2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ9

1 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:27:18.50 ID:vJLYDi1t0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは2022年の新戦隊「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

★☆★重要★☆★
◆荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください
☆★☆★☆★☆★

新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください

原則として>>970を取った人が次スレを立ててください(進行が早ければ>>950
970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです

ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります

テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/

▽前スレ
2022年46th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1636242307/

2022年46th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1638418734/

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1640365747/

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1641378169/

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643394273/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:27:45.23 ID:vJLYDi1t0.net
ドンモモタロウ

3 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:27:50.52 ID:vJLYDi1t0.net
オニシスター

4 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:27:55.93 ID:vJLYDi1t0.net
サルブラザー

5 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:28:04.27 ID:vJLYDi1t0.net
イヌブラザー

6 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:28:13.82 ID:vJLYDi1t0.net
キジブラザー

7 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:28:55.89 ID:vJLYDi1t0.net
ドンブラスター

8 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:29:08.84 ID:vJLYDi1t0.net
アバタロウギア

9 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:29:14.84 ID:vJLYDi1t0.net
ザングラソード

10 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:29:27.59 ID:vJLYDi1t0.net
エンヤライドン

11 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:30:06.78 ID:vJLYDi1t0.net
アバタロウ

12 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:30:12.31 ID:vJLYDi1t0.net
ロボタロウ

13 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:30:28.02 ID:vJLYDi1t0.net
オノフィーフリー

14 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:30:32.97 ID:vJLYDi1t0.net
ドンモモタロウ

15 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:30:42.52 ID:vJLYDi1t0.net
ドンゼンカイオー

16 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:30:49.74 ID:vJLYDi1t0.net
ドンオニタイジン

17 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:31:21.05 ID:vJLYDi1t0.net
ゼンカイザーブラック

18 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:31:48.70 ID:vJLYDi1t0.net
https://i.imgur.com/cBCSQsT.png
https://i.imgur.com/cLwDGOx.png
https://i.imgur.com/58FnU1c.png
https://i.imgur.com/u8rDTqI.png
https://i.imgur.com/MfwpT1b.png
https://i.imgur.com/qZne0Qj.png
https://i.imgur.com/0lmD5HA.png

https://i.imgur.com/Q3zp3XB.png
https://i.imgur.com/yC1wgdT.png

19 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:32:00.17 ID:vJLYDi1t0.net
テレマガ
https://i.imgur.com/OsFSauG.jpg
https://i.imgur.com/CdU4Wb2.jpg
https://i.imgur.com/jdYgswU.jpg
https://i.imgur.com/xOFIMU4.jpg
https://i.imgur.com/c9F1d9r.jpg
https://i.imgur.com/AeRpjMm.jpg
https://i.imgur.com/rBLDje8.jpg

20 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:32:39.37 ID:vJLYDi1t0.net
てれびくん
https://i.imgur.com/bVRn7wk.jpg
https://i.imgur.com/rYN7CvW.jpg
https://i.imgur.com/eqGeaaq.jpg
https://i.imgur.com/8cRahJS.jpg
https://i.imgur.com/Y3xG5Nv.jpg
https://i.imgur.com/sSSz3Vd.jpg
https://i.imgur.com/D479Ngl.jpg

てれびくんSUPER
https://i.imgur.com/vO006nJ.jpeg
https://i.imgur.com/ioUt7ef.jpeg
https://i.imgur.com/BYCZ1Tz.jpeg
https://i.imgur.com/xeSW6dY.jpeg
https://i.imgur.com/bnTQwml.jpeg
https://i.imgur.com/ZRl7Iln.jpeg
https://i.imgur.com/nMvcuK6.jpeg
https://i.imgur.com/r3Hc5QW.jpeg
https://i.imgur.com/XjPuXUE.jpeg
https://i.imgur.com/6PaAY63.jpeg
https://i.imgur.com/waMutAc.jpeg
https://i.imgur.com/etMhQOB.jpeg
https://i.imgur.com/tpzN9Js.jpeg

21 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:32:54.24 ID:vJLYDi1t0.net
おまけ
https://i.imgur.com/qaH80CV.jpg
https://i.imgur.com/ep1hTSc.jpg
https://i.imgur.com/3y0OJN1.jpg

22 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:35:41.96 ID:vJLYDi1t0.net
※このスレにはら抜きと呼ばれる荒らしが出没しています

ら抜きの特徴

・「ら抜き」というアダ名通り、自分が間違っていると考える日本語の文法をスレ住人達に執拗に指摘する

【例】みたく→みた「いに」
見れる→見ら「れる」等

・自分が気に入らないレスや自分に批判的なレスに対しアンカーを付けて執拗に攻撃する

・公式媒体以外のネタバレが気に入らず全て未ソース扱いし、それに反応を示した者に対しキレる

・相手の意見は個人の感想として聞かず自身の意見は「特オタの総意であり正義」と考えている

・自分が未ソースだと思ったものに反応した奴は「荒らし」

・稀に来る反論を喰らって言い負かせない奴も「荒らし」扱いするか適当なことで論破した気になって逃げる

・口癖は「チラ裏」「ソースは?」「無ソースの相手すんな」「ガセバレの相手すんな」「相手すんなっての」「反応すんな」

・こんな書き込みを延々と繰り返しているためワッチョイやIPが変えたところでら抜きだとすぐ分かる

・文体でバレバレなのにも関わらず本人はそれを否定し、ら抜きだと指摘した人間のほうを逆にら抜き呼ばわりし荒らし認定する

・↑こんな風に自分を荒らしだと認識しておらず、自分に対し異を唱えた者こそがら抜きだ!荒らしだ!という荒唐無稽な理屈を振りかざす

・自分で考えただけの独りよがりな改変テンプレを正規テンプレであると言い張りスレ住人に強要する

・自分の考えた改変テンプレで次スレが立てられなかった場合名前を「正規テンプレ」にし「>>1のテンプレは間違ってます これが正規のテンプレです >>970は次スレ立て時に正規テンプレに修正してください」などと偉そうに命令する主旨の書き込みを延々と繰り返す

ら抜きの詳細な情報は以下のスレを参照してください

[ 特撮!]特撮板荒らし総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1596328484/

現在のら抜き
-EJpF [121.80.75.152]

23 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:41:37.77 ID:1d8VvMO30.net
おつ

24 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 23:16:52.58 ID:bQ1TKzZz0.net
児童誌にあったアルターは小型ロボってこと考えると序盤はほとんど巨大戦やらないってことかな?
脳人が

25 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 23:19:43.81 ID:bQ1TKzZz0.net
途中で送信してしまった
脳人が序盤は理由あって一般怪人を巨大化させられなかったり巨大戦力を持ってなかったりするのかね

巨大化した場合はドンゼンカイオーで応戦するみたいな

26 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 23:21:11.69 ID:KZdXDOUW0.net
やっぱりサングラスをかけさせようとするドンモモタロウと嫌がるサルブラザーが10分くらい延々とプロレスし続けたりするのかな

https://i.imgur.com/Igf4q8Y.png

27 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 23:23:27.15 ID:qVEFTs0xa.net
敵も巨大化するのに条件やリスクがあって毎度巨大戦出来ないとかならおもろそう

28 :正規テンプレ :2022/02/17(木) 00:14:59.86 ID:xK85NGeW0.net
ここは2022年の新戦隊「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

★☆★重要★☆★
◆重複になるため、放送開始直前(ゼンカイジャーの最終回後)まで本スレは不要です
◆次スレ立て時、ワッチョイ等の有無は立てる人の裁量にお任せします。「その有無が気に入らない」などの理由で重複スレを乱立させたり、テンプレをどちらかに固定したりするのは荒らし行為なので厳禁です
☆★☆★☆★☆★

新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください

原則として>>970を取った人が次スレを立ててください(進行が早ければ>>950
970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです

ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります

テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/

▽前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ8(実質9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643394273/

29 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 00:16:05.58 ID:xK85NGeW0.net
>>950,970
テンプレを正規の>>28にした上で、スレ番号を正しく11にして次スレ立てよろしく

30 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 00:17:59.20 ID:mU1FUDEIr.net
放送始まったら消えるガイジ

31 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 00:26:08.14 ID:4gaN3Fkzr.net
さっそくキチガイら抜き登場

32 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 01:54:42.62 ID:ZPmZ5XAo0.net
放送始まったらライダーネタバレ待ちスレで荒らし続けるら抜き

33 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 11:01:45.51 ID:8Dc2/sf+d.net
>>26
この映画って裸の大将(芦屋雁之助の)シリーズ後期でもオマージュされてたらしい

34 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 12:46:22.51 ID:xK85NGeW0.net
>>33
スレ違い

35 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 12:57:08.27 ID:mkeU5BG2a.net
荒らしに触る奴もまた荒らし

36 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 20:58:44.33 ID:CywZRjuT0.net
やっぱり序盤は巨大ロボ戦ないのかな

37 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 21:19:01.30 ID:vZ8LVn3C0.net
やたらアルター安いとは思ってたけど作中的にも小さいのね
何か納得

38 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 21:20:37.43 ID:Od4rewrv0.net
ディケイド、鎧武、ジオウと白倉と武部が関わってるライダー要素が強いな

39 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 21:36:30.29 ID:HcW8Kh8Aa.net
アルター小さいなぁ

もしかして怪人も小さくなるのか?

40 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 21:38:51.88 ID:HcW8Kh8Aa.net
とりあえずアルターがいつもの巨大ロボとは違う新しい要素で良かった

ゼンリョクゼンカイオーで久しぶりにDXロボ触って次回作のロボも買おうと思ってたところだし普通にロボはあるようで一安心

41 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 22:06:04.66 ID:ndTs4vtq0.net
アルター面白いな
ライダーでウケてる小物アイテム要素を持って来た感じ

42 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 23:08:57.46 ID:rkQ/PCYP0.net
>>36
ドンゼンカイオーが出ないのは確実なの?

43 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 01:57:53.35 ID:ywBYAxZw0.net
>>42
ドンオニタイジン登場までの繋ぎ

44 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 06:01:55.98 ID:+er2jpes0.net
プロモーション映像を観る限り、イエローの子が一番演技力ありそうね

45 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 06:10:13.90 ID:i8iHsfIF0.net
オニシスターがピンクだとまんま禰豆子と被るからイエローにしたのかな?

46 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 08:21:08.95 ID:1MnvJwpH0.net
>>43
んじゃ巨大戦が無いってことなないのかな?

47 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 08:29:29.03 ID:ywBYAxZw0.net
>>46
拡大解釈し過ぎ?

48 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 11:37:25.25 ID:zq+K55sU0.net
10月以降販促というか新しい玩具ほとんど出てないしドンブラ次第で半年になったりしてなww

49 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:22:44.27 ID:G32W1d2/a.net
イエロー……男、キジ
ピンク……女、オニ
普通にこれで良かったんじゃないかな

女ブルーや女グリーンなどは大して違和感無かったけど、男ピンクはさすがに抵抗あるね

50 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:33:18.76 ID:SNDb1EJta.net
>>49
ヒント:多様性

51 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:36:14.84 ID:zcnL8CFCa.net
ヒント:バズり目的

52 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:40:30.22 ID:p+BeF0HP0.net
ヒント:メディア受け

53 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:45:55.03 ID:vMhkih7V0.net
>>49
前回のゼンカイでレッド以外が真ん中になったんだし
今回せっかく桃太郎なんだから男が桃色で真ん中でライダーも戦隊も主役はピンクだよ!とアピールしたら良かったのに
お供もイメージ的に猿は赤、犬は、雉は緑って感じ
鬼は黄色で合ってそう

54 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:59:50.39 ID:IoGGk8SMa.net
>>48
今日の終了厨

55 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 15:15:34.25 ID:yPYaPTutp.net
普通に考えていつもこの時期に出てくる玩具バレは5〜7月あたり発売のものなのだけど
そんなことも知らず嬉々として早とちりしちゃった?
もしかしてその店だけが勘違いしてエンヤライドン値引きした写真をふたばに何度も貼ってたりする?

56 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 15:34:41.54 ID:ywBYAxZw0.net
炎上目的の写真はアフィ業者や終了厨を喜ばせているだけだよな

57 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 15:58:21.56 ID:i4Jz/xNi0.net
>>53
サル:黄、赤
イヌ:黒、青、白
キジ:緑
鬼:黄、赤、青、緑、黒

58 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 16:25:47.77 ID:UgKLdoYna.net
ドンオニタイジン可動あるんか
めっちゃ楽しみ

59 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 17:37:38.92 ID:zq+K55sU0.net
実際10月以降に玩具出さなかったのはなんでなんだろ

60 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 18:29:19.81 ID:nl1+mQPW0.net
歴代モチーフのロボと合体、歴代に変身
なんでゼンカイでやらなかったんだレベルだな

61 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 19:50:00.29 ID:2WD6yVsZp.net
>>33
マジかよ
めっちゃ気になるやん

62 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:01:36.70 ID:0WaXPumb0.net
イヌとキジのチェンジ頻度が突出しそう

63 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:15:10.53 ID:nroTqV5i0.net
最後あたりトシ鬼とか出てくるんだろうな
怪人の名前に脚本家の名前つけるわけないと思ったが
ヨシー・ウラザーなんているし

64 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:22:51.52 ID:a/TQIho20.net
ここの情報をそのまま喋ってるYouTuberいるわ
キモすぎるぞお前

65 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:54:08.73 ID:21iDFhkx0.net
名前も出したくない引用ブログと同じ性根なんだろう

66 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 21:15:37.81 ID:7AFS8RP3r.net
>>63
工事現場の監督のおっちゃんが変身するんだなw

67 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 22:05:07.84 ID:r36FpWQv0.net
監督のローテーションはゼンカイと同じで中澤監督とかが入るのかな

68 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 22:33:00.78 ID:1MnvJwpH0.net
>>49
いやキジのあの体型とかがインパクトあり過ぎて、男が変身してどうとかって問題じゃないだろ。

69 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 23:58:51.36 ID:IqmQqVs+M.net
クリーチャーデザインってまだ未発表?音楽は山下康介らしいけど。
ソノイのタイツ部分の模様とか眼、シソツ鬼の口元とか胸部の処理の仕方とかみるに、また篠原先生かな?

70 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 02:18:31.61 ID:exChA0eh0.net
やれやれ、まさか返信キャスト人間希望厨の希望がほんとに実現してしまうなんてな、
これは恐れいったよ。ここは素直にお前らの勝ちにしといてやるよ。まあ期待はしてるし。
しかし仮面ライダースラッシュといいキジブラザーといい、最近はおっさんピンクが
流行ってるのか?

71 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 02:22:13.17 ID:P0Gke8gO0.net
>>60
あとは出来ればレジェンド客演とかなぁ
もはや前作は何だったんだってレベル

72 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 02:25:05.46 ID:P0Gke8gO0.net
男性ピンクはライダーで慣れたというか特撮以外の界隈じゃ別に普通というかそこまで目くじらをたてる必要性はあるのかな

73 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 03:07:26.50 ID:anHyYXZ50.net
>>72
>>73
何故?

74 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 06:15:54.69 ID:nNuA3tJn0.net
男性ピンクは今回のドンブラで好評ならばまたやる機会あるだろうし
不評だったらもうやらないだろう。

75 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 06:37:18.70 ID:oSmN19tm0.net
ハイヒロだと心が女子というよりも感性に秀でてるのでモモとして認証されたみたいなことになってた
出てる設定見るとジェンダーで特に何かあるわけじゃないけど性格がモモ的なものを好むとか性に合うみたいなことかな

76 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 07:56:40.21 ID:PyxhMXK+0.net
キジブラザーは色より体型で引かれそうだが

77 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 08:11:32.71 ID:JbppvUT70.net
>>76
変身というより変形って感じだから。

78 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 08:34:30.84 ID:G44+722md.net
追加戦士だが1人はルパンエックスみたいな感じと情報みたがもう一人は過去作で例えたらどの戦士が近いのかな?(鮫と忍者モチーフとか?)

79 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 08:40:48.92 ID:3ieOdiXF0.net
ライバル戦士って事ならウルザード想定しとけばいいんじゃない

80 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 08:48:30.66 ID:9AFo/Ofo0.net
>>78
追加戦士は一人だけでルパパトエックスタイプだとゲスさんは言ってたような

81 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 09:02:20.43 ID:WJwI4OJf0.net
イエローの叔母さんって誰が演じるんだろ
戦隊ヒロインOBかな
長澤奈央あたり?

82 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 09:08:24.93 ID:ciFcMpnFd.net
>>75
妻帯者なのに守るものがないってのが気になります。
心が乙女ってするとハイヒロと被るし、うーん。

83 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 09:10:14.78 ID:ciFcMpnFd.net
82です。
守るものがないではなく、失うものがないでした。
訂正してお詫び申し上げます。

84 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 09:47:47.23 ID:BN6l/geYd.net
>>82
そもそもその奥さんは第1話開始時点では存命していないとかあるいは実在してないとかいう可能性が

>>61
33ですが調べてみることをおすすめします
私もつい先ほど検索したところその回に感動してテーマを真剣に読み取ろうとしたスピ系の方のブログとかおそ松さんでパロディ回がとか改めて知ってしまいました

85 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 09:50:10.07 ID:BN6l/geYd.net
↑×おそ松さんで
○おそ松さんでも 

86 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 10:18:33.76 ID:DuyqOkfk0.net
奥さんはアバター、ホログラム、画面の向こう側の可能性も?

87 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 10:55:40.55 ID:0cZQmbO50.net
奥さんはアバターって誰のだよ
自分のアバターを奥さん呼ばわりしてる二面性の持ち主か
他人のアバターを勝手に嫁だと思い込んでるのか

88 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 11:14:49.67 ID:VRMY3LPmr.net
>>69
篠原デザインにしてはディティールが甘すぎる気がするんだよなぁ

k-suke続投じゃないかと思ってる

89 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 13:46:15.57 ID:anHyYXZ50.net
>>80
井上なら性格変えそう

90 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 16:27:23.78 ID:bcQqNn140.net
>>81
つい最近、忍風戦隊ハリケンジャー放送開始20周年記念で皆で集まってたね

刑事役なら違和感もない

91 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 17:10:03.88 ID:4FZTI0eWd.net
>>84
それはあるかもしれませんね。素人考えで恐縮ですが、奥さんがヒロインに憧れてたとか、好きな色がピンクだったから、その奥さんの意思を引き継いでピンクになったみたいな。

92 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 17:47:02.12 ID:QNLoXT2A0.net
追加戦士、なぜか門矢士しかイメージできねえ

93 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 18:04:10.09 ID:fqshckXad.net
奥さん思いでふつうの会社員が亡くなった奥さんのことを想っている人という意味だったら重すぎる

94 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:13:06.44 ID:G44+722md.net
>>79
そう、ライバル戦士!
ウルザードみたいな感じか。忍者モチーフだからニンニン辺りみたいなキャラ期待してた。

でも忍者は気になるし楽しみ。
孫悟空?も興味大。

95 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:49:18.60 ID:SI9pwLeo0.net
介人の両親は白倉と武部のライダーに出てた人だからオニシスターの叔母さんもライダーから来るかも

96 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 20:01:51.05 ID:rFO7HrIO0.net
>>81
歴代戦隊に変身出来る世界観でOBを新キャラ扱いで出すかね
介人みたいに同姓同名扱いならあるかもしれんけど

97 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 20:16:07.09 ID:0QeItcKQr.net
>>95
オシリーナあたり?

98 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 20:51:59.05 ID:w/ezycya0.net
>>93
本人は「妻帯者」を公言し、行動も家に返ると奥さんが待ってるムーヴしてるが、実は奥さん死別してて奥さんの夢を叶えるためだけに戦ってる
とか

99 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 20:55:55.94 ID:vVxAJfR/0.net
シソツ鬼はモチーフ無さそうだけど
アバターチェンジ対象の海賊〜魔進だけじゃ足りない&そればっかだと話や能力縛られるから
オリジナルを混ぜていく感じだろうか

100 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 21:15:52.71 ID:gOk4Zf7b0.net
>>99
戦隊縛りは最初のクールだけで第2クール以降はモチーフを変えていくと予想

101 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 21:58:29.83 ID:bcQqNn140.net
>>95
松本若菜さんとか

102 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 22:26:31.25 ID:TN7P2xCj0.net
ジェットマンのジゲン獣モチーフになったものも持ち込んでくるかもしれんな

103 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 23:14:39.26 ID:P0Gke8gO0.net
>>100
ゴレン〜ゴセイモチーフの怪人も一部出せそうかな?

104 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 00:03:35.04 ID:oH0cXLA+0.net
ジオウだとラスボスがディケイドのアナザーライダーだったからドンブラはゴーカイモチーフの鬼がラスボスかな

105 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 01:54:40.06 ID:pgZf7R/j0.net
>>94 ライバル戦士が忍者モチーフか。ライバル戦士こそ緑にしてくれ!シュリケンジャー
も緑だったしな。そして返信者は歴代のレジェンドとかそのまんまで笑

106 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 05:03:59.91 ID:p3gr7G4k0.net
リュウソウにはPつながりでセーラームーンの出演者が出てたけど
チーフのPもメイン監督も同じドンブラでは北川景子でもチラッと出てもらえたりして

同じ組み合わせでライダーたくさんやっててもないから無理かもしれないけど泉里香なら

107 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 05:38:06.81 ID:ZO99/OVE0.net
出る訳ない出る訳ない

108 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 05:39:49.41 ID:SxUrTlcc0.net
主題歌がスターダストだからワンチャンあるかも

109 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 06:00:04.35 ID:8ttM8A300.net
妄想膨らませ過ぎ

110 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 09:04:36.85 ID:yWoJy3oq0.net
スタダ絡みがあるなら、
ももクロがゲストに出るか、
映画主題歌位がせきのやま

111 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 09:46:16.84 ID:NBS6PrO1a.net
CMからすると桃太郎侍が入っているんだな。

112 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:02:39.40 ID:6jheZFOs0.net
ゼンカイジャーでドンブラザーズギア出してたけど最近恒例の最終回先行出しみたいなもんか

113 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:07:14.07 ID:zG9+xZ6v0.net
神がなってる介人がドンブラのゼンカイザーブラックになるのか?
最終回でもし生き残ったら可能性ありえるけど

114 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:12:37.69 ID:0Yq3hlBpa.net
>>112
エンヤライドン特典ギア使っただけでアバタロウギアなんか出てねえよ

115 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:13:11.87 ID:lKY5XYGg0.net
ちゃっかりCMでまだ未発表のジュウオウジャーアルターが出てきたな

116 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:14:32.76 ID:SqLTTtRT0.net
ジュウオウの変形が本家より良い

117 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:16:08.10 ID:L/HVK88p0.net
説明見るとソノニはやっぱりドンブラの誰かに興味もつっぽいね
興味もつならやっぱり主役で地球人じゃないタロウが本命かな

118 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:28:47.82 ID:TZcq2oW/d.net
>>104
TVTropes(米国のエンタメ事典サイト)では月光仮面説が唱えられている

119 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:56:44.29 ID:g5Ub41Y90.net
モモサルイヌの誰かに恋愛感情持つかキジの夫婦愛に興味を持つかかな

120 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 11:27:52.30 ID:kFJyQJB9d.net
ドンモモ本人がサングラスに額のマーク銃にバイクと月光仮面要素結構多いんだけどな

121 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 11:54:45.04 ID:8aaevDiV0.net
ボッコワウス完全体はキジブラザーと5cmほどの差しかない身長設定なのにチビだったな
本当にあれは200cm超えてるの?モモタロウの役者より小さくないか?

122 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 12:02:49.49 ID:SxUrTlcc0.net
>>110
ももクロなんて特撮に関係ないじゃん

123 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 13:32:18.76 ID:cY2nbyXSd.net
>>105
情報載せてるの見かけでは忍者x鮫モチーフみたいです。
シュリケンジャー緑忍者久しぶりにいいですね!来てほしい。
シュリケンジャーのアクションは笑い系か一風変わってた記憶が。

124 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 15:04:34.50 ID:8ttM8A300.net
黒の名前が翼なのはジェットマンを意識してる感じ?

125 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 15:56:17.38 ID:I/0N395n0.net
そうだよ

126 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 18:00:22.12 ID:vXj8M28qa.net
今度のイエローの娘、若い時の原田知世にちょっと似てる気がする

127 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 18:23:53.07 ID:FewYHUfz0.net
>>25
脳人は怪人の敵じゃないの?

128 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 22:13:13.26 ID:RJHBesVba.net
久々に玩具CMに玄田さん復活してる。

129 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 23:02:57.86 ID:F7ZsFTpG0.net
>>126
なに!?
急に観る気になってきたぞ

130 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 23:32:48.09 ID:PhS+shTR0.net
名字はあからさまだけど名前にも何か由来あるんだろうか

131 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 23:37:07.65 ID:inl8W3s40.net
偶然かもしれんが苗字の元ネタの人が某スクールアイドルコンテンツで演じてるキャラの妹の名前が「はるか」

132 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 00:08:15.70 ID:FgCuVOpy0.net
公式の書き方だとオニシスターで鬼頭はガチで狙ったっぽい

133 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 01:30:01.41 ID:u1d/ttcW0.net
陣叔父さんは多分ゴーバス由来だろうな

134 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 07:36:05.93 ID:wnoCxkQ6d.net
>>119
黄色と百合、あると思います!

135 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 12:37:38.92 ID:icXX9uLxa.net
なんとなく過去作の没ネタや未消化ネタを意図的に設定やデザインとして盛り込んでいる?

136 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 14:39:37.20 ID:ZnT3dBSj0.net
キジブラザーって雉本来の色をみたら、グリーンの方がよかったんじゃない?

https://www.google.com/search?q=%E9%9B%89&hl=ja&sxsrf=APq-WBtf4OYvWTUsdMDnHPiwDAZXpmoaYg:1645421789674&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwi4uZ3qiZD2AhVWh1YBHd2xDKcQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1920&bih=929&dpr=1

137 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 14:47:39.26 ID:2kr8859s0.net
戦隊にリアリティー求めるようなタイプの人は幼児番組から卒業した方がいいかと

138 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 15:44:10.04 ID:Y2O+d6Gud.net
>>136
青い猿は良いのか……

139 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 15:44:21.78 ID:x70nzX46d.net
桃ピンクにして生地グリーンにして鬼レッドにしろって話?

140 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 15:49:41.56 ID:STtnGkV1d.net
宮崎あみさは有村架純と福本莉子を足したような美人だがソノニのメイクをしたスタッフは小一時間問い詰めたくなる

141 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 15:49:44.36 ID:jLSIHaRd0.net
黄色猿は色々と問題ありそう…

142 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 16:08:44.20 ID:nR045e0Q0.net
>>141
シンケンイエローと猿折神じゃん

143 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 16:13:49.47 ID:IYcS+dcjd.net
>>126
今度の敵女幹部、深田えいみにちょっと似てる気がする

144 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 19:37:33.87 ID:YCl5urOVd.net
>>124

「俺、ラスボス倒して平和になっても最終回に一般市民に刺されて死ぬのか…。」

145 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:31:10.24 ID:Kp+JVYPq0.net
>>143
改造人間とか不謹慎なこと言うな!

146 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:46:46.16 ID:/WBiRqqhd.net
>>135
他の戦隊もそうじゃなかったっけ

147 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:59:38.53 ID:jaxY0Fb+d.net
>>136
過去の戦隊だって、その動物の色と戦士の色が一致してた例なんて、そんな無いと思います。

148 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 21:08:07.75 ID:1Tvy+d/m0.net
翼って聞くとマジイエローの方を思い出すなぁ

149 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 21:23:00.71 ID:5Gx57f5f0.net
グラサン推しはゴーバスターズを思い出す
意図的に狙ってるとは思わないけど

150 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 21:37:35.93 ID:HQOf0idS0.net
>>142
シンケンイエローは猿要素なくない?
メット見ても漢字の土しかないだろ

151 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 22:13:47.99 ID:a92HDvPz0.net
>>149
ゴーストのサングラスラッシャーもそうだな
普通の幼児は使わないものだから男の子向け玩具のケータイや女の子向け玩具の化粧品みたいに
オトナを感じさせるアイテムで人気があるとかなんだろうか

152 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 22:15:23.66 ID:AYN243y90.net
ウルトラセブン

153 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 22:52:39.63 ID:1Tvy+d/m0.net
>>150
書いてあるが、シンケンイエローの持つ折神が猿なんよ
土のエンブレムから黄色い猿に変形する

154 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 23:02:12.99 ID:YCl5urOVd.net
>>149
イッツ・モーフィン!

155 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 23:21:41.60 ID:jaxY0Fb+d.net
>>150
猿折神を使うのもそうだけど、技名に猿回しってのがあります。また、Vシネマで森の動物戦隊シンケンジャーなるものが登場した際も猿耳つけてました。更にアヤカシ、ナキナキテのせいで親を全身タイツの変な奴に奪われた子ども達に対し、猿の格好をして慰めていました。

156 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 23:23:34.16 ID:J9N5MfGX0.net
キレキレダンスを見すぎてOPが頭にこびり付いた

157 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 06:14:35.85 ID:1XpeDDq+0.net
特撮ヒーロー主題歌としてはかなり異端だけど
まあ悪くないわなドンブラ

158 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 09:01:31.19 ID:1bS+FfI0M.net
>>154
レッツだろ

159 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 09:06:10.93 ID:S3VAjOCl0.net
>>157
そう?
バンバンババーンとかと一緒でしょ

160 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 09:22:00.26 ID:KeTnFLXBd.net
カクレン系のOPでは?

161 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 10:00:38.46 ID:/Un42Dsla.net
>>131
鬼、シスター、鬼頭
パンダさんも言ってたし、あのキャラからキャラ作ってるだろうし確信犯やろ。

162 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 10:01:48.04 ID:/Un42Dsla.net
>>157
近年のライダーの主題歌と思ったわ。

163 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 10:26:26.90 ID:9gD4adJQd.net
モモタロスとの共演はあるかな

164 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 12:40:23.30 ID:8e6s8WLW0.net
追加戦士は吉備津彦命をモチーフにした戦士と予想
流石に金太郎とか浦島太郎なんてど定番はやらんだろ

165 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 13:18:57.58 ID:/bhBswnx0.net
>>163
電王とも共演してほしいし
セイバー×ゼンカイの七夕回みたいなのも
やってほしいわ

166 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 13:37:56.20 ID:Ui7u+3sWd.net
>>164
蘊蓄語りたいからって、あり得ない予想語られても
桃太郎とどう区別するんだよ

167 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 13:46:35.32 ID:KMbQZ3zO0.net
おじいさんフォームとおばあさんフォームにチェンジするドンブラエックスだぞ

168 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 15:55:46.35 ID:3dJt57FH0.net
>>167
モチーフにしづらい奴じゃんwwwていうかどう戦えと? せめて桃井太郎の血縁関係者でいいんじゃないの

169 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 17:13:39.69 ID:Mk+sbcO8d.net
それならまとめてドンブラシルバーでいいな

170 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 17:15:07.42 ID:wZWpAExSd.net
>>169
座布団一枚

171 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 17:48:35.75 ID:CtsGnuM8p.net
>>169


172 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 17:52:07.05 ID:oklDdcRt0.net
>>168
洗濯桶を頭上に猛スピードで落とした後
フラついている鬼の首を芝刈り鎌で斬る

173 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 17:53:41.80 ID:Dg8MsX6n0.net
でもマジメな話
桃太郎というか日本昔ばなしではかかせないよな
「おじいさんとおばあさん」って

174 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:04:50.00 ID:MOJHesoi0.net
今作、声優さんはどなたが御出演されるんだろうか

175 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:31:00.54 ID:2jrEs75T0.net
>>164
今年は1人金銀の中華系らしいぞ

176 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:30:41.11 ID:RTfmkpTO0.net
電王でも15年以上前なんだからど定番昔話シリーズでも別にかまわんと思うけどね
リアタイで見てた子供最年少でも今高校生とかでしょ

177 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:46:14.50 ID:2jrEs75T0.net
今年は和洋中がしたいのだと予想

178 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:46:30.53 ID:s/Xv+/Wm0.net
ヒットしそうな要素沢山あるからジュウオウジャーくらいの売上になるのかな?

179 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:47:03.42 ID:BBe8YqdY0.net
>>177
それは今期のプリキュア

180 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:47:56.02 ID:2jrEs75T0.net
>>179
去年も主人公は定番色から外すで一致していたし

181 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:52:51.63 ID:Dg8MsX6n0.net
本編の出来と売り上げが連動するような状況じゃないのがツライ
ここ数年の戦隊って正直かなり面白いと思うけどなぁ

182 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:12:21.67 ID:DsKLmtOJ0.net
面白いのとおもちゃが欲しくなるのと憧れのヒーローになるのを両立させるのは難しいからなぁ
近年の戦隊が面白いのは同意だけどおもちゃが欲しくなるようには出来てない気がする
玩具の出来とは別でね
面白さも円盤の売り上げに繋がってればいいのだけど

183 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:40:39.66 ID:sRRgAzlm0.net
個人的にドンブラは歴代でもトップクラスに気合が入ってるラインナップや商品内容だから成功して売上回復の兆しになってくれれば嬉しい
ドンオニタイジンとか戦隊史に残る神玩具の予感しかしないし

184 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:50:52.05 ID:igJOXO9G0.net
>>174
野沢さん来ないかな

185 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:55:39.17 ID:Ycz5VfBOd.net
>>174
関智さん、稲田さん、脚本家繋がりで杉田さん、あとは神谷さんと鈴村さん等のいつものメンバーだと思う。
声優陣は、冒険する気無さそうだし。

186 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:01:18.58 ID:s/Xv+/Wm0.net
電王やファイズとコラボすればいいのにね
関係ある人多いし

187 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:56:30.28 ID:aMebmQpj0.net
>>110
ももくろとかマジで要らねー!冷める!

188 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 23:02:17.42 ID:Ajg795my0.net
>>187
何故

189 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 23:37:45.12 ID:0l3XKcmz0.net
>>155
いや、デザイン自体には森の動物戦隊以外だと猿要素ないだろ

190 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 23:38:48.87 ID:0l3XKcmz0.net
>>153
それは知ってるがレンジャー自身に猿要素はないだろ

191 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 01:10:56.32 ID:eyqD0cZS0.net
>>187
妄想だからスルーしろよ

192 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 04:36:34.14 ID:eyUMqDJJ0.net
>>181-182←終了厨

193 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 06:09:20.46 ID:3Hqv/Vrpa.net
メンバーがブサイク
イケメンがひとりもいない
致命的

194 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 06:10:19.81 ID:FzdbsIMIa.net
>>193
終了厨乙

195 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 08:50:10.58 ID:eyqD0cZS0.net
テレ朝社長交代が10月以降改編での地上波子供番組の待遇改善に繋がればいいのだが

196 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 09:36:11.26 ID:1f65K2A/0.net
日曜日は全部ニュース番組にする暴挙に出る可能性

197 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 09:41:47.68 ID:/kMYErc/d.net
役者はビジュアル的にはソノニのメイクが酷いとこ以外は今のところは文句ない
ホリプロの人は見てて飽きない演技する人多いんで期待

198 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 09:42:58.29 ID:3Hqv/Vrpa.net
終了厨ってなに?

イケメンがひとりもいないから、子供も憧れないし、
母親からも人気出ないし、終了してしまう可能性はあるが、

懲りたら次回作でまたイケメンを起用するようになるかな
顔面偏差値歴代最低なのは間違いない

199 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 09:45:55.14 ID:ca575PLQa.net
などと訳のわからないことを申しております

200 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 09:51:06.15 ID:eyqD0cZS0.net
>>196
ニュースというよりもモーニングショーとかのワイドショー依存な

201 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 09:57:28.04 ID:eyqD0cZS0.net
テレ朝といえばニュースニュース連呼する奴に限って実際やってた編成を理解していない

202 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 12:32:09.11 ID:S9XMz4Oe0.net
ワイドショー見る層にはCM効果ないのもあるから
最近のテレ朝は若者向け番組も強化してきてるんでないの

203 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 12:36:44.24 ID:3gIsBb960.net
Gロッソのイヌキジは等身大スーツを使うのか

204 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 13:55:38.07 ID:FczWVYCB0.net
アクションシーンは最近の戦隊にアバターチェンジだろうな

205 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 15:56:48.24 ID:E5EWBR10a.net
撮影現場もキジ、サル面倒くさいって思ってるだろうな

206 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 16:25:32.11 ID:UirUbm7G0.net
話が進めば等身大スーツを使う設定になりそう

207 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 16:37:59.93 ID:sKOsCACSa.net
>>203
ポスター見たらフォームが人間体になってたからテレビもアバターチェンジするんだろうな

https://i.imgur.com/yOEHjrs.jpg

208 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 16:58:40.91 ID:hM6vb2ei0.net
キジイヌは本編はCGのままでいてほしい気はするな
CGの頭身で慣れちゃったしそっちの方が愛嬌ある

209 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 17:12:56.19 ID:nyovgT1p0.net
イヌブラザーの人かなりの体格の小ささだな
それとも足のせいでそう錯覚するだけかしら…

210 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 17:42:22.18 ID:xs+WxTnn0.net
てれびくんは買ったけど新情報はない

211 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 17:47:59.86 ID:s30kj+Wy0.net
足のブーツだけじゃなく頭のヘルメット?も
大きく作られてるから等身が小さく見える

212 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 17:48:00.81 ID:30YaTfb90.net
>>210
怪人とかも?

213 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 17:51:13.36 ID:xs+WxTnn0.net
>>212
怪人はあった
巨大怪人も新規造形

214 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 17:51:36.98 ID:SBQ1Y0kz0.net
ガンバロン方式か

215 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 17:54:36.30 ID:30YaTfb90.net
>>213
なるほどありがとうございます
騎士竜鬼以外の鬼とかわかりそうなのある?

216 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 18:13:46.91 ID:xs+WxTnn0.net
>>215
すまんわからない

217 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 18:24:12.73 ID:30YaTfb90.net
>>216
こちらこそ色々とありがとうございます

218 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 18:31:27.09 ID:0sntjmgb0.net
>>207
犬キジも普通やね

219 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 18:56:17.80 ID:UirUbm7G0.net
根拠ゾンだから当てにならない

220 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 19:39:05.21 ID:HlMa/RdNd.net
うちの5歳の娘、もうオープニングダンスマスターしてしまった。
小さい子は憶えが早い、将来の夢がピンクでスーパー戦隊出るかハロプロ行くかと言ってるし。

221 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 19:46:01.64 ID:4wOfuD4X0.net
>>207 さすがにイヌ、キジは等身大スーツじゃないと無理じゃね
CGは使うけど専属のスーツアクターはいるし

222 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 20:29:29.61 ID:A5ewM/kn0.net
>>220
家庭での英才教育の賜物だな

223 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 20:35:45.07 ID:vHp0o+PTM.net
45歳独身禿なのにまだ上手く踊れないや

224 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 20:55:52.73 ID:HlMa/RdNd.net
オープニングソング、ああいう曲調からして太鼓の達人に採用されるかな?

225 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 21:48:40.50 ID:s30kj+Wy0.net
戌とは逆にキジはヘルメットがかなり小さく作られてる
多分かぶれる人が限定される

226 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 08:44:48.02 ID:6LSKmMtD0.net
>>218
「も」も何も、>>207は犬雉「が」普通だ、と言ってるんだが

227 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 08:45:28.63 ID:6LSKmMtD0.net
>>220,223
チラ裏

228 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 09:55:03.49 ID:AAk7ZnpCa.net
ら抜きいい加減にしろ

229 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 14:30:05.46 ID:2g65Y0Lg0.net
てれびくん
https://i.imgur.com/GoyUsIM.jpg
https://i.imgur.com/pSWoJCe.jpg
https://i.imgur.com/TTuUu6m.jpg
https://i.imgur.com/q0IRKEC.jpg
https://i.imgur.com/KegV0CG.jpg
https://i.imgur.com/kx3s7pQ.jpg
https://i.imgur.com/5rhWVtb.jpg
https://i.imgur.com/VRszqFh.jpg
https://i.imgur.com/HOWRwmI.jpg
https://i.imgur.com/uFS8Zc6.jpg

230 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 14:34:14.06 ID:2g65Y0Lg0.net
テレビマガジン
https://i.imgur.com/PIG3SRf.jpg
https://i.imgur.com/PKGEYjM.jpg
https://i.imgur.com/u3g7MB3.jpg
https://i.imgur.com/WC8mUYb.jpg
https://i.imgur.com/Kq1RgYl.jpg

231 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 14:34:30.37 ID:2g65Y0Lg0.net
おまけ
https://i.imgur.com/DeW7FFl.jpg
https://i.imgur.com/7sw2sU5.jpg

232 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 14:41:07.22 ID:PoSAiCxId.net
結局ドンゼンカイオーが事実上の1号ロボなのか

233 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 14:43:10.71 ID:P9SoxTdu0.net
脳人幹部も欲望に踊らされた犠牲者だったオチ?

234 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 15:07:56.32 ID:coH1CcZkp.net
喫茶どんぶら、カラフルのセットやん

235 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 15:10:34.04 ID:ZGOsAWAE0.net
>>234
ほんとだ、
まるっきりレイアウト同じで草

236 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 15:17:29.99 ID:o4UpizDZ0.net
>>234
別世界のカラフルだったりしてね

237 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 15:52:21.59 ID:68+xjKas0.net
ヒトツ鬼ングは巨大ロボモチーフなのか
ボウケンジャーみたいな魔改造デザイン期待してしまう

238 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 17:35:58.59 ID:tp9FRuAhr.net
>>237
デザイナー誰なんだろうな
ネガティブシンジケートの「あぁ言われてわかる!」どころか
あの「……いや言われてもわかんねぇよ!!」レベルのアレンジは篠原以外に出来ないだろw

239 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 18:10:28.43 ID:Zf7XycfX0.net
オーレンジャーにも変身できるのか?

240 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 19:21:29.62 ID:Sd7eFsmA0.net
>>239
出来るんじゃね?
だからこそ変身音ゴーカイからしか入ってないと違和感やばいんよな

241 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 19:24:24.26 ID:ZGOsAWAE0.net
キジブラザーには積極的に過去作ピンクにアバターチェンジしてもらいたいな〜

242 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 19:46:32.36 ID:T2T4+vTzd.net
なぜにオーレンがあるのか

243 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 19:49:00.76 ID:PoSAiCxId.net
アルターが売れた玩具で来そうだからオーレンアルターはありそう

244 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 20:03:51.50 ID:l/BZRqsU0.net
小型ロボ戦は定着できるか

245 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 20:18:22.08 ID:8GCo2Aad0.net
オーブロッカーと合体でもすんのか

246 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 20:18:23.00 ID:9wyTRyD60.net
ドンゼンカイオー召喚遊びをするにはギアセット買わないとダメなのか
まあどうせエンヤライドンのギアでも同じボイス流れるんだろうけど

247 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 20:30:24.08 ID:ZmxCTpAm0.net
ツーカイザー関連で何かある

248 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 20:37:08.19 ID:ltqrwPMW0.net
前も言ったけど
キジって別に脚長いイメージないよね

249 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 20:49:57.80 ID:EEqB8nyE0.net
今作の一般怪人は邪面師と邪面獣の立ち位置だな

250 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 20:52:09.36 ID:SxFb9R9v0.net
>>258
鳥類ならダチョウ辺りの方が足は細長いイメージだな
しかし、アップの時って普通にスーツで映ってるのか、CG状態より太ましい感じが…

251 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 21:06:42.41 ID:4Wojx+HG0.net
キジ完全な普通のスーツ一式あるんだな…

252 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 21:09:04.42 ID:ydH6oz+f0.net
EDあるのか
白倉だから今回もないと思った

253 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 21:14:23.51 ID:phu+J3Bq0.net
ドンブラ言うのはED曲か?

254 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 23:04:56.50 ID:7IYN1MI/0.net
ゴーカイと同じ過去戦隊に変身する感じなんだな

255 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 23:52:15.65 ID:68+xjKas0.net
説明みたら脳人と鬼は全く別々の存在なのね
敵組織とはまた別の勢力として怪人が存在してるのって珍しい?

256 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 00:36:40.79 ID:y0lqvyTP0.net
ギアに描かれてる絵が赤だけなのに他の色にもなれるってなんかなあ

257 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 01:40:16.31 ID:8om47WTh0.net
>>255
脳人は敵組織というよりもライバルキャラ扱いなのでは

258 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 02:19:14.16 ID:8om47WTh0.net
ドンブラ世界は仮想現実説

259 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 04:25:42.27 ID:eLIqmY0n0.net
EDの作詞作曲はトッキュウジャーOPと同じ組み合わせか
またOP曲で踊ってたからEDもないもんだと思ってたけど昔やってたような踊らないEDが見れそう
それともOPが大人のダンスだからEDが簡単な子供の体操みたいになるか
ゼンカイジャーも予告であの曲の歌アリバージョン使ったらEDと言えなくもなかったけど
予告でサビからちょっと流れるだけだったりして

260 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 05:45:30.36 ID:C1c4LZl20.net
グリードがヤミーを作るとかクレオンがマイナソー作るようなもん?

261 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 06:17:23.57 ID:8om47WTh0.net
ドンブラは白倉よりも武部の意見が多く反映されているのかも

262 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 07:16:09.91 ID:C1c4LZl20.net
メインPが年配だと実際現場は結構サブPにまかせて自分は調整役にまわったりするからな

263 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 09:01:16.20 ID:6AYyRZfQ0.net
アイテムの待機音盛り込みすぎだろ

264 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 09:02:39.42 ID:UK7O1mIs0.net
2メートルのスーツアクターにキジやってもらったらいいよ
犬は150未満な

265 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 09:44:02.49 ID:wnEZ5VW8d.net
>>262
白倉と武部は2歳しか違わないぞ
役職的には取締役兼部長と平プロデューサーという差があるが
まあ武部が暴走しないように抑止しなきゃという意志は感じるw

266 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 09:55:21.64 ID:UF24rfgla.net
武部が関与した戦隊でヒットしたのが1つもないという不安要素

267 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 09:58:26.41 ID:wnEZ5VW8d.net
ニンニンはコロナ前なのにロッソがソーシャルディスタンス状態だったらしいからね
井上も白倉以外のPじゃまともに扱えないだろう

268 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 10:19:22.35 ID:fsJmUf8Y0.net
武部がチーフのだとゴーバスとニンニンだっけ
たしかにどっちも成功とは言い難いけどゴーバスの路線は結構好きだったよ

269 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 10:36:35.45 ID:r64lFF1N0.net
>>237
タカツキングみたいな響きダナン

270 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 11:14:47.80 ID:UK7O1mIs0.net
ゴーバスのファイナルライブツアーのガラガラぶりは凄かった
2階、3階全面封鎖で1階も半分しか客がいないという

271 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 11:21:10.10 ID:w93T6jl80.net
>>263
動画見ましたが、やり過ぎな位もりこんでますね。
特に歴代のオリジナル音を持って来るってヤバいよ。

最初、歴代はサブ要素って思ってたんですよ。
武器にオマケ要素で共通音のギア必殺技も使えるけど
(持ってない人のために武器に3枚位新音源ギア付属
理由付けで本編にカイト数回ゲスト)
普段の技発動用コレクションは全く無関係見たいな?
違うじゃん!ガッツリメインじゃん!
って言うか、
購入特典に歴代カードセットを出してきた辺りで
(マジ、二年連続歴代メインでやるんだ・・・)って
ちょっと引きましたよ。

272 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 11:23:59.56 ID:YqUnhjob0.net
獣電鬼とか鳥人鬼って音だけ聞くと別のモン連想するよな
そろそろバッテリー切れそうじゃね?とか
君の青春は輝いているか?とか

273 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 11:28:51.13 ID:WXhAUWMUd.net
レジェンド要素は新規受けは悪いから考えもの
あんまり連発されると子供向け番組なのかどうか疑わしくなる

274 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 11:52:50.48 ID:+/VvVZMoa.net
今日はレジェンド要素にケチをつける終了厨

275 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 12:21:11.40 ID:Mbqd9OSf0.net
レジェンド要素なんて子どもには受ける訳がない、喜ぶのは親とマニアやオタクだけ
そんな事よりきちんとしたドラマを作るべき
誰の為の番組なのか良く考えるべき

276 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 12:25:08.78 ID:ocwkBvch0.net
まだ1話も見てないのに
ドラマにケチつけだしたよ

277 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 12:27:34.56 ID:TAbGT+Pb0.net
主題歌聞いてきたけど、思ったより癖になるいい曲だったよ
ドンモモタロウの高笑いの芝居とかアクターは大変そうだけど

278 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 12:29:35.15 ID:r64lFF1N0.net
>>273
 ゴーカイ以降の作品でレジェンド客演があればこういうヒーローなんだなって覚えてもらえると思うからやっぱり客演はやって欲しいところ ゼンカイのやり方だといまいヒーローとしてイマイチ印象に残りづらいからなぁ

279 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 14:00:29.11 ID:RB4otBoK0.net
4話まで脚本井上1、2話の監督は田崎なのはいいとして
3、4話の監督が中澤ってゼンカイの最終回撮ったばかりなのにスケジュールどうなってんだ

280 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 14:21:33.06 ID:8hHqzAXH0.net
>>275
何アホな事言ってるの

281 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 14:25:13.34 ID:8hHqzAXH0.net
>>256
それ言ったら戦隊ギアもそうだしあくまで代表的なレッドを描いてるだけでしょ

282 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 15:01:36.37 ID:3KTRe9V50.net
幹部はその1その2その3か

283 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 15:49:57.21 ID:ODgjEqTM0.net
ドンブラスターの認識パターンを増やしてるあたり脳人のギアもありそう
あとステイシーザーポジの敵のギア出そう
たしかバレ師いわく出るんだっけ?

284 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 16:06:46.62 ID:dxEDPcAh0.net
>>282
名前覚えやすくて良いわ

285 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 16:56:52.97 ID:6AYyRZfQ0.net
ソノニの設定で恋に興味あるってあるけどジェットマンのグレイみたいな感じになるんかな?
と思ってみたり

286 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 17:08:30.61 ID:NvmruvRG0.net
脳人が欲望の否定で始まるなら寝返り追加戦士やりやすそう
どうせ変身アイテムはプレバンだ

287 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 19:28:32.12 ID:8om47WTh0.net
>>282
普通なら後からその4その5やその0とかも出しそうだけど何か捻りそう

288 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 19:34:59.34 ID:YqUnhjob0.net
ソノイ乗り換えてソノニ〜

289 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 19:44:29.13 ID:r64lFF1N0.net
ドンブラスターの待機音の中毒性すげぇ
問題はシリアスな部分でどのようにカットするか悩みそう

290 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 19:59:07.11 ID:6AYyRZfQ0.net
でぇせんぱい〜

291 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 20:22:35.36 ID:L10BcJ0Ed.net
敵の1、2は男女の追加戦士化しそうだけどね

292 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 20:56:48.93 ID:8om47WTh0.net
>>291
ただの個人的願望

293 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 22:04:33.78 ID:r64lFF1N0.net
>>291
ドンフレグランス?

294 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 22:09:59.65 ID:7ay3ZCfS0.net
気のせいか雰囲気的に脳人ってデッドマンズやグリード感がありそう

295 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 22:29:28.46 ID:WmPQ3NZLd.net
>>291
その三

「俺は?ドクターオブラーみたいな結末…。


296 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 22:31:05.30 ID:WmPQ3NZLd.net
>>287
「パクらないでっ」



ゼロガールズ

297 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 23:02:38.70 ID:iUd6b16H0.net
>>266
ライダーで武部だとキバオーズ鎧武だっけか?
オーズ鎧武当たりは続編とか終了後の玩具展開とか見るとそっちはヒットさせてるよね、アンチも結構連れてくるイメージあるけど
ゴーバスターズみたいな路線はもう一回やって欲しい

298 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 23:19:01.05 ID:oQgfRasH0.net
ヒーロー側の装備システムがぶっ飛んでるだけで
敵回りとかはシリアスっぽいんだよなあ
キラメイゼンカイみたいなシュールコメディ路線ではなさそうな

299 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 23:35:49.67 ID:NvmruvRG0.net
アバタロウギアのシステムは五色田夫妻設計でおじさん開発かな
玩具的にもセンタイギアと共通規格で偶然似てるだけで済ませるのか

300 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 01:53:13.95 ID:pd0CtSJW0.net
ドンモモタロウのザングラソードと他のメンバーのドンブラスターで連携して必殺技を出せるのがいいな
両方持てば一人でもなりきり遊びできる範疇だし

301 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 01:57:31.92 ID:0WZuqzmN0.net
>>294
確かにどちらかと言えばライダーの敵っぽい雰囲気がある

302 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 02:26:20.00 ID:0WZuqzmN0.net
ゴーバス辺りのリベンジ的な感じなのとEDがあると分かった時点で武部主体の企画なのかなという感想

303 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 07:53:38.28 ID:ixAd6v+x0.net
設計・開発五色田夫妻
共通規格化イジルデ(無許可)

304 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 09:19:26.66 ID:/f8A2pyh0.net
>>137
井上敏鬼氏が脚本担当なんで予告で見限ってる。
・夢、絆(友情、恋愛等)は壊れるもの。
・アホな恋愛群像

305 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 09:20:55.16 ID:5SEBbcbbd.net
ゴーバスは味方側より悪役2人のほうが印象に残った

306 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 09:30:58.50 ID:5SEBbcbbd.net
井上敏樹個人がどうこうというよりそんな62歳に頼ってる業界がちょっとヤバいのかもしれん
1年という長丁場もあるんだろうがそんなにメインで使える人いないのかって感じだ

307 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 09:49:29.61 ID:VbdnPqxSr.net
東映特撮の場合はバンダイの意向が絡むからただのドラマよりも難易度高いんじゃないの。小林靖子もそれを理由に離れたろ。

308 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 09:58:51.54 ID:7SwuQWX50.net
オダギリジョーみたいなの居たな

309 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 10:08:24.52 ID:I2zYHesH0.net
井上脚本ならイヌとキジの描写に重点を置きそうだな

310 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 10:08:27.73 ID:3o1jrbkf0.net
ドンブラザーズも本スレが欲しいね

311 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 10:35:53.35 ID:Tg8K8TBq0.net
どんぶらは介人の体を借りてる神様の副業?

312 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 10:49:41.59 ID:rfAxvKXV0.net
テン・ゴーカイ見た後だと歴代に変身とかやられてもな

313 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 11:00:12.74 ID:ne4P43f60.net
旅に出た介人がジュラン達とはぐれてドンブラ世界でまた記憶忘れそうななんかあって喫茶店を営んでる感じ?

314 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 11:09:39.38 ID:zbvblRsP0.net
ていうかドンゼンカイオーのスーツできたんだな
サイバー世界みたいなところで踊ってた

315 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 11:13:22.52 ID:6JAmYkeE0.net
>>312
しかも記念作でもなんでもないっていう

316 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 11:13:48.74 ID:UH3fUZ0K0.net
>>314
ごめん、よく見たらCGだったわ
一瞬だけだったから分かんなかった

317 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 11:26:09.07 ID:tKYq4Amra.net
>>313
そもそも神様はジャンケンで負けて消えただけだからな

318 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 12:34:47.90 ID:7JjpTT8Xa.net
>>301
戦隊だと複数の着ぐるみ怪人幹部の中に1人人間態がいるってのが多いけど
仮面ライダーの場合幹部全員に人間態があるってパターン多いしそれかな
そういえばゴーバスターズは顔出し幹部だけだっけか

319 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 12:39:47.20 ID:e9ubPeR3d.net
サングラスをかけると人間に紛れてる奴の正体が見えるとか、予告でもサングラス外すと看板が変化して見えてたし完全にゼイリブだな

320 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 13:03:03.80 ID:hYSxe+p5d.net
>>318
エンターとエスケイプは初期状態では複数の人間のデータから構築したアバターだからな

321 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 13:06:18.20 ID:qeje/V8Dd.net
オニがすべてを失った理由が「あらぬ疑いをかけられた」と、「戦士になった」と二つの説明があるがどっちなんだ

322 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 13:52:48.57 ID:QtnblQ7f0.net
>>316
東映公式にはフルCGって書かれてるし
モーションアクター:藤田洋平って紹介されてるから
着ぐるみは作らないでフルCGで行くんじゃないかな

323 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 14:38:29.56 ID:XbcIfmmi0.net
ドンオニタイジンもCGなのかな?
アニメの勇者ロボみたいなスタイルらしいから三次元のスーツじゃ無理っぽそうだけど

324 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 14:46:49.43 ID:0WZuqzmN0.net
一話だけでは全く判断できないけどサブタイ元ネタは童謡縛りなの?

325 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 15:12:16.18 ID:WtxbH/zed.net
>>315
そのせいか、プレバンのゴーカイジャーフィギュアも完売しなかったな

326 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 15:18:36.33 ID:kMgZ/DuI0.net
https://youtu.be/ISU6ESyvMxA

327 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 15:56:15.83 ID:qBs8pSl00.net
>>325
>>315
終了厨乙

328 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 16:12:44.41 ID:FCagjw8+p.net
>>319
同じこと思った奴いて草

329 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 18:31:14.49 ID:9XeysL4c0.net
「サングラスかけろ!」「いやだ!」で延々殴り合いすんの?

330 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 19:11:07.37 ID:aLEkTyCw0.net
自分としては期待値がかなり低かったんだけど、プロモーション映像や第1話予告を観てたらだんだん楽しみになってきた

331 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 19:44:44.36 ID:ixAd6v+x0.net
サングラスを置いた椅子にうっかり座っても壊れずに
ケツが真っ二つに

332 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 20:25:30.64 ID:KGYoF/MJ0.net
>>328
そりゃいるよ

333 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 20:29:09.32 ID:1od7jAbh0.net
サングラスかけてない人からしたら普通の人に見えるわけで人とドンブラザーズが戦ってるみたいに見えるのかな

334 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 20:39:42.63 ID:fcf85aWS0.net
外道照身霊波光線みたいな技があるとかはさすがにないか

335 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 20:56:04.92 ID:Qa9YOvM50.net
ゴウライガンみたいな感じ

336 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 22:20:14.62 ID:/mXw7J5y0.net
>>334
横島やめろw

337 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 01:05:35.27 ID:D3Oqe5/y0.net
ゼンカイとは逆に基本設定は一見ふざけているけど内容はシリアス寄りになると予想しているが果たしてどうなるか

338 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 04:39:20.01 ID:o33e4vaV0.net
敏樹にリアリティーとか整合性は期待してないんでとにかくかっこよければいいかな
口上とかはやっぱり独特のけれん味があると思うし

339 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 05:59:24.37 ID:1CFlvqvn0.net
脳人側がバイラムみたいな余裕ないシリアス成分しか見えない
ってのもミスリードかなあ

340 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 08:11:57.21 ID:mIdtUfP1M.net
ところでここネタバレスレだけど本スレは無しでええの?

341 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 08:34:37.81 ID:o33e4vaV0.net
本スレは本放送開始から稼働じゃなかったかな

342 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 10:36:36.14 ID:0fftaMPtM.net
プリキュアだと商標バレで新作板にスレができて前作の最終回放送終了後すぐにアニメ板に移動するんだが。
なお、ライダーは知らん。

343 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 10:41:55.45 ID:ebJN/Y8l0.net
>>336
外道照身霊波光線はダイヤモンドアイだ
横島のはそのパロディで「外道焼身霊波光線」だ

344 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 11:46:34.84 ID:CNhD43N50.net
キャストインタビューを見ると
かなり連続ドラマ性がありそうなんで期待
流石にサブ入れるだろうし
良い感じに敏樹感が薄れると思う

345 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 12:09:42.59 ID:LecuPjQD0.net
座談会の雰囲気良かったんで期待
かっこいい令和の桃太郎を見せてもらおう

346 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 12:33:12.47 ID:a4nw3Rr6a.net
あらすじだと初回はヒロインの黄色メイン回みたいだな

347 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 12:43:31.13 ID:B+IeZhtA0.net
フィギュア王見たけど4話までは井上敏樹が書くみたい

348 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 12:46:07.08 ID:iwS9TABNa.net
4話まではドンモモ以外のメンバー各メイン回で回すんだろうな

349 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 13:22:30.15 ID:BS1XyIZEd.net
座談会見て思ったけど青の人もレッド顔だよなぁ

350 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 13:26:22.97 ID:17aA1T1k0.net
タロウ以外の名前の由来って明かされるのかな?
オニは禰豆子だろうけど

351 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 13:44:48.64 ID:kfhzbbrpr.net
>>350
鬼頭はるかのどこに禰󐄀豆子要素が?

352 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 14:36:18.12 ID:17aA1T1k0.net
>>351
禰豆子の声優が鬼頭

353 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 15:04:06.47 ID:rzT4T1Iga.net
同じ話題のループはしつこい

354 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 15:23:36.10 ID:CNhD43N50.net
今年もOPのタイトルコール無さそうだな
意外とアレへのこだわりって無いのね

355 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 15:28:07.26 ID:1CFlvqvn0.net
ルパパトからずっと5作コール無しになるかなあ

356 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 15:38:51.70 ID:EcbCo9KJ0.net
>>189
イエローモンキーが差別的観点で問題があるって話じゃないの?
だったらその動物戦隊という前例があるんなら反論として十分じゃん
「そこ以外はそうじゃない」にこだわる意味がわからん

357 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 15:39:49.57 ID:EcbCo9KJ0.net
>>352
はるかの方の話では?

358 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 15:57:58.44 ID:e+ENJi4hd.net
嘘をつく機能に欠けてるって要素もあるし、ドンモモタロウって人間じゃないっぽい?
脳人と同じ種族なんじゃないか

359 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 17:40:07.61 ID:ILpVWr290.net
幼い頃に桃型カプセルに乗って人間界にやってきたって書かれてる奴が人間なわけあるかい

360 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 17:50:03.64 ID:D3Oqe5/y0.net
>>355
拘っているのは古参オタクだけ

361 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 18:11:56.40 ID:lFWBzYvvd.net
>>359
帰還、返却の可能性がゼロではない

362 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 18:13:02.91 ID:D3Oqe5/y0.net
案外平成一期ライダー的な雰囲気もあるかも

363 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 18:17:05.41 ID:lFWBzYvvd.net
そりゃまあ井上脚本だからな

364 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 18:26:17.65 ID:WWe0SR3n0.net
立ったか
ネタバレ以外のことは移動するわ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1646037100/

365 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 19:00:40.88 ID:vUyBmLNj0.net
>>350
単に「鬼」がつく苗字ってだけだろ。鬼頭も風変わりな苗字だがそこは鬼滅のおかげで今はそんなでもないってのはあるだろうが。

366 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 19:06:46.68 ID:D3Oqe5/y0.net
人外主人公で人間4人が巻き込まれる形だと去年の真逆パターンなメンバー編成に

367 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 19:19:00.78 ID:EniJF+rrd.net
脳人って人間の感情や思考に関係ありそうなんだよね
人間にはある感情や思考が脳人には無いというか
だからソノニは恋愛に興味あるし、ドンモモタロウも嘘をつけないのは脳人と関係あるのかも

368 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 19:51:55.99 ID:Vz5wZTZu0.net
鬼頭なんて愛知県じゃ全然珍しくない

369 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 20:19:01.23 ID:GuFU/c8C0.net
>>365
鬼頭に関しては企画時にはある程度意識してつけたと思うよ
明確にそれが元ネタとは言わんだろうが
知ってれば普通は避ける
さすがに企画陣が誰も知らなかった気づかなかったというのはあり得ん
鬼滅から持ってこようぜ、ではなく
鬼っぽい名字を考えてて鬼頭にすると鬼滅と被るけどそのまま行っちゃえ、みたいな感じで

370 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 20:26:01.01 ID:D3Oqe5/y0.net
>>367
ある意味人工知能みたいなものじゃないの?

371 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 20:27:34.68 ID:o33e4vaV0.net
ファイブとか00年代戦隊のいくつかみたいに名前にモチーフが織り込まれてるくらいのもんでないの

372 :名無しより愛をこめて :2022/02/28(月) 23:08:40.55 ID:r9ynN7PDd.net
>>370
その可能性もあるかもね
どちらにしてもドンモモタロウは脳人側の存在なんじゃないかと思ってる
脚本井上敏樹だし

373 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 00:51:13.00 ID:sGoirkvl0.net
>>372
拾った叔父さんがおかしな扱いにされてしまっているのも脳人の秘密に関わってしまったせいかもね

374 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 00:54:39.10 ID:7T8Hn9Hj0.net
変身前の5人が揃うことがなさそう

375 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 01:04:45.22 ID:1SaDG0EM0.net
>>374
少なくとも1クールの最後らへん?
少なくともイヌブラザーの免罪が解決するまでは4人と1人って感じになりそう

376 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 01:07:43.85 ID:sGoirkvl0.net
ドンオニタイジン初合体回がどうなるか

377 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 01:20:02.80 ID:pFurTdmxa.net
免罪とは?

378 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 01:34:55.29 ID:sGoirkvl0.net
>>377
冤罪の誤字だと思う

379 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 02:54:59.06 ID:11Gr1Gpm0.net
>>375
いっその事、
本当に最終回直前まで知らなくても良いかもね。
スーツのままでも話は作れるし、
ルパパトは互いに深い仲だったけど、
本当の他人同士だけどちょっと繋がりがある。

オニが良く利用する運送会社がモモの宅急便とか。
イヌを発見してキジが通報して、
戦いの時《アイツ何所に行った?》とか。

380 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 03:34:26.35 ID:1SaDG0EM0.net
>>379
何かなぁ寂しく感じるかな

381 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 04:30:37.99 ID:11Gr1Gpm0.net
>>380
そこからですよ。
オニは親切なキジが好きだけど
実は《守る物が何もない=家庭崩壊寸前の》既婚者。
キジは正体不明なのを良いことに、
オニと良い感じになってデートに誘われる。
ちゃんとしたお付き合いになる前に離婚決意。
デート快諾でルンルンのオニ
同世代か若者だと思ったら相手はオッサン
一方、色々捨てたキジが
デートで初めてオニに会うと相手は未成年。
キジは自首、出頭。
獄中で出会ったのは自分が通報したイヌ。
当然恨みを持っている。
そこに脳人出現。
気晴らしもかねて獄中で変身。
初めて正体を知るキジとイヌ。
現場で始まる仲間割れ、
失恋中のオニは居ない、もちろん敗北。
モモが致命傷を負う。
ゼンカイザーブラック怒りの鉄拳!
次回、(アバタロウ、鬼になる。)

382 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 05:36:13.69 ID:sGoirkvl0.net
難癖改行句読点荒らしはスルーしろ

383 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 11:53:47.70 ID:5ag1gMFQ0.net
>>374
正体バレ前のキョウリュウみたいにどんぶらに集合してるけどお互いドンブラザーズだと気づいてないでは

384 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 15:19:07.10 ID:HSUliBVWp.net
アンチスレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1646115407/

385 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 15:21:05.26 ID:ao6UGMNO0.net
こ の 絡 み は w w w

https://youtu.be/uFd-4Hh4WAA

386 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 15:21:14.98 ID:gaCkfv5Ja.net
いつかはやるだろうと思っていたが、まさか放映前にモモタロスとコラボとは

387 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 15:26:18.90 ID:HiKLG6sBa.net
立派なドン王って何なんだって疑問だけが残る

388 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 15:38:34.42 ID:Qrz/iwwY0.net
ドンブラも全話ひらがなで行くのかな

389 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 15:41:40.31 ID:hLKihUrH0.net
電王コラボ、やるとは思ってたけど放送前かよ

390 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 15:57:07.20 ID:a/9Gbart0.net
デンオウアルター引っさげて映画の数分コラボとかになるとか思ってたのに
さすがに放送前ははえーよ

391 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 16:05:36.33 ID:kJdLU8Yc0.net
喫茶どんぶらはやっぱりカラフルを改造したものなのか

392 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 16:31:41.17 ID:mMDryGHk0.net
お前らがうるさくなる前に封じるには開始前からコラボ

393 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 16:47:06.66 ID:mj4Ouycqd.net
最近視聴者が思いつくネタは配信でさっさとやって潰すよな

394 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 16:58:12.50 ID:xlesBel40.net
ゼンカイもレジェンド客演はスピンオフと映画で消化したし、素人の思いつくネタはさっさと消化して他のことに専念したいんかね

395 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 16:58:41.79 ID:katyr+QM0.net
ゼンカイレッドとかキカイノイド人間態とか
「お前らが予想してるそういう展開やらんからな」と言わんばかりにスピンオフでとっととそのネタ消化したようなもんか

396 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 17:24:04.91 ID:UOsViRg90.net
まさか毎回、神輿や裸の男衆に担がれて登場するのがデフォなんじゃないだろうなw

397 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 17:33:13.92 ID:gaCkfv5Ja.net
予算の関係ですぐにいなくなると思う

398 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 17:52:46.32 ID:a1tz39f80.net
ドンモモタロウ×電王の
作品の時系列どうなってんねん

399 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 18:00:54.31 ID:UOsViRg90.net
>>397
確かにそうか。しかし初期数回はそこに予算割くのかw
謎にCGメンバー入れて編集作業難しくしたり、予算掛けたりして、
どういう製作会議が行われてるんだw

400 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 18:10:42.92 ID:sGoirkvl0.net
>>396
パイロット回だけになると思う

401 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 18:29:11.92 ID:mBeNvd6l0.net
先輩戦隊も映画だけな

402 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 18:40:08.75 ID:aIrlx8Kf0.net
>>385
声が汚いね

403 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 19:23:13.62 ID:sdFJxdxha.net
>>402
終了厨乙

404 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 20:12:48.13 ID:UlgDQMpzp.net
いいキャラなんだけど、ガラガラ声なのが唯一残念だなぁ。

405 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 20:25:09.28 ID:xlesBel40.net
最初はやっべー声の人になったな〜って思ったけど聞き続けてるとクセになるものよ

そういやドンオニタイジンが5月発売なのって全体的なおもちゃの発売時期ズラすのとCG編集の時間稼ぎのためなんかね

406 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 20:41:04.97 ID:5ag1gMFQ0.net
信長チックなんだから多少ガラ悪いとかドス声くらいでちょうどいいかなと

407 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 20:45:27.95 ID:yL9i82SB0.net
既婚者って言う割には嫁出てこないし〇〇は俺の嫁ってオチな気がする

408 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 21:13:56.31 ID:noR1SiA3r.net
>>394
単なる逆張りじゃないの?

409 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 21:16:47.63 ID:11Gr1Gpm0.net
ジェットマンの脚本家だよ?
冷め切った夫婦関係、
家庭崩壊に決まった様なもんだ。

410 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 21:33:27.90 ID:1SaDG0EM0.net
>>395
でも実際その逆張りやって失敗したもんなぁ

411 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 21:35:33.97 ID:2yVNihzh0.net
別に失敗してないしキラメイジャーの悲惨な状況からゼンカイはむしろ成功だろう

412 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 22:01:32.70 ID:1T/dDe9e0.net
>>411
何故

413 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 22:20:22.91 ID:VDWJqDCY0.net
期待した展開
というより俺が思い付いた最強のネタ()がお出しされないとすぐに失敗呼ばわりする最近の傾向

414 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 22:31:07.91 ID:oUxZqsQ/d.net
>>409
奥さんの事好きだけど、奥さんとはうまく行っていないってのかなとは思った

415 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 22:59:31.42 ID:dKHRANuw0.net
ドンブラ✕電王のムービーもはやプリンがメインなのに特に違和感ないの最高だな

416 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 23:05:26.86 ID:1SaDG0EM0.net
>>411
逆にどのへんが成功したか教えてくれるかね

417 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 23:26:44.06 ID:mMDryGHk0.net
謎の上から目線をかましつつ親切に解説してあげる流れ好き

418 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 00:15:39.05 ID:VFnwMw7v0.net
レジェンド出ないのかな

419 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 00:56:41.23 ID:aACPrdmF0.net
イヌブラザーが裏切ったりキジブラザーが戦意喪失とかありそうだな

420 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 01:09:15.72 ID:g81BfKPY0.net
>>396
JAEの若手ぽく見えるから、毎回あると思う
シンケンの黒子的に

421 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 01:26:03.60 ID:x5l2S0yg0.net
今回のはまとめ撮り
初めから数話を短く作ることは決まっていて
出てくる位置は同じなので
ヨーイスタート、演技、カットを
何回か繰り返して撮った

422 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 03:31:25.69 ID:EsaFIbQO0.net
>>398
時間移動できる相手を捕まえて何言ってんだ

423 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 05:17:36.91 ID:ib86Itko0.net
主役の桃井タロウの衣装がガソリンスタンドの店員に見えるわ
バイトで働いてるのかね?

424 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 05:19:28.62 ID:ib86Itko0.net
すまん。宅配のバイトって書いてあったわ。やっぱり仕事着か

425 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 06:12:05.27 ID:WAZKaDUa0.net
エネオスっぽいもんな。

426 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 06:26:57.32 ID:uBWMOo400.net
宅配バイトとサラリーマンがメンバーにいると仕事をクビになりはしないかという心配

427 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 06:53:13.90 ID:8xUd3Rmha.net
5人とも各色のユニフォーム着てないんだな。

428 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 07:36:46.57 ID:ddaRlK9a0.net
なんでも屋やってた戦隊があるくらいだし

429 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 08:17:53.88 ID:TebIy6hjd.net
色ちがいのお揃いユニフォーム着てる戦隊って数えてないけど半数程度な気がする

430 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 08:20:30.39 ID:aACPrdmF0.net
>>427
バックに組織や、服作ってくれる支援者がいないからとか?
介人はそんなのしないだろうし

431 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 08:36:12.72 ID:thrsoS1ad.net
>>426
その点風流人の青は安心!

432 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 08:51:31.89 ID:wM8Qkj2ka.net
>>426
アバターってことで自分の現場を離れることなく変身体だけを飛ばすという設定なのかも

433 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 10:03:18.58 ID:a6Udvwcdd.net
>>431
井上さん以外の脚本家だと単に(?)名門大学の学生だという設定になってたかも

>>414
>>84ですがコロンボ夫人のように画面上には一切出てこないこともあり得るような気がしてきました

434 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 12:07:46.39 ID:HzORLlwh0.net
風流人、最初脚本に無職と書かれてたらしいけど
なんかそのうち特許とかもっててそれで食えてる、くらいの設定盛りそう

435 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 12:37:59.01 ID:Ku7lTpzMa.net
各メンバーの設定は3月の初期4話でどこまで掘り下げられるかな?

436 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 15:01:32.43 ID:4P7qn4Nt0.net
追加戦士は金と銀を交互にやってる感じがあるんで
今回は銀?

437 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 15:37:37.34 ID:xAEkarEB0.net
銀単体って最近だとキラメイぐらいだしどうだろうな

438 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 15:49:39.69 ID:2oiXR9ba0.net
今回は金と銀
つまりルパパトXと同じ

439 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 15:53:50.63 ID:OplubsPnd.net
金銀龍虎矛盾だっけか前スレでゲスさん言ってたのは

440 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 16:08:21.35 ID:gWSy47GCM.net
桃太郎ときたら金太郎だろ

441 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 17:00:03.44 ID:ib86Itko0.net
そういや、記念戦隊なのにゼンカイジャーで緑が出なかったし、これにも緑が出ないなぁ

グリーンバック撮影は関係ないよな、それとも、あるのか?

442 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 17:24:15.43 ID:eh/95YB10.net
今は同じ色でも細かく設定できるから問題はないよ
昔はグリーンはブルーバック、他がグリーンバックとかやってたけど

443 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 17:28:51.39 ID:ib86Itko0.net
そうなんだ。ありがとう

444 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 17:30:50.53 ID:3tPaEW9g0.net
緑2年連続不在はスタメン緑はジュウオウからキラメイまで5年続いた影響もあるかも
まあ2年スタメンにいなかったから来年の戦隊は久しぶりに緑いそうではあるけど

445 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 18:32:13.61 ID:uBWMOo400.net
>>440
今年はその予想が裏切られそうだな

446 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 18:41:17.08 ID:uBWMOo400.net
今年は設定を上手く活かしきれていなかった1人金銀追加戦士のリベンジでもしたいのかもしれない

447 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 19:17:54.42 ID:qW74LOvRd.net
>>441
スーパーゼンカイザーで許してくれ

448 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 19:38:31.66 ID:eh/95YB10.net
桃つながりで電王出すのは読めたが
鬼繋がりで響鬼は出てくるのかねぇこの流れで

449 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 19:49:10.19 ID:VFnwMw7v0.net
>>439
何故

450 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 21:21:31.32 ID:aKcqUFOI0.net
キラメイ以降から巨大戦は別の怪人使うのが当たり前になったなコロナ感染防止の為か?

451 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 21:25:23.80 ID:vKnntXU80.net
>>441
バラシタラの色は最初緑のミリタリーカラーだったけど
手に青ライン入ってるクダック兵との合成が困難になるから色変えたとTTFCの座談会で言ってたくらいだし
合成が多くなった近年では関係全くないわけではなさそう

452 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 22:38:19.36 ID:EsaFIbQO0.net
エンディングがあるってことはミニコーナーもあるのかも知れないのか

453 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 23:04:22.74 ID:Wt7DQsFk0.net
>>433
スレチでごめんけどコロンボは独身やで

454 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 23:06:35.30 ID:+NKrDEPu0.net
容疑者と「うちのかみさん」が話す回もあるのに?

455 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 23:07:17.31 ID:4P7qn4Nt0.net
オニシスターは金棒
イヌは手裏剣が個別武器であるんだな
が合体武器は無さそうですね・・・w

456 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 23:11:49.85 ID:Wt7DQsFk0.net
>>454
相手に話させるための口実
スレチマジでごめん

457 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 23:14:50.31 ID:myC4+9jY0.net
>>453
スレ違いだけど、コロンボが独身はない
画面には出てないけど奥さんとクルージングしてる(船のスタッフが何度も奥さんを見たことを言及してる)「歌声が消えた海」とか同僚が奥さんのことを言及したり、医者がコロンボのことについて奥さんに頼まれたって言ってる

458 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 23:30:35.44 ID:Wt7DQsFk0.net
>>457
すまんソース元があやふやだったわ
カミさんはいるけどカミさんの話が嘘ってことかもしれん

459 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 23:50:09.48 ID:Sz8b3ZNn0.net
アバタロウギアって誰が作ったんだろうな
てっきり五色田夫妻が開発してるのかと思ってたけど違うっぽいし

460 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 06:49:46.99 ID:Yq9Hz4J+00303.net
>>459
裏に何かの組織が存在するとかだったりして

461 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 07:50:56.95 ID:iVI3GhyF00303.net
ふと思ったけどトジルギアとアバタロウギアって少し形にてない?
作ったの神…?
うちの神さんがね…?

462 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 09:54:23.50 ID:KWVihL1qd0303.net
井上敏樹は体育会系の部活が多分大嫌い

463 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 11:37:45.39 ID:vZrYrIts00303.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1646274736/

464 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 13:12:59.33 ID:osMDn98D00303.net
タロウと一緒に装備一式付属してたとか

465 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 14:13:21.35 ID:YPL3Kdf1d0303.net
>>462
その点では意見の合いそうな山本弘にめっちゃ嫌われてる

466 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 14:44:00.96 ID:pHt8LtG7a0303.net
バンダイの公式YouTubeのチェンジヒーローズのサムネでゼンカイジャー組も合体してたから、
期待して見たらオリジナル合体だった。

トッキュウジャーとジュウオウジャーよりできがいいから公式にしたらいいのに…。

467 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 14:55:17.68 ID:Lp2hQJN100303.net
少女こずみっく
またチラっと出そうな予感

468 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 15:18:58.68 ID:/cFDdvSn00303.net
井上だからメシにこだわるだろうしプリキュアともドン王みたいなコラボやれるな

469 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 16:13:45.43 ID:y3fXN6MW00303.net
ドンブラスターは明日にはフラゲする人いるかな
解析楽しみ

470 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 20:07:29.33 ID:y/Qv2NfH00303.net
井上が原作やって
今のプリキュアのシリーズ構成に本文書かせたライトノベルがあるという事実
あとがきによると小説を書き上げたご褒美に京都の懐石料理に連れてったらしい

471 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 22:38:30.19 ID:o7YukoJU0.net
ドンブラスターもうフラゲしてる人いるな

472 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 23:10:39.10 ID:y3fXN6MW0.net
ドンブラスターはギアトリンガーだと読み込めなかったステイシーザーのギア読み込めるのか

473 :名無しより愛をこめて :2022/03/03(木) 23:39:24.50 ID:z3X9jDDx0.net
>>469
ゼンカイジャーでいう
スーパーゼンカイザーみたいな
強化フォームも判明するかな
デモンズは解析で発覚したし

474 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 00:05:39.90 ID:+3LnUy5a0.net
セイバーギア入れたらちゃんと名前読み上げるのな

475 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 00:23:46.39 ID:II0bd6MD0.net
センタイギアの機界サイドはドンゼンカイオーの召喚音で固定らしいな

476 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 00:27:52.57 ID:zpUPogvB0.net
>>458
後にコロンボの奥さん主役のスピンオフがあるよ

477 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 00:55:03.99 ID:pAjbvaoB0.net
天女さんのうち2人判明

加藤萌朝(かとう・もあ)さん
ttps://twitter.com/Dhp_Moa/status/1499366836353507328
ttps://pbs.twimg.com/media/FM7SL78aIAAIBHL.jpg

河北琴音(かわきた・ことね)さん
ttps://twitter.com/kawakita_kotone/status/1499376837474291712
ttps://pbs.twimg.com/media/FM7bSTmagAEuZ0z.jpg
(deleted an unsolicited ad)

478 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 01:07:17.90 ID:O9FChMi4M.net
>>476
あれ、黒歴史で認められてないよ
コロンボ制作サイドから公式に「このミセスコロンボは刑事コロンボのかみさんじゃない」って否定された作品だからね
結局、サンフランシスコ警察何人もいるドラマとは別のコロンボさんの奥様ってことになった
結局、第二シーズンだと離婚して作品名も変わってるしね

479 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 01:27:29.51 ID:iQx1ZeJ00.net
天女なのねアレ
しかし今回は人が多いなぁ
声優キャストが一人も発表されてないとか異例

480 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 01:38:42.57 ID:D8hP7Pjt0.net
リバイスでさくらが感染してしまったから
その点に関しては心配だな

481 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 02:02:39.67 ID:L3X6daiF0.net
そういえば戦隊ってコロンボの奥さんとかカブトの天道のおばあちゃんみたいな本人こそ出てこないが登場人物からやたら語られるキャラっていないな

482 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 04:16:45.90 ID:IIthszwCr.net
>>465
山本弘っていわゆる響鬼旧儲そのものだったからなぁ……

483 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 06:12:29.56 ID:iwW3yac80.net
乙姫かと思ったら天女なのね
今のところ声優はブラスターの濱野さんだけだし出るとしてもヒトツ鬼とアノーニぐらいだろうからゼンカイと比べて割と思い切ったな

484 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 06:39:09.48 ID:8PlF2tK9d.net
>>483
ゼンカイジャーとキラメイジャーが声優キャスト多めだったから、バランス取ってるんでしょうね。

485 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 07:45:37.78 ID:fSFJ4kdZd.net
>>483
ヒトツ鬼もその回の産みの親の俳優が声当てそうな気がする

486 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 09:21:47.57 ID:7+37GiaX0.net
是非新戦士は、ボスキンタロウでお願いしたい。
変身前は眼鏡にiPadを持ったインテリ風の金次郎が
変身すると大きめのトマホークを持ったボスキンタロウになるだて

487 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 09:54:25.23 ID:3kc3m8NZa.net
>>486
ただの個人的願望

488 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 10:46:46.56 ID:fopohUcBd.net
桃太郎の戦隊なのになぜ金太郎がでてくるのか
金太郎だけ優遇するのはなぜなのか
浦島太郎は?

489 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 11:54:09.49 ID:qfp1TNtj0.net
5人の内、2人がCGって聞いたんだけど
ということはスーツが存在しないってことなのかな?
ヒーローショーとかどうするんだろう?

490 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 11:56:18.14 ID:P/XpGMJw0.net
失せろ

491 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 12:33:42.69 ID:icvyFAaYa.net
ドンブラは意図的に定番外しの逆張り設定を取っている気がする

492 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 12:36:37.33 ID:+qU0vVBFd.net
定番外しが定番になってるのも戦隊売り上げの低迷の原因な気がするけどな
はいはいまた猫だましねとか奇襲戦法ねみたいな

493 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 12:46:30.15 ID:LHaG3QlPa.net
ライダーもここ数年は逆張り戦法を取る傾向にあるし

494 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 13:53:37.10 ID:jM3e28Jt0.net
>>488
浦島太郎は戦わない

495 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 14:01:15.03 ID:Nr4jYxGl0.net
さすがに金太郎・浦島太郎モチーフは出さないだろうな
電王とコラボまでして丸かぶりは情けないわ

496 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 14:53:43.20 ID:/I0hIPgSa.net
それでバレ師の出している情報が中華モチーフ

497 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 15:05:39.97 ID:Jh07CSFna.net
>>446
マジかよ

498 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 15:24:21.37 ID:5RwfpMf8a.net
リバイスのギアが出るらしいな

499 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 15:28:26.30 ID:Qi/qQ9820.net
アルターとかいう玩具のデザインがアレなんでこの番組は大コケすると見ている
ジュウオウジャーに近いものを感じる

500 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 15:31:08.15 ID:rL4QteVgd.net
>>494
えっ、浦島太郎って術で仲間を回復させたり、強化アーマー着て桃太郎たちと一緒に戦うんじゃないの!?

501 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 16:11:23.91 ID:D8hP7Pjt0.net
>>498
マジ!?リバイス×ドンブラやるんか

502 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 16:22:21.94 ID:VXbcBsVDa.net
>>499←キチガイ終了厨

503 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 16:43:24.40 ID:7YPf12cN0.net
>>501
コラボするとは限らんぞ

504 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 16:50:24.14 ID:Qi/qQ9820.net
>>502
明日アルターセットが発売だから買えよ
なるべく早く玩具を買え。沢山買え
ドンブラスターもチェンジヒーローズも明日発売だから

505 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 17:29:55.13 ID:1y9vDv1F0.net
ゼロワンとジオウのギアは共通音声だけどリバイスとセイバーは個別認識するのか

506 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 18:03:51.37 ID:TngjR/Fg0.net
キャストブログ見たけどオニシスター色々あって友達も彼氏も失うとか散々だな

507 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 18:25:21.31 ID:jQM26E8v0.net
ドンブラスター上に別のアイテム付きそうだよな

508 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 19:14:10.08 ID:iQx1ZeJ00.net
なんか色々とモロにゼイリブだなw
ジョンカーペンター好きには期待しか無い

509 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 19:57:10.46 ID:pAjbvaoB0.net
天女さん3人とも判明

渡辺望さん
ttps://www.instagram.com/p/CaqTkDCvUvO/

加藤萌朝さん
ttps://www.instagram.com/p/CapHpqAvttN/

河北琴音さん
ttps://www.instagram.com/p/CapLmdUJ37t/

510 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 20:01:26.67 ID:D8hP7Pjt0.net
>>503
それはそうだけど個別認識みたいだし
使わないと勿体ない

511 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 20:20:50.93 ID:P3UnHIM40.net
青ピンク黒の個人回もキツい展開になりそうだな

512 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 20:22:37.40 ID:1y9vDv1F0.net
アバタロウギア図鑑だとドンゼンカイオー以外に2枚ロボタロウギアがあるみたい

513 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 21:38:26.65 ID:NwE1QOmK0.net
>>509
もうちょっと美人いなかったのかよ

514 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 22:28:32.57 ID:IDH1sYCp0.net
>>595
そもそもギア側が個別認識できるような構造にしてない可能性もあるからね、そこは…ゼンカイザー以外のゼンカイジャーが共通にされてるのとはまた訳が違う。

515 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 22:28:51.06 ID:IDH1sYCp0.net
安価ミス
>>505

516 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 23:45:10.12 ID:zpQIo89Za.net
>>488
浦島太郎
竜神太郎
金太郎

517 :名無しより愛をこめて :2022/03/04(金) 23:51:14.34 ID:+NzSkfP3a.net
ゼンカイジャーのサブタイトルコールはタイムボカンだったが
今度はハクション大魔王だな。

518 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 00:25:26.63 ID:e0xGfPV9d.net
>>513
まあモブキャラやし
何度も言うがソノニのメイクが酷いことのほうが問題だわ
ここ数年はあんま酷い東映メイクは見てなかっただけにこの2000年代前半のメイクセンスには参った
担当者はファッション誌とか碌に見てないんだろうか

519 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 00:33:19.01 ID:e0xGfPV9d.net
>>508
その場合イヌが異形の化け物に変化しちまうぞw
遊星物体的な意味で

520 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 01:04:17.26 ID:RoIdtiS70.net
デリシャスパーティプリキュア、
第5話(3月6日8時30分)
絵コンテ:カトキハジメ

521 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 01:40:25.82 ID:dDMrtw1f0.net
>>513
秋元グループ関係者やももクロやでんぱ組などの炎上タレントじゃないだけマシだと思え

522 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 01:56:03.48 ID:92pVPeofa.net
ニンニンアルターとキョウリュウアルター?
https://pbs.twimg.com/media/FM_o_kWagAImq9d.jpg

523 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 02:09:06.11 ID:RoIdtiS70.net
シシレッドじゃない?

524 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 02:11:27.65 ID:363E3xs50.net
キュウレンとキラメイアルターはもうギアだけで済まされてるやん

525 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 03:01:26.78 ID:ljaiBTt+0.net
シルエット的にキョウリュウレッドだと思うぞ

526 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 04:22:02.65 ID:aps7N+FN0.net
ゲスの人リュウソウって言ってたけど名前間違えたっぽい?

527 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 07:24:11.42 ID:e99gAG2w0.net
明日の1話に霜降りせいやがゲスト出演するみたいだね

528 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 07:32:56.31 ID:5jTQhOg/0.net
本当にちょい役程度ならいいけど

529 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 07:55:11.12 ID:Wi2LsVqAd.net
 役どころは、宅配業者のタロウが荷物を配達する客で、司法試験にチャレンジ中の浪人生・鈴木春男。
ワンシーンだが、主人公の人となりを表す大事な場面に登場する。

さすがにちょい役だろう

530 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 07:57:53.51 ID:SR1RQUROa.net
>>522
左側はパトレンか

531 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 08:03:06.38 ID:363E3xs50.net
もう答え書かれてんのに何でわざわざ間違った予想言い出すのか不思議

532 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 08:41:12.14 ID:thSlY+aya.net
>>508
昭和のシルバー仮面やミラーマンみたいな侵略SFテイストというのが意外な要素だね。

533 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 09:00:19.30 ID:gYHcRgK00.net
>>531
個人的なこれやって欲しかった願望を垂れ流しているだけ

534 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 09:02:48.26 ID:gYHcRgK00.net
>>532
マトリックスみたいな世界観も混ざっていると思う

535 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 09:36:40.53 ID:hjfdsWoza.net
ラジレンジャーで言ってたけど駒木根くんがドンブラ出演を打診されたのは去年の11月くらいだって
最初から2年連続で出ることが決まってたわけじゃなさそうだね

536 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 09:43:01.10 ID:gYHcRgK00.net
ゼンカイ最終回の神があんな去り方だったのと
追加戦士加入前までの期間限定出演ならまぁそうなるかもという感想

537 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 10:18:47.96 ID:U4nXXv/m0.net
せいや戦隊好きなんだよね

538 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 10:20:03.17 ID:gYHcRgK00.net
せいやは主人公は嘘が付けない設定の説明役にされるのかもな

539 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 10:52:25.15 ID:e89MZAlI0.net
>>522
駒木根は元々表情が暗く辛気臭い上にゼンカイ後半からみるみるやつれて行ったのにドンブラでも顔色悪いな
そう言う役柄なのかもしれないけど昔の顔出し悪役の特殊メイクと違って素から不健康に見える

540 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 12:23:45.12 ID:ZiZ+ObP10.net
北條や草加みたいなキャラ出てほしいな

541 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 12:26:32.55 ID:1R33plOu0.net
>>540
名護さんとか放映当時も凄かったけど今も気味の悪いアンチが数十年粘着しそう

542 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 12:45:20.23 ID:NAkcm5sea.net
>>539
おじさんにはわからんと思うがこれが今のメイクなんだよ

543 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 14:04:13.68 ID:Bv4uMGY5a.net
>>541
誰もこれも陰キャなオタクにとっては癪に障るキャラなんだろうな

544 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 14:16:19.28 ID:qrtLDHxc0.net
正直、あの手のネタキャラいじりは何が面白いのかさっぱり・・・

545 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 14:18:18.98 ID:e89MZAlI0.net
>>542
東映メイクは男にも施すのか

546 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 16:58:56.84 ID:6XEM4a7k0.net
ドンブラスター解析されてるらしいが、メタルヒーローや純烈ジャーまであるのか

547 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 17:01:57.86 ID:gYHcRgK00.net
>>546
これも脳人デザインの元ネタ同様非石ノ森だな

548 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 17:20:25.11 ID:vI2t7j2H0.net
ラスボスは酒とギャンブルでぐれた遊星王子だったりしてw

549 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 18:36:57.35 ID:SXPUlA8B0.net
もはやストレッチマン

550 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 21:11:39.27 ID:3JMhBo5la.net
ウォッカで酒浸りになった
大統領が柔道とトカレフで
最期の反撃

551 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 21:47:59.96 ID:9p396LzI0.net
>>508
逆だわ
ジョンカーペンター好きだから不安しかない

552 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 23:12:09.80 ID:UcfuFL1Ca.net
ドンブラスターにハイスクールヒーローズの音声もあるのか

553 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 00:36:32.34 ID:0D+uib4m0.net
ゴレンジャーもアルターあるらしい

554 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 05:11:10.12 ID:4VCb9r1+0.net
今回はバリブルーンとバリドリーンどっちだ

555 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 05:51:52.45 ID:PW7UkdrUr.net
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>

556 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 06:55:51.23 ID:5WO8vCsZ0.net
>>528
先日のリバイスに出た空気階段もそうだが吉本から弱みでも握られてるのか

557 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 09:18:08.55 ID:H3t45UNl0.net
戦隊で吉本ゲストなんて劇場版でいくらでもあったじゃん

558 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 09:22:49.78 ID:ko86fYkzd.net
>>557
言うほどあったっけ

559 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 09:42:47.36 ID:CV+FXYJP0.net
>>558
ニンニン→FUJIWARA藤本
ジュウオウ→ノブコブ吉村
キュウレン→ロンブー田村亮
ルパパト→ココリコ田中
4年連続でゲスト吉本
VSだとトッキュウも南海山里と戦ってる

560 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 09:57:28.28 ID:/Oc9sVSW0.net
ジュランはゼンカイザーブラックの召喚だったのか
じゃあ6月までってのは介人が退場で召喚が出来なくなるからかな

561 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 09:58:14.84 ID:k81M22fZa.net
オニシスターが主人公?

562 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 09:59:39.52 ID:sWDRV8Uj0.net
1話見たけどクソつまんねーわ。

563 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:02:05.99 ID:tAgd0Jks0.net
>>561
パイロット回のメインかつ狂言回しかと

564 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:02:40.74 ID:tAgd0Jks0.net
過去戦隊モチーフ怪人もゼンカイザーブラックがいる間だけかもな

565 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:07:23.00 ID:Sf0uiN7Q0.net
子供はあの話の構成で面白いと感じたんだろうか

566 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:09:08.00 ID:tAgd0Jks0.net
しばらくは赤以外のメンバーが話を回す構成になりそう

567 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:11:34.58 ID:b0nnbOmK0.net
いつもの戦隊あるあるみたいな展開だった

568 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:12:48.91 ID:QaJ0VjHBa.net
座談会によると伏線まみれらしいが撒きすぎて訳わからんな
後で見返したら面白い作りになってると良いが

569 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:13:58.08 ID:Tq9psU03r.net
ゴウライガンみたいだ

570 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:15:31.20 ID:MhZ06zlc0.net
>>565
ウチの長女次女はあの流れが良かったそうな…

571 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:18:56.25 ID:J9V59zEu0.net
これってジュウレン、カクレン、ガオレン、マジレンを制作した東映が関わってるんだよな?

572 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:22:54.35 ID:tAgd0Jks0.net
>>571
平成ライダーも制作した東映が作っているから

573 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:34:59.03 ID:rnFklz5qd.net
>>538
井上作品世界の住人にしては現実にいそうってか常識寄りなキャラでびっくりした
古い漫画でいうと沖田そうじ君とか富士一平君みたいな

574 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:36:57.00 ID:c3sY1izWa.net
Jkが主役のラブコメ?
まあ、井上俊樹は小説版のジェットマンでも早坂アコ主人公の話も書いてて、その中でアコが
ジェットマン活動のせいで無断早退が多くて学校退学にされてるけどな、なんとなく似てる。

575 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:39:16.36 ID:zgfYCBA/0.net
>>574
ドライブヘッドとか正義のヒーローの理想の職場に見えるよね

576 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:43:45.04 ID:sWDRV8Uj0.net
風邪をひいた時に見る夢のような1話だったな

577 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:07:11.34 ID:c3sY1izWa.net
シュール ポストモダン
現代アート

578 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:12:22.75 ID:ioSJYohja.net
白倉田崎のオーコメ適当に
・強制変身は今作の特徴
・ゼンカイジャーには無かった生活感のある空間がよく出てくる
・ドンブラザーズという戦士になると何故か不幸が襲いかかってる
・何かを得ると何かを失う井上大先生ヒーロー像
・怪人とソノイ達と戦隊の三つ巴が今作の特徴
・ヒトツ鬼に従ってたアノーニはソノイが出てくるとそっちに従う
・キジブラザーは現場でモーションアクター(高田さん)がアクションしてるリアルタイム合成
・白倉「今作のアバターチェンジ、現場ではゴーカイチェンジと呼んでますけど」

579 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:15:51.88 ID:zgfYCBA/0.net
>>578
ゴーカイでバスコの信条が敏樹感あるよねって言われるのマジだったのか

580 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:18:02.41 ID:UTcDjen90.net
オーコメで話してたという雑魚兵士が脳人側に寝返るってことは今後もしかしたらドンブラザーズ側につけることもできるかもしれんなあ

581 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:19:33.37 ID:GcWsa2qL0.net
ファンが期待込めて書いてたのか、ここで本田響矢って名前が出てたけど
あのマザコンカレシがそうなんだな

582 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:20:08.13 ID:sWDRV8Uj0.net
井上脚本に不安があったからゼンカイザー続投させたんだな

583 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:23:47.80 ID:049czB8d0.net
>>545
当たり前だろ?
おじさん声優がトークする時ですらメイクは必要なんだぞ
顔の良し悪しだけじゃなく光の当たり方とかの具合があるからすっぴんは無理なんよ

584 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:30:33.52 ID:c3sY1izWa.net
>>582
いいえ、白倉だけど不安すぎるから俊樹を着けました。
黒ゼンカイ茶は白倉さんの
ゼンカイ作品の未練で居ます。
最初はゼンカイジュランを出したかったらしいけど、色々と
言われのか、黒ゼンカイ茶に落着きました。

585 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:50:26.95 ID:sWDRV8Uj0.net
ドンゼンカイオーに合体する時ロボタロウギア使わなかったね。

586 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 11:54:06.50 ID:FlMesk+f0.net
何か足りないなと思ったらそれか

587 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 13:17:33.31 ID:1fd0WTuy0.net
>>583
そう言う意味じゃなくて東映お得意のブスメイクを男優にもさせているのかってこと

キジブラザーはバストアップ時のアクションはスーツアクターが動いてやっているんだね

588 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 13:44:20.96 ID:U5XydDgO0.net
あれが本田響矢だったのか
主役は無理だわな

589 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 13:48:20.80 ID:Rtlp01FRa.net
ドンブリ〜ズの方が面白そう。
飯テロドラマ意外と人気あるし。

590 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 13:52:34.44 ID:tAgd0Jks0.net
>>589
大友しか見ないでしょ

591 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 15:23:47.25 ID:H4YEl8fl0.net
JKが主人公みたいな内容だったな

592 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 15:27:08.02 ID:ceNi9ALS0.net
>>591
シャーマンキングのまん太やトリコの小松みたいなものかと
狂言回しやな

593 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:25:32.88 ID:c3sY1izWa.net
>>591
幼稚園男児がJkにときめく
戦隊番組でつ

594 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:26:29.35 ID:VPN3i98i0.net
>>556
吉本に限らずお笑い芸人はちょくちょく出てるしな

595 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:31:56.13 ID:c3sY1izWa.net
今どき、俺に着いてこい!
なんて頼もしい事を言ってくれるレッドは居ない。
スーパー戦隊にレッドが帰ってきた!

596 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:41:19.13 ID:xtJxMkYT0.net
今どき、桃に乗って流れ着くなんて
紀元前かよw吉備津彦かよwwなんてヒーローはいない
日本昔ばなしに桃太郎が帰ってきた


的な?

597 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:47:29.73 ID:zgfYCBA/0.net


598 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 16:47:47.39 ID:c3sY1izWa.net
うん、祭りだー
祭りだー!に頼もしい安心感が得られた。
もう、こんなご時世だし
みんなを安心させてくれる
レッドが居るのは嬉しい
スーパー戦隊のリーダーは
こういう人でないと、やっぱ
ダメだわ

599 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 17:32:31.87 ID:Qat+zWt50.net
個人的に話は面白いとは思ったが、やっぱCGがなぁ…
エンヤライドンやドンゼンカイオーは割りといい感じだったんだけど、キジブラザーがね…

600 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 17:50:59.32 ID:TKCjpmFId.net
ゼンカイジャーと似た面白さはある。だが残念ながらオモチャの売り上げは上がりそうにないな
相変わらず作品の面白さがオモチャの売り上げに直結していない

601 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:00:03.36 ID:tAgd0Jks0.net
終了厨乙

602 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:12:01.29 ID:YT23ROU30.net
>>599
大型ロボ系は結構いい感じだけど、人物系はゼンカイのカッタナー達みたく
まだまだ練度が足りない感じだよね

603 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:16:19.94 ID:c3sY1izWa.net
>>600
ゼンカイよりは8割りはマシになった。
着ぐるみの反省からオープニングから人間キャストのダンス、ダンス、ダンス
敵キャラも怪人化で登場させないで、ひたすらに人間体でダンスダンス
とにかく人間の出番をこれでもかと増やすサービスしてる。

604 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:18:24.41 ID:y+7FJ6jDM.net
>>599
CGを多用してて目が痛くなった。
物語開始の21年前といえばガオレンで敵を斬った時に「斬」という漢字がCG処理されて出てくる効果に目が痛くなった。
苦情入ったのか徐々に少なくなって行った。

605 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:20:46.69 ID:y+7FJ6jDM.net
話はライダー好きには好評らしいがライダーを見てないおいらにはついていけない感じ。
スレで情報を仕入れて行かないと何がなんだかさっぱり。

606 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:22:08.06 ID:b0nnbOmK0.net
>>600
ゼンカイみたいに、着ぐるみ同士がコントみたいなやりとりをしたりするシーンが余りないし、
何より顔出しの幹部の活躍が増えたのが良いと思う。

CGに関しては、ロボット戦は良い感じだが、キジブラザーはまだまだって感じがするな。

607 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:27:18.07 ID:lqKHW3u90.net
人それぞれで好みは違うだろうけど、Twitterの反応とはまるで違うな〜

608 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:40:36.21 ID:tAgd0Jks0.net
>>607
5ちゃんは高齢化が進んでいるせい

609 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:43:53.48 ID:GimoZ4xk0.net
そもそもTwitterも若者使ってない老人コンテンツ

610 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 18:47:14.16 ID:SP7r+j6qa.net
5ちゃんの奴らは「良かった」とかの素直な感想より
「ここがよくなかった」とかの“指摘”を挙げ足取り的にしがち

611 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 19:08:51.89 ID:ILH/RlPCM.net
ストーリーは始まったばかりだからなんとも言えないけど、色分けはちょっと微妙にズレてない?

いっそのこと思いきって
モモタロウ → ピンク

オニシスター → 赤

キジブラザー → 緑

にすれば良かったのに。

612 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 19:12:31.21 ID:8ONwu7/60.net
名前はズレてるな

613 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 19:20:03.46 ID:y+7FJ6jDM.net
>>609
5ちゃんが2ちゃん時代から20年と少し、ツイが10年と少し。
ユーザーが最初に始めた媒体に残って行くとしたら始まりが先の媒体から高齢化が進む。

614 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 19:24:53.13 ID:mAOonteC0.net
完全に脳人たちが第三勢力って事が分かったけど、この後登場が予定されているライバル戦士はどの立ち位置になるのかな?
ソノイあたりが変身するのか、第四勢力にでもなるのか

615 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 19:49:34.99 ID:tAgd0Jks0.net
>>614
脳人がライバル戦士そのものではなくて?

616 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 20:16:22.59 ID:vEHt5idi0.net
家の近所で撮影しまくってたのが驚いたわ

617 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 20:37:26.27 ID:4qHkqN3g0.net
アノーニの持っているハンマーの名前は殴槌は「なぐつち」 「おうつい」のどっちが読み方が正しいの?
教えてください

618 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 20:54:34.31 ID:H/Kal8Ak0.net
>>604
年寄り

619 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 21:15:19.13 ID:c3sY1izWa.net
>>605
そんなにライダーぽかったか?

620 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 21:15:54.64 ID:c3sY1izWa.net
>>606
はい、その通り。

621 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 21:18:35.18 ID:c3sY1izWa.net
>>611
黄色いからオニシスターが
イヌシスターに見える

622 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 21:19:23.11 ID:c3sY1izWa.net
>>616
どこ?どこ?

623 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 21:32:33.02 ID:FlMesk+f0.net
>>616
撮影シーン見れたの羨ま

624 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 22:10:41.01 ID:vEHt5idi0.net
墨田公園周辺

出勤時に近所にロケバスが停まってるのを
何回か見かけた程度で撮影自体は見てないけど

625 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 22:45:59.78 ID:c3sY1izWa.net
いいなー 隅田公園なら
高速バスで見れる場所じゃん

626 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 23:29:21.49 ID:LaCuaQ2Ar.net
今は盗撮が直ぐネットに上がるからロケは午前中に済ませてるね

627 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 23:44:57.82 ID:kTT3qbjFa.net
最近はあんま出てこないね撮影バレ

628 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 00:03:43.30 ID:otEr+WyS0.net
エンディングテーマといいつつ
エンディングは無かったな
初期の平成ライダーと同じ手法か

629 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 01:46:37.56 ID:8x8nX9s+0.net
天女ってドンモモタロウ登場時に踊ってるだけ?
なんかコメディチックな時代劇の主人公登場みたいだった

630 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 05:15:54.23 ID:T95gVa3d0.net
というか本田響矢ってドンモモタロウだとバレスレにキャスト発表前から書かれてた人
1話のゲストで出てたな
ヒロインのボーイフレンド役だったから撮影バレに遭遇した人が主役だと勘違いしてバレスレとかTwitterに書いちゃった感じかな

631 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 05:20:15.28 ID:YaXj40Xh0.net
今回は落ちたけど出してみたいってことなら後の作品でレギュラーなるかもな本田くん
ライダーあたりにいそう

632 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 06:53:43.11 ID:pziRy3cQa.net
>>628
歌あるし、あるよ。

633 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 08:23:58.32 ID:xEoNp635M.net
>>619
ライダーはシリアスなストーリーで大人向けに作られていると思う。
大人になってタイムレンの初回を観たらハマって今に至るが、
クウガを数回観てこれにはついていけないと思った。
なのでライダーはプリキュアの前後で画面から流れている事はあるがしっかりとストーリーを理解して観た事はない。

634 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 11:04:47.45 ID:D2OqpCAv0.net
ドンブラ用サングラスは間違いなくプレバンに来そう

635 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 11:36:07.54 ID:3yLMwCOya.net
サングラスくそ高い
https://bandai-fashion.jp/item/item-1000170813

636 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 11:39:10.79 ID:37Gez/wrd.net
マジでクソ高くて真顔になるわ

637 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 11:46:16.86 ID:lh2VXW1lp.net
1万くらいかな〜と思って開いたら爆笑したわ
高すぎだろ

638 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 11:51:32.75 ID:W6Uh073Z0.net
黄色のおねーさんを語り部として進む感じ?

639 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:03:12.26 ID:Bl6xl+qqa.net
5個セットで24200円なら安いだろ

640 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:12:59.61 ID:zKWA4Bhz0.net
>>636
メーカー調べたら普通にそのくらいする。

641 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:14:28.89 ID:zKWA4Bhz0.net
>>639
一個だよ。
エアフライ自体が高い
https://i.imgur.com/E0OlUc3.jpg

642 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:33:55.45 ID:AyIAQqGjM.net
高級モデル使ってんのか…

643 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:34:42.41 ID:P2PGy8/80.net
OPの扱いからしても介人はドンオニタイジン登場時期に退場なんだろうけどどんぶらの経営はタロウが引き継ぐんだろうか

644 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:36:20.30 ID:4g0vEhIk0.net
五個セットだから流石に高いよなって思ってたら一個の値段か
悩ましい

645 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:37:49.24 ID:AyIAQqGjM.net
1話見た感じ介人の目的ってヒトツ鬼からセンタイギアを回収することのような気がするんだが途中退場しちゃっていいのか?

646 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:44:50.93 ID:4g0vEhIk0.net
6月までに全部集めきるとか、回収はドンブラザーズに任せるとかいくらでも理由は考えれるからな
寧ろ問題はそもそもどういう存在でどうやって退場するかだけど

647 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 12:53:53.29 ID:90AWSaHBd.net
失われてる(必要な)ギアが45じゃないのかな?

648 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 13:16:26.24 ID:T95gVa3d0.net
>>645
ゴーカイ〜キラメイまでじゃね
それなら1クールだし

649 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 13:52:49.00 ID:AyIAQqGjM.net
>>648
うーん…だとしたらゼンカイザーブラックのバックルが何で空なのか…

650 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 14:19:29.44 ID:WzrPRYwI0.net
そもそもなんで脳人が戦隊の力らしきものを使って人間を怪人化できるの?

651 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 14:26:24.88 ID:o6slkyeI0.net
高くてワロタ

652 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 14:32:32.30 ID:NaRKL3Fn0.net
セット売りでその値段じゃないのかよ
高すぎないか?

653 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 15:10:26.53 ID:YRaxscrf0.net
おもちゃ版から拾ってきた
アイテムAは追加戦士?

https://i.imgur.com/3rm6dSi.jpg

654 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 15:12:09.93 ID:O8ghUZ9nd.net
マジもんのサングラスで高級ブランドだからかなあ

655 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 15:22:54.93 ID:D2OqpCAv0.net
好評なら子供用の玩具扱いサングラスまで出しそうだが

656 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 15:25:05.76 ID:qROTUZhX0.net
雉の妻は新田桃子か

657 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 15:34:54.45 ID:/Pccwkn90.net
>>645
駒木根も俳優として早く次のステップに移行したいから1クールで退場の方がいいだろ

658 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 16:13:20.06 ID:pXvpn37y0.net
>>655
作中設定的に考えても
あのサングラスはコスプレ衣装では無く
ごっこ遊びに使うなりきり枠だと思う。

659 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 16:42:08.28 ID:HGIhQ/H60.net
>>657
ゼンカイジャーとの関わりが無いなら1クールでオールアップでいいと思うけど、神様とか最終回後の介人なら1クールじゃ終わらなくないかな?

660 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 16:45:59.11 ID:K0dhCYVqp.net
昔は戦隊物のヘルメットとかあったよなw

661 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 17:00:50.94 ID:37Gez/wrd.net
パーマンのヘルメットみたいな奴でバイザーの部分だけが上げ下げ出来るようになってるやつなー
あれジュウレン辺りから消えたんだっけ

662 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 17:01:40.79 ID:D2OqpCAv0.net
>>659
ゼンカイザーブラックは6月までの情報が早い段階で出ていたから最初から1クール限定だと思う

663 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 17:38:28.04 ID:slgRgvNp0.net
ジオウのディケイドみたいに6月で一旦退場して3クール目中盤辺りで戻ってくる感じかな

664 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 17:40:45.56 ID:D2OqpCAv0.net
>>663
6月以降はVSゼンカイでゼンカイ最終回後の介人としてドンブラと共演するくらいだろう

665 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 18:22:20.84 ID:T3X6j80Fd.net
ID:sWDRV8Uj0
とりあえずスレタイ読もうか

666 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 18:26:04.10 ID:S+29FCTY0.net
ゼンカイザーブラックは退場して代わりにSD介人君を置く手もあるな

667 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 18:55:34.81 ID:iHl9rqy40.net
http://hissi.org/read.php/sfx/20220307/VDNYNmo4MEZk.html

668 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 19:48:05.93 ID:pziRy3cQa.net
>>666
もう、そういうSDネタはウンザリ
そんな事したらまたゼンカイに
逆戻り

669 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 20:38:53.25 ID:61EYmvRl0.net
パラサイトのメガネとかに比べたらサングラス安いぞ

670 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 20:53:15.25 ID:S+29FCTY0.net
うっかり椅子の上に置いて座ってもケツの方がざっくり

671 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 21:41:06.58 ID:qs3kkh+ma.net
雉野のネクタイピンや犬塚のチェーンが激安に見える

672 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 21:54:09.84 ID:pziRy3cQa.net
他人を見下した性格の悪い
オリンピック選手が怪人に
なってドンブラザーに殺される
はスカッとした。
俊樹なりのオリンピックへの皮肉や批判が込められてたりして。
コロナなのに開催強行
戦争中でも開催とか
オリンピックろくでもないし

673 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 22:28:37.58 ID:w/jlscVk0.net
オリンピック選手は死んでない

674 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 22:36:55.59 ID:MgvXkU8r0.net
オリンピック選手襲った奴は死んだけどオリンピック選手は元に戻ったぞ

675 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 23:10:35.63 ID:pziRy3cQa.net
死んでなかったの?
まあ、怪人になっても
煩悩剥き出しに
キンメダル ギンメダル ドーメダル
ドーメダル ギンメダル キンメダルと不気味なお経を唱えて
いたから
ヤクザもオリンピックには皮肉や風刺を込めていたんだよ。

676 :名無しより愛をこめて :2022/03/07(月) 23:33:06.62 ID:9Btfd9c+d.net
>>672
ウクライナ侵攻は五輪後だぞ
今やってるのはパラ

677 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 00:04:59.18 ID:pooN3OZKa.net
>>676
パラも同じじゃん

678 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 04:35:32.81 ID:5jVH+Eb+r.net
>>656
戦隊OBでは無かったな

679 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 08:30:58.70 ID:A/Dza1hdd.net
https://www.famitsu.com/news/202203/08253738.html
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』主人公たちの掛けている“サングラス”が商品化! 通販サイト“バンコレ!”で予約受付中。
生産は眼鏡の街・福井県鯖江。これを掛ければ脳人の世界が見える……かも?

だそうなので、サングラスで見える世界は脳人の世界らしい。
出てたらごめん。

680 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 08:32:58.79 ID:yukzUviG0.net
>>653
かつてのカタログバレ思い出す

681 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 10:20:49.43 ID:i4eBo/qka.net
あの値段で売れると思ってるんだろうか?

682 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 10:46:33.08 ID:efa+b76g0.net
>>641
こういうのってヲタの足元見て高く設定してるのかと思ってたけど
ちゃんとしたブランド使ってるってのもあるんだな
ちょっと感心した

683 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 10:47:51.66 ID:5FH43Qu8d.net
高い買い物するなら普段使いしたいけどキャラものだと勇気いりそう

同じ値段でサングラス買うなら普段使いできそうなやつ買うだろうし
なりきり需要で買うなら廉価版の方が売れそうだとは思うけど

684 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 11:31:34.59 ID:yWKCFlCBM.net
某サングラスメーカーよりは良さそう

685 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 11:44:36.16 ID:WmAGGIFra.net
リバイスで主人公が着てる服も値段見た時驚いた

686 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 12:19:27.02 ID:smben2nEd.net
先行登場で縁結んだゼンカイザーギア持ってて
次週リュウソウジャーギア使ってるってことは戦隊モチーフのヒトツ鬼もしくはヒトツ鬼ング倒したらセンタイギアだけじゃなくアバタロウギアも増えてくのかもな

687 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 12:24:06.12 ID:pooN3OZKa.net
グラサンはゴーバスターズの
ぱくり★

688 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 12:56:56.49 ID:BuohWLd00.net
>>687
お前スレタイ読んでから書き込めって
本スレでやれよ

689 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 12:57:25.95 ID:hD7dhoxg0.net
ゼイリブを想起しないで安易なパクリ指摘とかにわかもいいとこだな

690 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 13:04:27.56 ID:5FH43Qu8d.net
ゼンカイ引き合いに出したりオリンピック批判したりまともじゃないからね

691 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 13:06:22.40 ID:1ojkDNv9a.net
デザイン的に脳人の変身ブレスレットも音が鳴るDXじゃなくて本革と金属のアクセサリーとして出しそう

692 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 13:24:42.66 ID:uXiXu5JY0.net
ゼンカイアンチは巣に帰れ

機界戦隊ゼンカイジャーアンチスレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645984510/

693 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 13:45:36.47 ID:9awclGHEa.net
アバタロウギア多くて今日現在どれ買えば1番効率よくコンプできるかわかんない

694 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 15:19:43.62 ID:0LAX6pq5p.net
>>689
その映画だわ。どっかで見たと思ったのは。

695 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 15:43:46.74 ID:jmQziyKqd.net
>>600
尼のなりきりアイテム一位がドンブラスターでしたけど

696 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 16:42:44.37 ID:2Dz+AJQG0.net
人間をあっさり消してしまう脳人にオニシスターが憤慨してたのを見てないのか
元の人間ごと抹殺する脳人とヒーローであるドンブラザーズが同じことするわけないのに
>>675

697 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 17:01:42.66 ID:4Jg6cU4c0.net
>>578
マジか

698 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 17:22:35.74 ID:oM/jmb0V0.net
まさかまだ不幸な目に遭うのか?

699 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 17:42:48.25 ID:0LAX6pq5p.net
野上良太郎とどっちが不幸か対決出来るなw

700 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 18:23:11.55 ID:ry2bko5E0.net
脳人のデザイン良いのに見た目で主人公側食わないように頭デッカチなバランスになっているのはダークヒーローの宿命かな

ステイシーザーもそうだった

701 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 20:15:42.91 ID:v0qQ6X7G0.net
不幸と不運はまた違うので

702 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 20:20:53.10 ID:d/34NPzwa.net
オニシスターは年一仕様か、敵に洗脳されるかで、一回くらい闇落ちしそうだな

703 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 20:49:23.04 ID:efa+b76g0.net
鬼だから敵に回るみたいな展開あったりするのかね

704 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 21:33:12.20 ID:pooN3OZKa.net
そして竹輪を口にくわえて
意識を取り戻すパクリーナ

705 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 21:49:38.42 ID:XEOuZlI4a.net
>>693
ゴーカイ以降はDX
他のレジェンドはSGGP

706 :名無しより愛をこめて :2022/03/08(火) 22:46:58.05 ID:593V+0Vs0.net
今回のギア、初めのところと次の出っ張りが表裏どちらも出っ張ることで
ゼンカイジャーのギアかアバタロウのギアかを判別してるみたいだが
それなら一つ置いていくとかやっていけばまだ数は増やせる?

707 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 11:00:32.99 ID:j31wLuVg0.net
オニシスターは3番目なんだサルブラザーってそんなにオニシスターより優先度ある?

708 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 11:14:24.00 ID:2NFiOTAca.net
センパイジャーで銃はドンブラスター、剣はチェンジした戦隊のって区別だったからゼンカイザーにチェンジしてもドンブラスター撃つしかやることなかったのは理解したけど
銃剣変形タイプはどういう扱いなんだ

709 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 11:50:08.60 ID:GChyASLL0.net
>>707
青だから

710 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 12:07:15.13 ID:Z2FvGzoda.net
雑魚兵が女子高生の上半身と下半身抱えてるのなんか…すごい

711 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 14:49:05.93 ID:jH+wMfJWa.net
>>687
レッツ、モーフィンって誰かが実況で言ってたなwww

712 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 15:29:01.51 ID:D53EMTO8a.net
>>709
青は3番手になることも多いけどな
個人的には黒の方が2番手なイメージ

713 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 15:33:01.24 ID:EXPv9qMkd.net
ゼンカイ 赤
キラメイ 黄
ルパパト 青、桃
リュウソウ 青?黒?
キュウレン 赤?紫?オレンジ?
ジュウオウ 緑???
ニンニン 桃
トッキュウ 桃?
くらいなイメージ。キュウレンの2番手って誰だ?

714 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 15:34:23.99 ID:ZTDo2WII0.net
>>713
ナンバリング上ではオレンジ

715 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 15:38:53.88 ID:aC0QwHG5d.net
カクレンジャーのサイゾウって三番目?四番目?
個人的には加入順とかから三番目なイメージだけど

716 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 17:06:07.60 ID:3l03LHA2r.net
>>715
名乗りからして3人目かなと

717 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 17:34:09.41 ID:ygVzQUoBa.net
何が何でも順番を付けたがる番手厨がウザ過ぎる

718 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 17:41:32.69 ID:YHy0SiHk0.net
名乗りの順番ごときに執着してる奴怖いわ

719 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 18:33:10.02 ID:ZK6nMu30d.net
別に対象視聴者層は気にしてないよねそんな秩序

720 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 05:15:47.67 ID:c9LS44bS0.net
少年マーベラスの濱田龍臣はピンク以外の男メンバーみたいに背伸びなかったな
人の身長どこで止まるかわからんね

721 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 09:35:52.85 ID:vzRp/y0nd.net
明確に番号順なトッキュウパトや
スーツにナンバー記載のデカレン以外は気にしないでいた方がいいよな

>>720
どういう比較?

722 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 10:12:17.81 ID:EPrbsAkq0.net
古参より番号先な新参は大体補充要員

723 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 10:16:41.53 ID:RFoM4RTx0.net
ギアをゴーカイ以降だけに絞って1クールで出番を済ます黒介人

724 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 10:30:56.30 ID:vzRp/y0nd.net
黒介人退場の際に、世界観の謎とかに振れる事にはなるんかな

725 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 10:56:08.02 ID:JYsKjs5Hd.net
>>720
さっき調べたら178センチなんだってよ
元子役と考えたら長身の部類なんじゃないの

726 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 11:37:21.39 ID:F/Y+JE2t0.net
178cmで長身じゃなかったら180cmくらいまでは
長身ではないということになるのか?
俺も178pなんだが身長高いねと言われることはあるが低いとは言われんな

727 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 12:22:02.55 ID:DfKJFjzZa.net
>>60
コロナ対策、ロボット玩具展開様子見

728 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 13:46:54.45 ID:dpDVAF250.net
濱田くん現物見たことあるけどデカいよ。童顔だから小柄だと錯覚するんじゃないの

729 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 23:57:47.73 ID:L5J+fh620.net
>>717 俺からしてみればお前らのような番手や色が関係ないとか自己満足な書き込み
してる連中のほうがうざいけどな。ここはお前等のご機嫌取りのためにあるスレじゃない。
それにほんとうに関係ないと思っているなら構ったりしないはずだけどな。俺だったら
勝手に言ってろっておもうだけでほっとくわ。関係ないとか言いってるやつに限って実は
一番気にしてんだよボケ

730 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 00:50:03.81 ID:7UIUMYlv0.net
どんな小学校に通ってたらそんな改行位置になるの?

731 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 02:15:47.07 ID:bejZmVnX0.net
幼卒なんでしょ

732 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 08:32:23.71 ID:xX/3w8eg0.net
ネタバレスレとは何だったのか

733 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 09:38:00.84 ID:eSgUE1PBd.net
ネタバレやめてください!

734 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 10:18:50.30 ID:UJKFEZxT0.net
濱田はもちろんチビじゃないよただあれだけ身長伸びてたんだから190超えにはなるんじゃないかなと思ってさ

735 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 10:34:39.21 ID:OJ+Ljn+t0.net
高すぎてもできる役が制限されるし178は役者やるのにちょうどいいと思うけどな

736 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 23:13:19.18 ID:3KR25pfe0.net
OPのダンスシーンで桃井タロウと脳人以外のメンバーは後ろでホログラムに写った映像で踊ってるし、仲間全員仮想現実の住人じゃね?

737 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 23:21:43.45 ID:FqS6Z6dj0.net
おじさんは脳人レイヤーに囚われてるってことでいいのか?
バーチャル刑務所とはなんぞや

738 :名無しより愛をこめて :2022/03/11(金) 23:28:17.62 ID:ZHN3MRPM0.net
>>737
世界の真実を知ってしまったので誰かに囚われたのではないか?

739 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 01:44:08.66 ID:eFsiHZZr0.net
≫737
囚われて助けを待っているだけの人間なら急に目の前にイエロー現れたのに、選ばれたとか、達観して知らん誰かに忠誠誓えとか指示しないだろう。何かしら事情知ってるから囚われてるとは思うけど
囚えてんのが脳人かどうかとかは話し進まんとわからんちん

740 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 05:55:35.61 ID:D1IFMtIe0.net
>>739
鎧武のオルタナティブ舞みたいに上手く言えない様にされてるとか?

741 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 07:20:20.34 ID:q9UNJZwW0.net
桃井陣「若い女の子とは上手く話せなくて…」

他の面子の前は饒舌かつ早口だった可能性も

742 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 07:58:46.82 ID:DjUYgZB40.net
ハイヒロと非公認の音声はあるみたいね

743 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 11:23:19.59 ID:GpiArXW3a.net
>>742
純列ジャーもあるぞ
とりあえず入れといただけだろうけど

744 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 15:27:37.93 ID:LcqIq8+w0.net
ドンオニタイジンのデザインがめっちゃ気になる 
カッコいいやつだといいなぁ

745 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 15:48:15.86 ID:5ShCiCeK0.net
メタルヒーローってサウンドもある
あとオニロボタロウとドンオニタイジンとか

746 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 17:52:38.11 ID:Jx3hu2A+0.net
非石ノ森かつ番外縛り音声

747 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 19:50:27.91 ID:BjzSHNi70.net
流石にライダー以前のやスパイダーマンはないよね...よね?

748 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 19:52:19.87 ID:Jx3hu2A+0.net
シャンゼリオンキャプター辺りは脳人側かと

749 :名無しより愛をこめて :2022/03/12(土) 20:38:40.87 ID:QApcsYKh0.net
キャプターは前作でもうやったでしょ

750 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:10:40.73 ID:S6azZNRG0.net
玩具のルパパトアルターは限定送りになるんかね

751 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:18:00.74 ID:dHbeEI0aa.net
ルパンアルター
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20220304/20220304214421.png
パトレンアルター
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20220304/20220304202106.png

752 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:18:02.52 ID:S6azZNRG0.net
玩具のルパパトアルターは限定送りになるんかね

753 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:23:41.47 ID:V4qbbWlI0.net
確定ではないから決めつけるのは違うけどもし、食玩限定とかほんとにやめてほしいよな。なんのためのボイトイなんだよ

754 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:26:02.15 ID:13Tc9CYk0.net
確定してないも何もミニプラ限定って書いてるしチェンジヒーローズと連動してるからミニプラに回すんだろ

755 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:26:56.68 ID:FwHOOYzL0.net
ネタバレが来ても不満とか何しに来たんだこいつら

756 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:30:02.30 ID:gyFPz79c0.net
遊び方がムゲンバインのそれ
https://i.imgur.com/zspijCq.jpg
https://i.imgur.com/L9dEXUl.jpg

757 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:33:31.36 ID:9lfE5dPa0.net
アルターの足底サイズは食玩よりチェンジヒーローズ寄りだったな

758 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:35:24.09 ID:13Tc9CYk0.net
足首のボールジョイントもそのまんま再現してるしな

759 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 10:36:10.72 ID:tIvjAsUD0.net
そりゃCGだからプロポーション優先になるわね

760 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:10:14.00 ID:yfO4eukR0.net
1クール終わって介人退場するまで全員揃わんなコレ

761 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:18:56.54 ID:xpMntAp/a.net
オーコメ
・田崎「新婚夫婦は井上大先生の世界なので今後を期待ですね」
・犬塚を捕まえに来た刑事は後々繋がってくるので覚えておいたほうが良い
・若返るのと列車鬼っていう関係性はファンならわかる
・1話の卓球選手と騎士竜鬼もファンならわかる
・MVN(モーションキャプチャー)にすごい量の機材を持ち込んでる
・アルターが小さいのは結構後から決まった
・必殺技バンクのイメージは紅白の大物演歌歌手と大道具
・タロウが嘘を付けないことが色んなことの原因になってることが多い

762 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 11:45:14.00 ID:5rm5NmUgd.net
エンヤライドンのミニプラは本当に出ないんだな

763 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:29:29.90 ID:GQcxxjQA0.net
>>751
レッドというよりブレードダイヤルファイターくんじゃないか!
https://i.imgur.com/AWZbzPF.jpg

764 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 13:53:59.54 ID:k1R0FBT30.net
早めに全員揃うチャンスがあるとすればドンオニタイジン初合体時

765 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 14:47:47.93 ID:T/LH720p0.net
脳人、仲間になる展開やるかな

766 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 16:35:14.76 ID:3MHv4Fcu0.net
ミニプラの連動を見て思ったのでゲスが、
多分一番プロポーションのいいモモロボタロウは
チェンジヒーローズのやつになりそうでゲスね
サイズ的にミニプラと合いそうでゲスし

767 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 17:04:20.29 ID:vBcxIzgn0.net
はるかの叔母ってもしかして御前様/ウカワーム?
https://i.imgur.com/R3XlVQY.jpg

768 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:00:07.09 ID:AgU29tmod.net
>>766
ゲスさん!?
ドンオニタイジンのフェイスは唇の無いキラメイジンタイプですか?それとも唇のあるゼンカイオータイプですか?

769 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:06:02.25 ID:3MHv4Fcu0.net
>>768
確か口有りだったと思うでゲス

770 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:08:49.69 ID:HPUw/45l0.net
>>769
パトレンアルターがミニプラ見る限りもう少し変形しそうに見えるけど、まだ何かある?

771 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:23:00.21 ID:3MHv4Fcu0.net
>>770
カタに載ってない情報は詳しく分からないでゲス

772 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:36:37.22 ID:orSheqBh0.net
ドンオニタイジンの可動ってどれくらいあるんだろ

773 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:37:57.88 ID:5y0xMTUpa.net
前の時から変わった情報は流石にまだ無いだろうな

774 :名無しより愛をこめて :2022/03/13(日) 18:57:37.25 ID:E5mvk4IId.net
ギアが出るのにアルター無いのはミニプラ行き確定かね
キュウレンとかキラメイとか

775 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 01:54:00.26 ID:KdegXIQs0.net
>>767
ttps://twitter.com/miwa_hitomi/status/1503050169847529478
(deleted an unsolicited ad)

776 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:20:54.07 ID:aCBXcWrp0.net
>>761
列車と若返りはわかるけど騎士竜と卓球がわからん

777 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 08:23:20.30 ID:qP7EDpEKa.net
ナダと辰井家との思い出のシーン

778 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 11:03:13.95 ID:C/bVZj4X0.net
アバターチェンジはゴーカイチェンジの劣化版だな

779 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 12:40:29.37 ID:FlyUQy4E0Pi.net
>>775
やっぱりそうだったか 特撮OBの出演か

780 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:24:36.57 ID:KgQiBNJZ0Pi.net
ドンオニタイジンの情報早く解禁してほしい

781 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 13:24:59.88 ID:KgQiBNJZ0Pi.net
少なくとも来月まではわからないのきついなぁ

782 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:02:09.83 ID:6XO9KpNtdPi.net
メタなこと言えばアバターチェンジってキジと犬のCGがしんどいから苦肉で入れたんだろうな

783 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 14:27:34.55 ID:HpREG5uipPi.net
前の放送だと等身は影が無いのにキジだけ影があると言う事もあったし大変なんだろうな…

784 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 15:14:22.22 ID:OSVL0lQoaPi.net
>>518
メイクってかカラコンな。メイク自体は普通だろ

785 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:26:35.96 ID:Gs5xdAtSdPi.net
>>781
来月号のてれびくんはドンオニタイジン載らないだろうしジュウオウジャーアルターの活躍カットがメインかな

786 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 16:58:02.26 ID:KhPEHads0Pi.net
>>778
正直これなんだよね
ゴレン~ゴセイまでにアバターチェンジが
出来ない?事に加えてゴーカイと違って
イヌ(黒)ならリュウソウブラックみたいに
色縛りがあるみたいだしね

787 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 17:47:45.71 ID:U5F6B+zndPi.net
>>782
じゃあ何であんな頭身にしたんだ…

788 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:13:51.84 ID:D/vV2hvCFPi.net
色縛りって事はゴーカイ〜キラメイまでのグリーンの皆さんにはなれないって事よね

789 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:30:13.43 ID:NJ6QCA7saPi.net
ドンがゼンカイザーになった時点で色関係あるか?

790 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:35:49.11 ID:2K9H9wfa0Pi.net
1クール目でゴーカイからゼンカイまでのギアを集めるノルマはありそう

791 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:40:50.00 ID:2K9H9wfa0Pi.net
2クール目で追加戦士が入ったらドンブラ側でも何か変化があるかもな

792 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 18:42:58.56 ID:jiLuFJIv0Pi.net
あのギアの音声「ゼンカイジャー」じゃなくて「ゼンカイザー」だもんな…誰が使ってもゼンカイザーになりそう

793 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:39:34.05 ID:eNYluEjLaPi.net
>>788
色縛りかまだ分からんだろ
赤黄青桃は大抵の戦隊にいるけど黒は少ないから緑とか紫はイヌブラザー担当かも

794 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:40:31.00 ID:6erGjC3c0Pi.net
女性戦士を悉くキジブラザーに被せてほしい

795 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:50:55.71 ID:carvxhHi0Pi.net
彩りのかけらもない茶色一色の弁当→ブリブリにデコった見た目全振りの弁当→色彩のバランスが取れたちゃんと美味しそうな弁当
と弁当の見た目の変遷だけでさなえさんの内面を表してるのいいよねあそこ
演出のアイデアっぽくもあるけど食い物だし敏樹の指定かなあ

796 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 19:59:51.13 ID:KulIJcv70Pi.net
マルチすんなよ

797 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:30:01.37 ID:fISZcayO0Pi.net
>>788
ゴーバスやルパパトなんかどうするんだろうな
そういや、ルパパトって怪盗回と警察回分けるのかな

798 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:33:28.22 ID:4Oorkbh70Pi.net
ルパンブルーアバターの姿はもう児童誌に載ってたから先にルパン回かもね

799 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 20:56:04.92 ID:xYo77pyc0Pi.net
>>766
ゼンカイザーブラックは6月までなのはマジですか?

800 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:14:56.63 ID:9/T4uF2o0.net
>>787
3DCGの技術の腕上げるとかいってたけどいつまで持つかな? 口で言うのは簡単だが機材の管理費用やスケジュールを考慮するとあれで一年は現実的に難しいからGロッソ仕様にそのうちなる

801 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:36:00.00 ID:tYnFUSbR0.net
多分開始半年くらいで世界観バレがあってCG使わなくてもいい仕様になる

802 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:51:59.47 ID:rcL7OIzv0.net
>>778
本当にその通り。
つうか、ドンブラザーズは別に記念戦隊じゃないのにレジェンドを容易く使って欲しくなかったわ!

803 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 01:56:18.02 ID:tYnFUSbR0.net
終了厨の次は身勝手そうなオタクかよ

804 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 07:42:18.61 ID:9YWyZ/FTr.net
まぁその気持はわかるっちゃわかる

805 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 07:45:35.80 ID:xt4OPZE40.net
まさかこの世界がカミシバイトピアと融合してしまうなんて!

806 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 10:59:23.45 ID:k+Rug8B10.net
ギアだけ発表されてるキュウレンとキラメイのアルターはどこで出るんだろう?

807 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 16:17:01.58 ID:4OaQ35G2r.net
ただのレス乞食

808 :名無しより愛をこめて :2022/03/15(火) 23:34:57.11 ID:mA1YlDXE0.net
孫悟空モチーフの追加戦士がお供その5として加入はなさそうだけどタロウと同郷の人だろうか

809 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 07:05:24.86 ID:XY8KfMje0.net
45作品あるしロボモチーフの怪人全部出してもお釣りがきそう

810 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 07:28:24.25 ID:NalcMZBJ0.net
ボウケンジャーでそれに近い事やってたね
リュウオーンが大獣神モチーフみたいな

811 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 07:40:31.41 ID:dmm6tvj7a.net
>>736
天上天下ってアニメからのオマージュ あのダンスOPは。

812 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:52:44.66 ID:vF7p2sVna.net
アップになると桃太郎が割とおっさんで萎えた
敵の方がかっこいいってどういう事だよ?

あと、若くなりたい欲望から何故列車?
鬼滅意識し過ぎて節操がない

813 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 09:56:56.68 ID:uMBquuoi0.net
>>812
ヒロインもソノニの方が可愛い

814 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 10:02:38.65 ID:PAEF2kWia.net
>>812
トッキュウジャー見てないの?

815 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 10:03:41.87 ID:vF7p2sVna.net
>>813
そうそう、ヒロインもブサ寄りだよね。
ピンクに正統派美人すえてイエローがあれならまだ分かるんだけど…

816 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 10:04:20.34 ID:vF7p2sVna.net
>>814
見てない

817 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 10:07:33.05 ID:PAEF2kWia.net
>>816
そんじゃトッキュウジャーを見るか調べりゃわかるんじゃね?
てかこんなことはネタバレスレじゃなくて本スレ行けや

818 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 10:10:42.20 ID:vF7p2sVna.net
あら?書き込みあっちで良かったのか。内容に触れるものだからネタバレスレなのかと思ったわ

819 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 10:20:55.02 ID:PAEF2kWia.net
ネタバレスレは今はあんまり無いけど関係者リークや撮影遭遇情報や児童誌やおもちゃとかの放送前のネタバレを扱うスレだな
今はリークとか情報管理がしっかりしてきてあまり機能してない感じだけど

820 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 11:28:29.34 ID:ihfSnYm10.net
>>818
視聴後の内容の感想だから本スレですね
ドンブラの怪人は過去戦隊のモチーフらしいからそれで倒した後でギアに変わるとゼンカイザーブラックが回収する
そのギアの絵柄でどの戦隊だったかも分かる

821 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 12:15:13.23 ID:GfQarGsaa.net
1クール目はギアの回収ノルマがあるからゼンカイザーブラックが存在している

822 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 13:39:01.21 ID:fBcQWqspr.net
3連休から全国でもキャラショー解禁だが、犬は頭がデカくて見難いし雉は高下駄で走れない…
Gロと違ってバイトアクターじゃ大変だろう

823 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 14:35:29.53 ID:a8WLj/SOa.net
来年の戦隊も神様続投じゃね?太郎に取り憑いて

824 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 15:37:35.91 ID:m/b8/x1Fa.net
>>822
犬と雉にはズッコケた
なんだあのショーのは
でも、それで良い( ´∀`)

825 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 17:42:18.71 ID:BpuJeVYrr.net
>>824
安全性を考慮して兵隊から着替えた雉と犬は名乗り迄出ないのが妥当かな
オオカミブルーもそうだったが夏場にサルは着たくない…

826 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 18:25:11.93 ID:GExBXRyK0.net
センパイジャーモチーフのヒトツ鬼は11話あれば使い切るから(同時に介人も退場だろう)
そのあとどうすんだかだな、平成ライダーみたく流用怪人(ギフテリアンみたいな)用意して、毎回脳人と戦うようなことになるかもだが

827 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 18:29:14.86 ID:f0yjmsOT0.net
着ぐるみショーではイヌもキジも普通の頭身になりそう

828 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 18:33:50.17 ID:UfnZnB310.net
>>826
その頃には追加戦士が登場するはずだから作劇も変化があるのでは

829 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 18:40:08.67 ID:qVu5YrmL0.net
>>823
そもそもドンブラに神様出てないよ 
かいとは別人って明言されてる

830 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 18:43:23.62 ID:GLFwxBNJ0.net
黒介人は変異した脳人だったりするのかな

831 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 19:03:51.21 ID:cayrs2oT0.net
かしわもちスーさんみたいなもんやろ

832 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 20:58:28.52 ID:VnrmSydJ0.net
>>829はピュアだな

833 :名無しより愛をこめて :2022/03/16(水) 23:33:05.69 ID:vccNvI9Fr.net
>>827
犬はテレビだと柴犬サイズだがショーはセントバーナード並の巨体に?!

834 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 00:25:08.43 ID:oCeCAeHd0.net
ブルーの人が俳句詠んで無銭飲食してたけど、彼は立喰師なんだねw

835 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 00:27:27.28 ID:jw6YGcVA0.net
店主が了解したんだ問題ない

836 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 00:36:12.18 ID:oCeCAeHd0.net
>>835
立喰師というのはそういうものだよ、

837 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 02:11:45.51 ID:8Jbiw97ga.net
>>813
乳凄い、ヨドンナ様くらいある

838 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 02:12:47.44 ID:8Jbiw97ga.net
ルパパトはただの武装合体かよ…。

839 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 06:34:12.80 ID:5E7UtYy10.net
>>837
身長はロリサイズ

840 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 07:11:42.89 ID:I3c67jY20.net
マスターがマスターロゴスだったら
「まあ良いでしょう」で上から目線で許されるか
無銭飲食で世界滅ぼそうとするかの二択

841 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 09:09:18.28 ID:RdxYHElU0.net
桃太郎の人、声が汚い
特撮は本編半分は吹替えだから声が汚いのは萎える

842 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 09:50:33.68 ID:FETIU5zu0.net
列車を鬼滅のっかりだと思ってる的外れなやつがこんなスレにいるのか…

843 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 10:25:49.83 ID:QBX7oNxq0.net
オニシスターがいるからじゃね

844 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 11:01:22.06 ID:+rV5+aXKd.net
>>789
鬼は譲っても
列車は烈車戦隊だろうが!

845 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 11:01:39.93 ID:+rV5+aXKd.net
ごめん安価変になっちゃった

846 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 12:27:00.13 ID:qGekfHO+a.net
>>834
吟遊詩人

847 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 12:43:48.07 ID:glH7iKf3a.net
>>846
そいつは無視した方がいい

848 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 12:47:30.04 ID:glH7iKf3a.net
どちらのスレにも共通して痛い奴が2人も湧いた

849 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 21:05:50.29 ID:agtrc61ta.net
オープニング、ブラザーズに
混じってずっと踊ってる
乙姫さまみたいな格好のおばちゃんたちが違和感なさすぎて
すげえシュールだな。

850 :名無しより愛をこめて :2022/03/17(木) 21:48:59.54 ID:hzpsZmzV0.net
>>827
あるぞ
https://i.imgur.com/kR1La5z.jpg

851 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 02:11:56.55 ID:ghq56gOs0.net
放送前の正統派戦隊っぽい嘘バレは何だったんだろうな
アバター要素無いし

852 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 02:22:55.95 ID:ASUXmXws0.net
まともに視聴していない終了厨?

853 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 02:57:23.40 ID:ghq56gOs0.net
オニキングダム(笑)なんてまとめてた奴が馬鹿みたいじゃん

854 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 03:00:19.03 ID:ghq56gOs0.net
本スレでやればいいようなクソみたいな雑談してる方がおかしいんだけど

855 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 08:17:41.33 ID:x2WBPgQG0.net
>>851
オンラインゲームに例えて言えば、
「自分のアカウント(アバター)のスキンを変更するのがアバターチェンジ」
「持っていた2つ目のアカウントでログインし直したのがアルターチェンジ」

と書いてるのを見ると、あの世界では変身前からもうアバターなんじゃないか

856 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 11:21:04.38 ID:OtMdfkCA0.net
>>855
つまり住人の肉体は眠っているという
マトリックス状態か
なかなか怖い設定だな
外部から送り込まれた桃井タロウの設定が謎だけど

857 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 16:58:35.63 ID:CJj0xfeOr.net
>>851
変身自体がアバター要素じゃん
今の所、メンバー同士はお互いの顔を知らない

858 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 18:17:41.65 ID:IKZSX4eb0.net
一応はるかはキジの素顔を知ってるってことになる?

859 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 18:39:47.00 ID:bl39ydkmd.net
>>858
認識はしてないけどはるかが変身前と会ってるのはドンモモタロウとサルブラザー

860 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 19:16:11.44 ID:DTr/09baa.net
1話ではるかの目の前で雉野がキジブラザーに変身してたよ

861 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 19:26:09.37 ID:yjzj/mfs0.net
>>860
すまん、なんでか知らんが頭からすっぽ抜けてたわ

862 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 20:17:54.60 ID:A/3kAgEAM.net
パワポケ12みたいな

863 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 21:24:17.20 ID:1c1pEF6Ea.net
アバター関係ないよね
普通に装着変身だし。
やっぱ、やくざ先生にアバターとか子難しい設定は無理でした。
先生担当の平成ライダーみたら
分かるよ。

864 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 21:45:18.42 ID:QdQxQ6SU0.net
世界観すらまだ明らかになってない2話で何か言ってる

865 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 21:52:41.01 ID:BIaet0dZ0.net
実はドンブラの世界そのものが巨大な仮想現実でしたー、なんてオチもあるぞ。

866 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 22:01:31.02 ID:dCMJLOPK0.net
そう私がラスボスのドンブラワルドでドンブラ

867 :名無しより愛をこめて :2022/03/18(金) 22:43:07.46 ID:qPsswWx0a.net
https://youtu.be/E6atgOu5ALg

868 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 00:15:05.95 ID:pOY30k4u0.net
>>865
少なくともそうでしょ
メガネかけると主人公が住む世界が、現実世界のように偽装された仮想現実である事がわかる描写があるわけだし
マトリックスのプログラムコードが見えちゃったようなもんでしょあれ
敵はエージェント・スミスみたいな感じか?

869 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 01:22:52.35 ID:N7TG0ZV40.net
真の敵は世界を作っている黒幕なんだろうな

870 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 02:10:29.16 ID:wK7534D40.net
物語の結末を主人公たちが決めるわけだな

871 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 07:19:49.81 ID:nkZ1+ncL0.net
セイバーみたいなノリやめて

872 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 10:41:33.84 ID:cHjoMJMR0.net
「物語の結末はTVのリモコンのDボタンで決める!」

873 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 10:42:53.60 ID:mDOWAUiSd.net
月曜発売のプレイボーイはソノニ様しか出ないのかな?

874 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 10:44:00.98 ID:zblCopFy0.net
戦いをやめる選択をしたのに終わらなかった…

875 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 10:44:34.47 ID:mDOWAUiSd.net
>>866
鬼無辻無惨
「やはり私がラスボスで実写化するかな。


876 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 12:14:05.24 ID:WXayoE1ir.net
それやると、映画二本分くらいずっと戦っていそう

877 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 12:19:37.78 ID:mDOWAUiSd.net
>>870
物語の結末は昔話だけに、やはり市原悦子のナレーションで…

878 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 12:24:06.92 ID:mDOWAUiSd.net
テレビ朝日系列でやれそうでやれるか、わからないが、最後の桃太郎の高笑いをしんちゃんとアクション仮面のスリーショットで

879 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 14:30:48.82 ID:pOY30k4u0.net
>>869
またラスボスデ、八手三郎が出てくるのか

880 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 15:21:23.49 ID:wK7534D40.net
追加戦士はシルバーで金太郎モチーフ

881 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 16:09:22.87 ID:ZJWuxOWi0.net
>>877
もう亡くなってるぞ

882 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 16:10:17.43 ID:GIG8G+HN0.net
桃太郎なのに赤、金太郎なのに銀かいw

883 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 18:28:31.25 ID:N7TG0ZV40.net
事前に出ている情報と全然違うものを流すのは単なる願望と妄想か

884 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 19:43:37.55 ID:g33YMrmM0.net
シルバーゴールドタロウ

885 :名無しより愛をこめて :2022/03/19(土) 21:37:32.21 ID:Tnf/dXbh0.net
シルバーだけにおじいさんとおばあさんで

886 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 01:59:18.38 ID:GIlDNgeW0.net
>>871 セイバーアンチはゴミクズ荒らし

887 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 03:02:16.55 ID:Dr6/avsua.net
https://pbs.twimg.com/media/FNsJCH0akAECozL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FN56paVVEAYAOyn.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/B4p0sG3CcAEQdcM.jpg:small


追加参戦するとしたら
放送世代が近いものが出てきそうだけど
平成二期ライダーのなかで使用済みのネタは二番煎じだからチョイスされる可能性は低そう



https://pbs.twimg.com/media/FOBJbvqacAA04DC.jpg:orig

888 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 03:20:00.55 ID:wsq1/jRg0.net
ソノイはバロム1だと思うんだけど

889 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 03:26:09.97 ID:19Jfyt59r.net
>>887
忍者キャプターは前作のハカイザーに使われてるんだがそれは

ソノイはバロム1
それぞれの武器が元ネタヒーローの名前のもじりになってる
ソノイ→バロンソード
ソノニ→コンドルアロー
ソノザ→カゲスピア

890 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 06:01:58.95 ID:Gysl5HZ20.net
ドンブラは公式設定もバレ師の情報もちゃんと読んでいない奴が多過ぎる

891 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 09:16:25.02 ID:zMFxaTLi0.net
>>890
こういう人はスレ見ないほうがいいと思う

892 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 09:43:57.55 ID:b69sRRS7r.net
>>81
惜しいっ! ハリケンブルーではなく御前様が叔母さんの役だったな。

893 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 09:44:55.07 ID:RcqVmDc60.net
ウカワームな

894 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 09:45:29.58 ID:bf5nPE5X0.net
もう予告来てるじゃないか…東映公式に

895 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 09:58:16.60 ID:bf5nPE5X0.net
オーレン→ピラミッド→おにぎりかな?

896 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:09:16.13 ID:Gysl5HZ20.net
次回オーレンモチーフが出る事でゴーカイ以前のギアも使える様になるのだろうか?

897 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:11:06.91 ID:cXXOGvJn0.net
>>890
他も見ないとダメな公式はどうかと思うが脳内で妄想が事実になってるオタクも増えたね

898 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:13:11.61 ID:lo1cX49M0.net
>>895
おにぎりと鬼斬りは草

899 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:19:33.36 ID:Dr6/avsua.net
そういえばアルター玩具にあるから
動物鬼は予定されてるだろうけど
鬼を相手にしていた百獣鬼とかはどうゆう扱いなんだろう

900 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 10:28:08.88 ID:bf5nPE5X0.net
https://i.imgur.com/jh8j2rd.jpg
本当に意識してないんですか…?

901 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:00:16.38 ID:t3tiX5by0.net
オーコメで脳人の変身音には今は詳しく言えない仕掛けあるっつってたけど何だろ

902 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:11:04.49 ID:sDLAGaDv0.net
まさか跪く女の子を蹴るとは思わなかった
変身するとキャラ変わるのかな

903 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:40:30.91 ID:hWtmoSGC0.net
>>900
その文書いたの白倉なのか?
企画時に意識してない(真偽はともかく)のと今の展開を説明するときに意識してるしてないは別や

904 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 11:57:21.25 ID:bxIJ8bJJr.net
>>903
その一文は (文責・松浦大悟) とある
サブPらしいけど、ゼンカイ公式の頃から文章が愉快でイカれてて好きw

どうでもいいが、この人をネット検索すると同姓同名の政治家が出て来て最初はビビるw

905 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 12:02:01.69 ID:bxIJ8bJJr.net
>>902
宅配の時に『俺は人間を殴らない』と言ってるから
ドンモモだけ変身すると操病というか、一種のバーサーカーモードに入るんだろう

変身前はちょっと変人だけど割りと理性的なのに
変身したらいきなり勢い重視のDQN化するし

906 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 12:18:58.99 ID:FS9MGN7R0.net
【公式】スーパー戦隊レストラン@S_Sentai_Rest

【期間限定メニュー開催!!】

#スーパー戦隊レストラン に…

\ ドンブラザーズ /
 \  見参!! /

#ドンブラザーズ のメニューが早くも登場!
対象メニューをご注文でオリジナルコースターをプレゼント!
https://pbs.twimg.com/media/FOQvdqcaUAEbfwS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOQvdqeaQAAM6j2.jpg

907 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 14:13:37.30 ID:z5fa/v54M.net
白倉のインタビュー記事だと鬼滅は意識してないし
意識してるか?という質問は癪に障るとまで言ってたが実際はどうなのか

908 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 14:56:36.67 ID:/nWzNIDc0.net
世の中の全ての人が鬼滅を見たわけでも好きなわけでもないんだから当然の反応だろ。

909 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 14:59:20.18 ID:Gysl5HZ20.net
騒ぎたいだけなオタクの過剰反応

910 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 16:36:17.91 ID:7WRtWx+l0.net
すがってくる奴蹴りたくなるのは脳人の本能だったりするのか

911 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 16:46:47.63 ID:1DSxMQdGr.net
ネタバレスレに感想を書くなと何度言わせるのか

912 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 16:54:09.08 ID:7WRtWx+l0.net
ここに書いてある事に反応してるのは>>911も同じ

913 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 17:12:37.52 ID:wsq1/jRg0.net
< 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           //
                          ヽヽ  __    //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、     人,_,人,_,人,_,人,_,
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ>

914 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 17:37:28.34 ID:W5NZLSspM.net
反応しないとネタバレしてくれる人のモチベが下がるんじゃねーのかな

915 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 18:14:51.27 ID:84I040W8a.net
>>868
メガネをかけると呪霊が見える
東京校の先輩みたいなもんだ。
そんな大それた設定はない。

916 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 18:32:35.71 ID:6Al+Ct2C0.net
鬼滅より「ワンピ」と「デュエマ」の桃太郎を意識してると思うわ。メインライターの娘がサブライターだし

917 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 19:11:03.41 ID:YwylyabAa.net
オタクはすぐにこじつけたがるもんよ

918 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 19:19:07.39 ID:lo1cX49M0.net
スレタイ

919 :名無しより愛をこめて :2022/03/20(日) 19:58:02.46 ID:av3PSkKl0.net
>>905
変身前後がわかりやすいな
タロウは淡々としてるのにドンモモになった途端にスイッチ入って高笑い

920 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 01:28:44.38 ID:3T4WrOfgM.net
鬼雉犬猿はアバターチェンジ前の性格そのままだけどタロウは性格までドンモモにアバターチェンジ、ネットでいうなりきりってやつかな
怪盗鬼を消したソノニに対しての怒りはタロウっぽかったから感情が昂るとなりきりする余裕がなくなって素に戻るとか

921 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 03:43:12.24 ID:5/VL88dYa.net
>>899
アナザーアギトをそのままアナザーライダーにしたじゃん

922 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 03:48:08.67 ID:pDGRMvxx0.net
>>921
じゃあ狼鬼そのまま出てくるのかな?

923 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 08:19:05.79 ID:5fTZlhqzM.net
昨日初めて見たが、これは面白い作品になりそう。楽しみだ。

924 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 08:47:32.13 ID:SS+sbtPh0.net
リュウソウトッキュウルパパトモチーフの怪人と来てオーレンは飛びすぎだろw

925 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 10:56:34.31 ID:cqKN4wMXd.net
ヒトツ鬼はブラスターに変身音のある10戦隊しか出ないと思ったけどオーレンの登場で全戦隊分出る可能性が急に高くなったな

926 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 11:19:24.96 ID:OMSPrVpv0.net
オーレンは、アバタロウギアが発売されるってことだよね

927 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 11:49:17.30 ID:a+nmHU2Ja.net
そのうち安価に色の塗り替えとパーツを付け替えただけの

モモノ鬼
ハクア鬼
シンペ鬼(深碧)
コンペ鬼(紺碧)
コンジ鬼(金色)

とか出てきたら
いよいよネタ切れ感

928 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 12:46:43.39 ID:erTeW07Z0.net
ベニツ鬼にパーツ付けて戦隊の鬼にしてるっぽいから
ベースとなるベニツ鬼の色塗り替えは安易にしない気はする

929 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 13:04:30.45 ID:oiPSRpdya.net
>>922
そこは普通に百獣鬼では

ガオレッド風の狼鬼かもしれないけどさ

930 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 14:04:23.67 ID:KTd5t1Dk0.net
>>927
ネタ切れというか元から旧戦隊の鬼じゃないなら色+鬼というルールだと思うんだが

931 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 15:23:50.79 ID:9iCQw1QAa.net
鎌倉殿の13人よりも面白い。

932 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 15:27:55.48 ID:79/pAKmQ0.net
それは無い

933 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 18:09:33.59 ID:Y2cSBfpl0.net
ドンオニタイジンの画像来たってマジ?

934 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 18:45:32.50 ID:O1HL+PX6a.net
盗作だろ

935 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 19:51:01.31 ID:970E0zf2a.net
犬…
https://pbs.twimg.com/media/FOXXGBFaUAQ5P2-?format=jpg&name=large

936 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 20:14:10.27 ID:Fq88eG5U0.net
>>935
サルのポーズがなんともいえない

937 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 20:27:47.49 ID:oiPSRpdya.net
アバタロウギアで変身!
ロボタロウギアで巨大化&ロボットモードへ
(カクレンジャーやマジレンジャー、ゼンカイジャーの巨大変身に近い)

それらが合体してドンオニタイジンだ!

938 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 21:06:03.10 ID:T+H01mui0.net
>>935
こうやって横並びになるとキジはまぁ分かるけどイッヌの頭デカイなぁ

939 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 23:19:05.11 ID:hfLb+nk3r.net
去年以上に居直った衣装だねww

940 :名無しより愛をこめて :2022/03/21(月) 23:32:51.09 ID:P/YzjgJ70.net
いい加減設定公表してくれ

941 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 00:25:08.10 ID:H8LjshwE0.net
設定明かすこと事態が物語の根底に関わる部分だったりして
まあ近いうちに明かされるかも知れないけど

942 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 00:50:00.92 ID:71GFavdqa.net
アトラク用だとげっそりしてたゼンカイブルーンとどっちがマシだろ

943 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 01:10:38.10 ID:Q0pFD5Gd0.net
そういえばドンオニタイジンの箱ってかなり大きいみたいでゲスから箱を取っておく予定の人は気をつけてくださいでゲス
ちなみにサイズは横がゼンカイオー2箱分、高さが1.25箱分くらいでゲス

944 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 01:19:36.29 ID:d7ZzLVqP0.net
そういやドンオニタイジンとエンヤライドンって何か連動あんのかね?

945 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 01:21:16.61 ID:OY5DTS560.net
でかっ

946 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 01:24:10.58 ID:Q0pFD5Gd0.net
>>944
ドンゼンカイオーとは特になかったと思うでゲス
でもこのドンオニタイジンの後の2号ロボとは連動出来るようにしたいみたいでゲス

947 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 02:25:04.57 ID:dknL5lIM0.net
>>941
仮想世界説は散々言われているけど今はまだ設定を明かす段階では無いと思われる

948 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 02:56:28.20 ID:Rvq7Jns1r.net
>>943
DXロボはデカイ箱も醍醐味でげすよww

949 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 03:53:31.15 ID:1ggHjxWpa.net
>>786
まぁレンジャーキーみたいに各色無いし仕方ないけど、ゴーカイみたいにスカートレッドみたいなの面白かったからやって欲しかった
というかこれならピンクは女性にすべきだったかも

950 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 06:48:57.32 ID:PVFDZmCva.net
男がスカートはいてもいいし、女の子だからスカートはく設定もおかしい

951 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 08:13:19.14 ID:RruHxtjJa.net
知らんがな

952 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 08:15:10.50 ID:v7R2+4bTp.net
>>786
来週は超力鬼なんだからオーレンジャーギア入手するんじゃないの?

953 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 08:17:46.05 ID:tibP2PS20.net
ゼンカイオー二箱分くらいならまあ
コンビネーションセット二箱とかならアレだけど
セット箱込みなら一番でかい箱ってなんだろ
轟雷旋風神か大連王ウォンタイガーか

954 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 08:34:33.41 ID:y4vjeb2O0.net
>>935
ドンの登場はバンク使えば別にいつも変な人達いてもいいのに
早速神輿は省略だとナシでもやってたから
もういろいろめんどくさいやと雉も犬も変身シーンだけああなって
すぐこんな風に普通の体型になるようになったりして

955 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 08:41:01.83 ID:2OgBgkcY0.net
最終合体ロボレベルのデカさなら箱も相応の大きさになるわな…お店から持って帰るのも苦労しそう


エンヤライドン完全に序盤だけの存在だと思ったのにちゃんと連動性考えてくれてるのは嬉しいな

956 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 09:05:27.59 ID:PUkM0reTd.net
2号は半分こロボなんかな

957 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 10:03:49.39 ID:Qi+XUZ+Ca.net
>>956
あり得るのは追加戦士の金銀メカ合体

958 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 12:49:24.53 ID:1y0jvPVT0.net
>>937
マジか

959 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 14:37:23.99 ID:KujjG5VP0.net
>>950
コイツに限らずともなんでもかんでもジェンダーレスに持ち込む奴って本当に気持ち悪いよね

960 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 15:27:23.04 ID:v7R2+4bTp.net
アバターチェンジは服装の変化じゃなくて肉体の変化なんだから
キジが歴代ピンクにチェンジしたら体も女の子なんだよね

961 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 15:47:35.08 ID:Hf4/uKWYa.net
>>960
雉野さんがストーリーでつぶやいてたけど、
キジブラザーで検索掛けたら、結果の候補に
「キジブラザー 女体化」と出て来たらしく
「みんな、何を……」と、半ば苦笑してたよ。
本人的には初めての男性ピンクへの抵抗は
あまりないみたいだけど、ねぇ。

962 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 15:48:00.50 ID:zHEjq/Lpa.net
>>960
胸の膨らみがあればそうなるな

963 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 16:06:21.39 ID:UelcX4yxM.net
ミスアメリカにでも

964 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 16:38:38.66 ID:pll1hRJAp.net
>>935
キジやっぱりこれで良くなかったか?

965 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 17:50:28.69 ID:M0xJllKAa.net
>>950
きっしょ

966 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 19:03:39.43 ID:s+ktalyz0.net
キジって別に脚長いイメージないしな

967 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 19:15:53.50 ID:dknL5lIM0.net
>>959
意識高い系のふりをした願望垂れ流し

968 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 19:39:23.77 ID:sFJR7fr9a.net
>>937
ホントかよ

969 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 19:42:46.63 ID:u4Pvy/QK0.net
追加戦士がウラシマタロウモチーフなら老人からアバターチェンジして若返りなんてことも可能なんだよな
その時だけ声は声優に吹き替えてもらうなんてのもできるわけだし

970 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 19:47:01.91 ID:mIIgunwu0.net
本編見てる限りはアバターチェンジっていっても、モモやオニはこれまで通りスーツ着て変身にしか見えないんだよなぁ

971 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 20:10:54.31 ID:BbtOKJz2d.net
もしかしてイヌとキジの歪な頭身って
最初アルターとして出そうと思ってたんじゃないの?

972 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 20:25:52.56 ID:w39og+Tdd.net
>>969
妄想垂れ流す前に既存バレ位見直せよ

973 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 21:23:07.24 ID:nFcRZ5j0M.net
>>966
キジは脚長くないし、なんなら飛ぶのも苦手な鳥だわ
鳥好きな人から見たらフラミンゴに見えると思う

974 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 21:31:45.36 ID:0mKqi43C0.net
キジブラザーは想像以上にピンクの着こなし良かったからもう慣れた

975 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 22:53:04.13 ID:G2pDtnKZ0.net
ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

976 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 22:56:45.98 ID:ClsMhflFd.net
>>970は踏み逃げ
誰か代わりにスレ立てしましょう

早くしないと次の方男(ウンコマン)が来て、

>>980
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求してくるよ

977 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 23:08:45.48 ID:bya99q58a.net
>>971
企画当初は人間体でやるつもりは無かったんだろうな

978 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 23:45:21.67 ID:s+ktalyz0.net
すぐ踏み逃げとか言うなや

979 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 23:45:42.48 ID:eOx9YThcd.net
>>980
次スレ

980 :名無しより愛をこめて :2022/03/22(火) 23:59:32.63 ID:xW8PrO+0d.net
>>979が噂の次の方男(ウンコマン)
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければ、そのスレの>>1を何度もコピペするという荒らしを始めます
次の方男(ウンコマン)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示にして立ててください

981 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 00:01:27.83 ID:6klGpRlFd.net
お前がさっさと立てりゃいいじゃん

982 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 00:01:48.24 ID:Fo/h5y+Zd.net
次に次の方男(ウンコマン)は

>>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければ、そのスレの>>1を何度もコピペするという荒らしを始めます
次の方男(ウンコマン)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示にして立ててください

983 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 00:02:51.11 ID:1NAWLGgjr.net
立てる気がねぇなら踏むなボケ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1647961346/

984 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 00:03:38.49 ID:6klGpRlFd.net


985 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 00:04:06.79 ID:1NAWLGgjr.net
保守よろ

986 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 00:16:50.21 ID:1NAWLGgjr.net
保守乙

987 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 00:43:28.93 ID:Q1taw+OS0.net
>>935
妥協案できたか

988 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 03:06:52.42 ID:pmyF0SLC0.net
自分では絶対にスレを立てない自治厨末尾dが復活してまた荒らしているのか

989 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 03:41:39.38 ID:fAcRJNvO0.net
音声的にドンオニタイジンって全員合体なんかね

990 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:08:37.95 ID:lLmyIvmPd.net
ドンモモタロウ

991 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:08:53.43 ID:lLmyIvmPd.net
サルブラザー

992 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:09:06.03 ID:lLmyIvmPd.net
オニシスター

993 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:09:17.91 ID:lLmyIvmPd.net
イヌブラザー

994 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:09:30.66 ID:lLmyIvmPd.net
キジブラザー

995 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:09:44.86 ID:lLmyIvmPd.net
ソノイ

996 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:09:56.62 ID:lLmyIvmPd.net
ソノニ

997 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:10:06.72 ID:lLmyIvmPd.net
ソノザ

998 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:10:21.85 ID:lLmyIvmPd.net
エンヤライドン

999 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:10:34.11 ID:lLmyIvmPd.net
ドンゼンカイオー

1000 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 11:10:56.38 ID:lLmyIvmPd.net
ドンオニタイジン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200