2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマントリガーアンチスレ9

1 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 09:34:35.99 ID:iW8PvPME0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

2 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 09:35:00.54 ID:YMr8yNlL0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

3 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 09:35:54.83 ID:tDFYmCfw0.net
いちおつ

4 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 09:44:07.78 ID:Y5U7ODhGd.net
寺坂頼我さんは好青年ですね!
ファンになりました

5 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 09:45:44.76 ID:PAAM/m0ZM.net
役者に罪はない
悪いのは監督坂本・脚本ハヤシナオキの製作陣

6 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 09:45:59.10 ID:Y5U7ODhGd.net
トリガー本編は例のタイムパラドックス回で脱落しましたが…

7 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 09:55:52.88 ID:Y5U7ODhGd.net
ハルキも体格は良かったけど
寺坂氏の体の方が筋肉の付き方が綺麗な印象

8 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 10:09:44.92 ID:sflX2tqZd.net
即死判定回避

9 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 10:29:38.51 ID:ONqy0ZT80.net
クロニクルD見てるとトリガーとゼットの落差にいつも笑ってしまう
トリガーdis番組みたいに感じるw

10 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 10:53:48.20 ID:01DTI+s7H.net
トリガーは全カットでいいよもう

11 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:26:42.09 ID:08IBQsSba.net
即死回避20レス必要なんだっけ?

12 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:27:44.96 ID:01DTI+s7H.net
うむ

13 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:29:03.65 ID:08IBQsSba.net
じゃあ保守を

14 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:29:41.05 ID:08IBQsSba.net
14

15 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:29:54.58 ID:08IBQsSba.net
15

16 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:30:14.29 ID:08IBQsSba.net
16

17 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:30:25.49 ID:08IBQsSba.net
17

18 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:30:35.74 ID:08IBQsSba.net
18

19 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:30:46.47 ID:08IBQsSba.net
19

20 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:31:00.39 ID:01DTI+s7H.net


21 :名無しより愛をこめて:2022/02/19(土) 11:31:01.15 ID:08IBQsSba.net
終わり

22 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 01:27:07.69 ID:jolEsWVS0.net


23 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 01:52:56.26 ID:ZyenH9Xk0.net
Zの成功例があるから作品の質の低さをコロナを言い訳にできないからね
坂本と周りのイエスマンのセンスのなさが露呈した作品になった

24 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 02:41:49.15 ID:ZYaFb0AV0.net
>>23
一応コロナ関係はZよりもさらに締め付けが厳しくなって、ほぼ外でのロケができず脚本の練り直しに迫られたという事情があったはず
それを加味しても問題だらけの中身だけどね

25 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 03:32:22.06 ID:ZyenH9Xk0.net
Zの成功例があるから作品の質の低さをコロナを言い訳にできないからね
坂本と周りのイエスマンのセンスのなさが露呈した作品になった

26 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 11:48:05.21 ID:k2lj1WUa0.net
>>24
ロケの規制やら何やらがあの発狂ドローンおばさんとか無駄筋トレおじさんのキャラ造形に影響してたのかよって話だよな

27 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 12:55:04.08 ID:abofZipzH.net
本スレがキチガイに完全占拠されたせいで誰もいなくなって草
突然の第3勢力によってファンもアンチも根絶やしにされたと思うとちょっと笑ってしまう

28 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 13:00:44.40 ID:ZyenH9Xk0.net
連投すまん

29 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 13:03:24.31 ID:nuPwEzJi0.net
メガネおばさんは見せ場貰えなくてある意味可哀想

30 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 14:02:41.76 ID:OAz/k/4dM.net
劇場版で敵対する!
ってやられても印象そこまでないからショックにもならん

31 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 14:38:50.50 ID:BttXWBtyd.net
メガネさんは上着脱いでタンクトップ姿になるだけでも価値が上がったのにね…何やってんだよ坂本カントク(憤慨)。

32 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 16:01:29.43 ID:sxvcQQYL0.net
映画の新しい予告がきても
トリガー出演者による配信があっても話題にならない
こんな本スレはじめて
トリガーのこと本当に好きなの?

33 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 16:28:58.95 ID:nuPwEzJi0.net
売り上げだけが好きなんですよ

34 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 16:33:26.57 ID:ZYaFb0AV0.net
売り上げ言うても商品展開がZと全然違うし、そもそも販売戦略を着実に上手くしてる結果故だしなあ

35 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 18:49:45.14 ID:qZ5hU8/K0.net
そもそもトリガーの売上自体Zが好評だった事からだろうし実際は幾らか落ちてそう

36 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 22:12:47.94 ID:fXbPqslb0.net
ティガだけでなくZの劣化パクリだらけでミツクニはバコさんの「昔ちょっとな」や最終回の降下変身とか、ティガの皮着てZにおぶさって独自性が皆無。

37 :名無しより愛をこめて:2022/02/20(日) 23:08:33.71 ID:uOYrEjrNd.net
トリガー信者曰くTDGの特撮は稚拙とのこと
20年前以上と比較して貶すとか頭沸いてんのか?

38 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 00:54:55.25 ID:463kwAhM0.net
>>35
いや上がってるのは事実
ただその「売上が上がった理由」ってのがZの好調を受けたバンダイの戦略の結果による所が大きいんじゃないかって話で
トリガーのあの内容(Zでは聞こえなかった悪評の数々がトリガーではかなり目立つ)が本当に売り上げに寄与したの?って疑問が残るってことよ

39 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 06:46:58.02 ID:7KiAmAgZa.net
トリガーが一番人気、売れたのなら勝利確定のパッケージもトリガーにするよね?
何でゼットなんですか?

40 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 07:14:51.95 ID:lZSnjL+ma.net
>>37
技術じゃなくもっと基礎的なレベルで
なんかおかしいぞと例に挙げまくっているのだが
そっちにはまともな反論が返ってこない
どういうわけだ?

41 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 10:58:22.89 ID:IHDtYiyta.net
トリガーを特別嫌っているわけではないが、特別好き好んでいるわけでもない
ただウルトラ(ニュージェネ)の現行作だから一応応援するしオモチャも買う、くらいのテンションの人が大半でしょ多分

42 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 11:23:49.62 ID:s2ryqoicK.net
売り豚ってのは虎の威を借る狐そのものというか
他人の景気の良い数字に乗っかって顔の見えない誰かを殴りつけることで日々の鬱憤を晴らしたいだけの単なる通り魔だよ
00年代の2chとまとめサイトが産み落とした最低の特級呪物だよ

43 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 12:00:58.58 ID:42bGj4GJ0.net
眼鏡おばさん、おばさんって歳じゃないし素だと美人じゃないか
なんでわざわざ素材殺してるんだよ

44 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 13:02:12.68 ID:4CzrscR+a.net
あそこまで放置するなんてな

45 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 14:30:51.30 ID:bDxKfOP90.net
トリガーは作品としてだけじゃなくてウルトラマンとしても魅力不足
人々どころか仲間も守ってる姿はない、ウルトラマンとして単独で勝ってるシーンも少ない、リブットの特訓謎ダンスも活かせてない、エタニティも出す必要ないくらい弱い、パワースカイいらない子扱い、の怪獣殲滅用の人形でしかないのがなあ
武器は終始活躍してたから販促にはなったと思うね

46 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 16:30:41.38 ID:jql0oWnJ0.net
クロニクルDでダイナ出てくると
クオリティの違いにビビるわ
なんで25年前の作品の方が
凄く見えるんですかねぇ

47 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 17:00:23.12 ID:463kwAhM0.net
>>43
あのグラビアアイドル推したいから当て馬にされたんだろうな

48 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 17:04:37.80 ID:Wr5xr36uM.net
変な役変な演技させなければ絶対ヒマリの中の人の方が美人なのに気の毒すぎる

49 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 17:27:51.77 ID:42bGj4GJ0.net
他の特撮にもあることだけど、なまじ演技力があるだけ変人をちゃんと変人として醜く演じちゃった感じもするんだよな
設定上変人だけど演技力が足りなくてまともな人として演じた場合の方が、醜くないケースってあるよな

50 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 18:15:37.31 ID:hRB0zxYOa.net
キャラの持て余しも酷かったが鍵を握るエタニティコアも酷かった
最終局面に入っていきなり世界各地に生えるエタニティコアには唖然としたわ

51 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 20:32:32.03 ID:vDD1g3JLd.net
そのエタニティコア自体がなんなのかもようわからんかったしな。地球の核って訳でもなさそうだし。
ユナ(古代文明人)とエタニティコアとの関わりなんかもね。

52 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 20:56:44.47 ID:siesIXYI0.net
ビクトリウムの方が分かりやすくてよっぽど強力。

53 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 21:54:39.75 ID:ykt4hIUw0.net
いろんなものをぶっ込んで、全てが中途半端だったね

54 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 21:54:54.31 ID:ykt4hIUw0.net
いろんなものをぶっ込んで、全てが中途半端だったね

55 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 21:56:08.27 ID:ykt4hIUw0.net
2回書いちまった

56 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 22:50:06.44 ID:42bGj4GJ0.net
強いて言えば、いろんなものをぶっ込んで、全てが中途半端だったね

57 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 22:57:44.27 ID:hbMHB4d90.net
シリーズ最悪レベルの凶悪信者を作り上げたことは功績として残していい
信者のエゴイズムと凶暴性で言えば他の特撮ですら超えてる

マナカケンゴ(寺坂くんではない)にツバ吐きかけられてもおかしいレベル

58 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 23:03:59.77 ID:2EM2gMj2d.net
いやおかしいのかよw

59 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 23:38:30.52 ID:iZl4VHeId.net
>>58
寺坂くん個人には却って好印象が強いだけに
マナカケンゴが寺坂くんと完全に別物と割りきれず無意識のうちに書き間違えたのでしょう

60 :名無しより愛をこめて:2022/02/21(月) 23:56:45.32 ID:Ac/RAl8Q0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

61 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 06:57:50.56 ID:AOJU28u30.net
トリガーってむしろ触れちゃいけない立ち位置の平成セブンの後継作だった。
なんか正義の味方ってより痴話喧嘩で世界を闇に包んだ迷惑な連中って感じよな。
カルミラも阪神ファンから巨人ファンに寝返った元カレを許せなくて3000万年ストーキングしてたようなもんだな、結局元カレは阪神ファンと巨人ファンに分離して最終回で真の姿の単なる野球ファンに戻ってスマイルスマイル。
書いててワケわからんくなってきた

62 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 07:19:21.84 ID:ToytmwaX0.net
結局トリガーダークの人格はわからずじまいだったな
セリフで説明するだけ

63 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 07:46:34.65 ID:bLQXHPP0a.net
>>51
あっちこっちで暴走するって描写は
風水モノにおける龍脈っぽいノリだが
いきなりそんなもん盛り込んでもわけがわからん
見る側の「あるある」に甘えすぎ

64 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 08:20:32.07 ID:xqtL9bpW0.net
>>61
野球いい例えだと思う
トリガーの話の規模の小ささがよくわかる

65 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 11:17:33.15 ID:bLQXHPP0a.net
ティガ世界におけるウルトラマンって
良くも悪くも「力を手に入れたただの人」だからな
所詮はバカの痴話喧嘩っていうのは
TFOの頃から大して変わってない

個人的にはダイゴと違って
光の化身(笑)のケンゴくんがなんで
当事者なのにカルミラとつるんでた頃のことさらっと忘れてるんですか?って部分が引っ掛かる

66 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 12:15:45.20 ID:12vYaiR50.net
>>62
トリガーダークはオリジナルとは全く違うタイプチェンジみたいなのがあったのにそれも一話限りでしか使ってないし
何よりなんでゼルガノイドをイメージして作ったのかニュージェネダイナでやればよかったのに

67 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 12:20:58.95 ID:u107ESXCH.net
ルルイエ、本来は植物が育たない火星の土壌で初めて蕾をつけた花=火星で咲かせて見る人が笑顔になる花にしたいんじゃなかったっけ
結局火星では咲かず、笑顔にしたのも身内だけ
生みの親の坂本ハヤシにすら忘れられたケンゴの夢カワイソス

68 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 13:34:35.84 ID:flbTFdGCa.net
サークルアームズとかルルイエとかインタビューでは何かありそうな感じで答えてたのに

69 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 14:17:24.90 ID:TMl1/6/Dd.net
でもアンチは売上結果を見て歯軋りしてしまったのである
今年でTDGの1つはグループ売上は抜くかもな
令和TDG>平成TDGという認識に人々は、子供たちの意識は変わるだろうね

そうなったらトリガーアンチはこの世で最も惨めで憐れで愚かな存在になる

社会的信用が元々ないから今更な話だったかな?

70 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 14:22:27.82 ID:bLQXHPP0a.net
嫌いな作品が爆死して良い気味だと?
そういう「坊主憎けりゃ」的なバカと一括りにされるのは迷惑
売り上げはむしろ下げられたら困る

71 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 16:46:29.61 ID:zCoOBQaZd.net
アンチスレに信者が凸かけるような産物は駄作ってジンクス
トリガーに至ってはまさしくその通りだな

クズはクズらしい産物に惹かれるもの

72 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 17:06:20.68 ID:QQ4jMIQlr.net
わかりやすい荒らしの相手をわざわざするなよ
本スレみたいになるぞ
スルーしとけ

73 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 18:45:51.58 ID:ToytmwaX0.net
グループ売り上げをトリガー単体の売り上げと思っているのだろうか

74 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 19:51:16.75 ID:83Yiz2t90.net
>売り上げはむしろ下げられたら困る
だよな
いくらトリガーか駄作だろうと売上が悪けりゃその次の作品に影響が出るわけで
まぁトリガーの評判が芳しくないから次の作品がかなりダメージ受けることは目に見えてるんだけど

75 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 20:20:34.08 ID:bLQXHPP0a.net
不人気→売り上げ爆死→予算縮小→映像がショボくなる…の負の連鎖になることは
普通に怖い

76 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 21:02:20.47 ID:/GeXwFyl0.net
>>70
ほんとにね
その坊やは多分、数学が苦手なんだろう

77 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 21:55:39.78 ID:zCoOBQaZd.net
トリガー信者は基本的に本人の精神に余裕がない子供おじさんだから敵対する存在には一切人間的な行動を取らない
だから追い詰められるならとことん追い詰めてあわよくばそういうことしようとか考えてそうな奴ら

この辺りが歴代害悪信者最強と言われる所以だろうな

78 :名無しより愛をこめて:2022/02/22(火) 23:56:43.71 ID:tKrmAreA0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

79 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 00:24:39.89 ID:I/Htq5Q50.net
トリガー超全集GUTS SELECT BOXも発売されるんだろうな
ウルトラマンティガ写真集を推し質にして販売数稼ぎそう

80 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 00:56:12.90 ID:XJUTrZOT0.net
最強害悪説君は
メビウスのカルト宗教化やネクサスの気持ち悪さや
セブン以外の全てを叩く書籍を何冊も出版した最初期勢や対抗して逆の書籍を出版した初期勢を無かったことにすんな

81 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 04:35:19.05 ID:iNXLlkrmF.net
信者が先鋭化した作品って数年単位で不遇が続くしコレもそうなるでしょ

82 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 11:25:22.06 ID:nYqSOc6mr.net
ガゾートは、脚本のハヤシナオキさんによると、途中稿までは
「『トリガーがトモダチだ』とヒュドラムに吹き込まれて、トリガーを不意打ちする」という、
「トモダチ」の台詞と設定を生かした描写も書かれていたそうです。

これが本当ならそのエピソードをカットして他のエピソード優先したバカがいるってことでは?

83 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 11:37:23.43 ID:pLs1zN6t0.net
アグル来て

84 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 11:37:32.85 ID:61oxgoJja.net
怪獣とかのエピソードカットする人と言えば?

85 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 11:38:32.75 ID:pLs1zN6t0.net
ガイア好き

86 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 11:40:12.60 ID:pLs1zN6t0.net
ガイアとアグルどっち派?

87 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 11:41:19.12 ID:pLs1zN6t0.net
俺は

88 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 11:41:35.91 ID:pLs1zN6t0.net
アグル

89 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 11:42:21.61 ID:pLs1zN6t0.net
皆は?

90 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 12:14:02.97 ID:x9cKIsAL0.net
>>81
口先だけでグッズは買えない貧乏アンチばかりに
目をつけられるのもな
脱不遇の資金も出さないんだからそんな連中の
文句なぞ関係者からどこ吹く風扱いされても
仕方ないね
ましてやここは通称、便所の落書き
意見に気付いて貰えると思ってるならそうとう
オメデタイ、世間知らずと言うか

91 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 12:23:16.36 ID:4m7N5zow0.net
別に気付いてほしいとは思っていない
駄作トリガーや手前みたいな凶信者への愚痴を吐き捨てたいだけ

92 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 12:35:40.08 ID:WNAI3N4CH.net
>>90
おい荒らしのキチガイ
本スレと隔離スレなら好きなだけ独り言いってりゃいいがアンチスレにまで出張ってくんな

93 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 12:39:38.43 ID:/DuxCnfra.net
そんな知能ない、売り上げしか頭にないから聞き入れないよ
そいつは

94 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 12:56:29.59 ID:FhqdWPFJd.net
シャーク団とジェット団かよ
取り巻く環境が腐りまくってるのもある意味一緒か

95 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 13:04:26.63 ID:vXndyflaa.net
>>82
これはどこの情報なんだ?

仮に本当だとしても、ハヤシが問題なのはそんな小ネタレベルの部分ではないと思うが…

96 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 13:24:47.21 ID:x9cKIsAL0.net
>>92
おや本スレにもいるアンチ君じゃないか
祝日もネットしか話相手いないのかい?

97 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 13:25:58.58 ID:x9cKIsAL0.net
>>93
そろそろ認めようぜ
数学どころか数字か苦手だって

98 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 14:19:06.80 ID:50OacTf9a.net
>>95
そもそも後から言い訳しても何も変わらないのに

99 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 14:43:41.31 ID:rhAvbVuld.net
785 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83c8-jp9+) 2022/02/23(水) 09:47:29.47 ID:x9cKIsAL0
>>97
もうじゃり番卒業して古典SF(ハインラインとか
アシモフとかヴェルヌとか)読むかブルーバックスだのニュートン誌だのの科学書籍読め
案外面白いぞ、安くはないが

100 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 15:23:29.44 ID:p7a4UY2Na.net
>>82
その前に目の前のヒュドラムを食おうとするだろアホ…
なんでヒュドラムだけまともに意志疎通の上素直に操縦できてんだよ

101 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 17:37:03.88 ID:Yntbk9Ea0.net
>>82
とりあえずハヤシがティガのガゾート回をマトモに観てないか理解してない事は分かった

102 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 19:14:50.93 ID:x9cKIsAL0.net
他人の物真似してるアンチスマイル君はもう
2度と本スレ来なくていいからね
劇場版が楽しみ

103 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 20:10:13.43 ID:cHmvU2w5p.net
トリガーの登場人物は結局記号でしかなかったな
属性と設定に基づいて行動しているから登場人物に深みがない
というかトリガーという物語自体が結論しか書かれていない論文でしかない
結論を補強する根拠の部分が描かれていないから登場人物の言動も物語の本筋も軽薄過ぎる

104 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 20:15:57.52 ID:cHmvU2w5p.net
脚本が特撮初めてだから〜とかの言い訳が通用しないくらい物語の骨組みが稚拙過ぎる
ガチでメイン脚本家の実力不足だしそれを止められなかった或いは問題視しなかった監督の怠慢

105 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 20:21:02.65 ID:LekBRPRz0.net
ティガ関係なく物語としてヤバいからそこの不満語っても信者の被害妄想でティガ世代による貶しと捉えられるのが面倒臭い

106 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 20:39:46.50 ID:x9cKIsAL0.net
不満は円谷の入社面接で語るべきだな
自分ならこれだけ面白くして見せる!と
やってみたら?便所の落書きじゃいつまで経っても埋もれたままだよ

107 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 20:47:33.54 ID:rG0J5D2G0.net
デマ流し、アフィで拡散するとか悪質だゃ

108 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 21:34:48.12 ID:cHmvU2w5p.net
子どもでも騙されない子ども騙しに騙される層はウルトラマン動いているだけで感激ものだろうけどトリガーの脚本はティガ云々の批判できる領域に立っていないしコロナ云々の言い訳が通じるレベルでもない

109 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 21:42:57.32 ID:uxA85xbcK.net
>>72
改行ジジイって結局の所は単なる逆張り荒らしだからね
そういう孤独な老人にはNG放り込んで徹底無視が一番効くよ
それで癇癪起こして埋め立てでスレ潰ししてこようが別にどうでもいいしな

110 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 21:57:24.79 ID:CVKw/hD5H.net
構うからどんどんつけあがるってのは本当にそう
こういうかまってちゃん気質の荒らしは完全無視決め込むに限る
誰にも相手されないと分かったら消えていくから

111 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 22:12:52.40 ID:x9cKIsAL0.net
ここでも他の板でさんざん見慣れた発達障害の
物真似、木霊で会話妨害の手口再び、か
その手口も発達障害がよく使いすぎるから飽きなんだよなアンチスマイル坊やの分も含めて
そこでアンチの不満を減らす現実的な提案
一番息巻いてるアンチスマイル坊やが円谷やバンダイに自分の企画を売りこんで来ること
さぞトリガーを上回る素晴らしい番組のアイデアがある事だろうから
面接に何度落ちようが何度でも立ち上がれ
諦めるな
採用1人に対して応募者100人以上の狭き門だけどな

112 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 22:15:12.92 ID:osr/Xvhta.net
>>110
NGでいい

113 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 22:23:45.47 ID:x9cKIsAL0.net
少しでも建設的に話を進めて問題を解決するより
文句のための文句なんだ
改善なんて面倒は他人がすべき
棚からぼた餅、自分達を楽しませるボランティアであるべき、グッズの売り上げ数字には拒絶反応するのも懐寂しいから?
こんな非建設的な存在はそら関係者が気づいてもスルー一択は当然だな
あー3月の映画楽しみ

114 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 22:53:48.53 ID:cHmvU2w5p.net
ティガの雑過ぎるオマージュを除けばトリガーは不快感抱く程に中身がなかったから駄作レベル程度に落ち着いたと個人的に思っている
人によってはスマイル連呼に不快感抱くと思うが鳴き声と思えば個人的にそこまで気にならない

115 :名無しより愛をこめて:2022/02/23(水) 23:56:56.38 ID:8PuH6WQf0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

116 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 01:31:07.86 ID:tuFYV2G/0.net
209 名無しより愛をこめて 2022/02/23(水) 23:56:37.04 ID:8PuH6WQf0
商業的に大成功したのだから正しい作品
むしろ坂本監督とハヤシナオキのコンビでまた新しいウルトラマンが観たいと思うのが普通である

117 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 02:18:06.88 ID:bluBP6fQ0.net
他所のキチガイの妄言なんかいちいち貼りにこないでいいよ

118 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 05:35:02.17 ID:GuseOY8Ha.net
せっかくNGしてるのに
まとめてNGにすればいいか

119 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 06:57:23.08 ID:rzm8MgbI0.net
FF8・ロックマンエグゼ4・マリオパーティ8・ジョジョASB等も商業的には成功したがファンからの評判は良くない

120 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 15:03:38.06 ID:tasMEYPNd.net


121 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 15:06:53.88 ID:xReIyk2l0.net


122 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 15:24:01.77 ID:OwY5WheSa.net
やっぱりティガ好きな人がトリガーの批判をしている感じなの

123 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 15:24:45.05 ID:OwY5WheSa.net
やっぱりティガ好きな人がトリガーの批判をしている感じなの?

124 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 15:56:44.21 ID:Dz9tyZL00.net
ティガ見たことないけどトリガーは駄目な作品だと思うぞ
ウルトラマン云々の前に作劇すらまともに出来てないし

125 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 16:19:45.51 ID:bluBP6fQ0.net
>>123
>やっぱりティガ好きな人がトリガーの批判をしている感じなの?
ということにしたいの?

126 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 16:21:31.13 ID:xReIyk2l0.net
「やっぱり」ってなんだよ

127 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 16:24:07.57 ID:tO5Edmea0.net
ティガ関係なく単体で面白くないから叩かれてるって何度言えばわかるんだろう

128 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 16:36:49.60 ID:OwY5WheSa.net
このスレ初めて見たんだよ
ツイッターとかみた印象だとティガへの思い入れが強くて怒ってる人が多かったからさ
てっきりそうなんだと思ってたけど違うんだ
他のジャンルと違って異常に殺伐としてるしさ
まだ特撮三倍段なんだなって思ったわ

129 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 17:30:06.81 ID:80wppnGra.net
別にティガ単独にそこまで思い入れはない
全話一通りは多分視聴したとは思うが
ぶっちゃけ記憶は曖昧でクロニクルでしつこく拾われた回くらいしか覚えてない

トリガーがへぼいのはそれ以前の問題
いきなりトリガーだけ見ても
初めて見るウルトラマンがトリガーでも
明確に「なんか変じゃね?」と直感的に感じる自信がある

130 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 17:30:33.71 ID:5DiwuK+nr.net
十年以上前ならともかく、ウルトラ作品単体のアンチスレが9スレもいってる時点でかなり珍しい
ティガ絡みも時々見かけるが、ティガ絡みでないエピソードでも愚痴や批判が多いし
トリガーの作品、企画自体に不満がある人が多いってことだよ

131 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 17:52:32.34 ID:u1wl5PPea.net
殺伐としてるのは信者の方だぞ
デマを大きく広げて役者らに迷惑かけたからな
アンチに勝ちたい気持ちが強過ぎてアンチ以上に荒らすとか

132 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 17:52:55.60 ID:gFlMapnaa.net
ティガは全話は見てないし思い入れも薄いがトリガーはゲロカス作品だと思っているニュージェネ信者です(ジードも除く)

133 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 18:06:20.28 ID:1etvOQT20.net
俺も>>129と同じだな。
ティガ当時は厨房でリアタイ鑑賞してたけど各話1度ずつ見た限りだし内容なんか全く覚えてない。映画に至っては見てもいない
話は全然覚えてないけど何故か怪獣の見た目や名前はよく覚えてる、そんな程度

そんなティガに何の思い入れもない俺だってトリガーは糞だと断言できる
ティガとか関係なしに筋書きが意味不明で雑で滅茶苦茶でお話としての体を成していないからな
魅力的なキャラもいない。怪獣の扱いも雑。
ウルトラマンの冠があるから最後まで付き合ったけど不快感しか残らなかった

134 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 18:25:16.39 ID:OwY5WheSa.net
そうなんだ。
みんな若いんだな。驚いた。
変な意味じゃなくニュージェネが一番好きな世代が出て来てるんだ。
ティガは関係なくシリーズ全体と各話の脚本に不満があるて感じなのか。演出や出演陣や特撮やキャラクターには不満はないのかな。設定は兎も角。ジードも人気ないのか。言い方悪いけどルーブだと思ってた。
そして一部を除いてそんなに頭ごなしに否定する意見でもないんだな。ウルトラマン好きだもんな。

135 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 21:08:15.78 ID:8+OOQHGK0.net
キャラクターも設定も結構ぼろくそに言われてる
特にケンゴ、ユナは何を考えて、どう思ってその発言が出てきたのかわからない場面が多すぎて
結局どういうキャラなのかわからないまま終わっていった

ただ役者に罪はない
役者は脚本と演出に従うのが仕事だから何も悪くない

136 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 22:31:25.47 ID:zyA3OYUn0.net
むしろキャラクターは一番ボロクソに言われてないか?
セレクトメンバーなんて全員いなくても話を回せるだろあれ

137 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 22:45:43.53 ID:/17YgTE3p.net
キャラクターは特定の単語を連呼するbotだから魅力もクソもない
シナリオ自体も過程を省いているというか描いていない所為で唐突感満載で勢いも笑い所もないボーボボ見せられている気分だった

138 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 23:22:08.24 ID:wGHU084O0.net
>>135
むしろ雑なキャラクター演じさせられた役者が1番の被害者
ギャラ入るとはいえ俳優は印象が売りだからそれを汚されたもんだし

139 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 23:29:42.13 ID:80wppnGra.net
>>135
薄っぺらな八方美人なんだよな
要所要所に合わせて差し障りのない綺麗事を無闇に叫ぶばかりで芯がどこにあるのかわからない

140 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 23:30:00.76 ID:OwY5WheSa.net
そうか
じゃあ演者や演出は概ね良いって事ね。
いつもこの手のスレで批判される事の多い怪獣の使い回しやそのチョイス、メカデザインなんかも悪くなくてひたすらに脚本やら世界観、キャラクターを含めた設定やその一貫性に大きな問題があるって事なのかな。
一応自分も全話観てるよ。気になったのは都市部でばかり戦う事かな。後は話をもう少しシンプルにして欲しかった。小さな事だけど。

141 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 23:55:14.03 ID:/u0uElZF0.net
演出も良くわからんところあったし
良いという評価まで引き上げていいものかわからんが

急に関西弁でしゃべるヒロインだったり

ガゾートのトモダチを聞き取れたのが操縦士だったり

個人的にこの辺りはネガティブな意味で気になる

142 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 23:55:33.69 ID:IMz+v7SB0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

143 :名無しより愛をこめて:2022/02/24(木) 23:59:36.93 ID:80wppnGra.net
メカデザは普通にセンスない
手足が生えるような変形する割に
それを駆使した格闘戦や精密作業もやらないガッツファルコンとか
作り手がどう運用するかまともに考えてたと思えない

ガッツファルコンって
笑えるレベルの負のカタマリだよな
ゲーム感覚の遠隔操縦は舐めた態度にしか見えず
地味にうすらでかいせいか
出撃から30秒ももたず毎度被弾しては
撃墜され
主武器のバルカンは
効き目があるかないかもわからん貧弱さ

なんか画面に映ったと思ったら
何もせんうちから速攻で落とされて
それっきりの回とかあったよな?
しっかり販促しろよ

144 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 00:16:49.87 ID:nQltGFqQ0.net
幼稚園の時にリアルタイムで初めて見たのがティガでそれ以来一番好きなウルトラマンだけど別にティガがどうのこうのでトリガーはダメって言いたいわけじゃない

単純に一つの作品として色んなとこがダメダメでつまんなかった

145 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 00:36:43.17 ID:PK1P5LCc0.net
笑いどころのないボーボボは言い得て妙だな
なんなら信者の凶暴さ考えるとボーボボより視聴者の頭がおかしくなる番組

まあボーボボは面白いからあまり例えに出したくないけど

146 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 01:38:01.99 ID:09jzkjDGa.net
えー
ガッツファルコンは遠隔操作だ!凄い!て思ったけどね。
みんなしっかり観てるんだな。おじさんは若者がこんなにウルトラマンが好きで本当にうれしいよ。
でも番組制作発表の時には皆「ティガの世界にメトロンやナースはおかしい!」とか「なんでM78世界の怪獣がでるんだ!」とか言ってた事は間違いないよね?始まったらそこじゃないところの不満が色々出て来たって事かな。
因みにスレ違いだったら申し訳ないんだけどニュージェネで一番人気の作品て何なの?それは皆大体同じ作品で評価はほぼ定まっているものなの?

147 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 01:41:46.05 ID:ysik8gvHp.net
ティガの皮を被っているから本当タチが悪いトリガーという作品に対して批評しても上辺しか見ていない層からティガ信者っていうレッテル貼られるし自分が叩いているのはティガの皮の中にある骨組みなんだよ

148 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 01:49:37.54 ID:09jzkjDGa.net
>>147
そうなんだ
でも皆そう思っちゃうよ。俺も思ったもん
でもどうしたら良かったのか、とかあそこは良かったとかの話もした方が良いと思うよ。
散々そう言う話はしたのかも知れないし「一切無い」て言われたらそれまでだけど。

149 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 02:39:28.46 ID:KkRA+Tu8H.net
>>148
〜した方が良いとか自論押し付けたり質問攻めしたり何か自己中心的でだんだんアンタ鬱陶しくなってきたわ

150 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 02:47:08.38 ID:09jzkjDGa.net
>>149
あっそ!じゃあな!

151 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 02:49:31.49 ID:09jzkjDGa.net
>>149
君はウルトラマン好きじゃないから観ない方が良いよ。

152 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 04:50:29.29 ID:fgoSlDpMa.net
ヤバこいつ

153 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 05:07:55.46 ID:vZWFxIy30.net
214 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2022/02/24(木) 15:21:56.62 ID:OwY5WheSa [2/2]
批判している人も10年位すれば受け入れてる
自分がティガを受け入れるのにそれ位かかった
多分自分の頭が固かったなって思う時が来るよ

某スレでこんなレスしてたし中立気取りのかまってちゃん
スルー推奨

154 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 07:36:18.63 ID:MrRoewoVH.net
やっぱり触っちゃいけないタイプの奴だったか
なんか昨日から○○はダメだけど××は良かったよね。トリガーでダメなのは○○だけだよね。って誘導しようとしてるフシが随所に見えてたからなぁ
こいつも否定派装った考え改めろマンだったか
ここまだ長々書き込んだのに謀略失敗乙。これ以上書き込んでも無意味なのでお引取りどうぞ

155 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 08:03:11.96 ID:ec91k0sMa.net
今まで被害にあうビルを演出の為、ウルトラマンに手を汚させる作品ってあったかな?

156 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 08:14:42.21 ID:eS+f9Jvf0.net
>>153
こいつここの管理人か何か?
本スレにもいる仕切り屋じゃん

157 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 08:25:58.82 ID:0xvC9b48H.net
手の込んだ作戦用意して侵略しに来たけどあっさり見抜かれて本性曝け出して倒される小物宇宙人みたいな奴がいるやんw

158 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 10:22:35.37 ID:jXfqvzJXa.net
トリガー信者って何かとティガファンを悪質なトリガーアンチと言うが
どのシリーズのファンだろうがトリガーがティガを下地に製作された時点で比較対象はティガになるわけで直接的にティガのファンだけがトリガーアンチとは思えんがな

159 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 10:35:25.60 ID:NlKNzc3S0.net
https://i.imgur.com/5pxMS5E.jpg
「ティガ要素がノイズになっている」ってのがトリガー信者の言い分だからな
「ニュージェネレーションティガ」を名乗った作品のノイズが「ティガ要素」なんだとよ

160 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 10:40:25.93 ID:BEcBzr600.net
>>159
ティガ(というかファイナルオデッセイ)下敷きにしておいてノイズは草
トリガーからティガの猿真似抜いたら何が残んだよ

161 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 10:40:57.82 ID:ezL6wiL7a.net
セブン要素が残るぞ

162 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 18:18:36.00 ID:GhlnkrtDd.net
トリガーからティガとセブンの要素を引いたら、残るのは「スマイルスマイル」と「ウザい」ぐらいじゃね?

163 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 20:16:56.24 ID:FzVBkYrDa.net
まあノイズになってるのは確かだな
あんな中途半端にちらつかせるだけなら
ないほうがまし

164 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 20:52:48.84 ID:TgYhteLM0.net
EXPOは日本モンキーパークかららしい
最終回のみんなで観ようとかいうイベントも名古屋だった
円谷はなんでそんなに名古屋にこだわってるの?

165 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 21:52:02.72 ID:P3GC98iI0.net
寺坂さんの凱旋も兼ねてるんだろ
祭nineの仕事も減らして一番大変だった時期にイベント出てくれてるんだからそれぐらい許してやれや
あとはいつもその手のイベントやってる大阪の感染が中々減らないのも原因だと思われ
東京は感染者多くてもイベント平気でやるけどな

166 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 22:00:13.55 ID:TgYhteLM0.net
ああ、彼はそっちの出身なのね(ネットを見たら岐阜と書いてあった)
彼だって頑張ってたんだしもっといい役をやらせてあげたかったよ、タイガのヒロユキとか

167 :名無しより愛をこめて:2022/02/25(金) 23:56:37.62 ID:tixLrT870.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

168 :名無しより愛をこめて:2022/02/26(土) 06:57:00.59 ID:IrbMq6r/0.net
ネタバレ画像でセレブロに操られてるZオリジナルにトリガーがボコられてる、やっぱりトリガー弱ぇな。

169 :名無しより愛をこめて:2022/02/26(土) 08:53:58.17 ID:vpTXYifU0.net
今更ながら寺坂さんの情報をネットで見たが、幼少期からヒーローに憧れ、その夢を叶えるかのように、運動神経抜群で鍛えられた身体の青年に育った
演じる役さえよければハルキの平野さんみたいに爽やかな印象になってだんだろう
こんな好青年を「火星のゲイ」にしてしまった無能制作陣には怒りしか湧かない

170 :名無しより愛をこめて:2022/02/26(土) 09:59:59.50 ID:ohtvLkCb0.net
>ティガでは「闇=悪」として描かれてたけど、トリガーの場合はティガ等の今迄の積み重ねがあったからか「闇も決して悪とは限らない」という風になってたね
>現にケンゴの様な自分の闇を受け入れた者やイグニスの様な闇の力があっても使い方によっては正義の力に変えた者もいれば、ダーゴンの様な良い奴もいればカルミラの様な光の暖かさを理解した者がいたからね

別にティガだって「闇=悪」とはしてないのに(TFOは別)
「オビコを見た!」や「影を継ぐもの」をロクに見てないエア視聴のやつが本当に増えたね
それに闇も悪とは限らないなんてもう何年も前からやってるのに

171 :名無しより愛をこめて:2022/02/26(土) 10:28:29.94 ID:3Schz5MEa.net
FOでもダイゴは闇の力で変身したが別に悪ではなかったし
力は使い様でしょ

172 :名無しより愛をこめて:2022/02/26(土) 18:25:01.41 ID:PbFcBrSG0.net
寺坂氏の印象なら前向きな熱血好青年の方が似合ってた
俺がスタッフならそうしたぞ

173 :名無しより愛をこめて:2022/02/26(土) 19:29:52.15 ID:blkQgAKhr.net
そうなるとハルキと被るから避けたんだろうな
せめてスマイルスマイル言うようになったキッカケとなったエピソードか
ケンゴの言動で落ち込んだ誰かが笑顔になるエピソードがあればよかったんだが

174 :名無しより愛をこめて:2022/02/26(土) 19:37:21.12 ID:/+wrDcYR0.net
フィギュア王でハヤシナオキのインタビューが少しずつ載ってるぞ
どれも首をひねるような回答だったが

175 :名無しより愛をこめて:2022/02/26(土) 21:39:47.96 ID:3WEuJIbid.net
ぶっちゃけみんなを笑顔にしたいんだったらスマイルスマイルーなんて笑顔を強要なんてしなくていい
周りの雰囲気を考えずに唐突にアイクぬわらを隣に立たせてポコチンドラムやった方がみんな笑顔になるぞ

176 :名無しより愛をこめて:2022/02/26(土) 22:25:47.64 ID:n3TgbVIpd.net
>>172
>>173
寺坂氏はちょっと不安そうなシリアスな表情も様になるから
いつも誰かの心配ばかりしてるけど自分が傷ついたときは苦痛に耐えながら
「僕は大丈夫、何ともないよ」と笑顔を見せるようなヒーローキャラでも良かったんじゃなかろうか
これならハルキともキャラかぶらないし
(あえて言えば千樹憐とかぶるかも?)

177 :名無しより愛をこめて:2022/02/26(土) 23:58:14.98 ID:/0JRc4tn0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

178 :名無しより愛をこめて:2022/02/27(日) 07:29:27.63 ID:Y7EXwfYT0.net
小芝風花主演のドラマ「トクサツガガガ」には寺坂さんや野々田さんら祭nine、さらにBOYS AND MENのメンバーが出ている
そして劇中で木南晴夏演じる北代さんは名古屋のローカルアイドルグループのドルヲタという設定で、このグループこそBOYZ AND MENや祭nineが元になっているんだな
トクサツガガガとトリガーの関係に今更ながら気付いたわ

179 :名無しより愛をこめて:2022/02/27(日) 07:41:19.86 ID:38B1Msct0.net
インタ読むに武居監督はキャラ作り明確でお芝居に妥協しないってことだがハヤシさんの脚本と合わなそうだな
11話12話はふわっとし過ぎてよくわからない話に感じた
ルーブは展開が微妙だが湊家の関係や成長と映画はよかった
エピソードZが面白いかどうかではっきりわかるか
坂本監督だと特撮と演出展開で違和感が減るというかゴリ押しで誤魔化すというか

180 :名無しより愛をこめて:2022/02/27(日) 12:30:12.34 ID:wjVzVsnka.net
>>164
ゴーロン星人(セブン)意識

181 :名無しより愛をこめて:2022/02/27(日) 12:47:52.04 ID:OFdNxAPFr.net
マイフレンドを効果的に使いたいならユナではなくアキトとの関係を掘り下げておけ
ニュージェネの中で一番立派な司令室が作られたから隊員数を増やしたらしいが
アキトとユナの設定を一つにまとめて、背景的なオペ一人雇えばよかっただろ

初期設定に引きずられて、キャラを活かすためのシナリオ作りが出来なかった印象
初期設定の方が面白そうだから気持ちはわかるが

182 :名無しより愛をこめて:2022/02/27(日) 20:26:26.90 ID:3VmPO/S1a.net
フィギュア王を読んだけど、どうもスタッフ全体が良いものを作ったと自負しているような雰囲気を感じる…
この様子じゃ今年のデッカーにもあまり期待は出来なさそう

183 :名無しより愛をこめて:2022/02/27(日) 20:40:10.89 ID:s5YA9GGC0.net
ああいう身内で固めた集団って外からの評価には目も向けず内部で褒めあって(内部で批評をしようものならその人を叩き出して心地よい空間を維持して)駄サイクル繰り返すから

184 :名無しより愛をこめて:2022/02/27(日) 21:26:51.96 ID:1BfgXmjN0.net
オタクもオタクで全肯定、全部ヨイショで甘やかす人が多いのも悪いと思う
毎年作ってもらってるだけでも御の字だよすごいすごいって褒める人が多すぎだ
ここダメだった、ここもうちょっと工夫があったら良かったみたいな個人の感想も
全部アンチだ!排除だ!って追い立てていくせいで話題にできず廃れていく
ファンが自分の好きなジャンルや作品を追い詰めてるのに気付いてないのが滑稽だわ

185 :名無しより愛をこめて:2022/02/28(月) 02:42:15.33 ID:4uB99IvA0.net
>>184
その通り

186 :名無しより愛をこめて:2022/02/28(月) 02:52:01.43 ID:wbhNQUTP0.net
>>184
その成れの果てが今の戦隊だって事に気付いてないんだろうな

187 :名無しより愛をこめて:2022/02/28(月) 06:35:21.11 ID:hLbQPdpf0.net
>>182
商業においては成功したからそう思っても不思議じゃない
代わりに今後のウルトラマンに対する信頼とか色んな物犠牲にしたな

188 :名無しより愛をこめて:2022/02/28(月) 12:40:46.17 ID:3Bjcw4XH0.net
>>184
作ってもらってるだけでも御の字っていつまで言い続けるんだろうな
細々やってたギンガから来年で10年になるのにいつまでバカみたいに同じ理屈くりかえしてるんだ
そうやって粗製番組有難がってずっと搾取され続けんのか

商売として安定してから数年経って円谷に体力ついてきたんだから
そろそろただ黒字になる番組じゃなくて金と時間かけて良い番組つくる段階にステップアップしなきゃ先がないだろうに

189 :名無しより愛をこめて:2022/02/28(月) 18:07:03.24 ID:01ZFLhbBK.net
>>143
そう
半端にでかいのにガウォークになってもやることは一切変わらないってのはかなりマイナスポイント
毎回メツオロチ回みたく人を乗せるわけじゃないんだし
人型(?)メカらしい行動させたってZの特空機と被るなんてことはなかったと思うんだが

190 :名無しより愛をこめて:2022/02/28(月) 23:09:55.96 ID:vbki1oSi0.net
>>189
あの変形でしか使えないぶきがある様にも見えないし人型でしか出来ない作業する訳でもない
何なら敵に対して上下に幅が伸びるから被弾しやすくなるまである

191 :名無しより愛をこめて:2022/02/28(月) 23:16:29.47 ID:JGzWtTLZ0.net
>>187
完全新作じゃなくてリブート作品を杜撰な出来にしたからなあ
むしろ完全新作のZが築いた信頼を簡単に崩したし

192 :名無しより愛をこめて:2022/02/28(月) 23:39:32.75 ID:U1G16+FCa.net
>>190
CGだからまともに怪獣と取っ組み合わせたら
カネかかって仕方ないんだろうな

193 :名無しより愛をこめて:2022/02/28(月) 23:44:50.89 ID:OAbglWTFM.net
ハサミでぶん殴るウルトラマンとか

194 :名無しより愛をこめて:2022/03/01(火) 19:06:49.04 ID:iwagPzwI0.net
トリガーいろいろ問題ありすぎるけど
やっぱ脚本がやばいよな
ハヤシナオキが特撮初挑戦だからしかたない
とか言ってる奴いるけど
ティガの時の太田愛さんと長谷川圭一さん
の二人は「脚本初挑戦」なんだよ
メインライターじゃないからとか関係なしに
ティガの単発回の方がトリガーの
何倍も面白いとか本当にひどすぎる
てかまずティガの衝撃を現代に蘇らせる!!
とか言うならメインライター
小中千昭さんとかに
頼めば良かったのに....

195 :名無しより愛をこめて:2022/03/01(火) 19:37:13.61 ID:cGIV7+DMa.net
1話の「君の夢見る心〜」で
まずストレートに軽蔑してしまった
「シブいおじさんにクサいポエム呟かせとけば場ができる」
って陳腐な考えが見え見えで
状況とか会話の連続性考えてないなと

さらに2話のオカンの運命発言が
最低なんじゃない?と
息子が不安に駆られて真剣に話してるのに
もっともらしいワード出して全力で逃げてる

トリガー全体の空気に通じるが
「かっこつけてるが不誠実」
「かっこつけてるが薄っぺら」
なんだよ。嘲笑を誘う

196 :名無しより愛をこめて:2022/03/01(火) 19:56:37.33 ID:0RcaKawO0.net
そしてそのハヤシとかいうのを自信満々で連れてきたのが坂本なんだよな

197 :名無しより愛をこめて:2022/03/01(火) 23:20:32.87 ID:cGIV7+DMa.net
その辺は人脈の限界っていうのもある
こいつしか呼べないって状況下
特撮初挑戦の功績なしだからとはいえ
プラスにならないような紹介はできない

198 :名無しより愛をこめて:2022/03/01(火) 23:24:59.65 ID:r3jx1Xl30.net
1話の会長の台詞はダイゴのセリフ丸々パクってるのが薄ら寒い

199 :名無しより愛をこめて:2022/03/01(火) 23:34:40.92 ID:0ZStRtYVr.net
メインストーリーすらよくわからずに困惑した視聴者が
不完全な情報を整理してなんとか理解しようと頑張る状態を考察とは言わんのよ
これを「あえて語らなかった」「考察で盛り上がった」と認識してるのがやばい
SNSで盛り上がるオタクがメインターゲットなんか?こどもとその親は?
この話で視聴切った視聴者もそれなりにいるのに認識のズレがやばい

200 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 03:54:41.63 ID:K3aamzwp0.net
>>197
なんだよ人脈の限界って
肝心の演出も下手くそで人脈も尽きてハヤシ程度しか連れてこれないような監督なんかもう意味ないだろ

201 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 04:13:38.73 ID:3Jtcl+G3a.net
「その時」「他にいなかった」という現実はいかんともしがたい

個人的に坂本監督は
本人の得手不得手と見る側の好き嫌いが
極端なだけだという認識なので
とにかく頑張って貶しちゃるってスタンスには同調しない

たぶん同じ事言ってる奴に何度となく
「そうは思わない」と返してるはず

202 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 05:16:23.30 ID:DC3KBJJB0.net
売る側は世界で唯一本物のウルトラマンを撮れる監督くらいに思ってそう

203 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 05:55:12.28 ID:Ih/Kk/xH0.net
田口の方が実際はウルトラで1番ヤリ手だよね現状

204 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 05:58:46.49 ID:Ih/Kk/xH0.net
ジードとトリガーの実績て前作のおんぶお化けだよね

205 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 06:36:04.33 ID:LcrIq8Caa.net
ジードの役者が印象に残ると語ってるのも田口回だし

206 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 07:22:32.96 ID:vkvZzTzrd.net
そもそも監督の人脈に頼るしかないのが終わってる
テレ東に紹介してもらうとかプロデューサーが現場渡り歩いて探してくるとかないんかい

207 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 11:53:07.31 ID:WribtVE20.net
坂本監督、外部の仕事も特撮絡みが多いから
新しい人脈でウルトラに興味のある人縛りだと
連れてこれるの東映関係しかいないからな
東映関係外してウルトラに興味のある人間がハヤシしか残ってなかったのでは?

208 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 17:00:39.09 ID:K3aamzwp0.net
いようがいまいがあの程度の実力じゃ連れてこない方がマシだったし
監督のくせにその程度の見極めもできないのかって話なんだけどね

209 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 17:08:28.15 ID:w/sI48jP0.net
見もしないで偉そうなことをのたまう改行ジジイみたいなのは嫌なので改めてトリガーをみてるが、本当にドラマパートがつまらない
若手メンバー含め役者達の演技が特段に下手というわけではない。やはり脚本の糞さに尽きる
坂本監督のカメラぐるぐるは見飽きたとの声もあるがウルトラマンと怪獣の格闘シーンはまあ見られる
ドラマは糞で格闘シーンしか取り柄のない、ただのウルトラファイトなのだ

210 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 18:48:30.65 ID:sHBQ6wmk0.net
まあ円谷入社して平社員から出世して人事目指すんだね
まずとにかく狭き門だし無事入れても実現は10年後くらい?

211 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 19:54:14.28 ID:nt/3sF+Pa.net
クリエイターになって内部から変えなさいって偉そうに主張するやつよくわくな
頭シャムさんかよ

212 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 19:59:37.20 ID:YriNKAG6H.net
>>211
円谷に入社してーってずっと同じ事繰り返してるのは本スレの改行キチガイだから放っとけば宜しい

213 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 21:06:47.69 ID:sHBQ6wmk0.net
>>212
お前に言われたくないがな
ずっと坂本がーハヤシナオキがー、じゃん
自分の言うことは5分で忘れてるのかな、
このお爺ちゃんは

214 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 21:09:11.95 ID:RQhs9uK00.net
内容で褒めることできないから否定意見を弾圧するしかできないんだよね

215 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 21:14:12.96 ID:aBcSZ2o+M.net
坂本とハヤシナオキって撮影や物書きのキャリア二十年はあるよね?
十年で追いつけるって程度のもんって遠回しの皮肉かな?

216 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 21:17:06.21 ID:K3aamzwp0.net
「信者がアンチスレを荒らすのは駄作の証拠」と言ってな

217 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 21:21:00.01 ID:XqLER55Q0.net
余裕がないんだろ
だからデマを嬉々と流して役者にも迷惑をかける

218 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 21:21:50.55 ID:sHBQ6wmk0.net
否定意見を弾圧してんのはアンチスマイルでしょ
俺と同じアンチスマイル、アンチハヤシになれ!と本スレにまで押しかけてごり押ししてきたのは
もう忘れた?
自分がやられて嫌なら2度と本スレ来ないでね
映画も当然スマイル連呼だろうし
今更ながらトリガーのソフビ買ったわ

219 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 22:30:03.45 ID:w/sI48jP0.net
っていうか改行ジジイは信者でもなんでもない
ろくに作品も観ないでクダをまいている暴走老人
少なくとも信者は真面目に作品を観ている(それを自分の都合のいいように解釈してるだけ)
改行ジジイはレスバの相手にすらならない、ただの雑魚野郎

220 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 22:45:27.63 ID:kHZ8s48fH.net
ほんと改行はただの荒らしか構ってちゃんなだけ
相手するだけ奴の思う壺

221 :名無しより愛をこめて:2022/03/02(水) 23:57:16.88 ID:0LcdaSHC0.net
信者ほど金落とさないよな

https://mobile.twitter.com/matt2u3smith/status/1498980829632303104?s=12
(deleted an unsolicited ad)

222 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 00:03:16.24 ID:b3eTj8ge0.net
ハヤシ「作中の名称には『ティガ』を観ていた視聴者の方の記憶に触れるワードを入れています。
有名なワードをあえて違う意味合いを持ったものに付けることもあり、"ルルイエ"はその一例です」

わろた

223 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 00:23:27.47 ID:EgKvZYDBd.net
やっぱり何も考えたわけでもない雑な入れ方だったのな
そんなやり方なら俺ですら脚本家になれるわ

224 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 03:47:13.95 ID:A5MgUI/G00303.net
>>217
売れまくり再生登録サブスク数伸びまくり海外人気獲得しまくり半年休みまくりで余裕がないわけないだろうに

225 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 06:31:15.75 ID:eMf94BPZa0303.net
ルルイエを適当に入れたらウルトラマントリガーとぼくみたいな反応になるわ

226 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 08:15:10.80 ID:IGRcNDBKa0303.net
重要なのは違う意味にすることではなく、違う意味にしたことが物語でどのような役割を持つか掘り下げることなんじゃないかと

227 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 08:46:57.25 ID:Bo9a4VcS00303.net
ティガから設定パクる事に必死で脚本は考えてなかったって言ってるようなものだね

228 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 09:26:30.03 ID:BvZVIJ3aH0303.net
今回の映画が完成したのが2週間前らしいからスケジュールに余裕がないのは本当だろうね

229 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 09:39:48.35 ID:BNfetcZN00303.net
>>222
ワードだけでした.....(笑)

230 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 11:37:10.57 ID:rSLdgusP00303.net
既出の件
7話8話は別の作品ではないかと思えるほど面白い
ゼットやハルキが客演して一年前を懐かしむことができるからだけではなく、話のテンポがよくギャグもスベッておらず出来そのものがよい
やっぱり田口監督の手腕によるものが大きいんだろうが、販促を詰め込みながらもストーリーをうまくまとめた脚本によるところもあると思う
小柳さんという方はこれまでアニメが主だったようだが今後のウルトラはこの方の担当回が増えると良さそうだ

231 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 15:15:08.09 ID:zQO9ztCG00303.net
同じくアニメが主戦場だったどこぞのナオキとは大違いだな

232 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 16:27:48.27 ID:jXvs8LJx00303.net
>>222
あえて違うとかズラシとかってワードを作り手が言い出すのって思いつきでやっったことが滑った時だよな

233 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 19:25:22.86 ID:nG0OSkrka0303.net
紛らわしいだけで元を知ってる側としては
余計な言葉遊びでしかないんだな…
結局偶然被ってる以上の意味なかったし

「○○さんって知り合いにいるわ〜」
「へぇ〜」
5秒で終わる雑談並みの話題だな

234 :名無しより愛をこめて:2022/03/03(木) 20:58:19.53 ID:/DyvycY2p0303.net
ふたばはトリガーでオーズ叩くって地獄の様相だな
円谷信者の東映ヘイトやばすぎる

235 :名無しより愛をこめて:2022/03/04(金) 17:41:01.91 ID:uy0ZJkSh0.net
難解な11話12話を見直している
「トリガー、君は僕だったんだね」
ウルトラマンは「憑依型」と「本人型」に分かれるが、トリガーはセブンやジードみたいな「本人型」なんですね(いまさらこんなこと書いてスマン)
強大な力を得たことにダイゴ本人が悩む人間ドラマが主であるティガとは根本から違うな
「ニュージェネティガ」っていう看板は本当にやめるべきだった
あと、トリガーが覚醒したのにトリガーダークが残っちゃうのがなんか理解できん
TFOではティガダークがトルネードとブラストを経て
オリジナルのティガになるわけだが、当然そこにはティガダークは残っていない
詳しく考察してる人のブログとか読めばいいんだろうけどかったるい

236 :名無しより愛をこめて:2022/03/04(金) 19:37:55.65 ID:Gwg7Mn2Oa.net
覚醒したらヒーローっぽい姿に変わるのが薄っぺらな主役補正以上の意味合いを感じない

中身が改心してもトリガーダークは据え置きだったしダーゴンも宗旨変えしても
見た目は変わらなかった
なんでマナカケンゴだけコロコロ変わってんだ?と

237 :名無しより愛をこめて:2022/03/04(金) 21:09:37.53 ID:Une4mEO10.net
そもそもケンゴ自身はトリガーダークの善性から生まれていて闇出身じゃないんだよな
トリガーダークは闇だがケンゴは闇ではない
最終回のセリフがおかしいことになってる

238 :名無しより愛をこめて:2022/03/04(金) 21:54:20.03 ID:Gwg7Mn2Oa.net
光も闇もないんじゃないのか?

239 :名無しより愛をこめて:2022/03/04(金) 22:18:16.14 ID:Vj41PUC6r.net
トリガーダークは本当に必要なかった。イグニス関係の話に関しても1話で済む内容だったし
メインテーマにするほど濃い内容でもなかった

240 :名無しより愛をこめて:2022/03/04(金) 22:37:41.81 ID:8fX5vsTb0.net
イグニスはイーヴィルトリガーの方がまだキャラ的にマッチしてたんじゃないのか

241 :名無しより愛をこめて:2022/03/04(金) 22:46:17.64 ID:Gwg7Mn2Oa.net
>>239
中身が誰であれ物語の因子として上手く扱えてないし
純粋な戦闘単位で見てもあいつめっちゃ弱いんだよね…

242 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 13:17:34.67 ID:6DvIka2/0.net
マジで未だにこのレベルの擁護が湧くの呆れるの通り越して凄いとすら思える
じゃあ何の為に「NEW GENERATION TIGA」ってタイトルに付いてんだよ、なんで第一話のタイトルが「光を繋ぐもの」なんだよ
こんなの無理筋の擁護して何がしたいの?
https://i.imgur.com/VvkUnQq.jpg

243 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 13:29:16.59 ID:UdEjt8G+0.net
ティガの衝撃を再び

244 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 15:46:15.74 ID:3IVoYAx00.net
トリガー8話のストレイジカスタムを破壊する展開どう思う?

245 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 15:51:44.44 ID:3IVoYAx00.net
今日のクロニクルD見たけど坂本のカメラワーク見づらいよな

246 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 15:53:46.59 ID:jH6f1Lci0.net
「3人分もソフビ売るなんてバンダイエグいなあ」とか
「ゼアスでひっでえ色と言われてたひっでえ黄色正式採用かよ」とか
「第3話のティガの足音酷すぎ」とか

247 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 17:52:50.80 ID:Jirjg9mF0.net
継ごうとしたけど本人の技量が無さすぎてうまいこといかなくてそのまま無理矢理後継者扱いにした

トリガーってこんなもんでしょ?俺が偉い人ならまた新しく作ってトリガークビにするよ

248 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 18:19:09.65 ID:RhNDLLMga.net
>>244
デッカーでナースデッセイ破壊されればいいのに

249 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 18:29:47.42 ID:Cy+bAGbv0.net
ピクシブにケンゴとトリガー、トリガーダークの関係が書かれているが、書いた人も「なるほど、わからん」とのこと
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B4

250 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 18:32:49.90 ID:Cy+bAGbv0.net
あれ?リンクがうまく貼れなかった
ピクシブ百科事典の「マナカ・ケンゴ」のページを参照ください

251 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 19:08:06.25 ID:jH6f1Lci0.net
>>248
ただのサタンラブモスのオマージュになるだけだろ

252 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 20:45:14.79 ID:NCAksiVZ0.net
>>242
前後のツイートを見る限りたぶん擁護というより皮肉だぞそれ
https://twitter.com/tori_555?t=tSNbt0FScQ1e5yijOFpaIQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

253 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 22:43:38.32 ID:r8EjjwfS0.net
>>251
破壊されてたっけ?うろ覚えだわ

254 :名無しより愛をこめて:2022/03/05(土) 23:49:28.15 ID:7C9kwOAw0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

255 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 07:49:17.66 ID:fZi/+oM5d.net
https://twitter.com/KAMONOHASHINON/status/1499931131457978369?t=rFf73v9yKSbloVunbnBbTw&s=19
頭スマイルスマイルがシュバってて笑う
(deleted an unsolicited ad)

256 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 08:36:47.99 ID:Uprkkafd0.net
ここはあくまでトリガーアンチスレであってトリガーオタクを晒すスレではないので、まあやるなとは言わないが程々にな

257 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 08:57:38.71 ID:4/T2qVOu0.net
>>245
アレの良さが全くわからんのよな信者は大絶賛してるみたいだけど

258 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 10:07:42.75 ID:HR3B4VtG0.net
トリガー信者の他作品への目線のキツさはもはや伝説レベル
今日もドンブラの感想で最早あてつけに近いレベルだったし
まともに作品への感想を吐き出してるこっちとただ何も考えず盲信だけで生きてその他は徹底的に蔑視する奴ら
少なくともあいつらの方が下等だというのはわかる

259 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 10:13:18.80 ID:obb7RRLea.net
ギンガSで多用してた下から覗くヤツ嫌い

260 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 10:34:12.60 ID:0wLIUW0k0.net
今朝は半世紀以上前のウルトラ作品の最終回と、戦隊の最新作の第一話が放送された
大先輩の顔に泥を塗りライバルには圧倒的に差をつけられている現実を痛感

261 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 10:44:48.07 ID:0vWGam+XM.net
>>258
信者の攻撃力の高さと被害妄想の強さと排他性の酷さはキチガイレベル

262 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 10:49:14.31 ID:jD9MgCZk0.net
普通に話の面白さの違いってわからんのはすごいな
ちゃんと一人一人のキャラ掘り下げて
謎は丁寧にばら撒いて最後に綺麗な回収するっていう話つくれば
オマージュの仕方が雑でも納得は得られたと思うわ
ある一つの要素だけ取り上げて
これはあっちでは受け入れられてるのにー
って頭悪すぎる
一つの要素だけでドラマを楽しむもんじゃないだろうに

263 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 14:39:17.91 ID:ZcmxPn1na.net
>>259
巨大感を出そうと必死なんだろうけどぶっちゃけ昭和からやってるよねそれ
何よりダサいのが何故か巨大感出す必要のないライダーでも同じアングルで撮ってることなんだけど

264 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 15:43:17.16 ID:+Rh2yDXnM.net
矢島信男のパクリ

265 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 16:28:13.64 ID:8cDjd9M80.net
>>260
そもそもウルトラセブンさえなければトリガーは生まれてこなかったのは明白である

266 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 18:51:51.89 ID:0wLIUW0k0.net
本スレの最後に改行ジジイがトリガーのことを「物語は刺身のつま」とか書いて笑った
お前の立ち位置としてはトリガーという作品を庇わなきゃダメなはずだろ

267 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 19:07:25.37 ID:pLGnd+3ud.net
トリガー信者とか作品の擁護ができないノータリンの子供おじさんしかいないからな
悔しかったら他人を貶すんじゃなくて自分の言葉でトリガーの素晴らしさを伝えてみろよ
議論しようぜチキン野郎

268 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 19:30:23.39 ID:pMoqGKNJ0.net
映画公開に合わせてまたアマゾンで中身スカスカな偽装高評価レビュー沸いてきてるの笑えるな
さすがに☆2すら下回る過去最低評価のゴミ作品のままじゃ耐えられなかったか

269 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 19:39:22.83 ID:hWIDQYYM0.net
坂本が監督じゃないとは言えトリガーに金落としたくないから映画は観に行かんぞ
そういう人が多くて結局信者しか観に行かないから絶賛の感想しか出てこないような気がするわ

270 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 20:13:47.00 ID:4I9PK40l0.net
>>267
わざわざゴキブリなんか呼ばないでいいよ

271 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 23:05:03.99 ID:XLhYlQQI0.net
>>269
結果映画のレビュー数2桁やろな

272 :名無しより愛をこめて:2022/03/06(日) 23:49:21.55 ID:zlRlFbEj0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

273 :名無しより愛をこめて:2022/03/07(月) 00:55:42.32 ID:4xxROTF50.net
映画はやる映画館が少ないしなぁ…

274 :名無しより愛をこめて:2022/03/07(月) 06:06:10.65 ID:AnNCjgsl0.net
まあサブスクで見られる点だけは悪くない>映画
トリガーのためだけにいちいち映画館まで足を運んで金を払って…なんてダルすぎるし

275 :名無しより愛をこめて:2022/03/07(月) 18:19:27.29 ID:/XQ48YQ00.net
久弥直樹(別名ハヤシナオキ)について
「恋愛描写やキャラクターを魅力的に描くことに優れている。久弥の食べものや口ぐせでキャラクターを立てる手法はエポックメイキングとなり、その後のゲームやアニメなどに大きな影響を与えている」

スマイルスマイル、ウザい、筋肉、ヒャッハー、極上、情熱的、エクセレント

立派にキャラを立てて素晴らしい脚本家様です。これからも執筆活動宜しくお願いします(ウルトラマンシリーズ以外で)

276 :名無しより愛をこめて:2022/03/07(月) 19:53:30.97 ID:RV1Y/zLra.net
別に映画が良かったならそれはめでたいよ
トリガーの評価が「映画は上出来。テレビはクソ」になるだけだし
…「牙狼 紅蓮ノ月」みたいなバランスだな

277 :名無しより愛をこめて:2022/03/07(月) 21:09:36.89 ID:xSq0ptGT0.net
>>276
ルーブも入れちくり

278 :名無しより愛をこめて:2022/03/07(月) 21:44:03.01 ID:88P+FdS70.net
>>276
ゼロワンも忘れてはいけない

279 :名無しより愛をこめて:2022/03/07(月) 23:20:42.20 ID:RV1Y/zLra.net
まず本番のテレビ版をしっかりやれって
最近の特撮全般に言える戒めだと思う
Zは宿題を後回しにせず手堅くやったからウケた

280 :名無しより愛をこめて:2022/03/07(月) 23:28:59.42 ID:4xxROTF50.net
ルーブの映画はジードに好意的だったソシャゲ仲間ですらリクがジード本編よりもヒーローらしかったとか言い出したからなぁ…

281 :名無しより愛をこめて:2022/03/07(月) 23:54:38.47 ID:whubjr+i0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

282 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 01:04:31.92 ID:SgtdFdd50.net
高速戦闘なのか雑な戦闘なのかわからない戦闘シーンもどうかと思うのよね
実写を高速に移すようにしてるからシュールで笑っちゃうのよね

283 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 01:09:14.88 ID:NmNs7gBYa.net
個人的にトリガーVS闇の巨人で
一番見られる内容はスピード型のヒュドラムだった
でもってカルミラが一番ダメ
あれの強さ表現が塩過ぎて更に下に置かれる
トリガーやらトリガーダークが雑魚以下のクソ雑魚に見える

284 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 14:39:53.85 ID:RkA0GTIV0.net
ポリコレ、フェミニストに評判が良くなる
ティガファンは坂本嫁カミーラに光の鞭で打たれるティガで性欲を覚えたはずだから

285 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 21:31:33.38 ID:9fHdA7hyr.net
一日中明るくて夜が来ないせいでろくに眠れず休めずボロボロになる話とかやればよかったのに
「光だけあってもだめなんだね。闇もあるから人は休めるんだね。闇も悪いことばかりじゃないね」
こんな雑なまとめでも光=善、闇=悪とは限らないテーマの一端にはなるだろ

286 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 21:43:37.30 ID:UbaODMn4a.net
>>284
だから思い切りぶん殴れないんだろうに

毎回トリガーがカルミラの相手をしてる時
ヒステリー起こした女相手にたじたじって雰囲気になるのが歯がゆかった
女だから本気で殴るの気が引けるよな…
うわっ吠えた(ドン引き)みたいな感じで

287 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 22:01:33.86 ID:aMUXUpY00.net
他の描写はてんでダメな癖にカルミラのヒス女描写だけはヤケにリアリティがあるせいで余計にな…

288 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 22:06:58.33 ID:wgwnTfuGd.net
カルミラ以上にヒスっぽくて強くて暴力的な女キャラ出してトリガーもカルミラもボッコボコにして自分は帰っていく話でもありゃ良かった

289 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 22:08:48.74 ID:UbaODMn4a.net
女が強くて手も足も出ないんじゃなく
常識人がどこから手を付けたものかわからない無敵の人を前にして
フリーズしてしまってる絵なんだよな

まあ、それはそうとトリガーは普通に弱いんだが

290 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 22:15:06.05 ID:aCQ0nhybd.net
トリガーはカルミラ殴れないけど、トリガーダークはお構い無しにカルミラぶん殴る、みたいな描き分けはあっても良かったかなぁ。ウルトラマン2人いるんだし。

291 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 22:18:48.94 ID:UbaODMn4a.net
ダークの場合は真剣にやろうがやるまいが
弱さが爆笑レベルだからもっと深刻
トリガーに得物借りてフルパワーで突撃したのに素のカルミラひとり倒しきれないって普段はどんだけ弱いんだ

292 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 22:43:20.81 ID:gwl/Lx8p0.net
全部で10として8くらいはトリガーの方に力持っていかれてトリガーダークは残り2くらいの力なんじゃね?
そのせいでトリガーも半端に弱い

293 :名無しより愛をこめて:2022/03/08(火) 23:40:44.56 ID:3KxSDzfc0.net
カルミラは坂本補正のせいで妙に強いのがな
俺が演出ならボッコボコにしてるぞ

294 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 00:15:27.07 ID:z9SMjXaLa.net
同情の余地ない小物のくせに妙に喧嘩強い女キャラって怖すぎる

295 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 07:12:03.07 ID:nuqoIgYdd.net
というか坂本の考える敵は大体小物
深みがなくストレートで怒りっぽい奴しかいない

信者はああいうのを見て育ってきたからバカしかいない

296 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 19:10:10.26 ID:d93+q0Ena.net
まあ尺の余裕もないし
そもそも特撮で複雑な内面なんて
むしろ邪魔になる要素だからな
大人向けを合言葉にしていた平成仮面ライダーでさえ
そうしたノリをキープできていたのは
4作品目のファイズがギリギリってところだった。長続きしないテイストってことだ

297 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 19:59:54.36 ID:aT/bWL780.net
>>296
>そもそも特撮で複雑な内面なんて
>むしろ邪魔になる要素だからな
なるほど
「水は低きに流れる」ってのはこういうことか

298 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 20:03:36.54 ID:E5z928300.net
大人向けとかいいんでドラマの最低限の骨子くらいちゃんと作って
1に何も足さないままいつの間にか2や3になる展開じゃ誰もついていけないです

299 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 20:24:21.17 ID:fKUsDDtX0.net
ドラマを求めるならもう一旦ウルトラシリーズを卒業して、自分の子供が見出したから、とかの理由が出るまで帰って来なきゃいいんじゃねーの
その間だってシリーズは続く時は続くんだから
こっちは昔のバイト先でエックスの商品扱ってたから勉強がてら見たまで
そして現在に至る
暇になるから嫌ならアメリカの古典SFでも読んでろよ

300 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 20:29:16.20 ID:/QyYiy1C0.net
何でアンチスレにいるんですかね

301 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 20:30:28.83 ID:8OLtIGUi0.net
なんなら自分で好きなウルトラシリーズの二次創作でも作ったら?って思った
それが一番平和的だろって思う
公式やトリガー信者やニュージェネ信者はそれに対して文句言える筋合いないよな?
今のウルトラシリーズなんてそんな素人の二次創作と何が違うのって話だから

302 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 20:34:27.89 ID:m8ar+mG/H.net
>>299
改行ジジイてめーは本スレと隔離スレで独り言言ってろ
わざわざアンチスレにまで乗り込んでくんな
どんだけ構ってちゃんなんだよリアルで相当寂しい思いしてるんだろうな悲しい奴

303 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 20:39:20.15 ID:QrUSVI+x0.net
>>299
本スレでも相手にされなくなってここにきたのか
つくづく哀れな奴

304 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 20:43:27.75 ID:j+BI97rW0.net
ドラマ性いらねってZ完全否定かよw
ドラマ性があるからあんなに支持されてんのに

305 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 20:47:28.33 ID:d93+q0Ena.net
あのくらいがってラインだ
凝れば高尚ってアホな錯覚にはとりあえずNOと返す習慣だから

ちなみにトリガーはそういう論議以前
真っ当な話の起承転結からして破綻するから

306 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 20:49:24.51 ID:fKUsDDtX0.net
アンチはまず、ちゃんとした会話用の言葉を勉強しなおす事から始めよう
下品ですよいつも
まるでチンピラのよう
アンチってそんなに下品な言葉しか使えない人種しかいないの?
まず国語と算数からやり直そうね
あ、真似するなよ知的障害みたいだから
違うと言うなら、たまにはこちらが使った表現を一切使わずまともな反論して見なさい
あとワッチョイコピーも無しで頼むわ

307 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 20:59:54.90 ID:ospl+Fd+0.net
>>306
おめーはゼンカイアンチスレでトリガーはニュージェネ最高クオリティとかスレ違いの糞プレゼンかました奴だろ

308 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 21:19:57.23 ID:fKUsDDtX0.net
一つだけ聞きたい
君は就職先とか、とにかく家の外で嫌いなグッズを仕事で扱ってたり、苦手なアイドルをごり押しする人と会う度にいちいち喧嘩するのかね?
きりがないよ、どこかで妥協の仕方知らないあたり、やっぱアンチスマイルの社会経験は学校止まり、という推測でいいのかな?

309 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 21:23:23.21 ID:9Z3Ci2050.net
会話のキャッチボールができている
できていないときは「なにこいつ怖」と反応する
独り言に周りが反応する
何かがおかしい世界、瞬間移動など本筋と絡んでいる疑問点は映像で説明が用意されている
視聴者目線のキャラがちゃんと反応している

これらが全く出来てなかったトリガーのおかげでドンブラが楽しめた
ありがとうウルトラマントリガー

310 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 21:25:53.75 ID:7VkZSxqI0.net
特撮にドラマなんて不要って意見はさ、愛や勇気の大切さとか時には社会問題とかの色んなテーマを視聴者の子供達に伝えようと熱意を持って特撮番組に関わってきた大勢の人達への最大級の侮辱だと思うんだが

311 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 21:55:30.23 ID:d93+q0Ena.net
極論を言うなよ
ドラマが不要なんじゃなく
無駄に複雑な内面を用意して安心するムーブメントは安易だという話
ウルトラならベリアルがここまで長くコンテンツに君臨し
グッズ販売から無関係な次回作にまで
影響を与えるようになったのは
シンプルに悪くて強い奴だからだ
背負った事情もウルトラの父への僻み根性と
子供でも非常にわかりやすい

312 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 21:55:38.45 ID:QrUSVI+x0.net
トリガーではいろんな設定・キャラを用意しすぎて全て消化不良に終わった
2クールなんだからもっと絞るべき
ところでシリーズを通しての悪役って必要?
平成三部作や最近だとエックスみたいに、単発でいい回がたくさんあるのに一度戻して欲しい
トレギア要素がなければタイガはもっと評価されたはず

313 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 21:57:36.22 ID:d93+q0Ena.net
加えて沖縄問題だキリスト教だと
昭和のシナリオの重厚さを支える要素は
今扱うにはセンシティブで面倒臭すぎる
「あの頃はやれてたから」という前提で
今は○○が足りないという論調には賛同できない

314 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 22:06:47.54 ID:ospl+Fd+0.net
>>308
ネットの匿名でしかおめーみてぇなのに出くわさねぇよ、そのレッテル張りゼンカイアンチスレに昨日いたのてめーだろやっぱり

315 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 22:23:54.27 ID:ospl+Fd+0.net
生憎グッズはガッツスパークレンスとプレミアムハイパーキーはトリガーメモリアル除いて皆購入済み、トリガー嫌いな癖に何故買ったかはトリガーの不満を払拭してくれるシリーズ新作を期待してるからが妥協、おら答えたぞ学生がプレミアムキー買えるわけねぇだろトリカス信者🖕

316 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 22:25:16.61 ID:3aeI9Jpl0.net
ぶっちゃけ沖縄問題()とかが題材だって言われてる話面白いと思った事一度もないどころかノンマルトとか普通に糞だと思うわ

317 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 22:34:01.27 ID:ospl+Fd+0.net
結論
憎いのはトリガーに在らず(嫌いだけど)トリガー信者

318 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 22:41:17.96 ID:ospl+Fd+0.net
本スレ住人すらもう語る事がないの認めてんだな・・・

319 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 22:42:48.60 ID:yt2dzvoi0.net
別にトリガーが好きならそれでもいいんだけど架空のアンチを探してる人たちは何したいんだよ

320 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 22:54:18.85 ID:k6josliG0.net
春川芽生さんがヒロインだったらな〜と思う
顔つき的に今風なレナって感じだしユザレも似合いそうだし
本当残念だ

321 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 23:10:57.15 ID:txSChHJRr.net
キャラが多くて均等に見せ場作れないって制約あっても必ず1つはメイン回やって目立たせるってことをウルトラマンガイアで成功してるから隊員が空気だったのは完全に脚本の負け

322 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 23:58:53.66 ID:aT/bWL780.net
どこのバカだよあんなクソ脚本家連れてきたの

323 :名無しより愛をこめて:2022/03/09(水) 23:59:05.70 ID:n4jIq6Sh0.net
筋肉botを差し置いてオカグビラと体力勝負をこなす発明家アキト
特に訓練もせずマジキチ女と互角かそれ以上の操縦テクを見せる新人ケンゴ

隊員の見せ場作らないどころかむしろ潰しにきてるっていう

324 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 00:10:21.91 ID:8tXuYQFu0.net
>>322
センスが枯れ始めてる坂本というおっさんだよ

325 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 00:39:41.88 ID:iDhw5X/Y0.net
>>304
それをやり過ぎると玩具が売れずシリーズ没落の危機を招くのはスーパー戦隊含め何回もやってる
で、慌ててプロレス路線に戻す
何回やれば学習すんだか
ドラマ志向はたまにでいいんだよ

326 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 00:54:39.55 ID:x3YFopFo0.net
プロレス路線でもシナリオゴミカスにしていい理由にならねえからな
アンパンマンがバイキンマンとの殴り合いでスタートして面白えわけねえだろ
トリガーはそもそもその最低限のシナリオすらとっ散らかってて何やりたいのか不明瞭だからこんな事言われてるわけで

327 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 01:15:43.36 ID:FCNnlmny0.net
アバンで戦闘シーン→トリガー苦闘
何回やったことか

328 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 01:20:29.57 ID:4PoRFbsR0.net
関係者の話からして方向性自体はドラマ志向寄りだろトリガーは
ドラマ志向じゃ売れないって思考に囚われてトリガーがどういう作品だったかも見失ったか

329 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 01:25:31.95 ID:8tXuYQFu0.net
>>326
正直戦闘も面白味がなかった
派手なアクションもなければアイテムアクションもシュールでお笑いものだった
高速戦闘もスーツの静止画動かしてるだけだったし素人レベルでした

330 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 02:01:47.41 ID:JTiY02gt0.net
>>328
それであのザマってもう救いようがないってことじゃん

331 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 06:40:10.06 ID:MtlUsAK/0.net
ドラマ性無視でプロレスやりたくてトリガー作ったんなら
もっとシンプルな設定にするわなw
結果として酷い話になったことを
ドラマ性無視して作ったにすり替えてるのは笑える

332 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 07:14:01.41 ID:PcLwgL660.net
トリガーダークの謎とかガキ向けなら単純にするのでは?

333 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 11:25:00.34 ID:Z83JM83q0.net
12話とか難解なうえ大して深いとも思えんしマジで誰向けに出したのか理解しかねる

334 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 11:56:26.59 ID:iDhw5X/Y0.net
ヒーロー物でドラマ性に拘り過ぎると玩具買わないファン層が増えて、却ってシリーズ存続の危機を招くのは戦隊もウルトラも何度もやってる
見応えある作品を作りたいのは分かるが
時々オーブやZ様みたいな事やって経済力のある層を取り込み、次で増やした商品よろしくね、
でいいんじゃね
ただし受けた作品に拘り過ぎると新規展開の足引っ張るからほどほどにな
口煩いだけで金は出さんマニアが増えても疫病神でしかない
さて今日帰ったら、今頃我が家に導入のルーブグッズが到着してるはず、在庫のラスト1
飾るぜ!

335 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 12:17:34.82 ID:LO5C+M5Ad.net
※荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。

336 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 12:23:26.34 ID:bhd9uaWkr.net
子供はドラマ分からないからとか、特撮は評価できるからとか言ってるやつはウルトラマンを分かってない。初代やセブン、TDGは当時の技術を最大限に工夫して作った特撮と、テーマ性のあるドラマを両立してるからな。だから子どものときは特撮に、成長して見返したらドラマを楽しめる構図が出来てるから今でも根強いファンが多いんだろ

337 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 12:24:34.02 ID:Yaa9pxYw0.net
12話なんて何も考えずにただめちゃくちゃに話を詰め込んだだけでしょ
素人でもできるよ

338 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 13:07:40.83 ID:qgZWKXP5a.net
歳取れば理解出来る難解さでは無くただただ意味不明な内容だった

339 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 14:53:45.82 ID:U/QeRROg0.net
>>336
じゃあトリガーは毎回カルミラ相手にゴロゴロ寝転がってる雑魚だから見返そうとおもわねぇよ

340 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 18:42:59.55 ID:NXsG4ahy0.net
子供にも大人にも意味不明って誰が得するんだよ

341 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 19:26:44.50 ID:PcLwgL660.net
制作も分かってねえだろ

342 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 19:38:51.19 ID:weorQB1ua.net
>>338
そう。だからトリガーの話をするなら
的外れなお題ではある

343 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 21:26:03.83 ID:V987sFd2d.net
とてつもなく意味不明で不快な内容の非難轟々レベルなプロットを適当にばら撒くだけでトリガーっぽくなる

344 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 22:18:54.90 ID:8poLZYtT0.net
かと言って実相寺昭雄回のような芸術性も無く

345 :sage:2022/03/10(木) 22:54:49.41 ID:VZnIFFl00.net
ルルイエがただ咲くだけでわろた
咲く要因なんも関係ないとか投げっぱなしすぎやろ

346 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 22:57:33.57 ID:x3YFopFo0.net
怪獣が出てくる理由がお粗末
敵幹部は小物で動機が馬鹿らしい
ヒーローは弱くてカッコ良くない
味方はおふざけで頼りになりそうもない
肝心の種明かしは意味不明で後からフォロー入れる始末
作ってる側も把握できてないだろこれ

347 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 22:58:57.50 ID:weorQB1ua.net
テキトーに目を引く意味深なフリだけ出して
後はおいおい考える的な雰囲気が最初から濃厚だったな

348 :sage:2022/03/10(木) 23:01:17.39 ID:VZnIFFl00.net
それとトリガー誕生の経緯がタイムパラドックスになっててスッキリしない

349 :名無しより愛をこめて:2022/03/10(木) 23:17:23.23 ID:Z83JM83q0.net
同じくハヤシの被害者であるひぐらしも糞本編を再構築してだいぶマシにした漫画でフォローされてる始末
尻拭いされる前提で糞を排泄すんなハヤシ

350 :名無しより愛をこめて:2022/03/11(金) 00:42:35.45 ID:y+bDEgHya.net
>>348
カルミラって自分で自分のストレスを
爆上げしていたわけだよな

351 :名無しより愛をこめて:2022/03/11(金) 18:47:18.96 ID:TnYREEI1p.net
カルミラ→恐らく過去か現在でマナカケンゴが取り憑いたせいでトリガーが乗っ取られたと思ってる
ケンゴ→本人もよく分かってなかったが実はトリガー本人だったので過去の自分を上書きして復活、帰還した

ここまでで視聴者に開示しておくべきだった情報
マナカケンゴの出生には何か秘密があり、それを家族の口から語らせるべきだった(本人もスマイルより匂わせる事を優先しろ)
私のトリガァー!ではなく過去で何が起きたのか、なぜ執着するのか?をティガを知ってる前提で説明放棄するのではなく断片的にでも描写するべきだった
そもそも過去に送って何をする気だったのか、過去の自分ともコンタクトが取れてないのに思いつきで行動しすぎ

352 :名無しより愛をこめて:2022/03/11(金) 19:08:07.69 ID:L7AzGol+a.net
自分の目の届かないところに敵を送って放置とか怖くないの?ってな

353 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 00:31:00.55 ID:59lG9Y5u0.net
>>351
そこまで説明されても闇の3巨人の仲間の旧トリガーが敵対する未来の自分からの人格消去を受け入れる理由が分からん
ケンゴはケンゴでトリガーは自分だったと言いつつトリガーの人間関係ガン無視で闇の巨人を殺しにかかるし

354 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 00:52:46.90 ID:5t6+iDlda.net
記憶になければどんな仕打ちも平気だよ
基本極悪なゲス集団だから一から向き合っても
「こいつらよくよく最低なクズだな」と
再認識するばかりだし

355 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 16:39:44.08 ID:8cgO5zgv0.net
クロニクルはこれからトリガー推しでいくのかな
もう見てられないわつまらない作品二周もする勇気ない

356 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 17:34:35.62 ID:NkgAfZNk0.net
ウルクロD見てて思うけど三巨人の中でマトモに悪役に徹してたのってヒュドラムだけだったな
そのヒュドラムもイグニスと因縁が深いから、ケンゴは色ボケヒスBBAのカルミラと戦うしかないっていう

357 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 17:34:53.48 ID:pkX90F8La.net
あれは単に前番組の総集編を兼ねてるだけ
Zの後も大体今みたいな感じだった

358 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 18:07:10.07 ID:SsobvasAd.net
そもそもニュージェネってシリーズは列伝形式の番組と本編が重なっているかのような演出で作られてるから今回のトリガーの奴も劇中劇って例えられても文句言えないんだよな
トリガーって存在そのものがティガをモチーフに作られた二次創作、って公式の中で位置付けられても問題ないレベルには物語らしさがない
番組らしくはある

359 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 18:52:51.38 ID:pkX90F8La.net
仮面ライダーディケイドの
「○○の世界」を2クール単位でやったって感じの番組だったな
闇の三巨人とか原典の設定を元に
新規で用意されたディケイドのオリジナル怪人に雰囲気が似ている

360 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 22:04:08.57 ID:NkgAfZNk0.net
だからティガの贋作って言われんだよね

361 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 22:10:47.46 ID:pkX90F8La.net
贋作っていうほど共通項あったかな…
なんかバニラとかアボラスが出てきたり
本来のバックボーンにあるはずの
ティガ要素の方が逆に不純物に見えてくるんだが

362 :名無しより愛をこめて:2022/03/13(日) 23:51:13.33 ID:4tWdv9tN0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

363 :名無しより愛をこめて:2022/03/14(月) 00:39:34.12 ID:XIx7EOaV0.net
上にもある通りケンゴが過去に飛んだ事やスマイルに拘る事へのフォローが全然ないのが驚いたしルルイエ周りはもはや逆に笑えた

ウルトラマンが人間に擬態していた事とか3巨人を本編のヴィランに据えた事とか要所要所でティガ原典と真逆の構図にするのは面白かったしダーゴンの恋ネタにイグニスとヒュドラムの確執・アキトとケンゴの凸凹コンビとトリガーならではの見所もあっただけに本当詰めの甘さが惜しい
特撮も珠玉の出来だっただけに余計そう感じる

364 :名無しより愛をこめて:2022/03/14(月) 02:19:56.75 ID:o6o6ObOj0.net
トリガー信者って他の作品に批判があるとすぐウルトラマントリガーは良かった的なこと言い出すからほんとゴキブリ
でも他の作品に不満があってもトリガーに与えられた苦痛を思い出すと許せてしまうというね

365 :名無しより愛をこめて:2022/03/15(火) 05:59:58.72 ID:frYACctlr.net
子ども向けの番組だとは分かってるけど、それでもZとかは見てた子ども大きくなってから見返したときに「今見てもけっこう面白いやん」ってなりそうだけど、今の子ども達が大きくなってトリガーを見返したときは「所詮は子ども騙しだな…」ってなるであろう未来がホントに残念

366 :名無しより愛をこめて:2022/03/15(火) 06:45:01.42 ID:tvbhkrK60.net
最初から狙って中身のない話を作ってるなら
それはそれでありなんだけど
脚本家がレベル低いうえに
演出家とも整合性取れなかったせいで
設定放り投げの酷い話になっただけだもんな

367 :名無しより愛をこめて:2022/03/15(火) 15:06:14.81 ID:eHCCyojKa.net
技量もないくせに謎の伏線やら
タイムパラドックスやら
小難しいことを描きたがる
「小生意気なバカっぽさ」が凄く伝わってくる

368 :名無しより愛をこめて:2022/03/15(火) 20:21:56.55 ID:THU1pLWd0.net
公式YouTubeで座談会動画が公開されてるのに本スレで全く話題になっていない
各キャストそれぞれが思い入れの強いシーンについて語ったりしてるんだが
信者達は本当に売上以外は興味がないんだな

369 :名無しより愛をこめて:2022/03/15(火) 20:29:25.31 ID:xEu/ev8g0.net
それしか誇れるものがないからな
内容の酷さは信者達も認めているってことだろう
これで急に本スレでその話し始めたら笑うがな

370 :名無しより愛をこめて:2022/03/15(火) 23:52:32.95 ID:995HNpfG0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

371 :名無しより愛をこめて:2022/03/16(水) 16:57:09.30 ID:rISJb6R4a.net
>>368
番組に批判的なことは言えないって
ルールが前提にあるとな
トリガーみたいなおかしな点だらけの作品をお題になったら最期
不自然な話にしかならんのだよな

372 :名無しより愛をこめて:2022/03/16(水) 17:50:40.36 ID:iKWk1syAd.net
意味不明で点と線が繋がらずライブ感に任せたような取ってつけたような設定と真相の有無を放棄したような謎のアイテム

言っとくがこれは最初から何も考えてないものを出してきた、と言うものが出されただけであって想像の余地があるとかそんなレベルじゃないからな
そんな文句が通るならトリガーなんて劇中劇だからウルトラシリーズの一つですらないで通るわ

373 :名無しより愛をこめて:2022/03/16(水) 23:35:06.05 ID:A71sdFiBr.net
ぶっちゃけドラマが酷くてもキャラが良ければキャラ目当てで見れるんだよ
キャラがよければファンアートが生まれて、それがクチコミ効果も果たす

トリガーはキャラクターを最低限描写出来たのがイグニスぐらいで
あとは展開の都合に合わせてふわふわ動く
いいことは言うが裏付けとなる言動がないから説得力に欠けるものばかり
結果キャラの肉付けにならずその場限りの設定で終わってしまう
(翌週以降に決意や成長がなかったかのような言動をするからどういうキャラなのか見えてこない)

374 :名無しより愛をこめて:2022/03/16(水) 23:53:07.41 ID:A71sdFiBr.net
関係性の掘り下げと積み重ねも前振りもなく急に生えてくるから魅力もクソもない
表面的なイラストか小ネタ描写しか描きようがない
シリアスに掘り下げようとしても本編でフックとなる描写がない以上
個人の妄想=ほぼオリジナルキャラの創作になってしまって描きにくいと完全に詰んでる

だからトリガーはファンアートも少ない
あってもイラストばかりでマンガが少ないのはそういう理由

375 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 01:42:23.81 ID:hSJGpdgD0.net
坂本とその周りはセンスないって証拠になったんだからもっと謙虚になってくれ
作品作る人間としてのセンスが欠如してるんだから

376 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 02:50:43.20 ID:pUh2jjdI0.net
いよいよ明日からエピソードZか
Zにどんな泥を被せてくるか不安でたまらない

377 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 06:02:39.23 ID:jAzcB/cN0.net
既にZをクソの抱き合わせにした挙句闇堕ちさせたり
スカッとするとばっちりを受けたセレブロを容易に復活させたり
あの過程で誕生したデストルドスを復活させたり
Zファンとしては印象最悪だわ

378 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 13:27:19.30 ID:8uYlB5tt0.net
商業的に大成功したのだから正しい作品
むしろ坂本監督とハヤシナオキのコンビでまた新しいウルトラマンが観たいと思うのが普通である

379 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 14:04:22.14 ID:UE3QmKEf0.net
もうタイトルの時点から期待されてるのはトリガーじゃなくてZなのが悲惨
ジードの時もそうだけど前作が当たった後に坂本監督が任されて作品レイプしながら結果残すって田口監督可哀想

380 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 14:39:30.04 ID:H9pbR8VW0.net
>>378
ないわボケが

381 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 15:03:51.38 ID:TvBwhadtK.net
>>377
とりあえず予告ではそんな有り様なんだけども
ふたばで言論統制仕掛けてるまとめの輩は一体どの面さげてトリガーをオーズ映画叩き棒にしてるんだろうな
オーズがあそこまで荒れるのはTVシリーズの人気が本物だったからであって
トリガーを引き合いに出すこと自体がオーズという作品に対して失礼

382 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 15:11:53.96 ID:jAzcB/cN0.net
>>377
細かいけどとばっちりじゃなくしっぺ返しだった

383 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 16:47:46.32 ID:YSi1nZHY0.net
トリガー、もう1周回したら良い作品に感じるかもな!!
って完走してみたんだが、虚無感がスゲー残ってしまった...。話のテンポが悪いのか?全く分からん

384 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 17:13:03.09 ID:UC4hpd5NH.net
>>383
時間無駄にしすぎだろ…

385 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 17:29:56.17 ID:YSi1nZHY0.net
>>384
まさしく時間の無駄だったww
何回見ても「??」ってなってた

386 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 18:36:56.07 ID:r89Xl/uzr.net
公式「明日18:30からトリガーオンライン同時視聴イベントやるよ!」
社畜「絶賛仕事中」
社会人「年度末で仕事中」
保護者「晩御飯作って忙しい時間帯」

どこをターゲットにしてるん?春休みで暇な学生?
一台で同時視聴する方法も特に案内なし。不親切やね

387 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 18:59:30.85 ID:H9pbR8VW0.net
>どこをターゲットにしてるん?春休みで暇な学生?
そのレベルの温いオタクぐらいしか褒めてくれないなんだろうな

388 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 19:11:34.81 ID:KihxubEHr.net
これを賞賛してるファンって本当に何見てきたんだろって思う
作品としてのレベルが低すぎる

389 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 19:29:41.12 ID:ImuWiKGr0.net
ユナ役の人はほうれい線がなあ

390 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 19:45:59.88 ID:+yZr+Q2nM.net
落ち着いたころを見計らったかのようにアマゾンのレビューに信者の高評価が増えてきていて草
しかも低評価の原因をティガファンがティガ要素を求めすぎているからだと思っているような書き込みがちらほら
どうやったら評価できるんだよこんな駄作

391 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 19:52:07.00 ID:JJxzK9dRa.net
ならそういう期待を持たせるような
宣伝をした作り手が悪いな
タイガの頃から成長していないという

392 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 21:11:52.05 ID:ZoLc9jEF0.net
ウルトラマンはもともとケイチョウフハクな子供番組で
評価されるべき部分や大した価値なんてこれっぽっちもない
いい歳して本気で面白がる異常な奴らもそうだがそういう番組に無駄な金や人生を注ぎ込んだ古いのを作った奴らは悪い意味でアホ
そういう冷静でフラットな評価が加速したんだからいいだろう

393 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 21:45:52.47 ID:JJxzK9dRa.net
弱々しい…
自信を持って「面白い」と言えるコンテンツに乗ってる消費者は
そういう上げてんのか下げてんのか
わからん辛気くさいコメなんかほざかんのよ

394 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 21:49:29.33 ID:8uYlB5tt0.net
>>393
はいブーメランwww

395 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 22:57:29.14 ID:JJxzK9dRa.net
何が?
俺はウルトラシリーズには敬意を持っているが
トリガーは単品としてかなりの駄作だと思う
無理やり誉めたり貶したりする余地などない
率直にいってしょうもない作品

396 :名無しより愛をこめて:2022/03/17(木) 23:51:39.70 ID:oHtCl5dX0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

397 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 02:09:27.60 ID:chvAjeY/0.net
シリーズを積み重ねた先にあったのがコスモス逮捕騒動や社長逮捕騒動であり
ネクサスの大失敗であり倒産でありウルトラの星の悪人を封殺するディストピア化であり見ていて痛々しいとされたギンガである
そしてトリガーである
トリガーを悪とすることは倒産後ニュージェネの10年間も初代からの55年間もティガも否定することになる
だから「何十年も積み重ねた先にトリガーの大成功があって今の子供が楽しんでくれよかったまともな大人のティガファンも楽しめる」と言うしかない人は言うしかないのだ

398 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 02:52:00.53 ID:Xh/1H1Hpa.net
そんな強迫観念独りで背負ってろ

399 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 03:35:54.40 ID:i93a3e++H.net
本編で気になってたことへの回答があった
本編よりも面白かった

信者も本編は駄目だとついに認めたかw

400 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 04:06:38.49 ID:Xh/1H1Hpa.net
手放しで褒めていいトリガーができて
無理に良かった探しをすることから解放されたな

401 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 05:35:36.19 ID:lQ7ZcHJDa.net
悪いウルトラマンが出てくる上に先輩が闇落ち老害化して殴ってくる映画は名作の法則とか言って恒例になるわけだな

402 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 08:06:49.35 ID:IH4eWAOAr.net
エピソードZにセレブロ出てくるらしくて普通に観る気失せた、Zの最終回はなんだったんだよ

403 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 08:34:46.67 ID:aFPwEPhn0.net
やっぱりか

404 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 09:38:01.62 ID:e04N3nhK0.net
無理矢理擁護すると本編よりは面白い
人によっては言いたいことが山ほどあるだろうけど、それでも本編よりはマシ

映画館で見るのは金の無駄だから見たいならツブイマがいいぞ

405 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 11:07:26.79 ID:1Q2unAKVd.net
専ブラで見ると出てくる気色の悪いババアの漫画の広告よりはマシ
これだけは確か

406 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 11:19:36.59 ID:Na1kkX9NH.net
トリガーの完結編としてはよくできているが
Zの後日談としては最悪という感想がちらほらあるな
今の円谷は過去作を蔑ろにする、見当違いなファンサ()に走る傾向にあるから予想できていたことではある
Z好きな友達が発狂しないか心配

407 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 11:54:25.31 ID:Lmta5mn/H.net
好評な割には本スレも感想少ししかないの草
本編でやらかしたから映画も観てみるかって気なくした人多いだろうな俺もそうだし

408 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 12:12:29.98 ID:aFPwEPhn0.net
本編でスッキリ終わらせたのに余計なことしないでほしいわ

409 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 12:25:14.20 ID:1Q2unAKVd.net
余計なプラスアルファでファンに余計な感情を付加させるという意味ではある意味トリガーらしい映画ではあるな
予算が少なすぎて特報で出てきた限りの敵しか出てこないのもある意味ありもの精神で番組を無理矢理にでも成立させようとしたトリガーらしい

410 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 12:51:36.83 ID:/FXfmnfvM.net
二年ぶりに再会した人へのかける最初の言葉が「スマイルスマイル」ってさ
口癖入れるにしても人との会話として不自然過ぎるでしょうよ
そして「あなたも皆を笑顔にしたかったんじゃないんですか!?」って叫ぶシーンも相手はそんな事一言も言ってないんだけどどうなってんの?頭マナカケンゴかよ
トリガーってスマイルの押し売りしないと死ぬの?

411 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 12:52:11.85 ID:g2poqk7Rr.net
トリガーのZ回もZ最終回と続けて見ると良くないしな
ダダ如きに特空機を乗っ取られて、改めて特空機の危険性を証明しただけという

412 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 13:14:49.41 ID:isNNYZ5j0.net
Zはあの最終回で綺麗に締めてたからなあ
それ以降はパラレルワールドにしないとリスペクトがない

413 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 13:26:17.83 ID:1Q2unAKVd.net
トリガーのスタッフだぞ?
あれ以降客演するZはみんな本編世界からの参戦に決まってるでしょ
出来がどんなものになっても

414 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 13:42:10.36 ID:MU+uO8bWa.net
>トリガーってスマイルの押し売りしないと死ぬの?
そうだよ

415 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 15:41:38.96 ID:nZiLfw5D0.net
トリガーも次のウルトラマンでナースデッセイ号破壊されたり敵に操られればいいのに

416 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 16:10:42.67 ID:+ACFZqaOr.net
>>411
あれはバロッサ星人

>>406
ハルキの客演と隊長代理に食われていたレギュラー陣

417 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 16:22:56.12 ID:hfPgHBn8a.net
エピソードZって銘打つほどZファンが納得して満足する要素入ってないっていうか
エピソードセレブロで良かったんじゃねっていうかなんというか
Z目当てでわざわざ映画館に足を運ぶ人いたら可哀想だな

418 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 16:26:07.39 ID:bytWkwiC0.net
今更トリガーに期待して見に行ってるやついないと思う
テレビよりマシ、Zが汚された以上の感想なさそう

419 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 17:04:25.09 ID:hcmOTrZZ0.net
ウルトラシリーズのファンにはなったつもりだが信者になったつもりはないからおかしいと感じた所はハッキリ言うよ

420 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 20:11:09.56 ID:VOEVBRZg0.net
ゼットの映画としてならともかくトリガーの話としてだとセレブロの下りがほんと蛇足でゼットとストレイジにケチつけただけ
解剖したんじゃねーのかと

421 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 20:41:11.79 ID:wGmVUdV20.net
イーヴィルトリガーも結局「私が光になる」と連呼するテンプレ悪役でな
「情熱的」とか「エクセレント」みたいな口癖連呼させればキャラが立つと思ってる奴

422 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 20:57:16.28 ID:DurKKeJvr.net
ケンゴに丸投げな杜撰な計画、時空が異なるセレブロと交信とツッコミどころが残るのがトリガーらしい

423 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 21:00:15.04 ID:NYYBkc1F0.net
エピソードZ公開されたのにこの静けさよ…

424 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 21:30:37.14 ID:4WuNdtYE0.net
一応見ておこうかとも思ったけど今は無料会員なので
ギャラクシーファイト新作の配信が始まってからでもいいかな

425 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 21:34:52.33 ID:VOEVBRZg0.net
>>422
解剖されたと思ってたのが普通に生かされてたとか色々雑だよな
イーヴィルになるのこいつだろなぁってのは予想どおりだったけど

426 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 21:58:48.90 ID:rmD3y0LL0.net
https://news.mynavi.jp/article/20220317-2295266/2

――映画のメガホンを取った武居正能監督は『ウルトラマンZ』でも第11、12、20、21話の4エピソードを演出されました。
武居監督とはどんなお話をされましたか。

武居監督とこの映画で最初にお会いしたとき「このシーン、やりづらいですよ、イヤですよ」って言ったんです。
何のことかは映画を観ていただければわかると思います。あまり言うとネタバレになっちゃうので(笑)。
監督は「まあ、おいしいシーンだから……ハルキのそのままでやってくれたらいい味出すし、トリガーにゼットっぽい“新しい風”を吹かせてほしい」って、
ものすごく気持ちを込めて言われたので、やりやすくなりました。

――今回は『トリガー』メインの映画にウルトラマンゼット/ハルキとして共演する形ですが、
『ウルトラマンZ』をメインに置いた映画も実現してほしいと思われますか?

めちゃめちゃ実現してほしいと思ってますよ!
今回『トリガー』の映画に出ると知ったとき「先にゼットさんの映画をやってほしいな〜」って思いましたから。
『トリガー』にゼットさんとハルキが出られるのもうれしかったんですけど、いつか『ウルトラマンZ』として映画をやってほしいです。
ゼットさんとハルキだったら、いくらでも話が作れると思いませんか?僕らはまだ、ぜんぜん戦っているので。
今回の映画をたくさんの人に観てもらえれば、「『Z』って人気あるんだね。じゃあ映画やろうか」と
、円谷プロの偉い方たちに思ってもらえるのではないかなって

427 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 22:20:50.52 ID:NYYBkc1F0.net
ひょっとしてZと田口監督って円谷上層部に疎まれてる?

428 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 22:42:01.90 ID:VOEVBRZg0.net
坂本が妬んで裏で手を回してるとかはありそう

429 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 22:57:23.53 ID:isNNYZ5j0.net
>>428
プライド高そうだよなあの人
そのプライドを作品作る方面に回してくれたら嬉しいのに

430 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 23:50:01.07 ID:ebScPZrk0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

431 :名無しより愛をこめて:2022/03/18(金) 23:51:06.25 ID:aDRVk7K80.net
まだ映画見てないんだが、「Zの方が人気ありそうなのに、どうしてトリガーを映画化した?」って思ってしまう。
イーヴィル的な存在を出したいための映画なのか?って思ってしまう

432 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 00:06:11.56 ID:NkIUQkHT0.net
雑な当て擦りがしたいんだろう
もしくはZ貶めてマウント取りたいとか

433 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 00:07:55.96 ID:l1mg+hidr.net
>>428
どっちかというと北浦Pでは?
田口とだいぶ揉めてたみたいだしな

434 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 01:59:02.79 ID:vTByYDqA0.net
タロウとTDGと初代のがよほど円谷に嫌われてるだろ

435 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 02:08:42.88 ID:wVTxdler0.net
>>434
トリガーは視聴者たちに嫌われてるけどね

436 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 02:33:42.76 ID:4LqKTmkla.net
>>410
隊長はなるべく真面目にロールをこなしたい仕事人間に見えた
まあ結局人情にかまけて甘々な方向に傾いちゃうが

437 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 03:16:44.20 ID:l97lrvEA0.net
ネタバレになるから詳しくは書かないけど
トリガー劇場版、事前に予想されてた通りあいつ復活させちゃったよ…
あの最終回にまで泥塗りやがったよ…

438 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 06:25:47.46 ID:zkySLc/W0.net
トリガーがやったことってティガに泥塗るだけじゃなくてデバンのキャラ改悪までやったんだよな
円谷の逆身内贔屓でキャラ改悪までされるのははっきしいって最悪
素人に脚本任せたほうがいいレベル

やる気あんのか?

439 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 08:24:21.16 ID:rdCsmHKe0.net
>>417だけど他所で「エピソードZのZはウルトラマンZだけのことじゃなくてトリプルミーニング」って見た
理屈は納得したけど「トリガー26話」以外の「ウルトラマンZ」と「(ネタバレ)」はちゃんと描けてないと思う

これ公式の発言なのかなってツブイマの監督へのインタビュー記事見てたら
ハルキの役者に「脚本を読んで完全に自分(ハルキ)でなくなっているような印象を受けました」って最初言われてたらしくて草
まああの役回りは…

440 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 09:54:13.81 ID:o/CO+mMEa.net
ハルキとZさんの扱いが酷い。高級な器に盛られた不味い料理の様な仕上がり。サブスクだけど2回目はないかと

441 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 12:37:30.91 ID:gZMrRgWV0.net
そもそも何故武居と根元なんだ?トリガーでもZでもサブだったろ
本編の後日談と補完に加え、Z勢の客演までサブの2人に押し付けるのは無茶にも程がある
まあそれでも、メインの監督脚本が担当したはずのトリガー本編最終回よりはマシな出来ではあるが…

442 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 13:32:52.40 ID:o93M0Ysda.net
>まあそれでも、メインの監督脚本が担当したはずのトリガー本編最終回よりはマシな出来ではあるが…
これが全てだろう

443 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 13:41:18.81 ID:UnEZ5A04r.net
セレブロのハルキへの寄生はマジで要らんかったと言うかセレブロ自体がいらんかったけどそれ以外はまあツッコミどころだらけだけど本編よりは少しマシな程度

444 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 14:54:43.46 ID:LLYMOKX40.net
トリガーの坂本は擁護できんけど、同じ監督をしたジードの映画では前作ウルトラマンのオーブにジャグラーまでかっこよく描いてたのに
今回の武居はゼットが完全に噛ませになってんのが糞だわ
もうトリガーだけでやってろよと

445 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 14:58:24.35 ID:vTByYDqA0.net
初の沖縄ロケと釘打って安っぽい画面で侮辱する容赦のなさだがな

446 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 15:07:40.60 ID:LA6WT+x50.net
>>438
あの出番って改悪なの?

447 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 15:10:19.96 ID:FDs6cTQCd.net
オーズ劇場版のほうが酷かったよ

448 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 15:57:38.74 ID:zKJOP5Ge0.net
特別編のメガネおばさんはTV版より操縦時のキ●ガイ描写も薄く見栄え(スタイル的な意味でも)もよく活躍するシーンもあった
贅肉は相変わらずいてもいなくてもいい存在
あと贅肉の演者って下奥歯ない?アップの叫び声顔が見苦しい

449 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 15:59:51.83 ID:jupFrKHId.net
>>446
今の安っぽいトリガースタッフはデバンの原点なんか知ったこっちゃないから迷惑YouTuberという謎のキャラ付けをしてる

例えるならペガをどんな局面にも割り込んできて場を掻き乱したり二人の間に割り込んだり死人が出るような事態を起こしたりしても自分は悪くないよ?みたいな態度取って周りの雰囲気を謎にギスギスさせるようなキャラにするようなもん

450 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 16:24:54.25 ID:vKWoVoWya.net
ウルクロのデバンはネタになるクズさじゃないんだよな
他人の都合を一切考えない癖に、自分に不都合が起きるとネチネチ責め出すガチな感じのクズ
多分「奔放なデバン」と「ツッコミ役のマルゥル」みたいな関係を狙ったのかもしれんが、現時点だと穀潰しとその寄生先にしか見えん
いくら繋ぎの茶番とはいえ、もうちょっと考えて話やキャラを作ってほしいもんだ

451 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 16:29:37.14 ID:jupFrKHId.net
これがトリガー世界のデバンだと考えても酷い
まあクロニクルDとトリガー世界が繋がることでトリガー=バラエティ番組の劇中劇みたいな図式にはなったから
メタ的に言えばトリガーそのものが物語でもなんでもないただのCM以下の茶番であったことが明らかになったわけだ

つまりはトリガーはウルトラシリーズの一作品として数えなくてもいいということ

452 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 16:38:59.72 ID:vTByYDqA0.net
つなぎの茶番のつもりあるかな
デバンは実際生き残っていてお喋りくそ野郎へと進化し仲間達と死別してパラレルワールドに旅立ちましたーと設定するんじゃないか

453 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 17:10:48.03 ID:NCLrAo5Fp.net
過去作リスペクトのない流用ってシリーズ作品でやらかした例大量にあるのに繰り返すのが最高にクソ
そういやムービー大戦と10勇士の監督でしたねトリガーのテレビ版

454 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 17:56:04.29 ID:vTByYDqA0.net
2年越しに2作作った後のティガや数十年ごしじゃないんだから版を分ける必要ないだろ

455 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 18:00:16.59 ID:zkySLc/W0.net
本当に性格悪い人にしか描けない悪辣で嫌らしい描き方よな
なろうの作家ですらここまではしないってレベル
ましてや他人のキャラを借りてここまでやるか?って感じ

456 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 19:11:40.73 ID:VpMrwAc+0.net
>>450
なんかネチネチしたホモカップルにしか見えないんだよな

457 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 19:29:35.84 ID:gZMrRgWV0.net
実際そういうのを狙ってんじゃない?
Twitterとか見ても「カップルかよw」みたいな反応してる人少なくないし
まあ俺には情緒不安定なクズと優しい彼くんの共依存関係にしか見えないけどな

458 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 19:50:25.93 ID:Che4pFAEa.net
そもそも何でデバン?
たまたま着ぐるみが余ってたからなんだろうが
ボロボロの状態で出された上性格改悪されるとか一番悲惨な扱い受けてると思う
マルルゥも不快な性格してるから何の為に新造したんだか分からないし予算の無駄
んなの作るならティガの怪獣作る予算に回せよ・・・と言いたい所だが
ガゾートやデバンみたいにされるのも嫌だから複雑な気分

もっとティガ愛のあるスタッフにトリガーを作ってほしかったよほんと
「思い入れないから適当にあつかったろ」っていうのが見え見えで
バニラとアボラスを色変えて闇の召喚怪獣にしなかったのにもガゾートと差があるな

459 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 20:13:16.25 ID:zfvq5TyI0.net
「ウルトラマントリガー エピソードZ」のテーマは“笑顔” 
「この作品は“笑顔”がテーマ。自分や周りの人の笑顔をより大切に思ってくれるきっかけになれば」

460 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 21:13:28.95 ID:LZyjiokM0.net
>>459ならアークファイブもゼロワンもさぞかし高評価だったんだろな

461 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 21:17:44.67 ID:VA9Seo7d0.net
>>459
苦笑いとか苦笑とかの笑顔だよ

462 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 21:51:14.45 ID:zkySLc/W0.net
苦境に立たされている人間や絶望に打ちひしがれている人間に笑顔を押し付けるのは悪だぞ
少なくとも最もドス黒い悪であって絶対に許されるべき存在じゃない

463 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 22:03:08.51 ID:Slh1DtC7a.net
ネクラには苦しいメッセージだな
感情はあるし楽しいとか面白いと感じることも普通にあるが
笑うのはそんなに好きじゃないよと

464 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 22:12:42.50 ID:F28xrofY0.net
ウルトラマンたちが頑張った結果笑顔になるのと
スマイルが口癖じゃ天と地ほどの差があるからなあ
少なくともトリガーに関しては怪獣に襲われて苦しんでる市民も何もいないしスマイルになる人間いないよね
主役が勝手にニヤニヤしてるだけじゃん

465 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 22:36:29.54 ID:zkySLc/W0.net
不謹慎な例えだけどケンゴって家族を失ったばかりの孤児や希望を失った人達にはスマイルスマイル言うだけで特に何もしなさそう
スマイルを押し付けるなら自分が何か行動を起こして見せろって話よ
平和な高台から見下して自分だけ悦に浸ってんじゃねえぞこのエゴイストが

466 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 23:11:50.85 ID:Slh1DtC7a.net
まあ変身して戦っている時点で
でかい貸しは作ってるがな
それはそうとトリガーの「笑顔」は
描写にデリカシーがない

467 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 23:30:05.97 ID:VA9Seo7d0.net
そもそも内輪揉めな部分あるしなんとも…


円谷のサブスク、コンテンツくっそ探しにくいなアレ

468 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 23:35:48.91 ID:Slh1DtC7a.net
野良怪獣退治でおつりが出る
トリガーに任せればケンゴの衣食住で住むが
同じ成果をナースデッセイで出すには
運用費がえらいことになる

469 :名無しより愛をこめて:2022/03/19(土) 23:52:37.16 ID:DX9rttb7a.net
オタクはお金がだいすき

470 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 10:15:59.52 ID:bNMoNvcdd.net
つい最近プレバンで発売されたニュージェネハイパーキーを予告も無しに唐突に登場させてイーヴィルを攻撃するくらいの節操のなさは欲しかった

よし(どこから湧いてきたか分からない)ニュージェネキーをサークルアームズに挿して使うぞ!ジードキー!ぐわー!オーブキー!ぎゃー!
みたいな、実にトリガーらしいだろ

471 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 10:18:57.31 ID:HC6YAWsRa.net
エピソードZからのデッカーは不安だな…

472 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 10:31:47.34 ID:HC6YAWsRa.net
デッカーネタバレスレに書いたが、デッカーはダイナ本人からの派生キャラであって貰いたい。
縦軸のストーリーはダイナ本人の解明(出自やカズマ)を追求して欲しい、ダイナの焼き直しで無く。

473 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 10:45:04.67 ID:xxp+U3oO0.net
根源破滅の正体も楽しみですねー

474 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 10:59:14.35 ID:61E4Makba.net
>>773
ギリバリスみたいなのは勘弁だな。

475 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 11:02:30.97 ID:61E4Makba.net
派生キャラなのに本編で掘り下げないトラスクとかね、タイガはタロウともっと絡んで欲しかった。

476 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 12:09:19.28 ID:TGaDPNfe0.net
次のウルトラマンは押しつけがましくない性格にしてほしい
感情に流されないドライ主人公ってのもあまりいないから良さそう

477 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 13:10:10.84 ID:uPiofAhCa.net
そんなことをやらせればネクサスになるけど長谷川はまた喜びそう

478 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 13:19:26.43 ID:jyfnnysud.net
今のウルトラマンの脚本なんてこだわりなければ素人にでも務まりそう

479 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 13:47:35.62 ID:K9FT0M5ra.net
なんせ去年は素人が作ってるからな

480 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 13:57:28.34 ID:xxp+U3oO0.net
正しい形のティガのスタッフが正しい形のダイナをやらないわけないけどな

481 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 16:44:16.88 ID:MsPShigJp.net
言っちゃアレだけどB級Vシネ映画のコネでエロゲライター起用しますって監督に好き放題やらせすぎだろ
キャストもほぼ全員身内と好みの女優ってこんなもん地上波で放送するな

482 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 16:56:40.26 ID:WcTowAypa.net
メイン監督が坂本の限り、吹原氏が存命でメイン脚本家でも仕上がりは大差無いでしょうよ…
ジードで乙石脚本がパッとしないと言われてたけどトリガーの後だと坂本テイストの緩衝材としては機能はしてたな、ジードも好かないけど(ライハ、レイトはいらん)

483 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 17:01:06.71 ID:WcTowAypa.net
ハヤシは坂本とコンビでギャラファイ書いてろ

484 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 17:01:57.30 ID:sE7Dqythr.net
闇の三巨人とウルトラマン三人は人数的に扱えないから没にしました
でもなる予定だったキャラクターはそのまま流用します
あと司令室も立派なものを作ってもらったから隊員増やします

ばかなの?

485 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 21:19:44.24 ID:C3t5gtIv0.net
Zの扱いに傷ついてる感想を見たトリガーファンが
「考えすぎ」「客演なんてそんなもの」で片付けてるのマジで傲慢だな
お前にとっては軽い扱いや適当に受け流せるものでも
その人にとっては思い入れのある大切な作品に公式が泥つけていったショックの方がでかいんだよ
感想も感じ方も人それぞれだろ
相手の事情も考えずにスマイルスマイルでゴリ押しするケンゴかよ

486 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 21:43:31.10 ID:YruOsASd0.net
ゼットが客演以外のゼット要素が無くても成り立つから終わってるんだよな
セレブロ逃亡がそもそもおわってるしそれも終盤にイーヴィルトリガー以外の強敵怪獣出す為の理由つけでしかないし

487 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 21:52:03.62 ID:33ZH0Yd00.net
トリガー信者のクズっぷりがこれでもっと知らしめられてくれるといいが
同調圧力で揉み消してるだろうがそうはいかんぞ
お前らはウルトラ迷惑信者史上最悪の存在だ

488 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 21:52:55.13 ID:2jeM5BHz0.net
Zの後日談としてはセレブロにとどめを刺さず後事を地球人類に託して去ったジャグラーの判断は誤りだったという結論でいいのかねコレ

489 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:01:59.87 ID:IVIKoZUZ0.net
トリガーファンの主張を見かけたんだが

同族のトリガーダークに光が宿ったのであれば、カルミラ達にも光があると考えるのは自然ではないかと思います。
・自らの光に気づきつつあったダーゴン
・恨みと怒りに駆られるあまり、光に気づかなかったカルミラ
・心の闇に溺れて悪の道をひた走ったヒュドラム
という違いがあります

トリガートゥルースは、単なるパワーアップ形態ではありません。
「トリガー(光)に、自分(闇)は拒絶されている」と思い込んでいたカルミラに、そうではないことを体現し、カルミラの中にも光があることを気づかせて、心を救うためにトリガートゥルースは現れたのです

だってさ

490 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:05:31.78 ID:GW1SUr4zd.net
心の汚れ切ったドス黒いオタクに言われても信憑性ないな

491 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:05:34.38 ID:wQs7xHN3d.net
なんかの新興宗教みたい…

492 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:06:00.57 ID:IVIKoZUZ0.net
トリガーダークは、最初は敵として現れましたが、イグニス(とアキト)を通じて、トリガーとは別個の存在となり、さながらガイアとアグルのごとく、トリガーの“相棒”として共闘するまでになりました。
これは、純然たる闇の戦士が“ウルトラマン”になった、史上初の画期的瞬間です。

↑トリガーファンにとってはダークの中身はどうでもよくて、表面的な闇っぽいやつがヒーローと並び立つ絵面だけで画期的な瞬間に見えるそうだ

493 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:08:31.09 ID:MGSqXkmn0.net
あのトリガーダークって抜け殻を私物化してるだけで闇も光もないだろ

494 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:10:03.57 ID:IVIKoZUZ0.net
カルミラの中にも光があると解釈できるのは、彼女の今際の際の台詞からも明らかです
「ああ…これが光かい?」
この台詞は、自身の心の光に気付いた瞬間のものです

↑いや、ケンゴからの闇も笑顔にしたい発言を受けての、そのポジティブさに光を感じての台詞だろっていう
解釈間違ってたらごめんですけどww

495 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:10:06.75 ID:2jeM5BHz0.net
最終決戦までにカルミラがトリガー(光)に受け入れられたいと思ってた描写は一切ないし闇を拒絶しないと言ったケンゴはカルミラぶち殺したけどな

496 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:12:09.29 ID:IVIKoZUZ0.net
>>491
わろたw
ほんそれ、あいつら俺らに見えないモノが沢山見えたり聞こえちゃったりしてるみたい

こりゃ本編しか見てないトリガー酷評勢とは相容れないな…って思ったわ

497 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:19:00.63 ID:X++xiyvxd.net
トリガー信者は本物のカルト教団と似た匂いがする
人格の形成って作品の出来からも影響されるんだなと痛感(一部作品を除いて)

498 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:29:41.81 ID:YAWxOSyh0.net
個人が楽しいならそれでいいし本人の解釈押し付けてくるわけじゃないなら持ってこなくていいよ

499 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 22:50:48.71 ID:CO9FCUx/H.net
うーんトリガー信者がゼット好きな人蔑ろにして気持ち良くなってるの見てると劇場版も坂本ハヤシに任せて劇場版も大失敗した方が良かったんじゃないかとさえ思ってしまうな…
ほんと最初から最後まで自分さえホルホルできればいい最低最悪な存在だったな信者は

500 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 23:21:01.53 ID:YruOsASd0.net
タイガの映画のタロウのアレも大概だったけど今回のゼットのアレはそれ以上に酷いよな
ぶっちゃけあの要素全部必要ないし

501 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 23:23:16.45 ID:YAWxOSyh0.net
セレブロ生かして出すってオーブから続いてるジャグラーも汚されるしZも汚されるし
田口監督に恨みでもあんのか

502 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 23:27:23.80 ID:33ZH0Yd00.net
案外俺らと考えてること一緒で今の円谷からしつこくオファーもらってるから仕事してるだけで本人はもう萎えてるのかもな
田口メインで今までのニュージェネ全部皮肉るようなシリーズ出してくれたらいいのに

503 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 23:34:03.39 ID:rzCaQfU80.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

504 :名無しより愛をこめて:2022/03/20(日) 23:45:46.82 ID:xxp+U3oO0.net
>>500
嫁と子供を作られ子育てに失敗し父と母は不良孫に甘いジジとババになり友人のホモの邪悪なウルトラマンを生やされたより酷いわけがないだろ

505 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 00:06:33.26 ID:8XXgdpho0.net
まあ二作も続けば次はトリガーがデッカーをぶち殺しに来る番だから気分が晴れるんじゃないの
そして真ガイア(仮)では懐古厨おじさんキャラの願いでトリガーとデッカーとティガダイナガイアアグルが闇落ちして殺しに来るのが内定したようなもんだ

506 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 01:35:01.77 ID:6N5OdFAe0.net
トリガーでの闇というのが絶対的な悪とか暴力的な存在を表すものと言い切れないのなら
光とか闇っていうのはただの属性っていう矮小な表現に過ぎないってことだと思うけどね

507 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 02:04:53.44 ID:PFEjUMf30.net
「僕は光であり人であり闇でもある」ってそこだけ切り取れば深イイっぽく聞こえるが
実際はトリガー内で光と闇についてろくな定義付けがされてないせいで
ただの属性程度の意味しかなく実際は大したことは言ってないという
イグニスがトリガーダークにきちんと変身できるようになった経緯ですら
アキトが変身アイテム調整しただけで終わっててマジで光と闇に大した意味はない
最終的にやっぱり光っていいよねという光讃歌で終わってるのもバランス悪い

508 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 02:27:22.67 ID:nXi4ghv20.net
ニュージェネガイアは流石に無いんじゃない、デッカーのタイトルロゴにはニュージェネダイナの副題は付かない用だし、ニュージェネティガの副題が大顰蹙を買ったの円谷も察したか

509 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 03:14:12.12 ID:ILOA1Up50.net
2大ウルトラマンの図式もトリガーでやっちゃって目新しさないしな
ガイアの没設定のウルトラウーマン追加で3大ウルトラマンとかやるかもしれんが

510 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 03:25:21.50 ID:mt2/IrO7a.net
>>485
Zは綺麗に畳みすぎた
あの〆方だと後からどんな話にしても
つまらない蛇足になる

単純に面白くて頼もしい助っ人として
ちょっと顔出して一緒に戦う程度の
浅い付き合いが一番据わりが良い

511 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 03:56:55.67 ID:pDGRMvxx0.net
ガイアのとにかく派手な投げ技と地面爆破は見られなさそうなのでどうでもいいかな

512 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 05:15:01.96 ID:2bFK/oO/0.net
>>507
光であり人であり闇でもあるって
なんかただの普通の人間だよね
ヒーローですらない

513 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 06:11:19.57 ID:ECJtUILp0.net
正直ニュージェネレーションって言葉が呪いみたいなもんだと思うわ
あらゆることに挑戦してはいるけど途中で投げ出したり、特定の監督の独壇場になったりしてるから誰も止められないし止めようともしない
だから失敗作が続いたり賛否分かれるものしか作れなくなる

514 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 06:56:24.84 ID:nXi4ghv20.net
>>510
セレブロとデストルドスを引っ張ってくる事無いわな
セレブロなんてZ客演回前にとっくに始末されてると思ったわ、せめて別個体にしろと

515 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 07:19:18.57 ID:BmMJn86Y0.net
セレブロは危険度考えると生かしておく必要性がゼロなんだよなぁ

516 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 07:56:07.72 ID:nXi4ghv20.net
デビルスプリンターとかZ本劇中内の未解決問題てまだあるのにまたセレブロだし、デストルドスなら直接対決してないウルトロイドの方が良かったわ
セレブロハルキに操縦させたりできたろうに
D4の制御エネルギーにして打ち負かすゼスティウム光線の使い手Z様に折角取り憑いてるのにD4何それで全く使わない
憑依悪堕ちから自力脱出という師匠と同じシチュを劇場版が無いZ様に新形態獲得チャンスを棒に降る

517 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 08:17:12.24 ID:mt2/IrO7a.net
>>512
しかもそうした等身大ヒューマニズム路線を気取るには
主人公が光の化身で最初から素で人外というフワッフワした存在だから足並みが揃わない

普通ああいう理屈はただの兄ちゃんが
とんでもない力を手に入れて
どうしよう?って状況に対するアンサーだろ
シリーズだとR/Bに適している

518 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 08:23:42.77 ID:nXi4ghv20.net
武居にはがっかりだよ
ルーブ劇場版でジードアンチの自分がリクとウルティメイトファイナルを好きになれたのに…
まあ坂本とハヤシが用意したプロットから製作された可能性もあるが

519 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 08:45:55.72 ID:v9UamTj90.net
田口ならセレブロをあんな扱いにはしなかっただろうな
坂本ならもっと特撮やファンサービスあったと思う
武居と今回の脚本は薄味な上にZの扱い酷くて一気に嫌いになったわ

520 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 09:12:44.67 ID:ZSiS1Hegd.net
坂本はトリガーのメイン監督だから信用ならない
おまけに他人の考えたらアイデア(主にアベ監督)を自分の陳腐なアイデアで勝手に完結させたりその割に自分のアイデアを他人に寄越さない辺りが性格悪すぎて無理

521 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 09:15:44.66 ID:73nl7ujU0.net
武居や根元擁護する訳じゃないけど、田口ですらトリガーでのストカスやバロッサの扱いは酷かったし
Zを客演させること自体、どう転んでも蛇足にしかならないってことでは

522 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 09:19:41.17 ID:Wk7y4kdd0.net
デッカーも実質的ニュージェネダイナとはいえ副題付く付かないでだいぶ作品への印象変わるよな
多分令和版ダイナって売り方もされないんじゃないか?
そう考えるとまたティガがトップバッター故の貧乏くじ引いたか

523 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 09:25:31.11 ID:e/HZ8C0U0.net
セレブロ復活で怒る理由が分からない、あいつしぶといキャラってZで描写されてたし復活くらいするでしょって見るけど
怒ってる人のツイート内容とか見てると>>488の指摘してる点が不快だったんだよね話が噛み合ってない

そろそろトリガー信者脳内のトリガーアンチリストにZファンが加えられてるのかな

524 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 09:45:51.60 ID:ZSiS1Hegd.net
老害扱いされるティガファンとZファンが手を組んで史上最悪の害悪トリガー信者に立ち向かう
トリガー信者が好きそうなエモエモ展開じゃん

525 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 12:21:01.09 ID:oV3DJSab0.net
>>519
>坂本ならもっと特撮やファンサービスあったと思う
だったら映画まで監督して最後まで責任取れよって
というか坂本じゃもっと酷い事になってたとしか思えんが

526 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 12:25:11.73 ID:SNPcnM3qH.net
むしろ映画も坂本にやらせて最後まで酷い作品のまま終わらせた方が良かったんじゃないかとすら思ってしまう

527 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 12:32:25.01 ID:pFHxHRJlr.net
>>523
復活ならまだマシだったけど単純にとどめ刺されずに居たのが逃げただからなぁ
そこが問題なのにトリガイジは理解ができてない

528 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 13:40:12.84 ID:2cfubcgC0.net
これが純然たるZ映画だったらセレブロ脱走は「まああの終わりだったらそうなるだろうな」って程度である程度違和感ないんだけどな

529 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 13:45:04.47 ID:b4aajsBCa.net
トリガーの副代て呪われてんな
TVでティガファンに喧嘩を売り、配信映画でZファンを不快にさせる
ニュージェネでこんなに荒れた事あった?

530 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 14:17:36.98 ID:pFHxHRJlr.net
タイガの映画の予告で荒れたけど上映されたらあれならまあって感じで落ち着いたからトリガーの真逆なんだよなぁ

531 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 16:00:39.68 ID:nXi4ghv20.net
初見でZにハマってくれた人に絶対見せちゃいけない作品になっちまったな…

532 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 16:22:36.13 ID:8XXgdpho0.net
>>530
ウルトラ信者が嫌がる人を追い払い続けただけだぞ

533 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 16:45:29.07 ID:nXi4ghv20.net
ごめん意味が分からない?

534 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 18:46:15.85 ID:RTAzaKhzr.net
あそこまでナンセンスな作品になるとは思わんわ
よっぽどトリガーを売り出したいんだなってのがわかるわ
売り出したいなら精一杯作って欲しかった
コネ監督と素人脚本に任せるんじゃなくてさ

535 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 19:02:32.27 ID:7ywqxLmKd.net
グリーンマン並みに洗練された戦闘シーン特化番組にしてくれれば問題ないのに
出来もしないくせにドラマなんか入れるからこうなる

536 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 19:15:27.65 ID:88Srt7/F0.net
>>523
セレブロの脱走や復活が物理的に可能かじゃなくてウルトラマンZが25話かけてたどり着いたエンディングを雑に無に帰したことなんだよな
デビルスプリンターとかの未解決事項は残したままハルキとZも宇宙に旅立って客演しやすいネタも状況もZの脚本側からしっかり用意されてるのに何故?みたいな

537 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 20:12:41.25 ID:f5xyNKVc0.net
隊長交代させたのもよく分からんだ。トキオカ新隊長じゃなくてもシズマ財団の関係者で通せそうな感じする。
久々にタツミ前隊長と会うシーンで反応したのがテッシン隊員のみで更にあの反応だから開始早々ドラマの期待が全く無くなった。

538 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 20:24:08.55 ID:I9Rr10te0.net
映画観てきた
評判いいらしいからTVの印象を払拭してくれるようなすごいのが見れるのかと思っていたのだが、何で評判いいんだこれ
笑いも興奮も驚きも感動も何にもなかった
そしてZの扱いが最悪

539 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 20:27:31.23 ID:WNS3dFcGH.net
だってあの本編を絶賛するような奴らだし…

540 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 20:31:03.64 ID:BmMJn86Y0.net
隊長交代はCMの貴方もみんなを笑顔にでミスリードさせるためだろアレ

541 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 21:02:34.61 ID:/Acdy9ptr.net
>>538
トリガー本編で不足していたことが説明できてたこととガッツセレクトの活躍が描けていたから100点満点らしいぞ
新しく生えてきた設定とその説明でほぼ話が進んで作品としては面白くないよな
ケンゴのセリフがいいと騒がれてるが、あれ一昔前の絆ごり押しを言い換えた上に結局その繋がりもセレクト周りだけで終わってね?

542 :名無しより愛をこめて:2022/03/21(月) 21:21:13.36 ID:2JrOKII5a.net
下げまくったハードルをちゃんと上から跨げたと言う意味では評価されていい
本編は下がりまくってるハードルを地面抉って通り越してたから

543 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 01:19:38.90 ID:dVvVoCMM0.net
イーヴィルトリガーの巨大化マジで今年一番笑ったわ
家で見てて良かった

544 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 01:24:16.12 ID:tqKWeTKA0.net
>>543
今まで無かったことだったから驚いたけど結構好きかも
マックスが使ってたのを敵サイドに使わせるのは面白かった

545 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 01:37:31.82 ID:ICAfIjI0a.net
発想としては面白いけど原点のイーヴィルティガに対するリスペクトは微塵も無いなと思った

546 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 01:38:19.49 ID:tqKWeTKA0.net
>>545
トリガーはリスペクト皆無がテーマの作品だから()

547 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 03:07:16.21 ID:v0ZbCH5Y0.net
>>543
でかくなった瞬間あっ…金ないんだなって思ったわ

548 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 08:21:29.22 ID:2Tqflaqt0.net
イーヴィル巨大化は安直すぎて笑った
しかも大きくなって劇的に強くなったかと思えばそうでもないし
3対1の構図を一方的な蹂躙に見せないための判断なんだろうがリスペクト皆無の馬鹿シーンと化したわ

549 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 08:53:41.64 ID:gmidtvf00.net
Z要素入れなきゃーイーヴィル要素入れなきゃーで詰め込んだ結果中途半端になってるのはトリガー本編と同類やね

550 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 09:46:36.24 ID:W8ykO3JzH.net
トリガーダーク → ユザレたちを含む様々な文明を破壊(殺人含む)
ケンゴの過去介入 → トリガーは光になって巨人封印、ユザレは消滅(正史は不明)

今回の劇場版の元凶ケンゴじゃね?

551 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 12:31:24.54 ID:HzynzD2Da.net
EP.ZでZの扱いに何が不満何だとヌケヌケと抜かすトリカス信者供、デッカーでトリガーが同じ目に合えばキレる癖して

552 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 13:20:25.36 ID:qKgzRONA0.net
連中が好きなのはトリガーじゃなくて「ニュージェネを応援する自分」だから、多分トリガーの扱いが悪くても全肯定すると思うよ

553 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 13:32:51.70 ID:aG7P4mhy0.net
トリガーはファッション

554 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 18:02:29.70 ID:M/EvBs4yp.net
観光地に売ってるドラえもんのパチモン着こなすのがファッションとは片腹痛いわ
南アジアの怪しいお土産買い漁って公式より優れてる!って喚くレベル

555 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 19:01:12.35 ID:BKeOa+WQ0.net
ただの人間になったケンゴはどうしたい?
→うーん…あ!みんながピンチだ!ウルトラマンになりたい!

ケンゴはどういう存在?
→ウルトラマンに変身できるだけの「ただの人間」だ!

でもケンゴってウルトラマンになるまでは「ただの人間」としてずっと生きてきたよね?
それまでGUTS-SELECTのような仲間や友達はいなかったの?
なんで植物学者になりたいって思ったの?
なんでみんなを笑顔にしたい、笑顔を守りたいと思うようになったの?
「マナカケンゴというただの人間」としてどういう人生を歩んできたの?
「ただの人間」だと気づくまでの物語というより「ただの人間」に戻るまでの物語では?
→も〜!スマイルスマイル!

556 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 19:40:12.86 ID:Z4286FBca.net
ショートコントみたいw

557 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 20:01:47.59 ID:DCwRZ2+U0.net
普通あれだけスマイル連呼してたらそうなった理由明かされるんだけどな

558 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 20:03:59.88 ID:O8SSi4vg0.net
敵も味方も「光だー!」と叫んでる中黙って奮闘してるトリガーダークが泣ける

559 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 20:23:26.45 ID:ySAeaPkK0.net
片方は光言いながらヤミ吹き出してたけどなw

560 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 21:21:42.09 ID:EsNY1hC50.net
「僕はマナカケンゴ。ウルトラマンになれるだけのただの人間です。スマイルスマイル!」

是非ジャグラーの前で自己紹介してほしい

561 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 21:22:33.21 ID:5C8eACOkd.net
どうしてケンゴはスマイルにこだわるの?
監督に指示されたor台本にそう書いてあったからだよ!ほらスマイルスマイル!

って開き直ってくれる方が幾数十倍もマシだと思う

562 :名無しより愛をこめて:2022/03/22(火) 23:53:06.26 ID:TCINB+fJ0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

563 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 00:58:16.76 ID:u+HyKVcs0.net
子供の頃両親がゴルバーに襲われて…とか
シズマのおっさんに助けられて…みたいなのないからな全部突然生えてくる

564 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 07:18:00.67 ID:45WdwVvf0.net
新作公開でアンチの方が元気なのはもうね出来がお察しだよ

565 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 08:20:50.70 ID:Zb2HR4dk0.net
やっぱりBGMがチープだよね

566 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 09:00:00.65 ID:SuwjbGQT0.net
ニュージェネで印象的なBGMってないね
まあでもトリガーのエンエ〜って古代感みたいなの出そうとしてるbgmは耳障りって意味で耳に残ってるな

567 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 09:36:15.75 ID:iYujoxERa.net
ここ3年くらいだとアルファエッジのテーマくらいかなぁ>BGM
トリガーとかガチで一曲も思いつかん
強いて言うならtriggerを魔法少女の変身シーンみたいなアレンジしたアレ

568 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 11:05:11.26 ID:bANUYmlSd.net
超古代だから古代祐三を抜擢するとかそう言う遊び心が欲しかったかも

569 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 12:28:41.54 ID:BkhCzdzsa.net
ルーブの劇伴がニュージェネで一番好き

570 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 16:09:22.15 ID:bANUYmlSd.net
トリガー信者に限ったことじゃないけどさ
奴らって他人の意見に寄り添おうとせずむしろ徹底的に否定して自分の満足のいくまで相手を追い詰めようとするきらいあるよな
ただの厨二病かもしれないけどそれ以上に予備軍的な感じが漂う

571 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 17:30:08.67 ID:lnCvbakD0.net
ルーブの劇場版がいいというかそれ以外が流石にアレだからな・・・

572 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 18:21:06.47 ID:iLs2MdOXp.net
トリガーを駄作っていうやつは悪!みたいなの
SNSでネガティブな意見が好まれないのは分かるんだけど、怒りを撒き散らされても困るのよね

573 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 18:55:32.68 ID:20eg1bzAr.net
アンチよりも信者が過激的すぎる
ただでさえ悪い評価の多い作品が信者のおかげでより格が下がるね

574 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 19:09:23.24 ID:spmEQzKI0.net
まぁZが強過ぎたわな。そっからタイガレベルに急になると結構見劣りするもんなんだな

575 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 20:05:21.64 ID:pcrelJph0.net
タイガもさほど面白くはなかったけどトリガーみたいに見てて不愉快なほどじゃなかったぞ

576 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 20:09:53.96 ID:RyYflRZE0.net
>>574
お前ことあるごとにタイガ貶すのウザいんだよ
関係ないんだから黙ってろよ

577 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 20:35:02.20 ID:bANUYmlSd.net
泥を塗るにしてもやるなら徹底的にやれよ、中途半端なんだよ
ポケモンに対してのギエピーみたいな凄まじさなら逆に評価できただろうに冒険もしないする度量も技量も勇気もない
チキンがよ

578 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 21:11:28.67 ID:9UzdWk0yr.net
アンチスレのほうが映画の評価が客観的だし、どこは良かった、どこはマシ、でもやっぱここがダメっていうのが分かりやすいなぁ…

579 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 22:04:24.99 ID:Ajy2XcnA0.net
>>569
あのくそ映画?

580 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 22:13:20.19 ID:45WdwVvf0.net
劇伴てBGMの事何だけど

581 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 22:19:39.77 ID:45WdwVvf0.net
トリガーアンチか怪しい書き込み出てきたな

582 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 23:29:07.02 ID:ORc6wwoMd.net
こんなこと言う資格は無いんだけどさ
なんかフリー素材っぽいBGMだと感じてしまう
ほならねなんだけど

583 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 23:31:08.17 ID:flB7I73r0.net
別に売上が強いなら円谷の躍進は凄いものだしファンとしては嬉しいことこの上ない
信者はそれを鼻にかけてまるで自分の功績のようにイキるからここでも散々文句言われるんだよな
あの某イキリ信者をさらに拗らせて下劣にしたような連中の溜まり場である某所なんかそんな奴がまあ多いこと多いこと
一生反省なんかできんだろうな、根底から腐った奴なんだし

584 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 23:38:19.15 ID:Bo/l5Ku+0.net
タイガはヒロユキが永遠に棒読みだったのが気になりすぎた
その点スマイルを除けばケンゴの人はいいと思うわ
ただアキトがそれ以上に下手なんだけどな…

585 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 23:40:49.77 ID:u+HyKVcs0.net
アキト下手っていうかフォーゼでこの演技見たな…って感じだった
メイン監督の指導じゃねえかな

586 :名無しより愛をこめて:2022/03/23(水) 23:47:15.90 ID:ld+6VTgI0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

587 :名無しより愛をこめて:2022/03/24(木) 00:14:37.16 ID:TgRFy1KC0.net
逃げ惑う市民をそれを気にするトリガーを映すから
「被害が出ないように場所を移すんだな」と思ったらその場でバトル続けててワロタ
「みんなを笑顔にしたいんだ」の「みんな」って誰なんだろうな

588 :名無しより愛をこめて:2022/03/24(木) 12:44:22.54 ID:h0nBtrzvH.net
俺が行った回ではお化け屋敷のシーンで子供が全然笑ってなかった
あれ子供にウケてるの?

589 :名無しより愛をこめて:2022/03/24(木) 13:29:24.82 ID:O7at4h1P0.net
シンジョウのオマージュじゃね(鼻ほじ)

590 :名無しより愛をこめて:2022/03/24(木) 18:43:04.79 ID:YX2EKfGs0.net
何でセレブロより需要ありそうな闇の三巨人を復活させなかったんだろう
まだ語れそうなことも沢山ある(ありすぎる)し死んだ時惜しんでた人も多いし
正直ダーゴン辺り雑な消し方だったから喜ばれそうなのに
トリガーの結末は壊したくなかったのかな

591 :名無しより愛をこめて:2022/03/24(木) 20:09:48.26 ID:KE6QQadC0.net
あんな結末で…?
仮に成人だとしたらアニメや特撮以外何にも触れてこなかったような人しか喜ばない結末で?

592 :名無しより愛をこめて:2022/03/24(木) 20:11:50.27 ID:ueZqL22/0.net
闇の三巨人の復活もいらねーよ
特にダーゴンは武闘派(笑)とは言うがただのロリコンストーカーでしかないし
大量虐殺者のくせに可哀想扱い意味わからん

593 :名無しより愛をこめて:2022/03/24(木) 20:17:36.09 ID:ueZqL22/0.net
>>592
武人キャラの間違いだったわ
エセにしか見えないけど

594 :名無しより愛をこめて:2022/03/24(木) 21:30:20.96 ID:wWYmBnPSa.net
トリガーを好敵手と思っていてそれ以外に興味がないなら
ダーゴンがカルミラやヒュドラムとつるんでいる理由が要るんだよな
トリガーに毎度挑戦してはやられてるわけで
あいつは残り三名とは敵対している方が自然
いわば第三勢力みたいなもんだが
3バカトリオのパワー担当というテンプレ記号と行動原理が噛み合っていない

595 :名無しより愛をこめて:2022/03/24(木) 21:35:02.00 ID:1j0yc1pir.net
闇の三巨人よりもイーヴィルの方が魅力的に描けてたな。闇の三巨人は2クールもあったのに
イーヴィルの計画と出自自体は穴ぼこでツッコミだらけだったが
最低限のキャラ描写、しっかりした活躍、魅力的なアクション
何故/どうしてそうしようと思ったか視聴者に伝わる過程と動機が描かれるだけでだいぶ変わる

キャラクターとしての描写や変化の過程が雑
話に合わせてしか動けない、都合よく攻撃をやめるなど言動にツッコミどころしかない
行き当たりばったりな記号キャラで終わった闇の三巨人とは大違い

596 :名無しより愛をこめて:2022/03/24(木) 23:53:24.66 ID:taTF4zS/0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

597 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 00:08:18.48 ID:emK2RI1G0.net
>>587
本編最終回の内容を踏まえれば命の危険に直面した市民たちをアドレナリンで笑顔にしたいんだろう

598 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 00:55:33.50 ID:UB8yGjUy0.net
民間人を笑顔にさせる話が1度でもあったら評価は覆ってた
それがない上に鸚鵡のように同じ言葉連呼してるだけだったからケンゴの人間性が薄っぺらかった
やっぱり監督と脚本は作品を手がけるセンスがなさすぎる

599 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 02:58:56.15 ID:10lxbie70.net
センスというかやりたいことがなかったんだろうなって感じがする
監督は割とマジでノルマとしか考えてないから馬鹿みたいにセリフ連呼させるし
多分脚本が一番やりたかったのは12話でそこしか考えてなかったでしょ
ケンゴの親の話とか全部後から生えてきたようなもんだし

600 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 06:06:59.53 ID:lyPU9WAlp.net
映画、いつもの弱いトリガーで残念。
タツミ隊長が初めてカッコよく見えたりとか
いいところはいくつもあったんだけど。

601 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 09:29:17.76 ID:fyOfq6wN0.net
闇の三巨人はヤッターマンのドロンボー一味みたいな感じだから、毎週エンディングではカルミラ達がドクロベー様にお仕置きをされ、最終回は黒幕としてドクロベー様が現れるとよかったんじゃないか(適当)

602 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 09:59:14.12 ID:RUvphn7va.net
じゃあトリガーダークはどんな奴だったんだよ
無口なイエスマンで暇なときは足元の
ちっちゃい虫を追っかけ回したり
プチプチ潰すのが趣味のキモい奴にしか見えなかったが

603 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 10:07:28.47 ID:gdpgu091r.net
>>602
ヤットデタマンのドンファンファンかな?

604 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 10:10:10.77 ID:RUvphn7va.net
タイムボカンとヤッターマンは知ってるが
シリーズ○作めともなると全くわからない

ウルトラマンも同じなんだろうな

605 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 10:27:10.27 ID:afdSzbked.net
タイムボカンシリーズの3馬鹿とはあまり比較しないでほしいわ
あれほど魅力の面で完成された悪役いないってくらい本当に面白い連中だし胸糞三巨人と一緒にされるのはちょっと困る

目の腐り果てた若者気取りのジジイが多いトリガー信者にはマンネリだの古いだのお前がジジイだの言われるがそれは奴らのセンスと審美眼がないだけ

606 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 10:32:13.78 ID:dRmYdili0.net
にわかほどよくあの三巨人を見てドロンボーとか言い出すが、食わず嫌いで原作見てない人多いんだろうな
現ウルトラ至上主義のトリガー信者なんかまず見ないでしょ
無駄に歳食っただけの感性がガキってだけの連中だし

607 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 16:00:41.85 ID:RUvphn7va.net
いくら名作だってあんな大昔のアニメ
興味なきゃわざわざ視聴したりしないって

608 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 16:56:29.49 ID:ltldMekxa.net
トリ信のこういうやたらと攻撃的なところめっちゃ笑える
本当に知能指数低いんだなって
https://i.imgur.com/XywXbfN.jpg

609 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 17:00:15.05 ID:77/Q/t2Cp.net
ヤッターマンは悪いことした悪人を毎週倒して、さらにお仕置きまで食らってるからバランス取れてたわけで

トリガーは雑魚狩りした後でしゃばってきたヒスバカ共に負けて終わりじゃん
負けても諦めずに突っかかってくる愛すべき悪役じゃないのよ
番組のオチに割り込んできて空気最悪にして帰っていくシナリオに守られた負けイベ

610 :名無しより愛をこめて:2022/03/25(金) 23:53:06.79 ID:/MTeRybM0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

611 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 00:37:08.88 ID:4Oo1Q/Tur.net
話の筋と展開は意味深にして謎を散りばめる
展開優先でキャラの人格と行動原理は無視、もしくは書かない
ただし設定はやたら複雑に凝る

素人がこんなの書いたら速攻でボツ喰らうのに
プロはこれが罷り通るんだな

612 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 01:50:45.54 ID:IhyJv7Fx0.net
>>607
2008年のリメイクでも一般的には大昔扱いなのかはぁ...
切ない

613 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 02:49:38.42 ID:gJUlT+PR0.net
>>611
>素人がこんなの書いたら速攻でボツ喰らうのに
>プロはこれが罷り通るんだな
そんなクソ脚本にOK出すクソ監督がいるからな

614 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 09:11:19.17 ID:1wkHpQwwK.net
とうとうなんJにも実況立たなくなったのかクロD
前からダイが本体だったしあっちが最新話放映できない状態なら当たり前か

615 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 09:17:18.75 ID:VK/IrzpD0.net
なんGに立ってるぞ
過疎ってるけど

616 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 09:32:17.27 ID:iL9maWGC0.net
クロニクル、やっと来週からトリガーじゃない話
さんざんwebでみたギャラファイとはいえ、トリガーじゃないのが本当に嬉しい

617 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 10:22:49.33 ID:z7mgoC9o0.net
クロニクルD見てるんだが、マルゥルも大した仕事してない割にデバンに偉そうにしてるのがモヤモヤする

618 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 10:37:14.08 ID:akl97zIY0.net
なんJはVtuberファンがメインになって野球ファンとかはなんGに移動した

619 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 11:14:38.94 ID:hw9W6jO10.net
ギャラファイなんて坂本がトリガー以上にやりたい放題やってるだけのオナニー作品なのにそれをウルクロにまで投入するのか
ウルクロDに期待した自分がバカだった

620 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 11:26:32.19 ID:Cqd7Vs8oM.net
坂本浩一私物化が酷い

621 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 12:58:25.15 ID:gJUlT+PR0.net
それを許す円谷も嫌いになってきた

622 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 15:19:32.01 ID:Iv9HRynf0.net
ウルクロDなのに全然Dの話しなくて笑うわ
またつるのが鬱ツイートしちゃうぞ

623 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 15:55:06.08 ID:WbEuXisP0.net
ザビル、あれだけ長くいたシズマやアキト、
共に戦ってきたガッツセレクトの面々、ユザレの記憶を見たユナにすら
同情も哀れみも悼まれもせずに散っていったのあまりにも可哀想すぎて。
あいつら誰一人ザビルについて触れずにすぐパーティーに走ったぞ。
せめて最後のセリフは「さよならザビル。さよならユザレ」でよかっただろ。

624 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 16:29:20.67 ID:bvzeQoctd.net
あの連中そのものが制作陣のメタファーなんだから努力してようが尽力してようがどうでもいい奴は気にすらかけないよ

625 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 18:17:44.47 ID:ZABCTBGcp.net
トキオカ隊長かっこよかったよな。
ごっついバズーカみたいなの似合ってた。

626 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 18:38:51.07 ID:b3IQt33/0.net
デカイバズーカは一応パワーキャラであるテッシンが使うべきでは

627 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 19:51:30.92 ID:elZ82f260.net
>>625,626
同意です。

トキオカは似合っていたけど、ますますテッシンがいらないキャラだった。

その後、元隊長が使っていたのでなおさら...

628 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 21:14:38.13 ID:wBPtHgSn0.net
ナースキャノンを躊躇なく街中でぶっ放してビル巻き込んで攻撃
対象がどうなったか確認せず命中しただけで大はしゃぎ
重要会議中に元隊長が現れて一人だけはしゃいで反応
ナースデッセイが墜落したらすぐ諦めてへたりこみ
(トリガー本編ではトリガーを守るために武器を持って参加していたにも関わらず)

マジでいいところないな

629 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 22:56:41.72 ID:gJUlT+PR0.net
バンダイがデッカーにめっちゃ力入れてるっぽいのでトリガーの売上あっさり超えてほしい

630 :名無しより愛をこめて:2022/03/26(土) 23:55:27.54 ID:pIrOG8n70.net
>>628
ガッツセレクトの兵器の運用の仕方は割と気になったところなんだよなぁ
街の上空で流れ弾も気にせずに強力な兵器をぶっ放してるようにしか見えないし
あとは避難誘導係を下ろすためにガンスピーダー的なやつをわざわざ使うっていうのはどう考えてもおかしいし
母艦が飛んでるなら地上に住民退避のための別働隊がいる方が自然だと思った

631 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:26:42.60 ID:OalM8EBG0.net
予算無理してでもガッツセレクトはヘルメットにすべきだったよな

632 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 00:41:56.56 ID:CwdV9rKJ0.net
一斉射!(特に狙いは定めない)
ナースキャノン!(街のど真ん中めがけて撃つ)
爆導索!(街のど真ん中で爆破)
ナース変形!(安定感が大きく損なわれている)
ファルコンちゃん!(低空飛行で乱射)

筋肉自慢のパイロットは筋肉使う操作しない
ファルコンのパイロットは椅子ぐるぐるして遊んでる
メトロンは何もしてない
隊長は顔曲がってる

一方の未成年は組織の中でも偉い人の令嬢やらメカの開発、古代文明の解析まで全部やるやつがいるのに防具なしで避難誘導
主人公は未成年に見えて成人

633 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 01:17:54.15 ID:PoTkd6ri0.net
防衛隊の立ち位置を忘れてウルトラマンの付属品以上の役割を持ててない
スタッフの世代交代に失敗してきてる感じが否めないわ

634 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:02:20.49 ID:tIzBb1x+a.net
>>632
スパロボごっこだよな市街地で主砲ブッパ

635 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 02:02:53.91 ID:c8OYl6Wv0.net
というか単にトリガーのスタッフ(主に監督と脚本)が何か勘違いしていたか頭がおかしかっただけでは?

636 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 09:07:37.31 ID:YQPIojl60.net
>>635
やっぱりただの防衛隊ごっこだった

637 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 14:32:32.01 ID:2m15ic7R0.net
長年ウルトラマンシリーズに関わってる監督陣やサブ脚本が勘違いしてるわけないだろ
勘違いしてるのは肯定的に見れないヤツなんだよ
君も肯定しよう

638 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 14:50:04.15 ID:c8OYl6Wv0.net
>>637
肯定するに足るクオリティだったら良かったんだけどね
残念ながら玩具の売上に見合うだけの内容では無かったことは君も理解してるんじゃない?
でなければわざわざアンチスレに乗り込んでまでそんなこと言いに来ないでしょ

639 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 14:50:05.78 ID:CPnMJ6Ugr.net
訓練シーンも乗りたいなんて発言も今まで一つも入れてなかったのに
「主役がファルコンに乗るところも見たい」で入れたのが構成の足木だからな

640 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 15:47:44.07 ID:hXigL3Ged.net
アンチスレに乗り込んで売上でイキり昂るあたりがもう円谷に泥塗りまくってるな
君ら悪質さだけが伝わりまくったウルトラマンのファンとして相当異質分子ってことご存じない?
今やアンチより民度低いぞ

641 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 19:28:12.77 ID:tIzBb1x+a.net
>>637
何の予備知識もなくストレートに見て
その上で真っ先に頭に浮かんだ感想を信じないでどうする

642 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 22:01:01.84 ID:5+Lzw4s+0.net
>>629
トリ信「トリガーが売れたのはZのおかげ?いや、普通にトリガーのおかげだからw頭湧いてんの?」 
トリ信「デッカーが売れたのはトリガーのおかげ」

643 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 22:39:12.55 ID:YQPIojl60.net
>>642
そこまで意見突き通してくれる方がマシ

644 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:16:28.58 ID:nNlxpYMKd.net
トリガー信者はマウントの取りたがりと虚言癖だったら宇宙レベルだと思う
あのメトロンもどきに影響されたのかね?

645 :名無しより愛をこめて:2022/03/27(日) 23:48:28.55 ID:GEhtgw1J0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

646 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 14:15:52.73 ID:OP6ktodgd.net
映画全く話題になってないね
トリガーは人気なんじゃなかったのか

647 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 15:07:40.60 ID:JdUPI9gHH.net
「光は人を導くものでも支配するものでもない」は一見感動的に聞こえるが
「ナイフは人を扇動するものでも支配するものでもない」と似たようなものでは?
力は使うもの次第を光に言い換えただけ

648 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 15:29:02.23 ID:e8ykv+Oja.net
まあ元のティガからしてそういう作品ではある

649 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:07:57.47 ID:4TO9x7d2d.net
ティガに何か言いたいなら別のスレでやってね
それともトリガー信者か?

650 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:22:00.54 ID:+h8nLWM9d.net
村石監督が.....村石監督が.....

651 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:25:12.87 ID:+h8nLWM9d.net
村石監督、あなたのティガで一部手掛けた監督作である本編や劇場版FOはウルトラマントリガーのスタッフたちへ、その魂は引き継がれました

652 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:25:24.02 ID:rafB3urvM.net
>>650
誰?トリガーの監督担当してないならスレチ

653 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:32:20.39 ID:Lb1KC/5CH.net
ぶっちゃけ今のスタッフって受け継ぐというより冒涜してるよな
トリガーみたいな糞見せられて憤死なさったんじゃなかろうな

654 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:34:07.17 ID:+h8nLWM9d.net
>>652
アンチの癖して村石監督も知らないのか.....

655 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 17:53:44.24 ID:o0Q0BiaQp.net
FOの要素取り出すにしても敵幹部は無能でヒスのバカです、過去のトリガーも現在のトリガーも同一人物です
頼れる防衛隊はポーズだけのおマヌケ軍団にします
トリガーはバカ幹部に勝てない雑魚ですって一体映画のどこを観たんだよ

656 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 19:25:45.11 ID:a+/u1MECd.net
https://i.imgur.com/ei11nz7.jpg

657 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 20:53:24.35 ID:daRDD4f20.net
>>651
トリガーはティガの魂なんか受け継いでないだろ
上澄みを適当に浚っただけじゃん

658 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 20:55:50.13 ID:eELPk49p0.net
>>654
トリガーアンチイコールティガ知ってる人ではないでしょ

659 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:13:28.74 ID:aJQbwMhW0.net
村石監督の手向けにトリガーのBDを供えたい

660 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:42:51.48 ID:4TO9x7d2d.net
個人の死をダシにするのも人間性を疑うな
素直に冥福を祈るべきだろ

661 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:47:28.63 ID:cEorAFxX0.net
本スレ、ネタバレスレ、ここの3つにいちいち書き込んでるし承認欲求に塗れてそう

662 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 21:58:06.31 ID:p/AikiII0.net
映画の全然話題になってないの信者に言わせると上映してる劇場が少ないから見に行けないとかなんだろうけど
サブスクで見れるのにこの体たらくとか信者はサブスク加入する為のクレカすら持ってないニートしたいないのかと

663 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 22:11:54.72 ID:y+ATG0GQ0.net
そもそもあの本編を最後まで見て
あの登録がめんどくさくてUIがぐちゃぐちゃなサブスク入ってまで続き見ようとするのはオタクがほとんどだろ
普通の家族連れは映画館で見るよ

664 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 22:39:20.84 ID:p/AikiII0.net
まあ登録数面倒すぎだよなあれ
円谷のアカウント登録したあとにまた別の紐付けしなきゃいけないしそれで中見たら凄い見辛いしほんとディズニー上がりがトップだと駄目だわ

665 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 23:11:41.32 ID:PJNAAtapa.net
村石監督が亡くなったのか…
ティガがドラマ面で骨太な印象を受けるのは、間違いなく彼の功績があるはず
トリガーにも輸出されてるキリエロイドにイーヴィルティガはもちろん、レイビーク星人やゴブニュといった魅力ある敵も多く演出していたな
派手に撮るのも上手い人だったけど、派手に撮るだけが演出じゃないことを学べる良い監督だと思う

>>663-664
円谷アカウントで完結するのかと思ったら、間髪入れずにdアカウントの登録催促…
電話番号を入力したら稀にエラーが起こる不安定さも相まって、登録までの精神的ハードルが高かったな
その面倒臭い登録を乗り越えた先に待っているのが無味に近いトリガー劇場版なので本当に辛い

666 :名無しより愛をこめて:2022/03/28(月) 23:49:26.29 ID:5WJ0kVix0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

667 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 02:25:16.64 ID:YS5AElEP0.net
0838 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 72cc-NQu/) 2022/03/27 14:06:42
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20220327
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
18 *1919 **5449 *70 *29 *79.1% ウルトラマントリガー エピソードZ

先週比80%近くとか、トリガーどうした?
ウルトラ映画の推移じゃないぞ

数字スレ民曰く快挙レベルらしい

668 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 02:27:37.15 ID:LyeVQCyS0.net
某所で令和ライダーのネット受け狙いのネタはクソって言ってる奴がいてたしかに令和のライダーもいろいろアレだがゼンカイやトリガーだって意味もなくガゾートにトモダチ言わせてネット受け狙ってるじゃんって言ったら粘着だの障害者呼ばわりされたわまともな擁護もできないくせに自分たちの嫌いな作品は重箱の隅をつつくしょうもない批判するくせにトリガーやゼンカイのネット受けはいいネット受けなんだってさもう特撮自体が嫌いになってきた馬鹿な連中のせいで

669 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 05:33:37.45 ID:lespMA5g0.net
そもそもトリガーはネットでウケがまったく良くないので
ツイでバズりまくったゼンカイと一緒にするのは違和感ありまくり

670 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 06:00:26.32 ID:Vrh31ljO0.net
ネットでの評判はよろしくないけど
それを認めないために攻撃的な人が噛み付いて肯定以外許さないとかいう
双葉の悪いところだけ模倣したような奴が大量にいる地獄
好きな人がいたとしても厄介な奴らのせいで名乗ることすらできないというクソみたいな環境

671 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 07:41:28.67 ID:BGzg+DhQa.net
これ、メイン脚本の人が元エロゲライターって本当ですか?
鎧武と一緒やん

672 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 09:18:55.63 ID:Ls4ApoZ8H.net
やたら客演が多いのも鎧武と一緒だが、あっちは最低限の人物造形と行動原理は描けていた
ギャグ回や客演回はともかく「なんでいまその行動?なんでそのセリフ言った?」
「会話が成り立ってないんだが??」「このキャラどういうキャラなんだ???」みたいな
トリガーのような戸惑いは少なくともあまりなかったよ
妙に感じたところは脚本家が色々ぶちまけていて納得した(でもそれは通らんだろ、無理だろ…も含めて)
円谷は大人の事情をなるべく隠そうとするせいで胡乱な自画自賛になりがち

673 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 10:02:27.82 ID:ssbVucUrd.net
謙虚になれよとは思う
なんだったら白倉みたいに開き直ってトリガーは子供のために作ったおもちゃ販促番組なんだからムキになるなよwみたいな展開でも入れてくれればいい
そもそも総集編やクロニクルDとトリガーが繋がってるかのような演出がなされてる時点でトリガーってもう一作品としての説得力ないだろ
バラエティ番組の1コーナー並みの扱いでいい

674 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 12:22:07.75 ID:LOI0Hc6m0NIKU.net
>>671
>これ、メイン脚本の人が元エロゲライターって本当ですか?
>鎧武と一緒やん
でもクオリティは鎧武に遥か遠く及ばなかったね

675 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 17:40:29.70 ID:bOMM0JCKaNIKU.net
割とダメな部分は似通ってるぞ
積み重ねもなくテンプレ臭い感動的シーンを唐突に持ってくる
安っぽいセンスとか

676 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:28:30.24 ID:Vrh31ljO0NIKU.net
トリガーより面白かった作品とその脚本の批判はそのスレでやってくれ

677 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 19:52:45.21 ID:m2YK2Sxd0NIKU.net
ウルトラマンやティガはAV監督実相寺の撮った実質AVだしな

678 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:23:46.12 ID:o4KNf0QXdNIKU.net
隙あらばティガの粗を突いていくスタイル
これがトリガー信者だ

679 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:52:37.42 ID:SDKNquYv0NIKU.net
AV監督中野貴雄が脚本構成やってるギンガ〜Zも爆撃してて草

680 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 21:57:23.87 ID:3dn+JSZpaNIKU.net
ティガも大した作品でもないんだし、トリガーもこんなもんじゃないの?
ティガの最終回とか恥ずかしくて見てらんない

やあ!(子供の声)とかw

681 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:05:00.00 ID:yq0W1P6l0NIKU.net
ティガコンプのやついて草
たまに神格化は許さないとかツイッターとかで騒いでるやつ見かけるわ

682 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:16:58.92 ID:Vrh31ljO0NIKU.net
唐突に生えてきたガキのパワーで元カノ殴って優しい彼氏くんしてる最新作があるらしいな

683 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 22:29:37.02 ID:o4KNf0QXdNIKU.net
ファンなんて知るか!トリガー!
他人の思い出踏み躙って!
信者使え!トリガー!
炎上商法も辞さない!

684 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 23:47:36.06 ID:qKgRwIaV0NIKU.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

685 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 23:52:23.96 ID:pDQTBC9N0NIKU.net
>>681
許さないって草
そいつどんだけ自己評価高いんだ
別にお前の許しはいらねーよと言いたいわ

686 :名無しより愛をこめて:2022/03/29(火) 23:52:55.26 ID:asJPqbsTaNIKU.net
でも映画まで売れてるじゃん>>667

687 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:26:05.32 ID:ajxJ12t5a.net
数字だけで見たらどう考えても成功作だからね

688 :名無しより愛をこめて:2022/03/30(水) 00:54:06.61 ID:i+ovG49L0.net
そりゃ直前に大当たりしたZとティガ使いまくって宣伝してりゃ売れない方がおかしいんだわ
ウルトラマンの売上がいいのは喜ぶべきだと思うけど、それはそれとして観た上で判断するなら映像作品としてはゴミだよトリガー

689 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 07:16:59.21 ID:2yLFSyLDx.net
次作のメイン武井で不安でしかない

690 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 07:30:36.08 ID:CMixpFix0.net
でも少なくとも主人公は笑顔だ何だかを押し付けるようなキャラではなさそう
トリガーを下回ったら逆に凄いわ

691 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 07:43:26.15 ID:FDfcDypRa.net
次はダイナの踏襲だけどトリガーもまだ絡みそう

692 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 07:48:01.30 ID:pZsSGvIja.net
それはそうだ
ジャニーズ関連が面倒で派手なリンクが
やりたくてもやれなかったダイナのリベンジだからな

もっともリンクのハードルが下がったはいいが肝心のトリガーが
何やってたかパッとしない駄作だから
わざわざ出して絡ませる意義が行方不明ではある

693 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 07:52:45.54 ID:7mUzyrg+0.net
孤島の惑星と化したって設定とポスターのクソデカ背景的に
地球の空全体をスフィアが覆ってるみたいな世界感かね

694 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 07:56:06.99 ID:pZsSGvIja.net
そこまで絶望的なカウントダウン始めちゃうと
箸休めのギャグ回とかやりづらそう

695 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 08:22:15.89 ID:R9PGrqoH0.net
トリガーがパッとしないから怪獣を使い回す上で扱いとか気にならないな
邪神とは何だったのか

696 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 08:41:13.47 ID:e3r91xGf0.net
ナースデッセイとかいうティガに関係のない要素
その上続投とかヤバすぎる

697 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 09:13:26.27 ID:BUh9kDFuH.net
本編トリガーよりは見やすいが全体的にパッとしない
何かとウェットにして暗くなりがち、テンポが平坦、シーンごとの繋ぎがぶつ切り感強め
「二人の気持ちがぐっと上がらないと変身できない」という直近のゼットの設定すらど忘れしてた
エピソードZの監督にダイナオマージュ作品やらせるって正気か?

698 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:19:46.27 ID:afTLjhki0.net
消去法で武居が一番マシだからでしょ
坂本は論外、田口辻本は昭和贔屓、越は経験不足

699 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:25:37.71 ID:pZsSGvIja.net
>>693
孤島もクソも地球は知的生命体の生息する他の惑星とコンタクトを取ることさえ
できないのがデフォルトだろと

700 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:31:49.63 ID:0ay35ApC0.net
>>697
坂本や越じゃないだけで充分
その上でおそらく三部作になるだろうから締めに田口監督を持ってくる前提で選んだとしたら妥当なところだろう
個人的には辻本監督にメインを張らせる機会を与えてもいいと思うがここはビジネス的にも大一番だから経験者に任せる方が無難だし

701 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:35:42.45 ID:LGLXGSNca.net
武居が一番マシってのはまあ分かる
坂本田口辻本越は変に個性出そうとして滑ってるから没個性の武居の方がまだいいわ

702 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:37:22.24 ID:DzQkfGaIH.net
越はどうせまたガンダムネタ盛り込んでくるからもう二度と起用しないでほしい

703 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:43:02.83 ID:bvePZUUr0.net
クロスボーンガンダムたまんねぇ〜!デザイン変えちゃお!(その後特に再登場したりすることはない)

704 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:45:08.80 ID:0ay35ApC0.net
>>703
アホの極みだよな
デザイナーに無断でデザイン変えさせるとかどれだけ周りにいらぬ迷惑かけてるのかと

705 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 11:52:20.35 ID:1ttpWOyFr.net
主演の子は出来レースでジュノングランプリ取った子らしいね
選んだからにはきちんとサポートして育ててほしい

706 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:30:24.29 ID:uoWEu4ZYa.net
田口がやってくれるならそれがいい

707 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:40:35.10 ID:QSf5dqv3d.net
越は他の監督とはまた別の意味でワガママを振り回すタイプの監督だからな
しかも信者が全肯定しなさそうなタイプの自己満足に浸ってるから手に負えない
辻本の後継者と言っても過言じゃない

708 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:52:32.23 ID:UpiN7sTHd.net
スフィアがニュージェネヴィランになる時代か

709 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 12:58:06.31 ID:n6XTM1wE0.net
トリガーがクソだからデッカーも自動的に駄作
見ない買わないが

710 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 13:02:55.21 ID:W+6BvTbIp.net
まあ間違いなくトリガー超えることはないっしょ悲しいけど
駄作の続編なんて積極的に見たくないんだわ、先輩ヅラしてスマイルとか吐き気がする

711 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 13:12:21.72 ID:tXe/Q/9B0.net
トリガーからガラッと雰囲気変えてくれればそれでいいよ
ガッツセレクトはどうしようもなかったから色々手を入れて欲しいが

712 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 13:13:47.31 ID:zdxmbaIBa.net
トリガーで散々裏切られてるのに、結局はデッカーを少し楽しみに思ってしまってる自分が情けないわ
去年も放送前にガッツスパークレンスを買ってしまった俺みたいな養分がいるから公式をつけあがらせちゃうんだろうな…

713 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 13:20:10.33 ID:pZsSGvIja.net
あの玩具はよくできてるから

714 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 13:50:29.81 ID:eJ3N2fwt0.net
ライダーにしても戦隊にしても駄作の後には割と名作来やすいからちょっと期待

715 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 14:23:28.23 ID:pZsSGvIja.net
逆かもしれない
名作の後の余裕がある時期に
伸るか反るかの実験的な作品を出す

716 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 14:57:46.99 ID:Dn+OB55E0.net
変身アイテムを天に掲げて叫んだ後に顔の前に持ってくるとかテンポ悪い変身だなぁデッカー

717 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 15:01:00.26 ID:5vkWI/tYr.net
>>697
顔の前に持ってくるのは要らんやろあれ

718 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 15:18:40.84 ID:oP2iC/qh0.net
なんですハヤシはデッカーに参加しないの?

719 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 15:26:26.09 ID:3B562Meip.net
>>718
して欲しいのか?
いらんだろ

720 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 16:15:38.42 ID:eJ3N2fwt0.net
「せっかくDフラッシャーにウルトラ顔彫ってるんだから役者の顔面に持ってこさせるか」ってその場の現場ノリで決まったんだろうなと容易に想像できる

721 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 17:26:42.17 ID:e3r91xGf0.net
>>720
相変わらずのセンスのなさ

722 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:09:45.14 ID:cS027CbD0.net
あれテンポ悪いよな。普通に変身バンクに見入ってたのに
「なんで正面向くんだ?」って疑問が挟まってスンと現実に引き戻された
正面に構える動きいらんと思うわ

まあ劇場版トリガーで色んな変身バンク見せてくれたから
アイテム販促が緩くなりそうな中盤以降のバンクに期待

723 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:49:05.01 ID:2GUkAUKIM.net
デッカースレでは書き込めないことだが
サークルアームズみてえなのなくてホッとした
Zのやりみたいに追加されるんだろうけど
明らかにシナリ上では持て余すしな

724 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 19:50:56.28 ID:sbnDbK1Z0.net
トリガーと共用の武器出るよ

725 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:13:04.20 ID:bvePZUUr0.net
デッカー「クソ…なんか硬くて凄いビームを撃つチンピラみたいな小物ボスに負けそうだ…」

トリガー「助けに来たよ!スマイルスマイル!」
トリガー「うわー!やられた!」

デッカー「パイセン!ちょうど都合のいい特攻アイテムとスマイル!うぉー!!なんか英語のフォームチェンジ!!必殺技!」

ボス「グォー!俺はそのアイテムにだけ弱いぞー!!」ボガーン

こうならない事を祈る

726 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 20:37:06.10 ID:e3r91xGf0.net
だいたい3フォームを余裕持って扱うのにも50数話ほど必要になるって証明されてるのに25話で扱い切れるわけないんよ
その上フォーム数増やしたりおかしな設定作ったりとかメインヴィランを表に出したがるからメチャクチャになる
制作側の技量不足なんだよねやっぱり

727 :名無しより愛をこめて:2022/03/31(木) 23:53:31.21 ID:fuo3IDVj0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

728 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 01:34:59.59 ID:rJ/yI3LU0USO.net
デッカーはトリガーから数年後の話らしいけど無関係にするかせめて数十〜百年後くらいにすべきだったわ
あのゴミが作り上げた負の遺産を引き継ぐとか最初からマイナススタートだろマジでやめろよ

729 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 07:50:04.71 ID:5InTfus0dUSO.net
「今だチュン!トリガーギアを使うッチュン!」
(唐突に足場から子供が生えてきてスマイルワルドをタコ殴りにする)

730 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 07:54:40.29 ID:T8ibgt560USO.net
まあでもデッカーが坂本監督じゃなかった事だけ救い
スフィアがとんでもないクソみたいな小物にされたらマジでウルトラマン見限るぞ
ガイアの真似した作品にも坂本監督呼ぶなよ

731 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 10:07:48.08 ID:UYq34o6UFUSO.net
主人公がオカマっぽくない普通の好青年で変な口癖もないのが凄い嬉しい

732 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 11:42:19.37 ID:7mj0AIx/dUSO.net
今の円谷だったら遠慮もなしに呼びそう
ガイアなんてSF重視なんだから今のスタッフどころか坂本なんて一番の悪手だと思うんだがそれを弁えないからな
会長さんはかつて勤めてた親会社の適材適所ぶりを見習って

733 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:12:26.47 ID:+KWKlCrPd.net
>>731
寺坂頼我は別にオカマっぽくないのに
マナカ・ケンゴになるとやたらゲイゲイしくなるのは何故なんだろう…

734 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 12:39:20.37 ID:ICMzA+Cs0.net
アキトとか仲間になったマサキ・ケイゴみたいな枠やと思ってたのにただのウザイbotになったのがね

735 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 15:03:13.74 ID:LlLBqj0i0.net
>>733
監督と脚本家のせい

736 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 15:06:12.54 ID:bTW7fcKqa.net
>>733
そらもうダイアログも演出もキモすぎるからよ

737 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 15:15:29.30 ID:5xas661L0.net
あんな火星のゲイにマドカ・ダイゴをもじった名前をつけられたと思うと頭痛くなるな

738 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 16:00:09.74 ID:7DoJG78G0.net
ここに来るような人以外にはトリガーは正しくティガの後継でありティガ以上のクオリティであり令和のティガであり真のティガでありティガとほとんど同じ
と映ったことは売上どころか
ここの人たちが子供や同僚の反応を報告したレスで示されてるんだよ

739 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 16:03:46.26 ID:dJ+UXj9U0.net
ガッツセレクトの挨拶が「スマイルスマイル」だったり筋肉(贅肉)が隊長やってたりしないよなデッカー

740 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 16:06:50.28 ID:fJHTTLnsH.net
>>738
ちょっと何言ってるのか分からない

741 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 16:11:09.50 ID:YCcg4Oc80.net
贅肉は演技過剰すぎてただでさえ見てられなかったのに隊長とかマジ勘弁
ダイナの後継なら熱血隊長入れそうだしあり得そうなのが困る

742 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 16:32:52.45 ID:jKC/McLdp.net
ティガエアプな時点でダイナエアプなの間違いないしなあ
ダイナってイメージより話シリアスだった記憶あるんだが

743 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 17:33:49.88 ID:5xas661L0.net
スフィア合成獣をネオ○○じゃなくスフィア○○にしてる時点でお先真っ暗

744 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 18:59:45.89 ID:5RpZPasva.net
個人的にそれは別に気にならない
観測する組織が別物だから違って当然

745 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 19:27:52.38 ID:5QCIU/bd0.net
まあ観測組織が違う割にゴモラはどの世界でもゴモラだけどな…

746 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 19:58:43.43 ID:LlLBqj0i0.net
そりゃどこからどう見てもゴモラな怪獣が出てきたのに「あれはウシゴンだ!」とか言われても視聴者は困るだろうし

747 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 21:21:09.67 ID:7DoJG78G0.net
>>740
甥とその親や同僚には好評でつらいと歴代トリガーアンチスレに書いていたのは他ならぬここに来る用がある人

748 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 21:29:47.32 ID:3L3ODLIbM.net
>>747
ちょっと何言ってるのか分からない

749 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 22:01:16.67 ID:XxasPgzAd.net
あっちのエロゲライターはまどマギ書いてんですよ
ハヤシは何書いた?

750 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 22:03:15.75 ID:XxasPgzAd.net
田口はニュージェネガイアまで待ってろ

751 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 22:05:28.73 ID:3ogcmz75d.net
アベ監督の方がいいよ
ニュージェネ以降の監督でSF詳しいのあの人ぐらいでしょ

752 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 22:39:51.37 ID:7DoJG78G0.net
>>748
ログを読めばわかる
子供達や特撮興味ない普通の人にとってはトリガーが面白かった

753 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 22:48:57.78 ID:T8ibgt560.net
他人の意見は他人の意見だろ
自分が嫌いだからアンチスレにいるわけで、世間じゃ評価されてる!って言われても
俺はこれが嫌いだよ?で終わりの話

754 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:14:32.55 ID:YCcg4Oc80.net
>>749
ひ、ひぐらし卒・・・

755 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:42:20.24 ID:E+2ntx4x0.net
まどマギも正直最初の話題性だけだろ
シナリオはそこまで評価されてない

756 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:43:49.76 ID:T8ibgt560.net
坂本監督と過去に特撮やったことあるんだぞ?
特撮経験があるなら安心だな!ガハハ!

757 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:49:27.07 ID:EbofT9vQ0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

758 :名無しより愛をこめて:2022/04/01(金) 23:55:48.40 ID:YZhU5VZL0.net
信者がアンチスレに突撃する作品は駄作の法則を身を持って露呈させる狂信者の鑑やぞ
もしくは何度も何度もそう言われてるのに学習しない馬鹿

759 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 00:06:08.52 ID:sPEWozPra.net
>>745
それいうなら由来が全く異なる
地球製のロボット兵器がセブンガーやらウィンダムと瓜二つなことに
なんの説明もなかったZには怒り心頭だったろうな

760 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 02:46:44.64 ID:bVmvju1H0.net
>>749
一応エロゲーに「泣きゲー」ブームを巻き起こしたOneやkanonの企画・メイン格のシナリオ担当している
ただこの頃からキャラ付けに口癖とか好物を押していて感性や表現の仕方が全く進化していない時代に取り残された化石ライター

761 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 05:14:00.12 ID:jxTtYC9y0.net
トリガーの過去世界とかガッツセレクトのメンツとか見てると
特定の人物の間だけで世界が完結してて、古いセカイ系の少女の祈りが世界を変える的な狭い話なんだよな

過去の世界は本当に主人公とヒロインしかいない古いノベルゲー
最終兵器彼女に影響受けたやつに近い狭すぎる世界観、少なくとも防衛組織とか世界を守るシナリオでやるべきじゃない

762 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 08:19:30.46 ID:b6EktRsV0.net
>>759
セブンガーの方は扱いも含めて本当に怒ってる人いるって聞いた
聞いただけなのでどこがどうその人の逆鱗に触れたかは知らないけど

763 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 08:28:24.01 ID:yFhcSzYZ0.net
田口はMOGERAみたいなものって言ってたけどそれなら世界観もキャラ設定もM78と全く繋がりの無い世界でやれよとは思った
ボイスドラマで拾ったけど本編ではそこら辺描写ゼロだし

764 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 08:43:49.94 ID:arGAQGfT0.net
トリガー信者はティガファンのさに汚名を着せる為に寺坂君が誹謗中傷されたってデマ流す狂集団だからなw

765 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 10:09:46.50 ID:WFTlvkywr.net
>>764
ニュージェネの信者も似たようなのばっかだったけど俳優にまで影響及ぼす奴はいなかった
トリガーはだいぶやばい

766 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 12:56:43.77 ID:EDcZGFnva.net
>>763
だったらデザインも別物にせい
ミステリアンのモゲラとGフォースのMOGERAを
見間違える奴はおらんだろ

767 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 13:44:00.98 ID:hboY1s330.net
今度はどうやってミクラスやアギラもトリガー界のくそ人類の兵器にされるのか

768 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 14:41:13.65 ID:uu6k695mp.net
Zの批判はZのスレでやってくれ

769 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:27:45.66 ID:IpFozdEBd.net
トリガーのアンチスレなのに細かい部分だけなら肯定する奴もいるから実質セーフ

770 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 17:54:28.20 ID:NtGMAFVF0.net
>>767
坂本×ハヤシじゃないからそんなクソな真似しないのでは?

771 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 21:07:52.58 ID:99BWgfoT0.net
デッカーは「GUTS-SELECTの若き隊員たちが織りなす青春群像劇を描く物語」って言ってるんだよな
隊員の掘り下げの面でトリガーを下回る事はさすがにないと思うが不安になる宣伝だ

772 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 23:52:27.69 ID:1Sh3ZlMf0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

773 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 00:56:59.90 ID:94nSiDlBd.net
また青春群像劇かよ
それトリガーの頃も言われてなかったか?もう焼き直しか?ネタないの?

774 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 01:37:50.28 ID:Fjzt6apP0.net
ウルトラマンって番組自体焼き直しみたいなもんなんだけど
ティガとかダイナをモチーフにってマジ焼き直しだな

TDG世代としてはもうこれ以上フザけたリメイクはしないでほしいのだが

775 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 03:12:23.86 ID:Mrk4Mku00.net
正直防衛隊が登場する作品で青春()をテーマに〜とか寒いだけなんだよなぁ…
単発の回で隊員同士が意見のぶつけ合いや対立をするなら良いとは思うけどさ

776 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 07:58:28.14 ID:e+JWsl5A0.net
ダイナっぽい世界観でギンガやりたいならやめてくれって感じだな

777 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 09:30:13.72 ID:QF/FbXHld.net
トリガー共々アブソリューティアンが打倒ウルトラマンのために作り上げた仮想世界(本来のTDG世界への侵攻はせず参考にしただけ)ってオチにでもしない限り一生許せないと思う

778 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:23:44.47 ID:oWHH2XMf0.net
また青春群像劇ってトリガーがマジでウケてると勘違いしちゃった感じ?
もう終わりやん

779 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 11:36:14.62 ID:rvkPgjVV0.net
>>774
円谷一族が関わった金かかって売れない作品は今の正しい技術で作り直して正しい形に浄化してあげなければいけない

780 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 12:05:47.49 ID:S2qHHXiU0.net
マナカケンゴ
「スマイルスマイル!僕はみんなを笑顔にしたい!」
桃井タロウ
「お前らは自分のことばかり考えている。俺は自分の幸せがわからないから、人を幸せにして幸せを学ぼうとしている」

ネットでは賛否が渦巻き毎回話題をさらっている。
井上敏樹とハヤシとは格が違い過ぎる

781 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 12:18:35.21 ID:QVInhfo+d.net
>>779
成る程。先祖の因縁を浄化すれば成仏できるということですね(。-人-。)

782 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 12:58:59.79 ID:NCtYNoUE0.net
「今のウルトラマンにも沢山のファンがいるんだからいつまでも昔の作品が最高だって言うのは子供達に押し付けるのは間違っている」ということを全てのウルトラファンに心掛けて欲しい、みたいなツイートあったが

その昔の作品が最高だって今の子供達に押し付けてるのが今の円谷公式だってわからないのか?
むしろこっちは昔に頼り切らないオリジナルの要素で勝負してほしいし、一つ一つの作品としてのあり方を大切にして欲しいって願ってるぞ
それをいつまでも今の円谷がこうして恥も外聞もなく過去に縋り続けているからこうして文句が出てきてるわけなんだが、それすらも理解できずにそんなこと言ってんのか?
読解力もないのかよトリガー信者は
いつまでもアンチのせいにできると思うなよ卑怯者

783 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 13:02:00.15 ID:EkMk/W05a.net
>>780
相変わらず敏樹はひねくれ者のくせに
やけに前向きで人間味の強い本を描くな

784 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 13:04:00.87 ID:QF/FbXHld.net
定期的にスレに湧くトリガー信者

マナカケンゴのこと性的に好きそう
ミエゴンの吐息よりくさそう

785 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 14:08:40.02 ID:xHSVcmAR0.net
スフィアを唐突に復活させたってのがサーガのダメなところだと思ってる
TFO推しといい良いところではなく悪いところの要素ばかり受け継ごうとするのは逆に尊敬するレベル
来年は根源的破滅招来体の親玉や正体を本気でやりそうで怖い

786 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 14:30:37.00 ID:EkMk/W05a.net
まだ手を付けてない鉱脈としか思ってなさげでな

787 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 14:34:19.45 ID:e+JWsl5A0.net
まあバンダイが仮面ライダーで味を占めてその方向でやれって言ってるのかもしれないけど
致命的に相性悪いの分かんねえかな、今の円谷に過去作のリブートやる能力ないよ

788 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 15:01:47.23 ID:TaDWBY7x0.net
ミラーマンREFLEXの悪夢…

789 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 15:02:58.88 ID:m2xMydEIM.net
平成セブンでノンマルト持ち出した頃から全く変わってねえわ

790 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 15:24:02.62 ID:gxC1vB4k0.net
もし過去のウルトラマン&変身者本人を引っ張り出してきて死亡させたら本格的に見限る

791 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 15:30:27.28 ID:TaDWBY7x0.net
一族から権利売却で腐ったって言う人達がいるけど赤字経営以外の悪い所は相変わらずだと思うわ

792 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 16:10:59.27 ID:JlURtsHFr.net
トリガーから逸脱した叩きは程々にな
今のウルトラや円谷のやり方が気に食わないならニュージェネアンチスレで

793 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 16:27:07.54 ID:TaDWBY7x0.net
別にニュージェネアンチでは無いんだよ
トリガーをニュージカテゴリーにむしろ入れたくない
一族経営末期の迷走派生展開を本家シリーズで展開しそうな事を懸念しているよ
デッカーもめっちゃ不安

794 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 16:53:25.65 ID:EkMk/W05a.net
>>787
率直に言って体力がないからな
手つかずなネタをもってきてもオチとして世に見せる映像がショボすぎて
結果的に「30年近く寝かせてた割には大したことない真相だな」って形にしかならなそう

795 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 21:51:51.53 ID:TaDWBY7x0.net
ニュージェネTDG終わったらオリジナルTDG差し置いて出突っ張るんだろうな…

796 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 23:03:06.55 ID:mHI5TH9Qa.net
>>790
過去作に出てきた人間は1人残らず数億年経って死んでる設定だよ
シズマがジジイになってるからダイゴやイルマ隊長もよくてジジイ、遺灰になってる

797 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 23:31:59.45 ID:jByOeQXud.net
ていうかそもそもシズマ現役の時代だとスーパーGUTSが台頭してるはずなのに彼はその存在を知らなさそうだし、もしかしたら俺らが知ってるティガとはまた別のティガの世界から来たと言っても過言じゃない
大怪獣バトルNEOの漫画版のティガ世界と似たようなパラレルワールド説が一番適切かもしれない

でもこう言う好意的な解釈にも違うのー!シズマはティガ本編世界から来たのー!そうしないとぼくちんのエモエモチャージできんのー!って不快なツッコミ入れてくるのがトリガー信者なんだよな

798 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 23:52:37.74 ID:QoNTA0XJ0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

799 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 00:24:24.23 ID:CXGLcS3O0.net
>>782
でも昔の作品を良いと思ってしまう心を持ってるんだろう?
それを子供たちのために捨てて「昔は悪かった物しかないがが今の最新デッカー準最新トリガーは良い」と思うようになれということだ
戦争を経験して「昔は悪いことしかなかったが未来は明るい明るくなければならない」と「未来思考」をするようになった金城哲夫や初代スタッフに倣えということだ

800 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 00:35:53.06 ID:ANopf2LRd.net
失せろブタ

801 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 00:38:36.19 ID:/qJ1j0WQ0.net
ネットの辺境で燻ってる人間を煽りたいだけの奴ってリアルでも性格悪そうだよな
しかし自分を高く見せようとする言い方が最高に間抜け
トリガー信者が寺坂くんの顔を泥を塗ったこと、こっちは忘れてないからね

802 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 09:00:25.47 ID:UguBhm+z00404.net
アンチと言ってもまだまだお子様だからね
読解力皆無の勘違い世代が分かった気になってケチをつけているだけ

ケンゴの変わり者という演出が意図的であることも汲み取れない残念さ
トリガーは徹底してマイノリティを描いているのよ。

803 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 10:37:49.85 ID:KtrSvgeTd0404.net
害悪信者がアンチスレに凸かける作品は例外なく駄作っていうパターンがまたも立証されてしまった

信者は読解力がないからこう言うこと言われても理解できないんだろうな
トリガーなんて崇めてるようなお子ちゃま脳なんだから

804 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 10:39:46.38 ID:Ifyd36w/00404.net
また改行ジジイか
こいつは本当に暇だな

805 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 10:43:52.03 ID:5d6Je8tnd0404.net
あぁ、いつもの人か…

こんなことしても自分の懐には一銭も入らないって言うのに何がしたいのかね
なんなら自分の行動が円谷の足引っ張ってるってこと知らないのかな
これぞ無能な味方よ

806 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 20:05:28.03 ID:OFjtO1Cp00404.net
>>802
>トリガーは徹底してマイノリティを描いているのよ。
なわけねーだろ
あの監督と脚本家にそんな難しい素材描けるかよ
あいつらにできるのは生身の人間使ってアニメより薄いキャラクター描写をする事で役者の評価を地に落とす事ぐらいだ

807 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 20:53:42.63 ID:GO52/HG9d0404.net
冷奴の典型例ですな
ただの深読みできる自分キモティーって自己満足してるだけの奴
そう言う奴に限って古典は馬鹿にするし過去のものを顧みない
愚かだね

808 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 21:11:41.17 ID:uwINJHEor0404.net
・オリジナルビデオシリーズのため、TVシリーズより遥かにカツカツな予算
・全13話という短い本数
・20年前の特撮及びCG技術
・登場するウルトラ戦士が二人
・防衛隊もいる
という条件下で作られたウルトラマンネオスのほうがトリガーの100倍面白いじゃねーかよ

809 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 22:16:51.60 ID:wIKFIqWh0.net
そもそも初めから尺は決められてるんだからその中で終わらせる能力がないやつに脚本作らせたらダメだよ

謎の闇の巨人(でかいチンピラ)
謎の女(ほぼ他人)
ウルトラマンの謎(元ヤン)
エタニティコア(たくさん生えてきた)
防衛隊(いる意味がない)
タイムパラドックスのギミック(意味不明)
ティガ要素(いらない)
怪獣ドラマ(ほぼない)
何ができるんだよ

810 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 23:50:19.23 ID:1PbdZSw60.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

811 :名無しより愛をこめて:2022/04/04(月) 23:55:49.94 ID:aSrSTj490.net
>>809
まさに無能が作った作品

812 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 00:35:01.27 ID:HoMWqg1br.net
特撮は進歩してるかもしれないけどストーリーは退化してるよ。退化してるってことは70年代みたいなストーリーなんだよ。トリガー好きそうなこどおじには70年代のストーリーがドストライクにハマってしまったんじゃないかなと勝手に想像。

813 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 00:50:35.77 ID:9kC7iF6c0.net
70年代ってジャックからジョーニアスだけどトリガーがそれに並ぶとはとても思えないぞ…
タロウ並に突き抜けてくれれば評価のしようがあったんだけど、話が突き抜けてないわ、面白くない上にまとまってすらいない地獄だぞ

814 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 00:53:23.79 ID:9lji+rhI0.net
進化した特撮(浅い海)

815 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 00:54:50.62 ID:3frXA3Qad.net
○○年代のストーリーって過去を引き合いに出してトリガーのストーリーの酷さを語るのはちょっと…
過去と比較するならせめて原始人時代にまで遡らないと

816 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 01:07:51.07 ID:9lji+rhI0.net
70年代組もトリガーとニュージェネみたいにいつも同じ怪獣だったり坂本監督っぽいしょぼく品のない画だったら
長らく産業廃棄物の代名詞にはされなかったろうに

817 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 06:11:08.63 ID:UjRvCI0Z0.net
ウルトラファイト、トリプルファイター、レッドマン並って言いたいんじゃない?

818 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 07:22:46.71 ID:UjRvCI0Z0.net
タイガから特撮そんなに進歩してるかな?トリガーの戦闘は構図や構成が大味で汚い感じして微妙だな個人的に
1話のグルグル視点すごいって言う人達居るけれどゴーストリバースから似たような事ずっとやってないか?

819 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 08:48:38.62 ID:az6luoZ3r.net
あの頃から汚染始まったからな
ゴーストリバース撮ったのも坂本の腰巾着のド低脳だし

820 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 09:07:35.00 ID:dRJQRNN6d.net
特撮っていってもCGとか合成とか所詮マシンパワーの進化に過ぎんでしょ

821 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 11:27:30.57 ID:AzXQPaE80.net
センスは昔から何も変わってないしな
テクノロジーの進化のおかげでそれらしく見えてるだけだし

822 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 17:32:54.40 ID:2wFTswdDr.net
劇場版ルーブのフルCGも絶賛されていたがCG自体の技術は進歩していたものの
演出自体はそれまでの作品から大して進歩してなかったしな

823 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 20:36:24.32 ID:P63s8Y2ed.net
https://twitter.com/VGgpAFwEsnii8up/status/1511228846720585728?t=-H9tnkvW0DTyl1H0aQ6UMA&s=19
リプ欄や引用含め地獄絵図
(deleted an unsolicited ad)

824 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 21:04:19.96 ID:UjRvCI0Z0.net
個人ツイアカ晒しはマナー良くないと思いつつトリガーファンて虫が好かんはやっぱり
馴れ合っていてカマホモ臭い

825 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 21:19:33.58 ID:wk5Y/fnZ0.net
1枚目の「逆に言えば」がほぼトリガーに当てはまってて草

https://twitter.com/JUMP_SQ/status/1510829800583143427?s=20&t=5NpHtfYWVIy3SRgtix-R
(deleted an unsolicited ad)

826 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 21:22:09.97 ID:7Un/jcOwd.net
別にトリガーが好きなのは構わないがそれでティガと比較してネタにしたりコケにしたり別の作品だからと言いつつこれぞ令和のティガ!とか変な持ち上げ方するトリガー信者ははっきし言えば悪

他人の気持ちも考えずにそう言う発言をするからいつまで経ってもトリガー共々コケにされるのわからんのか
歴代最悪の民度だからそこまで考える脳みそないんか?

827 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 21:26:15.06 ID:rpZnEPkU0.net
まあ世間的には駄作扱いだしそれが変わることはないわな、これ

828 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 21:42:10.40 ID:9kC7iF6c0.net
数字見ると気持ち良くなれる人がトリガーは駄作じゃないって喚き散らすから

もし売上だけで作品の良し悪しが決まるって本気で思ってるならガンダム界隈でそれ言ってみてほしいボコボコにされるから

829 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 21:52:43.81 ID:cskxIM4ar.net
結局世間評価も売上に釣られてどんどん上がってる感じするわ
今日もトリガーアンチ嘲笑うツイートがバズってたし、ここもデッカースレとか完全にトリガー路線を手本として話してる

何よりの問題は一番成功視してるのが制作元ってところなんだが

830 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 21:56:24.41 ID:Ag8vwg1S0.net
むしろティガ好きの若いスタッフはこれがウケるのかとショック受けてそうだが
ガチ勢はモチベ下がる扱いだろ

831 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 22:02:39.23 ID:7Un/jcOwd.net
そういうスタッフは裏でいじめ受けてそう
今の体制ってなあなあ至上主義だから今まで以上の村社会じゃん

832 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 22:09:15.15 ID:9kC7iF6c0.net
SNSだとトリガー批判するとめんどくさい奴に絡まれるから誰も言わなくなる
信者がどんどんつけあがるのループよ
ふたばのノリがきついコンテンツだとこうなる

833 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 22:11:08.92 ID:3VZ0yhVa0.net
ティガ世代なんてまだまだ青二才だし力不足
実力がないから仕方無く昭和世代が頑張ってるんだろ。

834 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 22:21:12.31 ID:7Un/jcOwd.net
昭和世代の老害がスタッフや信者として幅を利かせる限りはこのエゴのループも止まらんだろうな
昭和世代って話作れないの?こんなもん俺ですら作れるよ

835 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 22:35:48.37 ID:QOPqlHJE0.net
サブ監督とサブ脚本家に後日談を作らせる円谷
サブ監督とサブ脚本家が作った後日談で満足するファン



836 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 22:44:52.43 ID:Bt1YnTX9d.net
一部のキチが喚き散らしてるだけで
大体どこでも鼻で笑われてる印象だけどなあトリガー

837 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 23:08:31.70 ID:8vWDfqdE0.net
あんな作品にもカルト的な人気は生まれるもんなんやな。センス悪い人しか集まらないから誰も具体的に褒めることできてないし。さっきのリプ欄も他人に好きを押し付ける割には「いい作品だった」とか「自分は好きだった」とか主観的なコメントしかない。トリガー信者は言語化もできないのかな

838 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 23:16:49.68 ID:4gqR3uQ1d.net
信者以外でトリガーの話題をして盛り上がってる印象がない
大体の人間が興味を持ってないから「トリガー?なんか知らんけどウルトラマンの新作でしょ?その人が面白いなら面白いんじゃないの?」って感じ
そしてそれをバカ信者がご新規さんが食いついたと勝手に勘違いしてるだけ

どうでもいいが「食いついた」って表現も普段からトリガー信者がはなから他人をバカにしてる感じあるよな

839 :名無しより愛をこめて:2022/04/05(火) 23:56:05.04 ID:CFwk1sZ00.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

840 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 00:04:51.05 ID:EE2YAgOz0.net
トリガーの擁護としてティガのクソな部分を持ち出してる奴って対照的にトリガーもクソだと言ってることに気づかないのかな?

841 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 05:07:26.05 ID:G/Unq8fo0.net
きっと令和人の目には本物のように壊れるビルはダサく作り物に見えて
ビルガモの最期のクソ頑丈なビルはリアルで本物に見えるに違いない
だからトリガーの特撮はそうなっている

842 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 10:33:12.06 ID:wOa5eM4Dd.net
トリガー見てるとセブンXの完成度の高さを痛感する
あれぞまさしく仕事人でありながら往年の作品のファンが作った、って感じの良作だと思う

843 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 12:24:01.31 ID:CmJs9BjIa.net
ミラーマンREFLEXのティガ版かトリガーは…

844 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 12:35:21.73 ID:CmJs9BjIa.net
エピソードZの暴走ZってZ本編観ていたら可笑しい所だらけなんだけどトリガー信者は気が付きもしないんだろうな…(監督と脚本家は気付いてない絶望)

845 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 13:36:20.82 ID:OVhJj9mSd.net
トリガーにはミラーマンREFLEXほどのオリジナリティすらないじゃん

846 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 14:24:28.95 ID:2+6VVzR80.net
公式「名称も世界観も設定も全てティガから引用して真髄を引き継いだ令和版ティガです」

信者・監督「ティガはティガ。トリガーはトリガーで見て欲しい」

ぐちゃぐちゃ(笑)

847 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 15:03:38.07 ID:KZdFJ+THr.net
>>844
ハルキがセレブロに乗っ取られた時点で変身解除だよなアレ

848 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 16:24:20.05 ID:JN4gu1E/a.net
>>842
セブンは元からして予算不足を騙し騙し作ってたから
貧乏を取り繕う作風と相性が良いんじゃなかろうか
ろくに変身して戦わない回とか
その一方で販促ノルマをクリアしながらというニュージェネ方式と比較はできない

849 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 17:07:19.13 ID:rrvHpeGTp.net
まあ作風の違いもあるだろうけど撮影したい目標とかの有無は間違いなくあると思うよ
トリガーはノルマは与えられてても作りたいものがなかったからこんな事になってる

850 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 17:51:40.92 ID:kxstwKHYa.net
>>847
うん気付くよね
再変身も当然出来ないハルキ側からはインナースペースに入れくなくなるからセレブロのカード使って入ってもZに捕まって軟禁されるし御唱和してくれる訳無い

851 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 22:12:46.89 ID:WK5C8TU3r.net
>>848
ノルマ(くどい名乗りセリフ、扱いづらそうな変身アイテム、ダサすぎるアイテム音声、怪獣ドラマよりも焦点を当てたウルトラマンのドラマ、弱い癖に数だけ稼ぐフォーム数、徐々に空気になる武器、毎年やってるカメラワーク、必要ないくらい空気な準レギュ、坂本の趣味)

852 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 23:03:31.10 ID:JN4gu1E/a.net
まじに不可抗力の場合もあるから目くじら立てても無駄だなと
ルーブジャイロとかあれを考案した奴のセンスは最低な糞だと思うが
あれを売れというお達しがあったが最後
2クール全身全霊で俺色に染め上げなくてはならない

853 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 23:39:41.89 ID:1AZbNH+W0.net
バンダイのウルトラマン班はマシなスタッフを用意して今いるメンバーはとっとと解散しろってレベルでセンスない奴が多い

854 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 23:50:16.02 ID:+RvN2KMd0.net
デッカーネタバレスレでトリガーの話しかしないトリガー信者マジでキモい

855 :名無しより愛をこめて:2022/04/06(水) 23:58:05.43 ID:mxtC77al0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

856 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 01:49:41.52 ID:kjjsldkw0.net
ファイナルオデッセイはティガスレでもほぼ不評なんだぜ
こんなのをベースにして何になる
今度は超名作の光の国の戦士たちだ
あのロボも出るし

857 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 02:09:41.12 ID:zwuQmNMud.net
ゲーム版ティガ&ダイナにすればいいのに
なんならプレイ動画のオマージュでやたらどもりまくるナレーターとか入れたら高評価するぜ

858 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 05:41:25.96 ID:xhcXk1Iz0.net
ティガと共演()した時 ティガがパワータイプになったら同じようにパワーになったり
2人並んでゼペリオン光線撃ったり 信者はあれ見てうわあ最高!と思ってるんだろうけど
俺はトリガーがティガのマネばっかりしてるみたいでドン引きだったわ

859 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 07:43:36.51 ID:vDHHK+hf0.net
トリガーってティガの貧乏くさい廉価版
本みりんじゃなくてみりん風調味料
バターじゃなくてマーガリン
香料と砂糖ドバドバの果汁0%フルーツジュースとかと同じ

860 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 07:47:46.82 ID:IxcDqKZN0.net
カニカマだって蟹とは違う美味しさがあるのにね

861 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 07:52:51.93 ID:tMjLSWpla.net
>>857
あの頃は安くポンポンゲーム作れたな
子供向けだからひらがなだらけだし
クオリティもお察しなんだが

862 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 08:14:44.49 ID:ji9tqSeG0.net
>>858
やってる事がまんまウルフェスのショーで新鮮味無かったな
むしろ作業的にすら感じた

863 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 08:55:33.75 ID:kscQePS00.net
母の本当の子ではない人間ですらない究極のマイノリティが「人」になる話

何者でもないケンゴが仲間達と出会い、ともに人間として成長していく話なんだよな
そして熱い涙とともにヒロインにスマイルが回収される

浮いたケンゴを見ることで視聴者は他者の視点を追体験させられる
冷めた目で見ている視聴者はアキトの熱量にあてられ、傍観者である自分に気づく事になる

視点が入れ替わり、俯瞰することで視聴者は他者の視点に立つことを学ぶわけだな
この脚本に一貫しているのは弱者の心に寄り添う姿勢

子供達のために書かれた物語であることは明白


一から十まで説明されないとわからないようではティガ制作陣も今頃泣いてるわ。

864 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 09:01:22.56 ID:Iqz0M5zAd.net
なるほど!(笑)

865 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 09:13:06.06 ID:1HucIiSjH.net
前世の自分はトリガーダークとして破壊行為を繰り返してユザレ達と敵対(おそらく人々も殺戮している)
ケンゴが過去に介入した結果、トリガーが光になってユザレ消滅の原因になっているのに
自分のことを棚上げしてザビルを責める資格はケンゴにないだろ
カルミラには憐みを持ってたのにザビルには一切なしか

866 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 10:05:24.21 ID:tMjLSWpla.net
身に覚えがなかったらなんぼでも開き直る
クズですね

867 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 11:00:56 ID:ifjGRtOrd.net
トリガー信者が言い訳する度にどんどんトリガーの株が下がっていきますよ!
トリガー見てる奴ってこんなに理解力のない馬鹿しかいないんですね、もっとよくお話できる方に変わってください

868 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 11:30:16 ID:bO5CZ+W/0.net
意見を聞き入れてほしければ特撮ふたばにでも行くんだな
あんたみたいなのがウジャウジャいるよ

869 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 12:16:58.39 ID:s+W3KZR3r.net
>>861
なんだかんだあのゲーム難易度高いぞ。友達から借りたときシルバゴンで詰んだ

870 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 13:32:29.46 ID:tMjLSWpla.net
あと中途半端なタイミングで発売するから
きちんとしたエンディングが作りにくいのがスゲー嫌

871 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 15:17:03.27 ID:WiR5wdcg0.net
ケンゴの出生の秘密の話をやりたいなら序盤に匂わせとけ
アキトとユナをメインに絡ませるならケンゴの年齢下げろ
そもそも話の内容的に世界規模の組織には見えないので田舎の幼馴染でいいだろこいつら
結局トリガー本編の中身なんかギンガと同じ規模、ガッツセレクトじゃなくてGUTS村のなかでやってろ

872 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 15:42:25.58 ID:IxcDqKZN0.net
GUTS村笑った

873 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 16:02:44.43 ID:U8srf2Isa.net
出生の秘密なら充分ちらつかせていたんだが
答え合わせが不細工すぎる
もうお前ら不器用なんだから謎とか伏線とかカッコつけてないで
まっすぐ真面目な話を描けよと

874 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 19:03:39.20 ID:4exA4Bbxa.net
>>861
寧ろ英語だらけだったような・・・
子供の頃読めなくて苦労したのは良い思い出
ティガの映画より初代PSのティガ&ダイナを参考にした方がまだマシだったかもね
シルバゴンやゴブニュギガ&オグマやウェポナイザーやリガトロンやゴルドラス
とか出てるし

TDG25周年と大々的にとりあげてるんだからあれのリメイクとか出ないかな
出すとしたらダイナの怪獣大幅に増やしてティガの怪獣も少々増やしてガイア編とガイアの怪獣追加して
PS2の初代マンのゲームみたいにしてほしい
ラスボスはキングオブモンスで

875 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 23:07:16.62 ID:bO5CZ+W/0.net
円谷「興味がないのでやりません」
バンダイ「金にならないのでやりません」
監督「知らねえよw」

これだからな
老害と守銭奴こそが今のウルトラマンの実態よ

876 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 23:16:17.61 ID:n9/4w7GQd.net
デッカーのキャッチコピーの元ネタってあれでしょ
ゲーム版ティガ&ダイナのプレイ動画の戦え!光れ!光町!でしょ

それ再現してくれたらもう言うことないよ
これで心置きなく今のウルトラマンはそういうもんだと諦めがつけられる
豚信者にとやかく言われる心配もない

877 :名無しより愛をこめて:2022/04/07(木) 23:49:41.63 ID:dlz8L4Jq0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

878 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 09:22:54.66 ID:mvDF056EH.net
TDGコンセプトで売り出したいなら
もっと前からTDG怪獣や星人を出して知名度と人気を上げる努力をすべきだった
設定も強さもない有象無象状態でラスボス等を使い倒すギャラファイがあるんだから
とりあえず出すだけなら出来るだろ

ゴモラやグビラがライトオタでも知られているのは平成作品で何度も出してきたから
公式が積極的に作品やショーに登場させないとまず認知すらされない

認知度を上げる努力もしてないのに「知名度がない」という理由で候補から外すのはただの怠慢
知名度を上げるのが公式の仕事じゃないのか?

879 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 11:09:58.46 ID:KcsZtqF40.net
出ればなんでもいいお前は話の邪魔だから帰れ

880 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 11:43:04.40 ID:UFgVH4GJ0.net
>>878
ティガの時点でゴモラやレッドキングは30年選手なんだからわざわざ新しい怪獣必死にって売る意味なんかないだろ

881 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 11:45:21.65 ID:+6dA2uo80.net
トリガー信者は子供向けなら破綻した設定や矛盾だらけのストーリーを見せてれば良いと思ってるのがやばい
いい大人が作品の良し悪しもわからず、子供に低品質のものを与えてればいいなんて考えを持ってるらしい
売り上げがいいから神作って思う人たちの心理はわからんわ

882 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 11:45:27.84 ID:7YcLWG9z0.net
ゴモラとかのメジャー級はともかくグビラやパゴスなんかをいつまでもゴリ押すぐらいならTDG押して認知高めろと思う

883 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 12:11:54.39 ID:LDuTzGvQd.net
未だに昭和老害が居座ってる限りそういうのは諦めた方がいいかもな
ニュージェネとは名ばかりでその実老害の遊び場だもん
だからトリガーはああなった

884 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 12:29:44.27 ID:8Lx9uin60.net
正直そうまでしても扱いが定型台詞botか三バカの前座じゃ結局何の意味もなかったと思う
実際トリガーから人気再燃した怪獣なんか誰もいなかったし
それに長年のテコ入れが無くてもトリガーの物語で充分な魅力と活躍を描けてたら
セブンガーみたいにいきなり人気出る未来もあったんじゃね

885 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 12:43:37.78 ID:b70MREWoa.net
ティガ継ぐにしてもティガへのリスペクト皆無
ティガとは違う作品にしたかったにしては話の整合性が滅茶苦茶で取って付けたような答え合わせだらけ
どの方向から切り込んでも不満しか出ないわ

886 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 13:20:41.52 ID:/ClzNQep0.net
ティガ世代「できらぁ!」

その意気で頑張ってほしいわホント
昭和世代もいつまでも現役ではいられないからな

口先だけじゃないことを証明してくれよ。

887 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 14:21:34.27 ID:tLWCLGvu0.net
>>883
トリガーは労咳どころか何もわかってない阿呆が作っただけで老害すら喜んでないだろ
トリガーなんかで喜んでるのはアニメと特撮の区別もつかないマニアぶりたいだけの物知らずの温いオタクだよ

888 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 14:28:31.66 ID:HMLpdU9qd.net
トリガーとトリダーの初共闘相手がアボラスとバニラだったのはまるで意味わからんな
ニュージェネティガとは

889 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 14:28:44.05 ID:HMLpdU9qd.net
トリガーとトリダーの初共闘相手がアボラスとバニラだったのはまるで意味わからんな
ニュージェネティガとは

890 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 14:43:37.65 ID:e37MYNElp.net
ゴルバーとかいう二人羽織ゴジハムくん用意するくらいなら
三馬鹿つくる労力でゴルザとメルバくらい作れただろ、マジでゴルバーダサすぎて気持ち悪いんだけど

891 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 15:55:12.25 ID:tUogWSSxa.net
トライキングからさらにマイナス1だからな
チュートリアル用に弱体化させまくった
難易度イージーの弱〜い怪獣という印象

892 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 17:28:54.64 ID:DPiuU8l+r.net
ふと思い出したけどガッツファルコンのメンテナンスブースで操縦ってあれ機龍のパクリじゃね?

893 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 19:01:50.47 ID:gFMtzgGcr.net
フィギュア王誌トリガー特集感想
https://ameblo.jp/jagorb/entry-12733169456.html

>しかしフィギュア王誌を読んだ限りだと、制作サイドはティガ本編内容の理解に乏しく、
>制作にあたってティガ全52話・ないしは十数話見返したのかどうか怪しい。
>ティガ放映当時凄かったよ〜ていう経験は伝わってくるけど個別の回については全く触れてこないし愛も感じない。

>これやったら当時のファン喜ぶだろう!っていうプラス要素よりも、
>これはやらないと(ガッカリされる)っていうマイナス要素を避けることが多くて。

>「当時のティガファン、つまり親世代を落胆させるようなことは避けたい」を筆頭に
>「今の親世代が落胆しない規模の組織感を出すためにはやっぱりGUTSレベルの司令室のセットを用意する必要がありますから」とか、
>なんか落胆とか炎上を避けるような? とこが多い。

ティガオタクによる良考察

894 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 19:52:47.94 ID:FEc/pY2qa.net
>>885
ティガをリスペクトするかティガみたいにオリジナル怪獣沢山出して新しい世界観にするか
どっちかにしてほしかった

>>888
「ティガの怪獣一部しか興味ないし知らないんで自分の好きな怪獣出すわ」

こう思ってんだろう
信者は「スタンデル星人のオマージュ」って言ってるけどどうだかな

>>890
ニュージェネで1番糞な手抜き1話怪獣だと思う
闇の巨人のそっくりさんの三馬鹿作るんならティガの怪獣三体作れ
ゴルバーといいガゾートといい労力使うところ間違ってるだろ
反省したのか、デッカーではモンスアーガー作ったそうだが

895 :名無しより愛をこめて:2022/04/08(金) 23:59:45.13 ID:mvjzCRSSd.net
純粋に内容を語る愛もないからすぐ売り上げがどうだとかそんな話になる奴はウルトラファン失格
トリガー信者お前らのことだよ、今のスタッフもある種の腫瘍みたいなもんだがお前らが一番の悪性なんだよ

896 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 05:42:07.44 ID:HNgUdKvK0.net
ウルトラマンの運転席で口上述べておもちゃ弄るのやってほしくなかったわ
タイプチェンジなんか「ん〜〜〜ハッ!」でいいんだよ

なんのためにティガ使ってんだ

897 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 06:22:29.39 ID:VeI8tpml0.net
まあおもちゃの販促もあるし仕方がないとは思うけど基本的に見せ方が悪いんだよなトリガー

落下しながらチンタラ操作してトリガー!とか走りながら操作してトリガー!みたいなの
せっかくZで安全な空間で瞬間的に変身しましたって言い訳出したんだからダッサい変身口上真似するよりそっち真似してろ

ピンチになったから緊急変身!みたいにしたかったのかもしれないけどお前らやってんの避難誘導だけだろ

898 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 10:56:27.62 ID:e4CPP7IS0.net
いや売れたから見せ方は悪くないんだよ

899 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 11:24:06.02 ID:ESzzt7jrd.net
すぐ上のレスも見えない辺りお察しよな
ニュージェネ信者の悪い方向への進化系、それがトリガー信者だ
ギルバリスの部下のギャラクトロンや北斗の拳に出てくる雑魚のほうがまだ人間らしい

900 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 13:01:13.23 ID:1p+x8C6Rr.net
長年お世話になっていたトキオカ隊長の末路<<<<<<<<<<<<少ししか交流がなかったダーゴンのマイフレンド呼び

アキトの情緒どうなってんの

901 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 13:59:27.62 ID:W4T9lGTar.net
毎回思うけど売上マウント取るやつって何なんだろうね。作品の完成度と売上は必ずしもリンクしないし、売上の比較対象を鬼滅の刃やトヨタ自動車にしたらカス同然だろ。

902 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 14:19:31.44 ID:pR1jzCB70.net
ライダーと比較してもカスだよ

903 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 14:28:45.82 ID:pR1jzCB70.net
オーレンジャーは90年代戦隊最高傑作で今尚大人気!…何て事は無い…

904 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 15:53:54.17 ID:5w9bjvBc0.net
円谷が湯水のごとく浪費できた時代と比較して作品が駄目だの言ってるんだよな
売り上げのコスパで言ったら相当な結果を叩き出していることになる。

905 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 16:02:59.41 ID:ESzzt7jrd.net
毎週新しい怪獣を出せとは言わないよ
オリジナリティを出せって言ってるんだよな

906 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 16:03:29.99 ID:b2Fpp+Rbp.net
まあトリガーは金かけようがかけまいがシナリオがゴミクソで破綻してる時点で再評価はないよ

907 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 16:21:53.92 ID:vSbI/k8Ga.net
そういや「売上が良かった作品は中身に関係なく当時の子供が大人になった時に再評価される」とか訳のわからんことを言ってた奴がいたな
   
んなわけあるかボケ

908 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 16:53:08 ID:0MGh57Su0.net
>>907
これな
正直ネクサスも当日持ち上げてた奴らが今も大声で喚いてる印象

909 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 17:39:08.99 ID:unQSQtju0.net
>>907
売上が上がったからこれからのウルトラマンの政策の幅が広がるかも

https://youtu.be/OnDfGQFl-aU

910 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 17:43:28.28 ID:0MGh57Su0.net
今の制作体制で一年やっても中身スカスカでダラダラ一年やるだけになるだろ
数話1エピソードで実質半年と変わらないとか

911 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 17:57:45.42 ID:Xbi+25kn0.net
2クールだからボロを出さずに済んでる面もあるわけで円谷も4クールでやりたいなんて思ってないだろう

912 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 18:57:17.67 ID:cdGSRvPY0.net
本当にウケてるならアマプラのトップレビューやみんなの感想でもプラスの感想が溢れてるはずなんだよなあ
いくらプラスの感想でも懐古勢かZのせいにして逆張りしか出来ないのは雰囲気悪かろうて

913 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 20:22:46.27 ID:OSgVvnJU0.net
ネクサスみたいに毎回新怪獣って訳じゃないけど新怪獣を話を隔てつつも何回も出す方式の方がいいよ
量産型の怪獣を3体か4体作ってあとは人気の出そうなダークヒーローでいい
それで1クール済ませろ、そっちの方が遥かにマシだ

914 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 23:28:53.60 ID:Xbi+25kn0.net
デッカーネタバレスレで何故かトリガー信者が発狂して荒らし放題
まぁウルトラマンのデザインもかなり尖ってるの出してきたしキャストの発表前から早くもトリガー声がほぼ確実視されてるから焦ってるんだろうけど

915 :名無しより愛をこめて:2022/04/09(土) 23:54:21.76 ID:VeI8tpml0.net
とりあえず怪獣に関係するドラマや防衛隊の活躍が描けないのはマジでティガの名前使ってる作品でやる事じゃない

兵器の解像度も低いし防衛隊やるきあるの?
爆圧で地雷を吹き飛ばすための兵器を拡大して街中で爆破
電子機器に影響を与えるであろうEMP兵器を街中で使用
必殺のナースキャノンを街中に発射
特に狙いを定めず大量にレーザー発射
そもそもあんな低空でナースデッセイ飛ばすな

916 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 00:19:53.59 ID:m9cDvgXu0.net
そうだな
火星往還で一生分被曝しますとかやればリアルだな

子供向けでも科学考証はちゃんとしないとな

917 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 00:35:48 ID:OBg6G2lL0.net
街中で威力のでかい兵器躊躇いもなく使うなガンダムじゃねえんだぞって思うのと
科学考証しっかりしろは別物だと思うよ

少なくとも地球防衛隊なら気を配るべき要素でしょ

918 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 00:46:50.07 ID:PoSXMUlpd.net
トリガーという作品のボンボン版のコミカライズ(作者はカイマコト)を映像化した、って思えるほど節操もないし雑

919 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 01:32:16 ID:+VzmGmVo0.net
街中でウルトラマンが暴れてることに苦言を呈したルーブと違って
自分達の住処や会社が破壊されても何も言わないトリガー世界の住民達はおおらかですね
エピソードZでも街中でナースキャノンぶっ放して結果も確認せずに大はしゃぎ
逃げ惑う市民が視認できる距離で戦闘続行するトリガーと
人や街に被害が出ても何とも思ってない振る舞いするの流石ですわ
「みんなの笑顔を守りたい」の「みんな」はガッツセレクト限定なんでしょうね
すごくスケールの小さなウルトラマンですね

920 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 01:52:13.40 ID:nCjTR/F/0.net
デアボリック戦での崩れたビルをアキト達から守るシーン
普通あそこはビルを支える所だろうに叩き飛ばすっていうね
マジでガッツセレクト以外はどうでもいいと思ってるのがよくわかるシーンだと思う

921 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 08:55:18 ID:CIaXShqt0.net
探せば探す以上に粗が出てくる作品だなあほんと
こんな雑な仕上がりでも狂信的な信者が生まれるんだから適当に作るよなあ
末恐ろしいわ

922 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 11:04:14 ID:Ul+nwtJM0.net
トリガー放送初期は無味無臭すぎてスレも過疎ってた
いつから狂信者が湧いたんだ?

923 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 11:45:13 ID:FfbmwHaK0.net
「バカヤロー!!なんてヘタクソな戦い方だ!!
周りを見てみやがれ!!それでもウルトラマンかよ!!なんも守れてねえじゃねえか!!
俺だってそうだ・・・・・・なんも守れなかった(泣)」

924 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 12:33:31.79 ID:k37x0RFs0.net
>>922
Zからのファンで期待して見てた層が
幻滅してツイッターとかで批判しまくったら
突如現れてきたから
単に円谷批判されるのが嫌なだけの人達だと思うわ
アンチのアンチであって
トリガーの作品そのものは好きでもないんじゃね

925 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 13:12:52.59 ID:KQ1J55ZM0.net
一位になるためにお金を湯水のように貢いでくれるからネクサス信者より一億倍マシだけどな

926 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 13:15:53 ID:chIBAMTc0.net
>>924
坂本浩一信者を舐めてはいけない
あいつら教祖様が関わってるならどんな些細なミスの指摘も許さない完全無欠の神作扱いすることを見てない人間にまで強要するようなキチガイ集団だぞ

927 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 14:09:14.85 ID:KQ1J55ZM0.net
マジョリティ側で親に金を使わせるの子供が坂本作品を大好きならいいんじゃないの

928 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 14:39:17.77 ID:IAKZolsNd.net
そうやって他の連中を引き合いに出してマシだとか抜かして自分達を高く見せようとするところがトリガー信者の一番悪いところなんだよな
謙虚になれよ

929 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 15:22:09 ID:chIBAMTc0.net
スレタイも読めないようなバカに構うのやめようぜ
相手するからつけあがるんだよ

930 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 17:00:28.32 ID:mVl5Xpy10.net
>>921
深読みを駆使して、不満や疑問を封殺して利口になった気になって
自分らがスカだという自覚から逃げられるからどこまでも躍起になれるんだろうね

931 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 17:50:02.09 ID:chIBAMTc0.net
>>920
作り手の姿勢が透けて見えるよね
まず何よりも自分自身とその身内が大事
自分は世界の中心で誰からも敬われる絶対的なヒーローでスタッフやキャストは大事な引き立て役だから大事にする
上層部は自分の気に入らない仕事をさせようとする邪魔者でスポンサーはただでアイテムくれる便利屋さん
客?ああ養分のことね
こんな姿勢で作ってるからあんな気持ち悪い箱庭とその中でしか活躍できない安易なヒーローごっこが作れるんだよ

932 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 19:42:41.53 ID:CIaXShqt0.net
>>928
メビウスにも噛み付いてるやつもいるしな
何にでも噛み付く度胸は素晴らしいけどw

933 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 20:32:35 ID:OBg6G2lL0.net
世界が狭いのは多分シンプルに実力不足だと思う
ハヤシ先生のゲームだとNPC描写する必要あまりなさそうだし、最悪あの手のゲームは主人公とヒロインがいればいいわけだし

934 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 20:34:59 ID:KCxKry/M0.net
>>932
しかも喋りまくってるとか言って叩いてるの意味わからんわ

935 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 20:48:51.95 ID:GULDlhXJd.net
ニュージェネアンチスレにいるメビウスアンチ、本物のアレかもしれんな

936 :名無しより愛をこめて:2022/04/10(日) 23:41:12.50 ID:IJL+yVSR0.net
この映画の最後はせめてガッツセレクトとZさんとハルキとイグニスがグリッターで一体化してみんなでグリッターゼペリオン光線撃てば良かったのに
あとトキオカ隊長を呪われた闇からも助けるためにゼペリオンを本編のように分散させたら尚良かった

937 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 00:44:05 ID:f21eY26yd.net
もう何しても手遅れだよ
やることがあるとすれば後のシリーズでトリガーはやる気のない人達の二次創作だった、そして本シリーズとは全く別の存在ってこっちに頭下げて認めるくらいしかないでしょ
それぐらいのこともできないからここまで言われてんの
勇気なさすぎるでしょw

938 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 00:53:02.30 ID:B737WapA0.net
なぜ子供が喜んでるんだからいいという境地に至れないんだい
海外展開による世界中の子供たちの喜びとそこから来る予算以上の売り上げという
円谷一族が居ては得られなかった歴代ウルトラマンスタッフが渇望し続けた本当の栄光を遂に得ることができたんだよ
酷く思える感性が現在の子供に追いついていないだけなんだよ

939 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 00:59:58.86 ID:7Bvu793w0.net
>>935
自分はニュージェネアンチのために動いてる見たいな事言ってたけど
嫌がらせしにきてるだけなのバレバレなんだよな~

940 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 07:02:54 ID:cQnn8x8ha.net
子供が喜んでいるんだからオーブやジャグラーも受け入れなきゃな

941 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 08:22:30.48 ID:dlbwp8god.net
おっさん無理して若者感出すなよ
字面から加齢臭が滲み出てるぞ

第一、子供たちにアンケ取ったわけでもないのに自分の中の子供の感性を盾に言い訳がましくここに来るのはもう愉快犯ととってもおかしくないわけ
つまりトリガー信者っていうのはこう言うクズしか居ないわけだ

942 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 08:27:06.80 ID:uuuV8TyZ0.net
純粋に楽しめる子どもたちが最強
童心を捨て去ってしまったアンチは映画館で子供達の声を聞いて拗らせた脳味噌をリセットしてくるといい。

943 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 08:29:47 ID:70JJJWJL0.net
トリ信はコロナ禍ということすら知らんのかw

944 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 08:45:07 ID:o+QLCvpCr.net
俺が行った映画館では子供は見てる間も終わったあとも静かだったよ
普通凄いものを見たら興奮して親に話しかける、
ヒーローの動きを真似してはしゃぐものだが終始静かだった

945 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 10:41:22.68 ID:0rDWafLPd.net
社会経験のなさそうなトリガー信者はいつも仮定でしか話をしない
もっと現実を見なさい

少なくとも俺が見た限りでは子供の興味はポケモンか妖怪だったぞ

946 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 10:55:20.85 ID:B737WapA0.net
>>944
>>943を読めるね
もし世界が平和でも今の子供は昔の子供と違ってちゃんと躾けられてるから静かだよ

売上はフィールズさんに褒められ映画館に子供がいてリアイベ抽選倍率も高騰
アンチスレも甥や仕事で関わる子供にトリガーに好意的で参ってしまう
仮定ではなく結果が世界の子供たちにアンケートをとったと見せた
今の優れた子供が見たいものと大人が見たいものは違うんだ

子供達のためのワールドワイドコンテンツに批判的意見を言ってはいけない
一つの愚痴がスタッフの体調に影響して日本からもマレーシアからもアメリカからも…子供達の笑顔が奪われるかもしれない
子供が喜んでるならいいんだと大人になるか
純粋に楽しむか
価値観のアップデートを迫られてるんだよ

947 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 11:08:58.63 ID:xj1vA0780.net
そこまで言うなら証拠を見せなさい
大人なら価値観のアップデートに見合った証拠と結果を詳細に見せて自分達に納得がいくようにちゃんと説明が出来ますよね
それとも用意ができないし証拠も何一つ存在しないから言い訳かまして逃げますか?

価値観の違う人間の感性を否定してまであなたが言いたいことにそこまでの責任が持てないのであればあなたはそこまで
ただの子供を盾にして逃げてるだけの器の小さい荒らしなんですね

948 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 11:12:48.25 ID:0rDWafLPd.net
メチャクチャ言ってて草
結局は情に訴えかけようとして子供を盾にしてるだけの卑怯者じゃんw
もうこれ以上ウルトラマントリガーという作品に泥を塗りたくないなら何も言わない方がいいよ
あんた一人の行動だけでトリガー信者は民度の低い奴がのさばってる界隈だと絶対的に知れ渡る口実になれるから

あ、それともトリガーの真性アンチの方ですか

949 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 11:39:03 ID:B737WapA0.net
>>947
詳細な売上げ再生数イベ倍率エトセトラの数字も証拠も幾つも出されているのに頑なに認めないだけでしょう
変わらなきゃ

950 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 11:56:38.48 ID:6AekU3Cc0.net
キモ

951 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 12:03:42.96 ID:CgUTiL730.net
ゴキブリにエサやる趣味はないからIDでNGにしてるけど
保守代わりにはなるから生存することだけは許可してる

952 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 12:11:00.86 ID:7FK29+RJa.net
トリガーダークって闇のトリガーというよりルギエルの亜種に見える

953 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 12:37:20.61 ID:BgeSDCGhd.net
こんな場末のスレで的外れなことしてないで証拠持ってきなさいよ
そんな行動力もないんだからいつまで経ってもこんなんなんでしょ
変わらなきゃ(笑)

954 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 12:50:04 ID:d4tgMu9sa.net
>>953
玩具だけではなくイベントも劇場版も配信再生数も好評という数字から逃げてはいけない
向き合うんだ
トリガースタッフの様に純度の高い子供の感性を持てばわかる
どうせ普通の一般人から見たらトリガーもティガもネクサスもタロウもセブンも同じような子供向け作品にしか見えない
違いがわかる目を持っているなら全肯定しないと生きる時間を損をしてしまう

955 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 13:00:05.78 ID:KtSUZhS60.net
結局数字数字しか言ってなくて中身で全く擁護できないくせに偉そうなんだよ
数字関係なくつまらんもんはつまらんわ

956 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 13:02:25.08 ID:BgeSDCGhd.net
結局証拠はないわけね
嘘つき

嘘つきはトリガー信者の始まりぞ?

957 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 13:15:54.04 ID:d4tgMu9sa.net
>>956
バンダイの発表
映画館の発表
youtubeの再生数
ウルトラマンEXPOの盛況
ツブイマの会員再生数
全てがフェイクだと信じても何も救われない
ウルトラマンガチ勢はアンパンマンガチ勢やおかあさんといっしょガチ勢と同じで本来居てはならないんだよ

958 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 13:36:43 ID:BgeSDCGhd.net
数字の乗ったデータや画像でよこしなさいよ
それを元にどれだけ残念と比較してどう上ったかが嘘偽りなく理論的に説明できれば認めてやらんでもないのにな
それともないの?作る気力もないし教えようとする努力すらしないんだ?

959 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 13:46:28 ID:HibAZznH0.net
ネタバレスレ汚したくないからこっちで書くわ

>>740がそもそも間違ってるから、モブじゃないカメラが当たるキャラはそのキャラである必要性=テーマが描かれないならそのキャラである必要はない
ババルウで言うならそれこそババルウの持つ変身能力等のキャラ性から成り立つテーマを一切シナリオに組み込めてないのがトリガー脚本(ガゾートの言うだけトモダチ発言等)

トリガーらしさ、トリガーと言う作品の主張やテーマが全体の半分が経過した時点で全く提示できてないのにゲスト回やってる時点でアレだし
ゲスト回であってもアブソリューティアンがいることによるトリガーを描くべきであってそれさえやれば「アブソリューティアンじゃなくていい」とはならないから
実際にはポッと出の脳筋ディアボロと本編のないリブットの何も持ってない二人を使って肉体的な強化だけさせたかっただけ、精神的には何も変わってない
あの二人はトリガーと言う作品そのものにはなんの影響も与えてない、というかライターのプライドでゲストキャラから影響受けたくなかったんだろうけど
前半の時点でトリガーのテーマがはっきり描写されていたなら他作品キャラありきなんて言われることはないんだからそれ前提で構成すべきだった
トリガーで笑顔が重要ならディアボロの考える笑顔とケンゴの考える笑顔の対比があったか? ウルトラマンが光であり人ならアブソリューティアンとの違いは?
ディアボロが魅力的なキャラになったか? 実際には物理的な強敵以上のものになってない、ナースデッセイ号やグリッタートリガーは完成しました
一方でケンゴやセレクトメンバー、三馬鹿等メインキャラがアブソリューティアンに対して思う感情は? ただの割り込んできた敵で終わっただろ

トリガーとアブソリューティアンの双方に配慮してお互いに影響を与えないようにした結果、まぁただのグリッタートリガーエタニティとナースデッセイ号の販促回で終わった
ギャラクシーファイトの展開控えてるのにディアボロの描写がタルタロスに比べて格落ちしすぎてアブソリューティアンの底が見えて「アブソリューティアンじゃないほうが良かった」とまで思う

960 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 16:31:25 ID:OJaQCk75p.net
子供がどうとか売上がどうとか言われてもこのスレはトリガー嫌いな人が不満を書き込むスレだってことを理解してもらえない限り話は進まない

まあトリガー好きな人だから理解できないと思うけど

961 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 20:15:16.97 ID:CgUTiL730.net
理解なんてできるわけないよ
トリガー信者なんてなぜか本スレで話さずに延々デッカーネタバレスレで関係ない話してるようなバカしかいないんだしあ

962 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 20:35:37.98 ID:uuuV8TyZ0.net
「ぼくが一番ウルトラマンの設定に詳しいんだ!」

こういう熱心なお客さんが一定数いるから商売が成立するんだな、ウルトラマンは
信者がーとかいいながらちゃっかり玩具は買っているアンチの律儀さよ

まあ、熱くなれるってことはそんだけ刺さるものがあったんだろうな

963 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 20:46:52.15 ID:1/o/6W6B0.net
そうだな、トリガーには今まで何度も刺された

964 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 20:55:45.78 ID:gB9f4GcNa.net
プレミアムハイパーキーは皆買ったよ
トリガーセットと三馬鹿セット除いて

965 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 21:08:34.07 ID:NbWj8z890.net
ザビルがああなった原因が自分にあると知って挫けるケンゴをハルキが励ます展開が見たかった
「自分の行動が必ずしも正しいとは限らない。知らないうちに誰かを傷つけることもある。俺もそうでした。
でも俺は傷つけた物のことは忘れずに胸に刻んで、今あるものをこの手の届く限り全力で守るって決めたッス
ケンゴくんは?ケンゴくんがいま守りたいものは何スか?」
こんな風にレッドキング親子やグルジオライデン辺りのエピソードも絡めて励ます事も出来ただろうに
どうせ「タロウの闇落ちが話題になったから今回も誰か闇落ちさせろ」と命令があったんだろうが

966 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 21:27:08 ID:DH/jYp6mM.net
アマゾンのレビューにZを叩いている信者湧いてて草

967 :名無しより愛をこめて:2022/04/11(月) 21:55:04.21 ID:BgeSDCGhd.net
素直にごめんなさいも言えず論点ずらして減らず口を叩きまくる
これぞトリガー信者っすな

968 :名無しより愛をこめて:2022/04/12(火) 00:04:42.76 ID:H/Wk4TGX0.net
あんなに他人やレオに喧嘩売ってた古いウルトラマンの老害化アンチやウルトラマン同士の殺し合いアンチはどこに行った

969 :名無しより愛をこめて:2022/04/12(火) 00:06:17.04 ID:J7LBcGbCd.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

970 :名無しより愛をこめて:2022/04/12(火) 09:47:29 ID:NHAVTPJVH.net
初期コンセプト
→コロナ禍だからこそ明るい作風にしよう!
主人公も登場人物もコミカルで明るくしよう!
みんなを笑顔にしたいんだー!ほらー!スマイルスマイル!

最終回
→ケンゴが犠牲になるしかないんだ…みんな悲しくて泣いてるけど
笑顔でお別れしよう…ルルイエもそうだそうだと咲いてます…ほらスマイルスマイル…

971 :名無しより愛をこめて:2022/04/12(火) 14:52:12 ID:H/Wk4TGX0.net
その悪ふざけつまらないから
ラドンを愚弄しないで
どこに行ったんだよウルトラ同士殺し合いアンチは

972 :名無しより愛をこめて:2022/04/12(火) 23:59:09.35 ID:9NMYgq3r0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

973 :名無しより愛をこめて:2022/04/14(木) 19:19:23.12 ID:gV4grg560.net
いくら戦艦の中とは言え生身の女性が無防備になりながら操縦するシステムって兵器としては問題あるのでは?

974 :名無しより愛をこめて:2022/04/14(木) 20:55:15.71 ID:nCnUQhqrr.net
ザル警備の基地だし殺されてもおかしくないな
まあ未成年(重要人物)をほいほい危険な現場に送り出す組織だから気にしないんだろう
平時は何の能力もないJKと植物学者を雇う余裕があるぐらいだから死んでも代わりを連れてきそう

975 :名無しより愛をこめて:2022/04/14(木) 21:15:09.58 ID:xkGwR8zZd.net
あの世界は坂本の精神世界なんだから何が起きてもおかしくないんだろ

976 :名無しより愛をこめて:2022/04/14(木) 23:58:37 ID:RJ5nVtTb0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

977 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 01:21:39.82 ID:3lQ7XUbI0.net
>>973
遠隔操作なら現場に行く必要すらないものね

978 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 07:41:49 ID:OYqPXq3U0.net
>>977
そもそもVRゴーグルとパワーグローブで操縦するテクノロジーを旧型機で確立しているからあの操縦設備すらいらない

979 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 09:27:02.97 ID:TWbmK/Tyd.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

980 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 09:35:36.94 ID:oQ0NvTKp0.net
>>974
せめてヘルメットくらい付けろよとは思う。

981 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 10:01:48.91 ID:0QgJ2a9u0.net
デッカーのPVで評判悪いファルコンとナースデッセイがレジェンド面してるの笑う

982 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 10:04:02.59 ID:/mBd3YGZd.net
トリガー信者は特撮界のツイフェミor撮り鉄
根性の腐りっぷりとギリ健チックな言動がそのままだ

983 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 10:36:11.83 ID:QmPhohkf0.net
イキリ贅肉も二重人格ババアも生意気メトロンもレジェンド扱いされるんだぜ
ホントに参るわ

984 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 11:11:55 ID:cPZhOBA2d.net
親がスタッフならその後コケにされる役回りとして出すわ

985 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 20:09:03.95 ID:Hne4Smil0.net
お前のセンスより女の子にまでトップセールスのメガロゾーアだよ

986 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 21:25:25 ID:P/ceAiUbd.net
お前センス悪っ
俺が考えたメガロゾーア枠の方が女の子にはウケるね

987 :名無しより愛をこめて:2022/04/15(金) 23:04:47.62 ID:Hne4Smil0.net
いいやお前は世界中の人々のセンスからズレてるのを自覚しろ

988 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 09:13:54.91 ID:/d3mqFEPp.net
次スレって立てる予定?
ニュージェネアンチスレの空気苦手

989 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 10:38:28.30 ID:l6taMSbX0.net
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643349664/

990 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 11:06:08.75 ID:Mi7sB+mEM.net
普通に書き込み続いてるし次スレあった方が良くね

991 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 11:38:39.40 ID:sco783F00.net
じゃあ立ててくる

992 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 11:41:04.43 ID:sco783F00.net
次スレ
ウルトラマントリガーアンチスレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650076792/

保守はお願いします

993 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 14:09:28.12 ID:Dr844bTm0.net
自分の笑顔より今の子どもたちの笑顔と売上で語れよ

994 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 14:20:39.03 ID:cOh7OozO0.net
>>993
君はトリガーを見てどれほど笑顔になれた?

995 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 14:32:21.36 ID:KA8kAifk0.net
ウルトラファンも笑顔に出来たら言う事無しなのにな

996 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 14:34:10.92 ID:KA8kAifk0.net
作品も信者もウルトラファンに喧嘩売ってるんだからしょうがない

997 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 14:36:28.34 ID:KA8kAifk0.net
古参に媚び過ぎるのも良く無いが蔑ろに更に悪い

998 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 14:38:45.98 ID:KA8kAifk0.net
ウルトラファンひいてはティガファンそれとZファンに中指立てりゃ敵視されるのは当然

999 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 14:39:44.08 ID:KA8kAifk0.net
ウルトラファンも笑顔にしてよ

1000 :名無しより愛をこめて:2022/04/16(土) 14:39:57.10 ID:cOh7OozO0.net
1000ならデッカーは良作

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200