2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーオーズ/OOO 213枚目

1 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:05:29.48 ID:kFhtM3mvM.net
ここは、2010年9月5日から2011年8月28日まで放送していた「仮面ライダーオーズ/OOO」の本スレです。

○テレビ朝日公式○ ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
●ガンバライド公式● ttps://www.ganbarizing.com/
○東映公式○ ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/
●Webトリセツ● ttp://www.b-boys.jp/ooo/
○Webラジオ○ ttp://mv.avex.jp/rider_sound/index.php

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%aa%a1%bc%a5%ba%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647278029/
仮面ライダーオーズ/OOO Part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647429179/
仮面ライダーオーズ/OOO Part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647601776/
仮面ライダーオーズ/OOO 212枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647786242/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
(1週間前からここ秩序もクソも無い地獄に変わってんじゃねーか)
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。

2 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:05:55.28 ID:r7wQllB40.net
ここは、2010年9月5日から2011年8月28日まで放送していた「仮面ライダーオーズ/OOO」の本スレです。

○テレビ朝日公式○ ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
●ガンバライド公式● ttps://www.ganbarizing.com/
○東映公式○ ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/
●Webトリセツ● ttp://www.b-boys.jp/ooo/
○Webラジオ○ ttp://mv.avex.jp/rider_sound/index.php

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%aa%a1%bc%a5%ba%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647278029/
仮面ライダーオーズ/OOO Part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647429179/
仮面ライダーオーズ/OOO Part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647601776/
仮面ライダーオーズ/OOO 212枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647786242/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
(1週間前からここ秩序もクソも無い地獄に変わってんじゃねーか)
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。

3 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:06:18.79 ID:kFhtM3mvM.net
【キャスト】
レギュラー・準レギュラー
火野映司 / 仮面ライダーオーズ(声) / 映司グリード(声):渡部秀
アンク(人間態 / 怪人態の声) / 泉信吾:三浦涼介
泉比奈:高田里穂
鴻上光生:宇梶剛士
里中エリカ:有末麻祐子
後藤慎太郎 / 仮面ライダーバース(2代目 / 声) / 仮面ライダーバース・プロトタイプ(初代 / 声):君嶋麻耶
伊達明 / 仮面ライダーバース(初代 / 声) / 仮面ライダーバース・プロトタイプ(2代目 / 声):岩永洋昭
白石知世子、真木仁美:甲斐まり恵
ガメル(人間態 / 怪人態の声):松本博之
ウヴァ(人間態 / 怪人態の声):山田悠介
カザリ(人間態 / 怪人態の声):橋本汰斗
メズール(人間態):未来穂香
真木清人 / 恐竜グリード(声):神尾佑
アンク(ロスト / 人間態):飛田光里

声の出演
メズール(怪人態):ゆかな
アンク(ロスト / 怪人態):入野自由
オースキャナー音声、メダガブリュー音声:串田アキラ
ナレーション:中田譲治

4 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:06:45.43 ID:kFhtM3mvM.net
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、武部直美、高橋一浩
脚本:小林靖子、米村正二、毛利亘宏
監督:田風ウ太、柴赴M行、金田治、諸田敏、石田秀範、舞原賢三
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:早瀬マサト(オーズのフォーム全般やスキャナーなどの原案)、阿部統(バースプロトタイプ、オーズやアイテムなどのデザインアレンジ)、高木義弘(バース、ゴリラカンドロイドなど) ※ただし表記はされていない
クリーチャーデザイン:出渕裕(アンク、ウヴァ、カザリ、メズール、恐竜グリード、映司グリード、ヤミー)、篠原保(ガメル、ヤミー、巨大グリード、メダルの器)
特撮監督:佛田洋
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
制作:テレビ朝日、東映、ADK


主題歌「Anything Goes!」
 作詞:藤林聖子 / 作曲:Tatsuo / 編曲:Tatsuo、中川幸太郎 / 歌:大黒摩季
挿入歌
「Regret nothing 〜Tighten Up〜」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Got to keep it real」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Ride on Right time」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Sun goes up」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Shout out」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司 (C.V.渡部秀)
「Time judged all」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司×アンク(C.V.渡部秀・三浦涼介)
「レッツゴー!! ライダーキック」
  作詞:石森章太郎 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:藤浩一、メール・ハーモニー
「WIND WAVE」
  作詞:つよし / 作曲:あやの / 編曲・歌:つよしとあやの
「POWER to TEARER」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司×串田アキラ(C.V.渡部秀・串田アキラ)
「Reverse / Re:birth」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:Tatsuo(everset) / 歌:伊達明&後藤慎太郎(C.V.岩永洋昭&君嶋麻耶)
「Anything Goes! "BALLAD"」
  作詞:藤林聖子 / 作曲:Tatsuo / 編曲:中川幸太郎、五十嵐“IGAO”淳一 / 歌:大黒摩季

5 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:07:20.84 ID:kFhtM3mvM.net
【関連スレ】
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル176枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1443192464/
仮面ライダーゲーム総合 PART248【memory of heroez】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632640552/

以下、全てdat落ち
仮面ライダーオーズ/OOO ネタバレスレ Part 42
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1320289455/
【仮面ライダーW】WIND WAVE【ネットラジオ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255334640/
【レンスト】レンジャーズストライク ネット対戦
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300586002/
【オーズ】 渡部秀 PART4 【火野映司】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1323531144/
【オーズ】 三浦涼介7 【アンク/泉信吾】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1318510771/
【オーズ】高田里穂 その2【ゾーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1319536613/
【オーズ】鴻上光生・宇梶剛士スレ【ハピバスデツーユー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286678789/
【オーズ】有末麻祐子 2☆魅惑の美脚【里中エリカ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309958204/
【オーズ】君嶋麻耶 2【後藤慎太郎/仮面ライダーバース】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307807174/
【オーズ】甲斐まり恵【白石知世子】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284382050/
【オーズ】未来穂香【メズール(人間形態)】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1385986691/
【オーズ】 神尾佑 【真木清人】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288624383/
【仮面ライダーバース】岩永洋昭 Part2【伊達明】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308752601/
メズール様に全力で踏まれるスレ 一踏み目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283662593/
グリード&ヤミー総合スレ 1メダル目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283663877/
トラメダルを愛でるスレ 8枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1324990383/
オーズのタ・ト・バの歌に適当に歌詞をつけるスレ♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283644549/
仮面ライダーオーズ/DX玩具改造遊び方その他色々スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290260254/
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304598947/
劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317821964/
【オーズ】ウウ゛ァさんの復活を祈るスレ 2コロコロめ【待てゴラァー!】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317443843/
追悼 ガザリ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312068292/
追悼 メズール
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312673147/

6 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:08:09.17 ID:kFhtM3mvM.net
Q:アンクは何故腕だけだったの?今はどうなの?
A:封印される際に、意思のあるコアと腕だけがアンク本体から切り離されたためでした。
  最終回で意思のあるタカコアがふたつに割れ、腕の幻影?については明言されていません。

Q:コアメダルって何枚有るの?
A:800年前作られた時10枚。そこから1枚欠けたことで3種3枚計9枚のグリードが誕生。
  例)ウヴァのコア=クワガタ×3、カマキリ×3、バッタ×3
    欠けた(抜き取られた)とされるコアは、16話と最終話では種類が違っています。

Q:トラ!トラ!トラ!
A:メダルの入る部位は決まっています(玩具は別)。

Q:串田さんは変身ソング以外歌わないの?
A:プトティラEDを映司と共に歌っています。

Q:グリードの名前の由来は?
A:猫系幹部   カザリ   =飾る
  昆虫系幹部 ウヴァ  =奪う
  重量系幹部 ガメル  =がめる(盗む、自分のものにする) blog/
  水棲系幹部 メズール =愛ずる
  鳥系幹部   アンク  =ヒンディー語で「目」
ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/story/1193170_1793.html

Q:パンツは販売したの?
A:しました。種類豊富。
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000006968/

Q:キヨちゃん販売したの?
A:放送から数年後に発売しました
ttp://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4543112900296000

7 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:16:30.19 ID:c9TWDGqn0.net
武部田崎毛利が変換予測に出現するようになった

8 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:20:48.91 ID:sXl7j3Tod.net
>>1
同じ人が連続してワッチョイなしでスレを立ててるようだ
そしてそいつはワッチョイ反対派
なにしろワッチョイありスレへの合流を頑なに拒んでいるからな

9 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:25:27.31 ID:XcWhLtRJd.net
引き継ぎ(笑)アカウントみんなスパム報告してくれ

10 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:27:22.73 ID:yrR52brR0.net
お前らも勝手だな、任せておいて

11 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:27:48.61 ID:zVjZe2WZ0.net
流れ早すぎてよくわからんが関係者と業者が火消しに暴れてるってこと?

12 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:29:19.15 ID:xesm4pJSd.net
もう鎮火したぞ

13 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:41:45.53 ID:bM9NNFok0.net
人の少ない時間中に始め→終わり
謝罪ツイを見てあ〜あと思ったわ
そういう事か

14 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:42:41.12 ID:rZiH5Q7P0.net
俺ですらもうどうでも良くなってしまったから火消し大成功だよ東映さん
よかったな

15 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:55:24.53 ID:cCzJAsvOr.net
今なら土曜の夜だから人いるよ
3回目やろう!

16 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:59:01.23 ID:tEnYB6mAd.net
俺は検証しまくって本編との違いのおかげでパラレルと思えるからもうどうでもいいよ
完結編って文字が引っかかる人ががんばってやりな

俺みたいに渡部くんもオーズにうんざりなってたらやだなあ
それだけが気がかり

17 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:05:15.36 ID:bEryi5i00.net
結末より過程に文句あるって言う人多いけど
そうか?自分が見た限り内容はともかく結末が受け入れられないって言ってる人が大半だけど

18 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:09:11.58 ID:tEnYB6mAd.net
俺も結末だけ変えてくれたらこんな粗探ししなかったなあ

19 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:09:25.38 ID:bM9NNFok0.net
やるなら平日の夜だろうね

もうどうしたって完結編作り直しなんて有り得ないし、もしクラファンで資金集まったらやります〜とか
東映が言ったとしても役者との信頼関係がもう無いだろうしで
何も新しい展開は無いって解ってたからね、署名活動まで起きたってだけでも
東映への抗議としてはまあまあかもね

20 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:10:26.76 ID:owsJ8nvD0.net
結末より内容だろ
なんか全体的にキャラが馬鹿で嫌なんだよなこのキャラがこんなこと言う?って
オーズってもっと有能でクレバーなキャラが多いイメージだったから

21 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:11:10.90 ID:vAXvWtXZd.net
逆に考えてみ これで炎上したからには逆の考えで
これで完結せずにさらなる続編を作るための署名とか

22 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:14:24.11 ID:tEnYB6mAd.net
今度はなんでやたらと署名させたがるんだよ
絶対ガングリオンに何かしただろ

23 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:18:18.46 ID:HVEz+rG8M.net
結末と過程はセットじゃないか?
俺は救いのある結末なら過程に問題あっても甘め評価した
逆に映司が死ぬ結末が変わらなくてもキャラが全員そのキャラなりに頑張って納得いく見せ場や説得力ある過程だったらもっと評価してた

24 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:21:47.50 ID:8oVJr+sJ0.net
>>23
>逆に映司が死ぬ結末が変わらなくてもキャラが全員そのキャラなりに頑張って納得いく見せ場や説得力ある過程だったらもっと評価してた

これがあるから「死んだことが気に入らないだけで批判してる」と言われることに抵抗ある人が多いんだろうね
あの結末でも過程がしっかりしてたらこんなに批判は出なかっただろう
ただその過程はちょっと言葉にしづらいから、映司が死んでなかったら甘め評価になったという簡単な言い方の方が
出てきてしまうわけで、その結果やっぱり死んだから文句言ってるだけじゃんというループになるという・・・・

25 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:24:26.12 ID:V2OrvQmFa.net
アンチとかは最終的にどうなるのをご所望

26 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:26:05.64 ID:tEnYB6mAd.net
死んだから文句言ってるだけの層は実際にいるけど別にそれの何が悪いって思うわ
好きなキャラが雑に殺されたら普通に怒るだろ
そんなのに噛みついてくる方が異常なんだよ

27 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:26:42.47 ID:rZiH5Q7P0.net
さっきまでめちゃくちゃいた業者がサッといなくなったの露骨すぎて草

28 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:29:42.79 ID:HVEz+rG8M.net
>>24
そうなんだよな
でも俺は過程によっては死ネタOK派だが死んだことそのものを批判する人も何も悪くないよ
本編最終回まで死ぬ覚悟で戦ってアンクやみんなのおかげで死を回避して生き残った主人公だから10年越しに殺されたってだけで怒る人がいても当然
おまけに10周年、予告詐欺、ほぼ主人公出てこないだから

29 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:30:10.74 ID:c9TWDGqn0.net
もしホントに業者雇ってこことかレビューサイトに工作してるんであれば、少しでも作品自体にコストをかけてほしかった
予算消化とか偉い人のお付き合いとかいろいろ大人の事情はあるんだろうが

30 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:30:33.05 ID:bM9NNFok0.net
10周年お祭り映画なんで
バッドエンド→過程が納得出来るならまあ………
ハッピーエンド→過程がスカでもまあ……
って事でしょ

過程がスカなバッドエンドをなんでずっと楽しみにしてた10周年映画で喰らわせられなきゃならんの?

31 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:31:05.86 ID:F42CxLKid.net
否定派のベストはおそらくキャラも設定もガバガバじゃない上でのハッピーエンド
次点は内容ガバガバでもせめて死なないならファンサ的に絶賛
その次くらいに設定も話もしっかりしててどうしても死しかないなら受け入れるって感じじゃね

今回はガバガバなのに死んだから低評価されてる当然の流れ

32 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:33:56.94 ID:rZiH5Q7P0.net
10周年映画でやると言ったら映司を殺すこと!今しかない!ってパンフに書いてるけどこの文章考えたやつまともじゃねぇわ
映司は死んで救われましたもだけど
こんな奴が子供向け番組に関わってるとかもう仮面ライダーも終わった方がいいんじゃね?

33 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:35:09.84 ID:HofNvvo70.net
陽性の作品の主人公殺すなんて相当な気合いで作らないと受け入れられないような事なのに
あの作り込みの甘さだからそりゃ反発されるって

34 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:37:11.22 ID:rZiH5Q7P0.net
正味世間的にはこの作品本当にどういう評価なの?
本当にオーズが好きな人はこれのどこ評価してんの?
煽りではなく本当に教えてほしい

35 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:37:45.88 ID:zVjZe2WZ0.net
死が救いだから10周年記念に主人公殺しといたよファンのみんなよかったね!
って発想はだいぶヤバいね
良き終末をじゃん

36 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:38:40.40 ID:vAXvWtXZd.net
https://twitter.com/10th03338735/status/1507683042839916546?t=pIM8uascukinc_yrRIua_g&s=19
最後の頑張りだ
せめてもう一作で立て直してほしい
これなら納得だろ
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:41:52.32 ID:rhah2247H.net
結末ありきだとしても、過去作の設定もしっかり踏襲して、過程をキッチリ描ききったならトニー・スタークのように今までありがとう!で見送ってもらえる訳だからね。控えめにいってもゴミだよね

38 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:43:21.61 ID:rZiH5Q7P0.net
開始時点で死んでるとか馬鹿にしてるとしか思えないし、アンクが憑依すれば助かるのにしないでなんかごちゃごちゃ綺麗事言わせて見殺しとかけもフレ2よりひどくないか

39 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:43:37.25 ID:HVEz+rG8M.net
映司らしい、オーズらしいって煽り抜きでどこ見て思うんだろうな
確かに目の前で少女が死にそうになったら自己犠牲や欲望じゃなく反射的に助けにいくのは映司だが
その状況が映司を死なせてアンク復活させるためだけに用意してるようにしか見えないからさ

40 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:46:27.91 ID:rZiH5Q7P0.net
映司らしい、オーズらしい、映司は死んで救われました、とかこれ多分業(笑)を背負った毛利の脳内映司のことなんだよな
そんなん知らないから見てるこっちは「?」ってなるわけで

41 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:46:48.31 ID:abMc9Jkz0.net
ここ見ない間に訳分からんことになっててワロタ
もうオーズは終わったんだ

42 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:47:26.40 ID:DN7JsKPpp.net
何か映司は業が深いからみたいな話もあったけど、最終話で呪縛から解放されたじゃん
キャラの性格も色々おかしいし、本編とは違う世界線の毛利ワールドのオーズだな
やっぱパラレル認定にしてくれないと納得できんわ

43 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:48:28.75 ID:rZiH5Q7P0.net
>>36


44 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:48:34.71 ID:mpaVWILYd.net
靖子と毛利が解釈違いだっただけやろな

45 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:49:55.91 ID:rZiH5Q7P0.net
解釈違いなのは知らんけどそんなもん客に見せるな
んでなんで誰も止めないんだよ
pixivにでも投稿してろ

46 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:53:04.97 ID:vAXvWtXZd.net
>>36
最後に彼を応援してやってくれ
俺は見守ってるわ

47 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:54:33.58 ID:yrR52brR0.net
なにこの自作自演

48 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:56:09.14 ID:gN1K320T0.net
もう工作員なのバラしてて草

49 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 20:58:02.62 ID:HofNvvo70.net
>>44
映司が死ぬパターンでも靖子は世界中の人救って死ぬとかだし
毛利解釈だと明らかに映司のバカデカい欲望がどっかに消えてんだよな

50 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:02:20.31 ID:rZiH5Q7P0.net
解釈もクソも反転トレパクだから何も考えてないやん
殺してバズってウハウハや!しかないじゃん

51 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:02:38.45 ID:V2OrvQmFa.net
>>36
手を握り合ってリア充アピールかよ

52 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:04:15.59 ID:HVEz+rG8M.net
解釈や好みは違うけど言ってることは理解できる、まともと感じる肯定派意見を見たことない
肯定派が感じる映司らしさ、オーズらしさってなんなんだろう

53 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:09:34.45 ID:0NsWhbshd.net
ファンの期待を裏切った!→俺は満足してるんだけどファンじゃないのか?で肯定派のひとがバズってるけど、復コアのことを伏せてたらそりゃバズるよなw

54 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:13:32.91 ID:8Hgkqca7p.net
肯定派の感想も自分を納得させるために色々考察した結果、みたいな意見ばかり見るけどな
オーズの完結編はこれしか考えられない!と言う人がもしいたらちゃんと本編を観たのか問いたいよ

55 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:15:29.20 ID:Dv7Cfpkhd.net
工作するまでもなかったな
署名(笑)

56 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:15:32.01 ID:0NsWhbshd.net
これで納得しました!って言ってる人、数日経ったらまたブツブツ言ってるんだよ
俺もそうだった
最終的に映司殺したかっただけに行き着いたら考え変えること無くなったから俺の答えはコレ
違うというのなら説明してほしいわ
全部論破できるし

57 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:16:51.48 ID:FVh7gwEUd.net
>>55
もうみんな冷めてるよ

58 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:17:47.41 ID:mpaVWILYd.net
毛利の解釈的には映司は最終話で救われてないメンヘラ
背負ってる業とかいうやつの呪いで旅とヒーローやめられないからそれ終わらせる死が救いってことらしい
それにエモエモのエモしてるのが多分肯定派

靖子が完成させたオーズ本編台無しにされてるんだからそりゃ荒れるわな

59 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:22:06.63 ID:FVh7gwEUd.net
>>58
じゃあ肯定派はただの靖子映司アンチで草
そりゃ平行線だわ

渡部のオタクの肯定派も映司死んで欲しかったんだな
そいつもう渡部のオタクじゃないけど金払うから顧客は顧客なんだよな
三浦のオタクも三浦が泣くほど悲しんでても美しい涙とかしか言わねーし顔がいい俳優って商売もほんとクソだな
俺が昔から俳優オタクが気持ち悪いって感じてたのはこういう理由だったんだな

60 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:23:43.32 ID:owsJ8nvD0.net
そんなこと考えて作ったとは思えないけどなぁ
最終回をアンクとエイジの立ち位置逆にしたのやりてぇ〜じゃあ死ぬのはエイジだなくらいしか考えてないでしょ

61 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:26:03.77 ID:HofNvvo70.net
憔悴してると判断力鈍るし自分も見た直後は何とか受け入れないとって必死だったけど
時間が経って冷静になるとガバガバと解釈違いが段々気になってきて悲しみが怒りに変わったわ

62 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:28:15.70 ID:J+dzqVI80.net
結局否定派ってどこまで言っても怒りは冷めてきてどうでもよくなっちゃうんだよなぁ
それを東映が受け入れられたって思っちゃうんだろうけど

63 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:29:19.32 ID:yrR52brR0.net
>>36
また逃げたみたいだな
https://i.imgur.com/6xPR1tu.jpg

64 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:29:53.72 ID:PO2rdLU20.net
田崎監督もパイロットと最終話を撮ってるだろうに重要な記念作品を担当してやることが主役殺しというのがショックだよ
たらればの話だけど柴崎監督やオーズを勉強した上でメガマを撮った坂本監督、当時助監督参加の上堀内監督山口監督杉原監督がメガホンをとってたら結末位は何とか変更することができたんじゃないのかと思ってしまうんだこれが

65 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:31:10.11 ID:FVh7gwEUd.net
疲れるからね
俺ももう1ヶ月も怒り続けてて流石にしんどいし、効きそうな署名も潰れてもういいやってなってしまったわ
でも今後二度と東映には金払わない

66 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:37:36.17 ID:8Hgkqca7p.net
どんな内容であれ世に出てしまった物を無かった事にはできない
ただファンとして不満があった事を東映に伝えるのは悪い事じゃないと思う
エンタメを提供する企業として客が楽しめない物を作り続けるのはマズいだろ

67 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:40:16.34 ID:FVh7gwEUd.net
>>66
マズイのわかってるのにやり続けてるのは仮面ライダーというブランドがあるからだし、どれだけゴミくそでも枠外される事無いからね
これだって映司殺されてめちゃくちゃ話題になってるし、それでもオタクは先を信じて東映に課金するだろ
そういうのが本当にムカつく

68 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:41:31.59 ID:J+dzqVI80.net
ファンとして不満つたえるなら個別にメールとか手紙でも出せば済むしな
俺ももうどうでも良くなった口だ
今の体制と考え方である限りはライダーも戦隊も観ないだろうなとは思ってる

69 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:42:06.17 ID:FVh7gwEUd.net
俺は楽しめたのに…とか言うのは別にいいんだけど、これ後で撤回するようなもの出た時どう言うんだろうな
そんなもの出ないのわかってるけど

70 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:49:34.96 ID:OE59zq+Jd.net
最後に映司にアンクが取り憑かなかったの、アンクはあの一年を経て映司という人間を認めてるからできなかったって今見かけたけど、何言ってんのかさっぱりわからん
認めてるから見殺しにすんの?どういうこと?
誰か翻訳してくれ

71 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:51:09.84 ID:OE59zq+Jd.net
こういうゴミ解釈をエモエモ言ってる連中見てると、やっぱ同じ意見の奴らで固まるのは良くないな、と思ったわ
俺も気をつけよう

72 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:51:47.03 ID:cCzJAsvOr.net
いやお前ら火消しに日和りすぎだろ…このままじゃあいつらの思うつぼだぞ
4回目やろうよ

73 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:54:53.80 ID:mpaVWILYd.net
>>70
多分毛利解釈で死ぬ事が救いだってことになってるから
本人尊重して見殺しにしてやろうってことじゃね知らんけど

エモエモ勢の解釈違いおぞましいな

74 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:55:55.85 ID:gSlZnQ8M0.net
有名ツイッタラーの人、完全にガワだけ見て的外れな指摘してバズってて草

今さら別にどうでもいいけどさ、「ハッピーエンドじゃないから受け入れられない人たち」とか訳知り顔で書いてるから「これ署名サイト1ページたりとも見てないくせにテキトー語って気持ちよくなってそうだな」とは思う。
まあ所詮この程度よTwitterなんてのは

75 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:58:03.41 ID:qOtplqD00.net
ディケイドとかオーズとか人気あって金も稼いでくれるんだからもっと大事にしてくれよ

76 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:00:22.06 ID:OE59zq+Jd.net
>>73
理解できねえ…
どこをどう取れば映司が死ぬことが救いになるんだよ
このまま死なせてやる事が映司の気持ちを尊重してるアンクたゃエモエモ涙って事?
じゃああの一年一体なんだったの?
そいつら単に映司死んで泣いてるアンクたゃ萌えなだけだよな?

77 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:07:04.63 ID:wcnLt7qVM.net
東映には馬鹿なジジイしかいないから

78 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:09:21.39 ID:FKb70B5X0.net
まだ俺はあの後もう1回アンクが取り憑いたって信じてるからな…

79 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:16:02.68 ID:aXW0IU/TM.net
東映よりもバンダイに署名送った方が良いんじゃね?
上映後に商品を売り出すバンダイの方が敏感に反応してくれそう
続編で映司が復活するか過去に戻って死ぬのを止める話を作れば、否定派はとりあえず溜飲を下げるしエモエモ派閥も大喜びだろ

80 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:20:19.88 ID:OE59zq+Jd.net
エモエモ派は60分映司とアンクの写真をスライドショー流してるだけでエモエモ言うからな

81 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:21:44.54 ID:HofNvvo70.net
復コアの続編とかいらんわどうせ解釈違いフルコンボ決められるんだから

82 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:22:49.16 ID:hcw4/Pcld.net
>>80
分かったから署名(笑)お前が仕切れよ

83 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:24:29.97 ID:OE59zq+Jd.net
どうせ続編も企画した上でのあの終わり方だろ
武部が円盤でチラッチラッさせてたんでしょ
ノブナガみたいに死んだ人間を無理やり蘇らせてエモエモ言わせる商法でしょどうせ
ここまで人の命を冒涜しても信者はエモエモ言うだけだもんな
馬鹿相手だから馬鹿が作ってもなんの問題もないんだよな

84 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:25:02.55 ID:OE59zq+Jd.net
>>82
もういいよ署名は
逆効果だよ

85 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:29:43.18 ID:bM9NNFok0.net
一人で抗議のメールや手紙送ったりするよりは署名活動みたいに
不特定多数の目に触れる形で不満を表明する方が効果はあるとは思う
それが一人では出来ないことも皆で手を繋げばってことじゃねw

86 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:38:12.17 ID:rZiH5Q7P0.net
英雄になれると思ってたのに叩かれて泣きながらツイ消しした奴のせいで署名という手段も出来なくなりました
映司は死んで腐女子のエモエモに利用され死んでなお尊厳破壊される存在になりました

87 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:42:20.81 ID:yrR52brR0.net
>>86
言うな、こいつを信じたお前らも悪い
署名に参加した人たち、個人情報とか抜かれてないといいな
https://i.imgur.com/tnN9MDI.jpg

88 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:47:20.42 ID:9jkuJo2y0.net
なんなら渡部が自主制作だ

89 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:47:26.08 ID:rZiH5Q7P0.net
公式にも裏切られたし裏切られてばかりだなぁ

90 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:51:16.15 ID:HofNvvo70.net
twitterみたいな匿名性が低い場所だと肯定派の声が大きくて(否定派はフセッターで愚痴)
映画レビューサイトまとめサイト個人ブログだと相変わらず否定派が多数なのよく人間心理が出てるね
あと最近始まったamazonも☆1評価が今の所一番多い

91 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:52:10.69 ID:bM9NNFok0.net
>>87
もちろん捨てアド偽名だしw

92 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 23:04:48.24 ID:d3m63ouR0.net
署名おじさんは「YouTuberやってます」とか言い出した瞬間に察したわ

93 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 23:58:14.27 ID:cCzJAsvOr.net
流石に署名に乗り気だった奴はバカすぎるから前スレの集団ヒステリーな流れを毎日読み返して自戒するべき

94 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:03:46.05 ID:5KMw34EO0.net
工作員すぐ自作自演バレしていくのなんなん

95 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:09:36.70 ID:l7CM+qXaa.net
↑こうさくいん!↓

96 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:11:26.06 ID:NFOiNOsd0.net
署名だめだったの?文章が少し心もとない感じだったから不安だったんだが行動起こす人と賛同する人がいたのにもったいないな…

97 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:33:29.07 ID:YA4aqUAW0.net
このイキリ復コア信者に反論ツイート協力してくれ。ユーザー名はオリヒロン
https://i.imgur.com/aNoJLLt.jpg
https://i.imgur.com/7CP15cW.jpg
https://i.imgur.com/2UEZSqN.jpg
https://i.imgur.com/642WCHf.jpg

98 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:42:21.59 ID:nz+wTBNA0.net
>>97
子供に夢を与える仮面ライダーのヒーローを殺すな 以上

99 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:42:45.49 ID:mJjiAd1c0.net
既出だけど、脚本がやっつけ仕事だろ?それが先ず許せないよ。オレはそう思ってるよ。役者さんの仕事ぶりはパーフェクトな気がした。見習えや。

100 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:46:47.60 ID:nz+wTBNA0.net
なんか、いろんな人に裏切られ続けて疲れたわ
Vシネに絶望してたら勝手に期待した私が悪いとか言われたり、
何も悪いことしてない映司に業とか訳のわからん理由で殺されて、それをオーズらしい!とか死んで救われた!とか言われたり、
それをエモエモ言ってる奴めちゃくちゃいるし、
科捜研でこれでも見て元気出せよwとか東映に馬鹿にされてるのにみんなエモエモ言ってるし、
私が単に東映の客じゃないってだけなんだろうか?
仮面ライダーオーズが好きなだけなのになんでこんな思いしなきゃいけないんだろう
今日もやっと光が見えたと思ったのに裏切られるし、昔の作品を好きになることってそんなに悪いことなのかな
お呼びじゃない客はさっさと消えろってことなのかな

101 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:47:08.83 ID:jg/buOiU0.net
>>93
スレの流れがあまりにも署名賛成派ばかりで怖くなったよ
この手の署名が生かされた試しなんてないし、そもそもここ発信で人集め無理でしょ

102 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:54:35.63 ID:Z93WznAI0.net
>>101
>>93
完全同意

103 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:55:55.78 ID:ZkcA/eHAp.net
今署名の件知ったわ正史外しという東映からしてみれば全く拘束力のない署名集めても何の効力も発揮しないやろ意思表示したいって話なら別だけど
というか#オーズ守ろうとかいうハッシュタグした時点で映画肯定派から叩かれるのは目に見えてたやろ#オーズ #署名だったら肯定派の不満をそこそこ抑えられていただろうに

104 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:59:29.05 ID:ZkcA/eHAp.net
そもそも肯定意見以外基本的に許されない&ネット上で一番正義厨蔓延っているツイッターで#オーズを守ろうみたいなハッシュタグ使ったら正義ごっこしたい連中といいね欲しい連中が群がるのは分かってたやろそんな予想も覚悟もできていなかったのか件のYouTuberは?

105 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:59:42.23 ID:VDaT5Mf6d.net
こんなゴミなのに肯定派いる事が恐ろしいわ

106 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:00:42.31 ID:cfh9gRYI0.net
>>100
消えなくていい
好きなヒーローを好きでいていい
10年の節目にあんな理不尽な殺され方見せられたんだ、怒っていいよ

107 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:03:51.56 ID:jg/buOiU0.net
作品の肯否定と署名(笑)は別だよ
>>103も言ってるけど正史外しってなんだよ
それは公式がするものじゃなくて受け手がいかようにも自己解釈すればいいじゃん

108 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:05:19.25 ID:9RwUO5tp0.net
そもそも他の映画もそうだけど矛盾だらけだし好きな映画を好きでいればいいんじゃないの
本編反転死エモ好きは復コアで最終回擦り芸好きは平ジェネFで
欲望クソデカ映司好きは将軍でノブくん好きはCOREってことで
武部とか白倉みたいなガバ上等Pが絡んでる作品の派生作品の整合性なんか考えてもしゃーない

109 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:06:58.24 ID:ZkcA/eHAp.net
でも正史外しして貰いたいって気持ちは分かるわこれからのオーズ客演は完結編謳っている今回の映画前提になる可能性が高いやろうし記憶から忘れたいのに客演する度に今回の映画前提の客演出てきたらイラッとすると思うわ

110 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:07:12.32 ID:nz+wTBNA0.net
>>106
ありがとう
今日まであんなのパラレルだと割り切ってたんだけど文句言いながら毛利解釈飲み込んでエモエモ言ってるオタクとか別人でしかないのに科捜研しんどい言ってるオタク見て、楽しめない自分が悪いだけなのかと思って急に辛くなってしまった
なんで好きなキャラ殺されてるのに我慢しなきゃいけないんだろう

111 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:08:18.56 ID:ORiXzdrO0.net
声を上げるにしても「続編希望」「三人で手を繋げる未来を」とか肯定派を否定しないように気を配りつつ耳障りのいい言葉を選ばないと
タイトルに「除名」とかかげ本文にはだらだら個人の不平不満を垂れ流していたら即叩かれるに決まってるだろうに

112 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:09:40.79 ID:l7CM+qXaa.net
あんまやり過ぎると作品よりもオーズオタクの汚名ばかり広まりそう❗

113 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:19:02.70 ID:ZkcA/eHAp.net
100歩譲って署名やるにしても時期が悪過ぎるもっと早くやるべきだったし炎上してもやり続けるべきだった公開直後だったらそれなりに人が集められただろうし炎上すればする程注目度集まるから署名の数はそこそこ集まっていたでも署名やる目的が正史外しというただの意思表示だから結局集まらんかったと思う署名する人の自己満足でしかないしだったら続編希望とか靖子脚本でやり直してくれみたいな内容の署名だったら署名する人はいたと思う

114 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:20:56.27 ID:Orky26a/d.net
>>110
君がアレルギー出てるのは分かるけど
全否定派だけが正義ってわけじゃないから
科捜研とか映画宣伝と客引きのために共演してるだけであって
そこまでめくじら立てる必要ないし
他所で発狂されるとオーズオタク全体がやばいと思われるからここだけにしといてな

115 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:21:10.17 ID:KNJilO7Nd.net
肯定派の意見全部根拠ないしなんでどいつもこいつも読みにくいの?
否定派の人めちゃくちゃ長文だけどすごく読みやすい人ばかりじゃん
馬鹿だからあの映画肯定できるんだと思ってるんだけど本当に馬鹿なのか?

116 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:22:30.65 ID:GOV7H/Ex0.net
Twitterで見てると、復コアが完結編と謳っているにもかかわらずそもそも正史とも思ってない人や、署名=無かったことにする署名と思い込んでる人とかが多かったのに驚いた。
それほど読解力が無くて読み飛ばし、思い込みの塊みたいな人が多いんだな
署名って別に強制力があるわけでもないし賛同者を集めるだけだし募ることは悪くないと思うんだけど、Twitterの署名憎しの風潮こそ言論封殺、同調圧力みたいな異様な物を感じる
謎に反ワクとかフェミとかのキーワードを持ち出されるし

117 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:23:23.35 ID:KNJilO7Nd.net
Twitterなんてキチガイしかおらん
だからTwitter社も改悪しまくってるんじゃないとまで思ってる

118 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:26:12.66 ID:nz+wTBNA0.net
>>114
わかったそうする
ちゃんと話聞いてくれてありがとね
突然こんなこと思うのも発作みたいなもんだよな
Twitter見るのやめる努力するわw

119 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:27:02.87 ID:jg/buOiU0.net
>>116
別に作り手が出してきたやつ全部間に受ける必要ねぇし
俺の中ではオーズの完結編はMEGA MAXだし
ゼロワンのお仕事5番勝負も無かったことにしてるし
客演のイマジンズはFOREVER以外全部パラレルの存在だと思ってるよ

120 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:30:30.35 ID:Z93WznAI0.net
今んとこ署名賛同者45名なんだが

121 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:30:38.56 ID:4aFrQQ0k0.net
ライダー界のドラゴンボールGT

122 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:32:11.78 ID:9RwUO5tp0.net
基本的にtwitterはポジティブ意見とか泣ける尊いエモいがバズり易い傾向だからなあ
パワハラセクハラで東映が全く炎上せずそんなことファンはすっかり忘れてニチアサにキャッキャ喜んでるのが良い証拠
だからこれだけ見える形で映画に批判意見噴出してんの大分珍しいんだよな

123 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:32:36.30 ID:GOV7H/Ex0.net
>>119
特撮に限らずすんなりそういう風に思えないから羨ましいわ。そうしたくても、脳が続き物として認識してしまうと言うか。
復コアはやっとパラレルだと認識できるようになったんだけど最初ほんとにキツかった

124 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:41:07.96 ID:KNJilO7Nd.net
めちゃくちゃ腹立ってたけど完成披露舞台挨拶の泣き出した主演三人のこと思い出したら立ち直れたわ
オーズを愛してくれるこの人達だけで首の皮一枚繋がってるわ今w

125 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:03:12.75 ID:IbZbLEim0.net
>>1
おつ映画の脚本家死ね

126 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:12:14.46 ID:nVmBHq65d.net
自分は主演3人泣かせたことでますます凹んだわ
ファンのためを思って集まってくれたキャストは酷い裏切りの脚本押し付けられて泣いて嫌がっても強要されて
ファンを傷付けるってわかってるのに演らざるを得ないってどれだけ辛かったろうと思うわ
本当なら今頃ファンもキャストも幸せな気持ちで10周年祝ってただろうに
長年高評価と売上貢献してる作品にあまりに酷い仕打ち
死ネタエモエモ言ってる奴らも同罪だわ

127 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:12:18.94 ID:9RwUO5tp0.net
色々レビュー読んでるけど肯定派は自己犠牲は映司らしい、安易なハッピーエンドじゃないから否定派は怒ってるって予想してて
否定派は安易にキャラ殺すな、本編の成長はどこ行った?って怒ってる意見が多いな

128 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:25:30.89 ID:H6EP52SGd.net
本当になんであの映画制作したんだ…?
何が目的なんだ…?
パワハラとしか思えないんだけど

129 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:40:19.95 ID:L4F2za2W0.net
死んだなら泣く泣く受け入れるけど殺されてるんだよね。許せるわけない

130 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:42:34.09 ID:G+mic9ePa.net
エモいって言葉を作ったやつが悪い

131 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:44:23.99 ID:W++AVPAl0.net
何かな〜、東映という会社の中の派閥争い?のとばっちりなんじゃないか?って気がするんだよな
渡部は2012か2013年の東映のカレンダーに大御所の面々に混ざって登場してたよな確か
東映の中に渡部を強力に推してた偉いさんだかがいて、それが力を無くしたんで敵対してた勢力が見せしめの嫌がらせ攻撃に出てる……とかとか
渡部も割りと要らんこと言いだから嫌われやすい面もあるけどここまで酷い仕打ちをされるってのが不可解

132 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:45:00.39 ID:BUTn1IO30.net
>>116
今のTwitter民のガイジっぷりはヤベーぞ
何せ作品批判=自分への誹謗中傷と受け取って発狂するやつばかりだからなww
マジで民度ここ以下よ
割と交流のあった相互ですらそんな感じでリムブロされたし、
一見まともそうに見えても警戒した方が良い

133 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:48:19.67 ID:pnHu/aeSr.net
陰謀論は自由だけどお偉いさんに推されまくってた結果が今の渡部秀の露出度ってかなり哀しいことになるが宜しいか

134 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:49:11.73 ID:H6EP52SGd.net
なんか社内政治臭がすごいんだよね
売れ筋商品の主人公の渡部くんに対する仕打ちがあり得ないレベルでおかしい
靖子に対する当てつけにも思えるし
あんなテレビシリーズ全否定を偶然に生み出せるわけ無いじゃん
毛利もテレビシリーズでは悪くない話書いてたし、
田崎も最終回撮った人
武部も渡部くんに「お任せします」と言えるくらい信用されてたのにあの豹変の仕方は不自然すぎる

135 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 03:02:07.27 ID:9RwUO5tp0.net
ここの所主要キャラVシネで雑に殺してエモバズ狙ってるし小手先の平成1期回帰狙ってるんじゃねーの
だって映司の死ぬまでの過程雑過ぎだもん

136 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 03:02:59.09 ID:W++AVPAl0.net
>>133
それがさ、変な思想持ってる偉いさんに変な推され方をした結果じゃないかと思われるフシが……

137 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 03:09:23.30 ID:0AEFJlqAd.net
まあ東映に限らず芸能界はそういうの日常茶飯事なんだろうけど
視聴者が察するほど不自然なのってよっぽどだよ

138 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 03:09:25.95 ID:H6EP52SGd.net
殺してエモバズ狙いならもうただのアホで終わるんだけど、そこだけねちっこいし、不自然すぎん?
別にこの3人と俳優陣が仲悪かった訳でもないでしょ
靖子と渡部くんと武部で飯行くくらい信頼関係築けてるのに、何で突然?って思うじゃん
渡部くんが脚本知らなかったのは事実として、武部に一体何があったんだ?
考えられるとしたら上に強く言われたか、考えたくないけど渡部くんが映司もうやるのが苦痛だったかなんだけども「またいつかオーズをお届けできれば、」って完成披露で泣きながら言ってるからそれは考えにくい

139 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 03:11:10.09 ID:s//a6M/60.net
オタクはジャンルや男女問わずクソ作品より自分の居場所奪われる方を恐れるからな
少し界隈違うが俳優声優オタなんかも不倫や犯罪すらアクロバティック擁護するじゃん
あれと今回が同じとまでは言わないが同じような心理が働いていると思う

特に特撮オタはライダーがもし没落したらメジャーな行き先がウルトラと戦隊ぐらいしかなく戦隊は不調だし
アニメや漫画に比べて移民先がほぼ無いから余計にそういう反応になる
ライダーつまんねーって放り出されたり出て行っても変身ポーズ覚えてる事とフィギュアやカード収集しか出来ないオタクに他行って楽しめる技術も幸せになれる行き先も無いもんな
全部捨てる覚悟あるやつそうそうおらんよ

140 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 03:15:10.78 ID:5KMw34EO0.net
映司やるのが苦痛ならそもそも声掛けてオリジナルキャスト集めたりしないだろ
上からの圧力くらいしか考えられんけど
最近Vシネでメインライダー死にすぎだし何かあるんじゃね

141 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 05:55:26.55 ID:g566Aau9a.net
変に凝らず10thだ!
変なの出た!グリードも何か復活した!
Wバースのブレストキャノンだ!
7コンボとタジャニティでボンディングエイトクラッシュだ!
ブラカワニ無しで同時コンボできる理由?俺が知るか火の鳥だからだろ!
めでたしめでたし
で良かったのに

142 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 06:03:54.00 ID:SIGXIXsDd.net
>>127
否定派はあそこがダメだとか割と具体的にシーンをあげたりして否定してるのに
肯定派は画面から出てない情報を勝手に受け取って妄想の上で感情的に受け止めてるから
話は平行線で交わること絶対ないんだよな

多分、肯定派に過去スレに貼られた分かりやすく具体的にダメなところを指摘したnote見せても考えを改めるどころか理解しようとすらしないだろうな

143 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 06:23:31.28 ID:18nvkCz1M.net
>>130
元々ラウド系の音楽界隈で使われてた言葉なのに
オタクが身の丈に合わずに使うから悪い

144 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 06:45:12.14 ID:mJjiAd1c0.net
エモいをググった。10thはエモい事ないだろ。クソなだけ、感動が無い。

145 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 06:48:12.12 ID:VwJVB37Cd.net
秋田舞台挨拶のレポ見たけど受け入れ難い、2度と見たくないって感想キャストも把握してるんだなー
そりゃそうか…

146 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 07:05:35.80 ID:tzy1RegX0.net
平ジェネの最上が複製コアメダル作れるのに財団よりデータ持ってそうな鴻上が複製コアメダル作れてないの無能だよね
プトティラ作ってたら王に勝ててたかも

147 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 07:17:25.05 ID:MPwpmRQVa.net
Twitter見る限り映司の死にショックを受けてる自分が可愛いだけでさっさと別の話で楽しそうにしてるからそこまでダメージは無いんだろうなと思った
数ある娯楽の中の一つがなくなっただけ
Twitter民はクソ

148 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 07:32:49.01 ID:Jslukx7fM.net
>>147
無かったことにするために触れないようにする人もいることだけは忘れないであげて……

149 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 07:41:53.90 ID:83TqL6oC0.net
結果と犠牲。/「仮面ライダーオーズ 復活のコアメダル」評
https://celiaceliacelia.seesaa.net/article/486165449.html

150 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 07:48:59.10 ID:MPwpmRQVa.net
>>148
そうだね、心に刻んどく

151 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 08:02:54.68 ID:nz+wTBNA0.net
>>145
キャスト何つってんの?

152 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 08:52:42.10 ID:4XJE91s40.net
>>142
「ライダーの設定がガバガバなのは昔から。子供向け作品に何本気になってんの?もうライダー卒業した方がいいよ。」って言われるのが目に見える

153 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:15:08.05 ID:nz+wTBNA0.net
>>152
子供向け作品なのにヒーロー殺すんだすごいね

154 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:20:09.03 ID:HPiCgi1Ed.net
子ども向け作品なのに主人公(人間)の死を救いとか永遠になったとか旅人になったとか
しかもあんな雑に

155 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:23:21.74 ID:nz+wTBNA0.net
>>152
これ本気でファンを喜ばせようとしてくれたキャストにも向けて言ってるようなもんだけど気付いてんのかな

156 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:25:45.19 ID:4XJE91s40.net
>>153
実際にそういうファンがいるどころか制作側もそういう節あるのが笑えない

157 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:28:49.72 ID:H6EP52SGd.net
割れたタカメダルではあんなにブチギレてたオタクも死んで救われたにキャッキャッしてるの見るとやっぱ映司死んでくれて喜んでるんだな
映司が死んで可哀想なわたし可愛いって思ってそう

158 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:30:21.15 ID:ulMLUxPR0.net
>>152
大怪獣のあとしまつで似たようなコメントして炎上してたな

159 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:38:39.97 ID:qpUGUnOOd.net
考えたくないけどまさかファン(渡部秀と三浦涼介のイチャイチャが見たいおばさん)に向けて作られたって認識なのかな
だとしたら大成功だわ
あいつら全員肯定派も否定派もエモエモ言ってるからな

160 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:46:33.22 ID:7ikrfyNU0.net
FINALで復活させた事への当て付けかと思った

161 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:47:53.33 ID:xCeXkeemd.net
結局オーズのメインの客層ってそういう腐なんだろうね
超全集の写真集も何見せられてるのこれって感じのホモ写真がならんでるし
靖子が最後に結末を出さないながらも捻り出した「いつかの明日」を擦って腐媚びして
「オーズ」のファンのことなんかひとつも見ないで一つの作品であると言う矜持を投げ出して腐に魂売った
そんなのとっくにわかってただろと言われるとは思うけど、それでも出されたものの中からオーズを補給してたから…
最後にオーズのふりして近づいてこないで欲しかったわ

162 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:57:04.60 ID:e1E8ZLR5d.net
腐女子も怒ってるし!って前に言われたけど怒ってないじゃん
毛利の業(笑)と死んで救われた(笑)を飲み込んでエモ〜いってフセッターで萌え語りしまくってんじゃねーか
よかったな新しい供給貰って
キャストはこんなのが受け入れられてる事実も地獄だろうな
こんなクソババア共に媚びないように早く売れるか結婚さっさとしてほしいわ絶対してるだろうけど

ていうか腐女子のくせになんで鍵開けてTwitterしてんの?
本気でキモいから鍵かけろよ
どうせここ見てるんだろ

163 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 10:59:58.58 ID:S2SMI9X8a.net
声がデカいだけで腐女子みたいなのは全体で見ればごく一部の客に過ぎないと思うんだけどなあ

164 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:01:12.40 ID:e1E8ZLR5d.net
そうか?当時からの気色悪いホモ営業見てるとかなりいると思うが

165 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:06:23.63 ID:A89LeZv/d.net
今回喜んでるのはいわゆる闇の腐女子とかいうマイノリティ
声でかいから目立つだけでファン全体から見たら極一部の少数派だと思うよ
男女関係なく否定派はエモさ全否定のガチギレしてるだろ

166 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:08:10.08 ID:dS+g9LpBd.net
掌動シリーズで選ばれたのは・・・!
レジェンドライダーの中で
今一番旬な仮面ライダーといっても過言ではない
オーズ!!
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20220327_rider

167 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:08:31.54 ID:5YrQvi400.net
気持ち悪いと思った腐を片っ端からブロックしちゃえばいいのに

168 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:09:52.36 ID:rm2vUGxSM.net
>>166
遺体で遊ぶな😡

169 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:10:09.04 ID:5KMw34EO0.net
工作員の矛先が役者から腐女子に変わっただけだろ

170 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:13:21.86 ID:e1E8ZLR5d.net
闇の腐女子だかなんだか知らないけど気持ち悪い
個人の好みに文句つける気はないけどせめて鍵かけてほしいわ
検索に引っかかんな
他人に迷惑をかけるマイノリティ自覚してるくせに自己顕示欲だけは一丁前にあるの本当に気持ち悪い

紛れ込んでる腐女子が工作員とか言ってるけど工作員とかじゃねーからな

171 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:21:41.93 ID:eFim2+nzd.net
ブロックしろよ

172 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:22:43.99 ID:9RwUO5tp0.net
>>142
ショックで頭回ってなかった消極的肯定派がnote見て考え変えたりしてるから
何が何でも肯定って人以外はそうでもないんじゃない?

173 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:22:45.69 ID:5YrQvi400.net
ちゃんとしてる人は既に鍵かけてるんだよ
でも次から次へとご新規さんは増えるし中には妙な自己顕示欲がある人もいる
検索するならその都度自分と合わない人はブロックなりミュートなりして自衛するしかないんだよ

174 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:23:01.29 ID:j80fcYW+0.net
おもちゃが売れればいいんだよ
しょせん玩具の販促映画なんだから

175 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:29:45.38 ID:e1E8ZLR5d.net
出たお前がブロックしろw
自分が今言ってやってるけどお前ら絶対公式の目にも触れてるし、なんならちゃんと鍵かけてる人にも迷惑だって嫌われてると思うけどその辺わかってんの?
あ、わかってなくて自分さえ気持ち良ければそれでいいから鍵もかけずに気持ち悪い不愉快な妄想垂れ流してるんだな
死んで救われたキャッキャッしてキャストも傷付けてることにも気付かないの救いようが無いな

176 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:32:21.47 ID:FzIkI7oMd.net
最初は受け入れなきゃと思って肯定よりの感想言ったけど否定派の感想見て意見変わったって
言ってる人達結構見かけるよね

177 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:33:47.18 ID:71YZ0OjT0.net
工作員なのか周りに噛みつかなきゃやってられない過激派なのか知らんがTwitterでも肯定派にわざわざリプで喧嘩売ってるのいたな
相手すると喜ぶからスルーするのが一番いい
腐でもそうじゃなくても否定派の中にはTwitterの表では愚痴らず裏で言うか抱えてる人も多いよ

178 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:35:50.14 ID:yD6mgGEDd.net
>>176
自分もそうだわ
公式から出されたものだし受け入れないとって頑張ってたし、映司は結局変われてなかったのか…ってしんみりしてたけど、途中でメダルの枚数おかしい事に気付いた途端あ、これ受け入れなくていいやつだわと思ってスッキリしたw

179 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:37:34.65 ID:FzIkI7oMd.net
この世に1つしかないはずのベルトは不思議な力で3本に増殖してるしな

180 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 11:38:56.04 ID:wwbUUn5Ld.net
見てて明らかに否定派なんだろうけど声のでかい肯定派しか友達がいないから我慢してる人を観察してるけどTwitterってほんとクソだよな
やっぱ嫌なもんは嫌だって主張するべきだしフォロワーに媚びる必要も無いんだよ
んでそんな状況作り出したこのクソ映画が100悪いわ

181 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 12:01:03.24 ID:71YZ0OjT0.net
Twitterは周りが同じ考えで言葉選びが上手くないと否定意見言いにくいし強い言葉は嫌われやすいからな
復コアはそれでもTwitterでここまで否定意見出るのがすごいよ
特撮垢でよくバズる人達も否定派いるけど空気読むのと言葉選び上手いから肯定派の声がでかくなってきた最近はもう言及してないね

182 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 12:26:38.43 ID:OUGW6cPnr.net
仮面ライダーオーズ/OOO Part212
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1648219352/
こっちを使い切ってからのほうがいいかな

183 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 12:43:17.64 ID:DrHAux4kd.net
Twitterは同調圧力すごいからな
否定派でもフォロワー多い人ほど言葉選んでるだろうし

エモエモ肯定派じゃないと本当のファンじゃない論の奴ら声でかくて害悪すぎる

184 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 12:48:43.21 ID:ulMLUxPR0.net
否定派にせよ肯定派にせよ自分と違う意見の人を攻撃するような物言いは感心致しませんわ

185 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 13:39:01.01 ID:NKQFabTOd.net
否定派肯定派と攻撃する奴とはまた別の問題じゃね
反対意見晒しあげて叩いてるようなのはどっちの派閥でも見かけたら即ブロしてるわ

186 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 13:52:30.58 ID:DsR7JtyZM.net
映画見終わったばっかは怒りより、なんでこれ作ったんだ?ってぼーっとして悲しみがでかくて賛否どころじゃなかった

187 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 14:37:08.91 ID:AuGZ5aQVd.net
仮にこれがメガマックスやジェネレーションズを排除したって公式が言ってりゃもっと署名の意義はあっただろうね

緑はW 青はオーズとしてこういう図式になるか
俺の解釈とするとWが会ってるオーズはAtoZとコアとメガマックスで別人

いろいろおかしいな
http://o.5ch.net/1xrkr.png

188 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 14:41:24.19 ID:VhkZ1M7ad.net
そう考えるとマーベルってあれほどの作品を1作品にまとめた上で更にスパイダーバースのパラレルと繋げるって頭おかしいよな

189 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:06:43.31 ID:L4F2za2W0.net
結構ふせったー見てきたけど一回も腐を見てないぞ?
恐らくほんの一部だと思うんだけど

190 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:08:36.22 ID:pOwtuhGkd.net
腐に矛先向けたくて必死な奴がいるな

191 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:13:44.76 ID:4aFrQQ0k0.net
オーズ最終回久々に見返したがEDにフォーゼの学生映ってるし
メガマックスが本当の最終回で良い気がしてきた

192 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:39:31.57 ID:VhkZ1M7ad.net
ムービー大戦が全部繋がってると生じる矛盾って全て通してあるん?

193 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:40:07.63 ID:eomE2MPf0.net
その学生も8割死んでます

194 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:41:57.30 ID:1JJV8tT10.net
復コアを見た後に体調が悪くなって
翌日も頑張って会社に行ったけどやっぱり無理で早退した
汚い話だけど、久しぶりに嘔吐したよ

195 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:43:19.32 ID:36B3W8200.net
劇場で嘔吐した女もいるから大丈夫だ

196 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:46:31.63 ID:UKVLG0YB0.net
復活のコアメダルは受け入れがたいわ記憶から消したい
でもそうそう消えてはくれないので
なんかあった未来が復活のコアメダルでなんともなかった未来がMEGA MAXと思うことにした

197 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:53:07.58 ID:jg/buOiU0.net
>>194
さすがに病気だろ
映画にショック受けてもそうはならんて

198 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:53:30.57 ID:Fiy8iKql0.net
人類が8割死んでるってどこに書いてあるの?復コアでも言ってないしパンフにも書いてないしチラシにも書いてないよね。見逃してたらごめん。復コアは8回観たんだけど。

199 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 16:00:06.33 ID:jsDpXveBr.net
オーズファンてメンタル病んでるの多いの?
やたら泣くわ吐くわで汚いよ

200 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 16:04:13.24 ID:dzskk+CJ0.net
>>197
オマエの中ではそうなんだろうな、オマエの中では

201 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 16:17:45.33 ID:fdHj/nlLd.net
お前ら言われてるぞ
https://i.imgur.com/TGWUuqP.jpg

202 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 16:19:12.88 ID:P/0Z6Y6Yd.net
多かれ少なかれメンタル病んでる人の話はみかける
ハッピー予告詐欺のこのこ出掛けていったらどん底に突き落とされたからかな
身近な人を通り魔などの急な災厄で亡くしたようなそんな感じ
虚無感と喪失感が半端ない
本編最終回は悲しかったけどこんな気持ちにはならなかった
今はニチアサ楽しめなくなったしCM流れると血の気が引く

203 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 16:19:17.51 ID:FToCOluo0.net
>>194
映画は確かにクソだが持病を擦りつけるなよ
お前の体調や頭が元々おかしいだけ、メンヘラ化する前に診てもらえ

204 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 16:21:51.24 ID:ulMLUxPR0.net
>>199
古代ネット民も真顔で「クソワロタ」とか書き込んでいたという伝承が残ってるから
それと似たようなものだ

205 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 16:26:23.80 ID:N4Xwf7DR0.net
否定肯定とかの前に単純にクオリティが低いのが問題

206 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 16:33:53.67 ID:780kxRcB0.net
>>201
こういう感性の人に言われてもな……としか

https://twitter.com/slinky_dog_s11/status/1129912938666504193
> 自分で昨日書いたやつなんだけど、今日のキバ編後編を観て、「マジでこれなんですよ......」ってなった。
> 落差やギャップで見せる、人間臭さと人間讃歌。これが井上敏樹脚本のエキセントリックな魅力なんですよ。
> いや〜〜 堪能できた。濃厚。直飲み。ごくごく。
(deleted an unsolicited ad)

207 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 16:40:21.75 ID:sPp5sKkq0.net
よく実写化映画とかフルボッコにされてるけど、特撮になると急に評価が甘くなる人いるよね〜
決まって"仮面ライダーに駄作はない!"などという妄言を言ってる

208 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 16:54:54.34 ID:CZwa6qZtM.net
今日配信の仮面ライダーベイル
同じ毛利脚本だけどめちゃくちゃ好評だな

209 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:01:23.78 ID:fX+j089ld.net
単純に出来が悪いってことを否定できないから結末が受け入れられないなんてみたいな方向に持ってくしか擁護できないんだよな

210 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:05:16.63 ID:9RwUO5tp0.net
自分のテリトリーの作品に関して評価が甘くなるのはどのジャンルのオタクもあるあるだね
安直なメインキャラ殺しがムカつくのは確かだけど正直単発映画としても出来良くないよ復コア

211 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:05:43.24 ID:780kxRcB0.net
『ファン』って言って欲しくないし、オーズを語って欲しくない。はこっちのセリフなんだよ

https://twitter.com/tomokame_1027/status/1507838228124299264
なんか。復活のコアメダルの評価めっちゃ低くない?
尺が短い
ラストシーンが期待はずれ
いつかの明日はもう来ない
10年待たせたファンを愕然とさせた
こう言う感想を多く目にするんやけど、こう言うコメントする人に僕は『ファン』って言って欲しくないし、
オーズを語って欲しくない。

良いところ掘り出して広めていくことをするのがファンってことじゃないのかな。
僕的には凄くいい映画だったと思います。

>>208
既にハッピーエンドで完結した作品を掘り起こしてバッドエンドにしたのが批判ポイントだからね
オリジナル作品でやってればここまで叩かれていないと思う
(deleted an unsolicited ad)

212 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:15:16.14 ID:780kxRcB0.net
別のアカウントでもあったけどなんでファン同士の対立に未視聴勢が上から目線で乗り込んでくるんだろう?

https://twitter.com/M013150/status/1507625844834914308
復活のコアメダルの酷評が多すぎるのが悲しいですね
自分はオーズという作品は見ていませんので本当に勝手な意見ですけど
もちろん多少否定的な意見が出るのは仕方ないですよ。
そりゃあ全てのファンが納得いく作品は作れないと思うので。
でも個人的に納得できないからってわざわざ署名活動までや(続く)

(続き)るのはそれこそ「オーズ」という名作を否定し、泥を塗ってるのと同じですよ。
キャストやスタッフの方々が命懸けてるんですよ?
そんな作品と冷静になって向き合ってくださいよ。
特定の方に言ってるようになってしまいました。失礼しました。
(deleted an unsolicited ad)

213 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:20:45.98 ID:WawEVWT00.net
たった一点 映司が死ななかったら設定ガバガバでも大半は目をつぶって良い映画だったって言う内容だな
ただその一点が大きすぎる

214 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:22:19.61 ID:0Gp/cEded.net
復活のコアメダルのキレてる人が「内容は悪くないんですけどね」とか言ってるのをたまに見るんだが、どう見ても内容も悪いだろ
否定派装って内容ageしてるんじゃないかとさえ疑う

215 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:41:18.61 ID:OsUE3MEy0.net
自分は復活のコアメダル単体で見るなら別に嫌いじゃないよ。ツッコミどころは多すぎるけど。オーズ本編の正式な続編って言われたらそりゃこれはどうなってんの?なんでこうなんの?ここはどうしたの?って疑問しか出てこないから続編として見たらクソだなって評価だけど

216 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:42:19.18 ID:7wzyAZQ30.net
ガバガバなのに映司殺すことだけに全力な歪さを受け入れられない 無かったことにして欲しい

217 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:43:32.73 ID:mfRJ7Gkop.net
>>207
漫画の実写映画化の場合はキャスティングとか衣装や舞台の安っぽさでイメージ壊れるっていうマイナス要素があるけど
元から特撮の場合は少なくともそこは心配ない分有利か

まあそこを加味しても駄作は当然ある
というか長く続いてるシリーズなら駄作なんかあって当たり前だわ
ゴジラでもMCUでも007でも

218 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:45:00.68 ID:xCeXkeemd.net
内容はいい は 嘘だよねw
役者さんの演技が最高とか、ここまで怒ってない ならわかるが

本当に上っ面は好きだけど死ぬのがショックだったライトかただの評論家気取りか自衛のためにもういいやって離れた人か

219 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:46:39.50 ID:yqgPMp4ba.net
疑心暗鬼になるのは分からんでもないけど
まず映司が死なないこと、そこが絶対条件だし
逆にそこさえクリアしていれば俺は内容の悪さには目をつぶるわ
まぁこういう結末になったからそう思うだけなのかも知らんけどね

220 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:50:01.89 ID:ulMLUxPR0.net
内容がカスでも映司が生きてりゃまだ望みが持てた
映司が死んでも内容が良けりゃ納得できたかも知れない
どっちもダメならもうどうしようもないわ

221 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:50:49.84 ID:7wzyAZQ30.net
映司生きてたとしてもBGMの雑さは許さん プトティラのBGMをエタニティで流さんだろ シャウタの時とは訳がちがうんだぞ

222 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:59:05.47 .net
鎧武この脚本家が弄ったら殺すわ

223 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 17:59:34.99 ID:IbZbLEim0.net
大人気で拡大放映されるのに評価最悪で草ァ

224 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:00:16.67 .net
>>212
なんだこのガイジ
内臓引きずり出して殺せ

225 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:01:45.54 ID:qvJbDxl/M.net
>>201
あっふーん、で映画の評価は星いくつでしたっけ無能雑魚

226 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:02:40.87 ID:vSTWr5fU0.net
当時のキャスト集合すればストーリーも戦闘もアレでも満足できるもんだけど今回はオリジナルキャストにこのストーリーやらせたってのがもうね…

227 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:02:49.01 ID:P/0Z6Y6Yd.net
お祝いパーティーによばれてうきうき出掛けていったら葬式だったどころか
処刑される様をままざまざとみせつけられた

228 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:02:55.29 ID:8KmJw9OH0.net
>>221
バラードじゃない方の通常版主題歌の使用料タジャドルのテーマソングに回して欲しかったわ

229 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:02:58.38 ID:9RwUO5tp0.net
>>222
所がどっこいPとサブライターがオーズと一緒なので高確率で毛利脚本の可能性がある
虚淵とか鎧武終わった後ほぼノータッチだし

230 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:03:23.50 ID:TUw2iQw50.net
肯定派ほど否定派に対して攻撃的なのが意味不明

231 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:03:58.23 .net
>>229
淵は引き受けるよ思うよ
せいこにゃんはおわったのはてつけないから

232 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:05:02.85 ID:IbZbLEim0.net
>>229
じゃあもう苦しんで死んでもらういかないね2年以内に映画☺

233 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:18:49.66 ID:WqkFmAE/0.net
>>230
事実は人を怒らせるのよな
ハゲにハゲと、ブスにブスと、駄作に駄作と事実を指摘してしまえば、もう理知的に言い返せる言葉は何も残ってないから、キレるしかないのよな

234 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:29:07.51 ID:5YrQvi400.net
定期的にせいこにゃんっていう人が現れるけど釣りなのかな…?

235 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:44:27.72 ID:IbZbLEim0.net
>>233
草生えた

236 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:45:07.21 .net
ID:5YrQvi400
Twitterから突撃してきたガイジ
報告して凍結させよう☺

237 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:49:30.28 ID:OL2c/Mdqd.net
Twitterや各所レビュー色々見てみたら肯定派に文句言ってる否定派ほぼ見かけないんだが
肯定派はほとんど最後に否定派disって締めるんだよね
高評価つけてない奴はファンじゃないとか自分達の望んだ結末じゃなかったから我儘言ってるだけだとか
低評価付けてる糞共はほっとけとか
何でそんな喧嘩腰なんだ

238 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 18:59:36.21 ID:mJjiAd1c0.net
映司、全然かっこよく無いし活躍もしない。なにこれ珍百景。

239 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 19:35:35.72 ID:5YrQvi400.net
>>236
???よくわからないので 参考までにどの辺がガイジと思ったのか詳しく教えて???
Twitterから5ちゃんに飛んできたと思ったあたりもぜひ
ちなみに最近の話ではなくずっと両方見てはいるよ

それはさておき肯定派は多分公式に従わない奴はその時点で敵という認識で
俺らこそ正義だと思ってるから傷ついてる否定派にどんな攻撃してもいいと思ってるんだろう

240 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 19:42:38.16 ID:rYsGG50kp.net
ID消してるやつは基本ガイジだから相手しない方がいい

241 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 19:47:41.36 ID:x20kmSZG0.net
Burning Red
@BurningRed_Fire
こいつらのおかげで #復活のコアメダル を不当に叩いている感性欠如のバカどもの意見なんど聞くに値しない戯言であることが証明された!!
タジャドルエタニティの正義と力強さは永遠である!!
https://mobile.twitt...HHwWhIDR9fG-wu0pAAAA

242 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 19:48:19.56 ID:6fwyDn/Lr.net
エゴでアンクを生き返らせた 生き急ぎ(死に急ぎ)野郎 自己犠牲精神の塊 死んだ目をしてる いつ死んでもおかしくない
あとなんだっけ

肯定派否定派問わず火野映司についてでてくるワードなんだけど
映司ってそうだったっけ… ってなる
つかどさくさにまぎれて叩かれてるみたいでつらいわ

243 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:01:42.79 ID:5YrQvi400.net
映司に罪はない
そうしたのはよく考えもせず雑に
愛も誠意も覚悟もなく映司の死ありきで作った制作=東映の意図なのに
ひっでえな
否定派としてはそういうのにも傷つけられる

244 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:08:10.56 ID:5+Lzw4s+0.net
次のオーズ作品次第だな
これで何事もなかったようにエイジが生きてたらパラレル
それが正式設定にされてたら正史

結局分かれ目はそうでしょ 不評のノブナガが誰からも正史と認められずに
ファンからも「あーあったね面潰しのパラレル」って相手にしてすらもらえない 

245 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:10:35.20 ID:4XJE91s40.net
所謂全肯定信者と言われる人達ってどういう気持ちでオーズ好きって言ってるんだろ
本編軽く見るだけでもこの映画のガバ設定は目につくし、手放しで絶賛できる物でない事は分かりそうなもんだけど

246 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:12:01.64 ID:7ikrfyNU0.net
ノブナガも監督同じだからノブナガ完結編なんだろ
同じ剣も出てきたし

247 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:14:41.29 ID:9RwUO5tp0.net
映司って色んな面があるけど
毛利の映司はベタなトラウマ持ち自己犠牲好青年で
靖子の映司はクレバーで器の大きな男って部分がドラマの中で強めに出るから
エモエモ勢には毛利映司の方が受けそうだなあとは思う
自分はキャラの憎たらしい部分も攻めて描いてる靖子の方が断然好きだけど

248 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:15:31.22 ID:s//a6M/60.net
ゼロワンVシネといい最近の東映は合わんな
どうしたんだ一体
過去作の録画だけ見てればいいかな怪人デザインとかもショボくなるしCGも進化しないし倫理観までおかしい

249 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:22:28.70 ID:s//a6M/60.net
>>245
仮面ライダーっていう人気コンテンツに乗っかってれば楽だから信者やってるだけだろうな
人気無かったらライダーのレビューとかやらないし観てすらいないと思う
人気あるから好きという層が芸能オタにもアニメ漫画オタにもかなり居る
自分の好みとか判断基準は無いのよ
自己愛満たすコミュニティツールなだけ
否定してエモエモの邪魔すんなってだけよ

250 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:22:29.66 ID:5+Lzw4s+0.net
>>187
細かいとこはパラレル含め全部ディケイドが破壊して無難で都合のいい世界にしてるんだぞ
これマジな公式設定だから

251 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:22:48.87 ID:QxznjjM1d.net
オーズは靖子の作品なんだから毛利と毛利派の解釈がおかしいって答えは出てるんだけどな
毛利が靖子オーズ改悪して塗り替えて正史面してるから揉めてるって話なんだと思うぞ

252 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:25:34.86 ID:6fwyDn/Lr.net
>>247
だから「毛利のほうが映司を掘り下げてる」って言われるのかな
キタムランドで「後藤さんのキャラが一気に引き締まった」とか

肯定派は口を揃えて「尺が足りない」って擁護してるね

253 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:41:59.15 ID:5YrQvi400.net
尺が足りないのは作る前からわかってるんだから言い訳にはならないのにね

254 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 20:59:48.57 ID:71YZ0OjT0.net
映司を掘り下げてるって言っても映司の一面を毛利の好みで拡大解釈してるだけじゃん
本編もサブでやる分には良い味出てたけどあくまで完結前の本編のサブだから良かったんだよ
終わった作品で趣味に走りすぎた二次創作見せられても困る

255 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 21:15:13.91 .net
>>239
ID:5YrQvi400=ID:rYsGG50kp
末尾でwww
オーズアンチじゃん

256 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 21:15:46.73 ID:IbZbLEim0.net
>>240
顔真っ赤で草

257 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 21:26:34.60 ID:cLr5xu7Ga.net
尺が足りなかったならあんなに回想シーン入れまくってEDも長くするわけないじゃん
スタッフロール人数クソ少ないのに曲の尺に合わせようとゆっくりダラダラ流れるの笑える

258 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 21:40:09.77 ID:QxznjjM1d.net
同じ毛利1時間Vシネでもジオウのはお祭り感あって割と面白かったんだがな
世界再編後のパラレルコメディだったからかもしれんが

259 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 21:42:34.69 ID:3eKy/6pXd.net
署名する気までは無かったけど、どうなったかは気になってたから調べてみたんだが、署名否定派のツイが狂気じみてて普通に怖い
これが信者ってやつなのか?

260 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 22:38:49.79 ID:wwbUUn5Ld.net
東映さんは署名されるとまずいらしいから

261 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 22:45:57.99 ID:6fwyDn/Lr.net
来月公開拡大
円盤待ち
配信レンタル待ち
どんどん被害者が増えるんだよな

262 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 22:47:07.80 ID:IL8x8dgD0.net
そういう行為で威力業務妨害になる可能性を考えることのできないアホにはなりたくない
「たかが映画」
あくまでそれを前提に是非を語るべきである

263 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 22:50:49.23 ID:/1PvvR5B0.net
署名騒動を知って、肯定派も否定派も発狂してると聞いて
覗いてみたけど皆よく今まで熱量もってられるな。

俺は、毛利が悪い、あいつは分かってない
MEGA MAXでオーズは終わり
と割り切ってもう冷めたけどな

どうしても文句あるなら署名再開すりゃいいじゃん

264 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 22:50:57.55 ID:9RwUO5tp0.net
元々子供向けコンテンツは全肯定マンの巣窟だから強めに批判意見言おうものなら卒業しろとか大人になれとか牽制されるし
最近東映関係者の不祥事が相次いでるし戦隊は調子悪いのも相まって界隈が余計ピリピリしてる気はする
ちなみに自分の観測範囲では不祥事萎えして特撮卒業したりウルトラだけに絞ってるファンがちらほらいるよ

265 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 22:58:02.45 ID:/1PvvR5B0.net
署名も署名でちょっと肯定派に強く言われただけで逃げちゃうだろ?
東映の火消しなんているわけねぇだろ!こんな便所の落書き
熱量あるのか無いのか分からんわ

266 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:00:37.19 ID:5YrQvi400.net
署名やったところで数は見える化できてある意味爪痕はのこせるかもだけど
何か変えられるとはあまり思えない
その割に仮に東△からは訴えますよ?って言われたり
肯定派からはしつこく攻撃されても不屈の精神力で主催するには相当の覚悟と精神力と時間とそれなりの知識が必要だよね

267 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:02:13.98 ID:1oSc5hmmd.net
署名活動まで起きるほどのくそ映画っていう汚点

リプライされるの嫌なら制限したらいいのにな

268 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:05:11.38 ID:D8NLTxFC0.net
署名は否定派分断しただけだった

269 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:10:42.19 ID:QxznjjM1d.net
署名は煽ったのも潰したのも工作員でスレ荒らして帰っていただけの気もしてるが
反対も賛成もしない派閥だからどうでもいいかな

270 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:18:34.98 ID:1oSc5hmmd.net
署名が終わった途端煽りがいなくなったからまあそういうことやろ

271 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:25:58.23 ID:8KmJw9OH0.net
>>247
アンクに「食えない奴」って評される抜け目の無い映司また見たかったなぁ…

272 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:27:15.78 ID:W++AVPAl0.net
>>269
だよね。署名始めたのは人の最も少ない土曜の朝で、わずか数時間でギブアップ
奇妙な程大袈裟な謝罪をして逃亡とか
威力業務妨害とか法的にヤバそうな用語での稚拙な脅し
東映ホントに終わってるな

273 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:34:08.47 ID:1oSc5hmmd.net
ずっとこのスレ監視してる社員がいると思うと草生える

274 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:56:19.73 ID:ffei1I3k0.net
署名なんかしなくても否を突きつけるもっと簡単な方法があるだろ
不買だよ
オーズに関係するCSMや円盤、各種グッズを金輪際買わなけりゃいい

275 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:59:26.43 ID:GEhtgw1J0.net
ここは、2010年9月5日から2011年8月28日まで放送していた「仮面ライダーオーズ/OOO」の本スレです。

○テレビ朝日公式○ ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
●ガンバライド公式● ttps://www.ganbarizing.com/
○東映公式○ ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/
●Webトリセツ● ttp://www.b-boys.jp/ooo/
○Webラジオ○ ttp://mv.avex.jp/rider_sound/index.php

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%aa%a1%bc%a5%ba%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647278029/
仮面ライダーオーズ/OOO Part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647429179/
仮面ライダーオーズ/OOO Part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647601776/
仮面ライダーオーズ/OOO 212枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647786242/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
(1週間前からここ秩序もクソも無い地獄に変わってんじゃねーか)
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。

276 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 00:00:33.28 ID:Tk91WEHJd.net
>>274
武部「金払えばこの話なかったことにしてやれるんやで(ニチャア」

277 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 00:01:07.32 ID:TYnvfBLI0.net
署名はどうでもいいけど、わざわざヤフー映画のレビュー欄に乗り込んで行ったり、痛さが強調されて見ててつらかった

オーズを守ろうってタグも痛かった

278 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 00:06:03.00 ID:YzBgQheA0.net
田アと毛利は芸術家ぶって辛口うんこ捻り出すのに謎の気合い入れてたけど
武部は良くも悪くもどうでもよさそうだったね
商売人だから受けるか受けないかでしか考えとらん

279 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 00:07:54.20 ID:Tk91WEHJd.net
武部は上から「映司殺せ」って言われたんやろな
だからといって無罪にはならんよ

280 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 00:31:57.00 ID:rfvC5SDpr.net
まあそこら辺は白倉Pから引き継いでんだろうな

281 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 00:40:48.70 ID:nI92PK7N0.net
>>222
剣、W、アギト辺りだな俺は
絶対に赦さない
特撮脚本家がプリキュアで書くパターンも増えてるけど
このゴミクズ来たら全力で止めるわ

282 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 00:55:01.16 ID:Tr9Nl4nz0.net
タタリ以外の上が殺せなんて口出すこと実際あんの?
最近のVシネがキャラ殺しまくってるから上層部にそういう趣味のがいるって話もあるけど陰謀論くさく感じるわ

283 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:01:47.21 ID:9IcUyEo/0.net
この話したら署名の時みたいに不自然な擁護シュバってくるからなぁ
キャラ殺しまくってるからエイジも殺しといて、ってオーダーは間違いなくあったと思うんだよ
武部と渡部も靖子と飯に行くレベルの仲だしさ

284 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:04:34.80 ID:5NnzdF7y0.net
ここ最近は本編もノルマの用にキャラ殺すしなぁなんなんだろうね

285 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:11:36.19 ID:GMHP+/0L0.net
シビアな展開こそライダーとか石ノ森の本質って派閥があるとしたら上層部より作り手の現場な気がするな
あと武部は大まかな発注はするが自作の解釈や設定に細かくこだわるほうではないと思う

286 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:19:53.94 ID:j8VritGi0.net
Pなんて所詮中間管理職だよ
収益に関わるレベルの裁定出来るわけがない

287 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:23:58.23 ID:faB3Pw6ad.net
キャラ殺しが流行ってるとしてもコロナ禍に311時の作品10周年記念で主役殺すとか意味わからんのだが
しかもハッピーエンド装って騙し討ちみたいなプロモーションで
人の心を失ってしまったのか

288 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:26:22.58 ID:9IcUyEo/0.net
殺さないと話題にならないからだよ
事実この辛ウンはめちゃくちゃ話題になってる

289 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:27:09.06 ID:h1nSp3b50.net
最近流行りの炎上商法ってやつ?
ネットでバズれば勝ちみたいな風潮ウンザリするわ

290 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:27:28.30 ID:CwGOGBus0.net
https://i.imgur.com/91aqtIg.jpg

291 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:27:44.73 ID:YzBgQheA0.net
白倉がアマゾンズ撮ってる時スタッフが生き生きしてるとか
最近のライダーは牙抜かれてるとか喧嘩売ってたからな
塚田が平成2期初期に平和協調路線のベース作っちゃったのが気に食わなかったんじゃないのか

292 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:28:10.23 ID:j8VritGi0.net
人の心というか常識的な大人としての判断すら出来なくなってるな
ここ数年の不祥事見ると

293 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 01:32:56.51 ID:9/iNyKzg0.net
今のライダーはつまらないて言ってたからな
現場で頑張ってるスタッフキャストもいるのに

294 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 02:01:43.63 ID:tBEVdHNY0.net
>>281
剣は許さんマジで

295 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 02:18:34.75 ID:ZKcAZ/9E0.net
死ネタは簡単に感動させられるし話題呼べるからな
オーズでやったのは時勢も空気も読めない大失敗だと思うが
多少炎上してもエモエモで受け入れられるとか甘く見てたんじゃね

296 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 02:49:42.18 ID:akkWUtP20.net
一期はギスギスしてたけど草加除いてちゃんと人間ドラマがあったあと最後は皆和解してたしむやみやたら殺せばいいってもんでもないっていうことを作り手サイドが理解してないのがやばいよ
woooみたいに話面白いなら強調路線でもいいしな。むしろ伊達さんや照井みたいにたまに敵対するのってギスギスしすぎてるわけでもなくちょうど良い塩梅くらい
殺陣もクウガアギト辺りに比べたら無茶苦茶クオリティ落ちてるし脚本演出全部昔のスタッフ消えてまともにできるやついないんだろうか

297 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 02:52:54.41 ID:YzBgQheA0.net
もう既に言われてるけどオーズは3.11にエールを送るような作風だったのに
コロナや戦争で暗い10年後の現在、主人公の雑死エモに荒廃した世界放置みたいなオチの作品を
10周年祝いとして発表するとか本当センスねーわ
作品単体としても微妙(BGMおかしいキャラの解釈違い本編の台詞擦り過ぎなど)
な癖に香辛料だけ大量にぶっかける復コアは本当ろくでもない作品

298 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 03:29:28.86 ID:reqCgvCZM.net
上から言われて殺した/制作側で決めて上は中身には口出してないだったら俺は>>285寄り
制作側の人間に尖ってなんぼみたいな空気がここ数年ある
上に言われてにしては、パンフやオーコメからは制作側のあえてこれ出す俺らかっけーみたいな自信満々さがあるのよ
出演者のお通夜感や不安そうなコメントとの乖離がすごい

299 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 03:43:23.32 ID:27x58U/10.net
>>201
https://www.jigowatt121.com/entry/2022/01/23/181026

この子持ちライター、円谷のトリガーは晒すような批判記事上げていた癖に
復活のコアメダルの批判許さないとかダブスタもいい所だわ
こんな毒親に激辛ウンコ喰わされる子供がかわいそう

300 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 04:03:25.85 ID:tBEVdHNY0.net
>>297
サゴーゾ使いづらくなったは死ね
地震くらいでガタガタいうなや

301 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 04:11:21.18 ID:oNP+48dr0.net
ファンの期待と言うのは問題のすり替え。製作側のゲロ仕事に憤りを感じてるんだよ。許したくないレベル。だって相応の金を払わせてるんだぜ?オレ達が1番のスポンサーだよ。

302 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 04:22:21.05 ID:O50jvOMQp.net
もうテレビで摂取できる無料コンテンツだけ追うようにしようかな
金使わなきゃどんな駄作でも「ライダーもオワコンだなhahaha」で流せるかも

303 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 05:23:32.87 ID:O3meSy5ad.net
なら不買でもするか?
俺はナチュラルにタジャドルエタニティ買わんかったけど 

304 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 06:32:33.03 ID:uKUYdl5S0.net
>>297
時勢が読めないって悲しいよな
令和本編も映画もVシネも以前より順調に下げて来てるし
オーズは本編人気で復活も割と売れるだろうけど
勘違いしたままどこまで行くのか見守ってるわ

305 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 06:37:06.97 ID:uKUYdl5S0.net
>>296
人気になった後に入って来た人材ばっかになったら終わりそう
自分達の力で人気を得たわけじゃなく過去の人気作品の遺産食いつぶしてるようなもんだからなあ
今も劣化平成と言われてるし

306 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 06:42:20.76 ID:Doq9du6ka.net
タジャドルエタニティ欲しいか?
なんかもうグッズはいいわ
今までオーズ好きだし、Vシネなり何かあればなと色々買ってきたけどクソ映画作られたのみたらスーッと気持ち引いたよ
好きなライダーアンケートなんかも書く気しない

307 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 08:00:32.88 ID:bKiqXXdAa.net
マジで何でこの映画作ったんだよ…
アンク自身のメダルで映司が最後の変身、全てのコアメダルは無くなって、アンクは満足した。
これでよかっただろ…TVの時点でこの上無く綺麗なEDだったのに

308 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 08:13:29.66 ID:qCCkVcZVM.net
タジャドルエタニティ←遺体じゃん

309 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 08:15:15.01 ID:Tk91WEHJd.net
タジャドルエタニティ、「大人気のアンクの変身や!エモエモ映画で売れまくり間違いなしやで〜!!」って思ってるんだろうな

310 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 08:54:07.94 ID:MnPQr38ud.net
タジャドルはオーズを台無しにした呪いのフォーム

311 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 09:05:52.36 ID:ATqsLlcdp.net
>>298
そうなんだよね
ただ、尖った作品撮りたいなら完全オリジナルで勝負してと思う
もしアレが精一杯尖った結果なら全然大した事なく完全に勘違いしてるので
まずはヒーロー特撮の基本に立ち返った真摯な作品作りで王道を極めて欲しい

312 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 09:23:04.94 ID:CcsNPmNs0.net
>>303
それを売りたくて映画作ったんだから
手持ちのオーズ関連全部売り払ってこれから出る物も
手を出さない事が一番の抗議になる

313 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 09:26:48.38 ID:tBEVdHNY0.net
コンプリートセレクションとBR友達が
完全に回避してて草生える

314 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 09:27:48.81 .net
末尾dはプトテラ信者のあの
Twitterのやつだろガイジだな

315 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 09:32:40.36 ID:uKUYdl5S0.net
今までも令和やVシネの脚本や倫理観酷くて徐々に関連商品買わなくなってたが決定打がまさかオーズになるとは思わなかったな
もう仮面ライダー関連一切買わないかもしれんそのくらい冷めたわ

316 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 09:48:16.01 ID:LGlsS9wk0.net
自分はセイバー・リバイスで仮面ライダーというコンテンツへの意欲が薄れて単にヒーローを殺せばいいと考えていそうなVシネでとどめ刺された感じ
積み重ねがあった上でのキャラクターの死は否定しないけど勘違いしたクリエイター(笑)がニチャアと出してきた人の命を蔑ろにするような作品は全力で拒否する
それを喜んで食べる人を別に否定したりはしないけど飲み込むことを強要しないでほしい

317 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 09:53:17.49 ID:6WEBS1WX0.net
エタニティはエモいとかじゃなくて最強のオーズを期待してたのになぁ 顔まわりに全色あるからタジャドルベースの全部乗せとか期待してたらご遺体を召喚するんだから驚いたよ

318 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 10:02:30.15 ID:reqCgvCZM.net
>>311
完全オリジナルや本編補完のほぼオリキャラでやるならどうぞ好きにしてだよな
もしも上から指示されて殺したとしたら華々しく死なせてやる方法もあるのにあそこまで自己満な作品作るか?と思ってたからさ

319 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 10:03:28.32 ID:CcsNPmNs0.net
他の作品も飽きられるとグッズや円盤が売りに出される
中古市場に突然オーズ商品が増えたら
作品から離れた人がたくさんいると
世間の人も理解するしめざといサイトはネット記事にするよ
そうなった時に関係者は危機感を感じるんじゃないか

320 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 10:11:11.30 ID:m9T/j7EbM.net
製作側はオーズは多くのキャラの一つに過ぎない。だりー仕事をせっせとやってるんだって印象。キャスト達は皆んな光っていただけに残念。

321 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 10:31:15.54 ID:Tk91WEHJd.net
キャラは無駄にいるけど金稼げるなんて電王とWとオーズくらいじゃん

322 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 10:37:25.49 ID:FkOADqZEM.net
大人になっても激辛を食べたいと思わないな
ヒーローは不滅とか言わせるくせに最近は雑でもタヒねば満足みたいなのが多くて子供に見せづらい
海外のヒーロー、鬼退治漫画、呪漫画に影響されたか?

323 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 10:43:11.60 ID:Tr9Nl4nz0.net
主要キャラ死ぬにしても本編で説得力ある死に方ならいいけどね
アンクなんてその最たる例

324 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 10:50:13.28 ID:iwaYXy5HM.net
シンゴさんはどうなったのあれ
アンクに体取られたままだけどアンクもアンクで体手放したら五感が希薄な単なるグリードに逆戻りよね
映司がアンクに体使わせてあげてたら解放されてただろうけど

325 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 11:39:28.35 ID:HdiF+zy70.net
なんか格好いい演出だけで満足せず破綻設定に困惑というかそういう感情持つのっておっさんになったんだなって思っちゃうわ
だからメダルの数とかは百歩譲るけど伊達さん達が脚本の為の傀儡にしかなってない部分は許さん

326 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 11:53:39.08 ID:oUkgZVzt0.net
>>298
それな
武部、田崎、毛利はいかにしてこの内容にしたかについて多弁で自信を持ってる
公開が発表になった時の毛利のツイッター発言なんかもそう
名作に泥を塗らないようにとか言ってたしエゴサして毛利が脚本であることに肯定的な発言が多いことを喜んでもいた
コメントの数々は映画が受けると想定した「俺たちの手柄」アピールがあるんだよね
上からの命令だったらこういう発言にはならないよ

327 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 11:55:30.40 ID:O3meSy5ad.net
それに比べてWは三条陸が描いてくれて、漫画でも
「あ、これぞWだわ」ってなるから好き

328 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 11:56:41.38 ID:oUkgZVzt0.net
でもこういうこと言うと、なぜか武部たち三人をかばって東映の上層部っていう目に見えないもののせいにしようとする人がいるんだよなぁ

パワハラとか他の作品についての東映の糞さと今回の映画の駄目さは一緒にしてはいけないと思う
そっちはそっちで叩けばいいし、こっちの映画は映画で批判すべきだよ 責任者を曖昧にすべきじゃない

329 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 11:58:25.55 ID:O3meSy5ad.net
三人を守るためにはパラレルしかありませんよ公式さん

330 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 12:15:50.47 ID:UPVcP5pY0.net
上から映司殺せって指示じゃね?って言うとなんで3馬鹿庇うって発想になるの?
誰も庇ってねーよ
そういうオーダーがあったんならちゃんと仕事をしろって何度も言ってるだろ
クソ映画にしたのはこの3人の責任、でもここ最近の殺人商法が続きまくってるのと、渡部と武部の仲は険悪でもなかったのにこうなったから、おかしいって思うの普通じゃん
俳優の顔しか見てなくて俳優の思いは全部無視してるクソババアかよ

331 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 12:24:46.71 ID:ZWZ2oaW+d.net
そのうちJの巨大化みたいに歪められて
変身したらタヒぬフォームになるよエタニティ

332 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 12:30:49.84 ID:oNP+48dr0.net
>>322
鬼退治漫画で主人公は死なないだろ?映司がいつからサブキャラなんだろ?呪術漫画の器は始終自我はある。映司はただの器。こう言う所が今回のオーズのダメな所だと思う。

333 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 12:34:51.23 ID:oUkgZVzt0.net
>>330
そういうオーダーがあったってことが三人の発言からはまったくうかがえないからだよ
武部は渡部と仲が良いからこそ「彼の演じ甲斐」なんてものを優先させてこういう内容になったって言ってる
死にネタって若手俳優がやりたがるネタトップじゃん
自分はそういう俳優ファーストで考えた結果が悪い方向に出たと思うし、そんな俳優の演じ甲斐なんて考えるなって思う
だから全てはトップ3の考え方が間違っていたに尽きるよ

334 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 12:42:32.48 ID:UPVcP5pY0.net
>>333
若手俳優?もう30ですよあの人
仲がいいなら映司殺すなんて強要させるか?
同じく渡部くんと仲のいい三浦くんは許さないとまで言ってるんだが?
んでこの3人を無罪にしてないのになんでそんなに噛み付いて来んの?
上の指示ってわかったところで名前までわからないんだからどっちにしろ矛先は変わらねーよ

3人の発言から伺えないってそんなの言うわけないじゃん
毛利の言葉を間に受けて「映司には業があるんだ!だから死んで幸せ!」って言ってるエモエモキッズと同じ読解力しかないの?

335 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 12:52:36.71 ID:oUkgZVzt0.net
>>334
30は若手だよ
だからあの台本は渡部にとって演じ甲斐があるいい内容だって思ってたってことだよ

もうちょっと現実的に考えてみなよ
東映って老舗の大きな企業だよ?、それが大手事務所でもない人気俳優でもない一人の俳優を何で意識するの?
逆に、何十人もある仮面ライダーの中の一キャラを把握してると思うわけ?
武部はテレビ部の人間だから上層部って言ったらかつての鈴木武幸氏みたいな立場かそれ以上の人間になるけど
テレビ部はそれこそ相棒とかにも関係する人たち
渡部個人に何かあるなら相棒にも出さないし、主演で映画も作らないし、今後も使わなければいいだけ

三人の発言は上の指示がうかがえないだけじゃなく、自信やアピールがあるんだよ
全てにおいて読解力がなく、すぐ陰謀論を持ち出す愚かな人間はそちらだよ

336 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 12:53:35.53 ID:oUkgZVzt0.net
相棒に出さないじゃなくて科捜研ね、ごめん
もちろん相棒も作ってるけど

337 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 13:00:34.90 ID:UPVcP5pY0.net
>>335
だからなんでそこまで必死に上疑うと噛み付いて来んの?

338 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 13:18:44.15 ID:akkWUtP20.net
毛利たちは自分たちは石ノ森原理主義者気分なんだろうけどシン宜しく石ノ森の原理主義ってグロすぎてウケ悪かったの忘れてるよな
高寺白倉俊樹靖子三条荒川辺りが元のシリアス全開なのを上手い具合にギャグとドラマで中和したからシリーズがここまで続いたのに気付いてないのか新しい道だと思ってオナニーしてるだけなのか

339 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 13:35:54.38 ID:5krCduuUd.net
上層部の考えってID:oUkgZVzt0 みたいなんだろうな
あれだけライダーに貢献してるオーズ俳優も売れてない若手っていうただの素材としてしか見てないんだな

340 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 13:38:53.91 ID:Tk91WEHJd.net
上がいようが3人が決めただろうと映司殺した人間は絶対許せねーんだよ
毎回同じ時間にシュバってきてうるさい

このスレ監視されてることだし、そのうちアンクが死にかけの映司に取り憑かなかった理由やアンクだけ王のグリード復活から省かれた理由を公式が言い出すだろうから今のうちに予測しておこうぜw

341 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 13:42:27.76 ID:uOxeN17sp.net
「人の命よりメダルを優先させるな」ってオーズの印象的な台詞あるけどまさにタジャニティ売るために無理矢理映司死なされた感がある

342 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 13:55:15.72 ID:xBVnq77v0.net
>>338
自分は、石ノ森の漫画を雑誌で読んだから。
無理やり鬱展開にしているものが多かったような。

343 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 14:10:33.28 ID:oUkgZVzt0.net
>>337
いや、自分はなんで必死にどこにも出てこない上層部の命令だ!って言い張るのかわからないし
ここが監視されてるとか自分たちを過剰評価しすぎてるのが気になるよ

武部たちも自分たちと同じように映司を死なせるのは嫌だったっていう前提なのかな?
そうなら何か他の力が働いてるって言いたくなるのはわかるけど
そこがもうスタンスが違う

っていうか、言い方が口汚いし煽るし、理詰めで問い詰めると逃げるし
もしかして騒ぎを大きくしたいだけの荒しなんじゃないか? というかそうとしか思えないな
署名も煽るだけ煽ってハシゴ外したのもあんただろう
まともに話す価値ないな

344 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 14:24:16.18 ID:p5pYCKQ7M.net
アンク憑依ENDだったら、そう簡単に再会ハッピーエンドとはいかないけど希望はあるのが映司とアンクらしいって納得して好きだったかも
お前らはどう?

345 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 14:29:09.51 ID:cV9P5GE+a.net
それで納得出来るのはわりと肯定派の才能あると思う

346 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 14:32:31.69 ID:K8uD7gsmM.net
>>332
続編で主人公殺したのは忍者漫画の方か。
綺麗にまとまってれば良いけど、終わり方まで雑…

347 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 14:37:14.73 ID:CTE+rLsFp.net
>>344
全肯定はしないけど現状より遥かにマシだし
2人がその状況には納得してなくて完全復活の道を探す感じで終わるならまあアリ

348 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 14:45:32.75 ID:5krCduuUd.net
肯定しない感想の人わざわざエゴサしてブロックするような人達が5chチェックしないわけないんだよなあ
3人が悪くないとも全てが上層部のせいとも誰も言ってないのに決めつけて独自論押し付けられてもな
毎日印象操作ご苦労さん

349 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 14:53:07.36 ID:ATqsLlcdp.net
>>344
もしその結末だったら、微妙なストーリーだったけどメンバー勢揃い見れて良かった、タジャニティカッコ良かったね
で終われたと思う

散々語られて来た事だけどゴーダが憑いてれば延命できると言ってるから何の問題も無いんだよな
映画の内容そのものはさておき
少なくとも今よりは悲しむ人は減っただろうね

350 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 15:04:33.03 ID:Tk91WEHJd.net
>>343
だからその3人は無罪だなんて一言も言ってないけどほんと話通じないな
事実がわからないんだからいろんなところ疑ってるだけなんだけどな
署名とか知らないしあんたこそ勝手に決めつけないで

こっちも話すの面倒だしこのまま無視して色んなところ疑っていくわ
このスレ監視されてるのは事実だけどな

351 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 15:05:28.53 ID:Tk91WEHJd.net
宇多田ヒカルですらエゴサするんだからこんなスレ見られてるに決まってんだろ

352 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 15:30:34.39 ID:5VjLFHK2a.net
>>332
鬼滅で外伝作者が同じ事したらクッソ荒れそう
呪術はまだわからんけど作者が最終回で殺すんだったら納得されると思う
田ア毛利がやった事ってるろ剣星霜編と変わらんしそりゃ荒れるわ

353 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 16:16:37.26 ID:j8VritGi0.net
>>343
普通に考えれば集客能力の高いオーズを捨てたのが三馬鹿だけの決定な訳がない
見えない敵も何もハッキリ見えてるよ
責任を何とか三馬鹿で止めたいと必死なようだけど
あと投資家ならこういう掲示板も見てるものだよ

354 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 16:28:44.66 ID:j8VritGi0.net
少子化、しかも小学生の4分の1近くが貧困で給食費も払えないなんて現在の状況で
玩具のCMである特撮が安泰なわけがない

東映って不思議と安定した右肩上がりの業績あげてたのに
数年前から理解不能なゴタゴタ連発で何がどうなってるんだと言われてたよ
このコロナ禍ではやっぱり他社と同じく株価乱高下してるけど
この後どういう舵取りでやって行くのかさっぱり解らん

355 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 16:52:50.82 ID:oNP+48dr0.net
>>352
だよな。死ぬにしても大活躍ハラハラドキドキの結果にすると思う。最初から死に体で映司らしさも無く殺さないよ。死なないでーの声の前に呆れる死に方。ストーリーに涙は無くて違う涙が出た。そこんとこ勘違いしてる人いそう。

356 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:18:45.81 ID:6uIsl0oLM.net
タトバで挑んで殺されるオーズといいブレストキャノンどころかドリルアームすら使わずに床ゴロ要員やってるバースといい舐めプしすぎだろこいつら

357 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:38:30.24 ID:Tk91WEHJd.net
映司とかいうクッソ難解な靖子にしか理解できないキャラを題材にするから意見が割れるんだよ

アンクと比奈を見てみれば一発で解釈違いが浮き出るよ
なんであの二人が映司を見殺しにすんの?

358 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:45:06.34 ID:5NnzdF7y0.net
どう考えてもやばい扱いなのお兄ちゃんだろ
アンクのパーツとしてしか見られてないぞ

359 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:48:02.92 ID:Tk91WEHJd.net
お兄ちゃんもやばいよな
アンクが比奈に「おまえは兄貴を諦めたのか?」とかカッコつけてるけど今お前こそ兄貴の身体使ってるじゃん
ゴーダに映司の身体を返せとか言う前にお前こそお兄ちゃんの身体返してやれよw

360 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 18:12:34.17 ID:HJEE+wtVM.net
クライマックスで映司がピンチになった後に、満を持して復活したアンクと合体してエタニティになるとか妄想してた
映司は死にかけ状態で乗っ取られてただけでマトモな戦闘シーンも無かった

361 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 18:20:00.18 ID:Tk91WEHJd.net
映司死ななかったらタジャニティ売れただろうになw

362 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 18:20:50.67 ID:tu/G/+IZa.net
続編では映司がなぜ生きる事を諦めたのかをミステリー風にやればいいよ

363 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 18:32:27.16 ID:Ae2Wg5Ipd.net
上の命令って事にされるのがどうしても嫌な奴がいるからその線で話してやるけど、
映司殺したら絶対叩かれるやん…もう適当でいいや…であんな雑な話なのかもしれないな
でも叩かれるのわかってるのに俳優陣達は真剣に芝居してくれたので上がいるからって無罪には決してならないからな

364 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 18:45:40.38 ID:2uyxbuvh0.net
誰に決定権があろうがあの会社は腐敗してるんだなとしか
あの雑脚本でラストシーンにご満悦のタタリも抵抗できない風潮の現場もそれを放置する会社も揃いも揃って全部駄目
CSMも前回はあっという間に受注伸びたのにな

365 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 18:47:55.18 ID:YzBgQheA0.net
>>357
白倉も映司は靖子にしか書けないキャラとか自分は怖くて触れないとか言ってんだよな
改めて将軍とメガマ見返したけどまあ独特な造形のキャラだわ

366 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 18:49:03.86 ID:CwGOGBus0.net
王とグリード四人相手に生き残る後藤も異常じゃね?

367 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 18:59:48.01 ID:Ae2Wg5Ipd.net
>>365
考察の矛先が映司にしか向いてないから将軍映画やユニコーンヤミー回忘れてるやつがあれで幸せ!とか答えのない話になってしまうんだよ
実際のところ本当はどう思ってるのかは俺にもはっきりとわからんよ、映司ほど理解しにくいキャラはいないのにここまで人気あるから本当にすごいよ

でもアンクは「映司はもう休ませてあげたい…」とかカスみたいな思想のやつじゃない
そもそも自分が命懸けで守った映司にその命を返品なんてされたら激怒するだろ

368 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 19:20:16.13 ID:U7hr5KPY0.net
どう考えても話の流れ的に共生エンドで終わらせていいんだよなこれ、そうしたら序盤のゴーダとの会話に意味が生まれるから

ていうか序盤の会話シーンを全くあとの展開に繋げてないのがイラつくわ
大分台詞忘れてるけど伊達さんがお前に映司の欲望扱いきれるか?みたいな台詞とかアンクを利用するってドヤ顔で言う発言も後に映司がゴーダを出し抜くようにすればカタルシスが生まれるわけじゃん

369 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 19:24:27.23 ID:Ae2Wg5Ipd.net
>>368
そうなんだよ
アンクと比奈ちゃんの会話シーンも全く意味なくなってるし

これもしかして途中で脚本無理矢理変えられたんじゃね?
どう考えても前半のセリフと結末の流れが合わなさすぎる

370 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 19:31:25.78 ID:U7hr5KPY0.net
>>369
だとしたらオーコメかパンフでアンクに目を閉じさせるシーンをドヤ顔で語ってた奴が戦犯かもね

そいつが脚本ねじ曲げた可能性はあるけど
覚悟(笑)をもって書いたんだから
前半の会話がなんの意味も持ってない単なる無能脚本だと思うわ

371 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 19:33:47.08 ID:Ae2Wg5Ipd.net
この業界も偉い人の権限で前後の流れ無視して脚本を勝手に変えて話が不自然になる事ってある?
んほったテイルズがまさにそれなんだよ
詳しくはぐぐってくれ

372 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 19:59:00.94 ID:dIJkeHOip.net
今回のオーズの映画のストーリーについて認める人はいても求めた人はいないってツイート見たな。

373 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 20:05:29.34 ID:XBgysyUS0.net
>>321
ロストヒーローズ1でも電王Wオーズが参戦してるしな

374 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 20:09:19.97 ID:oUkgZVzt0.net
今日発売の週プレに靖子のインタビュー載ってた
オーズの話はしてないがポリシーとして「試練を与えた時にキャラクターがどうやって乗り越えていくかを考えて活躍を描きたい」
と答えてる
今回の映画みたいなストーリーは絶対書かないと確信したよ
映司も誰も試練乗り越えてねーもん
ただただ過去のトラウマから解放されたーと自己満足してるだけ

375 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 20:30:32.99 ID:YzBgQheA0.net
トラウマの影響で生き死にに頓着が無い頃の映司がいつ死ぬか分からんからって持ってた明日のパンツが
メガマで明日を生きるための覚悟の象徴に変わった事毛利知らなそう

376 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 20:41:49.95 ID:Ae2Wg5Ipd.net
スピンオフでオーズドライバー三つに増えたことや古代オーズ復活した理由語られるかな!?って期待されてるけどしなさそう
だってそんなこと考えてないもんな

377 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:08:31.36 ID:qhwPuY42a.net
署名云々の辺りから「復コア叩いてる奴はこんな酷いことをする」とか「ライダー好きならあの結末も歴史の一部として受け入れろ」みたいな論調がTwitterで広まっててキツいわ 自分は署名に関しては賛成でも反対でもないし署名はやり過ぎって意見は分からなくも無いが

378 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:10:07.29 ID:Ae2Wg5Ipd.net
復コアを認めるくらいならTwitterで嫌われてもいいよ
嫌いな奴に嫌われても何のダメージもないし

379 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:19:14.50 ID:FPtxWGgZd.net
>>377
自分も署名賛成でも反対でもない
ここの住人もそんなスタンスだと思ってたから前スレからのあの流れはちょっと異常だったよ
変に煽る奴急に増えて変な時間帯に突然始めてすぐ取り下げてスピード謝罪
本当に工作員だったのかもね

380 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:22:54.79 ID:jWHqBFzhM.net
俺は復コア見てライダー嫌いになったわ

381 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:36:02.68 ID:YzBgQheA0.net
自分も署名に関してはどうでもいいけどキレてんのイキリ肯定派だけじゃね?
すぐ取り下げた上に謝罪したのに粘着してる方がヤバいよ
どこでも低評価相変わらずだから自分の大好きなジャンル守りたくて余裕なくてキレてるんでしょ

382 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:45:01.03 ID:vx0MLmOP0.net
「オーコメで三浦涼介が許さないって言ってる!」って言ってるやついるがどこで言ってるんだ?

383 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:52:58.38 ID:Ae2Wg5Ipd.net
えっ?言ってないの?草

384 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:53:11.73 ID:DZ9+0bBwd.net
>>382
劇場先行版で数量限定で発売された復コアの円盤
オーコメや座談会は8月発売のものと同じらしい

385 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:57:49.97 ID:+Uhex3kC0.net
>>117
2chの方がキチガイしかおらんやろ

386 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 22:04:09.16 ID:ytB1IHtGd.net
ウィルスミスが家族を愚弄した司会者を殴って話題だけど大事な人を愚弄されて怒るのなんて本当に当たり前のことだよなあ
これの制作スタッフは何を考えてるんだろう

387 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 22:08:54.83 ID:vx0MLmOP0.net
>>384
いや俺オーコメ持ってるんだけどどこで「許さない」なんて言ってるんだ?
見つけられないんだが

388 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 22:23:48.96 .net
>>385
お前だけだぞTwitterキチガイ

389 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 22:26:25.07 ID:hAzi/6ijd.net
>>387
オーコメの方じゃなく座談会の方らしいよ
自分は持ってないがフォロワー談

390 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 22:36:45.92 ID:vx0MLmOP0.net
>>389
座談会で「納得できない」とは言ってるが「許さない」なんて言ってないぞ

391 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 22:39:46.81 ID:ytB1IHtGd.net
劇場版のオーコメって言ってなかった?
武部がじゃあ三者面談するけど?って言ったんじゃないの?嘘だったの?

392 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 22:48:01.71 ID:vx0MLmOP0.net
俺が流し見してて聞き逃しただけっぽかったから知ってるやつにどこらへんか教えてほしかったんだ
座談会では確かに納得がいかないと言ってた
でも座談会はオーズ組5人だからその三者面談の話はやっぱオーコメなのか…ちゃんと探すわ…

393 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 23:34:39.41 ID:FPtxWGgZd.net
三浦がそれを言ってても言ってなくても脚本が悪くないってことにはならないぞ

394 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 23:38:48.89 ID:ytB1IHtGd.net
三浦くんが許さないって言っても出てしまったものだし、三浦くんのファンのおばさんも何もしてくれないからどうでもいいよ

395 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 23:49:15.40 ID:SyJQsTUr0.net
中高生になった子どもたちと一緒に今日家族みんなで見てきた。何だよこの結末ああああああああ!!!!!!!!!!天ぷらwwwとか言ってワイワイ楽しみにしてた時間に戻りたい!!!!

396 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 23:58:46.04 ID:U7hr5KPY0.net
何も知らずに楽しみにしてた人にほどダメージを与えるのずるいよね

397 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 23:58:54.28 ID:5WJ0kVix0.net
ここは、2010年9月5日から2011年8月28日まで放送していた「仮面ライダーオーズ/OOO」の本スレです。

○テレビ朝日公式○ ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
●ガンバライド公式● ttps://www.ganbarizing.com/
○東映公式○ ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/
●Webトリセツ● ttp://www.b-boys.jp/ooo/
○Webラジオ○ ttp://mv.avex.jp/rider_sound/index.php

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%aa%a1%bc%a5%ba%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647278029/
仮面ライダーオーズ/OOO Part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647429179/
仮面ライダーオーズ/OOO Part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647601776/
仮面ライダーオーズ/OOO 212枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647786242/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
(1週間前からここ秩序もクソも無い地獄に変わってんじゃねーか)
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。

398 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 00:16:59.51 ID:CwRhqaaE0.net
>>396
10周年企画と思って無邪気に楽しみにしてたら大ダメージくらった…レビューサイト回ってそれでも消化できなくてここ読んでる

399 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 00:18:16.77 ID:Sqk+42SX0.net
いや脚本がゴミなのはそうだし俺もそう思ってるけど、Twitterで「オーコメで許さないって言ってるらしい!」→「他の人からの情報です!」って平気で確認してないことを流してる否定派がキツいなって思ったから自分の目で確認したかったんだよ

400 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 00:20:01.39 ID:3xNAMKoWd.net
>>399
自分の目で確かめるのはいい事だよ

それがガセでも何の擁護にもならないのが悲しいな…

401 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 00:30:59.33 ID:du2JkdO20.net
今回のアンクが紫メダル掴めたのって意志コアじゃなかったからなのかね
劇場版だとガラが意志コアじゃないっぽい方を映司から抜き取ってたし(オールコンボで使ってた方の紫メダルが自立行動してたから)

402 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 00:33:23.39 ID:mpRXcbl9a.net
もう映画は実は映司がみた夢だった!ってオチつけてくれ
頼むから

403 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 00:34:28.49 ID:3xNAMKoWd.net
キタムランド冒頭で映司から出てきた3枚に弾かれてたから意思コアとか関係ないんじゃね
そもそもあのメダル自体がグリードに恐怖を与える存在だし

どっちも毛利出典で草

404 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 00:35:49.61 ID:3xNAMKoWd.net
>>401
あとガラはグリードじゃなく錬金術師だから普通に触れる

405 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 00:39:47.16 ID:du2JkdO20.net
>>403
制御前はだいたい映司の意思とは無関係に飛び出してきてたから意志コアなのかと思ってたわ
同じキタムランド回だとアンクが投げたサゴーゾメダルに紫メダルが弾かれる描写もあるしよく分からんな…

406 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 00:44:07.78 ID:3xNAMKoWd.net
自分で描いたユニコーンヤミー回の地球規模の映司の巨大欲望すらも忘れてるから

407 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 01:13:06.39 ID:DtTYIVIU0.net
今日、職場近くのBOOKOFF行ったらBlu-ray全巻BOX付きとFEのDC版が2本ずつ入荷してたな。先週覗いた時は特撮コーナーになかったから先日売りに出されたみたいだ

映画観たんだろうな

408 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 01:13:07.02 ID:bFgNcySl0.net
https://youtu.be/b0vUCDGJ5v0

409 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 01:19:13.99 ID:a5GSK6M20.net
ホンをもらったときの感想を聞かれての三浦さんの許さない発言はコメンタリーで13分頃からだよ

410 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 01:21:36.93 ID:3xNAMKoWd.net
>>408
火野映司って名前間違えてる時点でもう無いんだけど、
鴻上(これも間違えてた)に遺体を好き勝手されるとか無理すぎるし東映これやってきそうで本当に嫌
あと自分が生きてるとアンクが消滅しそうだから追い出したって説も、最後生きてるのにアンクは消えてないからこれも命の等価交換成り立ってない
あとこれが本編続きとかあり得ないよ
映司とアンクが最終回通過してない

411 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 01:24:15.13 ID:3xgrtPgS0.net
>>398
いつぞやにここに貼られてたnoteもおすすめなので読んで見てほしいすごく分かりやすく問題点まとめてくれてるから
https://note.com/s_fujika/n/n4e6cf0e15948

412 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 01:25:28.98 ID:RXfAD63Qa.net
許せなかろうが何だろうが仕事として受けてしまったからには落とし込んでやるしかないもんな
渡部なんか自分が声かけてメンバー集めちゃったから余計引っ込みつかないし
マジで誰得映画だわ
精々死ネタが好きなタイプくらいだろコレ喜ぶの

413 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 01:26:01.73 ID:3xgrtPgS0.net
>>409
ちゃんと発言はしてるのねありがとう

414 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 01:27:16.46 ID:3xNAMKoWd.net
俳優は脚本に口出しできないからな
でも東映は渡部くんに責任なすりつけようとしてたけどな
この辺はファンが全力で否定してくれてたから助かったけど

415 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 01:57:29.45 ID:SVr5d6PBa.net
もう全員集まるなんて二度とないかもしれないのに主役死んじゃう映画作るとか頭おかしいんじゃない?

416 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 02:02:20.09 ID:tyU+SSk40.net
本編生き残ったキャラをVシネで殺してエモエモするのが令和ライダースタイルなんだろ

417 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 02:19:40.75 ID:ctFvjCkZM.net
800年前の古代王が復活できるなら映司も復活できるだろ
仮面ライダーオーズ800thを楽しみにしとけ

418 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 02:40:35.54 ID:m4q00geN0.net
ミハルに続いて映司も死ぬとは思わなかった

419 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 03:06:45.95 ID:qj/cQruYp.net
>>415
この前までヒーローは永遠に不滅みたいなテーマの映画を立て続けにやってたのに
突然死なせ始める東映の正気を疑うよ
渡部君なんて何年経っても快く客演してくれそうな俳優なのにシリーズ終わらせて何かのイジメかと思ったわ

420 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 03:08:12.81 ID:zUxOE0N50.net
>>385
俺達はお前らみたいに
「公式に逆らうな」
とかキチガイ地味た思想はないし、作品批判を自分への中傷と履き違えて
発狂リムブロとかしねぇよ、一緒にすんなイキリTwitterキッズが
巣から出でくんなクズ

421 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 04:04:58.51 ID:JHCa4VwYd.net
靖子ならもっと酷い殺し方するとかと思ってる奴らも解釈違いでは
靖子脚本ってクソ重い試練与えるけどエモエモで安易にメインキャラ殺すなんてしないだろ
少なくとも311に配慮して生存させた主人公をコロナ禍で殺すような真似靖子ならしなそうだが

422 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 04:08:54.63 ID:SVr5d6PBa.net
なんでこんな混沌とした世の中で落ち込むような映画にしたのかね?
ホント頭おかしい

423 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 04:29:00.79 ID:tyU+SSk40.net
>>421
武部が靖子から貰ったアイディアは本編中盤辺りをアンク視点でってものらしいけど
帰ってきたシンケンも似たようなものだったし電王も安全運転だったから
靖子ならバズとか気にせず全力出し切った最終回にミソが付かないようなものにしそうだなとは思う

424 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 04:52:03.04 ID:sXrhUW5D0.net
>>411
>>201のカスライターよりよっぽどオーズを理解しているわ

425 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 05:53:15.53 .net
https://twitter.com/zeronoz061/status/1508473378537373699?t=wS1ysCuCaFq70Lt-kexTHw&s=19
ガイジwwwww
(deleted an unsolicited ad)

426 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 06:14:53.61 ID:nfd27iy20.net
まぁオーズは期待を裏切る作品だから
ファイナルステージで渡部秀も期待外れのブラカワニとタマシーの変身披露したろ

427 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 06:31:09.24 ID:OhLU09Ks0.net
ファイナルステージの脚本毛利なんだよなぁ

428 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 06:48:12.77 ID:nfd27iy20.net
もう白倉が驕り高ぶり言語道断でありますって謝罪文出せばいいんじゃね
みんな溜飲下がるだろ

429 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 06:49:55.51 ID:YsXdcg1md.net
映司かアンクの夢オチにしてくれていいから仕切り直して

430 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 06:59:42.54 ID:CDN9oK2ya.net
久々に来たけどまだ荒れてて草
1年くらいは続きそう

431 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 07:06:02.16 ID:4faaSUNQM.net
>>386
スレチだけどリアルじゃ手を出すのはダメでしょ。

432 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 07:06:32.52 ID:CwRhqaaE0.net
>>411
ありがとう、読んでくる

433 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 07:26:20.96 ID:YsXdcg1md.net
>>430
4月1日から公開される地域そこそこあるから新たなる嘆きと怨みが続々と生まれるよ

434 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 07:49:52.30 ID:CwRhqaaE0.net
教えてもらったnote読んだ。モヤモヤしていた色んな納得いかない感がしっかりまとめられてて良かった。
本編当時子どもたちと視聴してたライト層の自分ですらこんな落ち込んでるんだから、ガチの人たちの嘆きは想像を絶するな…

435 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 07:55:39.83 ID:CwRhqaaE0.net
子どもたちがオーズドライバーとメダルで遊ぶことはもうなくなったけど、あの頃の思い出まで全部汚された気分だわ。メダル見ても悲しい気持ちになるだけ。
長々自分語り失礼。消化できない気持ちをどこかに吐露したかった。映画の存在は忘れて現実戻るよ

436 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 08:08:59.59 ID:/JqtLdz30.net
スレの私物化楽しいもんな

437 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 08:27:07.29 ID:3xNAMKoWd.net
別にいいじゃん

438 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 08:47:57.60 ID:3xNAMKoWd.net
ゴーダの言う映司の欲望って「古代王倒したい」だけだったんだよね?
で、そいつ倒してアンク復活して女の子助けてもう疲れた、解放されたいってのが映司の救い??
はぁ?じゃあアンクは最終回で余計なお世話したって解釈なの?

439 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 09:00:50.58 ID:XQQ6MneK0.net
ある意味ライダーは何やっても収益出てきたから職人としてのクリエイターが減ってるんだな
客は何を欲しいかを推し量れなくなってる

440 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 09:22:39.44 ID:DLuf6CBHM.net
https://note.com/s_fujika/n/n4e6cf0e15948
これに全てが集約されているわ

441 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 10:09:58.25 ID:zUxOE0N50.net
映画comあからさまに工作レビューが増えてきたな
クソ東映もなりふりかまってられないと見えるww
ここでも署名だの何だのあからさまに撹乱工作してたしな
絶対こいつらに金は落とさねぇ
ここで引導渡さないと

442 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 10:17:51.87 ID:CDN9oK2ya.net
>>433
俺達のオーズは終わらない!

443 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 12:15:06.62 ID:3xNAMKoWdNIKU.net
この映画を絶賛してる層の気持ちなんか全然理解できなかったけどやっと理解できたわ
最終回のアンクの気持ちも映司の気持ちも汲み取れないからアンクのために命を捧げた火野映司と映司の気持ちを尊重したアンク尊いとか言ってるんだわ
10年前に一回だけ見た人なら忘れてるから尊い尊い言えるのかもな
何周もしてるのにそれ言ってるなら本物のバカ

444 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 12:26:22.64 ID:kifw12bGdNIKU.net
新しい空気入れられない組織って、客より無能な老害のアイデアを尊重するんだよね
バルバリと滅亡迅雷とジオディケみたいに殺して炎上し続けてるのに今度は映司まで殺したあたり確実に三馬鹿より上の命令なんだよなぁ
東映ライダー部門の偉い人って誰?その中に犯人が居ると思うけど

445 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 12:42:48.46 .net
>>427
え!?

446 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 13:29:09.86 ID:jsmNbdSo0NIKU.net
映画見てきた
一番言いたいことを自分の言葉だけで書くためにファンサイトもSNSも過去ログもなにもかもを微塵も読まずに書き捨てる

ぶっちゃけアンクの諦めが良すぎる
最後は辛うじて意識が戻るくらいの瀕死まで戻ってるんだからそこは頑張れる範疇じゃないですかね
本編信吾だって意識無しの瀕死からアンク無しで生きれるのに半年以上かかってたんだから速攻で諦めんな

というか手遅れだったとしてもあがくでしょ
本人が満足してるとかそんなんかんけいない
おまえだって満足して死んだ後に10年間諦めずにあがき続けてもらったからここに居るんだぞ
なぜお前が諦めるんだ
「俺は命を救ってもらった、今度は俺の番だ」でいいじゃねえかよ……

447 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 13:39:00.18 ID:Bsrgbu1+dNIKU.net
映画手放しで褒めてる奴見ると本編未視聴とかよく知らないけどとか普通に言ってるからな
ふわっとしかオーズ知らない奴と死ネタエモエモ腐だけが絶賛してて
しかもちゃんとオーズ見てた層にこれ認めないのは本当のファンじゃないとか傷口に塩塗りこんでる地獄

448 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 15:32:36.11 ID:P+1yaQ5WdNIKU.net
人減ってきたな
東映の勝ち 
映司の死はエモバズに利用されました

449 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 15:35:17.32 ID:UO8P/lkw0NIKU.net
普通この時間仕事なり学校なりあんじゃねーの

450 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 15:48:28.33 ID:Ymsvt45vdNIKU.net
「仮面ライダー色紙ART」から「セレクション」シリーズが新登場!「仮面ライダーオーズ」から全11コンボにアンクを加えた12種にレジェンドライダーたちを加えた全24種がラインナップ!

451 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 16:13:00.12 ID:/VzWcVWI0NIKU.net
映司しにやがってユグドラシルぜってえゆるさねえ

452 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 16:42:29.43 ID:S94veaD2dNIKU.net
勝ち負けに拘ってるから批評サイトで工作員雇って不自然な高評価コメント続けてるんだな
擁護派も否定派に負かされるとか勘違いしてあんな上からマウント取ってるなら納得
否定派は何故納得出来ないかなるべく理論的に説明しようとしてる人ばかりに見えるが
それすら読み取れないとかクリエイターとして終わってるんじゃない

453 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 16:46:22.47 ID:r4TO7lKgMNIKU.net
工作なんかしてるか?
工作しててあれだと本物の産廃じゃん

454 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 16:48:07.52 ID:2mRY4t3gdNIKU.net
映司を雑に殺す時点でクリエイターとして終わってるでしょ…

455 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 16:59:04.52 ID:PT6Q+X6odNIKU.net
肯定派にしたってあの映画で星5は不自然
平均点をあげるためでしかないよな

456 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 17:17:37.41 ID:3BTmFUSYrNIKU.net
泣けた!→感動!→名作!と感じるピュアピュアな方も
いらっしゃると思います>絶賛派

靖子進撃降りて刀剣乱舞も降りたんか
ジョジョ系だけで手一杯なわけないと思うんだが
セガでやってたソシャゲも早期サービス終了したし

457 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 17:31:15.35 ID:QvbE4OJPaNIKU.net
>>450
Vシネ前はガチでカートン買い考えてたけど今は毛ほどもいらない

458 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 17:39:59.53 ID:qj/cQruYpNIKU.net
>>455
オーズが好きだから低評価が悲しくて星上げた人もいたよ
ただオリジナル単体映画として観ても唐突な展開だらけで正直微妙な出来だと思うけどね…

459 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 17:49:16.67 ID:2mRY4t3gdNIKU.net
映司の業って何なのかずっと考えてたんだけど、もしかして「困ってる人がいたら自分の身を顧みず助けてしまう」ってやつかな?
その呪いにずっと苦しんでて、解放されるには死ぬしかないからアンクは死なせてあげた…エモ…尊い…ってなってんのかな?
その業扱いしてるの、呪いでもなんでもなくて映司の本質なんだよな
大事な人の遺言でそうなってるとかじゃなくて、それを苦痛とか一切思ってないから映司はやべー奴だし、そのヤバさを克服したのが最終回のアンクの犠牲だったのでは?
キャラの読み込み浅すぎない?
読解力腐女子以下では?

460 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 17:54:33.02 ID:2mRY4t3gdNIKU.net
まあこの「現実の世界での最終回」を経過してないVシネ時空の「3バカもしくは映司殺したい誰か及び死ネタエモエモ言ってるバカ腐女子と肯定派の脳内でしか放映されてないオーズ」の完結編の映司なら「死んで救われた」も納得だわ。
アンクも比奈も後藤も伊達も知世子もみんな映司のことを都合のいい神様扱いしてるもんな。死にそうなのに助けてくれないし。そりゃ死んだ方がマシだわ。
でも現実世界のオーズでは、仲間たちは映司のことを都合のいい神様にしちゃいけないと思ったから、映司は手を取り合うことを覚えたんだよな。

461 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:01:36.06 ID:aHjKHg5b0NIKU.net
>>456
脚本家の仕事は我々の目に触れてない時が一番忙しいんじゃないの?
こっちが知る時にはもう終わってるわけだし
目に見えるものがないから暇というのはちょっと想像力なさすぎ

462 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:06:50.88 ID:jsmNbdSo0NIKU.net
なんつうかここまですがすがしいまでにTV本編描写ガン無視してくれたんで
もはやTV版とはパラレル以外の解釈の余地がないんですわ

TV版OOOとは繋がらないのが唯一の幸い

どんなに公式が監督が脚本家が後日譚と言い張ろうとも
実際に話の内容が繋がってないんだからな

463 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:09:40.92 ID:2mRY4t3gdNIKU.net
このVシネ、盗権乱舞とかいうパクリゲー好きな人が絶賛してそう

464 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:14:38.50 ID:3BTmFUSYrNIKU.net
>>461
「暇」なんて一言も言ってないけど

465 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:16:39.72 ID:xOkIJdFa0NIKU.net
一番辛いのはもう2度とanything goes聞けないことだわ
否が応でもあのクソED思い出す

466 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:18:30.51 ID:WG/cXFXKMNIKU.net
本編の設定とガッツリ矛盾してるからパラレルでしょ(適当)

467 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:18:49.32 ID:bSz6iMlKFNIKU.net
anything goesを死なないと救われない映司(笑)と映司を死なせて救った(笑)アンクと映司を都合のいい神様(笑)にした比奈が歌うらしいんだが

468 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:19:09.81 ID:aHjKHg5b0NIKU.net
>>464
じゃあどうして手一杯じゃないなんて言えるんだ?

469 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:28:27.00 ID:bSz6iMlKFNIKU.net
これ、アンクと映司の立場反転してるけどメインキャラクターも全員反転してるんだよ
アンク→映司の言うことを大人しく聞く
比奈→映司くんがいてくれればと映司を都合のいい神扱い、アンクばかり気を遣って兄貴のことは完全無視
後藤→映司の自己犠牲を肯定するかのような発言
伊達→自分が死ぬと救える命も救えないから自分は死ねないと発言したのに命に変えてもお前を止める発言、死にゆく映司に何もしないで棒立ち

これわざとやってるよな?

470 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:51:44.31 ID:iYM45OU+0NIKU.net
そこまで反転させてるのが狙いなんだったらこれをひっくり返す解決編とかあったらものすごく評価あがるかもしれない
まぁそんな事はないんだろうが

471 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:51:54.76 ID:4xzd/Yk1pNIKU.net
俺に脚本書かせてくれれば、今回の脚本より遥かにお前らが納得するような脚本書けるわ。
糞つまらんと叩かれるだろうけどなw

472 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 18:57:45.70 ID:Hxo3fYSrMNIKU.net
設定破綻してなくて毒にならなければクリアというハードルだからね

473 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:00:34.37 ID:I6YPuM7A0NIKU.net
うんこは食べたら危険だからな

474 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:04:52.92 ID:2mRY4t3gdNIKU.net
>>470
あえて反転させてて、後々本物出るならちょっとだけ許してやるけど信頼は戻らないな
そもそも今回で精神に異常きたした人も少なからず居るしこんな売り方問題すぎる
まあ解決編なんてないんだろうけどな、そんな売り方できるほど賢くないでしょこの企業
まずいと思って俳優盾にしてるし

475 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:16:17.68 ID:tyU+SSk40NIKU.net
田崎は大人になった君達へみたいなスタンスだけど
オーズドンピシャ世代ってまだ中高生なんだよね
ここにも来たけどあんな明るい宣伝で騙し討ちされて本当気の毒

476 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:25:09.10 ID:3We8SW1udNIKU.net
割れたタカメダルにはキレるのに映司死んだことにはエモエモ言う腐女子って映司嫌いだったんだろうな

477 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:30:48.08 ID:VDTg10i30NIKU.net
>>440
良く分かるわー。盤上の駒の映司は映司じゃ無いよな。他の部分もほんこれ!って思う。

478 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:33:09.96 ID:IDtn0hqGpNIKU.net
設定破綻にしても破綻のレベル凄いしな
誰もがまず初めに気をつけるであろうメダル関連で間違うとかもうどうしようもない

479 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:37:03.22 ID:3We8SW1udNIKU.net
メダル関係で間違えてるのは平ジェネもだけどあれは終わりよければ全て良しだよな
これはメダルどころかドライバーやメダジャリバーまで増えてるし終わり方も最悪

480 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:38:12.17 ID:xtV78A+HMNIKU.net
昔のゲームの裏技みたいなノリで増殖するオーズドライバーほんと笑える

481 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:44:39.57 ID:3We8SW1udNIKU.net
登場人物の性格を破綻させてアイテムも増殖させて世界も滅ぼさないと映司は死なせられないんだなあと思った
俺の知ってる映司はこのクソ映画の薄情な登場人物じゃなくて、みんな優しくて映司を守ろうとする仲間に囲まれてるからどう頑張ってもオーズと別物だと考えられるわ

482 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:55:13.26 ID:Kdj6Us/M0NIKU.net
あとそもそも古代オーズも無から生えてきてるしな

483 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:00:05.12 ID:3We8SW1udNIKU.net
鴻上が古代オーズが突如復活した!って3回くらい言ってたのは笑ったわw

484 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:10:09.87 ID:bEZC2Phy0NIKU.net
>>475

俺の息子は中学2年で、ニチアサの予告見て「映司ぜんぜん変わらない、若い」って感心してる。幸い近くに上映館の無いこと

485 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:18:31.54 ID:nfd27iy20NIKU.net
素直にエージとアンクが共闘してtime judged all 10years later新録すれば天下取れたよな

486 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:19:58.21 ID:3We8SW1udNIKU.net
>>485
それだけやってれば今の興行収入倍は行ってたけど東映の老害が映司殺したからもうこれ以上伸びないだろうな
ドル箱捨てたわ

487 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:22:44.74 ID:qj/cQruYpNIKU.net
リアルタイム&TTFCで全話復習して臨んだ高二の娘は怒りと悲しみで号泣してたぞ
視聴後の第一声は「何コレ!?ありえん、毛利マジ許さん!」だったわ
めちゃくちゃ怒ってるからこっちの怒りはかなり冷めたけどw

488 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:31:17.14 ID:1TipKc9I0NIKU.net
>>475
「どや!厨二病のお前らにエモエモな逆張り脚本書いたったどwww」
と厨二病が抜けきらず悪い意味で子供のまま、悪い意味で大人になった痛いおっさんが関わったばかりにこんなことに。

489 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:31:47.76 ID:Jpf6lXdSpNIKU.net
映司死んだことの是非はともかくとして主役の死が救いだとか言ってる意見には全く同意できんわ
大病で辛い思いしてる終末期の患者じゃないんだぞ

490 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:37:03.35 ID:3We8SW1udNIKU.net
映司は人を救わずにはいられない病気の人だから死なないと救われないんだってさw

今気付いたけど伊達も後藤も映司頼りで本当に最悪すぎる
何が見切り発車だよ、ゴーダなんかに頼る前にそのポンコツさっさと使えよ
比奈もヤバすぎるわ、誰も映司くんを助けてくれないなら私が映司くんに手を伸ばすからって暴走プトティラの前に立ち塞がった比奈はどこ行ったんだよ
10年でキャラも成長しましたからwとかで済ますなよ
10年で比奈は映司に興味無くしたのか?何が3人で手を繋ぎたいだよ

491 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:38:54.81 ID:Sqk+42SX0NIKU.net
映司死んだのエモエモ言ってる腐女子いるか?腐女子こそ死んだせいで今後の二人描かなくなって苦しんでるだろ

492 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:40:44.00 ID:AwY56eBKdNIKU.net
>>491
いるよ
否定派名乗ってるから見つけにくい

493 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 20:42:12.57 ID:AwY56eBKdNIKU.net
「火野映司しんどい」とか言ってるあたりがエモエモ言ってる腐女子
「しんどい」って言ってる奴は全然辛くないから

494 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:00:27.90 ID:tyU+SSk40NIKU.net
しんどいエモい尊いとかいう言葉が嫌いになったわ
大して思っても無いくせに仰々しいんだよ

495 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:01:47.04 ID:7hxvhaJi0NIKU.net
そんな少数派の腐女子を腐女子代表みたいに言われてもな。
多数派の腐女子は映司とアンクの今後が無くなって死にそうになってる印象だが。

496 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:03:56.13 ID:jrGE+WgEdNIKU.net
声のでかい腐女子はこれだから迷惑なんだよな

497 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:12:20.88 ID:ARRM5W6OMNIKU.net
女性ファンが全員腐女子ではないけどTwitterで重たい愚痴書いてるの女性が多くないか?
noteの人も女性だし特撮関連はまともな人は見える場所で腐女子丸出しのツイートしないよ

498 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:12:38.86 ID:tyU+SSk40NIKU.net
一部の声デカ肯定派と闇の腐女子が騒いでるだけで
消極的肯定派と否定派はフセッターで呻き声あげとるんだわ
どうせ公式はエゴサくらいはしてるだろうけど面白い面白くない以前に
肯定否定でファンが分断されてる事についてまだ人の心があるなら何か感じ取って欲しいよ

499 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:13:18.22 ID:ZG72iT0zdNIKU.net
検索してたら引っかかった腐女子のブログで映司はアンクのこと殺した自責の念に駆られてるみたいな事書いてて気持ち悪かったしそれを尊い言ってる腐女子も気持ち悪かったな
今回のVシネと同レベルで気持ち悪い

500 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:15:45.45 ID:CLglG7XudNIKU.net
>>497
女が全員腐女子だなんて言ってない
ホモらせてなかったら腐女子だってバレないとでも思ってんのか?
死んでエモエモ残されたアンクちゃんエモエモ言ってたら腐女子剥き出しなんだよ
何でアンクだけ可哀想なんだよ比奈も可哀想だろ
あ、でも辛ウンのアンクも比奈も映司が死んだところで別に辛くないんだったわ
あいつら見殺しにしたしw

501 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:17:44.14 ID:CLglG7XudNIKU.net
>>498
すっごい話題になってる!映司殺して良かった〜!大成功!次は誰殺したらバズるかな?としか思ってないよ

502 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:24:56.68 ID:owFuxtx50NIKU.net
何度も言われてるけど素直にファンサービスに徹してれば「多少設定に粗はあるけど10周年記念としていい映画だったな」くらいで収まると思うんだよ
変に逆張りするな

503 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:26:13.72 ID:1TipKc9I0NIKU.net
>>501
毛利君が筆を折る(脚本家として死ぬ)ことがあればここが盛り上がるんだがな

504 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:26:42.06 ID:CLglG7XudNIKU.net
映司がアンクを突き飛ばしたのは離れたら即死レベルの致命傷だったからって見かけたんだけどその数秒後アンク離れた状態でペチャクチャ喋ってるじゃん
腕も持ち上げてるし
やっぱ肯定派って浅いわ
この映画レベルに浅い事しか言えないくせに偉そうにすんなw

505 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:28:21.06 ID:CLglG7XudNIKU.net
>>503
今後映司を殺した脚本家として一生言われるだけだよ
新作のVシネで名前載ってたら叩かれるだろうし客足も遠のくでしょうね
だから別にそんなのどうでもいいよ
絶対クビにもならないだろうし

506 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:32:44.04 ID:6A2lOiJrdNIKU.net
濱尾 ぜひそういったものを観てみたいです。
    あとは、当時のプロデューサーとか脚本の方が同じで、
    それこそ今度の「仮面ライダーオーズ」新作(参照:“いつかの明日”に手がとどく!「仮面ライダーオーズ」予告で映司の瞳が怪しく光る)は、
    キャストもちゃんと集まって、10年の節目っていう理由もある。ああいうのは熱いです。

唐橋 もう、最高の説得力ですね。

507 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:34:39.33 ID:EBVlz9wt0NIKU.net
映画館の照明がついた時に聴こえてきた誰かの「納得いかねぇ……」という絞り出すような声が忘れられん
俺もだよ

508 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:35:39.15 ID:CLglG7XudNIKU.net
この炎上って今どれレベルまでいってんの?
けもフレ2くらい?

509 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:40:57.74 ID:Kdj6Us/M0NIKU.net
笑い0のアークファイブくらいかな

510 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:43:52.94 ID:I6YPuM7A0NIKU.net
でも楽しかっただろ?とかお前ごときが〜に勝てると思うなみたいに使い勝手のいい語録もないしアークファイブ未満だな

511 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:44:42.33 ID:CLglG7XudNIKU.net
辛口うんこと業と覚悟があるじゃん!

512 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:46:32.49 ID:gO60pGMJdNIKU.net
脚本家だけの責任だとは思ってはいないが名前がクレジットされてる舞台や映画は避けるよ
監督も

513 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:49:08.68 ID:du2JkdO20NIKU.net
予告編のテロップにある「本気の完結編」ってスタッフが総力を挙げてファンに良い物を届けるって覚悟を込めた言葉かと思ったら「全力で映司を終わらせる」って意味だったとは…誰が予想出来ただろうか?

514 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:50:18.27 ID:CLglG7XudNIKU.net
でも予告に紫の欲望ってデーンて出てきたけど別に何もなかったじゃん

515 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:56:00.86 ID:QTgw2k5j0NIKU.net
アークファイブなら他の平成ライダーも巻き込んでたから鉄血2期の方が近いんじゃね

516 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:57:55.54 ID:fpVvQl9vdNIKU.net
否定派のおっさん結構見かける

517 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:14:11.71 ID:hxvm5sWldNIKU.net
今賛否何割なの?

518 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:16:53.77 ID:yq0W1P6l0NIKU.net
0から突然沸いてきた敵に仮面ライダーが殺されて世界崩壊がOKなら1年通して仮面ライダー作る方も見る方もバカバカしいわ

519 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:21:43.27 ID:hxvm5sWldNIKU.net
前日譚で「10年の間にみんなが疎遠になってた事がわかって悲しい」ってYahoo映画のレビューに書いてた
そうか〜疎遠になってたから比奈ちゃんが夢を壊されても映司は興味無さそうだったのか
じゃあ映司は別に3人で手を繋ぎたかった訳じゃないんだな
そりゃアンク復活させたら後は知らねwってなるな
月日は人を変えてしまうもんなw

520 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:32:51.15 ID:OhLU09Ks0NIKU.net
>>519
靖子ならそこから試練乗り越えさせて夢と希望と絆取り戻すところまで書けるだろうな
結局今回のVシネは映司殺すためにオーズの世界破壊しただけだったな
10周年記念のファンサービス謳って

521 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:40:42.00 ID:hxvm5sWldNIKU.net
>>520
もう、100歩譲って今回の辛ウンを許すとしようや。
10周年記念のファンサービス謳った事だけは絶対に許さないし東映の信用問題に関わると思うんだけど、株主のみなさんはどう思ってんの?

522 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:52:36.34 ID:XIAFeHvs0NIKU.net
>>521
100歩譲ったくらいじゃ赦せねえわ…

523 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:54:32.74 ID:1YRsacJ70NIKU.net
肯定派が公式読本で靖子がグリードであるアンクと映司の共存はないって言ってるから今回の映画正しいって言ってて草
靖子が書いてない上に雑に主人公殺してるのに靖子の10年前の発言で言質取った気になってるの馬鹿じゃね

524 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:56:30.31 ID:W+uHGJuAMNIKU.net
映画の売り上げそのものは良いみたいだから、投資家的には問題ないと思う。
オーズファンの心理や長期的なファン離れは彼らには関係ない。

525 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:57:25.84 ID:xOkIJdFa0NIKU.net
設定ガバガバだし映司は死ぬし本当に最悪なんだけどオーズの映画としても楽しめないんよな
映司が変身して戦うって基本が回想しかない
俺はゴーダとかいうポッと出のグリードが映司の振りして変身するのを見に来たんじゃないんだよ

526 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:58:50.54 ID:Zh2QQS1e0NIKU.net
まだ本編セリフがネタ語録として使える鉄血のアークフレンズ2と違って笑いにもできないからな

527 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 23:00:13.68 ID:/z38ofG/dNIKU.net
肯定派って他人にマウント取るのが好きなネットイキリしかいなくない?
何を読んでも全く共感できないんだけど
映司は都合のいい神様じゃなくて人間だから死にましたとか言ってる奴いたけど、vシネで映司を都合のいい神様にして見殺しにしたのは本編で全力で映司をそうさせないようにした仲間達なんだよ
だからブチギレてるんだよ

528 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 23:00:30.09 ID:GVP/c1PbaNIKU.net
>>523
小林脚本の距離感だと復活しても一生一緒にはいないだろうなと思ってたけど殺す理由にはならないよな

529 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 23:01:35.33 ID:/z38ofG/dNIKU.net
今回仲間たちが映司に冷たすぎてムカつきすぎて逆にゴーダのことが好きになってきたわ

530 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 23:57:39.15 ID:qKgRwIaV0NIKU.net
ここは、2010年9月5日から2011年8月28日まで放送していた「仮面ライダーオーズ/OOO」の本スレです。

○テレビ朝日公式○ ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
●ガンバライド公式● ttps://www.ganbarizing.com/
○東映公式○ ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/
●Webトリセツ● ttp://www.b-boys.jp/ooo/
○Webラジオ○ ttp://mv.avex.jp/rider_sound/index.php

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%aa%a1%bc%a5%ba%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647278029/
仮面ライダーオーズ/OOO Part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647429179/
仮面ライダーオーズ/OOO Part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647601776/
仮面ライダーオーズ/OOO 212枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647786242/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
(1週間前からここ秩序もクソも無い地獄に変わってんじゃねーか)
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。

531 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:13:30.54 ID:7CYd73In0.net
アンクが紫コア掴んでるのおかしい!ってNote見て確かに!って思ったんだけど
Prime Video何となく見てたらカザリが普通に紫コアをドクターに投入してて草生えた

532 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:17:58.02 ID:xn+qtAiE0.net
>>531
そういやそうだったわww
映司から出てきた意志を持ってるメダルがダメだったのかな?
まあ何にせよアンクが映司の身体に悪影響を及ぼす紫メダル使わせようとするのだけはダメなやつだけど

533 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:22:12.18 ID:eHm5KHxYd.net
まあ指摘も肯定派からしたらイチャモンレベルのものあるよな
俺からしたら平ジェネでメダル持ってないのも何でだよと思うし何で映司がアンクの偽物如き殴り返さないんだよって言ったら平ジェネ大好きな奴らはうるさい!ってキレるだろうし

それを全て抜きにしても登場キャラクターが10年で変わってしまった、では済まないレベルの有り得ない行動してるんだけどな
特にアンクと伊達

534 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:31:54.14 ID:0tb3TrqT0.net
とりあえず8月の多分続編?のバース誕生秘話次第じゃないか?
映画単体はうーんだったけどセットで見て評価することにするわ

535 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:32:25.64 ID:7CYd73In0.net
まぁ控えめに言ってクソ映画だわな

536 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:35:10.63 ID:hwkxKAEZ0.net
映画がガバガバ設定なのはオーズだけじゃないし
復コアだって始まる前は終わり良ければすべて良しで細かい事は目をつぶるつもりだったファンも多いよ
望んでたいつかの明日を見て安心した上で細かい文句出ただろうがそれはオタクあるあるだしなw
復コアは映司殺すために設定キャラ世界観を全部崩壊させてるから話にならん

537 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:39:00.54 ID:IDAroAI40.net
結構平ジェネ映司メダル持ってないの話題に上がるけどアルティメイタムの友情出演の描写に倣っただけ(解釈としてはメダル復元に向けてメダルを鴻上預けにしてる)なんじゃと似たような意見見かけるたびに言いたくなってきてる

538 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:43:09.09 ID:jGUA8Bx3d.net
>>534
前日譚だぞ
どれだけバースXがカッコよくても復コアで床ゴロゴロしてただけの無能だぞ
あと出演者情報未だに0だから無から生えた後藤の嫁と子供だけの話の可能性もあるし小説みたいにドライバーが主人公かもしれないぞ

539 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:49:34.12 ID:0tb3TrqT0.net
>>538
バースXって漠然と映画が初変身だと思ったんだけど
前日譚じゃ変身すらしないんじゃないか?
せっかくスーツ用意してそんなことあるんか?

540 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 01:09:37.19 ID:jGUA8Bx3d.net
>>539
ベルト売るんだから何かしら活躍シーンはあるだろうけど、後藤と伊達が出てこないのは予測されるぞ
出るなら出演者情報くらい書くだろ
前日譚もギリギリまで5分と言うことを伏せてたしなw

541 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 01:33:06.37 ID:05quP0bZ0.net
映画関連は多少ガバガバでもパラレルお祭りってことでみんな許容するからね
今回は正当な続編で完結編って言いながらガバガバ設定で無意味な主人公殺しだから

542 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 01:42:23.28 ID:Pi4fpIBP0.net
自分もオーズ関連の映画は基本パラレルだと思って楽しんでるけど
復コアは完結編とか銘打っておいていつものVシネクオリティにキャラ解釈違いのクソガバ主人公殺しだからな
しかも武部は収入次第で続編匂わせだし統率どうなってるんだよって思うわ

543 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 01:46:13.60 ID:jGUA8Bx3d.net
映司殺したら続編求むファン増えるの間違いなしww一生コキ使ったらぁwwwwと思ってるんだろうな
もう俺はこいつらにオーズ触られたくない
どうせ次も毛利でしょ?いらねーわ

544 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 02:08:25.31 ID:spLMIvLr0.net
>>523
どうせ小林設定の逆張りするんならまだハッピーエンドの共存ルートで良かったよ

545 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 03:11:00.84 ID:bFaP8yscd.net
金落とせば続編作る気でいるなら本編最後に少しでも映司復活匂わせるフラグでも入れておけば良かった
それなら今の否定派も復活に希望持ってお布施したろうに
現状じゃ金ヅル大量に手放しただけだよ
映画の収益今は良く見えてようが割と洒落にならん機会損失になったと思うよ
トラウマレベルになって円盤や玩具買うの辞めた人間かなり多いぞ

546 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 03:12:59.18 ID:bFaP8yscd.net
本編=今回のVシネ本編な

547 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 05:42:29.38 ID:tTg8VKLcM.net
MEGAMAXから繋がってスーパータトバが手元にあるトゥルールートも作ってほC

548 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 07:45:34.88 ID:xn+qtAiE0.net
>>545
それじゃダメなんだわ
映司を確実に殺す事が目的だから
パンフレットにも映司は死んだってはっきり書いてるから買え買え言ってるんだろ

549 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 07:46:33.30 ID:xn+qtAiE0.net
メガマと繋がってる気でいるよ
メダルの枚数どう頑張っても合わんのに

550 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 08:08:27.01 ID:jGUA8Bx3d.net
このゴミカス靖子の反転トレパクどころか進撃の巨人からも若干パクってる節あるから後々「映司に生きる意志がなかったからアンクはとりつけなかった」とか抜かしそう
本人の意思なんて関係ないです
あったらオーズ始まってません

551 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 08:15:09.59 ID:sDt4/ND3d.net
オーズを本気で終わらせにきた!やりやがった…!って恐れ慄かせエモバズするのが目的だから日和らず確実に殺したんやで
本気でエモバズ狙えると思ってるからこうしたんだろうけど現実は返品祭りと泣き始める俳優と公開日当日なのに一切宣伝をしなかったオーズ大好き主演俳優だからな

552 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 09:24:11.13 ID:zgYjUvkP0.net
>>547
たぶん毛利が今回の小説書いたらスーパータトバメダルの研究中にその力で古代のオーズを目覚めさせてメダルは無くなってしまった
時間に干渉できるので失われたはずのメダルも数枚復活してしまったとか後付で書くと思います
というかどっかの二次創作で矛盾点潰しに書かれてそうだが

553 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 09:53:08.04 ID:sDt4/ND3d.net
後で小説出そうとするなら書きそうな事ここで書きまくって逃げ道潰そうぜw

554 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 10:12:26.55 ID:hwkxKAEZ0.net
オーズの事ならちょっと微妙でも擁護する層を敵に回してるからな
>>551が言ってるように主人公殺しに多少の批判はあっても本気で終わらせやがった!って賞賛畏怖込みでバズるの狙ってたよね
じゃなきゃオーコメやインタビューであんな自信満々になるわけないし毛利が凹んでスペースで愚痴ったのもここまで叩かれるとは本気で思ってなかったんだわ
武部が続編チラつかせてるの腹立つしこの映画の肯定派はこれで納得、満足だから続編なんていらないんじゃねーの

555 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 10:34:36.93 ID:jMb3+efR0.net
ベルトないのに古代のオーズが復活って設定も雑だよなあ
世界が滅びた設定も必然性があるとは思えない

556 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 10:36:33.12 ID:jMb3+efR0.net
こんな内容でリピーターも少なそうだから
それでもこれだけ売れてるほど人気があったのに
機会逃したね

557 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 10:48:28.96 ID:SYwdexG50.net
なんでこんな内容でいけると思ったんだろうな 予算ないとチープになるの分かってるんだから無難なものにすれば良かったのに

558 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 11:11:09.78 ID:VncMnKMh0.net
まーた入場特典増えるのか…
タジャニティにHappy Birthdayてつけるの悪趣味に思えるんだけど

559 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 11:11:29.90 ID:jMb3+efR0.net
ボロボロになった世界
冒頭は雰囲気出ててよかったけど(エアガン持ってるのはダサいからやめて欲しかった)
オーズでやることではない

560 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 11:35:34.32 ID:lwQ/r8bhd.net
世界が滅びたのはクスクシエのセット作れないからとかそういうしょうもない理由までありそうだからな

561 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 11:56:23.35 ID:C0sL/p3Dp.net
適当な店のセットに看板立ててクスクシエ二号店作ればいいだけなんだよな、あんな倉庫よりは

562 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 12:08:35.35 ID:hwkxKAEZ0.net
オーズを切り捨てたくて引導を渡すつもりの意図があるならあの内容でも分かるが監督やPが欲望次第では別の可能性もと匂わせてるから何がしたいのか分からない

563 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 12:14:23.63 ID:sDt4/ND3d.net
>>562
だからこれでエモバズして今まで以上に稼げると思ったんだよ本気で
10年も追ってるんだから冷めるわけないよなwって思ってたんだよあいつら
俺は靖子が二度と書いてくれないならもういらん
こいつらの手垢に塗れたオーズなんて二度と見たくない

564 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 12:15:27.85 ID:Lv+GjPrsM.net
トラットリア要ってまだあるよね?
撮影できない理由ないでしょ

565 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 12:25:50.73 ID:sDt4/ND3d.net
馬鹿だから思いつかなかったんでしょ
外見は要さんで、中は改装しただのなんとでも言えたのに

566 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 12:27:13.96 ID:9aHWmSjS0.net
>>564
お店の外観だけなら撮影可能だと思うし過去映像だって使えると思う
店内のセットはもうないから使えないってだけ

567 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 12:27:28.04 ID:1RdE9pCta.net
>>564
あそこは外観だけ
中は全く違うからセット組めばいいだけ

568 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 12:28:54.59 ID:6SST6iXcr.net
当時から武部はクソだったよ
設定とかガバガバで適当だったし
予算管理がとかキャスティングがとか言うやついるけど現場の人間てもないのにどの立場から物言ってんだって感じ
てか予算管理とか最低限出来てて当たり前だろ
高寺みたいに作品にこだわりもないんだし

569 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 13:12:34.35 ID:DWI87bLe0.net
>>421
テロが頻発してた2016年に作られたアマゾンズシーズン2では主人公の千翼が死んでます

570 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 13:33:22.56 ID:Pi4fpIBP0.net
アマゾンズは当時のニチアサと住み分けしてた大人向けライダーじゃん

571 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 13:39:55.03 ID:+CMrqxmPd.net
真面目に聞きたいんだけど東映ってもしかして人の死をおめでたいと思ってる企業なの?
もしそうなら10周年で映司殺したのも納得だわ

572 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 13:56:01.28 ID:EHSTHzLGp.net
炎上だろうがなんだろうがバズって売上伸びればめでたいと思ってる
根本的に客を舐めてる

573 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 14:33:13.58 ID:3LbT/gcZa.net
興行収入はVシネの中ではどのくらい?
これでオーズが終わって映司が死んだって歴史が残るのが受け入れられない
タタリ以外の制作で別軸の続編作って上書きしてほしい
もう触ってほしくないのも理解するけど悔しい

574 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 14:51:26.59 ID:foYGBnplr.net
デビルマンみたいに枝分かれした続編願えばいいんじゃねぇの

575 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 15:36:59.08 ID:z/sVNvd20.net
尼のCSMタジャニティスピナー&ゴーダメダルセット版がベストセラー1位になってるな、バンダイもウハウハでファン以外気分が良いだろうね

576 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 15:41:19.72 ID:nwK3zU/8p.net
>>572
おもちゃの売り上げ間違いなく予定より低いだろうからバンダイ怒ってそう
もうVシネに予算付かんくなってもおかしくない

577 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 15:45:14.51 ID:kULt8+tqa.net
どうだろうなー
vシネでは異例のヒットしてるみたいだからエモエモ言ってる層は今回買うかもよ
ただ、そういうタイプは他にも色々追っかけてるから一時的に盛り上がった時だけお金落としてもその後熱冷めてお金落とさないけど

578 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 16:14:27.09 ID:SYwdexG50.net
少なくとも俺はキャンセルしちゃったなこんなのに6万払うとか馬鹿馬鹿しいわ
ネタバレ見てしまって心の底から良かったと思ってる

579 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 17:41:01.88 ID:fksO/Rab0.net
これが復活のハッピーエンドで終わる映画ならもっと売れただろ
CSMはスキャナーだけ買おうかと思ってたけどやめたし、円盤は即キャンセルよ
エモエモ言う層はおもちゃまで手は出さないだろうしさ

580 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 17:53:35.65 ID:YSKheqG3p.net
需要多くて売上好調ならリアルメダル争奪戦起こってそうではある

581 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 18:29:07.39 ID:jMb3+efR0.net
復活しても、それ以外にも雑なところが目立つしなあ
実にオーズらしいっちゃオーズらしい
まともな見せ場のないグリードやバースってなんなの
10年経ってもウヴァやられ役にしとけばいいでしょみたいな全く面白くないわ

582 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 18:36:39.51 ID:oAFuzBB10.net
CSMキャンセルしたからこれまで買ったオモチャの感想と今回のキャンセル理由書いてバンダイに送った 
他にも送ってそうな人見かけたけど

583 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 19:08:26.05 ID:+CMrqxmPd.net
ウヴァさんが面白いのはやられてるから面白いんじゃないんだが
情けない声を上げてるのは最終回だけだし他では頑張ってるけどしょうもないからウヴァさんは人気なのに何を勘違いしてるんだか

584 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 19:34:54.03 ID:TKU66hV+M.net
最後の変身シーンのアンク、なんで自分に話しかけてんの?って気になって感動どころじゃなかったわ
本編最終回を雑になぞったんだろうけど撮るときに変だとは思わなかったのか

585 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 19:36:43.82 ID:/NxX7x7sd.net
撮る時に変だと思わなかったの?ってシーンなんてめちゃくちゃあるわ
俳優だけがまともに仕事してる、それ以外のスタッフはみんなやる気が無い

586 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 19:45:13.01 ID:I50QNUo3d.net
これほんとトイストーリー4みたいだよな
4単体で見たらまぁ…って感じだけど3のラストを覚えてる人にとったら超地雷

587 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 19:48:14.92 ID:w593vhcR0.net
そういや人類が8割滅亡したってどこに書かれてるの?

588 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 19:52:37.40 ID:I50QNUo3d.net
後藤さんが言ってなかった?

589 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 19:52:53.75 ID:Pi4fpIBP0.net
トイスト4は映像面で価値はあるけど辛口うんこは映像的に秀でたものは特に無いってのがまた

590 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 20:02:15.41 ID:I50QNUo3d.net
辛ウンは俳優さんの見た目と演技力だけは評価できるやん

591 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 20:36:08.12 ID:jMb3+efR0.net
TTFCのも余計な映像でしかないんだよなあ
後藤が結婚してる設定いる?

592 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 20:41:08.55 ID:I50QNUo3d.net
いらないよ
里中君もこんな状況でパーティー三昧のクソ女にされてるし
映司も比奈の夢がぶち壊しにされてるのに興味なさそうだし
でもお気持ちオタクたちはあれ見て「映画の見方が変わった!」「本編に入れるべき!」とか言ってたよ
本当は見てないだろあいつら

593 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 20:43:47.12 ID:UJ8jofFn0.net
大した意味もなく雑に8割殺すから
尚更ガキ1人助けて満足する映司がおかしな事になる

594 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 20:54:01.93 ID:aD3JJdlHd.net
女オタクがアンクが可哀想って言ってるけどそうか?
あいつ映司に命もらって嬉し泣きしてたじゃん
助けられるのに助けないし
アンクっていつから悲劇のヒロインぶったつまんないキャラになったの?
俺の知ってるアンクなら追い出されようとペチャクチャ喋ってる時映司に憑依するんだけど

595 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 21:19:46.17 ID:FVk/xoC1d.net
肯定派は揃ってパンフ見ろ小説読めTTFC見たらわかるって言うが
わかるのは毛利と肯定派が靖子と解釈違いでエモエモしてるってことだけなんだが

596 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 21:30:23.46 ID:hwkxKAEZ0.net
タタリ抜きで違ういつかの明日を作り直してくれ
靖子に書いてほしいなんて我儘は言わない
MEGAMAXやFINALみたいに希望壊さない制作なら誰でもいい

597 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 21:49:22.86 ID:aD3JJdlHd.net
パンフ読んでTTFC見て小説読んだ肯定派なんて一人も居ない説

598 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 21:49:27.40 ID:95mu72fE0.net
ずっと気になってたけど劇中や公式HPでは明言されてないからソース欲しいわ

599 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 21:50:37.87 ID:J8typHw10.net
ようやく観てきたけど酷いな
その後の主人公達はどうなったんだろうとか気になるから単発だろうがシリーズだろうが続編はいつも期待してるんだが、今作ほど裏切られた作品はないかもしれない
フォーゼは映画で自然なその後を描いてくれたのにオーズは10周年でこれか…

600 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 21:51:39.83 ID:JzRYTf5J0.net
MEGA MAX見返してそういえばアクアも死んでるじゃねーかってなった
まあ映画の影響を受けたあとの成長描写が道中で見れた分当時はそこまで気にならなかったが

601 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:02:05.02 ID:AhFSeIJ50.net
後藤さんの生え際も8割死滅してしまったの?

602 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:06:34.75 ID:gJiWixyy0.net
>>591
バースも10年経ったらコアメダルくらい使えるようになるでしょってノリでバースX発案したみたいだし、10年経ったら誰か1人は結婚してるでしょってノリで決めたんじゃない?

603 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:08:18.55 ID:aD3JJdlHd.net
鴻上が作ったコアメダル、どこかで読んだけど「グリードが産まれないように色を変えてる」らしいけどポセイドンもゴーダも普通に産まれてて草
バースのエビカニサソリもグリード産まれるんじゃない?

604 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:09:41.70 ID:F54fzIzM0.net
>>601
映司を都合のいい髪さまにしなかった結果だから…

605 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:11:06.97 ID:jMb3+efR0.net
アンクってあんなメソメソした女々しい奴じゃなかったよな

606 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:13:24.90 ID:aD3JJdlHd.net
メソメソするのはまあいいとして、映司の言う事全部聞くやつではなかった
俺に命令するんじゃねぇって言ってたアンク死んでしまったもんな
あのアンクは偽物だわ
映司は無駄死にだな

607 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:15:00.89 ID:gJiWixyy0.net
アンクに最終回の映司と同じセリフ「それがお前のやりたいことなら」を言わせたのが間違いだったってことか

608 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:16:38.77 ID:jMb3+efR0.net
他の仕事があるにしても
最低限全話見返すとかしろよ、、、
自分が担当していない作品を観てから撮影した坂本監督を見習えよマジで

609 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:20:47.99 ID:UJ8jofFn0.net
>>594
映司が死んだ後どう生きていくのかなとは思う
今は比奈や後藤もいるけどグリードは寿命無かった筈だからいずれ知り合いは全員死ぬ
世界を滅ぼしかけたグリードの仲間と世間にバレでもしたら吊し上げられるだろうし
どう転んでも幸せな未来は見えない

610 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:21:50.38 ID:aD3JJdlHd.net
>>609
そんな事考えてないよ
製作陣の仕事は映司殺したらおしまいなんだから

611 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:24:19.29 ID:UJ8jofFn0.net
>>610
アンクが可哀想と思う理由の話だろ
製作陣がそこまで考えてるとは俺も思ってないわ

612 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:37:06.10 ID:ErfU2KefM.net
アンク復活はグリードとして蘇ったら五感がほぼない事や死ねない事は前から言われてたけどね
それじゃ可哀想だから復活を望まない声もあったわけだけどお祭り映画ならぼかしててもよかった
復コアみたいにどうせ等価交換ならその辺も不思議な力で解決してやれとは思うな

613 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:44:41.87 ID:x3AqSZKId.net
本編のアンクなら可哀想だと思えるけど映司に命返品されて嬉ションしてるアンクとかキモすぎて勝手に迫害でもされとけと思うわ

614 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:48:34.86 ID:FVk/xoC1d.net
嬉ションしてるのはエモエモ勢だけであってアンクも三浦も悲しんで怒ってるだろうよ
悪いのはキャラ改変した制作陣であってキャラではないだろ

615 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:49:50.97 ID:x3AqSZKId.net
わかってるよ
だからあの製作陣が作った毛利解釈のアンクが本気で嫌いなだけ
本編のアンクや三浦涼介解釈のアンクは好きだよ

616 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 22:51:34.79 ID:jMb3+efR0.net
アンクってライダー以外のキャラクターで屈指の人気キャラなのに作り手に大事にされてなくてかわいそう

617 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 23:36:20.56 ID:xn+qtAiE0.net
オタクがTwitterで切れ始めるまでメダル割ってキャッキャッしてたような会社だもんな

618 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 23:38:07.80 ID:xn+qtAiE0.net
アンクって映司よりぶっちぎりで人気あるのにまさか東映は三浦涼介の顔面だけで人気あると思ってんのか?
思ってるだろうな

619 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 23:59:21.58 ID:gJiWixyy0.net
アンクは一度欲望が満たされたイレギュラーなグリードとして五感も得たぐらいのご都合主義やってくれてもよかったと思う
あのまま信吾さんの身体借りたままって訳にはいかないしな(というか復コアに限っては合成めんどいからアンクに憑依させた感ある)

620 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 00:03:49.64 ID:P+NwB4w3d.net
登場人物と客を絶望させてバズるのが目的なんだからそんな甘いことやるわけないでしょ

621 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 00:30:09.58 ID:0kThQubf0.net
カタルシスを一切感じない
死が救いって言われても末期癌患者じゃあるまいし死ねて良かったねとは微塵も思えないし
アンクも復活して良かったよりこんな世界で復活してすぐ映司死んで五感もない死ねないただのグリードに逆戻りで心配になるだけ
キャラ崩壊や話の雑さは一旦置いとくとしても、何かひとつでも良かったと思える事がなかった

622 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 00:56:36.86 ID:P+NwB4w3d.net
どうしても映司は死が救いって事にしたいならそのあたりは絶対描くべきだろ
なんでゴーダとか王とか知らんキャラに時間割いて毛利映司の掘り下げはパンフ買ってね!だけなんだよ
映司の死と王とゴーダとアンクの変身がノルマなら別に他にもやりようあるだろ
映司と客に対する嫌がらせもノルマだったのか?
いじめしか娯楽がない老害企業だからそういう発想になんの?

まさか今後死が救い(笑)の毛利映司に金かけるんじゃないだろうな
いい加減にしろよ

623 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 01:02:03.44 ID:P+NwB4w3d.net
死んで救われました、の意味全くわからなくて拾ってきた闇の腐女子の気持ち悪い解釈をここで翻訳してもらってやっとその意味わかったんだけど、普通にあれ見てて理解できるわけがないだろ
説明不足とかそんな問題じゃないし、みんなが待ってた火野映司はそんな奴じゃねーよ
オナニーも大概にしろ
オリジナル作品でやれ
自分で人気キャラ生み出せないからって人様の作品のキャラを突然改悪すんな

624 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 04:00:51.31 ID:2YCIHPm7d.net
人を助けてしまうことが業とか言い出すなら
他のライダーや戦隊をはじめ多くのヒーローものの主人公達は死なないと幸せになれないってこと?
そしてそれが10年オーズを愛して応援してきた演者や視聴者へのアンサーってこと?
そういうアンチヒーロー思想も好きな人はいるだろうけどわざわざオーズ10周年でやることじゃなかったろ
大人向け辛口ビターすぎて受け入れられないとかそういう問題じゃないんだよ

625 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 04:45:45.93 ID:sY/hozyx0.net
ゴーダが明確にオーズのファンを意識して書いてるから多分オーズ本編嫌いなんだと思うわ毛利は
震災で展開変わって甘口カレーなのに喜んじゃってやんのw俺たちが本物のカレー見せてやりますかwって感じなんじゃないの
大人はスパイスドバドバ入れただけの美味しくもない辛口うんこで満足する訳ないって普通わかるもんだと思うんだけどなあ

626 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 05:39:55.69 ID:FqIp4APm0.net
当時の幼児は今高校生くらいで、レギュラー取った大会がコロナで流れたり
修学旅行が流れたり、文化祭が潰れたり
かなりの我慢を強いられてる子供たちなのに
そこに自称辛口カレー突っ込んでくる製作からは悪意しか感じない

あと現役の幼児も親や兄弟の影響でオーズ見てる子たまにいるのに

627 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 07:58:39.59 ID:m5NEzbEB0.net
今の幼児、親がネットで過去作品しか見せなかったりするからな
何故かというと玩具のCMが入らないからねだられないで済むでしょ
こうなるとバンダイも東映も困るんよね当然
現行ライダーや戦隊のライバルが過去作品になってるっていうね……
だから放映終了後何年も人気のある作品なんて東映にしてみりゃ老害って言えるのかもな

628 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 08:23:11.39 ID:P+NwB4w3d.net
最近の子供は金なんて払わないし、今回のオーズだってTTFCにも入会させるためのネット版だろうに、あんなゴミ出されて誰が継続して会費払おうなんて思うんだよ
退会するって人何人も見たぞ

バーススピンオフも全く期待できないし本当にやらかしたぞこれ
適当にアンク復活させて映司と共闘させてanything goes適当に流しておけばよかっただけなのに何クリエイター気取りで勘違いしてるんだ?
古参のオーズオタク捨てて死ネタ大好き新規でも取り入れるつもりだったのか?
そう言う奴らすぐ忘れるぞ

629 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 08:26:54.85 ID:FqIp4APm0.net
金払いのいい大人オタクと、将来金払いのいいオタクに育ちそうな過去の幼児を切り捨て
更に今後に期待できたかもしれない現在の幼児も捨てて
一体何を作りたかったんだろうか?

適当にお祭りハッピー映画だったら夏のおもちゃ付のBlu-ray買う予定だったのに

630 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 08:28:43.21 ID:P+NwB4w3d.net
映司殺したら絶対バズる!とまでしか考えてなかったんだと思う
客離れするだなんて一瞬でも過らなかったんだろうよ
不破さんや滅亡迅雷や士殺してファンが嫌がってもやめないから間違いなくそう

631 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 08:44:07.24 ID:NYz4m23vd.net
毛利解釈アンク、本編がこいつだったら映司にありがとう言われて感動してメソメソ泣きながら嬉ションしてる隙に映司が真木に殺されてそう

632 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:05:30.44 ID:20IZOdxTM.net
バーススピンオフとか作る意味ねえだろ
どんな話にしたって結局復コア本編では無能な床ゴロ要員やってるって分かってんだから

633 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:22:52.19 ID:+V09M1zG0.net
自分は内容が良ければ死ネタでもいいんだけど
どのキャラも解釈違いで展開が不自然だから復コア嫌い

634 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:53:07.16 ID:2YCIHPm7d.net
作品のテーマに沿ってキャラ動かしたらどうしても死ぬしかなかったなら仕方ないが
まず殺すことが目的でそこに合わせてテーマもキャラも歪めてストーリーガバガバになったから受け入れられてないんだよな
制作陣と肯定派はそんな簡単なことも理解できないのか
あのストーリーに死の必然性は全く感じられない

635 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:08:04.76 ID:NYz4m23vd.net
映司を殺す事がまず第一の目的なのはめちゃくちゃ納得できる
その次にゴーダとタジャニティ

映司を殺すには世界を滅ぼして仲間全員の性格を「映司とか心の奥底からどうでもいい」に歪めまくり無能化させるしかなかったんだな
いや〜本編映司って本当に仲間に愛されてるって実感できたし、製作陣はガチの無能しかいないなw

636 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:21:51.51 ID:qLxWKBSfp.net
テラフォーマーズ 2.3
進撃実写 2.2
ハガレン実写 4.0←?
ネバーランド実写 3.1
ルパン実写 2.6
ガッチャマン実写 1.9
あとしまつ 2.2
デビルマン実写 1.4

復活のコアメダル 1.8

2000年代以降のぱっと思いついた酷い実写の点数調べたが、デビルマン以外には(悪い意味で)大勝利!

デビルマンの偉大さをあらためて思いしったわw

637 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:27:57.35 ID:NYz4m23vd.net
>>634
Twitterでチラッと見かけただけだけど先行の舞台挨拶で俳優(誰かは不明、おそらく渡部秀)が「こうしないとずっと戦う事になってたから、こうするしかなかった」らしいわ
まあ毛利解釈の映司は人助けを呪いだと思ってて、アンクも比奈も伊達も後藤も映司一人に全部押し付けてるらしいから
そりゃ死んだ方がマシだよな。
そのあたりを映画内で一切説明してないくせに何寝ぼけた事言ってるんだと思うが

映司のことなろう系の安い自己犠牲キャラだと勘違いしてるんじゃね?
全然違うんだが

638 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:28:58.95 ID:Kncfq0fed.net
>>636
進撃実写にも渡部くん出演してるのがつれぇわ…

639 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:33:01.44 ID:YvAAYNFn0.net
>>636
ハガレン実写高すぎて草

640 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:34:54.44 ID:Kncfq0fed.net
>>636
約ネバ全然知らない俺だけどそれなりに楽しめた(黒髪の男のガキの演技がひどすぎるのと松坂桃李のヅラが似合わなさすぎる事だけ気になった)んだけど、
そんな俺でも復コアは無理だわ

641 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:37:24.27 ID:YvAAYNFn0.net
このスレのやつってみんな低評価レビュー書いてるんか?
多分署名とかやるよりもシンプルに低評価増やされる方が作り手としては嫌だと思うから今更でも書いてみるのもいいかもな

642 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:39:34.97 ID:KEO6rOwW0.net
肯定派の腐女子の言い分見てきたけど、自分の妄想が現実になって嬉しいから好きなんだって
やっぱオーズ好きなんじゃなくて自分の事が好きなだけのヤツがエモエモ言ってるだけなんだな
きも

643 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:40:15.24 ID:KEO6rOwW0.net
>>641
まだ書いてないから書いてくるわ

644 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:56:11.23 ID:2YCIHPm7d.net
>>637
渡部秀のコメントだとしておそらく制作に説明されたことそのまま言わされてただけだと思うわ
せっかく渡部の努力であれだけのキャスト集めたのに信頼して任せて出来た脚本があれじゃな
立場的に文句言えないしそう言うしかないよな

645 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 13:00:28.78 ID:Kncfq0fed.net
>>644
渡部くんが口を塞がれてるから周りの人が言える範囲で言ってくれててよかったな、て感想

646 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 13:09:44.46 ID:MLXuJJvha.net
先行舞台挨拶の現場いたけどみんな奥歯に物が挟まった言い方しかしなかったし本当に葬式だったよ

制作側の本当にやりたかったことってオーズって言う作品の葬式なんだと思った

647 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 13:54:31.99 ID:n+DODTlhd.net
渡部がそう言わざるを得ないなんて他の出演者のコメントや態度から想像出来そうなもんなのに
肯定派は秀くんが納得してるんだから死ぬのが正解とか免罪符にしてるからな
あれだけオーズ愛ものすごい渡部が多くのファン絶望させてオーズ完全終了させるために出演者集めるかよ

648 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 14:21:41.70 ID:oBNn2Z1Mp.net
ここ最近疫病や戦争でこれまで以上に死人がガンガンでてる状況でヒーローまで死ぬとか夢も希望もねえわ

649 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 14:57:00.78 ID:Kncfq0fed.net
>>647
肯定派ってバカしかいないから

650 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 15:02:59.48 ID:qLxWKBSfp.net
現実世界は正義だ悪だと単純に片付けられないからこそ、子供番組では強くてかっこいいヒーローがどれだけ打ちのめされても決して諦めずに悪を倒すというのが大切なのにな。

子供の頃のヒーローって永遠にヒーローであり続ける。
昨日ガイアの人が当時の役名で声かけられて応じてたり、いい年になってもいつまでもヒーローなんだよ。
厨二脚本が雑にころしていい存在ではない。

651 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 15:49:39.46 ID:h45lOFRXa.net
ライダーにやたら大人向け要素求めてる面倒くさい特ヲタと人が死ねば大人向けぶれると思ってる制作が悪い意味で噛み合っちゃった結果産まれた映画

652 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 16:01:45.99 ID:V9gPsBRsa.net
10周年vシネ作れるとウキウキでキャストに声かけまくって全員集めちゃったオーズオタクの渡部可哀相で草

653 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 16:18:49.79 ID:SbtIlctwM.net
そもそも映司に憑依した別人が映ってただけで、映司の活躍シーンが無かったもんな
小説勧めてるのはステマだろうか

654 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 17:22:33.21 ID:7Jpnszfqd.net
全部予測だけど、「インフルエンサーのレオン」とか工作員っぽいやつが言ってたからそうかもな
まともに考察してたらあの小説勧める訳がない
もしかしたら復活のコアメダルの小説版出そうとしてるんじゃねw

655 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 17:24:23.69 ID:/YKv1U4QM.net
つらいわ…

656 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 17:25:27.88 ID:NDrigtfW0.net
ちゃんと言えたじゃねえか

657 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 17:28:13.76 ID:dgKANKfm0.net
2/28に先行上映見てからずっと否定派にいるんだけどなんか喚くのも面倒になってきたわ
ベルトもキャンセルしたしレビューもきちんと書いたしもういいかな。疲れたわ

658 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 17:32:22.40 ID:mJMrR6tw0.net
聞けて良かった

659 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 17:37:07.97 ID:7Jpnszfqd.net
FF15も仲間のふりした役立たずに見捨てられて主人公が孤独に死んでいくしな

660 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 17:40:50.53 ID:SKFo3xIJd.net
ストーリー開始から10年が経過して人類が滅亡寸前になるのも共通してるんだよね

661 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 17:46:19.57 ID:7Jpnszfqd.net
客が感じる必要のない妙な会社の圧力を感じるところも似てるんだよね

あとゲームの映司の声優もFF15の主人公の声優も鈴木達央なんだよな

662 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 18:05:54.27 ID:mJMrR6tw0.net
>>661
知らなかった
呪われてて笑う

663 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 18:07:24.80 ID:9mr7sVoUd.net
タタリコンボは伊達じゃないんだな

664 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 18:15:28.74 ID:GA5nxJ9nM.net
泉信吾さんに人権はないの?

665 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 18:15:59.61 ID:7Jpnszfqd.net
FF15は後々DLCで主人公が死ぬ結末を仲間の一人が否定してくれるifストーリー入れてくれたり、DLCは中止になったけど小説で主人公もヒロインも死なない納得のいく話を出してくれたけどな
こっちは脚本家大先生が自信満々だし東映自体が映司を殺せって決めたっぽいから無理だろうけど

666 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 18:17:01.99 ID:7Jpnszfqd.net
>>664
映司よりあるだけマシ

よく考えたら信吾も三浦涼介だし、この映画主演俳優二人の人権を踏み躙ってるよな

667 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 18:22:36.35 ID:u8IgU0jNr.net
>>665
補完や別ルートがあるのはいいが有料DLC商法に味をしめだしたら最悪とも思ってしまう
もう既にネット版スピンオフ地獄なのに

668 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 18:29:35.06 ID:7Jpnszfqd.net
>>667
こっちもTTFCやってるけど見てもなんの情報も得られなかった上各5分づつとか本当に最悪だった
本気で客を舐め腐ってる

まぁこの会社、メインターゲットは現行だからそっちちゃんとするんだったら別に好きにすればいいんじゃね?
リバイスのやつおもしろいんでしょ?
俺はもうどうでもいいわ
リバイス終わったらどうせまた誰か人気あるキャラが雑に殺されるんだろうけど知ったことじゃない

669 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:02:21.38 ID:S3l5LjQJ0.net
小説のレビューに筆者は映司を理解して映画を作ったのがわかるみたいな感想書かれてるのにもやっとする
小説の時から映司の解釈違いしててその思い込みのまま今回の脚本押し切っただけじゃね

670 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:03:26.15 ID:rdpyCjVS0.net
>>647
ちな比較画像
納得の表情
https://i.imgur.com/Gbt9BdQ.jpg

671 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:03:29.93 ID:PQViDEycp.net
結局最後はもうどうでもいい、と言う結論になるよな
今回の事で流石に殺人商法は当分やめるかもしれないが
映司が死んだ事実は変わらないしシリーズ屈指の人気作の1つが破壊された結果だけ残った

672 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:10:21.23 ID:7Jpnszfqd.net
今手元に小説無いんだけど、読んだ時も映司の章つまんないなと思った

復活のコアメダルの映司は自己犠牲を業としていて、生きている以上それから逃れられないから死ぬしか救済できないって解釈っぽいけど、小説の映司もそんな感じだったか?
忘れたけど子供がいるんだから死んじゃダメとか自殺しようとしてる母親止めなかった?
これ絶対ステマだし小説出すつもりだろ
そんなもん出されたら映司が上書きされてしまうぞ

673 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:12:32.63 ID:k43Vg4eV0.net
>>669
小説は映司もアンクも小林脚本のキャラとは印象が違うと感じる
自分は好きじゃないし解釈も合わないけど読み物として一応成立してるしまだ好みの違いに収まるだけ復コアよりは遥かにマシ

674 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:13:39.07 ID:HEGWJeZfd.net
>>670
下めちゃくちゃ色白だけどこれ死んでるからなの?

675 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:15:43.86 ID:NDrigtfW0.net
>>670
ゴーダとの演じ分けがしっかりできている

676 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:20:44.47 ID:HEGWJeZfd.net
>>675
ゴーダはもっと不自然にニヤニヤしてるぞ

677 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:27:52.00 ID:2QBu09k10.net
>>676
じゃあ最期のシーンの映司か

678 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:31:12.72 ID:QqJoAvpx0.net
小説を読んだ人をTwitterで検索したけど古代王が出るから読んどけって言ってばかりじゃん
アンクと古代王の事だけなら小説読まないとわかんない!じゃねーよ映画内で説明いくらでもできるだろ
チンタラエンディングロール流してる暇あるならそれ入れとけよ
絶対ステマだろこれ

679 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:37:59.07 ID:hskPgHpg0.net
ウルトラマンはギャラファイで豪華にお祭りやってる中、仮面ライダーは人気作の主人公殺してエモいとか喜んでるのか
薄っぺらくても希望のある明日が観たかったよ
ドライバーは買うけど円盤はキャンセル

680 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:38:14.14 ID:Ri2asNFId.net
そもそもオーズ最終回は本当に「自己犠牲の否定」だったのだろうかという話。
アンクがコアを渡すのも「自己犠牲」だし、映司はそれによって救われてる。でも映司自身はそれを「お前がやりたいこと」として飲み込むんだよな...。

だってよ

681 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:41:46.81 ID:NDrigtfW0.net
pixivで800年前の王が滅茶苦茶持ち上げられてるけど実際はアンク一人に抑え込まれる小物なんだよな

682 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:53:46.29 ID:qLxWKBSfp.net
>>680
映司はグリード化の影響でアンクのメダルのヒビが見えていない。

683 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:56:34.52 ID:+V09M1zG0.net
映司は本編の経験を通じて生きることの意義を見出したしアンクは死ぬことで命を得たんだよな
靖子は多分付喪神的なものに造詣が深いからこういうオチが書けたんだと思う
ビターだけど2人とも得るものがあって明るく終わった本編と失った悲しみに支配されて終わったVシネ
やっぱ本編と復コアじゃ脚本のレベルが違うわ

684 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:56:35.95 ID:Ri2asNFId.net
>>682
そこはどっちとも取れるからなぁ
肯定派はここでヒビ見えてた!田崎だし!とか騒ぎ出すんだろうけど当の田崎はどっちとも取れるように視聴者に任せてたんだっけ?

685 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:01:52.04 ID:wBgorpyyd.net
>>683
映司擬態で登場してのちに信吾に擬態することによってかっこよさ、もう人の身体を借りてないことをアピールも出来、渡部くんの演技力披露もできる靖子のMEGAMAX

比奈にずっと無視され続けアンクが憑依するためだけにその辺に雑に捨てられている信吾の毛利の復コア

686 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:05:15.77 ID:wBgorpyyd.net
比奈って兄と不仲になったんだろうな
信吾も特に比奈を気遣ってないし妹を戦場に行かせるようなキャラでもない
お兄ちゃんが帰ってこない…って言いつつも魚焼くのに集中してるもんな
お互いもうどうでもいいんだろう

687 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:05:34.65 ID:sbTXPwW3d.net
割れてるのに気付いてるとかいうならあそこで視界のノイズ入れる意味がないだろ
本当は気付いてたってのはそれこそエモエモ死ネタ妄想じゃないか
どっちにも取れるとか言ってる時点で解釈違いだわ

そんなんだから回収されない無駄で無意味なフラグ復コアに入れたりするんだな
ストーリーの組み立てを理解出来てなさすぎじゃね

688 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:11:50.89 ID:nBkJoBlAM.net
アンクの死と映司の死を最終回だけ見て単純に比較することはできないよ
自分中心でやりたい事しかやらないアンクが戦いの中でコアにヒビが入って、なおかつ映司や比奈の言葉で満足感を得て、どうせ最後は死ぬなら映司達に手を貸してやってからっていう流れと
伊達や後藤、比奈がどれだけ心配して自分の事も大事にしろって言い続けても、それを考えず死ぬ気で最終決戦に望んだ映司がアンクによって暴走阻止、
最後の最後でアンクの言葉と後藤や皆が助けに来てくれて手を繋げば欲しかった力が手に入るって流れがあるわけで、
その流れを無視して最終回でもアンクが「自己犠牲」で死んだよね?って言われてもお前は何を見てたんだよと

689 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:13:09.64 ID:wBgorpyyd.net
靖子、どうでもいいと思ってる事は承知だけど、
東映の死ネタ大好き脳死エモエモ商法のせいで過去の作品に辛口うんこ塗りたくられまくってるけど、それでもどうでもいいと思ってるよな…w

690 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:18:49.79 ID:mmudZQ/h0.net
メダルのヒビに気づいてたかどうかって結論出てるの?
初見で視聴者にどっちとも取れるように見せたとしても、台詞の流れとか考えたら気付いてると捉えるのが妥当なのでないかい?

ヒビが見えてたら自己犠牲肯定派になるのか?
アンクがメダルを差し出す事もそこだけ見れば自己犠牲かもしれないけど、欲望しかないグリードが人間と本当の意味で協力するとか、映司も自分の力だけに頼らず人との力で人間に戻れたり、自己犠牲の肯定だけではないシーンだと思うなあ

691 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:19:53.21 ID:mmudZQ/h0.net
あ、688が全部言ってくれてた

692 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:21:07.18 ID:+V09M1zG0.net
うろ覚えだけどヒビに関しては見えてないって靖子がオーコメで言ってなかったっけ
まあどうとも取れる演出ならどっちでもいいんだろうけど

693 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:22:46.59 ID:KLgOX9Ked.net
>>674
渡部は秋田出身でメチャ色白
頑張って日焼けしないとそうなる

694 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:34:02.37 ID:nBkJoBlAM.net
本編見てたら映司の自分を大切にしない自己犠牲と、アンクのどうせこのまま割れて消失するだけなら命を見出すきっかけをくれた映司や比奈を守って死ぬって決意の違いくらい分かるだろ
自分を大切にしない自己犠牲は最終回だけじゃなくずっとちゃんと否定されてるよ

695 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:38:48.98 ID:wBgorpyyd.net
肯定するのは好きにしてくれていいんだけどそのために靖子の作品まで汚すの本当にやめてほしい
メガマと整合性が〜ってほんとよく見るんだけどメダルの枚数合わない事に気付きもしないくせに通ぶるのアホ丸出しだからほんと早く気付いて

696 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:41:30.67 ID:bdMWRz7u0.net
メダルの枚数もオーズドライバーの数もおかしいのどうなん?

697 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:42:08.15 ID:wBgorpyyd.net
もう怒るのに疲れたんだけど肯定派の靖子オーズ汚してまでの意見押し付けが無理すぎる
もういっそ早くまた誰か殺してもらってそっちに話題移ってほしいけど映司以上に話題になる人なんてもういないわな
なんでオーズ好きなだけでこんな目に遭わなきゃならないんだよ

698 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:42:21.48 ID:bfGmMXFkd.net
最終回の映司のセリフは命とも言える意識メダル託されたからであって
あのセリフがあったからヒビに気付いてた証拠とはならないと思うよ

どちらにしても自己犠牲肯定してるわけじゃないと思う

699 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:43:31.57 ID:wBgorpyyd.net
メダルの枚数もドライバーの数もおかしいのも、肯定派からしたらイチャモンなんだよ
だいたい平ジェネでもメダル持ってないけど絶賛されてるだろ

俺はそんな事よりアンクが腑抜けになって映司ぴえんしてるだけの無能にされた事の方が大問題だと思ってる

700 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:47:11.92 ID:PFaRUJZrp.net
肯定派でも否定派にお気持ち表明するタイプの人には、考察()する前に本編見返して設定把握しとけってなる

701 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:47:13.96 ID:wBgorpyyd.net
いちいち解説せずとも、見ればわかる靖子の伝えたかった大事な事を馬鹿共に都合のいいように捻じ曲げられてオーズ本編まで汚されていくのが耐えられない
そんな馬鹿を大量に生み出したこの映画を絶対許せない

702 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:52:53.67 ID:wBgorpyyd.net
これたまに続編求む声あるけど冗談じゃねぇわ
・人助けが苦痛で死にたくてアンクに自殺幇助させた映司
・映司に命もらって感動して泣くアンク(最終回の覚悟は?)
・兄のことなんてどうでもいいし映司を都合のいい神様にしているただの色ボケ比奈
・医者のくせに瀕死の映司を救助しない伊達
・仲間より家族の方が大事な後藤

こんな奴らのオーズとか二度と見たくない

703 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:53:35.94 ID:+V09M1zG0.net
設定ガバでもキャラの内面描写と行動倫理がしっかりしてると全然見れるんだが
復コアはどっちも無いからな

704 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:54:52.78 ID:QqJoAvpx0.net
ゴーダに映司の身体を取られて因果応報されてるアンクちゃん心を入れ替えたのに可哀想!→
今まさに信吾の身体使ってますやん

705 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:56:57.09 ID:vUpl7r8YM.net
殺された映司や無能にされたバース二人よりもアンクの体でしかなくなった信吾がある意味一番不憫かもしれん

706 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:58:10.23 ID:QqJoAvpx0.net
信吾とか腐女子にとっても邪魔だからこういう扱いでもいいやろってああなったんじゃね?
現に否定派でもアンクがまた信吾の身体使ってる事に突っ込んでる奴居ないじゃん

707 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:59:25.39 ID:bdMWRz7u0.net
擬態アンクと信吾さんが同じ場に居ることになると撮影・合成が面倒だからって都合で乗っ取られたままってだけだよね

708 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:01:41.22 ID:i4Xr8RyUd.net
毛利と肯定派は靖子オーズを深堀り出来てる自分達こそ真のオーズの理解者だと勘違いしてるように見える
わかりやすく筋の通ったストーリーは甘口で深読みしてダークな話にするのが辛口とか思ってる

一年通してわかりやすく完璧な作品に仕上げた靖子の仕事って実は凡人には出来ない凄いことなんだと思うが
毛利は多分こねくり回して難解に改変出来る自分の方が能力は上だと見せたかったんじゃないかな
結果キャラもストーリーもガバガバになってしまったのだから大失敗なんだけど

709 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:02:33.92 ID:QqJoAvpx0.net
じゃあガタキリバなんてやってるんじゃねーよ
むしろカメラワークでどうとでもできるだろそんなもん
素人が撮ってんの?

710 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:03:33.13 ID:QqJoAvpx0.net
>>708
靖子さんに依頼したからダメだったから代わりにお願いしまーすとか言われてムカついたのかな

711 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:06:31.32 ID:wBgorpyyd.net
靖子オーズのキャラって、全員魅力的なんだよ
敵ですらムカつくキャラがいない

復コアのキャラ全員大嫌いだわ

712 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:12:18.95 ID:rSnHJVTw0.net
>>706
たくさんいるよ 貴方が目にしてないだけ

713 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:12:23.90 ID:i4Xr8RyUd.net
完成された作品の正当な続編って相当難しいだろうからその点には毛利に同情するよ
ただ映司殺すためだけにオーズ改悪したことは多くのファンが許さないと思うよ
毛利が殺したかったのか東映の指示なのかは謎だけど

714 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:14:27.77 ID:+BNKp5ezd.net
タジャドルエタニティライドウォッチを発売しろ

715 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:14:35.72 ID:rSnHJVTw0.net
復コアのキャラ全員嫌いなのは同意
そんなキャラを作り出した東映制作陣に絶望してる

716 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:15:26.10 ID:7Gj4b6nZ0.net
ファイナルが上手く作れてるじゃん
あれ60分に引き伸ばすだけでここまで文句言われるような作品には絶対にならなかったぜ

717 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:15:46.12 ID:wBgorpyyd.net
>>713
自分も最初は脚本家だけのせいではないと思ってた
現にvシネで何人もキャラ殺されてるから映司殺しも上からの指示だと思う
でもオーズのキャラや話に泥を塗った事は間違いなく脚本家の責任
ファンが分断されたのもこいつの責任
絶対許さない

718 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:16:03.86 ID:WkNUwPLe0.net
作品への愛がないんだよな、愛が

719 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:31:41.38 ID:rSnHJVTw0.net
肯定派(と制作陣)は否定派は自分の思い通りにいかなかった子どもみたいなワガママを喚いてるだけだと思ってるんだろう
ただ物語がつまらないだけならそう思ってくれていいんだけど今回の作品は人によっては本気でトラウマレベル
やっていいことと悪いことがある
作品にもファンにも愛も誠意も無いんだな東映と絶望している

720 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:38:54.28 ID:lmOLvS7/0.net
ホームレスとテロリストに金配りしてるボンボンが明日のパンツと小銭があればーとか抜かしてたんだよな。

721 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:40:29.53 ID:U/loiENEr.net
あんな終わり方して最後に懐かしい10年前のオープニング流してどういうつもりだったんだろう
東映って頭やばいやつ多いよな

原典無視しまくりで退屈な作風のくせに
最後にオリジナルのキカイダーのOP流してた
キカイダーのリブートを思い出した

722 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 21:47:09.44 ID:6RyHLLYs0.net
ヒビが見えてたらわざわざノイズの演出挟まないでしょ

723 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 22:03:27.96 ID:0kThQubf0.net
散々言われてるけど映司殺すための舞台装置だから脚本家に話がきたタイミングで映司殺しは決まってたように感じた
そういう意味では同情するが殺すにしてももっとできた事あるだろ

724 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 22:10:40.49 ID:YvAAYNFn0.net
小説とパンフ勧めてるやつはヤラセだと思ってるわ どう読んでもあの映画への理解には繋がらないし何も説明してないからな
毛利の小遣いになってると思うと悔しい

725 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 22:16:38.67 ID:wBgorpyyd.net
パンフはまだわからんけど小説は間違いなくそう
本編見てれば王とアンクの関係なんてわかるじゃん

726 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 22:20:20.94 ID:6OaDhSfg0.net
そもそも小説の内容と辻褄が合わないからな
どっちも書いたのは毛利なのに

727 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 22:23:02.23 ID:wBgorpyyd.net
アンクが紫メダルに弾かれる回書いたのも毛利だし映司の地球規模の欲望書いたのも毛利だよ

728 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 22:32:45.68 ID:S3l5LjQJ0.net
>>722
同意
もし見えてたらそれこそ映司はアンクのメダル使わず一人で何とかしようとして死亡ルートの可能性もあったと思ってる
映司ならヒビ気付いたら使わないってアンクもわかってたから映司には言うなって比奈に口止めしたんじゃないの
復コアと違って靖子シナリオには一つ一つのシーンにちゃんと意味があると思うよ

729 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 22:35:50.99 ID:n7Asf7aY0.net
映司死んでオープニング流して「変身!」わざわざ消して、最後にメダル装着音入れるとか嫌がらせ以外のなんだよ

730 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 23:12:18.45 ID:0kThQubf0.net
最後のメダル装着音てなんか意味あんのか?

731 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 23:13:31.52 ID:mJMrR6tw0.net
>>729
変身!って声聞いても虚しさ増すだけだしなあ
救いようがないクソエンド

732 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 23:14:27.14 ID:wBgorpyyd.net
あれ変身解除音じゃないの?

733 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 23:50:04.86 ID:OUjSy1/Y0.net
あの希望溢れるTV版OPが流されたことでいやがおうにもCパートを期待してしまった

まさか元の作品のテーマに逆張りしまくっただけの雑な展開が最後まで続いて終わりだなんて

734 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 23:57:21.02 ID:fuo3IDVj0.net
ここは、2010年9月5日から2011年8月28日まで放送していた「仮面ライダーオーズ/OOO」の本スレです。

○テレビ朝日公式○ ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
●ガンバライド公式● ttps://www.ganbarizing.com/
○東映公式○ ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/
●Webトリセツ● ttp://www.b-boys.jp/ooo/
○Webラジオ○ ttp://mv.avex.jp/rider_sound/index.php

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%aa%a1%bc%a5%ba%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647278029/
仮面ライダーオーズ/OOO Part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647429179/
仮面ライダーオーズ/OOO Part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647601776/
仮面ライダーオーズ/OOO 212枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647786242/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
(1週間前からここ秩序もクソも無い地獄に変わってんじゃねーか)
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。

735 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 00:01:12.04 ID:zRP3h3xvdUSO.net
渡部くんがTwitterでずっと無言だったのが1番きつかった

736 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 00:02:10.64 ID:U4RNekwtpUSO.net
エンドロールの後に何かしらあると思ったんだけどな
何もなく照明ついた後の劇場の微妙な空気はある意味貴重な体験だった

737 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 00:15:36.86 ID:/S8zF8sN0USO.net
10年企画でこんなに全キャストが揃うなんて有り得ないことなのにこのザマだもんなあ

738 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 00:18:59.91 ID:zRP3h3xvdUSO.net
全キャスト揃えてもバース組は無能、比奈も居なくて良かったし知世子さんが銃持ってる姿なんて見たくなかった

739 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 00:19:06.81 ID:0XjQZ2EP0USO.net
雑に復活させられて雑に先代オーズに吸収されたグリード達ほんとひで

740 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 00:23:00.46 ID:zRP3h3xvdUSO.net
あいつらTTFCで出番あるらしいけどもう宣伝も嘘ばっかりだったから信用できねーわ

741 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 00:56:02.30 ID:iQVLPtQk0USO.net
うんこ

742 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 00:59:28.40 ID:2TtnlO7I0USO.net
バッファローバイスタンプのレリーフに選ばれたから牛糞だな
おめでとう

743 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 01:04:23.20 ID:0XjQZ2EP0USO.net
復コアの脚本が毛利だからキタムランドのネットミームでキャッキャしてた奴らが一斉にシーンとなって黙ったのは良かったかもしれない
擦られ過ぎて正直あのノリ寒かったし

744 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 01:20:39.94 ID:zRP3h3xvdUSO.net
映司とアンクのことをエモいって言うのも廃れてくれ
そんなキモいオタク用語で済む関係じゃねえ

745 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 01:33:02.06 ID:JUzUBU8r0USO.net
近頃のエモ稼ぎ乞食と化した制作にオーズ扱えるの?と不安だったがそんな心配ご無用だったね…

746 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 01:38:16.92 ID:WWUHxjP0dUSO.net
オーズが死ぬほど嫌いだったんだなってのがよくわかったわ

747 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 01:52:03.88 ID:eb72UiNSdUSO.net
映司がベルに欲望見せつけて時間元に戻して、バイク乗ってガラの塔にカチコミしに行くシーン(bgm・anything goes)本当にかっこいいんだけど靖子1人いないだけでここまでクソになるのわざとやってるよね?

映司とアンクと比奈のanything goes、まさか逝った映司と残されたアンクと比奈の歌詞にされてるんじゃねーだろうな
anything goesにまでうんこ塗りたくるつもりか?
俺は渡部くんの歌すごい好きだからめちゃくちゃ楽しみにしてたんだけどそんなクソ歌詞歌わされるの嫌すぎる
なぜかバーススピンオフの主題歌だしハッピーなアレンジとか書いてるし
映司死んでるのに何がハッピーだよ

748 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 08:16:09.57 ID:oEYYuQJRdUSO.net
このスレももう終わって肯定派の勝ちになって、靖子のオーズは無かったことにされてしまうんだな
映司もアンクもダッセー腐女子媚びキャラにされてしまうのか

749 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 08:29:59.35 ID:3Y8BwiXj0USO.net
肯定派がキャッキャして東映が勘違いしていまのまま何も変わらず誰も何も思わず作品作っていくんだろうし
別にもうどうでも良いわ
ただ過去作品にはもう手を出さないで欲しいし出しても観ないってだけ

750 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 08:34:44.98 ID:oEYYuQJRdUSO.net
そっか
じゃあオーズが1番好きだった俺が悪かったんだな
映司が殺されてキャラ改悪されてるけど公式様から出されたものを受け入れられない俺だけが悪なんだね
オーズが好きなだけで迫害の対象にされるのは仕方ない事なのか

751 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 09:10:41.92 ID:HbEs6tlj0USO.net
FINALで三浦も渡部もインスタやTwitterではしゃいで楽しそうにしてたのに今回お通夜で必要最低限しか宣伝しないのが辛い
ファンに喜んでもらいたくて出演者集めたし
君嶋も言ってたけど渡部やファンが喜んでくれるならで出てくれた出演者もいるのに

752 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 09:21:55.17 ID:bPj0koje0USO.net
タジャドルライドウォッチを買おうと必死になってたのが悪いんだぞ

753 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 11:06:16.42 ID:wOhwIIdC0USO.net
FINALとホモ営業苦手だったけど役者が楽しそうだっただけまだマシだったと復コアは教えてくれた

754 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 11:41:05.06 ID:0XjQZ2EP0USO.net
平ジェネFINALはあざとくても映司が生きてるだけマシだったね

755 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 11:49:42.75 ID:lA5sEFZHpUSO.net
ゴーストの時にやった仮面ライダー1号も酷かったが、
あっちは本郷猛復活して、ライダーキックで決めて、元気に去っていくからまだ許せた。
わざわざ藤岡弘、よんで本郷猛やらせてるから、もうそれだけでええわ、って感じやったし。
あれの本郷猛死んだまま終わりましたみたいな状態だからな。叩かれて当然

756 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 11:59:55.77 ID:jfo1mUp/aUSO.net
マリ子さんに検死してもらってくれ
意外と生きてるかもしれんぞ

757 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:03:45.50 ID:oEYYuQJRd.net
滅亡迅雷不破さん士の前例からして映司殺しは上からの命令なのは確定だと思うんだけど、
もしかしたら毛利の苦肉の策で「靖子のオーズではなくて俺の考えたオーズを使ってくれ」ってなってたりしてない?
明らかに全員キャラおかしいし、仮にもこれで金もらってるのに仕事があまりにも雑すぎる

758 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:11:36.73 ID:HbEs6tlj0.net
>>757
さすがにそれは毛利に寄りすぎじゃないか
脚本の話がきた時点で死ぬの決まってたっぽいのは俺も同意だけどな
制作陣で話し合ったとしても武部や田崎ほど発言権ないだろうし
殺すためにどうにか練ったら殺人舞台装置になっちゃったってくらい不自然な脚本ではあった

759 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:16:38.53 ID:oEYYuQJRd.net
殺すためには全員の性格や行動理念曲げるしかなかったからこうなった、てことなんかな

映司殺しの脚本なんて書いたら俺絶対叩かれるじゃん…もうこれでいいや…ってしてしまったのかな
でもプロなんだからそこはちゃんとしてほしかったわ
1番辛い渡部があんなに真面目に仕事してくれたのに

760 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:22:43.32 ID:M0ShfxxJ0.net
復コアでオタクが的外れな考察してるの見て死ぬほどイライラしてるけど、別に復コア前もそうだったわw
映司がアンクのことだいすきとかキモい

761 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:24:09.00 ID:HbEs6tlj0.net
>>759
そこは想像に任せるしかないし正解は分からない
俺は殺す結論ありき、玩具の宣伝等の制約ありきでどうにかこうにか練ったらああなったってだけで
行動理念を曲げたくないのに泣く泣く曲げた、こんな脚本書きたくなかったのにやらざるを得なかったってほどは思ってないよ
入れ込もうと思えば大筋変えずにせめて助けようとする伊達や比奈を入れれたはずだし

762 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:29:18.32 ID:oEYYuQJRd.net
>>761
あんま毛利ばかり叩くのもどうかと思ってな
いろんな可能性考えたいんだよね
まあどういう理由であれ適当に仕事したせいでこうなったから責任無し!なんて絶対にならないけどな

763 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:30:22.12 ID:9+X/ZRj1a.net
映司を死なせたくないけど死なさなければならないって感じじゃなくて、よっしゃ映司殺したろ!臭が酷すぎるんだよなあ

764 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:34:41.29 ID:dJ+UXj9U0.net
その後の「ドヤ?頃したったで(ニチャア)」も酷い
例え文章だけでも「胸を痛めつつもヒーローの最期を書き上げました」とか言っていれば印象も違っただろうに

765 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:35:55.21 ID:oEYYuQJRd.net
殺すにしてもどういうオーダーだったのかも気になるよな
普通に殺せなら俺ならせめて残りの人類を守ってからカッコよく殺すし客にショックも与えないようにするし

766 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:58:28.03 ID:lA5sEFZHp.net
>>765
確かにセル戦の悟空みたいに、自分が犠牲になれば全人類助かる、とかだったらまだ納得できたな。

767 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:58:53.62 ID:HbEs6tlj0.net
映司が死ぬシーンは武部田崎が色濃いんじゃね
日和らずに殺したって言ってるし死人の目をアンクに閉じさせるのもエモいと思ってるみたいだし
映司を終盤まで出さないのは毛利も噛んでるみたいだがな

768 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 13:04:54.69 ID:hB9pIB5q0.net
すまん、署名ってどうなったの?

769 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 13:05:02.57 ID:HbEs6tlj0.net
靖子みたいな人気脚本家じゃあるまいし制作の中でそこまで発言権ないだろうから毛利だけの責任とは思ってないが
やりたくないのに嫌々やらされたってのは毛利に寄りすぎだと思うがな
結末ありきで難産だったにしろ小説版読むと暗くてモヤが残る話が好きそうだから毛利の好みも当然入ってるだろ

770 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 13:06:31.33 ID:T5bdt7sVd.net
いつかの明日に手が届く!欲望を満たせ!って宣伝して長年のファン期待させておいてからの
騙し討ちみたいなあの結末には悪意以外の何が感じられるというのだろうな

771 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 14:42:41.67 ID:NRQ+pJpP0.net
毛利さんスーパーヒーロー戦記のときもリュウコマンダーの変身台詞間違えて書いてたからなぁ…メイン脚本やってた戦隊なのに

772 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 15:02:20.41 ID:hdVeiiuWM.net
Vシネだし他の仕事あるからしょうがないけど本編見返して作ったとは思えないくらいツギハギ
映司死ぬだけで賛否両論になるのは目に見えてるんだからもう少しなんとかしろよ
タジャニティもエモいだろの押し付けで鼻についたがアンクがお前を選んだのは俺にとって得だったって言い出した時は目が点になったわw

773 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 15:33:42.68 ID:0XjQZ2EP0.net
キュウレンも酷かったし毛利は才能ないよマジで

774 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 15:38:57.21 ID:hdVeiiuWM.net
サブ脚本は当たりもあるんだけどキュウレンは酷かった
メインで起承転結やらせるといまいち

775 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 16:41:09.10 ID:oEYYuQJRd.net
>>772
他の仕事あるからしょうがないは理由にならない
これ2年かけて作った脚本だから

776 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 16:56:17.61 ID:IcVSJKNw0.net
オーズがこんな事になって悲しいよ

777 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 17:00:04.79 ID:uyKDLlB10.net
もし田崎毛利武部がここ読んでたらこのまま沈黙続けてれば少なくとも映司殺しを思いついたのは自分たちじゃないってことに
なりそうってニヤニヤしてるかもな

778 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 17:12:00.59 ID:i1FaQqY20.net
覚悟をもって書いたって言ってるんだから、書いた人のせいということにしておく

779 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 17:18:48.63 ID:hdVeiiuWM.net
三馬鹿の中でも特にドヤってる田崎が責任逃れは無理だろ

780 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 17:46:54.70 ID:p4tDkcFUM.net
アンク復活
グリード復活
古代オーズ
バース新フォーム
タジャドルエタニティ
予告の時点で要素が多すぎていくつかは雑に処理されるんじゃないかと思ってたけど全部雑だったな

781 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 17:57:31.53 ID:JUzUBU8r0.net
雑でも米村みたいな開き直った適当さなら愛せるんだがな
スカしてカッコつけていかにも崇高なことやってるみたいなフリしてるのがいけ好かない

782 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 18:13:02.63 ID:oEYYuQJRd.net
仮に映司殺しがタタリのせいじゃなくてもこいつらにはこいつらで別の罪があるから無罪になる事は無いんやで

783 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 18:14:38.25 ID:oEYYuQJRd.net
>>780
映司の死だけねちっこくて草

784 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 18:43:32.45 ID:tz/Ok/xW0.net
今日観てきたけどエラく雑な映画だった印象
つかひなちゃんって古代オーズと英司の戦い見てたはずなのに何で生死不明で片づけてるの?
おかしくない?

785 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 18:44:03.43 ID:/S8zF8sN0.net
タタリとか言ってる奴キモい
造語症かよ

786 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 19:20:07.66 ID:J4wyLRD6d.net
>>784
おかしいよ
その直後すぐ古代オーズ立ち去ってるのに誰も助けに来ないし映司も子供も放置
そういうガバガバ設定たくさんあるから叩かれてるよね
そういう違和感覚えず大満足な人らは何を見てるんだろうな
物語の整合性より死ネタエモエモしたいんかね

787 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 19:30:19.44 ID:UvdMza0wM.net
サブ脚本のときもアイデアだけだして手柄ヌッスしてただけだろ。プロの仕事じゃないわ

788 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 19:35:35.90 ID:oEYYuQJRd.net
>>786
しかも映司は抱きしめて庇ってるはずなのに子供いなくなってるしなw
もしかして救助しにきた人は子供だけ救助して映司だけ捨て置いたのかな

789 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 19:48:28.00 ID:Jhvc4erip.net
タトバ以外のメダル持たずに王に挑むのもおかしいし、完全体グリード相手にただのタトバ&バースでメダル取れるまでのダメージ与えるのも不自然っていう

790 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 19:57:33.47 ID:Qf3gPDlya.net
恐ろしく唐突に女の子がボケーッと突っ立っててさすがに吹いたわw
で、ひなちゃんはその光景をボケーッと見てた訳?
どんな状況やねんw

791 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 19:57:50.34 ID:oEYYuQJRd.net
復活した4グリードって王の不思議な力(笑)で最初から完全体なんだっけ?
じゃあメダル取れるとかそういうのいる?
細かいかも知れないけどオーズの良さも踏み潰してるじゃん

792 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 19:59:32.78 ID:DesIGhAod.net
急に女の子が出てきて映司が死んだら何故か退場
そして助けてくれた男が死ぬシーンを見せる里中さん
何がしたいの?
これ作った人本当にプロなの?

793 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 20:13:58.16 ID:3Au1jsz4p.net
舞台設定からキャラの言動まで全てが映司を殺す為だけに構成されている

794 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 20:17:54.34 ID:DesIGhAod.net
納得してる人、軽くオーズ好きならいいんだけど深く理解してるって自称してる人に、どのあたりが納得できるのか煽り抜きで教えてほしい
死んで救われる映司=人を助けずにはいられない、ずっと戦わなくてはならないかららしいんだけど、それ本編でみんなで映司をそうさせないようにしたよな?
なんか映司ばかり考察されてるけど他のキャラを見ろよ
渡部くんが秋田の舞台挨拶で映司とアンク以外にも注視してください、って言ってたのそういうことか?

795 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 20:22:58.84 ID:sUFWbNL30.net
そろそろ制作側が危惧するべきはサイレントクレーマーによる損失の方だと思うね
否定的でも意思表示してくる相手ならまだ挽回するチャンスはあるが何も言わずに離れる客は9.5割以上と言われている
SNSがあるから実際はそれより低いだろうけど

10周年のお布施のつもりで映画沢山見てイベント行って円盤や玩具各種グッズ買う予定でいたのに
1回だけ見て全キャンセルしてだんまりって層割といる

796 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 20:41:20.08 ID:57WXRq3l0.net
実際そうなってるんだろうけど
あの作品を自信満々で出してくるレベルの制作に
無言で去る客について分析できる力があるのか疑問

797 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 20:50:06.19 ID:RR/d7NiEM.net
ウヴァさんは結構戦闘力は高かったんだが復コアだとただの馬鹿な雑魚だったな

798 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 20:54:43.24 ID:DesIGhAod.net
あのゴミで死ネタエモエモ大ヒットするって本気で思ってたんだからできるわけないじゃん
多分未だになんで叩かれるのか理解してないと思うよ
煉獄死んで社会現象になったのになんでだよ!俳優のせい!とまで思ってんじゃね

799 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 20:57:17.38 ID:YqLeEiPka.net
>>797
でも戦闘があっただけ他のグリードよりもマシだったという

800 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 21:00:45.88 ID:GXwxPTyOd.net
戦闘シーンはいいんだけどメダルだけになって助けてぇ〜とか言ってるのは解釈違いすぎる

801 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 21:31:37.63 ID:jcrHWT5C0.net
なんか復コア見た人って
見た直後「マジか…辛いけど公式が出したものだし受け入れなきゃ…」
↓しばらく時間が経って「あれ?よく考えたら設定おかしくね?本編とも映画とも繋がらないじゃん」
↓「これ映司死なせたいだけじゃん!」
みたいな過程で否定派になる人が多い気がする

802 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 21:45:23.84 ID:fdOBvOrMM.net
>>785
肯定派イライラww

803 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 21:48:14.47 ID:GXwxPTyOd.net
>>801
まさにこれ
というか、ちゃんと話の筋が通ってるなら「受け入れなきゃ」とか「Cパートあるよな?」なんて発想にならないんだよ
普通はなんで死んでしまったかをきちんと話の中で説明できてるからそんな発想にならない
味方が死にまくりの鬼滅だって、全員めちゃくちゃ頑張ってるシーンを経てて、遺された人たちが前に進めるようにしてるんだよ

加えてこの映画は映司を殺す舞台装置を一切隠してない、周りが映司を助ける気0
これを撮ってておかしいと思えないのならもう致命的
こんなのでもみんなエモエモ言うやろw楽な仕事wと思われてるかのどっちかだな

804 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 21:53:58.80 ID:GxPJsJ3Xp.net
そもそも「ある日突然800年前の王が虚無の中から蘇った」って設定の地点で今までに出たどの作品とも噛み合わないからな
Pixivとかで書かれた二次創作未満の導入

805 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 22:09:10.54 ID:GXwxPTyOd.net
死ネタエモい!って言ってる人、その人たちは映司とアンクが好きなんじゃなくて映司とアンクの見た目か、自己犠牲主人公とツンデレ美人相棒っていう属性だけが好きなんだと思う。
映司とアンクが好きならこの映画がいかに破綻してるかすぐ気付くもの。

806 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 22:09:39.69 ID:IcVSJKNw0.net
疑問点
・古代オーズの復活の理由
・グリードの復活の理由
・真木の集めたコアメダルを何故古代オーズが持ってるのか
・映司スーパータトバあるのに舐めプして負けた?
・王が鴻上に似てないのは何故?
・ドライバーが勝手に増える謎
・恐竜のコアメダルなんであるの?

他にある?

807 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 22:12:31.94 ID:GxPJsJ3Xp.net
>>800
ウヴァって他のグリードに見捨てられてメダル1枚だけになっても「このままじゃ済まさん!」と復活を狙う執念深さが目立つキャラなのにな
復コアは最終回の真木から逃げてる場面のイメージだけで書かれてそう

808 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 22:17:37.70 ID:GXwxPTyOd.net
>>806
・アンクが元気な信吾に憑依できたのは何故?
・比奈が信吾の身体を使ってるアンクを見た途端信吾のことを忘れたのは何故?
・伊達と後藤は映司までいなくなってしまった状況にも関わらずバースXを渋ってたのは何故?
・アンクは映司に命を捧げられて、最終回のあの覚悟を大きなお世話扱いされたことに対して怒るどころか涙を流して感謝をしてたのは何故?
・アンクは死にゆく映司に憑依せず見殺しにしたのは何故?

809 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:20:27.21 ID:JUzUBU8r0.net
>>795
売り上げはさほど悪くないらしいという噂は聞いた
コレクターは内容に納得できなくても義務で揃えるものなのかも

810 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:25:40.48 ID:yE1xSpvZd.net
>>809
コレクターは内容どうこうじゃなくてしそれだけが無い、ということが我慢ならないからね
多分買う層は作品信者とまた違うんだろう

でも作品信者が買わなくなったらその分減るのは減るんじゃないかな
俺は今回、映司とアンクだし…ってことでベルトは買ったけど、今後はもう何も買わない
円盤もキャンセルした

811 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:29:23.68 ID:xeeWFYhU0.net
ダイナーのハッシュタグww

812 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:32:40.03 ID:JUzUBU8r0.net
>>810
瞬間的な業績は良くても今後離れていく長期的な損失のことを考えられてないのかもな
気持ちの冷めたら好感度の回復ってほぼ無理だろうに

813 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:34:34.97 ID:BwYgUvJad.net
ノリ寒すぎ
情緒とか言うやつ絶対何も思ってないことが復コアが教えてくれたから
本当にキツくて死にたくなったこっちからしたらめちゃくちゃ不愉快なんだよああいうの
地方民だし映画ゴミだったから行く予定無いけど、絶対行かない

814 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:35:43.05 ID:BwYgUvJad.net
>>812
そんなこと考えられるような企業なら今頃若手の脚本家たくさん出てきてるはず
いつまでも同じジジイばっか使ってる時点でお察し

815 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:41:07.65 ID:xeeWFYhU0.net
>>813
流石に死にたくはならんでしょ
これ観てメンヘラになる奴増えたみたいだけどネタだからな

816 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:42:58.83 ID:JUzUBU8r0.net
>>814
後継者育ってなくてドンブラにも敏樹引っ張り出してるしな
香村さんも休みなく連投して使い潰したし
上層部マジで無能集団なんだろうか

817 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:51:10.56 ID:BwYgUvJad.net
>>815
ネタじゃないから1ヶ月経ってもまだ怒りが収まらないんだよ
理解無いやつには一生わからないだろうけど
この映画の製作陣もおまえみたいなやつなんだろうな

>>816
無能だからこんなpixivからパクってきたみたいな、整合性も無い、キャラクターも崩壊させた死ネタエモエモ大ヒットだと思ってこんなもんドヤ顔で出してきたんだよ

818 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:55:33.08 ID:cIIjBSrt0.net
最後に「やっと届いたんだ俺の手」って言ってたけど、映司は女の子を庇って瀕死になったとして、女の子の生死は確認しなかったのか?
女の子が助かったのかも分かってないのにアンクの復活祈るかね

819 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:56:16.01 ID:i+Fyw1+Up.net
>>809
逆に復コアの内容よかったら現状以上の収益が見込めたんじゃね?自分達がやりたいことだけ優先してその収益フイにしてるだけの気がする。

820 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:57:44.44 ID:EbofT9vQ0.net
ここは、2010年9月5日から2011年8月28日まで放送していた「仮面ライダーオーズ/OOO」の本スレです。

○テレビ朝日公式○ ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
●ガンバライド公式● ttps://www.ganbarizing.com/
○東映公式○ ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/
●Webトリセツ● ttp://www.b-boys.jp/ooo/
○Webラジオ○ ttp://mv.avex.jp/rider_sound/index.php

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%aa%a1%bc%a5%ba%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647278029/
仮面ライダーオーズ/OOO Part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647429179/
仮面ライダーオーズ/OOO Part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647601776/
仮面ライダーオーズ/OOO 212枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647786242/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
(1週間前からここ秩序もクソも無い地獄に変わってんじゃねーか)
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。

821 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:02:27.95 ID:fFfHJhHYd.net
>>818
その映司がアンクに命の譲渡(笑)のシーン、女の子いなくなってるしな
きっと救助に来た里中さんが死にかけの映司を見捨てて女の子だけ保護したんだろう
復活のコアメダルの仲間たち、全員映司を殺そうとしてるからな
仲間全員に死ねって思われてるならそりゃあ死んだほうが救われるよなあ

822 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:03:16.96 ID:vtnhKs620.net
>>817
それお前が弱いだけだわ
どうかしてる、勝手に滅んでろ

823 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:03:43.01 ID:SiOWWPGj0.net
>>817
不出来だと自覚してくれてたら救いようもあるが問題作お出ししちゃう尖ってる俺たちカッケーのノリが寒すぎて

>>819
多少しょぼくても期待に応えてたら少なくとも他の何周年記念とかVシネへの興味は失われなかったよな
こんなのしかできないならって見切った層はオーズ以外のファンもいるのに

824 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:05:04.95 ID:6yXXmXTA0.net
小林靖子ならオーズ続編でやらないであろう3つのこと!

1つ、終末世界!
2つ、助けられなかった少女をうだうだ引っ張る!
3つ、映司死亡!

アンク復活は龍騎や電王でも復活ネタやったしなんらかの理由つけてやらないとも限らないかなと

825 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:09:13.98 ID:9Cudxnwd0.net
俺はリアルに知り合いが亡くなったような気持ちになって憂鬱になったり食欲なくなったりした
ここでショックから怒りに変わって発散できてからだいぶ落ち着いたけど、昨日ワクチンの副反応で全身熱くて痛かった時映司が受けることになった痛みや渡辺秀がどういう気持ちで演技したのとか想像したら物凄くやるせない気持ちになった

826 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:12:12.87 ID:fFfHJhHYd.net
>>823
映画公開日から突然渡部秀をプロデューサー扱いし始めたり、不自然な工作員も出てきてるあたり何が原因かを理解してないのがよくわかる
不破さん滅亡迅雷士と殺してきて映司も殺してるから殺人商法は何も間違ってない、炎上してるのは俳優の責任とまで思ってる可能性が高い

827 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:15:46.04 ID:fFfHJhHYd.net
>>825
鬱に理解無い人には何を言っても無駄だしこういう人がいるから鬱になる人がいるという事も絶対理解できないから
この映画を絶対ウケると思った人もこういう人だよ
人の痛みを一切理解できないから、映司殺してエモバス間違いねぇ〜wとかやっちゃうんだよ
目の前で俳優が怒ろうが泣こうが関係ないんだよ

828 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:17:34.97 ID:E0V+H9rQ0.net
映司が過去の女の子と今回救った女の子を重ねて満足して死ぬのが一番分かんねーわ
良くも悪くもあの後悔は一生背負ってくもんだと思ってる
あの状況で女の子庇って致命傷負うのは映司ならやりかねないのは否定派も認めてるんだけど
だからこそ本編でストッパーになってたはずの周りのキャラが何も動かない事やあの状況そのものが本編の否定だって言ってんのに肯定派って映司のあの行動だけ見て論じてるからな

829 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:19:55.21 ID:PQH5MpHk0.net
俺は流石にフィクションのキャラの死で鬱にはならんけど
こんなもん作ってファンを馬鹿にしてる連中がいて
しかも全く反省もせずこれから先も同じようなこと繰り返すんだろうなと思うと結構キツい

830 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:20:41.14 ID:fFfHJhHYd.net
だって肯定できるのそこしかないもん
あんな状況になったら映司じゃなくても女の子庇って死ぬ
女の子が突然生えてきた事にも何も思わないんだよ、本気でそれしか無いからw

そこ以外掘り下げると全部おかしいからあそこだけに執着してるんだよ
製作陣も肯定派も本気でアホだろ

831 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:22:36.81 ID:SiOWWPGj0.net
ただの駄作と違って「過去作ばっか賞賛すんな」的な逆ギレや「ヒーローは死んだ!現実見ろよ」みたいな悪意があるから純粋にオーズを好きであるほど傷つくのは当然
エンドロールのOP映像だけが俺らが知ってるオーズでそれを好きだった気持ちを侮辱するっていう明らかな攻撃だからな

832 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:22:47.64 ID:E7kxhcWp0.net
>>815
気持ち悪いメンヘラに触んなくていいよ、ここで馴れ合いしたくて自分語りしてるキチガイだから

833 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:23:13.44 ID:xxFdx/ci0.net
>>829
自分はオーズにしか興味ないから今後この企業がどうなろうと知った事ではない
東映って書いてたら全て避ける

老害ってそういう生き物なんだよ
自分のやってることは絶対間違い無い、逆らう奴の方がおかしい、それが例えお客さんであっても自分が絶対正しいって事を曲げないから

834 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:25:21.38 ID:9Cudxnwd0.net
俺も今までフィクションのキャラでそこまで精神的に来たことはないんだけど、盛り上げからの前情報のない完成披露の回で見たからなのか、塞いじゃった。
皮肉にもオーズがそんなに好きだったのか〜と実感してしまったが

835 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:27:16.70 ID:xxFdx/ci0.net
過去作品ばっかり見るな投票すんなって言われてもおまえらが面白くないからそうなるしか無いんだよな
パワハラで新人いじめてばっかだからそうなったんじゃん自業自得
勝手に廃れてろ無能ジジイ共
続編チラつかせてようがおまえらが描いた映司もアンクも比奈も無能だし気持ち悪いしバカだし自己中だし別にいらないです

836 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:31:02.18 ID:w8lGZ/ej0.net
仮に劇場版並の予算があってもこの脚本じゃあな
ツッコミどころ多いもん

837 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:32:12.23 ID:SiOWWPGj0.net
>>835
セイバーとかお出ししといて現行作みろよ玩具買えよはさすがにヤクザじみてる
続編いらないは同意これ以上触らないでくれ

838 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:38:51.61 ID:PQH5MpHk0.net
「Vシネだから」で許されるのは尺不足と予算不足だけ
雑な脚本の言い訳にはならないな

839 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:40:02.84 ID:eUmskoFY0.net
もう面白い作品作れないんだろうな東映は
薄々感じてたけど気づかないフリしてライダー見続けてきたけどそろそろ辞めた方がいいかもな

840 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:42:05.35 ID:7IYRc2ip0.net
復コアの続編はいらんけどしょうもない話でもいいから分岐ルート撮ってくれないかな
あの広がりのある素晴らしい最終回からこれが唯一の答えって状況になってしまってるのが辛い
仮にハッピーエンドだったとしても文句言うタイプの本編信者の自分はそう思う

841 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:46:07.64 ID:SiOWWPGj0.net
>>839
楽しみたいから見ないフリしてきたんだよな…
どうにか考察できるポイント探したり

>>840
権利的にも無理なのは承知だが公式抜きでクラウドファウンディングとかで支持得るくらいやって見せつけてやりたいわ

842 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:48:29.92 ID:xxFdx/ci0.net
仮面ライダーっていうブランドに乗っかってるだけだよ
あの枠も毎年必ず取れるから鼻くそほじって仕事しててもなんの問題もない
別に仮面ライダー見なくても他に娯楽なんて今めちゃくちゃあるんだからやめればいいじゃん

843 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:48:38.89 ID:waXGSnWpM.net
>>840
分かるよ
俺も分岐ルート希望してる
ただの祭り映画でいいから武部田崎毛利抜きで作ってほしい
この先オーズの話になってもでも映司って死んじゃったよねって文脈で語られるのが辛すぎる
オーズ新規にもその話する奴は絶対いるし嫌だわ

844 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:57:51.98 ID:+gnPEUj1d.net
もうこの映画自体パラレルでないとどうしても辻褄が合わんよ
映司は解釈合うのか知らないけど、他のキャラが絶対ありえん行動をしてる
映司で例えるなら目の前に殺されそうな女の子がいるのに助けず無視した、レベルの事を他のキャラがやりまくってる

845 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 01:01:40.53 ID:Cf0/QigQd.net
どうせ今後あっても脚本家は間違いなく毛利やぞ

846 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 01:03:29.24 ID:Cf0/QigQd.net
Twitterで見かけたけど映司が大量のセルメダルを呑んでやったあのメダガブリューの一撃をゴーダがなんの苦労もなくやったのもムカつくって見かけてたしかに…ってなった
とことんまで映司を愚弄してるなこの映画w

847 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 01:32:14.60 ID:E0V+H9rQ0.net
FINALの監督と脚本で作ってくれたらお祭り映画はできそう
湿っぽいとしても復コアの号泣アンクよりはいいだろ

848 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 01:39:55.74 ID:mecKCen60.net
何作もやってきてディケイド〜オーズあたりで
人気も最高潮まで行ったのにな
ここ数年現行作品はつまらないし玩具まみれだししょうもない共演映画や続編やスピンオフも碌なもんじゃなくてマジで戦隊もライダーも一回終わらしたほうがいいわ

849 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 03:01:06.99 ID:a+dLbvU+p.net
>>846
あのシーンはゴーダがグリードだから可能だったと勝手に理解してたわ
まあそういう細かい疑問やおかしな点もさる事ながら
10年間大切にしてた思い出の品を知らん奴に踏みにじられたような最悪の気分になる作品だったよ

850 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 06:59:28.90 ID:Fu+z3+dT0.net
鬱まではいかなくても情緒不安定な人は自分含めTLに多数いるよ
コロナ禍のストレスがより一層輪をかけてるのかもしれないけど
好きになった作品の待望の新作公開日をいつもより楽しみに待ちわびてて
ワクワクして出かけたら急に暴力を奮われたとか
身近な人を不慮の災厄で急に亡くしたようなそんな感じ
フィクションなのに自分でも驚いてる
わかってはいるから周りにも話せなくて余計引きずってるのかも

851 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 07:20:58.93 ID:OWUQ9END0.net
お祭りだと思って楽しみにしてたら葬式だったっていう梯子の外され方で辛かった
楽しみにしてる子供の事を考えたらしんどくて2日くらい本当に胃が痛かった

今は割り切ったからもうどうでもいいけど、今後一切子供にライダーの玩具を買わないことで静かに離れてやろうとは思ってる

852 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 07:32:25.90 ID:eFiGxVP4p.net
スターウォーズ続編作って
ハンソロ、ルーク、レイアを殺された時と同じ感覚だわ

853 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 08:17:01.68 ID:IVHJKE/EM.net
バースXってあの弱さでなんかデメリットありそうな描写なんだよな
バーススピンオフでそこら辺は掘り下げられるかもしれないけどそこでの説明次第では龍玄黄泉並の産廃フォームになるかもな

854 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 09:38:45.67 ID:xxFdx/ci0.net
デメリットもなにも人造コアメダルなんてゴーダといいポセイドンといいろくなこと起きてないだろ

855 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 09:43:03.52 ID:N4tMe8f7d.net
ベルト半額芸人と死ぬほど調子こいてた頃の渡部少年に今のこの惨状教えたら泣くだろうな…

856 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 10:02:51.40 ID:J8pR1W/i0.net
アンクが何より可哀想
本編の結末で本人は満足してたのに叩き起こされた上、映司を看取らなきゃいけないとかこんなんだったら復活させられない方が良かった
グリードだから人間よりずっと長寿だろうし、この思いをずっと抱えて生きなきゃいけないとかアンク復活おめでとうどころかアンクいじめ作品じゃん

857 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 10:07:17.99 ID:itwIn3oqd.net
昨日から上映館追加され
更にTTFCで期間限定配信もはじまった

858 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 10:22:54.64 ID:qaKlUgUgM.net
>>843
>この先オーズの話になってもでも映司って死んじゃったよねって文脈で語られるのが辛すぎる

これが一番嫌だ
10周年記念作品だからCOREみたいに空気にもならないだろうし

859 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 10:53:22.04 ID:N4tMe8f7d.net
>>856
でもこの映画のアンク、映司に命譲渡されて叩き起こされたのに怒るどころから感動して号泣して、映司を助けられるチャンスあったのにやらずに見殺しにしたので別に可哀想じゃないよ
映司の命でこれから生きていける事に不満はないみたいだもん
俺の知ってるアンクは絶対そんな事やらないからこのアンクは別人だしダサいし無能の腑抜けだから勝手に悲劇のヒロインぶってれば?としか思えないわ

860 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:03:14.84 ID:99BWgfoT0.net
>>857
また犠牲者が増えるのか…

861 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:06:12.31 ID:N4tMe8f7d.net
秋田の舞台挨拶でやたらと「この映画が苦痛な人がいるのは理解してますがもっと見てください」って3人とも言ってたあたり、とにかく映司は死んだという事を早急に日本中に知らしめたいんだろうな…
何が目的なんだ…???ソシャゲのメインシナリオさっさと進めろよ、みたいな勢いで試聴を強要してくるけどもしかして映司殺して炎上して、課金が減った事に対して映司殺しを決めた人間(3バカでも3バカより上でもどっちでもいい)が焦り始めて肯定派増やそうと思ってんのか?
原因は映画の出来がゴミなだけだからそんなことしても無駄だぞw

862 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:10:18.06 ID:a5XurR210.net
セイバーとオーズのvシネ脚本入れ替えれば平和だったかも

863 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:11:20.58 ID:gSVHmhp0p.net
最後の舞台挨拶を渡部くんの生まれ故郷の秋田でやったのには明らかに悪意を感じる

864 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:13:39.26 ID:eUmskoFY0.net
これから周年企画やる度に復活のコアメダルwって煽られるのが1番嫌だ

865 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:14:07.13 ID:qaKlUgUgM.net
>>861
俺は秋田の何回も見てくれってコメントは売上良ければ別ルートの可能性あるからかもと思ったけどな
復コアや復コアのキャラを認めない気持ちは全面的に理解できるがお前この間からキャラ叩きや役者叩きまでいきすぎだ
否定派同士で割れてもしょうがないんだからちょっと落ち着いて将軍でも見てこいよ

866 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:16:35.87 ID:tiqIEnwfa.net
何回も見れば見るほど粗が目立つ作品だからな…
どんどん否定派を増やすだけ

867 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:22:57.23 ID:itwIn3oqd.net
売上げ良ければ別ルートというより
売上げ良ければ同じような作品が増えるだけな気がする

868 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:24:46.07 ID:itwIn3oqd.net
役者にどう言われて(言わされて)も何回も見たい物語ではないんだよな

869 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:30:00.22 ID:N4tMe8f7d.net
>>865
俺が叩いてるのは復活のコアメダルの脚本家解釈の無能アンクだよ
三浦も靖子アンクも好きだから復コア毛利アンクがムカついてしょうがないだけ
どんな姿でも三浦涼介だからアンクだから叩くな!って事?公式だから叩くなって言ってる肯定派みたいなこと強要しないでくれる?
これが比奈や伊達叩いてるなら言われないんだろうなぁもちろん比奈も伊達も叩くところあるけど

870 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:34:57.22 ID:qaKlUgUgM.net
>>869
言いたい事は分かるって
キャラ叩くなってよりアンクが可哀想って言ってる人にいちいち絡むなよ
お前がそう思うのは自由だしそう思う気持ちも理解してるけどお前ほど割り切れる人ばかりじゃない
あれ見てアンクが可哀想って思うファンの気持ちに偽物だから可哀想じゃないって言われても困るだろって事だよ

871 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:35:25.35 ID:nctSfAy30.net
ひな「ああっ!映司くんが古代オーズと戦ってる!ああっ!あんな近くに逃げ遅れた上にボケーッと突っ立ってる女の子が!ああっ!映司くんがその女の子を庇って古代オーズの攻撃が直撃して大爆発!でも生死は不明で、その女の子がどうなったか分かりません、見てたけど」


↑これどうにかして

872 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:36:08.25 ID:N4tMe8f7d.net
売上次第で別ルートとか言われても毛利のpixiv小説オーズの続編とか絶対見たくねーよ
別の人が描いた上でこのゴミを無かったことにしてくれるなら課金してやってもいいけど俳優が逆らえないほどの圧力あった時点で絶対そんなことしないでしょ
映司を助けない仲間(笑)のその後なんてどうでもいいです
勝手に世界滅んで飢え死にしてろ

873 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 11:41:37.50 ID:N4tMe8f7d.net
>>870
アンク可哀想って言ってる奴は映司を無意識に叩いてるから知らんし、死ネタエモって内心思ってるだけだから知らねーよ
アンクのこと好きなくせにアンクの露骨におかしい行動にも気付かないの草生えるわ

874 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 12:25:05.38 ID:cEDgtmTpd.net
>>871
これ、助かった女の子が比奈に伝えたって事にすればよかったのに
生死不明にして最後死に際に登場させる意味不明なシーンのために比奈がアホにされてる
というか、里中が連れてきたということは里中は生きてること知ってたんじゃん。なんで言わないの?

875 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 12:37:48.08 ID:i1qVraP90.net
>>871
現場を見たとは言ってないので実は誰も見てない回想シーン
>>874
後から生きてたことがわかった

尺不足と描写が下手糞なせいで情報が伝わりきらないんだとは思う。

876 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 12:39:54.99 ID:cEDgtmTpd.net
エンディングが長いし無駄に回想シーンも挟んでるから尺が足りないは言い訳にならない定期

877 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:09:27.67 ID:VLE1hMyVr.net
>>826
まず殺さないとは名無し作れないのがやばいし
世界を救った男アイアンマン、トニー・スタークみたいな映画の後で大して盛り上がりもなく主人公殺してるとか恥感じないのかな
殺すにしてもそれは作家の最大限の見せ場であるはずでどこ迄盛り上げられるかって話でもある
殺すキャラじゃない上に盛り上がりもないクソ映画が10周年とかどうなってんだよ

878 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:15:35.78 ID:VLE1hMyVr.net
>>839
バンダイのせいとか言ってるけど明らかにもう限界だからなぁ
ライダー1人サブライダーが本当にサブの仮面ライダーなんてもう作れねえだろ

一方で円谷やサンライズはウルトラマン初代やファーストを保護してる
東映だって1号2号を殺して終わりの映画なんて作れねえだろ
過去作品大事にしろや

879 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:16:25.94 ID:2eQCV43Ta.net
オーズよく覚えてないけど観に行った〜泣いちゃった〜良かった〜、って人いて何で覚えてないのに観に行った?と思ったけど
俳優ファンとかコレクター系、あとは推しは他作品だけどオーズも見たことあって諸々うろ覚えだけど話題だから観に行ったって人だったわ

880 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:19:34.36 ID:cEDgtmTpd.net
俺はただの客だし出されたものが全てだから庇うつもりは毛頭ないけど、とにかくお偉いさんに殺せって言われたから殺さないとってなったんだろうな
んで俺のせいじゃない、ってアピールするために田崎は渡部を闇P扱い、渡部は俺はキャスト集めただけ発言(これは揺るぎない事実だから別に問題はないけど)
脚本家に誰も口出しできなかったのも、少しでも責任を被りたくなかったからなんだろう
殺せ殺せ言ってるお偉いさんはずっと名前隠してるし、脚本家が集中砲火されるのも理解してるし、特オタはアホだからすぐ忘れて次のエモエモに移れるし、映司はエモバズのために死んでくれてラッキーだし、死ネタ好きの腐女子は顔のいい男二人が死ネタで泣いてる姿を見れて大興奮だし、いいことづくめだな
二度と東映に金払わねえ

881 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:23:16.71 ID:Sw7sx0yo0.net
酷評聞いて覚悟して見に行きました
とにかく終始「本編の最終回を擦ればエモいでしょ?」感がきつかったです…

882 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:25:30.71 ID:cyqhJQ80d.net
「仮面ライダーオーズ/OOO」より仮面ライダーオーズとアンクをイメージしたオードパルファムセットと、仮面ライダーバースと仮面ライダーバースプロトタイプをイメージしたロールオンフレグランスセットが登場!

883 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:27:02.05 ID:VLE1hMyVr.net
>>865
別に役者は叩かれてはいないなぁ……

>>880
周年で会社が出しても会社は傷つかないって考えがすげえよ
トニー・スタークの知られざる話とかやったとして全くの解釈違い出そうもんなら映画会社傾くだろ

本当にファンなんてどうせ毎年騒ぐだろって馬鹿にしてんだろうなぁ

884 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:28:20.08 ID:LbrTUGIjd.net
正直平ジェネの最終回擦りも大嫌い
結局アンク消えてしまうし、あれ絶賛される意味が本気でわからんわ
あれ絶賛されたから今回も最終回擦りしたんじゃないの?問題はそこだけじゃないけど

885 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:30:47.70 ID:tZ9kNGlGd.net
オーズの褒められる所なんて最終回しかないんだからしょうがないだろ

886 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:31:43.45 ID:vE9VWAzKd.net
実際死ネタエモエモ言ってるバカ複数名見かけるからな
そんな奴オーズ好きじゃなくてイケメン好きのグロブスだろうし俳優が悔し涙流してるのに見えてないふりする自己中だろうからいいリトマス紙になるけどw

887 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:38:42.23 ID:VLE1hMyVr.net
>>884
要するに再会と別れ描いて、また会えるかもを期待させたからだろ
今回から見返すと単なる煽りだが

>>885
めっちゃ滅茶笑顔で書いてそうだな
葬式に煽りに来るバカみたいだ

いや、そんな馬鹿みたことねえけどいるもんなんだな

888 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:39:35.87 ID:XUpzzBkZ0.net
>>885
絶好の釣り日和ですね

889 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:41:18.54 ID:VLE1hMyVr.net
いや、オーズのオープニング流してアンクと映司が再開して共闘させるだけでよかった話をどうしてここまで外せるのか

すげーよ、カレー頼んだら鳥の餌みたいなあれ出された気分だわ
普通外せるか?

890 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:44:12.70 ID:xxFdx/ci0.net
ずっとファンに媚びない俺らスゲーwだと思ってたけど、vシネの殺人展開続きを見てると客を絶望させる姿を見てシコってる金持ちの道楽をしてる風にも見えてきた

891 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:44:23.48 ID:9zPTqwIA0.net
死ネタが性癖!成り代わりたい系(ゴーダ)が性癖!◯◯くんが頑張ってるから最高!みたいな呟きしてる奴は肯定気味よ

892 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:48:11.36 ID:VLE1hMyVr.net
>>891
そんなに死ぬのが好きなら死んでみりゃええのに

893 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:49:34.13 ID:wSB6x6Rh0.net
10年後に死ぬ映司

894 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:54:31.70 ID:hDfLyON+d.net
>>891
腐女子って顔のいい男が並んでるだけでカップルにするから関係性なんてどうでもいいからな
あいつら突然伊達とウヴァがホモり出してもエモエモ言い始めるから

895 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:56:36.53 ID:Z4OQXwjzd.net
・性癖
・しんどい
・情緒が〜
・火野映司お前
・アンク可哀想 

これ言ってる奴らは否定派の皮を被った肯定死ネタエモエモ腐女子です

896 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:08:50.82 ID:BUzCPK26a.net
別に腐だからって全員エモ厨じゃないんだから腐叩き女叩きしたいならそれはオーズ関係ないんでは

897 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:11:41.52 ID:Z4OQXwjzd.net
腐叩きなんてしてないよ個人の趣味だし
鍵パカ死ネタエモエモ腐は叩くけど

898 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:15:04.88 .net
ヤフーレビューサクラで点数げてて草ァ🤗

899 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:21:37.95 ID:PQH5MpHk0.net
アンク可哀想だけ同意する
アンク以外も全員可哀想だけどな

900 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:24:46.79 ID:Z4OQXwjzd.net
映司も登場人物全員に一人で戦って死んでくれ俺らは安全圏から応援してるわwなんて思われてめちゃくちゃ可哀想じゃん
全員可哀想なのにアンクだけ可哀想扱いしてる時点でエモいと思ってんだよ

901 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:33:24.61 ID:6CKZd0pK0.net
TTFC版のラストに追加シーンあるってマジ?
アンクがパンツの墓標担いで砂漠を一人歩くシーンらしいが

902 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:36:43.65 ID:Z4OQXwjzd.net
そんな事誰も言ってないしそんなシーン入れたところで何も解決しないぞ

903 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:39:38.27 ID:Z4OQXwjzd.net
つーかそれ本当に入ってたならパンツを墓標扱いした事にまたオタクがキレるだけだし、その体は誰の体なん?

904 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:43:22.57 ID:VLE1hMyVr.net
>>898
Yahooレビュー、50だから見れて嬉しい
冥土の土産みたいに言ってるがゴミだぞ

905 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:51:13.12 ID:Z4OQXwjzd.net
星5レビュー、いちいち否定派に文句言ってる奴ばかりで草生える
自分が楽しめたならそれでええやん

906 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:05:51.80 ID:PuR4Gndud.net
>>901の後に公式がRTしたからなんか勘繰ってしまう
もうお前らの宣伝を信じる人なんていませんよ

ラストシーンは病院で目覚める映司を入れる以外もう許してもらえないだろうけど、映司を殺すのがこの映画の目的だから絶対入れられないでしょうねw

907 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:12:51.01 ID:SiOWWPGj0.net
これ正当化するために春映画で雑に復活とかマジでやりそうで怖い
死んだライダーたち岩舟山に並べて爆炎の中から蘇らせて熱い復活劇の前フリだったんです!とか
不破さん滅亡迅雷に士どころか斬鬼さん音也さん克己ちゃんおやっさん戒斗さんチェイスなんかもついでに全員叩き起こされる(ガワだけアーカイブ音声SEミスりまくりの雑名乗りラッシュ)

908 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:16:38.58 ID:PuR4Gndud.net
それやったら今回肯定してる奴らがなんて言い出すか見ものだわ

909 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:25:32.04 ID:PuR4Gndud.net
これもしかしてアンク復活詐欺で客釣るの難しくなってきたから今度は映司復活詐欺商法に切り替えるつもりなんじゃないの
キャストの反応見る限りもう二度とありません、って感じじゃなさそうだしこの内容なら三浦も渡部からじゃなくてもオファー受けてくれるでしょ
そこまで心身掌握できる賢さあるとは思えないけど

910 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:28:26.16 ID:6CKZd0pK0.net
>>909
まぁファンは映司復活のためにはお布施する他ないからな

911 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:29:51.92 ID:P5qR7zOg0.net
今後どう転ぼうと一生許さないけどな

912 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:30:50.61 ID:xxFdx/ci0.net
バースXは明るい話らしいんだけどどうせ嘘だろ
仮に本当に明るくしてても先の未来では映司は死ぬしバースは無能だ
オーズの力を使うのが人体に影響あるから俺に任せておけと言ってた伊達さんや、一人でアンク救出に向かおうとする映司を俺はお前を助けたいから、でついてきてくれた後藤さんももう居ないんだよなあ

913 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:35:10.49 ID:6CKZd0pK0.net
つーかバースXってバースデイとかCLAWSのほうが強そうじゃない?

914 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:47:00.44 ID:xxFdx/ci0.net
秋田の舞台挨拶の、渡部の他のキャラをよく見てください、それでまた映司とアンクを見てください、って発言、何かしらのメッセージなんか?
よく見た結果バース組は新顔いびりおじさん二人なだけだし比奈は映司を都合のいい神様にしてるってのがわかっただけなんだが…

915 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:48:45.58 ID:bgoy/OqQd.net
なんでエグゼイドはバカみたいにスピンオフ出しまくれるの?

916 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:51:32.97 ID:VLE1hMyVr.net
殺すかどうかはおいておいて、脚本担当してたのに設定忘れてるのは単なるゴミだよな
やっぱ擁護無理だわ、このゴミ
ライターとしての評価が地に落ちてるの自業自得としか

917 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:52:56.35 ID:bgoy/OqQd.net
王の側近だったとかそういうのだけは覚えてるのもなんなんだ
小説売るためか?

918 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:54:10.80 ID:oUoVMrqqd.net
>>914
他のキャラよく見れば設定がおかしいことがわかる
だから今回の映司とアンクも歪められた偽物だってことを遠回しに伝えようとしてたりして

919 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:56:19.25 ID:VLE1hMyVr.net
>>918
素直に映司は見ても仕方ありません
だって10分も演じてないからとか?

すげーぜ、どうやっても映画をプラスに出来ないとか

920 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 15:58:46.20 ID:bgoy/OqQd.net
>>918
俺も渡部くんのその発言見てから全キャラおかしい事に気がついたんだよな
解釈違いとかそんな問題じゃないレベルでおかしいし、全部おかしいなら映司は死んで救われただの業だの言ってることも納得できた許さないけど

もしかしたら別エンド用意されてるの?と思ったりしてるんだけど、真偽不明の毛利スペースの「靖子ならもっと酷いことになってた!」が引っかかるんだよ
本当に言ったのかどうかわからないけど

921 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:05:57.93 ID:vyDwiXLW0.net
自分の脚本に自信持ってるなら靖子を引き合いに出すなよ

922 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:08:37.45 ID:bgoy/OqQd.net
別エンド用意されてるんじゃなくてこれは完結編を謳ってますがみんなキャラが違うし、あなたたちが今まで愛してくれたオーズは変わらないからって高田さんも言ってたし、
三浦くんのように個々でいつかの明日を妄想してくれってメッセージかな
ほんとクソ
人の努力を踏み躙りやがって

923 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:09:16.48 ID:6CKZd0pK0.net
>>914
渡部が糖質の陰謀論者みたいになってて草

924 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:26:51.68 ID:YKmxnpP50.net
否定派への文句コメ軽くみたけど、指摘されてるポイント(ドライバー増殖など)に対する回答一切ないの草
多分自分でも多少はガバの自覚あるだろうになんであんな強気に出れるんだろ

925 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:32:16.03 ID:bgoy/OqQd.net
もし最後に映司生きてたみたいなシーンあったら増殖してる物の件もスルーしてたから肯定派にとってはそこは本気でどうでもいいんじゃない?
突っ込まれて痛いところはキャラクターの考えだぞ
映司は実はこう考えてただのよく言われてるけど突っ込むところはそこではない
アンクなんだよな

この映画のせいで映司がろくでなしだの酷い男だの言われまくってるのも腹立つ

926 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:34:19.99 ID:iM+fNco3d.net
強気に出れるのは「公式様から萌えを供給され飲み込めた私は勝ち組!喚いてる奴は負け組!」って酔ってる空気読めないバカだからほっとけ

927 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:36:26.32 ID:ZavS6Z8g0.net
アンクが復活したのは願いの力ということで納得したけど800年前のオーズやグリード達は鴻上とか第三者が願ったとかなのかな
時は世紀末!ってかんじで始まったから理解に戸惑った

928 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:39:37.85 ID:iM+fNco3d.net
アンクが復活したのは映司の命を渡したからやで
そのあとくっちゃべってたからその理論も破綻してるけど
他のグリードは無償で復活したけどな
あと王も

929 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:45:46.41 ID:YKmxnpP50.net
百歩譲って古代パワーで王関連は何とかなったとしても鴻上グループがゴーダ&バースxを代償無しで作ってるからどうあがいても映司は無駄死

930 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:46:11.82 ID:pkI4x5FWM.net
そもそもオーズドライバーが増殖しないってのは視聴者側の錯誤だから

931 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:49:28.00 ID:Sw7sx0yo0.net
結局エタニティもバースXも再販CSMの値段かさ増しするためだと勘繰ってしまう酷さ

932 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:53:57.77 ID:iM+fNco3d.net
>>929
ほんまそれなんだよ
ゴーダ作れてるじゃん。グリード生み出してるんだよ鴻上。
アンク達みたいに身体を生成できないかもしれないけど、グリードって確実に言ってるんだよなアンク

933 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:54:22.44 ID:VLE1hMyVr.net
>>931
真骨彫製法のタジャニティ売るしちゃんと考えとる

コレバンダイブチ切れだろうな
こんな雑なシナリオで人気キャラ殺されたら商売成り立たないだろ
過去作の超合金魂とか売ってる会社の商品ぶち壊すなよ、子会社程度が

934 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:54:58.84 ID:vyDwiXLW0.net
オーズは好きだからベルト予約したんだがこれでベルトが売れることによって制作側に成功として捉えられたくないからベルトキャンセルも考えるか

935 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:59:07.71 ID:iM+fNco3d.net
タジャニティが普通に映司とアンクの共闘フォームで映司も助かりハッピーエンドだったらベルトもっと売れただろうにな。バカなのかな?

936 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 17:05:47.28 ID:ZkWzxAwqM.net
映司アンク以外は古代オーズと女の子の映司殺害コンビにタジャニティの噛ませ役ゴーダさえいればストーリー成立しちゃうのがね
他のキャスト呼んだ意味ないどころか呼ばなかったほうがシンプルに纏まるっていう

937 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 17:13:27.75 ID:VLE1hMyVr.net
>>934
親会社にしてみれば玩具売上ないの致命傷だからね
トリガーとかフィギュアーツ最初即売り切れからプレバンで残り続けとか悲しかった
デザインは好きだったのになぁ
反面、ゼットさんはどのフォームも即売り切れとか抽選
作品の善し悪しは速報よりあとから響く

オーズなんてオールフォーム、プトティラ以外全部出たドル箱を壊されてブチ切れてると思う

938 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 17:23:32.19 ID:TNStt3/j0.net
タジャドルエタニティ自体はかっこよかったけど作品の内容が内容だっただけに関連商品に対して食指が動かないなぁ

939 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 17:26:31.23 ID:iM+fNco3d.net
これやっぱ死ネタエモい!でバズれると思ったんだろうな
鬼滅とか呪術廻戦とかめちゃくちゃ流行ってるから映司とアンクでやれば絶対ウケる!って思ったんだろうなあ

940 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 17:48:12.52 ID:SFGtFQQFM.net
今後割れメダル商法できないけどパンツ商法で稼ぐのか?

941 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 17:55:29.49 ID:SFGtFQQFM.net
マジでオレに脚本書かせてほしい
会長の作ったおでん缶ドロイドの誤作動で伊達さんを媒介に王が復活するところから始める

942 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 18:29:30.50 ID:c0ByOLy9p.net
どっかで言われてたけどやっぱ追い込まれてないと面白い作品生まれないんだよな
ライダーは最近何しても売れる状態になってるからあぐらかいて適当な作品ばっか作ってるけど戦隊は売り上げ的に厳しいから色々工夫して面白いの作ろうとしてるし

943 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 18:39:25.68 ID:i1qVraP90.net
>>939
死ぬだけじゃ別に感動なんて作れないんだけどねー。その辺の作品に影響されたんなら、映司が守った女の子が映司の精神を継いで未来を明るくしていってるとか、アンクがみんなと一緒に復興してる描写を映すとかさ?アンクと比奈ちゃんが悲しく夕焼け空眺めて終了、パンツを墓標にエンドロール流しますとか、何の夢も希望もないエンディング。

944 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 19:01:10.46 ID:OWUQ9END0.net
>>939
呪術は幼児には見せたくないって言われてるし
鬼滅はかっこよく戦って散って行く上に希望を残していくし、主人公は道徳満点だから親が子供に見せてもいいかってなってるのに
ヒーローをグロく殺して希望もメッセージもないんじゃただのごみじゃん

945 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 19:12:30.44 ID:Fu+z3+dT0.net
鬼滅も呪術も練りに練った原作からのしかも支持を得てからのアニメ(映画)化だし復コアの騙し討ちみたいなものとは全く違う
制作は何を勘違いして作ったんだか

946 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 19:14:44.20 ID:HuJxXqWt0.net
>>942
戦隊もトンチキやればウケると思って割とやばいぞ

947 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 19:26:03.16 ID:n4U/YSkna.net
このまま行くと来年のVシネでキョウリュウレッドが死ぬとかありそう

948 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 20:16:40.74 ID:iM+fNco3d.net
死んだあと投げ捨てエンドすぎて岩永さんと三浦さんに に無償でフォローさせてるのもやばい
東映のためじゃなくて傷ついたファンのためにだけど

サブスク追加されたのに誰も宣伝しないの草生える

949 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 20:36:11.27 ID:cj+p5DCW0.net
感性は人それぞれだしそれを否定するつもりはなかったんだけどこの出来でも絶賛する人が存在するエンタメ業界のこれからに普通に危機感を感じる

950 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 20:45:01.63 ID:mFdHOobz0.net
肯定派って幼児番組の最終回すら読み解け無いの?
ひまわり学級出身だろあいつら
いくら何でも頭悪いなんてもんじゃない
あのラストを完全否定してヘイト二次創作だよ今回のは
何でこんなこともわかんねーんだ
議論の余地もねーんだよ

951 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 20:45:20.07 ID:iM+fNco3d.net
これ絶賛してるのは死ネタ好きの腐女子だけじゃないの?

952 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 20:47:44.35 ID:Jw0j5Dps0.net
せめて映司の中に入ったままでアンクが映司を回復させる方法をさがすとか出来なかったのか?
そもそも折角の10周年記念作品で主人公殺すのが納得出来ないが

953 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 20:57:37.06 ID:iM+fNco3d.net
できない
殺すのが目的だからこの映画

954 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 20:59:14.06 ID:CZrow80Q0.net
映司は業を背負ってるからな
死ななきゃ駄目らしい

955 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:01:09.00 ID:TGpG4Defd.net
ようやく地元で公開されたから観てきた
なるべく前情報入れないようにしてたんだけどフィギュアーツスレで不意打ちネタバレ食らって映司が死ぬって事だけは知ってたから覚悟してたんだが
やっぱつれぇわって言葉しか浮かんでこない

956 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:01:53.02 ID:wSB6x6Rh0.net
そりゃつれぇでしょ

957 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:06:15.31 ID:sRzYSGZ0d.net
ウヴァの扱いとかトラクローが掴まれるとかのうっすい上っ面だけの目配せにもイラっとした

958 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:22:09.90 ID:/UT3UunNd.net
主人公が号泣してる仲間に見捨てられて死ぬという似たようなFF15は数々の名台詞を遺したのにこれは何もねーな
トラウマを植え付けていっただけだったわ

959 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:23:50.47 ID:kg2sBPvW0.net
靖子が作っても多分死ぬ結果になってた気がする
死ぬなんて賛否両論になって当たり前なんだからもっと納得行く結末に出来なかったのかなって思うけど、あの尺じゃ
無理だし、企画段階からこの問題は詰んでた
まあvシネ作られたのもグッズ売る為だろうし元から脚本は二の次だったんだろう

960 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:31:59.15 ID:mFdHOobz0.net
>>939
物事の上っ面しか汲み取れないんだろうな今のクソ東映
その辺が受けたのは一言で言えば「真っ当な王道」やってるからだよ
たったそれだけの話だ
こんな逆張りの下らんゴミ作品とはわけが違うんだよ
リアルに逆風が吹いてる時代こそ愚直にお祭りをやるべきだったのに
時勢が読めてないんだわ、このクソ企業は
あーさっさと滅んでくんねーかな、

961 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:36:14.97 ID:Jw0j5Dps0.net
>>954
業ねぇ 戦地で少女を救えなかった事くらいしか思い出せないけど色々あるんだろうなぁ

962 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:40:30.59 ID:/UT3UunNd.net
>>961
毛利解釈の映司は生きてたら永遠に他人のために戦い続けてしまうらしいから多分それが業って言いたいんじゃね
仲間はみんな助けてくれないので
もし本当にそれだとしたらそのあたりを映画内で描くべきだったんだよ
当たり前のようにいきなり業とか言ってるから叩かれるんだよ
腐女子か?

963 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:41:11.76 ID:HnD43VIe0.net
>>947
三条はそんなことしない
けどPがゼロワンと一緒か・・・
しかも今回の件で例えるなら脚本も三条じゃなくなったりするのか
改めて酷いな10th

964 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:42:34.10 ID:Jw0j5Dps0.net
>>962
皮肉で書いたつもりだけど気を悪くしたみたいでごめん
腐女子じゃなくておっさんです

965 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:43:48.68 ID:/UT3UunNd.net
靖子が続きはないです書く気ないですってだいぶ前からはっきり言ってるからなあ
それに対しては職人としてカッケーとは思ってるけど、口説き落とせなかった武部は何ヘラヘラしてんの?と思うわ
交渉失敗してんじゃん

966 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:44:42.95 ID:/UT3UunNd.net
>>964
腐女子か?ってのは毛利に対してです
こちらも気を悪くさせたつもりはない、ごめんね。

967 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:49:41.70 ID:OWUQ9END0.net
>>959
こんなコロナ禍に死なせないはず
というか、そうしたくないから絶対続編書かなかったんでしょ
完結編の存在そのものが間違いだったんだ

968 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:53:04.81 ID:/UT3UunNd.net
また客のせいにしてるけどどう考えても映司殺そうとした人間の責任なのでやめてくれない?

969 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:55:05.39 ID:/UT3UunNd.net
普通の脳してたら映司殺そう!なんて考えにはならないでしょ
そこを狙ってバズり目的で殺しただけ
それだけだから嫌悪感が凄まじいんだよ
しかも今後もう永遠にオーズやりませんって感じでもないのが余計に気持ち悪い

970 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:57:47.18 ID:pwUM14rs0.net
>>963
大Pも流石に平成時に担当した作品では堕ちてないと信じたい
その前にそれぞれのメイン監督とメインライター陣は首を縦に振らないよ ゆうやもゼロワンはもう…だけどエグゼイドの続編書けって言われて永夢か黎斗殺してくれなんて注文受けたら間違いなくP共々断るぞ

現状の東映で危惧する作品はあの3人が揃う可能性が高いガイムとジオウだと思う

971 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 22:01:52.01 ID:99BWgfoT0.net
>>969
武部が「皆さんの欲望次第では何かが起きるかもしれませんよ?」みたいな事をオーコメで言ってたんだっけ?
作品を舐めてるのかな

972 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 22:06:21.50 ID:/UT3UunNd.net
>>971
舐めてるよ
こっちは映司を生かすことも殺すこともできるんでお前達は黙って金払ってくださいね!っていう上級国民気取りなんだよ

973 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 22:09:22.82 ID:OWUQ9END0.net
もう終わりでいい
復コア2度と見たくないし、この続きの破綻した皆を見るのもきつい
スタッフ代わるなら考えるけど

974 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 22:12:29.77 ID:C3wIuuUF0.net
宇宙船にインタビュー載ってる
渡部さんの言葉で「台本を読んでいたときは不安でしたけど(以下は現場の雰囲気は良かったとかそういう話が続く)」て書かれてる

975 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 22:15:47.34 ID:xxFdx/ci0.net
読んでないから知らないけど1番辛い渡部くんのためにみんな雰囲気良くしようとしてたんじゃないの知らんけど

976 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 22:59:20.14 ID:uSCWmppo0.net
他のキャストも座談会とかで
全てに感謝してとか楽しむことを心がけたみたいなこと言ってたからな
キャストみんなお通夜にならないよう気張ってたんじゃないの
10年で経って集まってくれたオリジナルキャストによくあの脚本出そうと思ったよな
そりゃ舞台挨拶で涙も出るわ

977 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 23:08:51.78 ID:bJwdL/ARd.net
さっきまでにこやかに喋っていた高田さんが急に泣き始めたからな
そのあと号泣し始める三浦くんに、そんな二人を見て涙を浮かべて「映司は旅人になりました」と締めた渡部くん
新作の舞台挨拶ってどこでもこんな雰囲気なの?と思ったわ

もしかしたらこの葬式舞台挨拶、後で怒られたのかもしれないな
渡部くんはこんな事をするためにキャスト集めたんじゃないのに
それでもエモいエモい言ってる奴らも制作スタッフと同じくらい最悪だわ
人の心がない
この映画のお陰で東映のパワハラセクハラは本当だったんだな、って実感したわ
この映画自体がオーズ俳優陣に対するパワハラだもん

978 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 23:36:16.28 ID:E0V+H9rQ0.net
泣き出したのって見終わった観客の顔が見えて堪えきれなくなったのかね
岩永さんはパンフでもYouTubeのインタビューでも言葉をかなり選んで喋ってるな

979 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 23:36:26.47 ID:1Sh3ZlMf0.net
ここは、2010年9月5日から2011年8月28日まで放送していた「仮面ライダーオーズ/OOO」の本スレです。

○テレビ朝日公式○ ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
●ガンバライド公式● ttps://www.ganbarizing.com/
○東映公式○ ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/
●Webトリセツ● ttp://www.b-boys.jp/ooo/
○Webラジオ○ ttp://mv.avex.jp/rider_sound/index.php

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%aa%a1%bc%a5%ba%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647278029/
仮面ライダーオーズ/OOO Part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647429179/
仮面ライダーオーズ/OOO Part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647601776/
仮面ライダーオーズ/OOO 212枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647786242/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
(1週間前からここ秩序もクソも無い地獄に変わってんじゃねーか)
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。

980 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 00:24:50.46 ID:O7vLWlwrd.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1648219352/l50

981 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 00:32:48.75 ID:5X3Wub0G0.net
>>980
分裂したスレ消化するんだなおk

982 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 03:33:02.80 ID:9Gh/8/oI0.net
なんかメチャクチャ荒れてんな知らんけど
とりあえず科捜研の女でもみてモチツケ

983 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 03:46:06.09 ID:pL658kn+0.net
科捜研見て落ち着ける奴は俳優の顔しか興味無いのでこんなスレに来ません

984 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 03:51:23.75 ID:Rofvfd2B0.net
三浦くんゲストの科捜研だって渡部秀くんが横たわって(死体のフリ)スタートして悪意を感じたよ

985 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 03:56:30.36 ID:Hd3sXo2Hd.net
映司とアンクが好きなんであって呂太とか興味ないんだよ

986 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 04:08:46.81 ID:Hd3sXo2Hd.net
このゴミって映司の死を真っ先に決めたらしいんだけどマジで誰が決めたの?馬鹿なの?
映司を返してくれ

987 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 05:56:35.27 ID:om06bkTor.net
>>984
あれたまたま映ってチャンネル変えた
何の嫌がらせだよ

988 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 06:54:33.02 ID:sTAL9+OD0.net
>>984
笑えたけどな、ブラックジョークもあって
お前らもいつまでも項垂れてないで楽しもうぜ

989 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 06:55:23.67 ID:QoNTA0XJ0.net
ここは、2010年9月5日から2011年8月28日まで放送していた「仮面ライダーオーズ/OOO」の本スレです。

○テレビ朝日公式○ ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
●ガンバライド公式● ttps://www.ganbarizing.com/
○東映公式○ ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/
●Webトリセツ● ttp://www.b-boys.jp/ooo/
○Webラジオ○ ttp://mv.avex.jp/rider_sound/index.php

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%aa%a1%bc%a5%ba%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647278029/
仮面ライダーオーズ/OOO Part210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647429179/
仮面ライダーオーズ/OOO Part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647601776/
仮面ライダーオーズ/OOO 212枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647786242/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
(1週間前からここ秩序もクソも無い地獄に変わってんじゃねーか)
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。

990 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 08:35:03.58 ID:xVPtwCT8a.net
公開日に見てボロクソに書いたツイッターの感想にイイネ押されまくってんだけど、昨日からまたぼちぼちイイネ押されてるから配信見て負の感情抱いた怨霊が増殖されてんだな…って感じたわ

991 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:09:26.67 ID:Md9hAvDCd.net
お前らはいつになったらオーズ映画を許すの?

992 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:11:59.43 ID:TUNM2Rar0.net
映司死亡を真っ先に決めたって本当なのかなぁ
その割に映司死亡周りの設定齟齬は特に致命的だし、思いつきで決めた感強いけど

993 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:15:02.35 ID:pL658kn+0.net
本当だと思うよ
映司が死ぬために全員キャラブレさせて設定も全部おかしくなってる
誰が決めたのか知らんけど脚本が投げやりになってる感もすごい

994 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:18:46.49 ID:Hd3sXo2Hd.net
>>991
この映画を無かったことにして渡部くんの要望を聞きまくった脚本にしてやり直し、今回映司死亡の戦犯を二度とオーズに関わらせない。
もう渡部くんが冷めてしまってる可能性大だけどその辺は東映の責任なのでどうにかしてください
金も東映の責任なのでどうにかしてください
それくらいしてくれたらちょっとは許してやってもいいかな

995 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:20:46.49 ID:tTBtvdpx0.net
死なせようとしてるからこそ設定齟齬が起きてるんだよ

996 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:22:12.51 ID:7neHHR1x0.net
>>991
許さないよ?なんで許さなきゃ行けないの?

997 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:24:50.16 ID:Hd3sXo2Hd.net
仮に納得いくもの後から出してきたとしても騙し討ちしたことは事実だからやっぱ許されないわ
そういうことをしたんだよ東映は

998 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:28:59.23 ID:A6d2O/Vpd.net
初めから死を連想させるプロモーションしてきたならまだしも
10年以上待ってたファンの期待に答えるような煽り文句からの騙し討ちは許されない
人間不信になってる視聴者多すぎてやばいよ

そして傷付いてるファンを煽り倒す肯定派という地獄を毎日見せられてる
絶対に許さない

999 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:35:58.44 ID:tTBtvdpx0.net
観に行く前に心配してた事は精々「アンク復活の経緯は雑にしないで欲しいな」くらいだった
そこさえしっかりしていれば他が多少雑な同窓会になっても許容するつもりだった

蓋を開けてみればアンク復活の経緯はもちろん雑だし他の部分も雑だし映司は死ぬし死に方も雑だしほんと糞オブ糞

1000 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:43:14.31 ID:Hd3sXo2Hd.net
オーズの新作なんてやりたくなかったんだと思ったし、しかもそれを客の責任にしようとしてるあたりが本気で気持ち悪い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200