2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーオーズ/OOO Part208

1 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:30:06.99 ID:lBtoRx3u0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、2010年9月5日から2011年8月28日まで放送していた「仮面ライダーオーズ/OOO」の本スレです。

○テレビ朝日公式○ ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
●ガンバライド公式● ttps://www.ganbarizing.com/
○東映公式○ ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/
●Webトリセツ● ttp://www.b-boys.jp/ooo/
○Webラジオ○ ttp://mv.avex.jp/rider_sound/index.php

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%aa%a1%bc%a5%ba%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO Part207【お前などに娘はやらん!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1646470204/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は必ず宣言を。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:30:38.87 ID:lBtoRx3u0.net
【キャスト】
レギュラー・準レギュラー
火野映司 / 仮面ライダーオーズ(声) / 映司グリード(声):渡部秀
アンク(人間態 / 怪人態の声) / 泉信吾:三浦涼介
泉比奈:高田里穂
鴻上光生:宇梶剛士
里中エリカ:有末麻祐子
後藤慎太郎 / 仮面ライダーバース(2代目 / 声) / 仮面ライダーバース・プロトタイプ(初代 / 声):君嶋麻耶
伊達明 / 仮面ライダーバース(初代 / 声) / 仮面ライダーバース・プロトタイプ(2代目 / 声):岩永洋昭
白石知世子、真木仁美:甲斐まり恵
ガメル(人間態 / 怪人態の声):松本博之
ウヴァ(人間態 / 怪人態の声):山田悠介
カザリ(人間態 / 怪人態の声):橋本汰斗
メズール(人間態):未来穂香
真木清人 / 恐竜グリード(声):神尾佑
アンク(ロスト / 人間態):飛田光里

声の出演
メズール(怪人態):ゆかな
アンク(ロスト / 怪人態):入野自由
オースキャナー音声、メダガブリュー音声:串田アキラ
ナレーション:中田譲治

3 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:31:03.24 ID:lBtoRx3u0.net
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、武部直美、高橋一浩
脚本:小林靖子、米村正二、毛利亘宏
監督:田ア竜太、柴ア貴行、金田治、諸田敏、石田秀範、舞原賢三
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:早瀬マサト(オーズのフォーム全般やスキャナーなどの原案)、阿部統(バースプロトタイプ、オーズやアイテムなどのデザインアレンジ)、高木義弘(バース、ゴリラカンドロイドなど) ※ただし表記はされていない
クリーチャーデザイン:出渕裕(アンク、ウヴァ、カザリ、メズール、恐竜グリード、映司グリード、ヤミー)、篠原保(ガメル、ヤミー、巨大グリード、メダルの器)
特撮監督:佛田洋
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
制作:テレビ朝日、東映、ADK


主題歌「Anything Goes!」
 作詞:藤林聖子 / 作曲:Tatsuo / 編曲:Tatsuo、中川幸太郎 / 歌:大黒摩季
挿入歌
「Regret nothing 〜Tighten Up〜」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Got to keep it real」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Ride on Right time」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Sun goes up」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Shout out」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司 (C.V.渡部秀)
「Time judged all」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司×アンク(C.V.渡部秀・三浦涼介)
「レッツゴー!! ライダーキック」
  作詞:石森章太郎 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:藤浩一、メール・ハーモニー
「WIND WAVE」
  作詞:つよし / 作曲:あやの / 編曲・歌:つよしとあやの
「POWER to TEARER」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司×串田アキラ(C.V.渡部秀・串田アキラ)
「Reverse / Re:birth」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:Tatsuo(everset) / 歌:伊達明&後藤慎太郎(C.V.岩永洋昭&君嶋麻耶)
「Anything Goes! "BALLAD"」
  作詞:藤林聖子 / 作曲:Tatsuo / 編曲:中川幸太郎、五十嵐“IGAO”淳一 / 歌:大黒摩季

4 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:31:20.90 ID:lBtoRx3u0.net
【関連スレ】
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル176枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1443192464/
仮面ライダーゲーム総合 PART248【memory of heroez】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632640552/

以下、全てdat落ち
仮面ライダーオーズ/OOO ネタバレスレ Part 42
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1320289455/
【仮面ライダーW】WIND WAVE【ネットラジオ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255334640/
【レンスト】レンジャーズストライク ネット対戦
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300586002/
【オーズ】 渡部秀 PART4 【火野映司】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1323531144/
【オーズ】 三浦涼介7 【アンク/泉信吾】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1318510771/
【オーズ】高田里穂 その2【ゾーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1319536613/
【オーズ】鴻上光生・宇梶剛士スレ【ハピバスデツーユー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286678789/
【オーズ】有末麻祐子 2☆魅惑の美脚【里中エリカ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309958204/
【オーズ】君嶋麻耶 2【後藤慎太郎/仮面ライダーバース】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307807174/
【オーズ】甲斐まり恵【白石知世子】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284382050/
【オーズ】未来穂香【メズール(人間形態)】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1385986691/
【オーズ】 神尾佑 【真木清人】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288624383/
【仮面ライダーバース】岩永洋昭 Part2【伊達明】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308752601/
メズール様に全力で踏まれるスレ 一踏み目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283662593/
グリード&ヤミー総合スレ 1メダル目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283663877/
トラメダルを愛でるスレ 8枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1324990383/
オーズのタ・ト・バの歌に適当に歌詞をつけるスレ♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283644549/
仮面ライダーオーズ/DX玩具改造遊び方その他色々スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290260254/
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304598947/
劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317821964/
【オーズ】ウウ゛ァさんの復活を祈るスレ 2コロコロめ【待てゴラァー!】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317443843/
追悼 ガザリ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312068292/
追悼 メズール
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312673147/

5 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:31:36.30 ID:lBtoRx3u0.net
Q:アンクは何故腕だけだったの?今はどうなの?
A:封印される際に、意思のあるコアと腕だけがアンク本体から切り離されたためでした。
  最終回で意思のあるタカコアがふたつに割れ、腕の幻影?については明言されていません。

Q:コアメダルって何枚有るの?
A:800年前作られた時10枚。そこから1枚欠けたことで3種3枚計9枚のグリードが誕生。
  例)ウヴァのコア=クワガタ×3、カマキリ×3、バッタ×3
    欠けた(抜き取られた)とされるコアは、16話と最終話では種類が違っています。

Q:トラ!トラ!トラ!
A:メダルの入る部位は決まっています(玩具は別)。

Q:串田さんは変身ソング以外歌わないの?
A:プトティラEDを映司と共に歌っています。

Q:グリードの名前の由来は?
A:猫系幹部   カザリ   =飾る
  昆虫系幹部 ウヴァ  =奪う
  重量系幹部 ガメル  =がめる(盗む、自分のものにする) blog/
  水棲系幹部 メズール =愛ずる
  鳥系幹部   アンク  =ヒンディー語で「目」
ttp://www.toei.co.jp/tv/OOO/story/1193170_1793.html

Q:パンツは販売したの?
A:しました。種類豊富。
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000006968/

Q:キヨちゃん販売したの?
A:放送から数年後に発売しました
ttp://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4543112900296000

6 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:33:49.97 ID:D2srtp4Za.net
序章のエージは本物?

7 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:34:56.58 ID:lBtoRx3u0.net
流れ早いから仕方ないけども立ってなかったので立てました。

8 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:38:00.15 ID:SG39591N0.net
毛利脚本で良かったん?

9 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:38:29.78 ID:z0YroHlU0.net
>>1
スレ立てありがとうございます
でもお通夜状態続きますよね・・・

10 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:40:45.98 ID:2ttW5irHr.net
映司がアンク復活の方法を見つけたってのをはっきり言って序章が終わるけど
普通こういう引きしたら本編ではどうやって復活させるのかが明示されない?なんで結局よくわからず終わっちゃうの?

11 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:41:31.05 ID:5plLDkIp0.net
>>1
よき乙を

12 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:41:41.51 ID:HiKUtgu40.net
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_947206214/img/1647091105551.jpg
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_947206214/index.htm

13 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:41:46.59 ID:6TYgBsI50.net
>>7
ありがとう

14 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:45:13.62 ID:mOpkwUos0.net
>>10
あれ、結局映司が何を根拠に確信してるのかよくわらなかった
あの時点で自分の命と等価交換させると決めてたとかだったら嫌だなあ…

15 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:47:41.68 ID:68LIOmpIp.net
はいはいパラレルパラレル!
ハッピーバースデー並行世界!

16 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:49:10.75 ID:G8MNHJyW0.net
この先ずっと映司の客演はないんかな
何事もなかったかのようにどっかで再登場してほしいですか

17 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:54:43.30 ID:/qfLxQt8M.net
TTFCの前日譚はどうなん?

18 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:56:04.38 ID:FTX4RCbRr.net
小林は自己犠牲の否定を描いてたのにさぁ···
辛口カレーとか言ってんじゃねーよアホ田崎

19 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:58:56.58 ID:1iMUdDbX0.net
最近流行りのマルチバースで実質無かった事にするつもりなのかな?

20 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:59:09.28 ID:dBwobxxB0.net
>>14
世界中旅してる間に命を捧げたらグリードは生き返るっていうのに気付いたんやろ
それをわざわざ、叶えた夢すらも無くした、と言ってる比奈の前に帰ってきてからやる時点で比奈のメンタルも完膚なきまでに叩き潰そうとしてる
だいたい戦力になるのは自分しかいないのわかってるくせに今から死のうとしてる時点で破綻やろ
世界よりアンクを選ぶ映司なんて絶対に映司じゃない
ここにきて唯一のキャラ解釈もブレてきて草生える

21 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:59:59.06 ID:1SI9H0rO0.net
映司死んだと分かった割には皆ドライな反応だったな、人死にまくりな世界だからか

22 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:01:33.40 ID:6TYgBsI50.net
ツイッターとかで、毛利脚本だけど小林靖子が書いたみたいでまさしくオーズとか言ってる人いるが正気かと思う
なんか小林靖子といえば鬱エンドとか鬱展開とかいう風潮おかしくね?
途中は確かにものすごい辛い目にあったりするけど、登場人物たちがあがき続けて手に入れられる範囲で
最良のエンドになるのが小林じゃん
たとえメインキャラが死んでも最期まで生きようとしてる あのアマゾンズでさえも
常に自己犠牲を否定してたし、ゴーバスの追加戦士の死でさえ本人は自己犠牲のつもりは全然なかった
大震災で自粛ムードの中、最終回で会長に「欲しがれ!」って言わせた欲望肯定なのもそれだし
今回の映画、そういうテイストが一ミリでもあったか?

23 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:04:38.53 ID:OR9UvB21a.net
名を広めた電王がそもそも鬱エンドどころか記憶を活かした(悪く言えばご都合な)超ハッピーエンドだったじゃん

24 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:07:52.45 ID:rwLtrZ+E0.net
>>17
各5分くらいだけど、なぜ本編に入れなかったのかレベルの内容
観た後だとちょっと本編の見方が変わるかも

25 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:09:47.09 ID:dBwobxxB0.net
まさしくオーズとか言ってるアホどもは自分で考える脳味噌がないからそうやって他人の言葉を丸々使ってるし、
小林靖子脚本とそれ以外の違いも理解できていない
そう言っていれば通だと見せかけられるしそれに騙される馬鹿はTwitterにめちゃくちゃ多いから

否定するのって体力使うしな
できる限り楽しい気持ちでいたいじゃん

26 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:09:56.01 ID:tOhKmsQb0.net
これオーズ昔好きだったな〜とか、一旦オーズと距離とってた人には完結編として見てられるんだろうな
オーズと共に今まで来た人にはキツイしわけわからんしフザケンナだと思う

27 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:10:07.45 ID:U/bh6SLir.net
何故本編に入れなかったのかっていうか公開前に配信で良かったんじゃねって感じ

28 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:11:11.43 ID:dBwobxxB0111111.net
>>24
えっ?変わるか?
見ても見なくても一緒だわ
後藤も大層な事言ってたのに無能だったし

29 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:12:34.49 ID:1SI9H0rO0.net
映司が助けた子供はキレイな恰好にしてやれよ

30 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:13:01.26 ID:dBwobxxB0.net
映司サイドは公開前でよかったしむしろいらないし
後藤サイドは伊達と後藤の腐女子を騙すために公開後にしたんじゃない
知らんけど

31 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:13:49.59 ID:AWjiFOYua.net
あれその場で同時撮りしたからなんだろうけど何故か子供1人だけボロボロでシュールだったわ

32 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:14:12.71 ID:rwLtrZ+E0.net
>>17
各5分くらいだけど、なぜ本編に入れなかったのかレベルの内容
観た後だとちょっと本編の見方が変わるかも

33 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:16:10.53 ID:DiNsH6BD0.net
電気もきているし他の人みんなきれいな服着てるのにあの子だけ汚れてるから
助ける直前偶然見つけた子かと思っていたらその前から知り合いだったのか

34 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:17:22.14 ID:1SI9H0rO0.net
古代のオーズはオーマジオウっぽい雰囲気だったな、強さはともかく
ジオウの前に、この映画できてたらジオウのブレイド編みたいにオーズ編もハッピーエンドになってたんだろな

35 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:18:24.81 ID:U/bh6SLir.net
夏にバースXのスピンオフだけど肯定派も否定派も熱覚めてるであろうそんな時期にやってどうすんだろな

36 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:18:51.21 ID:/8jrfCud0.net
あれ、命をささげたのとは少し違うと思うのよ

1.鴻上ファウンデーションは、映司の巨大な欲望により、人造コアメダルを生み出した
2.当然、映司は自分の巨大な欲望でコアメダルを生み出せることは理解しているはず
3.それを応用すれば、自分の欲望でアンクのコアメダルが修復できる可能性に思い至ったのではないか
4.ではなぜ、死の直前までそれをしなかったのか
5.まず、ゴーダメダルが映司に取り憑いた時期が不明。死の直前にゴーダメダルが映司に飛び来んだのも妙な話
6.映画のもっと前にゴーダコアメダルが映司に取り込まれてたんじゃないか
 (紫メダルのように体内にあるだけで、この時点ではゴーダの意識自体は表に出てない)
7.紫メダルの件もあり、体内に別のコアメダルが取り込まれた状態で、欲望でアンクのコアメダルを修復するのをためらったのではないか
 (万が一にもコアメダルが粉砕されたり、ロストアンクのような別存在が生まれる恐れもあった)
8.故に、死期を悟った土壇場で、イチかバチかの気持ちでアンクを復活させるという巨大な欲望を込めて、コアメダルを修復したのではないか

37 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:22:12.17 ID:balVR/uop.net
なんか湿っぽいって感想見たけど確かにベタつきすぎ
もっとツンツン、カラッとしてるからこそバディぶりが生きる
後藤と伊達も近い

38 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:23:59.03 ID:dBwobxxB0.net
>>36
面白いと思うけど脚本家絶対そこまで考えてないと思うよ

39 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:24:51.92 ID:U/bh6SLir.net
まあ復活のロジックに映司の欲望が絡んでるのはそうなのかもね

40 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:25:57.76 ID:/8jrfCud0.net
連投失礼
映司の欲望でゴーダのコアメダルが生まれるのなら、
エビ・カニ・サソリのコアメダルも映司の欲望から生まれたのではないか
ゴーダが、映司の「力を欲する」欲望
アンクのコアメダルを修復したのが「アンク復活」の欲望
なら、エビ・カニ・サソリのコアメダルは、何の欲望から生まれたのか
考えられるのは映司のトラウマ、「あの少女を助けたかった」という叶えようのない欲望

ゴーダは、少女は死んだと言っていたが、最後に少女は出てきた(妙にタイミングよく)
自分の叶えようのない欲望を叶えられる千載一遇の瞬間、映司の欲望はコアメダルを生み出さなかったのか?
あの時、エビ・カニ・サソリのメダルは生まれたんじゃないか?
あの少女…エビ・カニ・サソリメダルの人造グリードの人間態なんじゃないか?

41 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:27:50.18 ID:SjxJgqkD0.net
>>36
そんな深読みしてもつまらないものはつまらないし、
つまらないが故に深読みする情熱が持てない
そこまで良心的に解釈できることに敬意を持ちます

42 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:27:55.93 ID:XYDG/dYsM.net
オーズ最終回の映司とアンクを入れ替えたらエモくなー?エモーイ!
アンク蘇っても映司は死ぬこの関係性エモくないーい?エモーイ!

こんなノリで作ったんだろうなw

43 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:29:18.85 ID:dBwobxxB0.net
>>42
絶対そう
んで俺たち靖子超えちまうんじゃねwwwって夢を語ってたんだと思う

44 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:31:13.99 ID:1SI9H0rO0.net
映司がタイマンで普通に負けてたのは残念だったな
ノーマルフォームで戦うなよ

45 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:32:27.77 ID:bTVpc5Q+d.net
>>40
気持ちわりいなTwitterでやれ

46 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:33:13.47 ID:r1BIlW+ma.net
>>44
舐めプするのはあ

47 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:34:08.47 ID:r1BIlW+ma.net
間違えた舐めプするのはなあ
負ける理由が制作の都合っぽく見えるのは微妙

48 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:35:22.69 ID:dBwobxxB0.net
そりゃそうよ
映司には死んでもらわないと偉い監督様と脚本家様のご機嫌を損ねるからな
首にしろよマジで

49 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:35:42.09 ID:Qdtcf8Tbp.net
俺の中ではこういうことにするわ
本編→10年後今作でアンク復活→40年後にアンク一時的に逆行、MEGAMAX→時間に干渉したのでパラレル分岐→平成ジェネレーション→別の方法でアンク復活し40年後に収束

50 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:36:09.82 ID:Odx5V/3tM.net
王はライダー史の中でも屈指のチート設定持ちだし
ちゃんとコンボやスーパータトバで戦う描写あれば死ぬのも有りだったけどな

51 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:37:07.96 ID:Qdtcf8Tbp.net
>>50
かませ犬でしかないからな
それに殺されるのはちょっと。。

52 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:37:21.73 ID:1SI9H0rO0.net
アンクが映司死んでて涙流しまくるのは正直感動はした

53 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:41:12.91 ID:9Tts7x2dM.net
アンクだけ好きな人にとっては神映画じゃない?
見るなっていうのは違うんだよな

54 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:42:33.15 ID:FTX4RCbRr.net
エモバズ好きな人にとっては神映画だな

55 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:43:33.85 ID:lBtoRx3u0.net
映司とアンク泣きまくるのも見る人によって評価分かれると思う
自分は違うなと思った

56 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:45:42.12 ID:wMjbTcl+0.net
そもそもタジャドルエタニティ自体おもちゃを売るためだけに生み出されたやつだしな
そんなもん原作の何処にも存在していない
んでゴーダもおもちゃのためのry
やってる事がドラゴンボールヒーローズと何も変わらん

57 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:46:02.55 ID:dBwobxxB0.net
>>35
バースのスピンオフなのに脚本家と監督のオナニーのために殺された映司、夢も失い三人で手を繋ぎたい小さな願いも踏み潰された比奈、せっかく命をかけて守った映司に命を突き返され人類8割滅亡した世界に放り出されたアンクが歌うAnything goesが主題歌なんだって
もうこれ大黒摩季さんの楽曲にまで泥塗りつける気じゃね?

58 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:46:10.83 ID:4SfAvYWrM.net
お前ら自分の意見大切にしな 
少なくとも今のネットは誹謗中傷云々が先行しすぎて叩くって意味でも擁護って意味でも限度がない
皆が皆キョロ充してる twitterなんて最たるもの
電車で立ちションするような奴も同じようにネット使う時代だ
他人の意見に一々目くじら立ててたらハゲるぞ
うんこ吐き出すぐらいの気持ちでいろ

59 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:46:19.56 ID:2C+o2z1c0.net
>>22
まともに小林作品を一つでも通して観たら、小林作品が鬱エンドを一つも書いてないことが
わかるだろうに
作中で死亡したキャラは本当に生き抜いた結果死んだキャラばかり
直人だって偶然死んだだけだし(メタ的に言えば役者本人の直談判による)
鬱描写の代名詞みたいに一部の特オタに嫌われてる小林と井上だけど、自己犠牲は書かないし希望あるエンドばかりなんだけどな

60 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:47:37.75 ID:LZEWsYEAd.net
エタニティのアーツもう出るんやな 100ワニかよ
https://twitter.com/t_features/status/1502803711784980481?t=rQA56GyVbUiacMVaR_Z4jg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

61 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:48:05.92 ID:4SfAvYWrM.net
エイジ関連は散々言われてるけどバースもコアメダルで変身するのはやめてほしかったわ
セルメダルで泥仕合で勝つのがバースだと思ってたし

62 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:49:01.61 ID:r1BIlW+ma.net
オーズ最終回だとアンクの死に対して引き摺る様な感じはせず復活に執着してる感じもなく己の道を進み始めてて、メガマックスだといつかアンクと会えることを確信したがドロドロジメジメした感じとかはなかった
いつからだろうなこんな湿度の高い関係になったの

63 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:49:46.74 ID:1SI9H0rO0.net
上映数の数があるから単純に比較できないけど、ライダー映画でここ数年映画館が満員になるの見たことなかったから驚いたわ
若いのもお年寄りっぽい人もいたしオーズ人気凄いなって思ったから、オーズ完全終了は惜しいな

64 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:51:03.70 ID:4SfAvYWrM.net
>>60
今回でなにか叩くとしたらバンダイ一択だぞ
何かを叩かないと気がすまないのかとかじゃない
ドラマの作りから売りたい欲が透けて見える
少なくともゴーダはライダーになる必要性はなかった
でもバンダイとしては玩具アピールのためにどうしても必要だったベルトが2つあるという矛盾点を差し引いも

65 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:53:27.98 ID:wMjbTcl+0.net
金儲けのためだけに生み出された企画で殺人願望の中年男性2人がオナニーする地獄
老害にコンテンツを破壊されるという夢も希望もない話を子供向け特撮で実現するってある意味すげえよ制作者自らライダーはオワコンですって言ったようなもんやぞ

66 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:54:02.76 ID:ChB0WTRTd.net
かつて、作品部門で3位を獲得するほどの絶大な人気を誇ったライダーがいた…

67 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:56:11.88 ID:HDjpTMMyd.net
アンクの人間味出てる所は良かったんだけどちょっと出し過ぎに感じたわ

68 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:58:29.72 ID:dBwobxxB0.net
おもちゃ売りたいのはわかるんだけどその販促番組がゴミくそなのは監督脚本家が悪いのでは?
事実コンセレキャンセル祭りになってたやん
バースも売れなさそうだな

69 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:01:11.79 ID:NwnuM3kN0.net
良席で観てた家族連れが終了後
子供2人真顔でなんの会話もしていなかったw

70 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:03:47.94 ID:iOstMzup0.net
せっかく役者が生きてるんだから
令和ライダーとして復活もありだっあよな

71 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:04:03.36 ID:1SI9H0rO0.net
YouTubeの同窓会スペシャル見たけど、終わるの惜しいわ

72 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:04:12.60 ID:REo4L3ZxM.net
フォーゼの10周年企画はインタビューだったけど十分だったな
思い出は思い出のままに

73 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:08:11.65 ID:GmWe66ZW0.net
>>55
役者が引きずられたとしても
そうはならんやろ…てなった
監督がOKしたならいいんじゃね

74 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:10:07.94 ID:qYTeSQgUa.net
>>72
フォーゼはヒロインが宗教ルート行っちゃったからね…

75 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:10:17.94 ID:5plLDkIp0.net
ひなちゃんはかわいかったな
満点

76 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:10:27.46 ID:FTX4RCbRr.net
東映から矛先ズラしたい奴は役者叩き止めてバンダイにシフトしたか

77 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:12:29.75 ID:wMjbTcl+0.net
とりあえずこれ作った監督脚本は平成ジェネレーションズファイナルのガチアンチ
やってる事が完全に真逆
最初から最後まで原作再現して新フォームなんてなしで綺麗に終わった平ジェネ
かたや最初から最後まで原作破壊してぽっと出の新フォームでテキトーに作ったウンコ
いや、どっちが受け入れるかなんて最初から決まっとるやん

78 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:15:54.34 ID:hHeawOnpd.net
各地で満員御礼だな
東映にバンダイ、田崎毛利もこれにて勝ち組よ

79 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:18:31.33 ID:2pUQm4Inp.net
もうだいぶ前に本編見た程度だから細かい設定覚えてないんだけど、最後アンクの憑依が解けたのって理由あるの?

80 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:19:16.59 ID:zQ/gKU7Qd.net
真のラスボスは田崎毛利でした

81 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:19:57.23 ID:voq7eUlj0.net
平成セブンみたいな扱いになるんじゃない?渡部くんが出るかは分からないけれど、オーズは普通にオールライダーとかに出てくるだろうし

82 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:21:02.68 ID:/FrT+D7kM.net
もう体は火野映司
首から上はアンクの新ライダーでいいんじゃね

83 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:22:08.55 ID:dBwobxxB0.net
映司が死ぬシーン、監督が大満足したみたいなのを何処かで読んだけどそりゃあんな満点の映司が死ぬ演技してくれたらニッコニコやろな
俺の考えた最強のオーズを役者が最高の演技してくれたもんな

映司の死に方も目を開けたまま、安らかじゃないところもめちゃくちゃ悪意感じる

84 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:24:36.58 ID:fK4sxRefa.net
何か賛否両論て聞いて見に行こうか迷ってるけど、要するに10年越しのバッドエンドてことなのか。

85 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:24:49.71 ID:8ievyACNp.net
憑依じゃなくてアンクが映司に化けるのはMEGAMAXでやってるから
今後の客演でアンクの映司ですってやれはするけど、他のライダーとの世界共有を捨てた時間軸の話だから微妙だな

86 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:24:54.12 ID:6TYgBsI50.net
>>64
何言ってんの
バンダイなんてストーリーに一切口挟まないし、オモチャが出てくるのはどの作品も一緒
それ踏まえて作るのがプロだしオーズだけが特別じゃない
オモチャのデザインがダサいとかはバンダイに文句言えばいいが
ストーリーはP、脚本、監督が責任とるに決まってる
もしストーリーが良かったらバンダイ褒めるのか?

87 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:26:02.81 ID:V6nu2GTbd.net
映司が最後少女を救えた、アンクを復活できて本当に満足したならせめて目を見開いて死ぬんじゃなくて笑顔で自分から目を閉じるはずだろ、なんでわざわざ目かっぴらいたまま死んだの

88 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:27:13.99 ID:MvUaldXla.net
>>87
満足してても死ぬときはそんなもんだろ

89 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:27:52.51 ID:dBwobxxB0.net
>>87
監督が映司が嫌いだから

90 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:28:07.30 ID:6TYgBsI50.net
>>36
一生懸命考えたんだろうけど、映司がそんな一か八かで自分が死んだ後の世界賭けるとかないと思うわ
もしとんでもないことになったら誰が責任とるの

映司はもっとしたたかにやるタイプだと思うがなぁ
将軍の映画みたいに相手の裏をかいて逆転する、みたいな

全てが映司が死ぬという結論ありきでプロットが組み立てられてるから、キャラがレールの上を走ってる駒でしかない

91 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:28:21.02 ID:yccYDI+zM.net
誰か止めなかったんか

92 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:29:57.47 ID:6TYgBsI50.net
それにしても、人は死んで完成するという本編ラスボスの哲学を
10年後に肯定する続編作るとは思いも寄らないわ
真木博士大勝利じゃねーか
もしかしてそういう意図なら、それはちょっとありかもしれん

93 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:30:07.91 ID:lBtoRx3u0.net
>>91
みんなで薪くべてガソリン注いだよ

94 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:30:22.42 ID:0+CTjmoUM.net
映司が死んでアンクが変身するのは悪くないが
それをひたすら隠して死体を動かして宣伝してたのはきつい

95 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:30:36.83 ID:KIDoym4PM.net
映司がグリードになれば復活出来るしアンクと生きてけるし解決するな
10年後それで

96 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:39:52.73 ID:wMjbTcl+0.net
>>89
これが全てだな
作品に思い入れの無いやつが作った方がまだ良かったかもしれん

97 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:40:52.79 ID:HDjpTMMyd.net
TV本編で完結してMEGAMAXで最高の後日談して平ジェネでファンの妄想みたいな良いパラレル二次創作やってんだから別に奇を衒って変なことせずに王かゴーダのどっちかだけボスとして出して収まりよくやっときゃいいんだよ
キャストもキャラも脚本も全てが雑であまつさえ主人公死んで終わるって既に完結してる作品の10thで完結編()としてわざわざ作るもんじゃない

98 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:43:47.36 ID:qS0E8mZF0.net
田崎の巨匠化が酷い毛利は悪い意味でそのままだが

99 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:44:25.77 ID:GDhZsZho0.net
もう映司は疲れすぎて目を開けたまま寝ただけでそれをアンクが目を閉じてあげたってことにするわ

100 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:44:53.19 ID:/W6f53h3r.net
>>84
世界は滅茶苦茶だし映司は死ぬしでアンクが復活できたって一点以外本編最終回からの+がないからね

101 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:47:01.50 ID:D83BvLxm0.net
Twitterとかだとオーズ最後は悲しかったけれど無茶苦茶感動したー(涙)って感想コメ多いんだよな

102 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:48:20.43 ID:1SI9H0rO0.net
オーズ本編でのグリードの設定うろ覚えだけど
映司の欲望で生まれたゴーダは世界平和にしてくれんの?

103 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:48:43.05 ID:9VVDU8Yy0.net
田崎はドンブラの片手間に作ったのか
毛利はゴーストから酷かったのを思い出した

104 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:48:48.06 ID:dBwobxxB0.net
完成披露の時、お葬式ムードの中くだらないギャグでどうにか客を笑かせる岩永さん、はっきりと「賛否両論」と言った君嶋さん、突然泣き出す高田さん、受け入れられなかったと言い出す三浦さん、「死んだ」とは違う言葉を選んだ渡部さん
この時点でもうおかしいんだよ

105 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:49:56.05 ID:wMjbTcl+0.net
あの散々叩かれた滅亡迅雷とバルカンすら新フォーム誕生の経緯や戦闘シーンくらいは一応真面目にやってたんだがね、今回それすら駄目やからな
「あっなんかいきなりエタニティメダル出てきたわ」
ハッピーバースデーイ!ライダー史上最もつまらない新フォームの誕生経緯だw
ローンウルフの時の「さあ見せてくれよ…」ってワクワクなんてミリの欠片もないですからね!

106 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:52:14.28 ID:b7Q1WlPPa.net
俺達が思ってる以上に後続の製作陣営って「育って」ないんだろうな
これは深刻な問題だ

107 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:53:34.92 ID:dBwobxxB0.net
>>106
そりゃあんな無能な老害が好き勝手してたらみんな退職するよ

108 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:54:58.77 ID:/W6f53h3r.net
Vシネゼロワンの戦闘シーンの方が良かったは流石に…

109 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:56:20.24 ID:D83BvLxm0.net
ゼロワンはそもそも戦闘シーンとアクションは本編からずーっと高評価だしな

110 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:57:58.77 ID:Vrfaq0ubM.net
もうこれでオーズは完全に終わりってことでしょ
映画館も満員御礼で劇場グッズも爆売れ
変身ベルトだって売れてて次に出るフィギュアーツもどうせ爆売れの大人気だよ
最後だから稼げるだけ稼いじゃおうってことなんだろう
大成功だよ

111 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:07:18.67 ID:szOK1TGz0.net
何が悲しいってこれ今後ライダーとか特撮とか関係なく人気作の続編が望まれる度に「オーズみたいになるぞ」って言われるのが想像できるのが悲しい
オーズほど完成度の高かった作品でもこうなるって前例が出来てしまったのがなんとも

112 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:15:39.33 ID:2XhgaDoAd.net
むしろ完成度が高かった程こうなるんだから綺麗に終わった作品をもうベタベタ触らんで欲しい
オールライダー系で客演くらいに留めてくれ

113 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:17:40.59 ID:0OjqXUfh0.net
殴りたい…
https://twitter.com/mouri_shachu/status/1502857762296184837?s=19
(deleted an unsolicited ad)

114 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:17:44.59 ID:U4QBB1SMd.net
高田里穂:「仮面ライダーオーズ」泉比奈とは“一心同体” 「私の中から離れない」


『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』に登場するライダーやキャラクターをラインナップ!食玩フィギュア「SO-DO CHRONICLE」がプレミアムバンダイ限定商品として登場!
「仮面ライダーオーズ タジャドルコンボエタニティ」や「古代王 仮面ライダーオーズ」なども立体化!

115 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:19:22.83 ID:UHuPvTUHd.net
今回の一番の被害者渡部秀だろ
ジジイ2人のエゴに付き合わされ自分の代表作を殺される
自分は脚本に関わってないのにまるでプロデューサーのような扱いにされ責任をなすりつけられる
子供の頃からの夢を叶えたのに、今後はクソの代名詞として扱われる

116 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:19:35.82 ID:VuVNCi230.net
映司大好きな北村が自分で妄想しまくって作ったオナニー映画を
キタムランドの映画館で公開してるみたいなオチ付きなら許せた

117 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:20:22.81 ID:0OjqXUfh0.net
>>113 アクセスしたくない人向けにコピペ
「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」ご覧頂いた皆様ありがとうございます。皆様の感想をありがたく拝見させていただいております。覚悟をもってお届けさせていただきました。これからもこの覚悟を胸に脚本家を続けさせていたく所存でございます。

118 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:20:23.58 ID:UHuPvTUHd.net
>>113
みんな直接感想送ろうぜ

119 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:24:10.82 ID:iselxsPD0.net
毛利が覚悟をもってお届けしてますって
これからもまだまだやる気満々だね

120 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:24:47.16 ID:iRQudtEe0.net
見に行こうと思ってたけど
ありゃ不評なのか
小林靖子にゃんじゃないの?

121 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:25:00.63 ID:5plLDkIp0.net
後藤ちゃん結婚して子供いるんだ

122 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:25:01.04 ID:1eJKORzDa.net
でもいつかまた何かの劇場版でレジェンドライダーとしてしれっと登場するだろ
今までの死んだと思われてたライダーも生きてたし

123 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:25:05.10 ID:UHuPvTUHd.net
やる気なのは勝手だけどオーズを殺した脚本家という業を今後一生背負うんだよなこのおっさん

124 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:25:12.30 ID:wMjbTcl+0.net
>>120
今回靖子にゃんはロクに関わってないよ

125 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:27:05.66 ID:2C+o2z1c0.net
せっかく渡部さんが奔走して10周年記念作品を、と頑張ったのに出来上がった結果がこれ
って本当に酷い以外の何物でもないよね
こんな汚物を見せられるんなら10年前のテレビ版最終回で番組の死を美しく迎えたまま
でよかった、生きて醜くなった続きなんか観たくなかった
なんでドクター真木を肯定しなきゃいけないんだよ

126 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:27:48.38 ID:KtuLBBp+0.net
>>108
なんとか絵面と役者の演技でもたせてたけどなんからしくなくドタバタしてるだけだったしな…

あの死ぬシーンは含みを持たせることなく「完全に死にました」って演出だもんな
目を閉じて終わりだと 瀕死だったけど実は気を失っただけでした! って逃げ道がわずかにあるけど
目を開いたまま動かなくなる→他キャラがまぶたを閉じる は典型的な完全死亡描写

127 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:28:23.70 ID:iRQudtEe0.net
そっか…
じゃあ見に行かんとこ
アマプラで配信されたらレンタルでもします

128 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:28:50.14 ID:7h3T0uNOr.net
よき終末を…

129 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:29:20.87 ID:UHuPvTUHd.net
田崎って科捜研も撮ってるし渡部と付き合い長いだろうに、もしかして嫌ってんのか?

130 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:29:56.90 ID:gJuetw5Hd.net
直接感想送る人なんて結末に満足してる人か、不満でも気を遣って当たり障りない事しか言わないだろうから
「良かった!あのラストでファンは受け入れてくれたんだ!」って満足されたら嫌だな
もちろん誹謗中傷みたいな事はもっての外だけど、結末に納得してない意見もちゃんと届いて欲しい

131 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:30:59.10 ID:wMjbTcl+0.net
ラストバトルが死体とぽっと出のキャラの殴り合いで演出は前にやったやつの縮小再生産
20年前の同人ゲーでもねえわこんなんw

132 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:31:24.31 ID:2C+o2z1c0.net
今回小林靖子が関わらなかったのって一度きちんと完結した作品を無理矢理生き返らせるのが
嫌だったからかな
だから私は関わらないので勝手にやってくださいって言ったら本当に勝手にめちゃくちゃにされたと

133 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:31:33.98 ID:UsrQKnuap.net
>>97
それな
ボス2体だと尺も苦しいし
復活グリードもウヴァさんだけしか戦わないし折角の出演の無駄遣い

134 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:37:14.89 ID:UsrQKnuap.net
↓ID変わってるけど自レスですまんが
>>49
これで今後も客演問題ないだろ、時空の歪みのせいと言えば何とでもなる
公式が言うのだから本来のエンドは今作で仕方ないとしても無数のパラレル世界があり得るんだよ

135 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:37:32.85 ID:UHuPvTUHd.net
>>130
送り付けても絶対読まねーだろ
今後でかい仕事するときにオーズ殺したおっさんじゃんじゃあ見ないって客足離れた時にやらかした事の重大さに気付くんじゃない

136 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:39:58.62 ID:G8MNHJyW0.net
小林靖子のライダーは何気に全部別の人が本編後の話任されてるんだなぁ
諸々の事情が異なるとはいえ電王の米村は無茶苦茶いい仕事してたんだと再認識できた

137 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:42:01.40 ID:wMjbTcl+0.net
アメコミやウルトラマンや同じ東映でもプリキュアやドラゴンボールだと即却下の上出禁レベルにされるクソ監督脚本でも使わざるを得ないライダー戦隊は可哀想としか言いようがねえな
前にヒーロー同士で殺し合う企画を円谷に持っていって門前払い食らったヤツがライダーに企画持ち込んだ結果春映画が生まれたって聞いたけど10年以上経とうがまるで成長していない

138 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:42:16.77 ID:Vrfaq0ubM.net
>>135
え?お前仮面ライダーベイルのスピンオフ見ねえの?
毛利脚本だけど?
俺はすげー楽しみだぜ?

139 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:43:53.47 ID:dzgggXkx0.net
靖子が本当にストーリーに口出してりゃ平ジェネみたいに脚本監修としてクレジット出すし何なら免罪符として無理矢理名前載せるはずなんだよな
たまたま会った時に立ち話した程度しか絡んでないんだろうなぁ

140 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:44:37.68 ID:fLXSDRDgr.net
東映のヒーロー同士の争う企画は何十年レベルの歴史だけどな

141 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:46:36.44 ID:xT9eou2u0.net
>>115
制作に口出す渡部の性格に難有りと判断したか、事務所が弱くなって「今後使い物にならねw」と思ったの2択じゃね。
不破さんも中の人が制作に楯突いたから最後に殺されたんや。

142 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:47:38.98 ID:2C+o2z1c0.net
>>139
ほんのちょっとの関わりでもあればクレジットしてる、今までのことからして
名前がまったく出てないことから本気でまったく関わってないんでしょ「オーズ10周年勝手にやります」
という報告だけ受けたんじゃないかな

>>136
米村はなんやかや言いながら頑張ってたね
個人的にはサブライターであったはずの井上の龍騎ですら受け付けんかった

143 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:48:36.11 ID:D83BvLxm0.net
>>138
あれはめっちゃ楽しみ
鬱系作品にはこれからもどんどん関わってほしい

144 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:51:01.31 ID:0a7n67FJ0.net
毛利のリプ欄燃えてるな

145 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:52:08.60 ID:UHuPvTUHd.net
>>141
やたらと「俺は脚本に口出しできないから」って何度も言ってたんだよね
他の俳優陣もそれ的な事何度も言ってる
圧力かけられたんだろうなあ

146 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:52:24.76 ID:ea2wmbB50.net
>>141
想像で物事を語るな

147 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:55:47.29 ID:U2RfgPwz0.net
この脚本批判上等で書いたんだろ
燃えればいいわ

148 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:58:10.87 ID:UHuPvTUHd.net
映司死ぬのは批判されるでしょうねってくらいしか思ってないよ
映司死ぬけど他は完璧って絶対思ってるよ

149 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:58:26.67 ID:egjEB21m0.net
帰国した映司が仲間達とコンボやバースのウェポンで乱舞しながら復活グリードを倒す
王にやられるものプトティラが一矢報いて退却
バースXが王を撃破
ゴーダがバースXを倒す
色々あってアンク復活
タジャドルエタニティで大団円

宣伝やあらすじ見ただけだとこんなんやろって勝手に思ってたわ
今回の結末も好きだけど安直にヒーローしてるのが見たかったなぁ

150 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:58:32.13 ID:wMjbTcl+0.net
>>147
パンフでの弁明は大怪獣の後始末の監督脚本と同じようなものだった
つまりコイツらはこれが批判されず受け入れられると本気でおもっているらしい

151 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:59:14.46 ID:mUhH3AzKr.net
アマゾンズの時も龍騎の時も思ったけど,やっぱり本編で終わっておくべきなんだな。
靖子にゃんが続編を嫌がるのは正しいよ。

152 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:59:52.66 ID:Dvf5dlOCM.net
映司の死に方が悪すぎる
過去で死んでて死体が動いてて予告pvで詐欺してって…

153 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:05:16.33 ID:1eJKORzDa.net
>>115
渡部も「これぞオーズ」って言っちゃってるのがなぁ
本音を言えないとしても三浦みたいにボカせばいいだけなのに

154 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:09:07.95 ID:UHuPvTUHd.net
>>153
言えって言われてるだけでしょ
渡部、ネット版をコメディーです!温度差激しくて風邪引きます!とか言ってたけどギャグ要素0のシリアスだった
そろそろ心配になってきたよ

155 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:09:18.77 ID:Vrfaq0ubM.net
おもちゃを売るために誕生して
おもちゃを売るために死んだのだ

結局おもちゃの販促なんだよ仮面ライダーは

156 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:09:23.37 ID:9VVDU8Yy0.net
テンゴーカイは謎オリンピック批判がアレだっけど見たい物は見れた
なのにオーズはどうしてこうなった

157 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:09:38.94 ID:6w/JPKwqr.net
作品が良ければ役者の話丸飲みしてヨイショするのに悪ければ本音じゃない扱いして守るのは無駄だと思う
叩けって話ではないよ

158 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:14:08.58 ID:wMjbTcl+0.net
鎧武の発表時脚本虚淵玄で「同人作家に作らせんな!」とか騒いでた事はお花畑だったなんてな
まさか同人でもボツになる程のクソ作品を本公開なんて誰も想像出来んからな

159 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:14:15.78 ID:TzAWD7YQd.net
>>151
小林が担当したライダー劇場版や続編で本編台無しにされるの多すぎ
龍騎はサブの井上脚本だったがスレ荒れたからなあ…

160 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:16:22.59 ID:h3XPVH+ka.net
そもそも明確に形にせずファンの想像に任せた方が良いようなものを作る以上半端な作品じゃ許されないわけで
それで出てきたのが半端どころか本編を否定するような自称辛口カレーの自己満オナニーなんてあり得ないだろ
一流の悲劇より三流の喜劇なんて言葉があるけどこんなの悲劇としても三流だわ

161 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:19:30.13 ID:yHsO8gItd.net
【58位】仮面ライダーセイバーアンチスレ Page41【圏外】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645876714/

123 名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb10-2k05 [180.12.140.129]) 2022/03/01(火) 03:18:08.68 ID:9aLXqHfj0
セイ信がオーズのvシネに対して深罪の方が良かっただのジオディケと同じレベルだの深罪以外のvシネ碌なものがないだの戯言ほざいてるけどそんなに自分の望む展開しか見たくないんやったらそもそも創作物なんか見ずに自分で好きなように作って自己満にでも浸っとけよって話よ
提供されてる側やから褒める権利も叩く権利もあるとか馬鹿言ってるけど我々視聴者にあるのは見るか見ないかの選択肢だけで叩いたりするのは権利ではなくただ勝手にやってるだけ
そういうのを理解できないお子ちゃまは身内だけで騒いで我々一般視聴者には関わらないでほしいわ

456 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7502-SOX0 [106.157.149.133]) 2022/03/12(土) 01:48:36.77 ID:Ds2E0COz0
セイバーVシネが好評なのに対して
オーズVシネが結構酷いらしいけど
セイバー信者がこれにかこつけてセイバーは良作だと付けあがらないでいでほしいな
そもそもテレビ本編が一番大事なのにそれが良くなければそもそも映画も見に行ってもらえないから

490 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 755f-23/D [106.72.138.192]) 2022/03/12(土) 19:15:56.76 ID:X/X41RO60
Vシネ行ってみたくなるほど本編の人気が高いオーズとVシネ行く気にならないほど本編が不人気なセイバーを比べてはいけない

532 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-oYf/ [126.254.155.38]) sage 2022/03/13(日) 13:37:38.20 ID:ou6PchDVr
オーズVシネの公開時期が今だったってだけで圏外が3位に張り合う権利を得たと思ってるセイ信草
Vシネ単体なら勝てると思ったのかもしれないけど興行収入で答え出てるじゃん

536 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3dd0-H/TI [116.199.255.42]) sage 2022/03/13(日) 13:54:09.07 ID:RP6x4Fdg0
オーズは上映してるところ40ヶ所しかないけど初日で興行収入4,500万だってよ
ストアも整理券ないと入れないしグッズも完売続出じゃん
セイバーが張り合える要素皆無だろ

162 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:43:52.30 ID:Dvf5dlOCM.net
Youtubeに上がってる1話見直したけど
トラでいきなり苦戦してライダーキック使わずカマキリで逆転するあれ酷いな

163 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:44:20.22 ID:szOK1TGz0.net
>>160
ただ3流のハッピーエンドが見れれば満足だったのになぁ
変に拗らせちゃったね

164 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:53:05.98 ID:8WnbZhGDa.net
ぶっちゃけ序盤の世紀末世界見せられた時点でもうこれダメだと思ったけどそれでも最後エイジが生き返ったら評価は真逆になってたのかな

165 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:54:40.23 ID:ow75XS62p.net
\タケベ/ \タサキ/ \モウリ/

タ・タ・リ タタリ タタリ!

166 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:55:11.00 ID:aHMAPOy20.net
こんなので

167 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:57:28.49 ID:gt7Z/Z3sd.net
>>165
ずるいわ

168 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:58:02.67 ID:ToOg0s3wd.net
ショッカーグリードでもこんなに世界滅ぼさなかったよな

169 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:59:47.40 ID:UHuPvTUHd.net
世界滅ぼしてるとか言ってる割になんで全員日本にいるんだよ
馬鹿じゃねーの

170 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:02:44.14 ID:wRqgDcY10.net
ぼく(滅亡寸前になるくらい王とグリード暴れたはずなのにアジトの外観めっちゃ綺麗だな…)

171 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:04:22.01 ID:lp1L06hh0.net
>>146
お前もな
渡部が過去脚本に口出ししてたのは事実

172 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:10:00.63 ID:lp1L06hh0.net
本放送当時ちびっ子だったファンは今、中高生くらいか
コロナ禍で楽しかったはずの学校生活も色んな行事もフッ飛んで
久々に映画、それも大好きだった仮面ライダー映画の続編を
ワクワクしながら見に行ったらコレとか…
もうさ、ヒーロー番組作る意味あるのか東映は

173 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:17:57.69 ID:/8jrfCud0.net
人は正義のためならどこまでも残酷になれるし
どんな罵詈雑言だって吐けるんだと再認識

バッタヤミーで蝗害起きてるじゃねーか

174 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:18:32.18 ID:zhbwFJ7f0.net
>>154
夏のバーススピンオフの事じゃなくて今日配信の序章の事をそう言ってたの?

175 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:19:30.20 ID:XJdtkZYwa.net
大人向け主張してるけど、それってこれが受け入れられない人は子供のままだとでも言いたいのか
私は甥っ子と一緒にアマプラ見てオーズ好きになったタチだけどファンになったときはもう大人だったよ
特撮見たことなかったけど、こんなにシッカリした話の物もあるんだ面白いなと初めて特撮に興味もった
テレビ本編だって十分に大人でも引き込まれるストーリーで大人のファンだって多かったろうになー

176 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:20:04.52 ID:fqCOaf2B0.net
やっぱ綺麗に纏まってたものに手を出すのは良くねーな

177 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:23:43.36 ID:UHuPvTUHd.net
>>174
バーススピンオフじゃなかったよ
今日配信のネット版の事
それにバーススピンオフに渡部出るのか?映司死んでるじゃないの?
どれだけカッコよくバースが活躍したところでVシネでは何の役にも立たない2人でくっついてるだけのおじさん2人じゃん

178 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:25:45.57 ID:UHuPvTUHd.net
田崎、大人向けだの何だの言ってるけどそれってオーズ本編のこと子供騙しとでも言いたいのかな
今作の方が子供騙しにしか見えないんだが

179 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:25:55.37 ID:cOrwdJyGd.net
古代オーズのゴーダと合体したみたいなの装動ではじめてしったわ

180 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:26:36.33 ID:QyvPmRwma.net
周りの女性ファンみんな泣き崩れたり嘔吐したりしてるんだよなあ
女子供悪い意味で泣かすなら特撮ヒーローなんて作る価値ないでしょ
夢と希望を与えられない作品なんて失格だ

181 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:26:51.77 ID:mJrXYWH5r.net
バースX誕生秘話だからまあ映画の前のタイムラインではあるんじゃないかね
時期空けて前日譚やる意味がよくわからんけど

182 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:27:57.16 ID:aQGTZXWPd.net
嗚咽じゃなくて嘔吐かよきたねw

183 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:29:35.70 ID:oziUfb4OM.net
>>181
変身ベルトの販促なんだからCSMバースドライバー出るあたりに合わせてるだけでしょ

184 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:30:08.31 ID:REqZHs800.net
観てきた
内容の酷さはもう語られてるからともかく

メイクの都合もあると思うが何か全体的にみんな顔色悪くなかった?
やっぱり10年も経つと劣化するもんか

一番変わってないのが宇梶という

185 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:30:58.15 ID:UHuPvTUHd.net
>>181
バースX誕生秘話でanything goes(歌・渡部・三浦・高田)主題歌なのマジで意味わからないんだけど
パンフレット見るまでこっちで3人手を繋げるのか!?って期待してたけどあの言い分見てからは失望したわ
もうやめちまえよ

186 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:31:18.73 ID:gt7Z/Z3sd.net
ゲロは吐くな

187 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:31:41.43 ID:UHuPvTUHd.net
ゲロ吐きたくなる気持ちもわかるけどな

188 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:41:38.54 ID:bCvh7AScp.net
ゲロは気にするな

189 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:43:21.33 ID:2yRzd1qL0.net
>>180
ゴメン笑ったw

190 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:43:31.90 ID:UHuPvTUHd.net
ゴーダが「歌は気にするなってやってよww」って言い出した瞬間激しく解釈違いを感じたんだけど間違ってなかったわ

191 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:47:57.51 ID:0OjqXUfh0.net
完成披露からずっと吐きそうな気分なのは合ってる

見せ場なくやられたバースXの見せ場を誕生秘話に分割して金稼ごうとしてるのも腹立つ
まさかその為にバース組のアクスタ無かったのか邪推するわ

192 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:55:29.62 ID:UHuPvTUHd.net
誕生秘話で活躍しても肝心な時には役に立たないのも確定してるもんな
後藤が世界どころか人1人も守れないって言ってたけど、本当に守れなかったね

193 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:56:28.42 ID:ahIfYRhm0.net
バース組アクスタをコンセレとスピンオフ合わせでライダーショップ限定販売だろうな
そもそもこの映画のあとこの映画派生のスピンオフを見てもらえる想定なのが強気すぎる

194 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:02:05.63 ID:KQFBHJbkM.net
毛利さんの言う深すぎる映司の業っていうのが何かよくわからん。過去のトラウマで強迫的な使命感を持ってた映司が解放されたのが本編最終回の着地だと思ってたけど毛利さん的にはそれだと甘過ぎるってことなのかしら?

195 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:04:41.96 ID:D2lF75Vk0.net
ちょっと聞きたいんだけどコメンタリー部分の事は書き込んでも良い?
昔一般発売してからの方が良いんじゃないって事で書き込まないようにしてるけど

196 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:06:02.00 ID:xpiPonh80.net
ウヴァさんをバースXで撃退じゃ駄目だったん?
ゴーダ相手に時間稼いでただけでなんだかなぁ

197 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:06:03.85 ID:wMjbTcl+0.net
こんな駄作じゃゲロに失礼や

198 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:07:54.05 ID:UHuPvTUHd.net
>>194
あのおっさんオーズ見てない上オーズアンチだもん
映司の業とか言ってるけどそんなもの無いよ
ああいうタイプの人間が大嫌いだから俺をイラつかせた業とまで思ってるんじゃね?

199 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:09:52.90 ID:fcif2/HUa.net
お前らキタムランドの時はあれだけ毛利を持ちたげてたのになw

200 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:10:46.61 ID:ahIfYRhm0.net
>>195
円盤買う人が少なそうで一般販売になってもコメンタリーの内容に触れる機会がほぼなさそうなんだよね…

201 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:15:22.23 ID:gt7Z/Z3sd.net
>>199
都合がいいよな

202 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:17:19.61 ID:wRqgDcY10.net
>>199
ネタにされてただけで別に持ち上げられては無いだろ

203 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:17:34.97 ID:P3X/IPy80.net
醜く変わる前に終わらせたほうがいいっていうドクター真木は正しかったな

204 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:18:26.96 ID:0OjqXUfh0.net
>>194
皆を助けたいってヒーローらしい欲望の人間に業を背負わす意味が理解できんわ
救いのある話=甘やかしてるって感覚が歪みすぎてるし毛利の書いてるメサイアって舞台も悲劇の連続らしいから多分最初からおかしいんだよ

205 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:20:52.90 ID:X6wQvZWTd.net
これからのアンクが不憫でならない

206 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:22:32.80 ID:UHuPvTUHd.net
救いのある話も何も映司は散々酷い目にあってきたのでは?

207 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:28:19.33 ID:KtuLBBp+0.net
>>146
お前ゼロワンスレにもいるだろ

208 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:30:04.04 ID:jMiiJXsD0.net
毛利のいう「映司の業」って紛争で女の子を救えなかったってことでしょ
別に見捨てたくて見捨てた訳でもないし、本編で散々その贖罪をしてたのに、ここで改めて罪を背負わす必要性は感じないけど

209 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:33:52.44 ID:ToOg0s3wd.net
2010年9月〜11年8月に放送された平成仮面ライダーシリーズ第12作「仮面ライダーオーズ」の10年ぶり新作となるVシネマ作品。欲望から生まれた怪人グリードと戦い、人々の未来を守った仮面ライダーオーズこと火野映司が、相棒のアンクを復活させるべく旅に出てから10年の月日が流れた西暦2021年。古代オーズが800年の眠りからよみがえり、グリードのウヴァ、カザリ、メズール、ガメルを復活させた。世界が混沌と恐怖に包まれるなか、旅に出ていた火野映司が帰還する。しかし、古代ゴーダの力はすさまじく、人類は劣勢に立たされる。そんな折、「割れたコアメタル」に異変が起き、アンクが復活するが……。火野映司役の渡部秀、アンク役の三浦涼介ほかオリジナルのキャストやスタッフが再結集した。

全然ちげぇじゃん

210 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:34:28.33 ID:NHaXrsr2M.net
>>208
業の意味分かってなくて草

211 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:39:05.43 ID:2C+o2z1c0.net
>>209
うん、普通に面白そうだね

212 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:41:03.91 ID:dzgggXkx0.net
業の深さで言えば人工コアメダルでグリード生んでる鴻上会長はほったらかしなのにな

213 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:42:47.96 ID:vQdUQ4Dhr.net
劇場で観たあとタジャニティスピナーとオースキャナーをキャンセルしようとしたら出来なくて笑っちゃった
上手くやるよなあほんと……

214 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:44:27.51 ID:b7Q1WlPPa.net
今度から予約キャンセル不可作品はかなり警戒されるようになるな

215 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:44:42.49 ID:jQRZ6kLtd.net
映画とか何も知らずに真骨彫エタニティ買い漁って全然在庫捌けないバイヤーの姿が目に浮かぶ

216 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:44:58.61 ID:Hotm6X1Ua.net
>>212
「あの人はああいう人だから」枠にしてはやらかし内容がエグいよな
王の復活にも絡んでるのかと思った

217 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:48:31.10 ID:D4osNZ9o0.net
もう皆でこの「復活のコアメダル」という作品をなかったことにしよう

MEGA MAXと平ジェネルートは「いつかの明日」に辿り着かずに、「いつかの明日」を夢見て前に進み続けるっていうエンドだったから、今回の「いつかの明日」が訪れるルートが作られたって事で、
MEGA MAXルートでオーズの物語は完結。復活のコアメダルはIFルートと「オーズの物語は分岐している」考えるようにする。

この解釈を共に広めよう

218 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:49:00.41 ID:ToOg0s3wd.net
そもそも会長の先祖の王はより強欲でセルメダルの税収を70%は譲らなかったほどの強欲

219 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:49:56.83 ID:Ne4CJ05pM.net
バンダイはこういう肝心なところでちゃんと口出せよ
CSM一次は公開前だから売り逃げできたが、今後復活関連の商品買おうと思う奴出ると思うのか?

220 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:51:05.45 ID:ToOg0s3wd.net
転売屋大集合して買い占め行われてるから大成功なんだよなぁ

221 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:53:49.40 ID:wMjbTcl+0.net
ジオウとディケイドのファンにジオディケが無かったことにされたのと同じ末路を辿るぞ
最も作ってる側が春映画と同じ使い捨てのつもりでやったんだし無しにしていいな
この作品には墓すらいらぬ

222 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:58:51.88 ID:mJrXYWH5r.net
無かったことに〜つってても結局ジオディケもよく話題に上がるし
まして完結編扱いのこっちは本編と直結だからもう無理だよ

223 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:59:46.06 ID:NHaXrsr2M.net
>>219
ぶっちゃけこの映画の影響はCSMバースドライバーがモロに受けそうw

224 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:01:11.03 ID:bbEK1ZzVa.net
もうアナザーオーズが出てきた世界線が
正規ルートでいいよ(´・ω・`)

225 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:04:50.23 ID:dBwobxxB0.net
完結編扱いしてるけど本編と設定違うところ多々あるじゃん
ブラックホールに吸われたメダルはポセイドンに入って、そこから奪ったメダルで映司はまた変身できるようになったんだろ?
何で800年前の人間が復活できる?
何でドライバーが2つある?
時間が足りないだの言い訳するなら映司の業ガー!アンバランスガー!代償ガー!だの言う前にオーズの世界観をちゃんと頭に叩き込んでから完結編を名乗れ
これは靖子の足元にも及ばない無能老害が勝手に完結編言ってるだけの二次創作だよ

226 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:05:38.06 ID:DiNsH6BD0.net
完成披露上映後数日はCMSキャンセルできたんだよ
多分キャンセル数が多かったから締切ってキャンセル不可にしたんだと思う

227 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:06:21.67 ID:wMjbTcl+0.net
確かその前だとムービー大戦ジェネシスが黒歴史
あれドライブ、ゴースト本編と地続きです!ってやったのにもかかわらず両方から総スカン食らって結局もう話題にすら上がらなくなった、なんなら平成ジェネレーションズではベルトさんはテレビ最終回から眠ってたところを鎧武に起こされたことになったのでジェネシスなんて無かったことに
今はまだ騒がれるかもしれん、だが年数が経ったとき…一体誰が10thの事をもう一度取り扱おうと思えるのかな…?

228 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:07:16.25 ID:ToOg0s3wd.net
一応先代王は色んな所で便利にラスボスにされたりするから恐竜グリードになったりしてる

229 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:10:39.09 ID:ORgQIYiB0.net
昨日見たが、最低最悪な気分だったよ
もう全部クソすぎて映司が死ぬことすら些細な問題に感じるわ
ライダーのVシネはもうだめだな

230 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:10:58.61 ID:bbEK1ZzVa.net
ゼロワンといいこれといい
もう、ライダーの映画はこの先見ない方がええんかなぁ?

231 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:13:14.15 ID:NHaXrsr2M.net
ぶっちゃけTTFCで見放題になった頃にほーんって鼻ほじくりながら見るのが1番いい
ベイルスピンオフやら他にもたくさん見れるから960円が無駄にならんし

232 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:13:28.82 ID:HiKUtgu40.net
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_947421529/img/1647142393546.jpg
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_947421529/index.htm

233 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:14:36.85 ID:YjNu3A/Z0.net
アンクが復活する理由が、欲望のエネルギーでも命を与えることでもいいけど、ファンが10年間望んだものが映司が死ぬ結果に繋がったって言われてるみたいで不快

234 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:15:50.72 ID:qfz8RWe/0.net
ゼロワンもディケイドもそうだけど、後日談で主要キャラ殺すのが流行ってんの?

235 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:19:09.03 ID:MWx+KlqS0.net
流石にこれはない、本当にない
なんでわざわざこんな賛否両論確定のものにしたんだよ

アンク復活!→敵も復活!→なんか友情的なパワーで新フォーム!→敵倒してかつての日常が始まる→anything goes! 

マジでこんな雑なので良いんだよ。
これで十分満足できたし、オリキャス集まってこれやるだけで十周年としてちゃんと祝う内容になった。

「議論が起きるような脚本かけるオレカッケェ!!!」っていう制作陣の072が透けて見えるのよ
なんでわざわざ賛否両論にいくの?
普通に絶賛する作品目指してくれ
…………ていうか靖子に書かせろ!!!!

236 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:20:04.55 ID:IJGsm1jnM.net
王の中の王であるオーズなら破壊者や魔王と同等の存在になって復活ワンチャン?

237 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:21:40.76 ID:dBwobxxB0.net
>>233
これにはマジで抗議していけ
好きな作品の続きが見たいなんて誰でも持ってる思いなのにおまえらのせいでこうなりました!なんて頭おかしすぎる

238 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:22:09.30 ID:w6NQAONLp.net
ここ最近のVシネで1番面白かったのがセイバーっていう
捻った事してもいいけどちゃんと観終わったらいい気分にさせてくれトラウマとか要らないから

239 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:22:14.64 ID:bbEK1ZzVa.net
賛否両論て

賛の意見見れるところある?

240 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:22:20.77 ID:wMjbTcl+0.net
一方トリガーの映画は試写会組から見に行っても大丈夫ですという確定保証がついているというね、子供達迷いなくトリガー見に行くぞ
vシネで文化祭の劇みたいなものしか作らない間に随分と差ついちまったなw

241 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:22:47.50 ID:5eSiSQZed.net
チラ裏失礼
ネタバレ見て全てを覚悟した上で批判するなら観なきゃ行けないなと思って1500円払って観てきたけど
やっぱつれェわ。
前半はまだここからどうなるんだろうってまだ面白かったんだけど、映司の台詞をわざわざ小馬鹿にしたように言うゴーダとか
雑な演出で最終回をそのまま反転した薄っぺらい猿真似お涙頂戴脚本に怒りが湧いてたらそのまま終わったわ。
申し訳ないけどこんなんですすり泣けるやつの神経疑ったわ 怒りの気持ちで泣いてるなら理解できるけど
なんというか細部細部に作品に対する愛が感じられないんだよな。お前本当にオーズ全部見たんか?と本当に聞きたい。

覚悟した上でこの感想だからネタバレ封印した上で楽しみにしてた人達は本当に気の毒だと思う。

242 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:23:58.86 ID:7v51XEso0.net
昔リアタイ視聴してて好きだったから見たけど面白かったわ
でも今でもちゃんと見返したりしっかりストーリー追ってた人からすると受け入れ難い内容だったのね

243 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:24:00.32 ID:dBwobxxB0.net
毛利覚悟って言ってるけど、覚悟しました!こんなの書いちゃう俺すげえ!!って意味で覚悟って言ってるよね?
何の責任も取る気無いよね?

244 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:26:01.38 ID:dBwobxxB0.net
映司のセリフを小馬鹿にしたゴーダ
それだわ
そこも映司というキャラを侮辱してる
アンクもそれに対して嫌悪感増し増しだし本当に仮面ライダーオーズに対する悪意を感じる

245 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:26:29.93 ID:IJGsm1jnM.net
火野映司が死んでアンクが変身っていう流れは酷評されるほどのものではない
そこまでのもって行き方が悪すぎる

246 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:28:32.14 ID:5SY9a+tE0.net
安易に殺せば脳死がエモい、○○らしい!って勝手に絶賛するから楽なんだろうな、良かったな毛利使える馬鹿がいっぱいいて

247 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:29:15.14 ID:ToOg0s3wd.net
完全体の設定もしっかりしてほしいわ
ウヴァさんだけ復活して昆虫9枚取られて
最初タカトラドルでしか変身できないとかさ

248 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:29:18.82 ID:5eSiSQZed.net
>>239
Twitterは普通に賛の意見呟いてる人もいるけど、監督や脚本家のツイートにも労いの言葉送ってる人もいるしな。
受け入れるか受け入れないかみたいなとこはあるけど。

249 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:30:30.48 ID:ORgQIYiB0.net
今更タマシーコンボ流用したりノブくんの剣引っ張り出してきたり、低予算ぶりが目に余るわ
ていうかもういい加減レジスタンス化したキャラが廃墟で銃撃戦する導入卒業してくれよ

250 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:32:09.24 ID:dBwobxxB0.net
時間が足りなかったとかいう逃げ道もほんとクソだわ

251 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:32:14.61 ID:1Ujq2oSda.net
初めてこんな気持ちになれた
そういう意味では名作

252 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:33:12.98 ID:P3X/IPy80.net
>>245
それな尺がないのに要素詰め込みすぎて雑な作品なのが一番痛い

253 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:33:26.46 ID:toVP0mO5r.net
むしろゴーダが映司にっての自体は結構面白かったけど
その後本物とのコンビを生きてる状態で見せてよ

254 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:34:15.87 ID:iBBmgXkl0.net
>>248
Twitterでは自分のフォロワーに気を使って毒吐けない人多いだろうし(自分も)賛の意見なんてほぼなさそう

255 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:36:06.30 ID:FSNJmnSk0.net
>>249
なんで平穏に暮らしてる中突如敵が現れてって導入じゃダメなんだろうな
大体世界滅亡寸前って思えないようなビジュアルしか用意出来ないんだから
平和な中突如強大な敵→ピンチに陥ったその時死んだはずの味方復活って割と王道な導入でいいのに

256 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:36:13.63 ID:wMjbTcl+0.net
アクセルやエターナルの頃のキャラの為にvシネを用意するって理念がすっかり消えちまったもんな、ゲイツが最後だ
滅亡迅雷以降はマジでただの金儲けの為の蛇足かついつも同じように話を暗くしましたの馬鹿の一つ覚え、マジでvシネシナリオマニュアル作って毎回動かすキャラだけ変えてんのかってレベルのシナリオの使い回しだぞ
リバイスまで同じ事やったら二度とvシネ見ねえからな

257 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:39:16.93 ID:zGGI4rRir.net
内容の良し悪しなら兎も角シナリオ使い回しに感じるような感性なんだし見なきゃいいだろ

258 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:39:38.53 ID:SG39591N0.net
>>199
バッタ回のときからめっちゃ持ち上げてたよね

259 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:39:48.32 ID:pJ1qnLY4F.net
尺と予算があれば面白く出来そうってのは同意 部分部分の設定自体は悪くなかった
序盤のゴーダ関連ものところも発想自体は好きだし発言に不快感があるのも作り手の狙いではあるんだろうけど、それに優るカタルシスが得られないってのが問題なんだと思うわ
>>253
映司が映司として変身するシーンがあったらまだ納得できたと思うんだよな

260 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:41:13.65 ID:bbEK1ZzVa.net
ゴーカイジャーみたいに
同窓会やって終わればそれでいいのに
なんで余計なことするの?

261 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:41:38.05 ID:qzcROMvhM.net
ソードマスターオーズと言ったところかな
とんでもないオチにするならせめて丁寧にやるべきだった

262 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:41:43.33 ID:u02Pr2yJd.net
この世界設定そのものが本編の否定であることに変わりはないからいくら金と時間をかけても馬鹿しか騙せんよ

263 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:42:56.08 ID:Yn0/44vf0.net
>>259
ホントそれ
10年ぶりの新作で映司としての変身シーンすら見せないとか
甘口とか辛口とか関係なくただの逆張りの嫌がらせでしかないわ

264 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:43:39.70 ID:Y0ssLNbM0.net
>>258
正直そこまでいいか?
と思ってた

265 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:44:11.05 ID:MWx+KlqS0.net
>>240
そもそも子どもたちは10年前に終わった作品の映画続編で、しかも上映される場所が限られてるような作品を見に行かないんだわ
つまり、大人しか見に来ない

いや、それはいいんだよ別に

そのうえで、どうしてそんな同窓会のような場所にこんな爆弾投下すんの?
意味わからんわ
お祝いの場のケーキの代わりに、う〇こ出てきた気分

わざわざ気分を害しにいくの本当に不快
既に言ってるやつも居るけど、「覚悟決めました!いやぁ、こんな賛否両論な脚本書けるオレすげぇ!」っていうイキりが透けて見えるわ

で、安直にキャラ殺したり昔のセリフ引用すればアホ共が「エモい!」だの「深い!」だの褒めてくれるんだから楽な商売だわホント

266 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:45:17.73 ID:zGGI4rRir.net
映司の変身シーンなら見れるぞ
本日公開の序盤でな

267 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:48:37.31 ID:j2G7cClp0.net
今回の前日のはほんもの?

268 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:49:16.26 ID:MWx+KlqS0.net
>>256
Vシネをマトモに見れるというか、安心して見れたのはゲイツ、グリスまでだよな

以降のVシネは「とりあえず、本編を暗くしてみました!人も死にます!シリアス!どう?深いでしょ?」のワンパターン

これ、誰得なん?

俺らはヒーロー映画とかかつての好きな作品の続編を見に来てるんだが

269 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:50:17.84 ID:IJGsm1jnM.net
ガタキリバとグリード3人絶対不要
予算と設定の無駄遣い
火野映司vs古代オーズに回せた

270 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:52:23.70 ID:vQdUQ4Dhr.net
昨日からずっとオーズのこと考えてしまう
こんな作品が完結編として産み出されてしまったことが悲しくて仕方ない
TV版やMEGAMAXや平ジェネFINAL観ようと思っても行き着く先がこれだと思うともう観てられないわ
この世に産まれたことが消えない罪だよ復活のコアメダルさん

271 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:52:46.70 ID:5eSiSQZed.net
大人しか見ないとはいいつつ今の時代サブスクリプションもあるんだから普通に観てる子供もいるだろうし親がファンでそれがきっかけでみただろう子供もいる
どんな形であれ今日見た感じ親子連れも結構多かった
わざわざ観に行くくらい思い入れが強い作品なんだから子供がいたら連れていくだろう。
そんなことすら想定してなさそうな脚本に只管腹が立つ。

272 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:54:22.75 ID:MWx+KlqS0.net
>>243
責任取るもなにも、世に出てしまった時点でもうどうしようもない。

これからは、このクソがオーズという作品の時系列最後の作品であり、正史として扱われ続ける

客演でオーズが出るたびに、一部の層や演者から「あの結末を否定することになるから復活させないで!」とか言われるハメになり、他の脚本家はうまい理由付けを行う必要が出てきた。
それを巡って、この作品の肯定派と否定派で常にレスバすることになるだろう

そして、オーズ関連のなにかが出るたびに、「結末はこれなんだよな……」と頭に過るようになる

クソが!!!!!!!!!

273 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:56:56.33 ID:D83BvLxm0.net
だからセイバーVシネは面白かったろうが!

274 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:57:42.60 ID:wMjbTcl+0.net
>>257
ドライブサーガやエグゼイド3部作を見てきたものからすりゃ滅亡バルバル深罪10th4つともストーリーは暗いだけの蛇足にしか見えない
テレビ本編を何も踏まえてない質の低い作品達

275 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:58:17.90 ID:mDvVlBG90.net
ターミネーター3はなかったことにされて新作つくられるらしいな。
これも今すぐなかったことにして作り直せって思ったけどシンエヴァみたいなのになるだけか。

276 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:03:16.93 ID:bbEK1ZzVa.net
吉宗公まで時間戻して( ;∀;)

277 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:03:32.76 ID:5eSiSQZed.net
シンエヴァってまだ観てないんだけど結構肯定意見多いイメージなんだが、このスレだとそうでもなさそうなんだがこれと並べられるくらいにはクソなの?

278 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:04:46.71 ID:zGGI4rRir.net
ドライブサーガなんてそれこそ蛇足寄りの作品だと思うが…
まあそこら辺の作品好きなのはわかったからもういいよ

279 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:05:44.19 ID:dBwobxxB0.net
>>272
毛利が全部責任取ってくれるらしいぞ
だってあの人、「覚悟」を決めてアレ書いたんでしょ?
だったら今後の展開も責任取るって意味でしょ?
「覚悟」ってそういう意味でしょ?
まさか何の責任も取らないつもりで覚悟だのほざいたわけじゃないですよね?

280 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:06:58.14 ID:DEoe9Qhcd.net
>>256
まあ鎧武やドライブのvシネの頃も1段目は結構面白かったけど2段目は欲目もあってかなんか微妙ってのはあった
今回のは他のVシネより練る時間もたっぷりあっただろうに悪質さが際立つ

281 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:08:13.81 ID:b7Q1WlPPa.net
>>256
ゲイツよかったよね
絶賛するほどでもないがこれでいいんだよって感じだった

282 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:09:03.89 ID:wMjbTcl+0.net
セイバーも結局明るいテレビ本編の逆やったら本編がつまらなかったって叩いてた層が深罪でシコっただけって構図なんで…
まあリセットオチでケツ拭いただけまだ良かったが

283 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:09:05.21 ID:MWx+KlqS0.net
>>279
そうに決まってんだろ
毛利に何を期待してるんだ

アイツが脚本家辞めて、筆を折ったとして、この作品が出た事実はどうしようもないし、何も嬉しくないわ
じゃあ、毛利がこれ以降のオーズの時系列イジってなにか書くか?俺は正直、もう二度とオーズの脚本とか毛利に書いてほしくないけどな

本当に取り返しのつかないことしてくれたよ、毛利は
腹ただしい

284 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:11:27.56 ID:wMjbTcl+0.net
>>281
あれをハッピー過ぎるつまらんって叩いてた連中はこれ見てシコってそうだな…

285 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:12:07.75 ID:dBwobxxB0.net
こういう苦情ってどこに入れたらいいの?

286 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:13:05.49 ID:bbEK1ZzVa.net
苦情を入れても
死んだ作品は
生き返らない

287 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:14:03.72 ID:BlijkVoTr.net
結局、アンクはなんで生き返ったんだろう?
本編だけ見たら、映司の命と等価交換されたようにしか見えないんだけど…

288 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:15:07.25 ID:dBwobxxB0.net
いやそれはそうだけどさ
どうせ握り潰されるだろうけど苦情入れるべき案件でしょこれ
公式や毛利のTwitterアカウント燃やすわけにはいかないんでしょ?
個人的には最近の企業はTwitter炎上を一番恐れてるからそっちやる方が効きそうとは思ってるけど

289 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:15:26.40 ID:5eSiSQZed.net
別に今のストーリーにあと5分、いや1分でも付け足してそのままで映司が実は生きてますってやっても良かったんだよ。普通の記念作品って感じでまあ大団円ならいいかってなれたんだよ。
ただ雑に崩壊した世界も映司の死もそのまま投げっぱなしで終わるのはおかしいだろ。

ひたすらにやるせない上映中1ミリも泣ける気しなかったけど今になって泣きそうだわ、本当に後からダメージが来る
なんて作品を世にだしたんだよ

290 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:15:41.70 ID:MWx+KlqS0.net
>>284
正直Vシネゲイツ自体は絶賛するほどの傑作ってほどでもないが、これに比べたら遥かにマシというか超名作に見えるわ

これはねぇよ
対比されてる深罪とか滅亡迅雷バルバルより更に酷い

尺が全然足りてないんだわ

1万歩ぐらい譲って、10周年記念作品で映司殺すのは認めるにしても、それを納得させる描写が全然出来てねぇんだわ

291 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:16:23.64 ID:dBwobxxB0.net
>>289
本当にそれ
伊達さんみたいなパターンあると思ったのに無くて喪失感がやばかった
二週間はこの苦しみが続くから頑張れよ

292 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:16:26.45 ID:G8MNHJyW0.net
>>282
言うほど本編も明るくないけどねセイバー
まぁ少なくとも本編と切り離せるからちゃんとやっちゃいけないラインは弁えてるな

293 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:19:07.56 ID:xpiPonh80.net
これを靖子が書いたなら許した
っていうか、こうしたかったのかと納得できたんじゃないかな(こんな脚本のわけないけど)
別人が書いてるから本当に許せない

294 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:20:02.82 ID:qMlvZ4BY0.net
エージ死亡→アンク、2050年まで生きる→ポセイドンと一緒にMEGA MAX時空にやってくる→諸々解決して帰還→この後のエージは生き残る
みたいなかんじでもう10年後にエージとアンク生還ルートのVシネだなw

295 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:21:36.34 ID:hsWa/rAer.net
アンクが過去から帰ってきたら、老けた映司がアイス用意して待ってる。それで良いだろ。

296 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:25:17.81 ID:1U4AiohD0.net
人類9割滅んてるのにアイスは草生えた
そう、あの時までは……

297 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:26:39.96 ID:gJuetw5Hd.net
大好きだったシティーハンターがエンジェルハートでぶち壊された時の気持ちに似てる
あの時もショックで1週間以上放心状態だった
あれもファンから無かったことにされてたしパラレルワールドということになって最近香が生きてる新作映画が作られたから
オーズも何かしら救済がある事を願って不満や受け入れられないことは飲み込まず発信していくべき

298 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:27:20.68 ID:Q3f/15J8p.net
映司って歳とってから国会議員になるって設定なかったっけ

299 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:28:25.63 ID:Y0ssLNbM0.net
>>298
ジオウのこと?
あの予告はテンションあがったな

300 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:28:57.28 ID:5eSiSQZed.net
ていうかグリードもそこまで好きじゃないこんなに雑に復活させて雑に消すならオリキャス呼ばずに出さない方がマシだろ
ウヴァは情けなくて惨めなキャラだけど、あそこまでみっともなく描写されるほどの雑魚敵ではないだろ
やってる事鬼滅の刃の無惨のパワハラ会議と一緒だからな、それを新キャラの古代オーズが1年間かけて描写した思い入れのあるグリード達に対してやってるんだぜ

301 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:29:39.58 ID:NwnuM3kN0.net
wのVシネは照井夫妻のもエターナルも好きだわ風都探偵はアニメになるし

今マツケン再ブームだから皆でマツケンサンバ踊ってENDで良かったわ
いい加減主人公や主要メンバー死なせるのやめろ何がエモいだ阿呆が

302 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:32:36.44 ID:47Qdh/Iyd.net
今日の前日譚で救われたって言ってるオタク何人かいるけどなんか救われる要素あった?
見たけどいらねーだろこれとしか思わなかった
映司の変身シーン見れたことだけ嬉しかったけど

303 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:36:33.88 ID:CvgFH78Gp.net
東映さん毛利氏好きだねー
彼の劇団の公演にも協力してるし

304 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:36:57.56 ID:wMjbTcl+0.net
基本的にヒーローを殺した作品は余程丁寧にやらないと万国共通でまずボロクソに叩かれるんだがな
MCUの指パッチンはサノスで6年、プロジェクト全体で10年の時間用意して更に最終回のエンドゲームでヒーロー側の勝利確定させた上でブチかましたからまだ展開の一つとして受け入れられたんだ、それでもトムホのファンはiwの時泣いてたけどな
これは何だ?開始時点で主役が死んでて残り一時間で尊厳破壊だ!?笑っちゃうぜ…

305 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:37:37.03 ID:CvgFH78Gp.net
>>299
ジオウ世界だったっけ
映司さんって親が国会議員とか偉い人って設定は本編からあったような

306 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:38:22.96 ID:u1OMQ9Zld.net
映司単体でオーズとして戦ってるシーンが古代オーズにボコされてる所だけなんて誰得だよ
10周年記念作で正当な変身シーンすら入れないなんて作品知らない人に外注してもやらかさないよ

307 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:41:52.63 ID:6r8tP0fBd.net
アンク復活を知ってるはずがないのにケーキを準備
常に用意してて、機会があればチョコペン使ってるんだろうか

308 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:42:18.56 ID:vT/JUDIC0.net
オーズなんて東映がネタに走るようになった原因だし本編ごと黒歴史でいいよ

309 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:43:36.63 ID:581fswKLa.net
お客さんも結構入ってたし、俺は良かったけどな

310 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:44:15.86 ID:hYd53qwup.net
>>307
会長ってケーキ作るの趣味っぽいし
ストックがたくさん有るのでは
それより里中さんが大人しかったのが意外

311 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:44:41.01 ID:hYd53qwup.net
>>309
映司が死ななければねぇ

312 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:45:16.42 ID:5eSiSQZed.net
>>309
そりゃ前情報調べずに楽しみにしてるファンがほとんどだろうからな そりゃ客はくるでしょうよ

313 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:45:24.67 ID:gt7Z/Z3sd.net
>>308
オーズ本来の評価だね

314 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:46:05.67 ID:PmxASOjM0.net
こんなんなら最後にディケイドがジオウ連れて出てきてメチャクチャにして時間戻して何も起こらなかった事にした方がマシだった
それはそれでビチグソみたいな話だが

315 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:46:07.13 ID:DiNsH6BD0.net
客の入り=現時点では今作の評価ではなくシリーズとしての人気

316 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:46:14.41 ID:gD+tIFIEM.net
これから周年記念が来る度に火野映司〇回忌になるんやろな
最悪

317 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:46:50.16 ID:MWx+KlqS0.net
何度でも言うけど無難なもので良かったんだよ
世界が滅ぶ必要も映司が満足して死ぬ必要もないんだよ
「映司の死に方はこれしかない」じゃなくて、それをわざわざ描く必要なんてないし、更に言えば10周年の記念で描く必要なんてもっとない

次々とグリードが復活して街を襲う
→アンクも復活
→映司にメダル投げるいつもの感じで変身
→ラスボスの王が復活
→新フォームで倒す
→日常へ

こんなんで良かったんだよガチで
というか、これやるだけで大絶賛で誰も叩きなんてしねぇよ
それをわざわざなんでこんな賛否両論なものにするかね
アホなの?
玩具売りたいなら、尚更、無難なもの作っとけよ

318 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:47:02.64 ID:47Qdh/Iyd.net
お客さんがたくさん入ったのは小林靖子の脚本が良かったのと、俳優がこれまで努力してきたから
田崎と毛利の功績じゃない

319 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:47:03.45 ID:Iku6Hbx+a.net
エイリアン3もネット時代だったら荒れてたかもな
あんだけ2で苦労して助けた女の子即行死ぬやつ
あとドラゴンクエストのアベル伝説はラストシーンがクレームによって変更された数少ない例

320 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:47:59.97 ID:47Qdh/Iyd.net
>>317
アホだからあんなの出したんだよ

321 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:49:29.18 ID:wMjbTcl+0.net
>>314
その時間戻すオチのを本当にやったvシネが深罪
まあディケイドジオウじゃなく間宮と陸がやったんだけど

322 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:50:27.07 ID:Yn0/44vf0.net
>>317
クリエイターとしてもプライド()的なものがあるんじゃない?
ゴミみたいなこだわりが

323 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:51:42.88 ID:bbEK1ZzVa.net
何が悲しいって
記憶が薄れた
今年の11月に
遺品のオーズドライバーとメダルセットが送られてきて
嫌でもこの作品思い出すことなんだ(´・ω・`)
六万超えキャンセル不可

324 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:51:59.95 ID:6r8tP0fBd.net
主人公が死ぬエンドって、脚本家が勝手に決めたわけないだろうに
各お偉方や渡部の総意があったと思うしかない

325 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:52:32.09 ID:Y0ssLNbM0.net
>>305
その設定はあった。
ジオウではその地盤を引き継ぎ議員になった

326 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:52:46.36 ID:47Qdh/Iyd.net
>>324
渡部は台本渡されるまで内容知らなかった定期

327 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:53:13.61 ID:KvNCxNAM0.net
>>316
多分この作品って無かったことにされると思います

328 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:53:35.86 ID:D6QicnB3M.net
装動タジャニティの特報動画出てるが
何がハッピーバースデーだよタヒんでんだよ

329 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:56:20.53 ID:nQgYU3yta.net
取り敢えずタジャスピナーにゴミみたいな円盤が付いてるのをキャンセルしたのは正解だった
いずれタジャスピナー当時品位の値段で買えるようになるだろうな
ゴミが着いてくるのは困るけど

330 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:57:39.40 ID:MWx+KlqS0.net
>>327
それならまだ良いんだよ
この作品何がクソって賛否両論なのがクソなんだよ
ファン全会一致で「なかったことにしよう」が出来ない

映司の死っていうテーマを描いて「まぁ、映司はこういう死に方だろうな」っていうイヤな説得力だけはあるもんだから、否定できない層もそこそこ居る(冷静に考えれば、こんなもんわざわざ書く必要ないし、尺的に雑なところかなりあったが)

だから、これからも延々とレスバ続行が確定なのよ
本当に面倒くさい作品作ってきたよ、東映は

マジで最悪

331 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:57:54.97 ID:KvNCxNAM0.net
>>325
じゃあジオウ世界の世界線を引き継げば良いよね
古代オーズに滅ぼされかけた世界の後にセイバーやリバイスの世界繋がらないし
今回のVシネで2022年って明記しちゃってたから
あの世界で「しあわせ湯」は営業できんやろう

332 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:58:34.01 ID:KvNCxNAM0.net
>>330
賛ってほとんど無いのでは?

333 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:59:06.62 ID:YGZurYDTr.net
覚悟持って作ったなら設定周りちゃんとしろよとしか、尖った結末作りたいくせに設定周りがふわふわふわふわしてるからムカつくんだよな。

334 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:00:49.46 ID:wMjbTcl+0.net
まあこれまでの作品の展開を全て「10thよりマシ」って形で再評価して肯定するって意味ではすげえよ
当時命の扱いが軽いと言われたドライブトライドロン誕生の時の殉職即復活もゴーストの死ぬ死ぬ詐欺もエグゼイドの死んだ後バクスター化して復活する人達もこれと比べれば最後は生きていけるというとても素晴らしい物語じゃあないかと
その代償にオーズという作品そのものが死んだのは断じて許されることじゃないと思うけど

335 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:01:36.94 ID:CBnYY9m4p.net
>>279
ジョルノ「あなた...『覚悟して来てる人』...ですよね」

336 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:01:42.47 ID:MWx+KlqS0.net
>>332
本当に遺憾で残念なことだけど、それなりにある
TwitterとかYouTubeとか
匿名のここと違って表立って批判できないのもあるだろうけど、それなりに肯定意見はある。本当に残念だけど 

「納得はできるけど、悲しい」とかそれぐらいに収めてるヤツが多いせいで、否一色に出来ないのもデカい

出来ることなら、否一色でなかったことにしたいが、それができない
だから嫌なんだよ本当に

337 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:02:18.11 ID:47Qdh/Iyd.net
>>330
この映画絶賛してる層なんて他人に合わせることしか脳のないオーズ大して好きじゃない連中だから相手しなきゃいいじゃん
賛否両論つっても、賛派は今は公開されたばかりだからバズ目的でそれっぽいことばかり適当に言ってるだけでどうへすぐ忘れるよ。
言ってる内容、脚本家や俳優が言ってることそのままじゃん
でも否派は何年も苦しみ続けると思う
んでそのうち「あの映画は見ない方がいい」「いつかの明日なんて来てない」みたいな扱いになるよ

338 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:03:38.51 ID:HM48559W0.net
笑えないんだけどこれじゃ「南無〜手を合わそう〜」だよって感想で笑ってしまった

339 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:05:00.93 ID:kqP2Ezvh0.net
桐沢たえ、結騎了、マクガイヤー。
有識・良識派のオタクはみんなツイッターで絶賛してる。
この作品腐して駄文垂れ流してるのは
解釈違いで癇癪おこしてる腐女子だけの可能性。
ちょっと時間経てば流れ変わると思うよ。

340 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:05:44.40 ID:MWx+KlqS0.net
>>337
そうであると良いなぁ……
本当にそうなら未来に希望が持てるわ

もっと完全に誰が見ても否一色ぐらいの状況になってほしい……
もう二度とこんな作品は生まれず、この作品もなかったことになってほしい

「いつかの明日」ってもっと希望あふれるものだったろ
なんでこんなんになってんだよ

341 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:05:52.87 ID:bbEK1ZzVa.net
>>339
誰それ?(´・ω・`)

342 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:05:54.96 ID:ORgQIYiB0.net
これが賛否両論とか信じられないな
賛派はステマ工作員を疑うレベル

343 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:06:30.29 ID:jfq4tMob0.net
自分も納得できないしファンとして賛の感想を理解できないんだけど存在を許容できないレベルはまずい
他人は思い通りにならないんだからそういう人もいるで流すしかない自分の精神衛生のためにも

344 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:07:12.55 ID:47Qdh/Iyd.net
>>340
そりゃ公式からお出しされて、渡部秀という最強の盾に無理矢理飲み込ませてあんな事言わせてたら叩けないだろ
「納得できる」ってのは「映司があの状況にされたらそりゃあの行動取るだろ」って意味だよ
深く考えれば考えるほどおかしい事だらけだけどあんなものに頭悩ませるほどみんなオーズのことばかり考えないんだよ
否派だけがそのうち残るからまあ待ってろよ

そういや渡部がSNS何も更新しないな
大丈夫なんだろうか

345 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:08:04.98 ID:R9Xv+Tto0.net
>>323
たかが六万、勉強代と思えば安いよ
ゼロワンで懲りてたのに期待したお前も悪い

346 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:08:05.13 ID:UbFzqvUt0.net
いつかの明日って欲望が希望ある夢に変わったことを示す言葉だって思ってたけど
公式からほらお前らが望んだ先がメインシナリオライター無視して目の前に雑に置かれたのがコレなんだよってドヤ顔して置かれたんだよ

自分が子供の頃みた作品が同じことされたら多分マジで東映にあらゆる方向から抗議してるわ
それぐらい子供の頃みたヒーローって大事なのにな

347 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:08:16.47 ID:D6QicnB3M.net
>>339
中川翔子が絶賛してるくらいの信用度しかないんだが?

348 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:08:19.38 ID:k+kCv1ev0.net
Yahoo映画で過去最悪レベルなんだけど本当に賛否両論なんすか?https://i.imgur.com/dN18bmx.jpeg

349 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:09:20.22 ID:bbEK1ZzVa.net
>>343
理屈としてはわかるんだけどさ

あー
賛成派とは一生わかりあえんわ(´・ω・`)

350 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:09:20.61 ID:47Qdh/Iyd.net
俺たちもTwitterの賛否両論しか見ないみたいに、東映もTwitterしか見てないと思う
燃やすならTwitterやぞ

351 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:09:23.71 ID:wMjbTcl+0.net
いつかの明日=平ジェネfinalが答えだったな
坂本監督がジョーカーvシネマ作らない理由をようやく理解出来ました…くさってたんだな製作陣…

352 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:09:32.59 ID:o1jgGGMQ0.net
否が強い人は疲れ果てて全てを捨てて去るので、結果賛の人だけがSNSや考察で絶賛しまくりながら残る地獄がこれから続くんだな

353 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:09:51.46 ID:MWx+KlqS0.net
>>348
草、いいぞもっとやれ
個人的にはスーパーヒーロー大戦よりクソだったからもっと下がることを望む

354 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:09:53.19 ID:HM48559W0.net
その桐沢たえって奴も後藤ちゃんの扱いに苦言してるけどなw

355 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:10:10.73 ID:47Qdh/Iyd.net
賛の人が考察してるの見た事ないんだけど

356 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:11:01.98 ID:CBnYY9m4p.net
>>294
コレが正史なのはもう仕方ないので、
本編
→10年後コレ
→40年後メガマックス、時空の歪みでアンク戻って共闘、過去に戻ったことで歴史改変され並行世界分岐
→平成ジェネレーション
→エイジ生存ルート
というパラレルがあり得ると考えようぜ

357 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:11:27.12 ID:YebF3uJPM.net
しかし10周年の締め括りがこれかあ……
いつまで盛り上がってるんだ、これから風都のアニメをやるんだからさっさと出てけと言わんばかりの冷や水ぶっかけ感あるな

358 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:11:49.74 ID:THpI8kUd0.net
>>323
ベルトについて何か話してるかなと思ってここ覗いちゃってネタバレ見てしまったからキャンセル出来たけど
ネタバレ見ずに楽しみに本公開観に行ってたら心の準備も出来ず最悪を見せられた上で6万のベルトキャンセル出来なかったんだよな。
本当に最悪の作品だよ。熱心であればあるほど金銭面でもダメージを受ける。

359 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:12:09.80 ID:B73Fsr2Y0.net
>>326
そうなんだ
なんにせよ、毛利を戦犯扱いするのは違うって話

360 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:12:46.37 ID:47Qdh/Iyd.net
だから正史なのに本編と設定ミスが多いから正史として受け入れられないんだよ

361 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:13:25.97 ID:wMjbTcl+0.net
>>348
ファルシオンのやつってコロナでクロスオーバー映画撮影出来なかったから仕方なく縮小して出したやつだぞそれに負けるってもう存在意義無いって言われてるようなもんやん

362 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:13:38.69 ID:47Qdh/Iyd.net
>>359
なんで?
戦犯は毛利と田崎だよ

363 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:13:47.91 ID:UbFzqvUt0.net
>>359
毛利のTwitter見る限りでは覚悟持ってやったって言ってるんだから戦犯の一人ではあるだろ

364 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:14:58.44 ID:47Qdh/Iyd.net
覚悟って言ってればバカオタクはエモいエモい言って許してくれるもんな

365 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:15:20.26 ID:B73Fsr2Y0.net
>>362-363
自分で殺したかどうかわからんじゃん
死亡エンドが決まってたとしても「覚悟」発言は成り立つ

366 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:15:30.17 ID:kqP2Ezvh0.net
結局否定派はハッピーエンドが見たいだけだからなぁ。
作品の読み解き力はかなり浅いと思われる。

367 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:15:57.25 ID:vQdUQ4Dhr.net
映司の最期のイメージは
人間のように味を感じたり出来る者として復活したアンクの居場所を作ってそれぞれの道を歩んでから
何十年も経ったある時に紛争地帯で沢山の人を助けながらも死んでしまうけど
映司が助けた人達は映司と同じように沢山の人を助けながら生きていく
みたいな感じだと思っていたなあ

368 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:15:57.52 ID:1P1MDylVr.net
>>355
エモいエモい言ってるだけの脳死バカだからな

369 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:16:35.49 ID:kqP2Ezvh0.net
典型的なエコーチェンバーで
否定派多く見えるかもだけど、
ちゃんとオーズ見てる人なら普通にありの展開だよ。

370 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:16:59.02 ID:bbEK1ZzVa.net
風都探偵は
二次創作的に良くできてるから
パラレルとして楽しんでる

シンとブラックサンは
リメイクだからどんな展開結末でも受け入れるよ

リバイス以降はもうVシネマも映画も見ないわ(´・ω・`)

371 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:17:14.84 ID:47Qdh/Iyd.net
賛派の人ってなんでふわっとしたことしか言わないの?

372 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:17:41.84 ID:wMjbTcl+0.net
何がヤバいってこれリバイスのvシネマでジャンヌやライブ編発表しても「どうせ死ぬなら見に行きません」が当たり前になることや
んで客減ってvシネマ作らない方がいいよねってなって枠ごと消える、春映画消滅と同じ歴史を辿る

373 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:19:26.72 ID:R9Xv+Tto0.net
ネタバレスレで鬱が悪化したとかクリニック通うとかメンヘラ湧いてたけどネタにしても寒いんだよね
ここで監督、脚本家叩いてる奴らも1ヶ月もすれば別の作品に夢中になって忘れてるだろ

374 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:20:05.15 ID:MWx+KlqS0.net
>>366
こういうやつがキャラ殺しただけで「深い……」とか言ってんだろうなぁ……
そりゃVシネ暗い作品ばっかりになるわ

まぁ、まず言わせてほしいのが、ハッピーエンド求めるのは当たり前なんだよ
そもそもきれいに終わった作品引っ張り出してきてんだから、それわざわざビターエンド風味にする必要あんのか?
ていうか、今作で散々予告とかで言われたきた「いつかの明日」ってのは今まで徹底的にハッピーエンドとして描写されてたもので、ファンもそう受け取ってた。それをこんなものにされたらそりゃ怒るわ

というか、1万歩ぐらい譲って、映司が死ぬのはまだ良いんだよ 
短い尺でクソ雑に、そして何よりどこか胸糞悪く描いたのが一番クソなんだよ

375 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:20:22.26 ID:zhbwFJ7f0.net
まぁさっさとこんな作品の事は忘れた方がいい

376 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:20:40.09 ID:47Qdh/Iyd.net
>>369
そういう結末もあっただろうね
それはわかるよ。

じゃあなんで人間の王は復活したの?
映司の命と引き換えにアンクは復活したって言ってるけどどうやったの?
なんでメダル砕けたカザリメズールガメルは普通に出てきてんの?
ウヴァさんのコアメダルもブラックホールに座れたんじゃないの?
なんで比奈は兄の身体を心配しないの?
なんでアンクは死にかけの映司に取り憑かなかったの?
なんで医者の伊達は死にゆく映司を放置したの?

377 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:21:56.46 ID:wMjbTcl+0.net
さてハッピーエンドの特撮作品のお手本見てえなトリガーエピソードZにどれだけレビュースコアで叩き潰されるか非常に楽しみですね

378 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:22:45.34 ID:UbFzqvUt0.net
>>369
そりゃありの展開だけど時期が違うだろ

テレビシリーズ最終回でやればまだしもメインシナリオの小林が死ぬのは違うって思ったからやめたのに
他人がやってドヤ顔って好きな人ほど受け入れないし他にも荒だらけすぎる
丁寧にやった上で同じ結末ならもっと賛は増えてたはず

379 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:24:10.82 ID:KtuLBBp+0.net
なんか否定派はこんな基地しかいませんって工作員でもいるの
制作を叩くのはわかるけどなんで良かったとか好きって言ってるだけの一般人をボロクソに叩くんだ
「否定派は所詮自分に酔ってるだけの大人になれないキモオタw」とか言ってる奴ならともかく

前スレだったかのメンヘラアピールとかツイでポエム垂れ流してる奴もいるし
そういう自己陶酔奴とひとくくりにされたくないわ

380 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:24:13.14 ID:YWpQUqINa.net
無理に見て頭に引っ掛かり続けるよりはもう見ないって選択肢が一番だと思うぞ
金だしてモヤモヤするよりよっぽどいい

381 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:26:00.84 ID:47Qdh/Iyd.net
まあこんな最後に盛大なクソ口に押し込まれた作品のことなんて忘れる方が幸せになれるよな

それができないから苦しんでるんだよ

382 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:26:01.36 ID:YebF3uJPM.net
賛の人にいくら聞こうが無駄だよ
自分好みの展開になった時点で細けえ所は良いんだよ状態になってるから
実際映司が生存してたらその辺あんま気にしないだろ?

383 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:27:14.56 ID:5aMBcIfEr.net
>>380
クソクソ言いながら金出すのが一番良くないんだよな
デジモンtriの時に見た現象だけど

384 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:27:20.01 ID:THpI8kUd0.net
>>373
ネタバレスレ見た時は正直大袈裟だろって思ってたけどメンヘラでもないしネタバレ見て覚悟できてるはずの自分がマジで数日は引きずるレベルにはメンタルやられてるから
何も知らない状態で楽しみで観に行った心弱い人間とか病気持ちの人間なら冗談抜きでそれくらいになってもおかしくない。

385 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:27:42.22 ID:wMjbTcl+0.net
まさか令和の時代に全ヒーロー物の底辺を見れるなんてな
良かったな実写デビルマン、お前はビリじゃなくなったぞ

386 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:27:48.94 ID:D4osNZ9o0.net
>>239
映画のレビュー見たら星5と1に割れてたよ

387 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:30:10.42 ID:1Bnxu02w0.net
>>383
デジモンtri出されるとストーリーがどうとか以前に視聴モチベが保たないクオリティだったから復活のコアメダルがまだ受け入れやすくなるな
ありがとよ

388 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:31:30.67 ID:o1jgGGMQ0.net
>>366
子供と一緒に見るんだからハッピーエンドならそれで良かったよ

389 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:32:33.22 ID:Y0ssLNbM0.net
>>386
ジオウの映画やないか

390 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:32:51.11 ID:44HGNsb2d.net
filmarksだと割と高いんだよな
それでも先行4.1→今3.6で下がってるけど

391 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:33:12.81 ID:tGsqGSjJa.net
>>383
確かにtriって言われたらそれにふさわしい出来なのかもしれん
あれも大不評だったからかその後仕切り直しみたいなの作ったよな確か

392 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:33:35.97 ID:VIF82AYSr.net
まさか映画本編で映司単体で変身したオーズの戦闘シーンが回想かつ王に負ける場面しか無いとは思わなかった

393 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:33:58.46 ID:47Qdh/Iyd.net
評価サイトなんか工作員雇えるぞ

394 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:40:02.84 ID:FSNJmnSk0.net
>>389
あれは本当に賛否両論で3になるって特殊作品だから…
最近は賛の方が増えてるみたいだけど

395 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:48:57.53 ID:0m8lm5BZr.net
小林小林言うけどオーズ語られるときにピックアップされる回って毛利担当回の方が多いんだよなぁ
ファンのオーズのイメージって割りと毛利回で構築されてんじゃね?

396 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:51:25.07 ID:v+rJoArma.net
Filmarksは映画ヲタの巣窟だし特撮以外も観てるから高評価になりがちかもね

個人的には最後のひなちゃんとアンクが薄ら笑っている絵が制作陣の(役者除く)
「特撮なのにこんな意識高い作品を撮っちゃう俺達」ってヲナニーを感じ反吐が出た
しかし渡部君が心配だ…

397 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:55:18.59 ID:tasyzq9X0.net
毛利これで大爆死して干されねぇかな
リバイスも担当回つまらねぇしもう消えてくれ

398 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:01:53.50 ID:47Qdh/Iyd.net
干されるわけないじゃん
だって毛利大先生は覚悟(笑)を持ってあの映司の死という結末を書かれたんだぞ
メンタル異常きたした人がいようが泣き叫ぶファンがいようが定年まで安泰だぞ

こいつらのスケープゴートにされかけてる渡部君は昨日の朝からSNSを一切更新しなくなったけど

399 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:02:30.98 ID:0/D4N8cmM.net
オーズに思い入れないが。酷い酷いと言われるほど観たくなる。

400 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:02:52.74 ID:aHMAPOy20.net
もう宣伝はしたし後は野となれ山となれの境地かも知れん

401 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:03:00.52 ID:xlimZJdN0.net
ディケイドの最終回って批判を受けて別エンディング用意したんじゃないっけ

案外公式の問い合わせに直接意見送れば何か動きがあるかもしれないよ

402 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:03:18.28 ID:47Qdh/Iyd.net
問い合わせどこだよ

403 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:06:29.78 ID:9VVDU8Yy0.net
来週のエピソードZが面白かったら比較されて更に風当たりが強くなりそう

404 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:14:34.17 ID:dgYM9rCKa.net
王やアンク以外のグリードがなんで復活したのか一切分からないまま終わったのやばいよな
バース主役の方で語られてたりすんの?

405 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:15:07.49 ID:szOK1TGz0.net
>>403
あっちは逆に先行上映組から絶賛されてるんよ
だから皆あれ見て回復しようぜ

406 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:15:20.58 ID:dBwobxxB0.net
>>404
するわけないじゃん

407 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:15:43.08 ID:PmaA70Ep0.net
一番残念だったのは先代オーズを登場させた上に雑に処理したことだなぁ
本編に出てこないからこそ強キャラ感あったのに

408 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:18:45.85 ID:dBwobxxB0.net
普通に先代オーズをめちゃくちゃな理由で復活したアンクと戦うでいいじゃん
ゴーダとかいるか?
あ、映司を侮辱しアンクを曇らせるのに必要なんでしたっけ

409 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:19:35.41 ID:5ye+UcmWr.net
ディケイドは映画への誘導があまりに露骨すぎるからBPOに指摘されただけ
内容自体の賛否とは別

410 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:21:36.99 ID:d0L2gDT6d.net
王のおかげでグリードが復活したならそれでアンクも復活した!で良くない?
これで辻褄合うじゃん
命の代償とか偉そうに言ってるけど映司殺したいだけだろ

この映画も嘘宣伝で多数の客がダメージ食らってるのを公的機関から指摘されたりしないのかね

411 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:23:02.56 ID:3SegK5Di0.net
覚悟してると言っときながらエゴサブロック開始したみたいね
https://i.imgur.com/mATwST9.jpg

412 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:23:40.34 ID:d0L2gDT6d.net
>>411


413 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:23:46.59 ID:rMi7bcAzd.net
ええ…

414 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:25:06.66 ID:d0L2gDT6d.net
俺はまだブロックされてない

これ別垢から突きつけてやったら?

415 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:30:12.49 ID:Qv5ldZ+Y0.net
>>401
ディケイドの別EDってなんだっけ?

416 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:30:50.95 ID:dgYM9rCKa.net
再放送かなんかの時に1話と最初のシーンに繋がってループする奴だろ

417 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:32:30.91 ID:DiNsH6BD0.net
渡部秀は確実にここ見てそうだね

418 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:33:10.21 ID:5ye+UcmWr.net
ブロックに関してはされた奴がクソリプとか送ってないのかまで含めて教えてよ

419 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:33:22.46 ID:Dvf5dlOCM.net
異世界転生して漫画化しそう

420 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:34:33.31 ID:Qv5ldZ+Y0.net
>>416
あ、そうなのか
再放送とか見たことなかったから知らなかった
そういうのあるんだ

421 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:35:06.25 ID:d0L2gDT6d.net
>>417
ここ見てるんだったら内容に納得してないやん
秀君が言ってるからそーなんだー!!とか言ってるアホどもどうするんだ

422 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:35:53.09 ID:jfq4tMob0.net
>>418
フォロワーとのリプライで鬱になったとか言ってただけっぽかった

423 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:42:56.48 ID:8RSzkEtI0.net
先行上映見てから悪夢だったんじゃないかと思っていたけどやっぱり現実なんだなって実感してる
やっぱり辛ぇわ

424 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:46:57.39 ID:sVoH829qa.net
>>411
しょーもな
叩きまくれば発狂しそうだな

425 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:49:07.24 ID:lDRMMwYEa.net
最高にオーズが好きだった10年間の気持ちをどうしていいかわからない この映画を無かったことにしてくれ

426 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:51:05.70 ID:egjEB21m0.net
ウルトラマンの話するやつは巣に帰れ
さすがに節操が無さすぎるわ

427 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:56:19.17 ID:o1jgGGMQ0.net
一晩吐きそうなくらい落ち込んだけど、段々気持ちが冷めてきたから忘れていくしかないかな
10年も好きだったのにな
録画見てたらこれのCM流れてきて思わず電源切ってしまった

428 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:04:10.31 ID:fW4ppwLdd.net
映司を殺してまでやりたいことが結局また最終回の焼き回しとか

最終回の展開をあらゆるコンテンツで擦りまくるのがまず受け付けない派だけど完結編と銘打った作品で一番クソな形で見せつけられるとは思わなかった

429 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:14:06.61 ID:s/vPN8xN0.net
好評だったからTVばんの演出こすって予想外のサプライズ入れたいからゴーダ出して辛口とかいうオリジナリティ出すためにバッドにしたんでないか

430 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:15:15.05 ID:1SI9H0rO0.net
後藤には人類の少ない食料を3倍食べるぐらいに落ちぶれてなくてよかった

431 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:15:46.30 ID:qPGIcYJDr.net
個人的には元から最終回以降要らない派なんで蛇足に蛇足を重ねた末路はまあ……

432 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:21:25.93 ID:iselxsPD0.net
そもそも完結編ってなんなの?TVで十分完結したじゃん
その後はファンサービスというただの販促だけど

433 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:23:37.52 ID:7iv8B44S0.net
旅は終わる事なくって書いてあって終わってないのか

434 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:23:56.06 ID:BBHWsTke0.net
>>420
一部地域でしか放送されなかったから無理もない

435 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:24:39.07 ID:6HL6ca/y0.net
アンクが変わってなくて(ガリガリのまま…)驚いた

436 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:25:04.59 ID:/xjSeME10.net
MOVIE大戦COREとレッツゴーと今回のはなかった
それでいいよ

だって空は青いんだし

437 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:25:52.84 ID:7jfSG3dBr.net
>>424
はい通報

438 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:26:49.02 ID:5KLzxhwap.net
>>431
自分もそんな感じだったけどまさかここまで酷いと思ってなかったからビックリした

439 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:29:06.65 ID:szOK1TGz0.net
オーズはこれまでの後日談が恵まれてたから余計にダメージでかい部分もあるかもね

440 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:38:06.71 ID:3v0x2EcQ0.net
2日かけてようやくこの世界をパラレルとして自分の中で消化できてきた
あとは平ジェネFINALまでを正史としてオーズ情報の全てを遮断してオーズを完成させるわ
皆色んな話をしてくれてありがとう
醜くなる前に世界を終わらせなければいけないことを教えてくれたオーズありがとう

441 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:40:02.85 ID:K98GuizP0.net
きもw

442 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:41:40.75 ID:PmxASOjM0.net
>>420
あれはクレーム対応というものではなく、本放送版では冬映画の予告的なものがラストに付いてたのが
再放送の時点では既に公開後だった事と、予告の内容が実際の映画本編と乖離しすぎていたという事で
その予告部分を削除する目的というのが発端だったんよ

443 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:42:15.98 ID:2CvosYo00.net
ムチリとかいう闇に消えた哀れなグリード

444 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:47:08.39 ID:wMjbTcl+0.net
俺の10年をvシネ如きに覆されてたまるかっていうバハトのコラホントに笑えるし共感
ただ殺すだけじゃないからね、きっちり原作レイプした上で殺していきますからね
もはや監督脚本がテレビ本編とキャラを公開処刑する遊びの為に儲けられた企画なんよ

445 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:51:35.61 ID:1SI9H0rO0.net
ヒナちゃんがメザシみたいなショボい魚焼いてたのは食料不足を表してたのかもと思ったけど
アイスやケーキがあったり食料はそんなに問題ないのかな

446 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:52:32.60 ID:LrmX07O30.net
vシネ初めてみたけど、大体これぐらいの時間なん?短かすぎない?
そんなに売れてる俳優いないでしょ

447 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:54:48.74 ID:iselxsPD0.net
毛利に対してありがとうございましたってどういう感情で言ってるんだろう
叩くのが正しいっていってる訳じゃないけど、あの結末を理解できたとしてもありがとうございましたって言葉は出てこないと思うんだけど

448 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:55:38.89 ID:FVzQCf1Da.net
原作最終回で、みんなと手をつなげば世界のどこまでも手が届くって学んだハズだよな……? それなのにさ

たった一人で古代オーズと戦って負けて
たった一人で通りすがりの子供を庇って致命傷を負って
たった一人で命を代償にしてアンクを蘇らせようとしたわけか

449 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:56:02.11 ID:SgYBPSrk0.net
こんな展開するんなら前編後編くらいにして欲しかった

450 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:02:33.35 ID:d0L2gDT6d.net
毛利と田崎のオナニー前後編とか俺らも死ぬし俳優陣も発狂するだろ

451 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:03:51.92 ID:8RSzkEtI0.net
前日譚で里中さんがパーティー断ったのに…って言ってたけどあの世界崩壊しかけてるんじゃないの?
映司が守った女の子はずっと服ボロボロだし世界観がいまいちわからなくなってきた

452 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:04:59.56 ID:d0L2gDT6d.net
世界観なんてどうでもいいんだよ
映司を殺すための舞台装置なんだから何にも考えないってw

453 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:06:25.94 ID:wMjbTcl+0.net
これはもう説明不要だが他のvシネもな
深罪だってビヨンドジェネレーションズまであれだけみんなの絆とか帰る場所って言ってたトウマが一人で間宮と戦って消えるとかいうもはやセイバーじゃない別の何か、夢オチ無かったらこれも同レベルまで墜ちてた
ゼロワンothersは製作陣が雑にキャラを大量に殺してニチャアしただけ、初期脚本では不破の墓を映そうとしたあまりにも品が無さすぎるウンチ

454 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:09:01.20 ID:2C+o2z1c0.net
>>223
俺はタジャニティスピナーとオースキャナーは諦めた
玩具として割り切って遊ぶつもり
けどバースドライバーは絶対買わない

455 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:13:26.92 ID:WlL+3D6N0.net
ショートストーリーの映司も偽物?

456 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:15:16.89 ID:BBHWsTke0.net
俺はXユニットの仕様次第ではバースドライバーにも手を出してしまうわ…
今回のVシネマは否定派だし迂闊に金落とすと良くないとは思うんだけどなぁ

457 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:23:51.89 ID:ToOg0s3wd.net
限られた予算なのになんでガタキリバで大半を使い切ったんだろ

458 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:25:22.95 ID:0OjqXUfh0.net
毛利垢に絶賛リプしてるの反ワクチン奴で草も生えないわ
演劇界隈って元々反体制のクソ野郎多いしその仲間が擁護してるのもありそうだな

被害は少ないが当時被災した身だから完成披露の日から喪失感ヤバいし明らかにいつかの明日とかけて3.11の翌日に上映する作品じゃねえ

459 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:27:48.24 ID:PmxASOjM0.net
平成一期のような尖った展開を、今のテレビでは無理なのでVシネでみたいな風潮があるのか?
平成一期が尖ってたのは別に登場人物がコロっと死ぬからって事が要因じゃないと思うんだが

460 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:28:18.45 ID:SJrgpD0vd.net
>>227
いやなかったことにされてなくね?
平ジェネでタケル殿たちが進兄さんに会いに来たとき確かお久しぶりですみたいな挨拶してたしドライブの小説にも映画のやつに触れる文章あったはずだったが

461 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:40:58.14 ID:qO93NvvH0.net
「歴史改変でアンクの存在が消えたジオウ」と「アンクが帰ってきた代わりに映司が死んだ復活のコアメダル」
どっちがマシだったのかな?

462 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:43:05.69 ID:VuVNCi230.net
お前たちの平成って醜くないか…?

463 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:53:12.09 ID:IMR3LU/t0.net
結局この程度の脚本しか作れないならおとなしくハッピーエンドにしとけって感じだった
そうすりゃ多くの過去作のようにグダグダだったけどキャストは頑張ってたし
特撮は格好良かったし最後はまあめでたしだったしいっかーってなったのに

何を勘違いして自分にいっぱしの作家性があると思い込んでこんなもん世に出したんだ

464 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:56:42.37 ID:MccmH/i60.net
毛利脚本って鎧武舞台でも本編のオマージュ多用してるのが苦手だった
続編担当して欲しくない脚本家だわ

465 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:57:41.28 ID:Y2hzcqx/a.net
毛利は唯一メイン張ったキュウレンが大失敗して以来
他人の作品にサブで寄生し続けてる東映の冷や飯食いだよ
率直に言って脚本家に向いてない
オーズでサブやったときは初の脚本仕事ということで小林にある程度指導受けた結果
まともな出来になってたとしか思えん

466 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 22:59:13.37 ID:lAShVNIGd.net
>>464
あー確かにそうだった
それっぽくはなるけどそればっかりじゃな

467 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:07:41.46 ID:1P1MDylVr.net
>>459
最初から最後まで徹頭徹尾尖った作品を作ればいいのに、Vシネだけ作風を変えるような小手先だけで仕事してるから失敗するんだよ。TV版は安牌で抑えといて、これだけ売れたなら何やってもオタクが買うだろうって最後だけ冒険するんだよな。で、追っかけてきたオタクが苦しむと。

468 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:09:23.62 ID:Y2hzcqx/a.net
>>431
それはそう
せっかく本編でひとつの命として終わりを迎えたアンクを復活させるのは野暮と思う
まあ

469 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:10:22.80 ID:Y2hzcqx/a.net
>>468
途中送信しちゃった
まあMEGAMAXは小林が書いてるみたいだから何か理屈つけてんだろうけどね

470 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:19:47.82 ID:6B/bt92ea.net
明後日友達が見に行くって言ってるんだが
これは止めた方がええかな?

471 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:19:58.10 ID:B1Xm7bqyd.net
ただの 嫌いvs好き程度の賛否両論なら
覚悟してました で片付くかもしれないんだけど
否側は精神的にまいってる人も多い感じなんだよね…そこまで責任とれる訳もないんだから軽々しい発言はやめといた方がいいのに
完成披露組が2週間で少しは安定取り戻してるかもとはいえ新たに傷をおった人がいる初日公開からまだ2日だよ

個人的には脚本家だけの責任だとは思ってはいないけどさ

軽く見てるんだろうなとは思う

472 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:20:25.08 ID:PmxASOjM0.net
>>467
そもそもテレビ本編で、本当はこうしたかったけどテレビの制約でマイルドにせざるを得なかったとか
そういう部分の足かせがなくなって本来やりたかった事をやったとかってんならいいんだけどそうじゃないっぽいのがねー

473 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:22:24.62 ID:PmxASOjM0.net
公開直後にこんだけ荒れたのって最初のスーパーヒーロー大戦の時みたいだな

474 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:23:30.22 ID:q/MwC9Dwx.net
Twitterとか見てるとマジでこの前のネタバレスレのメンヘラみたいな人が沢山湧いててこの作品がどれだけ人の精神面に影響してたのか考えさせられたわ

475 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:23:39.01 ID:wMjbTcl+0.net
>>460
完全に消されたは言いすぎた
どっちかと言うとジェネシスの方が色々雑だから丁寧にやった他と整合性がつかないというべきか
それでもまだジェネシスはマシな方や、憎まれるまでは行ってないしなによりこれ見ちまったらな
>>470
まあ無理に止めてもギクシャクしそうだし帰ってきたら悲しみを聞いてあげてやってくれ

476 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:24:21.33 ID:voq7eUlj0.net
>>473
あんなゴミクズみたいな映画当番出てこないとと思ったら、しばらく毎年のように出てくるとは。せっかく春枠無くなったのに、Vシネが春枠になるの最悪すぎる

477 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:30:14.19 ID:szOK1TGz0.net
>>470
俺は友達に内容とか説明したけど、最終的な判断は本人に任せたよ
受け入れられる側かどうかは見るまで分からないし

478 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:34:54.97 ID:bFa+jKeVa.net
>>476
なるほどそれが「答え」か

479 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:34:56.09 ID:FVzQCf1Da.net
なんていうか「オエージを期待して見に行ったらゴーダを見せられた」っていうのが、そのまま今回の映画全体の感想だわ

一応ホンモノを踏襲している面はあるけど結局ホンモノには成れなかった

480 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:36:53.89 ID:6B/bt92ea.net
>>475
そうするわ
>>477
同感だな

481 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:40:39.73 ID:IMR3LU/t0.net
>>480
悲しむ友人の手をそっと握ってエニシングゴーズ(バラードver)を歌ってあげればいい

482 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:40:49.76 ID:mDeWU51xp.net
今週観にいこうと思っててネタバレ見ないようにしてたけどちらっとネタバレ見てショック受けてる
映画観に行くのはやめとくよ
脚本靖子にゃんじゃないから心配だったけどここまで壊されるなんて
無難にアンク復活してハッピーエンドにしとけばグッズももっと売れただろうに何やってんだ
映司の中の人大丈夫なんだろうか…

483 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:42:59.72 ID:mChOWRSH0.net
岩永さんハリウッドを蹴ったなんて言ってたがリップ・サービスならいいが
万が一マジなら色んな感情の板挟みでつらそうだ

484 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:43:24.54 ID:PmxASOjM0.net
映司が死ぬ事自体がダメなんじゃなくて、死んでしまうほどの展開に納得感のある内容になり得てない事なんだよなぁ

485 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:49:17.59 ID:cj9QfG7Td.net
>>481
余計悲しくなるわw

486 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:49:47.26 ID:bTN2fFcBd.net
見るなとは言えんまさに賛否両論
アンク活躍しまくりだし

487 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:50:50.03 ID:o4sNVmvea.net
アンク活躍しまくりとはいってもアンクファンにとっちゃ余計辛い展開なのがな

488 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:52:40.40 ID:p5VXH9y6a.net
夏に円盤化するまで観ないけど映司が死ぬのだけは分かった

いっそ映司グリード化とかの方がよかった
アンデッド化した剣崎みたいに

489 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:52:51.41 ID:vG3k5ykSa.net
>>141
流石にキモいわ
たつき信者みたい

490 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:55:08.06 ID:bTN2fFcBd.net
死ぬのが駄目なんじゃなくて描写0で死んでて死体が最後まで新キャラに操られてpv詐欺してたのがアウト

491 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:55:37.28 ID:SjxJgqkD0.net
史上稀に見るクソ映画

492 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 23:59:36.76 ID:k+kCv1ev0.net
マジで映司の業だけ分かんねえから誰か教えてくれ
寄付金が内戦の資金になってたこと?少女を救えなかったこと?
本編終わっても業背負ってたとは思わないんだけど

493 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:01:16.82 ID:t+lTbJYQa.net
桐沢たえって腐女子だけどね

494 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:02:13.93 ID:hM2B0H2M0.net
アンクが復活して映司も生存して「ちょっとご都合主義だけど10周年記念作だしまあいいか」って方が随分マシだった
というかそういう作品だと思ってた
まさか真逆だとは思わないよ

495 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:02:52.99 ID:DALrrg5Kd.net
マジレスするとアンクを自己都合で生き返らせようとしたことじゃね
命を生き返らせることは一応禁忌

496 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:03:48.46 ID:f4NBX2TA0.net
>>239
一応キャスト総集合とかエージinアンクでの変身とかバース新フォームとか良いところは多いしキャラの行動自体も破綻はないから賛してる奴はしてる
結局納得は出来るかもしれんけど続編でこういう話は見たくなかったけど
むしろ整合性とかいらないからご都合主義でカラっと派手に終わらせとけばよかったのに

497 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:07:18.95 ID:mxGpnkXfa.net
>>490
映画の終盤に死ぬんじゃなくて最初から死んでたって事?

498 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:07:42.97 ID:eNQE8BvI0.net
>>483
いや普通にネタだよ
他の会場でも自己紹介でBTSです、とか言って場を和ませようとしてた
ただ単にその回がロバートダウニーjr.だっただけ

499 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:09:02.92 ID:pX9q4PB7d.net
過程を除いて切り離してみたらタジャニティは完璧

500 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:09:54.73 ID:CN2yJKM60.net
>>484
ファンなら普通に「いやそのままアンクとしばらく共生すればいんじゃね?」って思うところガン無視だったからな
鴻上のわけわからん技術力ならそこからの蘇生だって一応の期待はできそうなのに
というかあれほどの人工グリード作れるならそもそもアンクの蘇生だって…って話にもなりそうだが

501 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:13:40.39 ID:uCZYlAqPd.net
>>497
タトバコンボで舐めプして死んだことが語られるくらい 

502 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:20:53.58 ID:y/qU8reJ0.net
まず、そもそも後の映画シリーズで描かれていたアンク復活自体が本編最終回を考えたら、元から蛇足だったし、ご都合主義だった。
それでも多くのファンに受け入れられてたのは、そんなご都合主義ハッピーエンドが見たいくらいにアンクと映司が好きだったから


今作は、そんな視聴者が見たい「ご都合主義」も出来ず、かといってアンク復活という事象自体のご都合主義と蛇足感は無くすことが出来ず、更には映司死亡という負のご都合主義が働いていたそんな作品だった

そりゃ叩かれるわ

必然の過程があって、映司が死ぬんじゃなくて
「映司をこの映画で殺す」という結果から、脚本の都合で逆算して書いてるんだもの

だから、「負のご都合主義」

それだったら、まだ、蛇足でも視聴者が求めていた完全なハッピーエンドのほうが良かった

503 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:21:09.61 ID:uCZYlAqPd.net
会長が原因で先祖が復活
スーパータトバで挑むも負けてメダル奪われ
ウヴァに昆虫9枚与えて完全復活
映司のメダルはタカトラコンドルのみで理由ちゃんと付けてアンク復活でスタートとかで良かった

504 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:24:20.82 ID:f4NBX2TA0.net
>>330
結局「映司が死ぬ」「尺が短いからアンク以外掘り下げてない」って事を除けば整合性自体はとれてるしキャラの行動自体に筋が通ってるからクソと断じにくい

ていうか話自体は良いまであるけどファンが見たかった物じゃなかったのが全部悪いわ
そういう所はシンエヴァみたいだ

505 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:24:31.42 ID:H0KvTTH6a.net
>>484
ほんとそれ
何もかもが雑なんだよな
大人向け気取るなら設定や理由付けにもちゃんと説得力持たせろよ

506 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:29:04.82 ID:y/qU8reJ0.net
続編とかリメイクで一番ムカつくものって何か?と聞かれたら、中途半端なオマージュ(笑)なんだよ

今回の映画はそれがやたら散見されたわ

「こういうのやっとけばエモいんだろ?」
「おまえら、オーズ最終回大好きだもんなw」
っていう製作陣のあっっっっさい考えが透けて見えるんだよ

映司殺してまでしてやることが、何回も何回も見飽きるほど擦られたあの最終回のパロディなのか?
冗談じゃねぇわ、そんなんなら、放っといてくれりゃ良かった

「映司の死に様はこれしかない」?
いいんだよ、そんなもん描写しなくて
別にヒーローの死に様とか見たくないんだわ、こっちは
「映司を都合の良い神様として見てる」?
うるせぇわ、脚本の言葉で視聴者殴ってくんな
この作品は、いつからメタフィクションになったんだ

507 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:29:17.35 ID:1fxjfS2Y0.net
タトバで舐めプして王に挑んで死ぬって納得できるわけない
ガタキリバで予算使ってないで死に納得できるくらいの激戦くらいちゃんとやってくれよ

508 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:29:17.42 ID:f4NBX2TA0.net
>>352
ジオウキバ編だけは同意できる
受け入れたくないのにマンホールマンホール言ってネタにはされるから正直ジオディケより不愉快だった

509 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:31:05.02 ID:f4NBX2TA0.net
>>366
そもそもオーズの最終話がビターエンドなんだからその理屈は通じんわバーカ

510 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:33:03.83 ID:M1i7/0fjd.net
今どき最強フォームあるのに基本フォームで死んだライダーなんているか?

511 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:33:51.21 ID:f4NBX2TA0.net
>>403
トリガーとかも比較するやつ多いけど正直ウルトラマンとかクソも知らんから反応に困る
他のライダー以外を比較対象にしないでほしいわ
せめて戦隊まで

512 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:36:25.02 ID:H/8c2t740.net
>>495
そんなら鴻上は??
んでアンクは命を得たって言ってるけど途中何度も復活してる時点でやっぱり命のないグリードなんだよ
本人が満足してならそれでいいと思うけどさ

513 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:38:57.67 ID:H/8c2t740.net
10thで大人気のオーズ主人公の末路を描いて客驚かせようぜwなんて正気の沙汰じゃないだろ

514 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:39:11.55 ID:s97nH2S0d.net
完全体グリード8体相手に勝てる設定のある古代オーズならスーパータトバ倒してもおかしくないし
なぜあんな描写にしたのか
その為にタジャドルやスーパータトバの衣装を使うのは無駄だったからとかありそうだけど

515 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:42:15.22 ID:H/8c2t740.net
どうしても映司の死を描きたかったみたいだけど10周年の記念映画でやるなんておかしいんだよ
どこの世界にそんな事する10周年があるんだよ
おめでとう!って雰囲気の中主人公殺した挙句勝手に身体使われて相方の精神ゴリゴリ削るとかもうそういう性癖だろ
プライベートでやれ

516 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:44:42.03 ID:9jki0cRO0.net
戦隊はゴーオンゴーカイと同窓会でそれなりに好評なのになぁ
ライダー作ってる奴はメインキャラ殺さんと続編作れんのか?

517 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:45:09.91 ID:UQiFglSQd.net
ガタキリバ使ってる時点で
安く見積もってその分数百万くらいは他に回せた
原作設定壊したグリード3人もいらなかったし
短い時間の中何のためにこれら使ったのか謎

518 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:47:15.64 ID:f4NBX2TA0.net
今回の映画は褒めれんけど(ワッチョイW e32c-50pW [219.162.81.89])みたいな奴もそれはそれでなんかなぁ

519 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:47:44.16 ID:+1gYQaGr0.net
そもそも映司のメダル所持非所持問題ってどうなったの?
古代オーズ戦とか序章で変身に使ったメダルはどこ産なの???

520 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:49:32.26 ID:f4NBX2TA0.net
>>517
キャストを主人公コンビニ、バースコンビ、会長、ヒナだけにしてガタキリバ無しにした分の尺と資金を他に使った方が良かった気はする
ていうか2時間映画だったらここまで非も多くなかったと思うわ
1時間に詰め込みすぎ

521 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:55:45.69 ID:I98Zs/190.net
一応書いとくけどアンクが会長から渡されたメダルは
タカ・バッタ・ライオン・トラ・チーター・電気ウナギ・ゴリラ
復活したグリードの姿はカザリ以外は完全体
古代オーズが復活した時ほとんど奪われたか
下手したらTV最終回後の映像作品はなかったことになってるかもしれないんだよなぁ

522 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 00:55:49.32 ID:NRfMko2T0.net
>>519
財団xメダルやろうな
っていうのが何も説明がねえから同人以下なんだよこれ
とにかく話の展開を裏付ける根拠がなにもない、ただ勘だけで話作るなら幼稚園児でも出来るんだが今回の製作陣の頭は幼稚園児より悪かったようだ

523 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:00:06.88 ID:I0Ssyq1p0.net
メズール、グリードなのに人間でいうところの10歳ぐらい加齢した感じになってたのが残念

524 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:02:12.77 ID:d5QYAMV+0.net
>>473
あれも擁護ガイジが目障りすぎて荒れたなー
「この異なる正義がぶつかれば大人向けで格好良い」
と勘違いした厨二病ばかりで気持ち悪かった
ヒーローものを何だと思ってんだ
ここでも上に似たような擁護ガイジが湧いてたけど

525 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:02:19.00 ID:f+5qT4t5d.net
悪評
スーパータトバ使わずタトバ舐めプで死ぬ
原作設定壊してまで登場したグリード3人がパワハラ会議で死ぬ
ゴーダを活かしきれてない
pv詐欺(タジャニティの隣に映司が映るや火野映司死すとか宣伝しとけばまだ納得できた)
火野映司が変身しない
死体が喋ってる
バースxが何も活躍しない
無駄に予算使ったガタキリバ
噛ませの古代オーズ
上映時間短すぎ
人類8割死亡というライダー歴史最大の被害
何もかも理由無し
キャスト10年後集合でやることじゃない

良評
アンク活躍しまくり
アンクが仮面ライダー変身
プトティラ復活
泣けるタジャニティ
ウヴァさんの活躍
10年たったのにフルキャスト

526 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:05:16.94 ID:ytLvi5YXd.net
エタニティもそこいくまでにバースXがしょぼかったりエタニティメダル何かふわっとできたりでノレないままの流れで変身して終わったわ

527 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:06:53.39 ID:c5t5mmx00.net
>>172 正にこれだわ(涙)

528 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:07:31.34 ID:1fxjfS2Y0.net
バースxのメダルあるならオーズに渡せよって思った
タトバしか使えず死ぬのは可哀想

529 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:08:29.56 ID:I0Ssyq1p0.net
>>525
真木がいないのでフルキャストとは認めない!

530 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:08:44.97 ID:/LJvdevJ0.net
自分もクソ映画だった派なんすが
ガタキリバは十年経って技術革新でコスト下げられた説はあるんじゃないかと思う

オーズリファインの新作令和ライダーとして今回のオチなら納得できたんすけどね
、、、つーかラスト以降お兄ちゃんの扱いどうするつもりなんだ

531 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:09:20.00 ID:NRfMko2T0.net
噛ませの古代オーズの更に噛ませにされて死んだのが映司本人
これでオーズの作品の名をつけるのは侮辱でしかない
てかアンクvsゴーダがやりたかっただけなら仮面ライダーアンクって名前の作品作ればいいですよね?外伝でやればいいよね?

532 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:12:40.45 ID:6koO01R30.net
テンゴーカイとセイバー深罪が良かったから期待してたんだけどね

533 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:14:05.76 ID:T6V7lWPY0.net
ゴーダはこの作品に不要だったようだ

534 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:15:25.58 ID:6h9ARP5Md.net
仮面ライダーアンク
次の令和ライダーって最後に宣伝しとけばまだ悪評黙らせることできたよね

535 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:21:07.51 ID:G+TWdjDB0.net
公開前はここで完結編の不安を書こうものなら結構きつい言葉で叩かれてたからここまで批判一色になるのは本当に異常事態だわ
ここどころか他所の掲示板やらツイやら映画レビューサイトまで批判が飛び交うとは
作った側が覚悟とか言おうが受け取る側は納得できないよこんなの

536 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:23:31.35 ID:OrxRXYrXd.net
覚悟って言っておけば許されると本気で思ってアレ出してきたんだから

537 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:23:51.84 ID:Pxcl9ULL0.net
オーズのあとしまつ
この一月で東映の評価が地の底に落ちたな

538 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:25:22.55 ID:6h9ARP5Md.net
そもそも映画のあらすじに火野映司が帰還するって書いてあるのに既に死んでるとか無いわ
人類は劣勢に立たされるとは書いてあったけど

539 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:25:35.03 ID:NRfMko2T0.net
金払う側に覚悟要求する時点で失笑物だがな
客に見る義務はないんだよ?選別されるのは作品の方なのに作る側が選民思想持つとかクリエイターやめちまえ

540 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:27:29.79 ID:NRfMko2T0.net
>>537
監督脚本の言い訳もまるで同じだし
しかもあれは「特撮っぽいナニカ」でゴジラやウルトラマン等と直接の関わり無かったから黒歴史で済んだけど
このオーズという原作ありの産業廃棄物の処理は大変だ…

541 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:31:19.37 ID:COLj2wiQ0.net
実際は覚悟とか言っても何もしないし毛利がライダーから降りることもないんだからただただ薄っぺらな言葉だわ

542 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:32:33.65 ID:Xz7qfIoLd.net
覚悟とか言ってるのに「オーズの映画見たら鬱になった」って発言しただけの人をブロックするんでしょ?

543 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:32:37.10 ID:T6V7lWPY0.net
ここから更に続編でVシネ第2弾が来ませんかね?

544 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:32:46.60 ID:muBEk4RE0.net
ネット版見た。あの流れだと比奈ちゃんは映司から
アンクを復活させる方法について聞いていたのかな
具体的ではなくても、かなりの代償が必要、ぐらいは

545 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:33:55.81 ID:T6V7lWPY0.net
ネット版の戦闘シーンがとびきり雑だったのが印象的だった

546 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:34:17.28 ID:J0ALvc120.net
次の映画で復活させれば良いだけじゃ
バカみたいだけどw

547 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:38:35.54 ID:NRfMko2T0.net
ゼロワン共々これだけ散々雑にやったんだからアメコミみたく「やっぱパラレルワールドにしてちゃんと別に作ります」ってやりゃいいのにそれだけは絶対にやりたくないって言うんだよな臆病者のジジイスタッフ

548 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:39:05.82 ID:s6CoC5sT0.net
>>538
帰還してはいたな 前日譚で
本編は帰還し(て行方不明になっ)た後の時間軸の話だっただけでそのあらすじそのものは別に

549 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:41:38.31 ID:hQ3qDRkI0.net
俺達は確か高級イタリアンのフルコースを美味しく頂いていた筈なんだ
メインの食事も終わりしばらく談笑しながらドルチェを待っていたら出されたのが明らかに近くのスーパーで買ってきたと思われる半額シール付きの羊羹だったそんな気分
そしてあの脚本を絶賛してるのは馬鹿舌か羊羹をイタリアンだと思い込める層だと思う
というか今までとても美味しく食べていたのだから、同じスーパーで買ってきた程度のものでもただバニラアイスを出してくれさえすれば良かったんだよ…

550 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:45:03.08 ID:5VJi59cRa.net
>>549
羊羹じゃなくてふつうにウンコ出てきて困惑して怒って泣きながら帰ってPTSDになってるオレ

551 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:48:16.65 ID:Pxcl9ULL0.net
羊羹とみせた中身ハバネロが正しい

552 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:53:12.09 ID:cFOjGidLa.net
>>537
やってることは後始末どころか墓荒らしだけどな

553 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:54:53.16 ID:2ey09YA+0.net
甘口と見せかけて激辛を出してくる悪徳店な

554 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:54:53.45 ID:JlZtKGt8d.net
子どもも大人もうまいと思うカレー出してたのにレシピ見ずにそれ作ろうとしたら見た目カレーの辛味で味誤魔化しただけの何かができてこれが前みたいな子ども向けカレーとは違う大人向けカレーですって言ってるようなもん

555 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:59:19.67 ID:I0Ssyq1p0.net
>>535
「ここどころか」てw
ここを特別視しすぎ

556 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:01:51.28 ID:DW0KoLgia.net
シンエヴァまで東映配給映画で100億乗ったことない理由がよく解るな

557 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:09:09.48 ID:DdSlqPFir.net
リバイスレガシー 
仮面ライダーライブ/エビル

カゲロウが復活するも大二が消滅、宿主が死ぬと悪魔も死ぬのでカゲロウも消滅まで予想できた

558 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:09:30.76 ID:0Fr8SscEd.net
人気メニューのカレーをもう一度作ろうと思って材料も最高の物が用意されてたのに、『最終的に胃の中に入るならこうなるのが自然』と言いながら全部の材料ミキサーにかけて、『文句はあるかもしれないがこれがカレーの到達点』とかドヤ顔して出されたようなもの

559 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:10:47.79 ID:KgWn8klVd.net
ただでさえコロナ禍なのに、ファンは元気やパワーを貰いたくて映画館まで来るくらいわかるだろうに
作品としては評価してるけど、コレが見たくて映画館来た人は絶対いないと思うわ

560 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:14:43.56 ID:T6V7lWPY0.net
希望を持たせるには1度絶望の淵に叩き落とす戦法なんだよ
きっとVシネ第2弾来るさ
来るよね?

561 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:19:06.18 ID:fapy8mvRr.net
1流シェフが野菜の甘味とかを考えて作った甘口レシピに、勘違いした3流シェフがただただ刺激物を入れて台無しにした辛口

562 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:22:17.02 ID:I98Zs/190.net
>>560
滅亡迅雷からのバルカン&バルキリーになるだけだぞ

563 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:28:18.51 ID:QVavlPAb0.net
渡部の最新のツイ見て不安になってるんだが……………

564 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:37:00.41 ID:CN2yJKM60.net
今回の批判が単純に「最後の終わり方があれだったから」って脚本家やスタッフに変換されそうなのが嫌だわ
無論それが理由の人もいるだろうけど根本的にはとにかくその作り方が下手すぎたってところなんだから
畜生

565 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:43:01.17 ID:o6o6ObOj0.net
いつかの明日に手が届く!
って売り文句で映司死ぬのほんと草

566 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:46:02.39 ID:BUBNeA9Pa.net
>>563
たぶんこれ、絶賛コメントを見るたびに渡部が曇るやつだ……
オーズが好きだと言ってくれていた人達が信じられなくなるわこんなの

今回の映画の出来はマジで渡部のせいじゃないから強く生きて欲しい

567 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:53:50.76 ID:hBpkt5Sj0.net
毛利んとこでありがとうだの、絶賛コメだのしてる連中は作品なんてどうでもよくて、あわよくば有名人にフォローなり返信なりもらいたいだけのボンクラ共だろ

568 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:59:16.17 ID:BRM5dA22a.net
>>567
どんな糞みたいな作品でもエモエモエモエモ言ってる奴等を培養してきた結果と思うとなんとも言えない
文句あるのは何も言わず離れていくの多いだろうし

569 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:00:58.17 ID:Z+nBcXjl0.net
比奈の思いってBGM序章でも流れてたけどオーズの中でも最高にいいBGMだと思う

570 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:01:18.45 ID:BRM5dA22a.net
>>564
鎧武の虚淵がやったまどかの映画とかあんな終り方でも評価高いのと比べると今回のは単純に単体の作品として出来が悪すぎる

571 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:02:49.50 ID:Xz7qfIoLd.net
>>567
これ絶賛してる人は要は映司は死ぬべきだった、て言ってるようなもんだよね
渡部くん、病んでしまわないか?
大丈夫か?
新作発表なのにずっとなんの宣伝もしなかったし、目も死んでたし

今絶賛してる人間なんてオーズ10thってタイトルで大怪獣のあとしまつが流れても絶対エモエモ言ってるやろ

572 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:05:52.68 ID:3LZjHqswM.net
キャスト揃えたの渡部のコネなんだっけ?それにゴーダの演技自体は好評だったし、今作の評価されてるところはある程度渡部のおかげだから、あまり変に曇ってほしくはないなあ。

573 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:10:26.19 ID:JlZtKGt8d.net
正直予告見て脚本毛利かよとか絶対尺足りないだろとかレジスタンスってなんだよとか不安になりながらもオーズは人気作で今までの冬映画でもオーズパートは出来良かったし闇P(笑)もいるから下手なもんは出されんだろwってなめてたわ

574 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:11:49.40 ID:1rkg3Gm30.net
映画観てないんだけど800年前のオーズってなんで復活したの?

575 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:18:06.33 ID:Xz7qfIoLd.net
闇P(笑)は一切関わってないし飲み込むのが大変だったし残酷な事とまで言ってるのに不評と知ると突然責任なすりつけられてるからな
内容も最悪だけど売り方も本当に最悪

576 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:18:37.80 ID:Z+nBcXjl0.net
殺すんじゃなくてアンクが憑依したまま映司と一緒に旅に出るエンドで良かったと思うんだが

577 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:22:03.71 ID:o6o6ObOj0.net
>>576
倫理的にどうかは置いといて、コアメダル手にアンクの復活信じた映司と対になるよね

578 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:24:46.15 ID:BRM5dA22a.net
不評の盾に小林靖子とか主演俳優に使おうとしてるのはほんと卑怯

579 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:28:35.51 ID:Xz7qfIoLd.net
覚悟(笑)

580 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:36:11.55 ID:RnnebSJZ0.net
普通こんなのファンからの不興を買うのなんかわかりそうなもんだけどね
覚悟(笑)がキマるとそれさえもどうでもよくなっちまうのかね

581 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:38:00.74 ID:V+XySzfea.net
お前らがエイジの10年間の何を知ってるって言うんだよ
「いつかの明日」っていうのはアンクを助ける事じゃなくて戦場でかっこよく幼女を助ける事に変わっただけだぞ

582 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:42:11.30 ID:o6o6ObOj0.net
覚悟って言うなら少なくともPVや公開前情報で視聴者側も覚悟させとくべきだった
そこが不誠実だったと思う

583 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:42:46.66 ID:CN2yJKM60.net
そもそもなんで映司の最期の願いだからってアンク復活できたの?何その謎パワー?
ってところすらぶん投げってダメすぎだろ…これでなんで脚本家やれてんのか理解に苦しむレベル
それがハッピーエンドに繋がるなら前向きな勢いに身を任せて大目に見れるけどそうじゃないし

584 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:44:10.75 ID:Z+nBcXjl0.net
平成ジェネレーションのアンク復活の方が丁寧というオチ

585 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 03:57:54.97 ID:zsD1FUbQ0.net
 
 
 
 
よう馬鹿ども!所詮お前らは制作側からこの映画で嬉ション漏らす程度と思われてんだよ!(ぷ
 
  
 
 
 

586 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 04:03:05.33 ID:QVavlPAb0.net
>>581
幼女だけな訳あるかw
少女も老女も妊婦も神父も有象無象の区別なく
映司の救済は逃しはしないッ!!…ていうはずだったのにな
一人助けただけで自分が死んでどうするねんっていうな

587 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 04:04:02.47 ID:VPe1t/R7d.net
毛利のTwitter燃やしてぇな!?

588 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 04:14:22.33 ID:SLqCwBDZr.net
別に女の子守って死んだのはいいけど
死にかけの映司に態々女の子本人を連れてきて見せる必要はなかったと思う
もっと流れ的に自然な生存報告のやり方あるだろ

589 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 04:35:00.81 ID:hBpkt5Sj0.net
助けられた女の子、なぜか助けられた時と同じ格好なの草生えるわ
絶対あの回想シーンの直後に撮ったろ
顔の汚れぐらい拭いてやれよ

590 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 06:00:45.68 ID:4PVCdK0k0.net
>>559
本当にそれ
311後のあのときと状況は変わらないのにな
いやあの時より絶望的な経済状態の人間多いんだぜ

591 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 06:18:23.75 ID:4PVCdK0k0.net
>>589
せめて助けられて治療の跡があるとか変化をつければ
いいのにどれだけ雑なんだと思ったよ
まああの子の生き死には大した問題じゃないのさ

本放送で一度捨てた主役が死ぬっていう案を拾ってきて
それのためだけに走り始めたのが全てなんだよ

逆に11年前は何を思ってそんな話にしようと
思ったのかどこかで説明してるか?
主人公殺そう伊達さん殺そうの話は
Twitterで今更ながら知った話だったから寝耳に水だった

592 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 06:26:49.15 ID:4PVCdK0k0.net
>>583
すっげぇ良い風に拡大解釈するなら
映司の生命力というか命と引き換えに
アンクのコアメダルを復活させたんだろうと思ってる

593 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 06:35:39.42 ID:4PVCdK0k0.net
あと渡部の考えや気持ちとかなり違った
映画の結果だったとしても
ヤツはそれをなんとか仲間と一緒に咀嚼して
持てる力の全てでいいものにしようと頑張ってくれたから

鬼滅とは言わないけど数字で高評価が出れば
テレビに呼ばれる回数も増え新しい仕事に繋がって
彼らがやったことは無駄じゃなかったことになると思っている

これでオーズという作品が打ち止めなら
せめて華々しい最後で見送ってやりたい

594 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 06:36:44.69 ID:TpmODDxBM.net
しょせんVシネだしなこれ
ビデオ作品を映画館で流してるだけだし期待しすぎなんじゃねw

595 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 06:47:43.77 ID:4qay+uRL0.net
>>521
水棲系と重量系の10枚目はウナギとゴリラってことなのか
既に判明してるタトバとプテラは同系統のメダルの色の濃淡が中間だし、ウナギとゴリラもそうだから納得だけど

596 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 06:55:18.98 ID:QVavlPAb0.net
>>593
これがエクストリーム擁護か。。。

としか思えないわすまんけど

597 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 07:14:58.69 ID:4PVCdK0k0.net
>>596
監督が悪いのか脚本が悪いのか分からないけど
そこはフルボッコしたいよ
最初の戦闘シーンの安っぽさ
いくら日本の特撮だとしても大人相手に商売してるとは
思えないクオリティだろ

598 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 07:17:58.82 ID:qFc83oaCd.net
脚本出来関係なしにpv詐欺して人集めたのがおかしいだろ
火野映司のpvのセリフ全てゴーダ声にしてたらこの展開でもここまで悪くは言われなかった

599 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 07:20:18.20 ID:0R0bya1nr.net
Vシネの低予算は前提なんで…
毎度その規模に合わせて上手いことやれる作品と規模に合わないことやって微妙になる作品で分かれる感じ

600 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 07:35:41.39 ID:sQpsdBVh0.net
タジャニティの映司の幻影が気に入らない 最終回のアンクはグリードだからメダルの力でって納得できるけど映司でやられても幽霊でしかないし絵面も不気味だった

601 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 07:59:41.50 ID:9/7Fc6KWM.net
低予算ならクスクシエでダベる60分でもこれよりマシだったんじゃないかって気がしてきた

602 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:02:36.55 ID:bWeQLLbLa.net
クウガ最終回のパクリになるけど映司の思い出を語り合うとかね
最後に実は死んでることが明かされるとか

603 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:03:47.85 ID:pme+drgjM.net
こういうの見てると続編も客演もしてないクウガは正解やな
今でもレジェンドとして残り続けてる

604 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:05:08.46 ID:mteTAzgRd.net
あそこらへんは精神体の会話はともかく現実でアンクがボロボロ涙こぼしてるのはなんだかなとは思ったななみだ出ないで泣き演技の方がグリードを突きつけられてるようでより可哀想なのに

605 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:07:31.74 ID:9/7Fc6KWM.net
オーズも今回のさえやらなければレジェンドでいられたのに

606 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:32:49.86 ID:B83siMp0d.net
脚本はそこまで悪くないとは思う 
むしろ一時間という中でいい脚本書いてくれた 
駄目なところ上げるならばグリード3人の出番とバースx

問題は制作側でしょぼい火野映司の死や低予算世紀末、ガタキリバで予算が尽きたのとpv詐欺でひたすら隠してたこと

607 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:38:31.75 ID:BrtqS01Ua.net
>>530
スーツ2体が基本でたまにバッタレッグの足元だけ映してたくさんいるように見せるのはうまいと思った

608 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:38:55.96 ID:pme+drgjM.net
>>606
バースはバース外伝でやるんじゃねーの?

609 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:42:56.93 ID:/iWHqivuM.net
子供向け

610 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:43:17.12 ID:waGVGMA20.net
>>525
少なくとも、パラロスが生き残った人類2000人くらいだった気がするから、ライダー歴史最大の被害ではないんじゃね?

街は建物が現存してて荒廃した世界という感じでもなかったし、人類の8割を56す必要は全く無かったね

611 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:43:32.44 ID:8or5z5qa0.net
スーツと言えば自分で書き込んだ事に付け足すけど
カザリも姿は完全体なんだよなぁ
腹と足の銀だった所の色が違うけど

612 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:46:20.27 ID:/iWHqivuM.net
子供向け作品なんだから細かいこと気にし過ぎだと思います
これで合わないって人はもうライダー卒業したほうがいいと思います
それに誹謗中傷とこれだけ言われてる世の中でよくこれだけボロクソに言えますね信じられません
あなた方こそが真の悪であり滅んだほうがいいですね
ゴーダがいらない?いらないのはあなたの存在です

613 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:48:16.33 ID:0R0bya1nr.net
コアメダル抜かれてんのに完全態なのは俺も気になったけどもう不完全態のスーツ無いんだろな

614 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:56:17.77 ID:d5QYAMV+0.net
>>612
子供向けと子供騙しは全く違うよ?
まともな作品は子供向けだからこそ細かい配慮が行き届いてんだよ
経験値低すぎ
人様煽るには100年早えよクソガキ

615 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:57:18.89 ID:fHTG0Xjqr.net
平ジェネを劇場で見たときに泣きすぎて動けなくなってた大学生くらいの子がいて、わかるよってなったことがあったんだけど
彼は大丈夫だろうか…逆の意味で動けなくなってやしないだろうかって視聴後にふと思うくらいにお辛い出来だったな

616 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:57:56.39 ID:7m1Tejqfr.net
>>612
辛口カレーとか言ってる人馬鹿にするの止めろよ

617 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:00:39.17 ID:lI+VeWZP0.net
元祖オーズをあっさりやっつけすぎちゃったと思うな…
ご都合主義なら瀕死の状態でグリード侵入、元祖オーズの何かで映司を回復ぐらいは全然アリだった。
まぁ両者生存のまま終劇ってのがちと収まりが悪い感じなのはなんとなくある。アンクがもう一回消えるか…

618 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:02:52.64 ID:/iWHqivuM.net
>>614
人に配慮を求める前にまず自分から配慮を覚えたほうがいいと思います
子どもが面白ければそれでいいんですよ

619 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:05:06.41 ID:SZmagjnn0.net
子供向けじゃないんだよなあ
子供向けだったらもっと甘口カレーなんだよ

620 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:05:42.99 ID:8or5z5qa0.net
別作品出させてもらうが快獣ブースカという作品が
最終回で20年後に会おう的な事を言って
実際20年後にスタッフにブースカにまだ会えないんですかという手紙を数人送ったらしい
その手紙を受け取った方で子供向けこそ軽い気持ちでは駄目だと改めて思った方もいるらしい

621 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:07:13.09 ID:lt+ashC00.net
ヒナちゃん大人っぽくなったな
兄貴の心配もうちょいしてあげて

622 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:07:18.89 ID:8el2FWJAd.net
古代オーズが火野映司を殺す
その時一か八かの賭け?でアンク復活
死体を乗っ取ったゴーダとアンクが曇った顔で協力し倒すも裏切られてラスボス化
なんとか映司を取り戻してアンクが仮面ライダー変身して倒す

流れ的には悪くないはず
脚本を活かしきれない時間と予算と演出が悪い

623 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:12:45.11 ID:8J8o1VrHa.net
>>604
中身はグリードだけど体は人間だからアンクの感情が
人間として変換されたら泣くのも変じゃないだろう

624 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:13:09.21 ID:d5QYAMV+0.net
>>618
また10年経ってから俺に反論しな?
今のお前じゃ俺と会話できるレベルにないんだわボンクラ
肝心の子供に受けてるってデータも出さないし

625 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:20:23.76 ID:0pepTWTo0.net
>>612
そもそもこの企画って10年前にオーズを観ていた層をメインターゲットにしてるんだから
当時子供だった人も今やいい年頃で、今の子供にフォーカスした話ではないはずだが

626 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:28:54.27 ID:CN2yJKM60.net
>>622
その大まかな流れだけ見ても特段褒めるほどの内容じゃないし
「ではなぜそうなるのか?」って理由付けの多くの部分を放棄してる時点で出来の悪い脚本に決まってるだろ

627 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:33:13.99 ID:qiO3iiHJx.net
オーズという作品が心から好きなのは皆同じだろうに、今作の内容についてファン同士で言い争ってるのを見ると、本当悲しい
もっと良い意味で無難な作りにしてほしかった

628 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:36:03.74 ID:0pepTWTo0.net
どんな内容でも賛否両方出てくるのは普通だろうし、感じ方も人それぞれだからなあ

629 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:39:51.86 ID:CN2yJKM60.net
>>592
そういうことなんだろうけど本当好意的にならないと解釈無理なんだよな
なのにああいう突き放す作りだったから特撮にありがちな本来ならば
多めに見たいような力技箇所も全部杜撰なツッコミどころになってる

630 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:42:48.25 ID:0pepTWTo0.net
誰もが思いつく(望んでいる)展開にはしないというのが脚本書く時点であったんだろうか
百歩譲って映司が死ぬって事を肯定したとして、そこにまつわる描写をもっと丁寧にして
見る側がちゃんと納得出来る展開になるような配慮があれば良かったんだが
全体的に雑すぎというか圧倒的に描写が足りてない

631 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:44:46.24 ID:JlZtKGt8d.net
10年も前に完結したものわざわざ墓から掘り起こしていつかの明日で釣る蛇足の続編作ってる時点で子ども向けじゃなくていい歳したオタク向けなんだよなぁ
監督様も辛口カレー云々言ってるし

632 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:45:19.61 ID:0pepTWTo0.net
まあなんだ、一言で言うと
10年々待った俺の見たいオーズの完結編ではなかった。
これに尽きるなあ
ホント見なきゃ良かった

633 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:46:38.45 ID:gXypsNyj0.net
10年愛してくれたファンの為に見たいもの見せるではダメだったのかと
平ジェネファイナルと被るのを嫌がったのかもしれないが
そこは気にすんなよ

634 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:49:03.69 ID:aWcaBUr/0.net
過程がちゃんとしてたら納得しようと思って見に行った結果ふざけんなってなったし
結末がああだったから文句言ってるとか思われたくねー。
ファンが気を使って好意的な解釈をしないといけない作品とかありえんよ。

635 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:51:18.97 ID:kqoJB0/Ra.net
>>612
残念ながら復活のコアメダルは作り手様曰く大人向けらしいから子ども向けだから云々は通らねンだわ

636 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:51:57.10 ID:KIMuj5tDd.net
辛口だからキレてるんじゃなくて単純に味が不味いからキレてるってことが分かってないんだろうな
出来が悪すぎるのに主役殺すとか本編の結末台無しにするとかしてんだから

637 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 09:59:13.61 ID:9/7Fc6KWM.net
10年たって子供と観に行こうとする親もいるんだけどな
巣ごもりでサブスク活用しまくった結果、家族で改めてオーズ見たとかね

638 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:00:15.43 ID:Pxcl9ULL0.net
辛口(味度外視で既存のカレーにスパイスぶっかけました)

639 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:01:18.43 ID:nPTH2hppa.net
貴ちゃんねるずでIKKOを弄んだのがエイジの業

https://youtu.be/dBHAySvDEBQ

640 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:03:05.61 ID:K6aoz2hAd.net
小林靖子がエイジ死ぬ結末で描くとしてももっとマシな流れだっただろうな。

641 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:03:56.21 ID:SBIz1b2wd.net
これ辛口以前に専門店のカレー食いに来た人にハバネロぶち込んだだけのレトルトカレー出してきたレベルだぞ

642 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:06:41.22 ID:XsOWICwFa.net
いくら辛口好きでも
ペヤング獄辛ファイナル
口に無理やり詰め込まれたら
切れるわ(´・ω・`)

643 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:07:13.44 ID:7wnfiq/Jd.net
オーズは駄作になった

644 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:11:02.52 ID:0pepTWTo0.net
元々TV本編がビターエンド的な終わり方だったんだから、その後の蛇足にしからなない真の完結編は普通にハッピーエンドで良かったのに

645 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:14:53.53 ID:4qay+uRL0.net
>>612
レス乞食できて良かったね

646 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:24:47.82 ID:3H7v45ZPd.net
やりたいことが先にあって、それをやるためだけに細かい辻褄合わせを放棄した感じの脚本だったな…
60分という尺だからそこは仕方ないのかも知れないけど、そのやりたいこと自体が大半のオーズファンが望んでないことだったのが悲劇だな

647 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:27:34.17 ID:lpBsZb0Ua.net
辛口カレーじゃなくて下痢便だろ

648 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:32:40.29 ID:fCvLLbJlF.net
殺さなければよかったのに以外はまあいいよ 最終話と対と言うか鏡合わせと言うかにしたい意図はわかったし スピンオフ補完とはいえ、バースXが対して役に立たなかったのとドクタァ真木もなんとか出して欲しかったけど 仮設クスクシエとかにキヨちゃん紛れてれば良かったのに いなかったよね?

649 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:33:24.25 ID:hyVTzvSP0.net
仮面ライダーだからね
今回のオーズちゃんと面白いんだと思うよ?

ただそれは駄菓子をうまいって言ってるのと同じ

650 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:35:22.75 ID:4qay+uRL0.net
蛇に足を描き足してトカゲみたいな絵にしちゃった方が蛇嫌いの映司にとっては良かったのかもね

651 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:40:27.62 ID:CXi8+EQNa.net
本編が希望あるビターエンドで10年越しにハッピーエンドが見られるとファンは思ったら希望がないバッドエンドって救いがなさすぎるだろ
映司の死も納得できるものならいいがアンクとの共闘すらないし自ら生きる可能性捨ててるから擁護しようがない

652 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:46:47.23 ID:SBIz1b2wd.net
もう死んでるはずの映司がアンク抜けた後もしばらく生きてるとか
映司に救われた少女がそのままのボロ服で出てくるとか
TV版とのつながりとか無視したこの映画単体の評価としてもあらゆる面が雑って感じるのはどうなの

653 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:52:38.17 ID:UuXLjpXta.net
10年前は通用した子供だましが通用しないのよ
見る側も10年で色々理解が深まってるわけで
映司の死より雑な内容に失望

654 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:54:58.08 ID:NRfMko2T0.net
平ジェネと被るのが嫌ってかこれあれだよね?同じ展開じゃ上堀内に勝てないから逃げたんだよね?じゃなきゃ田崎毛利はパンフで言い訳しないよね?
それなのに引退しねえから老害なんだよな

655 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:55:10.86 ID:0pepTWTo0.net
見ないほうが良かった続編映画、前もあったなぁ何だっけと思ったがターミネーターニューフェイトだった
2で必死に息子を守ったのに冒頭であっさり殺されてて何それ?って思ったな
ジェームス・キャメロン自ら総指揮だという事で期待してたらただの葬式だった

656 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 10:57:25.19 ID:lt+ashC00.net
単純に10年ぶりに、皆が集まってワイワイするだけの平和なシーンとかも見たかったな
YouTubeにある役者達の座談会見てると思うわ

グリードもいなくなったから、バースだけで世界統一できる戦力あるから鴻上ファウンデーションが世界を牛耳りそう

657 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:02:38.02 ID:SBIz1b2wd.net
鴻上会長は毎回いらん事して世界を混乱させてるしその事を隠す気もないようだし
そろそろ吊るされないのかって毎回思う

658 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:03:13.09 ID:K6aoz2hAd.net
>>656
グリードいるんだよなぁ 8割人類が死んでて、ストッパーが勝手に死んでくれて、メダルも揃って完全体になれるグリードが

659 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:05:58.53 ID:fHTG0Xjqr.net
色々思うところはあるけど映司の願いがアンクを蘇らせることで完結してるのは違和感ばかりが残るのは俺だけじゃないはず…
あの欲深野郎が可能性があるのに生きる選択肢取らないわけが無いと思うんだよ

660 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:07:51.71 ID:OOclYIE0a.net
本編をビターエンドって言ってる奴は信吾さんの人生を何だと思ってるんだよ
アンクは欲しかった命を既に得ていたと悟って満足してサヨナラ
当初からの懸案事項だった信吾さんの身体も元どおり
これ以上のハッピーエンドはないだろ

661 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:14:44.83 ID:OOclYIE0a.net
あと毛利を老害扱いしてる奴
毛利は46歳で小林より10歳若い
メイン担当したのはキュウレンだけでそれがコケてからずっとサブでしかやってない
老害じゃなくてただの無能

662 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:16:27.85 ID:K6aoz2hAd.net
>>657
吊るされるなら、まあそれも吊るそうとした者たちの欲望!とか普通にいいそう

663 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:20:58.57 ID:5ghL/4Oaa.net
>>655
続編の冒頭で前作の主役(級)が死ぬパターン

13日の金曜日2
エイリアン3
ホステル2

664 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:23:23.92 ID:/PatcZz4d.net
擁護してる人間
「同窓会じゃないから良かった」しか言えてない気がする

665 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:31:15.80 ID:W3R5DKgq0.net
諸君等が愛してくれたオーズは死んだ!
何故だ!?

666 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:43:42.90 ID:RHqAWbRsp.net
ヒナちゃんの「もう一度3人で歩きたい」という欲望は永遠に叶わず、だからなあ。

最後の戦闘で二度と変身できない(日常生活は問題ない)、30年後ポセイドンを追う事は当然できないので、過去にはアンクだけが向かって、それを見送るくらいのラストにして欲しかった

667 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:47:18.05 ID:/vUG9kybd.net
Filmarksでも意外と肯定派が多いな
もうオーズは本当にダメかもわからん

668 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:48:09.89 ID:k+m6xfzZr.net
本編の前半でも、何なら序章でもまた三人で並ぶのを願ってるのにその叶い方があれって凄いよね

669 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:54:24.40 ID:EVeCh3eDd.net
【58位】仮面ライダーセイバーアンチスレ Page41【圏外】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645876714/

580 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d01-+wGV [60.135.178.235]) sage 2022/03/14(月) 11:22:16.65 ID:jz3gcDSc0
オーズVシネがクソでもオーズ本編の良さは変わらないし、セイバーゴミ粕なのは何も変わらない

670 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:04:11.54 ID:K6aoz2hAdPi.net
>>665
毛利だからさ

671 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:14:20.35 ID:RpBdVv/W0Pi.net
『復活のコアメダル』で登場したコアメダルの出所が分かんない

TV1話で古代王の石棺からグリード復活

終盤で意識の宿るコア含め何枚か割られつつ、最終話でワームホールに飲まれる(恐竜系・古代王の使った10枚目のタトバは全て割れた)

『MEGAMAX』で40年後の未来にワームホールが開き、メダルはポセイドンに飲まれる

40年前に襲撃したポセイドンからアンクがコアメダルをぶっこ抜き、再びタトバに変身

現代でポセイドン撃破
(この時ほかのコアどうなったか忘れちゃった、他にもおかしなとこあったら訂正して欲しい)

古代王もグリード化してて人間の肉体は無いと解釈してるんだけど、本編終了時の記憶があるグリード4体と古代王のコアはどっから出てきたの?
会長の言うとおり「虚無から復活した」=無から生えてきたってやつ?

672 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:20:46.76 ID:SBIz1b2wdPi.net
仮に破壊を免れたコアメダルから新たに人格が芽生えたとして
それはロストアンクみたいにもとのグリードとは別人格になるはずじゃね?って思うと鴻上会長がやらかしてる(なんなら古代オーズ復活にも一枚噛んでる)くらいのこと言われても納得するわ

673 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:22:47.02 ID:qLBtOMMppPi.net
映司の欲望って自分の命と引き換えに人助けして終わり程度じゃなかったはずだよな
最終回では届く手を繋げばいち個人じゃ満たせない欲望を叶えられることも知ったし
助けられる命なら自分の命だって助けるだろう

それを放棄しようとしてもアンクが許さないはず
なのに映司はアンクを追い出すしアンクもただ悲しむだけってあり得ないんだよ
こんなの本編に対する冒涜でしかない

674 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:23:55.89 ID:6HMHBp+l0Pi.net
ご都合主義の結末を否定するなら敵側の負のご都合主義も止めろ


ってレビュー読んでなるほどなと思った

675 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:25:09.01 ID:GrPq7fMY0Pi.net
次はチェイス復活させてマッハが死ぬんだろうな
次はタケル殺すのか?本当のゴーストになったとか言って

676 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:26:14.51 ID:5C/0Dnsx0Pi.net
>>673
田崎「だから本編は甘口なんだって黙って俺の作った辛口を食って絶賛しろ」

677 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:30:45.62 ID:RzFSvL5xaPi.net
どんな業界も老害が居座るとろくな事にならんなぁ

678 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:32:36.24 ID:W/YJrsIUdPi.net
思えば毛利さんオリジナル2作ほど見たけどどっちも…だったな

679 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:33:10.21 ID:4qay+uRL0Pi.net
>>675
マッハートで「俺は死なない!」とか言わせといて続編でアッサリ死なせるのはあまりにも無慈悲すぎる

680 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:34:59.54 ID:RzFSvL5xaPi.net
褒め称えられてるヒーロー戦記、4号、キタムランドとかの毛利脚本って冷静に見てみるとゴm…ゴミだからね

681 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:38:57.88 ID:qLBtOMMppPi.net
>>676
これ監督や脚本家は今作の批判に対してどう思ってんだろ
甘口辛口はあくまで作風であって作品のクオリティとは別だってことはせめて理解してもらいたい

682 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:42:46.91 ID:N/hvRURVaPi.net
元々おかしかったけどコロナ禍になってから東映ってマジで頭おかしくなったよな

683 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:44:40.29 ID:Xz7qfIoLdPi.net
>>681
俺の覚悟が伝わらない奴は馬鹿wとしか思ってないよ
だって「オーズ見たら鬱になった」って呟いた人をブロックしてるんだよ

684 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:46:26.38 ID:J0ALvc120Pi.net
ジオウで一番評価が高いアギト編は毛利でしょ
ああいうファンの見たいモノを書けるんだからさ

685 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:48:53.77 ID:NRfMko2T0Pi.net
>>682
コロナ前から突貫工事当たり前だったのがコロナで遂に崩壊しただけやぞ
他所じゃありえねえんだ昭和のスタジオかよ

686 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:51:45.84 ID:LCRgOSdQaPi.net
運命のガイアメモリ大好きなんだけど
あれ映司が出てくんだよな…辛

687 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:52:53.36 ID:yLz/xaeddPi.net
自分を守るためブロックを多用して余計な苦労する覚悟

688 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:07:25.55 ID:4qay+uRL0Pi.net
そもそも大人になって辛口を食べられるようになったからって辛口が好きかどうかは別問題だよな
なのに予告編ではせいぜい「ちょっと苦そうかな」ぐらいの雰囲気
他の人が言ってるように予め予告編で「映司死す」って言っておいた方が良かったのでは

689 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:15:09.20 ID:JlZtKGt8dPi.net
そもそも意思の入ったコアメダル粉々にされてんのに普通に意思有りで復活してるグリード4人は何なんだよ
代償払えよ

690 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:17:49.95 ID:8whl9wuodPi.net
良き終末はとても大事ですね

691 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:21:50.55 ID:KFVBCU60aPi.net
過去に良いものを作ってたとか、本編で何話担当してたとか、そんなもん関係ないんだわ。今回のVシネが救いようの無い産業廃棄物って事実は変わらねんだから。

692 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:25:19.30 ID:aoMG5KqG0Pi.net
パンフ買ってないから本当に言ってるのか知らんけど
映司の業ってなんのことを指してるんだろ

693 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:26:51.11 ID:JlZtKGt8dPi.net
そら仮面ライダーオーズの主人公だったことよ

694 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:41:55.90 ID:vny/Tx51dPi.net
辛口とか言うくせに終末世界でアイスやお菓子は出す甘口で杜撰な演出
そこまで言うなら登場人物が草や虫をもしゃもしゃ食うくらいの演出をやってほしかった
実際に食わなくていいからさ

695 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:45:43.08 ID:9+9hug5t0Pi.net
辛い甘い以前に不味いからどこ行っても大炎上しているわけで
自分達が作ったのが美味しい辛口カレーだと勘違いしているのが滑稽

696 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:58:21.90 ID:C/MR0PJCMPi.net
人類残り僅かな割にビル街の明かりピカピカで草

697 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:58:37.13 ID:g90TM9U5rPi.net
賛否両論あるのが当然だと思うなら否を納得できるような理由付けにしないとダメだよね、アンクが復活するにはこの方法しかないならなぜ他のグリードが復活してるのか?とか。覚悟してるわりに否を納得させるような材料がない。自分達が思いついた悲劇的な結末に酔って過程と設定を蔑ろにしてるよ。

698 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:59:16.35 ID:AQKQLCIGpPi.net
ネット版オーズのナレーション今にも死にそうなヨレヨレの声なんやがどないしたんアレw

699 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:04:01.64 ID:4PVCdK0k0Pi.net
>>648
キヨちゃんはパンフの裏にいた

700 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:07:03.71 ID:yB8uaN9hdPi.net
10周年記念作品というめでたいはずの作品で制作陣がニチャりだしたせいで殺伐とした空気とファン同士での対立が起こってる時点で十分クソな作品だと思うわ

701 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:10:29.12 ID:Tkv9z3VXpPi.net
いつも映画見たらツイッターにネタバレ配慮した感想書いてるけど今回迷うな……
受け入れられない人がいるのも理解できるし
「オーズ好きなら見とけ!」とははっきり言えないし
かと言って「見ない方がいい」とまでは行かないんだよ個人的には

702 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:13:23.17 ID:K6aoz2hAdPi.net
おれはこれをみるくらいなら風都探偵の漫画を3冊買った方が面白いしお釣りが出るぞっていいたいなw

703 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:16:54.63 ID:vZ620+0eFPi.net
アンクを泣かせたのは間違いだな

704 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:20:04.21 ID:AQKQLCIGpPi.net
平ジェネFOREVER
プリティ電王
スーパーヒーロー戦記
ドンブラmeets電王

毎年のように理想の続編・客演が供給される電王ファンで良かったとココロから思うわw

705 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:25:19.77 ID:JWAt2xvd0Pi.net
まあ自分が観なくても結末は変わらないからファンとしては観るべきだとは思う。たとえ納得できなくても。
どうしてこうするんだと思ったけど観なければよかったとは思わない。ゼロワンのVシネマも。
まあ本編終了からの連続した流れのあちらと11年越しのこちらとではとても比べられないけどね。

タジャニティももしフィギュアーツ化したら絶対に買う。

706 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:45:12.35 ID:RHqAWbRspPi.net
本編中に主要人物が死ぬのはしゃーないけど、本編後にやっぱり死にましたwは個人的に受け付けんわ。

ゲームで言えば、魔王倒すのに命を投げ出して倒しましたは納得できるけど、魔王倒して意気揚々と凱旋してる途中のエンディング中に雑魚の魔物が出てきて勇者はやられました、ってなったらみんな「ハア?」ってなるやろうし、それと似たようなことやっとる。

707 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:45:27.26 ID:Pxcl9ULL0Pi.net
>>704
良太郎はぶられても満足なら映司いなくても問題なさそうだな

708 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:47:07.31 ID:nv9zrGDcdPi.net
もうこれ1000話記念と同じ劇中劇って事にしとくわ
ドクター真木の怨念を成仏させるために良き終末を演じて見せなければいけなかったんだよ

709 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:48:21.92 ID:jTw1rJmcMPi.net
You Tube同窓会で岩永さんが「僕は個人的に..そんな嫌いでもない」「正解はない」「これはこれでアリなのかな」と煮えきらない感じを出してて笑った

710 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:51:46.65 ID:JWAt2xvd0Pi.net
>>706
まあスターウォーズのディズニー3部作におけるルーク、ソロ、レイアの末路と同じだよね。
旧作の主要3人に加えて唯一の血を引く者まで死んだから主人公の血筋すら途絶えた。

711 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:53:40.92 ID:g90TM9U5rPi.net
58分って短い長さで映画料金で損させて、入場特典で3回見させて、パンフも買わないと真意が伝わらないとか本当にやり方が銭ゲバですね。

712 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:55:30.15 ID:eK1pKP4o0Pi.net
>>709
これ絶対岩永さん納得してないよなって思いながら見てたわ

713 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:56:42.91 ID:Pxcl9ULL0Pi.net
エンジェルハートをシティーハンターのパラレルでなく公式です!て出したようなもの

まぁあっちはそれでも続編と勘違いしてる人多いけど

714 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:57:38.48 ID:6XheZm/i0Pi.net
映画が炎上してるってんで来てみたけど、俺の好きな555の映画作った田崎監督やんけ
そもそもオーズ観たことないけど面白いんか?

715 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:59:39.38 ID:mteTAzgRdPi.net
>>714
555見たことないけど映画面白いか?と聞くのと同じ事だぞ

716 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:03:45.71 ID:GrPq7fMY0Pi.net
そもそも望んでもいないアンク復活に10年かかってたのに
メダル砕かれた他のグリードはあっさり復活って何?
武部作品だから適当なのは前からだけどほんとふざけた作品

717 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:05:47.71 ID:LcBkDvDSaPi.net
>>714
田崎作品で
好きなのも嫌いなのもある

自分の感想は
今回はオオハズレで黒歴史

718 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:12:13.54 ID:KhD0dG7T0Pi.net
>>653
10年前の方が何倍も話練られてるしな

719 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:13:51.42 ID:MRXeY/DApPi.net
555の映画ってパラロス?
あれと違って本編と地続きだから見てるの前提よ

720 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:20:06.45 ID:4qay+uRL0Pi.net
「本気のオーズ完結編」って謳い文句はなんだったのか
変な方向に本気出さないでくれ

721 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:24:13.60 ID:mSr4e6YE0Pi.net
ドラクエの映画で古きヲタが怒り狂った例があるのに、制作陣はこうなる事予想しなかったんかいな
オーズ好きな者同士が賛否でレスバしているの誰よりオーズを愛する演者さん達は望んでいないでしょうよ

722 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:25:13.33 ID:KhD0dG7T0Pi.net
女の子助けて死ぬのが映司らしいって言われてるの本当に腑に落ちないわ
最終回以降の映司なら助けて自分も生き残るよう努力するだろ

723 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:25:48.72 ID:K6aoz2hAdPi.net
>>704
小林靖子脚本で孫がいて幸せな人生を送ったのは確定してるからな

724 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:27:13.57 ID:KhD0dG7T0Pi.net
パンフ読んで納得したってつぶやき見るけど納得できるか?

725 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:28:40.45 ID:nPblkPyg0Pi.net
つまりアンク以外がジジババになって3人で手を繋いでる写真を本編に残せてれば変えられた結末ということか

726 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:30:49.95 ID:0pepTWTo0Pi.net
>>688
そういう問題じゃない
大人になったから辛口を好むようになるって意味で言ってるわけじゃないし
予告で死ぬと宣言してようがいまいがクソはクソ

727 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:31:01.37 ID:s6CoC5sT0Pi.net
いろんな人がいるし真意はわからないんだから人がどう思ってようとどうでもいい
別に自分と同じ意見じゃないとヤダヤダ!ってするほど傲慢でもバカでもないし

728 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:44:23.89 ID:KTj+wYNNaPi.net
この失敗は沢山の人に伝えないといけないと思う。
キャストを揃えたのに低予算、尺不足、監督や脚本の仕事が雑だったせいでキャストの努力を全て台無しにしてしまった。
劇中で流すBGMもタイミングとかチョイスおかしい所多かったし、他の会社も絶対にも大失敗の例として伝えるべきだと思う。

729 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:45:58.62 ID:KhD0dG7T0Pi.net
てかここまで期待されてる作品なんだからもっと予算用意するべきだろ

730 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:46:34.06 ID:Pxcl9ULL0Pi.net
他の会社はこんな事そもそもやらかさんし東映自身は繰り返すよ

731 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:47:54.78 ID:AQKQLCIGpPi.net
伝えたトコロでこの作品が東映の作った公式なオーズ完結編であるコトに変わりはあらへんケドなw

732 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:48:38.75 ID:eYgA26AR0Pi.net
ぶっちゃけ近年の東映見てたら大体分かりきってたこと

733 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:49:00.56 ID:SBIz1b2wdPi.net
百歩譲って映司が死ぬ展開は良いとして
いや個人的には良くねーけど
あの欲望お化けが幼女一人救えたからってやり遂げたような顔で死んでくのは納得できないし
アンクはアンクで自分が取り憑いてればひとまず延命できるのに映司がそれを望まないならって諦めて映司殺すとも思えん
総じて皆諦め良すぎなんだよ欲望の物語なんだから皆もっとがっつけよ

734 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:49:04.97 ID:KTj+wYNNaPi.net
何を思っても最後が変わらないし終わってしまったのが本当に辛い

735 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:50:58.77 ID:Uy65T+DxaPi.net
さっき見てきたが平日のこの時間にほぼ満席ってわりと凄いな
話的にはまあいつものVシネだなぁ
これはこれで楽しかったが
まあこれは違うふざけんなって気持ちもあるのがなんとも複雑

736 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:51:18.63 ID:dRjEy5ampPi.net
20thで復活の映司をやってアンクが死ぬ

737 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:52:34.56 ID:C/xR1p00dPi.net
脚本はもちろん悪いけどそれ以上に演出が悪い
ちゃんと演出とかが良ければこの脚本でもいい映画には出来た

738 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:53:09.17 ID:aoMG5KqG0Pi.net
>>704
良太郎がいなくても電王が成立するフォーマットが早々出来上がったしな
良太郎がいないと駄目って人はとっくに卒業してるだろう
でもForeverには出てきたりなんだかんだで満足度の高い扱いはされてる

739 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:54:06.24 ID:tsbRCZCs0Pi.net
映司の自己犠牲を肯定的に描くな、1年かけて本編で否定した事だろ
作品と視聴者が成長して辿り着いた結末から退化するな

10thを肯定している人間はオーズ本編の1~47話までしか見ていない、48話をちゃんと見て下さいね。

740 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:56:46.40 ID:RHqAWbRspPi.net
>>716
擁護するつもりはないけど、グリードの復活は古代オーズと関連付ければ、かなり強引だけど筋道は立つよ。

古代オーズ、コアメダルを意のままに操れるようになったのでここぞとばかりに800年前にメダルを取り込もうとするが失敗、虚無の世界に飛ばされる。

メダルがないので何もできず800年虚無る

虚無の世界にコアメダルの残骸がやってきたので取り込む。
ウヴァさん以外のメダルも最後のウヴァさんの暴走のせいで虚無の世界に飛ばされている(アンクのメダルのみ現実世界にあるので取り込めず)
メダル操る力を使ってメダル復元させ、メダルの力で現実世界に戻ってくる。

手駒が欲しいので復活させたメダルでグリードを復活させるが、不甲斐ないので再吸収w

アンクの復活は映司のオーズの力による奇跡で古代オーズ無関係

800年前に取り込むこと自体していない(と思われる)恐竜と爬虫類メダルは放置して、結果4体のグリードだけが復活。
強引にこう解釈している

741 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:57:21.52 ID:4qay+uRL0Pi.net
>>726
スマン俺はこのVシネマが「不味いもの」であるのは大前提で辛口について言ってる

742 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:00:19.63 ID:C/xR1p00dPi.net
タトバで挑んで死んだのは予算なくてタジャドル登場できなかったとしか思えない

743 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:01:04.96 ID:c+/Ew3CB0Pi.net
>>729
Vシネ規模の予算しか出せない企画書出したんじゃない?
あの人気作のオーズの続編やるんで内容聞かずに現行作品並に予算付けてくださいなんて通るはずないし

744 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:01:22.98 ID:JWAt2xvd0Pi.net
>>738
今度は幸太郎の方がレアになったね。最後の登場から11年か。逆に幸太郎に会いたいわ。

745 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:03:08.96 ID:qpsyRo8yaPi.net
ゴーダやらエタニティのロジックは面白いので同窓会にしてしまわず予算と時間かけてやって欲しかったな
ただ今回の話で皆んなが望むラストにするにはそれこそジオウやディケイド並みの力業がいるから
もう一からやり直せとしか言いようが無いのがなんとも

746 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:05:19.30 ID:1fxjfS2Y0Pi.net
全ての王の中の王なんだからポテンシャルはジオウと同等とかはあってもおかしくない

747 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:07:34.03 ID:SBIz1b2wdPi.net
ゴーダに関しては小物っぷりが目立ってたからゴーダの欲望が映司の欲望に飲み込まれて映司復活とか途中まで期待してたわ

748 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:07:45.29 ID:c+/Ew3CB0Pi.net
BLACK SUNみたいにクラファン募ってれば予算は集められたかもな

749 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:07:45.83 ID:FcE/vh3RpPi.net
アンク復活のために命を懸けたならまだしも
死にそうなんでついでにアンク復活させたって感じなのが
たまらなくクソだよね

750 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:13:51.82 ID:5+tJdoh2MPi.net
古代オーズは一応世界滅ぼしてもおかしくないくらいのチート設定あるんだからもう少しちゃんと描写してほしかったな
ラトラーターの無音で敵国の王暗殺とか王から生まれるヤミーは完全体グリードと同等の強さとか

751 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:21:00.54 ID:3qE1n8sGdPi.net
>>729
ガタキリバで使っちゃったから
予算の使い方のが悪いと思うけどな

752 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:23:49.53 ID:Pxcl9ULL0Pi.net
クラファンで金集めて主人公殺しとか斬新すぎる

753 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:26:45.20 ID:bT26kk8spPi.net
>>750
確かに古代オーズの扱いや演出も微妙だったな
アジトでの場面なんかは高い位置とか玉座にいるとかして威厳示してほしかった
あの音楽流しときゃいいだろっていうやっつけ感がどうにも

それでも脚本のダメさに比べたら軽いものに思える

754 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:29:00.55 ID:IYb2gPSlMPi.net
映司死ぬのを抜きにしても色々と雑なのが気になる

755 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:29:31.67 ID:iVX5F+vDdPi.net
平成ウルトラセブンみたいな物だと思うことにしたよこの映画は 人類8割減とかいうめちゃくちゃガバガバ世界観はそのための逃げ道と言うことにしておく

756 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:30:55.58 ID:YGKV56/pMPi.net
>>675
霧子が死ねば仲良く3人悲しむぞ

757 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:39:16.07 ID:/47xP6ijdPi.net
レ●ンチャンネルは絶賛したな
小説読めば神作品とのこと
批判勢の負けやね

758 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:43:35.32 ID:SBIz1b2wdPi.net
>>755
人類8割減の爆心地たる古代オーズのお膝元でビルの明かりが目立つ夜景はどうなんだろうな

759 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:45:58.12 ID:4qay+uRL0Pi.net
>>757
むしろ小説と同じ人が書いたとは思えんわ
尺とか映像作品ゆえの予算等のしがらみがあるにしてももう少しやりようがあっただろっていう
王とか喋んないから2008年のバットファンガイアみたいに元の人格失ってるのか?って思ったし

760 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:51:42.23 ID:1nFYLVwC0Pi.net
>>757
他人の意見を借りないで自分の意見を持とう

761 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:52:39.59 ID:8Q4HOQP00Pi.net
世の中あれを絶賛できる人がいることに驚きだわ
ただ受け入れるのもきついというのに

762 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:53:55.09 ID:eYgA26AR0Pi.net
>>757
他では良いって言ってたみたいなのって
質の悪い擁護の常套句だよね

763 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:55:08.84 ID:yXO/AQtP0Pi.net
古代オーズ復活してるけどメダルは最終話で粉々になったやつじゃないの?

764 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:56:32.33 ID:PUjiJKiJaPi.net
>>757
悔しいのはわかるがもうあきらめろ
お前のキャリアは既に傷ついてるぞ、毛利

765 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:01:19.07 ID:0CbhNm720Pi.net
本編良かった作品ほどVシネとかの続編はリスキーだよなぁ

766 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:02:41.71 ID:NRfMko2T0Pi.net
えっこのスレに毛利書き込んでるん?
味方はレオンチャンネルってマジ?

767 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:03:09.07 ID:g90TM9U5rPi.net
>>757
かみけいすけ笑
蜘蛛男はいらないイーッ笑
アメイジング八つ墓村フォーム笑

768 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:07:59.03 ID:jTw1rJmcMPi.net
キャストも言葉を濁していて、とても満足しているようには感じなかったけど大絶賛されている理由はどこなんだろうか
そもそもTV版だけでは理解できないというのは...

769 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:11:19.99 ID:2cdJs/pFaPi.net
>>713
エンジェルハートは設定が変わりすぎてて
むしろなぜそんなショック受けるのか不思議
最初からシティハンターの続きとして見れなかったから気にならなかったわ

770 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:12:33.79 ID:0JoSdp58dPi.net
>>769
あれ序盤で叩かれたからパラレルの方向に軌道修正しただけで最初期は正統続編みたいな顔してたんだぞ

771 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:18:30.31 ID:2KAdqhjmpPi.net
スターウォーズもみんなで叩き続けたらパラレル扱いにならないかな……

772 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:18:41.01 ID:TqlbWAySdPi.net
自己犠牲は尊いかも知れんが必ずしも正しいことじゃない
って御成が言ってたけどまさにその通りだなって

773 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:25:58.75 ID:zaSeVnMMaPi.net
>>751
ガタキリバで予算使ったってって
よく言われるけど
今回のガタキリバそんなに大変な画像処理してるか?(´・ω・`)
キグルミ新規でいっぱい作った?

ガタキリバもラトラータもタジャドルも
ための演出が弱くてあんまり迫力なかった

774 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:27:34.74 ID:K6aoz2hAdPi.net
てれびくんやグッズ先行で遊ばせてもらってる案件持ちyoutuberは、それこそこの作品全否定できないだろ

775 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:30:09.99 ID:eK1pKP4o0Pi.net
レ○トイみたいに案件もらってるくせに平気で作品批判するyoutuberは好き
こないだなでしこドライバーなでしこスイッチに塗装されてないとか言ってにわか晒してたけど

776 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:34:30.28 ID:vIxW3nWm0Pi.net
movie対戦mega MAXと繋がるんだねとかいうツイートがバズって流れてきたんだけど引リツしてるやつもリプしてるやつも賛美してるクソしかいない
繋がってたまるかこんな糞映画と

777 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:35:10.91 ID:XFY7GhvLpPi.net
あの人が批判するのはよっぽどな時だからな
立場的にも基本は肯定的

778 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:37:00.54 ID:/vUG9kybdPi.net
辛すぎてもうあの素晴らしい本編すら見る気になれない
どんなアツいシーンを見ても(でも結局死ぬんだよね…)って頭にチラついてしまう
大好きだった作品が地雷になってしまったことが何より許せない

779 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:39:38.08 ID:0Wl7ez9s0Pi.net
バルカンバルキリーはまだ観客に委ねる感じで救いがあったけどこれはもう完成に殺しちゃったもんな

780 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:42:59.29 ID:gXypsNyj0Pi.net
本編見終わった後はやりたかった事も言いたかった事もわかるからコレでも良いのかなと思ってたんだが
パンフレットの毛利さんのインタビュー読んでたらだんだん腹が立ってきたぞ
なんで俺の10年間の想いをアンタのわかった風な物言いで統括されにゃならんのだ
理解するのと納得するのは別問題なんじゃ

781 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:47:20.09 ID:cNPdIJrYrPi.net
>>706
鳥人戦隊ジェットマンというのがあってだね...

782 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:50:38.52 ID:tfIFVbVBrPi.net
メガマックスの時に恐竜コアメダルが全部砕けたからプトティラが出せなかったって坂本が言ってるのに、なんで繋がるんだよ、マヌケか?
東映って、会社として設定の共有とかしてないんすか?

783 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:51:22.67 ID:9Chh9naQaPi.net
クウガは20周年もお祝いできてきっと30周年もお祝いできるだろうに同じ周期のオーズはこれからは祝えないと思うと残念でならない

784 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:55:07.47 ID:b6NgO7Z4rPi.net
>>781
TVシリーズの最終回に死ぬのと10年後の後日談で殺されるのとは訳が違うだろ

785 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:55:07.77 ID:GZRtTrAC0Pi.net
大戦メガマックスに繋がるねぇ・・・
現時点で今回コアメダルが時空の歪みに飲み込まれてる描写ないけど
古代オーズのメダルは真木と一緒に消えたメダルを手に入れって会長言及してるけど
メガマックスでミハルが遭遇したのは最終回の時空の歪みに繋がるものと思ってたけど
だから前の方で下手したら最終回後はなかったことになってるかもって書いたんだけど

786 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:55:14.47 ID:NRfMko2T0Pi.net
>>782
設定守る坂本監督や上堀内監督と設定守らなかった今回のバカ共で合うわけがないんだ
むしろプトティラを宣伝に使うためだけにわざと破った疑惑すらあるんだ

787 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:55:30.99 ID:QBy+4XvraPi.net
感想で「映司の馬鹿野郎!(勝手に満足して死ぬな)」とか見ると悲しくなる
映司のせいじゃねえだろ馬鹿野郎

788 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:56:50.25 ID:b6NgO7Z4rPi.net
>>783
オダジョーが作品から距離置くタイプで本当に良かったと思う
高寺氏が今の東映に居ないのも
思い出が思い出のまま綺麗なままだからね

789 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:59:33.58 ID:3qE1n8sGdPi.net
恐竜メダルはほんと謎
原作設定合わせるならスーパータトバ奪われて取り戻すで良かった

790 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:01:16.74 ID:zRKl3dthrPi.net
>>787
んまあ作り手の動かし方が悪いんだからキャラを責めるなってのは普通の人には通じないので……

791 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:06:22.08 ID:zh6zY/gtMPi.net
今新宿いてオーズ観ようか迷ってるけどなんか別に見なくてもいいかな
超オーズが大好きですってわけでもないのに分かってる地雷踏むのアホらしいしな
数百円でレンタル配信始まったら見るわ

792 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:06:50.60 ID:8Q4HOQP00Pi.net
それがいい

793 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:16:06.19 ID:8k72+Q3W0Pi.net
>>230
バルカン見てからのこれは心砕かれるよなー。

794 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:35:17.01 ID:4qay+uRL0Pi.net
>>784
そうなんだけど>>781>>706のファンタジーゲームの喩えを踏まえて本編内でも魔王を征伐した勇者が雑魚キャラに倒される例はあるぞってことを言いたかったのでは

795 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:36:47.04 ID:5MbQX1Pt0Pi.net
設定はすごく面白そうだけど料理が下手すぎて産業廃棄物になっちまっただ

796 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:37:09.40 ID:BQ/FzjoT0Pi.net
プトティラは大好きだがそれはそれとしてTVシリーズ以降の時間軸で恐竜メダル使えるのやっぱおかしいよね

797 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:42:38.49 ID:DaQGAcq00Pi.net
アンクがボロボロ涙流して泣くのはなんか違うなって思った

798 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:44:30.44 ID:9o5SXXPt0Pi.net
理由はよくわからなくてもプトティラ復活自体はまあ嬉しかった
でも見たかったのは映司のプトティラなんだよなあ

799 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:45:11.51 ID:RHqAWbRspPi.net
色々書いたが、世界を揺るがす大事件(本編)は終わったんだから、後日談の敵は、適切にスケールダウンさせた方がいいんじゃないかと思ってきた。

そういう意味では、
グリス 地球を破壊しようとする宇宙人→テロリスト
ゴーカイ 悪の宇宙帝国→悪の海賊一味
あたりが個人的には肌に合うVシネ。

いつもの日常に戻っていくのも大事。一年間苦労して戦って平和守ったんだから、ベタベタの展開でいいからハッピーエンドが見たいよ。

800 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:46:10.41 ID:GrPq7fMY0Pi.net
>>722
自分のことどうでもいいと思ってた奴が
アンクの自己犠牲や仲間たちに手を差し伸べられたことで変わるのが最終回だったのにな
ほんとゴミ

801 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:48:55.43 ID:iVX5F+vDdPi.net
>>799
実際評判の良いVシネマはだいたい敵が本編よりスケール小さめだったり負の遺産的な奴が多いわ

802 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:49:26.10 ID:ndQui24UdPi.net
>>781
今後歴代の力使うライダー現れたらオーズは敵を今回の映司の位置に当てはめてこれやる能力だな

803 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:51:53.15 ID:X/Gvv0xqaPi.net
思えばジオウでオーズ回がゲンムとの抱き合わせにされたりミハルが雑に殺されたとこから始まってた
ライダースタッフにオーズアンチがいるのは間違いない
555とフォーゼも抱き合わせだったけどアレは流星塾と天の川高校を上手くクロスオーバーさせていて不遇だったとは感じなかった
オーズ回はアンクの存在が抹消されていたなあ

804 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:04:56.28 ID:KhD0dG7T0Pi.net
ジオウオーズ回はわりとすきなんだよね
映司がオーズにならずに人を救うために政治家になったってルートはIF感あっていい、アンクも意図して出さないけど仄めかしてはくれてたし
檀黎斗もエグゼイドがなかったらどうなっていたかの掘り下げがあったし 両方のリスペクトしてたしインタビューもちゃんとそれを意図してた
ミハルは死んだけどリセットで復活したしまあ
だからこそ今回の映画の出来が残念でならない

805 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:06:01.71 ID:+xKXVG1KrPi.net
ちょっと予定合わなくてこの土日に行けなかったけどスレを見る限りむしろ運が良かったっぽいのが悲しいな

806 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:06:23.52 ID:k8niAQBf0Pi.net
そういえば、ブラカワニってなんで出てかなかったんだろう。あれも消失はしたけど破損はしていないし、劇場限定コンボでもないよね?

807 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:08:48.47 ID:fznGyy6M0Pi.net
ご都合主義否定してる割には古代オーズやグリードの復活やオーズドライバー分裂してる理由ぶん投げてるのはギャグかよ

808 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:15:09.49 ID:HpQjFfXA0Pi.net
>>806
設定以前にゴーダがブラカワニの改造って噂なかったっけ?

809 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:16:39.92 ID:0a8+OYOrrPi.net
ゴーダの頭がブラカワニなんで…

810 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:17:09.60 ID:3qE1n8sGdPi.net
見るなって言うほどではないんだよなぁ
アンク好きなら絶対見るべきだとは思う
映司だけ好きな人はうーんって感じ
過程はどうあれタジャニティだけ見れば完璧

811 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:17:33.12 ID:s3aL4djO0Pi.net
今回のVシネ絶賛してる人もいれば納得いかない人もいて当たり前で、絶賛してる人をファンじゃないとか叩くのは違うよね

812 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:19:10.91 ID:4qay+uRL0Pi.net
>>804
個人的に平ジェネFinalで命懸けで見ず知らずの人を助ける意味を問う万丈に「君にも分かる時は来る」って言って肩をポンポン叩く映司の振る舞いにちょっとした違和感があったからジオウオーズ編で「俺は火野映司。監禁されてる国会議員…かな」って口調を聞いて「これだよこれ!」って思ったなぁ

813 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:21:41.48 ID:o6o6ObOj0Pi.net
映司!こいつに変えてみろ!チャリーン
って戦うのが見たかったんだ

814 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:21:43.01 ID:RHqAWbRspPi.net
>>801
あとVシネではないけど、リアルタイムもアークの負の遺産を巡る戦いで良かったな。
バルバルで台無しになったけど。

815 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:22:42.90 ID:BQ/FzjoT0Pi.net
>>798
中身ゴーダだもんね

816 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:24:31.55 ID:qOzQwWnKaPi.net
プトティラの能力的に中に入ってるアンクのメダル全部割れて死んでもおかしくなかったよな
先代オーズの胴ぶった切りしてたし

817 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:24:44.50 ID:o6o6ObOj0Pi.net
ゴーダのこれやりたいあれやりたいってさ、視聴者に対しての当てつけみたいに思えてきてたんだけど
お前らが観たいものは見せねぇよ?w
みたいな意思を感じる

818 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:24:50.63 ID:5XQxTX+t0Pi.net
決して安くはない交通費を払ってでも観に行こうかと思ったけれど、評判を聞いたら何か不安になる…。せめてちゃんと自分の目で観て評価したいけれど。
というか個人的にはオーズは綺麗なハッピーエンドで終わったって当時も今も思っているし、「完結編です!」って銘打たれると「???」ってなる。

819 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:25:25.69 ID:f6/Rw0rgMPi.net
>>813
ほんとそれ
こんな料理辛口でも何でもなくてただの捻くれ者の嫌がらせだよ
味付けや盛り付けはともかく客が100%求めてる素材を提供しないでどうする

820 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:26:40.80 ID:W3R5DKgq0Pi.net
見ずに後悔するか
見て後悔するか

好きな方をどうぞ

821 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:28:53.41 ID:29C9UgAW0Pi.net
良い映画でした。
企画、脚本、演出、文句ないです。
声優とアクション以外、登場人物がオリジナルのみというのが素晴らしい。
ただVシネだったことだけが残念。上映時間がねえ。
何年かぶりにパンフ買っちゃった。シンゴジ以来かな。

822 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:29:21.33 ID:mtZFQpwWrPi.net
でもこの映画で一番面白かったの前半のゴーダ回りだし…

823 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:29:23.68 ID:SBIz1b2wdPi.net
>>817
歌は気にするなって言ってよーとか、監督なり脚本家なりが視聴者イラッとさせるために入れた描写だろうから見てイラッとした時点で制作側の狙い通りなんだろうけど
あえてイラッとさせる理由はどこにある?って
完全に嫌がらせ

824 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:29:53.05 ID:1rkg3Gm30Pi.net
Yahoo映画だと1.9で草
めっちゃ低くね?

825 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:30:12.79 ID:3qE1n8sGdPi.net
アンクとウヴァだけ優遇されて後は皆株下がってる

826 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:30:41.64 ID:Kel0hM+PdPi.net
DEAD or DIE

827 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:33:21.64 ID:4qay+uRL0Pi.net
ネットムービーの序章ではカザリ活躍してるぞ
オーズバッシュ食らって耐えたのってこれが初めて? 平成vs昭和の最後の戦闘でオーズバッシュ使ってたけどなんか命中してないっぽかったし

828 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:35:32.15 ID:SBIz1b2wdPi.net
>>825
ウヴァはウヴァで雑に醜態晒して小物ムーブすれば良いんだろ感が酷かった
いやそれでも何の見せ場もなくコアメダル回収されて終わりの他の連中に比べれば優遇なんか知らんが

829 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:42:34.39 ID:YBl2lCcrdPi.net
理由のない王の復活とか負のご都合主義は起こりまくってるのがもうね

830 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:42:49.38 ID:K6aoz2hAdPi.net
>>803
赤い羽はつけてたが、そもそもあの世界では反発しないで政治家だし前提が変わるかな

831 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:43:22.34 ID:TF1P334DaPi.net
>>806
本編にブラカワニはないからじゃね
将軍は明らかにパラレルだし
伊達さんが健在で偽物アンク以外のウヴァ達グリードが勢揃いしててプトティラのメダルがある状況何て本編にないし

832 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:46:13.77 ID:d5QYAMV+0Pi.net
>>757
YouTuber()とか言うネット普及時代じゃなきゃとっくに野垂れ死んでたカスが
どうしたって?
お前年幾つ?
幼稚過ぎて話にならねぇ

833 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:48:52.20 ID:r80rXiBv0Pi.net
もう絶対にレスが貰える魔法の名前だな

834 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:50:14.81 ID:5Wxw2inJrPi.net
まあウヴァは元々そんな感じのキャラだと思う

835 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:51:01.15 ID:KhD0dG7T0Pi.net
>>823
これを渡部秀に言わせるの本当に性格悪いと思うわ

836 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:53:24.73 ID:gWSJlV8ypPi.net
>>823
この不快感があくまでもタメで、結局本物エイジ復活して偽物撃破してスカッとカタルシスあるなら良いんだけどさ。

837 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:58:04.16 ID:QVavlPAb0Pi.net
同窓会見て思ったけど、これどう見ても2年近く闇pと東映担当者が練った脚本じゃないよね
そこから出されて来たプロットを毛利田崎(もしくは東映の上の方の糞)が バッサリ「没!代わりにこれで行くから!」
…ってなったのがこの辛口カレー味のうんこなんだとしか思えん

838 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:04:13.64 ID:4qay+uRL0Pi.net
>>831
映画内のテロップで6月って表示されてて後藤さんにバースが継承される前に辻褄合わせてるんだけど、何故かタカメダルがアンクの意思コア・序盤でガラに奪われた1枚・映司の靴に紛れてたもの1枚でロストアンクの分が無かったりで本編と繋げたいのか繋げたくないのかよく分からん映画だよな
面白いけど

839 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:14:34.19 ID:4Oorkbh70Pi.net
某動画サイトで本編流されてるけどどこかの劇場で円盤先行販売してた?

840 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:15:07.95 ID:+m5BC259aPi.net
最近の東映のダメなところが一気に出たって感じだな
玩具売るための作品でも別にいいけどそれならそれでちゃんと欲しくなるような内容にしてくれよ
もういい加減ネット受けを狙った雑なエモエモモノづくりをやめてちゃんと作品に向き合ってくれ

841 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:16:40.90 ID:TN3ZfBVS0Pi.net
>>839
映画泥棒じゃないの?画質はどんなもんだった?
それとも昨今話題の不正アクセスで動画データ盗まれたか?

842 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:19:15.49 ID:8NYad8h3aPi.net
納得は行くしオーズの話として間違いはないんだけど見たくはなかった

843 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:20:16.26 ID:Bh5G72Vf0Pi.net
>>839
劇場で円盤は売ってる玩具なしのやつ

844 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:20:58.68 ID:GrPq7fMY0Pi.net
>>799
後日談はゴーカイ、グリス、ゼロワン映画くらいので良いよな
低予算のくせに崩壊した世界とか馬鹿なのかねオーズのスタッフって

845 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:22:08.24 ID:GrPq7fMY0Pi.net
>>813
平成ジェネレーションが良かったのはそれなのにね
センスねえスタッフだわほんと

846 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:32:55.81 ID:iVX5F+vDdPi.net
いつものカレー待ってたら辛口カレーが出てきたくらいならまだギリギリ納得できるし美味しければ文句はない
ゲロマズ辛口カレーが出てきたからこっちはキレてんだ

847 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:34:23.25 ID:qQd75Z4grPi.net
カレーならまだ食えた ウ○コを食う趣味は無い

848 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:35:10.58 ID:29b7/w6oMPi.net
カザリとかメズールって必要か?
いなくても全くシナリオ影響ないでしょ

849 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:37:05.85 ID:BOUfIs9/0Pi.net
オーズ関連の中で唯一の駄作だったな

850 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:37:28.11 ID:iVX5F+vDdPi.net
>>849
ノブナガくん…

851 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:41:17.57 ID:2DeuMGFh0Pi.net
>>850
あれはまだ設定が固まってないまま出来たものだから…

852 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:41:58.90 ID:NRfMko2T0Pi.net
とりあえずこうすればまだマシ、やったな
敵は古代オーズとヤミーの群れのみ
ゴーダは削除、幹部グリードもいらない
バースxはヤミー相手に無双させるシーンを作る
ラストバトルは古代vsスーパータトバ、プトティラは一切登場させない
当たり前だが映司は最初から最後まで生存

853 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:44:22.56 ID:idk03S8IpPi.net
ゴーダって名前なんか意味あるのかな
他のグリードみたいに

奪うウヴァさん
飾るカザリ
愛るメズール
がめるガメル

ゴーダ…一瞬チーズかよと思った
剛田か強奪あたりか

854 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:47:12.59 ID:dPoho9mKdPi.net
コレが観たかった、こうして欲しかったは共感できるのに
こうすればマシやろ俺シナリオ見せられると嫌悪感湧くのなんでだろうな

855 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:48:37.78 ID:NRfMko2T0Pi.net
というかtv本編の回想シーンに準拠するならプトティラでも古代は無理だろ
まあプトティラ自体登場出来ないはずだったんだがな!

856 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:49:23.72 ID:5MbQX1Pt0Pi.net
むしろゴーダ関連だろ面白かったところ
エイジが死ななければギリギリ許せる範囲だった

857 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:53:54.31 ID:cMsNMGxBdPi.net
グリードはあんな雑に処理するなら全部バースXの噛ませにしたほうがまだマシだった
尺がない?なら出さなくていいだろ

858 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:55:01.45 ID:/hM5KNCb0Pi.net
誰か毛利のバカに四次元殺法コンビをぶつけてくれ

859 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:55:09.49 ID:/c/h4wEMMPi.net
3週目特典のタジャドルエモニティ変身サウンドカード貰いたいから3週目に映画見に行くことにしたわ

860 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:55:13.60 ID:Wg0RkTogdPi.net
>>853
業だ………

じゃないかなw

861 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:56:13.96 ID:nPblkPyg0Pi.net
ジャイアニズム

862 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:57:23.60 ID:tsbRCZCs0Pi.net
>>823
あれはゴーダにヘイト集める為に言わせただけで、多分 糞ド下手なファンサービスじゃないんだろうけど…多分、多分ね?

ゴーダ「なんだこの歌?(チラッ」 
アンク「…」
ゴーダ「あれ言ってよ!歌は気にするなってやつw」 

みたいな流れが無いと唐突すぎるし、アンクも視聴者も「は?」としかならんでしょ

しかも第一話で一回言っただけのセリフだから、映司もアンクも別に覚えてねぇだろ(中の人の話ではなく劇中の彼らが)
視聴者が気に入っているだけのセリフを、脈絡も糞も無く唐突に言い出しているだけだから
脚本家が「Twitterでウケるやろなぁ…」ってニチャ付いているだけにしか思えないわ

863 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:57:29.63 ID:BQ/FzjoT0Pi.net
未来の仮面ライダーアクアこと湊ミハル君もジオウで死んだままでその後何のフォローもなく終わってモヤモヤしてたのに
今度は主人公殺すってなんだよ

864 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:58:18.19 ID:idk03S8IpPi.net
>>861
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
まさに欲望

865 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:59:48.55 ID:Y15i0gec0Pi.net
映司のような壊れた人間には、もはや死しか救いは無い
そう言ってるような気がしてならない。

866 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:03:13.23 ID:RnnebSJZ0Pi.net
明確に映司が死ななければまだここまでの批判はなかっただろう
オーズらしいカラッとした爽やかさがない

867 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:03:40.64 ID:nPblkPyg0Pi.net
実際業の深さの代償みたいなこと言ってるし救いってよりこいつが諸悪の根源(封印解いた事含め)死を持って償わせる的な事をしたがったんでないの

868 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:06:02.02 ID:mGB0gZmX0Pi.net
よく分からん映司の業とやらを精算するより先に鴻上吊るせよ

869 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:09:47.37 ID:MnjfWV0e0Pi.net
割と感動したんだがあちこちで酷評されてて笑たわ
最初の映司の喋りに違和感あって、渡部秀演技力落ちたか?と思ったが、理由が分かってからは逆に感服
ラストバトル前の2人のシーンは思わず涙、Wの別れのシーンを思い出した
この結末は映司の自己犠牲という欲望の行き着く先ということで自分を納得させた

870 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:10:18.25 ID:DH8Xi7rAxPi.net
>>854
当然だよ、見たくもない他人のオ○ニー見せられてるようなもんだし

871 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:11:10.59 ID:IyZGsF4iMPi.net
別に面白くないわけじゃないし映司ならこうしただろうなって行動の結果だから納得はしてるんだけど、それはそれとして10年間待ち続けたファンにお出しするのがこれか…って気持ちはある

872 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:19:41.16 ID:GrPq7fMY0Pi.net
>>851
設定が固まってなかろうが
つまらないものはつまらない
無能脚本家のせいで

873 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:19:51.30 ID:/hM5KNCb0Pi.net
なんかただカッコイイから業って言葉を使ってるだけにしか思えんよ、毛利のバカが
小林靖子さんが一度でも「映司の業」なんて言葉を使ったかって言いたい
なんでダメな奴ほど全体の要素の中のオタク受けする一部分だけを拡大解釈して
「こんなシニカルに観られる俺カッコイイ」って表現をしたがるのかな?
誰か書いてたけど平成ウルトラセブンとまったく同じ
あれだってセブン全49話の中のたった一話であるノンマルトの話を拡大解釈して
セブンの総括みたいに書いててすごい気分悪かった
結局あっちは円谷公式でなかったことにされたけど
こっちもせめて小林靖子さんには否定してもらいたい

874 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:22:45.52 ID:2ey09YA+0Pi.net
>>869
映司の自己犠牲癖は最終回のラストで解消されたんよ…

875 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:23:07.12 ID:Gmfw1WKL0Pi.net
映司の欲望ってそんな小さい欲望だったっけ

自己犠牲ったってそもそもラストでアンク追い出す必要なんて全くないわけだけど

876 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:24:57.45 ID:0CbhNm720Pi.net
本編通じても結局映司の自己犠牲精神は変わらなかったってのが切ないわ

877 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:28:17.77 ID:tsbRCZCs0Pi.net
>>869
映司の自己犠牲を肯定するってのは、映司が恐竜グリード堕ちする事を肯定するのと同じなんだけど?
最終回で落下する映司に手を伸ばした比奈、後藤、伊達、里中、知世子の行動も言葉も全て否定しているのと同じなんだけど?

878 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:31:38.32 ID:HpQjFfXA0Pi.net
オーズに限らず靖子さんの作品は自己犠牲多いけど、最後は大抵それを否定・克服するんだけどね
本編最終回見返す度に、その事思い返されるのが辛いな

879 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:36:08.78 ID:H/8c2t740Pi.net
業(笑)
覚悟(笑)

880 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:36:48.39 ID:7wnfiq/JdPi.net
駄作

881 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:38:31.25 ID:H/8c2t740Pi.net
三浦くんがパンフレット宣伝してくれてるけど「俺達は逆らえなかったんだ…気付いてくれ…」っていうメッセージかな?
リプ欄は泣いたって言ってる自分可愛いと思ってるお花畑ばかりだけど

882 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:48:42.47 ID:qs5aLg510Pi.net
最後死なせずに映司から改めておかえりアンク言わせて終わっとけばよかったのにな

883 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:51:11.39 ID:/hM5KNCb0Pi.net
オーズって映司の自己犠牲精神を「歪」としてこれでもかと否定した作品だったよね
人を助けることは大切だけど、その助ける対象に自分も入れろって何度も何度も繰り返していた
その結果が最終回だったのに、それを原型止めないくらいグチャグチャにしやがったのが毛利のクソバカ

884 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:55:22.09 ID:iiZ5cATldPi.net
燃えろクソ映画

885 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:06:41.98 ID:kXgP4R4e0.net
>>882
30年後に老いた映司が過去に旅立つアンクにいってらっしゃいでもよかった

886 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:07:34.49 ID:uNuQRfPya.net
ただの同窓会映画でいいのに何で脚本家暴走したんだろ

887 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:07:47.57 ID:/UfNdcCk0.net
オーズという呪いから俳優を卒業させるために今回の映画が必要だったとかいう感想読んで悲しくなった
頼むからオーズという作品自体を否定するようなこと言わないでくれ

888 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:14:01.44 ID:/5YS2bwx0.net
もうパラレルワールドでいいよ

889 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:18:09.47 ID:riDZkJCS0.net
あとしまつと同点でワラタ…ワラタ…

890 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:18:15.69 ID:BQ/FzjoT0.net
ライダータイム龍騎やアマゾンズの最後ノ審判と同じで無かったことにしたい後日談だわ

891 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:24:10.60 ID:zb8zImQQ0.net
ヤフー映画は低評価だけど、他のレビューサイトだとそこそこの点数だったりするの何?

892 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:24:47.22 ID:kXgP4R4e0.net
>>887
言っちゃなんだが卒業が必要なほど売れてる奴いないだろ
逆にほぼ全員が芸能界である程度生き残ってるんだから卒業させる意義が全くない

893 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:25:56.20 ID:KhD0dG7T0.net
考えれば考えるほど杜撰でゴミな作品だが
何も考えずに一通りみただけだと俳優陣の演技力もあって普通に見れてしまうからな
感動ポルノに流されてしまった人らが高評価してるんだろ

894 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:33:12.03 ID:iRbFQ6qjp.net
>>883
本当それ
だから「出来はともかく映司が死ぬ事自体は納得できた」って意見にもまったく共感できない
最終回だけ未視聴でないとそんなこと絶対言えない

何がなんでも映司を殺すなっていうんじゃなくて
そのへんのテーマをしっかり踏まえた上での物語を見たかった

895 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:41:14.68 ID:vmCBNzY7a.net
あまり触れられてないけどウヴァさんの意思メダルが素手で破壊できそうなのなんだったの?

896 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:42:54.97 ID:H/8c2t740.net
>>895
シナリオ書いてる奴が紫メダルにしか無いメダル割り特性のことを知らないから

小説で書いてたから知ってるはずなんだけどね

897 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:50:24.98 ID:3zdXTKbX0.net
敵のアジトの奥でカーテン1枚引っかけてあるところから
800歳おじいちゃんオーズが出てきたところは吹いた

最後のラストバトルも
それ相応のロケーションでやって欲しかった
ほんとやっつけ仕事
東映の悪いとこ全部出てる

898 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:51:39.66 ID:RqrP4hhs0.net
>>892
確かにみんな生き残ってるのは奇跡だな
引退とか消息不明とかザラだし

899 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:51:45.65 ID:d5QYAMV+0.net
このクソ映画擁護してる奴ってどいつもこいつもオーズ途中で
見るの止めた奴ばかりなのは何故なんだ?
本編で自己犠牲否定してるだろ
せめて全話見てから擁護しろや、気持ち悪いんだよ

900 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:57:22.48 ID:s40JjiVP0.net
エタニティの変身なんだよ
最終回擦っとけばいいんでしょ感しか見えないわこれ…
最近のオーズの最終回擦る風潮嫌いだったから余計に寒気がする

901 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 22:58:45.76 ID:CN2yJKM60.net
>>897
こことか終盤の汚れたままの少女とか笑うとこなの?思った
マジでなんであの子ああだったんだ
一目で同一人物だって分かりやすくするなら特徴的なアクセサリでも付けさせときゃよかったろ

902 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:00:06.13 ID:vmCBNzY7a.net
ゴーダと800年前のオーズ
尺が短いのに両方出すからとっちらかるんだよ

903 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:01:39.00 ID:NRfMko2T0.net
同じ東映でもマジンガーzの映画はきちんと作ってたのでまあ要するにライダーは社内でも一番低く扱われてるんやろ

904 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:08:39.53 ID:eYgA26AR0.net
出せば勝手に盛り上げてくれるネットに甘えてるんでしょ

905 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:19:44.39 ID:7bvnpMM70.net
そんなに内容が糞だったんか

906 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:20:00.80 ID:CN2yJKM60.net
>>902
この尺ならゴーダいらんかったよな…
戦いは古代オーズとグリードたちに集中させて
本物映司とアンクでのお馴染みやり取り見たかった

そしたらグリード連はバース組で倒して活躍させることもできたろうし
古代に吸収されたグリードたちをアンクが鼓舞して束の間の共闘反逆とか色々できたんじゃないかって思う

907 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:20:21.97 ID:GrPq7fMY0.net
マジでライダー終われ
いろいろゴミすぎる

908 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:22:38.11 ID:H/8c2t740.net
パンフ見たらああなったの理解したって言ってる奴いるけどどこで?
映司の業が何の事かがさっぱりわからない
北村を忘れてた業?

909 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:23:38.09 ID:/5YS2bwx0.net
この映画がなかったことだということをtwitterなりなんなりで俺達で広めるんだ。それしかオーズを救う方法はない

910 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:24:03.08 ID:GrPq7fMY0.net
>>890
ライダータイム龍騎はパラレルとして観れるからまだいい(あれも何も得るものがないゴミ糞脚本だったけど)
アマゾンズも明らかに2期と比べてつまらなかったが仁ははっきり死んだように描かれていなかったし続きを想像できるラストだったしまだマシだ

今回のは続編で正史扱いなのが最悪
ほんとゴミ脚本家の汚い精子をぶちまけられたような最悪の気分だわ

911 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:24:11.44 ID:uAFr/V250.net
いつかの明日の終わりが見たかったわけじゃないんだよなぁ

これちゃんと本編咀嚼しなおしたり見直したりしないで毛利も田崎も自分たちの思い込みだけで作ったんじゃないの?

912 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:25:46.72 ID:NRfMko2T0.net
そもそも復活グリードが王に従うのおかしくね?800年前に散々ボコられたんだよ?
どうせ出すなら王に皆で殴りかからなきゃおかしいわ、まあそれでも瞬殺退場は変わらんので雑に殺すくらいならもう出すなって話だが

913 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:26:08.72 ID:AiAzrsBY0.net
ここ最近の東映と東映作品の悪いこと一覧
東映の人材不足
東映京都撮影所の存続危機
東映のパワハラとセクハラ疑惑
てつをのBLACK関係の炎上
酒井氏によるセクハラのガオレンショー
雑な出来のジオディケ
すべてが不評のセイバー
売上が戦隊ワースト1のゼンカイ
映画がコケた4億未満の戦記とビヨジェネ
あまり話題にならないリバイスとドンブラ
令和のデビルマンこと大怪獣のあとしまつ
東映アニメへの不正アクセスによりプリキュアなどのアニメが延期
10年ぶりの続編で本編に泥を塗り期待を裏切りファンに怒りや悲しみや嘔吐を味わわせたオーズ

なんかあまりにもいいことが少なすぎやせんか・・・。良かったのはテン・ゴーカイぐらいか?。

914 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:27:00.02 ID:3zdXTKbX0.net
実はこれは鬼滅の刃無限列車編の
魘夢が俺たちに見せている悪夢
だから煉獄の声が聞こえる
そう みんな悪夢
目が覚めたら全部夢だったでこざるよ

915 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:28:20.41 ID:GrPq7fMY0.net
ゴーカイはどの映画も良作で良いよなあ

916 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:29:04.75 ID:s40JjiVP0.net
>>913
あんまり話題にならないとかはお前の主観だろ
東映乏したすぎ

917 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:29:09.13 ID:SwiJHF5+0.net
>>914
ゴーダの声やってる日野さんもオーズファンだったみたいだけど、この結末と役柄を見てどう感じたんだろうか。

918 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:29:16.71 ID:CptDlqLZa.net
小林靖子の脚本はどれも本編でしっかり完結させるから
相当うまくやらないと続編は蛇足になるよな
面白いストーリー書く小林は全く悪くないが過去の人気作をしつこく擦る東映は醜悪
良き終末を

919 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:30:02.02 ID:/LJvdevJ0.net
ゴーダは強奪でしょ?
渡部秀の演技は素晴らしかった
一方映画としてはクソだった
演者は気にせんで欲しい

920 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:32:04.21 ID:HpQjFfXA0.net
ふと福さんがこれを観たのかが気になってしまった
仮に観たとしても対して踏み込んだ感想とかは言えないだろうけど
彼が演じた子供もあの世界ではもういないんだろうな

921 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:32:39.52 ID:Bh5G72Vf0.net
過去スレより倍以上流れ早いからぼちぼち次スレ気にしながら進行頼む

922 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:35:35.58 ID:s3aL4djO0.net
>>913
流石にきしょい、オーズと関係ないし

923 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:36:36.80 ID:yrVVX6Ny0.net
パンフ読んでも全然納得できません
本当にありがとうございました
渡部氏の芝居だけは本当に凄かったから評価したいがそれが作品の評価も不当に上げてしまっているのが辛い

924 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:37:49.00 ID:jNae6/qd0.net
客演のたびに絶賛してエモエモ商法を助長させたり役者さんのサービス精神に甘えてファン側が求める続編希望の流れを断ち切って一回区切りたいという感情は理解はできる
(ファンを煽ってその流れを作って散々搾取してきたのは制作側だし過去作の続報に注目が集まる背景には現行作がつまんないっていう不満などもあるわけだが)
区切るにしても普通に大団円で後味良く締めて今後は続かない方針でも良識あるファンは寂しいけど受け入れたと思う
映画でやった展開の繰り返しでも不思議な力で一時的に復活・共闘してラストはそれぞれの道へで充分だった
記憶も風化してきてるとは言え「いつまでも過去のコンテンツにしがみついてるオタクを嘲笑う」みたいな文脈が生まれてるのが何より胸糞悪い

925 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:39:15.45 ID:eK1pKP4o0.net
>>918
アマゾンズって言うほど本編(S1,2)だけで完結してたか?

926 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:44:30.78 ID:s3aL4djO0.net
タイトル 火野映司死ぬ でYouTubeに結末垂れ流してる奴いたけどもうDVD出てんのね。GOODボタン60越え

927 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:45:40.80 ID:s40JjiVP0.net
>>926
劇場で売ってたはず

928 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:55:32.97 ID:vny/Tx51d.net
>>920
オーズが一押しみたいに言ってた浜辺美波もこれ見たらどう思うだろうか

929 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:00:46.13 ID:tsHM2dtE0.net
>>927
そうなのか、先行組だから知らなんだ

930 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:05:27.17 ID:vbf2bitQ0.net
助けた子供、服が汚れていたのだけ気になっていたけど顔も汚れたまんまなのな
服だけなら物資が無いっていう逃げ道があったかもしれんが

931 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:06:24.06 ID:u0LbIGFO0.net
自分が書いた小説の設定忘れたか?
せめて古代オーズは会長と同じ姿声設定自分で作ったんだから人間体くらいだしても良かっただろ

932 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:13:07.65 ID:OaE44tGHa.net
>>925
ああ、確かに最後のカットは珍しいなと思った
時期的にライダーのVシネが定着したころでもあったし
映画化の余地は残しておいてと上から指示されたんだろうと推察する。推察でしかないが

933 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:14:01.38 ID:yYyQaVjP0.net
Twitterのスペースで毛利が色々言ってたね

934 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:14:34.29 ID:qVC7TwM6p.net
もうずっとアンクが映司に取り憑いたまま延命して二人で一人の仮面ライダーになったら良かったのに

935 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:15:19.09 ID:hXZ5cZu40.net
本編で自分を犠牲にするだけではなく手を伸ばせるように成長しました
でも自分を犠牲にせざるを得ない状況に突っ込まれて成すすべなく死にました

やっぱ本編を否定してしまっている気がするんだ

936 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:16:14.39 ID:WzmGpwg+0.net
>>933
どんなこと言ってた?


>>934
それはそれでなんか鬱陶しくて嫌だ
リバイス的な感じだろうし
やっぱりいつかの明日は永遠にいつかのままでいた方が良かったな

937 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:25:17.05 ID:gOKaK6bN0.net
いつかの明日を具体的に描くこと自体野暮ってもんなのに
中身がこれではね

938 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:27:02.14 ID:eZJCEyde0.net
>>230
少なくともネタバレ全部見てからじゃなきゃ見る気にならない

939 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:39:09.23 ID:RP0ONH+b0.net
Twitterで靖子にゃんが脚本書いても映司殺してるって意見多くなってきて笑う
なんなんだお前ら

940 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:46:43.09 ID:HVjXM8hw0.net
小林靖子だったら映司殺してないだろ
今のご時世をも鑑みてそんな下手は打たないって理由でそう思う

941 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:46:43.56 ID:xaBwGuaH0.net
スペースの感想検索したら落ち込んでるとか出てきたけどファンの方が落ち込んでるよ…
脚本家だけ叩くのは違うと思うけどこれ出してファンの感想見て落ち込まれても

942 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:58:32.73 ID:GV/0ILWSd.net
ファンを病院送りにしておいて落ち込んでるとか言われてもな
全然覚悟してないやん

943 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 00:59:09.25 ID:YIgP+mDz0.net
お客様の喜ぶこと、いい意味で驚かせること、それらを越えて感動を与えること
そういう発想に至らない、考えられない時点でどんな仕事をやらせても二流以下
脚本家としてじゃない、ビジネスパーソン、社会人としてとりあえず最低限締切守ったからお給料もらう駆け出しレベルでマジでどうしようもねえな

944 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:00:26.91 ID:Rbh521kbd.net
火野映司の活躍が見たかった人たちが見れなかったから怒ってるだけで
脚本的にはそこまで悪くはない
pvで火野映司死すとか宣伝しとけば納得できたろ

945 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:00:27.69 ID:h3+hWvOCr.net
脚本家が頑張って書いたから文句言えないなら、ドラゴンボールエボリューションとデビルマンをループ再生して見てろよ笑
頑張って書いたからなんなんだよ、知らねぇよ笑

946 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:01:30.05 ID:HVjXM8hw0.net
ライダーや戦隊という大看板の力でなんとなく評価されてる感じで来た人間がいざ作家性問われる品を出したらこのざま
それが全てなんだよな

せめてハッピーエンドなら今までみたいに賛の声多めで
雰囲気的には実力ごまかせたままだったろうに
自分を追い込んだ結果がこれって現実を受け止めてほしい

947 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:05:46.68 ID:OZobfuhX0.net
病院送りとかメンヘラアピールも気色悪いけどな
なんか最初は大事な思い出踏み荒らされた怒りとか悲しさだったろうけど
ツイとかここでお気持ちポエム長文垂れ流して誰彼構わず噛み付いてる人見ると
だんだん悲劇のヒロインな自分!作品を愛してる真のファンな自分!に酔って気持ちよくなってんだろうなって思うわ

948 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:06:58.56 ID:cApKT5bsd.net
800年前の小説アンクが本編で丸くなった性格だったのに
本編後の小説映司は戦争を止めるためにオーズの力使って無双してた
ここでアンク優遇してることに気づくべきだったな

949 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:07:39.49 ID:v7e56MKza.net
>>947
とかなんとか言ってお前もつまんねえと思ったんだろw
素直になれw
欲望を解放しろww

950 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:07:48.30 ID:xaBwGuaH0.net
そもそも非公式の場所でそこそこ誰でも聴ける状態でファンの反応に対して反省会やる神経がわからん
俺らみたいな何者でもない立場じゃない以上発言に責任が付き纏うのに何考えてるの…自分の首も絞めてるよ
作品を否定しておいて「アンチがつくことや炎上も財産になる」みたいな美談で収めようとするな

951 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:09:34.59 ID:RoxOXE570.net
お前らの好きなオーズの成れの果てがバンダイグリードによる信者からの集金のために作られたこの糞映画ってわけだ

952 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:11:12.50 ID:TRLIg3vKr.net
毛利って人の舞台は鎧武のしか見たことないが特撮俳優の受け皿で某テニス好きとかそういう層向けの印象
役者ファンに媚びた小手先のエモいシチュエーション用意するのがうまいだけで作家性など無いのが本質なのではと思ってしまう

953 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:12:12.63 ID:tsHM2dtE0.net
>>947
流石に鬱になっただ、飯が喉通らないはないわな
持病をオーズに擦りつけたいだけ

954 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:17:03.96 ID:B3wQuGQXd.net
映司が死んだから駄作評価してないみたいに括られると腹立つわ
本編の結末やメインテーマを台無しにしてるとか杜撰な設定や描写だとか結局最終回の展開擦ってるだけとか
むしろどこを評価すればいいんだよこれ
死なすならそれに見合った作品にしろよ

955 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:17:47.11 ID:B3wQuGQXd.net
>>954
駄作評価してるの間違い
スマン

956 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:18:16.50 ID:nDRubAoM0.net
その人の精神面に関しての真偽も知らないのに>>947>>953みたいに否定派を叩いてる人は賛成派叩いてるガイジと一緒やで

957 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:18:47.06 ID:Edb9U63E0.net
>>946
作家性を出したいなら自分の作品、キュウレンでやれ
他人、小林靖子の作品でやるな

>>939
なんでオーズ本編で小林靖子本人が否定した、自己犠牲や美しく死ぬことでの完結を
10周年でやるって結論になるんだよ
本当にそいつらバカだろ

958 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:32:09.56 ID:YIgP+mDz0.net
>>953
元々具合悪いひとがまたTVシリーズと同じノリを期待して元気をもらうつもりで観に来たとして
あの渡部秀の最後の迫真の演技を見たら影響受けるっつー可能性は十分あると思うが

959 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:33:17.61 ID:GV/0ILWSd.net
こうやって鬱に理解無い人が多い社会だからオーズは希望だったんやで
まあ理解できない人に言っても無駄なんだけど

960 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:33:43.81 ID:gOKaK6bN0.net
10年越しで出した結論が、いつかの明日がこれかって思うと心底ガッカリさせられる
結局はドクター真木の言ったことが正しかったんだね

961 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:35:28.56 ID:XgvhahC80.net
最近のVシネで1番良かったのがセイバーなの草

962 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:36:45.78 ID:aPz+aaZF0.net
毛利さん、ここ見てるみたいだから機会があったら教えてほしいんすけど、
・アンクが復活するために映司が失うものが命だとして、他のグリードが復活するのに失ったものってなんすか?
・古代オーズが復活した原因ってなんですか?
・プトティラが復活した原因ってなんすか?(少なくともメガマックスのコメンタリーでは全部砕けた事になってる)
オーズドライバーが2つあったのなんですか?
・ゴーダがタトバコンボでウヴァのコアメダル壊しかけたのなんでですか?

別に毛利さんだけが決めてるってわけじゃないと思いますけど、見てるの毛利さんだけなんでオナシャス

963 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:39:12.43 ID:OZobfuhX0.net
>>956
叩いてねーわ完成披露で見てから時間が経てば経つほどモヤモヤするし
見たかったのはこれじゃないってずっと思ってるわ
10年待たせてさんざん煽ってあの予告でお出しされたのがこれって詐欺だろって気持ちはわかる
最初はただ純粋にショックだったんだろうけど文句いい続けてるうちに
だんだん作品愛より自己愛が強くなってるようなのが目に余る

964 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:39:55.25 ID:RoxOXE570.net
別にこの糞映画を擁護するわけじゃねぇが作品をすぐに自分の精神病と括りつける痛い奴って一定数存在するよな 某クソアニメ2の時も似たような奴がいて地獄のようだったわ

965 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:40:40.22 ID:K62IJrko0.net
松本さんのスペースで話してたみたいだな
聞きそびれたけど検索した限りで順番は不明だし伝聞なので話半分で

毛利さんは参って落ち込んでるらしい
・靖子さんが書いた方がもっとひどい結末になってると思う
・「観なきゃ良かった」というのは違う。観ないとそれはわからないしそれは作り手にも伝わるから傷つく(誰しもが意見を発信できるから)
・アンチスレ(?)あるらしい
・この世界無反応が寂しいからもし他の人が書いて炎上してたら嫉妬していたと思う(脚本家)やめろという方もいるが続けます、ごめんなさい
・松本さん「責任をとるというのは違う、1人で背負い込まなくていい」

966 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:41:42.94 ID:YIgP+mDz0.net
>>965
サンキュー
アンチスレ探すわ、どこだ

967 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:43:30.83 ID:GV/0ILWSd.net
一人で背追い込まなくていいねぇ
映司に一人で背追い込ませたのにな

968 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:44:37.14 ID:B3wQuGQXd.net
毛利なんの覚悟もできてないじゃねぇかよ
別に脚本一人のせいだなんて思ってないがこのレベルの作品出したらこうなることくらい分かるだろ

969 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:45:54.14 ID:+7ln0OLhd.net
>>970
次スレ

970 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:46:14.19 ID:tsHM2dtE0.net
>>958
この作品見てショック死しようが体調管理出来なかったそいつらが悪い。鬱なのに見に行くなよ。というか映画見てその日に鬱になったらしいからな、自分で分かるわけないし診断もされてないのに

そういう奴らが今回の映画を叩くのは違うだろ

971 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:47:10.64 ID:HVjXM8hw0.net
>>965
やっぱり批判の多くは「あの結末にしたから」って思ってるのかな
そうじゃなくてその「作り方が不味すぎた」ってところは伝わらないのかね…

972 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:49:09.94 ID:YIgP+mDz0.net
>>970
我々が心身共に健康であることに感謝しつつ次スレ頼むな!

973 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:53:07.49 ID:GV/0ILWSd.net
靖子が書いてる方がもっと酷い結末ってこれ靖子にも喧嘩売ってるな
Wの次はメインライターかよ

974 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:55:59.37 ID:Pe2bQw4H0.net
この酷評は単に映司がタヒんだからじゃない、ってのが全然伝わってないんだろうな
Twitterでも映司タヒんで辛いとか、映司返して、みたいなの目につくし

975 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:58:21.98 ID:NPXVlFF7a.net
ガメルの人?と思ったら戦隊大使か

976 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:58:37.70 ID:GV/0ILWSd.net
もっと上の指示で映司殺せって言われたのかね
だとしても脚本酷いから擁護しないけど

977 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:59:44.64 ID:eZJCEyde0.net
どんな酷い脚本でも映司が幸せならまだ救われたし
たとえ映司が死んでも納得できる脚本ならまだ救われた

スタッフは、こんな映画でファンが喜ぶと思ったんだろうか

978 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:02:55.06 ID:T63pAjnk0.net
ツイ民もYouTuberも受け入れられるか否かって評価しかしてないのが本当に腹立つわ
ひでえガバガバ脚本で賛否のラインにすら立ってねえだろうが

979 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:04:21.47 ID:lVhVvs9/0.net
逆にTV本編で田崎と毛利がBADENDにして
Vシネで違う奴がハッピーENDにしたら受けるんじゃね?

980 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:04:57.35 ID:Pe2bQw4H0.net
>>977
一応幸せに死んだんじゃないか
オーズの世界観としては満足したら終わりで、映司は願いの全てを叶えて満足したから死んだ
…ってのが毛利、田崎の見解だからさ

こっちとしては映司の願い自体が違うだろ、映司そんなもんで満足しないだろ、てか登場人物皆おかしくない?お前らどうしたの?
とか思うんだけどね

981 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:06:48.74 ID:GV/0ILWSd.net
靖子のが酷いもの書いてたとか言ってる時点でもう二度とこいつにオーズ書かせるなって気になったわ
まあ映司死んだからオーズは二度と無いんだけど
バーススピンオフも終わったな

982 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:08:40.11 ID:K5NiIT6ba.net
>>980
次スレよろしく

983 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:16:29.29 ID:Pe2bQw4H0.net
仮面ライダーオーズ/OOO Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647278029/

立てた

984 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:18:48.04 ID:K62IJrko0.net
>>966
わからないんだ検索したが個スレもアンチスレも大分前に落ちてるようで
まさかここの事なのか?

>>983 乙!乙!乙!

985 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:21:22.76 ID:WzmGpwg+0.net
>>980
目見開いた死体出されて幸せな死とか言われてもな
周り皆不幸にして死んでく自己満野郎とか1話の映司ならやらかしそうだけど
本編の一年は無駄で、人は結局一度負ったトラウマから解放されないって話かね

映画見た人にもトラウマ植え付けたが
欝にはならんが胃は2日くらいしくしくした


>>983

乙!乙!乙!

986 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:22:52.59 ID:K5NiIT6ba.net
>>983
サンキュー

987 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:23:08.68 ID:DLcuzjcG0.net
井上敏樹だの毛利だの
ほんと糞みたいな脚本家ばかり使うのなくそ東映は

988 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:25:16.99 ID:qE+8Kyhu0.net
エタニティのタジャドルと映司のタジャドルが並んで共闘するいつかの明日が来ますよきっと

989 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:27:08.70 ID:DLcuzjcG0.net
>>962
武部作品らしい適当さ
オーズ本編だって設定の作り込みが全然なかったし何も考えてないでしょ

990 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:29:10.91 ID:K5NiIT6ba.net
>>987
仕事できる人は泥船に残らん

991 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:33:18.81 ID:+9t1WGOj0.net
たかだかオーズを数話書いただけのサブライターの分際で毛利は何言ってんだ?
何が靖子の方が酷い結末を書くだよふざけんな

992 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:36:17.37 ID:gefeqhy60.net
結末とそれに至る過程が酷えから叩かれてるのにどんな認識してんだマジで

993 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:38:15.31 ID:GV/0ILWSd.net
要約すると俺は悪くないって事だろ
覚悟ってなんだったの?

994 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:38:41.55 ID:B3wQuGQXd.net
制作は辛口カレーは特オタにはまだ早かったかなーくらいしか思ってないだろうな

995 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:40:17.12 ID:K62IJrko0.net
>>965 発言追記
・罵詈雑言は全部俺に向けてくれ
・炎上も財産になる
・やっと文句言われるようになったな

断片的でダメさしか伝わってこないが誰か録音してないかな

996 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:40:52.52 ID:GV/0ILWSd.net
ていうか人のスペースで言い訳する元気あるじゃんどこが落ち込んでんの
ずっと無言の渡部君の方が落ち込んでるんじゃねーのか

997 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:42:28.69 ID:gefeqhy60.net
いやメイン張ったキュウレンの時からお前は文句言われてるからな

998 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 02:58:28.94 ID:3CUCGvXA0.net
本編のメインライターが書いたらもっと酷くなるとか草

999 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 03:05:32.14 ID:HVjXM8hw0.net
>>995
今まで批判を知ることもできない環境にいたってことかよ
文句を言われるようになったんじゃなくてあんたが知れるようになっただけだよ

1000 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 03:29:25.09 ID:TEJHejgsM.net
エモニティ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200