2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ

1 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:32:16.00 ID:vZrYrIts00303.net
!extend::vvvvv:1000:512

ここは暴太郎戦隊ドンブラザーズのアンチスレです

本スレでは語れないような暴太郎戦隊ドンブラザーズのことを語るスレです。暴太郎戦隊ドンブラザーズ と関係のない話は禁止です

※特に他の戦隊を貶める書き込みは厳禁です※
同プロデューサーが担当及び世界観の繋がりが示唆されている機界戦隊ゼンカイジャーに関する批判は例外

次スレは>>950が宣言した上で立ててください
無理なら他の人が重複を回避するため宣言した上で立ててください
※次スレを立てる際は本文1行目に ! !extend::vvvvv:1000:512 を入れてください。
(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:33:03.76 ID:vZrYrIts00303.net
スーパー戦隊

3 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:33:33.06 ID:vZrYrIts00303.net
仮面ライダー

4 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:34:07.49 ID:vZrYrIts00303.net
メタルヒーロー

5 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:34:39.74 ID:vZrYrIts00303.net
ウルトラマン

6 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:34:58.60 ID:vZrYrIts00303.net
駄作ゼンカイジャー

7 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:35:21.93 ID:vZrYrIts00303.net
駄作戦隊ゼンカイジャー

8 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:35:54.54 ID:vZrYrIts00303.net
駄作予備軍ドンブラザーズ

9 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:36:35.88 ID:vZrYrIts00303.net
ゼンカイジャーは駄作

10 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:37:25.85 ID:vZrYrIts00303.net
スーパー銭湯

11 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:38:56.93 ID:vZrYrIts00303.net
ジオウ

12 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:40:53.77 ID:vZrYrIts00303.net
こちらが正規

13 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:41:43.33 ID:vZrYrIts00303.net
ディケイド

14 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:42:07.51 ID:vZrYrIts00303.net
電王

15 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:42:24.45 ID:vZrYrIts00303.net
カブト

16 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:43:02.04 ID:vZrYrIts00303.net
響鬼

17 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:43:34.44 ID:vZrYrIts00303.net
555

18 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:43:48.07 ID:vZrYrIts00303.net
龍騎

19 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:44:07.18 ID:vZrYrIts00303.net
アギト

20 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:44:33.59 ID:vZrYrIts00303.net
ジェットマン

21 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:45:04.09 ID:vZrYrIts00303.net
保守戦隊

22 :753 :2022/03/03(木) 20:48:41.63 ID:rXUeL14+00303.net
只今より、このスレは753の世界への
融合が開始します…















融合完了しました…

23 :753 :2022/03/03(木) 20:49:10.29 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!

24 :753 :2022/03/03(木) 20:50:55.33 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>2←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・
https://www.youtube.com/watch?v=OLwAnh5Dvr4&;t=26s
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

25 :753 :2022/03/03(木) 20:52:39.73 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>3←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

26 :753 :2022/03/03(木) 20:52:49.46 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>4←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

27 :753 :2022/03/03(木) 20:52:56.90 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>5←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

28 :753 :2022/03/03(木) 20:53:14.48 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>6←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

29 :753 :2022/03/03(木) 20:53:22.68 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>7←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

30 :753 :2022/03/03(木) 20:53:30.92 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>8←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

31 :753 :2022/03/03(木) 20:53:38.65 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>9←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

32 :753 :2022/03/03(木) 20:53:46.35 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>10←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

33 :753 :2022/03/03(木) 20:53:53.63 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>11←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

34 :753 :2022/03/03(木) 20:54:01.60 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>12←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

35 :753 :2022/03/03(木) 20:54:09.14 ID:rXUeL14+00303.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>13←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

36 :753 :2022/03/03(木) 22:28:48.70 ID:rXUeL14+0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>14←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

37 :753 :2022/03/03(木) 22:29:31.29 ID:rXUeL14+0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>15←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

38 :753 :2022/03/03(木) 22:29:40.62 ID:rXUeL14+0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>16←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

39 :753 :2022/03/03(木) 22:29:49.68 ID:rXUeL14+0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>17←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

40 :753 :2022/03/03(木) 22:30:08.21 ID:rXUeL14+0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>18←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

41 :753 :2022/03/03(木) 22:30:27.05 ID:rXUeL14+0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>19←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

42 :753 :2022/03/03(木) 22:30:36.18 ID:rXUeL14+0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>20←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

43 :753 :2022/03/03(木) 22:30:44.80 ID:rXUeL14+0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>21←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
3日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

44 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 13:17:48.00 ID:x2yDUpHh0.net
名護さんありがとう

45 :753 :2022/03/04(金) 19:25:24.65 ID:f3u7fKeF0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>44←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
2日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

46 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 08:21:05.70 ID:xvPOpQwU0.net
ゼンカイジャーで視聴率と玩具の売り上げ共に歴代最低を記録したのに続投とかあり得ないのだが
しかもその歴代最低を記録した作品の続編とかますますあり得ない

47 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 08:29:31.95 ID:uEzgbdgj0.net
キラメイの評価は低調
ゼンカイの評価は堅調

48 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 08:49:20.91 ID:TTSDwMJnp.net
でんでん現象による評価定期

49 :753 :2022/03/05(土) 20:08:13.03 ID:N0hgDYiV0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>46←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
1日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

50 :753 :2022/03/05(土) 20:08:23.00 ID:N0hgDYiV0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>47←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
1日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

51 :753 :2022/03/05(土) 20:08:36.99 ID:N0hgDYiV0.net
私は、素晴らしきアンチスレ取り締まりの会の者だ!!
>>48←3月6日(日)9:30まで書き込むなっつてんだろコラ!!俺に逆らうな、俺は常に正しい!!
まず、>>1のスレ主、 番組始まる前にアンチスレ立てるのはやめなさい!!
今、こんなスレは必要ない!こんな無意味なことするなら最初から見るな!
せめて番組始まって第1話のオンエアーを見てから不満などがあれば書き込みなさい!!
それと何度も口を酸っぱくして言うが、早すぎるアンチスレは『753の世界』と融合してしまうぞ!!
いい加減バカな事はやめなさい、やめろー!! 俺に、同じ事を2度言わせるな!!
1日くらい書き込むの我慢することも出来ねーのかコラァアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
このザコ!能無し!!役立たず!!!死んでしまえ!!!!お前には忍耐強さ、我慢強さが足りない!!
オーレンジャーのように凛々しく逞しい戦士にオレが鍛えなおしてやる! まずは軽く・・・>>24
イクササーイズ!!
イクササーイズ オレは正しい ついてきなっさーい!!

52 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:06:28.66 ID:lKdOF84dr.net
本スレもアンチも井上アンチが発狂してて草も生えない

53 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:42:55.29 ID:HesbDKad0.net
ゴーバスのサイバー感とグラサン
ニンニンの和風とお祭り

と、過去に武部が転けさせた戦隊の要素が散見されるが大丈夫か?

54 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:59:22.27 ID:v446PbY/0.net
ゴーバスとニンニンは良かったけど
棒タローはそれらの劣化にしか見えねーな

55 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:00:54.85 ID:v446PbY/0.net
キジのCGショボいからやめればいいのに

56 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:09:43.48 ID:v446PbY/0.net
294 名前:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-6PR4 [126.254.163.205]) [sage] :2022/03/06(日) 10:42:37.03 ID:Kn+/CRbrr
なんともハチャメチャな1話目だったな

しかし「おにがしら」でも「きがしら」でも「おにとう」でもなく「きとう」なのかオニシスター
保健体育の授業でネタにされそうな呼び方だなぁ

あと元カレがマザコンなのがwww




おいおいおい…鬼頭明里(きとうあかり)知らんのかよ…

57 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:14:32.35 ID:cgtExzOed.net
>>55
黒もだけど普通の人間体型でやれやと言いたくなる

話はそこまで悪くなかったがまんまゴーカイチェンジだったな。これならドンブラが45作記念で良かったんじゃねえか?

58 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:16:50.78 ID:FlMesk+f0.net
>>57
バックルに変化がない事で
カメンライドだからセーフらしい

59 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:36:51.53 ID:U5XydDgO0.net
全てが唐突で雑

60 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:37:34.56 ID:cjcgPF960.net
説明不足というよりは、意味のないシーンのぶつ切りの連続で訳わからんし、
変なポエムやら通りすがりの爺さんや犬がことごとく『タロウ』とか
ことごとく寒いと思ったんだけども、本スレやらここやら見てると俺がズレてんのかもしれんな

ただなあ…アバター(?)でのロボ戦でブロック重ねただけのを崩すのはまあアリかもだけど
現実ぽい世界で蹴っ飛ばしてたのも明らかにブロック重ねただけのビル()だったのはなあ

61 :753 :2022/03/06(日) 12:04:43.73 ID:AKkW5awV0.net
今日から暴太郎戦隊ドンブラザーズが始まった…

良いと思った者もいれば、駄目だと思った者もいると思う

なのでこれ以上何も言う気はない…
思う存分ここで語りなさい!!

ただしこの先また早すぎるアンチスレがある限り「753の世界」と融合してしまうって事を頭に入れておきなさい!!
そうなりたくなければ二度と番組始まる前にアンチスレを立てるのはやめなさい!!
ただし、どうしても俺に逢いたいなら、また番組始まる前にアンチスレを立てなさい!!

最後にドンブラザーズの大先輩である主人公のタロウとお供たちが活躍する桃太郎をモチーフにした映画をお送りする!!
見なさい・・・(東映特撮ファンは必見)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18865891

62 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 12:28:40.07 ID:QG/7C9Qu0.net
鬼の設定、歴代戦隊を敵にするとかアンチ創作のつもりか?ともなる

63 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 12:29:36.50 ID:v446PbY/0.net
ジオウネタパクったのかな

64 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 13:01:29.85 ID:nxvG1Vtld.net
歴代戦隊が敵のモチーフなんてボウケンで既に通った道なんだが…

65 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 13:26:23.67 ID:T8g/M1IK0.net
全く知らん作品を途中からいきなり見せられたような感じの意味不明さ
先が気になるこれからどうなるんだって意味じゃなくて完全に置いてけぼり食らって困惑するって意味でわけが分からない

66 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 13:38:23.78 ID:woAUSXnM0.net
赤ん坊戦隊に変えとけ。低レベル過ぎて話にならんわ

67 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 13:49:00.26 ID:FdCHWZHo0.net
こりゃ戦隊シリーズ最後の作品だな
バンダイは来季の企画書書いたほうがいい
サンライズにロボットアニメ作らせるとか
新幹線が変形するとかだといいぞ

68 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 13:51:29.60 ID:FdCHWZHo0.net
打ち切りに危機に井上敏樹を投入して玉砕なら
もう悔いはなかろう
運命を受け入れろ

69 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 14:13:00.15 ID:FdCHWZHo0.net
ゴールデンウィークまで様子を見て
玩具の売上が芳しくないようなら
ポツダム宣言を受け入れて次回作の男児玩具の準備をすべき
金がもったいないので、1月末終了でいい
ワンピースの裏では数字が取れないので
新しい放送枠も早急に探すこと
テレ朝で取れないならテレ東とかで

70 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 14:20:10.27 ID:hr2DrX+jM.net
裏番組のワンピースにこんな出来では当然負けるだろうよ
キャラ描写の薄さ、展開の雑さ、倫理観の狂いといい、何ひとつワンピースに勝てる要素がない
もう玉砕どころか自爆テロ同然だよ

71 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 14:27:05.05 ID:ap939SC00.net
デパプリ、リバイスと見てた子供がドンブラ始まって5分くらいしたら「早く出かけよう!」って急かされた。
ゼンカイにも興味無かったのに、今頃になってキラメイ以前の戦隊ロボ玩具が欲しくなったみたいでリサイクルショップ巡り…。たまたまドンキでザビューンが800円だったから「今遊んでるパトカイザーの武器にする」って購入したわ。2歳の頃に後々遊ぶかもってパトカイザー買っておいて正解だった

72 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 14:31:28.75 ID:aZqjB9/t0.net
親ですら何やってるのか理解できないレベルの話のまとまりの無さ、肝心の子供に受けるわけがない

73 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 14:47:41.53 ID:7MEwQ+qx0.net
1話からずっとイエロー視点なのがこの作品の雲行きの悪さを示唆してるな
敵美形に蹴られる所は少し笑ったけど、終始ポリコレ配慮気味で気持ち悪い印象

74 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 15:03:20.95 ID:aRTH7eve0.net
長石監督もいのくまさんも亡くなった今のオワコン東映がついに戦隊ヒーローを冒涜する面汚しクソドラマやり始めたね
低レベル過ぎて見る価値もない。こんなものを子供が喜ぶと思ったら大間違いだし
もしこんなもんで喜んでる子供が居たとしたらそいつの将来が心配過ぎる。
俺はゴーカイで綺麗に戦隊シリーズ終わっとけば良かったとずっと思っているよ。
マジで今の戦隊(というか東映)はゴミ

75 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 15:29:43.45 ID:v446PbY/0.net
ジェットマンの方がまだ戦隊らしいぞ井上

76 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 15:31:38.67 ID:0TXgiVk90.net
ジェットマンの結城凱の方がまだヒーローしていたな
イヌのやつ結城凱の焼き直しにしか思えない

77 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:19:06.03 ID:BYxQKH8hd.net
>>69
必殺シリーズはしばらく変化球続けて視聴率低下で打ち切りの危機になった際
ならば有終の美を飾ろうと王道正統派の『必殺仕事人(パート1)』を繰り出したら
大ヒットで更に十年伸ばしたというのになあ……

78 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:25:45.98 ID:fkD+gsqfa.net
黄色がフワちゃん界の美少女
雉がヤング片桐仁
赤は目元かっぴらく二重整形したみたいな違和感ある顔
見慣れるかなぁ

79 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:31:48.01 ID:Fej2KFr+a.net
ジェットマンじゃなくて白倉絡みで平成一期の井上ライダーを戦隊でやってしまうようにしか見えない

80 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:34:29.51 ID:7N1B6Cg30.net
ツーカイザー ←ゴーカイ
過去戦隊に変身 ←ゴーカイ

もうゴーカイ2やればいいんじゃね

81 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:54:11.11 ID:v446PbY/0.net
テンゴーカイジャーの方がマシかも

82 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 17:44:05.13 ID:Zw1sJDb2d.net
>>81
失礼な、テンゴーカイジャーは名作だろ

83 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 17:52:43.86 ID:j6Q/ZXr40.net
黄色の「全て失った」ってアンチに集られてとかじゃなく
マルパクバレたの原因なうえに被害者ズラが某銭湯絵師でもう最悪

84 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:01:06.71 ID:P3i800dRr.net
謎とかを色々と入れて次回に続けるのはいいんだけど、演出にメリハリがないから全体で薄味で印象に残らないし、次回への期待感があまり沸かない。
井上や田崎が悪いと言うより、一話に全部ぶっ混むようにさせた白倉が悪いと思うわ。

85 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:45:01.12 ID:0TXgiVk90.net
>>83
これが一番引っかかるな
黄に盗作を否定させるリアクションやらせれば良かったのに
特に否定しないのは確定かね
アンチのでっち上げに引っかかったでいいのに
正義側の人間が盗作やっては駄目だろうよ

86 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 19:05:39.86 ID:BYxQKH8hd.net
万引き他犯罪を箔付けかのように自慢させるのは井上敏樹の十八番だしー

87 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 19:50:12.22 ID:qTCZ72WW0.net
ゴーグルで集団ストーカーが見えるってことでいいよな

88 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 20:02:21.83 ID:JHaywwnn0.net
物語展開もキャラの見せ方も、
戦隊らしくない。ライダー(の悪い所)っぽい。

あとこれで、「一般人の無駄に派手なオーバーリアクション」がきたら
本気で視聴切りを考えるところだが、そこは一応、今のところ、
ブレーキかかってるように見えたが……どうかなあ……

89 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 20:16:33.62 ID:9B+r1VBz0.net
ヒロイン人気は敵側に取られそう

90 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 20:55:29.89 ID:0TXgiVk90.net
黄のキャラがつかめないぐらい描写が薄いんだよな
同級生に内心でドヤって後はギャアギャア喚いていた事しか記憶にない
赤もさっぱりキャラがつかめない
些細な描写もできないぐらい粗雑すぎる

91 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 20:58:43.52 ID:qTCZ72WW0.net
最後までこういう感じで行きそうな気配ある

92 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 23:14:31.31 ID:BE8gRFFM0.net
黄色が既に女子高生漫画家で、既に作品が好評で、実は最初から盗作でしたーって
視聴者が見る前に既に結果が出ている事柄を後から知らされるだけの30分
物語というのは観客を時間の流れに付き合わせて経過や変遷を見せるものだから
結果だけをポンと差し出すものを脚本とは呼べない

…と、ドンブラのダメさを理屈で説明するなら以上のようになるが
そういう理屈を捏ねるにも値しないな、これは
ただただヘタの一言。まるっきり箸にも棒にもかからない。どうしようもない

93 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 23:17:38.40 ID:qTCZ72WW0.net
社会風刺的な戦隊モノにするにも勢いだけで押し切るんだろうな、なんでヒーローに選ばれたかとかの深堀りはなさそう

94 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 00:22:32.22 ID:1d7hqo0Qd.net
犯罪奨励脚本屋の社会風刺ってナニ

95 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 01:13:34.58 ID:VhONJbLt0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1646037100/475
>オーディオコメンタリーで言ってけどドンブラザーズの戦士に選ばれると何故か不幸に襲われるって設定みたいだね
>はるかが一気に転落したのも戦士に選ばれたからなんだろうな

盗作がバレるのは不幸って扱いなのか…バレなきゃやってもいいって子供たちに伝えたいのかな

96 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 02:02:47.26 ID:UDH9oYT70.net
画面からにじみ出る不条理にものすごい生理的嫌悪感
登校直後にクラッカーもったクラスメートに祝われるところで電源切ろうかと思った

でもまあ我慢して観てたが盗作ばれた後にクラスメートが全員去るのが判らない
普通「お前でていけ!」だよ
だってクラスメート側に非はないんだし多勢だから集団心理的にも引く理由がない

他にも色々思うことはあったが他の人が書いてくれてるので省略

97 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 07:03:44.76 ID:4UYTMjMta.net
また…俺様系ばかりの集まりになって
温和系はただのお人好しの愚か者で
強かな面を持ち合わせてるわけでもない
ろくすっぽ言い返せない、聞いてもらえない
ただのいじられキャラにされてしまうの?

響鬼後半や、オーズ映画の頃の苛立ちが蘇ってしまう…

98 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 07:27:54.81 ID:E8y6qUqoa.net
>>86>>87
今の流れにしやがったのもディケイドとゴーカイとジオウが元は元凶なんだからすり寄って来ないでほしいんだがな

99 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:14:01.05 ID:JcNS2woL0.net
過去の戦隊の敵をモチーフにすればいいのに
これだって「面白いアイデアだな」と褒められるだろうに
なのに何故かそっちじゃなくて「過去戦隊をモチーフにした怪人」
もうそういうことをやらなきゃ気が済まないという病気にかかった基地外なんじゃねえの

100 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:39:36.87 ID:x55FqVAx0.net
「過去の戦隊をぶっ壊す!」って意気込みを表してるんだろ…。
歴代戦隊への敬意が無いから出来る事だよ。本当に今後の戦隊はどうなるんだろうな。格好良かった戦隊は過去の遺物として忘れ去られて、戦隊はギャグ作品って扱いになっていくんだろうか

101 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:40:08.09 ID:x55FqVAx0.net
「過去の戦隊をぶっ壊す!」って意気込みを表してるんだろ…。
歴代戦隊への敬意が無いから出来る事だよ。本当に今後の戦隊はどうなるんだろうな。格好良かった戦隊は過去の遺物として忘れ去られて、戦隊はギャグ作品って扱いになっていくんだろうか

102 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:40:36.48 ID:x55FqVAx0.net
すまん。エラーでやり直したら二重投稿になってた

103 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:42:35.21 ID:i9TBLQvG0.net
>>99
>過去の戦隊の敵をモチーフにすればいいのに

だよなあ。あわよくば過去戦隊がらみの商品を売ろうとしている、
かと思いきや、その割には過去戦隊をカッコよくは描いてないわけで。

104 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 14:16:36.08 ID:j/DltaKa0.net
倍速で見てたら坊主の卓球野郎がいつの間に消えてたんだけどナニコレ

105 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 15:42:10.54 ID:gX3EL8xHa.net
これ持ち上げてる奴のこれが井上脚本だみたいに通ぶってる感じがキモい
少なくとも1話の時点ではただめちゃくちゃなだけだろ

106 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 16:03:15.56 ID:mJP1T1LVr.net
展開が早いんじゃなくて編集が下手というか雑なだけだよな

107 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 16:10:09.27 ID:s4J/R0QZ0.net
前期平成ライダー1話を観てこれは面白そうだという感覚に近いものを感じる掴みは良い
中盤でグダグダになったり最終回投げっぱなしにならないことを祈る

108 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 17:06:30.61 ID:FmWgxwky0.net
ドンブラ本スレまだ1スレも使い切っていないな
このアンチスレの伸びも悪いし
本スレが信者でも盛り上がらない

109 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 18:18:32.25 ID:81aaglQta.net
もうつまらなすぎて信者も集まらないし盛り上がらないのだろう
白倉のやることも分かりきってるし
こんなのをいつまでも好きなようにやらせている東映のお偉方の考えが理解できん
制作費に大金使ってるんだろ、実に勿体ない

110 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 18:26:25.57 ID:76gH/fcv0.net
テレ朝東映バンダイプリマハム日コロの馬鹿クインテットのどれかが手を引かない(くたばれ)限りこの陳腐化シリーズがつづくんだろうな。あまりにも下らな過ぎて10分切り

111 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 18:32:29.08 ID:HGysZdB90.net
黄色の盗作はさすがに冤罪っていうか何か仕組まれてるんだろうけど濡れ衣ならもっと強調してほしい
あと卓球部消失はなあなあになって脳人と共闘しそうな危うさがある

112 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 19:17:22.86 ID:FmWgxwky0.net
場面場面のツギハギでキャラ描写がないんだよな
どんな作品にもキャラネタだけで語る面々がいるけどそういう面々が寄りつかないほど話が薄すぎる
キバでさえ音也や名護さんがいたのにネタにもならないぐらいキャラが描写されていない

113 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 20:28:58.24 ID:Zrurh+KX0.net
>>111
殺人をやっているキャラが特にそのことに関しては断罪されることの無いまま何となく共闘して許された感じになる展開凄く嫌いなんだよね、キバとかさ。

114 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 20:40:50.87 ID:q+21Lgy50.net
田崎監督と井上どちらが問題なのかは分からんが
マンガ業界とか司法試験とか卓球とかを完全になめくさってる

115 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 21:25:56.59 ID:Yyvuuuqr0.net
>>113
キバに限らずその展開は俺も大嫌い。
正直ストレスが溜まる。

116 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 22:55:06.36 ID:/YsnN1480.net
何で最後キラメイのギアが落ちてたの?

117 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 00:32:57.53 ID:bdS4sGx80.net
>>116
敵倒したらギア出てくるんじゃなかったっけ?まぁもうその展開から意味わからないけど。
1話視聴したけどみんなの言ってる通りわけわからんかった。もうちょい描写が欲しいのと、赤の変身後の言い方なんだよ。クレヨンしんちゃんかよw

118 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 06:32:22.48 ID:hUQBzle80.net
第一話のカメラ視点が主人公以外で、
むしろ主人公が謎の存在になってる……というのは、
オーレンジャーがそうだったが。

あっちはむしろ、敵の迫力描写などにおいて、
一話限定での比較なら歴代でも屈指だった。
敵が強い、怖い、だからそれを倒せるヒーローは
もっと強い、かっこいい、になるわけで。
そんなヒーローが謎だったから、興味を引かれるわけで。

本作はただ、謎っぽい空気を出すだけのものだな。
敵の強さ怖さどころか、主人公どころか、
カメラ視点の人物さえ謎。というか説明不足。

盗作は事実なのかとか、選ばれた基準とか、選んだ人とか、
敵組織も戦隊組織も、何が何だか。

119 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 07:48:56.74 ID:jXBw9kjO0.net
あと、その謎やら伏線(?)やらを何話分もグダグダ引っ張るとみた。
でもって「謎が謎を呼ぶ展開、果たして?」みたく無駄に盛り上がると。

120 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 08:28:18.50 ID:nJ/Dmqz40.net
そもそも人物は作り手が作るものでその人物の設定もそう
謎の人物が抱えている秘密も作り手が制作するものだが
ディケイドといい鳴滝といい
ちゃんと秘密を明かそうとしないで茶番ばかり繰り返していれば
この茶番こそが全てで謎の人物の秘密とやらもこの程度と察しがつく
結果白けて視聴者は離れていく
白倉さん、もうバレバレなんだよ

121 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 08:42:35.78 ID:bdS4sGx80.net
1話って今後見続けて行くかどうかの指針みたいなもん。丁寧に作らないといけないのに何の説明もないから子供たちからしたら、は何やこれ?って思う。
完成v見て誰も突っ込まなかったのかな。
赤探さないといけないのに何で勝手に返信した状態で出てきてドンゼンカイオーにまでなってんだよ。

122 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 10:19:17.51 ID:i4eBo/qka.net
イミワカンネ
こっちのセリフだよ

123 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 10:44:13.40 ID:ip2qEPCM0.net
>>120
そもそもオチも秘密も考えてなくても
意味ありげな演出だけしとけば一部のパブロフの犬みたいなファンが持ち上げてくれるからな

124 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 12:56:14.20 ID:q/d64bjAd.net
いい歳して特撮を見てる自分を認められなくて

「起承転結がハッキリしているのは幼稚!イミフで不条理でエログロなのが高尚であって
それが解るボクちゃんはツウでオトナ!だから恥ずかしくないヤイ!!」

というタイプの馬鹿を釣るにはうってつけなんだよ白倉井上コンビ作は

125 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 13:09:52.04 ID:xxzgDlaMM.net
>>124
お前の幼稚さが心配やわ

126 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 13:55:15.37 ID:wX+x4mdb0.net
ストーリーがテンポ良い通り越して意味不明だった&クソ雑だったのは、まだ良い(良くない)
まだこっから面白くなる可能性もなくはないからな

やっぱさぁ……このクソCGはどうにかならんの?
これいつの時代のCGなん?10年前より劣化してるじゃん
まだ登場してないけど、今からイヌブラザーの登場が不安すぎるんだよ
まだ等身デカくて誤魔化しの効くキジブラザーですらクソ浮いてんのにさぁ……

127 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 15:10:15.64 ID:lftzTruud.net
そういやサブタイの『あばたろう』って言葉
今回作中に出てきたっけ?
でなきゃ意味不明なんだけど

128 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 15:25:58.50 ID:RVTVCW1j0.net
タイトルの「あばたろう」は出てこなかったな
アバターがモチーフだからアバター戦隊でいいのにわざわざ暴太郎とつけるセンスがずれていると思う

129 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 15:36:21.43 ID:YVnl+V4o0.net
>>126
イヌブラザーのアクションならご覧の通りもう駄目だよ
https://youtu.be/l5Sv64Zqpv4

130 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 16:38:54.45 ID:agPCk23c0.net
円谷は時間の経過と共に順当にCGが進歩したのに東映はいつまで経ってもしょぼいままなのは何故なのか
そして「メンバー数を大幅増員すれば大丈夫だろw」「戦隊vs戦隊の形式にすれば大丈夫だろw」「メンバーをロボットにすれば大丈夫だろw」「メンバーをCGキャラにすれば大丈夫だろw」
というような表面上の違いさえ出しとけば良いだろ的な危機感の無さがどこまで追い詰められても一向に改められないのは何故なのか

>>118
オーレン一話と比較すると状況設定も敵の脅威も何も描けてないから
メンバーのピンチにレッドが颯爽と現れて無双する!という狙った筈のコンセプトが根本から破綻してるんだよな

>>125
オウム返ししただけで反論できた気になってるとかむしろ自分で自分の幼稚さ証明してて草

131 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 16:43:22.52 ID:b5+jz5dW0.net
CGのクオリティは昔見たウゴウゴルーガに似てる
古すぎてわからない人多いと思うが

132 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 16:48:29.24 ID:crj0/TazM.net
ドンブラわけわからんのは同意する。
ただ批評家イキリマンは見てて辛いわ。

133 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 17:20:03.64 ID:SUuviPGk0.net
黄色の盗作ねたはタイミング的にこういう作品の常道として人に紛れてるナンカを見分けられるらしい黄色の
発言の信頼性を削ぐために冤罪仕込まれた感じに思った
ただ黄色に必死さがなくてさらっと引き下がらせてるから
素直にみると盗作バレちゃったちょーだるい全部あいつらのせーだし!になっちゃう
直後の学校ではこの期に及んでクラスメイトをみなの衆呼ばわりしてるのも冤罪受けた態度じゃないし

お供になるじゃなくて服従する、敵っぽい男にリアルに蹴らせるあたり制作側がそういう
メス◯キわからせ的なせー癖なのか
敵っぽい男はちょっと微妙なご面相で
ポエムセリフに長時間の顔だけアップとかイケメンにしか赦されない演出されてるのもキツイ

134 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 19:04:20.95 ID:U5gJHqVZ0.net
ゼンカイジャーよりはマシ
ゼンカイジャーは1クールで視聴打ち切り
生身のお姉ちゃんが2人いるのはやはりデカい

135 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 20:05:58.85 ID:IuhAiaiqr.net
キジと犬はグリーンバック合成とかやると時間も金もかかるら、動きのCGデーターを先に作っておいて撮影現場でそのまま合成システムでやっているから、あんなにショボいんだろうな。

136 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 20:48:56.62 ID:fBYVP33na.net
Gロッソとかヒーローショーは普通の着ぐるみにするんだろ
そのうち本編もCG使わなくなりそうw
着ぐるみには有り得ない等身にしてアバターぽさを出したいんだろうけどクソCGじゃかっこよく見えないし手間もかかるしメリットない
予算の無駄だといつ気づくかね

137 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 21:05:18.78 ID:TrnlGo/90.net
Gロッソだったら背景に投影して手抜きできそうだけどかえって金かかるかな

138 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 21:35:24.74 ID:VMkLdvYt0.net
もういっそ実写特撮止めて、潰されたメ〜テレ・サンライズアニメ枠を復活させて、戦隊の名称だけ残してアニメ作品にしたら良いよ。
日曜朝8時半からアニメ(プリキュア)・実写特撮(ライダー)・アニメ(戦隊)の放送でさ

139 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 22:32:01.83 ID:GhdC+sRI0.net
>>82
流石にハリケンからキュウレン含めても毎回同じネタ繰り返し過ぎだと思う。毎回誰それが裏切った疑惑で揉める展開で

140 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 23:28:53.55 ID:/wAsWecy0.net
何でキジと犬はCGなん?

141 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 23:37:51.76 ID:crj0/TazM.net
>>140
俺の勝手な考えでスマンが
キジデケー!戦い方も今までにない斬新さがあってウケる!
犬ちっちゃいな!トリッキーな動きもできてかわいー!
みたいな反応を期待してたんじゃない?

多分見てる人のほとんどが不評だと思うからさっさとcgやめて普通に戻してほしいのと、ピンクの戦いのときに上半身見せてるんだったらcgじゃなくてよくね?って思うの俺だけかな?

142 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 00:01:28.85 ID:Tfvq4tCo0.net
ああ、白倉が好きないつもと違う事して世間を驚かせてその反応が見たいとかそう言う?
…劣化したなあ
まあもうお祖父ちゃんだもんな

143 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 07:16:00.46 ID:w+/nWL0P0.net
>>116
井上関係なくてすまんが
あれキラメイじゃなくリュウソウだべ

最初に出てきた卓球野郎、こいつも普通に不快な奴だったな
黒板引っ搔きとか釘まみれのラケットとか
怪人化する前からヤバかったが…次回から毎回こんなのが出てくるのか?

144 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 07:25:08.37 ID:bG5u9s9jM.net
赤青黄がバリバリ戦闘するから大丈夫だよ、たぶん
一話目からしていつもより激しいアクションやってるような気がしたし
黒犬は実写のぬいぐるみになって
桃キジのが持っている上半身のカットになるという展開になりそう

145 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 07:33:08.79 ID:sqQqi/aA0.net
この脚本家はいつもながら父親コンプレックス丸出しの恥ずかしい奴なのは変わらないな。
最終回までに
「あとはお前に任せる」
「お前は俺を越えた」
的な養父のセリフが200%出てくるだろう。

146 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 08:54:22.95 ID:PtAD19nZa.net
現場は犬と雉めんどくせぇなって絶対思ってるよな

147 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 09:02:12.52 ID:S/waA6WW0.net
上半身のカットやるくらいやったらもうCGいらんやろw
cg関係は詳しくないからわからんけど動き見てあーこれダメなやつだ…って思ったよ。犬とか小さすぎて何やってるかわからないし

148 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 10:02:58.06 ID:OHLnwkHw0.net
一応ヒーローショーとかやるんだな
てっきり今コロナでヒーローショー全般中止だから
あんな犬キジみたいな暴挙やるんだと思ってたわ
キジは着ぐるみでやるとしても犬はどうすんだろ
黄色がずっと犬のぬいぐるみ持って走り回るとか?

149 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 10:37:30.89 ID:AXlTPS6ZF.net
着ぐるみや爆破はともかく、
CGに関してはやっぱり他のジャンルと比べると見劣りしてしまうのかな
アニメやゲーム畑からノウハウを引っ張って来れないのかな

150 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 10:38:16.16 ID:Tfvq4tCo0.net
デンジ犬アイシーで培われたノウハウが今生かされるんやね

151 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 11:03:25.48 ID:udG3XRs0r.net
まぁピンクはそのうち普通の人間スタイルで要所要所で手足を伸ばすとかするんじゃね。黒はネタバレだから書かないけど、なんかやるし。

152 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 12:05:57.00 ID:njwuDgtP0.net
鶏弱点なのはヒロムであってレッドバスターの弱点ではないだろ 設定ミスじゃないか、

153 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 13:53:19.72 ID:Qa7dTU4g0.net
ぶっちゃけ、ゴーカイに変身はいらないな
ゴーバスからでよかったんじゃね

154 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 15:07:07.26 ID:njwuDgtP0.net
ゴーカイとゼンカイはシンケンジャーをやたら優遇する傾向があったけど今回は流石にないかね。

155 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 11:11:02.75 ID:MrpOpgDM0.net
なんでゼンカイギアとジュランのロボが出てきてるの?
おもちゃ売るため?前の作品のアイテム出すとかおかしい。
もう玩具戦隊バンダイジャーに改名でもしたらいい。

156 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 16:25:41.73 ID:tvYRyHQGd.net
黄色の容姿が残念なんだけどヒロイン担ってるんだよな?

157 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 17:18:40.46 ID:HIV/+1nVM.net
もう過去作の変身はおなかいっぱい。
いろいろ詰め込みすぎて無理。序盤で子供が離れていったらまた売上ワーストになるぞ。あと赤はもう少し普通に喋ってくれや。

158 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 19:47:38.60 ID:lurjW+ZC0.net
赤のノリがゴウライガンぽい

159 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 20:17:39.39 ID:Y8THGgCsa.net
荒川や香村は戦隊フリークだから各戦隊の個性や小ネタを話やバトルに入れ込むことができたが
井上にそれは無理だろ。どこまでも表面的なものになると思うよ。

160 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 20:20:51.85 ID:xvHL/qhx0.net
赤はニンニンみたいにそのうち慣れるかなと思ってたけど根本的なストーリー自体がもう受け付けなかった

161 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 20:22:34.43 ID:OC3YKp4Z0.net
アンチスレが伸びないけど、本スレもまだ2スレの247レスと伸びない
新番組の1話でこんなに盛り上がらないのも珍しい
よくある信者VSアンチにならないほど視聴者が冷めて話題がないのだろうよ

162 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 20:29:52.08 ID:8j5EFKy9d.net
好きの反対は嫌いではなく無関心という奴かネ
井上アンチスレも作品そのものよりも井上信者の荒らしへの反感の方が強い面があるし

163 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 20:44:49.99 ID:LP4CgGhP0.net
だって面白くないんだもん
掴みって大事だよ

164 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 21:11:29.73 ID:QPlGJGGs0.net
ゼンカイで離れてドンブラでトドメ
もうちょい頑張ってくれよー...それとも何かの作戦か?

165 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 21:39:31.41 ID:6P6mPqyS0.net
戦隊を終わらせた責任を取る役を若手や実力派に回避させ
老害の井上に全て押し付ける作戦
どうせ終わるから前途ある人材を戦犯にしたくはなかったんだろう

166 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 23:30:10.58 ID:4+A8Dx75r.net
>前途ある人材
どうせろくなのいないんだから誰でも良いだろうに

167 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 08:13:54.30 ID:ZtMnbWyc0.net
クソつまらない戦隊も仮面ライダーも終了して、
メタルヒーローや不思議コメディシリーズ復活させてくれ。
少年探偵ものでもよし。

168 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 08:30:33.18 ID:XO0EG13zd.net
ドンブラスターの売れ行きは2周目以降のプリキュア玩具以下なのか
初動でこれは幸先悪いな

169 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 08:33:35.13 ID:of/KpPMJ0.net
あんなチープ玩具みたいな見た目してる銃欲しい子供いるのか?流石に子ども舐め過ぎでしょ

170 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 09:30:05.63 ID:mkSJH+j6d.net
ギミックからしてギアトリンガーとあまり変わらないオモチャにしてしまったんだろうね

171 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 09:42:29.47 ID:UkstxGeNM.net
回すのダルいし1話見て銃ほしいって思うやついないだろw

172 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 10:16:33.07 ID:V7nHIrmKa.net
どう見てもイエローが主役

173 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 10:37:07.23 ID:PKqTtWG0M.net
玩具の売上はリュウソウの後半からずっと低迷してるんで話の中身は関係ない
ゼンカイアンチも馬鹿だから信じてはいけない

174 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 10:56:42.78 ID:6ESjZwFI0.net
>>167
仮面ライダーはとっくの昔に、例えば
「メタルヒーロー・ゼロワン」と名乗っても全く違和感ない
内容になってると思うけど。

タイムマシンで昭和や平成初期(平成ライダー初期、ではない)の時代に行って、
そこの人間にゼロワンやジオウ辺りの写真か映像を見せて、
「仮面ライダーの未来か、ギャバンの未来か、どっちだと思う?」
と聞いたら「そりゃギャバンだろ。これのどこがライダー?」と答えると思うよ。

175 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 12:00:08.37 ID:Bpfi5e2f0.net
前作で銃型変身アイテム出したのにまた銃型とギアって同じようなの出すってどうなんだろ

176 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 13:22:30.98 ID:t+I5pROR0.net
ゼンカイで売れなかったから、そのままアイディアをリサイクルして「互換性あります・連動出来ます」で売りたかったんじゃないのかな?
ただでさえ売れなかったアイテムのリサイクルアイテムが見た目が変わったからと売れるとは思えんが。これで売れると考える東映とバンダイの考えが分からん

177 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 13:43:05.67 ID:Eo7Pg/g30.net
むしろセンタイギアが売れたから継続してると考えるのが普通の社会人
売れないから続けるなんて聞いたことがない

178 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 13:51:25.76 ID:TjNN7E6w0.net
間違えて旧モデル買うの狙いだろ。

179 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 15:37:18.23 ID:p80yBDJad.net
https://i.imgur.com/M39Vv2m.jpg

180 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 16:05:05.18 ID:P7l4nkskr.net
企画段階だとゼンカイが売れる予定だったんだろうよ

181 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 17:04:05.42 ID:+ITBBCSPd.net
>>138
そういやコンバトラーV〜アルベガスの枠って東映本社系・八手先生原作だったな

182 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 17:12:11.50 ID:ZD4bmabLp.net
死体に電気流して無理矢理動かしてる状態

183 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 17:13:49.74 ID:M1jzsBfBd.net
玩具に変わり映えがないんであればそれこそ尚更本編で
『面白い!カッコイイ!おもちゃ欲しい!』と思わせなきゃならんのだがアレじゃなあ…

184 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 20:28:29.98 ID:FvzpKVoXd.net
大体さあ、暴太郎なのかモモタロウなのかハッキリしろよって話だよ
クソ紛らわしい

185 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 21:16:11.35 ID:hP8fN5FF0.net
昔から今のヒーローに不満あるからメタルヒーロー復活しろとかなんとか言う奴いるけど
白倉が作るならタイトル何にしようが内容は一緒だっての

186 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 21:32:27.17 ID:yy/uSvi90.net
白倉武部井上
なるべくしてなった作品だな
この三人でなぜいけると思ったのか

187 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 22:10:04.99 ID:M1jzsBfBd.net
>>185
またお得意の正義そっちのけの痴情のもつれのギャバンザムービー、
烈というか劣の地球はかい砲もさることながら、シャリバンに外見だけそっくしなナニカが
故郷と宇宙を救おうとする主役組を執拗に妨害するという初代視聴者にケンカ売ってんのかな大戦Z
(完全に悪役に改変されたアクマイザーやキョーダインよりある意味タチが悪い)で結果は出てるだろうに
モブでもメタルダーが出てなくて良かったよ

188 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 22:13:21.12 ID:6HTzxYZ+0.net
ビュビューン「うんうん」

189 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 23:09:16.90 ID:LB+Pocomr.net
奇をてらいすぎて何がなんだか良くわからないというのが正直な感想
あまり小出しにしてると試聴離れちゃうよ

190 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 01:57:37.89 ID:bOdFMfkD0.net
まあ単純に脚本が下手ということだろう
調子に乗ってた黄色が全てを失って名誉回復に奔走…というのが一応本筋なんだが
まず盗作が本当か冤罪かという核心箇所を描かないからプロット自体が成立してないし
青い男がヒーローかと思ったら悪党だった…みたいな要らないサブプロットを入れてくるし
そのためだけに冒頭の襲撃シーンを入れるものだから
青い男には興味あるけど怪人出現という異常事態には無関心な、頭のおかしい状態になるし
本筋だけでも手に負えない腕前のくせに余計なヒネリを効かせたがるから収集がつかない
粗雑すぎ、稚拙すぎ、自分らの実力が見えてなさすぎ

191 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 06:35:22.92 ID:+YGJSAsj0.net
>>189
すでに視聴者が離れていると思う
未だ本スレが2スレで伸びていない
Twitterでもトレンドにならない
賛否両論わかれたり信者対アンチの構図ができたりしていない
全体的に皆冷めている

192 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 07:09:04.21 ID:ffLKwZ7L0.net
それを様子見という奴ら…………

193 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 07:57:22.44 ID:VfgUA8nda.net
うちのタイムライン目が合って縁のネタでしつこく遊んでるやつらエアプだらけ
放送すら見ないでネタだけ擦って消費してゼンカイより酷い

194 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 12:21:08.86 ID:A8SjQc340.net
おれはピンクをブサメンにしたのがどうにも受け付けない
「どう?いままでこんなことやったことないでしょ?」
という肥大した自意識しか感じられず不愉快で仕方がない。

今だとトランスジェンダーの美形の男か女ってのもあるが、
まあこれはこれで叩かれるか・・・

195 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 12:28:44.99 ID:NkgAfZNk0.net
ピンクどころかドンブラザーズ側のキャストに全体的に華がない
敵の三人組のが人気出そう

196 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 12:32:28.07 ID:+YGJSAsj0.net
赤 平凡な外見 キャラ電波
黄 ギャアギャア喚くだけ
桃 やる気なさそう

黒と青は出ていないからわからないけど、黒は紹介見る限りでは結城凱の劣化コピーになりそう

197 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 13:27:20.66 ID:skLe9JPn0.net
ピンクの冴えないリーマンは大きなお友達の女の子の餌だから奇をてらった結果ではないと思うが
ダウナー系とかいうゼンカイ以上のオタ向け属性で子どもの置き去りは悪化した

198 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 16:27:19.69 ID:QvUslVRL0.net
本スレはやたらと黄色を持ち上げてるのね、何が良かったのか分からないが
事務所どこかなと思ったら   察しのとこだった

199 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 17:20:44.48 ID:7LLfbx0yd.net
>>197
冴えないリーマンが実はヒーローって
ウルトラマンジードのレイト(ゼロ)や仮面天使ロゼッタの神仮面ファラオンが既にいて
どっちもやる時ゃやる人ときっちり描いてるから新鮮でも何でもないんだよな
まして井上脚本のことだからやる時もろくになくイビられ専門は目に見えてるし

200 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 18:58:35.69 ID:iPMwJIrg0.net
善人キャラをただの間抜けみたいに書いたり、不快なクズキャラを贔屓しまくるような奴だしな。

201 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 20:29:13.52 ID:2OON8Wjd0.net
歪んだ善人・愚かな善人・周りから軽んじられる道化じみた善人を書くのが大好きな人ですから

202 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 20:40:23.20 ID:iPMwJIrg0.net
白倉と同じで単に王道を理解出来ないバカなだけでしょ。

203 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 22:17:51.10 ID:uHEFGV350.net
>>198
キラメイグリーンと同じとこなのね察し

204 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 23:59:06.68 ID:atCGbREo0.net
なんかドンブラザーズのレッドが明日からつべで毎週配信するニンニンジャーのレッドの棒演技ににとるわ。
ゼンカイジャーの要素が無かったら、1話で切ってたわ!

205 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 00:27:24.37 ID:Ik1hxB1L0.net
一応小馬鹿にされ続けた善人が終盤報われたりやりたい放題してたウザキャラが最後に破滅したりはするけど
前者はそもそも愚者にしか見えないキャラだったり不自然に周囲から軽んじられたり
後者は途中まで不快な振る舞いを不自然に咎められないのが敏樹のパターンだな

206 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 00:43:58.35 ID:DKDqb3++a.net
だから…さようなら

207 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 07:57:57.68 ID:0uZnknTx0.net
>>192
様子見だったら観る側が今までとスタンスを変えたってことだよな
そんなわけがない、作品に対する正直な評価がそうなっただけ
実際みんなそっぽ向いて観てないって空気も感じてるしね
信者は盲信して勝手に騒いではしゃいでる現実が見えてないから
奴らの脳内では大ブームなんだろうけど

208 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 08:31:22.72 ID:O8Njxklg0.net
離れたとかの判断が適当すぎて草

209 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:02:48.16 ID:ZswjwQP40.net
世界観が分かりにくい、この世界での戦隊としての存在の認識もよく分からない(一般人視点)
つか他戦隊に変身して黒と桃の個性()を早速潰して来るとは思わなかった
実際赤が戦ってる時は棒立ちだし
CG多用しまくりで特撮である事のメリットも捨てて来るとも思わんかった

210 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:13:34.10 ID:WxpsIz+40.net
今度は青が無銭飲食か
こうなると黄の盗作も本当にやった事になるだろうな

ヒーロー側が犯罪ばかりで頭が痛いわ
ヒーロー側が犯罪者とサイコパスの屑しかいないのはある意味斬新だな

211 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:14:14.62 ID:h0piU+tqa.net
井上脚本特有のメインモブ問わず不快なキャラだらけできつい

212 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:30:16.57 ID:UxI+/mD80.net
敵組織の説明が一切ないのが困る
どっから怪人が生まれるのか誰か説明しろよ
サングラスかけたあとに見える世界がなんなのかも

あとで説明するよ!とりあえず振り落とされないで付いてこい!
ってスタイルなんだろうけど、それまでに視聴者が振り落とされて戻って来なければ
玩具も円盤も売れないのに

213 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:06:56.63 ID:ba+yV5pia.net
前作にも言えるが
シリーズ長くやってんだから説明しなくてもわかんだろ!という過去作頼りの雑な作りでついてこられるのは特撮オタクだけだろ
制作は視聴者が成長して2年くらいで入れ替わってる事を忘れてるよな
ゼンカイから見始めたとしてもドンブラは意味不明過ぎてテレビ消してる
つまんなければ見ないんだよ
今はテレビ以外にも子供がすぐに見られるコンテンツは腐るほどあるしな

214 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:09:31.97 ID:52nfCt3V0.net
だから、黄の盗作が冤罪なら冤罪だと、
せめて黄一人の口からでも言わせろよと。
「どうして誰も信じてくれないの」とか、
「濡れ衣を着せた奴、見つけてぶん殴ってやる」とか。

冤罪なら、独り言・モノローグでそういう台詞を吐かないのは不自然。
まさか、冤罪かどうか? を視聴者の興味を引く
ミステリー、サスペンス、謎、とでも思ってるのか?

俺らはまだ、本当かどうかわからないと言ってられるけど、
児童層は「おかーさん、とうさくってなに? ……そんなわるいことしたんだー」
ってなるぞ。黄本人すら否定しないんじゃ、親もフォローできん。

あと最後の「野の花に」。
それ以上書けないよな、その短冊には。字が大きすぎ。

215 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:10:29.84 ID:PvRsoLqn0.net
ワンピ「せやな」

216 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:29:33.34 ID:yiX4gUSP0.net
センパイジャーを使う理由が経費の節約ていうのがね。手段と目的が入れ替わってない?

217 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:57:51.80 ID:WxpsIz+40.net
ワンピースもルパン三世もアウトロー側だけど自分達の矜持を持っているからヒーロー足り得るのだし
ルパン三世なんて実際は平気で人を殺す悪人だけど自分自身に課したルールは守るし次元や五右衛門との仲間への友情があるからヒーローになっている
ゴーカイジャーやルパンレンジャーのようなアウトロー戦隊がいたけど、アウトローとも違う単なる屑ばかりの戦隊はキツすぎ

218 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:03:47.47 ID:Jp5aJwbU0.net
キジブラザーで
リュウソウピンクにチェンジ
させるなら男用衣装に変えてやれよ

ゴーカイジャーなんてイエローとピンクが
歴代戦隊にゴーカイチェンジしたら全部
女用衣装だったじゃん一部除いて

一部ってのはフラッシュマンみたいな
女でもスカートないやつだけどな

219 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:09:55.74 ID:yjMVcXur0.net
ヒーロー側にろくな奴居ないって致命的すぎ
親だって見せたくないやろこんな戦隊

220 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:12:17.57 ID:PQk9qtKH0.net
シロクマ宅配の連中が勝ち確定ジャンケンで
嬉々としてタロウのおかずを奪っていくのに嫌悪感
ふつう他人の弁当欲しがるか?

221 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:12:50.78 ID:sVABZz1u0.net
おばちゃん、タロウのバカ正直をどうこう言う前に
それをカモにしてる目の前の連中を窘めろよ
こういうクソな大人を野放しにするから井上脚本はダメなんだ

222 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:35:22.64 ID:UxI+/mD80.net
>>218
CGのせいで予算ないんだろ

223 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 12:38:03.63 ID:LZXqT4+40.net
>>218
ギャグになってんじゃないの?

cgがキツいからそのままで良かったのに

224 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:15:07.38 ID:w2oPzvwQ0.net
サブキャラが記号的というか人間味を感じないというか…職場にあれだけ快活な正直者がいたら、そいつを半ば騙くらかして何かせしめようとか普通は考えんでしょ
先週の皆の衆とか、全員が同じ思考行動を取るのは違和感

225 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:22:59.59 ID:yk3oRhsk0.net
>>220
タロウが皆から好かれてたらあんな目に合わせないはず
つまり同僚からウザがられてるということだろう
世知辛い脚本だね

226 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:28:32.06 ID:WxpsIz+40.net
>>225
オニシスターの同級生も同じ態度だったな
盗作騒ぎになると全員平気で見捨てる
まあオニシスターは同級生を見下していたところあったし


つまり井上は全員不快な性格にしか書けない訳だ
普通に書いているつもりでもナチュラルに胸糞

227 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:33:44.54 ID:yk3oRhsk0.net
次の戦隊は思いっきり子供向けに戻したファンタジー戦隊かな?
気が早いがw

228 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:51:49.23 ID:IfOLbO8C0.net
リアタイで見られなかったが配信きてたんだな
字幕無しだとちょくちょく何言ってんのか分かんない
もう切り時かな

229 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:00:39.97 ID:Rl0M8q1G0.net
序盤だから仕方ないのか詰め込み過ぎてて緩急差が弱くて全体的に単調に見えてしまう
他で今のところ気になるのは
・変身後の赤がケンカを楽しんでるような戦闘狂で引く
・必殺技時に赤以外に舞台を上げさせてるのがお供扱い、奴隷的で引く
・ドンブラの周囲の人間が嫌な奴だらけで引く
・歴代戦隊にフォームチェンジできるのが新鮮味が無くて新番組始まった感が薄れてる
でも見せ方と今後の展開次第では楽しめそう

230 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:17:34.30 ID:yiX4gUSP0.net
>>220
普通に不愉快だな。てか普通にパワハラだろあれ

231 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:40:21.02 ID:r4Bomn7Np.net
普通に馬鹿だけど底抜けにいい奴ってキャラで良かったのにな、桃の腕を治した描写だけで良かったのに何でわざわざガイジにしたのか
しかも人の悪意を助長させるタイプのガイジ
ゼンカイもスカイツリーとかガイジ晒して人に迷惑掛けてたけど、歴代は馬鹿でも人の助けたいと言う思いからのガイジだったぞ

232 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 15:47:59.24 ID:Uu1rFJ3id.net
ドン桃が登場する時のお神輿いらねーだろ
周りで踊ってるねーちゃん達って必要か?

233 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:12:57.77 ID:905ijOto0.net
敵も味方も何者なのかまったく説明がないまま2話も終わっちゃったな
そろそろ説明しないと子供はついていけない気がしなくもない
しかも1話ではインパクトのあった赤の名乗りも2回目だと鬱陶しい・・・
2話でもう早くもダメな井上敏樹になりつつある
あとサルの無銭飲食がまんまキバの紅音也の焼き直しじゃねえか
あ、これダメな井上だなってなった

234 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:18:33.16 ID:905ijOto0.net
唯一状況や敵組織を説明してくれそうな司令官ポジのおじさんが
モモタロウに跪いて忠誠を誓え!しか言わないしどうしろというのだ
ヒ見てると2話からつまんないって感想が増えてきてるが

235 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:27:30.48 ID:niGex38yr.net
井上よりも白倉の指示の方が大きいそう。

236 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:28:47.14 ID:PQk9qtKH0.net
>>233
金持ってないのを伝える態度一つとっても
1時間前の時間帯の某マリちゃんとは偉い違いだな
な〜にが俳句だよ?って>無銭飲食

237 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:47:27.15 ID:Wdgpaj0o0.net
ピンクが男ってのはリバイスとともに、ピンクは女の子の色って
固定観念をあらためるジェンダーレスの表現かと思ったら
「スカートは女の服」みたいな台詞入れて、何がしたいのかわからん

238 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:57:59.71 ID:9mTrgdkjd.net
>>237

『嫁とは身の回りの世話をする奴隷』という認識の井上にそんな発想あるわけなかろう

239 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:00:56.32 ID:8BNr7wBU0.net
>>237
昨日、仮面ライダー展に行ったらスカート姿のオジさんとオジイさんを見た(そういう二人組じゃなくて別々に見た)。
特撮ヲタにもそういうの多い時代なんだから脚本家もシッカリしろやという感想。

240 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:45:08.60 ID:5cvN66gpd.net
なんかゼンカイよりつまらん
大丈夫かこれ

241 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:49:02.46 ID:52nfCt3V0.net
男児向けであるはずの戦隊で、
ここまで明らかに女が中心、主役、語り手、カメラ視点。
いいのかよこれで。

そういやプリキュアも今年は、例年(特に去年)と比べて、
かなり男の出番・台詞が多いし。

ジェンダーってやつか、これも。世知辛いっつーか……

242 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:56:05.68 ID:WxpsIz+40.net
つまらなさ過ぎて信者もアンチもいない
ワースト扱いされる番組はいつもなら本スレとアンチスレのバトルが繰り返されたのにアンチスレで布教する信者がなくその逆もない
本スレがまだ2スレの851レスでネタバレスレが9スレの767レスと新番組の2話目で伸びない
炎上する材料がない空気となっている

243 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:03:22.21 ID:905ijOto0.net
なんか完全に平成ライダー1期のノリで作っちゃってるなぁ
敵の組織が何者で何したいのかさっぱりわからん
普通戦隊なら悪の組織がまず自己紹介するがそれもないし

244 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:25:11.42 ID:7iv8B44S0.net
黄色がなんで持ち上げられてるのかわからない
演技も上手いとは思わないし顔もかわいいとは思わない
キラメイの緑と同じと書かれてて納得する

245 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:57:09.05 ID:TZkKJet30.net
>>204
前作のステーシーといい武部の趣味丸出しだからな
ステーシーはウールと被るしモモタロウはアカニンジャーと被る
でも演技の糞さまでアカニンジャーと被らせるなよといいたい

246 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:21:41.50 ID:ckB9Qn0o0.net
>>240
ゼンカイジャーの方がまだ戦隊してますよ。
正直ゼンカイジャーの要素がなかったら、1話で切ってます。

247 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:27:57.25 ID:2EoQEvJJ0.net
お前がブス専だから理解出来ないだけだろ >>244

248 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 19:28:46.45 ID:2EoQEvJJ0.net
>>246
お前はゼンカイジャーの時も同じようなこと言ってたなw
痴呆老人か?

249 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:04:09.78 ID:anW6lySD0.net
演出的にもシナリオ的にも劣化ゴウライガンのイメージが強い

250 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:40:35.31 ID:7KI39z90d.net
つーか、今回の烈車鬼はある意味太郎のせいで出現したようなモンだよな?
怪人作るきっかけ作るヒーローとか最悪かよ

251 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:51:07.59 ID:ZMbMpQB20.net
前作よりは全然みれる

252 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 20:54:18.83 ID:l7Ilm0zt0.net
キジの上司は他者を平凡つまらんと蔑む典型的な井上キャラだったし
キジの嫁もどんどんクソ女(井上的にはイイ女)になっていきそう

253 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:25:11.74 ID:Dm7GeSIq0.net
>>237
流行りで表向きだけジェンダーぶってるだけの中身は昭和セクハラパワハラ世代の爺が作ってるからボロボロとボロが出る
ジェンダーって自然に男の子が憧れる色や女の子が身につけたいと思う色を無理矢理奪い取ることじゃないからさ
大衆向けのテレビでこれやっても変態っぽく思われて距離をおかれるだけだよ
本当に固定概念を打ち破りたいなら一般的に女が身につけて映える赤を女にして主役リーダーにするんならまだジェンダーやる気あるかなとは思うけどさ
そもそも奇を衒わず男女それぞれにしっくりくる色で男主役の王道をやればいいんだけど
何もかも中途半端で滑っててダサ過ぎるんだわ

254 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 21:30:52.55 ID:anW6lySD0.net
ハイヒロのピンクぐらい振り切ってくれないとパッとしないな

255 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:28:18.03 ID:yiS+V1jRr.net
そう言えばゼンカイジャーのモブはいい奴ばかりだったな
ドンブラのキャラはほぼ全員モラルが崩壊している

256 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:43:53.56 ID:3F5scz8N0.net
ジオウのノリでやってるかどうか知らんけど
歴代戦隊を怪物化させるのはやめてほしいなあ

257 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:49:37.33 ID:uVwDss8y0.net
奇をてらった目茶苦茶な行動がキャラ立ちだと勘違いしてる嫌な奴ばっかり
なんだ?金がないから俳句って

258 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:29:24.63 ID:e5IOK5dBa.net
◯周年記念作品以外で過去戦隊を絡めるの、
もうやめて欲しいんだが、無理なのか

259 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 07:11:38.85 ID:6Ln9VShu0.net
今知ったが敵側の脳人3人組の怪人態のモデルが

ソノイ→超人バロム1
ソノニ→正義のシンボルコンドールマン
ソノザ→ザ・カゲスター

がモデルだと知ったわ 
白倉って過去の東映ヒーローを悪役にしなきゃいけない病気にかかってるの?
キョーダインとか酷かったもんな
しかも3人とも非石ノ森ヒーローだけどこれも意味なさそう

260 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 07:39:11.04 ID:5PgOTDGi0.net
そしてスパイダーマッを怪人化してマーヴルに怒られる

…なんて事は流石になかろうが、ナイルなトトメスやカブタックモチーフの怪人が
人々を消去したり足蹴にしたりとか嫌すぎるわ

261 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 07:59:16.90 ID:bGSC6amKr.net
>>256
ボウケンでやったのに、何を今さらw

262 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:25:51.85 ID:ZCGqUVFKd.net
ボウケンは見た目寄せてた(モチーフにはしてた)くらいだけどエピソード擦ったりしてたっけ
今回の使い方はジオウの文脈でしょ

263 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:37:54.14 ID:H3Itx9gbd.net
なんで記念年じゃないのにレジェンド戦隊に変身できるん?
玩具売上目的?

264 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:45:13.65 ID:1LcpGiCbd.net
>>263
単に格闘シーンの犬・雉等身合わせが目的だったりしてな

265 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:29:47.93 ID:qDK/tOw10.net
ピンチでもないのにアルターチェンジした意味が分からん
こんな状況ならこれだみたいな台詞もないし
ピンチになっただけやん

266 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:54:14.61 ID:PyzDS+Ce0.net
個人的に戦隊のフラグシップアイテムってDXロボ玩具だと思ってたけど、ドンブラはゼンカイオー続投でドンブラのロボはまだいないし、戦隊なのに一人でロボ乗るし意味分からん。
今回はアウターチェンジを売りにしたいんだろうけど、それをやるのはドンモモだけみたいだし、チームヒーローとしての戦隊の魅力が全くないんだが。ゼンカイに続いて、結局真ん中だけがメインになるんじゃ戦隊でやる意味が無い

267 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:21:26.97 ID:oBruRJ310Pi.net
>>259
淘汰された非石森ヒーローが
メジャーになった石森戦隊モチーフ怪人を倒そうとする

みたいな構図なのか?
そう思うとむかつくな

268 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:27:23.44 ID:JGPH48aodPi.net
一年ポッキリで使い捨てしてた旧作連中を使って戦隊ユニバースを作りたいのは理解できるけれど無理ゲー。

269 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:52:37.59 ID:Pxcl9ULL0Pi.net
>>267
自分以外が担当したライダーがディケイドを追い詰める図をやってるのが作ってる作品だぞ

270 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:05:04.78 ID:6Ln9VShu0Pi.net
新『スーパー戦隊』P語る、時代とともに変化する“正しさ”との向き合い方「“子ども向けだからわかりやすく”は制作陣の思い上がり」
https://www.oricon.co.jp/special/58526/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=twshare


白倉相変わらずっすね・・・ただの老害のオナニーじゃん

271 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:17:04.66 ID:xJrKSLFtrPi.net
鬼滅で是として描かれてる価値観自体はめちゃくちゃ分かりやすいと思うけどね。
正義は一つじゃないとか、そういうのはライダーの方で好きなだけやったらええんとちゃいますか。

272 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 21:08:38.33 ID:9bksa2BX0Pi.net
前回の頂点への渇望とか今回の若さへの執着とかを悪しき欲望と断ずるの
児童向けとはいえ押し付けがましくないか

273 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 23:33:53.50 ID:bUzs4xbb0.net
オーズでは『欲望を持つことは悪い事ばかりじゃない』って書けてたのにね
そう言えば、そのオーズの劇場版で変な話書いた人がいたような

274 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:00:06.88 ID:rcL7OIzv0.net
>>248
そんな事言ってねぇーし!
誰かと勘違いしてんじゃねぇの?
俺はゼンカイジャーのアンチじゃないし、ゼンカイジャーは別に嫌いじゃないしね!
ドンブラザーズは赤の登場の仕方が気持ち悪いし、黒とピンクが常時CGも生理的に受け付けんわ!
ゼンカイザーブラックが退場する前に視聴切るかもね。

275 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:01:40.73 ID:rcL7OIzv0.net
つうか、ドンブラザーズはゼンカイジャーの要素を入れて欲しくなかったわ!
そしたら、1話で切ってたよ!
そんくらいドンブラザーズはひどいよ!

276 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:03:45.44 ID:Fz/WPVX0M.net
子供は直感的に判断するからね。スタートダッシュ失敗してるんだからどっかで軌道修正しないと。cgはマジで消えてほしい。

277 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:35:56.50 ID:chNVGyyh0.net
全壊脳信者

278 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:49:14.06 ID:rcL7OIzv0.net
>>276
無理なんじゃない?
ドンブラザーズは間違いなくゼンカイジャーより売り上げは落ちるよ。
ピンクの中の人が会見で言ってた事が現実になりそうやな。

279 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:52:52.52 ID:cT2jzKjK0.net
ロボやキャラをCG化するのは、やりすぎると危険だな。それならアニメでいいじゃんてなる。
ロボはCGでヌルヌル動いてたが、玩具はどうせ置物だし

280 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 07:04:20.06 ID:CrKIpxoE0.net
>>248
>>277
相変わらずレッテル張りか、てめーからゼンカス信者に認定されたのは俺だよブヮーカ、頭壊人様でブッ壊れてんじゃねーのつーか人につっかかってばっかでちっともゼンカスもドンカスもアンチ意見しねーなおめー

281 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 07:08:54.09 ID:CrKIpxoE0.net
おめートリカス信者だろ、ここでは比較に使わねーの?戦隊アンチスレに雲隠れしてイキってんじゃねぇよチキン野郎が🖕

282 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 09:05:15.54 ID:r52AaGT1d.net
全壊脳発狂(笑)

283 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 09:38:52.67 ID:ANgzaXSW0.net
ここドンブラアンチスレなんだよな?
ゼンカイアンチってスレタイ読めないって自己紹介してもらえて助かるわw

黄色の「盗作やってない」台詞あったけどあれだけ心の声で進行させておいて2話でやっと一言ってほんとひどいなw

284 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 09:56:15.50 ID:WpPXbafp0.net
テンプレも読めないアホ

285 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 10:37:47.41 ID:1/judM6kp.net
>>283
ゼンカイは例外って書いてある
馬鹿の自己紹介ありがとう

286 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 11:23:41.63 ID:ULcjGIFIa.net
なまじCGばかりにすると、今の子はそれこそゲームやアニメで目が肥えてるだろうから大変だと思うんだけどな
現実にやれないことをうまく工夫して見せるのが特撮なのは分かるけど、CGはあくまで手段の一つでしかないはず
懐古厨とかそういうの抜きにしても、もう少し見て違和感のないCGできないのかな

287 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 11:39:15.81 ID:TZBH9obv0.net
正直これが嫌いな奴はゼンカイも嫌いだと思ってたのだが違うのかw

どっちも今のところどうしようもなく糞じゃんw

いや、クソなうえつまらん着ぐるみショーや素面の変身ヒロインがいないゼンカイよりはドンブラの方がマシかもなwww

288 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 11:47:20.62 ID:qIzLFxeJM.net
その戦隊にはその戦隊のいいところがあるわけで。なんでもかんでもwつけてわめき散らかしてるキッズと同じにされたくはないわな。

289 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 12:23:54.88 ID:FMKn9Z4ma.net
トリカス信者ちゃん映画公開3日前でちゅよw本スレ盛り上げなくていいんでちゅかwあんちが恐くてこんなとこでくだまきでちゅかwトリカスだけにとんだチキン野郎だなスマイルスマイルw

290 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 12:24:19.45 ID:LkE+EnFGd.net
少なくとも井上脚本による不快感が無いだけで
ゼンカイは兆倍マシだがね

291 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 12:35:13.80 ID:FMKn9Z4ma.net
トリカス信者ちゃん、ゼンカスアンチスレを私物化しようとしたけど、過疎って寂ちくてドンカスアンチスレにお引っ越ちでちゅよかwかわいいでちゅねスマイルスマイルw

292 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 12:36:48.63 ID:xzh/aFj4p.net
ゼンカイは不快じゃなかったみたいな印象操作はNO

293 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 12:39:54.13 ID:FMKn9Z4ma.net
白キュラス担当作なんてシャンゼリオンから不快でゅよw

294 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 13:09:50.17 ID:/Bfm/FsbM.net
かっこいい画が無い
これが一番まずい
ヒーローとして致命的

295 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 13:10:57.95 ID:vz529xXod.net
流れをぶった切って
黒ピンクのCGってロボ戦のCGより酷くないか?
立体感が無いというか実写に貼り付けてるだけというか。

296 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 13:14:10.87 ID:IiGnzHIU0.net
>>286
>ゲームやアニメで目が肥えてるだろうから

あー、それは確かに。
だからこそ逆に、ミニチュア特撮や本物の砂埃や水しぶきなんかを
ガンガン出していけば、映像の綺麗さとかとは別の、
「ここでしか見られない物」という価値を示せると思うんだが。

これもやはり、懐古ではなく思う。というか今の子らにとっては、
凝ったミニチュア特撮映像こそ、むしろ新鮮なのでは?

あと、砂埃や汗まみれな泥臭い肉弾戦も。
俺が子供の頃には、ゴールデンタイムにプロレスやってたし、
酔拳や木人拳や少林寺三十六房とかをよく放送してたけど、
今はそういうのめっきり減ったし。

そりゃ、求めてネットを探せば見れるけど、求めなきゃ見ないわけで。
昔は学校での話題に遅れない為という目的もあって、
人気番組はみんな見てた。

漫画・アニメにしたって、北斗や星矢や男塾みたいな
血と肉と汗のバトルはめっきり減って、ポケモンやコナンなどの
綺麗で可愛いのが幅きかせてるしな。

297 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 13:17:32.64 ID:/Bfm/FsbM.net
シャンゼリオンは悪い意味で型破りだったし低予算も見て取れたけど見せ場はちゃんとかっこよく撮ってたから

不快云々じゃなくて白キュラと敏鬼は監視役がいないと今回の棒太郎みたいに悪い方にブレる

298 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 13:29:59.04 ID:/Bfm/FsbM.net
>>296
棒太郎のCGクオリティならシリーズ予算はミニチュア特撮の半分以下だろう
ただ使う動機が問題
「CGじゃなきゃ描けないから」ではなく
「安上がりだから使う」というスタンスがダメ
日本の制作陣はいまだにこの認識が多い

新作のミニチュア特撮が見たいのは禿しく同意

299 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 13:37:59.83 ID:qIzLFxeJM.net
遅かれながら2話見てきたけど特になんの見どころもなく終わった。
cgごちゃごちゃして見辛いな。
アバターチェンジで人間体やってるんだったら別にcgじゃなくてよくね?ってなるわな。
普通に東映の公式ユーチューブで戦隊見せたほうがよくね?
もしかしてこんな感じで1年続けるわけじゃないだろうな…

300 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 13:42:40.32 ID:JZXhPTsi0.net
CGって安上がりだからというより
あれは撮影現場の人減らし(感染症対策)だとばかり思ってたw
着ぐるみのゼンカイ方式よりは安全なのか?

301 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 14:09:09.01 ID:jGzgvoHla.net
>>297
ED浜辺にシャンゼリオンがぽつんと立ってる空撮とか意味わからんけどなんかかっこよかったなw
萩野がクズ探偵なのに許せる雰囲気あるのもよかった

桃太郎の整形失敗みたいな二重が不自然で気になるし
どいつもこいつも普通の人で華がない
シンケンとかの頃に比べたらだいぶ質が落ちたな
もう独特な雰囲気のある若手俳優はいないのか

302 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 14:13:40.13 ID:3oDJEdfPr.net
いや、ロボ戦のCGはオモチャが売れない→着ぐるみのロボ戦が面白くないからだ→CG多様してアニメみたいにしよう。っ流れだと思う。しかしオモチャが売れない原因は、オモチャが安っぽくて音がなって合体するだけの棒立ちロボと商品自体が原因だから、何のか既決にもなっていないw

303 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 15:04:20.23 ID:MxFvf0wdr.net
脚本を浦沢義雄に代われ!

304 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 15:38:28.32 ID:VUJ0pDd20.net
敵キャラ2号が劣化菅田将暉
菅田将暉だってメディア持ち上げでごまかしてるブサなのにさらに劣化
ドンブラってイケメン一人もいなくてヒーロータイム!コールで並んでるライダーの人と顔面差ひどい

305 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 16:11:41.03 ID:gOKaK6bN0.net
>>303
令和ロボコン観てても同じこと言える?

306 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 16:22:47.66 ID:LkE+EnFGd.net
今より酷くなることだけはないだろ

307 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 16:47:01.93 ID:JZXhPTsi0.net
逆に井上のロボコンとか普通に人殺してそうw

正直、ドンモモには「一般人守って悪と戦ってる」感が薄すぎなんだなぁ
ただの戦闘狂にしか見えないし、縁が出来た云々も単なるコレクター感覚っていうか。

308 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 17:18:46.81 ID:EjDT/+Rsr.net
>>305
そうかな?浦沢義雄のドンブラならコメディ路線になると思うよ。
他のおとぎ話も入れたりして。

309 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 18:29:27.22 ID:h4c8VM32r.net
>>305
あれがダメなのは石田のせい

310 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 18:39:02.14 ID:QJXF+EvHd.net
1話も2話も観たけどさあ、これ桃太郎より西遊記がモチーフでも良くないか?割と真面目に

黃=三蔵法師
太郎=孫悟空
ピンク=玉龍
黒=沙悟浄
青=猪八戒
太郎の親父=お釈迦様

怪人は鬼じゃなくて、西遊記っぽく「騎士竜魔王」とか「烈車魔王」とかにしてさ

それぐらい違和感が無い 
本当になんで桃太郎でやったのか謎

311 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 19:31:49.57 ID:n7kMe98wa.net
いいねそれ
もう>>310がプロデュースしてくれ

312 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 19:46:42.43 ID:bi7TTbbRd.net
>>310 の才能マジリスペクト

313 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 20:31:38.76 ID:iLKfUsfd0.net
ヤフコメのよいしょが酷い

314 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 21:02:48.41 ID:RvHhB/Jt0.net
白倉や井上みてぇな善悪二元論を真っ向から否定した馬鹿共の末路がドンブラ。
まさかコイツ等が戦隊で老醜を晒すとは思わなかったなぁw

315 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 21:08:19.15 ID:LkE+EnFGd.net
ジェットやクウガ辺りまではまだ抑えがあったけど野放しだとこのザマ
戦隊を仮に終わらせたいとして、有終の美を飾れるように真っ当なのを作ったら
息吹き替えしてまだ続くから二度と再開しないようにゴミに徹するんけ?

316 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 22:36:04.68 ID:bFokv5Eb0.net
ロボ戦がシンカリオン意識しまくりで恥ずかしいんだけど作ってる方はあれでOKなの?

317 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 23:47:57.47 ID:ftkWeg1L0.net
>>302
ロボ玩具は棒立ちは特に問題じゃないと思うなぁ。
大人から見たら確かに動いた方が良いけど、シンカリオンやトランスフォーマーみたいに動く玩具は対象年齢的に可動場所が多いと壊しやすいし壊れやすいんだよ。
問題は棒立ちでも格好いいデザインと劇中でのその説得力だと思う。音がなる光る動くはオマケ程度だよ。
実際、昔のDXロボ玩具は棒立ちだけでも格好良いじゃん?
やっぱ問題は格好良いデザインと劇中での活躍だよ

318 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 00:04:22.37 ID:ALZjHqjk0.net
トッキュウやジュウオウのロボが売れてるからデザイン以上に劇中の演出活躍は大きいな
少なくとも子供は買う

319 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 00:11:19.06 ID:TKfMa1QL0.net
世間の空気を読むことも作り手の重要が責務だと思うが
特に今のこの時世は

320 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 00:28:53.87 ID:sXkyXdAb0.net
予算が削られてるのか知らないけど戦闘全部cgにするともう何でもやり放題で現実味がわかないんだよな。
はいはい今からCGタイムねーってなっちゃう。
ピンクと黒のはなんでCGにしたか分かんねぇ。
ストーリーもちゃんと練ってはないから下手したら今年も?大コケするんじゃない?

321 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 04:08:35.52 ID:xeq5dd1L0.net
1話ではイエローが本当に盗作したかも分からないぐらいに内容を詰め込んでたけど、まだ観れない事も無かった。
でも2話はレッドの弁当のおかずを騙し取る奴が責められないし、
イエローが変な格好して接客したり、忠誠を誓う相手を何度も間違ったりする姿をギャグにしたり、
ピンクをワザワザ会社でイジメさせて、ブルーに音也の焼き直しな無銭飲食させたりと本当に酷い。
よくもまあ、30分でこんなに不愉快な描写ができる物だ。それも主役達の辺りで。

322 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 06:23:22.80 ID:yeYkVuAs0.net
レッドは嘘をつけない体質なのかもしれないが、それならジャンケンを断れば良かった筈。
おかずを盗られて何も感じてないって頭が弱い人みたいだし、ただのイジメかよと

323 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 06:43:22.28 ID:jfcR/6Q/0.net
現状レッドの現実世界での凄い人描写が
ハチマキにメッセージ書いたら司法浪人生が勝手にやる気出すとか、無資格医療で肩を治療とか
宗教の教祖みたいで戦隊のレッドに当てはめるパーソナリティとは思えない

324 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 07:12:03.77 ID:8Lk9+HQW0.net
>>323
その直前の「汚部屋を一瞬で片づける」もな
結果としてはオーライなんだけど、正直タロウが尊大すぎて
リアルであんな事されてもあまり嬉しくないんじゃないか

325 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 08:44:21.10 ID:sXkyXdAb0.net
レッドのキャラが違和感ありすぎなんだよな。盗作イエロー、無銭飲食ブルー、犯罪者扱いのブラック。
訳わからん背景描写いつまで続けるんだよ

326 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 11:20:27.54 ID:7Qk1e+DTM.net
>>300
コロナ対策は思いつかんかったw
でも戦隊がCG使ってる理由がコスト優先なのは本当
ミニチュア特撮はお金も時間もすごくかかる

327 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 12:11:16.32 ID:Sj6F1AtYr.net
まぁロボのCGはデーターを使い回せば楽だけと二話みたいのを毎週やるとなると、時間も金もそれなりにかかるんだな。

328 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 13:59:41.84 ID:gQGY7i0Ca.net
2話まではお披露目パイロット版で予算多め
以降はCGも何もしょぼくなってくと思われ

329 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 14:01:14.49 ID:DI2zaDrd0.net
>>270
いや大人でもわかりづらいんだけどわかってないのかなこの人

330 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 15:41:20.86 ID:L7V6qu5qd.net
>>287
キラメイジャー以前がまともだったのかなってくらいゼンカイ白倉香村ドンブラ白倉井上の駄目さが目立ってるようには思う

331 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 16:50:09.24 ID:lNDR21VV0.net
キラメイはバンダイも認める不振作なんで

332 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 17:00:27.65 ID:xYvkWDnO0.net
ゼンカイはそこから更に不振作になっちゃったけどな

333 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 17:28:36.50 ID:yiUgLrRH0.net
アニバ作の癖に情けない

334 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 10:03:10.48 ID:5Rtor3Wc0.net
白倉的に鬼滅が難解って家族愛と正義感と団結が理解できないって意味だろ真面目に

335 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 15:11:16.01 ID:6HyzkatF0.net
当時ボロカス叩いてたキバを2.3年ぐらい前に
CSで観たが2周目だったせいか面白かった。
でもこれはそのタイプでもなさそうな予感w

336 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 20:53:37.15 ID:WAsx8yKI0.net
裏番組のONE PIECEが放送できないっつートラブル、ドンブラ側にしてみればチャンスなわけだがそこで視聴者の心を掴めるかねぇ?
井上と白倉じゃあ無理か

337 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 22:43:33.16 ID:l8pos3Jm0.net
早くも売上陥落。へドラに負けてやがる。ショボ

338 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 00:31:20.42 ID:R4L0uGi+r.net
6月にちゃんとロボが出るらしいけど、この惨状だと完全に販売方法失敗じゃね?

339 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 00:57:39.38 ID:VUhA3EiO0.net
そもそもゼンカイオーを続投させてるのが間違いだよな。売れてないロボをマイナーチェンジして名前はそのままに新戦隊のロボにするなんて。
ドンブラ自体の1号ロボが6月って遅すぎるわ。こりゃドンドン自分で自分の首絞めて更に売り上げ最低を更新するかもな

340 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 01:00:40.75 ID:0LkPXQIo0.net
完全新規ロボでも順位は変わらんだろ
ゼンカイアンチもだけど売上で語るなよ

341 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 07:53:42.03 ID:53UfbANi0.net
>>334
白倉は人として大事なこと普通のこと当たり前のことが極端に欠け過ぎなんだよ
どんな生い立ちでああなっちゃったんだろうね

>>336
無理。
ドンブラ(ゼンカイ)自体が人気ないから論外。
仮にチャンスだとしても気づいてないし独りよがりな茶番劇を繰り返すことの方が大事だから。

342 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 10:17:30.65 ID:bberoWwud.net
同じニチアサのデパプリはサイバー攻撃で次回が伸びてるが
ドンブラもなんかトラブルで短縮されないかね〜

343 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 15:30:36.02 ID:7XHKuakcd.net
一枚噛んでんじゃあるめえな?

344 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 00:10:13.92 ID:hB9ScmQ80.net
白倉はもう遥か昔からプーチンみたいな存在だったんだろうが、戦隊に戻ってきて完全に今のプーチンみたいに暴走してるんだろうな。

345 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 01:55:34.20 ID:tvE6bkPN0.net
昔こき使われた若手時代の先輩に恨みを込めて自社作品をディスる芸風

346 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 03:47:15.22 ID:DEoQCcgA0.net
>>226
公式で「仮面ライダーキバ」1・2話視るべき。どれが主人公なのかサパーリ
分からん演出。主役が「オバケ太郎」呼ばわり。さすが井上。

自分は第1話の冒頭と第2話の冒頭で見限った。鬼シスター不快演出。「盗作」
で不愉快になった。こんなヒーロー視たくない。太田愛先生に任せた方がまだ
マシなレベル。

347 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 04:05:06.24 ID:3++pkjzT0.net
>>314
白倉氏は「電王」、武部氏は「オーズ」という実績があるからまだマシ。つか井上大先生
を起用しなかっただけマシ。つか、オーズタジャドル映画で主役を劣化啓太郎にした時点
で勉強しなかったのか? 俺がPだったら2度と使わないがな。

>>321
まるで成長していない(AAry

348 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 08:50:48.12 ID:qosvmP190.net
>>339
マジネタなのか? 6月発売って......。遅くても4月半ばだろ...。

349 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 11:39:51.60 ID:LviWRfgh0.net
>>346
>キバ
うろ覚えだけど「この世アレルギー」とか、バイオリンに塗るニスに
魚とか犬の糞を使うとかだっけ…

猿は普通にお買い物するたびに
「俺は金持ってない、代わりに俳句で」
とやってるんだろうか??
井上補正がなきゃブン殴られてもおかしくないはずだが

350 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 12:23:50.83 ID:qosvmP190.net
>>349
>猿は普通にお買い物するたびに
「俺は金持ってない、代わりに俳句で」
とやってるんだろうか??

普通に通報案件だろうが、井上空間ではどうなることやら.....。
「キバ」では86年の世界で音也(主役の父)が「おれの演奏料
は一億円だ」とかやらかしてたが。 それと黄色はよくバイト
なんかやれるな。普通ヒッキーになるか「私は盗作してない!」
と訴えるかする所だが。

351 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 12:27:35.32 ID:R9P/MBcY0.net
OPの最後の決めのところで片足上げた青がバランス取れずにふらふらしてるけど
予算なくて撮り直しとかできなかったんかな?
てか、そんなもうふらふらな足元ふらつくおじいちゃん、いい加減ヒーローからはずせよ
アクション監督のコネ配役、うんざり

352 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 12:53:31.74 ID:tMbEg3f9d.net
>>347
白倉と井上は塩素と酸
合わせると致死性ガスとなる
もっとも洗剤と異なり片方ずつなら役に立つかというとそれもまた全然

353 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 13:04:11.16 ID:qosvmP190.net
>>351
あまり、気にならなかった。

それより黄色を襲ったタクシー運転手怪人がいつの間にか後ろから
襲ってきたのが不自然だった。テレポート演出があったのか?
ま、「クウガ」でゴ・ダバー・バにテレポートさせた井上だからな。

354 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 13:56:04.33 ID:aQJqn1J+0.net
くそおもしろくねえな いかにキラメイが良作だったかよくわかるぜ

355 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 13:59:50.21 ID:ps9hbZzX0.net
それはない
キラメイは何も良いところがない

356 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 15:10:08.60 ID:AFIspnpP0.net
ゼンカイ、ドンブラよりは面白い回もメッセージ性もあったんだよなぁ
拷問はアウトだけど楽しんで敵を殺すのはokとか、ワルドは即射殺対象!ステイシーちゅわんは悪事働いたけど優しい(笑)とかヒーロー以前に人として論外やわ
ドンブラはまだ軌道修正行けそうだけど期待できんだろうな

357 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 15:16:39.01 ID:qosvmP190.net
>>355
1話の11分でギブアップ。「お母さんが泥棒とは付き合うな」ってのにはヒイた。
つか、編集部つか、担当者は既存作品に似てるかどうかの確認もしないのか?
そりゃ少女漫画だけじゃなく青年誌まで確認しようにも出来ないのが現実だろう
けど。それとドンの「幸福も運ぶ」ってのは白倉Pの意見なんだろうな。

358 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 17:07:24.20 ID:jFDCOCYy0.net
ドンブラ・ゼンカイを上げる為にキラメイを下げる事に必至だな。
個人的にはゼンカイは良いトコどころか悪いところしかなかったし、ドンブラも現状、説明不足な意味不明で進んでキャラも異常者ばかりで気持ち悪い。
まだしっかりヒーローしてたキラメイとドンブラ・ゼンカイを比較するのはナンセンス

359 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 17:35:52.79 ID:OctnwKwB0.net
>>358
頼むから公式の「仮面ライダーキバ」1〜2話を視てくれ.....。頭痛が
痛くなり、反吐が吐きそうになるレベルだぞ。
・冒頭1986年の教会での葬式で怪人復活、一般女性アボーソ、「素晴らしき
青空の会」の女性戦士が「神は過ちを犯した」等と中二病セリフ喚くも取り
逃がす。 →2008年 主役が「この世アレルギー」でゴーグル、マスク姿
で登場。バイオリンのニス集めで魚の骨漁り......。
駄目だ、ライダー作品だし、コレ以上は書けない。

今からでも遅くないから脚本家代えろ。つか、バンダイ金出してんだろ。
幾ら相手が東映だからって撤退してもいいレベルだぞ。

360 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 17:49:38.71 ID:JvTK+eM70.net
1話ラストの恵がキバに撃って終わりからの2話アバンで適当にあしらって終了であぁ1年ダメだなこれってなったわ

361 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 17:51:08.24 ID:bgdHVeA60.net
>>359
よそでやれ

362 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 17:59:13.69 ID:aQJqn1J+0.net
人物の個性が描ききれてないんじゃないか

363 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 18:01:05.50 ID:aQJqn1J+0.net
そのいち そのに そのさんの個性も

364 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 18:02:09.80 ID:aQJqn1J+0.net
CGばっかり

365 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 18:16:22.98 ID:NEOadJHg0.net
>>362
「ジェットマン」の頃は雨宮監督が居たから何とかなったんだろうな....。
小説版は....いきなり男女のセ(ry
https://www.cmoa.jp/bib/reader/?cid=1101157809_jp_0001&u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2Ftitle%2F1101157809%2F&rb=0

366 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 18:28:38.01 ID:aQJqn1J+0.net
ダークゼンカイジャーの正体はなんなんだ

367 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 19:07:20.97 ID:zdFw1B180.net
>>366
マジなのそれ? 見限ったわ。3話以降視ない事に決定。

368 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 00:16:04.29 ID:mNsI7rhwr.net
セリフとかギャグとか、完全に古臭くなってるよね。
井上ばかり叩かれてるけど田崎の演出も、相当酷いと思うわ。

369 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 07:51:37.20 ID:Ejm6zyQS0.net
>>359
キバは全てを知った上で観る2周目は意外にストレス無く観れて面白かったぞw

370 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 07:59:11.36 ID:Ejm6zyQS0.net
そういえば黄色の子は何となくキバの幼馴染の子に雰囲気が似てる気がする。
庶民的風な顔のタイプが井上の好みなのか?誰の推しだったんだろう?

371 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 08:00:06.26 ID:Ejm6zyQS0.net
もう少し可愛い子が良かった・・・

372 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 09:10:12.81 ID:/E8C8jaP0.net
>>371
可愛くない訳じゃないが癖のある顔というか
企画ものに出てる名前も知らないAV女優見たいな

373 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 09:26:54.73 ID:2k2W7h2e0.net
>>369
最後の最後で「俺達の戦いはこれからだ」的展開でも? アレ、武部氏に
喧嘩売ってるようなもんだろ。

とにかく「群像劇」という名の「お前ら、一遍話し合え」的展開はゴメンだ。

374 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 09:29:15.03 ID:2k2W7h2e0.net
>>373 は >>369 へのレス。スマソ。

公式で「ドンブラダンス」見るからには楽しそうなんだがな。

375 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 09:36:59.18 ID:XSnxXCV7M.net
顔批判するやつは自分で鏡見ろよとは思うけどなw
まぁストーリーが意味分かんないのは同意する。

376 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 09:52:11.22 ID:z9of/Mpx0.net
グラビアで売れそうにないな このブス 誰の妹だったっけ

377 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:01:42.59 ID:SizvsEpo0.net
感想
あのチャチなアルター、次週以降ろくに使われない未来が見える。そもそもカッコ悪いし。
ギャグにしても女の子をキックしててドン引き。
ヒロインがほっしゃんみたいな顔…

378 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:04:01.51 ID:7z9BSbhva.net
ほ…ほんの少しだけ好きになれそうだったのに
漸く赤を見つけて忠誠を誓った黄を
その赤でさえ蹴るとか無理すぎるわ
今度こそ永遠にアデュー!

379 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:04:16.16 ID:SC42GEaM0.net
戦隊ものに
ライダーの一話完結せずはあまり合わないものだなぁ

380 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:07:21.96 ID:aiN4ibpf0.net
一応敵?側である脳人はともかく主人公が蹴るのはギャグでもダメだろ...

381 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:08:33.80 ID:Dx3vT57Td.net
やばいつまらないぞ

最後赤が黄色や他を攻撃イミフ

382 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:11:18.89 ID:/E8C8jaP0.net
個人的に先週までは久しぶりに見れるなと思ったのに、黄が宅配業者に洗い物しのだのいきなり手錠かける叔母さんだのでちょっと冷めた所にラストのキック。

1話から忠誠誓わせて他のメンバーの話に当てりゃいいのにゼンカイ女版のメンバー探しと似たような感じの進め方はやめてくれ

383 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:14:09.48 ID:SizvsEpo0.net
どうでも良いことだが、いい歳して代引きで物買うなと思ってしまった。しかもそれを高校生に立て替えさせるとか。
あと青のニートキャラもなんだかな。
※個人の感想です

384 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:15:44.55 ID:1cMbVDT6r.net
>>377
あのアルターは、一応メイン商品で、合体アイテムで商品展開させるから普通に出てくぞ。
売れるかは分からないけど。

385 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:20:10.36 ID:/E8C8jaP0.net
>>383
ニート、冤罪かけられたやつ、新婚リーマンとかメンバーの個性付けは強い。でもそれだけで赤の他人オマケ以下の存在でしかないというか。
オトモと家来じゃなく主役とモブで戦隊じゃなくてもよくね?と

386 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:20:32.60 ID:s8mSzjjA0.net
>>384
ライダーでよくある数回使って終わりのガジェットアイテムみたいな扱いだな

387 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:24:13.02 ID:s8mSzjjA0.net
親の立場からすると「ニート歴=人生」を自慢してるキャラを観て良い気分はしないかなと。黄色に至っては自分を庇って殴られた人に向かって「弱!」はないわ

388 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:30:39.04 ID:SizvsEpo0.net
ここで1句
モブ以外 不快な奴しか 出てこない

389 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:34:41.27 ID:R5Sh4tuT0.net
・黄色の盗作疑惑を否定する証拠集め、証明のシーンが未だに無い
・ロボ、武器、アバター等の商品展開、作中の「お供たち」のセリフといい赤推しの作品なのに赤のキャラ説明が薄い、よく分からない人物像
・敵側の目的や存在意義が分からない。自分で怪人化させ自分で狩るという意味不明
・例え2人でも会話が成立出来ないコミュニケーション能力無しの井上敏樹キャラ達
・戦闘での殺陣はカッコいい。しかし過去戦隊へのチェンジが無意味。チェンジする事の凄さも驚きも描写されていない為、視聴者側も無感動で終了

ちょっと思いついただけでこれだけある

390 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:37:48.38 ID:/E8C8jaP0.net
>>389
戦隊にチェンジも散々ゴーカイで見させられたしな。バックル違うだけでだからなんだとしか

391 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:50:00.55 ID:R5Sh4tuT0.net
・今回の窃盗事件解決の動機が公の正義感よりも、あ「宅配は幸せを届けるもの」という太郎のポリシーや職業倫理といった私の正義感が強く出ていた。これでは怪人への個人制裁にも見え、結果的にソノニに怪人が殺害されても感慨も無い。怪人化された犯人への同情も無い。

これも気になった

392 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:54:30.17 ID:yQhhjZFk0.net
>>376
姉が誰か知らんけど姉妹で写ってる写真見たら姉の方は顔整った感じだった
その姉の顔に変な物を混ぜて目を両側に引き伸ばしたコラ画像が妹って感じ

>>390
かたやゴーカイは性別に合わせてスーツ新しく作ってたのに
元のスーツまんま流用ってところに予算削減が透けて見えて劣化版にしか思えなかった

393 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:55:02.86 ID:1cMbVDT6r.net
>>389
自分で怪人化させるのが分からないのは、さすがに頭悪すぎるw

394 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:00:31.43 ID:2k2W7h2e0.net
>>393 は自炊した料理を自分でちゃぶ台返しするのか?

つか >>389 のお陰で視なくて良かったと思うよ。
ゼンカイジャー第42話がドンブラの最高話になりそうだ。

395 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:01:43.44 ID:HjPj2DNO0.net
5人がどういう人間なのか説明がないまま話だけが進んで視聴者置いてけぼりになっているのを感じる
黄色なんて出ずっぱりなのに可愛くなくてヒスで相手によって態度を変える事しかわからん
ゼンカイと地続きだから見てるけどもう辛い

396 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:02:11.91 ID:BNM8JgWn0.net
俺はイエローの子可愛いと思うけどなんかふとした表情がキンコメ今野に似てるよね

397 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:05:35.71 ID:kARugllN0.net
根本的に、「モモイタロウに縋れば事態が好転する」と
妄信してる、その根拠は何なんだ。正体不明の怪しいおっさんに
言われただけだろ。どうしてそんなに信じ込める?

同じように正体不明の、謎の超常現象で困った事態になってて、
同等の超常現象をぶつけないと解決できそうにない、どうすりゃいいんだ、
というならまだいい。それなら、藁に縋る気持ちで、
「もしかしたら味方かも知れない超常現象」である、
謎のおっさんに一縷の望みを託すのもわかる。

だが「新作を描いて盗作疑惑を晴らす」って。
それができるなら、それでいいだろ。
正義の戦士として、世に害をなす怪物を退治しようなんて
決意もしてないんだし、もうおっさんのことは忘れてもいいのでは?
モモイタロウに縋る時間で新作描けよと。

もう一つ。これは漫画とかでも見かけるから、壁ドンとかと同じで、
本来は間違ってるがもう定着してしまったって類かもしれんが。

「ふざけろ」って……そこは「ふざけるな」だろ。
ふざけられて怒ってるんじゃないのか? ふざけて欲しいのか?

398 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:08:56.20 ID:f4D7Bu7j0.net
ゼンカイアンチもだけど根本的に作り話であることを理解できなくて
幼児番組の重箱の隅をつついて喜んでる中年キモオタの構図になってるな

399 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:13:40.89 ID:nhJjolKKd.net
黄色、敵や桃に足蹴にされる描写多いな
でも黄色だけだったら色々言われそうだから平等に他の戦士も蹴る描写入れてるんですね、分かります

400 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:16:49.67 ID:eUh1D4wsd.net
>>399
PTAからクレーム待ったなし

401 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:17:35.95 ID:JvhCteaDM.net
>>397
話の縦軸でおっさんが存在してんのに
忘れてどうするw
バカなのか

402 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:22:02.12 ID:z9of/Mpx0.net
アバターになったら気絶するのか 記憶がなくなるのか そうかそうか
だからサルは 電球がわからないのか

403 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:23:43.66 ID:2k2W7h2e0.net
>>398
井上脚本のコミックス「仮面ライダークウガ」「仮面ライダー913」を勧める。
その後で「ジェットマン 時を駆けて」を見て欲しい。書き手が重要だという事
が分かる一例だ。
https://muuseo.com/mjmat/items/1587

404 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:26:28.49 ID:KLc/cKau0.net
盗作疑惑を晴らすとかの次元じゃなくてなぜか同じものが世に出回っていた(急に出現した)ってことなの?
ゼンカイ好きだから介人見たさに我慢してるけどもうキツイわ
数合わせで一人鬼にしただけなのか鬼には理由があって後で桃太郎+鬼の究極生命体最強合体するとかある?
普通に考えたら桃太郎と鬼が手を組むって頼もしい力強いわくわくするってイメージになると思うんだが
これ普通どころか狂気しかない戦隊だもんな

405 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:36:47.95 ID:Ejm6zyQS0.net
>>398
でもオタクはガキが喜ばないような細かいとこを持ち上げて喜んでるやんw
幼児向け番組にオタクネタや細かい設定、キャラ立ちやら展開でキャーキャー捲し立てて不満や文句いうと
「子供番組に大人の目線で細かい文句つけるなよ」なんてほざいてるバカは沢山いるが、
お前らオタが一番はしゃいでるときは、十中八九オタや大人目線で喜んでるのを自覚しろw
「この展開は子供番組を越えた!」「これは〇〇のオマージュや!」なんて猿みたいにほざいてるくせにwww

406 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:42:05.90 ID:Ejm6zyQS0.net
>>398
どうせお前も好きな番組は細かいところまで持ち上げて、嫌いな作品は細かいとこにいちいちケチ付けてるくせにwww
しかもその批判は大人目線での批判だろ?なのに好きな作品が批判されると「子供番組に細かいケチつけんなや!」ってやってるに違いないwww

407 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:47:07.44 ID:z9of/Mpx0.net
鬼を入れるって AUの影響??

408 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:48:18.76 ID:z9of/Mpx0.net
家に来たことあるって 来た事あるじゃん
聞かれてねえしって言ってるけど

409 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:52:47.51 ID:4ooWPoxw0.net
>>351
個人的には決めポーズの後もお姉さんたちの踊り続いてるのがすっきりしない

410 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:55:38.29 ID:/E8C8jaP0.net
>>396
オープニングのダンスを楽しそうに踊ってたりするのは可愛らしいし好印象なんだけどね

結局オープニングがピークで中身はオマケ。ブライガーじゃあるまいし

411 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 12:11:25.02 ID:HDI4DfZKd.net
名札にいつまでも気づかなかった鬼シスターも鬼シスターだが
その鬼シスターを蹴るドンモモタロウって何なの?ヤクザ?

412 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 12:13:54.88 ID:5gR7fEjC0.net
割れ物に関して
スピードは出せないけど
雑なUターンはOKです

おかしい

413 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 12:19:27.16 ID:4ooWPoxw0.net
>>412
車の止め方もなあ
小さいけど電車並みの馬力で停止させますなら分かるけどパンクさせるのは危ないよね

414 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 12:38:15.15 ID:dFKKHIjJ0.net
ヒロインが可愛く無い上に性格悪いから嫌い
しかも現状話の中心に居るのがきつい

415 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 12:44:06.77 ID:bRZrp9opd.net
>>410
国際映画社にケンカ売ってんのかてめえ
作画が厳しいのは確かだが話には筋通してるし頭の悪い内輪揉めも無いぞ

416 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 12:44:08.89 ID:z9of/Mpx0.net
週刊プレイボーイはあのブスのせるんだろうか

417 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 12:50:13.03 ID:WwI06qbD0.net
もうダメだろ
敵の目的とか変身する理由とか謎にしたまま話進めるって戦隊でやることじゃねえよ
子供番組の存在意義は?
もう子供が見てないってんなら深夜にでも枠移して
もっと高価だけどしっかりした造りの玩具売ったらどうだ?

418 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 12:52:46.59 ID:bRZrp9opd.net
わかりやすくなくても勢いがあって面白カッコいいならまだ少しはいいけど
それもなくて不快なだけじゃなあ

419 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 13:02:32.99 ID:SizvsEpo0.net
戦隊で3話ともなれば仲間が揃ってカッコいいロボも登場して、玩具の春休み商戦に備えるべきだと思うんだが、スタートダッシュでコケてる悪寒。

420 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 13:08:09.13 ID:gSRsK5Gf0.net
どいつもこいつもクズばっかりでこれ戦隊か?ってツッコミたくなる
少なくとも仲間しかも女に蹴り入れるとか最悪だろ

421 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 13:24:19.68 ID:TBhBnqIk0.net
そもそも戦隊なのに赤に忠誠を誓うとか違くない?
黄も「自分はヒーローだ!」とか言ってる割に、少しでも状況がまずくなると赤に頼るはとにかく忠誠を誓いたいはでヒーロー感無いんだけど。
シンケンは殿と家来って構図だったけど、それでも信頼関係があってお互いに平等な立場で「家来ども!」なんて扱いしてなかったのにな。本当になんだよ「お供」って。ゼンカイと一緒でチームヒーローの仲間の意味がない

422 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 13:37:40.23 ID:fguI6Pwed.net
5人の集まり方がわけわかめ

423 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 13:58:57.46 ID:9xo1nZ63d.net
ワンマン派遣戦隊が
何のために戦ってるのか
息子に説明できん この時間は録画して公園行ってる

424 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 14:08:38.52 ID:1cMbVDT6r.net
白倉お得意のライブ感が思いっきり外した感じw

425 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 14:10:44.98 ID:Kui3llkip.net
今回もそうだがリバイスといいキメライといい、
敵女幹部はゴスロリタイプばっかりやな。
たまにはエロ熟女みたいなの見せろw

426 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 15:33:36.43 ID:ogHALOA30.net
黄色のキャラ見ててつらい

427 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 15:48:33.34 ID:whagiJsp0.net
言動がいちいち鼻について、誰一人キャラが好きになれない
こんな作品支持するのは一部の通ぶったマニアくらいだろうな
一般は置いてけぼり、まして子供はこんなヒーロー嫌だ状態だろうな

428 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 16:01:06.93 ID:YN6i5M13d.net
今回は青がメインかと思ったらそうでもないし
戦闘になって突然青黒桃が強制的に現れたのが意味わからん
最後赤が黄色を殴るのも意味わからん

脚本監督老害化してないか?

429 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 16:04:48.45 ID:z9of/Mpx0.net
テレビマガジン見てからイヤな予感はしてたが

430 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 16:07:30.64 ID:z9of/Mpx0.net
良作 駄作 交互にくるのが当たり前だったのが
2年続けて駄作とは
いや 駄作の次に さらに下に落下する駄作があるとは

431 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 17:19:06.76 ID:bRZrp9opd.net
ゼンカイは少なくとも井上脚本特有の不快感が無いだけはるかにマシ
カシワモチのようなトレンド作れるとも思えんし

432 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 17:20:13.34 ID:MmgybZ8k0.net
いざとなりゃ内容ガン無視マンホールみたいな事してキャッキャ言われるよ

433 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 17:28:59.45 ID:Hr/A3iqS0.net
>>429
テレマガにはなんて紹介されてたの? 「盗作イエロー」とか?
つか、どうやって敵紹介すりゃいいのか分からんのだが。自分は
1話の途中で脱落した。

434 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 20:00:33.85 ID:keqBYfhi0.net
カシワモチみたいな明るい感じの悪ノリはしなさそう
もっと暗い感じの大人が喜ぶような悪ノリならしそう

435 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 20:12:33.47 ID:o5Jr+3to0.net
庇うつもりはなくゼンカイだってステイシー出しゃばる前までは子どもがテレビにかじりついて観てたけど
ドンブラはCMまでもたずに寝てるよ
ママ友たちも玩具買わなくてすみそうで安堵してる
盗作疑惑→おかず奪取→無銭飲食→ニート→免許無さそうな高校生に運転って

436 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 20:27:49.37 ID:qjJm5uR90.net
敵も謎だしドンブラ側も謎だし説明が欲しいとこが多すぎるかな
黄色が最後に赤に蹴られるシーンとか
特撮業界の御時世に配慮しない暴力描写は観ていて不快
クロクマというネーミングも黒=悪のイメージを植え付けてて
作り手のグローバル意識の低さがうかがい知れる

437 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 20:44:02.08 ID:HjPj2DNO0.net
未成年の無免許運転とか今どき深夜アニメとかですら気を付けて避ける描写なのにニチアサでやっちゃうのは引く

438 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 20:49:06.89 ID:cEqEHyd3a.net
価値観をアップデートみたいな言い方嫌いだけどマジで考えが古いまま止まってるんだなと思う

439 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 20:50:58.00 ID:o+LDS1Lgd.net
>>436
黄色が赤に蹴られるのマジイミフだよな

440 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 20:51:07.13 ID:MmgybZ8k0.net
いつまでも飲酒タバコカッケェな頭だから

441 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 21:31:11.78 ID:whagiJsp0.net
作風が子供を無視してるくせに、キャラみんな頭が幼稚なのがキツい
配達員が仕事放棄して皿洗いとか、いきなり手錠とか、人探しのために配達に付きそうとか、
子供の脳で判断しても馬鹿馬鹿しいとしか思えない

442 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 21:32:14.99 ID:yQhhjZFk0.net
必殺技、赤を持ち上げるために他の連中が苦労してる感があって不快だわ
昔の戦隊にも組体操系とかで誰かの上に乗るとかあったような気はするけど
あんなのと違って何か奴隷っぽい感じで子供が見る上でもどうなんかなって感じ

あと、敵女の怪人体、誰入ってるのか知らんけどどう見てもおっさんにしか見えん
女の人がやってるのか知らないけど、もう少し体型とか女性らしさある人にならなかったのか
ピンクが変身したトッキュウ5号と同じくらい中におっさんが入ってる感

443 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 21:54:09.65 ID:SC42GEaM0.net
>>397
どうも同じ意味だから問題ないみたいよ

444 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 22:46:12.37 ID:s8mSzjjA0.net
>>264
まぁそれが主な理由だろうし。スーツもリサイクル出来るし 数回使って終わりの無駄なフォームにお金使わなくてもすむ

445 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 23:03:25.48 ID:jLrar+sG0.net
井上は娘に脚本譲れ。娘の方がまだマシなの書けると思うぞ。 少なくとも
「掴んだ幸せはすぐ壊れる」「女はヒドい目に遭う」「犯罪紛いの事をやる」
「友情なんてのは幻想」「その他不快な描写」なんてのはやらないと思うぞ。

446 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 00:21:52.20 ID:CW8OfVzV0.net
>>441
別スレでも少し書いたんだが、白倉・井上界隈のスタッフが手掛けた作品って、
子ども騙しな部分とそうでない部分のバランス感覚が滅茶苦茶で、子どもの頃から
ついて行けなかったんだよね。

何と言うか、もっと子どもにわかりやすく描いてほしい部分は「子どもに媚びないぜ!」
とばかりに変にわかりにくくする、子どもを無視したような作風にするくせに、
逆に子どもの目から見ても大人っぽく描いてほしい、背伸びしたい部分を、変に子どもっぽい
センスにする。
だから余計に子ども騙し感が目立つ。

まあでも、ある時期まではヒットを飛ばしてた(それだけ当時の子どもたちには受けてた)
のは事実だし、単に自分の感性とは合わないというだけなんだろうけど・・・。

447 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 01:28:28.69 ID:urQUDdOy0.net
敵の白女あの衣装で足組み換えの太ももエロ要員アピールして靴がヒールじゃないの違和感
変身前太郎と変身後赤キャラ違いすぎ
大人しい知恵◯くれを暴力系池沼にキャラチェンされる理由なに
敵ならまだしもなんで赤が黄女蹴るのも意味がわからない
みんながみんな交互にセリフ言ってるのに会話になってなくてストレスしかない

448 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 07:35:50.96 ID:ddAqjp6B0.net
>>446
それでもバンダイにとっては玩具が売れればいいんだろうけどね。
果たしてどうなることやら?
週間おもちゃランキング TOP5 (3月7日〜3月13日)
https://www.toynes.jp/ranking/week/
>男の子 TOP5
3位
暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター
4位 ↓
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンブラザーズ なりきりセット

参考
>女の子 TOP5
1位 →
デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ
2位 ↑
リカちゃん すみっコぐらしカフェへようこそ!
3位 ↑
デリシャスパーティ♡プリキュア サンドde変身!おしゃべりパムパム
4位 ↓
デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ
5位 →
ぷにるんず ぷにパープル

449 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 08:39:58.98 ID:4sol3HGH0.net
>>448
ヘドラのソフビが2位なのか。
ヘドラが人気なのかドンブラが不人気なのか…

450 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 08:52:34.44 ID:hOkZVYsja.net
暴太郎が
暴力太郎にしか
読めませぬ

451 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 08:55:14.11 ID:b5/xSCbvd.net
Twitterの検索でドンブラザーズとうつと予測候補で

ドンブラザーズ つまらない
ドンブラザーズ 怖い

452 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 09:05:04.50 ID:ZktkdiDkd.net
まさか令和になって戦隊で平成1期ライダーの空気感を味わうとはなあ
あの世代で育ったおじさんには受けてるみたいだけどぶっちゃけ今となっては古いよね
集団ヒーローものの戦隊に合うともあんま思わないし

453 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 09:10:45.48 ID:SmN9Kohad.net
Twitter見たらラストのドンモモの味方への暴力に批判的な意見が多数

454 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 10:17:20.78 ID:4sol3HGH0.net
DONモモタロウじゃなくてDQNモモタロウだな。割とマジで

455 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 10:25:39.56 ID:4+3yMBl8a.net
初期からマスクマンあたりまで見てたけど
変身前からヒーロー然としてるし変身すると更に強くなってかっこいいんだよな
キャラによって変身前はかっこよくなくてもいいけど変身後に更に酷くダサかっこ悪くなって子供らが憧れる要素どこになるの?
等身おかしい雉と犬に猿の尻が赤い必要あるのか
赤も頭おかしいわチョンマゲへの字のザマスメガネはイケてるのかね
昨年は鬱陶しい偽ロボコンがドタバタしててやっと終わったと思ったらこれだよ
しっかりヒーローするところはしてないと見るとこ無いよ

456 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 10:28:17.31 ID:ST1vpAEy0.net
マスクマンあたりって本当につまらないけどなw

457 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 10:32:01.23 ID:ddAqjp6B0.net
>>448 修正
https://www.toynes.jp/ranking/week/
>男の子 TOP5
1位 NEW
仮面ライダーリバイス DXホーリーウイングバイスタンプ
2位 NEW
ムービーモンスターシリーズ ヘドラ
3位 ↓
暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター
4位 ↓
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンブラザーズ なりきりセット
5位 ↓
仮面ライダーリバイス DXローリングバイスタンプ

458 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 10:42:17.44 ID:kHitdYa3a.net
>>456
TTFCで順番に見てるんだわ
確かにストーリーは子供向けでガバガバだし面白さにばらつきはあるが好みもあるしな
歴代のメカとスーツは気合いを感じるおもちゃが欲しくなる気持ちもわかる

今子供だったとしても正義のヒーローがいないドンブラ見てもハマりそうにない

459 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 10:55:16.74 ID:SlKKpWdya.net
バトルへの展開が脚本上必要なのは分かる
ただ、それが昔から無理やりすぎるんだよね

基本的にキレやすく味方同士でも信頼しない人間関係
本来なら話し合いで解決するような些細なトラブル→キャラ同士話を通じなくしてバトルに
決着をつけてしまうとそれ以降バトルが出来ない→池ポチャなど曖昧な戦線離脱

460 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 11:34:17.18 ID:xvWYmb0dd.net
俺が親なら昨日の回は子供に見せたくないわ
赤がえらそうで仲間に意味もなく殴りかかるとか
子供が憧れる戦隊ヒーローではないし悪影響

461 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 11:39:55.21 ID:4sol3HGH0.net
黄色がDQNに拉致されそうになるのもリアルで嫌だったな。赤が居なかったらどうなってたのか

462 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 12:01:17.16 ID:CW8OfVzV0.net
>>452
初期平成ライダーはまだハッキリと対象年齢高めというか、ある種「ちびっ子お断り」的な
空気感を出してたから、あんな内容でも一応は見れたけど、こっちはね・・・。
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」というタイトルからして語呂が悪くて言いにくい(何より
ダサい)し、>>455の言うようにキャラデザもカッコ悪い。
それでいてストーリーは暗くて分かりにくい。
コミカルだったゼンカイとの差別化か、見た目とのギャップ萌えを狙ったのかは知らないけど。

463 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 12:15:58.38 ID:Ug4xQscYM.net
自分の好みを押し付けてこなくていいからw

464 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 12:46:31.97 ID:MchqMMm30.net
記者会見で女幹部とかブルーが「まだ変身シーン撮影してない」って言ってたのに昨日やってたけど
昨日放送する話を2月前半でまだ撮影してなかったとかいくらなんでも撮影のスケジュールおかしくないか
最終回近いならよくある話だけどまだ3話だぞ
玩具の仕様もそうだけど相当な突貫工事で作ってないかこの番組

465 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 12:47:12.06 ID:ddAqjp6B0.net
>>463 =武部さん、乙w

つか、スタイルや恰好が悪くても他人を救助したり、マトモに戦ってくれれば
それなりに恰好良く見えるもんだよ。「ゴレンジャー」のキレンジャーだって
デブで「−」マスクだけど「おどま、阿蘇山たい 〜」で格好よく見えるよ。

「ドンブラザーズ」は「ドン王」が最高話なのかもな.....。

466 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 13:01:29.24 ID:JyPrGEqU0.net
>>464
最初にできたのがあまりに酷くて作り直ししたとか言われても信じられる

467 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 13:03:18.89 ID:0mtFjlnUd.net
>>459
人間らしく会話すればすぐ解決する行き違いをひたすらダラダラ引きずるのが井上脚本だからな
意識してたかはわからんが一度キョウリュウジャーで変装陰口仲間割れ作戦が取られた際に
キングがただちに真っ向からイアンと話し合って7分間で解決打破した話があって
『キングつうか三条陸スゲー井上なら半年以上は引き延ばしてんぞwww』と
ちょっとした話題になってたのを覚えてる

468 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 14:11:18.78 ID:fERvVOz6d.net
op初めてちゃんと見たが画面うるさくてキャストが際立ってなかったな
あと最後の黄色のオニポーズ?で大足広げるのはやめてやれよと思った、キモい
スタッフの趣味なんか?

469 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 14:12:48.75 ID:KmrxCDimd.net
たぶん最低だったゼンカイより玩具売上落ちそう

470 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 15:01:56.12 ID:AE9CbblE0.net
設定とか世界観とか、うまく料理すれば面白くなりそうなものはあるのだが
処理の仕方が決定的にダメだな

ちゃんと処理しても小さいお友達が付いてこれそうにないというのに目をつぶったとしても
特に赤が出てきたあとの、視聴者が置いて行かれて感情移入できない感じが酷い

視点人物(主に黄色)に感情移入して、「なんじゃこりゃあ」と思いながら「でも面白い」と思って爽快感を感じる
というのが理想であり目指すところなんだろうけど
いま三つ感情移入できない上に、「なんじゃこりゃあ」と思ってついて行けなくて、面白いと思えないし爽快感がない

登場人物が一回転したところで納得がいけば、化ける可能性がないとは言わないけど
仮にそれがうまく行っても、そこまでに視聴者が脱落する作りはダメだろ
ましてやうまく行かなかった場合は目も当てられない

フォーマットを崩すのも、お約束を外すのもいいけど、一番の基本である
「見ていてかっこよく感じ、爽快感がある」部分をハズしたらあかん

471 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 15:28:49.49 ID:0mtFjlnUd.net
>>465
仮面ライダーキバ関連のベスト回はディケイドの4、5話だというのと同じか

472 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 15:48:08.97 ID:AfBMBcU6r.net
謎があるまま勢いで突き進むにしても、必要最低限の二重世界とか敵とかの設定を、小出しでもいいから出してないから話して面白くないんだよな。

473 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 16:21:52.90 ID:QIUlAM+G0.net
桃井タロウが誰なんだ?なんて視聴者丸わかりで後ろ後ろ状態のことを
ここまで引っ張るとか単にフラストレーション貯めるだけで何の面白味もない
もっと視聴者側も登場人物と一緒に誰だろう?とかなぜだろう?って考えられる話づくりしろと
>>461
青の無銭飲食とかもそうだけど、犯罪にあたる行為を平然と垂れ流し
罰を受けないって倫理的にどうなん?って思う
最後に殺される敵怪人ならともかくヒーロー側や一般人が犯罪者だらけの世界設定最悪だわ

あと、地味に青のおでん?を見た時のだしがどうこうのセリフがすげー不快
OPの冒頭あたりの手裏剣を投げるみたいな振付もモエテキターを思い出して不快

474 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 16:31:53.65 ID:B5zUTLtJd.net
脚本家老害か知らんが世界観が現代に合ってないわ

475 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 16:47:07.37 ID:lWTASl680.net
>>472
「謎が解かされたと思ったら、又それが新たな謎を呼ぶ」でもいいのにな。
謎を引っ張り出しにして結局広げっぱなしってのは最悪。

476 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 17:58:32.30 ID:mfN1+R8m0.net
老害というよりも 今までと違うということは
30代40代のくそやろうが管理職になった結果だろうよ

477 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 19:16:11.00 ID:4sol3HGH0.net
見当違いの相手に何度も忠誠を誓おうとする、目の前に太郎が居るのに気づかないというギャグがくどくてイラッとした。
配達に同行して太郎を探すのも意味がわからん。

478 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 19:42:13.06 ID:fmRiUh0O0.net
配信始まったボウケンジャーの面白さよ
「部下の命を使い捨てにする貴様は俺には勝てない!」
仲間のそれもJK蹴ってる赤とは雲泥の差
今再放送してもどんぶらより数字取れておもちゃも売れるんじゃない
園児にこそかっこよさを見せなきゃヘンな赤の奇妙な戦隊じゃおもちゃ欲しがらないよ

479 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 19:48:28.91 ID:0mtFjlnUd.net
脚本家あれで還暦過ぎてんだよ……

480 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 19:50:46.16 ID:970E0zf2a.net
犬…
https://pbs.twimg.com/media/FOXXGBFaUAQ5P2-?format=jpg&name=large

481 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 19:53:06.76 ID:eampbieid.net
少し前にスポーツ界で昭和パワハラ爺コーチが晒されてだがあれに近い臭いを感じる
現代の倫理観とズレてる

482 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 20:07:36.80 ID:JPe65MVhr.net
あと普通に作劇してたら明かされる事とかを無理矢理明かさないで進めると、話がグデグデになるんよな。

483 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 20:16:24.41 ID:GEvsZzQ80.net
>>401
それは視聴者だけのメタ視点。黄本人とは全く関係ない。
現時点の黄の知識の中に、
あの怪しい謎の塊を信用できる根拠があるか?

>>443
おっさんである俺の知識では、怒った時の叫び声として
「ざけんな!」ってのがあるんだが、今の若い人は
「ざけろ!」っていうのかな。もしかして。

484 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 21:06:26.85 ID:4QwFwLyj0.net
今からでも遅くないから中島氏と脚本交代させろ。玩具の売り上げが
下がったらバンダイがさすがにキレるぞ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36891634

485 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 21:08:10.55 ID:DNd7bYxI0.net
ヒーローは品行方正じゃなくていい…と云っても限度ってもんがあるだろ白倉P
登場人物のほとんどが思慮分別に欠けたナチュラルに頭おかしい奴ってどうなんだ

486 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 21:40:40.07 ID:YXXALrP70.net
>>483
「 嘘をつけ」や「 バカを言え」 は昔からある言い方だけど
「 ふざけろ」 は聞いたことがないな。

487 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 21:40:47.51 ID:rHrnuI8k0.net
本スレより転載の書き込み↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647830989/37
>今回のキャラ全員なんだかんだ嫌な性格してて面白いな。大抵戦隊のキャラ
って当たり障りなく不快な行動しない良い子ちゃんだけに久しぶり新鮮な気持
ちで視聴できるわ

こういう人間にしか受けないのか.....。つか、一応子供向け番組なんだから
玩具売り上げや視聴率下がったらどうなるか想像出来んのか?.....テコ入れ
は「ジャッカー」や「ブルースワット」とかに有ったって言うのに.....。
(「響鬼」は放送作品納入スケジュールの関係でP更迭だったけか?)

488 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 21:46:33.30 ID:4sol3HGH0.net
玩具の売上が悪かったとしてもバンダイの責任が大きいだろう。特にあのアルターとかいうチャチな人形、単価は低いが薄利多売出来るとも思えん

489 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 21:59:15.03 ID:dibgFsjF0.net
アルターってライダーが売れないからやめた
サポートメカみたいなのに何故やるのか
戦隊なら巨大ロボでいいのに

490 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 22:05:33.99 ID:AZcr4fY50.net
つか、新人俳優が出演出来るドラマと言えば戦隊とライダーぐらいのもんだしな。
俳優さんが気の毒すぎる。昔はまだマシだった。30分ドラマが豊富だった。
1973年 水曜日
https://i.pinimg.com/originals/f5/64/39/f564398798e60127e98467089586518d.jpg
1979年 水曜日
https://pbs.twimg.com/media/CeEmD-QUMAEiAYq.jpg

491 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 22:58:41.59 ID:GlAj9rD+0.net
子供がじゃあアルターほしいかってなるとならないと思う。


ってか>>480見たらますます何でcg にしたんだ…ってなるわな。

ドンモモ赤の桃がちんこ。
犬顔デカすぎ
ピンク個性なし
青はケツに桃つけるなw
変身後はピンクがまともな気がする。

ここまでグチャグチャな戦隊は初めてでめっちゃ驚いてる。

492 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 23:08:14.14 ID:gXU2AoCI0.net
>>487
不快なキャラだから面白いとかいうのも居るんだな
(井上が直接書き込んでるとかじゃないだろな)
そもそも面白くないから不快に感じるんだが

493 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 23:22:33.04 ID:6MtSTRr8d.net
一応「ふざけろ」は若者に認知されてるよ
マジーヌのイキリオタク語みたいなやつだけど子ども番組で使うのはどっちもどうかと思ったわ

494 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 23:23:50.98 ID:eampbieid.net
>>480
ヒーローショーこれなの?w

495 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 00:41:16.99 ID:EuO23jC40.net
>>489
ロボすらジュランの売れ残りだしな

496 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 00:44:11.27 ID:EuO23jC40.net
>>478
その黄色も赤が殴られてるのに弱!とかやってる奴だし

497 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 03:42:15.57 ID:g7oVN5/Q0.net
小姑みたいな奴ばっかりだなこのスレ

498 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 04:29:35.06 ID:vqP511jRd.net
出来が最悪で不快で面白くないんだから仕方ないだろ

499 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 07:13:52.53 ID:81O4yeIc0.net
>>497=黄色鬼の元BF乙w
つか「ママ...いやお母さんが泥棒と付き合うなって」って言った気分どう?

500 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 07:31:36.35 ID:qBsw9P0za.net
>>472
ドンブラの謎や世界観に関しては、ぶっちゃけ全て明らかにはならないと思うな
ファイズでの前科があるからもう期待なんぞしない
下手したら敵との決着すらきちんとつけるかさえ怪しい

>>488
戦隊シリーズの玩具は合体ロボがメインだったが、
ライダーの売上を鑑みて、本当はコレクションメインに変えたいのかな?という感じはする
変形合体ギミックより、パーツの組み替えがメインなのは時代の流れもあるんだろうが、そっちの方が際限なくシリーズ増やせるからなんだろう

ドンオニタイジンがなかなか出ないのも謎、早く出せよと思う
ゼンカイでロボメインに展開?したから、今度は敢えてロボを出し惜しみするって戦略なのか?
振れ幅が極端すぎやしないか
(まさかバンダイの中の人の開発スケジュールが遅れているのか?)

501 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 08:03:22.84 ID:mkR3mE0AM.net
>>497
このスレはそういうのが集まるためのスレじゃないのか

502 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 12:01:59.32 ID:BmVnzWz20.net
放送スタート前から
「井上が今のテレビのコンプライアンスやポリコレを守れるのか。もうジェットマンや
初期平成ライダーの時代とは違うのに」
と危惧されてたけど、早速やらかしてるようだね。

そもそも古い価値観で作られた作品って、ポリコレ云々という前に普通にエンタメとして
つまらないんだよね。
昔の作品なら「まぁ昔の作品だしね」と割り切ってギリギリ観れるけど、
最近の作品でいろいろ問題になるようなものって、ポリコレ云々という以前の問題で
「おいおい、今更こんなネタかよ」と言いたくなるほどセンスが古いしつまらない。
ドンブラはその典型だ。

別の作品だけど「主人公のヒーローが女子アナの前で鼻の下を伸ばすシーン」を書いて
「今時の若い男は女の前で露骨にデレデレしない」と指摘されてた脚本家もいたな。

503 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 16:26:51.21 ID:EuO23jC40.net
社員証紛失した時点で始末書レベルなんだけど

504 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 18:48:03.51 ID:zW+H3r9z0.net
>>457
https://www.toynes.jp/ranking/week/
>総合 TOP5
1位 NEW
仮面ライダーリバイス DXホーリーウイングバイスタンプ
2位 ↓
カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス
3位 NEW
ムービーモンスターシリーズ ヘドラ
4位 ↑
ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリームスイッチ)50ストーリーズ
5位 ↑
レゴ®スーパーマリオ64™ ハテナブロック 71395

具体的な販売数量が分からないのがもどかしいが、どういうことか知らんが
50年前の怪獣に負けるとはどう判断すればいいのだろう?

505 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 19:49:22.83 ID:WumYIUsk0.net
センタイギアとゼンカイオー使ってる時点で売れないようなもん

506 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 22:58:10.95 ID:D4TGJaQN0.net
面白い作品って別に意味ありげに謎をチラつかせるとか無くても面白いんだよな
というか謎で引っ張る作品が本当に面白かったケースなんて殆どない

507 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 23:57:53.18 ID:9tRSzNUR0.net
見たことないけどジェットマンはトレンディとかどうこうで人気だったらしいから
そっち方向の話をやるために井上読んだのかと思ったら
退学クラブとかアホな話描いてた方の井上だった

508 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 01:37:08.67 ID:MUb6GEd90.net
心の底から作品を憎んでいる派
作品そのものが嫌いなわけではなくて、ちょっと気になった批判点を呟きに来てる派
前から思ってたんだが、アンチスレってどっちが多いんだ?

509 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 03:34:23.56 ID:sF5PXFbZd.net
脚本家が交代すればなんぼかマシな作品になるだろうにと惜しむ派、も多いぞ

510 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 07:17:58.35 ID:XHRCVBE3d.net
暴力太郎じやねーか

511 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 07:20:44.96 ID:N0whvXfs0.net
本スレより
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647830989/185
>白倉Pが自身の作品内でそういう(性的アピール的な)のをホントに嫌いなんじゃなかったっけ

篠原さんが昔シャンゼリオンでエリーザというキャラの衣装を担当したさいに
デザイン画ではヘソ出しだったのが白倉PにNGにされて腹部に黒レース着けてOK貰えたと言ってたし、
韮沢さんも昔カブトのウカワームも最初はもっと女性的な記号を全面に出したデザインを提出したら
目の前で白倉Pに露骨に失望した顔されて『あ、これ俺クビになったかもしれん……』とその日は絶望しながら家に帰ったともw

↑脚本家は......?

512 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 12:38:23.74 ID:5yaTCp0bd.net
>>508
作品によりけりじゃないかな
本スレが信者御用達で批評すら許さない雰囲気になると
自然にアンチスレが自由に意見したい人の避難場所になる

2ch時代(デカレン辺り)から作品の賛否に関わらず本スレアンチスレ覗いてるが、
個人的には色んな意見がある分アンチスレの方が面白いと感じている

ただ全体的に5chの民度自体は下がっている気がするなぁ
昔から狂アンチはいたけどそんなに多くはなかったと思う
作品そのものはアンチでも、特撮愛ある故のダメ出しや批判が多かった

513 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 12:51:26.52 ID:xo3ZzH/Ha.net
ドンブラは何もかも全部糞だが、ソノニだけはめちゃくちゃいい
ソノニを主役にしてほしい

514 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 13:00:57.77 ID:sF5PXFbZd.net
井上信者は本スレに留まらずアンチスレ無関係スレ、果ては外部個人サイトまで
布教いや荒らしをしまくってたからなあ
アンチやアンチスレが絶えないのは作品実物もさることながら
そういう信者への反感も大きいと言える

515 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 16:46:45.30 ID:lMJrfTUh0.net
>>248
超遅レスでスマソが、1話の途中で脱落したんだが何で赤の宅配シーソからじゃなく
黄色の盗作騒動から始めてるの? 不快&ワケワカメなんだけど。どっちが主役なの?

516 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 16:58:58.13 ID:6oeNHOpsa.net
赤と同じ宅配の帽子がブカブカの黄
顔(頭)が相当小さくて実物は可愛いのかもしれんが
あんまり可愛さが映像に表れてないな
宅配業者は仕事中に酷い目に遭うと回想してたけど皿を洗わせるお前が一番酷い扱いしてただろ
どいつもこいつも変人だがあからさまに気持ち悪がったり
黄色も相当性格が悪くてマトモな奴が出てこないんだがこれを一年も放送するのか

517 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 17:29:03.73 ID:MZO6MHUb0.net
何かメインターゲットの筈のお子様置いてけぼりのストーリーだなぁ、本当にスーパー戦隊ラストかも。

518 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 18:40:21.80 ID:sF5PXFbZd.net
低迷期に有終の美を飾れるようにと
真っ向王道作『仕事人(T)』を繰り出したら大ヒットして
TVシリーズの寿命が10年延びた必殺シリーズという例もあるが
東映バンダイはわざと徹底的にゴミとして作って打ち切り
二度と復活の芽も出ないようにしよってのかネ

519 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 20:08:31.23 ID:LlP99wpa0.net
>>518
ようつべ公式で「ギャバン」視たが、雲泥の差を感じたよ。脚本が違うだけで
偉い違い。

バンダイは玩具の売り上げが原因で不思議コメディシリーズ(シュシュトリアン)
終わらせた前例が有るからな.....。

520 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 20:44:41.88 ID:s6v/bG5H0.net
救世主的作品なギャバンとは一緒にしない方がいいよ。

521 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 21:13:16.82 ID:4zi1xX5Y0.net
白倉Pは去年の雑誌インタビューで近年の戦隊ヒーロー達はいい子ちゃん過ぎてつまんね
といった趣旨の発言をしてたがそれにしたって今作は酷い…もちろん井上も悪いんだけど

522 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 21:41:54.49 ID:+vwQCkSt0.net
>>521
(極論だが)Pの仕事って「どうやったら玩具や関連商品が売れるか、及び
視聴率が上がるかどうか」じゃないのか?  自分が子供や購買者の立場に
ならんと分からんのか? 言っとくが自分はスポンサー関係者じゃない。

つか、1話で黄鬼が盗作と指摘された次の日に「弾劾せよ」と板書してあった
のに違和感が有る。あまりにも情報伝達早過ぎないか? 某掲示板から編集部
、クラスメートに流れたのか? こんなんだったら香村女史に続投させた方が
マシだったんじゃないのか?

523 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 21:54:13.01 ID:oaNcUpvfp.net
香村だったらまた主人公がシリアルキラーになって脳人の一人を謎の特別扱いするのが目に見えてるじゃん

524 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 22:11:12.91 ID:DNaglAnW0.net
>>523
いや、流石に同じネタはやらんだろ?
他作品だが「仮面ライダー913」
https://book.dmm.com/tachiyomi/?cid=FRNfXRNVFW1RAQxaAwZWVgkDQk4AD1QKUE5EDl0VClQMBllNB1o%2AVVoKXlMfQgdUCQxPWV1QWQg_&lin=1&sd=0
不快な描写が有るから注意。つか、井上は漫画界にすっこんでてくれ。

525 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 22:18:37.91 ID:z3o5N1pAd.net
>>523
今よりは確実にマシになるんだから(断定)
一向に構わんだろ

526 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 22:58:01.42 ID:BTi1I74O0.net
てかトンチキ路線でいくなら浦沢さんか大和屋さんでええやろ。
時々コナンでトンチキな脚本かいているけど、井上よりだんぜんマシ

527 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 00:13:34.38 ID:+88emFO5r.net
浦沢先生は作風が違いすぎるから無理だわw
大和屋だったら、この設定でも、もう少し整理して書けたろうな。

528 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 09:19:40.16 ID:G+XtJiTn0.net
白倉の歪んだ倫理観とは相容れないってのもあるんじゃないかな
會川なんかもディケイドでこいつと一緒にやるのは無理と降板したし

529 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 16:34:52.57 ID:PqGS98r3r.net
どうにも登場人物の倫理感がおかしいのが馴染めないな
はるかの叔母さん「また盗作?」は流石に畜生過ぎるだろ

530 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 18:19:25.15 ID:FzoCU8/Y0.net
>>529
有難う。脱落して良かった。不快な気分にさせられずに済んだ。

531 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 18:50:17.95 ID:IOm25Kfx0.net
こんな作品が平気でまかり通る日本の特撮というジャンルは一体

532 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 20:07:35.99 ID:SytAM+m+0.net
バイトでいいなら一回撮影現場に潜りこんでみたい。どんな雰囲気なんだか?
スタッフは嫌々やってるんだろうか?

533 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 20:31:23.04 ID:yUq+NAK/d.net
>>524
ルパレンに執着するパトレンでゼンカイが既に2度目のやらかしだぞ
2度あることは3度あることを考えれば
香村に任せたら捨て石が急遽復活して喫茶店どんぶらのマスターが執着しだしてもおかしくない

534 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 21:07:25.63 ID:TC0Qn3FBd.net
むしろそうしろ
少なくとも現在よりは兆倍マシになるわ

535 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 21:26:47.53 ID:jGU8ZaGi0.net
これがゼンカイ脳って奴か
普通の感性していたらあのゴミをもう一年味わうとか苦行でしかない

536 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 22:02:06.02 ID:TC0Qn3FBd.net
井上ホンでいいという奴が普通の感性とか笑わせんな

537 :名無しより愛をこめて :2022/03/24(木) 22:07:27.64 ID:jGU8ZaGi0.net
井上がいいとも言ってないが
想像力豊かで凄い感性だねw

538 :名無しより愛をこめて :2022/03/25(金) 01:22:33.83 ID:VyEnEqj00.net
香村は白倉に意見できないだろうし白倉は香村の難点を矯正できないだろうから最悪と思っていたが
白倉よりベテランの井上なら香村よりマシかな?と数か月前は思っていた

539 :名無しより愛をこめて :2022/03/25(金) 02:11:12.89 ID:OUnJkwWM0.net
ところがどっこい。そのベテランであるはずの井上がご覧のあり様である。

540 :名無しより愛をこめて :2022/03/25(金) 03:07:52.51 ID:LEPtA3wQ0.net
無名のオタクがとりあえず勝ち誇るスタイル

541 :名無しより愛をこめて :2022/03/25(金) 05:20:31.32 ID:6IA3M7nz0.net
そこそこ有名なゴミ脚本家よりはマシだから仕方ないよな

542 :名無しより愛をこめて :2022/03/25(金) 10:37:10.52 ID:GhG0Esjbr.net
>>539
意見しようが、それを受け入れるかはP次第だし。
井上も、結構苦労してんじゃないのと思ってしまう。

543 :名無しより愛をこめて :2022/03/25(金) 13:11:52.96 ID:fnp/LrKKa.net
正直米村も他では良かったからさすがにもう白倉に問題があるとしか思えない
懲りずに二年続投させた東映も東映なんだが

544 :名無しより愛をこめて :2022/03/25(金) 14:16:27.47 ID:f7mDsmXta.net
白倉は顔が気持ち悪い
とっちゃん坊や系というか
実家が金持ちのお坊ちゃんがそのままお爺さんになった感じ

545 :名無しより愛をこめて :2022/03/25(金) 14:34:02.56 ID:iiieoWobd.net
まあ大人の男は
(積み重ねた人生の結果として)顔(から滲み出るもの)に責任があるとも言うけど
あまりそれを言い立てると白倉の旧作品の扱いと大差なくなってきてしまうぞな

546 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 03:36:00.87 ID:9YuzPD7E0.net
>>397
盗作騒動が冤罪ならば、それを晴らすために色々やるべきことがある筈なんだが
なぜか一足飛びにモモイタロウに縋るしかないという結論になってるんだよな
相手の方が盗作したという可能性は一切考慮されず、相手側は画面に映りさえしない
まあ雑だし、さんざん言われてるようにバランス感覚がおかしいんだよ
黄を苦境に落とすためだけの設定なんだからもっと小規模な事件にしておけばいいのに
余計な要素を盛るからストーリー進行を妨げるノイズばかり増えてくる

547 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 05:06:37.33 ID:be7+a7gk0.net
盗作疑惑を晴らすために新作を描くというのも何か違和感あったな。
新作がどんなに良い出来だったとしても、過去を無かったことには出来ない。下手すりゃまた盗作かとか言われる

548 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 07:41:18.01 ID:0Hs28eLW0.net
黒が冤罪で逃走中って設定が要らないだろ。

549 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 08:17:49.70 ID:BdxlIai+r.net
これはドラマで突っ込むのは野暮と承知してんだけど、冤罪だから逃走していいわけじゃないよね。一応適法に逮捕状が出ている以上捜査に協力して最終的には裁判で疑いを晴らせよって話
登場人物全員倫理観が逸脱しているのでそういう所まで気になる

550 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 08:51:05.19 ID:OMHdl6tsM.net
アスペルガーかなんかと思うので真剣に知能テストを受けたほうがいい

551 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 09:01:03.18 ID:qhg8EKF/M.net
魅力がないから共感できない。
予告編で赤がさぁさぁ〜春から戦隊が始まるぞーみたいなこと言ってるけど蓋を開けたらなんじゃこれ状態。

552 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 09:50:25.91 ID:XAUTiwXh0.net
犯罪者(冤罪かどうか視聴者には納得できる説明ない)2人もいる戦隊

553 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 10:07:38.61 ID:+52WdDEm0.net
>>546 >>547
冤罪晴らすのが先だよな? ホント、登場人物汚すことしか考えてないんだな。

554 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 10:09:33.75 ID:4K8dCDJqa.net
盗作は冤罪だと証明するのではなく新作を描く意味不明な行動
書いたってもうまともに読んでもらえないだろ
無銭飲食は言わずもがな
自力で追いかけるなら車は停めればいいのに無免許JKにハンドル握らせる道交法違反も追加
現状だと照明泥棒を消去したその二の方がまともまである

555 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 10:32:36.31 ID:F6VqvImH0.net
話が進まないし、つまんない
職場の婆さんの話とか何かしたいの?
アバターの戦闘も全く格好良くないし
今までと違った感じにしようとして
悉くスベってる
冤罪も何話も引っ張るネタではない
不快なだけ

556 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 11:39:42.12 ID:HmGqvgxk0.net
脳人かヒトツ鬼か、タロウの関係者かが現実改変能力をもっていて盗作や冤罪を生み出した
という話なんだとは思うけど

盗作なんてしてないアピールと、出版日がおかしいとかの謎を出すとかで、状況を示さないと
ストーリー、演出として成り立たないよな
・・・ガチで盗作していたなら話は別だがw

557 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 11:40:42.32 ID:Kifup3vq0.net
>>457 >>504
https://www.toynes.jp/ranking/week/
>男の子 TOP5
1位 NEW
ベイブレードバースト B-196 ランダムブースターVol.28
2位 NEW
トミカ スポーツカーヒストリーコレクション
3位 ↓
仮面ライダーリバイス DXホーリーウイングバイスタンプ
4位 NEW
トミカ No.16 フィアット 500e(初回特別仕様)
5位 ↓
暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター。

売り上げ数なのか売り上げ金額なのか分らんのがツラい所だ。

558 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 12:45:26.74 ID:/Cqu0fbH0.net
ヘドラ以下の戦隊最新作さん…w

559 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 13:00:59.14 ID:fW2oNCU+a.net
むしろホーリーウイングなんとかが売れてるのが驚き
りバイス売れてるんだな
中間フォームか何か?

560 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 13:04:19.04 ID:8LQspFVTM.net
ライダーはあんま見ないけどまぁ放送見てる人たちたったら欲しがるんじゃない?
今のドンブラぐちゃぐちゃしてるのにおもちゃが欲しいとは思わないだろ。子どもたちは。

561 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 13:19:54.74 ID:cZJopwfyd.net
子供『面白い!かっこいい!おもちゃほしい!』
と言わせる要素が絶無って何
惰性で一応買う大友ぐらいしか買い手いなさそう

562 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 13:27:28.56 ID:3rhbLe7ua.net
やっぱ大して金出さないおっさんがこれぞ井上脚本!ってキャッキャしてるだけなんだな

563 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 17:39:25.09 ID:VqxmzkHn0.net
そのおっさんもジオウ関連のクソっぷりで激減してる

564 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 19:13:54.89 ID:RMlmTalf0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13256769883
>本日バンダイの決算報告が出てたので、見ました。
ウルトラマンは国内売上37億から60億
仮面ライダーが国内売上189億から169億
スーパー戦隊が国内売上30億から27億
という結果になってました。

キラメイの影響が有るかもしれんが、27億。ドンブラザーズは
どうなることやら?

565 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 19:17:42.88 ID:cZJopwfyd.net
2.7億になるんじゃない
ドンブラのせいで

566 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 19:45:03.39 ID:H9+8bE89a.net
ゼンカイもドンブラもいい気になってイキってた白倉への因果応報…
過去の作品もますます開き直って貶めていくだろうからもっと戦隊シリーズは崩壊していくだろうね

567 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 19:53:33.25 ID:be7+a7gk0.net
ドンゼンカイオーもアルターも大して活躍してない上に今後のコアになるかも不明確だから、売れないだろうなあ

568 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 20:25:24.58 ID:IHCcFlL+0.net
国内なのにウルトラマン凄すぎ
一体何があった?

569 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 20:30:49.70 ID:Q/62TJgK0.net
>>566
個人的推測だが、ゼンカイは武漢ウィルスが無ければごく普通にメンバーを人間体に
してたんじゃないかい?  でも、ゼンカイは脚本家の優しさつか愛情が注がれてた
と思う。

ドンブラザーズはなぁ.....。変化球投げるにしても「盗作」は無いだろ。自分だった
ら絶対にしない。せいぜい漫画家志望で持込中って設定にしている。

570 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 20:41:02.06 ID:Q/62TJgK0.net
>>568
「zさーん!」「ご唱和ください! 我の名を!」
https://www.youtube.com/watch?v=UVA-YoITosg
皮肉なことに脚本家の方は天国へ.....

つか、ドンブラザーズは娘さんと交代すべきだと思う。世襲でも何でもいい。
異野飢本人よりはマシ。

571 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 21:01:56.89 ID:XAUTiwXh0.net
ウルトラマンすげえな
国内だけでそんなに伸びてるの
海外展開もできるようになったし強いな

572 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 21:10:51.52 ID:j4XKo5po0.net
円谷は失敗を反省出来たからな

573 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 21:12:54.01 ID:ReR/4Ooga.net
虚言好きなプロデューサーも変えないと無理だわ

574 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 21:27:58.62 ID:zH09ic750.net
>>569
>ゼンカイは脚本家の優しさつか愛情が注がれてた

捨て石だけにな
スーアク+声優が感染対策で苦渋の決断だったとしても仮にも戦隊メンバーにアドリブ任せの台本渡すのは脚本家としてどうなのよ

575 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 21:38:37.19 ID:z1O0TuxBp.net
その捨て石ですら訳の分からない特別扱いだからな
カイト法に則ればアイツ普通に射殺対象だろ...

576 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 22:09:01.16 ID:DdReyl1H0.net
>>574
そういや、今回はこんなしゃべり方するヤツいねーだろっていう
今時漫画やアニメですら見ないような変なセリフまわしのキャラがいて
それに対して演じる役者は素人に毛が生えた程度だから当然違和感だらけでひどいことになってんな

与えられた脚本どおりに演じられて初めて役者だとはいえ、
もう少し普通のセリフまわしにできなかったもんかな?

ヘタクソ役者と変なキャラづけが組み合わさるとろくなことにならない
モエテキター、ヨッシャラッキー的なゴミができあがる

577 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 22:37:26.18 ID:OW5BkN790.net
>>564
仮面ライダー200億切ったのか…

578 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 22:42:34.38 ID:OW5BkN790.net
戦隊マジで今年のドンブラで一旦シリーズ中断しそうだな…

579 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 22:53:53.00 ID:OW5BkN790.net
>>578
追記
ドンブラが公式発表されたとき、5ちゃんかYouTubeのコメ欄で本作が白倉Pで井上脚本な辺り戦隊終了するから思い出作りで呼ばれた説が現実味を帯びてきたなと思う。

現場でもレジェンドへのアバターチェンジをゴーカイチェンジ呼ばわり、記念作じゃないのにレジェンド商法路線なのがそれだからなのではと思えてしまう。あとやっぱりネーミングからネタ切れ臭が漂う。

580 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 22:55:21.36 ID:JFmazx/60.net
どんどん低予算になるだけで続けていくと思うぞ

581 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 23:01:32.57 ID:OW5BkN790.net
>>580
今のまま続けていった先ではほんとに味気無い戦隊に変わり果ててそうなんだよな

582 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 23:05:31.04 ID:vT28wih+0.net
>>580
売れるようになる日の目が見えないのに更に低予算でも続けるって
スポンサーは慈善事業でもやってるのか

583 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 23:05:39.26 ID:uDSfDaZA0.net
>>569
いや。そもそもだが、コロナが無ければキラメイが当初の予定通り放送してただろうから商品展開やその他諸々が違ってきて、キカイノイドの人間態云々の前にゼンカイそのもののコンセプトやデザインが現在のモノと同じとは限らなくない?そしてドンブラが存在するとも限らない。
まぁ全部タラレバの話でしかないけど

584 :名無しより愛をこめて :2022/03/26(土) 23:56:56.79 ID:ym01kraS0.net
ウルトラマンは玩具ギミックを重視しつつ昔のフォーマットに戻ろうとしてるように感じるが戦隊はどんどんおかしい方向性に行ってる

585 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 00:20:40.26 ID:dh+WI9Iv0.net
>>564
この27億は2021年4月1日から12月31日までの実績だから、キラメイの影響はそんなにないんじゃないか?

586 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 00:36:41.13 ID:xgI95noar.net
基本的に戦隊のオモチャは安っぽいしダサイから売れない。

587 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 02:16:09.17 ID:q3vJ0dAA0.net
キラメイの高額な合体ロボから安価なコレクションアイテムのセンタイギアに売れ筋が変わって全体でこの数字だから悪くはない

588 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 02:25:04.16 ID:A/uFb5/60.net
>>576
>>490 補足
無名役者が出られるドラマが少なくなった現代ではね......。
1975年 金曜日
https://pbs.twimg.com/media/CBLWrPXVEAAyUSp.jpg
1985年 木曜日
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/b/d/bdf37b13.jpg

つか、30分ドラマ作れよ。

589 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 03:10:32.75 ID:iw8uTsux0.net
これ長年観続けてきた奴向けにテコ入れで奇抜な作風にしてるのか知らんけど
メインターゲットのちびっこはこれ観て面白いと思うのだろうか?

一般的なちびっこなら戦隊なんか観るの2、3年だけでしょ
当たり障りのない勧善懲悪のわかりやすいのでいいと思うのだが

590 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 05:00:25.42 ID:Qoxz9ssU0.net
かつて戦隊シリーズがマンネリ化して打ち切りの危機だった頃、新風を吹き込む目的で井上敏樹を採用してジェットマンを書かせた。あの時と同じ状況なのかな。ただ劇薬は毒にも薬にもなるというね

591 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 05:51:59.11 ID:7pGSRX6m0.net
ジェットマンはトレンディドラマ以外はちゃんと戦隊をやってるからまだいいと思う。

592 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 06:08:53.88 ID:N2x4PSLQ0.net
ちゃんと戦隊やってたのは荒川等のサブライターだがな

593 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 06:42:05.05 ID:A/uFb5/60.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1617104789/987
>985
つか、「『ジェットマン』で井上が『どろんこの恋』書いた人に文句
言った」ってのは本当なのか?

↑が事実だとしたら何処迄器量が狭いんだ? ちなみにこの回は
マトモだ。「戦闘シーンでも、香を守ろうとする凱、操られた人々
を傷付けようとする凱に注意をする竜、雷太を気遣う凱など、
キャラクターのドラマが大切にされていました」とのこと。

594 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 08:43:36.39 ID:2+mTDuBG0.net
東映でシリーズ中断or終了したシリーズといえばメタルヒーローが思いつく。これもシリーズ初頭の宇宙刑事三部作が大人気でそれ以降は下がったり上がったりを繰り返し、ビーファイターで再ブレイクしたものの次作カブトで下がっていき終了した。
メタルでいうビーファイターのような中興の祖的戦隊がここ数年現れなかったし、潔く一旦中断するのが良い判断だと思うんだよな。

595 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 08:48:03.46 ID:2+mTDuBG0.net
>>586
仮面ライダーとウルトラマンの玩具と比べたら不思議と欲しい!ってならないのしかないんだよね。
思えばここ10年間DX変身アイテム1品しか買ってないのしかない。あと気まぐれで1号ロボ買うか否かが続いてる(ジュウオウとキラメイは買ってない)

596 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:02:21.78 ID:Ebx7INCh0.net
どうあっても仲間割れ(?)させなきゃ駄目なんかの>赤VS青黄色
結局謎引っ張るばっかりだし

597 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:04:53.97 ID:DnrsPs9I0.net
全然面白くない。うちの母もつまらないと言ってる
これヤバいぞ

598 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:07:33.08 ID:SL7qf9ACa.net
ロボ戦なしでドラマ()に尺を取れると大友が絶賛
典型的な大友人気と売上が反比例するやつじゃん
もう終わりだよこのシリーズ

599 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:08:40.28 ID:DnrsPs9I0.net
そういえばロボ戦も無いな

600 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:11:21.39 ID:NfHUFcmEp.net
桃井コイツ一体何がしたいんだよ...
相手を徹底的に否定して努力を促して、どれだけ頑張ってもぼくちんには敵いませーんってか

601 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:11:43.08 ID:Qoxz9ssU0.net
おにぎりが話の中心、アスペっぽいレッド、巨大ロボ不在のロボ戦。これはヤバイな。

602 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:11:47.09 ID:J9RT4kFea.net
謎のオッサンは話せる時間限られてるっぽいのに桃井タロウの悲しき過去話して終わったのは唖然とした

603 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:12:24.84 ID:DnrsPs9I0.net
赤の印象が悪すぎるな

604 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:15:52.41 ID:C3fU4l650.net
井上敏樹脚本とは信じられんぐらい比較的マトモに思えた。お握り屋繁盛と
言う結果は良かった。

ただ、住民運動→住民引っ越しってのが引っ掛かった。やらされてる
エキストラもおかしいと思ったんじゃないのか?

605 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:19:46.18 ID:ZGcdKmo50.net
4話経っても何故タロウが戦っているのか、脳人が何故怪人を狩るのか、何故怪人化する人々が最近現れたのか、何故タロウのお供に選ばれたのか等、最低限の説明が全く無い
これどうするんだ? 説明不足と謎を同一視してはならんだろ

606 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:29:43.92 ID:30o4WtzW0.net
今回の話って何が言いたいのかよく分からなかった。凡人は言い訳ばかりしてないで努力しろ!頑張れば天才に近づけるぞって事? 真面目に働いてる雉がバイトバックレの桃をリスペクトする展開もなんだかなぁ

607 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:31:15.20 ID:iw8uTsux0.net
OPで5人が揃って踊ってるけど 男4人がみんな黒っぽい服ってのがね
これ慣れるまで見分けつかんだろ

この番組で一番笑ったのってキジがリュウソウピンクになって
「これ女の子のやつじゃん!」だけだわ

608 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:35:14.43 ID:30o4WtzW0.net
>>607
プリキュアでオカマのおっさんが当然の様にコスメショップに行く話と対照的だな

609 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:39:12.55 ID:DnrsPs9I0.net
人間ドラマより戦闘を30分やれよしょーもない

610 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:39:19.14 ID:wMIuMPi/0.net
>>602
一方的に訳わからんことしゃべって、え?どういうことって聞き出そうとすると
フードかぶって逃げる人って印象しかない
あのフードが消えるために必要な行動なのかもしれんけどそこらへんがわからないから
いや最初からかぶっとくかそのまま脱いでおくかどっちかにしろやって思ってしまう

>>607
今回はゴーカイみたいに男版ピンクスーツ作る金なかったんだな
って察しちゃってギャグに見えなかった

611 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:42:04.26 ID:NfNZ/3XJ0.net
今のところ赤がトラブルメーカーにしか見えないな
あと、桃ならいっそピンクにすればよかったのにと思う

612 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:43:19.26 ID:o8Y5Cw4wr.net
>>598
東映の危機感の無さがヤバいな
このままだと歴代最低毎年更新しそう

613 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:44:42.83 ID:DnrsPs9I0.net
赤が正義の味方に見えないんだよな。おにぎり屋を差別してる感じやし。俺は天才言いたいだけじゃん

614 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:46:58.98 ID:sKwC/g9J0.net
出てくるのがクズばっかりでうんざりする

615 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:49:20.90 ID:7upTBhX50.net
>>611
歴代戦隊を素材として使えなくなるのでダメです
でもレギュラーの男性ピンク戦士という斬新()なことを達成した事実は欲しいのでピンク要素のないキジを何故かピンクにします

616 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:51:25.21 ID:Qoxz9ssU0.net
少年時代のタロウは小憎らしいガキかもしれんが排除運動にまでなるってどういう民度だ。それともあれギャグなのかな

617 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 10:56:08.18 ID:VfIc1ObF0.net
ツマンネ以前に不快

618 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 11:07:14.56 ID:xcfa23pEa.net
>>605
説明するつもりもないのかな、と思う
本来なら説明すべき部分を「戦隊だから(今までの見てたら分かるだろうから察せ)」という理由で端折っている感じ
シリーズものだとありがちな気がする

さりとて、その端折った分を何か他のことで補っているようにも見えない、、、

619 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 11:16:25.23 ID:iw8uTsux0.net
OPが静かすぎないか?
盛り上がりどころが全くない曲
よくこんな曲を戦隊のOPに採用したな

620 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 11:17:04.32 ID:Qoxz9ssU0.net
仲間のことをお供と呼ぶのはいいけど、それでは兄弟感が無いな。ブラザーなのに。

621 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 11:29:49.16 ID:itDdFVIxd.net
前作みたいに楽しそうなお祭り騒ぎというわけでもなく、何だかシニカルなドラマで30分が過ぎる
これヤバいよ

622 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 11:33:23.85 ID:xgI95noar.net
>>618
そこら辺を謎として、視聴者への興味付けで引っ張って行こうとしてるんだと思う。
さっさと説明しろよと言われるのを謎で引っ張るのは完全な悪手だな

623 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 11:39:46.00 ID:SL7qf9ACa.net
幼児向けの番組なのにコンテクスト高すぎだろ

624 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 11:41:09.31 ID:6KJABiljd.net
正直つまらん
子供は楽しいのかこれ?
桃黒CGしょぼいし、ヒーローショーは中途半端な人間体だしイミワカラン

625 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 11:45:42.44 ID:pNpxdMSjd.net
>>621
ゼンカイは白倉の言う知能指数が低い人たちが作ってる番組が見え透いててつまらなかった
今回も別ベクトルでそんな感じだけど

626 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 12:16:54.35 ID:xeWaNDEA0.net
2話続けてロボ戦ないとかおもちゃ売る気あんのか?
井上って本当に販促出来ないのな

627 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 12:18:45.57 ID:AJdpPlPc0.net
ウチの春に小2になる息子はゼンカイ以上に嫌がって、名前もまともい覚えないで「ドンなんとか」って言ってるし、自分で「馬鹿野郎戦隊フザンケンジャーだ」と中々に良いネーミングでディスってる。
まぁ現行商品に興味ないからゼンカイに続いて玩具を欲しがらないのはありがたいけど、逆にキラメイ以前ロボ玩具を欲しがる様になってしまったのがおサイフに厳しいトコ。中古でも人気があるのは結構するからね…

628 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 12:23:15.40 ID:x9fKGh1t0.net
若くなりたいお婆さん個人の話とか売れないおにぎりや個人の話とか
戦隊でやる話じゃないだろ

629 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 12:49:40.06 ID:jqMDDTTod.net
浦沢や大和屋なら十分戦隊の話として面白く仕上げてる(断言
要は井上の無能とそれに餌やる白倉が悪い

630 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 12:52:59.93 ID:GrlkPWhJ0.net
しょーもない。観る値打ちないなコレ

631 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 13:04:58.61 ID:VgvTEBJP0.net
今のとこまったく惹かれる要素がない
他の戦隊に変身する意味もまったく感じられないし、アニバーサリー作品ならお祭り的な意味合いもあるが
もう途中からゴーカイレッド・グリーン・ピンクが参加して番組乗っ取ってもいいレベルでつまらない

632 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 13:17:24.88 ID:Qoxz9ssU0.net
>>626
次回は大ロボ戦がありそうだが、それでアルターの出番が減ったらそれはそれで問題だな。
ロボを大小2つ売るのは無理があるのでは

633 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 13:21:28.24 ID:k3oyOKfS0.net
>>604
第一話の時点でおかしいもんよ

盗作発覚翌日の登校→(すぐに授業があるだろうのに)一斉に教室から去るクラスメート

糾弾するまでは若干不自然にせよまあ判るけど
犯罪者()への当てつけ?のために去ります、そのためなら全員で授業をボイコットするのも辞さないですとかどんな基地外世界だよ

井上脚本の一般人は血肉が通った行動をとらない傾向があるけど本作はちょっと一線超えてる

つーかね、異常者書きたいならまず模範となるような一般的で正常な描写をいれてからやれよ
異常者ばかりなら異常が普通の基地外世界ってことにしかならんのだよ

634 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 13:38:34.22 ID:kQagrCkid.net
最近のだとリュウソウよりつまらんな今のところ
脚本家変えた方がよくね?

635 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 13:43:44.06 ID:x9fKGh1t0.net
>>633
現実世界でアバターチェンジしてるから変身後姿のアレはアバターでもなんでもないだろ
と思わせといて
実は現実世界に見えてるのが既に異常者だらけの非現実仮想空間で
変身前の桃井たち含めて一般人も全員アレが既にアバターっていうヲタ大絶賛の超深い話かもな

636 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 13:45:57.52 ID:jFKImxnp0.net
前作もそうだったけど、公式サイトの松浦って奴が書いたところが酷すぎる
身内話と歴代特撮ネタ盛り込めばいいと思ってんだろうけど公の場に出すレベルじゃないよ

637 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 14:11:43.60 ID:jqMDDTTod.net
>>635
井上とできれば白倉も排除して路線変更するなら
舞台を正気な人間の住む現実世界に戻して仕切り直し、
とでもするかな

638 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 14:34:03.26 ID:2UC/uKEo0.net
子供が観るにはカッコよさとか面白さとか子供心を掴む要素がない
大人が観るには人間描写や状況描写が幼稚すぎる
キャラは好感持てないし、ギャグが恐ろしくつまんない
誰向けなの?これ

639 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 15:45:32.69 ID:wMIuMPi/0.net
>>627
まわりの友達がどうなのか知らないけどその年齢ってそろそろ卒業じゃね?

640 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 16:05:13.21 ID:k3oyOKfS0.net
>>635
その路線やるなら異常世界なりの異常倫理が描かれてないとダメ

一般的な倫理観自体はある(盗作が糾弾されるとか)ので
深い話には繋げるようと思ったら更にそれすらひっくり返す異常を積むしかなくて
そこまでやると浅い深いじゃなくてただの破綻になる

641 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 16:10:30.23 ID:DnrsPs9I0.net
え?脚本井上なの?そりゃ無理だわ

642 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 16:17:18.60 ID:jqMDDTTod.net
>>639
『卒業』と『面白くなーい!』は似て非なるものじゃないかい

643 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 16:22:25.32 ID:AJdpPlPc0.net
>>639
確かに「卒業」と言われる頃だろうけど、好きな子はずっと好きじゃん?まぁ自分も子供の頃から好きなままだから子供と楽しく見るのを楽しみにしてた方なんだけど。
で。小さいときと違って物語が分かるようになったから余計にゼンカイ・ドンブラとダメみたいなのよ。あと戦闘シーンが格好良くないとも。プリキュア・ライダーは大人しく見てて、戦隊始まったらテレビ見ないで遊びだすのが日曜朝

644 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 16:26:56.97 ID:3Wv9QWpLa.net
井上脚本の「謎で引っ張る」って今に始まったことじゃないんだろうが、TV版エヴァンゲリオンのような成功を未だに狙っているんだろうか?
平成ライダー初期辺りからそういう風潮になった気がする

謎で引っ張るだけならいいんだが、
「全ての謎を明かさなくても良い」
「明かされた謎がどうしようもない」
「炎上しようがバズらせたもん勝ち」
ってのを何度もやられるのはホント勘弁だ。

645 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 16:38:17.38 ID:7upTBhX50.net
エヴァはそもそも序盤の謎の怪獣と戦うロボットアニメとしては普通に完成度高いから…

646 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 16:48:54.44 ID:GrlkPWhJ0.net
ティッシュペーパーレベルの薄っぺらさ

647 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 17:02:59.85 ID:Qoxz9ssU0.net
タロウの喋り方がおにぎり屋や雉野に対してやけに偉そうだったが何か意味あるのだろうか。
感情のないロボット人間なのかな

648 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 17:22:47.94 ID:mPC90Aae0.net
雉と犬のCG
なんか中小企業のCMのマスコットみたいなクオリティだな

649 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 17:28:48.00 ID:y9jo3scMa.net
悪いことは許さない!ってスタンスのキャラならバイトバックれはいかんでしょ

650 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 19:26:33.97 ID:oc7yyR4j0.net
>>644
令和になってエヴァ狙うって…
パクってるくせに何で鬼滅が当たったのか全然分析できてない
無闇に闇堕ちさせたり内ゲバさせず
主人公だけがチートで美味しいとこ全部持っていくような展開は避け皆で力を合わせて人を守るという正義を貫くわかりやすさが今の時代が求めるもんなんだよ
うまくやれば戦隊の基本フォーマットで時代の風に乗ること可能なのに
正義とは何かとかw戦う意味はとかw
コロナ対策を絶対正義に振りかざされて我慢ばかりさせられてる子どもには響かないよ

651 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 20:04:11.89 ID:SL7qf9ACa.net
戦隊が変化球しか投げれなくなっちゃった中で鬼滅はド直球だったならなあ

652 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 20:22:34.30 ID:dxoNnsynr.net
毎年新規の客(子供)がいるってこと忘れてるアホが悪いよ

653 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 20:28:22.50 ID:xeWaNDEA0.net
勧善懲悪がシンプルじゃ無いとやっぱり戦隊は子供にはウケないよな
変化球投げるにしても軸はしっかりして無いと
コケる

654 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 20:40:39.85 ID:MI6n4MBc0.net
メガやアバレやリュウソウの一般人って結構まともだったのではと錯覚しそうになる

655 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 20:48:51.19 ID:qzQ2jSGJ0.net
井上大先生は戦隊版「アギト」を狙ってるんかね? 変身前と変身後じゃ
行動に一貫性が無い所などが似ている気がする。

656 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 20:51:00.58 ID:jqMDDTTod.net
変化球じゃなくビーンボール、
それも故意のデッドボール狙い

657 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 21:05:15.06 ID:Ebx7INCh0.net
タロウがうざがられていて退去を迫るのになんで保護者(?)の
陣にクレームが行かないのか
そもそもタロウに送り出されていた陣はどこで働いてたのか

658 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 21:16:57.07 ID:30o4WtzW0.net
悲報 桃井タロウさん 短期バイトをバックレる

659 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 21:24:11.48 ID:9eknK2bTa.net
…これ、戦隊だよね?
ライダーじゃないよね?

660 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 21:57:35.34 ID:6hqVJZx7M.net
インタビューで正直で嘘をつけないみたいなこと書いてあったのにバックレるんかいw
演技の件で結構議論してるけど台本がめちゃくちゃだからしょうがないのはあると思うんだ…
監督さえ交代してくれたら希望の光が見えるかも…

661 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 22:12:15.99 ID:921gndUo0.net
監督なんて2週ごとに変わってるだろ
問題はローテの監督じゃねえよ

662 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 22:13:05.02 ID:FL2q2BHf0.net
最近売り上げ落ちてるのに主力商品のロボの活躍が無いのって結構ヤバいんじゃ

663 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 22:32:44.21 ID:FC1IAimW0.net
変化球といえば聞こえはいいが…
球種を戦略的に使い分けられるならいいけど、もう手癖で決まり切った球種しか放れないだけだからさ
たとえば冒頭の辺りで、黄が外面は謙虚だけど内面は高慢みたいな描写があったけど
そういう性格がストーリーの中で活かされることも全くないまま、すっかり忘れ去られてる
人物をシニカルというか冷笑的な感じに描くのが手癖になってるだけで、作劇的な戦略がない
彼氏をマザコンでナヨナヨした感じにしたのも同様で、やっぱり手癖だけ
彼氏も黄が取り戻したい栄光の一部なんだから、わざわざ魅力のない人物にする作劇的理由がない
老いぼれてるよ本当に
何でもかんでも賢ぶって冷笑的に描いておけば「オトナっぽい!」と褒めてくれる信者連中に甘やかされてきた末路がこれ

664 :名無しより愛をこめて :2022/03/27(日) 23:08:03.98 ID:2UC/uKEo0.net
たかが子供が口うるさくいちいち正論で絡んでくるくらいで、
プラカード掲げて出て行けって集団抗議するわ、あげくにみんな引っ越すって・・・
どんだけ幼稚な表現だよ
子供に分かりやすくってことなら、まず理解困難なキャラの相関関係を
ちゃんと分かりやすく描け

665 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 02:33:20.05 ID:Srqz4/Kb0.net
今回のエピソードで桃井の素性ちょっと明らかになったけど、「ふーーーーん。で?」としか思えなかったわ。
全く同意できないし、今回言ってた襲ってきた理由踏まえたらこのあと巨大ロボを正式に手に入れた直後に
『お供を鍛える』とかの名目で巨大ロボで他の4人襲ってきそうだわ。
そしてそれに対して「史上初wwwwwwwwwwwwww」とかつけてトレンド入ってそうな未来浮かんだわ。

>>664
その辺の描写は他の4人とまとめて「○○による侵略の影響で生活が徐々に壊されていっていた」とか
そんな展開にするんじゃない?そして『序盤から伏線を張っていたとは・・・さすが白倉Pさすが井上先生』とかいわれたいんじゃない?

666 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 05:54:42.42 ID:L/v2TleH0.net
>>662
デカいロボと小さいロボ、2つあるのは悪手かと思うわ。どっちを買えばいいんだよ

667 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 09:40:34.24 ID:yx2j3bzL0.net
巨大ロボにしても小ロボにしても、ゼンカイに続いて戦隊ロボじゃねぇよ…。
戦隊ロボってメンバー全員で乗ってこそだろ。ドンモモ一人だけの専用ロボじゃん。CGキャラという点もセイバーやゼロワンの中盤で出てきたアーサーやブレイキングマンモスみたいな感じだし。
やってる事が近年のライダーの様な単独ヒーローとそのサブヒーローの構図なんだよなぁ。ゼンカイ・ドンブラと戦隊じゃなくて超劣化版平成ライダーを見せられてる感じ

668 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 10:07:32.22 ID:FTgPtX9ha.net
白倉とかいう気持ち悪いオッサンをクビにしないと来年も再来年も再再来年もずっとこういう感じだと思うよ
そういうレベルなので今月や来月のレベルではどう転んでも糞エピ連発なのは確定
見るだけ無駄という事よ

669 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 10:15:00.38 ID:9/iNyKzg0.net
ずっと老害が居座ってて次やれる人材がいないんだもんな
過去の作品も吸い尽くして適当にレジェンド殺して後のことなんか何も考えてない

670 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 10:57:56.29 ID:iX5RhrCCa.net
仲間のJKに蹴りを入れて高笑いし、巨大ロボも小ロボも独占するレッド。
普段はおとなしいと見せかけてアスペのような言動。
オタが引くだけならいいけど、子供たちに人気出るのか?

671 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 12:17:30.10 ID:IOr6fMfDa.net
ネットでバズることばかり考えてるようじゃ先は短いだろうな
幼稚園くらいの男児って近年の戦隊の路線よりハードでシリアスな方に憧れるだろ普通

672 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 13:44:38.35 ID:VHgB73+i0.net
ワンワンとおかあさんといっしょから卒業しつつかっこいい媒体に憧れる時期だしな

673 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 14:34:22.97 ID:v2UDMI+E0.net
レッドが変な方向に振り切っててサイコ野郎の臭いがプンプン
これ子供に見せたらアカン奴や…

674 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 14:42:29.74 ID:Xwf+lecB0.net
リアル園児にハードシリアスは伝わりきらないかトラウマ路線だぞ
シナリオよりも視覚的に「かっこいい強い可愛い楽しい動きがある」のどれかに引っかかれば食い付くからとにかくヒーロー全員が動いて活躍すればいいだけ
ドンブラはひたすら会話で同士討ちだからキャラより神輿ごっこが人気だし
続投の介人すらそっけなくなって園児不安がってるわ

675 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 15:08:11.46 ID:IOr6fMfDa.net
ジュウレンジャーなんて大サタンとかゾンビフランケみたいなトラウマあり殉職ありで大ヒットよ

676 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 15:24:23.73 ID:dM+70Ce50.net
戦隊メンバー 雉以外まともに働いてる人居ないじゃん 桃はまともだと思ってたのにバイトバックレしちゃったし

677 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 15:43:49.20 ID:J8HegxePM.net
3話見たけど物語がポンポン飛びすぎて感情移入出来なかった。
ドライバーは元の人間なのにゆるせねぇ!→イエロー蹴り→まつりだーで味方も攻撃。もうだめだろ

678 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 20:46:23.97 ID:5uPtdjgyr.net
>>669
色んな人がPやってダメだったから白倉が出張るはめになってるんだが

679 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 20:58:01.98 ID:KoGAR24C0.net
白倉が一番ダメな奴じゃん
アニバ作品と言ったら俺様でしょってな感じで勘違いしてしゃしゃり出てきて他作ディスってこの様ですよ

680 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 21:42:59.80 ID:L/v2TleH0.net
レッドが狂人設定ならそれでもいいけど、もっと勢いや爽快感、あるいはギャグ寄りの演出がないと皆ガチで引く

681 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 23:00:09.82 ID:selauazV0.net
出張る羽目も何もそのP任命してきたの白倉なんだから結果的には自業自得じゃねえか

682 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 23:57:04.32 ID:GVAF7xP9d.net
しかしドンブラより駄目な代物の記憶なんかとんと無いがね
売上低迷はともかく話を見てて不愉快にしかならんものなんかね
ジェットも大概だったがまだ抑えられる前世代のスタッフ諸氏が健在だったし

683 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 08:01:40.93 ID:WyaAqGZ6d.net
>>675
親がジュウレン世代だけど
シナリオ受けは小学生以降と予想

684 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 08:04:01.92 ID:sBCwGnDBa.net
むかーしむかし、怪人紹介を読んで「おばあさんの件めっちゃカットしたんだな・・・取捨選択へたくそかよ」と思いましたとさ

685 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 12:33:20.95 ID:lB2ux6aDaNIKU.net
そもそも白倉とかいう人は戦隊もライダーも全く興味なかった人なんでしょ?
そんな人が指揮するようになったらそりゃダメになるしかないでしょうよ
だいたいなんでそういう人が東映のトップになっちゃったの?

686 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 12:47:05.43 ID:GH0PL+tg0NIKU.net
手柄ドロボーだから

687 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 21:00:43.92 ID:4YjAxvmO0NIKU.net
毎回同じスーツの怪人ばっかりで飽きそう

688 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 21:05:46.61 ID:yhywaRqS0NIKU.net
邪面師「うん」

(コストダウンしつつもゴレンジャーの怪人を彷彿させてて悪くはなかったとは思うが)

689 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 02:40:00.63 ID:qgpGtOvv0.net
逆に言うと、
毎週新規で着ぐるみ怪人を作れたくらい儲かってたんだろうね。

690 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 03:18:12.56 ID:fs0VeYsa0.net
>>689
ジュウオウあたりまでは幹部怪人にも電飾あったりと見た目に豪華だったけど
ここ数年はどんどんショボくなってるな

691 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 08:09:59.87 ID:Yzt34OkJ0.net
ドンブラってモブからして論理感破綻してるよな
あの世界って基地外しかいねえの?

692 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 09:58:12.06 ID:xlaIaaWf0.net
甥っ子(年長さん)はドンブラ見ながら「どれが悪者」って何回も聞いてくる。

693 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 10:27:51.31 ID:LjUv40BM0.net
そもそも子供は脳人に怪人を倒させてはいけない理由を理解してるのかも怪しい。

694 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 12:52:30.36 ID:J6QyzN650.net
>>692
年長さんならもろ対象年齢なのに解りにくいよね
完全に理解できなくてもかっこよかったら質問する間もなく画面に釘付けだろうし
(↑うちのが対象年齢のときちょっと複雑なルパパトそんな感じで見てた)
ドンブラは目的も敵も味方もよく解らんし第一かっこよくないし引き付けられるもの無いんじゃないか

695 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 16:24:04.26 ID:FXFJOFBP0.net
黄の主観で進んで、毎回キャーキャーわめくだけでうるさくて不快。
赤のキャラ設定・行動が何もかも謎。過去を明かされても、問題のあった性格が、直るどころか悪化してるから意味不明。
そもそも、赤の行動や性格は追加戦士向けの設定ではなかろうか。

戦闘もただ倒してるだけで、せっかくいろんな大きさの戦士がいるのにさほど面白くない。
アバターチェンジは、去年似たようなことがやってるからありがたみも目新しさもない。

どこがおもしろいんだ? 反戦隊みたいな青橙白チームを応援したらいいのか?

696 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 16:35:00.58 ID:DRf4rru10.net
赤は子供には見せられない

697 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 19:02:17.55 ID:9r99dT+90.net
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_953407424/img/1648612188756.jpg
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_953407424/index.htm

698 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 19:04:30.34 ID:Ri9dWtWpd.net
結局いつものライブ感ってやつ?

699 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 19:45:00.12 ID:oS3vnkFg0.net
ライスハンライスってバカッターはここにもいるのかな
白倉の糞信者のライスハンライスは

700 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 20:04:54.56 ID:WRJeneZU0.net
タイトルに戦隊って付いてるだけで、ドンブラってゼンカイ以上に戦隊感皆無だよな。
ギリギリゼンカイも含め歴代は変身前もチームで動いてた。でもドンブラは全員バラバラ。戦闘も呼びだされるから集まるだけ。
戦隊って、タイトルが戦隊ならどんな内容でも戦隊扱いで良いのか?スーパー戦隊というブランドに誇りは無いのか?
考えが古いと言われるだろうけど、やっぱり基本を変えてしまっては別物だよ

701 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 20:07:00.29 ID:eV2OvSZn0.net
マンネリを打破するとこれ

702 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 20:08:25.71 ID:Ri9dWtWpd.net
主役のアカじゃなきゃ嫌だい、って駄々こねた宮内先生を説得した
「戦隊は5人全員が主人公」ってのを考えるとちょっとな

703 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 20:23:30.37 ID:D9Pr2tbea.net
>>700
全開も公言してないながらカイトと手下のロボットたちで同じ形態ではあったが
桃太郎とお供(の動物)たちとはっきり言ってるからな
戦隊でのお約束・チームワークとか絆が上手く描けるのかね
これで殿様と家臣形態だったシンケンと区別してるつもりだろうけど
どう見ても付いていきたくなるリーダー(レッド)じゃないんだよな
青と黄が歯向かう描写を一応入れてたけどどうせ安易にキビダンゴ貰って信者化するんだろ

コンサル会社に入ったばかりのフリーター風情が偉そうにアドバイスしておにぎり屋が素直に聞いてるのも意味わからんかった

704 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 20:36:45.12 ID:xK4hvXpJd.net
あー、会社に入ったと思ったらすぐケータイポチポチで何かと思えば
『株買い占めたんで今日から俺様社長な』の
ムービー大戦ノブナガ(笑)そっくし
安直かつ引き出しも進歩もまるでねーなー
でも信者から見るとこれがオトナでリアルで斬新なんだとよ

705 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 20:48:34.81 ID:hDdO5P/F0.net
もう半身ずつで合体するロボやめてほしいし何がかっこいいのかわからない
変身アイテムもとてつもなくダサい

706 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 22:20:24.94 ID:vXOqOPkb0.net
何のために戦ってるのかが微塵も分からないのは致命的すぎる。

707 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 23:35:15.06 ID:HcTCOR+E0.net
ドンモモが仲間に襲い掛かる理由、青の「皆を鍛えるため」っていう推測は
結局当たってるのか?
どうもそうは見えないんだが…

あと、シロクマ宅配が照明なくなったから休業ってのも無茶苦茶。
盗まれた灯りが戻ってきたとも思えんし、そのまま廃業か?

708 :名無しより愛をこめて :2022/03/30(水) 23:44:33.31 ID:daELKp2Da.net
先輩チェンジが「前回拾ったギアを適当に使ってみるだけ」なのはなんとかして欲しいわ
場面に合わせて〜みたいな使い方だとゼンカイと被るんだろうが、なら2年連続で同じネタ使うなよと

709 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 06:12:48.63 ID:d1lA6CBt0.net
>>502
キラメイブルーから入った女子がドンブラハマってるよ
この手のは普通のドラマじゃ無いから気にならないみたい

多分コントドラマ見てる感覚でしょ?

ワンピースとか興味ない世代だし

710 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 07:26:36.93 ID:3Vow4VNj0.net
またお金を使わないタイプのファンか

711 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 07:36:53.22 ID:PdS7K74s0.net
>>704
ムービー大戦ノブナガでノブ君一般人殺しちゃったんだっけか? それも
「オトナでリアルで斬新」なんだろうか?

712 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 08:58:32.34 ID:CNt9WFmGd.net
うん、なぜか豊臣と徳川の子孫だとかいう人達を闇討ち(白昼堂々だけど)
しかしあの大戦COREについては井上以外のスタッフも思う所があったとしか思えず
ノブナガの要素をコアパート〜エピローグまで一切はみ出させず削除しても話が通じるようにしてある
(ラスボスに苦戦するところにノブナガの残留思念が力を貸すとか、
 エピローグで映司がノブナガを偲ぶとかゲストヒロインも一切出てこない、等々)
ディレクターズカットDVDですらそのままだった以上故意の確信犯と判断せざるを得ない…

713 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 10:09:30.98 ID:DTV/t/Hdd.net
ノブナガが原因でオーズアンチになったわ
今でも無理

714 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 10:09:58.76 ID:ogxlaJ770.net
>>710
円盤買ってGロッソ通うかもしれないじゃん!

715 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 10:29:04.45 ID:CNt9WFmGd.net
>>713
ノブナガだけが異端で後日TVで否定されている
アレだけで全体のアンチになるのはもったいないぞ

716 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 10:31:46.25 ID:DqlYmccrd.net
>>715
作品の質の低さも何だけど
武部が脚本家が違うから、準備期間がなかったからキャラが定まってなかったとか言い訳してて心底嫌になった
それ以来あのババアの関わった作品は下に見てる

717 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 10:34:45.20 ID:lmOLvS7/0.net
>>715
アルバイトした金を配ってまわる偽善者だったよな

718 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 10:52:05.66 ID:vrcRIK+U0.net
>>716
別に武部に限らず自分の作品のPならフォローするのは当然だろ
放送中に自分の作品貶すようなPはただのバカだ

719 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 10:59:55.07 ID:iWlMuqR8d.net
>>718
そういうキャラのブレとかをなんとか調整すんのがプロデューサーの仕事ちゃうん?

720 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 11:57:47.32 ID:Cv7ZoG1g0.net
2話まで見終わったんだけど、戦隊ギアとかゼンカイジュランの説明なし。
なんで他番組のアイテムが出てきてるのか意味わからん。

721 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 12:06:09.13 ID:YMqXIsKvd.net
ノブナガというかあの俳優が受け付けなくなったな
トッキューの時もイマイチなラスボスだったし。
ノブナガのライダーも唯一フィギュア不可能なライダーだったしな。

722 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 14:01:53.09 ID:CNt9WFmGd.net
俳優と役は分けて考えろよ
幼児じゃないんだから

723 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 14:59:01.73 ID:VHjEAYzLr.net
必殺技の歌?が桃太郎さんの替歌でモモタロ斬って言ってはるのが残酷だし、子供達に悪影響を与えそうだよね

724 :名無しより愛をこめて :2022/03/31(木) 20:30:51.31 ID:iR2/V2ww0.net
第1話前半と第4話しか視てないんだが、「盗作」の件はどうなった?
まさか投げっ放しか?

725 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 02:00:11.68 ID:9KDZTkpG0USO.net
新作を描いて盗作疑惑を晴らすと言ってたが…パクられ元がある以上無理だよな。どう決着つけるのか。あるいは放置プレーもありえるな

726 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 05:37:54.14 ID:gDxG7UEV0USO.net
>>724
2話で一応否定してる
でも描いたばかりの新作が何故か即盗作に…
(パクリ元も同時出現)てなって、なんで?この世界どうなってんの?
てな展開はあるのかも

727 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 05:45:04.37 ID:Ap36M3Zm0USO.net
>>720
いやそこはこの番組のキモのひとつだし
さすがにそこにクレームつけるのは違うと思うわ

728 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 07:14:25.29 ID:k5aWPERE0USO.net
>>725
......。普通盗作疑惑晴らすのが普通でしょ? 新作書くことが何で疑惑払拭
になるんだか? やっぱ脚本おかしいわ。

729 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 08:34:39.94 ID:ylu7RwNsMUSO.net
あの状況では、たまたまかぶってしまったけど、先に描いてた方には謝罪します。と言うのが最善手だし他に手も無い。多少怪しいけど、まだ高校生だし許されるだろう。
逃げ回るのは最悪。

730 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 09:43:27.52 ID:sZnVMBI40USO.net
完全にうちわ受け作品。
視聴者は呆れてるよ。
脚本家に現実を知らせる人はいないの?

731 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 09:45:31.39 ID:sZnVMBI40USO.net
>>727
>いやそこはこの番組のキモのひとつだし

そこが理解不能。
マスクマンにフラッシュキングが出てきたらおかしいと思わない?

732 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 11:00:10.71 ID:0/WVFQOf0USO.net
>>727
制作陣が事前説明をしていないからキモでもなんでもないぞ

733 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 11:58:37.83 ID:sZnVMBI40USO.net
ダイレンジャーが、獣奏剣を使うようなもんだよな。

734 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 12:44:12.74 ID:rDk4onSOr.net
前作主人公を別人扱いして使い回してる時点で意味不明だから、多分全部投げっぱなしになるよ
だから井上脚本は考察するだけ無駄

735 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 14:08:17.01 ID:fyUsWGu20.net
>>732
本来なら、二重世界を説明して、それが原因で何者かが盗作事件を起こしたって説明すればすむだけの話を無駄に謎として引き延ばししてるだけだもんな

736 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 16:20:16.70 ID:r50UeCRh0.net
黄色が忠誠誓って蹴られる描写もういらんわ
敵にも味方にも蹴られて、蹴られるの面白いとか大人が思うのはご勝手にだが子どもには見せたくなかった
あと黄色のがに股ポーズは女子にさせていいポーズじゃない、もし中の人がさせられたら可哀想

737 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 16:35:39.94 ID:d375M52hF.net
友達も言ってたが何か想像してたのと違ったと
もっとユカイツーカイにゼンカイでアバレンだと思ってたろうねお祭り騒ぎ的に
実際は、何だか新規くさいテンション低い主人公で挙げ句はイヤなトラウマ持ち
変身後はまあ元気だがこれもソーカイとゆうよりキチガイで理不尽で気持ちよくない・・・

738 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:28:12.61 ID:IcVSJKNwd.net
白倉が井上を連れてきて甘やかすとこうなる
風呂場の塩素ガス事故のようなもんだ

739 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:29:44.96 ID:IcVSJKNwd.net
言い間違えた
故意犯だから事故じゃなくテロだな

740 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 17:36:35.19 ID:xnLeJ30q0.net
>>737
つか白倉Pと井上大先生はコミニュケーション取れてるのか? 取れててコレなら
白倉Pと大先生は更迭させて欲しい。しかし、コレで玩具売れるのか?
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】3月21日〜3月27日
https://www.toynes.jp/ranking_week_boy/
>1位 NEW 仮面ライダーリバイス DXサンダーゲイルバイスタンプ(バンダイ/3,520円/3歳〜)
2位  ↓  ベイブレードバースト B-196 ランダムブースターVol.28(タカラトミー/1,540円/6歳〜)
3位 NEW プラレール 最後のブルートレイン北斗星DD51重連仕様(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
4位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター(バンダイ/5,280円/3歳〜)
5位  ↑  仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXリバイスドライバー 仮面ライダー50周年スペシャルセット (バンダイ/8,800円/3歳〜)
6位  ↑  仮面ライダーリバイス DXホーリーウイングバイスタンプ(バンダイ/3,630円/3歳〜)
7位  ↓  トミカ スポーツカーヒストリーコレクション(タカラトミー/2,640円/3歳〜)
8位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンブラザーズ なりきりセット(バンダイ/8,250円/3歳〜)
9位 NEW プラレール 「のぞみ」30周年記念300系ノスタルジックサウンド仕様(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
10位 ↑  人機一体ブットバスター ブッ飛ばしバトルセット(タカラトミー/6,930円/6歳〜)

741 :名無しより愛をこめて :2022/04/01(金) 20:09:26.31 ID:7qttKpToa.net
>>740
今の春休みシーンズンのうちに1号ロボを売っておかないと、2号ロボ以降も売れず悲惨な事になりそう。

742 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 04:30:27.48 ID:NBW28RaO0.net
納戸も言ってるが、Pは「如何にして関連商品を売るかどうか」も仕事の
内じゃないのか? 何故、電王の際のように「スポンサーへの恩返し」の
意識が持てないんだ? (持ってたら『キバ』の実績を持ち、かつ漫画
原作を持ってる大先生は起用していない) そりゃ努力したって成果は
上げられるとは限らん。でも、自分の思想を反映させて作品グチャグチャ
にしてもいいという理由にはならん。つか、おにぎり屋で傷付いたレッド
が変身したら「祭りだ〜」と言うのは整合性が無いと言うか違和感がある。

743 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 07:45:02.19 ID:z4YiLsT70.net
宅配便の助手のバイトします。でも18歳未満なので無免許です
女性なので力仕事しません普段一人で回ってるタロウの横に居るだけですって展開優先で適当過ぎてなぁ…
コンサルにしてもバイトに客先向かわせるか?とか不自然過ぎるわ
結局雉野が本来やるべき営業、経理、オペレーションの改善提案じゃなくて
スタッフの練度、味の向上だけで解決しちゃってるし。
適当に済ませてる描写あると後であれが伏線だったんだよ!ドヤしても説得力ないというか
視聴者に全部ノイズと受け取られちゃうよ

744 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 08:06:01.26 ID:z4YiLsT70.net
つか人質取って立てこもりとかもう冤罪じゃなくね?

745 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 08:09:49.63 ID:ofUZTK6J0.net
>>743
タロウを探すためにタロウと一緒に宅配の仕事するというのが古臭くて雑で笑えないギャグに思えた。
ギャグ寄りの作風ならそれも良かったかもしれないが

746 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 08:17:12.03 ID:GkRCG6hr0.net
この戦隊は何で戦ってるのかわからないから置いてけぼり。
ゼンカイは徐々に落ちていったパターンだけどこれは最初からどん底。

747 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 08:19:14.77 ID:z4YiLsT70.net
タロウが怪人作ってんじゃねーの?って疑惑あるせいでマッチポンプしてるだけに見えてヒーローとして微妙

748 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 08:30:37.19 ID:35zEZFtJ0.net
>>743
>でも18歳未満なので無免許です
( ゚д゚)  マジなの、それ?......脚本を井上の娘に変えろよ。

749 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 08:49:06.86 ID:ewTKn0Ao0.net
マンネリ打破のために冒険するのはいいけど、そのために
大御所の井上を起用するというのが、ジェットマンの時と
違って後ろ向きに感じられる

750 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 09:18:33.72 ID:z4YiLsT70.net
子供が見るには小難しいしオタクしか喜ばない話って感じ
マンネリ打破つってもこれをスタンダードにしてもなぁ…って
ライダーで言うとキバのスタイル。あれを踏襲する仮面ライダーが今のところないようにウケない斬新さ
今のところバイクの玩具は結構子供が欲しくなるように演出出来てると思うけど

751 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 09:45:32.65 ID:PxI/qSka0.net
バイクもcg演出効果だからダサいんだよね。

752 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 10:06:34.24 ID:ofUZTK6J0.net
明日のロボ戦もグリグリヌルヌルCG使いまくりなんだろうが、それじゃアニメ見るのと変わらん。
つか玩具は関節部がろくに動かないのだから優良誤認、詐欺的ですらある。
昔の戦隊ロボは実写ゆえに玩具にもリアルさがあって、そこが魅力と思ってたよ。
シンカリオンなんかもCGアニメだが、あれは玩具の出来が良いから相乗効果を生んでいる。

753 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 11:28:27.13 ID:mzwoD5iS0.net
https://youtu.be/Qw47SEeu-F8

754 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 13:11:39.74 ID:4VK6IJHJ0.net
>>752
アースグランナー シンカリオンZはアニメと同じ動きが出来るからな。

755 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 14:08:38.86 ID:wrnGeds+0.net
イエローが襲われるシーンがエロ過ぎる

756 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 14:18:35.26 ID:1T4Z6xAv0.net
>>750
その演出に関しても脚本には何も書いてないから入れないとマズいっていう田崎の現場判断だもんなぁ…

757 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 14:20:38.66 ID:uAh2J0vur.net
>>748
「わたし未成年!」
って叫ばせるだけでいいのに(荒川とかだったら叫ばせてる)そういうのとか一般的なセンスが欠如してるのですよ

758 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 14:55:25.98 ID:R/SUkYDGM.net
しょうもないキラメイで荒川脚本はもうお腹いっぱい

759 :名無しより愛をこめて :2022/04/02(土) 16:48:16.66 ID:P8RnGdDz0.net
>>758
敗戦処理出来るんなら誰でもいいよ。4話も経つのに5人全員が知り合わない
なんて戦隊じゃないよ。コレに比べりゃ公式で視た「ジュウレンジャー」等
がマトモに見える。

760 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 00:23:30.57 ID:8B5sJMddM.net
>>237
自分以外の人間が固定観念にとらわれていると勝手に位置付けて
自分は囚われてないので賢い人間ですぞーアピールするのってすごく白倉っぽい

761 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 01:17:12.31 ID:zW5A9ttk0.net
>>759
子供いる家庭とかだったらわざわざドンブラ見せるよりかは普通にYouTubeでやってる特撮見せたほうがよさそうやね

762 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 01:47:50.43 ID:Fjzt6apP0.net
>>761
子供は黙って30分見てるんだろうかこれ

763 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 02:26:36.18 ID:wlBKJAsV0.net
>>759
なんか「ジュウレンジャーなんて大して面白くないけどドンブラよりはマシ」みたいな書き方だな

764 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 06:57:52.31 ID:S7ivs1gD0.net
>>763
そりゃまあ30年以上も前の作品だからなぁ。

765 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 07:12:45.01 ID:STTYHbi80.net
>>763
スマソ、盗作疑惑に鬱レッド(なのに変身後はHigh)とかでお腹一杯なもんで。
せめて3話辺りで全員集合して謎に挑むとかにしてくれればね。「ジュウレン」
には白仙人バーザや「知の戦士」ブラックがいるからなぁ.......。しかし、話は
変わるが「ドンブラ」第1話の「ママが、いやお母さんが『泥棒とつきあうな』
って」のは何度思い出しても不快さを通り越して気持ち悪いわ。

766 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 08:19:31.16 ID:fAn73p/g0.net
見た目は派手で奇を衒うことはできても仲間が勢ぞろいするころには飽きてきたなw
安っぽいから底が見えるのも早い
メディアを使って雑誌やラジオで面白い面白いと言いふらしてるけど
それもいいけどだったら作品を本当に面白くする努力をしろよ
過去作ディスっても内容自体は面白いってことはない
結局その人間性が内容にも滲み出るものだからな

767 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:37:48.72 ID:BLlu1iwNd.net
やばいつまらん今日の回

768 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:43:26.77 ID:n/4d7unv0.net
行動とか言動が行き当たりばったり過ぎて見ててモヤモヤが酷すぎたから切ったわ

769 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:45:16.11 ID:BLlu1iwNd.net
赤のキャラが好きになれない
歴代レッドで一番嫌いかも

770 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:46:16.11 ID:cIVC1aiS0.net
退屈すぎる

771 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:57:30.92 ID:RWTfKQp90.net
レッドが無双してるだけか

772 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:59:21.79 ID:n/4d7unv0.net
ゼンカイの方がまだマシとかw

773 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 09:59:49.67 ID:cIVC1aiS0.net
最低の出来だな

774 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:01:23.38 ID:zCKX2wDka.net
何か良さげな台詞言ってたみたいだけど
全然響かない、何でだろ
薄っぺらいのかな

775 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:06:18.59 ID:8r7dVTDp0.net
ゼンカイもゴミだったけど、テレビつけて雑音を流してる分にはマシだった。
ドンブラはそれさえも無理。音量下げて映像だけ映してる状態。そこまでするならチャンネル変えろって話になるけど。
ドンブラを面白いと思える感性がうらやましいわ

776 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:10:25.42 ID:5qwPGgm+0.net
比較的(あくまで比較的)まともだった黄色も実はマジキチだった件
な〜にが人生経験だよ

777 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:10:55.76 ID:6k98LEek0.net
運送員が個人的に謝罪して済むような話じゃないんだけど 宅配の仕事舐めてんの?

778 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:14:50.31 ID:cIVC1aiS0.net
脚本また井上かよ…

779 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:26:18.23 ID:0jzoecum0.net
>>777
かといってトイレ掃除させるモブも違う気がする。
そもそも腹が減ったからといって勝手に人の物食うなという話だが

780 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:44:06.17 ID:fVUJxJISd.net
困っていることはないか?
たった今食パンが届かないことだよ補填しろよ

781 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 10:45:14.19 ID:mRGXjqk80.net
ゼンカイは毎回のように敵能力で正気を失ってたがこっちは素で全員ヤバい
ヒーローが犯罪行為は井上脚本あるあるではあるが
桃も次回暴走か

782 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:13:53.67 ID:0jzoecum0.net
照明が盗まれたから宅配を休業する意味がわからなかったが、フォローは無しなんだな。
街の電気屋にいくらでも売ってるだろうに

783 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:26:44.04 ID:Ed3940a30.net
>>764
うちの園児楽しみに見てるぞ
OPの歌も覚えやすいみたいで歌ってるわ
まあ確かに古くさいけど普遍的なテーマだし敵味方双方魅力的だよ

784 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:34:31.49 ID:mRGXjqk80.net
>>782
「今回立てこもった宅配会社の照明が復旧していて社員(?)のタロウが再開のために訪れた」ってのが一応のフォローかな

785 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:46:57.33 ID:m20JH0T70.net
出た、井上敏樹定番のサイコ善人と善人みたいな奴を虐める悪癖
ダークヒーロードヤァってパートはソノイが担当するのかな?

786 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:49:14.97 ID:eESTbPODr.net
「ジュウレンジャーのほうがマシ」って
ジュウレンジャーを褒めてることにはならない
逆に貶してる

787 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 11:56:21.99 ID:n/4d7unv0.net
ボウケンジャーが面白く見えてしまうw

788 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:00:57.42 ID:6k98LEek0.net
>>779
トイレ掃除で済むならマシな方だよ。本来ならタロウが頭下げて済むレベルの話じゃない

789 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:01:39.27 ID:xk4c1Yaa0.net
つまんなすぎて朝から途中で寝てたわ

790 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:02:59.23 ID:5qwPGgm+0.net
>>784
いや、「灯りが無いから休業ってのがあり得ん」て話だろ?
そもそも代表者はちゃんと居るだろうに、そいつは来てないのか

791 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:15:46.48 ID:Ed3940a30.net
>>787
今公式で配信してる戦隊ジュウレンジャーとボウケンジャーだもんな…
そりゃこんな凄いのドンブラにぶつけたらオープニングの時点で完敗だわ

792 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:19:30.21 ID:F9UpCntS0.net
もうスーパー戦隊はおしまいかもしれん

793 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:19:34.44 ID:mRGXjqk80.net
>>790
そもそも照明がないくらいで宅配会社が休むかってのはタロウをおにぎり屋で働かせるための脚本の都合だった
2話あたりは宅配業者同僚出てたけど今後はほとんどタロウ一人の描写になりそう

794 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:25:03.87 ID:8r7dVTDp0.net
画面サイズが4:3だと現行のプリキュア・ライダーと差が出てしまうから、もう普通に画面サイズが16:9になったころの戦隊から再放送&関連玩具再販の方が人気持ち直し&売れるかもしれないな

795 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:25:28.97 ID:m20JH0T70.net
女の子にはあそこの制帽デカいみたいにブカブカにかぶってたけど
はるかより小顔なタロウがちゃんとかぶれてるからブカブカになる訳ないんだよなーって思えちゃう悲しさ

796 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:29:01.12 ID:1G2eoCF90.net
なんか誰かが倫理観おかしい事をした後桃井タロウが名言っぽい事を言う展開ばっかな気がする
そのタロウもおかしいから全然説得力がないんだけども

797 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 12:47:21.38 ID:QvvfKLff0.net
戦隊版「アギト」目指してるのか? 健康に悪いから第5話冒頭の「連続指名手配犯の〜」
ので脱落したけど。

798 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:01:14.86 ID:0jzoecum0.net
今回ドラマパート長すぎじゃね。
キッズには退屈そう

799 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:18:06.95 ID:DlTYxkI4a.net
毎回なぁなぁで名乗りやって適当にゴーカイチェンジしてなんとなく必殺技打って終わり
敵は一応過去戦隊モチーフなのに扱い雑なんだよな

800 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:38:27.72 ID:m20JH0T70.net
いい年した大人が子供の頃のトラウマを引きずって「はっぴばーすでーとぅゆー」とか
お子様視聴者からしたら寒気がする以上に怖気立っちゃいそう
子供向けと子供騙しは違うんだよ?

801 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:43:49.06 ID:Rpr22j2Z0.net
リュウソウジャーにチェンジしたのにドンブラスター乱射はよくわからない

802 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:48:32.10 ID:3rRg1y3X0.net
>>797
実際ライダーの後に放送するから視聴者想定をライダーに合わせて今までより上げてるなんていう白倉Pのインタビューあったけど
実際のところその試みは上手くいってるんだろうか
個人的には戦隊は戦隊の良さみたいなのを出さないとライダーの2番煎じでますますチグハグになるとは思うんだけど

803 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:50:03.83 ID:6k98LEek0.net
ドラマパートに時間かけすぎてるし。戦闘シーンも序盤なのに使い回し(ロボ、フォームチェンジ、奥義)ばかりで飽きてきた。リュウソウジャーばかり使ってるし

804 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 13:54:13.27 ID:sut7lYDG0.net
よく引き合いに出されてるゼンカイやボーボボだって本筋はしっかりしてたのにドンブラは未だに本筋すら全く分からんもの見せられ続けて
「どうだ、訳分かんねーのが面白いんだろ?」って制作サイドのズレたドヤ顔透けて見えるのがキツイし
登場人物全員倫理観狂ってんのに作中でこいつら良い奴ですみたいに扱われてんのめっちゃモヤモヤする

805 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:05:37.61 ID:+XyDdMVE0.net
敏樹は何が言いたいんだろう
メインの容疑が濡れ衣だから俺は無罪と思い込んで犯罪を繰り返すサイコアスペ達を皮肉ってるのか?

806 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:14:34.26 ID:n/4d7unv0.net
冤罪でも人質取った時点で犯罪者になるわなw
展開も雑だし登場人物もみんな、悪い意味でおかしいから、見ているだけでモヤモヤしてしまうわ。

807 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:21:34.80 ID:mRGXjqk80.net
黄鬼の同級生や照明泥棒宅配屋など怪人化後地味に死者が出てるのも最近じゃ珍しいな
今後実は生きてたなんてこともなかろうし
そもそも犠牲者のこともドンブラたちはすぐ忘れるから

808 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 14:47:05.05 ID:+dmk3jG60.net
ニンニンジャーの方がマシ

809 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:00:29.95 ID:QvvfKLff0.net
>>807
死んじゃったの? 先週のお握り屋さんは生きてたのに?
「ヒーロー番組とは教育番組である」という言葉を知ら
んのか? 例え悪人でも生きて罪を償えさせるべきだろ。

810 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:00:34.78 ID:0jzoecum0.net
>>806
誤解とはいえJKを人質なんて重罪だし、パンを勝手に食ったのもイラッとする。
あと休業中の宅配店に、生鮮食品であるパンが入るのが分からん

811 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:05:10.56 ID:mRGXjqk80.net
>>809
ドンブラの武器で倒すと人間に戻るが敵幹部に消去されると死んでしまうっぽい

812 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:13:52.76 ID:QvvfKLff0.net
>>811
ゴメソ、早合点してた。そういや第1話冒頭でタクシーの運転手がソノニか
誰か敵に切られた際に生き返らなかったな。 まー人間の敵という表現には
手っ取り早いけど何だかなぁ.......。つか、運転手には家族が居たんだろうか?
それこそ「行方不明者」扱いされてもいいのにな。

813 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:15:30.60 ID:le2dpmG1d.net
もう白倉と井上撫で斬りにして新しいPD脚本家呼んで
これまでは本当の敵の作ったバーチャル世界に最初から囚われてて
実は本物のバ○ム1とカ○スターとコ○ドールマンだった三人に救出されてイチから仕切り直し、
にした方がいいぞ

814 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 15:26:32.23 ID:0jzoecum0.net
バーチャル世界でも何でもいいけど、怪人が悪事を働いてそれをヒーローがカッコよく倒すという様式美が無いから見ててスカッとしないな

815 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 16:50:33.84 ID:Y88hxiuQd.net
勝っても負けても仲間に襲いかかるとか…太郎ってひょっとしてサイコパス?

816 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 17:42:04.90 ID:fSP3lW4r0.net
>>815
マジか.....。どう収拾付けるんだよ。つか井上大先生自体がサイコパスだわ。

817 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 17:46:02.05 ID:le2dpmG1d.net
販促大爆死が確実なのに井上を起用する東映と容認する財団Bもナー

818 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 17:50:39.66 ID:3rRg1y3X0.net
売上面で語るのはTJ出てからでもまあ

819 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:10:38.97 ID:6k98LEek0.net
タロウは始末書3枚以上は書かされてもおかしくないレベルのやらかししてるんだけど。そういう描写は全くないな。

820 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:54:15.59 ID:d7wBn5JTd.net
>>819
「始末書を書けばいいんだな、解った」
シャカシャカシャカ(キラーン☆)

821 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 18:56:08.30 ID:0jzoecum0.net
>>817
最近戦隊玩具が売れないのは、バンダイの責任も大きいんじゃ?高い上に種類が多く、すぐ2軍落ちするロボも多い。合体ギミックは凝っていてもプロポーションや可動域に難があったり

822 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:01:47.60 ID:sut7lYDG0.net
タロウが仲間襲うのはちゃんと理由あるので安心してください的なこと先週か先々週あたりに公式サイトで言ってたけどいつ理由説明するんですかね
ぶっちゃけ子供の頃から自分の言動は他人に迷惑かけてて自分は嫌われてるって経験しまくってんのに未だに言動改めてないあたり普通に自己中な奴だなとしか思えん

823 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:09:00.93 ID:lNYc3OqA0.net
作品背景や設定とか未だに見えず、
お子さん達はついて来られるのだろうか?

824 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:12:28.67 ID:lNYc3OqA0.net
正義の味方が不法侵入や盗み食い
別の仲間は無銭飲食前提で喫茶店に入るとか。
子供番組としてどうなのか。

825 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:35:06.56 ID:8pjTYi6w0.net
>>791
初視聴で今ボウケン、ジュウレン、ニンニンと観てるけど・・・
此の3つと比べるとドンブラは二話観ても碌に記憶にも残らなんな

826 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:36:55.72 ID:fSP3lW4r0.net
>>410
OPダンスやEDは好きなんだけどなぁ......。やっぱ、遅くても第3,4話辺りで
バラバラな仲間が集結。俺様なレッドにも辛い過去が有るってことを仲間が知り、
一致団結。ベタだが、こういう展開に出来んもんかね? 何て言ったらいいんだ
ろう? なんか段々、脚本は浦沢氏でもいいような気がしてきた。
(「がんば令和 ロボコン」は忘れてくれ)

827 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 19:42:18.16 ID:rxyqXYmv0.net
いつまで無能脚本家にやらせんだ
こいつの脚本って難解でわかりにくいんじゃなくて
手癖で書いてるから山も落ちもなくて意味不明なんだよな

828 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:01:11.80 ID:cf33XRrs0.net
>>827
逆に言えばスパイス程度に4クール中3〜4話書かせれば却って生きてくるんじゃない?
ライダー作品だが「クウガ」の蝶野さん初登場編とかさ。

829 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:04:42.65 ID:rxyqXYmv0.net
>>828
はあ?
ディケイドやジオウのサブ酷かっただろうが
スパイスじゃなくてウンコだよ

830 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:14:04.73 ID:tybFx2zy0.net
555、小説龍騎、ワウガといい相変わらず善人キャラをサイコで馬鹿に描くのがお好きなんだねぇ

831 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:53:53.44 ID:cf33XRrs0.net
>>829
確か、小野寺ユウスケを〇〇〇にさせたんだっけ? その他にもやらかしてたっけ?
自分がPなら首根っこ押さえ付けて書かせるけどね。勿論1,2話程度のゲスト扱いで。
「うわー、流石、大先生スゴいですねーw (1,2秒呼吸開けて)書き直して下さい」

つか、ジェットマンはサブ脚本家と雨宮監督の功績が大きいと思う。

832 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 20:56:32.50 ID:8ORnB5u50.net
全員の紹介は初回で済ますとか、ロボは初回から登場、2話から戦闘開始とか
大人の事情の縛りを入れてたほうがいいな
いつまでも何やってんだこいつらって感じ

833 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 21:40:05.43 ID:q32iMaF20.net
「メインライターはやらない」と公言してる扇澤延男氏に土下座して脚本交代させろ。
現状よりは少しはいや、大分マシになると思う。特警ウインスペクターの「雨に無く
ロボット」が無ければ「電王」は生まれなかった。

834 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 22:06:53.25 ID:rxyqXYmv0.net
ジジ臭

835 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 22:20:11.29 ID:2HdwKy7q0.net
行動や理屈が意味不明で全く腑に落ちない
井上は酒飲んで酔っぱらいながら書いてんのか

836 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 22:33:35.56 ID:tybFx2zy0.net
文字媒体なんかでは衒学的に色々描きたがる癖に常識的な事知らねーのかこの爺さんって思った
事務所の電気盗まれただけで運送業者が休業とか食パンみたいな賞味期限の限られてるものを箱詰めして届けず放置とか

837 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 22:35:54.50 ID:Rpr22j2Z0.net
高級食パンなんて賞味期限3日とかなのにね

838 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 22:59:33.42 ID:qbCw66Ioa.net
更にリアルに言えば通販購入のパンはほぼ100%冷凍だよ
もの知らないなとは思ったが今に始まった事じゃないな
配送センター内で従業員の関係者が荷物を開封して食ったなんて
ネットで拡散され信用ガタ落ちして会社潰れてもおかしくない案件なのにトイレ掃除って

839 :名無しより愛をこめて :2022/04/03(日) 23:11:57.62 ID:Ed3940a30.net
>>838
だよね>ほぼ100%冷凍
なんかそういうモヤモヤ多いよね
面白くもないから余計引っ掛かる

840 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 00:06:37.14 ID:UFMjpK570.net
荷物のパンを勝手に食うのも言語道断だが
休業中の運送屋に赤が不在の内になんで既に荷物入ってんだ

841 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 00:25:52.98 ID:9oG2Z59u0.net
>>835
全員がそうだから、見ていてモヤモヤするし気持ち悪くなってしまったわ。

842 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 00:30:48.30 ID:UKnceimfd.net
食パンなら焼きたての常温配送も普通にあるぞ
ほぼ100%冷凍推奨なのは個人間で送る場合で、成分や保存方法の勝手知ったる専門店経由だとその限りじゃない
その分賞味期限が短いしだからこそ電灯盗まれただけで放置休業は現実味ないんだけど

843 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 00:33:04.97 ID:eUsL0lZA0.net
脚本が酷すぎる
糞つまらないにも程がある

歴代最低更新中

844 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 00:34:15.46 ID:eFACCa6Vd.net
倫理観が無い上に新しヅラでその実数周遅れだから
いわゆるバカッター行為を今更喜々として盛り込みそう

845 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 01:28:15.64 ID:+g+sKQHO0.net
パンのシーンだけでも違和感が多かった
・初対面の3人でパンをむしって食べてたが気持ち悪くないのか。手は洗ったのか。勝手にお茶は入れたんだし、ナイフを持ってきて切るという選択は無いのか
・他人様のパンを躊躇なく食べる雉鬼もおかしい。しかも鬼は人気のパンと知った上での蛮行。死ぬほどの空腹だったとも思えないし、そもそも雉はケーキを供出しろ

パンじゃなくて安いまんじゅうとかだったらこんなに気にならなかったのに

846 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 02:26:01.03 ID:BAin7OVP0.net
4月2日にヤフーニュースに【『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』、ついにヒーロー全員集合 奇跡の瞬間を見逃すな!】
ってタイトルの記事があったけど、奇跡という言葉に失礼なほどなんの盛り上がりもない話だったわ。
というかドンブラ連中全員もっと喋れ。心のなかであれこれ思ってすれ違う展開を5人でやられても話が前に進まねえわ。

なんかドンブラ発表以降持ち上げる記事が妙に多い気がする。


>>845
え?『これは有名店の高級食パンだから、こっちのどこにでもある大量生産のまんじゅうにしよう』とか
『ナイフ探したけど、無かったからちぎって食べましょう。』とかそういう説明あれば納得して気にならなかったの?
どんなものであれどんな理由であれ、依頼人受取人の気持ちを蔑ろ視してる時点でアウトじゃないの?

847 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 03:14:38.86 ID:5pr67zay0.net
パン勝手に食うのは宛名見たら本人宛てだったからだと思ってたのに
裏切られて残念つーか普通に事件だろこれ

848 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 03:15:39.10 ID:z354qtVj0.net
ついに集合って他の戦隊が初回で済ませる内容をgdgd引き延ばしてるだけじゃん…
互いの正体を知らないからこそ特別なドラマが生まれるとかなくてスベり倒してるだけだし

849 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 06:17:08.96 ID:2er/TkrD00404.net
ドンブラ見てると軽犯罪がまかり通る狂った世界がまるで常識みたいな錯覚起こすわ
敵役がやるならまだしもヒーロー側がすることじゃ無いだろ

850 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 06:29:39.11 ID:QnFmVfBi00404.net
宅配便の荷物はお客様の所有物、勝手に自分のものにするなって話をやった後に
非常事態とはいえ荷物をポイポイ投げて囮に使う狂気
他人の本をトレス紙で傷つけたりポンッ!って音立てて閉じたり雑に積む神山斗羽真先生みたいだ

851 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 07:23:16.34 ID:DGvLWPeH00404.net
戦隊はここらで一度打ち切りになった方がいい
もはや作り手が、何が面白くて何がつまらないのか分かってなさそう
完全にマヒしている

852 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 07:47:08.97 ID:p3Gd7Acaa0404.net
>>848
キョウリュウジャーの頃はバラバラの戦隊メンバー一人一人が揃っていく所を毎週1話でやりたかったがそうもいかなかった
前作のゼンカイで実現してるからすぐにメンバーが揃わずもったいぶるのは2年目で珍しさはないし面白くもないよな
揃って名乗るのをYouTubeでやってるけど揃っても別に奇跡でも感動でもなかった

853 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 07:50:51.20 ID:pw6MFulA00404.net
>>831
小野寺ユウスケはまったく覚えてないからピンと来ないけど
主人公が偽悪な分それを咎める良心的な立場のヒロインに退学クラブで授業サボってた
みたいな設定入れたのは覚えてる

あとはゴーカイジャーで赤を敵にボコボコにさせて殺そうと思えば殺せるところを
敵に情けかけてもらって殺さずに見逃してらい命拾いした赤が
敵をちゅうちょなく殺すっていう話でクソだなって思った記憶があるわ

854 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 07:55:13.59 ID:oztzWXEY00404.net
つーかやったことと言えば窃盗ぐらいで可愛げのある憎めないキャラで殺すほどでもない怪人を必殺技で爆殺したのにはドン引きした

855 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 08:05:50.56 ID:yqvqKt+ma0404.net
バンダイはアルターと巨大ロボの玩具を発売して例年の1号、2号ロボのつもりなのかもしれないが、それは互いに合体遊びが出来るから許されるのであってドンブラはそうじゃないんだよなあ。
これじゃ玩具売れんだろ。
ジュウオウジャーアルターもダサいし

856 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 08:28:39.43 ID:0v2pZPkw00404.net
>>851
白倉が初登板からゴミ連発してる状況で
「戦隊はダメ」って結論に持ち込まれてもなぁ

857 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 12:05:37.16 ID:s630zLg9r0404.net
本人だけ分かってるつもり書いてるんだろうな。

858 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:33:18.22 ID:vjvNvBCBr0404.net
食品も取り扱ってる配送業者がしばらく休みなのに
それを管理してた形跡が無いっぽいのが気になる
冷蔵庫とかに入れてたとは思うが

859 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:47:41.33 ID:s65G28HBM0404.net
閉まってる営業所で勝手にお茶を入れる鬼もヤバい感性。
ギャグと言うことで見過ごせばいいの?

860 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 16:53:37.41 ID:s65G28HBM0404.net
身内に警官がいて盗作騒ぎもあって犯罪には人一倍気を付けなくてはならない立場であるにもかかわらず、だ。
変わってるからいいのか(諦め)

861 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 18:16:05.26 ID:s65G28HBM0404.net
犯罪者の持ってきたパンを食べる雉もおかしい。人のものを勝手に食べたら罪に問われて嫁が悲しむかもと思わないのか

862 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 18:17:57.21 ID:jtzJaTnfa0404.net
「失うものは何もない」らしいからね雉
既婚者なのに

863 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 18:22:52.00 ID:DyylvqZ400404.net
全体的に見ていて不安になる顔が多いな
南こうせつ以外美男美女ではあるとは思うが

864 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 19:01:31.05 ID:BmjqTHk600404.net
>>863
正統派の美男美女ではないよね
頬が痩けてる率高すぎで怖い

865 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 19:38:51.45 ID:DGvLWPeH00404.net
>>856
プロデューサーが独断専行で1人で作ってる訳じゃないだろ
周りの意見も取りいれて、周りも「これならイケる!」と思ったからGOサインが出たんだ

そもそも、ヒーロースーツの出来も悪い
やたらマスクは大きいのに、胸部のプロテクターはタイトで小さい
シルエットがぶかっこすぎる

866 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 19:44:43.49 ID:DGvLWPeH00404.net
>>863
リバイスもそうだけど、東南アジア系の俳優が多いんじゃないの?
目玉はギョロッとしてるわ、眉毛は濃いわ、小鼻は広がってるわ、日本人ぽくない顔の役者が多い

867 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 19:54:08.67 ID:n5wJgaeO00404.net
黒が小さいし戦闘が晴れない。ピンクもCGで嫌だな

868 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 21:11:43.42 ID:nlo8kDZ/00404.net
この番組(作品と言いたくない)に価値が有るとすれば脚本家、小説家志望者にとって
の「反面教師」だということだ。ご都合主義としか言いようのない場面展開、読者無視
の謎の引っ張り等だ。オマイらの知り合いで脚本、又は小説家志望のヤシがいたら見せ
た方が良い。

869 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 21:24:11.07 ID:q15rKRSB00404.net
>>861
考えてみたらお茶の時点で盗品だったな。

870 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 21:29:11.88 ID:UrRjdKW100404.net
オッサンが見る分にはいいけど、玩具が売れるのか心配になる戦闘描写
相当売上悪そう

871 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 21:52:50.36 ID:nlo8kDZ/00404.net
>>870
つ >>740
明後日4/6頃には更新されてるとオモ。しかし上がる要素有るんだろうか?

872 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 22:29:30.43 ID:/s1Zx+RD0.net
今年で戦隊シリーズ終わりだというから
死に水を取るつもりで毎週つきあおうと思っていたら
プロデューサーが噂をキッパリ否定したので
時間を無駄にせずに済むことになりそうだ。

それにしても東映っていつからこんなに良心的な企業になったんだ。

873 :名無しより愛をこめて :2022/04/04(月) 23:11:28.60 ID:v10ocs9D0.net
今後は劇場版という名のVシネ及び配信のみにてシリーズ存続の可能性も

874 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 00:32:09.72 ID:bH7NhhAx0.net
戦闘員のデザインと造形だけはカッコいい   去年はおっさんの肌着みたいだったのに
あとはウンコ

875 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 01:03:09.34 ID:Fetdl6BJ0.net
アルターモモタロウ絶対子供欲しくならないだろ…
素直にパワードスーツ的な生身と巨大戦の中間くらいの戦力にしとけばいいのに
ちっこいのがワチャワチャやってるだけのダルイCG戦闘が挿入されるって…
それも何故かバリエーション豊富だしヤバすぎ

876 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 01:53:42.85 ID:TxcicB4H0.net
>>870
この前の放送はドラマ時間多すぎでロボ戦の時間短すぎたな。ケーキがあるならパンを食うシーン関連はバッサリと切って、アルターを使うシーンを作れなかったものか。ロボは桃しか持ってないのも謎。仮にも戦隊なのに

877 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 02:05:51.72 ID:U2d2Dd9s0.net
>>865
これでイケると思ったのが白倉でライターも白倉が決めてるんだよな
つか白倉を止める役の居なくなったここ十数年ずっと駄作製造機なのに白倉のせいじゃないとか言われてもな

878 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 02:13:32.76 ID:Fetdl6BJ0.net
ドンモモタロウがロボ戦してる間他の面々は棒立ちして観戦してんのかな?
戦闘後いつものパワハラ食らってるしそうだよね
というか玩具のエンヤライドンのバイク形態劇中CGと比べデカすぎ。小型バスくらいあるだろ

879 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 02:14:00.94 ID:Syq0bp/O0.net
アルターは一寸法師イメージなんじゃなかと最近思うようになったわ。あと玩具視点で見たら、玩具は劇中のリアルサイズなんじゃないかな?子供の遊びとしてはロボ玩具の遊びってよりなりきり玩具の扱いにしたいんだと思う。完全に滑ってるけど。

ドンモモだけロボ持ってるのはメイン(主役)だからだろ。賑やかし要員のお供なんぞにロボなんて持たせるハズが無い。ゼンカイでもカイト様以外はロボ要員で事実上ロボを持ってるのはカイト様だけ。モモイタロウ様の為にお供は媚びへつらうだけ。
とは言えネタバレでゼンカイのおさがりロボじゃないドンブラのロボもあるとの事だけど、流石にそれは5体合体なんだろうか?ドンブラロボの映像は見た事無く、話だけしか聞いてなくて事実かどうかも怪しいのにスマンが

880 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 02:38:15.81 ID:UZBjC4cp0.net
>>878
古くはバトルフィーバー、新しいのならゴーバスターズでロボ戦やりつつ等身大戦もやったりと
棒立ちメンバーがいないように考えられてたのにな

881 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 02:39:17.82 ID:bo9fCWUe0.net
3話見た。
おにぎりの話長すぎ。

882 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 03:10:16.12 ID:Fetdl6BJ0.net
>>866
そういえばセイバーは敵3人がハーフなのとピーナのサービラ、中国人ハーフのスラッシュと国際色豊かだったな
あと賢人くんも見た目から白人の血が入ってそうだと思った
ハーフはびっくりするほどスタイルが良かったり美男美女も多いんで芸能事務所に混血の人が集まりがちなのかな?
個人的にルパンレッドの顔がなんか苦手でルパパトにイマイチハマれなかった

883 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 07:09:13.49 ID:61ACIsvka.net
響鬼の逆になってくんないですかね
どっかで交代…

884 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 08:06:25.35 ID:ofUrIEt+a.net
>>882
関係ないけどルパンレッドわかる
イケメン言われてるがギョロ目と顎が主張しすぎる変な顔で苦手だった

どんブラザーの男どもは何故ピンク以外頬がげっそりして病的な顔してるんだろう
カイトの終盤のやつれぶりからして今からそんなにやつれてたらもたねーぞ
黄鬼はブスだが愛嬌のあるキャラにすれば可愛く見えてきそうだが今のところ性格悪いJKでしかないのがな…

885 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 08:17:36.06 ID:chCqESZud.net
赤のガラガラ声はあんま好きになれないかなあ

886 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 08:40:21.02 ID:WZUWSsFmM.net
黄色にすでに惚れてきたわ
役柄が良いと言うことももちろんだが
演技と発声が個性があって良い
ソノニの子もドンチャンではかわいいんだから役柄で魅力が変わるっていう見本だな

887 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 08:46:30.85 ID:ofUrIEt+a.net
ここはアンチスレだが

888 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 08:51:01.08 ID:CvGRxwhM0.net
役者そのものは皆そんなに悪くないのに、役柄や人物設定がいいかげんで破綻してるせいで悪く見えるのはあるな。

889 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 08:55:47.47 ID:UaHJ9u6va.net
>>882
ルパンレッドわかる
絶妙なおちょぼ口が好きになれなかった

役者の顔って大事だよね
今回のメンバーはドンブラ以外で見たら全員誰ってなりそう

890 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 09:30:06.16 ID:lKUSx9zA0.net
タロウ役の俳優がTwitterで米だけ先に食べて
一般的に男が好きそうな揚げ物などのおかずがノータッチってロケ弁よくうpしてるけど
あれはそれくらい体型管理に努めてるって意味なのかそれとも極度の偏食って意味なのか

891 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 09:36:19.52 ID:PB1EgUnX0.net
おまえらってアンチはそんなところまでよく見てるなあ

892 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 10:06:38.65 ID:lKUSx9zA0.net
お前らって信者はこんなところまでよく見てるなあ

893 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 10:51:38.67 ID:PrNS9mIzM.net
食べ残しまでチェックしてるんだ
腐女子なのかホモなのか

894 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 12:44:53.99 ID:RaUY0+Xp0.net
極端な話、バンダイは玩具が売れればそれで良しとするからね。しかし、
「ドンブラザーズ」は明日の発表ではテコ入れ要請が来るかもしれないな。
東映が聞く耳持ってればの話だが。

895 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 12:55:40.75 ID:VXr7KHN/a.net
>>890
Twitter見てないが
飯だけ食ってたら体型維持?にはならんから偏食なのかもね
万丈の中の人みたいに複数アレルギー持ちとか

896 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 12:56:48.55 ID:+gmeFhG4M.net
むしろこのカオスな脚本やキャラ設定で最低限の演技ができてるのはすごいと思う

897 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 13:30:40.63 ID:Xr7EGcWT0.net
>>890
もしかしてタロウがやたら弁当のおかず取られてたシーンてそういう理由?

898 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 13:39:17.39 ID:LDJ7xYka0.net
食事制限なら逆に肉野菜中心で炭水化物抜きそうだから体質の問題では
食わず嫌いの好みの問題なら逆にあえて食べさせようとしてくるだろうし

899 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 15:52:25.56 ID:HxVum87qF.net
黄色って弘中あやかに似ているな
顔もだし妙に性格悪いとこも(中の人はどうかは知らない)

900 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 16:59:21.94 ID:zo4518FD0.net
黄色、愛嬌あるとは思うが
あまりメインには居なかったタイプの顔面

901 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 17:41:52.77 ID:Oqb9+GqP0.net
個人的に黄は愛嬌で補うタイプの容姿に見えるんだけど
今のところ自己中な立ち回りだから結構きつい
敵幹部の方が正統派に可愛くて逆にしてくれと思う

902 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 18:47:43.52 ID:QrbYySHE0.net
はるかってキンコメ今野に似てるよな

903 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 19:38:55.50 ID:2LMnGmBza.net
黄色は見せ方によっては魅力的に思えてた可能性もあるけど現状とても好きになれるようなキャラじゃないのがね

904 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 19:52:33.77 ID:PcZ1VnLfd.net
善人弄りというかイビリが井上ホンの持病の一つだが
主役級にハクチ的込で善良と言えるのが居ないというのはちょい新しい?

905 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 19:55:25.59 ID:QrbYySHE0.net
タロウがまさに白痴的な善人だろ
それ+雉野を酷い目に遭わせる井上式善人いじめ二段構え

906 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 22:34:11.66 ID:EvOWslQG0.net
>>905
>>740参照)それでも玩具が売れれば「勝てば官軍」なんだけどね。
明日更新されてるかな?

907 :名無しより愛をこめて :2022/04/05(火) 22:46:18.67 ID:gWYIlxHw0.net
>>880
新しいのならリュウソウジャーだろうに忘れられがちだな
まあ新ロボ形態登場回は棒立ち率つーか巨大戦に参加してない奴らの忘れられ率高かったけども

908 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 11:27:09.14 ID:47MKRqyF0.net
極端にデフォルメされた性格のキャラを受け入れられるかどうかで評価が違ってくる作品だね
俺はキツい

909 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 11:58:46.77 ID:khTUJYc10.net
井上脚本だと最初は訳アリ影ありキャラだったり有能だったりするキャラも
飽きるか別の贔屓キャラ見つけるとたちまちハクチ的善良キャラやに貶められるからね
最初はミステリアスだった乾巧とかラキクロの眼鏡の人がそうだった

910 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 11:59:22.87 ID:97SkyhmV0.net
イヌのスピード違反はしたことあるけど〜みたいなのいらないよね
現実でもなにからなにまで守ってる人はいないとはいえ

911 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 12:05:47.17 ID:pfKXKZgSd.net
犯罪自慢が箔になると思ってる還暦過ぎホン書き……

912 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 12:19:05.27 ID:ZYU9IoSs0.net
>>848>>852
「何話もかけてメンバーを1人1人集めていくストーリー」って、プリキュアとか
アニメでよくあるパターンだけど、個人的にはああいう作劇って、まだるっこしくて
好きじゃないんだよな。少なくとも戦隊ではあまりやってほしくない。

というか集団ヒーローアニメって昔からほとんどこのパターンだけど、子どもの頃から
見てて「少しは戦隊を見習って1話で全員揃えたらどうなんだ」と気になってたな。

913 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 12:23:35.37 ID:97SkyhmV0.net
>>912
プリキュアの場合は1話かけて人物描いてるしあとから出会いのエピソードが効いてくるからまあいいかな…
ドンブラにそれができるのかは知らない

914 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 12:40:14.09 ID:YkseD7xA0.net
>>910
そこは子供向けに「俺は赤信号だって一度も渡ったことないんだ!」とかでよかったよねえ

915 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 12:43:11.35 ID:FI2m/W9r0.net
戦隊は色によるキャラ付けがあるからそのへんをハショれる
っていうのもあるからなぁ

916 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 14:22:55.05 ID:7XYAEtOWM.net
スピード違反はともかくとして勝手に人のパンを食べるなと思った。そこまで空腹でも無かっただろ

917 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 15:49:33.69 ID:97SkyhmV0.net
>>914
そこまでではないにしろ追われてカーチェイスになったみたいな理由がほしい
その後の盗み食いの謎フォローでそんなに悪いやつでもないってやるならなおさら

918 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 18:42:44.80 ID:k5eNj8+U0.net
時間かけて仲間が揃う展開は別にいいんだけど、ドンブラはただ全員揃っただけ(そのうち二人は変身仲間だと気づいてない)全員で一致団結して目的達成しようになってないのがダメなんだよな。

919 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 21:43:44.66 ID:dIeglwFL0.net
色んな戦隊の形があって良いが、今のところレッドのワンマンチームで、仲間はお供どころか撃たれて蹴りを食らう存在。ブラザー感は皆無。
今後改善するつもりかもしれんが、既に5話も放送したし視聴を切る層も出てきそうだな。

920 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 22:20:00.52 ID:fbu4bKGq0.net
別に敏樹アンチじゃねーけど普通のヒーローが1話か二話で到達するヒーローのスタートラインに丸一年とか掛けるのは駄目だろ

921 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 23:45:55.75 ID:tEhMJmzy0.net
今youtubeで配信してんのがまた…リーダーと言えば!みたいなレッドだから仲間蹴ってるようなレッドはキツイな

922 :名無しより愛をこめて :2022/04/07(木) 00:54:07.39 ID:N5QtEWf+d.net
敵味方 両陣営の目的、ソノ123の立場とかって明らかになったんだっけ?
怪人が出たから脳人にやられる前に倒すぞ!って怪人だけに対しての動きっぽくて、暴れる怪人から人々を守れみたいなヒーロー観が伝わってこないんだけど
青が一応目の前の困ってる人をまめに助けてるけどそれぐらいというか…

923 :名無しより愛をこめて :2022/04/07(木) 01:31:45.18 ID:QzXIdmQ80.net
敵の連中もジェットマンのバイラム幹部連中と大してキャラ付け変わんないよな
いや外見的な差が大きいだけでもバイラムの方がマシか

924 :名無しより愛をこめて :2022/04/07(木) 06:05:12.81 ID:VwoTH44N0.net
一部メンバーの正体不明、普段はバラバラで事件が起きたら集合ってスタイルは
古くはパーマンがあるけど(あとキョウリュウジャーの没案)、
なんであれが出来ないんだろな?
やっぱり登場人物皆イカレてるせいか

そういえば宇宙船の最新号にキャスト座談会が載ってるみたいだけど
どんな内容だったん?

925 :名無しより愛をこめて :2022/04/07(木) 18:27:59.26 ID:M4SHnV8iM.net
今回宅配事務所に集まって陰気な芝居してたけど、あれでキッズの心は掴めるのか?
代わりにバトル成分少なめ、アルターは登場せずといいとこが無いよ

926 :名無しより愛をこめて :2022/04/07(木) 19:41:19.80 ID:KJOiXRDW0.net
シーズン初っぱなから老人の若返り願望の話でキッズ置いてけぼり
戦闘シーンも婆さんのあえぎ声でキモかったし一体誰得の戦隊なんだろうな…

927 :名無しより愛をこめて :2022/04/07(木) 22:07:56.00 ID:Lcui9nFP0.net
>>926
井上だけしか得してない・・・・・・

こりゃBPOのご意見に苦情が殺到してもおかしくなさそうだな。

928 :名無しより愛をこめて :2022/04/07(木) 23:24:50.03 ID:Ybnduthb0.net
>>740 補足
https://www.toynes.jp/ranking_week_boy/
>1位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXザングラソード(バンダイ/4,950円/3歳〜)
2位  ↓  仮面ライダーリバイス DXサンダーゲイルバイスタンプ(バンダイ/3,520円/3歳〜)
3位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンモモタロウ 完全なりきりセット(バンダイ/13,200円/3歳〜)
4位  ↑  仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXツーサイドライバー(バンダイ/6,820円/3歳〜)
5位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター(バンダイ/5,280円/3歳〜)
6位  ↓  ベイブレードバースト B-196 ランダムブースターVol.28(タカラトミー/1,540円/6歳〜)
7位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル/330円/3歳〜)
8位  ↑  変身ベルト ver.20th DXダブルドライバー(バンダイ/8,250円/3歳〜)
9位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンブラザーズ なりきりセット(バンダイ/8,250円/3歳〜)
10位 ↓  仮面ライダーリバイス DXホーリーウイングバイスタンプ(バンダイ/3,630円/3歳〜)

子供うけがいいのかね? 新武器が1位だが、5話に出たのか?

929 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 00:38:55.96 ID:B2h8I9dW0.net
>>928
新武器じゃなくて、最初から出てる武器だけど発売が今月になってるだけ

930 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 00:47:06.50 ID:yppk9z690.net
ロボが売れてないのは大丈夫なのだろうか

931 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 06:22:57.18 ID:voGEOgMh0.net
1話の釘だらけのラケット、井上らしくて悪趣味だなぁと思ったら
田崎監督の意向らしい
良く知らんけど、この監督も井上白倉並みにヤバめな人なの?

932 :名無しより愛をこめて (スップ Sd03-fw4l):2022/04/08(金) 06:42:59 ID:SvGGN82Ud.net
田崎はオーズファンから嫌われまくり

933 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 07:38:03.65 ID:vcpcjdiV0.net
>>929
サンクスコ。それと
DXドンゼンカイオー
https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4549660803331000
>8,250円(税込) 2022年2月5日 発売

コレはどう判断すればいいのだろう?

934 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 07:44:12.09 ID:6OVo0tRk0.net
YOUTUBEの森崎ウィン公式で主題歌の配信始まったからとりあえずフルで聞いてみたけど、あまりいい歌じゃないな
テンポがあっても盛り上がりのないダウナーなメロディに歌詞がネタと格好良さどちらにも振り切れていない
タイムレンジャーぐらい格好良さに振り切っていれば名曲だけど、中途半端なんだよな
森崎ウィンの無駄遣いだよ

935 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 08:17:44.71 ID:J9bkgsFca.net
仮面ライダーもそうだが
トレンドとかオシャレ感()いらねーから
ここぞって戦いや最終決戦に流れてきて闘志アガる感じにして欲しいよな
挿入歌ならいいけどあの主題歌は作風ともチグハグだしバトルシーンに流れてきても違和感しかない

936 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 09:49:06.44 ID:x/aumde1M.net
クソダサオシャレソングは龍騎からの伝統なので

937 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 11:00:09.14 ID:6OVo0tRk0.net
クソダサオサレでも曲の使いようによっては場面とシンクロできるいい演出になると思う
しかし俺こそオンリーワンはメロディはダウナーで盛り上がらない、歌詞はドンドンドンブラゴーイングとダサい、テンポがあってもサビの「アバターチェンジ」がぶつ切れの「ア、バ、タ、ア、チェ、ン、ジ」になって盛り上がらないと歌全体の出来が悪い
森崎ウィンにもっとストレートに盛り上がる歌を歌って欲しかった
いい声しているのにもったいない

938 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 12:33:05.00 ID:RztpeES4a.net
古いと言われるかもしれないが、特撮ヒーローの主題歌は子供が歌いやすいように作って欲しい

939 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 12:52:23.95 ID:As8BZS5f0.net
ドンブラスターが発売されてから1ヶ月以上経ってるとはいえツーサイドライバーに負けるって…

940 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 15:22:36.98 ID:1hH5SsJk0.net
>>938
いやいやガンガンギギーンやチャンチャンバラは至高だと思うわ

941 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 16:29:04.83 ID:ae44vOV80.net
>>912
今のプリキュアでそれやってプリキュアよりも一話目から居るサポーターのおっさんの方が目立ってるという現象起きちゃってる

942 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 16:53:22.07 ID:ARoSJT9bM.net
ギンガマンの作詞エピソードとかいいよね
まああっちのPも振れ幅が大きい人らしいけど

943 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 17:40:06.63 ID:CsHC6k2AM.net
>>912
水滸伝南総里見八犬伝真田十勇士と受け継がれている集団主人公物のフォーマットなのでは
若い人にはこういう話は馴染みがないのかもしれないけど

944 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 17:59:28.59 ID:ZoPpdaeB0.net
やっぱりタロウの顔が受け付けない

945 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 18:41:09.66 ID:aNoAAvd60.net
>>928 補足
https://www.toynes.jp/ranking_week_girl/
>1位  →  デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
2位  ↑  ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
3位  →  リカちゃん すみっコぐらしカフェへようこそ!(タカラトミー/6,930円/3歳〜)
4位  ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア サンドde変身!おしゃべりパムパム(バンダイ/4,378円/3歳〜)
5位  →  ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
6位  ↓  ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
7位  ↑  ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳〜)
8位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家(エポック社/8,778円/3歳〜)
9位  →  リカちゃん #Licca #ゆいゆい(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
10位 ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア ミラクル変身!おしゃべりメンメン(バンダイ/4,378円/3歳〜)

映画とかなのにハートキュアウォッチ中々の頑張りよう。ドンブラはどうなることやら?

946 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 18:59:12.34 ID:897/1kpV0.net
とりあえず初動は期待値以下だとさ

947 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 19:39:12.51 ID:mu1fp9ui0.net
>>924
>宇宙船のキャスト座談会

赤の役者が例のしくじり先生を鵜呑みにして井上をヨイショしてました…

948 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 20:05:45.01 ID:RztpeES4a.net
>>933
ドンゼンカイオーもアルターも、今後のメインロボにならない気配があるから売れないのかもね。

949 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 21:18:05.64 ID:NSscRcMSd.net
>>943
集団主人公でも勇士でもヒーローでもないのがダラダラやってるから駄目なんでしょうが

950 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 22:00:27.61 ID:/t5TM23Yr.net
どうなるかわからないから面白いとか言ってる奴いるけど
ただ何も考えてないだけだぞ

951 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 22:28:41.13 ID:aNoAAvd60.net
>>948
バンダイの担当者何考えてんだか? いや、被害者か?

>>949 >>950
なんか「ライブ感」って言葉を見たような気がするな....。玩具売り上げといい
このまま「墜落」を見届けるしか無いのだろうか? まー、まだ5話しかやって
ないし早計と言えば早計だが。

952 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 22:59:39.99 ID:yf5cFoOSa.net
アルターは組み換えが出来るヨホホイ一家のカッタナーリッキーみたいなもんだろ
別に欲しくはならんよな
劣化ギアトリンガーのドンブラスターも安っぽくて何が良いのか

953 :名無しより愛をこめて :2022/04/08(金) 23:53:33.61 ID:XtUYehHn0.net
>>951
「まだ5話しか」じゃないぞ。もう5話もやってるのにこの惨状。
ゼンカイ同様ペース配分がダラダラしてる状態じゃん。ゼンカイ以前のここ6年ほどの作品の5話までと比べて盛り上がりも無いし何も魅力がない

954 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 03:15:52.49 ID:WCrLZIBS0.net
まだ○話しかやってないのに評価するの早くない?って謎擁護ツイッターで沢山見たけど面白い戦隊は1話から面白いんだが

955 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 04:03:02.75 ID:EoVxEEQg0.net
途中で立て直した例がない訳では無いが稀少だよなあ

まあ、例外的には、ウルトラマンマックスみたいに、
出演者からまで適当に作っているんじゃないかみたいな批判をされた作品が
2クール目から奇跡のように傑作回を連発、というケースもあるけど
あれは、基本1話完結だから出来たという側面もあるわけだし

作風やドラマの作りがダメだと、盛り返すのは難しそうだよな

きちんと描ければ面白そうな設定ではあるので、たいして期待はせずに待ってるけど

956 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 04:51:54.63 ID:m+RDOW3N0.net
戦隊の場合2月に番組開始するのは春休みに玩具を売るため。例年だとコアとなる1号ロボを売って勢いに乗りたいとこだな。

957 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 04:57:58.29 ID:m+RDOW3N0.net
明日登場のジュウオウジャーアルターもダサいな。
両腕が不格好な翼になって飛べるんだろうけど、あれじゃ戦えないし。
あとアルター使用中は本体が気絶するのも面倒くさい設定。本体がやられたら死ぬじゃん

958 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 05:37:57.66 ID:HNgUdKvK0.net
>>938
ドンブラの曲ってホント盛り上がりどころのない曲だよな
あんな歌 歌っても楽しくならんだろう

959 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 08:44:19.94 ID:gdmdgWrf0.net
>>955
淡い期待は捨てましょう
https://pbs.twimg.com/media/EpU6AweVEAIfYbb.jpg

↑に尽きる。

960 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 08:46:35.57 ID:hrII0aMWr.net
>>950
宣言無いので立てる

961 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 08:47:06.07 ID:hrII0aMWr.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1649461608/

962 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 10:12:05.63 ID:RbGFlMBS0.net
シロクマ再開したらタロウはクビになるだろうな。

963 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 11:36:13.01 ID:CsY5bzwRr.net
明日の放送で埋まればいいかな

964 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 12:37:37.66 ID:qLUxztNd0.net
森崎ウィンの無駄遣いってのを飲み込めるほど森崎ウィンを知らない
ググってみたらミャンマー人なんだな

いずれ本編にも出てきそう

965 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 12:57:52.83 ID:4R3IhLBk0.net
>>954
1話どころか開始3分で心掴まれる事もある。
自分の中ではシンケンジャーがそうだった。

ざっくりとした世界観の説明と主題歌バックでのアクションシーンで
「今年の方向性はこうだ」って示してるから一気に心掴まれた。

966 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 13:27:59.14 ID:HIlS80Ea0.net
>>964
仮面ライダーWのゲストだったけど、スピルバーグのレディプレイヤーワンに主人公の仲間で抜擢された人だよ
結構活躍している

967 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 13:31:37.14 ID:sZwkP88g0.net
ドンブラのアンチスレなのになぜかプリキュアが巻き添えで批判されるというね

968 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 13:57:41.52 ID:RbGFlMBS0.net
ジュランおじさんとゼンカイザーの売れ残り処分が大変なんだろうな。

969 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 15:02:07.52 ID:EaOp8acvr.net
>>964
レディプレイヤーワンに出てたから
アバター繋がりなんだろうなと思う
あと敵役の女の子も偶然かどうかミャンマーと日本のハーフ

970 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 16:08:27.73 ID:vBmv0wlL0.net
井上脚本だけだと思うが、命つーか、1話タクシーの運転手が居なくなったって言うのに
それが警察事案に反映されないつーのが不快。例えやな運転手だったとしても人命軽視は
アカンと思うのだが。とにかくただただ不快。脚本がマトモならOP曲がどーのこーのとは
言われてないと思う。

971 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 16:25:43.54 ID:dvAEEBEHd.net
デザインもまた然り
第一印象が途方もなくヘンであっても劇中の活躍ぶりで払拭されるのは珍しくないし
一方井上脚本で『アクションだけはイイんだが』とよく言われがちだがそれも違う
素顔のドラマの延長線上にアクションがある以上元が駄目ならそこだけカッコよくしても違和感で白けるだけ
元より脚本にはろくに描写も指定もなく現場で頑張って仕上げているというから
他のスタッフ諸氏にはいささか申し訳ないが

972 :名無しより愛をこめて :2022/04/09(土) 21:20:12.98 ID:RbGFlMBS0.net
仮面ライダーバロンの役者が万引きで解雇されたし。宅配泥とか生々しい犯罪ネタは止めた方が良いと思うんだけどな

973 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 02:09:14.77 ID:QBbC/CoD0.net
>>954-955
「テレビの連続ドラマやアニメは野球の試合ではない。それまでずっと負けてたのに
最終回で1発逆転サヨナラ、なんてことはあり得ない」
という言葉もあったな。

974 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 05:57:49.41 ID:liLPdj1w0.net
シナリオ、倫理観、キャスト、デザイン、アクションとどれをとっても褒めるところか不快極まりない
どの歴代戦隊もひとつぐらい美点があるのに全く美点がない戦隊なんてやはりワースト更新でいいんじゃない

975 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 07:44:19.24 ID:b/EJbyEa0.net
なりきりは割と売れてるようだが、ロボ玩具がクソつまらん印象。ロボ戦はCGだから現実感が無いし

976 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:04:42.79 ID:HZhctiWf0.net
>>975
この際CGなのはいいとしても巨大化した敵が街で破壊活動するでもなく
よく分からん空間でロボ戦やって何がしたいんだろう

977 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:26:31.18 ID:3lwjPby90.net
アバターなんだから、全部等身大でいいと思うんだがな

過去の戦隊モチーフ全部とか無茶なことを言わずに
このキャラクターはこの戦隊の能力、と適当に割り振って
CG抜きでは出来ないギミック満載のアバターに変身できることにすれば
キャラクターの人形が商品としてちゃんと売れたのではなかろうか

ロボもアルターもあれでは売れん気がする

978 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 09:36:24.26 ID:b/EJbyEa0.net
アルターはウルトラセブンみたいに玩具サイズから等身大、果ては巨大化出来る設定の方が良かったかも。バーチャル世界なら伸縮できてもそれほど不自然でもあるまい

979 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2f05-BBqR):2022/04/10(日) 10:23:29 ID:khNJSFKo0.net
6話にして世界観と敵の説明…。マジで「脳人」を「のーと」と読むの知らんかったわ。
それでも何故変身出来るのか変身者に選ばれたのかは説明なし。ぶっちゃけ歴代なら遅くても2話までに済ませる話を6話までかけるって、コロナ陽性者やサイバー攻撃で制作が遅れてたのを誤魔化し誤魔化し毎週放送してたのか?
あと「面会時間だ」って、それを押してるけど、ドンブラメンバー全員犯罪者なのかね?せめてヒーローは子供の模範になるような真っ直ぐな姿勢であって欲しい。
反面教師にして「ドンブラみたいな人間になったらダメだよ」って言い聞かせながら子供に見せないと

980 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 10:36:56.74 ID:6CAGlSeJ0.net
>>961
おつ華麗さま!

>>979
>歴代なら遅くても2話までに済ませる話を

つくづくそれ。視聴者も実質主人公(黄のことだ)も、一刻も早くと望んでて、
いつでも説明できたはずのもの。説明できない理由は何もなく、
隠したからって盛り上がったわけでもないもの。で、また説明途中で打ち切り。

謎が謎を呼ぶ、ではなくて、ただ説明不足でダラダラと。
これが興味を引いてるとでも思ってるのか? イライラさせられるだけだ。
物語上の必然性はゼロで純粋に制作者側の都合、
これぞ正に「ご都合主義」ってやつだと思う。

あと、まだよーわからんが、怪人の発生は単なる自然現象で、
敵組織は関わってないのか? で、怪人をほっといたら敵組織側の
人たちの世界が危ない、と?

だったら、怪人をバッサリ消去にかかるのは敵組織側としては
立派な正当防衛だろ。バルタン星人には「無人の星を探して開拓しろ」とか、
寄生獣のパラサイトたちには「人肉を食わなくても生きられるだろ」とか、
そういうことも言えるが、今回の彼らは逃げようのないピンチ(謎の戦隊さん? 
の活躍なんかアテにならない)なんだから、敵組織側に大義名分がありすぎ。

これでは戦隊を素直に応援できない。かつ、そもそも毎回の
「戦隊が駆けつけて戦う理由である、一般人のピンチ」に
敵組織が関わってないってのは……なんかもう、ほんとメチャクチャ。

981 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a24c-wAOu):2022/04/10(日) 10:44:46 ID:6CAGlSeJ0.net
あと、怪人が存在したら世界が危ないから怪人を消去にかかる、
というのが敵組織側の戦う理由なら、
戦隊の活動は敵組織にとって邪魔になるわけではないんだから、
敵組織には戦隊と戦う理由がそもそもないのでは?

人の欲望に怪人の種を植え付けることで怪人を製造、
それを兵力として世界征服を〜でいいだろ。
で、それを阻止してるのが戦隊。だから対立すると。

たったこれだけで済む、何の問題も無かろうに、
どうして無駄にごちゃごちゃした支離滅裂な設定にしてるんだ。

982 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5f-x9Sb):2022/04/10(日) 11:07:28 ID:SwnHDZSPr.net
元老院がマッチポンプでもしてそう

983 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 11:27:43.49 ID:6JKgQqT50.net
今回何気にゼロワンでもやらなかった職業差別してね?雉野がタロウをスカウトするとこ

984 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 06c8-Bid6):2022/04/10(日) 11:50:21 ID:eTftHvS10.net
パトレン3号がおっさんにケガされちゃったな

985 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:06:53.09 ID:b/EJbyEa0.net
常識人と思ってた雉が増長したり、意味なくレストランを貸し切りにしたりと、ドラマ的誇張もあったんだろうけど違和感があったな。

986 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:17:01.65 ID:CKTWFyxU0.net
>>981
人間側からしたら、助けられるのに向こうの世界を守るためにって殺しまくられたらたまった物じゃないから対立するのは当然でしょ。それにしてもこの対立だと最終的な落とし所はどうするんだろう。

987 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e202-U3yj):2022/04/10(日) 12:26:54 ID:HTTfz6al0.net
今回はまあ不快描写少な目ともいえるが、やっぱ雉野の増長
肝心なところは教えてくれない陣、アルターの笑いはイラっと来たな
ポイントってまた何よ

988 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:36:20.90 ID:qNTmA1O7r.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1649461608/

989 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:38:22.40 ID:DA48ojoJ0.net
昔からアレだったけど井上もう駄目だろ。なんでこんな人に仕事振ったんだ
どうせ無意味なリスク取るなら30代前後の尖った奴に機会与えろよ

こんな事やってるとハズブロ主導で企画の段階から向こうで
撮られるようになって日本の特撮業界の仕事は半分なくなるよ

990 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 12:39:14.88 ID:6JKgQqT50.net
ソノザって混沌さんに似てね?
ソノニケツアゴじゃね?
猿原の神木くんにゴリラ足した顔が気持ち悪い

991 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d701-+ryG):2022/04/10(日) 13:55:59 ID:4UqK6tSO0.net
肝心の戦闘シーンが雑過ぎる
オトモが雑魚
これヒーローか?

992 :名無しより愛をこめて (スププ Sd02-yHES):2022/04/10(日) 14:01:17 ID:mnRZlNivd.net
>>989
外見以外全部大改造したパワーレンジャー版になってようやく見られる代物になるだろうな

993 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 14:09:02.67 ID:e97Bb0ja0.net
「仮面ライダー見ているみたい」って意見をちらほら見るけど
そりゃ平成1期やった人がやってんだからそうなるわなと
そしてそれならライダーでいいわけで

994 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 14:40:08.94 ID:b/EJbyEa0.net
レッドしか目立たないしロボは活躍しないしで、戦隊である必然性が無いな

995 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a27c-dAY8):2022/04/10(日) 15:29:00 ID:rzB2R3AU0.net
レッドライダーとお供の大人ライダー隊員達

996 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4236-My5f):2022/04/10(日) 15:32:27 ID:liLPdj1w0.net
シンケンジャーだって殿と家来の関係だったけど、よほど仲間しているわ

997 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 15:41:57.68 ID:36pi1chn0.net
>>996
そんな戦隊屈指の出来のと比べたら駄目やん

998 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 15:45:49.45 ID:rzB2R3AU0.net
少なくとも殿は家臣を大事に、家臣は殿を大事にしていた。

999 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6fb4-EhK1):2022/04/10(日) 15:59:47 ID:e97Bb0ja0.net
ゼンカイでも思ったけどヒーロー一人とにぎやかしってのが今後の戦隊のスタイルになるのかねえ

1000 :名無しより愛をこめて :2022/04/10(日) 16:03:10.04 ID:uX/Tmdpw0.net
>>999
それが白倉の理想とする令和戦隊のスタイルなんだと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200