181/

711 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac1-m2zg [106.146.42.190]):2022/07/10(日) 07:09:07 ID:jea0Mc9Va.net
地元の玩具売り場複数
リバイスはリバイスドライバーとジャッカルセットとボルケーノ以外は売り切れ
ドンブラはオニタイジン以外は全部あった
トリガーはソフビ含めてほとんど売り切れ

どこ行ってもセイバーとゼンカイキラメイが大量に余っててこのままギーツに入るのはやばいな

712 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 07:38:49.65 ID:gF3kLWng0.net
キラメイって何か迷走の行き着く先って感じの作品だったな

713 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 07:58:04.52 ID:6pJMDW/l0.net
シン・ウルトラマン続編
円谷プロとしては、庵野監督さえよければぜひやりたいとのこと
https://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?id=3458

714 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 08:21:14.77 ID:u8NE9WI0d.net
リザスタは売れているのかいないのかよく分からない作品だな。トイネスのランキングで女児向けトップ10に入ってるの見たことない

715 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 09:41:28.34 ID:z5lP9Vxo0.net
キラメイはゲキレンコケさせてる塚田を呼び戻したのも謎だった

716 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 09:42:51.83 ID:arphjZ8N0.net
女児はここ数年ガールズ戦士にハマる→玩具はスルーして本編で着用してたブランドの服を買ったりダンスを習い始めるのが鉄板なんだけど

最近は男児でもライダーにハマる→ベルト買わずに空手や少林寺や合気道を習うってのが増え始めてるのが気になる
今までのやり方は確実に通じなくなってきてる

717 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 09:44:36.10 ID:arphjZ8N0.net
キラメイが売り上げしくったのはコロナの所為でしょ
先が見えないのに玩具なんて買う訳ないじゃん
当時も特別給付金で買えば良いだろって騒いでるのいたけどさ

718 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 09:57:49.01 ID:u8NE9WI0d.net
ガールズ戦士よりプリキュアやすみっこの方が女児受けいいイメージ小学生はガールズ戦士の方が受けがいいみたい
>>716の情報はどこの情報?

719 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 10:04:23.16 ID:u8NE9WI0d.net
見てないから分からないがリザスタはガールズ戦士じゃないだろう。もうシリーズ終了したようなもん

720 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 10:12:49.34 ID:LN8rlbqMa.net
リザスタは6月の時点でタカラトミーのプラレールや、トミカなどが好調の中で目立って売上が赤で足を引っ張ってると情報誌でみた。7月の番組改編で売上回復してるかは知らないが。

721 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 10:15:43.01 ID:beVa8Hah0.net
リズスタをリザスタって言ってるのはなんでなの

722 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 10:20:09.10 ID:LN8rlbqMa.net
>>721
上の人に吊られてリザスタとなってしまった。正しくはリズスタか。

723 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 10:30:39.77 ID:u8NE9WI0d.net
ガールズ戦士はファントミはともかくそれ以降はどうなんだろう。玩具はファントミはプリキュアを超えたと聞いたがそれ以降は分からないし映画もファントミは1.7億だがラブパトは0.7でライダー戦隊やプリキュアの半分にも全く届いていないし映画に関してはウルトラマンも同じだけど

724 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 10:49:30.95 ID:BOTLZW1v0.net
>>723
コロナで集客イベントが打てなくなって、新客を掴み損ねた、という分析があったな

725 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 10:51:18.40 ID:arphjZ8N0.net
>>718
インスタとかYouTubeの若い母親が子育て相談する配信でライダー玩具の話題出てるのを見たら先輩ママのアドバイスがだいたいコレ

ライダーになりたい子どもにはまずはライダーみたいに戦えるスキルを覚えようって誘導するんだと
家でライダーごっこして暴れなくなるから本当に助かるって

726 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 10:58:12.66 ID:arphjZ8N0.net
>>723
ラブパトはファントミの子達を先輩ポジで残した結果、全員妹キャラになっちゃったのも幼女にウケなかった原因
いちご世代続投させたアイカツのあかジェネやS4出したスターズも同じ理由でウケなかった
どうしても幼女はお姉さんに憧れるから先輩キャラを複数出すと主人公達に人気が出ない

727 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 10:59:49.41 ID:T28fW9Y8d.net
ふわふわソース

728 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 11:05:02.24 ID:arphjZ8N0.net
すみっこ暮らしは性別年齢問わずバトル物を嫌がる子達のセーフティネットになってるよね
鬼滅や呪術みたいにグロ振り切ってるのが流行ったから余計に需要が上がってる

729 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 11:05:50.15 ID:arphjZ8N0.net
>>727
言うても口コミほど今影響力あるものはないわけで
売り上げ減少という形で数字が出てる以上無視は出来ないよ

730 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 11:25:11.71 ID:u8NE9WI0d.net
今の売り上げは
男児向けは
ライダー>ウルトラマン>戦隊>トミカ>シンカリオン
女児向けは
プリキュア=すみっこ>ぷにるんず>リカちゃん>リズスタ
かな。

731 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 11:26:45.05 ID:Mu1bld+rr.net
>>716
本当だとしても富裕層限定でしょ
習い事より玩具買うほうが安くつく

732 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 11:28:12.81 ID:PpPoxQhC0.net
ライダーにハマったら山上徹也みたいな負け犬のチー牛になるって危機感から空手習わせようとする母親は増えるかもな
金は旦那の小遣いから減らせばいいし

733 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 11:58:51.15 ID:u8NE9WI0d.net
TJの評価見るとニチアサ3作とも回復傾向なのはよかったな東映

734 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 12:09:18.66 ID:gBm/cLJla.net
白倉って龍騎、電王、ドンブラと前作でやらかした売上を次作で回復させてるな

735 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd2a-8x4d [1.75.215.1]):2022/07/10(日) 13:45:46 ID:Cmx+fn6Xd.net
>>709
ナチュラルメイクだとドルオタ系のおっさんが食い付くから付かないようにケバめにしてある

736 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 15:37:52.35 ID:beVa8Hah0.net
>>735
製作側の証言なの?

737 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 15:44:22.34 ID:1gTgIk350.net
>>711
一般販売玩具の数が全然違うんだからリアル店の在庫を見てリバイス玩具とセイバー玩具を比較するのはどうなんだ?
それに>>509曰く一般販売が多いほうが売り上げが上がるらしいし

738 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 17:39:49.16 ID:QhFVVLyp0.net
もうギーツの玩具並べるまであと1ヶ月ちょいしか無いんだから

739 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 19:25:38.43 ID:zY+cG+xYa.net
なんかもう「うちの甥っ子」が「SNS、配信者」に変化してるだけ感があるな

740 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 19:44:47.57 ID://hF0X+Nd.net
インスタで見たって言えばほぼ確かめようがないからな

741 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 20:34:58.11 ID:IBX2w1sCa.net
インスタミニマリスト家庭ならそもそも家にTV無いユーチューブアマプラアベマ以外見ないでライダーは無理だろ
他ニチアサとウルトラなら視聴できるがおもちゃは意識高い系知育玩具一択だ

742 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 21:33:16.61 ID:uD4bLiGz0.net
うちのイマジナリー息子が

743 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 09:29:53.97 ID:AwFzLVdAd.net
>>732
山上ってそういう類のオタクだったん?

744 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 09:34:34.35 ID:0w94pNuZd.net
ニチアサはテラサ意外で配信してないのはライダーだけだな。

745 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 14:25:43.93 ID:WWtYqKxya.net
自衛隊なんだからむしろ何かしら運動経験者だろ

746 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 14:41:09.30 ID:aeXU7FLjd.net
特撮系は今週はアイカツ来週はリバイスドンブラか5億いくかな。アイカツは厳しいと思うが

747 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 15:40:19.50 ID:hwM/TCrx0.net
バンダイの決算来るのって今週ぐらい?

748 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 15:45:02.76 ID:1Vs5Qlp4d.net
来月

749 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 17:02:34.20 ID:aeXU7FLjd.net
果たしてニチアサ3作とも回復してるかな。

750 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 17:14:42.02 ID:JDccoQ1a0.net
次はシンウル分が丸々入ってるがどこまで伸びるかな

751 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 19:40:09.02 ID:YP+/zGrd0.net
リバイスはレジェンドライダーのベルトなかったらヤバかったかも
バイスタンプがワンコインで投げ売りされてるらしいし

752 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 19:45:57.54 ID:WnD3nHMKa.net
ライダーはいつもこの時期にイオンとかで投げ売り始まる
この時期が来るまで玩具買わないって人もいるくらい狙い目
セイバーはこれでも放送終了前に売り切れなかった店が大量に出てきた

753 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 19:49:57.47 ID:WnD3nHMKa.net
でももう今年もデッカーが勢い凄いからニチアサを完全に抜かれるだろうね

754 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 20:12:24.80 ID:cAwXIkc/0.net
>>753
ライダーでなくニチアサと言ってるから戦隊+ライダーの売上を抜くと言っているのだろうか 大きく出たなぁ

日本語が下手だから変な事言い出すのか変な事言うから日本語が下手なのか

755 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 20:37:30.85 ID:aoLyP9/Ua.net
まずライダー抜くって厳しくね?
プレバン頼りだから実質上とか言うつもりか?

756 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 20:37:55.75 ID:cAwXIkc/0.net
>>753
ライダーでなくニチアサと言ってるから戦隊+ライダーの売上を抜くと言っているのだろうか 大きく出たなぁ

日本語が下手だから変な事言い出すのか変な事言うから日本語が下手なのか

757 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 20:41:26.12 ID:JDccoQ1a0.net
ガイジ同士で喧嘩するなよ

758 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 20:48:26.01 ID:aeXU7FLjd.net
今タカラトミーで一番売れてるのはトミカかリカちゃん?

759 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 20:48:59.75 ID:KZC/59USd.net
プレバンの売上0にしても精々1割減くらいじゃないのか

760 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 21:19:22.43 ID:Dgd3gxMj0.net
デッカーの再生数の伸びがZトリガーより遅いけどどうなんだろう

761 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 21:49:24.39 ID:abEP9d3N0.net
>>491
>>499
裏がそれほど高くないことを考えると
2%台が増え始めたプリキュア含めて
さすがにこれ以上下がるわけにはいかないだろう
>>498
ただウルトラはテレ東系でかつ元々ウルトラマン列伝の枠だからやれる話で
元々そういう枠ではなかったライダーや戦隊ではそれは難しい

762 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 21:52:39.20 ID:AwFzLVdAd.net
セイバーはドラゴニックブースターが未だに山積みになってる

763 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 22:08:55.04 ID:aoLyP9/Ua.net
すげー久しぶりに見たと思ったはえらい遠レスしてんな
来れなかった時期のいつも返信してるような内容全てにレスするつもりか?
そんなんされても書いた人間とっくに忘れてるぞ

764 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 22:14:09.03 ID:0sk7CDCv0.net
>>760
例えばドンブラは3日で60万とかだった
多少遅くなってもつべでの強さは相変わらずだし大して影響ないんではないか

765 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 23:03:24.76 ID:lMtHLF5j0.net
>>533
自分も同じくTDG三部作、戦隊はタイム〜アバレン、ライダーはクウガからの世代ですけど誕生日とかの特別な日にDXベルト、戦隊ロボ、ウルトラの変身アイテムのいずれか1品だけ買ってもらったらそれだけで特別感すごかったです。
最近はカードなどの小物ありきの時代ですけど、個人的にはぶっちゃけ今ウルトラディーフラッシャー一品買えただけでお腹一杯で幸せです。

766 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 00:19:58.37 ID:D4yXuAxb0.net
再販のWや龍騎、カブトの変身ベルトはあっという間に売り切れてリバイスやセイバーの変身ベルトはドン・キホーテやイオン、地方の玩具屋に沢山置かれているのを見ると今の仮面ライダーの現状を表しているかのようだ

767 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 04:32:29.47 ID:FC6GPq1Gp.net
単に出荷数が違うだけでは

768 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac1-cU2E [106.130.220.108]):2022/07/12(火) 10:39:01 ID:hzU4ptqba.net
>>760
ツブイマでも配信やってるのもありそう

769 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 10:51:39.92 ID:oewFx52d0.net
ジオウのピークが過ぎたとは言えライダーの人気は未だ堅調だからな
ギファードも週間ランキングで順調にV2取っているし

770 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 23:03:46.45 ID:D4yXuAxb0.net
ストーリーはどうでもいいならもっと仮面ライダーもベルトも沢山出せばいいのにね

771 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 02:01:58.24 ID:P37gS3TC0.net
実際そう思ってるのがバンダイで
そのせいで明らかにシナリオが圧迫されてんだろ

772 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 20:32:32.22 ID:6U/sN9YRM.net
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】7月4日~7月10日(1~4位は総合も同じ)
1位 NEW ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳~)
2位 NEW ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳~)
3位 NEW ポケモンメザスタ メザスタボックスマスタークリアバージョン(タカラトミーアーツ/1,100円/6歳~)
4位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)
5位 NEW ウルトラマンデッカー DXウルトラディーフラッシャー(バンダイ/6,050円/3歳~)(総合6位)
6位 NEW ポケモンメザスタ メザスタスターポケモンセット(タカラトミーアーツ/550円/6歳~)(総合7位)
7位  ↓  仮面ライダーリバイス DXギファードレックスバイスタンプ(バンダイ/5,720円/3歳~)
8位  ↓  トーキングアクションフィギュア バズ・ライトイヤー(タカラトミー/7,700円/4歳~)
9位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳~)
10位 NEW ウルトラマンデッカー DXガッツホーク(バンダイ/2,420円/3歳~)

773 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 20:45:21.65 ID:4fH17D2O0.net
やっぱデッカー普通に強いな

774 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 20:47:37.08 ID:4fH17D2O0.net
やっぱデッカー普通に強いな

775 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 20:57:35.44 ID:j+zsSod+r.net
デッカー1位取れなかったのか
てかドンオニタイジン強い

776 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:03:18.32 ID:c3RzXvLN0.net
追加戦士関連はイマイチか

777 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:28:07.12 ID:4fH17D2O0.net
男の子ランキングなら3つランクインしてるデッカーのアベレージの高さと
未だにランクに残り続けるドンオニタイジンの強さが分かる
全体だとギファードが消え去るのがなんとも言えない

778 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:29:49.00 ID:QvpaCVku0.net
ギファード2週だけでもうドンオニタイジンに抜かれたか

779 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:29:55.05 ID:c3RzXvLN0.net
ポケモンは売れてるな
XYの時は落ち込みっぷりに不安を持ったが以降は回復してなにより

780 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:35:37.18 ID:yy/KLRwG0.net
ガッツホーク入ったか
あれ?去年はガッツファルコン入ってたっけ?

781 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:38:23.02 ID:1uYZ6tLw0.net
デッカー初週で一位取れないんか…
しかも単体版だとドンオニタイジンに負けてるし

782 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:39:41.40 ID:cW94KwH0d.net
ポケモン強いな
ドンオニも中々粘るな

783 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:41:02.90 ID:4fH17D2O0.net
>>781
寧ろ単体がこの高さってトリガー以上でないの

784 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:45:44.11 ID:iK9q9RCA0.net
トリガー発売時のランキングはどんなんだっけ
他に何がいたのか思い出せん

785 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:54:18.26 ID:iK9q9RCA0.net
思い出したトミカランキングになってたな
参考にならん

786 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 21:56:52.17 ID:c3RzXvLN0.net
7月5日〜7月11日
男の子 TOP5
1位 NEW
ウルトラマントリガー DX最強なりきりセット(総合2位)
2位 NEW
ウルトラマントリガー DXガッツスパークレンス(総合3位)
3位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ N700Sヒダ(総合4位)
4位 ↓
ベイブレードバースト B-186 ランダムブースター Vol.26
5位 ↓
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5はやぶさ
この時は5位以降は見れないからわからないな
ホークは10位だから見れるわけだし

787 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 22:00:48.23 ID:v7Y8nzAb0.net
ポケモンダイマックスバンドは各地で即売り切れの人気ぶり

788 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 22:07:13.91 ID:4V4Cbg+i0.net
トリガーとデッカーって7月と8月の2ヶ月で出る商品の総数はほぼ同じだけど、トリガーは序盤3話で3タイプと武器と闇の巨人の商品詰め込んで8月は特別編挟んだとはいえソフビ2つしか出てない偏りなんだよな

789 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 22:29:06.36 ID:4fH17D2O0.net
>>786
対抗馬があるから比較できないとはいえトリガーつええ

790 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 22:44:35.25 ID:pyn6haZ00.net
仮面ライダーはベルト多すぎで子供はもう買うのは諦めたのかな?
昔より勢いなくなってる感じがする

791 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 22:48:52.19 ID:04m8PoyH0.net
>>786
確かに状況は違うがなりきりセットが総合2位なのは一緒や

792 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 22:50:43.42 ID:c3RzXvLN0.net
ゼロワン中盤か終盤頃のTJ記事でそこら辺について指摘されてはいたからな
ベルトもだがライダーも無茶苦茶増えてるし

793 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 22:54:46.15 ID:ypV1nDNt0.net
まぁ9月に新ライダー出れば売上上位独占できるでしょ

794 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 00:58:16.03 ID:P6ucMZjKd.net
セイバーの反省点としてアイテム多すぎたと言っていたけどリバイスも多すぎのままだったな

795 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 01:01:52.72 ID:NYheFvg70.net
ビルドやジオウの頃は何とか頑張って発売されたのを最後まで集めたけどゼロワン放送中はアイテムもベルトもあまりに多すぎて途中で集めるの辞めたけど大人でもギブアップなのだから子供だともうついていけないでしょうね
リバイスはプレバン限定の今月だけでもベルトやアイテム多いし

796 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 01:11:02.79 ID:nPnWMUs70.net
マニア目線だとライダーが増え過ぎた影響でアーツも詰まりまくってるね
2年3年以上経っても出し切らないし

797 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 01:35:11.76 ID:NYheFvg70.net
フィギュアーツは新品の状態のを沢山リサイクルショップで売られているのを度々目撃しますけどこんなご時世ですしお金が持たなくて手放す人も多いのかな?

798 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 02:02:54.09 ID:3CCVulLfa.net
ネタバレや解析の対策でプレバン送りにしてるものも多いみたいだから
何ならいっそのこと最初からアップデート対応にした方がいいのではないかと思う

799 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMd5-O9X9 [150.66.94.110]):2022/07/15(金) 05:46:49 ID:Pv2hBYrNM.net
6月の月間おもちゃランキング
【男の子 TOP10】(1・2位は総合も同じ)
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)
2位 NEW 仮面ライダーリバイス DXギファードレックスバイスタンプ(バンダイ/5,720円/3歳~)
3位 NEW ベイブレードバースト B-199 ブースター ガトリングドラゴン.Kr.Cm’-10(タカラトミー/1,870円/6歳~)(総合9位)
4位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)(バンダイ/5,280円/3歳~)
5位  ↓  ベイブレード バースト B-198 ランダムブースターVol.29(タカラトミー/1,400円/6歳~)
6位 NEW トミカプレミアム 25 トヨタ スープラ 発売記念仕様(タカラトミー/880円/6歳~)
7位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳~)
8位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 07 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン(タイムマシン)(タカラトミー/1,320円/6歳~)
9位  ↓  トミカワールド キミが運転!トミカわくわくドライブ (スペシャルトミカつき)(タカラトミー/7,480円/3歳~)
10位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 08 ワイルド・スピード BNR34 SKYLINE GT-R(タカラトミー/1,320円/6歳~)
昨年同期
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年6月)
男の子 TOP10(1~3位は総合も同じ)
1位 NEW
仮面ライダーセイバー DX刃王剣クロスセイバー
2位 NEW
ベイブレードバースト B-186 ランダムブースター Vol.26
3位 NEW
機界戦隊ゼンカイジャー 界賊合体 DXツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナーセット
4位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ 800ソニックセット
5位 ↓
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5はやぶさ
6位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー ツーカイザーツーカイなりきりセット
7位 ↑
仮面ライダーセイバー 変身ベルト DX聖剣ソードライバー
8位 ↑
ポケットモンスター スマホロトム
9位 ↓
鬼滅の刃 DX日輪刀 ~胡蝶しのぶ~
10位 NEW
トミカプレミアム 08 日産 スカイライン 2000 ターボ GT-E・S(発売記念仕様)

800 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 07:03:45.62 ID:Pv2hBYrNM.net
>>413
<機界戦隊ゼンカイジャー>
第01話…2.9% 第02話…2.9% 第03話…3.0% 第04話…2.7% 第05話…2.2%
第06話…2.2% 第07話…2.7% 第08話…2.2% 第09話…2.3% 第10話…2.5%
第11話…2.7% 第12話…2.4% 第13話…2.2% 第14話…2.2% 第15話…2.4%
第16話…2.1% 第17話…2.0% 第18話…2.6% 第19話…2.2% 第20話…2.0%
第21話…2.4% 第22話…2.3% 第23話…2.0% 第24話…2.2% 第25話…2.1%
第26話…2.2% 第27話…2.6% 第28話…2.0% 第29話…2.2% 第30話…2.2%
第31話…2.1% 第32話…1.9% 第33話…2.6% 第34話…2.3% 第35話…2.3%
第36話…2.1% 第37話…2.3% 第38話…2.2% 第39話…2.0% 第40話…2.4%
第41話…2.1% 第42話…1.9% 第43話…1.8% 第44話…2.2% 第45話…2.3%
第46話…2.1% 第47話…1.9% 第48話…2.2% 第49話…2.5%
<機界戦隊ゼンカイジャー 平均2.23% 四捨五入2.2% 49話トータル109.5>
初期のご祝儀の頃は同日のセイバーと同率若しくはそれを上回る事があったが、その後は……、1%落ちが4回も出る程だったし。
ご参考にハイヒロは。
第01話…3.9% 第02話…2.0% 第03話…2.1% 第04話…1.4% 第05話…1.9%
第06話…1.5% 第07話…2.0% 第08話…1.4%

801 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 12:50:33.81 ID:3X6PjnCnr.net
ドンオニタイジン何もない週ならまた1位取れそうな勢い

802 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 12:54:46.87 ID:5d9pz2q80.net
追加戦士の動きの弱さとかアルターがあんまり受けてない所見ると、ドンブラは最終的にタイムレンジャーみたいにドンオニタイジンだけはメチャクチャ売れてた戦隊みたいな感じに落ち着きそうだな

803 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 13:00:45.54 ID:q0JDmCXbd.net
でも年間50億ジャストはいってほしいね

804 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 13:05:13.51 ID:nPnWMUs70.net
ドンオニは転売ヤーが食いつてるのも大きそうだな

805 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 13:40:41.07 ID:wWqWBtnsa.net
メモリアルのギアトリンガーも同キラメイチェンジャーより動き悪いし
ギア自体は各種連動面から今もさして受けてないんじゃないかって思う

806 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 13:51:02.33 ID:UoICx54r0.net
ミニプラの方のドンオニタイジンも一般販売のミニプラでは珍しく
2次予約開始するぐらいには売れてる感じだけど
アルターの方がダダ余りなんで入荷絞られてるのかなとか思わなくもない

807 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 14:42:34.22 ID:M1eb9160r.net
ドンブラはなりきりもそこそこ売れてるんじゃないの?

808 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 16:46:14.91 ID:NSTNHy+k0.net
>>807
ドンオニタイジンが出る前のトイジャーナルだとなりきりは売れてるけどロボが弱いって感じに書かれてた
>>180に簡潔に書かれてる

809 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 20:57:56.50 ID:Jjh7TKcP0.net
>>794
セイバーの売れ残りが無ければリバイス玩具はもっと一般販売してたみたいな事を言うやつがいるけど
強化フォームアイテム1つ増やしたくせに何言ってんだって感じだわ

810 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 21:11:09.46 ID:qAcbO1vGa.net
ドンオニタイジンってディーフラッシャー単体には勝ってるのか
5月発売でこの売れ行きは化け物だな

811 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 21:28:09.08 ID:V3CJwDbt0.net
アーツも菓子もデッカー勢いついてきたか
今期も東映が劣勢になりそう

812 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 02:18:06.06 ID:K5PzATCOd.net
ただ連動要素があるフュージョンファイトがルーブやタイガ辺りで
大分撤去されちゃって全然見かけなくなったのが売り時逃してる感があって勿体ないな
ゲームオリジナルとはいえディメンションカードがラインナップされているのに

813 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 03:26:07.60 ID:yR/F8iu40.net
仮面ライダーはリバイスの次が駄目だったらクウガや龍騎のリブートやリメイクした方がいいんじゃないかな?
ウルトラマンみたいに

814 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 07:32:06.81 ID:hIt3LNhq0.net
>>809
セイバー関係なしに脚本家が変更をライブ感や予定外の事をしてるの見るとバンダイと東映が例年以上に連携とれてない気がするんだよね

815 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 07:58:20.21 ID:vlXXod4n0.net
多すぎたってのはベルトの話じゃね
実際店舗販売はリバイスドライバーとツーサイドライバーだけで後はプレバンに回してるし

816 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 09:49:20.45 ID:yzWbYCGj0.net
>>813
ブラックサンが跳ねればその路線来そうやな

817 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 09:53:26.00 ID:vfVyudkpd.net
>>813
そこまで落ちぶれてるわけじゃないだろ
100億切ったら考えるかもしれんが

818 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 13:19:27.35 ID:9wlfkLlB0.net
>>813
トリガーは売り上げは良かったけど物語の評価が…
実際アルティメットフォームにあたる強化フォームが転がされるのを見るのは嫌かな

819 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 13:37:10.40 ID:CQ1Q+dhL0.net
そんな主観で語られても玩具以外の数字もいいから世間的に評価は悪くないんじゃないのか

820 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 13:50:37.79 ID:djWsoASx0.net
ウルトラマンZ Blu-ray BOXT 最高位16位 登場回数3回
ウルトラマンZ Blu-ray BOXU 最高位25位 登場回数2回

ウルトラマントリガーBOX1  最高位81位 登場回数1回
ウルトラマントリガーBOX2  最高位48位 登場回数1回

トリガーの話の評判が悪いの数字で出てるからなぁ

821 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 13:58:21.58 ID:Tze/6ILD0.net
言うほど悪いかと言うと微妙なとこだな

822 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 14:05:00.67 ID:NCMV5mL+0.net
数字で語るならZよりは悪いってことしか言えないでしょう

823 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 14:12:22.41 ID:djWsoASx0.net
>>821
ウルトラマンオーブ Blu-ray BOX I  最高位62位 登場回数2回
ウルトラマンオーブ Blu-ray BOX II  最高位60位 登場回数1回

ウルトラマンジード Blu-ray BOX I  最高位42位 登場回数2回
ウルトラマンジード Blu-ray BOX II 最高位31位 登場回数2回

ウルトラマンR/B Blu-ray BOX I 最高位36位 登場回数1回
ウルトラマンR/B Blu-ray BOX II 最高位59位 登場回数1回

ウルトラマンタイガ Blu-ray BOX I  最高位72位 登場回数1回
ウルトラマンタイガ Blu-ray BOX II 最高位55位 登場回数1回

まあニュージェネ全体でアベレージ低めだからZが飛びぬけて評判良いだけとも言えるかもしれん

824 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 14:13:20.65 ID:Tze/6ILD0.net
比較対象がZならそうなるだろにしかならんわな

825 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 14:30:42.44 ID:7V1kJmtyd.net
映画の方はツブイマで配信やるからか公開映画館を
前作のタイガより減らしてるので比較のしようがないからな

826 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 14:40:04.26 ID:Tze/6ILD0.net
後からヒットを受けてどんどん増やしていったがパンフもないぐらい小規模だったからね
Dフラッシャーに劇場へみたいなボイスがあったらしいがデッカーはどんぐらいの規模で上映すんだろう

827 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 15:08:00.98 ID:krWunkEBd.net
Zはオタ受けが特別良すぎただけでトリガーも一般的には十分人気と評価は得てると思うけどね
実際単純に各Qの売上の数字を見ると同時期の売上はトリガーのが上だったわけだし

ただまあ今の現行ウルトラのスレを見てるとZで頭のおかしいオタクを多く呼び寄せてしまった弊害は感じるかな…

828 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-ElrU [110.132.120.96]):2022/07/16(土) 15:13:08 ID:Tze/6ILD0.net
あんまそういうこと持ち出したくないが脚本の人が放送中に急死しちゃったから余計神化してしまった感もあるね

829 :名無しより愛をこめて (スップ Sd03-dnVy [49.97.110.93]):2022/07/16(土) 15:27:52 ID:7V1kJmtyd.net
Zは最初はタイガよりもやや下回ったんだっけか
まあコロナの影響で軒並みイベントやれなかったりと仕方ない所もあるけど

830 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 19:35:14.57 ID:vPleTuoE0.net
いやトリガーみたいなガチモンの駄作を悪くないとかよー言えるな……
まだセイバーやゼロワンが叩かれるだけ仮面ライダーは健全だわ

831 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 19:50:31.13 ID:AKpJjFVjd.net
内容が云々は作品スレならともかくここ売れたら正義の数字議論スレなんで・・・

832 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 20:07:40.61 ID:Tze/6ILD0.net
数字が失速したならともかくブースト切れた後も倍以上伸ばしてるしな、それで続編も放送中だし

833 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 20:08:59.70 ID:ZEFXfd4Od.net
やっぱりここ各種アンチ総合スレに名前変えたら?

834 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 20:16:56.11 ID:WBvkyzwtr.net
現状数十年ぶりの好景気に舞い上がるウルトラファンが余裕の貫禄のライダーに胸を借りてる感じなのがな…

835 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 20:35:11.11 ID:5zdya/Agd.net
ライダーは売れてても内容で下げられてた気がするけどな

836 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 20:36:08.24 ID:Tze/6ILD0.net
今年の夏映画は去年の数字を超えるんだろうか

837 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 20:49:09.80 ID:ckXftCsb0.net
今感染者が増加してるとはいえ
去年よりは緩和されてるから客入りはよく...なればいいなと

838 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 20:50:04.56 ID:iKHg5JRmd.net
ヒーロー戦記でも5億ギリ届かないくらいだからな。横ばいくらいだと思う。

839 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 20:51:43.31 ID:hnUL9F0y0.net
https://cgi.2chan.net/g/src/1657966821334.jpg

他サイトから失礼
ウルトラの大投票に先行して中国でも投票企画やってるのかね?詳細知りたい

TDGはともかく、最近のキャラが上位にいる=急激に伸びてきた感あるよね

840 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 21:58:25.00 ID:YhTWFIlPd.net
>>836
ドンブラの映画限定ロボとか出ないみたいだし同時上映は例のアレだし目玉がなんにも無いしな

841 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 23:21:18.44 ID:HIy1dNr2d.net
夏映画って人気がライダーだけでも戦隊だけでもダメで
両方揃ってないといけないイメージがある

842 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 23:47:49.79 ID:4GtqDdHpM.net
>>130,481
参考にアースグランナーの視聴率
第01話…0.6% 第02話…0.7% 第03話…0.9% 第04話…0.8%
第05話…0.8% 第06話…0.8% 第07話…0.8% 第08話…0.6% 第09話…1.0%
第10話…1.0% 第11話…1.0% 第12話…1.0% 第13話…1.0% 第14話…1.1%
第15話…0.9% 第16話…0.9% 第17話…0.9% 第18話…0.8% 第19話…0.7%
第20話…1.0% 第21話…1.0% 第22話…0.9% 第23話…0.8% 第24話…0.8%
第25話…0.9% 第26話…0.8% 第27話…0.8% 第28話…0.9% 第29話…0.9%
第30話…0.7% 第31話…1.2% 第32話…0.8% 第33話…0.9% 第34話…0.8%
第35話…0.8% 第36話…1.0% 第37話…0.8% 第38話…1.1% 第39話…1.0%
第40話…1.1% 第41話…1.0% 第42話…1.0% 第43話…0.9% 第44話…0.9%
第45話…0.9% 第46話…0.7% 第47話…1.1% 第48話…1.0% 第49話…0.8% 第50話…1.1% 第51話…0.9%
ここでも裏のキラメイに及ばなかったか。
>>502,506
第01話…2.5% 第02話…2.6% 第03話…2.5% 第04話…2.2% 
第05話…2.6% 第06話…2.2% 第07話…2.1% 第08話…2.2% 
第09話…2.4% 第10話…2.3% 第11話…1.9% 第12話…1.6%
第13話…2.1% 第14話…1.7% 第15話…1.9% 第16話…1.8% 
第17話…1.9%
ドンブラは1%台連発するようになったし。
>>818,820,822
<ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA>
第01話…1.0% 第02話…1.0% 第03話…1.3% 第04話…1.3% 第05話…1.0%  
第06話…1.2% 第07話…1.4% 第08話…1.4% 第09話…1.3% 第10話…1.2%
第11話…1.0% 第12話…1.0% 第13話…1.0% 第14話…1.1% 第15話…0.9% 
第16話…1.2% 第17話…1.0% 第18話…1.0% 第19話…0.9% 第20話…1.0% 
第21話…0.7% 第22話…1.0% 第23話…1.0% 第24話…1.2% 第25話…1.1%
(特番…1.1% 特別編1…1.3% 特別編2…1.1% 特別編3…1.0%)
<ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA 平均1.09% 四捨五入1.1% 25話トータル27.2>
各クロニクルの視聴率は別の機会に。

843 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 23:55:32.72 ID:Tze/6ILD0.net
>>840
一応新作ライダーがと思ったけど大々的に宣伝した戦記は効果なかったか

844 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 03:53:38.99 ID:xobApIWQd.net
今は昔より単純な世帯視聴率を重視しなくなったとはいえ、ニチアサ枠はここまで視聴率下がってんのか…
テレ朝のニチアサの枠移動は結局ある意味成功したってことかな?かつてのニチアサの枠で始めた東山の番組の数字は好調みたいだし

845 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 04:51:49.37 ID:pKOaXaPIM.net
>>844
東山の番組はフジだとワイドナショーのような物か。
それぞれの日曜の朝の視聴率トップだし。
第01話…3.3% 第02話…2.5% 第03話…2.7% 第04話…2.4% 第05話…2.7%
第06話…2.1% 第07話…2.7% 第08話…2.4% 第09話…2.8% 第10話…2.4% 
第11話…2.1% 第12話…2.4% 第13話…2.7% 第14話…2.1% 第15話…2.5%
第16話…2.4% 第17話…2.3% 第18話…2.1% 第19話…2.2% 第20話…2.4%
第21話…2.5% 第22話…2.3% 第23話…2.7% 第24話…2.5% 第25話…2.6%
第26話…2.6% 第27話…2.5% 第28話…2.3% 第29話…2.6% 第30話…2.5%
第31話…2.5% 第32話…2.2% 第33話…1.8% 第34話…2.5% 第35話…2.1%
第36話…2.1% 第37話…2.2% 第38話…2.1%
因みにリバイスは相変わらず2%台だが、裏のデジモンもゴーストゲームに入ってからは2%台出すのがやっとの状況。

846 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 07:20:42.24 ID:UoxfExwg0.net
ライダーと戦隊はTTFCあるからリアタイ視聴に拘る人もそんなにいないんだろうか

847 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 07:42:22.04 ID:jhTby8HO0.net
毎年子どもが減ってる上に男児はその半分だからな
数字だけなら分母の多い東山圧勝だよね
ニチアサってテレ朝としてはどんなポジションなんかね
ドラしんは僻地に追いやられてしまったが

848 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 08:00:21.87 ID:bNJc9oso0.net
TVerで見逃し配信やるべきなんだろうな

849 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 08:22:49.81 ID:e+YY5lgvd.net
同じニチアサのプリキュアはTVerで見逃し配信やりつつ
今作から現行TVシリーズのサブスク配信始めたんだったな

戦隊はドンブラからアマプラでサブスク配信始めたりと間口を広げつつあるけど
ライダーはTTFCとTELASAだけなんだよね
次回作から戦隊同様始めるのかね

850 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 10:13:47.67 ID:MWWohijTd.net
>>841
両方とも割と人気あったのに夏映画の成績が悪かった鎧武&トッキュウ…
サッカーコラボは負の要素にしかならんかったな

851 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 10:32:52.56 ID:QhyBTraS0.net
>>850
初週が大事な夏映画で子供が夏休み入ってない時期に公開したのは愚策だったな

ドンドラゴクウの玩具は週刊だとタカラトミーの玩具が多かったのもあって
余り奮わなかったけど月間だとしっかり4位にはいるのか、タイガードラがどうなるかな

852 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 11:29:10.78 ID:c41BqgkQ0.net
>>831
でもしょっちゅう売上と関係ない内容とかの話してるよね

853 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 12:11:34.39 ID:ye6+FK/40.net
>>852
だからその度に咎められる
数字と内容は関係するから切り離せないのも無理ないけど
内容単体で語るやつは論外

854 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 12:13:45.94 ID:Cwxd4VCKd.net
全部が改善されたとは言わんけどIPでるようになってからだいぶマシにはなっているよね
変なコピペ荒らしも消えたし

855 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 12:39:51.00 ID:nCBCFAMLr.net
IPも携帯回線はコロコロ変わるからあんま意味ないんだよな

856 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 13:04:11.91 ID:giMF7zOTa.net
>>841
興収高い順はディケイドシンケン、オーズゴーカイ、555アバレンと両方人気ある年が並んでるな。
電王やWとか戦隊不人気でライダー人気の年でも10億いくのは何作かある一方
戦隊人気でライダー不人気の年は中々上手くいかない、響鬼とマジレンが11億いったくらいで後は10億未満だった。
ドンブラ大人気な反面リバイスの人気はイマイチな今年もちとキツそうか

857 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 14:14:14.19 ID:bNJc9oso0.net
戦隊とライダーでギスってるのを高みの見物してるウルトラマン

858 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 14:58:54.48 ID:BD+mKJXhd.net
映画に関してはウルトラは戦隊ライダーの事はあまり言えないような...
シン・ウルトラマンがヒットしなかったらどうなってたやら
トリガーはツブイマに過信したのか
公開映画館減らしてかなりの小規模だったし
タイガは同時期の特撮映画のファントミに負けてるし

859 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 15:00:04.04 ID:HPGLmJHed.net
>>855
オッペケが言うようにIPワッチョイはコロコロ変わるから意味ない
だからオッペケの言うとおり何もつけないスレ立てた

【オッペケが】 特撮数字議論・雑談スレッド Part49【ワッチョイ廃止決定】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1658037280/l50

860 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 15:04:11.68 ID:QkQAUy8o0.net
ツブイマ云々よりタイガで外したのが大きそうだな
Zはそもそも予定されてなかったりトリガーも本来はやる予定なかったのがTV製作中に急遽決まったって話だし

861 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 16:59:01.75 ID:XHcaLegM0.net
>>859
出来の悪いAIが勘違いして悪さしたコメディみたいだなぁ

862 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 17:24:38.28 ID:33oEophK0.net
バカの一つ覚えかよ

863 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 17:27:34.62 ID:Db4sb6Ut0.net
劇場版タイガはコロナの影響で公開延期もあったし
半分しか座席使えない状況だったとはいえ
ニュージェネヒーロー総出演で1億いくのがやっとだったかな

前作のルーブはコロナ渦前だけど1億切るか切らないかぐらいだった憶えが

864 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 17:58:27.37 ID:giMF7zOTa.net
タイガは平均視聴率1%すら切ってたし玩具売上もゼロとジードのおかげでようやく例年並で実際はニュージェネ初期すら下回る爆死っぷりだったからな
市野監督がZ以降呼ばれてなかったり以後のクロニクルでタイガ本編が取り上げられなかったりと公式からも失敗扱いされてる

865 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 18:12:15.18 ID:QkQAUy8o0.net
その影響かわからんが事前にトレギアはベリアルに変わって今後のウルトラマンの宿敵となるキャラクターと劇場版ルーブで語られていたけど(実際初代ギャラファイでも大きく扱ってた)1年後の劇場版タイガで退場、ギャラファイだとそのポジションがアブソリューティアンになってるよね

866 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 18:25:29.74 ID:DGXXolXx0.net
ジード以降は複数のキャラが共通の変身玩具使うのが定着してたのにタイガスパークは主役のヒロユキしか使わなかったり、技用の小物もずっと使ってた訳でもないからタイガは販促や玩具で弱かったと思う

その反省かZとトリガーは同じアイテムを何人が使う方式戻ったね
あと玩具の質もこの辺りから向上した

867 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-dnVy [60.72.145.119]):2022/07/17(日) 18:39:14 ID:Db4sb6Ut0.net
販促アイテム使ってわずか2話でトレギアに全く通用せず完敗は
流石に売る気ないとか言われても擁護のしようがないわな...

868 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-Q3Ej [106.146.4.254]):2022/07/17(日) 18:41:33 ID:EDfXfiFba.net
ギーツはリークが事実なら多人数共通アイテムに戻るんだっけ
セイバーもリバイスももう少し共通仕様に出来たよな

869 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 19:14:20.64 ID:AP8S3xdZ0.net
タイガは普通に詰まらんかったしな

870 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 20:06:47.09 ID:55PgBkz00.net
リバイスはベルトのプレバン乱発もそうだが通常販売のホーリーバイスタンプが欠陥品でしたとかやらかしたから小売りから不信感抱かれてるだろうし次のベルトの共通化は賢明な判断だわ

871 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 20:10:03.41 ID:ALPIZD320.net
龍騎ってよく出来た作風だったなとつくづく思う

872 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 20:11:18.87 ID:QkQAUy8o0.net
>>866
玩具スレとかで話題になってたがスパークの連動アイテムは型的に当時としては以前のニュージェネ玩具に比べてかなり気合の入った作りではあったらしいから余計勿体無かったな

873 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6df0-yhLU [124.45.203.202]):2022/07/17(日) 21:48:26 ID:PT4ikTnG0.net
>>868
後半になると新しい怪人のスーツが作れなくて俺達仮面ライダーだろ()とか魂の兄弟喧嘩()とかするくらいだったら
龍騎とか鎧武みたいに共通ベルトで変身するライダーバトルをメインにするしか無いからな
なんでもっと早く気づかなかったんだ?

874 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 22:56:06.25 ID:SL25WIIE0.net
>>873
令和という新時代だからって派手な花火を3発打ち上げてみたけど失敗してやっぱり量産変身ベルトのほうが良いよなって気づいたみたい

875 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 00:19:25.03 ID:GPWdbChTd.net
124.45.203.202はなぜかセイバーだけを異常に庇ってるな

876 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 01:03:41.31 ID:zvw7LE8y0.net
エグゼイドや電王見たいな作品だと思うよ
リバイスの次は今までの流れから見て

877 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 01:22:26.73 ID:E2BFJu4Ma.net
まずそれはどんな作品なんだよ
自分の中だけの分類をさも周知されて当たり前みたいに言うなよ

878 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 04:46:42.09 ID:PWjFRd5wa.net
そもそも平成1期の時点で多人数かつベルト固有になると売上伸び悩む傾向はあった

ドンブラもプレバンのは少し怪しいかな
敵側関係はステイシー人気を受けて商品展開してるみたいだけど
あくまでもステイシーが人気だっただけだし

879 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 05:55:56.98 ID:zdN1Iovcd.net
ジオウ辺りから変身アイテムだけで2千円近くになってる割に
全然遊べない仕様なのがダメなのかもね
ジオウも売れてはいたけど供給過多みたいな事言われてたし

ビルド辺りから無駄にフォーム数が多くなって
変身アイテムが増えてるのにアイテム一つ一つが値段が高いから手を出しにくいと

880 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 08:24:57.15 ID:n/Lvz97n0.net
ライドウォッチは良かっただろ
ジオウで出来が酷かったのは中間フォーム用のおもちゃ

881 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 09:06:50.11 ID:2gkFQe5y0.net
>>826
トリガー同様イオンシネマ中心の小規模でやりそうな気がするね。個人的にはイオンシネマでの公開やるなら公開時から増やしてほしいって思う。近所のイオンでの公開が3月の終わりだったので。

882 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 10:55:01.46 ID:MS/OFafn0.net
前年と比べて数字を落としてしまった令和ライダーならともかく
売上の実績だけで言えば戦隊ウルトラ含めてもトップのジオウでダメ扱いなら
何が良いんだって話でしょうに

883 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 12:07:15.65 ID:HaEaTocI0.net
ファントミやラブパトリーナのガールズ戦士や
特撮といっていいか微妙なラインだけど
先週末から始まったアイカツもイオンシネマ中心だけど
トリガーよりは公開映画館多かったからな
後に増えても100いくかいかないかぐらい
劇場版トリガーって小規模だったような

884 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 12:11:28.72 ID:jdIKzHIf0.net
パンフレット販売すらないからな

885 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 12:18:28.99 ID:EDkXbtQj0.net
>>876
エグゼイドと電王ってまず全然共通性が無いんだけどガチ目にアスペルガー感ある
これがまだ「平成1期みたい」とかならシリアス路線ねとか分かるけど

886 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-FV8/ [1.72.9.127]):2022/07/18(月) 12:39:17 ID:miMVpEg1d.net
二つとも売上的が落ち込んでいる流れだったのを一気に回復に持っていった作品だからそろそろそんな作品が来るかもって意味では?
話の共通点とかほぼないしスレ的な意味でも意味不明だし

887 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-ElrU [110.132.120.96]):2022/07/18(月) 12:52:24 ID:jdIKzHIf0.net
エグゼイドの時はゴーストの時点で回復傾向だったからその例えも微妙かな

888 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdc3-1vTu [1.75.217.39]):2022/07/18(月) 13:52:32 ID:BuzG2S8Id.net
>>883
ガル戦は特撮だろう。実写版プリキュアみたいな感じだしリズスタは分からない

889 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-IWiO [49.98.134.174]):2022/07/18(月) 14:04:23 ID:BnoAcllAd.net
電王エグゼイドの前に必要なのはカブトゴーストのような作品ということか

890 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 14:22:24.52 ID:zvw7LE8y0.net
電王やエグゼイドは娯楽作として面白かったし何よりも放送終わっても変身ベルトなどのアイテムが再販されたり現行の作品と絡むとか今の仮面ライダーにはこのような厶ーブメントを起こすような作品が必要なんだよ。
ジャニーズだとSMAPとか嵐もそうだったし
一年で終わって記憶から消えるような作品ばかりだし最近のは

891 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 14:50:36.61 ID:MS/OFafn0.net
商業的な数字だけ見ると前年より微増でリバイスが大失敗と言えるほど
大きなコケ方してるわけでもないからなぁ、内容の評価とプレバン連打の印象が悪すぎるだけで

892 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 14:54:41.12 ID:zvw7LE8y0.net
平成ライダーは20年続いたけどここ最近のライダーを見ると令和は10年続かないかもしれないなぁ
まずストーリーがうまく作れていない
作品やキャラに人気があれば玩具も黙っていても売れるはず

893 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 15:00:42.81 ID:qYzEzczaa.net
2023年にドラゴンボールが復活すると外人の間で噂になってるけどそうなるとするとライダーは更に苦境に突入しそう

894 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 15:00:55.05 ID:Y420mbPed.net
40億しか売れない戦隊が続いてるのに・・・

895 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 15:02:07.22 ID:xRiXwJ070.net
一番売れてるライダーの心配をする謎

896 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 15:09:46.06 ID:jdIKzHIf0.net
毎年100億以上稼いでるに辞める必要ないだろうという

897 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 15:15:25.26 ID:zvw7LE8y0.net
間違いなく10年後は仮面ライダーはやってないだろうね
ウルトラマンは続いていると思うよ

898 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 15:15:30.96 ID:BuzG2S8Id.net
そもそも玩具は50億あれば続けれるといわれているしニチアサとウルトラマンはこの先も大丈夫。

899 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 15:19:03.17 ID:r245JvgN0.net
>>890
娯楽作品として面白い 主観だからどの作品を指しても言える
終わっても変身アイテムなどが再販 これも全作品に言える
現行の作品と絡む これも

900 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 15:21:04.26 ID:r245JvgN0.net
あとジャニーズだとSMAPとか嵐の下りも意味不明

901 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 15:21:36.65 ID:8zceNVxK0.net
もうマウント取るために心配してるよ

902 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 16:39:09.52 ID:zvw7LE8y0.net
まず少子高齢化で子供の数は減ってるから5年後、10年後と売上げは下がっていくでしょ
CSMセイバー、リバイスは今の子供達が成人しても誰も買わないから今やってるレジェンドライダーで売上を上げる戦法は出来ないだろうね
作りての世代交代も出来てないから年々作品の数々クオリティも下降している
よって令和ライダーは10年後は放送していないでしょう。
日本もこれから戦争が国内で始まったら生活もままならなくなっていくだろうからこれからはどんどん大変になっていく

903 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 16:43:27.60 ID:sKNlmBG6d.net
こいつの考える戦争ってビルドレベルなんだろうな

904 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 16:54:46.73 ID:31DRL0Ef0.net
>>903
いや創作以下でしょ そこでビルド出すのもどうよ

905 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 17:05:28.96 ID:LBhozcWEa.net
ライダーがジオウ→ゼロワン→セイバー→リバイスとどんどん総商品数が減ってる一方で
ゼンカイ→ドンブラはこの時点で商品数が倍近くになってるんだな
それだけ戦隊が今作に賭けてるというのはあるんだろうが

906 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 17:11:46.98 ID:N03eJOFm0.net
ギーツの脚本がもし香村だったらヤバそう

907 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 18:38:20.61 ID:zvw7LE8y0.net
中国との戦争がこれから10年以内に必ず発生して沖縄や北海道は取られるから特撮自体後10年は続くかどうかは怪しいな
ソードライバーもドン・キホーテに未だに新品で沢山売っていて誰も買わないし
どの家庭も生活厳しいんだろう

908 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 19:15:45.69 ID:BCBms8zVa.net
それはいいから電王とエグゼイドがどう同じなのか説明しろ

909 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b5bd-HDJ0 [122.130.105.96]):2022/07/18(月) 19:25:44 ID:zvw7LE8y0.net
>>908
キャラクターでとても魅力的で作風もギスギスしていないのが一番共通していますね。
セイバーとかリバイスである変な騙し合いや裏切りとかもありませんし変身ベルトの音声もどちらもとても特徴的ですね
何よりどちらも売れた実績があります。
セイバーは前年より売上100億下げていますのでリバイスの次も同じことしたらもう終わりですね

910 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 19:38:27.78 ID:f94NoA5Qr.net
エグゼイドなんて微妙なのよりビルドの再来が来てほしいよ

911 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 19:54:31.67 ID:r245JvgN0.net
>>909
エグゼイドって結構ギスギスしてたろ

912 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 20:01:13.50 ID:r245JvgN0.net
あと売れたのもベルト音声も別にその二つの特徴じゃないし

913 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 20:34:37.89 ID:zvw7LE8y0.net
セイバーの変身ベルトの不良在庫抱えて近隣のおもちゃ屋は立て続けに潰れて残ってるのはイオンとドン・キホーテくらいだからリバイスの次のライダーはビットして欲しいね
セイバー、リバイスと同じ様な作品だったら厳しい戦いになってしまう

914 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e31f-xSU1 [61.214.1.118 [上級国民]]):2022/07/18(月) 21:53:05 ID:j0EKkUIU0.net
あとニチアサ全体的な問題だけど(テレビ自体の問題もあるけど)
これ以上視聴率を下げるわけにはいかないぐらい下がっていることも地味に重要

915 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-3+h2 [110.135.231.144]):2022/07/18(月) 21:59:32 ID:j4UTdsIw0.net
>>865
タイガはウルトラ版電王みたいな要素やタロウの息子という大きすぎるネームバリュー、ゼロとベリアルに代わる人気キャラになる期待なんかを色々背負ってたのにあんな人気出すつもりもないようないい加減な作りで失敗したの本当に悔しい
いくら玩具の出来が悪かったとはいえ

916 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 456a-1jNv [120.136.237.177]):2022/07/18(月) 22:09:00 ID:N03eJOFm0.net
ドンキでタイガスパークの投げ売りがヤバかったの覚えてる

917 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-ElrU [110.132.120.96]):2022/07/18(月) 22:13:01 ID:jdIKzHIf0.net
上のホーリー云々で思い出したが怪獣リングなんか買わせる気0な描写だったよな

918 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b5bd-HDJ0 [122.130.105.96]):2022/07/18(月) 22:13:25 ID:zvw7LE8y0.net
>>916
ちなみに今日行ったドン・キホーテにタイガスパークとそれに付けるアイテム沢山売ってました
デッカーのは売れて棚はカラになってました
やはりカードは鉄板なのか

919 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-qAj6 [1.75.208.200]):2022/07/18(月) 22:16:11 ID:xbX5zHnFd.net
>>915
他もそうだが面白いつまらないは個人の主観だけど弱いのだけはダメだよな
中盤とかじゃなくて最初からずっと勝てないんだもの
個々のエピソードはまあ普通ぐらいの出来はあるのに最後にトレギアが出てきて台無し行くのは誰がやろう言ったのか気になる
物陰からフフフってやってりゃ十分だったろうに

920 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-ElrU [110.132.120.96]):2022/07/18(月) 22:19:07 ID:jdIKzHIf0.net
フーマやタイタスとか戦績そこまで悪くないから余計弱さが際立ったからな
数少ない受け要素だったタイタスはそこそこ推してるよね

921 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 22:49:01.85 ID:5Xe2J1v10.net
タイガの年の数字自体は悪くないけどアレ絶対タイガの功績じゃないと思うわ
円谷やバンダイの総会でも名指しで褒められたのは海外展開の成功とULTRAMANだし
上でも指摘されてるがトレギアは速攻で消えたし
ジャグラーやベリアルがこんな使われ続けてるのを見ると明らかにトレギアは失敗作扱いだろ

922 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 22:51:18.75 ID:r/uiT19a0.net
それこそトレギアがタイガスパークで変身(それかトレギアアイを拡張パーツにする)すればタイガ達が倒されたとしても変身アイテムの販促になるし、小物販促を片方にも任せられるから監督のアイデア次第ではもっと売れる可能性はあったのかな

坂本監督や最近だと武居監督も販促関係に自分のアイデアを提案して玩具が魅力的に映る工夫してるので

923 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 23:11:26.75 ID:a03GcdPHa.net
レオやネクサスとか暗い話ばかりでコケた経験あるのにタイガでまたやらかして懲りてないなって当時は思ったわ

924 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 23:13:07.85 ID:jdIKzHIf0.net
多分売れてればボイス付きトレギアアイとかは出したと思うな、出し難いとはいえプレバンからDX玩具が一切でなかったし
今は一応復活じゃなくて同一体として映像にはまた出るようになったがポジション引き継ぐ筈だったベリアルと組んでるよな

925 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 23:14:19.23 ID:zvw7LE8y0.net
タイガはゼロが登場する話は面白かったしトレギアはゼロ相手だとあの余裕は消えるのね
そこがベリアルとの差なのかな?

926 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 23:20:47.71 ID:5/EfCifY0.net
>>922
トレギアは陰湿でストレスが溜まるキャラだったから
タイガスパークを使っていたも売れたかな?

927 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 23:31:32.73 ID:ggNnz7rm0.net
タイガはオーブルーブZトリガーよりはマシだった

928 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 23:37:54.34 ID:njzvcsSo0.net
Zで持ち直してトリガーで売り上げ伸ばしてなかったら、TVウルトラはもう少し寂しい状態になってたかもな
デッカーは劇場版あるっぽいし

929 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 23:43:48.67 ID:j4UTdsIw0.net
まずZがドストレートに熱い作品になったのはタイガの失敗踏まえてとも取れるしな

930 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 23:46:31.75 ID:zhHMjF6K0.net
Zの企画立ったのなんてタイガ始まってすぐの話なのにそんなの分かるわけなくね
なんでもかんでも叩くためだけに都合よく解釈しすぎだろ

931 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 23:52:23.08 ID:jdIKzHIf0.net
>>928
内部情報流していた人の話によると終了する可能性もあったらしいしな
その人は他のネタバレ情報も流してたからマジぽかったし

932 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 00:07:47.49 ID:NzSHRQdnr.net
聞くかぎりだとトレギアはエボルトみたいなキャラなのか

933 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 00:14:05.85 ID:cdKxDN5Cd.net
>>923
ウルトラがまた不調になる時はそっちの路線に走った時だと確信してるわ

934 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-3+h2 [110.135.231.144]):2022/07/19(火) 00:58:58 ID:Sev/XuH/0.net
>>930
それもそうやな
すまん

935 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-SXYd [106.128.192.211]):2022/07/19(火) 01:19:26 ID:ZN1iFtgTa.net
>>935
エボルトを更にねちっこくして、ヒーローの見せ場を無くした感じだからなぁ

936 :名無しより愛をこめて (スププ Sd03-3+h2 [49.98.64.167]):2022/07/19(火) 09:01:08 ID:fkACvZp2d.net
憑依系って意味では電王で2話からカイが登場、しかもライダーに変身して電王をボコボコにするパターンが多い感じ

こんな作風だったら絶対コケてたな

937 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 09:38:46.11 ID:UfuYTUwd0.net
それをやってのけたのがタイガなんだよな
結果は言うに及ばずだけど

弱いヒーローは子供に受けないのは昔も今も変わらないからな
ウルトラの先輩のレオも最初の1クールで
負けて特訓の繰り返しで子供に受けなかったのに

938 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 09:46:02.30 ID:f8vGcB3h0.net
タロウ要素も全然活かされず新マンの息子にした方がまだ違和感ないぐらいやたら新マン回あったな、後はセブン回

939 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-4MDA [1.79.83.234]):2022/07/19(火) 09:57:46 ID:aUY0tlS7d.net
タイガはそれぞれの要素が噛み合わなすぎて何がしたいのか全く分からんかった

940 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 11:05:21.95 ID:Tt9xzrjHa.net
トリガーがティガのリブートの割にギャグが多めだったのはタイガの大コケも関係してそう

941 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d32-qysg [180.131.113.230]):2022/07/19(火) 12:07:52 ID:HygaMOV90.net
タロウの息子
トライスクワッド
トレギア

タイガは欲張ってこれ全部やろうとしたPの責任だな。
放送直前の役者の交代劇も痛かっ。。

942 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 13:05:56.42 ID:8O3vAvFM0.net
>>941
TV本編はそれを期待していたのに全部放り出して
胸糞話や宇宙人差別ばかりやっていて残念

943 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 13:58:53.98 ID:Sev/XuH/0.net
>>942
そう!まず欲張ったことが問題みたいに言われてるけど2クールあればそれなりにやれただろって思う
出自をボイドラに回して出会いはショーに回してトレギアの過去は超全集に回してタロウ関連は映画に回して、挙句トラスクの絡みはヒロイン降板でお蔵入り
なんで期待されてた要素に全部無視しようとするのか本気でわけがわからなかった

944 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 14:05:05.05 ID:Sev/XuH/0.net
そのくせ監督達は好き勝手ジャックリスペクトの話やったり脚本はしっかりしないのに特撮だけはやたら拘ってたり見ててフラストレーション溜まったわ
なんかタイガアンチみたいで申し訳ないけど結局翌年のZにその後のシリーズで重宝される役割を持ってかれたのが悔しい

945 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 14:06:14.87 ID:aCykgH3Hd.net
タイタスとフーマもトレギアにようやく一矢報いたのが
トライストリウムの時以外では劇場版というのがまた何とも

946 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 14:13:14.53 ID:h1SypKmL0.net
ギャラファイだとかなり出番多いあたりトラスクのキャラはちゃんと受けてたのかね

947 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 14:23:08.33 ID:/3Zrl6ZB0.net
トラスクがウケたというよりタイタスとフーマがウケたというかなんというか
ソフビの捌けもタイタス>フーマ>>>>タイガみたいな感じだったし
キャラ人気に関してはボイドラの補完も大きかった

948 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 14:56:04.94 ID:ABFO6Xq20.net
>>944
シリーズで重宝されるって意味だと、使いやすさもあってタイガ(という番組に出たキャラ)のが濃い出番貰いがちな気がするわ

949 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 15:06:44.00 ID:M/DOI9IA0.net
昭和のレオ
平成のネクサス
令和のタイガ

三大弱キャラ不人気作品
つか、タイガって令和ウルトラの第一弾なんだよな…

950 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 15:13:30.89 ID:Sev/XuH/0.net
>>948
言ってもタイガは現状ギャラファイだけでZはトリガー客演やDフラッシャーの特典でも抱き合わせでご唱和ボイス追加やで。バンダイも今後使う気満々だろうしどんどん差が開いてくやろ

951 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 15:50:58.95 ID:fkACvZp2d.net
弱キャラ不人気、戦隊だとゲキとゴーバスがそれかね

ゴーバスは敗北というより序盤にエネルギー奪われっぱなしでによる頼りなさって意味で

952 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 15:58:47.35 ID:f8vGcB3h0.net
>>942
急にヤクザモノになったり、ヒロインはロボだったとか何から何まで噛み合ってなかったな
尺少ないのに4クール感覚で作ったイメージはある

953 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 16:10:42.76 ID:fkACvZp2d.net
制作側がなんちゃって意識高い系と化してしまったんだろうな
金城哲夫や上原正三に対するリスペクトという名の曲解

954 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 17:16:29.54 ID:r7M35Q5va.net
結局みんなネガティブな話題の方が好きなんだな
最早現行の売上も興収も関係無いし

955 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 17:19:53.17 ID:ijhmZFFea.net
というかハード面の話ばっかりでソフト面の話しないよな

956 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 17:28:44.89 ID:ABFO6Xq20.net
>>951
弱キャラ不人気はつまり、ヒーローがカッコよく見えないって事から来てそうだから
ゼンカイの大爆死も本質は同じなのかもな

957 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 17:33:48.49 ID:UBza9g/Ea.net
ビルドはジーニアス弱かったけど普通に人気あったな

958 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 17:38:21.14 ID:f8vGcB3h0.net
ビルドはデータ的にも子受けは歴代でも高い方だったね

959 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05f0-/dgn [114.69.128.22]):2022/07/19(火) 18:22:08 ID:TLiHJw040.net
ジーニアス登場したのは終盤だしな
活躍少なくてもそこまで影響ないでしょ

960 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-L5As [49.98.10.231]):2022/07/19(火) 18:32:39 ID:aCykgH3Hd.net
目的があったとはいえ途中辺りまでのエボルトは
トレギアと違って引き立て役に回る事もあったからな

961 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 18:38:31.36 ID:IYNxpsMj0.net
>>931
Zで本格的なシリーズをやめる話とタイガの映画で本格的な映画をやめる話があった事を考えると
R/Bの時点で実は結構厳しくて
タイガが思った以上に評判がイマイチだったことでさらに厳しくなっていたことは考えられそう
>>959
ただビルドもエボルト編は視聴率全然取れていなかったから
それなりに影響はあった気がする

962 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 18:48:37.53 ID:aCykgH3Hd.net
ビルド後半からジオウの辺りって
裏番組のガールズ×戦士が人気が上がってきた時期で
視聴率ではライダーを上回った時もあったんだっけか
ファントミの頃はライダー見てた男児のが
ガル戦の方に流れてきたみたいな話はあったな

963 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 19:45:24.12 ID:fkACvZp2d.net
出たよ憶測ガイジ

964 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 20:23:30.71 ID:Sev/XuH/0.net
ビルドはフルボトルもたいしていい玩具じゃなかったのになんで売れたんだろうな

965 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 20:33:21.92 ID:olW+LvRT0.net
近隣のリサイクルシショップは令和ライダーの変身ベルトとジオウとエグゼイドのはどこも箱なしとかでうってるんですけどビルドの変身ベルトは売ってなくて売っていても中古で8000円で売ってるんですけどここ最近の仮面ライダーでは人気あるんですかね?

966 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 20:41:52.89 ID:f8vGcB3h0.net
人気ある方よ
お子様アンケートや玩具以外に劇場版も久々に10億超えたりVシネもクローズ、グリス共に上演時もかなり人が入ってた
当時のテレ朝Pだった佐々木Pも好調だったの話してる
ちなみに映画公開中は大江戸温泉とコラボしたりしてた

967 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 21:21:15.06 ID:olW+LvRT0.net
ビルドのおもちゃフルボトル沢山あるけど変身ベルトは3個くらいしかないのにリバイスより売れてそうだから変身ベルトを闇雲に出すのではなく番組の見せ方が重要なのかな?

968 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 21:23:25.04 ID:Q8lPJ8Yed.net
>>962
ガル戦は他作品に影響与えるほど人気だったか?

969 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 21:26:18.11 ID:wh5VwDkS0.net
ていうかニュージェネ好調って前提で話してるけど
実は年度売上目標クリアしたのってZまで一作品もないだろ
オーブが何とか92%とか達成した程度

970 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 22:22:35.42 ID:+/eRcgEN0.net
神の子Z

971 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 22:41:11.91 ID:f8vGcB3h0.net
それで次の年は見込み修正入るぐらい伸びたんだから凄い

972 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 22:44:24.27 ID:yF90nyRO0.net
市野監督ってオーブ以降ずっとニュージェネに参加してたのにタイガを最後に干されたんだっけ

973 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 22:50:09.12 ID:iCDQurqSa.net
ウルトラの売上で目標額までいったのネクサス以降だとメビウス、大怪獣バトル、ベリ銀、Z、トリガーくらいか。
ニュージェネの目標額は無駄に高かった記憶
逆にベリ銀の頃は目標通りに売れたのが意外

974 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 23:06:08.05 ID:1927C1bk0.net
>>973
メビウスは大コケしてたハズだぞ
作品評価は高いのにこんなコケるのなんでや?と
円谷が考え直す機会になった作品

975 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 23:30:36.60 ID:Rp942xoB0.net
>>972
単純に自分の身辺状況がヤバい
確か自分のか所属してる劇団がコロナで立ち行かなくなってそっちに追われてたはず

976 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 23:48:07.27 ID:bNxUc1oJ0.net
見込みいかなくても次年度更に上乗せされるってのはそれだけ成長を期待されてきたってことでしょ
本当にやばいときは下げて軟着陸させようとするし。戦隊とか

977 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 23:57:05.31 ID:Sev/XuH/0.net
よくわからんけど1作品失敗しただけで干されるとかないやろ
それだったらニチアサのPとかとんでもないことになるだろうし

978 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 00:26:31.42 ID:MSfOQc8VM.net
むしろニュージェネで初参加から皆勤なの田口監督と武居監督と近年からだと越監督くらいだからな
坂本監督や辻本監督はちょいちょい拔けてる年あるし

979 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 01:32:42.69 ID:gLFOEwTG0.net
>>976
ニュージェネの場合は目標に届かなくても成長見込まれてたって事だろうし、実際上げて行ってたから充分だったんだろうな
そしてZとトリガーの爆発でバンダイも安心して全体百億コンテンツと

980 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 01:39:08.75 ID:tWk8Yphsa.net
ニュージェネ内で下げた作品には文句も集まるけど
ニュージェネウルトラマンというコンテンツ自体は復活の象徴的な縁起のいいコンテンツだからな
数字スレにおいては特に悪く言うこともない

981 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 06:33:49.72 ID:xkxlgqSRM.net
>細野真宏@hosono_masa
>#斎藤工×#長澤まさみ×#有岡大貴×#西島秀俊「#シンウルトラマン」は17日時点で興行収入43億0075万1450円と無事に43億円突破!
>10週目は先週末から34.3%減。ポテンシャル42億円を超え、入場者特典等でテコ入れし最終45億円周辺と、かなり戦略的な展開でした。
>TV版特典残り2週でどこまで伸ばせるか注目。
>>847,898,914
ttps://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=34931
ヒロイン
岩倉舞 福原遥(ひまりん)

幼なじみ
梅津貴司 赤楚衛二(仮面ライダー)

大学サークル
刈谷博文 高杉真宙(仮面ライダー)

航空学校
中澤真一 濱正悟(スーパー戦隊)
次期朝ドラは正にニチアサづくし。
任天堂より格下のバンナムの縛りから離れた待遇高い所へのステップとしてのメリットは大きい。
任天堂
売上高1兆6953億円(前々期比3.6%減)
営業利益5927億円(同7.5%減)
経常利益6708億円(同1.2%減)
最終利益4776億円(同0.6%減)
バンナム
・売上高:8892億7000万円(同20.0%増)
・営業利益:1254億9600万円(同48.2%増)
・経常利益:1336億0800万円(同52.5%増)
・最終利益:927億5200万円(同89.7%増)
因みに、
営業利益
コナミ 744億
スクエニ 592億
カプコン 429億
コエテク 345億
セガサミー 320億

982 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-4u/S [49.104.5.214]):2022/07/20(水) 06:43:37 ID:aD9LSFGXd.net
>>974
ネクサスがやらかしてマックスともども玩具が入荷されなかったから

983 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 09:54:36.16 ID:dk/jQLAE0.net
>>964
勘違いしてるやつ多いけどおもちゃの出来と売り上げはそこまで関係ないよ
子供は番組見てカッコいいと思ったものを欲しがる

984 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 09:55:51.05 ID:qPsf7eyh0.net
前番組のエグゼイドもぶっちゃけ玩具の出来悪かったしな

985 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 09:58:30.51 ID:SQY3j8cr0.net
勘違いもクソもあるか
何でもかんでも持論が絶対、0か100かの横並び一律で考えてる時点でどいつもこいつも大差ない

986 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 11:51:25.28 ID:oo/cLYxQr.net
次スレ(実質Part49)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1648545181/

987 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 12:12:35.21 ID:eSscChI1a.net
「玩具の出来」も「カッコよさ」も「面白さ」も一元的にしか語らないからな
「玩具の出来」にしても単純に遊んでて楽しいのかデザインがいいのか作中でのギミックを上手く表現出来ればそれはそれでクオリティ高いと言えるしデザイン的な話で言えば「出来」と「カッコよさ」さは切り離して考えられない
そしてなにより下らんのは面白さにしろカッコよさにしろ玩具の出来にしろ「それさえちゃんとしてれば売れる」って譲らないところ
販売戦略や外部要因の存在を完全無視
作中でクッソ強いカブトや鎧武のあとど全うにヒーローやってるって言われてたドライブを見ろって

988 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 12:34:18.03 ID:LcqGQyyUr.net
劇中に登場するアイテムの出来がショボくなった
数が多すぎるせいなんだろうか

989 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dad-F24z [110.132.120.96]):2022/07/20(水) 12:57:29 ID:qPsf7eyh0.net
数にモノを言わせるコレクション商法が主流になったしね、出来もだがコロナ発生以降単純な品質も大幅下がった気がする
CSMロックシードとかの最低品質見てると昔みたいなクオリティはもう無理そうだし

990 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-5wYf [126.224.115.199]):2022/07/20(水) 13:02:01 ID:O0NBn9nC0.net
>>986
ここ埋めてさっさと移動しよう

991 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 13:49:48.77 ID:QEs+qWAG0.net
といってもリバイスで出た玩具数はプレバン合わせてもセイバーの半分程度しかない

992 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 14:15:21.61 ID:R9EC3TY9a.net
セイバーそんなに多かったっけと思ったけど聖剣11本+ライドブックだからそんなもんか

993 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 14:52:24.98 ID:fWVbv98uM.net
<ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!>
第00話…1.1% 第01話…0.9% 第02話…1.0% 第03話…1.1% 第04話…1.2%
第05話…0.9% 第06話…1.1% 第07話…0.9% 第08話…0.8% 第09話…1.3%
第10話…1.0% 第11話…1.1% 第12話…0.9% 第13話…1.1% 第14話…0.9%
第15話…0.9% 第16話…1.0% 第17話…0.8% 第18話…1.1% 第19話…0.8%
第20話…0.9% 第21話…0.9% 第22話…0.7% 第23話…0.9% 第24話…0.9%
第25話…0.8% 第26話…0.8% 第27話…0.7% 第28話…0.8% 第29話…0.8%
第30話…1.0% 第31話…1.0% 第32話…1.0% 第33話…1.2% 第34話…0.8%
第35話…1.2% 第36話…0.8% 第37話…1.0% 第38話…1.2% 第39話…0.9%
第40話…0.9% 第41話…0.8% 第42話…0.9% 第43話…0.9% 第44話…1.0%
第45話…0.9% 第46話…0.9% 第47話…0.9% 第48話…1.1% 第49話…0.9%
第50話…0.8%
<ビッ友×戦士 キラメキパワーズ! 平均0.96% 四捨五入1.0% 50話トータル48.0 ※第00話=特別編除く>
1%台に満たない回の連続が痛かったのかも。
>>974,982
メビウスは後半に視聴率こそ上げた物の、ローカルセールス枠への降格は痛かったか。

994 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 15:10:53.26 ID:dJrv5qZod.net
次スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part47【玩具売上】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1650693312/

995 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 15:12:04.68 ID:dJrv5qZod.net
次スレ(ワッチョイあり)
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part47【玩具売上】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1650693312/

996 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 15:12:31.08 ID:dJrv5qZod.net
次スレ(IPあり)
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part47【玩具売上】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1650693312/

997 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 15:12:52.39 ID:dJrv5qZod.net
次スレ(ワッチョイIPあり)
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part47【玩具売上】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1650693312/

998 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 15:12:58.82 ID:tP5aFNyEd.net
>>992
本編未登場の歴代ライダーのライドブックもあったしね

999 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 15:13:47.34 ID:dJrv5qZod.net
次スレ(実質Part49)
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part47【玩具売上】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1650693312/

1000 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 15:14:12.81 ID:dJrv5qZod.net
次スレッド(ワッチョイIPあり)
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part47【玩具売上】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1650693312/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200