2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

井上敏樹アンチスレ79

1 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:05:41.65 ID:rAp+PCR8d.net
1)ワープやご都合主義・不都合主義が気に入らない
2)誤解からワンクッション置かずに即殺そうとする傾向
3)キャラの立て方・台詞がマンガ的、不自然
4)サブで書いたときにキャラの性格・設定を変える
5)恋愛話(特撮にはアマリイラナイ派+井上のはツマラン派)
6)寒いコント
7)風呂敷が畳めない、矛盾する内容等 計画性の無さ
8)井上敏樹の人物&性格(傲慢、厨二病、高二病、二代目、早筆でずさんな仕事、言い訳)
以上が気にくわない、むかつくという方が怒りをぶつけるスレです。
注:井上敏樹信者は書き込まないで、本スレへお帰りください。スレ住人も信者の戯言に耳を貸す必要はありません。
※基本的に>>970を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう
 また、このスレはワッチョイ必須です。ワッチョイの入ってないスレが立ったら無視して建て直しましょう
 スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 を書くとスレッド内の設定をID表示・強制コテハンに変えることが出来ます

前スレ
井上敏樹アンチスレ78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1617104789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:07:32.04 ID:rAp+PCR8d.net
設定改変
話を面白くする為なら原作や参加前の設定を大幅改変するのも敏樹の特徴である。
例として仮面ライダー響鬼で桐矢京介という愉快なキャラクターを突然導入し、周囲を引っ掻き回したりした例が挙げられる。
前半信者からは怨嗟の声を浴びせられ、響鬼の中学生日記なノリにげんなりしていた層からは
アンチヒーローとして賛否を分けた可哀想な中の人だった。
仮面ライダー剣に登場するブレイド、ギャレン用のバイクは超小型原子力エンジンで稼働するという設定があったが、
敏樹は大胆にもエンストしがちだったのでエンジンを蹴って直すという原子力エンジンの斬新な修理方法を描写したり、
偽ライダーが仮面ライダー達を仲間割れさせる回では、上記の原子力搭載マシンと共に空気中のあらゆる元素をエネルギー化する
エンジンを搭載したマシンがガソリンスタンドで給油する(ガソリンスタンドの給油ホースで偽ライダーが攻撃するシーンを描くための
大胆な設定変更である)というシーンも書き上げた。こうした敏樹のアドリブに対応すべく、
仮面ライダーカブトでは「ガソリンエンジンと特殊エンジン両方を搭載」という隙の無い設定が生まれた

・ギスギスした人間関係
 仮面ライダーシリーズでメインをやる際、井上はアギトの北条刑事、555の草加
響鬼の桐谷、キバの名護さんなど自己中心的かつ好戦的なキャラを投入すること
でキャラクターの人間関係を険悪にしながら話を進めている。これらの問題点は
まったく価値観も生い立ちも違う彼らの行動がほとんど同じため、長年の視聴者からは
同じキャラクター(たまに劣化)として認知されていることだ。
 さらに敵サイドは「不完全統一+裏切り」。味方サイドもいつ喧嘩になっても不思議じゃない
環境下に置かれている。アギトでは苦労人の葦原さんが主人公をいきなり殴り、
555では木場さんはどっちつかず。響鬼では身内から死傷者多数。キバでは昼ドラ
的三角関係によりアンチを増やした。
 メイン意外で有名なのはディケイドのTGクラブだろう。劇中で士が「いたい部活」
と言っていなければ井上の価値観そのものを疑いかねない内容になっていたはず。
 アギトの翔一、氷川さんやキバ最終回の名護さんなど正規ヒーローをあえて生かさず
アンチヒーローの巨匠として君臨し続ける脚本家井上敏樹。
はたして彼は、これから先携わる作品の人間関係をいかにして破壊するのだろうか

3 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:08:10.51 ID:rAp+PCR8d.net
敏樹「なぜヒーローものは進歩しないのか……なぜヒーローは平気で臭い芝居をして、
   平気で正義を謳わなきゃいけないのだろうかと。これは子供に対して
   悪影響を与えるんじゃないかとひそかに思ってるんだよね。
   力に対して力でぶっつぶすという図式は、やってることは悪もヒーローも同じなわけ。
   それで表面的な正義を謳うのは、そんなこと信じてる大人は誰もいないんだけど、
   子供は喜ぶだろうという、どこか小馬鹿にしたようなところがある。
   みんな正義とは何なのかということを考えずに作ってるんじゃないか。
   「ヒーローが敵と戦う」という事情を支えるためには、
   「正義とは何か」という説得力のある新しい思想を持ち込むか、まったく無視をするか、どっちかしかない。
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

4 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:08:47.29 ID:rAp+PCR8d.net
※東映公式サイトより抜粋

 ゴーカイジャーのメインライターである荒川さんが、
 戦隊シリーズを初めて執筆したのはこのジェットマンだったりします。
 ゴーカイジャーの企画段階、その荒川さんが
 最後の最後まで猛反対したのがレジェンド大戦へのブラックコンドル参戦です。
 
 宇都宮「アバレキラーやドラゴンレンジャーはいいのにブラックコンドルだけはダメなんてわからない」
 荒川「何でダメなのかわからないのがわからない」
 
 と殴り合いの大喧嘩… まではしていませんが、
 激論を交わした末に私が押し切って参戦させたのですが、
 今では少しわかる気がします。多分、歴代34作品のうち、ジェットマンだけは
 どんなに頼んでも荒川さんは書かなかったのではないでしょうか。

5 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:09:58.03 ID:rAp+PCR8d.net
引き続き保守

6 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:10:11.88 ID:rAp+PCR8d.net
引き続き保守

7 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:10:27.45 ID:rAp+PCR8d.net
引き続き保守

8 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:11:46.90 ID:rAp+PCR8d.net
今年は戦隊はないものと考え

9 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:12:24.85 ID:rAp+PCR8d.net
積ん録状態だった作品群や

10 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:13:03.47 ID:rAp+PCR8d.net
過去のお気に入りを見返すことに

11 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:13:38.60 ID:rAp+PCR8d.net
時間を有意義に使おうかと

12 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:14:09.13 ID:rAp+PCR8d.net
思わずにいられない

13 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:15:07.65 ID:rAp+PCR8d.net
手始めにどれを選んだものか

14 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:15:40.13 ID:rAp+PCR8d.net
思案のしどころです

15 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:16:00.76 ID:rAp+PCR8d.net
皆様方なら

16 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:16:24.67 ID:rAp+PCR8d.net
何を選ぶかも

17 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:16:59.74 ID:rAp+PCR8d.net
挙げてみていただければ

18 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:17:39.11 ID:rAp+PCR8d.net
保守にもなるかと思います

19 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:18:11.43 ID:rAp+PCR8d.net
それでは引き続き

20 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:18:53.31 ID:rAp+PCR8d.net
よろしくお願いいたします

21 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:20:08.54 ID:rAp+PCR8d.net
これで保守成功しましたでしょうか

22 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:36:47.64 ID:lHYAq9fud.net
>>21
ありがとうございます

23 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 12:06:09.63 ID:mw5jqJAUr.net
>>1
お疲れ様です

24 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 13:45:06.14 ID:NKCspxiF0.net
コネだけで才能はsyamuとどっこいどっこいおじさん

25 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 21:08:35.36 ID:Rks8D+GR0.net
おそらく意図的にやってるんだろうけど
こいつの書く天然系キャラクター本当イラッとする

26 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 00:32:33.37 ID:lxOig7TV0.net
もうこの人は古い感覚だと思うんだけど、なんで戦隊に出て来たんだろう
Vシネとかで好きなだけどろどろしてたらいいのに

27 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 20:41:14.61 ID:6V+eVUX00.net
黄も色々問題のある奴だけどあそこで蹴飛ばすのは理不尽…
中澤監督の独断とも思えないし井上の仕業なんだろうな

28 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 14:09:17.46 ID:I863RkbZ0.net
あれは何か変身前後で性格変わる?みたいな設定あるらしいけど、ひざまずいてる女の子蹴るのは不快感あるわw
早速ろくに相手の話聞かないで勝手に混乱していく展開フラストレーションためさせてくれるなー

29 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 18:29:22.24 ID:qQr2eFAh0.net
セイタカ何とかクソ寒い俳句とか
相変わらずだなコイツ
メインターゲットはちびっ子だ
くだらねー事やってるから
いつも尺無くなるんだろ無能

30 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 21:18:15.43 ID:dnvaK8UBr.net
30

31 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 22:36:45.32 ID:5ujBy0oS0.net
>>28
>変身前後が…

それはアギトあたり?から加わった井上テンプレの亜種
井上取り扱いマニュアルの一環というか、そういうの

戦闘を現場に丸投げすることで発生する日常パートとの齟齬を
本能で闘ってしまうとか、性格が豹変するとか、
とにかく別人格のようになるなにかなのだとして誤魔化す御都合設定

32 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 02:01:10.57 ID:6tahJSis0.net
井上のヒーローだけはスーツの中にキャラが入ってる感じゼロだもんな
戦隊おなじみの素面変身も盛り上がらんだろうな

33 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 08:21:07.30 ID:Xmfp8ixuM.net
ゼンカイジャーの売れ残ったおもちゃを売り捌きつつ金型の元を取るために捨てごまにされた脚本家

34 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 09:04:24.56 ID:MkgGcGbc0.net
八つ当たりで女蹴る怪人縁結び
腹黒女子高生
口八丁ニート
嫌味逃亡者
ミス連発のウジウジくん

これでどう盛り上がれと?

35 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 09:23:36.04 ID:ajukUBg+0.net
そういや女幹部役のアイドルさんが、「脚本が最後まで決まってないみたいだから今後が
楽しみ」とか言ってたな。まあ序盤の時点で終盤の展開決めてないのはよくあることみた
いだから(むしろ企画書の時点で決めてた虚淵がスタッフに驚かれたほど)それ自体はいい
んだけど、井上ってだけで危険度と不安度が爆上げしてるのは否めないわな

36 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 10:07:01.64 ID:ZvVAFboIr.net
キバなんて終盤になる頃のインタビューで通夜ムードだったしな
なお脚本書いた張本人は反省の欠片もない模様

37 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 17:49:09.67 ID:9HVnOE9k0.net
高寺がクウガの時に特撮のお約束に理由付けしてたけど
井上のトンチキ設定に後付けで理由付けする謎の試み?

Q:何で井上のキャラは頭おかしい言動するのか?
A:今回は各自止まった升目に書いてある
指示には従わなければならない井上すごろくに参加中なので

38 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 03:58:18.12 ID:c9BXKGwJ0.net
本編と関係の無いレギュラーメンバーの掘り下げ回こそ井上の悪い意味での本領発揮となる

初期設定完全無視とか

39 :名無しより愛をこめて :2022/03/25(金) 20:40:55.10 ID:P0xgFeZZ0.net
本当ドンブラのサブライター誰が入るんだろうね
香村の続投はおそらくないと思うが

40 :名無しより愛をこめて :2022/03/25(金) 21:10:30.44 ID:EYOGcf2v0.net
介人そっくりな黒介人に「これって盗作?」って言わせてみたり
「青いゴリラ?」「黄色い兎?」ってゴーバス連想焦させる会話とか
井上ってそういう関連性のある小ネタってできたっけ?

井上脚本を添削してる赤ペン先生が居るのか?

41 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 09:44:02.46 ID:lghazC1Pa.net
戦隊観たらやっぱ井上か
設定は面白そうだったのに勿体ないなぁなんで井上使っちゃうんだろう

42 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 09:45:43.20 ID:Y+EgW60y0.net
キャラの臭いがすげえから物語が頭に入らんわ…

43 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:01:00.34 ID:/Xp9e0rvd.net
主人公天才ネタと食事ネタをもう使っちゃったから、次は社長ネタかな

44 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 12:41:04.02 ID:xeWaNDEA0.net
こんな意味わからん使い方するなら介人もセンパイジャーチェンジも要らなくね?
無駄遣いもいいとこやんけ

45 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 13:05:05.97 ID:/Xp9e0rvd.net
役者側からするとスケジュールだけ押さえられて出番ないから撮影バラシの連発が1番キツいんだけど、井上はそれやりまくるのが基本だな

46 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 20:22:45.57 ID:xeWaNDEA0.net
青が黄色と喫茶店どんぶらで話してたけど俳句で払うとか言う無銭飲食なのか?それとも黄色の学生に奢らせたの?

47 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 22:31:32.37 ID:M1XJEhwq0.net
今回はオニギリ食べ比べ行脚かよw
再三の悪癖に辟易してる
コレ見て戦隊好きになる幼児なんて居ないだろ
本来の視聴対象者に合わせた話を書かない
書けない脚本家なんて起用価値ないでしょ
凄くキバ臭い 終わったわ

48 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 23:45:45.16 ID:4wejC6z00.net
テコ入れそろそろ入れんで良いのかな?
戦隊終わったら白倉さ好きな吉永小百合の映画の資金集め出来んくなるよ

49 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 12:07:48.39 ID:2eAXAGnod.net
公式サイトのおにぎりの発言見るにやっぱり井上は自分を有能だと思ってる無能だと再確認したわ
あとタロウへの従業員の悪口があれスタッフが井上に内心思ってる事なんじゃねーのと思ってしまった
(雉野さんを香村さん辺りにしてタロウを井上に置き換えてみると…)

50 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 12:33:08.45 ID:umLH2fGTa.net
これどういう事なの…?
https://i.imgur.com/Jq83nVw.jpg

51 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 12:42:54.75 ID:uWgWzBYy0.net
好きにすればいいと思うけど完結させてもいない原作の人がこんなふうに出てきてうれしいのかファンはw
自虐ネタなのだとしてもどうなんw

52 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 12:51:38.26 ID:pfG1yuep0.net
>>50
数少ない信者しか読んでなかったんだろアレ
酷い打ち切り方だったぞ

53 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 14:58:20.57 ID:+mSXvEQa0.net
>>50
作画の人、「俺、一体何をやらされているんだろう・・・・・・?」と遠い目しながら
描いていたんだろうなあ・・・・・・。

54 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 15:24:18.74 ID:2eAXAGnod.net
こんなの書かせるとかナルシストすぎる

55 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 15:51:32.30 ID:vGFG++6Wd.net
どんももたろうって歴代でも子供の絶対憧れないヒーローじゃね
弱いやつの方がまし

こんなもん作って東映は何が楽しいのだろう
井上の懸念材料にキャラ崩壊ってのがあって
強さ弱さ関係なく子供の理想が特撮戦隊ヒーローの理想なのにな

56 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 19:24:26.24 ID:lvLXdF4W0.net
井上の自己投影キャラにも見えるけどまだ未熟な部分があってそれをどんどんヒーローみたいにしていく感じにも見える
少なくともいつもの井上脚本なら最強無敵で誰からも非難されないキャラにしてるからかなり修正されてると思う(井上ならあんな陰口叩くシーンなんか出さないだろうし)

57 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 19:34:25.82 ID:uWgWzBYy0.net
正しいことを強制しすぎて迫害されていたなんて子ども番組の主人公でやる必要ないと思うなあ
押し付け方も稚拙で横柄だから、成長して分かった上で正しいことを貫くという描写でも不快に見える

あといつもどおり会話をしないで展開していくのも嫌になる
何なら説明的な台詞回しのほうがましなぐらいだ

58 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 21:07:47.77 ID:k4+BjGUp0.net
令和4年にもなってあそこまで説得力皆無な
精神論による説教を目の当たりにするとは思わなかった…

59 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 00:04:03.16 ID:pXjzIEBY0.net
流れてくる感想とか見るとさ、好意的な層ですら褒めてる部分がいまいち具体的ではない上に
みんな示し合わせたように二言目には「さすが井上脚本」とか言ってんだよ
つまり信者以外の場合、本人たちに自覚はないのかもしれんが
平成初期の曖昧になって補正された記憶や、ネットで作られた雰囲気でものを言ってるのが食いついてる

60 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 00:37:04.12 ID:MUJxBn400.net
ネットで作られた雰囲気に合わせてって感じは井上脚本以外の作品に対してもいたな、信者の妄想とただ同調してありもしなかった頓珍漢な事言ってる奴ら
最近そういう人が増えたのか、もしくは知らないだけで昔から居たのかは知らんが、ただでさえ声がでかい井上信者がさらに増えてるように見えてしまうのがキツイな

61 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 01:22:31.59 ID:XMisMjul0.net
多分脚本対決したらなろう系の人のが圧勝しそう

62 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 07:38:17.96 ID:qUVxq41F0.net
ドンブラは敢えて井上脚本を題材にしちゃってるから仕方ないけどね
曰くつき素材の有効活用を売りにしてるみたいに

これまでの井上脚本が
「何で?此奴ら頭おかしいんじゃねえの?(イライラ)」が
ドンブラ
「何だ、此奴ら頭おかしいんだ(納得)」って達観出来るだけまだ
好意的に見られてる面があるから他のスタッフさんご苦労様ですと

63 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 09:49:27.40 ID:eKtipr/Nd.net
むしろ長い間井上脚本を知らない人達が増えたと思うから
みんな違和感に気づいて夏越えてからみんな後悔することに

64 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 12:33:45.97 ID:OMBx365grNIKU.net
手遅れになる前に井上降板させて若手に譲ったほうがいいよマジで
若手でも才能ある人間に道譲れ

65 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 18:32:16.49 ID:iOpV0MPK0NIKU.net
亜樹子さんで普通によかったのに。
話題性も十分だし、父親と違ってまともな脚本書けるし。

途中からバトンタッチして話の方も世代交代、みたいなことやらんだろうか。やらんか。

66 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 19:57:37.14 ID:c+lryWEgrNIKU.net
ろくに仕事もなさそうだったけど
こいつは特撮関係に寄生することしかできないのか

67 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 08:33:30.31 ID:cuWIjoVF0.net
漫画原作放り出して飛び付くぐらいだから…
信者が言うみたいな実力があれば日曜朝の特撮以外にも引っ張りだこなはずなのに…

68 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 11:06:33.42 ID:hkcLve5X0.net
それ社会人としても責任感なさすぎじゃん

69 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 11:14:45.24 ID:jMb3+efR0.net
こいつが一般的に評価されたのって
ジェット、ダイレンあたりと、せいぜいアギト、龍騎
あたりでしょう。
アギト、龍騎に関してはこいつじゃない方が絶対もっと良くなってたと思うけどな
当時、555の中盤や剣のサブの時点でまたこの脚本家かって呆れられてたよ
その反動で響鬼前半が評価されたってのは絶対ある

70 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 19:29:18.91 ID:cjoH4J8Vd.net
至る所で井上信者がリバイスディスってて腹立つ

71 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 20:55:05.84 ID:7TqcBbDj0.net
ナベカツ監督がアギト以来でその次の加藤監督は井上のホン撮るの初めてだっけ?

72 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 23:29:00.76 ID:cuWIjoVF0.net
信者がリバイスもゼンカイジャーも貶しててあいつが来るだけで不愉快な思いさせられるんだなと思っている

73 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 20:15:48.19 ID:IwAvsRxl0.net
個人的に一番不快なのは信者の暴走だからマジ数年はキツいのが続くんだよなって…

74 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 22:32:18.78 ID:JsDf5u4Cd.net
ヒーロー物以前に話が面白くない、そしてあの主人公キャラを演じるのは新人さんにはちょっと厳しい気はする
1クールで上手く積み上げる事が出来れば良いんだけど、台本のクオリティが井上テンプレだと難しいだろう

75 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:24:50.05 ID:F9UpCntS0.net
こんなのが一年続くのか?DQNとサイコパスと基地外と犯罪者しかいないスーパー戦隊が?
もう全部終わったな

76 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:54:25.81 ID:PNkxlK1Td.net
腐すつもりで見たけど面白いんだが

77 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:41:18.34 ID:eICDTHXt0.net
引っ掛かるところは多々あるけど今日は普通に見れたとは思うよ
下手したら脚本段階とは変わってんじゃないかと思うぐらいw
そんな中でもキャラの気持ち悪さは出てるしこの路線では絶対続かないから・・・

78 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:28:19.37 ID:yG4VgW+F0.net
井上が書いた脚本を元ネタにして
全く別な話に仕上げる逆パワーレンジャー方式か
(使えそうなパーツだけそのまま使う)

79 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:40:49.78 ID:EiWwdmKL0.net
キジ・キジの嫁・イヌで鬱陶しい話やる気満々なんだろうな…

80 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:43:00.00 ID:t7TiTOiD0.net
ストーリー自体は思っていたより悪くない、まだマシレベルだけど
戦闘シーンが全然面白くない
敵怪人の特徴や持ち味が全然出てない

81 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:56:42.68 ID:yG4VgW+F0.net
戦隊モチーフの敵だから元々ハードル上がるんだよね
アナザーライダー程特徴的な能力ある訳じゃないし
それだと味方のギアと被っちゃうから

んで元来そのライダーですら戦闘で関連性を出せなかった井上だし

82 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 05:04:45.00 ID:NnWNPviX00404.net
>>78
井上回を他のライターがフォローして、たまにおかしな話(井上回)もあるけど全体としてはいい作品だった、で終わるパターンは結構あったりするね
ジェットマンはもちろんそうだし、メイプルストーリーも。

83 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 10:15:33.77 ID:blba8AJ1d0404.net
戦闘シーンは丸投げでしょ

84 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 13:57:07.75 ID:e8Q/vd6900404.net
もっと言うと戦闘シーンに限らず自慰行為以外の全てをいい加減に済ませたり(いい加減な所しかないが)周りに丸投げしてるがな

85 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 22:58:27.93 ID:NtmzCHCva.net
井上単独って面白い作品ないな
いっつも優秀な奴がフォローしてる

86 :名無しより愛をこめて :2022/04/07(木) 14:08:46.69 ID:aDyNgtxpd.net
井上に能力をいかした攻撃なんて期待するんじゃない

555やキバで玩具売る気ナッシングなとこ見てるだろ?

87 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 01:00:23.47 ID:uDkWu6ru0.net
ドンブラザーズでもまたギスギスした人間関係、誤解から生まれたいがみあいが観れるのか?
もしくは死者を復活させる都合の良い装置や謎の目が見えない脚が動かない病が発症すんのか?

88 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0ea6-wAOu):2022/04/10(日) 10:08:26 ID:V2SkMFRr0.net
いつもの調子乗りからの反省か破滅の二択で今日は反省のパターンw
毎度の社長までの成り上がりはポイントの少なさで阻まれたw
6年以上間空ければ児童は入れ替わるからパターン化してもいいとか考えてんのかね

89 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:00:12.61 ID:4UqK6tSO0.net
くだらないドラマパートが長くて戦闘シーンが短すぎるって致命的じゃね?
赤以外糞雑魚ってのも見てて苛つく

90 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e2ad-ltPP):2022/04/10(日) 20:31:43 ID:NFwkbZIK0.net
本当に井上が脚本書いてるのか?
井上が書いたキバとかライダーだと
もっと末節の奇行ばかりで本筋がなかった気が

井上が書いたプロットを元に井上っぽい話として
他の奴が書いてるか添削してんじゃねえのか?

91 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ df01-KRil):2022/04/10(日) 21:37:22 ID:L7Beg/aD0.net
あのさ、狂アンチでない限り面白いもの書いてるならそこは認めようよ
俺は放映前に万が一面白かったらそこは素直に認めると言ったけど俺は案の定面白くないからやっぱり井上だなとなってる
でも面白いならそれは無理して添削があっただの何だのアンチスレに書き込むなよ
暗にドンブラは面白いって言ってるわけで不愉快

92 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 22:08:02.55 ID:NFwkbZIK0.net
数十年間まともな脚本書いてこなかった奴だからな
まともに見える脚本が書けるなら最初からやれって話だし
こいつにはゴーカイジェット回でもゴーカイジャー置き去りにしたのを
他のスタッフが修正してゴーカイジャーに戻した前科があるからな
漫画原作の時も作画への通訳だか仲介者が居なかったっけか?

93 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ df01-KRil):2022/04/10(日) 22:29:46 ID:L7Beg/aD0.net
>>92
そういうことがあったからと言ってドンブラもそうだというのは証拠が出てこない限り言う必要ないし
ドンブラが面白いなら本スレ行って盛り上がればいい
ドンブラは相変わらずの井上脚本でつまらんから、まったく他人の手が入ったとは思えんよ
これで他人の手が入ってるならよっぽど元がひどかったとしか

94 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0ea6-wAOu):2022/04/11(月) 01:39:07 ID:PF4jYJau0.net
評判がいい555の例の回みたいな単発でよさげだけど全体で見るとそこだけでむしろ浮いてるみたいなのがあるからな
前回は井上にしては良いレベルだけどあれがピークだろうな、今週のはもうテンプレみたいなもんだし

95 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 15:55:45.50 ID:QqiEndJ80.net
お前らがいくら何ほざいても井上敏樹にはノーダメージだぞ
井上敏樹はファンの悪口には寛容だ

96 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 18:41:24.19 ID:nnyCwVZYd.net
鈍感で無神経の間違いだろ
父親のことは死後十年以上経ってようやく
コソコソ陰口叩けるようになるくらい
ブルってたようだがw

97 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 18:46:48.84 ID:aGTkk1Gm0.net
本人は
「まーたまたみんな照れやがってwwwww
 なんだかんだ言って、ほんとは俺(と俺の作品)が好きで好きで仕方ねえんだろ?
 まったくてめーらツンデレだなwwwww」
と、悪口を絶賛に脳内変換しているんじゃね?

98 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 19:09:20.73 ID:nnyCwVZYd.net
ロミオメール野郎みたいだな

99 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 20:50:37.26 ID:wML5mo7G0.net
別にファンの意見を気にしないのは井上だけじゃない
プレイボーイのインタビューで小林靖子も自分の脚本をあれこれ言われることは気にしないと言ってる
信者はすぐアンチを気にしない井上さんカッケーするけど普通だからね
ただ小林とかと違うのはその先
自分の脚本が悪く言われるのは気にしないが、自分の脚本によってキャラや原作までつまらんと誤解されてしまうことは絶対避けたいと言ってる
気にしないだけじゃないんだよ プロはそういうもんじゃね?

100 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 21:04:34.28 ID:tY12F5VVd.net
とあるネットインタビューで白倉が今作に井上を起用した理由を語ってたけど、かなり
大雑把に要約すると以下の三点が主な理由っぽいな。
@井上の子供時代に戦隊がやってなかった
A井上は初期(というより80年代後半以降)の戦隊に割と関わっているから、戦隊の基本
を知っている
Bだけど@の理由から戦隊の基本や慣習に囚われることなく、さらなるステップアップ
を望めると考えた
そして最後には「大成功!面白い!」とテンプレのような井上大絶賛。ゼンカイの時の
香村起用という有能采配振るった人物と本当に同じなのか疑問しか沸かねえ・・・

101 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 06:21:03.38 ID:/2g4n30a0.net
定期的に信者湧くけどドンブラ面白いって思ってんなら本スレ盛り上げればいんじゃね?アンチスレの方が伸びてんだから

102 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 07:53:35.96 ID:PWM6UdZY0.net
>>101
ドンブラアンチスレにも時々信者と思しき書き込みがあるあたりここと状況は変わらんな

103 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 67da-EZm9):2022/04/12(火) 08:14:25 ID:EFlyXlOj0.net
やっぱりこのおじさん自分の父親に相当コンプレックス抱いてるんだね
どうせなら父親の脚本をトレパクした方がマシかも

104 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 622c-vtdv):2022/04/12(火) 09:47:52 ID:6+k8b5Wx0.net
なんかもっとイライラすることになると思ってたのに
そうでもないの、なぜかと思ってたんだが
もう期待する気持ちが1mmもないんだわ

考えてみれば宅配の荷物勝手にとってもあとで謝ればいい感じになってるのとか
「警察」戦隊の変身が全く役に立たなかったこととか
このご時世に医療従事者が無理やり病院送りにしようとする描写とか
俺のこじつけかもしれんがひでえよな

でもなんとも思わねえわ
いずれ大やらかししないかという期待だけで見てるが

105 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 13:38:21.44 ID:jkaOoZud0.net
どうせやらかしてもこいつは元々大して仕事も来てないから大して痛くないだろうけど
そんなに余裕もないシリーズは終わりかねないし、役者その他大勢が迷惑するだけなんだよな
そういう意味でもこういうハイリスクで大してリターンも期待できない起用はほんと謎だよ

106 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 13:51:11.51 ID:haxSQVQid.net
仮にシリーズ幕引きを図るなら図るでもうちっと有終の美を飾らせようとは思わんのかな 
将来復活再開の芽も出ないようガッツリ除草剤と塩とガソリンまいてるように見えるけんど

107 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 15:36:32.89 ID:EFlyXlOj0.net
このおっさんの脚本に関わった俳優、女優の芽が出るまで中々時間かかるイメージだな

108 :名無しより愛をこめて :2022/04/12(火) 20:08:21.56 ID:ZG1l/7HA0.net
家に産まれたばかりの甥っ子が来たので仮面ライダーは見てたが
ドンブラが始まったから切った
こんな女性蔑視な番組を見せるわけにはいかないので

てなわけで誰か今週のあらすじ教えて
リアルにわからん

109 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 00:08:32.56 ID:KMTgqTI30.net
オタク叩き好きなフェミは何でドンブラに食ってかからないんですかね‥
ある意味炎上してもおかしくないけど

110 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 02:35:44.46 ID:D1mv1+A9a.net
>>109
子供時代の回想のおかげでタロウ可哀想なんて言ってるぞw

111 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 06:54:35.27 ID:9EpCnpMDd.net
>>108、ざっくりまとめるとこんな感じ、何回かに分けるかも
・仕事で活躍する嫁に劣等感を感じる雉、偶然立ち寄った黒介人の喫茶店で黒介人に
「ポイントを使えばもっといい人生送れる」とそそのかされ、ポイント使用
・ポイント使用で雉大活躍、部長にまでスピード出世するが調子に乗って井上脚本お
 決まりの「嫌な奴」に成り下がる
・猿と鬼が桃太郎パパから敵について解説される。脳人(ノート)は人間より高次元の
 存在だが人間が放つ波動によってその世界が支えられており、人間の欲望がその波
 動を乱して世界を不安定にするのでヒトツ鬼を攻撃している
・雉が使ったポイントについても軽く解説。うまく使えば願いが叶ったり戦隊からの
 脱退もできるが、下手に使うと反動で不幸が降りかかる。ポイントの管理人がどこ
 かにいる模様

112 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 07:05:33.30 ID:9EpCnpMDd.net
>>108、さっきの続き
・雉の嫁、雉のあまりの出世と嫌な奴化についていけず心労で入院。それを見た雉は
 「嫁が倒れたのは自分がまだ嫁に相応しくないからだ」と思い込み、自分が知る中で
 一番すごい奴の桃太郎に勝負を挑んで自分の価値を上げようとするも、挑む前からイ
 メージで敗退(本人曰く、桃太郎には何をやっても勝てる気がしない)
・その雉の嫁が入院した病院の看護師がヒトツ鬼化。今回はジュウオウジャーモチーフ
・雉と桃太郎が互いの変身を初目撃。雉メイン回なのに戦闘で全く役に立たず、雑に
 ヒトツ鬼倒してそのギアで桃太郎が新たなアルターチェンジ
・雉、ポイントの反動からか部長から平社員に逆戻り。でも嫁からは「そっちの方が
 らしくていい」と喜ばれる
・その嫁の笑顔を見た桃太郎「勝負はあんたの勝ちだ。俺は女をここまで笑顔にできな
 い」と心の中で告げる
・黒介人がパソコンで桃太郎以外の四人のポイントを確認している。管理人の可能性あり
大体こんな感じかな。あと公式サイトに掲載されてた各脳人の「人間世界のものに興味を
持っている」という設定ようやく回収。もっと早くできたろうと。
個人的には最近の回では比較的まともだったと思うよ。調子に乗った雉はウザかったけど

113 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 09:20:23.37 ID:3VTKGaF60.net
今回は設定説明回みたいなもんだったもんな
まだまだ先は長いのにもうテンプレ描写使ってるから期待できないよね・・・

114 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 12:56:52.58 ID:Lo0CBg/Q0.net
黒介人か桃父がちゃんと説明すればすぐ終わる気しかしない

115 :名無しより愛をこめて :2022/04/13(水) 21:12:01.26 ID:6OH19nE90.net
『善人』を貶さないと死んじゃう病

116 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 00:56:07.02 ID:o3pw0BVA0.net
東映もこんなおじさんで戦隊終わらせるなら
まだなろう系の作者を脚本に招いたがマシ

117 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 07:29:57.60 ID:xL/dbhZ5d.net
>>112
ありがとう

だいたいわかったw
もうなんもワクワクしないなー
井上脚本
見たい欲求とか見れなくて後悔とかない

118 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 11:19:39.19 ID:IGCz87yh0.net
さすがにアンチの箇条書き読んでワクワクしないって判断はまずいだろ
映像作品なんだから
内容気になるなら自分で見て判断すべき
嫌いだから見ないのは間違ってないからその姿勢を貫くべきで内容については話すな

ちなみに俺は見た上でつまらんと判断してるから発言するけどね

119 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 12:30:40.31 ID:vnhp+9IHd.net
>>118
それが井上脚本よ
ストーリー聞いただけでだいたいわかる
他の脚本ならストーリー聞いても見たいとか思うけど
それだけ面白くないと

120 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5f-UNvm):2022/04/14(木) 12:46:29 ID:a98HggNer.net
だからアンチ寄りの箇条書きだけで判断すんなって言ってんだろ
ほんとスップはアホだな

121 :名無しより愛をこめて (スププ Sd02-yHES):2022/04/14(木) 13:12:31 ID:iU0Td3lld.net
箇条書き?
何なら実物より丁寧に説明してるじゃない
箇条書きというのは

戦い
敵、逃げた
自分、水落ちた

とかいうのを言うんだよ
あと早くもアンチ装いの皮が禿げてるぞ

122 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 13:45:51.47 ID:a98HggNer.net
>>121
箇条書きの意味調べてから出直してこいよ
恥ずかしい奴

123 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 16:33:55.62 ID:+ewg3VmKd.net
いるんだね
ドンブラザーズはゼンカイジャーの上位互換やらアップデート版やら言ってる人が

124 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 19:10:10.70 ID:IGCz87yh0.net
>>119
えらそーにアンチぶってるけどお前みたいのがいると井上アンチのレベルが下がるからいい加減にしてほしい
見ないで批判って一番バカにされるタイプじゃん
作品はいろんな人間が関わってるから、万が一でも面白くなる可能性は井上にもある
ギャラクシーエンジェルは俺は好きだからね
でも特撮はホントにひどい それは見たから言えることだ
何か言いたいなら見ろ 見たくないなら見た作品で語れ

125 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 19:26:09.42 ID:qCfQkMru0.net
アンチ装いとかいうのもあれだが
なんの説教よ
なんか変な流れ

126 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 19:33:16.29 ID:zf/fgEuh0.net
>>123
上位互換アップデートどころか大幅ダウングレードというか超劣化しているんだがそれは・・・・・・

127 :名無しより愛をこめて :2022/04/14(木) 21:27:11.87 ID:qAMF4HmQ0.net
まあ白倉的にはそういう流れでやろうとしてるんだろうけどねえ
撮影技術だとか玩具展開の方向性とかは段階踏んでるんだろうし
それと井上起用がどう絡んでるかは別としても

128 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 01:29:52.18 ID:+WqQc3W10.net
つまらんだけの作家なら見て判断もありだけどさ
こいつのは不快、不愉快なんだよな だから見たくない

129 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 08:28:32.70 ID:S2GIOEAN0.net
よそのスレで悪く言うならともかくこのスレ内で箇条書き見て判断しても別に悪くはないでしょ
その情報を基にケチ付けてるってなったら別になってくるけど
他のアンチスレはタイトル以外の周辺のものも全て腐す感じだけどここは割と冷静に話せることが多いし、井上は型が決まってるから実際箇条書きにできちゃうんだよな

130 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 09:12:55.43 ID:jg9vAWqia.net
>>126
アイテムは去年からの使い回し、怪人モチーフはすでにジオウでやってる過去作品の怪人化
正直バンダイも東映も「とりあえず大コケしなきゃそれでいい」ぐらいに考えてるんじゃなかろうか

131 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:15:00.27 ID:S2GIOEAN0.net
規則守れっていうなら例外を認めるなこれぐらいやってみろ、うざいことになるだろ?
っていわんばかりの話ばかり作ってくるな
これ小さい子に見せるつもりで作ってるのかな?

132 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 10:51:18.25 ID:qlzjyAsPd.net
コウノトリやキャベツ畑を信じている小さな女の子に無修正の(自粛)を見せつけるような下卑た快感で作ってるんだろ

133 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 11:25:36.03 ID:1xaTtxkB0.net
ドンブラ見ると倫理観崩壊する
リアルに子供に見せちゃいけない番組

134 :名無しより愛をこめて :2022/04/17(日) 14:11:16.35 ID:3uqCGDoF0.net
もう自分の中ではスーパー戦隊46作目(タイトルすらかきたくない)は永久欠番扱いになったわ。
とっとと打ち切って9月でもいいから仮面ライダーWみたいに次の戦隊きてもいいのよ。

135 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 11:30:58.19 ID:aKMmb8rS0.net
録画したドンなんとか見たんだけどさ…
箸にも棒にも引っかからない中身のない物を30分見るのってホント苦痛だね…

136 :名無しより愛をこめて :2022/04/20(水) 17:51:02.70 ID:Qx9Z+HsEd.net
楽しく見れて肯定できる人がある意味うらやましいよね
何も考えることが無いんだからお気楽そうでさ

137 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1701-mbkD):2022/04/22(金) 19:25:34 ID:WGYZ/AWb0.net
例のインタビューで雉の役者も認めてたが
共感や感情移入ってものがほぼ不可能なのもキツいんだよな太郎は

138 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 93bb-MOU1):2022/04/23(土) 01:39:50 ID:kuahnRqR0.net
マジで東映にドンブラの脚本家を変える署名運動起こしたい

139 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 08:31:04.00 ID:X3Y8R0vb0.net
>>137
井上が描くキャラはリアリティってもんが全然ないエキセントリックなのばかりだな
ツッコミ入れながら楽しむには悪趣味な感じばかりで笑えないしさ

140 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 18:08:16.05 ID:/I37/ywp0.net
ドラえもんのCM中に被弾したけども
トラブルを吹っ切る手段に断髪とか令和にやる事かよ

141 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 18:28:06.66 ID:r2e4CZfn0.net
井上リコール署名運動がおきたら絶対署名するわ。

そういや昔響鬼の30話放映直後に、なぜか劇場版のブログだか掲示板だかの
コメント欄に苦情が殺到して炎上した出来事があったの思い出したけど、
今の公式サイトって掲示板ないの?

142 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 19:49:23.80 ID:ORbTVv1G0.net
>>141
署名するわじゃなくてあんたが署名運動始めてよ

143 :名無しより愛をこめて :2022/04/23(土) 23:42:39.73 ID:bd94yla90.net
ポリコレとか黄色ヒロインの作中の扱いとか一部で燃えそうなのに意外と燃えないのが不思議なくらい今の時代に適してない表現が多いのよな、ドンブラ

144 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ce01-Hs1p):2022/04/24(日) 00:29:07 ID:Sa6TpWAI0.net
子も親もまともに見る気がないだけじゃないの

145 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aa17-3mft):2022/04/24(日) 05:31:48 ID:zbGhizIZ0.net
多分いくら署名とかリコール運動したところで、よほどのことがない限り井上降板なんか白倉がさせないでしょ。そもそも井上呼んだの白倉だし、それを「大成功!俺の目に狂いはなかった!」とか言ってんだし

146 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 10:59:08.96 ID:e8UBr6XWd.net
>>143
逆に女だから殴られなかったり(男は殴られるのに)不遇な扱いされないのおかしくないか?で描いてるような気がする

147 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:19:00.07 ID:hInLogPL0.net
キジのこれさあ、スタッフ誰か止めなかったの?
もう倫理観とかのレベルじゃ無いじゃん
完全にヤベーやつじゃん

148 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 11:19:06.42 ID:Go2NLvvQ0.net
お前ら今週のまだ見てないんだな

ピンクが嫁襲った犯人を怪人に殺させたぞ!
(レッドが相変わらずとどめさそうとしたところを突き飛ばしてソノイに消滅させた
そのあと「あんなやつ消えて当然」と満足そうにしていた)

井上だから何かやらかすんじゃないかと思って見ててよかったわ
ある意味感動した
もうこんなの子供向けヒーロー番組じゃねえよ

149 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 17:40:23.61 ID:HaeZxBOfr.net
まともなやつではなかったとはいえ、
ピンクが邪魔して市民死亡とか
なんかもうどうでもいいというか怒る気にもならない
前々からやってることが同じすぎて
これで面白がってんの頭悪い信者だけだろ

150 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4dda-fLUy):2022/04/24(日) 17:52:42 ID:m0OVBNOt0.net
今まで散々赤>>>>ピンクのヒエラルキー描写してきたのに
井上が見殺しイベントを発生させるかってなった途端、ピンクの目論んだ通り赤を出し抜けるの?

どんだけ脚本の独善体制敷かれてるんだろう

151 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 19:06:04.34 ID:3yNZaTLu0.net
ねえ、公式ブログにさらっととんでもないこと書かれてたんだけど・・・「ドンブラザーズの変身アイテム、歴代戦隊に変身できるということを第8話になってスタッフの皆がようやく思い出しました!(意訳)」
あのさあ・・・毎週毎週桃太郎以外はほぼ全員他の戦隊にチェンジしてたのに、なんで8話の製作段階になってようやくそれ認識してんのよ?しかも東映スタッフの誰かが言い出したとかじゃなくて、バンダイのスタッフさんがデスクに歴代戦隊のフィギュア置いてたから思い出したって・・・井上じゃないんだからそういう設定忘れないでくれよ。まさか井上の玩具販促軽視の姿勢が他スタッフにまで蔓延してたのか?

152 :名無しより愛をこめて :2022/04/24(日) 20:29:18.63 ID:i7hYUmOs0.net
ひねくれた白倉がやりそうなことじゃん
わざとやってんだから相手したら負け

153 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4c10-sRyU):2022/04/25(月) 02:47:10 ID:YEfvjDI90.net
脚本上ではどうせろくにギミック使ってないのをどうにか現場でねじ込んでたりするんだろうし
どっちかっていうと、いい加減無視できねえよなぁってスタッフ一同観念したってニュアンスに近いのではないかと

154 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 04:16:21.82 ID:tja4n8GP0.net
要するに井上がずっと無視してたか本当に忘れていたかしたので、
ちゃんとやれと偉い人に言われたと
(ただし今後守るとは限らない)

155 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 05:53:30.84 ID:iz/QSJBP0.net
>>152
絶対わざとだな
アマゾンズシーズン2だって新しいベルトあるんですがーと言っても靖子がなかなか出さなくて
出したら速攻負けるとかいうシーンになってたぐらいだ
白倉は意外とそういうのやるしバンダイ対しても結構強気

156 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 11:03:21.29 ID:nR/iyIHD0.net
やっぱり「これを戦隊でやるのがすごい」って持ち上げてる人が多いね
「普通の人の怒りと憎しみを描いている」とか

157 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 11:35:46.78 ID:KLD4oYVwd.net
>>146
戦隊とかで男は殴られたり不遇な扱いされてるんかな?

オニシスのアレはそんなアンチテーゼのようなものではなく、蹴飛ばされてぐえっとなるギャグとして描いてると思う
それがギャグとして成り立ってると思うのが古い

158 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a2a6-MOU1):2022/04/25(月) 12:16:52 ID:oIQwgHwZ0.net
>>156
初めて見る人はだまされるところはあるかもな
結局もめ事増やすいつもの手段なんだけど

変わったことでしか脚本書けない井上見てると王道できっちり面白くしてきた方々は本当にすごいんだなって思わされるわ

159 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 15:06:04.51 ID:YEfvjDI90.net
普通の人の怒りと憎しみだったら「殺してやりたい、つーかマジで死ね!」と思っていても
実際には、もう俺の視界に入らないようにしてくれくらいの意味で
いざ死なれたら、一瞬だけ気が晴れても「本気で死ねと思っていたわけじゃない!」とか「どうせ死ぬなら俺の知らないとこで死んでくれ」とか落ち込むと思うの

で、バリバリのヒーロー気質ではなくて「普通の人の感性を持ったヒーロー」だったら、終始悪態をつきながら嫌々でも仕方なく助けたり
力及ばず助けられなかったら「俺が本気で動いてなかったからあいつは死んだんじゃないか?」とか、己と向き合って気に病むパターン

160 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 18:48:28.00 ID:3HzHO+9r0.net
>>151
額面通りに受け取るのもなんだけど
先輩チェンジはお供でちゃんとやってて
ドンモモはアルターとロボ戦担当だったわけで
販促ノルマはちゃんと誰か(多分井上以外)が熟してたわけだからな

むしろ玩具パッケージ見て連続先輩チェンジの絵柄も
販促として成立する事に気づいただけなのでは
普段はその辺も脚本家(三条とか得意)がやったりしてるだけで
ちょうど次回はロボタロウ出てくるタイミングだし

161 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:21:04.05 ID:kghDjTlHr.net
キジブラザーやらかしとか人気のある作品だったら炎上してとおかしくないが
炎上するほどの人気も熱を持ったファンもいないってのがよくわかった

162 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 21:49:48.19 ID:FVz8a0gd0.net
この展開を「さすが!」と心から褒めている人がいるのが信じられない
自分なら親を人質に取られでもしない限り、そんな事は書き込めん

163 :名無しより愛をこめて :2022/04/25(月) 23:29:14.99 ID:EFTW+bnr0.net
>>156
単純に驚きと先が気になる展開で評価してる人はまだ理解できるけど
そういう評価の仕方してるやつは怖いな

普通ってそもそも定義しづらいものだし、自他共に一見普通とラベル貼りされてる人間が今回のキジみたいな側面を持っているのもまあない話ではないと思うけど
でもキジに関しては敵が元々普通の人間だって知ってるはずだし、そこを鑑みずに間接的に殺させた時点で普通とは一線を画してるわ

164 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b27d-Tb6s):2022/04/26(火) 02:15:08 ID:/55hdFn10.net
またタマホームがメインスポンサーになったりするんかね?

165 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 02:49:32.88 ID:dxB0vPH+d.net
>>164
今の空き枠CMは医薬品のコーワだな

166 :名無しより愛をこめて :2022/04/26(火) 13:19:58.48 ID:VQy6kIvBa.net
もうQP戦隊コーワレンジャーでいいよ

167 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 09:18:23.94 ID:aQh32NzTd.net
ふと思ったけどこの人庵野監督と絶対反りが合わなさそう
対談とかならまだしも一緒に仕事した日には…(||゜Д゜)

168 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 09:22:34.19 ID:7a2HbPDP0.net
小説の性行模写が下手糞過ぎて草
もっと官能小説を読んで勉強した方がいいよ
浅倉の出生模写にしてもウ〇コばかりで中身の無いチープな内容
誰でも容易に思い付く安いウケ狙いだけなんだよな
だいたいいくらテレビ本編と小説版は違うものだとは言っても
だからってあからさまに18禁を盛りこむのはどうかと思うわ
アダルト向けとは違うキャラクター文庫だし
白倉にしても井上にしても大人向けなどと偉そうに抜かしてるけど
中身はたいしたことないんだよな

169 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 10:23:59.83 ID:mvbbYbEAr.net
どうしても物語で必要なら認めるけど小説でエログロに走る奴って底が浅い、ってイメージ
まぁ井上敏樹のことなんだけどね
他の井上以外のライダー小説は当たり前だけど、精神にクルものがあってもエログロなしでストレートに面白いから

170 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 12:13:46.36 ID:Kkys4WWH0NIKU.net
>>168
なんかさー浅倉ってそういう浅い生い立ちじゃないと思うんだよなー
虐待されたからああなったとか、タイガにしてもいじめられていたとかさ
めちゃくちゃ短絡的
二人とも小林靖子が作ったキャラクターなのに何で過去を井上に書かせたのか
焼きそばを「食うか」とすすめる浅倉は面白いがトカゲの丸焼きとなるとやり過ぎなんだよ
品がない
浅倉はあんなひどい犯罪者なのにどこか品があるのが本来のキャラなのに

171 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:32:46.74 ID:xuf8YmUZ0NIKU.net
特に何かあったわけじゃないけど、どこかが決定的におかしいから犯罪者にしかなれなかったってタイプだわな

172 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 16:39:26.61 ID:c9fl9qSs0NIKU.net
>>168
もしエロゲーのシナリオやったとしても、中身はエロ描写()が何割り増しなだけで
いつも通りの内容になってそう。

「主人公なのに空気なんですがそれは」
「ヒロインといい線まで進んでたのに、ポッと出の男にNTRた」
「そのポッと出の男は胸糞行為やりまくりなのに、なぜか周囲は大絶賛」
「主人公もヒロインもモブもいきなり寄行に走り出してわけわからん」
「ヒロイン攻略していたはずなのに、なぜかホモエンドになってた」

173 :名無しより愛をこめて :2022/04/29(金) 19:42:47.66 ID:mr7/kcTR0NIKU.net
【悲報】来月も全話井上

あとスレチだが中澤監督に代わりゼンカイVSキラメイを撮り終えた山口監督が合流

174 :名無しより愛をこめて (ニククエW 59ad-iN6z):2022/04/29(金) 22:39:04 ID:L+rb8lTR0NIKU.net
なんとなくだけど龍騎キャラって元凶の神崎からして
本来は普通の人生歩める筈が理不尽な運命のせいで
終わらない泥沼に嵌って抜け出せなくなって
そこから始まる連鎖に巻き込まれてる感があるんだよね

あのライダーバトルはその理不尽を凝縮した象徴みたいなもんで

175 :名無しより愛をこめて :2022/04/30(土) 20:24:50.97 ID:GU2mULui0.net
まさかと思うが、キョウリュウジャーのときの三条さんみたく全話やるつもりなのか?井上ェ・・・

176 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-XU/3):2022/05/01(日) 10:00:16 ID:NpXjK2frr.net
急に思い出したかのようにロボを出してきて、あぁ敏樹だなぁと思った

177 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf7d-I+xZ):2022/05/01(日) 10:03:33 ID:P9dgWdDA0.net
よし、今回も安定してつまらんかった
普通の脚本家ならタロウの弱体化からの復活とロボタロウ?の登場を絡めるもんだと思うんだが、きび団子の下りは尺稼ぎ以外の意味はなかったようだ
まぁ食い物を粗末に扱わなかっただけマシだけど

178 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:42:39.14 ID:T1PJNTJM0.net
あのきび団子意味不明だったんだけど
何で杵と臼でついた団子じゃ無いと駄目だったん?
何できび団子でタロウ回復するん?
わけがわからないよ…

179 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 11:48:01.68 ID:jUK0cNG70.net
前回の雉のやらかしを誰もとがめないのかよ
ていうかそのとがめるくだりをやるの面倒だから
敵が出てきた時だけ集まってあとはバラバラになるシステムとってるのか
発明()だなあ

>>178
この作品が面白かったら
「こまけえことはいいんだよ!」で許せるんだろうね

180 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 12:34:39.61 ID:ehUZc0kFd.net
>>178
コンセプト的に昔話モチーフネタをやってくれという要望入ってたのをああいった形で雑に処理した様に見えた
尺も稼げるし井上としては会心の出来なんでしょ

181 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ df2c-VZQ6):2022/05/01(日) 20:39:58 ID:jUK0cNG70.net
本スレ見てたら一部なんだろうけど
リバイス下げ、キラメイジャーやゼンカイジャー下げまでしてる井上信者がいて
ああいうのがライダーの本スレ中盤からアンチスレにしてたんだろうなって思うわ
ここ数年のライダーに不満はないわけではないが(すまん)
住み分けしろよと毎年思ってた

182 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 22:41:23.72 ID:V777yOIw0.net
ドンブラアンチスレもどうかなと思ったら関連してる他作品も叩くってテンプレにあるのやべえって思ったけど
あれって信者が井上叩きさせないためにめちゃくちゃなアンチスレにして所詮アンチはこの程度とか思わせたいのかな?

183 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 02:09:06.32 ID:UA7fVlBLd.net
あちらは白倉アンチも強い
それ自体は理解できるがいささか病膏肓に入ってゼンカイとドンブラの区別もつかなくなってる節がある

184 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 14:24:02.25 ID:sJGFGqh2a.net
なんでゼンカイとドンブラの対立構図を煽ってるの?
続投した白倉が手掛け続編にも位置する同じ穴の狢なのに
ゼンカイは井上がいないから違うってか
でも白倉が起用したんだろうが

185 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 15:14:22.24 ID:UA7fVlBLd.net
>ゼンカイは井上がいないから違うってか

わかりきってる事をちゃんとわかってるじゃないか
まさにその一点だよ
女性メンバーに不当なレッテルを一年中貼り付けて毎回足蹴にしてたか?
やな相手とはいえ故意の一般人見殺しをやったか?
そんな区別すらつけられないか?

186 :名無しより愛をこめて :2022/05/02(月) 22:40:08.11 ID:rTI1bNzk0.net
白倉に井上を起用した責任はあるだろう
しかし内容については、井上は誰と組んで何を書いても同じものしか出て来ない以上
井上自身の責任がほぼ十割だ

187 :名無しより愛をこめて :2022/05/03(火) 08:20:57.90 ID:FymKbjIt0.net
設定なんかを引き継いではいるけどゼンカイとドンブラじゃそもそも作風が違う
プロデューサーが共通なだけで叩くならプロデューサーアンチスレにすべきだよ

しかし、よく分からない体調不良にきっかり300個の団子を食べる回復法って…
本格的なきびだんごをお店に注文したみたいだけどこれはどこが面白いんだ?
ばかすか食べてて別においしそうでもないんだが…
相変わらず食べ物の使い方が下手だよ…

188 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 18:25:04.11 ID:bUb7XmnU0.net
まだカシワモチワルドで柏餅中毒になった!って分かりやすい話のがおもしろかったわ
きび団子だってもっと面白い使い方あったろうにもったいない

189 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-7WK+):2022/05/06(金) 18:39:37 ID:i5lBYk3Rr.net
700 名無しより愛をこめて 2022/05/03(火) 13:53:45.46 ID:/mIw998ma
井上のアンチスレでゼンカイをドンブラなんかと一緒にするな、みたいなことを言ってるやつがいるが
まるで分身との戦いか1人プロレスごっこみたいだな
白倉と井上はマブダチで昔の延長線で一緒に仕事してるんだろ
対立図式が意味不明、ゼンカイとドンブラ叩きの矛先を逸らそうとしてるようにも見えるし
まあ井上アンチスレだしだけを叩けばいいって考えでもあるのだろうが
白倉なんかどう逆立ちしても擁護に値しないのに

190 :名無しより愛をこめて :2022/05/06(金) 19:30:51.45 ID:wrAYtpHW0.net
マブダチの割りにずっと電王に触れさせてないのは何ででしょうね

191 :名無しより愛をこめて :2022/05/07(土) 01:42:32.69 ID:AN5QWMZs0.net
ゼンカイとドンブラ見比べても同じに見えるんじゃ分かり合えないな

>>188
カシワモチワルドは柏餅をうまいうまいと食べさせるからまだ柏餅食いたくさせるけど
きびだんごは何あれ…?ただただ口に突っ込むだけ…

192 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:04:51.83 ID:0tnKrW3S0.net
ドンブラザーズのスレでいちいちリバイスの悪口言うなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!1

193 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:11:27.24 ID:72JMmExmd.net
どこにリバイスの悪口があるんだよ
それに言うとすれば自分だけ紛れ込めてるつもりのマヌケ井上信者だろ

194 :名無しより愛をこめて :2022/05/08(日) 21:12:35.03 ID:72JMmExmd.net
ああごめん
このスレの事かと勘違いした

195 :名無しより愛をこめて :2022/05/09(月) 01:37:14.89 ID:/LNqY+L10.net
よく分からないアンチが紛れ込んでてワロタw

196 :名無しより愛をこめて :2022/05/10(火) 09:39:36.33 ID:1ibi6q3H0.net
まともに見えたのにナイフ写真に突き立てる女とか
軽い感じでトウサクってあだ名が定着してるとか
とにかく気持ち悪い

197 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 01:35:59.20 ID:U1e982Uk0.net
担当者変わっても女性の黄は赤に「忠誠を誓います」って・・・

198 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bb01-vjB4):2022/05/11(水) 18:45:49 ID:2+mUz6aN0.net
最新話での言動であらためてヒーローらしからぬ破天荒な人物とかじゃなく
普通にクソ野郎としか思えないんだが太郎…

199 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 23:26:28.89 ID:YMP+vRYS0.net
>>50
裸の王様

200 :名無しより愛をこめて :2022/05/11(水) 23:34:21.07 ID:YMP+vRYS0.net
>>196
>>ナイフ写真に突き立てる女
これドン引きされるとことか店員から「二度と来ないでください」とか言われてないから
キッズ達に悪影響与ると思う
だって「これやったらまずいからやらないほうがいいか」って思わせるようなとこなんて無いんだから

201 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 00:07:48.14 ID:eLN4ha8b0.net
すっかり縁が…とか言わなくなっちゃったけど
ネットの反応とか見てまた入れてくるのかどうか

202 :名無しより愛をこめて :2022/05/12(木) 05:44:25.22 ID:/o0LaFMaa.net
ワウガでさんざん推してた正眼の構えとやらもしばらくしたら無かった事にされてたからな

203 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 10:48:25.00 ID:avrY0je+0.net
こう、宅配便回で男に連れ込まれる描写といい、看病に来た人に朦朧としてとはいえ抱きつこうとする描写、普通に女性にとってはシャレにならない危うい描写が多い
まあそれよりも何かにつけて黄を蹴るのやめて差し上げろ、腹何度も蹴るのおかしいから

204 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 17:01:37.38 ID:cjgUWpbm0.net
診察受けてないやつに薬を譲渡とか違法行為やん

205 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 18:54:15.30 ID:PJcDMDw70.net
井上って軽犯罪をあったまいー!とか持ち上げるってどんだけ思考ぶっ飛んでんの?
暴走も捕まんなきゃ伝説みたいなDQNなの?

206 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 21:14:10.00 ID:y7JVDbOZ0.net
>>204
あれはキジが自分の薬もらってきただけなんで…

207 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 22:11:24.56 ID:0983agAN0.net
待って。指名手配されてるやつが皿洗いやらせてもらえる事ってある...?

208 :名無しより愛をこめて :2022/05/15(日) 22:18:12.64 ID:0983agAN0.net
>>203
抱きついてきたとはいえ病人を平手打ちするとこギャグ扱いするのも引くわ....

>>まあそれよりも何かにつけて黄を蹴るのやめて差し上げろ、腹何度も蹴るのおかしいから
善意()の怪物。あの体罰ホントに意味無いと思う。

209 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 11:50:36.11 ID:1iw+r2220.net
物語に占める割合がすごく少ないのに界人の人まだ続投させられるんだ…
わざわざ界人であのキャラやる意味を用意しているとは思えないんだけど
いつもの喫茶店のマスターと違って管理人とかいう役割があるから消えることはないんだろうが、それが逆に気の毒というか

210 :名無しより愛をこめて :2022/05/16(月) 15:07:36.70 ID:ukRoZsMJd.net
>>206
犬に渡すために薬を医者で貰おうとしてたし

薬によっては違法行為
ましてや子供番組だから誤解を招く
やっていい行為じゃない

211 :名無しより愛をこめて :2022/05/17(火) 21:46:51.76 ID:kEgtWju20.net
ドンブラザーズの脚本家変更の署名したいんだけどどうやってやればいいんだ?
そういうサイトある?

212 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 034f-wzwM):2022/05/18(水) 03:17:34 ID:6qAQppiq0.net
>>211
違法行為とか非人道的行為非道徳的行為をどんどん箇条書きにすることだな

そして子供番組であり子供の規範が最優先であることが前提だからな

213 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 04:57:56.84 ID:yxkcOR9A0.net
>>211
仮面ライダーオーズのファンがVシネマの撤回?かなんか求めてどっかの署名サイトで行動してたな
オーズを守ろう ってハッシュタグで

214 :名無しより愛をこめて:2022/05/18(水) 06:24:22.37 .net
井上も冬映画でオーズ書いてたね

215 :名無しより愛をこめて :2022/05/18(水) 12:01:53.17 ID:ENNcO8RB0.net
前も署名とか言ってた人いたけど署名とかやるなら放送開始前じゃなきゃ意味なくない?
今さら下ろしたところで残ったドンブラどうする?もう各キャラの性格も披露しちゃったしどうにもならんよ
例え下ろしてその後改善しても「井上が考えていたシナリオから元々変わっていなかった」とか絶対言うだろうしね
やるとしても問題描写があれば抗議するぐらいじゃない?
漠然と不快、つまらんぐらいの理由じゃちょっと弱いよ

戦隊が終わってしまうのが怖い人は何か動きたい気持ちは分かるけど、このスレ的には現状のドンブラは予想どおりだからちょっと遅きに失していると思う

216 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 12:57:37.58 ID:NMHthSKJd.net
>>215氏に同意だな。そもそもこういう作品って現時点で2、3カ月後に放送される回の撮影が始まってるもんだし、さらに言ってしまえばその先の回の脚本もある程度はストックができてるはず。メイン脚本家の変更なんてマジで響鬼の時のような異常事態が起きでもしないと発生しない事態なんだし、そもそも井上を採用した白倉が井上脚本絶賛してるんだから多少の抗議じゃ降ろしはしないはず。署名でもなんでもしてみてよいとは思うが、かなり難しいと覚悟しとかなきゃいけないと思うな

217 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 16:49:12.35 ID:SrpDiR7ld.net
ある程度数になったらビビるかもしれないな
まあ今の状態を良しと思う人はほとんどいないと思うけど

218 :名無しより愛をこめて :2022/05/19(木) 18:59:46.70 ID:A8+IuXqH0.net
ドンブラザーズ、戦隊の連中に常識が皆無、引っ張るだけ引っ張って話が進まない、
ここまで酷くなるなんて。

219 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 10:56:47.12 ID:DneVZviE0.net
署名行為とかマジ恥ずかしいからやめてほしい
自分が気に入らないものを自分が正義ヅラして潰そうとするのは違くねぇか?
それこそ井上が出してきそうな頭おかしいキャラじゃん
現状、ツイッターかいわいが炎上するような描写も出てきてないし

220 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 12:04:36.54 ID:n6jxJ4l2d.net
したい人はする、したくなけりゃしないでいいでしょ
今年度が間に合わなくても来年度以降改めて起用を手控える参考になれば御の字って事で

221 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ df01-Suzn):2022/05/20(金) 12:15:47 ID:DneVZviE0.net
だから俺が嫌いだし不快だし俺の考える戦隊倫理に反するから使うなは、まったく手控える参考にならんじゃん
俺はドンブラの面白さは1ミリもわからんし井上だからで褒めてる信者も大嫌いだがそれは東映に井上使うなと言う理由にはならん
もし他のアンチが同じことしたらめちゃくちゃ引くわ

222 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 63a6-8b60):2022/05/20(金) 12:37:14 ID:+1gue65z0.net
井上の本当のやばいところは途中参加とかで作品壊し始めるところ
だからどっちかというとそういうときに話が出た時点で頑張ってほしい
もう初めから手垢が付いてるから気に入らないなら見なきゃいいだけだから
戦隊を愛してやまず…って気持ちは分かるけど、オニタイジンのおもちゃかっこいいしまあまあ大丈夫な売り上げ出るんじゃないの?
555なんかもそうだけど、よかったとこ明らかに井上以外だろって作品も持ち上げられちゃうのは嫌だけどね

223 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 15:16:02.30 ID:n6jxJ4l2d.net
>>221
あんたにとって嫌いで不快だから抗議や署名の話すんなと言われる筋合もまた無い訳でね
なんでアンチスレで口に出す事すら必死に否定するのかわからんなあ
オタがどうこうとか今更言いなさんなよ

224 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 15:34:58.95 ID:DneVZviE0.net
>>223
口に出すというかここに書き込むことを否定したことなんか一度もないが
オタがどうこうも意味不明 オタなんて言ってない
井上信者とは言ったが
話そらさずにまともに反論出来ないなら黙って署名活動をやってみたらいい

225 :名無しより愛をこめて :2022/05/20(金) 17:59:05.71 ID:+1gue65z0.net
2度目に署名うんぬんってレスあったときには絶対こうやってもめるだろうなって思ったよ
正直、スレ内の分断をはかっているか、外部で「アンチスレで署名とか呼び掛けてるわw」とかやるつもりなのかなとも思えた
ただただ名前を集めるネットの署名活動自体にあまりいい印象もないしね
前にも書いたけどもう初めから井上で始まってる番組で脚本交代させたところでさして意味ないし、通ったとしても逆に信者が利用する前例を作りかねないよね
そういう状況で行動に出るより今後井上が助っ人と称して外部から参加してこようとしたときに事前に抗議を盛り上げてほしい
どちらかといえば東映さんに「子どもが見る番組としてこういうところがふさわしくないと思います」的なご意見を送るべきじゃない?

226 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 09:59:43.56 ID:QewyZsFDr.net
正直戦闘シーン『だけ』は各監督の手際もあって面白いから、You Tubeの戦隊の配信までの間に見てる

この間配信してたブラックマイトガインの話は面白かったんだけどなあ

227 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9a7d-kFU8):2022/05/22(日) 10:36:34 ID:ET+6ylBl0.net
……なんでこう、いちいちムカつく描写入れるんだろうね?
話も内容が噛み合ってなくてテンポが悪い
あと「嘘は基本的にダメだけど、相手を思いやって嘘をつく場合もある」って話にできないんだろうか
できねーんだろうな、ド三流の無能だし

戦闘シーンは良かったよ!井上に関係ないし!

228 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:13:57.72 ID:C9+gXgeo0.net
俺は戦闘シーンもダメだがこれ否定すると井上以外の批判になるのかな

やりたいことただただ並べてるだけなんだよな
百歩じゃすまないが、百歩譲って一個一個のアイデアがいいものだとしても
全然まとまってないから殺しあってる

やっと介人の正体を鬼が問いつめたらと思ったら「そんなことより」でごまかされるし
雉のやらかしはいまだに誰も触れようとしないし
獣人にとりつかれた刑事誰ともろくに会話できないどころか
いろんな店で暴れまわってるのに普通に刑事として行動してるのおかしいだろ!

229 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 11:17:26.46 ID:qOpQv5G10.net
要素や伏線っぽいものはどんどん増やしていくけど
それでいて落とし前をつけないからどんどんとっ散らかっていく

230 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 76a6-8jyA):2022/05/22(日) 11:23:04 ID:nW8o2b040.net
>>228
そういう戦闘シーンで描かれるストーリーは当然井上が悪いでしょう
ちゃんと書いているんであればw
井上だと書いてないから現場で勝手にでっち上げてる可能性が0じゃないところがすごいw

231 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 13:10:39.77 ID:UwGbCWFm0.net
個人的にだけど胸の詰め物取れば?ってセクハラじゃねーのって思ったし
黄色の作った料理に点数つける描写もすこぶる不快だった。料理に点数つけるヤツホント無理

232 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:14:31.37 ID:nW8o2b040.net
ほんとにへたくそだったな
正直に答えてまずいシチュエーションがどれも逆切れレベルの難癖で、ウソの練習をしようの流れが???だったわw
月と太陽の話も、結局月が他のやつの光を利用して光ってることは変わらないし太陽はまぶしくて見づらいだけで何も悪くなくて笑ったわ
いつもの何となくいいこと言ってる風なセリフw

ちゃんと見てないせいか何が原因でロボタロウになれるようになったのかよく分かってないんだけど、今回変身、合体もやる意味がよく分からんかった
下手すりゃタロウ1人で全部倒せるのに手数を減らす意味ないし…

黄色の人もちょっと前に汚名返上して上がれるのをひっくり返してまでやる気あったのに、居場所の一つをくだらない理由でタロウにやらせてさぼるとか何なんだよ

233 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 16:49:20.84 ID:veBl0bI50.net
いつもの何となくいいこと言ってる風で全然的を得ていないポエムで
深いとか流石とか持ち上げる信者って
無邪気だよな

234 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:56:04.25 ID:UwGbCWFm0.net
>>233
わかる
何であんな意味不明なポエムに関心出来るんだ?
信者ってすげーわあらゆる意味で

235 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 18:59:58.66 ID:t06B/rDNd.net
戦闘シーンにしても不快で没義道な素顔芝居と地続きじゃあねえ
マスクの下にあいつらがいるんじゃ素直に応援できないと言うか
さっきまで無駄で不毛な諍いしてたのが戦闘だけ整っていてもシラケると言うか
リアル(笑)を称してるなら尚更だろ~?

236 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 21:14:25.14 ID:veBl0bI50.net
>>234
人生経験がないとわかんないんだとさwwww

237 :名無しより愛をこめて :2022/05/22(日) 23:53:07.38 ID:nW8o2b040.net
>>236
ろくな人生経験全くしてないキャラが他人の気持ちを全く分かってないやつに言ってるのになw
セリフ単体だけ見たらそれっぽいけど、言ってるキャラ、言うタイミング、言葉を掛けた相手、全部おかしいw

238 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:00:44.17 ID:3kmszFwhd.net
>>231
わかる、その部分はぎょっとした
アイドルの嘘を指摘したいなら別のことでできたんじゃないのかと思う

胸のサイズのことでマウントとられて黄色がむっとする流れも漫画でしか見たことない
来週はクレーマーのおばさんらしいけど、見た目の若さを気にするおばさんといい、他作品もいくつか見てこの脚本の人女性に偏見持ってそうと思った

239 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 00:00:53.41 ID:Z8kFjUGc0.net
井上信者って井上の作品より井上に憧れちゃってるオタクって感じがする
よくいるだろ、ちょっと悪いやつに憧れる弱いやつ
井上ってそういう人間にとってちょうどいい具合の悪っぽさなんだよな
一時期信者のスレって井上のマネして同じ酒飲んでみたり井上っぽいセリフ言ってたりして痛かった
絶対似合わないのが見なくてもわかるという

240 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 11:20:38.61 ID:pXtaaCFa0.net
タロウが不快キャラなのはタロウが実は脳人とか人外の伏線で
これから人間として成長していくってことなんだろうが
他の人間勢にまともなのがいねえんだよな
一番まともなのがキレたら写真にナイフ刺すやつで次が毒舌逃亡犯とは

241 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 11:34:37.88 ID:pXtaaCFa0.net
ツイッターで「ドンブラザーズ 面白くない」って検索しても
「ドンブラザーズ面白い!それに比べてリバイスは面白くない」ばっかり
出てきてウザいwww 
本当は自信がないのリバイスに押し付けてるだろ

242 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 17:27:23.39 ID:tUVbxdEH0.net
ドンブラは井上の脚本が好きな人は漏れなく見ていて漏れなく絶賛しているわけで
面白くないって人は大体もう見ていないだろうからネット上じゃ絶賛コメにあふれてしまうよね
ネットでの傾向としては他の脚本だと冷静に加点、減点してるのに井上の脚本だけは加点だけして減点しないって人が多い印象があるわ

ちょうど思春期とかで本来の特撮対象年齢ちょっと超えたときに妙にひねくれたのが刺さった人たちなのかもしれないと妄想してます

243 :名無しより愛をこめて :2022/05/23(月) 19:25:55.13 ID:szWX8cJ20.net
嘘吐いたら比喩でなく死亡とかキバのこの世アレルギー感あるな

244 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac7-kFU8):2022/05/23(月) 23:27:57 ID:MDQ638SCa.net
それも含めてタロウが人間らしくなっていく話でした
なら納得するんだけど、そうはならないんだろうな

245 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 10:18:38.01 ID:PluwiKCMr.net
嘘吐いて死ぬくらいならもう現代社会に適合出来ないよな
死因が嘘をついたからとか間抜け過ぎるわ

246 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 18:28:00.69 ID:9NTZMnfo0.net
>>245
今の時代によくああいう症状をギャグ的に描いたもんだよな
障がいを笑うって今まずいんじゃない?w
面白くないからいいのか?
放送時間帯を考えてもぜうそをついてはいけないかを考える話になると思うんだけど体質だからで終わっちゃう

247 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 21:48:46.81 ID:qWEY29EJ0.net
たろうを擁護する気は無いけど

盗んだやつが正しいみたいな感覚ズレすぎ

太郎の忖度できないエピソードをやるなら他にもあるだろと

248 :名無しより愛をこめて :2022/05/24(火) 22:41:40.10 ID:K2c51RWC0.net
>>246
この世アレルギーの頃から病気に対する扱いの軽さは変わってないな

249 :名無しより愛をこめて :2022/05/25(水) 05:04:53.85 ID:ckB+I0Ji0.net
>>247
井上大先生の引き出しにそんなにいろんなエピソードがあるわけないじゃないですか

250 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 11:56:43.97 ID:uwlnTLfn0.net
タロウとソノイのシーンだけ見たら
なるほどこういうのがウケるんだろうなっていうのはわからんでもないが
他のシーンがひどすぎるわ
介人に気持ち悪いことさせるな
この期に及んでおバカ呼ばわりするのなにが面白いんだよ

タロウ消滅で衝撃の展開!ってウケてるんだろうなと思うといまいましい

251 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 12:22:23.23 ID:7BNwQW3Y0NIKU.net
嘘がつけないというのと秘密を守れないって全然違うと思うんだけどなあ
タロウの弱点を利用するソノイすげー!とかって見たんだけどあまりに幼稚すぎて…

252 :名無しより愛をこめて :2022/05/29(日) 13:34:47.50 ID:8RSbGpJz0NIKU.net
「人を褒める」のと「嘘をつく」のが同じだと思ってる井上ってマジで馬鹿なんじゃねーの?

253 :名無しより愛をこめて (ニククエW 4101-qfCY):2022/05/29(日) 15:27:06 ID:0E1qjzBO0NIKU.net
主人公消滅したしもう終わりでいいっしょ

254 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 14:10:32.77 ID:GL7Ub1vy0.net
話はどれも意味不明で感情移入できなくてくそつまんねーのに、毎回キャラのデザインやらギミックやら脚本とは別の部分でおもちゃよく売れちゃうから勘違いされるんだろうな

255 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f101-gGuk):2022/05/30(月) 14:41:55 ID:x1AJDXwT0.net
>>254
555以前は売れたけどそれ以後どうかな?
特にキバ

256 :名無しより愛をこめて :2022/05/30(月) 17:22:50.99 ID:kCrADZi9a.net
マクドナルドやオロナミンCのCMがあの年だけ無かった点でお察し

257 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 01:46:25.52 ID:waxURMhr0.net
オニタイジンは最近の合体ロボでは相当プロポーションいいから売れるそうだねえ
ドンモモタロウアルターだっけ、あれは微妙な感じだけどもどちらも何で出てきたのかよく分かんない代物なのは意味が分からん
多少なりとも意味のある描写させれば井上ファンは簡単に買ってくれそうだけどファンすらそんなことしないって認識だからな

258 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:15:13.87 ID:P6FrclDS0.net
スポンサーが頑張って出来の良いロボ玩具出したところで本編であの程度の扱いなのに
玩具オタ以外の本来の購買層たる子供視聴者に売れるかね

259 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:39:09.24 ID:5F5a/GC0a.net
褒める
人のしたこと・行いをすぐれていると評価して、そのことを言う。たたえる。
(大辞泉)

タロウがお供たちを褒められない描写ってさ
①お供たちに本気で何一つ褒める部分がない
②タロウに人を見る目が致命的にない
③タロウにとってお供たちはただの使い捨ての道具なので行動なんかいちいち覚えていない(黄色が変わった時も扱いが変わってない)

ここらへんなのかね?
まぁ今まで奇行以外のまともな描写なんてしてなかった気がするけどね!

260 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 15:03:53.64 ID:P0QYHm5w0.net
嘘がつけない→人を誉められない→むしろバカ呼ばわり

ちょっとこの連想ゲームは難易度が高すぎる

261 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:24:41.00 ID:uAuKtoHI0.net
【悲報】今月も全話井上

262 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:52:39.14 ID:XhuG1jlv0.net
最初から全部捨て回って分かっていいじゃん

263 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 20:20:19.05 ID:dz/O3yRGa.net
このおっさんって割と本気で「オレの脚本の面白さや物書きとしてのセンスを理解出来ない奴はバカ」とか思ってそうだよな

264 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 20:41:33.59 ID:pgQABVBT0.net
ジェットマン本編は好き
普段は鎧達仲良いんだよな
小説版はないわ

265 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 22:13:25.65 ID:2U608pJa0.net
もうサブが入ったところで取り返しつかないもんなあ
1クールでレッド殺したぞこのオッサン

266 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 01:33:45.93 ID:OT1djplaa.net
ドンブラのOP聴くとワクワクするんだけどなぁちゃんと調理できる脚本家なら

267 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 01:38:44.07 ID:VJqfeaRW0.net
縁ができたを言わなくなり
ドンモモタロウアルターが消え
エンヤライドンが消え
神輿が消え
タロウは死んだ

268 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:29:12.31 ID:dFvbkqmW0.net
タロウどうせ生き返るでしょ

売り切れをよく見るって書き込み見たが、ロボ売れてるのか…?信じがたい

269 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b2d-ey/W):2022/06/02(木) 16:39:53 ID:U1ImBXg10.net
まあ嘘つこうとするたびタヒんでるからな
なんの危機感も生まれない

270 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 16:58:35.69 ID:HMpLrjIV0.net
オトモ達逆にタロウ消滅して清々してるんじゃないか?とくに黄色

271 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:20:54.11 ID:kEvdAC6Rd.net
どうせなら童話→言い伝えということで
嘘ついて死んだ→地獄?で舌引っこ抜かれたり針千本飲まされたりをリアルに(笑)描写したらどうよ
あと食後すぐ寝て牛になるとかよ

272 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:00:23.39 ID:XVtbGdBf0.net
というか生き返ったところで問題の弱点は克服されるのだろうか…
井上だとただ生き返るだけでその後はなぜか弱点をついてこないという展開が予想されるんだが

273 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:53:12.31 ID:/HNTP7fPr.net
急に慕い始めてるお供たち、というのは少しでも描写を入れた上でやるもんだと思うが

274 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:03:26.14 ID:X3vbMZUm0.net
そもそもお供たちもそんなに真剣な感じで活動してたんだなあって
どう見てもまだふわふわした感じで戦ってるけど、他人には偉そうに言ってたわ

275 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:28:32.39 ID:SCsMnlXe0.net
ジロウも前任のタロウが消えたのを平気で喜ぶクソな部分あるけど
タロウよりマシに見えるくらいタロウの設定おかしい

雉はまだわからんでもないけど(逆にジロウに冷たすぎる)
はるかがあんなにタロウタロウわめいてる理由がわからん
不正アクセスで5週もとんだプリキュアと比べ物にならないくらい
何週か見逃したのかって気分になる

どうせ「雉も怪人だった!超展開!」ってなってるんだろうが

>>272
1が「あれは卑怯だった」って反省して
はるかを2から1度だけ助けることでおしまいになりました

276 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:57:24.76 ID:RhRhGeVK0.net
リバイスの脚本もかなり酷いけど
ドンブラと比べて脚本の力量がとか言ってる奴キツすぎ
中身空っぽで全然良くないからなドンブラ

277 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:35:49.04 ID:/4r4O6Sb0.net
ドンブラって毎回話がとっ散らかり過ぎてて意味不明
やっぱり話をすっきりまとめてシンプルにわかり易くてさらに面白い脚本書くってすごい技術なんだなって思う

278 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:15:41.48 ID:yAkonMbR0.net
いつのまにあんなタロウ信仰になったのあいつら?
突然のタロウあげのためだけに出されたジロウかわいそうやな…

279 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:40:39.99 ID:P531eVmF00606.net
「ヒーロー番組見すぎのヒーローマニアですか?」という雉の呆れた様な台詞が
ドンブラに否定的な大友たちへの井上の本音くさくてイラッとした

280 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 21:41:48.82 ID:YlOPiFhQd0606.net
ホンネがそれならそもそも改めて脚本なんか請けんなよ……
海の藻屑のピアノだかからイッパンムケショウセツとやらに進出したんじゃないんか

281 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 09:15:59.27 ID:q1QvDZtk0.net
個人的には犬以外のメンバーがタロウ失って落ち込むのは不自然な流れだとは思わなかったけどね。
一番付き合い長い鬼は一回戦隊辞めたけど喪失感とか罪悪感(他人が自分のポジションになったこと)
覚えて復帰したぐらいだし、雉と猿も一応勝負挑もうとして脳内イメージとはいえ「こいつには勝てない」と
タロウのこと認めてたわけだし。13話でも「一回一人で戦わせてみよう」と言いつつも結局自分から助けに行った辺り、
上から目線とはいえ猿にはタロウへの味方意識は芽生えてる描写がある。雉に至っては犬が倒れた時真っ先にタロウの所に
行ったこともあるし、一回行動邪魔したことはあるが(そのせいで悪人とはいえ人が死んだのはどうかと思うが)仲間としては
認めてる、というか若干リーダーとして依存してるような描写もあった。ここら辺はその人の感性次第だが、個人的にはあの流れは
そんなに違和感なかったね。
ジロウはタロウが消えて喜んでる、といった意見あったけど、ここの皆はあれが喜んでるように見えた?個人的には
「タロウさん消えちゃった・・・次は僕の番なんだ」って、否応なくやってきた(望んでたとはいえ)事態に自分を励ましてるような感じに見えたんだけど

282 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 09:22:00.45 ID:MkhF0cbyd.net
巣で語られたし

283 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 09:23:28.26 ID:q1QvDZtk0.net
555以降の井上脚本がどうも苦手な理由個人的に考えてたんだけど、それは多分「常識人ポジション」の
キャラが555以降にはいない、いても主役サイドとほとんど絡まないからだと思えてきた。
ジェットマンの時は長官、シャンゼリオンの時は速水(あいつもたまにおかしくなるけど)、
アギトの時は美杉教授、といった感じで、「視聴者が安心できるまともな人」が誰かはいたんだよ。
それが555以降は「よくよく考えればヤバいけど消去法で一番常識人」って感じのキャラが増えてきて、
555の石田太郎が演じてた刑事のように「常識人はいるけど主人公と絡まない」展開が主になってきて、
見てるこっちが安心できないんだ。なまじアギトとか龍騎辺りまでの井上脚本が好きなだけに、ここ最近の
井上脚本の劣化が見てて苦しい・・・

284 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:28:32.69 ID:etGJVQQG0.net
>>281
普通に目の前で知り合いを消滅させたらもっと動揺するんじゃない?
仲が良かろうが悪かろうが落ち込みはするでしょ

黄色は自分の代わりに誰かが戦うことになるのが許せないという理由が納得できないんだよなー
そんなタマじゃない描写されてなかった?
ドンブラや喫茶店に居場所を求めてるにしてもすぐ新人にふてくされてボイコットしたりして、求めてた栄光の漫画家人生捨てるほど大切だったか?って
メンバー全員が召喚された先で人が殺されそうだからやってる以上の積極的動機がないのがなー

285 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:53:27.49 ID:MkhF0cbyd.net
いまやジェットマンが比較的相対的にかなりマシに見えてくるのは
いささか空回り気味とはいえ真面目真剣がデフォの竜や小田切長官という背骨が居たから
(今書かせたら竜のポンコツ道化扱いは1億倍増しに間違いない)
かたや一人残らず人間の葛なドンブラはというと……

286 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:54:41.14 ID:CY0nFXd+d.net
>>281
味方意識はいいんだけど
結局何のために戦ってるのかわからないから
妙にモヤモヤするんだよね

それぞれの戦う理由が見えなさすぎて

287 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 14:29:22.18 ID:gMxGSe8j0.net
>>283
龍騎は小林靖子がヘイトコントロールしてたからだろ
常識人もちゃんといたし
井上が主人公を馬鹿みたいに扱ってもちゃんと小林がフォローしてた

288 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 14:55:43.57 ID:vENxQytRa.net
同人板であらゆるとこでドンブラ擁護してくるのがうざい
小林が女層に媚びてるというが井上の方が信者のあの反応見てるとよほど媚びてないか?

289 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 15:12:11.08 ID:37yb0DmIr.net
東映You Tubeのコメント欄に井上信者湧きまくりなのがくっそしつけぇ
普段脚本家の話なんかしないくせに井上回(今週のジュウレンジャー)だから、初代仮面ライダーは親父の伊上が書いてたから~とGの如く出しゃばってくる

290 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 16:31:12.83 ID:MkhF0cbyd.net
東映つべで旧作観る人間なんてそんなのいろはのイ以前の知識なのにな
井上信者が実年齢に関係なく永遠のニワカであることがまた証明されとる

291 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c1da-Rebr):2022/06/07(火) 23:03:26 ID:o6VWOAFz0.net
>>283
「主人公や味方陣営が自己中過ぎで批判意見の多いフィクション」全般って
作り手側が敵役とかサンドバックとして設定する彼らにとってはどうでも良いキャラが
その常識人さ故に同情票で思わぬ人気が出るものだけど、
井上脚本の場合、「多分そうなるんだろうなー」って思ってたキャラまで奇人変人化してくんで
どうしても観ていて気持ち悪くなるんだよな…

292 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:12:54.01 ID:EMRJD8Af0.net
みんな思ってるだろうけど黄色何であんなに必死だったのw
ポイントでのマイナスがあんな簡単に治るならポイントがんがん使って有利な状況作ったほうが良さそうw

293 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:13:40.73 ID:JdfygH9i0.net
脳人に斬られたヒトツ鬼は異空間に幽閉されるけど死ぬわけではない

異空間から出す方法があるなら別にドンブラザーズが倒す必要がない

もう大前提からして破綻してるのでは?

294 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:55:58.39 ID:6S/ZlxHv0.net
ジロウ平気で仲間を切り捨てるやつだった
こんなのしかいねえな

あと「嘘と芝居は違う」って割り切れたり
今後立てるかどうなるかわからなかったはるかをちゃんと励ませたり
そんなことできるんなら今までもっとなんとかなっただろ

295 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:48:54.25 ID:w+7LFn9l0.net
バイスが時間や記憶属性の悪魔でゼロノスシステム搭載してて
それと契約したから代償が記憶になるってなら分かるけどさ
ラブコフやカゲロウに何か属性あるわけでもないし

296 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:49:18.88 ID:w+7LFn9l0.net
すまん誤爆した

297 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:39:59.15 ID:5v9N7SGr0.net
もう今シーズンは戦隊休みだということにしてテレ東見てるけど、ここ見てると相変わらずなんだな・・

298 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:57:22.26 ID:Jw3j4a2t0.net
脳人や獣人は結局何がしたい訳?
ドンブラは何の為に戦ってる訳?ポイント貯めて願い叶える為?
1クール過ぎて追加戦士出てきても何一つ見えてこないんだけど

299 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:30:22.66 ID:6S/ZlxHv0.net
ソノニとソノザは
「これが本当の愛ね…」「ソノニー!」
「俺ちゃんとうまく笑えたかな…」「ソノザー!」
ってやりたいだけだろうな
ソノイはともかく、残り2人はずっと同じことしてるだけでなんのためにいるのかわからない

300 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff2c-/e9c):2022/06/12(日) 20:42:28 ID:6S/ZlxHv0.net
>>292
ドンブラ介人が事前に「とんでもない不幸が起こる」って説明しないのもどうかと思う
説明しててもやったんだろうけどさ
なんであの世界の住人事前に説明すべきことを全然しないのか

>>293
死ぬわけではないから閉じ込められてもかまわないというのは雉野みたいでちょっと
極悪人ばかりが鬼になるわけではないし

301 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:38:19.07 ID:scbpeaD5a.net
まぁ確かに極論ではあるけどさ
今までは「脳人に倒されると消滅→死亡」だと思われてたからこそドンブラザーズが先に倒す必要がある、って前提だったのが「脳人に倒されても取り返しのつかない事態にはならない、最悪でも後から救出できる」って前提になると脳人の脅威度と言うものが格段に下がってしまうわけで
さらに極論を言ってしまえば、脳人が何人か封印した後でまとめて救出すればオッケーって話になっちゃうと思うのよ

302 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:21:32.36 ID:sTm0l1qQa.net
>>287
小林はよく頑張ったと思うわ
龍騎は井上の介護ばっかさせられてさ
あれから絡んだりしていないもんな(ディケイドは仕方がなかったが)

303 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 17:28:17.01 ID:64JZK1b3d.net
オニタイジン見て勘違いしてそう

304 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:47:06.11 ID:CzUOt+7b0.net
>>301 は俺も思った

てかこれ雉の一線超えた行為の悪評が無視出来なくなったから
とりあえずその場凌ぎの設定ぶっ込んで一応一線超えてませんと胡麻化そうとしたようにしか見えん

殺意を持った行為を死亡確認()まで完遂した事実は変わらないんで誤魔化せてないと思うけど

馬鹿な視聴者だと「死んでなかったのなら問題ない」とか思ってしまうのだろうか?

305 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 19:25:47.57 ID:H1/jSlpL0.net
死んでなかったからセーフor最終的に報いを受けさせればOK

306 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:15:52.60 ID:DJW7at9Ca.net
脳人の脅威度が「自分達の価値観で人間を殺す正体不明の存在」から「しまっちゃうおじさん」に変わるぐらいなんだよ、今回の話は

307 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:08:57.19 ID:9vHF5aRV0.net
なるほど
>>293は脳人の脅威の話しかしてなかったのに
俺が井上(信者)の倫理観の話しちゃったのね 悪い

>>304
さすがに実は架空世界とかいう設定で
ホントは死んでないことにするんだろうなとは思ってた
それでも雉のやらかしは許せんが
あとBPOに苦情が載った直後の回だったらしく
「死んでなかったから問題ないよねw」って苦情をバカにしてる人は何人かいたな

俺は基本BPO嫌いだがドンブラはホントダメだわ

308 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:16:27.13 ID:Gr7ZT0Vd0.net
ドンブラアンチスレで信者が荒らしまくってて草 
ゼンカイやリバイス叩いたって評価上がんねーよ 

309 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:34:20.84 ID:+ccTMRHia.net
>>308
本当に迷惑
信者なら作品スレで褒めまくればいいのに
アンチスレ荒らせという指令でも出ているのか?

310 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:49:10.38 ID:sdm2uSx30.net
>>308
ほんとそれ。きがくるっとるわアレ。
この調子だとたぶんリバイスの後番組も来年の新戦隊(あるかどうかわからないが)も
全然関係ない作品までも叩いてそう。


個人的にはBLACK SUNの脚本が井上でなくて本当に良かったと思う。
BLACKの世界観はいかにも井上が好きそうな代物なんで、こっちにまでしゃしゃり出てこないか
気が気でなかったんだよ。
(その代わり白倉が加わっていることに別の不安が・・・・・・)

311 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:49:33.37 ID:BF5JBhaVa.net
×井上が好きそう
◯井上が触ったら何やっても同じ

312 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:11:15.01 ID:8si9HxUt0.net
足が不自由な人を舐めくさった脚本だった

313 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:29:29.76 ID:GvPtYaHD0.net
リバイスの女性キャラと比べてはるかが強い女性像として完璧!脚本ははるかを見習え!って意見見るけど別にはるかも理想的な強い女性ではないだろ…
結局タロウがいないとまともに闘えないお供その一って感じ

314 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 17:48:00.66 ID:QJWcZOdP0.net
シンウルトラマンで2004年の映画ULTRAMANが再評価されてるけど
シン仮面ライダーでTHEFIRSTが評価されると思う?
どっちも同じ頃の映画で初代リブートって共通項があるけど

315 :名無しより愛をこめて:2022/06/18(土) 18:30:36.40 ID:lUnkBiPtR
The Firstは画だけならまだしも話がアレじゃ再評価は到底無理だろね

316 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:53:22.02 ID:U0kYCNYpa.net
本当に石ノ森が描きたかった真やZOの方が注目されるんじゃ…

317 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:21:55.26 ID:QJWcZOdP0.net
>>312
キバのときもアレルギーをなめたようなセリフ書いてたな
まああれは架空のアレルギーでっち上げてのことだが、取りようによってはアレルギー全般そんなものと言わんばかりだった

318 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:27:41.48 ID:zUkHo/g90.net
車椅子の男より車椅子の女の方が悲劇的に見えるだろ程度のノリで書いてそう

319 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 07:49:18.37 ID:7uANGOLE0.net
こりゃ多分最後まで井上が書くな・・・まあ元から奴の作品だし別にいいけど。
しかし前から思ってたんだが、脚本家にしてみりゃ戦隊ってライダーより書きやすいのかね?
以前キョウリュウジャー全話+劇場版もやった三条氏が「戦隊は全話いけたけどライダーじゃ無理
だった」とかインタビューで言ってたし

320 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 08:28:33.42 ID:+iIXktwa0.net
販促ノルマ的なものがライダーはきつそう、戦隊はロボメインだろうし
そんなもの考えなくてもいい脚本家はどっちも大して変わんないんじゃないかな
ライダーは最近は特にスピンオフみたいなものもで単純に量も多そう
劇場版とかスピンオフなものをパラレルで許される脚本家は筆も速そうだよね

なぜか井上脚本歓迎するやつらは他の脚本家にはきつく言うのに全く改善する気がないの明らかなのにやさしい・・・

321 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:40:25.08 ID:lblS7ysLr.net
最近高寺とずっと組ませてたら、また違った事になってたんじゃないかと思ったりもする

322 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:01:06.62 ID:4PLZk7Z60.net
いやぁ、今回もクソみたいな30分でしたねぇ…
誰も株を上げないし(むしろ下がる一方)、何も新しい事実は出ないし、ノルマこなすだけの戦闘シーン以外何の見所もなかった

323 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:02:37.81 ID:F2xllRiL0.net
桃谷ジロウが多重人格サイコパスってことをこれでもかってくらい詰め込んでたわ
本当にまともな人間書けないんだな…。

324 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:23:43.17 ID:+iIXktwa0.net
先週キジがヒトツキになったばっかで今週も引きずってたのに何でジロウはならないんだろうな
あんまり理由考えてなさそうだけど

ちょっと尋ねたいことがあったってことで戦闘中に話し込みだしたらヒトツキ完全放置だったんだけど今どきよくやるよな

325 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:09:31.62 ID:EspcJlKnd.net
ライダー見てるのか戦隊見てるのかわからなくなってきた

326 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:11:44.25 ID:RJCElqm9a.net
555の設定、一応あったみたいだね
ブラスターFとかの詳細とか
しかし井上に書かせたらその設定もないことになってしまうのが・・・

別の脚本家ならその設定を考慮したストーリーになっていたんだろうなぁ

327 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:46:30.34 ID:3aBtprKz0.net
もう盗作ネタを引っぱるの止めようよ

328 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:53:09.28 ID:/RmuTZSFd.net
他にネタ無いのに酷だろそれはw

329 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 02:13:26.61 ID:ehBRKTe/a.net
今まで盗作の他はタロウに振り回される以外のネタないからな
他の連中にしたって
猿→ハイク、金アレルギー
雉→嫁、会社
犬→逃亡犯、夏美


うっわ…薄っぺら……
もう16話もやってるのに情報これだけ?

330 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:52:58.46 ID:OgAmyylK0.net
え、もう16話すぎてんの
こいつのメイン作品って1話1話が本当に薄いよな
井上作品は一気に観れるほど面白いとか言うやついるけど
中身がなくて満足感がないだけだろ、、、

331 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:50:37.10 ID:Rq249yq/d.net
犬の正体最終回まで引っ張りそう

16回で追加戦士まで出てきて
一体全体何がやりたいのかわからない
起承転結の起はまだ終わってないのかな

332 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:26:14.18 ID:nGudb50f0.net
結局井上が一番酷いのは引き出しのなさと、その中身を増やす気が欠片もない事だよな
昭和脳から何も変わらんっていうのはそういう事だ。脚本家としての酷さのバリエーションすらないんだよこいつは

333 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:47:11.70 ID:FPeXrbLh0.net
ドンブラも大喜利で言えばいつもと逆に井上俊樹をお題にしてやってるみたいなもんだからな
大喜利の回答者として気の利いた答え(脚本)出してるのかって言うと
限定されたお題じゃないと成立しない構図なのは変わってないのよね

334 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:57:25.93 ID:ZoGT9flp0.net
「好き嫌いは勝手だけど、ドンブラザーズ嫌いでリバイス好きな人ってなんかすごいwww」

っていうのよく見かけるわ
リバイスは残念ながら肯定できないが、ドンブラに言われたくないわ

335 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 15:32:46.02 ID:4ys84EM+0.net
変なやつに絡まれるだろうからリバイス好きは今声上げてないでしょ
ドンブラは声でかいやつが褒め称えてたけどここ2話ほどあれだけ考察してたやつらがだんまりよ

かっこいいオニタイジン発売で好調だったろうにノルマで使ってる感ひどすぎるからな
戦隊あるあるとは言えここまで出自が分からんロボも珍しい

336 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:59:12.67 ID:jgyPwgRX0.net
リバイスが女キャラの扱いで色々言われてるけどドンブラも別の方向で酷い
急にタロウタロウ褒めて褒めてって媚びキャラと化したはるかはなんなんだ

337 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 21:05:29.50 ID:hK69UlLa0.net
私はリバイスすごく好きなんで、どうして誰も褒めてくれないんだか不満だったんだけど

338 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 01:27:54.53 ID:1uQAKGGTa.net
自分もリバイス好きだけど、まぁここで言うことではないわな

339 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:49:24.08 ID:Xs1lAopf0.net
劇場版のPR動画はやたらヒーローがヒーローがってうるさかったけどドンブラ勢は自分らのことヒーローだと思ってたんだな…

340 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:15:31.88 ID:jNKn4nNF0.net
普段が酷すぎるせいで今回が割とマシに見えるけど、普通にダメな話だった
どいつもこいつもサイコパスだし一年間誰にも話すなって言われた事を話すし(しかもその件有耶無耶になってるし)その3はただのノルマ消化だし
そもそも1人行方不明で他の連中が昏睡状態だからって犬が指名手配される理由が分からん

341 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:49:36.66 ID:J3x5j0Og0.net
この人の作品いくつか見て思うのは女を添え物にした男同士の絆?友情(というほど爽やかなものではない)何かが好きなんだなって

342 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:19:58.04 ID:FK0zUjDMr.net
男尊女卑は井上テンプレの一つだよ

343 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:27:38.38 ID:/HtOLnWl0.net
「女性に恨みでもあるのか?」と思いたくなるほど、これでもかとばかりに女性キャラがひどい目にあう描写があるんだよね・・・・・・。

もしかしたら実際奥さんや娘さんとは仲が良くないのか?
娘さんもディケイドの小説以外の特撮の仕事は全くしてないし、
父親とは一緒に仕事したくないのかもと思ってしまう。

スレとは関係ないゲスパーですまない。

344 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:17:54.90 ID:LpmF/MQL0.net
どうでもいいところで聞き慣れない料理が出てくる
肉じゃがとかでも話に影響ないのに

345 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:59:04.01 ID:wrjsPE9d0.net
こんなくだらない話なのにまた新キャラ出すのか?
ドンブラ今の時点で何の掘り下げもして無いし持て余すだけじゃん
すでに追加戦士すら空気やぞ

346 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 00:50:25.65 ID:pvrLW7LF0.net
>>343
そこは性癖(誤用)だからプライベートの人間関係は違うと思われ

要は昔のフィクションのお作法にあったエログロナンセンスの延長で
一般女性が現れた敵に惨たらしい目に遭わされるみたいな描写で耳目を集める手法

347 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 17:58:21.63 ID:fAkqBmjo0.net
井上登板に期待していた人たちがだいぶおとなしくなってきたところだけども視聴率的にはどうなってんだろうか
昨今はあんまり視聴率に指標としての意味が薄れてきたからか上げ下げどちらの意味でも使われないのかな?
何となくオニタイジンはスタイルいいから売れてそうだけどおもちゃとかもどうなんだろうね

348 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 20:11:49.22 ID:H0OalvVL0.net
まさか犬と夏美は竜とリエのセルフパロのつもりで書いてるんじゃなかろうな

349 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 07:30:36.47 ID:1pT1DHzxM.net
単にキャラクター造形とか関係性のバリエーションが無いだけでは

350 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 12:44:50.19 ID:SGeoKR9nrNIKU.net
犬がなんか…俳優に同情したくなる。
雉の俳優もだけど、ヒーローになれた実感あるんだろうか

351 :名無しより愛をこめて :2022/06/30(木) 19:32:52.05 ID:ZJrlVl1H0.net
保守よろ

白倉伸一郎アンチスレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1656585110/

352 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 10:01:41.08 ID:ETTjJ7qO0.net
いやぁ今回も中身スカスカで吐き気すらしますねぇ…

タロウから一本取って認められたい

タロウが負けるところを見たくない

わけがわかりません

353 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 11:27:51.47 ID:tc3cwHD40.net
>>352
録画見る前にこの書き込み見て
「そりゃ自分以外の相手に負けるところを見たくないって意味だろ」って思った
さすがに本当にこのまんまの話だと思いませんもん

354 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 11:35:43.37 ID:tc3cwHD40.net
めざめなさいムラサメからのすぐおやすみなさいとソノイはなんだか笑ってしまったが
どれだけゆずってもこれだけだな

ギャグにつっこむのはヤボかもしれないが
後ろから殴らずにラーメンの具盗もうとするとか
あれだけ怖がってたジロウと数分後に普通に共闘するとかホント意味わかんねえ
介人は相変わらずなんのためにいるのかわからない降板させてくれ

355 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 14:20:52.11 ID:QB0r8v2/0.net
しかし、毎回毎回必ず見過ごせないおかしいところあるの何なんだろうなw

356 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 14:59:40.15 ID:tJixvOJ10.net
戦闘シーンが五分も無い
だらだらくだらない尺ばかり増やしやがって
こんなのヒーローじゃねーだろ

357 :名無しより愛をこめて :2022/07/03(日) 17:33:50.35 ID:jlhg1OvQ0.net
皆今日のドンブラのスタッフブログ見たかい?
井上始めスタッフたちが、女性キャラに対する描写マジで何とも考えてないことが判明したぞ

358 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 01:19:49.21 ID:dKtrpPlla.net
ふと思ったんだけど、ドンブラで最終的にお供たちがお友達になる展開だとか言い出さないよね?
まぁゴーカイジャーの時に「宇宙最大のお宝が地球人と仲良くなる、とかだったらお前を軽蔑する」とか言ってた井上がそんな事するわけないよね!

359 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 05:03:29.49 ID:GGgI4pId0.net
>>357
セクハラパワハラ当たり前の会社だしな
偉そうにポリコレ語る前にそっちどうにかしろよ

360 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 13:07:49.40 ID:GVCQOrhZ0.net
>それというのもムラサメは元々登場予定が無かったキャラクター。
>昨年のゼンカイジャーにおいて元々商品化予定の無いキャラクターとして
>誕生したステイシー/ステイシーザーが大好評を博したことから、
>今度こそ商品化先行で追加されたキャラクターなのです。
>特に昔話に関連していないのもそのため。

こんなん書くなよ…って思った
ゼンカイジャー好きだからよけいに

361 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 13:11:32.26 ID:GVCQOrhZ0.net
井上アンチスレとずれてるか

362 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 16:55:49.79 ID:DnO3+L/C0.net
ここ最近井上アンチスレなのか丼ぶらアンチスレなのかよくわかんなくなっている。

363 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b01-Pt+j):2022/07/06(水) 20:42:56 ID:7elKmxVr0.net
宇宙船での対談によると白倉も当初は何人かサブライター呼ぶつもりだったが
今はもう全話任せる気満々で本人もそのつもりで書いてるらしい
それと今作の最終回は泣けるハッピーエンドにしようと思ってるんだとさ

364 :名無しより愛をこめて :2022/07/06(水) 21:14:23.57 ID:DnO3+L/C0.net
サブライターなしか・・・・・(白目
泣けるハッピーエンド・・・・・・
ってどうせ視聴者が「こんなん見ない方がよかった」と後悔して涙流す終わり方やろ('A‘)

365 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 01:10:54.17 ID:q3hNjTWT0.net
ハッピーエンド…
キバの悲劇再びか

366 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 06:18:23.08 ID:oSvMVr+GF.net
泣けるハッピーエンド(次週から1年ぶりに戦隊が再開するという視聴者の涙と幸せ)

367 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 07:31:11.61 ID:BC8VOiL000707.net
白倉手動で最後まで管理調整しきれるかだな
プロデューサーの構成の仕事の重要さを再確認する事になる

あの1話すらダメだった井上でも1年やれる

368 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 08:19:54.19 ID:qrh9rpY500707.net
>>362
最近のお仕事がドンブラか漫画原作しかないからドンブラが話題になるのは仕方ない
それに伴ってちょっとはみ出しそうになることはあるだろうけど、節度を持ってもらいたいところだな

そのドンブラで言うと大人のキャラクターはいるけど全く重さを感じさせなくて全体がふわふわしてるのがさすが井上って感じだよね

369 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 08:27:37.56 ID:pc1Q196ra0707.net
一年?二年の間違いでは?

370 :名無しより愛をこめて :2022/07/07(木) 12:23:50.21 ID:uFQor70Na0707.net
個人的にドンブラは楽しく見れているんだけどそれだけに直前のディケジオとかのやる気のなさに腹立つ

371 :名無しより愛をこめて :2022/07/10(日) 00:13:11.37 ID:JAldGZZX0.net
>>357
今さらだけど読んだ
男女の区別や差があるのは分かるけど、ドンブラの女性キャラは昔の漫画アニメに出てくるような若さや容姿に執着したり、恋愛脳だったりする女性だらけだよな
様々な人が生きている面白さを「フラットに」描いてるつもりなんだと驚いた

372 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2317-2HoA):2022/07/10(日) 22:10:10 ID:BxIU2otw0.net
今年のロボ玩具、売れてる売れてるというからどんだけ売れてるかと思ったら、初週売上が
昨年の3倍だったらしいね。何をどうしたらそこまで売上伸びたかは不明だけど、まさかテレビ
本編の影響で買ったなんていうのは子供がいる家庭だけだよな?・・・だよな?

373 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb10-4Uu4):2022/07/11(月) 00:37:08 ID:UwWDV6td0.net
井上って何故かいつも玩具のデザインやプレイバリューには恵まれてるじゃん?
今回は念願のプロポーションと可動域を両立できたロボ(合体前には課題ありだが)だから初週の勢いがあったってこと

374 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2317-2HoA):2022/07/11(月) 09:13:50 ID:Y1NXcRcp0.net
今回のドンブラはまあまあいい話だったと思う。ただスタッフブログ見る限り、井上も
監督の諸田も「もうちょい話を捻ればよかったかな」「反省点多い」と感じてるみたい。
他の脚本家や監督なら「そのバージョンも見てみたい」と思うけど、この二人に関しては
「もういいよ、余計な事すんな」という感想しか出てこない。それだけディケジオでの
この二人のやらかしは罪深い

375 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 19:04:21.75 ID:8pNZ9ckd0.net
やたらちょっといい話だったとかいわれてるけどこの程度の話は普段から設定ぐらいしか中身がないから言われるんだよ
去年とかだったら特に感想も語られない話だったと思うんだよな

ところで、どうして突然現れたのか分からない出来のいいロボおもちゃはともかく、じゃあドンモモアルターはどうなんだろうか
唐突に数回使った後、追加戦士合わせでまた出たぐらいに見えるんだけど、あんまりかっこよくないあれは同じように売れてるのかね

376 :名無しより愛をこめて :2022/07/11(月) 20:43:56.43 ID:iB2JFWpZ0.net
もういい年なんだし井上(と白倉P)はそろそろ
多面性があるウザいキャラ=人間味があって魅力的という考えを捨ててほしい

377 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 00:11:13.43 ID:k2/YPvhe0.net
>>376
いい年というか既にジジイだからこそ今更固執した考えを捨てられないんじゃないかね

378 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 01:12:12.33 ID:zFBKmRBX0.net
今さらながら思うんだけど、ドンブラ怪人が戦隊モチーフなのって怪人ごとに能力とか作戦を考えられない奴のせいなのでは?(誰とは言わねーけどド三流脚本家モドキ)
とりあえず毎回それっぽいセリフ言わせてテキトーに暴れてればいいんだから楽なもんでしょ

379 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 01:39:53.67 ID:k2/YPvhe0.net
>>372
ここで言うことでもないけどオニタイジンがプロポーションと可動ギミックに優先したのは
子供に売れたシンカリオンZのパクリだよ、戦闘フィールドがイメージ的な3D空間なのもまんまだし

これは井上の手柄でも何でもないからこのまま活躍も減って売り上げもすぐ落ち着くだろ

380 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 07:15:59.12 ID:8LeNRMfN0.net
キラメイのザビューンが登場したヌマージョ戦はCGにやたら力が入ってたから
元々劇場版用だったのを本編様に再構成したんじゃないか?って説は出てたな

381 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 07:16:17.97 ID:8LeNRMfN0.net
誤爆

382 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 07:56:13.91 ID:KdluERVH0.net
>>378
敵を戦隊モチーフにするというのはアリだと思うけど
ほとんど異空間に吸い込んでなんか撃ってるだけだもんな…

383 :名無しより愛をこめて :2022/07/12(火) 11:01:34.07 ID:nJyjhY6Fr.net
敵怪人が歴代戦隊ロボモチーフだっあボウケンジャーのほうがよっぽど凝ってたな

384 :名無しより愛をこめて :2022/07/13(水) 22:36:47.55 ID:ijXxoh/I0.net
井上この頃調子乗ってるけどスーパー戦隊そのものぶち壊してる自覚無いんだろうな
持ち上げる信者も信者だろ

385 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 13:00:23.73 ID:ivfsWpav0.net
ちょっとばかし筆が速いだけの岡田麿里のジジイ版

386 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 15:14:34.11 ID:3GHa62i1r.net
筆が速い(雑+本当は〆切ギリギリで修正しにくいだけ)

387 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 16:11:01.28 ID:hWntsdQX0.net
× 本当は〆切ギリギリで修正しにくいだけ
○ 赤ペン修正されるのが嫌なのでわざと〆切りギリギリに提出

388 :名無しより愛をこめて :2022/07/14(木) 17:44:15.70 ID:VsJJ5VqR0.net
こいつは物書きのプライドもない速さしかねえよ

389 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 01:52:07.78 ID:m7EWXBql0.net
忙しくて撮りためてたのに今更だが井上脚本とわかって一気に観る気が失せた…
あいつの無駄なエログロと時代遅れのトレンディドラマは辟易してるんだよ…

390 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 17:18:34.82 ID:iykkC4fe0.net
板違いなのは承知だけど、今度はガンダムかよ……

391 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 18:01:58.76 ID:IeDUZRRF0.net
ドンブラは井上ありきで逆算して世界を組んで作った例外パターンだからなあ
普通に使って駄目だった数十年を上書きするのは無理だと思うが
そこまで手間暇かけられるんかね

392 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 18:02:58.63 ID:zyI11nwgd.net
ガンダムエースに載せるには値しないということか

393 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 18:05:05.34 ID:LF6yYv0T0.net
>>390
kwsk
ガンダムの脚本を井上にかかせろという馬鹿でもでたのか?

394 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 18:12:15.21 ID:iykkC4fe0.net
>>393
https://twitter.com/gundam_info/status/1547764190865428480?s=21&t=EFiBiSQnCEEeq8O0XXWwog

こういう事。
(deleted an unsolicited ad)

395 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sra1-uwUA):2022/07/15(金) 18:18:00 ID:84tO7tTir.net
>>390
晒す目的であらすじ語る人もいなくなったけど、ワウガも扱ってたし漫画原作もここでいいんじゃね
わざわざ漫画板で立てるまでもないというか
しかし聖域と思われたガンダムも井上に汚染か・・・
これで奴に汚染されてないビッグタイトルはウルトラマンぐらいか

396 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 19:39:52.16 ID:LF6yYv0T0.net
>>394
見てきた。 おいばかやめろとしか言えない。

397 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 21:28:18.81 ID:V4gZ0rBc0.net
うわ、ついにガンダムにまで関わってきたのか
無能に頼む方もどうかしてる

398 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 21:31:56.21 ID:nTylJk2o0.net
ていうかサブで書いただけのクウガを代表作みたいに推されるのは許せんな
漫画版かと思ったけど特撮って書いてあるし優良誤認でしょこれ

399 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 21:47:54.15 ID:zyI11nwgd.net
せめての救いはアナザー物みたいだから無視しようと思えば出来てハナから切捨てOKであることか
しかしあのクズのことだから知りもしない歴代作に食い込ませようとするかもしれん

400 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 22:38:30.21 ID:6ipfjvaj0.net
まあ、ガンダムは派生が多くてマニアでもフォローしきれんから、そういう意味では被害は少ない

正直、既存の世界観を後から関わってきた奴に私物化されてぶっ壊されるのすら
既に一度や二度じゃきかないくらい当たり前に経験しとるコンテンツだ

401 :名無しより愛をこめて :2022/07/15(金) 23:26:14.77 ID:DZ1T2uVl0.net
ガンダムはファーストの世界じゃないよね?

402 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 00:19:05.07 ID:rNfM9rjG0.net
さすがにファーストの世界じゃないと思うけど、過去作品を改悪してぶっこんでくる可能性もありえる・・・・・・
てかガンダムが平和の敵とかってライダーとごっちゃにしているんじゃ?

中年女性が串刺し火だるまにされるってしょっぱなからグロ全開ですか('A‘)
まさかと思うけど、どこぞの悪役令嬢物よろしくこの中年女性が気が付いたら若いころに戻って
ガンダムパイロットになって復讐に乗り出すという展開になるんじゃないだろうな?
んで、草加や駿河みたいなやつがエースパイロットででてくるとか。

403 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 00:28:34.00 ID:I6mLt1mm0.net
カイザさっさと捨てたのにまた漫画原作やるとはね

404 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 12:20:24.24 ID:/1n8iZ4X0.net
井上はゴミしか書かんが、根本的な話このゴミを使う馬鹿がいなくならんと結局どうにもならんな
昔から何やってもやらかしてもこうして来るだろこいつ

405 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 14:11:42.49 ID:I9UnkSLO0.net
>>394
富野さん好きそう

406 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 14:12:38.99 ID:I9UnkSLO0.net
>>404
リバイスとか

407 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 14:13:37.53 ID:I9UnkSLO0.net
>>404
途中で書き込んだ

リバイスとか井上さん書いた方が合いそう

408 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 14:32:40.78 ID:rNfM9rjG0.net
お断りだヴォケ

409 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 14:36:52.35 ID:ALqFyC7ld.net
>>405
阿呆か
泣くまで破り捨てるだろついでに殴る
>>407
病原菌撒くなこの後天性免疫不全症候群野郎が

410 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 41fd-BJfT):2022/07/16(土) 15:23:13 ID:XcHx4WgR0.net
キューティーハニー THE LIVEの白が好きだったんだがだんだん嫌なやつになってへこんだんあ

411 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 15:42:15.14 ID:qRmCXd/tr.net
なんか盛り上がる事なく打ち切られそうな予感w

412 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 15:43:43.45 ID:JJNDV1v30.net
リバイスきたら絶対さくらが桐矢の二の舞になるからやめてくれ
役者がかわいそうだ

413 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 15:46:54.59 ID:ozKwlWXz0.net
残り話数的にそれどころじゃねえだろ
去年みたいに唐突にコラボやる場合もあるけどさ

414 :名無しより愛をこめて :2022/07/16(土) 16:21:32.19 ID:Yhr/6IOOH.net
週一作品複数脚本同時に手がける能力なさそうだから、そういう意味ではリバイスは安心かな。

メイプルストーリーも仮面ライダーキバと被ったせいか序盤数話だけだったし(そのため他の脚本家のフォローで最終的にはちゃんとしたアニメになった)

415 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 06:15:58.14 ID:k1lXdLtE0.net
ガンダムに関しては「僕の考えたオリキャラ」が各世界観の主役を瞬殺してしまう漫画が生まれて
それまでシリーズ間の優劣巡っていがみ合っていたファン同士が争いを止めて手を取り合ってしまう
「exa事件」ってのがあるんで・・・

416 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 11:36:20.34 ID:tdVzTznE0.net
今回ドンブラザーズじゃなきゃ
わりと悪くないかもと思える回だったのに
なんであんなクソみたいなオチにしたんだろ

417 :名無しより愛をこめて :2022/07/17(日) 11:38:59.73 ID:tdVzTznE0.net
書き込むまですっかり忘れてたが変身拒否なんてさせるのは相変わらず
井上のクソなところだわ

418 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 07:41:20.11 ID:SIr4mTYo0.net
今回特にきついな
わざわざ前作主人公と同じ姿の人を本人使ってやってるのに出番全くないと思ったらこんな使い方するなんて
ドンブラのメンバーもこいつらは本当に敵と戦う目的も分からなくなったし敵も映画撮影を優先とか目的を見失ってるし
信者もこんな支離滅裂な展開よく許してるな

そもそも映画宣伝でOP変えられない時期に戦隊名変える話持ってくるとか無能の極みじゃない?

419 :名無しより愛をこめて :2022/07/18(月) 20:40:43.35 ID:S7wx5ZrL0.net
運転中の発作や脱線事故あと豪雨なんかを軽々しく扱うんじゃないよ…

420 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 06:55:17.24 ID:/TYJbd8Z0.net
自分達が変身拒否するのがどういう意味か忘れてんだろあいつら
ヒトツキに襲われる人間放置して人助けとは片腹痛いわ

421 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 11:44:32.62 ID:+l8vm39Fx.net
spaの井上グラビアが笑えた

422 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-Bqoj):2022/07/19(火) 18:47:08 ID:Y0b4oEqG0.net
なぜかドンブラザーズは許せる
ライダーほどリアルな作風じゃ無いからかな

423 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 19:25:39.42 ID:DKRKawjk0.net
ライダーでの登板のクソっぷりと比べると
ドンブラはマシだよな
なんのために戦ってんのかよくわかんねえけど

424 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0d01-PUxa):2022/07/19(火) 21:53:52 ID:IrygMwh00.net
お前ら無理に井上脚本だからって叩かなくてもいいんだぞ
ドンブラは面白がってることが隠しきれない

425 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr75-55Vy):2022/07/19(火) 22:09:58 ID:1mIKnzWUr.net
観てもねぇよタコ
井上の名があるだけで御免こうむるわ

426 :名無しより愛をこめて :2022/07/19(火) 22:45:40.79 ID:/TYJbd8Z0.net
1日も早くドンブラが終わりますように

427 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 07:13:39.07 ID:Z9sdMZU90.net
ゼンカイがすごく面白かったのにクソつまらない上にわざわざ駒木根君を拘束して別キャラということにしてゼンカイをsageてるの腹が立つわ

428 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 08:54:53.58 ID:oG5rbtc0d.net
多分今面白く見てる人たちの
面白いと思ってる部分が
不快な部分なんだよなぁ

429 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 09:53:01.76 ID:i4ijpToid.net
アギト企画段階でクウガとはパラレルに、と寄り切った高寺は賢明と言うより他ない

430 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 10:44:19.31 ID:ohQH9AC+0.net
>>425
そんな攻撃的になる必要ない 俺も見てない一人だし
ただ明らかにライダータイム龍騎の時より全然スレの勢いがないことや書き込み内容のヘイト感が減ってるから
あードンブラって意外とうまくいっちゃってんのかって思っただけ
失敗してほしいと思ってる俺の心の狭さが自分で嫌いだし
井上ってだけで先入観で見てない人は尊敬するよ

431 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 11:05:45.00 ID:L3Fp3cK50.net
勢いがないのは単純に諦められてるだけ

432 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 14:18:10.62 ID:kQ0qt0BP0.net
見てないのは間違いなく英断だが、見てない分デタラメを言ってたり信者が言ってたりしても正しく判断できてない典型ではある
まぁとりあえずいつもの井上をゴミだと認識できてるならドンブラもその通りとしか言いようがないし、井上だから見てないって奴が一番正しいからちゃんと自信持て

433 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 15:23:43.90 ID:1ByM/FjD0.net
前半のタロウは好き放題暴れるだけ暴れて
ふがいないと思った仲間も攻撃するやつだった分
今回仲間のフォローしただけでまともになったように見えるのが腹立つな

434 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 17:12:07.61 ID:oJFVWwbI0.net
ライダーだったら観るけど戦隊はスルーってやつは結構いそうだしな

435 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 17:48:52.46 ID:Z9sdMZU90.net
>>430
序盤は白倉が主導しているであろう世界観とか設定で結構話題になってたけど、今って信者もアンチももう話題ないでしょ
設定も全然深掘りされないし、メンバーはいつもどおりだし、何かもう戦闘も何かを守るためじゃなくて敵も味方もノルマでやってる感すごいし

全然視聴率の話聞かないんだけどどうなんだろう?
状況とか考えないで数字がよければとにかく騒ぎ立てる信者もオニタイジンの売り上げぐらいしか出してこないけど

436 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 17:59:47.53 ID:qI4PnO4QM.net
ライダーでも井上メインって発表されてたらスルーする
ゲストでも微妙

アニメでゲストだと監督とかシリーズ構成が手綱引いてくれる可能性に期待して見るかも知れないけど、さんざんそれで裏切られてるからなぁ…
ある意味信用できる(マイナス方向で)

437 :名無しより愛をこめて :2022/07/20(水) 19:16:37.59 ID:i4ijpToid.net
おばさん火あぶりゲソダ6も最初からスルーすればいいだけの話だからな

438 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0d01-BDaN):2022/07/20(水) 19:55:27 ID:cxEcAIZD0.net
>>436
ついでに絵コンテが井上知ってる人だったらコンテで別物にされるし

439 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 267d-cZgG):2022/07/20(水) 20:11:04 ID:zDo/ey+A0.net
ドンブラザーズもそろそろ半年経つけど
・はるかの盗作疑惑の真相(映画で語られる?)
・ポイントってどうなった?
・犬の指名手配の理由
・ドン王家ってどんな連中だったの?
・脳人の世界の元老院ってどんな奴らなの?
・獣人って今何してんの?

ここらへんの話が他の事件で忙しくて後回しにされてるとかじゃなく、ただ意味もなく放置されてるという現実!

440 :名無しより愛をこめて :2022/07/21(木) 01:22:36.62 ID:PfhUpIZ90.net
井上的には盗作疑惑、指名手配は世界改変でそうなってますで終わりじゃない?
ポイントについては何をしたらどれだけポイントをもらえてどんな改変にどれだけ使うかも示さないし
代償で読めなくなった俳句や動かなくなった足も気合いで治っちゃうっていう適当さだから詳細なんて考えてないな
割と頻繁にヒトツキも放置するようになっててストーリーとしては何が面白いんだかさっぱりだ

これを楽しいと思う信者が他の作品を貶しがちなのが本当に分からない

441 :名無しより愛をこめて :2022/07/21(木) 07:39:24.87 ID:ELwQF/Qi0.net
>>439
犬は劇団仲間昏睡事件で追われてるのかなと

獣人に夏美に会いたければ真相を1年間話すなと言われる
警察に事情聴取されるが逃げ回る
昏睡状態にさせた犯人と思われる
ということかな

まあこれもいろいろおかしいけど

これで思いだしたけど
「1年間誰にも話すなと言われる」→「1年たったら人と話してもいい」ってなるのも
不自然だよな

442 :名無しより愛をこめて :2022/07/21(木) 11:17:15.81 ID:lqnGen4Ad.net
>>440
謎や伏線が理路整然と解明回収されるのは幼稚、
わからないままズルズル行くのがリアル(笑)
それが理解できるボクチンはオトナでツウ!(ドヤッ

この程度でしょ信者のドタマなんて

443 :名無しより愛をこめて :2022/07/21(木) 12:04:22.83 ID:sYyrVEnHd.net
ギア集めてる理由と
歴代にチェンジできる理由は説明あったのかな

444 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:00:48.10 ID:QpF+m4kP0.net
お、俺が映画の初レビューになるか。
いやはや、今日映画観てきたよ。感想としてはこの一言。「ドンブラ映画については何も語るな」
というのも、今作は案の定面白くないんだが、その面白くない要素も「製作側が狙って作ってる」
んだよ。見てくれた人なら分かってくれると思うけど。
だから「面白い」にしても「つまらない」にしても、どっちにしろそれを語ったところで製作側の
狙った通りになるという、何とも忌々しく厄介な作品だ。
今作への対処法はただ一つ、それは「たとえリバイス目当てでも映画館に行くな」この一点になってしまう。
リバイス目当てで映画館行ったとしても、結局同時上映のドンブラの興行収入に繋がってしまう。
だから、「映画館にはいかない」、どうしても劇場でリバイス見たい人は、「3、40分遅く劇場入りする」
そうすることで辛うじて製作側への反抗になる。そんな作品だった。
あ、リバイス劇場版はテレビ本編見てる人は絶対見てくれ。まさにご褒美というべき内容だった(ただ、今日配信の
前日譚見てないと話3割くらい理解できないから、そっちも必ず見るように)

445 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 14:12:01.26 ID:kgH6YLlB0.net
黄色漫画家諦めてたの?
じゃあほんとにこいつ何のために戦ってるんだよ

446 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:05:14.97 ID:MbNIHJ0B0.net
今回普通に猿のロボタロウ化のエピソードで使えば良かったんじゃね?

447 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:31:06.33 ID:SnKmTc6l0.net
>>444
正直、間に挟まったショッカーさんというゴミが凄すぎてリバイスの前座で適当につまんない盛り上げ役としての役割消されて逆に可哀想になったわ
リバイスも序盤微妙なんで尚更

448 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 08:47:44.28 ID:4EfTUdZ80FOX.net
今週の設定でますます雉がセーフ扱いされてる理由がわからんな

449 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 11:05:51.21 ID:pEfLCdD+0FOX.net
>>242
今まで戦隊見てなかった子からドンブラ面白いから見てってLINE来てたし
新鮮なんじゃない?キャストも良いし

450 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:52:41.32 ID:APcnGUDId.net
>>449
もう少しモノを観る眼を養え、と返しておやり

451 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:17:15.34 ID:b/tGQoCha.net
>>449
キャスト良いか?
正当なイケメン美人余りいないような
ベテラン枠も出番少ないし

452 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 12:23:30.71 ID:jM9fwXgId.net
ゲソダ6は読まれてすらいないみたいだな

453 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 14:23:53.29 ID:Nw9lCiBN0.net
鮫肉とかエイ肉の料理みたいに相当調理に工夫して工夫して工夫して活用してる感じ

454 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 14:30:37.61 ID:RNrgqTiJ0.net
>>452
感想見つからないんだけど、アンチ視点をはずして公平に見た評判ってどんな感じ?
マジで知りたい
面白いって奴が多いならそれはそれで知りたい

455 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 15:17:45.65 ID:jM9fwXgId.net
Yahooニュースのコメ欄ぐらいかねえ今の所

456 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 15:46:37.64 ID:RNrgqTiJ0.net
やっぱそうかー
なんというか井上敏樹という名前を知らない人間の感想が知りたいんだよね
「井上敏樹が描く」とかうたっちゃってるけどそこまで知られた名前じゃないんじゃないかなと
多分関係者にライダーファンがいての起用だと思う

457 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 17:46:10.52 ID:o1vq7oj40.net
井上ってやっぱ昭和でアタマ止まってんだな〜と
あと漫画を馬鹿にしすぎてる
こんな奴が漫画に関わってるかと思うと本当に腹立つ

458 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 22:54:51.40 ID:yChyBSjaa.net
YouTube漁ってたら「ギーツは555の続編だ!」とか言ってる奴いて草(内容は見てない)
見た目がちょっとそれっぽいだけしかないじゃねーの

459 :名無しより愛をこめて :2022/08/03(水) 21:41:00.12 ID:4v8koAke0.net
>>458
どっちかというと、555より「龍騎とエグゼイドを足してセイバーで割った」感じがするんだけどね<ギーツ
見た目がちょっと似ているからといって555の続編って決めつけるのはないわー。

460 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 03:25:12.98 ID:zryPA5xf0.net
>>456
うちの後輩の女子の意見だと

いけてるのはキラメイジャーとドンブラザーズとライダー01

見るのやめたのがゼンカイジャーとセイバーとリバイス

それ以前の作品は見てないから知らないらしいw

461 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d182-dSCr):2022/08/04(木) 12:00:20 ID:jQEpuzRo0.net
まさかと思いますが、その「後輩の女子」というのはあなたの想像上の存在なのではないのでしょうか?

462 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 17:36:05.70 ID:FMxQmkHE0.net
>>456
正直言って井上がガンダム書いても鉄血の二の舞どころか劣化になりそうだわ
戦闘シーンは大幅カットしても色々と政治とか仕事はやってた鉄血と違って井上にかけるのは食事ぐらいでしょ
だから漫画の8割ぐらいは飯食ってそう

463 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 17:51:06.38 ID:MwH5dSV90.net
黒包丁ガンダムが雑巾を料理するんですね

464 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 19:15:24.19 ID:R1Vw99cZ0.net
例のガンダム漫画みてきた。

なんかもういつものやつというか。
未来だか中世だかよくわからん世界だし、
冒頭に草加か駿河みたいなのがでてくるし、
主人公は浅倉を女にしたような人外で、論理感ゼロのやばいやつだし、
登場人物全員まともな人間が一人もいないし。

いろいろツッコミどころありすぎて、「これガンダムである必要あるの?」って代物だった。

465 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 19:41:08.01 ID:FMxQmkHE0.net
>>464
敵にディケイドっぽい機体出しそうだな
確かジオディケで
「草加を虐められた私怨でディケイドを殺した」って噂があるし

466 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 21:02:45.43 ID:cPtF7HgFd.net
虐めたってあーた…
ディケイドと草加の接点なんて強いて言っても昭和平成大戦ぐらいで
亡霊問題もケリつけたのは巧と敬介と春人だしなんの恨みだよ
葵柊くんを救出してメガリバース計画を頓挫させたことか、
それともディケイドの設定上リマジ世界やライダー大戦で何度となくカイザを倒してるだろう件か?

467 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 01:55:39.96 ID:1z79V0QS0.net
>>466
いや、ディケイドに出て来たカイザの声が村上だったから…

468 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 20:49:31.14 ID:bjlnJNxE0.net
>>465
流石にそんなこと言ってるやつのがガイジ

469 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d101-TEL0):2022/08/07(日) 21:10:50 ID:1z79V0QS0.net
>>468
そうだよね
一時でも信じた俺に落ち度がある

470 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 00:24:08.56 ID:lNkqUs+A0.net
なろう系に迎合かよ若者(笑)をターゲットにし始めると老害化した証だよ

471 :名無しより愛をこめて :2022/08/18(木) 22:13:39.43 ID:PfK61fGH0.net
ジェットマンの時はまだマシだったのに555から本性出し始めたよね

472 :名無しより愛をこめて :2022/08/19(金) 15:50:07.81 ID:dpQQsTJu0.net
ガンダム(の皮をかぶったなんかの)漫画

井上、もしかしてニュータイプをオルフェノクとかファンガイアとかみたいな怪人と解釈してるの?

473 :名無しより愛をこめて :2022/08/19(金) 18:02:20.66 ID:Crqijb6C0.net
龍騎20周年で無料配信があるからツイでも色々騒がれてるが
井上信者かどうかすぐわかるな
脚本は「井上と小林」って、絶対井上の方を先に書く
メインは小林靖子なのに
ひどいやつは脚本家は井上敏樹としか書いてなくて小林靖子もだと突っ込まれたら「忘れてた」って
ありえなくね?
井上なんて4分の1しか書いてないのに半分は書いたようにいうやつ多すぎ

474 :名無しより愛をこめて :2022/08/19(金) 22:48:41.82 ID:uglSwqaO0.net
だってあいつら、他人の書いた回もさすが井上脚本とか吹聴したりするしな
息をするように嘘を吐き、百回言えば真実となるとばかりに嘘を重ねるのがデフォ

475 :名無しより愛をこめて :2022/08/19(金) 23:12:54.30 ID:wfaPQZrud.net
初代アニメの脚本をたまに書いてたからって
ドラゴンボールも井上の作品で世界的成功も 全部井上の手柄、って平気でぬかすしなあ

476 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f01-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
>>473
小林靖子脚本は本当全方位に手加減が無いからな
マイルドな電王ですら侑斗周りがエゲツないしクラーケンイマジンの回とかもヤバい
役者贔屓する井上には絶対に出来ない

477 :名無しより愛をこめて :2022/08/20(土) 04:26:45.73 ID:M2zCvrS40.net
キバ以降ゴミしかなかったけど
ドンブラザーズはそんなに悪くはない
マジで二度とライダーに来るなよ

478 :名無しより愛をこめて :2022/08/20(土) 09:00:46.60 ID:MpWUoP8l0.net
普通にこれ位の仕事が出来てりゃな
今までがどんだけ酷かったか

数十年に1話のペースだったんだぞまともに思えた(個人比)脚本書いたの

479 :名無しより愛をこめて:2022/08/20(土) 11:00:08.23 ID:kW7d21+a0.net
アンチの負け惜しみが気持ちいい

480 :名無しより愛をこめて :2022/08/20(土) 12:24:24.07 ID:OWIwkuGRp.net
筆の質が落ちるのは普通だけど元から酷かった上に落ちるのも早いとか…

481 :名無しより愛をこめて :2022/08/20(土) 12:55:03.88 ID:SI1s+Xv10.net
>そういえば昨日龍騎の話してた時に思ってたけど、小林靖子の代表作は龍騎って言われると「半分井上やし、ライダー登場回はほぼ井上脚本やんけ」と思ってモヤモヤするので、小林靖子代表作はタイムレンジャーだと思ってます。


これが井上信者
本気で言ってるのが怖い
ちょっと調べればすぐわかることなのにどうしてこんな思い込みをするのかまったくわからん

482 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 11:56:20.63 ID:I4ELhZt90.net
今日のドンなんとか
前半の茶番で水増ししたりしないで、最初から店の復興に尺を使った方が良かったんじゃないですかねぇ?
そもそも何が原因で売り上げ落ちてるのかも言わないから対策を考える事もせず、ドンチャン騒いで売り上げ上がった!クビ撤回!
さすが井上大先生!馬鹿なんじゃねーの?

483 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 12:33:45.83 ID:tul1oy+Y0.net
>>475
フリーザと睨み合いで終わる回とかかな
それなら引き出し少ないアイツでも描けそうだな

484 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 13:00:43.82 ID:cK4gRkLFa.net
敏樹のガンダム始めてみたが主人公はじめ怪人がウヨウヨして酷いな。ガンダムというよりバイオハザードかとおもた。頼むからニチアサに留まってくれ。

485 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 14:16:19.83 ID:HX9VbE7Fp.net
>>483
ベジータのサイヤ人として生きてきたギャップがボケになる回とかもやってそうだな

486 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 06:21:04.32 ID:A/Ht3ZaW0.net
ここの所大二とジロウの二重人格とかリバイスとかぶってる要素があるたびに
リバイスに対する皮肉だとはしゃぐ井上信者が出てきてるらしいね

来週はリバイス最終回にドンブラが最終回ノリの総集編かぶせてくるみたいで
「最終回をドンブラザーズに持っていかれるリバイスかわいそう」とか
言ってるやつがいてホントうぜえ
来週は井上脚本じゃないらしいけどね

487 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 12:53:46.63 ID:mwY6NrYJ0.net
>>486
むしろ本当に終わってくれ
残り5話ぐらいになって無理矢理風呂敷を畳むのなら今ここで終わってほしい

488 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f82-tEjH):[ここ壊れてます] .net
でも、あのコンビの事だから

井上「最終回といったな? あれは嘘だ(ドヤァ」
白倉「9月からはドンブラ第2期がはっじまるよー^^」

の可能性が高いと思う('A‘)

総集編のライター誰になるんだろ?

489 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 16:43:04.50 ID:+4zzYgX/0.net
八手三郎名義の白倉でしょ
「やりなおせ!ゼンカイジャー・改!」もそうだった

490 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f2c-ZVuP):[ここ壊れてます] .net
なんかまだドンブラ揃ってないから、名乗りしてない気がする。

491 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 08:31:27.94 ID:YWNZnLik0.net
前回は主役の人がコロナになったから総集編になったらしいけど
このご時世に主人公がいないと敵を倒すことができないワンマン戦隊設定にするって
改めて何も考えてないんだなと思った

492 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 10:18:07.17 ID:pGYepoXC0.net
>>491
それは前々回のキラメイジャーだな
ゼンカイジャーはキラメイジャーを踏まえて
「着ぐるみメンバーの導入」をしたんだが何でドンブラは退化してるんだ…

493 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 11:08:20.10 ID:YWNZnLik0.net
>>492
前回っていうのは先週って意味のつもりだった

494 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 11:14:30.94 ID:E8S5GE9Z0.net
総集編は元々予定だったのがメンバーの感染が時間差で来たんで
スケジュール調整したのが裏目に出て2日でやることになっただけだぞ

495 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 18:27:09.74 ID:pGYepoXC0.net
成る程
というかワンマン戦隊こそ主役以外がコロナでもやれるだろって感じはするんだよね
犬なんていなくても誰も気付かんだろ

496 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 12:33:50.13 ID:tfxoJNi+a.net
もしかして井上って「中年女はイケメンが手にキスすれば簡単に落ちる」とか気色悪いこと思ってね?

497 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 13:02:35.66 ID:vd3gc1Odd.net
そういや今ニコニコで配信中のアギト、ヒロインの父親に関する伏線が終盤になってようやく回収されたわけだが、その伏線をメイン監督3人(田崎、長石、石田)全員が忘れてて、慌てて井上が回収したってエピソードが紹介されてた。
もしこれが事実だとしたら、ここまで回収遅れた主犯は誰なんだろう?誰かが会議で回収するって言い出すまで放置してた井上?ど忘れしてた監督陣?それとも井上や監督陣に丸投げしてた白倉?

498 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f10-bXsv):[ここ壊れてます] .net
重大な伏線とかなら最初から情報共有してるべきだし、井上だろ

どうでもいいことや思わせぶりなだけで何の意味もないことばっかダラダラやるのが井上なんだから
どれが重要で、どれがその場限りの捨て設定で、どれがただ舞台作りの記号なのか、そういったもんの判断は他人にはつけられんよ

大体、アギト以後も最後の方になって設定も人員も雑に処理ってのばっかだし

499 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 20:56:20.68 ID:YJoFXCSr0.net
>>497
ほー、アギトの脚本は監督が書いてたのか? 寝言は布団の中で言いたまえ

500 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 23:24:11.74 ID:LmtMq+lx0.net
>>498
確か555だと急に悪役として警官連中が生えて来てたな
ラッキークローバーもマトモに倒されたのはワニだけでドラゴンは雑処理、エビは放置、ムカデは何故か無罪ルートだったな

501 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 06:39:10.99 ID:Qgfcu51/0.net
>>499
不快に感じたならごめんね。ただ、脚本って脚本家の一存で決まるわけじゃないからさ。監督とかPも交えた会議で決まるわけで。そういうのも踏まえて、今回の件で一番問題があったのが誰かと思っただけなのよ

502 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-6FpB):[ここ壊れてます] .net
常識的に考えて、脚本の問題に一番責任があるのは脚本家だろ

503 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 02:38:37.37 ID:Ky2EvfSp0.net
>>497
まあ、その監督3人も無能だしな

504 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 09:58:59.26 ID:yZOQEvyJ0.net
ソノイたぶん復活するだろうけど、
あのハチャメチャなノリで死亡退場だったのかよ

505 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87ad-bXsv):[ここ壊れてます] .net
ソノイその死そしてその後

なるほど四の五の言うなって奴か…

506 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:52:31.03 ID:oCvgtJex00909.net
まーた意味不明なポエムで誤魔化して、挙げ句に何?あの雑さ
つーか敵とのデュエット曲なんか誰得なん

507 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 22:04:45.24 ID:BjBcWcvC0.net
>>503
はいズボン上げ! 尻尾隠せ! スレタイ読め!

508 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d01-W7+L):[ここ壊れてます] .net
販促嫌いらしいけどなら仕事も辞めて同人誌書いてろよと思うわ

509 :名無しより愛をこめて :2022/09/15(木) 12:07:01.87 ID:OMeNBPA80.net
こんなワガママナルシストゴリラの為に歴代要素をトイレットペーパーにするな。頭おかしいんですか

510 :名無しより愛をこめて :2022/09/15(木) 21:58:20.35 ID:FuarmT8e0.net
龍騎YouTubeで観てるけど
本当に寒くてつまらねえなゾルダ編

511 :名無しより愛をこめて :2022/09/15(木) 22:06:59.86 ID:6RcS9wGz0.net
龍騎は29話の見合い合戦と30話のゾルダの恋人が最悪すぎる
つまらねぇし寒いし優衣はキャラ崩壊するしめぐみはレギュラー化するし

512 :名無しより愛をこめて :2022/09/15(木) 22:11:27.44 ID:jdQCfWxw0.net
龍騎の井上回はわざわざ見なくても
あらすじで何があったか知ってりゃOK

513 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 09:43:41.73 ID:1wu89gWh0.net
むしろ見ない方がキャラや物語のつながりがスムース

514 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 13:07:05.54 ID:YzbaNqGo0.net
北岡を生んだのは敏樹だが育てて完成させたのは靖子だからな 間違っても敏樹の実績だと勘違いしてはいけない

515 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b501-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
まぁ実際、生み出されたままのキャラだったら、俺かわいそうなナルシスト弁護士と怪しい秘書のホモコンビでしかなかったから
浅倉とのライバル関係とか、吾郎に要所要所でいい奴感出したりホモじゃない忠実さを出したのはメインライター

516 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 15:03:24.01 ID:QrsK7vmfr.net
城戸が無実の罪でぶち込まれる展開無理ありすぎてイライラするわ
面白くもないし

517 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 19:15:34.43 ID:UvBlPtxxp.net
>>515
小林靖子は本当に良い仕事するわぁ

518 :名無しより愛をこめて:2022/09/16(金) 23:27:16.14 ID:fuKLopud0.net
龍騎の7・8話最高だったわ
北岡・ゴローちゃん・おばちゃんというレギュラー全員キャラ立ってるし
さすが井上敏樹だわ

519 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 10:12:43.21 ID:TII3Lwe50.net
急にどうしたの?
小林靖子が褒められてるのが気に入らないのかな
井上信者=小林アンチって100%ではないけどあながち間違いじゃないよね

520 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 17:17:18.17 ID:DjjYdEEA0.net
>>519
そりゃ井上信者は僻むでしょうよ
普通に作品の人気や東映の全ての人間からの信頼でも小林靖子に勝てないし唯一最後の砦だった草加のネットでのネタキャラ人気も最近は小林のアマゾンズの狩る狩るおじさんこと鷹山に負けてるし

521 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 10:31:58.31 ID:nKKKnvor0.net
「闇ジロウに飽きてきたから、なんか新しい刺激がほしい。ムラサメと絡ませると面白くなると思う」

さすが井上くん!相変わらず何の予定も立てずにクソみてーな理由でキャラ動かすんですね!
まぁしばらくしたら収集つかなくなってなんとなーく殺すんですよね!いつものように!

522 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 20:31:18.21 ID:JpDPs2LGd.net
>>520
約半年TVアギトを観てきたがもうさすがに限界視聴切ろうとしていたところに
小林脚本の「あの夏の日」が来たことで続けてしまったよぉ俺は少なくなかったと思う
井上脚本もそれ以降~現在に比べればまだ僅かに観られる断片が皆無とまでは言わずごくまれには
なくもなかったかもしれないと言えなくもなかったから…それともやはり現場改良ラッシュだったのかな

523 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 23:04:51.89 ID:9Fcesu5P0.net
ドンブラのおでん、美味しそうに見えないね。
この人「食事」に拘ってるって割りには、あんまり美味しそうにならなくね?
カップ焼きそばくらいかな?

524 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 23:20:30.41 ID:XQBJx/xN0.net
そこはさすがに演出とかカメラマンの仕事だろ
井上が撮影してるじゃあるまいし

525 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 12:59:33.90 ID:UOoXfAefp.net
>>522
555の草加とかマジで東映の負の遺産なんだがアバレキラーとローズマリーばかり槍玉に挙げられてて草加自体はあの時代の英雄みたいな扱いなのがマジで気に入らん

526 :名無しより愛をこめて :2022/09/22(木) 10:33:45.26 ID:7/O1U4FH0.net
むしろ1番最低の人間性終わってるキモメンヘラ男よな。本当に英雄扱いされてるんか?

527 :名無しより愛をこめて :2022/09/22(木) 11:01:50.61 ID:z6Wn2x+Va.net
演じてる村上氏もクズ呼ばわりしてるのにねぇ?

528 :名無しより愛をこめて :2022/09/22(木) 13:10:56.97 ID:CkeNJULUp.net
>>526
井上ファンは結構やってる気がするんだが…

529 :名無しより愛をこめて :2022/09/24(土) 09:35:29.56 ID:7BWJaZkY0.net
913の日とか言ってカイザのイラスト投稿するムーブか

530 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 13:48:45.98 ID:ybK3j73o0.net
この人が男女を描くとポエムになりがちゆえ、男同士の精神的な繋がりを描く方が向いてるんでね?といつも思う
未成年女子を除くと出てくる女がワンパターンなんだよなあ

531 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 15:04:20.69 ID:bdV4k6PrM.net
まるで成年女子とか男性はわんぱくでないかのような

532 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 15:04:56.97 ID:bdV4k6PrM.net
誤変換w
わんぱくじゃなくワンパターンだ(これだから予測変換は)

533 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 15:13:45.23 ID:P7bFJk630.net
井上が書く野郎キャラとかその中で1番キャラの引き出しねぇだろ

534 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 18:05:13.45 ID:awA3uQn30.net
井上の書く野郎なんて自分のアバターとその引き立てやろ

535 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr47-FV5y):[ここ壊れてます] .net
全部井上テンプレ定期

536 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 22:47:04.04 ID:0OrMw16e0.net
>>535
とにかく引き出しが無い
何を書いても皆同じ

537 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 00:51:55.23 ID:P1VKkOSIa.net
イケメンにご奉仕()されておばちゃんが悦に入る描写好きなんですかこいつ
つーか2週前にもやったばっかじゃん

538 :名無しより愛をこめて :2022/09/28(水) 14:59:03.82 ID:y1Hl97BM0.net
こいついい歳こいたジジィの癖に腐女子みたいな趣味ねじ込んでくるのがキモい

539 :名無しより愛をこめて :2022/09/28(水) 18:31:49.89 ID:YgbMu1bk0.net
>>523食事はセクロスの隠喩

540 :名無しより愛をこめて :2022/09/30(金) 09:15:31.77 ID:k+MXamRHr.net
>>539
こいつスーパー戦隊っていう子供向けコンテンツにセクロスの暗喩毎回捩じ込んでんの?
気色悪い親父やな

541 :名無しより愛をこめて :2022/09/30(金) 10:21:24.67 ID:NPrEuaKxr.net
仮面ライダーどころかアニメとかでもそうでしょ
昔テンプレにあった555の豪華なディナーの翌日朝にバーベキューとかな

542 :名無しより愛をこめて :2022/10/01(土) 15:31:33.16 ID:vKpSZF/D0.net
こいつの書いたスピンオフやら途中参加脚本、原作知識うろ覚えの同人ゴロが書いた趣味の悪い同人誌みたいでムカつく

543 :名無しより愛をこめて :2022/10/01(土) 15:38:38.56 ID:V0zhK0jm0.net
>>499
ここは敏樹スレだから武部が書いてた555ミュージカルには何も言わない

544 :名無しより愛をこめて :2022/10/01(土) 20:38:36.80 ID:QyU1mahu0.net
>>541
ドンブラからこのスレに来た新参者だけど何があったの…?

545 :名無しより愛をこめて :2022/10/02(日) 19:51:16.72 ID:+6dAAna50.net
井上いい加減女性をバカにするの辞めてくんない?
同性としてホント腹立つ

546 :名無しより愛をこめて :2022/10/03(月) 05:33:01.85 ID:qO4kO+Io0.net
>>544
過去に「子供向け番組ではセックスが書けないから代わりに食事シーンを入れてる」と発言してる

547 :名無しより愛をこめて :2022/10/03(月) 12:46:35.97 ID:4p2MRcLcd.net
そのわりには、ちっとも美味しそうじゃねぇな。

548 :名無しより愛をこめて :2022/10/04(火) 10:29:41.37 ID:+8hDlRvQ0.net
ドンブラとギーツ=今の日本の縮図のような作品

549 :名無しより愛をこめて :2022/10/04(火) 20:41:32.53 ID:38Bl2qce0.net
そりゃ地球は常に誰かに侵略されてるけど

550 :名無しより愛をこめて :2022/10/05(水) 22:49:36.35 ID:m++fmD5V0.net
今から見るなら最低これだけは見た方がいいエピソードある?

551 :名無しより愛をこめて:2022/10/05(水) 22:59:09.47 ID:9IUp97qP0.net
全部面白いから全部

552 :名無しより愛をこめて :2022/10/05(水) 23:16:27.95 ID:dtaAcmxn0.net
>>550
何を?
ドンブラなら全部がグダグダで面白くないし無駄な時間を過ごすだけだからやめとけ
ギーツはまだ始まったばかりだし多分面白くなるから全部見ておけ

553 :名無しより愛をこめて :2022/10/06(木) 00:44:32.39 ID:KJCSE6c20.net
>>550
響鬼の後半

554 :名無しより愛をこめて :2022/10/06(木) 07:40:41.00 ID:Oud0viDu0.net
そもそも何の目的で見るかで全然違うからな
過去の井上の犯歴を知りたいのならほぼ全部になるから
苦行にもならんぞ

555 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-VZ+I):[ここ壊れてます] .net
>>552
始まったばかり(もう5話
尚世間の評判ってくらい井上笑えない酷さなんだよなギーツ

556 :名無しより愛をこめて :2022/10/09(日) 10:47:35.24 ID:JRk8nOuE0.net
世間の評判()
主語の大きい奴は嫌われますよ?

557 :名無しより愛をこめて :2022/10/09(日) 11:42:09.24 ID:9Iw9yWKj0.net
国葬の事ですね

558 :名無しより愛をこめて :2022/10/09(日) 16:04:54.08 ID:Z7UsdlaP0.net
ネトウヨはスレチ

559 :名無しより愛をこめて :2022/10/09(日) 20:12:13.72 ID:si2L7Yi10.net
ブラックオニタイジンの顛末ひどすぎるわ

ツイッターはバカみたいに「今週もすげえ!って」盛り上がってるし
ドンブラアンチスレは白倉アンチの声がでかすぎるやついて
なんだか好きだったゼンカイジャーの思い出もくすんでくるしで
ストレスしかたまらん

560 :名無しより愛をこめて :2022/10/09(日) 22:10:26.40 ID:SonN7SiK0.net
>>559
真面目にここしか無いんだよな
ドンブラアンチスレじゃなくてゼンカイジャーアンチスレの2番目と化しているから真面目に不満言えるのがここだけ

561 :名無しより愛をこめて :2022/10/09(日) 22:26:56.73 ID:/H9OxiAjd.net
正直あっちは脚本家の差という最大の要素の一つを故意に無視してどっちもどっちを謀る
井上信者の隠れ里という節もあるからな

562 :名無しより愛をこめて :2022/10/10(月) 00:09:30.91 ID:zW97C3Vfa.net
話を2/3ぐらい使い回してちょっとポエムっぽい事言わせりゃ「さすが井上!」「詩的表現!」とか持ち上げてくれるんだから楽な商売だよホント

563 :名無しより愛をこめて :2022/10/10(月) 12:46:39.45 ID:x1LuKRRP01010.net
ラスボスも明確な敵組織も居ないドンブラってどう風呂敷畳むの?
また急にラスボス生えてくんの?

564 :名無しより愛をこめて :2022/10/10(月) 16:39:51.56 ID:SJRGNZZcd1010.net
>>556
ギーツアンチスレ始めsnsやエグゼイドゼロワンアンチスレ令和議論スレとか見てきてみ
仮面ライダーはすべて面白い(と思い込んでる)くんの浮き彫りが最近激しいよ

565 :名無しより愛をこめて :2022/10/10(月) 18:05:17.18 ID:qcY9QZH/01010.net
>>562
井上に限らずそういうのはあるけど井上信者の悪質さと声のデカさはダントツだわ

566 :名無しより愛をこめて :2022/10/11(火) 18:43:45.83 ID:DvCXYhl9p.net
>>561
確かにドンブラへの不満が出て来るとまるで火消しの様にゼンカイジャーアンチが湧いて来るな

567 :名無しより愛をこめて :2022/10/15(土) 23:07:28.62 ID:Jlm9spDy0.net
新しいドンブラアンチスレはちゃんとゼンカイジャー云々は無くなってスッキリしてる

568 :名無しより愛をこめて :2022/10/16(日) 10:00:31.64 ID:YR1dFou5r.net
敏樹が燃える展開を書けなくなったのか、白倉が燃える展開を否定しているからなのか
普通赤のパワーアップって、最初から盛り上げてくるのに全部唐突とか

569 :名無しより愛をこめて :2022/10/16(日) 10:54:45.16 ID:P0dPjkb20.net
ライダーのパワーアップ回、井上脚本で盛り上がった話があったか? 赤ペン先生が添削したと言われてるのは除いて

570 :名無しより愛をこめて :2022/10/16(日) 11:07:55.26 ID:YR1dFou5r.net
>>569
マイトガインのブラックガインとか、ここでも言われてたアギトのバーニングとか無いわけではなかった…はず
そういやファイズも、アクセルもブラスターも唐突だったな

571 :名無しより愛をこめて :2022/10/16(日) 22:29:37.06 ID:yWKsgAro0.net
アギトシャイニング
→なんかできるようになった
アクセル
→草加がどっからか持ってきた
ブラスター
→宅急便
カイザポインター
→天井の穴から落ちてきた
ラウズアブゾーバー
→宅急便
アームドセイバー
→敵に取られてなんかいい感じになった
タツロット
→急にどっからか湧いて出た
ケータッチ
→なんか知らんけどあった
オミコシフェニックス
→全員の汁飲ませたら出てきた

燃える展開を書けなくなった…ねぇ?

572 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp0f-zJ/g):[ここ壊れてます] .net
>>571
元から書けてないな

573 :名無しより愛をこめて :2022/10/17(月) 18:59:13.29 ID:hp+zWqyba.net
BGMと役者の演技で熱く見せかけて乗り切っただけ>アギトバーニングフォーム

574 :名無しより愛をこめて :2022/10/17(月) 20:41:07.98 ID:Y3P9sW+Ed.net
バーニングは結構好きなんだよなぁ
シャイニングはちょっと違うけど

でもパワーアップアイテムが棚からぼたもちレベルで手に入るのはゲンナリだね
せめてそこに至る過程をしっかり描いてくれれば
いいんだけど

575 :名無しより愛をこめて :2022/10/17(月) 22:00:48.37 ID:BQFh7Wzsd.net
>>573
せめてそれができただけでも以降よりはまだいくらかはマシ
弁当に暴言吐いたり投げ捨てたりせず完食もしてるしな

576 :名無しより愛をこめて :2022/10/18(火) 07:48:00.02 ID:uSttoRXRd.net
ライダーどころかジェットマンでのガルーダ回から既に微妙

577 :名無しより愛をこめて :2022/10/18(火) 10:18:40.79 ID:vduMCigi0.net
オミコシは
過去のパワーアップ回よりはマシじゃね
今まで唐突なパワーアップばかりだったし

手術中の対決とか相変わらずつまらないが

578 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 11:46:51.05 ID:GTMvIwJ/r.net
パワーアップは唐突な物でなくてはならないという信念なんすかね?

579 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 16:01:44.94 ID:x8wgqXcL0.net
くだらねえ男女のごたごたなんか子供つまらねーよ
不倫ネタなんかスーパー戦隊でやるんじゃねー

580 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 17:12:07.05 ID:LZGInfpO0.net
>>579
V3やアオレンジャーでお馴染みの宮内洋さんが
「ヒーロー番組は教育番組」と言っていたけど井上は確実にこれを履き違えているよな
しかもドンモモタロウはズバットを元ネタにしているとかって噂もあるらしいし

581 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 18:42:31.31 ID:zgmeAVnG0.net
井上の作風は嫌いだが、ライダーが教育番組とかいう寝言はホント老人のたわごとで同じぐらい嫌い
後から美談にしてるだけだし

582 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 18:54:58.80 ID:x4xbcTr+0.net
しかし勧善懲悪というのは子供向けとして守らなくてはならない最低限のルールじゃないの?
クズや悪党オンリーのウシジマくんやブラックラグーンを子供に見せたいと思うかね?
ウシジマくんやブラックラグーンは深夜枠だから子供は見なくてもいいというすみわけができている
しかしリアルと称して善人を馬鹿に描きそれらを食い物にする悪党を礼賛して子供に見せようとするのはやはりおかしいのでは?

583 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 20:17:21.44 ID:RCucSiywd.net
ヒーローに限らず優れた子供番組は優れて教育的なんだよ
初代のトムとジェリーかその真ん中の映画で猛烈な追いかけっこの途中車道や線路にさしかかり
先に逃げられた追跡側が左右を見渡すと地平の彼方まで何の影もなく音一つもしないので
信号も遮断器も無視してそっと一歩踏み出したら次の瞬間猛スピードの車や列車に轢き潰されるパターンがあるが
幼児期に繰り返し観たおかげで横断ルールは絶対守るように本能に刻み込まれたからな

584 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 20:39:44.32 ID:LZGInfpO0.net
>>582
凱にしてもトランザにしても草加にしても散々暴れ回った後の末路がノルマレベルであっさりだからな
センチピードオルフェノクに至ってはお咎め無しで生存してるし
雉もそうなりそう

585 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 20:58:12.21 ID:zgmeAVnG0.net
>>582
そういう子供番組としての一線を守ることと、教育番組と称するのはまったく別モノでしょう
教育というのは上から目線的すぎる
エンターテイメントは大人向けだろうと子供向けだろうと楽しませることが目的
ただそのために何でもやっていいわけじゃなく、子供向けであればそこは特にあるというだけ
以前小林靖子が、子供を教育するつもりはまったくなく、子供と同じ目線で「どうだ面白いだろう」と
挑戦するつもりでいると言っていたが、それが正しいと思う

ただ井上にはその守るべき一線もなく、逆に子供を楽しませようという気持ちもないということには
完全同意

586 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 21:16:02.92 ID:RCucSiywd.net
学校のお勉強という意味の「教育」ではなく
何をやっていいのかいけないのかを理解するという意味の「教育」かと思いますよ

587 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 21:27:47.08 ID:x4xbcTr+0.net
子供のモラルの教育として勧善懲悪のヒーロー番組はあると思うな
少なくとも弱者を守る(その延長線上に世界を守るがある)、敵と戦う試練を乗り越えなくてはならない、仲間達との友情を守り連帯する事を肯定している
こういうモラルを持った毅然としたヒーローが悪に立ち向かうから子供が見ていいものになっている

ブラックラグーンやウシジマくんを子供にみせて弱者をいたぶるのがかっこいいとさせる訳にはいかないよな

588 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 22:55:10.93 ID:q8bA8GjJ0.net
そう言う意味だと、響鬼の前半なんて模範的だな。

589 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 23:06:49.97 ID:zgmeAVnG0.net
>>586
自分も勉強の意味では話してないですよ
道徳的なことは学校や親が教えるべきで、ヒーロー番組が教えるものではない
ただ上にも書いたように、子供番組としての一線を守るのは当然のことであって、道徳教育は番組の主旨じゃない
子供にモラルを教えるなんて上から目線なんて大人の自己満足でしかなく、子供は昔からPTAが眉をひそめるような
ものが大好き
非常識じゃなければそういう描写があっても全然問題ない
今配信されている龍騎とか当時は教育に悪いとか言ってた人いたけど、子供には悪者の王蛇じゃが大人気だったしね

590 :名無しより愛をこめて :2022/10/23(日) 23:08:31.97 ID:LZGInfpO0.net
文字や数字の勉強だけが教育じゃないからね
社会のルールや道徳を教えるのもまた教育だよ

591 :名無しより愛をこめて :2022/10/24(月) 09:17:38.48 ID:VqZ1y0F2F.net
>>589
極端だろ
別に大切な事をヒーローが教えてくれたって、ヒーローから学んだって良いだろ、
自分もヒーロー番組作る側が教えてやるという上からの態度は違うと思うが、
問い掛ける、考えさせてくれるよう作るのは全然良いと思うわ
っつうか子供番組としての一線を守る、それが守るべき倫理観を学ぶ機会に自然となるんじゃないの

592 :名無しより愛をこめて :2022/10/24(月) 09:23:06.35 ID:roOZawR50.net
井上のキャラって話聞かないしそもそも日本語通じない異世界人みたいな基地ばっかだからそもそもヒーロー番組に使える人間じゃない

593 :名無しより愛をこめて :2022/10/24(月) 09:31:13.02 ID:vnB6MKRnr.net
白倉井上のせいもあるけどアギト〜555に教育要素はまるでない
単純に面白ければいいよ王道外しでも

井上はただの捻くれをいつまでも続けてて
信者はいつまでも喜んでニヤニヤしてるのがキモい

594 :名無しより愛をこめて :2022/10/24(月) 09:32:04.91 ID:vnB6MKRnr.net
ゼンカイジャーだって全くヒーローらしくはなくてどうかと思うところは多々あったけどそれでも
面白かったし

595 :名無しより愛をこめて :2022/10/24(月) 11:38:40.54 ID:EIf+i598d.net
>>589
自分の生きる上での信念は
宇宙刑事で植え付けられたわ…

596 :名無しより愛をこめて :2022/10/24(月) 12:37:42.04 ID:yWtJ/3r4d.net
『強さは愛だ』が生き様の指針の一つになっている人も少なくないんじゃ
最近はああいう歌もめっきりご無沙汰お見限りだよなあ

597 :名無しより愛をこめて :2022/10/24(月) 13:20:58.37 ID:vnB6MKRnr.net
90年代はヒーローの優しさや強さに憧れたけど
00年代に入ってからは良くも悪くもヒーローが人間化しちゃってるよな

598 :名無しより愛をこめて :2022/10/24(月) 15:10:19.65 ID:WAbS/EK5r.net
何はともあれ井上脚本は不快、ワンパターン、子供向けどころじゃないってのには変わらないがな
つべで配信してる龍騎の井上回再視聴して改めて確信した

599 :名無しより愛をこめて :2022/10/24(月) 22:26:18.27 ID:QpBvD5Dga.net
井上の書くキャラクターって最初に設定した内容からほとんど成長しないからな

600 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 538c-HeWm):2022/10/30(日) 11:33:19.93 ID:+VswqKwj0.net
何だよ松のイケメンってw
こんなのが大御所扱いかよ

601 :名無しより愛をこめて :2022/10/30(日) 15:19:30.56 ID:jLrzfD5n0.net
555の
「人ではなくオルフェノクじゃないと変身出来ない」って設定は今のライダーの設定としても良いと思ってる
唯一の問題はそれをよりによって555で使い潰した事なんだけどね

602 :名無しより愛をこめて :2022/11/05(土) 22:21:02.21 ID:VJUQAdZW0.net
龍騎の井上回マジつまんねー
みんな靖にゃんが書けば良かったのに

603 :名無しより愛をこめて :2022/11/05(土) 22:58:08.39 ID:PZPucnGS0.net
脚本が変わった途端にわかるな
二週分ずつ配信だから、二本目も小林かと思って見るとすげぇ違和感だし小林がおかしいのかと確認すると井上
名前で判断してるわけではないことが証明される

604 :名無しより愛をこめて :2022/11/06(日) 04:15:58.75 ID:Ey6Auf9P0.net
不快なゲストが登場したときのごく一般的な脚本
ゲストが不快な行動をする→仲間たちは彼が何故そうした行動を取るのか原因を探る
→ゲストの抱えている問題や悩みを解決する→解決を通じて仲間たちも精神的に成長する

不快なゲストが登場したときの井上脚本
ゲストが不快な行動をする→馬鹿みたいにその人物に引っかかる主人公
→ごく普通の視聴者は見ていて嫌な気分になる
→ゲストの前に怪人が現れて勝手にゲスト死亡
→その瞬間仲間たちの記憶からも存在消失
→怪人を倒して何事もなく話終了

605 :名無しより愛をこめて :2022/11/06(日) 07:36:04.61 ID:qqkd3EOW0.net
主人公とか善良な人間の知能レベルをめちゃくちゃ下げるよな
龍騎の真司はバカだけど、バカの方向性がメインの小林と全然違うんだよ
本当の真司はちゃんと考えようとしてるし人間力は高い
555のクリーニング屋とか、最初見た時、差別的な意味じゃなく本気でちょっと障害がある子なんだろうなと思ったわ
映司も同じ感じにされてた
わざとじゃなくて知能を下げることでしか善良さを描けないんだと思う

で、善良じゃなければ上手いのかというとそうじゃないしな
浅倉とか本当は知能レベルは高いのに、ただただインパクトあることしかさせないからネタキャラになってしまっていた

606 :名無しより愛をこめて :2022/11/13(日) 02:55:02.11 ID:Igb7ycDa0.net
>>582
今は朝夕方の子供向け番組枠が極端に少なくなった上に
ネットの公式配信でウシジマくんやブラックラグーンみたいなのを
子供でも平気で見られるような時代になったからな…

607 :名無しより愛をこめて :2022/11/13(日) 08:32:05.80 ID:U5zJv9xm0.net
流石にネット配信は親が見せるの規制知りべきだわー

608 :名無しより愛をこめて :2022/11/21(月) 23:16:22.00 ID:I7SXuy2e0.net
雉病んでてキモい
あんなのスーパーヒーロータイムで流してるなんて狂ってるわ

609 :名無しより愛をこめて :2022/11/26(土) 11:55:23.23 ID:Z7ceLw740.net
ダイレンジャーで拳法使いの殺人鬼がでては?ってなったら脚本井上だった
ギャグ調だったダイレンジャーが一気に血なまぐさくなっちまった

610 :名無しより愛をこめて :2022/11/27(日) 01:49:42.60 ID:ORrsGSJk0.net
>>609
ダイレンジャーはここからヤバいレベルにまで堕ちていくぞ…

611 :名無しより愛をこめて :2022/12/11(日) 10:25:02.93 ID:vKHgTAtQ0.net
>>546
孤独のグルメ見たこと無さそう

612 :名無しより愛をこめて :2022/12/11(日) 12:23:34.50 ID:GtmPx6SK0.net
みんなー!井上がドンブラでn煎じの失明ネタ使ったぞ〜!
いやマジで引き出しが無いとかのレベルじゃねーわ

613 :名無しより愛をこめて :2022/12/11(日) 15:24:55.65 ID:/5152i8Y0.net
相変わらずだけど失明を「目にちょっとゴミ入った」レベルでしか書かねーのなこいつ

614 :名無しより愛をこめて :2022/12/12(月) 00:35:51.64 ID:iYXpZ+vF0.net
井上は自分以外全てを舐めてるからな

615 :名無しより愛をこめて :2022/12/13(火) 10:49:02.21 ID:FpSyMeVx0.net
本人がってのと本人が所持する車がって言う違いはあるが
敵を轢いて解決ってチェンソーマンなんだが
この人のガンダムで出てきた兵士を燃やしてしまうってのもファイアパンチだし

616 :名無しより愛をこめて :2022/12/14(水) 15:43:55.41 ID:khGH2kGed.net
前も書かれてた気がするけど…ドンブラでヒトツ鬼になる女大体若くなりたいだの、愛が欲しいだの自分を見てだの主に男からよく見られたい、愛に飢えてる系のステレオタイプの女が多いな
女性観絶対歪んでるだろ

617 :名無しより愛をこめて :2022/12/14(水) 18:16:52.86 ID:cdpoMw3c0.net
金持ちのおっさんに貢がせてる女を良い女みたいにするなよとは思った
でもフェミが男に媚びない夏美!って持ち上げてた謎

618 :名無しより愛をこめて :2022/12/15(木) 00:19:32.63 ID:31S0JWBt0.net
あれはどうなんだろうな
夏美を良い女として描いてるのかはよく分からん

フェミが持ち上げてるのは確かに謎w夏美は売れない役者だから複雑な面もあるとはいえ、金持ちの男に貢がせまくるって女の自立からは遠いだろうに

619 :名無しより愛をこめて :2022/12/21(水) 15:12:39.64 ID:dMPFVKOKr.net
次の戦隊は井上がメインじゃなくて
良かった
ドンブラがアイツの脚本家人生最後の打ち上げ花火であってくれ

620 :名無しより愛をこめて :2022/12/21(水) 22:32:00.35 ID:UzwSxbtTa.net
まーた信者が歴史改変しているわ

908 名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp11-2g7Y [126.35.75.245]) 2022/12/21(水) 10:44:18.40 ID:ALzUv0Gap
数年間マニア受けはするものの商業的に苦戦する作品が続いてシリーズが苦境に

井上敏樹がドカンと型破りな戦隊を繰り出して話題性を武器に売上回復

続けてファンタジー戦隊を送り出す

ってそっくりそのまま30年前の流れだよね実際
果たしてジュウレンになれるか

927 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0510-US6j [114.148.180.133]) 2022/12/21(水) 11:19:46.20 ID:BpE0ULqC0
>>908
井上敏樹は2度戦隊を救った男になるな

621 :名無しより愛をこめて :2022/12/21(水) 22:54:43.05 ID:nYn7vp3Ba.net
数年間って商業的に苦戦ってターボレンジャーは売上良かったんじゃなかったけ?
視聴率もファイブマン後半から上げたからでジェットマンは売上そこまで回復してない

622 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 03:09:11.20 ID:fOnmZPwP0.net
本当に話題になって本当に売上回復したんなら、もっとロボ以外も売れてもっとドカンと跳ね上がってんだろ……
せいぜい微増なんだから、前戦隊の下駄履かせてもらった分の効果くらいしか出てねえじゃねえか

>>621
うん、当時マンネリ気味だったのは確かだけど、データを見れば商業的にはそんな酷い状況じゃない
フォーマットを守りつつ毎年のように新機軸をぶち込んで数年がかりで畑を耕してたのが、ジュウレンジャーで一気に開花したってだけ

623 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 17:41:51.80 ID:G4oe7MMfa.net
パワーレンジャーのおかげなんだがな戦隊存続
信者の脳内歴史を外界に出さないでもらいたい

624 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 20:58:47.15 ID:Ug7420aRd.net
ドンブラ関連のハードウェア・ガジェットをまっとうに扱うには
パワレン化しかないわけだがそもそも起用されるかな

625 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 13:01:16.44 ID:ygBTtFRIp.net
>>624
無理でしょ
日本の昔話なんて向こうからしたら興味はあるけどわざわざ戦隊化させるかとなると微妙っぽいし

626 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 14:53:54.36 ID:FpuYdPued.net
トッキュウはハブられたがシンケンと忍者系は漏れなく用いられている
て事は現代日本だけにあり米で一般的でないモチーフは解りにくくても
ファンタジー系に使えそうと判断されればワンチャンあるかな
騎士や魔法の史実的下地はなくともナーロッパ系が栄える日本サブカルみたいに

627 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 10:33:16.46 ID:Z+GLF2k30.net
パワレンにしようとしたら向こうでは使うことのない人間ドラマ部分ばかりだから
あちらさんにしてみたら好きなように改変出来てりがたいかもしれん

628 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:17:47.16 ID:6Ffy+Qcy0.net
この40年間何書いてたのかしら

629 :君の名は:2022/12/26(月) 16:24:35.98 ID:5zahPAREt
https://i.ytimg.com/vi/R7UdQEMbjpA/maxresdefault.jpg https://i.ytimg.com/vi/SElfFMRtHt4/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/VmNCS6LHgYs/maxresdefault.jpg https://i.ytimg.com/vi/IA53ViupxVE/hq720_2.jpg
https://i.ytimg.com/vi/DhXOmiu02SY/maxresdefault.jpg https://i.ytimg.com/vi/dgysrDXPQiE/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/1TomvnZ8RKw/maxresdefault.jpg https://i.ytimg.com/vi/_-XfeK5GSXE/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/IR9R1Q8Fxzg/maxresdefault.jpg https://i.ytimg.com/vi/8Hzj0fWU2SQ/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/UHEysl-Xxog/maxresdefault.jpg https://i.ytimg.com/vi/KPie4gjzsaE/hq720_2.jpg
https://i.ytimg.com/vi/PtigpSRBY_g/hq720_2.jpg https://i.ytimg.com/vi/PtigpSRBY_g/maxresdefault.jpg
生きる価値が無いナンパ男は、化け物強姦魔日村勇紀死刑囚と設楽統死刑囚と木下ほうか死刑囚と化け物マツコ・デラックスと有吉弘行死刑囚と一緒
に、死刑・殺処分・害虫駆除になって、地獄へ堕ちろ!今すぐ、くたばれ!ホルマリン注射とかの病死か、正義の拳銃で、『ぱきゅーん☆☆ぱきゅーん☆☆』
という射殺か養鳥場のひよこシュレッダーか超絶切れ味悪いギロチン10分×5セットか男性器の中に埋め込んだごっつい真珠を刃物を使って取り出す
処刑かハンムラビ法典に基づき、目には目を歯に歯を、10年〜死ぬまでかけて殺る!食わせず、横になって寝させず、毒水を浴びさせるか、焼却炉という
地獄の業火に焼かれて、死に晒せ!化け物マツコ・デラックスと有吉弘行死刑囚とキヨ。死刑囚と島田紳助死刑囚と松浦勝人死刑囚と錦戸亮死刑囚と
山下智久死刑囚とEve死刑囚と田中聖死刑囚&ふぉい死刑囚&友井雄亮死刑囚と木下ほうか死刑囚と神尾晋一郎死刑囚と倉田てつを死刑囚とオダイバ!!
超次元音楽祭 ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2023に出る化け物強姦魔日村勇紀死刑囚と設楽統死刑囚が重病で死んだら世界中が歓喜の渦!!

630 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 21:27:29.44 ID:sQ4u9DDC0.net
小林や米村は特撮離れてアニメで活躍したりしてるが全然だしな
原作持ち作品でさえ差が開いてるし

631 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 07:57:05.85 ID:iutYrAVi0.net
漫画家と何度も喧嘩したり恨み言言われた挙句通訳入れないと使い物にすらならない「原作者」とか話にもならんわ

632 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 09:14:54.42 ID:J25nYuJ8p.net
>>630
正直言って米村にドンブラ作り直してほしい

633 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 10:30:47.58 ID:8VVP16dwd.net
ゲソダ6はどうなってんのかね
是非以前に話題にすらならないけど

634 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 12:25:19.86 ID:4WBTFCPVr.net
「これガンダムでやる必要ある?」

以上

635 :名無しより愛をこめて :2022/12/30(金) 16:37:58.51 ID:z05l7NTQ0.net
トーシー

636 :名無しより愛をこめて :2022/12/30(金) 17:44:44.81 ID:GaqGoRItM.net
これライダーで(
これ戦隊で(
かといって対象年齢上げればいいのかというとアレとかソレとか(
小説ならまともなのかといえば文章が5chコピペレベルの海の底のなんとかとか(

637 :名無しより愛をこめて :2023/01/04(水) 19:11:09.92 ID:Ky0CUirVp.net
>>636
何書いても似た様な奴になる作者と言えばラインバレルコンビだけどあっちはラインバレルは面白いからな
井上がやっているのはただの逆張りとあえてやらなかった事をあえてやってる感じ

638 :名無しより愛をこめて :2023/01/12(木) 22:59:23.86 ID:jk7ZejM8d.net
『シリーズきっての凄惨なバックボーンを持つと思われ、かつ謎だらけの赤毛女性主人公』
という要素が水星のスレッタにプチっともといサクッとはるかに追い抜かれてるわけだがそれは

639 :名無しより愛をこめて :2023/01/14(土) 11:47:11.66 ID:0r/p4jFB0.net
てすてす

640 :名無しより愛をこめて :2023/01/14(土) 15:14:14.10 ID:sMJZgpqfp.net
>>638
そもそも新路線かつ従来も取り込んでいるハイブリッドな水星に5流の作家擬きの名前だけガンダムが勝てる訳ないだろ

641 :名無しより愛をこめて :2023/01/16(月) 19:48:43.09 ID:K/Om5ICj0.net
水星の魔女好きな奴ってドンブラザーズも好きそう

642 :名無しより愛をこめて :2023/01/16(月) 19:54:08.97 ID:CyX/Wbiad.net
この流れでどうしてそうなる
また手柄横取りいや万引きしようってのかよ

643 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 09:28:51.71 ID:h+t5iRnWr.net
水星の魔女のハエたたきはこれまでの積み重ねがあった上で意味があるから、井上脚本みたいな脈絡のないものとは大違い

644 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 11:04:39.17 ID:QZ696G7x0.net
水星のあんなガバガバで行き当たりばったりな行動をここまで深読みできるならドンブラも同じように深読みしてあげなよ・・・

645 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 12:50:34.24 ID:L/uOduOia.net
>(ワッチョイW a501-F+wB)
やだよ

646 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 17:43:52.71 ID:qrqjCFykr.net
スレタイとテンプレも読めない馬鹿は一昨日来な

647 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 18:28:28.84 ID:HihbaPFW0.net
>>644
おめー初心者か?

井上脚本の登場人物の行き当たりばったりの行動を深読みして
これは複線かもしれない→特になにもありませんでした
の繰り返しだからな

井上脚本を深読みする無意味な行動はしたくない

648 :名無しより愛をこめて :2023/01/18(水) 20:54:54.69 ID:U6HiBE930.net
ドンブラは面白いとは思わないけど
支離滅裂でも許せるし不快感はないだけマシだが
ソノニ殺す殺さないとかもファンガイアの二番煎じ
相変わらずワンパターンでキモい

649 :名無しより愛をこめて :2023/01/18(水) 21:11:12.29 ID:QUJlXIe40.net
>>643
尺が足りなさすぎるとはよく聞くが

650 :名無しより愛をこめて :2023/01/18(水) 21:59:58.72 ID:1iPkg9Ft0.net
>>649
あんたは尺じゃなく言葉が足りんな
まず、どっちが? 最近のガンダムと、井上脚本どっちに対して尺が足りないと?
次に「何々と聞くが」で終わってるが、だから何? 何が言いたいの?
中身もなく混ぜっ返すだけ? まるで井上脚本特有の尺稼ぎ話数稼ぎみたいだな

651 :名無しより愛をこめて :2023/01/18(水) 23:36:46.61 ID:V+U6OQWua.net
最近のアンチの発狂ぶりマジで面白い

652 :名無しより愛をこめて :2023/01/19(木) 01:43:34.01 ID:CV7h4dV9d.net
>>650
なに発狂してんねん
ちなみに水星の方

653 :名無しより愛をこめて :2023/01/19(木) 10:03:26.96 ID:4QADqd1G0.net
小林靖子が犬神家の脚本書くってトレンドになって、大河も書いてほしいとか言われてるけど
こういう時必ず井上敏樹がサブに入ってーとか敏樹に朝ドラ書かせろとか言い出す信者は
ほんとアレ
他の脚本家のファンが靖子が書くから○○もなんてほとんど出てこないのに
NHKとも何のつながりもなく、靖子とだって別に関係あるわけじゃないのにどうしていちいちしゃしゃり出てくるのかね
悔しいのかな

654 :名無しより愛をこめて :2023/01/19(木) 12:50:46.57 ID:eafdOBpg0.net
>>652
で? だから? 後半無視すんな、結局何が言いたいの?(イライラ)

655 :名無しより愛をこめて :2023/01/19(木) 15:36:12.58 ID:ovXTePwTa.net
>>653
熱心な信者がウザいのは井上に限ったことじゃないけど
肝心の本人の仕事に対する世間の評価差は雲泥だからなあ
井上信者も小林に勝てないことは理解してるから捏造と擦り寄りに必死なんだろ
傍から見たら惨めさを増す行為でしかないが

656 :名無しより愛をこめて :2023/01/19(木) 22:08:48.71 ID:pO9X47l50.net
>>654
で、だからなにイライラしてるん?

657 :名無しより愛をこめて :2023/01/19(木) 22:23:31.68 ID:eafdOBpg0.net
>>656=647
648で書いた通り、あんたが何を言いたいのかわからないからイライラしてるんだが?

658 :名無しより愛をこめて :2023/01/19(木) 23:58:16.67 ID://LsWR9Sd.net
>>657
尺がないという意見を聞いた、というだけ
それだけだが?

659 :名無しより愛をこめて :2023/01/20(金) 00:17:48.33 ID:oSQzfXDld.net
三十余年やってきて未だに尺を考えて調整することもできない無能初老ってことだねわかります

660 :名無しより愛をこめて :2023/01/20(金) 00:49:06.74 ID:2J24gM210.net
>>658
何だ、単にスレ違いって言葉も知らないだけか。
ようやく疑問が解消されて、スッキリした気分で眠れそうだ。

661 :名無しより愛をこめて :2023/01/20(金) 02:08:58.70 ID:biOHnw3Md.net
>>660
よくわからん、発狂ばっかしてて異常にイライラしていて哀れだったが解消されたようで良かった良かった。
では、おやすみなさい。快眠と安眠をどうぞどうぞ

662 :名無しより愛をこめて :2023/01/20(金) 07:34:11.28 ID:lb1g8wpAr.net
>>661
この捨て台詞ダサすぎて草

663 :名無しより愛をこめて :2023/01/20(金) 09:52:20.22 ID:biOHnw3Md.net
>>662
反応しててダサ

664 :名無しより愛をこめて :2023/01/20(金) 13:21:20.08 ID:oSQzfXDld.net
無能老害の信者やってて何で通ぶれるんだろ?

665 :名無しより愛をこめて :2023/01/20(金) 19:24:48.98 ID:rcvdspBPr.net
>>653

あの「靖子といえば敏樹だよね」っていうニコイチ扱い苦手
いつまでも敏樹にサポートされなきゃいかんのか?
リアタイじゃないから知らないけど敏樹が救世主に見えるほど
龍騎の序盤って評価低かったん…?

刀剣乱舞のときも上映早々「次は〇〇さん脚本で」って大喜利状態だったから
「靖子がイケれば他の人にもデキる」という扱いなのかも

666 :名無しより愛をこめて :2023/01/20(金) 23:03:55.97 ID:eJxM7Xm90.net
たまたま同時期に平成ライダーやってたってだけで井上信者が寄生してるにすぎないぞ

667 :名無しより愛をこめて :2023/01/20(金) 23:29:14.20 ID:3MSt7m6q0.net
>>665
龍騎で井上話は無くても分かるとか無い方が分かりやすいとか言われてるあたりで
龍騎における井上脚本の評価が分かるだろ

668 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 00:31:24.15 ID:Bh8iAulT0.net
>>664
「凡人には分からない通な作品が分かる俺カッケー」が出来るからでしょ

669 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 16:07:53.42 ID:h4JypuMz0.net
ドンブラ面白い

670 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 20:40:25.48 ID:+4PNWjVP0.net
具体的にどこら辺が?

671 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:38:48.49 ID:h4JypuMz0.net
カオスで面白いと評判だが?

672 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:42:03.24 ID:dYSt6V220.net
評判w
自分で感想ぐらい言えないんだ

673 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:55:33.76 ID:rGTLPcq5d.net
実際には見てないのか感想つづるアタマがないのか、あるいは両方もあり得るな

674 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 22:30:56.36 ID:QH4gXr6O0.net
>>671
だが? じゃねえんだよコミュ障
だがの後に何が続くんだよ、俺らエスパーでもおめえのリア友でもねえから、何が言いたいのかわかんねえよ

675 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:31:56.62 ID:nqJ4JN9l0.net
他人がこう言ってるからそうなんだ
って意見が普通に通る世の中が恐ろしい

676 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 14:39:58.45 ID:inYLxcs50.net
>>674
井上信者は自分達しか世界にいないと思っているからな

677 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 13:55:17.59 ID:yraFZe1b0NIKU.net
もう、脚本家辞めろ

678 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 20:28:04.98 ID:kgayXOCV0NIKU.net
ところでガンダムの漫画どうなったの? まだMSでてないまんまなん?

679 :名無しより愛をこめて :2023/01/30(月) 02:42:40.95 ID:pEOetjtsa.net
ガンダムってモビルスーツ戦の戦略性とかエースパイロットの凄みとか政治的駆け引きとかあるのが普通だと思うんだけど(例外はある)、どれも井上には無理なジャンルじゃね?

680 :名無しより愛をこめて :2023/01/30(月) 06:05:32.57 ID:iQKqhQ5Or.net
無料で公開されてるの見たけど魔法の世界らしくて主人公らしき奴がガンダム乗らなくてガンダムでやる必要ないな、って感想

681 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 22:45:30.40 ID:uLmrpL4r0.net
>>680
いつものパターンだな
本来のシリーズを無視して関係無い事ばかり

682 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 20:57:04.99 ID:cE3NZlM90.net
ゴウライガンの雪辱戦を勝手に始めて、大はつかないにせよ爆死されてたら
東映もたまったもんじゃないだろうな

683 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 16:44:35.05 ID:ZfZJlsUr0.net
○ 0 o o ―y( ̄◇ ̄)ぷは~

684 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 22:23:50.30 ID:a+zvteYD0.net
>>682
東映側も何も言えなさそうなんだよね…
何せ、井上とズブズブな白倉が上層部だから

685 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 01:39:46.72 ID:ivUOq5Ata.net
【悲報】村上幸平さんまた井上脚本に引っ張り出される

686 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 07:45:43.69 ID:+yy9wCph0St.V.net
>>685
アイツ、実質愛人みたいな枠だから同罪でしょ
井上作品以外で仕事無さそうだし

687 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 07:48:17.80 ID:B9T3mvC/dSt.V.net
今のヒーロー出身俳優としてはスタンドアローンな存在やな

688 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 12:53:11.89 ID:d3jcONSMaSt.V.net
ドンブラはハチャメチャギャグをやって戦隊の常識を打ち破ってるんじゃなくて
そもそも脚本家がライブ感(笑)でしか話を書けなくなって
他の戦隊のような1年かけたストーリー構成も出来なくなったのを
誤魔化す為に天丼ネタだのマジキチ展開だのを終盤まで引っ張っただけだろこれ。

あとやたら水星叩きに持っていこうとしてる奴いるけど
仮に井上が漫画でやってる奴テレビシリーズで放送したら
放送打ちきりレベルで爆死するわこんなん。

689 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 13:03:29.65 ID:Iq5IOSyspSt.V.net
>>687
逆逆
井上の付属品だよ

690 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 21:14:36.49 ID:qmzBsRg50St.V.net
BPOの人書き込んでそう

691 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:24:59.90 ID:VMUxYDmna.net
見てないでSNSの流れだけで軽く追ってたら結局この脚本家何やりたいの?って今更ながら呆れる
大人しくsyamuのゾット帝国でも執筆してあげた方が社会貢献になる

692 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 10:26:59.67 ID:uBR9xuPL0.net
見てないで叩くのはさすがにだめだろ
狂アンチになってる

ただ信者もたいがいで、作品がもてはやされてる時には「さすが井上」ってうるさく名前出すくせに
批判されるとすぐ脚本家がすべてを決めてるわけではない、カットされたのではないかとか言い出す
さらにアンチは脚本家が弁当の手配とかしてると思ってるなど極端なこと言って話題をそらすんだよな

693 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 10:29:54.12 ID:uBR9xuPL0.net
それと龍騎が配信されてたのもあって令和の時代になってもまだ小林が井上の弟子だと言うやついて信じられん
龍騎は小林との共同脚本とかさ
書いた本数が全然違うのにまるで半分ぐらい書いたような言い草
さらに浅倉は井上キャラとか疑問なく思ってるやついるし
すげぇストレスたまる

694 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 13:56:47.43 ID:3DgK4tTO0.net
龍騎の箸休め回はすげーつまんなかったわ
森下千里が出てきておでん指輪にするとかお見合いとかのさっむいギャグやる回
ドンブラって全話あんな感じ

695 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:15:29.85 ID:EDokQmVW0.net
>>680
ガンドラドがガンドランダーみたいだな、あれフィギュア化しねーかなと思った

あと、これマジでどこにも需要ねーだろって感じだなと…ひでえな…これ…

696 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:27:03.64 ID:tmgdocM+p.net
>>695
井上信者って見なくても「斬新斬新」言うだけで信者名乗れるから信者も見てない

697 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 09:34:21.82 ID:711Hfk5Za.net
[終]暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン最終話「えんができたな」★

698 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 10:01:32.23 ID:X0mNY3Ua0.net
クソみたいなのがやっと終わったか

699 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 10:34:31.13 ID:72OeB11br.net
戦隊なら適当でも許される
ギャグ寄りだし
2度とライダーに来るなよ

700 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 10:39:24.95 ID:3D2a1F+d0.net
戦隊にもいらないと言うかニチアサには二度と来ないでほしい
そのまま引退してほしい

701 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 10:45:09.02 ID:z1KorJwK0.net
ドンブラには大満足だった
キバの時みたいな1年間無駄にならなくてよかった
でもドンブラは井上俊樹世界を素材にして作品組み立てた反則技だからなあ

逆にこれ位の話が書けるなら何年も前からできただろ?
何で糞みたいな話しかやらなかったって言うのは消えてねえのよね

702 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 10:45:49.03 ID:qnMs9mH3r.net
キングオージャーは井上メインじゃないけどVSで監修名義で来るかもしれないし
TTFCのスピンオフもあるし警戒だな

703 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 11:19:37.65 ID:an5nB2k80.net
>>702
FCのスピンオフはほぼ確定なのがヤバい

704 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:02:35.36 ID:t2NpCws0d.net
オーズやゼロワンのやらない方が良かった続編で死人出してるから
ある意味この場合は逆にやってくれた方がいいのかも

705 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 13:16:46.26 ID:jW84UMund.net
この人とは絶対に合わない人
・庵野秀明
・長谷川裕一

…あと誰だろう

706 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 14:46:34.68 ID:F8YspB5g0.net
>>705
島本和彦

707 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 15:22:16.04 ID:qnMs9mH3r.net
>>705
藤田和日郎
井上信者でもなければうしおととらとからくりサーカスをあいつに任せきりにしない

708 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 17:58:00.73 ID:U1k9rDVHd.net
逆に左巻きっぽくしとけば
白石和彌とは合いそうだ。

709 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 12:59:33.83 ID:IyycEz45p.net
>>705
大体の創作者は常識があるんだから犯罪者思考の井上と合わんだろ

710 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 16:15:54.58 ID:4jrPYHIw0.net
>>709
かといって、常識<自分がんほぉったキャラや萌えシチュを優先して作品を台無しにしたクリエイターも少なからずいるしなあ。
(俺屍2のシナリオライターとかTOZのPとか)

711 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:47:37.31 ID:eTtEb+KtA.net
関係ねえ話すんなクズ

712 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:59:21.55 ID:f3nQS1Bq0.net
ゲームでもRPGで一同採用されたけど、案の定キャラが突拍子もない行動取って不評だったから
完全版みたいなのではキャラの行動とか補完されてたんでしょ
てか本当に実績あって評価されている人なら、色んな作品で引っ張りだこだよね

713 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 05:48:43.82 ID:yRko0zNh0.net
>>712
まあまぁ呼ばれてたけどだめだったんだよ桝井
天外魔境だけは本当の3やりたかったな

714 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 21:58:10.80 ID:lsKp2hAq0.net
>>712
しかもゲーム作ってた時も愛人の村上連れて来てた

715 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 23:10:21.11 ID:pwmxfqSk0.net
村上幸平のごま擦りうざいからブロックした
悲しいけどある意味才能ないのかもね

716 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 05:17:24.93 ID:/A+/LzfT0.net
村上はメビウスのオーシャンの勇魚を見る限り演技力はある方だと思うんだよね
井上べったりでチャンスを失ったと思う

717 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 06:36:35.16 ID:9f9ZqE+bd.net
桐矢京介→桜井侑斗、ノブナガ→闇の皇帝ゼットのように
ジュウオウジャーのバドという厄払いのチャンスもあったのにのう

718 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 08:36:17.42 ID:qJ5KeKsR0.net
そういうのをフイにしているというのは要するにゴマを擦ってんじゃなくてガチで好きなのでは(同性愛という意味ではなく)
ただただ自分のために力ある人間にすり寄るなら井上選ばんだろ
現に他にすり寄ってる役者いないし

719 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 22:48:22.86 ID:SlZ5Qhvm0.net
龍騎ファイナルひっでえな
マジで井上信者って作品の表面だけしか見れてないってのがよく分かる

720 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 06:21:29.43 ID:XaY9Rfyk0.net
@
あと、キングオージャーVSドンブラザーズも井上敏樹大先生が脚本書かないなら辞めて欲しい
大先生以外の人が書くドンブラザーズという汚点を公式から世の中に出したくない

721 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:19:17.70 ID:QN0Q4yQ3d.net
脚本は別の人なのか?
ならアギト28話やキバ17、18話ばりのオアシスになるかもな

722 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:23:58.87 ID:IWVEpOju0.net
>>720
俺は井上もドンブラも嫌いだが、「ゴセイジャーVSシンケンジャー」が靖子じゃなかったのが不満なので、気持ち自体は解らんでもない。出来自体も酷かったしな

723 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 16:40:16.59 ID:gOwg4ZXi0.net
信者が同じ記憶喪失ネタでも、ドンブラザーズとリバイスでは出来が大違いだってあっちこっちで当て擦ってるけど
ドンブラはヲタがハシャギそうなマジキチギャグ(笑)と天丼ネタ(笑)で1年間誤魔化し続けてただけで
実際には、劇中で出てきた要素はほぼ全部とっちらかったまま最後はライブ感(笑)でそのまま放り投げただけで
話の整合性もストーリーの立て方もリバイスよりよっぽど酷かっただろ。
井上の脚本家としての能力が完全に枯れきったのを、1年間バカなヲタどもがキャッキャするネタで誤魔化し続けてただけだよこれ。

724 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 17:09:12.42 ID:lQb/yxiP0.net
>>723
あっちの方がまだ描写積み重ねてたのによく比較sageできるな…
なんかいい感じに終わらせるためにラスト数話で意味なく突っ込んだだけじゃん

725 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 19:39:37.11 ID:/Fz6QjIo0.net
>>720
ライダータイムで龍騎を汚された気持ちを少しは理解すればいい
ただし問題はこっちは脚本家が変わる事でゴミがまともな出来になってしまうって事だな

726 :名無しより愛をこめて :2023/03/03(金) 12:05:13.24 ID:BN1ikxD9a0303.net
>>719
ファムが浅倉に追い詰められて劣勢だった窮地を北岡が割って入って助けた時は
手出しするなと北岡を攻撃したのに
リュウガに助けられた時は真司にお礼と言ってお好み焼き奢る
こんな短時間の場面でよくここまで破綻したキャラ書けるよな

727 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 11:38:35.39 ID:7h1D6W7zp.net
>>718
つまり同類の人格破綻者って事だな

728 :名無しより愛をこめて :2023/03/09(木) 01:39:34.83 ID:vkIGzvu2d.net
井上が井上の作品でやるんなら見ないからいいけど劇場版とかでいきなりこいつがやるのはマジ勘弁

729 :名無しより愛をこめて :2023/03/09(木) 07:56:27.90 ID:09JAMhej0.net
井上脚本の時のレンってキズナだのトモダチだのといちいち言葉にしてペラペラくっちゃべるから薄いんだよな。
演者の人、解釈違い起こさなかったのかな?

730 :名無しより愛をこめて :2023/03/09(木) 12:14:36.36 ID:VS8f42HVr.net
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』と「天才」の問題
宇野常寛

https://note.com/wakusei2nduno/n/nce9e5c84bd9a

本人も嫌いだが神格化する信者もマジきめぇな
あんなのと比べられる三谷幸喜かわいそう

731 :名無しより愛をこめて :2023/03/09(木) 12:37:26.64 ID:DM/AvmwKd.net
>>730
読んでみたけど
特撮ヒーローだからできた ってとこがよくわからなかった

732 :名無しより愛をこめて :2023/03/11(土) 10:41:50.76 ID:waXeBMJW0.net
アンチなのに有料noteまで見るとかドMかよ

733 :名無しより愛をこめて :2023/03/11(土) 11:15:12.64 ID:UkibxaWi0.net
宇野は昔から井上の狂信者でいつからか小林靖子アンチになってて何かというとディスる

734 :名無しより愛をこめて :2023/03/11(土) 11:39:09.32 ID:wbuMJ5obd.net
>>732
敵を知り己を知れば百戦殆うからず
馬鹿にはわからんだろうが

735 :名無しより愛をこめて :2023/03/11(土) 12:08:26.12 ID:7fdCKmqEa.net
中身も見ないで批判するとか井上信者のやる事と同じだからな

736 :名無しより愛をこめて :2023/03/11(土) 14:25:15.04 ID:OAoLdBWdr.net
>>732
無料のとこまでしか読んでませんが何か?

737 :名無しより愛をこめて :2023/03/11(土) 16:49:20.67 ID:vCRi20Jz0.net
>>733
そりゃ小林靖子の方が技量が完全に上で実績もあるからでしょ

738 :名無しより愛をこめて :2023/03/12(日) 10:53:13.53 ID:nhkUQxw00.net
文学社会学的な切り口で論評する対象に
商業脚本(しかも子供向けと言う制限がかかる)
をするのは疑問が有るんだよね

マーケティングと書かれた時代の社会情勢の関係で
分析・考察するって手法ならまだしも
普通の文学作品みたいに作者が自己主張だけで
自由に出来るもんじゃないんだから

739 :名無しより愛をこめて :2023/03/12(日) 12:01:57.82 ID:yZs8hIes0.net
そういうことしてる俺えらいってことなんだよ
なんか前も対談かなんかで文学的だか普通のドラマ的な視点でとかで褒めてて
逆に言えば子供番組を下に見てるってことだと思った
「俺の賞賛はオタクのそれとは違うんだ」っていう感じ

740 :名無しより愛をこめて :2023/03/12(日) 14:08:37.85 ID:CXIm6LEIa.net
ああ、この前終わっちゃったな
最終回前にトレンド一位となった無限回転寿司戦隊カイテンジャー
何っ?ドンブラザーズって戦隊あるの?どーせエッチなソシャゲのパロものだろ?

741 :名無しより愛をこめて :2023/03/12(日) 23:38:59.62 ID:v9j0Qpufa.net
主人公が邪悪の王を名乗る理由を初めとして他国の情勢や関係性などを盛り込み、そしてロボ戦も十分に時間をかけるキングオージャー
誰とは言わないけどどこぞの三流みたいに思いついた事を適当に放り込むだけしかできない奴とは雲泥の差だわ

742 :名無しより愛をこめて :2023/03/12(日) 23:43:40.29 ID:0nWkGZid0.net
一年もかけて成長も関係の進展も何にも描けてないからな
最後はぽっと出のラスボス倒して雑に終了
ドラマなのか?これが

743 :名無しより愛をこめて :2023/03/13(月) 00:31:45.13 ID:UpwTSE5j0.net
井上敏樹の作品ってチラ裏で充分なレベルなのにね
コネ、狂信者で何とか食い繋いでるのも哀れとしか

744 :名無しより愛をこめて :2023/03/15(水) 05:55:18.57 ID:2GoK15J6d.net
ドンブラザーズって気持ち悪い作品だよね
特にソノイ達が仲間になってからがもう見てられなかった
一時的な共闘ならまだしも会議の所とかおでん屋の所とか
特にソノイなんてライバルキャラとして申し分無い容姿なのに何であんな風にしちゃたんだ

745 :名無しより愛をこめて :2023/03/19(日) 23:54:54.67 ID:AtITu+RS0.net
絡んできたチンピラをいきなりぶん殴る
土木工事でバイト
女子高生とデートする本郷どうかしてる

746 :名無しより愛をこめて :2023/03/20(月) 13:03:06.01 ID:dq+B/rnxa.net
>>743
まぁ、似たもの同士でいいんじゃね?
最下層っぽいところがw

747 :名無しより愛をこめて :2023/03/20(月) 21:59:20.87 ID:jbCJjqyw0.net
最下層か間違いないかもね
性格が終わってる様な層もドンブラ面白いって言ってるぐらいには

748 :名無しより愛をこめて :2023/03/20(月) 22:09:18.10 ID:vECOztNU0.net
ドンブラは楽しめた口だが
これができるならじゃあこの数十年間
こいつは一体何をやってんだ感がな~

井上展開を素材として活かすために逆算して世界やキャラ設定組んだのが
ドンブラって言う特殊事情であることを考慮しても
それ以外のこれまでの他の作品でも普通の脚本が書けただろというのが

749 :名無しより愛をこめて :2023/03/21(火) 00:43:41.38 ID:mCKQSlJA0.net
>>747
ここでは人間の言葉で話せ
何言ってんのかわかんねえ

750 :名無しより愛をこめて :2023/03/21(火) 09:04:31.56 ID:cvaoqKaMa.net
>>748
アレが…普通……?(目を疑っている)

751 :名無しより愛をこめて :2023/03/21(火) 13:13:55.30 ID:aWPR0vWgd.net
シン仮面ライダーでthefirst推してる人いて引いてる

752 :名無しより愛をこめて :2023/03/21(火) 14:46:19.34 ID:pepF1/Rad.net
ドラマ的には対極なのに何言ってんだか
ホントにコバンザメ寄生虫根性だな

753 :名無しより愛をこめて :2023/03/21(火) 19:07:17.78 ID:O5SBfXUfa.net
1スレ目の読んだけど特撮や戦隊向けではないし、昭和のトレンディドラマ向け、

754 :名無しより愛をこめて :2023/03/22(水) 10:09:52.57 ID:clCTRIa60.net
アクションはよかったからまぁ…

755 :名無しより愛をこめて :2023/03/22(水) 10:17:09.47 ID:UJXC0IVc0.net
シン仮面ライダーのアクションほんと酷かったしな

756 :名無しより愛をこめて :2023/03/22(水) 11:27:03.06 ID:VaUBB0NCd.net
>>754
音声を昭和版に差し替えたMADは最高だったね
言い換えればそうでもしないと……

757 :名無しより愛をこめて :2023/03/22(水) 16:45:07.14 ID:qx4vZuKP0.net
THE FIRSTは本筋に全然関係無いウエンツのパートいらねえだろって思った

758 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 19:06:03.24 ID:YriLkDU5M.net
アギトをこの間見直した
クールの問題のようだけど最後の最後(神様が人類滅ぼそうと決めたくらいから)に急に警察上層部がアギトを敵とみなすとなるしヒロインの真魚も翔一にもメインストーリーにも全然からまなくなるしで何かドタバタ終わらせたなあという感想
もうちょいどうにかならなかったのかな?

759 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 19:33:21.05 ID:vreSA54xd.net
常連の広瀬匠(裕)氏を繰り出したもののフェードアウトだしなあ
ファイズの南がリベンジだったとすればろくな行動や最期じゃなかったろうと読めるけど

760 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 21:05:25.42 ID:BkiwD+k50.net
>>758
どうにかする方法があったとしたら、まず脚本家を変えることだったでしょうね

761 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 14:05:10.36 ID:mi95a8X40.net
>>759
あの人も村上と同じ井上とズブズブの関係だよ
ジェットマンで無理言ったのを井上が聞いてあげるぐらいの相思相愛レベル

762 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 06:13:39.69 ID:4TjWSWLer.net
井上の書いたのって他と差別化したいっての全面に出すぎてんじゃね?
だから、ヒーロー物らしくないガンダムらしくないのがってなってるように思える
自力で王道もかける人ならこんな似たような外した脚本書かないだろ
まともに書ける人が少ないからだらだら特撮で生き残ってるけど小説家とかならとっくに消えてるな

なんというか西尾維新に似てる
あの人も今はなんか変なことになってるな

763 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 06:29:17.16 ID:4TjWSWLer.net
こんだけ続けてこれぞ王道が書けないなら地力がない
根本で技術力や読ませる話がかけないんだよ
井上よりずっと若い進撃の巨人の作者なんてあのクソ長い漫画で最後にライナーひっくり返して裏切らせたあとの仕込みを初期から入れてたンだぜ

こいつの毎回ダラダラして最後に辻褄合わせてるだけじゃん
明らかにうえの作品が山ほどあるのによくこんなの持ち上げるやついるな
起承転結すらない作品て物語としては破綻としか言えないだろ

つーか、こいつ漫画の原作やるけど無理だって気づこうぜ
たった一年も筋考えられないのに今の漫画じゃ無理だって、才能ねえのバレちまうだけだって
なんで微妙なのに才能が集まる漫画に飛び込むんだよ。日本のコンテンツで一番厳しいとこだろ

764 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 06:32:56.19 ID:4TjWSWLer.net
>>748
いやあんな毎回物語が進まない展開あるか?
新しい会社で半年くらい同僚に初めましてって言ってるような違和感しかないだろ、あれ

765 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 10:38:44.00 ID:1pndKJ6e0.net
一発ギャグみたいなキチガイ行動でキャラ付けしてそのまま最後まで何の成長も変化も無しに終わるのが井上クォリティ

766 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 12:39:59.81 ID:kRcUwQc0pNIKU.net
進撃なんてageるほどの作品でもないだろ

767 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 12:56:30.03 ID:9zYRWR97dNIKU.net
ワウガとゲソダ6はどうなってるっけ?

768 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d82-wSlO):2023/03/30(木) 23:25:25.22 ID:ocw2TSRl0.net
>>767
ゲソのほうはあいかわらずグロリョナがでてる。
サンライズから「いい加減ガンダムだせや」とせっつかれたのかファラオガンダムみたいなのがでた。

ワウガは読んでないので他の人にまかせる。

769 :名無しより愛をこめて :2023/04/03(月) 22:46:57.34 ID:knXf+5AId.net
オージャーが不人気だからって

770 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 06:40:05.26 ID:Hfb6q62q00404.net
キングオージャーが人気だから悔しいのう悔しいのうww

771 :名無しより愛をこめて:2023/04/04(火) 13:51:43.79 .net
え?人気どこにあんの???

772 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 16:14:15.96 ID:CUH6iGKWd0404.net
馬鹿にはわかりません

773 :名無しより愛をこめて (アンパン 5f01-kVuH):2023/04/04(火) 18:23:23.19 ID:4Io9TyTT00404.net
なんでID消すの?

774 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 22:22:54.09 ID:RFFXsi6w0.net
逆にどこらへんで不人気なんだ
伊上勝のコネしかない出来の悪い息子の取り巻きの間でか?

775 :名無しより愛をこめて :2023/04/05(水) 10:04:04.98 ID:/L25bxNb0.net
伊上勝氏も書く才能ないよって残酷だけどそう言ってあげた方が
本人の為にもなったかもしれないのに

776 :名無しより愛をこめて :2023/04/07(金) 10:06:48.94 ID:Bt68J5h9d.net
個人的にはストレートでなく変化球しか投げられない脚本家がいてもいいとは思うが、こいつの投げる球は全部ストライクゾーン外なんだよな

信者は「井上さんの球あんなに曲がるなんて凄い!」って称賛するけど、曲がってるだけで全部ボール球、ストライクは取れてないしキャッチ出来ない暴投だしデッドボールも多々あって、スタッフやキャストに迷惑かけまくって作品は駄作になって敗北して試合終了

777 :名無しより愛をこめて :2023/04/07(金) 15:14:50.47 ID:RsGS8K/Ed.net
故意のデッドボールで打者も捕手も審判もベンチや客までKOすれば勝ちだと思ってくさる

778 :名無しより愛をこめて :2023/04/07(金) 15:19:09.19 ID:VnEro0CGa.net
そして信者共が「(井上以外の)◯◯が悪かった!」などと言い出すまでがセット

779 :名無しより愛をこめて :2023/04/08(土) 01:32:22.01 ID:tzT1T+qd0.net
宇野常寛ってなんであんな井上敏樹に心酔しきってるんだろう

780 :名無しより愛をこめて :2023/04/08(土) 09:08:17.38 ID:HX736LREd.net
ジェットマンの時点では変化球だけどストライクとれる熱いヒーローものを書けてたはずなのに
今や暴投しか出来ないもんなあ
ドンブラとか何なのあれ?

781 :名無しより愛をこめて :2023/04/08(土) 09:13:50.89 ID:YM/zxjU+0.net
あいつが面白かったのはアギトまでだよ。それ以降は...ナオキです.....

782 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f901-sXh8):2023/04/08(土) 09:58:47.20 ID:is2J96G40.net
>>779
飲みに連れてってくれるからじゃね?
それプラス特オタとは違う視点で褒めてる俺ってスタンスがとれる 映画とかドラマとか見てる視点で褒めてるんだって謎の上から目線
つまり特撮を一段下に見てる
小林靖子アンチだけど、噂じゃ井上の飲みの場で一緒になった時に小林から塩対応されたせいだとか何とか
小林はオタク嫌いっぽいからなぁw

783 :名無しより愛をこめて :2023/04/08(土) 11:08:20.41 ID:ahcp8RHn0.net
前にも書いたけどさ
作り手側の主張をダイレクトに反映して制作できる映画や小説と
制約ありきの子供向け番組を同じ土俵で論評できるわけがないんだよな
だから普通は同じジャンルでの時代背景の影響とか作中での書かれ方の変遷とか
比較対象を限定して分析する訳で

784 :名無しより愛をこめて :2023/04/08(土) 17:31:03.93 ID:c3cpF/Yer.net
ドンブラザーズ、役者やキャラクターは印象に残ってるけど
ヒーローとしてのドンブラザーズはモモタロウ以外全然印象に残ってないわ

785 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 05:29:52.58 ID:5JYW3Xpe0.net
>>784
自分はドンドラゴクウとドントラボルトしか印象にない

786 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 11:37:28.01 ID:fm4cAIlE0.net
次郎も可哀想な扱いだったよな
終盤まで空気の読めないウザいやつってキャラ弄りだけで引っ張られて
最後に取ってつけたような覚醒イベントして終わり
活躍の機会も対して無いまま終了ってこんな酷い追加戦士枠いたか?

787 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spd1-X+s0):2023/04/10(月) 19:29:26.38 ID:OwMuQULHp.net
>>784
嘘つけ
でっかい雉と小さい犬印象残らないとか難癖アンチだろオメー

788 :名無しより愛をこめて :2023/04/10(月) 19:36:31.38 ID:YCWBC+pIa.net
アンチスレで何を言ってる

789 :名無しより愛をこめて :2023/04/10(月) 19:55:10.66 ID:N9dOBG9R0.net
そもそも、見た目が奇抜なだけのキャラが言うほど印象に残るか? マスコットのロボットや動物の着ぐるみキャラと何が違うんだ?

790 :名無しより愛をこめて :2023/04/10(月) 20:36:22.06 ID:ciCzFChQ0.net
>>787
あれは最初のインパクトだけだろ?
印象に残る活躍したか?アイツら
モモタロウ以外まとまな戦闘シーンなかったろ

791 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd89-9JsD):2023/04/11(火) 00:16:05.03 ID:5+lRktCD0.net
>>790
何書いてもアンチスレだからな
通用すると思うなよ

792 :名無しより愛をこめて :2023/04/11(火) 11:16:26.97 ID:tJYIiYsY0.net
というかモモタロウの戦闘も印象に残ってない

793 :名無しより愛をこめて :2023/04/11(火) 12:50:23.07 ID:CNgSS3WMd.net
正直変身体は印象に残ってないな
雉と鬼の顔芸の方がまだ思い出せる
すでに青が思い出せない
犬は普通というか一番マシだった気がする
桃はなんか途中からげっそりしてるのが気になって気になってしょうがなかった

794 :名無しより愛をこめて :2023/04/11(火) 12:51:10.71 ID:CNgSS3WMd.net
>>786
長年続いたイマジナリーフレンド強制解除は
かなり辛いはずなんだがなぁ

795 :名無しより愛をこめて :2023/04/11(火) 21:12:11.62 ID:5+lRktCD0.net
>>794
ジロウ役の人本気で凹んでたな
もし自分だったらどう思うか
とか考えそうだしまだ19歳だし

796 :名無しより愛をこめて :2023/04/11(火) 22:31:02.87 ID:M5e7FcYPa.net
>>793
青の中の人は「今年がダメなら諦める」ってタイプの苦労人だったのに、よりにもよってあんな役だったのは気の毒としか言いようがない

797 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 07:49:09.74 ID:v8m0rdLfp.net
ソノザも可哀想だったな
感情がわからないキャラで2クール近く役目を貰えず、
その後は何故かはるかの編集とムラサメの封印というなんの縁も無いキャラに落とし込まれて終わり
凄い癖の強い役者さんだし、色々活かせそうだったのにもったいない

798 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aeda-msjt):2023/04/12(水) 09:38:36.43 ID:sUEEDeQi0.net
やっぱコノヒトの作品に出る俳優さん達苦労強いられるよね
瀬戸康史くんも今でこそ結構見かけるけどキバ以降大変だったろうな

799 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 09:50:52.91 ID:ps09hBI40.net
過去作品と比べてもキャラクターは魅力的に描けてたから役者は良かったんじゃね
お話しは雑だし反則も酷かったけど

800 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 22:21:06.52 ID:J+NNL5Ma0.net
>>798
結構キバ後から途切れることなく仕事あったような

801 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 23:10:06.01 ID:ECEgqdjV0.net
>>800
本当にそう思うなら具体的な番組名や役名も示さないと、井上ファンの苦しい擁護、ただまぜっ返してるだけにしか見えないよ?
これは真面目なアドバイスだよ

802 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 00:53:29.74 ID:5Ex3/7OFa.net
キバ以降って言ったらゴウライガンとかうしとらからくりあたりをメインで書いてるぐらいじゃね?
あとは漫画原作と単発&ゲスト

803 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 02:17:11.48 ID:/9/Qdokr0.net
瀬戸康史の話してんだろ

804 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 02:19:51.68 ID:/2y6tgY6d.net
>>801言い方キモ、リアルで友人いなさそう

805 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 02:33:58.91 ID:/2y6tgY6d.net
>>801
揚げ足取りうぜえよ説教おじさん

806 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 02:35:48.25 ID:/2y6tgY6d.net
>>801
長々と描けるかよアホかお前臭え言い回しすんなウジ虫キモすぎて頭につきそう
消えてくれ頼むからゴミ

807 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 03:15:21.25 ID:XuGrFL8c0.net
>>801
瀬戸くんに仕事があったということじゃ

808 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 07:24:19.99 ID:Zs0F0OSEd.net
>>806
1レスで済む話をw
あと語彙の貧しさ汚らしさはさすが井上信者の典型的テンプレ

809 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 08:12:03.05 ID:/9/Qdokr0.net
内ゲバすんな

810 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 13:24:34.74 ID:tOAeoEIPr.net
>>801
井上のおかげで瀬戸売れたわけではないやろ
瀬戸は売れてるのは事実だから受け入れろ

811 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 15:02:03.64 ID:ZJ/qyHpaM.net
瀬戸君、キバの前からおはスタレギュラーで出てたから、キバがブレイクのきっかけという印象はないな

812 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 17:06:00.98 ID:XuGrFL8c0.net
>>810
それは
>>801に言うべきだろ

813 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 18:59:11.69 ID:Zs0F0OSEd.net
>>800の主語が瀬戸くんなのか井上なのかはっきりしないまま伸びておるな

814 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd89-9JsD):2023/04/13(木) 20:41:59.17 ID:XuGrFL8c0.net
>>813
瀬戸くん「今でこそ」結構見かけるけど
って書いてるから

815 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 22:09:03.85 ID:DWgYLdeG0.net
>>812
レス先番号を間違ってないか?

816 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 22:19:35.01 ID:XuGrFL8c0.net
>>815

>>798からたどると

817 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 22:30:15.66 ID:XuGrFL8c0.net
井上作品の俳優たいへんだったな。
瀬戸くん今でこそ見かけるけど

今でこそ?途切れなく仕事あったろ

本当にそう思うなら番組名だせ!
具体的な役名や番組名ださないと
井上ファンの擁護!!
(意味不)

818 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 23:15:24.45 ID:Zs0F0OSEd.net
>>817
たぶんそれは
>結構キバ後から途切れることなく仕事あったような
  ↓
>(井上敏樹に)結構キバ後から途切れることなく仕事あったような

と読解してのことではないのか
劇中のキャラ像はともかく俳優本人を叩くのはないだろ同情はしても

819 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 23:17:40.04 ID:DWgYLdeG0.net
頭に上った血が下りてこないのか?
最初から>>801宛にレスしてる>>810に対して>>812
>それは>>801に言うべきだろ
と書いてるんだよ
本当に意味がわからないんだが

820 :名無しより愛をこめて :2023/04/14(金) 03:33:08.31 ID:DDVQqUWz0.net
>>819
本当だごめん
俳優ばかにするのは違うだろって頭に血が上ってたんだと思う
ごめんなさい

821 :名無しより愛をこめて :2023/04/25(火) 22:06:33.87 ID:CSwuN0QE0.net
このおっさんの脚本って
「他の脚本家どもと違ってニチアサでこんなハードでダークな話書ける俺かっけえええー!!」みたいな雰囲気が鼻につくよな
中二病のガキかよ

822 :名無しより愛をこめて :2023/04/25(火) 23:44:24.42 ID:/ImwnPVT0.net
それを賞賛する痛い人達がしんどい
矛盾、不快感感じないのかな

823 :名無しより愛をこめて :2023/04/26(水) 00:25:10.28 ID:ewXj+3ska.net
井上がどんだけ新しい()事を打ち出しても結局は>>3だからねぇ…

824 :名無しより愛をこめて :2023/04/26(水) 16:54:04.80 ID:PYkWMjs+d.net
テレ東のニチアサアニメをやった時も爽やかな朝に相応しくないような不快なアニメをやってたな

825 :名無しより愛をこめて :2023/05/06(土) 08:22:41.12 ID:ckc/+qCq0.net
555の続編だってさ

826 :名無しより愛をこめて :2023/05/06(土) 15:24:01.73 ID:u9Wf22Hga.net
暇なんだな

827 :名無しより愛をこめて :2023/05/06(土) 16:10:49.37 ID:zXLgiVuBd.net
昭和平成大戦と4号とで巧の生存死亡両ルートともパーペキに作られてるのにな
この両作の評価が相対的にまた上がるだけの結果に終わるのがもう目に見えとる

828 :名無しより愛をこめて :2023/05/06(土) 21:01:49.18 ID:c5Wf72WC0.net
どうせ龍騎の時みたいにクソみたいなストーリーになるんだろ

829 :名無しより愛をこめて :2023/05/06(土) 21:04:40.64 ID:lcac10To0.net
庵野秀明に撮ってもらおう(提案)

830 :名無しより愛をこめて :2023/05/06(土) 21:51:09.90 ID:FJnmJjIR0.net
ドンブラのディレクターズカット版とゼンカイとのVS、評判良くないな
VSでのジロウの扱いが酷かったそうだって

831 :名無しより愛をこめて :2023/05/06(土) 22:03:27.41 ID:WdWyCKAk0.net
本編の扱いが糞だったのに派生でも糞なんかジロウ…
もはや俳優へのいじめだろ

832 :名無しより愛をこめて :2023/05/06(土) 23:30:46.88 ID:c5Wf72WC0.net
つかジオウとかクウガとか全然脚本やってない作品までやって作品穢してるのほんとひで

833 :名無しより愛をこめて :2023/05/07(日) 21:44:25.63 ID:OpREIwpEd.net
クウガはそこそこ担当したが高寺チェックだかフィルターでかなり抑えられてきたため
以来修正しにくくなるように提出を遅らせるのをデフォにしたりワウガはご存知のとおりだし

834 :名無しより愛をこめて :2023/05/07(日) 22:53:56.28 ID:wH8Pcw/B0.net
うわぁ確信犯なんだ‥
人としても社会人もしてもダメじゃん

835 :名無しより愛をこめて :2023/05/08(月) 10:24:58.19 ID:0Z2zZWisd.net
ライスピや風都探偵を見るとほんとワウガや打ち切りくらったやつは愛が無いなって思う

836 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 127d-FRu0):2023/05/08(月) 10:31:57.06 ID:DpN9ZqlS0.net
そもそも井上に作品への愛なんて物があるのかと…

837 :名無しより愛をこめて :2023/05/10(水) 21:14:19.72 ID:lxCSQ8XQd.net
何度も話題に出てる事なんだがジェットマンの最終回の例のシーン、あれ考えた井上は素直に凄いと思ってたよ。しかしあれが演者の考えにそのまま乗っただけと聞いた時は酷く萎えた。
そして時が経ちその人に人が寝静まる夜に電話をかけるデリカシーのなさ

838 :名無しより愛をこめて :2023/05/11(木) 16:46:04.51 ID:CWnh/WB+d.net
こいつの作品って不快でクズが暴れまくってばっかりだよなあ
敵のキャラならまだしもこいつの場合は一応味方のキャラでもやっちゃってるのがな

839 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d6da-EHQc):2023/05/11(木) 21:22:57.25 ID:HzLdAdzt0.net
コノヒトの作品って最早なろうにすら負けそう

840 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac3-FRu0):2023/05/11(木) 21:27:13.19 ID:kn0jGoaca.net
×負けそう
◯とっくに負けてる

841 :名無しより愛をこめて :2023/05/12(金) 05:23:21.23 ID:ahgZ8F2vd.net
随分前に出ていた、海の底のピアノだったかの冒頭を見ると文章力では少なくとも勝ってはいないと思った

842 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6302-nnQ3):2023/05/12(金) 18:53:28.08 ID:x6P9GPA40.net
どうせ続編もいつもの不快なクズキャラが暴れたりこれいる?ってなる不快なだけの描写を入れるいつものパターンになるんだろうな

843 :名無しより愛をこめて :2023/05/12(金) 19:27:02.54 ID:RyqTfQbid.net
しかし最贔屓の草加は流石に死んだままのはずだがどう出す?
小説みたいに性欲だけフェノクとして生き返らすか、
片目に眼帯付けて「かつて殺られた弟の仇討たせてもらうぜ」と兄弟でも出すか?

844 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6302-nnQ3):2023/05/12(金) 20:00:53.17 ID:x6P9GPA40.net
龍騎好きだからマジで小説とライダータイムには腹が立ったわ

845 :名無しより愛をこめて :2023/05/12(金) 23:42:26.19 ID:Dhqj52D+0.net
初カキコども
とりあえずドンブラは戦隊史上最低駄作だと思ってる
今つべの公式チャンネルで555やってるけどこれ主人公サイドと木場サイドがぶっちゃければ済むことを50話近くかけて引き伸ばし続けたんだなってまだ途中でも分かるわ
おまけに無駄なシーンが多くて不快な登場人物ばっかりなのは本当に昔からだったんだなと
老害化した井上と同じく老害化した白倉の悪魔合体で生まれてしまったのがあの最駄作だったんだなって

846 :名無しより愛をこめて :2023/05/13(土) 04:06:23.38 ID:zA2ZKcUF0.net
>>843
あいつがそんな些細な事覚えてると思う?

847 :名無しより愛をこめて :2023/05/13(土) 12:41:48.11 ID:uYRpwg9v0.net
>>843
「性欲だけフェノク」が気になる

848 :名無しより愛をこめて :2023/05/14(日) 06:46:16.95 ID:pameZoEz0.net
初カキコ
黒介人の正体が判明&経緯を説明される夢を見たけど、よく考えればあのトンチキ脚本家がそんな設定をちゃんと考えることもなければそれを懇切丁寧に説明するわきゃ無いわな。

849 :名無しより愛をこめて :2023/05/14(日) 21:58:24.59 ID:8Zkxdy1v0.net
今はもうコネで駄作を量産してるだけの老害になったな
つかアギト以降がダメダメすぎる

850 :名無しより愛をこめて :2023/05/14(日) 23:26:49.21 ID:fEVATmdS0.net
>>846
何か普通に「巧と共闘してアークオルフェノクを倒した」草加を出して来そうだよね

851 :名無しより愛をこめて :2023/05/15(月) 07:15:56.40 ID:Y8XSUbYS0.net
ジオウ関連でアナザー巧とアナザー草加が混ざった改変がされてる可能性がなくもないけど
そもそもいきなり殺されたり地面から生えてきたり話題作りとインパクト優先されるのはライダーあるある
整合性気にしない方が重宝されるんだよな

852 :名無しより愛をこめて :2023/05/19(金) 12:27:28.60 ID:WoyiT4e1a.net
「キャラクターを立てることには定評のある小林靖子さん。
いつもは作らないけど、映司に関しては最初に細かく履歴書みたいなものを作ったそうです」
https://www.toei.co.jp/tv/OOO/story/1193427_1793.html

今更ながら思うんだけど、これってノブナガで書く奴が解釈違い起こさないように配慮してたんじゃねーのかな?
まぁ出来上がってきたのが後から本編で否定されるような解釈違いのゴミだったわけだけど

853 :名無しより愛をこめて :2023/05/19(金) 12:42:33.11 ID:VKQhkE7Fd.net
今更だけど
『華麗な鎧を身に着けた五体満足な織田信長のミイラ発見さる』
の時点で誰か止めなかったのか
どんだけ歴史に詳しくない人でも本能寺の変で炎に消ゆのイメージぐらいは知ってるだろうし
さりとて脱出生存説に基づく話かと思えば全然違うし……

854 :名無しより愛をこめて :2023/05/19(金) 18:03:42.98 ID:UAYQxc/Z0.net
>>853
明智家の者でありながら光秀の命に反して信長を助けた者がいた
匿われた信長はその家の(舞の得意な)娘と良い仲になったものの、本能寺での傷が元で程なくして死んだ
その後ミイラとなった信長の遺体は時の権力者たちから隠されてきたが現代になって鴻上会長に発見された(鎧は会長が着せた)
ノブナガはよしののバレエにかつての娘の面影を見た

さっき思いついた妄想だけど、少なくとも株を買い占めたり売名行為で人助けしたりするよりマシな展開にはできたはず

855 :名無しより愛をこめて :2023/05/19(金) 22:59:25.82 ID:1a+OVxOL0.net
後知恵とは言え、素人の妄想の方がずっと良い話に見える

856 :名無しより愛をこめて :2023/05/20(土) 07:01:48.33 ID:sloLYKAH0.net
メインターゲットは子供だからマニアックな設定や整合性は不要と言えば不要なんだけど
それでも技量ある作家はその辺まで擦り合わせちゃうからな

ノブナガの場合はそういうレベルですらなく過去の記憶と現代の時間軸関係なく
下手したら拾ってきて保護した犬猫よりも関係性成立してなくね?
ってまま話が進んでったからな

857 :名無しより愛をこめて :2023/05/21(日) 15:28:12.79 ID:epro9S+q0.net
>>852
大半の脚本家は用意された資料を読んで書くんだよ
最悪な事は来た脚本家が用意された資料を破り捨ててそれを燃やす事に快感を覚える奴だったという事

858 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7a02-tzZg):2023/05/22(月) 10:13:06.56 ID:h2CGqDbH0.net
こいつの作品ってほんとクズを暴れさせるの大好きだよな

859 :名無しより愛をこめて :2023/05/23(火) 00:39:18.20 ID:4+yTv0B30.net
>>858
作品内では一般人なり人格者なんだろうよ
問題なのは井上敏樹の価値観が人間とは違う所だけどね

860 :名無しより愛をこめて :2023/05/23(火) 01:05:28.92 ID:Y8cPkh8T0.net
>>859
響鬼の桐矢京介とか登場時の傍若無人ぶりに呆れつつも、そのうち響鬼や周囲の大人達にガツンと諌められて後悔して退場する役なんだろうと思ってたが、全くそんな事は無かったわ

861 :名無しより愛をこめて :2023/05/23(火) 16:21:39.66 ID:/a52crnU0.net
悪役の中には悪役なりの信念や正義がある魅力的キャラがいるけどこいつのキャラの場合はただ不快なだけのクズなんだわ

862 :名無しより愛をこめて :2023/05/28(日) 12:54:24.95 ID:qJLdGtK70.net
ドンブラザーズ無条件でべた褒めしてたヤツが
他の作品ケチつけてんのほんと腹立たしいな

863 :名無しより愛をこめて :2023/05/28(日) 13:19:58.11 ID:0OwFRuZy0.net
あの最低駄作に比べりゃ戦隊の体さえ守ってくれれば脚本破綻しようが下回ることは無いのにね

864 :名無しより愛をこめて :2023/05/28(日) 16:52:38.90 ID:Ew2laXhka.net
>>862
これとかね

@ZJS
ここ数年の戦隊シリーズの個人的評価

ルパパト ○
リュウソウジャー ○
キラメイジャー △
ゼンカイジャー ○
ドンブラザーズ ◎
キングオージャー × (現時点)

キングオージャーの評価は現時点のとはいえここから好転する展開になるとは思えないんだよな
ラクレスの扱いに全てが掛かってるとは思うが

865 :名無しより愛をこめて :2023/05/28(日) 16:54:54.08 ID:Ew2laXhka.net
@ZJS
今回のキングオージャーはキツイってレベルじゃなかったな… ジェラミーの武器が例え事情知らなくとも大事なものなのは察せられると思うがそれを躊躇なくしょうもないラクレスへの意趣返しに利用するとかヤンマがただのクズでしかない ギラはイキった上に返り討ちに遭うとか本当に主人公か? 酷すぎる

866 :名無しより愛をこめて :2023/05/28(日) 17:28:59.61 ID:1AhkIgGk0.net
むしろ逆だと思うぞ
去年1年メインでやれる能力があるなら
この十数年何でまともな仕事してこなかったんだって言う

867 :名無しより愛をこめて:2023/05/28(日) 20:29:00.32 ID:EtrqOSbYn
単に仕事が来なかっただけじゃね
ただ単に一年間やれるのと一年間良い仕事やれるのは別だし

868 :名無しより愛をこめて :2023/05/28(日) 21:11:36.55 ID:oWLPEv800.net
ドンブラ役者があまりにも訳わからんキャラやらされて腐りかけてたってFLTで吐露したんだってね
ひとりだけじゃなく何人も役で悩んで苦しんでたそうだ
やる気もないおっさんの独りよがりな悪ふざけが若い役者の人生ごと潰しかけてたんだけど
おっさんは自分がその責めを負うべき立場にあるのを理解なんかしてないんだろうな
だからこういういい加減な仕事をずっと続けてられるんだろうなってすごく腑に落ちたと同時に今すぐ引退しろクソが…という思いを強くした

869 :名無しより愛をこめて :2023/05/28(日) 21:29:15.10 ID:Bw/GGDVmd.net
ドンブラザーズVSドンブリーズとかいうのは脚本が別の人らしいが
それだけでもちったあ観られるブツになるだろうかね?

870 :名無しより愛をこめて :2023/05/28(日) 22:57:34.70 ID:4tzy7Is20.net
>>868
理解しないどころか聞いたら
「それは良い事をした」と爆笑するのが井上だからなぁ…

871 :名無しより愛をこめて :2023/05/29(月) 00:46:43.25 ID:8eHgU1cN0.net
>>868
猿原について分かったけどあれ井上が当初用意したのは「話を進める役」だったのを無理矢理スタッフが変えたらしい
まぁ、ジェットマンの時と同じ
「自分が面白いと思えば即採用する」という悪癖なんだけどな
スタッフが猿原の事を「芯の無いスナフキン」とか言ってたらしいけどそもそも井上自体に芯が無いからな

872 :名無しより愛をこめて :2023/06/02(金) 02:38:45.12 ID:XRYZaA8Ja.net
歴代で一番人気?

500 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-xZeK [106.128.190.227]) [] :2023/06/01(木) 21:51:06.25 ID:1xIo2tPca
ドンブラ、歴代戦隊の中でも一般含めた人気ダントツでしょ
やればやるほど金になるよ
こんな金のなる木をあっさり終わらせていいんでしょうか東映さん

873 :名無しより愛をこめて :2023/06/02(金) 09:08:48.34 ID:REzz//a30.net
SNSでの持ち上げられっぷりは一番かもね

874 :名無しより愛をこめて :2023/06/03(土) 13:06:11.68 ID:UdZavcsr0.net
>>873
そのネット反応ほしさだろうけど他の脚本家に比べてイベント露出とか特別扱い多くない?
ファイナルで客席登場とかさ 会場はそういうの喜ぶやつらばっかりだっただろうけど

875 :名無しより愛をこめて :2023/06/04(日) 14:28:25.79 ID:hTVn9rCr0.net
>>874
白倉や村上、昔だと広瀬みたいな悪ノリに乗ってくれる奴がいるからなのも大きいが1番はやっぱり本人の性格だろうな
「自分が面白いとさえ思えば何をやっても良い。役者なぞ所詮自分の駒だからどうなっても構わない」という

876 :名無しより愛をこめて :2023/06/05(月) 17:15:44.18 ID:SJjgGK1u0.net
555一応見てるけど井上脚本特有の底意地の悪さが無理で戦闘以外2倍速安定だわ
ボンクラザーズに関しては1年間見続けてようやく終わったかこのゴミって思ったのはあれが初めて

>>872
戦隊ケーキ終わらせた大戦犯&ダメな大人たちが買い占めただけのオニタイジン以外全部爆死した玩具から目を逸らすな

877 :名無しより愛をこめて :2023/06/05(月) 23:11:58.40 ID:wvijBakh0.net
コネで脚本やって仮面ライダーを穢しまくるのひで

878 :名無しより愛をこめて :2023/06/09(金) 13:55:53.72 ID:Yy/WhXrDa.net
ドンブラザーズはしっちゃかめっちゃかやってるように見えて
「鬼頭はるかが漫画家として再起する」
「犬と雉との三角関係」
とかこう最低限のメインラインはあったけど、
キングオージャーは追加戦士出てきても未だにどういう話をやりたいのかが分からん

879 :名無しより愛をこめて :2023/06/09(金) 15:40:12.31 ID:XKfG96dGd.net
>>878
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1683428397/
でどうぞ

880 :名無しより愛をこめて :2023/06/09(金) 16:27:46.03 ID:J9Zo1s4oa.net
井上信者の言ってることは毎度意味わからんな

881 :名無しより愛をこめて :2023/06/09(金) 19:32:35.73 ID:tq6Fv+f50.net
ゃ度々手腕が問題視されてきた白倉と説明不要の井上老害化した二人の悪魔合体だからな
そんなもん持ち上げてるオツムの連中の言ってることは理解できなくて当然
しっかし555もつまらんな、これ何で持ち上げられてるのが疑問だったがやはり演者とデザインに救われたいつもの井上作品か

882 :名無しより愛をこめて :2023/06/09(金) 22:55:20.34 ID:RwcI7sv60.net
当時から子供が見るのは最初と最後だけで途中はTVから離れてるとか報告されてたし

883 :名無しより愛をこめて :2023/06/10(土) 07:44:05.85 ID:iN4uG0AS0.net
そら日曜の爽やかな朝に不快なキャラのギスギスとか見ても面白くない上に爽やかな気分が台無しだし

884 :名無しより愛をこめて :2023/06/10(土) 08:48:01.53 ID:3SKnozKE0.net
仕方ないけどつべでタイムレンジャーが配信されて井上回でまた信者共がコメ欄で井上井上ってうるさくなると思うと気が滅入る
タイムの井上回なんてキャラ改悪のクソ回だろうが
タイム以降全体の作風に合わない+ライダーに寄生してゴーカイまで干されてたくせによ

885 :名無しより愛をこめて :2023/06/11(日) 11:40:10.53 ID:LBOX/FXM0.net
タイムって井上も関わってたのかよ
ある意味龍騎の元祖だったのか、あれ靖子回と井上回で温度差ヤバくて風邪ひきそうだったわ

886 :名無しより愛をこめて :2023/06/11(日) 12:10:24.19 ID:ULOXVZ4or.net
あいつ担当したの14、22話だけだけどユウリのキャラ勝手に改悪したからね
マジ邪魔

887 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5901-E3UD):2023/06/14(水) 21:30:28.88 ID:tu3pJ9xV0.net
>>884
そのゴーカイですら唯一担当作品で自分の仮装嫁とも言えるキャラの復活と愛人2号出演だからな

888 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 517c-2rqm):2023/06/15(木) 14:14:29.96 ID:UkZMiTXP0.net
ギーツのネオンの両親
身勝手な所はあるけど、娘を愛している。
胃の上だったら、こんな複雑なキャラ書けないだろう。
555のユカの里親を見たらわかる。

889 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a910-LK6K):2023/06/15(木) 18:55:02.33 ID:28ffL0HJ0.net
あれ里親だったのか
まだ見てない俺が悪いんだけど地味にネタバレ食らった

890 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr05-O437):2023/06/15(木) 21:54:24.93 ID:PGAjYlepr.net
井上作品なんてネタバレしたところで別に・・・
しょーもなっとしか思わんのばかりよ

891 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3302-uAz5):2023/06/16(金) 11:01:10.66 ID:YwT/eOh+0.net
ゴーカイのジェットマン回、その後にやったダイレンジャー回で論破されてんの草

892 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr05-O437):2023/06/16(金) 12:16:35.91 ID:ZFfaV2WKr.net
話や人物を他の脚本家と合わせられない、合わせる気のない爺
それが井上敏樹
サブで入る時が一番厄介

893 :名無しより愛をこめて (スップT Sd73-JQtP):2023/06/16(金) 20:36:31.82 ID:JxihIj6Wd.net
>>891
何回も書いてるけど、ジェットマン本編で「戦う力があるから戦うのがヒーローなんじゃない、戦おうとする強い意志があるからヒーローなんだ」って話を荒木さんがネオジェットマン回でやってるから、
多少でも覚えていたら
「あいつらを戦いに巻き込むわけにはいかない」
じゃなく
「あいつらはどこかで自分たちの戦いをやっているはずだから邪魔はさせない」
ってなるはずなんだよなぁ・・

まあ奴が覚えてるとは思えないけど。

894 :名無しより愛をこめて (スププ Sdb2-IeKf):2023/06/17(土) 08:44:39.18 ID:+XNhybQqd.net
前にも書いたけど、それまでも変身不能のレジェンドが今できること、を
繰り返し描いてきてるのにな
竜なら子供達に剣道でも教えたり、避難誘導を率先して行ったり無理して生身でも戦おうとしたり、
雷太なら流通インフラが破壊されがちなのに対して全力で野菜はじめ食糧供給に奔走したり
アコなら沈みがちな人心を鼓舞しゴーカイを応援する歌を熱唱し(ハリケンの七海と組むのもアリ)
そして香は鹿鳴館家の私財でそれらを全面的支援するとかやりようはいくらでもあったろう

895 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d7d-RL4T):2023/06/17(土) 10:20:55.48 ID:atqxvnQq0.net
・そもそもゴーカイジャー側はジェットマン達に戦えなんて言うつもりもなく大いなる力が欲しいだけなんだから凱のやってることはただの邪魔
・もし仮にジェットマン側が戦いを忘れて呑気に暮らしてたのなら株大暴落は必至

誰 も 得 を し な い

896 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-Qz/b):2023/06/21(水) 12:18:58.11 ID:3M7n4rH8a.net
やはりキングオージャーではドンブラザーズには勝てない(இωஇ`。)

箱舟ハル@4m_afg

897 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0d7c-F8yx):2023/06/25(日) 13:11:04.69 ID:P2aga/SU0.net
ギーツのケケラ、少なくとも井上のファンではない。
行動と発言に一貫性があるから。

898 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-ZZ2h):2023/06/27(火) 00:22:38.79 ID:huO1nBpS0.net
>>897
ケケラよりベロバの方が井上のファンっぽく感じる

899 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0610-hRAP):2023/07/01(土) 09:50:16.46 ID:e4gWvz6U0.net
「あえて」こういう書き方するけど
ギーツの今の景和とドンブラザーズの雉野が
とても似ている状態になっていると思う
だからギーツがどういう落としどころを見せてくれるか本当に楽しみ

900 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bb7c-hRAP):2023/07/02(日) 12:57:47.78 ID:NGaUw9Sk0.net
ケイワ
世界平和を願う偽善者

井上の好きな設定
でも、あの年齢の真面目な人間だったらそう思うのはおかしくないのに
どう考えたら偽善者にならないのか。
でも、少し真面目なぐらいで偽善者のレッテルを貼るのは90年代に
流行った考え。

901 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d701-hpmx):2023/07/04(火) 19:45:43.64 ID:pY+6YiyP0.net
@ドンブラ信者

ギラの力ってキングオージャーを動かす力と相手の本心を見抜く洞察力なんだろうけど、前者は授かりものだし巨大戦限定だし、後者は見抜かれた人の行動を変えはするけどそれだけだし、周りがギラ自身を頼りにする根拠としては薄いと思う

902 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabb-DSYG):2023/07/05(水) 05:57:23.28 ID:oFhSNCjma.net
井上信者の動向とか全く見てないけど、どうせプリキュアライダーと鬱展開が続いてるから「井上に書かせろ」とかほざいてるんだろうな


まあ今に始まった事ではないけどな

903 :名無しより愛をこめて (タナボタ Sd02-ePcp):2023/07/07(金) 14:05:15.79 ID:vFzH1fygd0707.net
ライダーに飽き足らずガンダムまで穢してるのほんとゴミ

904 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-JHCU):2023/07/10(月) 12:51:01.22 ID:K7zAAbHna.net
ギスギスさせないと話し進められないド3流以下の脚本家

905 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f4b-rqKn):2023/07/12(水) 15:51:19.83 ID:dke/CKjJ0.net
ついでにキャラの脳味噌も軒並み空っぽだぞ。舐めるなよ!

906 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5702-3/PC):2023/07/14(金) 14:37:36.20 ID:2xMFrXra0.net
パワレンでカットだろうな
せっかく日本のアピールに使えるのにさ

これやるならトッキュウとかまだ戦隊でやっていないのをやるだろう

907 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5702-3/PC):2023/07/14(金) 14:40:21.40 ID:2xMFrXra0.net
あっ、ドンブラのことね
ゴメン、途中で

908 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0dae-tdBp):2023/07/17(月) 16:03:20.24 ID:i/SyfysC0.net
特撮の脚本は井上敏樹ぐらいガバガバなのがちょうどいい

909 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b4bd-rX+b):2023/07/17(月) 17:15:26.18 ID:W+poKQZM0.net
>>908
井上信者が腹の中で特撮を馬鹿にしてんのがよーく理解できる名文だ
そんな風に思ってるのなら見るのやめたら? つーかやめろ、関わって来るんじゃねえ、口も出すな、失せろ

910 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0dae-tdBp):2023/07/17(月) 17:21:00.66 ID:i/SyfysC0.net
井上作品特にドンブラが受けたのは事実

911 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3702-oeD/):2023/07/17(月) 23:53:58.70 ID:L9L/sqUy0.net
井上信者よりの自分だけどさすがに他人がメイン脚本の時にぐちゃぐちゃにするのはう~ん…
丁寧に他人の作ってる石積みをぶち壊してる感じ

912 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 037c-5LlG):2023/07/19(水) 09:42:41.26 ID:emZEkPlJ0.net
石ノ森章太郎の作品では、人間の醜さを描いた作品が多い。
こう考えると、井上は、石ノ森の後継者だと言えるだろうか。

913 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7001-tdBp):2023/07/19(水) 22:24:12.04 ID:90W60yoF0.net
ドンブラって龍騎のパクリだよね?
「1人の人物の匙加減で運命が決まる世界」
「怪物を倒しながら欲の為に戦う存在」
とか劣化龍騎だわ、

914 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7001-tdBp):2023/07/19(水) 22:24:21.79 ID:90W60yoF0.net
ドンブラって龍騎のパクリだよね?
「1人の人物の匙加減で運命が決まる世界」
「怪物を倒しながら欲の為に戦う存在」
とか劣化龍騎だわ、

915 :名無しより愛をこめて (スププ Sd94-b40P):2023/07/19(水) 23:09:41.81 ID:i153rV4Ed.net
>>909
井上はさておき特撮って馬鹿にされるクオリティしかないじゃん
シンゴジラやクウガみたいなそこそこ見られるのたまにあるけど

916 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2c02-pvyo):2023/07/20(木) 22:40:21.72 ID:+Nfn44e30.net
こいつ小説とかでやたらアレな描写やったりするよな
ただ不快なだけだしいらんわ

917 :名無しより愛をこめて (スッップT Sd70-rP6O):2023/07/21(金) 05:36:33.15 ID:ch6lvlFBd.net
小説は描写以前に文章が酷くて

918 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b4bd-H4Lq):2023/07/21(金) 05:40:21.94 ID:QS3o5XTd0.net
>>915
馬鹿にしているものにすがり付いてんじゃないよ
三度は言わんぞ、失せろ

919 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d910-0Pgb):2023/07/21(金) 22:35:43.99 ID:9tgALqgU0.net
555マジでつまらねえ
題材は悪くないんだがこれ井上じゃなかったらもっと面白かったんだろう感がアリアリだわ
今更メル友の関係引っ張ってくるとは思わなかったわボンクラザーズの終盤と同じじゃねこれ

920 :名無しより愛をこめて (スププ Sdff-bhyX):2023/07/22(土) 09:57:42.84 ID:NbotMLzYd.net
>>918
>>908 じゃないんだけどな
すがりつくよ
役者やPには関心あるしね
話やcgは年々稚拙に思うけど

921 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2b-9Ges):2023/07/27(木) 00:23:45.83 ID:Scs74KZv0.net
また主演に脚本批判されて草
ホモ手塚みたいなことやらかしたんだろか

922 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff17-CsrP):2023/07/27(木) 01:22:42.61 ID:fWV57FQ20.net
オーズのVシネと同レベルかそれ以下になることは目に見えてるしな
オーズと違って同じ脚本家なのに矛盾や解釈違い平気でやりそうなのがやばい

923 :名無しより愛をこめて (スププ Sdff-8agm):2023/07/27(木) 18:27:38.22 ID:4PZNvjJsd.net
手塚のアレはマジでクソ
不快なだけだし尺の無駄遣いでしかない

924 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb01-MkdW):2023/07/29(土) 00:09:46.77 ID:9FzVUeAK0.net
>>921
誰が批判したの?

925 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2602-aUAB):2023/07/30(日) 00:03:20.48 ID:VbkqCDJW0.net
オーズみたいになるのは阻止できたのかな
そもそもあんなやりとりが表に出てくる(役者が出さざるを得ない)状況が
なんか根本的な大問題じゃね
シリーズ(東映)の終焉も近いのか

926 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7310-uVhM):2023/07/30(日) 01:20:17.37 ID:TbmT1QGP0.net
555みたいにゴミが毎回プレミアで何でゴーオンジャーが1話と最終話だけなんだよ納得いかねえ

927 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f5f-KN61):2023/07/31(月) 00:10:34.46 ID:KVmSVjFK0.net
キョウリュウジャーの配信コメ欄で、ドンブラの先駆けとか騒ぎやがる、本当に消えろよ 害虫共

928 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7ea7-WXuy):2023/07/31(月) 00:11:54.63 ID:flctl03I0.net
ドンブラが昭和のトレンディドラマになっててクソだった

929 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7310-uVhM):2023/07/31(月) 03:17:40.80 ID:3ekr/yMZ0.net
>>927
正体明かすのはやめとこうのくだりだな
その後の敵の撹乱作戦とかも大先生が一年かけてネチネチやるような内容たった数分で綺麗に片付けて格の違いを見せつけたんだよね
まードンブラ信者はくたばるべき

930 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6bd7-CfSB):2023/07/31(月) 13:34:46.19 ID:+iF4G7nH0.net
複数人主人公やろうとしたけど片方に視点が偏ったり空気になったりして失敗するパターンがやたら多いよね

931 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMe6-Vzyz):2023/08/03(木) 05:04:03.08 ID:M4i059owM.net
要潤の同窓会動画見たけど井上って酒飲めないのな
性格からして飲みすぎで内蔵やっちゃったんだろうな

932 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf02-ta6z):2023/08/05(土) 23:14:13.64 ID:iu66RyZW0.net
オキニのクズキャラを暴れさせたりしょーもない勘違いをダラダラ引きずったり王道な展開を逆張りしたりするパターンばっかりよな

933 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9701-Z3Zk):2023/08/06(日) 11:35:58.78 ID:uIFcOuy+0.net
>>929
そもそも劇場版ドンブラのキャッチコピーはキョウリュウジャーへの嫉妬丸出しだから

934 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b310-xdpR):2023/08/11(金) 06:09:21.92 ID:i9tL9bpq0.net
ドンブラはカルト宗教の盛り上がりで気持ち悪いわなんか
まず志田こはく宮崎あみさのキャスティングが昭和すぎる顔面でああ時代錯誤だなと
令和じゃねえよな

935 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b01-YP4D):2023/08/11(金) 20:50:47.15 ID:kXDAQf5y0.net
相変わらず村上幸平って俳優井上といちゃついててキメェ

936 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-Hf0s):2023/08/12(土) 11:02:25.36 ID:4HA3+uT30.net
>>934
ドンブラ信者のキングオージャーsageがウザい

937 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4e10-kOnm):2023/08/12(土) 11:45:56.22 ID:MzuFQ8FI0.net
>>936
元レス主だけどそれ
たしかに脚本の粗はあるけど伏線ちゃんと機能してるしねキングオージャー
あとドンブラファン本当にうざい
宮崎あみさのヤバイファンいるの観測してるけど底辺舞台の主演ごときで騒ぐなと言いたい
そいつ含めドンブラ信者ってめちゃくちゃ上から目線だよねなんか
龍騎も小林がいなかったらと思うとぞっとするわ

938 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMe7-6xOM):2023/08/12(土) 23:35:05.13 ID:tJ2WZCijM.net
やっと555の配信終わってくれた

939 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b01-rCN0):2023/08/13(日) 01:29:31.49 ID:z2S84Nit0.net
いやーすげーわ
悪い意味でのドンブラの礎を目撃した
犬塚翼は結城ガイの焼き増しなんて声もあったけど本当に何十年経っても変わらんかったんだなって
俺も今から脚本家目指そうかな

940 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b01-rCN0):2023/08/13(日) 01:30:05.71 ID:z2S84Nit0.net
いやーすげーわ
悪い意味でのドンブラの礎を目撃した
犬塚翼は結城ガイの焼き増しなんて声もあったけど本当に何十年経っても変わらんかったんだなって
俺も今から脚本家目指そうかな

941 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-epl3):2023/08/13(日) 16:00:56.14 ID:0Z9SQat10.net
>>939
本人がぬるま湯体質なのと東映自体が信者だからこんな体たらくなんだよ

942 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4f-CyVu):2023/08/14(月) 19:04:05.47 ID:xycOVcB70.net
ドンブラって元老院とかマザーとか名は出てきてもほぼ掘り下げが無かったな。
響鬼の最終回に登場した洋装の男女より雑じゃないのか。

943 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7602-MV3r):2023/08/15(火) 10:24:03.54 ID:c9rknit00.net
>>942
マザーに関してはFLTで「マザーはムラサメの中に組み込まれた成長プログラムでムラサメが成長して大人になったので消滅した」
って重大設定をさらっと流したのはさすがにどうかと思ったわ

944 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03da-uOk6):2023/08/16(水) 00:25:45.12 ID:UYq9BN5b0.net
公園で寝てるおっさんが蚊のドリンクバーと化しててわろた

945 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4f-CyVu):2023/08/18(金) 21:25:12.57 ID:zp/v09QR0.net
井上の脚本でストレス無く見れたのシャンゼリオンぐらいだな。

946 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 894f-7wIC):2023/08/20(日) 19:11:49.42 ID:0GD6ASee0.net
アギトで刑事が殺しをやって、それをアンノウンになすりつけるってあったけど、
それを上回る所業をやっているのがドンブラのキジ。

947 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d110-Ay2Z):2023/08/20(日) 23:42:00.58 ID:D53Fk3bk0.net
そういやマスターのメダル集めとか最初の謎スマホアプリとかって結局意味あったのかね
キングオーVSでも明らかにならなかったらいつもの投げ捨て井上か

948 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d110-Ay2Z):2023/08/25(金) 17:08:46.59 ID:nYbJpW2c0.net
今更タイムレンジャー22話見たけどひでえや
靖子に土下座しとけ

949 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b90-pbVE):2023/08/25(金) 17:43:42.32 ID:jEcQ1DpE0.net
>>934
>ドンブラはカルト宗教の盛り上がりで気持ち悪い

前から気になってたけど、もしもドンブラのメインスタッフが井上&白倉じゃない別の誰かで、
あれと同じ内容、同じ売上だったとしたら、絶対にフルボッコされてたよね。
少なくともここまでカルト的に盛り上がることはなかっただろ。

950 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a14f-rTQJ):2023/08/26(土) 19:53:03.34 ID:PfunKFZq0.net
題名を忘れたがある本でキバの渡が1クールもしないうちにこれまでと打って変わって、
積極的にライブとかをやっているのをツッコミんでいたが、
初期設定を1話から書いているのに忘れるような事、普通するか。

951 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d01-RFvy):2023/08/28(月) 03:05:46.81 ID:chjF3sWU0.net
>>950
設定なんて忘れるのが井上だぞ?

952 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 95ad-/4qP):2023/08/28(月) 06:52:09.54 ID:ShgLCf3G0.net
>>949
クウガで特撮のお約束をまじめに理屈付けしたみたいに
井上手法による世界を真面目に特撮化したのかドンブラだと思うから
他の奴がやったとしたら余計に作り手側のハードルが上がってたと思う
ジロウ周りとか本編で放置された世界の根幹とか「井上だから」で
許されたとこがもっと批判されてただろうな

ドンブラは楽しめた口だけどドンブラが井上ありきってアドバンテージがあるにしても
これができるのなら今までこいつ何やってたんだよ
普通の仕事位はできたハズだろっていうのは消えないんだよね

953 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8610-X9Gy):2023/08/28(月) 08:27:48.45 ID:rscHZKNL0.net
ブレイドのたこ焼きたい焼き回あれなんなんだよ萎えるわ

954 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8534-RVTD):2023/08/28(月) 16:49:43.39 ID:lwr41kUX0.net
カナヅチのはずの音也が海に入ったりするしな

955 :名無しより愛をこめて (ニククエ 8610-vHpx):2023/08/29(火) 12:35:21.69 ID:NQPImBJ50NIKU.net
北朝鮮の総統と並んでリアルで逝って欲しい奴の一人

956 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5690-u1T+):2023/08/30(水) 15:19:39.56 ID:XRx6oAHa0.net
>>936
この前、初めてキングオージャーアンチスレを覗いてみたけど、てっきり「それに引き換え
ドンブラは・・・」というドンブラ信者の溜まり場になってるのかと思ったら、
意外にそうでもなくてちょっと安心したわ。

しかしこれからドンブラが商業的成功作ということにされてしまうのかと思うと、
さすがに納得がいかないな。

957 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1510-wmDb):2023/08/30(水) 23:27:01.97 ID:Z1y0wOJC0.net
心配しなくても数年もすればオニタイジンの出来だけはよかったこと以外忘れてるよ去年あんだけ持ち上げてた連中は

958 :名無しより愛をこめて:2023/09/03(日) 12:44:15.89 ID:WqVO3GFxW
氣侯変動させて災害連發させて人殺して私腹を肥やしてるテ囗組織成田空港に集団訴訟やるわけだが.クソ羽田騒音被災者は何やってんだよ
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川近辺に品川まで大規模に被災してんた゛から.大規模に集団訴訟やろうせ゛!
震災被災者には所得税増税してまて゛莫大な税金くれてやってるか゛,斎藤鉄夫国土破壞省と結託した強盜殺人犯に奪われる―方とか怒り狂えよ
都心タワマンに家賃も払わす゛住み続けておいて精神的苦痛た゛のほざいて反訴までしてやか゛るし,そもそも選んでその地に住んて゛いた連中と
カによるー方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと破壞された被災者のどちらを補償すべきかなんて明白た゛ろ
毎年飽きもせず気持ち惡いプ囗パカ゛ンタ゛繰り返してるあたり.凄まし゛い利権がうこ゛めいていることの表れなんだから、こうした不公平な被災
利権に絡めて反対運動するのか゛正解な、そしてこうした強盗殺人を指揮している首魁か゛世界最悪の殺人組織公明党て゛ありその支持母体である
全國の創価人殺し會館て゛『静穏な生活を返せ」『地球破壞するな」『強盗殺人をやめろ』『憲法を無視するな」とテ゛モ連発するのが正解!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

959 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a14f-FmU/):2023/09/01(金) 07:28:04.76 ID:6RGgSGzi0.net
キバ、ファンガイアとの共存を目指すって話が進んでいったが、
そうなるとフロッグファンガイアとかトータスファンガイアとかが殺され損だな。

960 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 95ad-/4qP):2023/09/01(金) 07:43:00.60 ID:BfUlRho70.net
そもそも共存の前提が成立してないのよね
代替エナジーも未完成で嗜好の問題も未解決
ファンガイアが人間襲う理由も一律じゃなかったし
そもそもクイーンによる粛清が公務とか王位簒奪有りとか
ファンガイアの統治システム自体が成立してないし
太牙とか共存派が少数派の可能が高いから
どうやって実現していくのか具体策がないという

961 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a310-Cbrd):2023/09/02(土) 13:26:31.05 ID:jeQbYaY20.net
>>956
1Qの実績はキングオージャーのほうが上なのにな

962 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf32-h2Iu):2023/09/04(月) 00:09:21.53 ID:LCWmJVHe0.net
もうドンブラの話なんか誰もしてない
ここまで手のひらクルーが速いとは予想外だったな…
敏樹すげええ!さえ言っとけばバズれてた連中はもうとっくに次のバズに夢中

963 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-mojJ):2023/09/04(月) 05:17:56.20 ID:LuuJw7eh0.net
Twitterでも歳行った懐古厨しかしてないもんね

964 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-W9/C):2023/09/04(月) 11:07:08.47 ID:QI/gt7w60.net
>>864
>>865
何コレ
他作にここまで言うならドンブラには更に手酷い批判をしていなきゃダブスタだろ、、、

965 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-vUed):2023/09/04(月) 12:56:38.94 ID:Ev0wx24ed.net
素人未満の井上糞脚本に脳を焼かれた病人の末路
さっさと悲しみを退治してみろよほらほら

966 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr07-W1f/):2023/09/07(木) 20:51:48.65 ID:4kiSQ6/Rr.net
井上信者はドンブラを非難してる人に対して
「シリーズ構成の問題を脚本家のせいにされても」
とかいい出す奴らだ
戦隊のシリーズ構成はメインライターが兼ねてるのに

967 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e302-+GqY):2023/09/08(金) 02:31:27.62 ID:mpwRmj/q0.net
サブで戦隊に入っているとき、パワレン見ていないけど省かれてそうだわw

>>919
ディケイドの555の世界をおススメする
あれ2話しかないけど面白い

968 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd1f-0emk):2023/09/08(金) 21:26:01.67 ID:3MfUPykHd.net
>>967
おおうずいぶん遠いレスが付いたな
うん、デザインと役者と音楽(特にOP)と設定はよかったよ
だからこそ本当に惜しい

969 :名無しより愛をこめて (キュッキュ 7662-YZ67):2023/09/09(土) 19:27:31.12 ID:D2yAT0n400909.net
555は草加の暗躍展開はいらなかったな
あれがなければ、最終回はもう少し、余裕をもった感じになった感じに
なったはず(つーか、澤田を助けたせいで太田が死んでるし)

970 :名無しより愛をこめて (キュッキュ 7662-YZ67):2023/09/09(土) 19:31:15.69 ID:D2yAT0n400909.net
しかし、このスレは居心地いいな
某所で「神代剣はライバルキャラにしたかったのに、米村のせいで」みたいな書き込み見たけど、
あの性格のままだったら、死んだときに誰も悲しまなかっただろ、って思った

971 :名無しより愛をこめて (キュッキュ 7662-YZ67):2023/09/09(土) 19:38:44.19 ID:D2yAT0n400909.net
米村アンチが井上信者率、多いのがわからん
「井上先生はスーパーヒーロー大戦シリーズのオファーを断っている」
って書き込み、見たけど、明確なソースあるの?

972 :名無しより愛をこめて :2023/09/10(日) 02:32:05.39 ID:UsAv80lg0.net
そんなもん無いよ
最初から米村にオファー出してるし、その米村は無茶振りにつぐ無茶振りに応えてただけ

対して井上がやった1号は、製作期間も登場キャラ数も大戦シリーズと比べて楽にも程がある条件なのに
(1号:準備に1年と明かされているし、ゴーストチーム+本郷のみ 大戦:ライダー及び戦隊の終盤&立ち上げと並行に加え、扱うキャラ数言うに及ばず)
例によってテンプレ使いまわしだわ、設定を理解してないわ、藤岡さんに「命の大切さが描かれてなかったので追加させてもらった」と言われるわの始末

973 :名無しより愛をこめて :2023/09/10(日) 03:10:19.49 ID:w7kBjH7fd.net
>>970
次スレ

974 :名無しより愛をこめて :2023/10/07(土) 05:04:10.01 ID:QWOkx3OA0.net
井上敏樹アンチスレ80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1696622438/l50

975 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-Iy+T):2023/10/07(土) 05:22:47.76 ID:7pFxpO0V0.net
ワッチョイ失敗スレは落とせ

976 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fdad-h+fc):2023/10/07(土) 14:09:17.91 ID:J7Cren3K0.net
ドンブラは井上作風が基本モチーフの例外事例とはいえ
ドンブラで本気を出せたって言うのならそれ以前が
どんだけ手抜きの山だったんだって話だからな

977 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-1i4h):2023/10/07(土) 18:05:03.36 ID:MNGKvE1w0.net
ドンブラが本気を出したっつうのが事実なら本気を出す程クオリティーが下がるっつう事だな。

978 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d01-btWK):2023/10/08(日) 12:50:10.94 ID:ZcETaOVX0.net
555とかあの最低駄作が生まれてしまう下地として見るとかなり納得のいく出来だからな
あれで本気とかマジで歳食っただけの老害ですわ

979 :名無しより愛をこめて :2023/10/10(火) 11:24:51.18 ID:2WJEJtzo01010.net
敵キャラが暗躍するならともかくクズみたいな性格の一応味方のキャラが状況悪化させる展開はマジでクソ

980 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aa32-nQTY):2023/10/12(木) 23:37:55.59 ID:+pYvFeEX0.net
オタクに媚びないところは良いけどな

981 :名無しより愛をこめて (スププ Sdfa-nQTY):2023/10/12(木) 23:42:06.14 ID:zNvRWxDvd.net
リアリティが絶妙なんだよな

982 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 463c-1i4h):2023/10/13(金) 17:35:49.44 ID:GIagk9ND0.net
は?
見ているもんが違うのか?

983 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e96-agmo):2023/10/13(金) 18:10:01.67 ID:NulPIk1A0.net
>>980
次スレ

984 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 737e-jDGY):2023/10/14(土) 12:18:09.03 ID:R6NF135P0.net
>>973>>983は次の方男(三重県土人)といって、特撮板、昭和特撮板を10年以上も荒らしている基地外ストーカーです
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがワッチョイなしだったら、>1を何度もコピペするという荒らしをします
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずワッチョイあり、できればIP表示にして立ててください

985 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 737e-jDGY):2023/10/14(土) 12:21:39.70 ID:R6NF135P0.net
次に次の方男(三重県土人)は

>>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレ画ワッチョイなしだったら、そのスレの>>1を何度もコピペするという荒らしをします
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずワッチョイあり、できればIP表示にして立ててください

986 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c9bd-vpC6):2023/10/19(木) 13:39:25.38 ID:etKsD9ft0.net
555の予告動画に出たけどなんで草加生きてるの?

987 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a628-pyZ0):2023/10/21(土) 12:36:01.67 ID:9QadZ2PW0.net
>>986
井上作品は考えるだけ無駄
ドンブラ映画なんて圧縮すれば3分で終わる内容を40分に水増ししてるから

988 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a628-pyZ0):2023/10/21(土) 12:36:10.22 ID:9QadZ2PW0.net
>>986
井上作品は考えるだけ無駄
ドンブラ映画なんて圧縮すれば3分で終わる内容を40分に水増ししてるから

989 :名無しより愛をこめて :2023/10/21(土) 19:08:20.53 ID:g0PazBIp0.net
これ、言っていいのかな。
アギトの世界設定あるじゃん?
あれ、多分白倉さんとかが考えたんだろうけど
敏樹があの難しいアイディアを考えたとは想像つかないんだよね。しかも、敏樹はあの世界設定を本編では一切掘り下げないで見てる側は超全集だか当時のアギトのホームページ?を読んで知ったらしい?

990 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a627-pyZ0):2023/10/21(土) 21:34:27.85 ID:9QadZ2PW0.net
今、アキバレンジャーやってるけどシーズン痛でダイレンジャーがアキバレンジャーに置き換えられた大神龍への自虐回があったけどドンブラをアキバレンジャーに置き換えてほしい…
>>989
まぁ、井上には確実に無理だろうし他のスタッフが考えたんだろうな
というか白倉は井上を甘やかすのがなぁ…

991 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9901-pyZ0):2023/10/21(土) 21:50:10.78 ID:g0PazBIp0.net
キバの世界設定も結構面白い???けど、これも敏樹じゃ思いつかないよなぁと……
武部Pが7割くらい考えたのかな

992 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4dad-12lm):2023/10/21(土) 22:39:09.57 ID:6dipn3qj0.net
文芸担当だっけ?が居たはずで種族とかバックボーン色々決めてたらしいけど
当然本編ではアムモンレベルですらほとんど使われてなかったな

993 :名無しより愛をこめて :2023/10/21(土) 22:48:36.70 ID:UCjRW5yCd.net
次の方男(三重県土人)阻止

994 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9901-pyZ0):2023/10/21(土) 22:57:00.44 ID:g0PazBIp0.net
>>992
当然、敏樹はノータッチなもんだ

995 :名無しより愛をこめて :2023/10/22(日) 09:53:11.22 ID:88i1ZfT60.net
>>989
それアギトに限らず全部そうじゃねえか?
プロデューサーとかが考えて児童誌とか特撮雑誌には載ってるが本編では一切出てこない設定の数々
脚本家までその設定を知らないから矛盾だらけになって、ライブ感と言う名のカオスになってるのが平成ライダークオリティだと思ってた

996 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd1d-yDCe):2023/10/22(日) 16:25:23.96 ID:x1LfQ8B30.net
いくつになっても書いた脚本をまず修正され演者に苦言を呈される哀れな奴

997 :名無しより愛をこめて :2023/10/23(月) 17:18:36.56 ID:sjlZGnbB0.net
シンフォギアが穢されちまった…

998 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aaea-M6wi):2023/10/23(月) 18:29:09.53 ID:kxXLI4sm0.net
キラメイジャーコラボでも荒川さん呼ばなくてあんなに良かったんだから無理にコイツ呼ばんでも良かったのにな……
まさか脅された?

999 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aaea-M6wi):2023/10/23(月) 18:29:24.06 ID:kxXLI4sm0.net
キラメイジャーコラボでも荒川さん呼ばなくてあんなに良かったんだから無理にコイツ呼ばんでも良かったのにな……
まさか脅された?

1000 :名無しより愛をこめて :2023/10/24(火) 00:23:15.47 ID:oxAkavkv0.net
>>998
東映がバカな要求をした可能性と井上本人が出しゃばった可能性がある
というか井上からしたらシンフォギアなんて1番嫌いなタイプの作品だろうに

1001 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a69f-pyZ0):2023/10/27(金) 17:42:12.90 ID:0F+pQtXJ0.net
白倉は井上のイエスマンだからなぁ…
井上がゴネたならやりそう

1002 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c1ad-HMmB):2023/10/27(金) 17:49:52.96 ID:f28SD5CQ0.net
白倉は井上のイエスマンだからなぁ…
井上がゴネたならやりそう

1003 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2984-wL8D):2023/10/28(土) 11:34:36.35 ID:sRY+CV6z0.net
うめ

1004 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2984-wL8D):2023/10/28(土) 11:34:47.05 ID:sRY+CV6z0.net
うめ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200