2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part44【玩具売上】

1 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:21:43.47 ID:Weab/ByDd.net
※文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512を貼り付けてください

特撮映画の興行収入と特撮玩具の売上に関して語るスレです

5ちゃんねるで規制に巻き込まれた人達の為の避難所&関連スレはこちら

【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart146【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1636971260/
特撮数字議論・雑談スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1471092302/
特撮視聴率議論・雑談スレッド94%
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1559274942/
特撮視聴率議論・雑談スレッド避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1538531141/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part27【玩具売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1547988720/

漫画の売上の話題は下記のスレでお願いします

コミックランキング売り上げ議論スレPart434
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1642595044/
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/
コミックランキング売り上げ議論スレPart413
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1584019261/

テレビアニメ視聴率やアニメ玩具の売上やアニメ映画の興行収入の話題は下記のスレでお願いします

○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その899
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1627808371/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上○その903
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1577843063/
○今週のアニメ視聴率/玩具売上/興行収入等○その898
https://yomoyama-bbs.jp/344/857

叩き合いがやりたい人はボクシングスレへ移動してください

歴代最低平均視聴率のビルド56(対ジオウ)
https://yomoyama-bbs.jp/344/2443/l400

タカラトミーのシンカリオンシリーズなどの売上に関してはスレチなので下記のスレへ移動してください

【おもちゃ】新幹線変形ロボ シンカリオンZ part17【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1634719061/
【おもちゃ】新幹線変形ロボ シンカリオンZ part16【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1628892765/
新幹線変形ロボ シンカリオンZ part15
https://yomoyama-bbs.jp/344/2690/l200
ドライブヘッド・シンカリオン・ゾイドワイルド等を語ろう!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1542275245/
トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 8
https://yomoyama-bbs.jp/344/2332/l200
トミカ絆合体 アースグランナー 3
https://yomoyama-bbs.jp/344/2694/l800
【ZERO】ゾイドワイルド総合 10匹目
https://yomoyama-bbs.jp/344/2826/l500
ゾイドワイルドZERO 10匹目
https://yomoyama-bbs.jp/344/2815/l700
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:22:26.21 ID:Weab/ByDd.net
前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part43【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1642841795/

3 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:29:20.70 ID:Weab/ByDd.net
2021年 | 01〜03月実績 *15 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 ** | 計 *37 | ゼンカイ

4 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:30:22.03 ID:Weab/ByDd.net
2020年 | 01〜03月実績 *16 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ

5 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:31:52.52 ID:Weab/ByDd.net
2019年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ

6 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:32:50.58 ID:Weab/ByDd.net
2018年 | 01〜03月実績 *30 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト

7 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:34:02.83 ID:Weab/ByDd.net
2017年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 12 | 計 *93 | キュウレン

8 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:34:35.81 ID:Weab/ByDd.net
2016年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 23 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウ

9 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:35:21.09 ID:Weab/ByDd.net
2015年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニン

10 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:35:54.09 ID:Weab/ByDd.net
2014年 | 01〜03月実績 *34 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 33 | 10〜12月実績 14 | 計 122 | トッキュウ

11 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:36:34.47 ID:Weab/ByDd.net
2020年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 45 | Z

12 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:37:07.66 ID:Weab/ByDd.net
2019年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 43 | タイガ

13 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:37:41.33 ID:Weab/ByDd.net
2018年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 計 44 | R/B

14 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:38:15.20 ID:Weab/ByDd.net
2017年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 計 42 | ジード

15 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:38:50.41 ID:Weab/ByDd.net
2016年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *2 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 計 33 | オーブ

16 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:39:28.29 ID:Weab/ByDd.net
2015年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 24 | X

17 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:40:01.56 ID:Weab/ByDd.net
2014年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *5 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 計 29 | ギンガS

18 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:40:46.79 ID:Weab/ByDd.net
2020〜21年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 54 | 04〜06月実績 38 | 07〜09月実績 61 | 計 223 | セイバー

19 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:41:19.68 ID:embEo/okr.net
テンプレ>>1に詰め込みすぎ
別板のリンクなら>>2へ移動した方がいい

20 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:41:21.75 ID:Weab/ByDd.net
2019〜20年 | 10〜12月実績 *89 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン

21 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:43:52.17 ID:Weab/ByDd.net
>>19
その辺次スレまでに整理した方がいいかもね
>>1の文頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を何行分か入れる余裕も欲しいし

22 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 00:01:03.69 ID:O8hbZb6s0.net
ゼンカイジャーの売上は今までで一番最低になってしまうのか

23 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 01:33:58.19 ID:x9cPI68GM.net
>>22
そんなやばいの?

24 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 03:15:54.82 ID:V/VWlOgH0.net
低いと言われたキラメイの昨対数字を大きく割る厳しい状況で12月販売実績でゼンカイジャーとしてランクインしてるのがゼンリョクゼンカイキャノン129位のみって説明すれば多分伝わる

25 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 04:38:35.74 ID:x9cPI68GM.net
ひえー
なんか普通に楽しんで見てたから意外だな

26 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 06:50:45.94 ID:yJY5Wa3k0.net
あの出来じゃあ売れないのも当然

27 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 07:07:28.47 ID:QaIz7B/p0.net
本編も販促捨ててるような話が多かったしな

28 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 07:25:22.73 ID:mdt0qohV0.net
爆死請負人のコケ村なんぞ起用するからこういうことになる

29 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 08:31:41.81 ID:pxPcH5v80.net
特撮ヒーロー業界って毎年新規が入ってくるから売れ線(主人公や販促アイテムがかっこいい・強い・出番がある・話の中で意味を持たせる)やっておけば
ある程度売れそうなのにあえて外そうとするのが出てくるよね

30 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 10:30:55.78 ID:ZRCJHxjb0.net
決算っていつ?

31 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 11:25:49.23 ID:QaIz7B/p0.net
ウルトラマントリガー 昨対117%
プリキュア 昨対100%
シンカリオン含まぬプラレール 昨対110%
シンカリオン含むプラレール 昨対145%
トミカ 昨対155%
デュエルマスターズ 昨対155%
キラメキパワーズ 昨対を大きく下回る
戦隊 昨対を大きく下回る
仮面ライダー 昨対を大きく下回る

前スレより

32 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 11:46:30.77 ID:m/HVlckO0.net
普通のヒーロー物を作れなくなった東映作品が下げて、淡々と普通のヒーロー物を作ったウルトラが上げるというある意味至極当然の事が起こったね

33 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 12:15:52.47 ID:7QdfMS6La.net
>>30
明日らしい

34 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 12:19:18.85 ID:V/VWlOgH0.net
2017年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 計 42 | ジード
2018年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 計 44 | R/B
2019年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 43 | タイガ
2020年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 45 | Z
2021年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 ** | 計 50 | トリガー

35 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 12:19:33.33 ID:V/VWlOgH0.net
2017年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 12 | 計 *93 | キュウレン
2018年 | 01〜03月実績 *30 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト
2019年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
2020年 | 01〜03月実績 *16 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ
2021年 | 01〜03月実績 *15 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 ** | 計 *37 | ゼンカイ

36 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 12:19:48.82 ID:V/VWlOgH0.net
2016〜17年 | 10〜12月実績 *87 | 01〜03月実績 47 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 58 | 計 228 | エグゼイド
2017〜18年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 58 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 68 | 計 262 | ビルド
2018〜19年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 69 | 04〜06月実績 47 | 07〜09月実績 90 | 計 302 | ジオウ
2019〜20年 | 10〜12月実績 *89 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020〜21年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 54 | 04〜06月実績 38 | 07〜09月実績 61 | 計 223 | セイバー

37 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 13:21:08.58 ID:m/HVlckO0.net
ゼンカイが40を切るかどうかちょっとwkwkして来たぞ

38 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 13:23:50.79 ID:V/VWlOgH0.net
流石に大きく割ってもギリギリ3以上で2とかはないだろ流石に3でもやばいが

39 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 13:34:38.43 ID:jgxkDfwPd.net
来年の今頃はゼンカイって販促はマシだったんだなってことになってると思うよ

40 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 13:34:54.56 ID:g3bPQ53Nd.net
やっぱテンプレの売上は>>34とかみたく1レスに圧縮した方が見やすいな
レス数稼げない分スレ立て直後の保守は皆で協力しなきゃね

41 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 14:57:42.95 ID:lOoz3UwVa.net
時々見かけるリバイスの方が全然ヤバいのにやたらセイバー叩くやつ何なの

42 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 15:06:53.57 ID:V/VWlOgH0.net
リバイスも大きく割ってるという発言からして結構厳しそうだが巻き返せるのか

43 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 15:10:35.18 ID:lxALyBsHd.net
また3月発送抽選販売が始まったし相当ヤバいんだろうなリバイス玩具
3月発送ラッシュはセイバーの穴埋めとか言ってるセイバーアンチはちゃんとその穴埋めに協力してるんだろうな?

44 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 16:50:15.37 ID:+foUyxE00.net
この時期の抽選販売はいつも通りでしょ

45 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 18:13:26.07 ID:rf6cEPWk0.net
いつもこのスレに投下してくれるお人はまだなのか
まぁすごい文章量だしな

46 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 18:46:21.78 ID:eopn4+o70.net
3日で2億未踏だとトータル6億も厳しいね
大赤字確定

大怪獣のあとしまつ:山田涼介主演の特撮映画 新作トップで興収1.7億円 
「唯一無二の作品」「ラストにやられた」と話題に
https://mantan-web.jp/article/20220207dog00m200040000c.html

47 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 19:32:54.99 ID:rJXbNhcc0.net
まああの出来じゃこれから更に客足が遠のくしな、

48 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 19:33:36.30 ID:q7XxKZvg0.net
いよいよ明日か

49 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 19:45:02.75 ID:O8hbZb6s0.net
仮面ライダーは今の売り方はもう辞めたほうがいいんじゃないかな?

50 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 19:46:34.72 ID:V/VWlOgH0.net
レギュラーライダーもプレバン送りにすんなら見直しぐらいしてほしい

51 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 19:49:25.06 ID:O8hbZb6s0.net
抽選販売に戦極ドライバーあるけど今思うとこの辺からAKB商法の様な売り方が加速していったイメージ

52 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:01:10.82 ID:JxXqzzXV0.net
2022TJ2AUG感想※は補足及び個人の感想
☆特集「2大新キャラクター立ち上げ!どのような戦略で盛り上げていくか?」
●暴太郎戦隊ドンブラーズ
・最大のポイントは前作との連動
・番組内プロモーション効果もあり「DXエンヤライドン」の初動は好調に推移
・バンダイ「近年、シリーズの売上は流通の期待を下回る状況が続いている。ゼンカイジャーも同様の結果であったと認識している。
今作は従来のビジネスモデルを刷新し、新規層だけでなく幅広い層を取り込んでいきたい」
※近年、流通の期待を下回る状況と名言されているが、戦隊が流通の期待を上回ったのはジュウオウジャーまで遡る
各作のTJ(流通)の評価は下記の通り
ジュウオウ:「男児キャラクターを牽引する実績を残した」 キュウレン:「期待値に届かない状況が続いた」
ルパパト:「言及なし」 リュウソウ:「昨対は前作を上回ったが期待値に届かなかった」 キラメイ:「言及なし」

☆年末年始商戦総括 ※ここで名言される数字は市場での売上で、メーカー側の出荷額ではないので注意
●マーケットレポート
・商戦(12月1日〜1月2日)トータルとしては昨対100%強(前々年比較だと90%前後)
・商戦前半は95%前後の厳しい推移だったが、20日以降は上向き、アフター商戦も好調に推移した
・キャラクターでは戦隊、ライダー、ガールズ×戦士が昨年を大きく割る厳しい状況
・ウルトラマン、プリキュア、シンカリオン、パウパトロールなどは好調に推移
●バンダイ
・トイ部門全体で100%
・キャラクターでは戦隊、ライダーともに昨対を割り苦戦したが、ウルトラマンは昨対117%と好調に推移した
・鬼滅の刃は「日輪刀」シリーズがSKUを増やしたことで、昨対115%と貢献度が高かった
・新戦隊は前作と絡めたMD展開を行う。「DXエンヤライドン」の初動は好調となり、3月からの本格的な商品展開も期待して欲しい
●タカラトミー
・トータルで昨対105%、トミカは115%、プラレールは110%(シンカリオンを含むと145%)、りかちゃんは95%
・キラメキパワーズはコロナによりイベントが出来ない事が大きく影響して苦戦した
・パウパトロール180%、ポケモン130%、その他ベイブレード、ボトルマンが商戦で大きく貢献した

☆2021玩具販売実績ベスト150※特撮以外も一部参考に掲載
1位:すみっコぐらしパソコンP+ 7位:リバイスドライバー(50周年SP) 11位:DX日輪刀(胡蝶) 17位:E5はやぶさ
29位:ダークシンカリオン 34位:ゼンカイなりきりセット 37位:ドクターイエロー 42位リバイスドライバー 51位:ツーサイドドライバー 
53位:ギアトリンガー 63位:ジュラガオーンセット 72位:最強なりきりセット(トリガー)80位:ツーカイなりきりセット 
101位:E6こまち 118位:ツーカイリッキー&カッタナーセット 119位:聖剣ソードライバー 123位:ガッツスパークレンス 
133位:クロスセイバー 139位:ギアダリンガー
☆2020玩具販売実績ベスト150※特撮以外も一部参考に掲載
1位:すみっコぐらしパソコンプラス 2位:DX日輪刀 7位:聖剣ソードライバー&水勢剣 12位:聖剣ソードライバー 21位:キラメイジンセット 
31位:ウルトラマンZ最強なりきりセット 38位:メタルクラスタホッパープログライズキー 39位エイムズショットライザー 45位:ゼロワンドライバー  
50位:キラメイチェンジャー 62位:ゼロツープログライズキー&ゼロツードライバー 72位:キングエクスプレス 75位:キラメイジン(魔進武装)
76位:ザイアサウザンドライバー 89位:ラブパトシャッフルDX 92位:ウルトラゼットライザ 122位:キラメイジャー完全なりきりセット 142位:風双剣翠風 
※ ライダーは例年は前作ライダーのベルトもある程度上の順位に来れるのだが、セイバーはほんと厳しかったんだな感がある
戦隊はなりきりアイテムは健闘しているが、ロボが厳しかったのはシンカリオンの影響もあるのだろうか

53 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:05:46.36 ID:rJXbNhcc0.net
基本的には既出通りの内容か
戦隊とライダー右肩下がりなんだなぁ

54 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:23:35.23 ID:O8hbZb6s0.net
今のままだとこれからどんどん落ちていくと思う
昔より人気の競合作が多いのと
玩具の一つの値段が高い

55 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:27:59.80 ID:V/VWlOgH0.net
12月実績ランキングの悲惨さ見てると(129位ゼンカイキャノン)初動は良かったが以降は買うやついなかったんだろうか

56 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:28:11.61 ID:xIRqPSgh0.net
>>49
リバイスはリバイスどうこうよりシリーズ全体として売り方を見直してほしいわ
だってボルケーノが4話くらいしか活躍せずにもうジャックリバイスっていくらなんでも…

57 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:31:19.43 ID:LbtZMGTd0.net
特撮に限らずアニメもそうだけど現行番組の売上をバンダイから語られるときに、
「期待値下回った」発言されるのと「言及無し」とかほぼ触れられないのはどっちがマズいの?

58 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:34:24.30 ID:YK7huM3H0.net
>>56
なんで年明け恒例の新ライダー出さずに主役の新フォームだけを連発したんだろ

59 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:46:13.54 ID:pxPcH5v80.net
>>56
その前のバリッドレックスゲノムも大体1ヶ月で出番終了だし
スタンプラリーを見るとジャックリバイスの後もスタンプいっぱい出そう

子供が買ってくれなくてもオタクが買うから問題ないと考えているのかな

60 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:47:08.42 ID:O8hbZb6s0.net
仮面ライダーは子供はついていけないでしょう
1個の単価が高すぎるしすぐに用済みになって次のアイテムが出てくる
スマホゲームの課金と一緒で作って売ろうと思えばいくらでも出せるし売る側は笑いがとまらない

61 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 21:11:46.69 ID:zgm4a0i20.net
やっぱ戦隊は売り方変えてくるよな
エンヤライドンは好調だけどその流れを維持できるかが最初の壁だな

62 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 21:34:39.91 ID:q7XxKZvg0.net
近年で一番まともな王道戦隊だったジュウオウジャー
攻めた結果外したのなら王道回帰すればいいのにさらに攻めてさらに人気低下するという

63 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 21:40:53.82 ID:eopn4+o70.net
近年は王道と変化球を2年ごとに繰り返して両方効果ない
王道の忍者動物でダメ
変化を付けて大量の戦士とvsものにしてもダメ
また王道に戻して恐竜と乗り物でダメ
もう一度変化を付けて人間1人とそして今回CGキャラ

あれこれテコ入れしても右肩下がりが止まらず頭が痛いだろうな

64 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 21:41:15.17 ID:mB4qUAMQa.net
香村以上の無能脚本家って歴代でもいないんじゃね

65 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 21:44:11.95 ID:xIRqPSgh0.net
>>63
リュウソウは玩具は良いのに脚本が全く王道じゃない
キラメイは脚本は王道なのに玩具が論外
これで戦隊ブランドそのものが見限られるとするなら勿体ないと思う

66 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 21:47:57.63 ID:pxPcH5v80.net
ドンブラザーズは今のところエンヤライドンしかロボの情報ないけれど
ちゃんと他の4人にもロボあるのかな?

67 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 21:56:12.77 ID:v+2HRVasa.net
キラメイ王道か?
全合体なかったりメンバーの集まり悪かったりシリーズ1仲間意識薄そうな戦隊だったような

68 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 21:58:02.50 ID:mB4qUAMQa.net
キラメイは荒川にしては内容もイマイチ

69 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 21:59:28.91 ID:eopn4+o70.net
変化球の変化量がデカすぎて1戦隊で初期に人間5人いれば王道
という個人的見解
王道というより「普通」か

70 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:01:48.56 ID:rf6cEPWk0.net
ウルトラマントリガー大成功でもう満足です

71 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:03:01.58 ID:YK7huM3H0.net
荒川脚本の戦隊の商法での失敗といえばアバレのキラー関連がダダ余り
後年の他シリーズでいうトレギアやサウザーと似たような嫌われぶりだった

72 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:04:06.54 ID:KFneOjewa.net
>>57
なんでそんな「その時による」としか言えんようなものに答えがあると思えるのか理解不能

73 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:15:59.51 ID:DIwXE74c0.net
>>67
集まり悪いのは露骨にコロナの影響だからなぁ

74 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:17:01.65 ID:m/HVlckO0.net
ジュウオウの時に何であんなふざけた玩具にしたんだろうな
ガオっぽくするだけでもっと売れだだろうに
あんなんなら嘘バレのヤツの方が良かった

75 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:18:44.86 ID:m/HVlckO0.net
キラメイは宝石っつーか何だか良く分からん石じゃ男子児童には響かないでしょ

76 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:22:04.96 ID:V/VWlOgH0.net
変化球投げ過ぎた結果、キラメイから更に大きく割る結果になったのが負の連鎖だな

77 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:26:58.95 ID:m/HVlckO0.net
白倉の成功手法が変わった事をして世間をあっと驚かせる、しかないからねえ
アギトからの3作と電王はそれで上手くいったけど、悲しいかな人間は一度成功体験をするとそれだけを繰り返すようになるのだ

78 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:45:26.02 ID:HFI+VKjn0.net
ゼンカイ見てると香村ってこんなに下手クソだったっけ?って思えてくる
メイン作品じゃ明らかにブッチギリでつまんないけど、全話脚本やってるせいなのかね

79 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:48:11.79 ID:V/VWlOgH0.net
ルパパトこんな感じだったしな
シナリオ面の欠点は比較的に良かったジュウオウの時も指摘されていたがそれが悪化していてる印象

80 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:50:44.15 ID:yJY5Wa3k0.net
>>78
今回は本当に何も考えて無いで書いてるんだな感が凄い
1話の中でキャラクターが支離滅裂な事言い出すし
これはジオウの下山でもあった事だから多分白倉の影響が強いんだと思うけど

81 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:56:23.13 ID:flPBqGx80.net
武上はメガとゴーゴーがイマイチだったけど回数重ねてガオとゴーオンは当てたのにな

82 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:06:51.01 ID:YK7huM3H0.net
ボスキャラのボッコワウスが何も考えてないキレキャラにしか見えない
ジニスやドラグニオは冷酷さが分かりやすく伝わってきたんだが

83 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:10:30.11 ID:V/VWlOgH0.net
そっちはゲゲの枠なんじゃないか

84 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:13:34.91 ID:TtXDzUFY0.net
ゼンカイは流石に物語を大きく進めることを放棄しすぎだろ
進めると敵がインフレして味方が弱く見えて売れなくなる危険もあるかもしれないが
そもそもゼンカイは適当に苦戦しておちゃらけて倒すパターンばかりだから
強さなんて基本見せつけないし

85 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:14:24.02 ID:+foUyxE00.net
>>74
ジュウオウは別に売れてないわけじゃないから良くないか?

86 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:15:10.93 ID:V/VWlOgH0.net
問題はそれ以降だしな

87 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:21:05.70 ID:UJa/nz4t0.net
>>77
ゼンカイはともかくジオウまではそれで上手くいってたからなあ
既に盛り上がってるものを伸ばすのは得意でも一から新しい流れを作っていくのは苦手って印象

88 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:27:42.01 ID:nSeNXnMia.net
せっかくメンバーをロボットにしたのにキャラ回がほとんどなかったしやってる事がチグハグすぎる

89 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:28:17.46 ID:+N/WR6v90.net
>>80
いやほんとに、インタビューとか読んでもそう感じたよ
見てる側やハマってる人がこれはあーだこーだ勝手に憶測飛ばして盛り上がってるだけで実際はそんなに考え込まれていないんだなと思ってこの終盤でかなりショック受けた

90 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:31:16.86 ID:KQZoErqSa.net
頭悪い人達が作ってると思われる作品にしたいとか語ってたけど、悪い意味でそうなったな

91 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:31:51.96 ID:B3YV44I8a.net
でも白倉にはライブ感があるから…

92 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:32:10.57 ID:V/VWlOgH0.net
そういえばタカラトミーの決算は>>52これと同じ感じだな概ね

93 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:43:44.73 ID:YK7huM3H0.net
ジェットマンはメインライターの井上もメイン監督の雨宮も31歳と脂乗った若手だったからああいうものが作れたわけだが
ドンブラは井上も田崎もとうにアラカンやん

94 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:47:01.68 ID:V/VWlOgH0.net
https://pbs.twimg.com/media/FK6adpQakAUDjp-?format=jpg&name=large
とりあえずCGは期待しないでおく

95 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:49:58.13 ID:1Bmna8El0.net
失敗するにしてもシャンゼリオンみたいに前のめって笑えるような失敗作になって欲しいなぁ

96 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:52:53.49 ID:kqdqTK050.net
>>94
プレステ2かゲームキューブあたりのゲーム画面かな?

97 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:59:12.44 ID:+UPfrAjG0.net
>>88
ロボが単独で巨大化できたり
ゼンカイザー関係なく合体ロボとして登場できるのに
巨大戦でキカイノイドが出なかった回もあったからな
あとCG対応のロボが多かったことでそのロボをあまり出せなくて
限られたパターンのロボしか基本的に出せなかったのも影響ありそう

98 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 00:02:55.92 ID:tY+iehfb0.net
カラオケの謎ヒーローCG

99 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 00:10:04.04 ID:8Auqk7G8K.net
>>52
毎回ありがとう
過去の作品への言及の比較まで上げてくれるとは、マジでありがたい

100 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 00:10:47.15 ID:VuOjOD300.net
ゼンカイジャーはロボが2体合体×2で全合体ないので
5人揃わなくてもロボ戦できる=いつも5人一緒じゃなくてもいいから
今までの戦隊よりもっと自由な話になるかと最初は思っていた

101 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 00:50:50.86 ID:+rWWBcd20.net
コロナ禍での撮影だしむしろ自由度は歴代最低だよな

102 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 03:39:41.71 ID:3QSdquru0.net
トリガーはそこら辺の規制が厳しかったらしいな

103 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 07:51:31.10 ID:hvLVlhMh0.net
最近数字追い始めたから質問なんだけど
バンダイの決算だとゼロワンは前作から35億セイバーは44億と同じくらい下げてるけどこの2作ってどっちも同じくらい売上的にはよくなかったってこと?
セイバーから下げたって言い方されること多いからここの人の見解が知りたい

104 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 07:57:09.91 ID:TisxC3A6r.net
>>103
下がった数字だけを見ていればそうなる
ゼロワンは前年のジオウがものすごかった(平成二期一位)だけで全体的には平成二期の平均値くらい

105 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 09:28:20.90 ID:3QSdquru0.net
トミカヒーロー久々になんか動きあるみたいだな

106 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 09:50:15.09 ID:o3w30MD3d.net
ランキングだけ見てるとトリガー玩具はZより下に見えるけど数字上はトリガーの方が売れてるってのは、単純に去年と一昨年で順位と販売数の違いがあったからなんかな?
トイジャーナルでもトリガーは終盤のなりきりが不調くらいしかネガティブなことは言われてなかったし

しかし、トリガーがこんだけヒットすると今年のデッカーは相当プレッシャーだろうなあ
ちょっと落としただけでもアレコレ言われかねん

107 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 09:57:36.75 ID:4v5zf8SMd.net
流石にトリガーよりは落とすだろうけど
ウルトラ打ちきりレベルの大転けはしないだろ

108 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 09:59:12.63 ID:3QSdquru0.net
デッカー以外にシンウルトラもあるから更に伸びるんじゃない?
>>106
その可能性もありそうかな
少なくとも開発ブログだとキーとかなりきり方面も売れたことを話してたし、サークルアームズは載ってないが品切れしてる場所が結構あったと放送時期に報告があった

109 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:06:14.06 ID:wukBPbgl0.net
今年はまたカードらしいから下手な事しなけりゃ、目標達成くらいは出来るんじゃないかな?>デッカー

110 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:25:19.72 ID:9oi/Argdp.net
数字は上でランキングは下って単純に出荷数は増えてるけど実売り自体は減ってるってことじゃね

111 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:41:22.47 ID:3QSdquru0.net
上のTJ見た感じ出荷ではなく市場の売上評価らしいからどうなんだろ

112 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:55:05.62 ID:Wn1ycOJp0.net
爆発的にこれが売れた!ってものはないけど全体的に万遍なく売れたってことでしょ
なりきりもソフビも防衛隊玩具も

113 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 11:00:44.38 ID:djPOF07Bd.net
ソフビは何号も前から好調だって名指しで言われてるし

114 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 11:02:22.67 ID:3QSdquru0.net
こっちだと省かれていたが毎月好調なのは触れられていたな

115 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 12:05:39.69 ID:g7xPQ6ADr.net
今日バンナム決算やん
楽しみや

116 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 12:41:47.13 ID:SGeczYIa0.net
もう決算出てるね
ウルトラはシリーズ全体でほぼ倍増
ライダー、戦隊はシリーズ全体で微減
玩具の方はライダーが20億くらい落としてる

117 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 12:52:03.48 ID:3QSdquru0.net
やっぱそんな感じか

118 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 12:57:44.92 ID:6p2L+DOlM.net
ウホトラマンやん

119 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:01:23.16 ID:RZ1uriiIa.net
ウルトラマンついに100億か
つえー!

120 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:06:22.02 ID:Tf/kJYkyd.net
よければリンク貼ってもらえますか?

Twitter漁って見たけどなかなか見当たらず…………

121 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:10:05.65 ID:6UKhfmmh0.net
ウルトラマンの国内とグループ全体どっちも好成績すぎて草

122 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:16:56.93 ID:3UTHUsko0.net
※全体売上
アイカツ!→2億増
アンパンマン→8億増
ウルトラマン→59億増
仮面ライダー→2億減
ガンダム→85億増
スーパー戦隊→3億減
ドラゴンボール→6億増
ナルト→27億増
プリキュア→6億減
ワンピース→56億増

※玩具売上
アイカツ→前年と同じ
アンパンマン→4億増
ウルトラマン→23億増
仮面ライダー→20億減
ガンダム→30億増
スーパー戦隊→3億減
ドラゴンボール→45億増
プリキュア→7億減
ポケモン→3億減
ワンピース→33億増

123 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:17:13.00 ID:BuIpkJdAa.net
ニチアサは揃って鳴かず飛ばずって感じだな

124 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:19:08.05 ID:/8Aptz8m0.net
https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/press/10649?entry_id=7430
ライダー70億
戦隊5億
ウルトラ22億
なんか今回は早かったな

125 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:22:25.74 ID:pxJYQVU20.net
2019〜20年 | 10〜12月実績 *89 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020〜21年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 54 | 04〜06月実績 38 | 07〜09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021〜22年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 ** | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 計 *70 | リバイス

2019年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 43 | タイガ
2020年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 45 | Z
2021年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 計 77 | トリガー

2019年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
2020年 | 01〜03月実績 *16 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ
2021年 | 01〜03月実績 *15 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイ

126 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:27:10.28 ID:xxDvemws0.net
ウルトラマンの増え方がエグくてちょっとビビってるわ

127 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:29:30.35 ID:WtaJ1WD+a.net
ソフビだけじゃここまで伸びないしな
ナースデッセイ号なんかも売れたのかな?

128 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:30:40.30 ID:+NyLFGTFa.net
ライダーがウルトラの今期売上分ふっ飛ばしてる
下がりすぎだろ
だがライダーの市場規模まだまだでかいな

129 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:35:34.53 ID:xxDvemws0.net
ナースデッセイは発売した時だけで後はそんなって感じだから他の玩具とかが売れたんかね
クリスマスごろにはハイパーキーやサークルアームズがお店から消えたって報告もちらちらあったし

130 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:36:05.97 ID:6UKhfmmh0.net
Zの影響で出荷増えたからトリガーは売れたのでこの番組の実績はあまり関係ない
と言ってた人達は何を根拠にあんな事を言ったんだろう?

131 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:39:19.46 ID:pxJYQVU20.net
ドンブラでなんとか50億いくといいな…

132 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:40:17.28 ID:TisxC3A6r.net
そりゃプレバンでバンバンハイパーキーの新規アイテムだすわな

2023年のウルトラマン3or4クールになりそう

133 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:41:50.80 ID:wukBPbgl0.net
ウルトラが実質半年しかやってないと考えたら、2倍以上の価値があるな
しかもテレ東系
戦隊はこれどうするの?
40億切らなくて良かったね

134 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:44:03.06 ID:+NyLFGTFa.net
なりきりそんなに売れてないって評あったがソフビでここまではいかんぞ
何が売れたんだ

135 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:45:50.83 ID:093be1bwd.net
戦隊前評判よりは全然粘ってるじゃん
>>128
妖怪に食われた時もトータルじゃそんな変わらんし市場規模の限界なんだろ

てか大ネタあるのに過疎り過ぎじゃね?
もっと暇人多かったろ

136 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:47:27.42 ID:5hitMha1d.net
ポケモンはタカトミの方は増加してるから、実質ニチアサ3作品の減少が目立つな。

137 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:52:02.45 ID:8Auqk7G8K.net
大人向けの奴が売れたのかな

138 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:53:56.39 ID:M3rQ0s8p0.net
ウルトラマンが想像以上にエグい売上

139 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:56:00.35 ID:3QSdquru0.net
劇場版トリガーは途中で決まったらしいがこんだけ叩き出すなら納得
そりゃあニュージェネダイナもやるな

140 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:56:52.61 ID:ghJ8BUoNd.net
リバイス初動は落としてないやん

141 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:59:35.28 ID:HGUqbKa60.net
ウルトラ予想以上に稼いでてびっくり
でも嬉しいわ

142 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:02:16.61 ID:8Auqk7G8K.net
ガンダムの玩具の売上は、国内IPとなっていても、国内分だけでなく「海外のガンプラの売上込み」で、既に5割も海外(韓国と中国)になっているが、
他のIPの数字はどうなっているんだろう

143 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:03:38.65 ID:TisxC3A6r.net
国内玩具だけの売上だと戦隊45億に対してウルトラ49億とそこまで差は無いから玩具がめっちゃ売れたって訳ではないんだな

144 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:08:41.46 ID:+NyLFGTFa.net
ただ戦隊は1年放送なんだよな
ドンブラのエンヤライドンいいらしいしがんばってほしい

145 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:09:14.84 ID:pGpRVF+u0.net
>>143
それ去年
今年は3Qまででウルトラ60億で戦隊27億

146 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:09:15.70 ID:UEyQDVcN0.net
なんで前年度の決算の数字みてるの?
あと半年と1年という差もあるけど。。。

147 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:10:15.63 ID:UEyQDVcN0.net
なんだかんだで井上好きだから
ドンブラは見るぜ。

148 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:12:11.44 ID:TisxC3A6r.net
>>145
完全に見間違えたわ
今年のやつまだ見れてないわ

149 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:24:03.12 ID:ywGgwRpzd.net
ライダー下から何番目?

150 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:37:27.86 ID:iPrr5ltax.net
>>139
エピソードZそうなん?
イベントか何かで言ってたんかな

151 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:39:14.23 ID:3QSdquru0.net
>>150
武居監督がインタビューで言ってた

152 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:58:41.84 ID:Dr3J48YAd.net
>>122では戦隊売上三億減で
>>125では四億減ってるのってどういうこと?

153 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:02:40.44 ID:/oGshp4i0.net
ウルトラ60億って玩具やグッズ買ってるのはどうせいい歳したおっさんだろ?国内は少子高齢化の一途だし。

154 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:06:19.86 ID:+NyLFGTFa.net
ウルトラやライダーと違って戦隊は大人は買わないってことか
Twitterじゃバズってるのにあいつら買わないファンなのか

155 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:06:28.80 ID:UEyQDVcN0.net
ウルトラはおじさんが買って、
ライダー戦隊は子どもが買ってて健全!ってこと??

156 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:08:00.11 ID:Tf/kJYkyd.net
>>153
ライダーもそうだと思うが

基礎は同じでそこに大友パワーなんだよ

157 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:09:57.93 ID:3QSdquru0.net
プリキュア辺りは通年の下方修正とかしてんのか

158 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:10:09.14 ID:HGUqbKa60.net
子供に受けてるんだったらライダーと戦隊もっと売上伸びてるはずだしな。
ウケてないから下がってるんだろうけど。

159 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:14:58.70 ID:VuOjOD300.net
井上は嫌いじゃないけれど販促が上手いかと言うと滅茶苦茶と言うイメージだから
ドンブラはおもちゃ売れるかな

160 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:17:27.16 ID:EoCgDPXS0.net
トリガーの上にはもうTDGCしか居ないのか
凄いな

161 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:25:14.37 ID:Tf/kJYkyd.net
>>160
コスモスって玩具売上だけで90億台じゃなかった??

162 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:32:23.76 ID:3QSdquru0.net
https://i.imgur.com/5X2AqZm.jpg
https://i.imgur.com/mrNn8jT.jpg

163 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:33:25.80 ID:PcQEwHu60.net
>>131
ドンブラに関してはゼンカイとどのぐらい繋がっているかどうかで
状況は大きく変わって
ゼンカイメンバーがレギュラーで出る話が本当なら
新戦隊じゃなくてゼンカイの続きとしての印象が強くなってかえって売れにくくなってしまうケースもある
>>140
とはいえ前年の同時期が低かったからそれと同じということは
なんとか踏ん張ってはいるけど戻ってきてない状況には変わりがない上に
小売の評価が前年よりも下だから今後が気がかり

164 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:41:27.76 ID:9adXuc7ua.net
ウルトラ大好きだし欠かさず視聴してたけど一体何があった!?と聞きたくなる成績だな
グループ全体でほぼ倍じゃねえか!!

165 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:41:45.71 ID:jcM/SOEA0.net
ウルトラ伸びエグいなw
ライダーは玩具下げて全体は維持って何が売れてるんだろ
配信やアパレルかゲーム?

166 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:43:00.54 ID:3QSdquru0.net
しかし低く見積もったのに結局下方修正したんだな

167 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:49:16.40 ID:lt3OZ0Qr0.net
井上はキバからナマクラとなってしまったから心配
まあキバは武部にかなり問題があったけど

168 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:00:27.27 ID:xdEip5v60.net
戦隊ライダーは完全にウルトラとシンカリオンと
あと>>52見るにバウパトロールにも子供の客を持ってかれてるな

バンダイ的には鬼滅とウルトラ伸びてるからいいのかもだけど東映どうすんだこれから

169 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:08:09.19 ID:Gw8EGk5D0.net
リバイスはプレバン連発してやっとこの数字か
やっぱTJに書かれた通り売行きわるいのか

170 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:12:56.70 ID:TlIHCAMz0.net
>>154
ルパパトは円盤やキャラクターグッズは売れたけど玩具は爆死。まぁそういうことです

171 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:14:38.98 ID:TlIHCAMz0.net
>>151
まぁコロナもそうだけど田口監督が例年の映画込みのスケジュールがだいぶ無理あるって言ってたらしいからな

172 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:25:05.17 ID:+h99FBr9a.net
ポケモンニチアサが落ちているのは何か納得

173 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:31:05.54 ID:/8Aptz8m0.net
見込み下げの基準って何なんだろうな
戦隊は下げてプリキュアはそのままとかよくわからん

174 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:45:44.55 ID:xdEip5v60.net
>>154
>>170
大友にウケると子供向け玩具売れないの法則?

175 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:02:25.37 ID:xxDvemws0.net
正確には大友だけにウケたら売れないだな
少なくとも大友と子供両方からの人気があったビルドは売れてるわけだし

176 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:04:35.93 ID:3QSdquru0.net
トリガーに関しても金出すマニアも多そうだしビルドと似た感じか
プレバン関連見た感じ

177 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:05:24.34 ID:qyj49OyFd.net
戦隊あんなにバズってるのに全然人気無いんだな

178 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:13:03.50 ID:URIMkp7Ip.net
そりゃあバズり狙いで作ってたからな
肝心の本編はボロボロだし、主人公はサイコパスだし

179 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:16:09.26 ID:YrrgppSD0.net
戦隊は「昨年を大きく下回る」評だからもっと少ないと思ってた

180 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:17:08.24 ID:pl0adM+Wp.net
ライダーは大友人気あればフィギュアとかキャラグッズである程度の成果は出したりするけど戦隊ってそういうグッズ自体全然無いから人気な「だけ」で終わる印象があるわ
ルパパトはまだソフトが売れたけどゼンカイは別にそうでも無いんだっけ

181 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:22:47.81 ID:pGpRVF+u0.net
>>179
それは3Qの小売りでの売上状況の話だからね
これでより入荷を絞られてバンナムの決算の数字に表れてくるのは来年度の1Q以降

182 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:23:32.97 ID:twyfv5He0.net
>>179
いいか?これは出荷額の決算だ
大きく下回るっていうのは実売の話だ

183 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:24:39.54 ID:3QSdquru0.net
だから低めに調整したはずの見込みを更に下げてるしな

184 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:25:59.17 ID:pl0adM+Wp.net
「大きく」の程度にもよるんじゃね
過去のTJの書き方あんま知らないけど仮に10%減だったとしても評価としては「大きく減った」になるだろうし

185 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:35:54.85 ID:vRCsJZIv0.net
判官贔屓な特オタ的には大満足な結果だろうな
ウルトラの躍進は

186 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:46:30.32 ID:wukBPbgl0.net
5億程度の出荷額で大幅に下回るゼンカイって…

187 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:49:08.66 ID:Tf/kJYkyd.net
戦隊も勿論好きなんだけど流石にこの結果は擁護できないもんなぁ…………売る気ある?って感じだったし擁護しようにも「自滅した」としか

少子化とかブランドがそもそも弱体化、とかそういうの抜きにシンプルに売る姿勢を垣間見ることができなかった

188 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:51:49.19 ID:tY+iehfb0.net
ロボを売る(哲学)

189 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:53:17.55 ID:wukBPbgl0.net
でもゼンカイにはTwitter民がいるから…

190 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:57:33.58 ID:3QSdquru0.net
低くかった見込みを更に下方修正したから上手くいってないんだろな

191 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:57:53.66 ID:qw0/d+BPa.net
>>185
その理屈なら去年か一昨年くらいから戦隊を判官贔屓するだろ

192 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:04:19.84 ID:MuK8qlsZ0.net
戦隊は特にネット実況民がみんな玩具を買うわけではないというのをずっと認識できてない
キャラオタ向けのコンテンツがそう不調じゃないから実感ないのかもしれないけど

193 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:05:13.63 ID:d/9Hpy230.net
Twitter民バカにするがここも似たようなもんだけどな

194 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:09:31.16 ID:Tf/kJYkyd.net
ていうかゼンカイの場合はただ売上低いんじゃなくて過去戦隊を煽るようなことを白倉が言っててこの結果ってのがやばい

普通なら同情されてた

195 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:19:12.41 ID:EoCgDPXS0.net
東映公式ツイッターは変な語尾つけるノリをいつまで続けるつもりなんだ

196 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:21:49.97 ID:xdEip5v60.net
ここまで売上下がるってことは
子供の戦隊の視聴習慣自体が無くなってってる可能性あるよなあ
大人の戦隊ファンは玩具買わないんだから子供のファン増やさなきゃならんのにもうそもそも見てねえんじゃないのかと

197 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:27:29.04 ID:mkkxtLYv0.net
ドンブラのあの5人のビジュアルとか、事情通じゃない人間から見てもこれ迷走してんなってパッと見で受け取るだろ
子供って案外そういうのに敏感だよ

198 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:29:13.54 ID:wukBPbgl0.net
ああMAC全滅とか、ビッグワンとかね
確かに

199 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:30:53.38 ID:Tf/kJYkyd.net
確かに俺も子供の頃ネクサスが37話で終わったとき事情詳しくないのに打ち切りだなって悟っちゃったし、マックスが始まったときはネクサスウケ悪かったんだろうなって察しちまったもんだ

子供なから

200 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:32:44.51 ID:lt3OZ0Qr0.net
戦隊はロボを売ってなんぼとか言ってたけど売上以前に他の戦隊作品と比べてもロボ戦はそんな良かったか?
あと戦隊は20年間甘ったれた考えで作られてきた発言もなあ・・・

201 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:32:54.69 ID:DEOBnANx0.net
マックスのCMはネクサス終わる2ヶ月ぐらい前からやってたから嫌でも伝わるよな

202 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:39:16.13 ID:xdEip5v60.net
>>197
ここんところずっと右肩下がりってのが気になるんだよね
エックス放映時に対象年齢の子を持つ母親達が「ウルトラマンってまだやってんの?」って発言してた報告がネット上で複数あって
放送してること自体知らないのか!って当時のウルトラオタが衝撃受けてたの見たんだけど
下手すると戦隊ってそのフェーズに片足突っ込みつつあるんじゃないかと思って

203 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:45:04.47 ID:hWS3Mzc20.net
テレ東系列局のない県の者だけど、
数年前からウルトラマンが子供が見る(と見る)特撮ものとして復権してきたのを感じる
おもちゃ等を買い与える側になって改めて分かるがウルトラソフビの影響力は大きい
あれでヒーローや怪獣を好きになって他のものも欲しくなり、映像も見たくなり、
そしてヒーローに会いたくなり…というステップを子供が踏んでいる

204 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:01:17.30 ID:MwYrNLI7p.net
というか、YouTubeの見逃し配信が大きく貢献してると思うんだけどね

205 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:16:25.98 ID:wukBPbgl0.net
レオの頃からそうだけど、ウルトラってライダーの影響をウケるとおかしくなるよね
水と油なんかな

206 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:18:14.34 ID:wukBPbgl0.net
ウルトラギャラクシーとかね
円谷はyoutubeの使い方が上手い印象

207 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:45:11.60 ID:6SXat47G0.net
>>200
ライダーよりも戦隊の方が予算多いらしいからまぁそう言いたくなるのも分からないでもない
でもロボ売るならもっとちゃんと活躍させてよ

208 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:48:23.67 ID:dGfXVQsg0.net
ソフビの塵も積もれば山となる

209 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:52:40.08 ID:VuOjOD300.net
ロボを全合体させるみたいな小手先だけじゃなく
脚本家を変えるとか路線を大きく変えるとかの大きなテコ入れは無理だったのかな

210 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:57:04.46 ID:IF4t9CwC0.net
戦隊はゼンカイジャーの次がコケたらもう終わりなのかな?

211 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:58:38.18 ID:TlIHCAMz0.net
>>185
そりゃ2008年以降の冬の時代経験してる奴からすれば夢のような話や

212 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:02:05.70 ID:TlIHCAMz0.net
ふたばで純粋にウルトラの躍進について盛り上がりたいのに害悪信者が数字でアンチを煽るとか低レベルなことやるから萎えちまった

213 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:07:27.43 ID:7OE3KBfP0.net
あーここ平和なのってワッチョイで自演出来なくなったからふたばに逃げたのか

214 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:13:47.14 ID:GkVOtxFO0.net
ウルトラ、玩具だけじゃなくてIP全体で伸びてるのがすげーよ
イベントは存分にやれてないだろうに、何が伸びてるんだろう

215 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:22:53.84 ID:WhPLZQ6+0.net
プリキュアは観放題サービスで配信始めるけど
東映は特撮を中々他所に出さないだろうなぁ

216 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:27:29.99 ID:PcQEwHu60.net
ただウルトラもシンカリオンも系列局は少ないとは言え
テレ東系の全国ネットでやれていることは大きい
これがもし地上波やめて無料BSでもやらないで配信のみか目立った新作をやらなかったら
勢いは一気に下がってしまうだろう

217 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:29:53.51 ID:aRaK8fci0.net
鬼滅やいろんなジャンプ原作のアニメ見てる子供にとって戦隊は子供っぽくて恥ずかしい作品となってしまった

218 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:31:13.66 ID:1xdmR5V70.net
坂本って売上だと打率高いな
余分な生身アクションとかは勘弁してほしいけど

219 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:31:36.34 ID:3QSdquru0.net
確かツブイマのランキングだとティガが1位でトリガーも上位だったがツブイマで見る人多いのかな

220 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:39:05.01 ID:VhbqnqNY0.net
>>213
露骨に臭い奴が減ったよね
日本語怪しい長文くんや戦隊アンチ認定くんは誰かの分身体だったのかなって

221 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:42:48.77 ID:3QSdquru0.net
長文の人はオイコラミネオとわかってるけど確かに見なくなったな

222 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:44:16.54 ID:KRRnqa2Ra.net
誰も触れられてないがニチアサと一緒にポケモンも落ちているのが気がかりね
タカラトミーの方は堅調だったとはいえバンダイの方は落としたのは何で

223 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:53:18.93 ID:gl81Shuxd.net
未就学児は毎週同じ曜日と時間に視調習慣なんて出来ないから親が録画なりフォローしてやらないと継続視聴は無理よ

224 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:58:16.84 ID:2JO559ut0.net
>>222
シリーズ新作から間が空いて、谷間の時期だから?

225 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:59:35.96 ID:1HFb2HJz0.net
超やったぜぇっぇぇえっぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
今日も知障害児向け戦隊がまたまたまたまた超爆死超爆死超爆死だぜぇえぇぇwwwwwwww
そんでもって知障害児戦隊珍者イジメパーティーだぜぇえぇぇwwwwwwww
やぁっああああいあいやっやあいあやゃあいい知障害児戦隊珍者が歯ぎしりしながらウンコブリブリブリブリ漏らしてやがっぜぇぇwwwwwwwww
こっだから知障害児戦隊珍者イジメはやめらんねぇぜぇぇっぇぇwwwwwwwwwww
ヒーッヒッヒッヒッヒイーッヒッヒッヒッヒ

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

226 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:01:11.89 ID:TisxC3A6r.net
>>222
バンダイのポケモン商品てパッと思いつかない

227 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:01:14.89 ID:1HFb2HJz0.net
>>220
> >>213
> 露骨に臭い奴が減ったよね
> 日本語怪しい長文くんや戦隊アンチ認定くんは誰かの分身体だったのかなって
その通りです知障害児向け戦隊アンチ認定は知障害児戦隊珍者です!!!!!!!!!
そんな知障害児向け戦隊アンチ認定の知障害児戦隊珍者を楽しくイジメましょう!!!!!!!!!!

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

228 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:02:17.69 ID:7OE3KBfP0.net
>>226
プラモとか食玩じゃないか
昔はアーツとかも出てたんだけどな

229 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:07:46.98 ID:DEOBnANx0.net
>>218
元からなりきり玩具とかの見せ方については特撮界の中でもトップクラスに上手なので

230 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:09:46.54 ID:KRRnqa2Ra.net
>>215
ドラえもんとしんちゃんもあんまり他所で出さないから多分テレ朝の方針
ドラえもんは専用アプリ立ち上げたからますます他所に開放しにくくなるな

231 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:21:11.25 ID:MNheT8yWa.net
>>220>>221
いるよ>>163

232 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:45:24.88 ID:kkSOddJN0.net
>>215
アマゾンズ製作までやっておきながらそれ以外の作品アマプラの配信ほぼ全部有料になったからなぁ今
結果的にアマゾンズだけなんか宙ぶらりんというか浮いてる感じ

233 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 22:13:22.95 ID:WhPLZQ6+0.net
>>230
成程プリキュアはABCで助かったというところか

234 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 22:19:13.48 ID:aLsJFCTB0.net
>>217
最新回の鬼滅アニメの迫力と緊迫感を見せつけられたら
おふざけや中二病拗らせた話をループしてるニチアサなんて子どもは振り向かなくなるだろうなと思った
スタッフの質と志が違いすぎる
今の東映にはこんなの作れるスタッフなんていないだろ

235 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:03:01.11 ID:Y/a/VdI30.net
東映「そうだ!戦隊をアニメにしよう」

236 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:08:57.52 ID:1xPrmFKQM.net
>>234
ONE PIECEさんの立場は

237 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:10:47.35 ID:1xPrmFKQM.net
>>233
ドラえもんとしんちゃんはポテンシャルあるのに何で他所で開放しないのかな見逃しすらやらないからなあ

238 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:12:06.60 ID:hvLVlhMh0.net
アクション面で鬼滅がすごいって話はわかるけど他作をおふざけとか中二病とか言って鬼滅を持て囃すのは正直的外れでしょ
鬼滅も結構おふざけ多いしだからこそ子供に受けた所があるんだから

239 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:13:17.25 ID:1xdmR5V70.net
ドラゴンボールってドッカンバトルの課金で稼いでるのか?

240 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:22:41.69 ID:6xp31EJ00.net
>>239
ホビーの比率少なすぎるからな
ドッカンバブルエグすぎ

241 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:34:51.07 ID:uxMPyndp0.net
鬼滅アニメはまあ普通に面白いしよくできてるなあって好意的に見てたけど
こういう神聖視して最高の例として当たり前に出してくる風潮のせいで
そこまでではなくね…ってなんとなくsage評価になってしまう

242 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:37:32.56 ID:PcQEwHu60.net
>>230
配信を本格的にやって視聴率が下がることをテレ朝サイドが懸念しているのでは

243 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:37:32.87 ID:8Auqk7G8K.net
>>234
鬼滅は、真のテーマが安倍政権や自民党批判だからね、無惨のセリフなんか当にそう
時事問題をエンタメに落とし込む韓国ドラマやアメコミに近い作り方
主人公は、より良い社会を実現するために力を使うのも同じ
今の日本のアニメや実写で安倍政権や自民党批判やっているのは、あとはワンピースくらい
鬼滅の刃も、イカゲームも、弱者や負け組が主人公
鬼滅のヒットはうなずける。日本のエンタメが苦手としている、弱者が主人公なのだから

>>236
ワノ国になってからはスタッフが、尾田が映画の時に社内オーディションやって選んだ若いスタッフに変わり、バトルは鬼滅みたいになっている

244 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:42:11.95 ID:3QSdquru0.net
https://i.imgur.com/fTltEHp.jpg
しかし最後までガン無視だったな

245 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:55:56.87 ID:2JO559ut0.net
>>242
ドンブラザーズは続き物だけど、前作のおさらいでゼンカイジャーの全話配信とかYOUTUBEするんかな?

246 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:56:24.74 ID:8Auqk7G8K.net
>>209
そもそも、ステイシーとか除けば、香村が作ったキャラクターとか設定じゃないからな今回は
打診があったのも、かなり遅かった

247 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:57:33.27 ID:3QSdquru0.net
だからやけにステイシーゴリ押してるのか

248 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:04:14.61 ID:GKd3gNufK.net
「戦隊の売上が悪いのは、玩具の出来が悪いせいだ」というのは、バンダイ自身が一番よくわかっているだろう。
 なぜなら、『2022年、DXエンヤライドンとDXドンゼンカイオーのパッケージは、
「商品写真」ではなく、「かっこいいイラスト」を使用している』。
つまり、商品の実物に自信がない、(左右のバランスが悪い)実物を見せたら売れない出来と、理解しているという事。
 因みに、これは、ガンプラや戦車などのプラモデルではよくあるやり方だが、あれは実写やアニメに近いから問題はない。嘘をついていない。
 また、ゼンカイジャーのDXロボの売り要素だった「ワンピースからの完全変形」も、
「ビークルモードのフォルム重視」のためにあっさり捨てた。

249 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:13:12.72 ID:w2d9FqQw0.net
ワンピースは今は通年にしてはあまりにクオリティ高すぎるけど、逆に通年とはいえ今までが酷すぎた

250 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:15:19.59 ID:pr0c9Ndgd.net
結局この低迷コロナ関係あるの?

251 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:22:47.77 ID:KgAKlIMN0.net
ウルトラが売上伸ばしてる以上、コロナは通用しない
更に言うとキラメイなんて放送止まってた時期あったし、その時期と比較してもゼンカイは売上落としてるからな

252 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:43:19.01 ID:3B90zJBNH.net
Twitterのオタにいくらウケたところで金にはならんから、ドンブラザーズは子供が玩具欲しくなるような分かりやすくて格好いい作品にして欲しいな。

253 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:46:27.93 ID:B8G8rbjD0.net
でも戦隊が売上伸ばしてもその影響受けて売上落ちるのはライダーとウルトラマンだよな

254 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:54:44.79 ID:uMBnINoS0.net
アンパンマンもウルトラマンもドラゴンボールもワンピースもガンダムも去年よりトイホビー伸ばしてるからなあ

255 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:58:52.66 ID:RTw5VN+B0.net
>>253
そうか?
ウルトラマンの上げ幅は、ライダー、戦隊の下げ幅よりずっと多くない?

256 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 01:01:19.58 ID:/2ovXkGT0.net
妖怪みたいな無差別兵器がこなきゃ別に下がるってのはない
戦隊の問題はそれをまだ引きずってる

257 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 01:02:34.71 ID:B8G8rbjD0.net
>>255
国内限定だとほぼ同じだよ

258 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 01:54:06.99 ID:xcIds5UEa.net
>>246
ステイシー関連だけ心理描写とか小道具の使い方とか異常にレベルが違ってたのはそう言う事か

259 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 02:01:04.35 ID:qce0A9SG0.net
子供家庭の数は増えないどころか年々少子化だもんな
少ないパイを奪い合ってるのはどこも変わらん

260 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 03:01:02.82 ID:Ubf8+hQ70.net
海外は増えてるとこあるけども、ニチアサの貧相な映像を海外に売るのは嫌
国の恥

261 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 04:53:41.69 ID:Dx1XAJh40.net
満足な結果が出たのがジュウオウまで遡るなら
時間変更してからは一切だめってことだよね
ワンピかぶりでシンプルに視聴者ガッツリ持ってかれてるのかも

262 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 05:44:51.58 ID:XltxXDKa0.net
色々な要素が加味された結果なんだろうが大幅減の翌年微増しただけのジュウオウが満足な実績になるんだな
大幅減の翌年はV字回復のジンクスが崩れた作品でもあるんだが

263 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 06:02:10.97 ID:K0atRaK6M.net
ウルトラマンはYoutubeやアマプラで見逃し配信してるのがデカいと思う
テレ東観れない人も毎週観れるし何よりネット動画中心になってる子供たちや若者が好きな時に見れるからな
あれがマジでデカいと思う
仮面ライダーなんて見忘れて録画失敗したら手軽に見れる手段が限られてるのが痛い

264 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 06:51:48.23 ID:B8G8rbjD0.net
トリガーはZが好調だから出荷増えただけで実情は在庫まみれってアンチスレで言われてるけど実際どうなんだろ

265 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 06:51:57.69 ID:c4cH/IJX0.net
結局は子供の目にどう映るかでしょ
ゼンカイは古くから戦隊知ってるおっさんにしか伝わらない内輪ネタに近いものをギアトリンガーのメインギミックに持ってきた時点で子供が置いてきぼりなんだよ
知らない戦隊の名前読み上げて知らない戦隊が一瞬映るだけのおもちゃで子供の購買欲上がるわけがない

266 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 06:56:43.79 ID:c4cH/IJX0.net
>>264
Zで出荷数少なくて争奪戦だったのが適正量になって売り場に残るようになっただけでしょ
今はもうハイパーキー、サークルアームズが公式ショップ以外ほぼ売り切れで残ってないよ

267 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 06:59:08.73 ID:ZtE9iohbd.net
本当に人気無いなら仮面ライダーみたいに初期アイテムから投げ売りになるけどウルトラマントリガーはそれがほとんど無い

268 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:06:52.19 ID:X16gIXd90.net
Twitterウケ狙うのもそもそも見てもらう機会を作るためで玩具の出来がどうこう以前の問題になりつつあるんじゃないの?

269 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:11:06.00 ID:sy5KVlOJ0.net
ニチアサ作品全部暗黒期に突入か

270 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:17:14.83 ID:pV66ZTqR0.net
ニチアサはどこかで無料見逃し配信するべきだと思うんだよなぁ
今の子供たちや若者はほ動画サイトばっかりでテレビほとんど見なくなってるからネットでも気軽に見れる環境作らないと

271 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:17:55.24 ID:l/E5/8Nca.net
>>263
テレ朝囲い込みきついよね
ドラえもんとしんちゃんもアマプラにアップすることもあるが主にアベマとテラサ中心
ドラえもんは公式チャンネルで映画全作配信開始したけど効果あるのかな

272 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:20:56.89 ID:YiQ7X88Sd.net
>>264
バンダイの数字はバンダイから出て行った数だけどTJの数字は問屋か小売りからの実売ってことなんじゃないの
だったらまあ1割以上は伸びてることになるんじゃない?昨対比117%だっていうし

273 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:27:10.58 ID:PBPsyB8n0.net
アンチトリガーって何が気に入らないんやろう?

274 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:29:44.25 ID:c4cH/IJX0.net
>>269
ライダーはともかく戦隊は映画2作+4クール放送までしてるのに映画無くて2クール放送のウルトラに抜かれてるからな

275 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:36:18.43 ID:XltxXDKa0.net
ドンブラって開始までもう1ヶ月切ってるのにまだキャスト発表してないんだな

276 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:42:01.44 ID:GSOOeLYmp.net
>>273
脇役が空気だから脇役に自己投影したいおっさんは嫌だろうね
バコさんみたいに投影先にピッタリのキャラもいないし

277 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:42:51.52 ID:DcAFzlBcr.net
>>273
トリガーに限らす過剰なキャラ付け
でもそういうの製作側が善しとして変わらないだろうから
嫌いの人も変わらない

278 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:44:04.98 ID:YiQ7X88Sd.net
>>275
今日が発表会でしょ確か

279 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:56:13.05 ID:BlnMLuFm0.net
同じ1000円でも酷い作りのWRBと比べ物にならない程ハイパーキーの玩具としての出来の良さを考えたらトリガーは単純に売れて在庫もクリスマスまでには履けたからこの売り上げなんじゃない
トリガーは作品の評価ではなく玩具と劇中のかっこよさが良かったから売れたというのが自分の見解

280 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:12:14.13 ID:TPPSu5vva.net
Zが好調で出荷増えて数が上がるのは2Qまでだよな
今回の伸びはトリガー自身の好調を小売が感じて仕入れなきゃ出ない数字だろ
実際変身玩具が昨対で好調なのは序盤で言われてた筈だ
んで、高額玩具が落ち着いてからもソフビは売れ続けてるってTJで分かってるから、小売も喜んで仕入れるだろうし来期も伸ばすだろうな

281 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:12:44.86 ID:3B90zJBNH.net
確かに戦隊はワンピと時間被りしてるのに無料見逃し配信なしは殿様商売すぎる。打ち切りになる前にせめて戦隊だけでも全話放送後1週間YouTube見逃し配信くらい試してみてほしいわ。

282 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:40:58.37 ID:um06ucvL0.net
オタクの叫ぶ「多方面に配慮した作品」なんて悪く言えば「クレーマーにビビった作品」とも言える

283 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 09:39:01.97 ID:dfHYsvaz0.net
>>281
今の時代、どこの家にもテレビあるならレコーダーもあるだろうから
リアルタイムで見れなくても後で見れると思ってたけれど、そうでない家庭が多かったのかな

284 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 09:43:15.64 ID:zxG1hSJOd.net
母親が子供に見せたがるしまじろうの後にもってきたウルトラはかしこいと思うわ

285 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:00:22.17 ID:y8X/8vn30.net
メガロゾーア売れてたからウルトラは4Qも伸ばすかもな

286 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:13:51.58 ID:um06ucvL0.net
ネットで声がデカい割に数字が伴わない・・・
それなんて立◯民◯党?

287 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:20:11.93 ID:tn/v+anJ0.net
ここ数年の特撮って大体ネットの評価と実績が食い違ってるよな
Zくらいか両方とも良かったのは

288 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:24:08.39 ID:eN3mfze00.net
>>283
事前に自分で録画してないと見れないからな
話題になったから見るとか、それで面白かったから初回から見るとか出来ない
まあここまで売れないとweb配信充実すれば何とかなるとは思えないが

289 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:35:49.15 ID:/2ovXkGT0.net
ゼンカイジャーが丁度いい例だな
騒いでるわりに金にならない

290 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:43:55.62 ID:w2d9FqQw0.net
「売れたからトリガーは名作だ!」って言ってる奴も
「トリガーが売れたのはZとティガのおかげでトリガーの力じゃない!」って言ってる奴も全員馬鹿

291 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:48:30.85 ID:3ybuQv3Md.net
番組の内容の評価は売上とは別の話なのにな
自分の意見に自信が無いんだろう
一番カスなのは売上出てから意見変える奴

292 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:48:41.26 ID:PBPsyB8n0.net
まあケンゴが少々キモい以外は及第点だったかな
子供番組なんだからあんな感じでいいんじゃないかなと

293 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:50:50.48 ID:/2ovXkGT0.net
トリガー既に優遇されてるけど放送後も円谷に優遇されそうだな

294 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:53:20.55 ID:6p7uvPBo0.net
>>287
ここ数年っていうか昔からそう
例えばガオレンはオタク評価は低かったけど子供人気は高かったし

295 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:00:53.26 ID:dBb1IYQrM.net
オタクにとって自分たちが好きなものが世間でも人気になるのは一種のステータスだからね
逆に嫌いなものは不評であれって思うし
これが違うとお前ら通ぶってるだけで当てにならないじゃんって言われてるようなものだしそれが怖い奴は長いものに巻かれに行く

296 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:10:43.58 ID:/2ovXkGT0.net
>>268
正直ブラックコンドルとかキレンジャー達の死を茶化すためのギャグとして消費したりしたのは悪い意味で金出すファンに喧嘩売ってるようにも見えて逆効果な気が

297 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:19:46.20 ID:6p7uvPBo0.net
よく言われるけど戦隊玩具の出来自体は別に悪いわけじゃないからなぁ
ビルドとか玩具の出来はよろしくないけど売れたわけだし売上に玩具の出来は関係ないと思うわ

298 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:19:49.61 ID:PBPsyB8n0.net
あんな事しといてこれからはウルトラを見習ってレジェンド商法しますとか、馬鹿にしとるのかと
まあ過去戦隊とか知名度皆無だから上手くいかないだろうけど

299 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:23:25.08 ID:bA5U+QXpa.net
トッキュウオーとか特オタから格好悪いって散々叩かれたのにキッズには大ウケしたもんな
やっぱ合体ギミックの面白さと魅せ方だと思うわ
個人的にはあの電車を横に並べて人型にするってアイデアは素晴らしいと思ったけどね

300 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:33:30.92 ID:/fS7lcQP0.net
昭和ウルトラマンもレジェンドかませにしてたけど特に販促関係なかったからできた事だしな

301 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:41:43.87 ID:PBPsyB8n0.net
レオの時は最高に狂ってた印象
アストラ殺そうとしてたし

302 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:08:02.41 ID:t7QMUf690.net
タイラントとか今じゃ有名怪獣だけど初登場回は酷かったな

303 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:09:14.81 ID:/2ovXkGT0.net
そういえばタイガは出せる宇宙人、怪獣いくらでもあるのにタロウ怪獣出なかったな

304 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:34:59.74 ID:UJERLdlBM.net
>>281
ドラえもんとしんちゃんも無料見逃しないよ
再放送やっているからかな

305 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:36:39.31 ID:UJERLdlBM.net
>>281
テレ朝が原因何だろうな
ポテンシャル考えたらドラえもんとしんちゃんも配信少ないのは痛手な気もする

306 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:38:47.75 ID:IWFh0JRld.net
>>299
トッキュウオーは実物触ると最高のおもちゃだったよ
最終ロボはアレだったけど…

307 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:00:22.50 ID:EDaJsSJI0.net
子供に全然人気なかったことが判明したゼンカイザーをゴリ押し続投させてるけど大丈夫なんか

308 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:15:47.88 ID:+FPNAxa7a.net
なんかもういかにネットウケするかを突き詰めて行ってる感あるな
手遅れ感しかないが

309 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:25:45.95 ID:BlnMLuFm0.net
トッキュウのアルターあれ何だよ歴代使ってモンスター生み出すとか何がしたいのか分からない

310 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:30:19.70 ID:pux+DxEbd.net
性懲りも無くロボのデザインがふざけてて酷いな
こりゃまた爆死するわ

311 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:35:17.00 ID:1VsMHWCQ0.net
そして制作発表の時点でバズ狙いの悪ノリ
もうだめですかねこりゃ

312 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:37:10.26 ID:/2ovXkGT0.net
さっそく井上の悪いとこ出てたな

313 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:44:12.35 ID:+Nq8cvt/0.net
>>307
しくじり先生のネタにするんだろ

314 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:49:48.16 ID:1VsMHWCQ0.net
てか名前からして主人公とその他4人て構成がいかんわ
今までも赤大正義だったとはいえ子供は家来枠なんか欲しがるか?

315 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:59:53.77 ID:dfHYsvaz0.net
>>314
シンケンジャー

316 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:08:21.13 ID:/2ovXkGT0.net
白倉P井上のコンビだと家来以下になりそうだな
今のも大概であるが

317 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:09:17.88 ID:za9NHe940.net
フィールズの決算きたな
円谷プロは前年に比べて営業利益などが倍増して四半期の純利益は前年比の4倍だってさ

318 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:17:12.40 ID:uwG3fzfV0.net
>>315
それでもがっつり家来してたのは進ノ介だけだったし
そもそも全員シンケン○○だったからな
名前から違って子供でもひと目で格差があるのわかっちゃうのはダメだろ

319 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:26:22.02 ID:dRWH6D8vp.net
赤一強なら逆にフィギュアーツとか企画しやすくはなるな

320 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:26:52.44 ID:lCHarAOPa.net
(株)円谷プロダクションの単体業績は、売上高3,847百万円(前年同期比49.1%増)、営業利益1,075百万円 (同220.4%増)、経常利益1,086百万円(同213.8%増)、四半期純利益910百万円(同408.6%増)
エグい

321 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:27:15.21 ID:rAElbcYl0.net
桃が男とか子ども受けしないだろ。OP歌う森崎ウィンて誰?もしかして日コロ切った?

322 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:29:04.78 ID:3y85KsMAd.net
トリガーは放送後の評価も加味した3Qの売上もZ以上に伸ばしてるから、トリガー自体がちゃんとウケた証拠だと思うけどね
サイレントマジョリティーって奴

323 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:32:53.14 ID:Uy2NSOM70.net
円谷純利益が約4倍ってこと…?

324 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:42:56.40 ID:DCC1cQ5nr.net
一瞬計算ミスを疑うレベルの躍進

325 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:47:41.00 ID:ZtE9iohbd.net
バンダイの決算よりもインパクトあって笑う

326 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:48:15.18 ID:Uy2NSOM70.net
利益9億もあるなら
そろそろ現場に予算まわしたれw

327 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:50:19.71 ID:fwDnVMl90.net
足りないのは予算よりも人手だから...

328 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:51:35.97 ID:PBPsyB8n0.net
何か東映がヘンテコな作品作ってる間に躍進しちゃったな
こう言うのでいいんだよ

329 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:52:11.25 ID:/2ovXkGT0.net
円谷は最近でもハリウッドが予算出すからやらないかと言われて断った理由にそれあるしね

330 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:02:20.27 ID:1VsMHWCQ0.net
出来てたらウルフェスとかすごかったんだろうと思うと寂しいな

331 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:03:28.26 ID:/2ovXkGT0.net
シンウルの公開があったら更に高かったろうな

332 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:20:46.29 ID:64Izy5RR0.net
>>314
>>318
ガッツリ1人となかまたち状態にすると
戦隊というより単体ヒーローとサポートキャラという印象が強くなってしまう気がする
ゼンカイも見た目が違いすぎて単体ヒーローとサポートキャラという印象を持たれてしまったことが
売上に影響してしまった感があるから
ドンブラもその傾向だとやばそう

333 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:29:06.19 ID:UJERLdlBM.net
プリキュアはニチアサで唯一東映とテレ朝の管轄じゃないから動画配信に積極的というかケツに火がついた感じだな
ABCと東映アニメの方が危機感強いのかね
テレ朝は子供番組軽視しているからサブスクに乗り気じゃないのかな
ドラえもんとしんちゃんくらい何とかしろよ

334 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:32:57.48 ID:Jt34vRrha.net
>>326
トリガーのCGやギャラファイの背景のクオリティ凄かったから
実は予算上がったんかもしれんぞう

335 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:48:27.63 ID:qLyG8wzWd.net
正直コロナ明けたあと円谷の躍進が楽しみだ

コロナというハンデ抱えててもこれなんだからコロナという制限取っ払ったらどこまで行けるかな

336 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:58:21.15 ID:IsYnkrcaa.net
俺はコロナがあったからウルトラを見だしたな
暇でアマプラあさってたらZおすすめされてそっからYouTubeに移動
ニチアサは最新作が配信になかったし当時テレビ持ってなかったから追わなかった
最近の若い夫婦はテレビ持ってない家庭多いし見逃し配信弱いのは厳しいよ

337 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:05:30.62 ID:FQ8VlZsG0.net
>>300
あれはエース序盤のゾフィー客演回見た局側が現役の主役立てないでどうするって横やり入れたせい

338 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:21:43.07 ID:XltxXDKa0.net
ウルトラも今の好調がいつまで続くか分からんがな
次の作品が全然売れない可能性も十分ある
ジオウの時今こうなると思ってた人少ないでしょ
先が見通し辛い業界だから

339 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:37:33.71 ID:KgAKlIMN0.net
むしろジオウで作品作りが雑過ぎてアニバブーストに頼り過ぎてたから、ジオウの雑さが続くと不味いなと危惧してた

340 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:42:58.86 ID:nVcqCo3Lr.net
ジオウが記念周期&平成最後のノリによって突出しただけでゼロワンはそんなに落ちてないでしょ、

341 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:45:23.40 ID:/2ovXkGT0.net
ライダーの看板があるかないかでこんな変わるんだな戦隊を見てると

342 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:50:57.05 ID:uiJRNcMUM.net
セガなんてダッセーよなじゃないけど、東映特撮って多分メインターゲットからしても遅れてるショボいフランチャイズみたいな印象持たれてるんだろうな

343 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:52:48.85 ID:nVcqCo3Lr.net
同価格のDX玩具両方買える家庭って限られるだろうし戦隊はライダーに客吸われてるんじゃねえかな

ウルトラはその点競合が起きないソフビ展開があるからライダーに吸われにくいんだと思う

344 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:59:05.82 ID:K7Jp8h47d.net
ジオウの7-9月の数字って増税ブーストかかってるよな

345 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:05:36.05 ID:RlqdjB4Q0.net
正直テレ朝って子供向け番組終わらせたいと思ってるよね

346 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:08:50.36 ID:PBPsyB8n0.net
結局、ウルトラとライダーに集約されていくのな

347 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:09:32.77 ID:K7Jp8h47d.net
今まではそうだったかもしれんが他局からだいぶ遅れてやっとコア層意識し始めたんじゃね

348 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:31:05.62 ID:RosPsq+l0.net
そもそもジオウだってレジェンドのカード使いまくった割に‥だし

349 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:35:36.31 ID:64Izy5RR0.net
>>339-340
>>348
ジオウに関しては話題性豊富な割に視聴率が思った以上に伸びなかったことも今思えば
ライダーの勢いが下がっていく前触れだったかもしれない
あとゼロワンは数字こそ大きく下げてないけどTJで序盤から評価がやや厳しいと書かれていたことと
セイバー序盤の10〜12月実績の数字的に実態は結構厳しかったのでは

350 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:35:58.89 ID:/2ovXkGT0.net
>>343
だからドンブラとか共食い言われてる

351 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:04:13.89 ID:nVcqCo3Lr.net
>>349
ゼロワンは平成と令和で一区切りついたからアイテム収集辞めたって人は多いのかもね

セイバーは単純に玩具とストーリーどっちも難ありだっただけ

352 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:10:17.94 ID:tn/v+anJ0.net
ゼロワンってバンダイと小売で評価に差がありそうなんだよな
小売に関係ないプレバン商品が以前に増して増えた上そっちは好調だったっぽいのが関係あるんかな

353 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:19:39.54 ID:nVcqCo3Lr.net
>>352
本編に登場しない例年のレジェンド枠だった最強フォームライドウォッチの掃けが悪かったせいで問屋からの印象は悪いのかも
カブトまで一般販売してクウガ〜響鬼が3個づつプレバン販売、ゼロワンとセイバーのレジェンドアイテムも平成二期と一部の平成一期だけで半分近くがGPSG行き
リバイスに至ってはレジェンド枠なし

354 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:30:29.76 ID:omS51MfEa.net
>>345
配信がな
ドラしんも特撮も最新の無料見逃しやる気ないしな
ドラはテレ朝id紐付ける形で専用アプリ立ち上げたのは吉と出るのか 

355 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:44:54.54 ID:IWV6DuyCp.net
リバイスが強化アイテムとの連動機能入れて序盤アイテムの救済してたり毎年売れてない武器玩具が少なめなのは例年の反省点を踏まえてなんかな
今の所成果に繋がってないけど

356 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:48:31.13 ID:omS51MfEa.net
>>336
テレ朝にとって子供番組は邪魔な存在なのかな
ドラえもんとしんちゃんも配信拡大させるつもりないし商機逃しているな
しんちゃんはHuluとNetflixで配信やっているけど

357 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:12:26.27 ID:c4cH/IJX0.net
等身大戦闘はライダーに、巨大戦闘はウルトラに、ロボはシンカリオンにお株を奪われ人数の多さもライダーに奪われつつある戦隊の明日はどっちだ

358 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:15:10.84 ID:/2ovXkGT0.net
そういえばトミカヒーローズは特撮なんだろか

359 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:30:23.38 ID:ELQJfA5W0.net
>>355
同時期のセイバーと比べて一般販売された変身アイテム半分以下だからむしろ売れてる方だぞリバイス

リバイス:ベルト2種、変身小物12種、強化アイテム2種
セイバー:ベルト5種、変身小物21種、強化アイテム4種

360 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:33:21.02 ID:oMvZzSuB0.net
円谷の純利益が9.1億、フィールズの純利益が12.6億
売上高はフィールズと円谷じゃ桁一つ違うけど純利益は迫ってるのってコスパが異常に良いってことなの?

361 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:38:13.23 ID:MboYV7Tgp.net
>>359
まだまだ初動だから決算で売れてるかどうかはわからないし小売の反応は厳しめだしなあ
去年の不調引きずってか値下げも早いし

362 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:44:41.78 ID:qce0A9SG0.net
逆に言えば等身大も巨大もロボも複数もやれるポテンシャルはあるんだよな
なんかどれも中途半端みたいになってるけど

363 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:56:01.87 ID:Mej+kf/Z0.net
ドンブラ中盤で出す玩具が少ないのかもしれないが思ったよりも初動で出す玩具が多いな
ギミックとかを見るとゼンカイよりも気合が入ってるように見える

364 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:04:07.97 ID:e4AIG6bc0.net
>>359
リバイスもこれから増えるんだろうけどいくらなんでも多すぎだなセイバー…

365 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:08:58.36 ID:RTw5VN+B0.net
>>364
スラッシュライザーが売れたから、セイバーで武器ベルトはこのくらいいけると思っちゃったんだろか。

366 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:12:01.50 ID:tn/v+anJ0.net
セイバーはベルト5種じゃなくてベルトが2種で変身アイテム兼武器が3種じゃね

367 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:12:35.41 ID:omS51MfEa.net
>>357
プリキュアも振り向けば戦隊なんだけどこちらは東映でも他社でもカバーできんのが問題

368 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:14:55.67 ID:tn/v+anJ0.net
バイスタンプはブックよりも価格が1.5倍だし商品数ほど差は無いと思う

369 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:34:16.64 ID:gue+/FCi0.net
デモンズドライバーは子供で買えたのはごく僅かなのかな?
値段も高いし

370 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:50:36.31 ID:m+4boJ1h0.net
プレバン限定で一万円だから余程家庭が裕福じゃないと注文すらしてもらえないと思う

371 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 22:36:45.08 ID:gue+/FCi0.net
最近の仮面ライダーは子供には手の届かないものになっているような気がする
玩具の量が物凄くて今の御時世も相まって全部買ってもらえる子供は多くないと思うね

372 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 23:01:58.16 ID:SCBwJV3r0.net
5万以上するタイフーンとか買う奴の心境が理解出来ない

373 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 23:08:43.16 ID:gue+/FCi0.net
仮面ライダーはCSMとか買う層もいるから成り立っているのかも

374 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 23:12:59.21 ID:oMvZzSuB0.net
>>371
それならそれでガンダムになれればもっと伸びるんだけどね

375 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 23:27:01.54 ID:SRmxO4an0.net
>>371
親にも悪どい売り方してるのが知れ渡ってるから
ねだられないようにニチアサ自体を子どもに視聴させない親も多いんだよ
親の世代はあまり豊かじゃないから子どもにはゴミになるだけの高価なオモチャを買い与えるよりもその金を教育費に廻したいみたい

376 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 23:34:51.03 ID:tn/v+anJ0.net
>>375
多いと断言するならそういうデータ出してほしいな
なんか如何にも嘘くさい話だし

377 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 23:36:35.29 ID:64Izy5RR0.net
>>372
タイフーンに関しては機能やボイス考えると価値は十分あると思う

378 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 23:39:02.73 ID:/2ovXkGT0.net
完全に大人が買うハイトイなんだから別にいいんじゃないか
大人向けで10万以上とかするのだって他にあんだし

379 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 23:51:15.65 ID:upyXIxss0.net
アンパンマン・ウルトラマン・ガンダム・ドラゴンボール・ワンピースはトイホビー伸ばしてるし
タカラトミーもトミカ・シンカリオン・ベイブレードが伸びてるもんなあ
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7867/ir_material_for_fiscal_ym4/112473/00.pdf

380 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 23:59:13.23 ID:KgwiiqhO0.net
やっぱり戦隊不調の原因の半分以上はバンダイじゃねえかなぁ
コストがめちゃくちゃ厳しい時代とはいえこのセットで4400円は流石にキツいだろう
https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/topics/detail/2414/

381 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:05:51.15 ID:6HgGre+n0.net
キラメイジンとかスーツだとスマートなのにDX玩具だと短足になってたな

382 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:06:29.54 ID:cF2RG8Lb0.net
あんな場で言うと言う事は戦隊は今作で結果を出さないと終わりなのかなぁ
結構深刻な状況なのかも

383 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:08:03.76 ID:RzDVbkv90.net
ゼンカイジャーの悲惨さ見てればそりゃあ納得するだろ

384 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:14:27.72 ID:cF2RG8Lb0.net
ドンブラザーズで売上100億とかになったらかなり凄いけど厳しいのかも
子供だけでなく大人も玩具買わないとならないし

385 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:28:13.93 ID:IgIkQv8V0.net
1年ものの作品において62歳の脚本家に今更頼る製作陣はヤバい

386 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:30:21.61 ID:ZO2WScGNa.net
低予算になってもいいから戦隊を続けてほしいけどパワーレンジャーの収入がないのって相当な痛手なんかね…

387 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:31:56.36 ID:0vxZAoML0.net
近年で最後のヒット作だったキョウリュウの座組でカード切る気配が無いのが意外
東映バンダイからは案外評価されてないのかな

388 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:33:11.19 ID:RzDVbkv90.net
それ考えるとゼンカイジャーの失敗はアニバーサリーとはいえわかりきった結果ではあったな

389 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:51:50.56 ID:WfIah52e0.net
>>379
コロナ以降トイだけじゃなくてホビー業界全体が好調なんだよな
あとウルトラは中国で相変わらず売れてる

390 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:59:30.09 ID:jYfIjmBc0.net
中国じゃバンダイ以外の会社からも玩具出てるしなウルトラは
バンダイも日本には出てない商品山ほどあるし

391 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 01:03:01.29 ID:74ASIWLQ0.net
既に低予算でやりくりできる状況に既にしてあるのが現状だから
今からさらに売上半分になるとかテレ朝が思い切りでもしない限りは続くんじゃね
ドンブラで100億とかそんな突拍子の無い事は既に考えてないだろうし

392 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 01:04:48.41 ID:cF2RG8Lb0.net
ゼンカイジャーから売上下がっても続けるのだろうか

393 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 01:07:27.59 ID:WfIah52e0.net
>>386
予算の問題なのかなーという疑問もある
コンテンツにも寿命ってもんがあるから戦隊は下手するとそうなのかもよ

394 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 01:09:22.39 ID:cF2RG8Lb0.net
戦隊と仮面ライダーはこれから年々売上下がると思うけどどうなんだろう

395 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 03:06:03.33 ID:PXB691qra.net
ゼンカイよく「ギャラ払えないから人間メンバーいない」って謎理論言う奴いたがむしろメンバーから敵幹部っぽいのまで若手ばっかりでキャリアあるのが大して有名でもない和田聡宏だけなドンブラのがヤバいだろ...
売れてる声優のがよっぽどギャラ高いぞ

396 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 03:08:58.82 ID:RzDVbkv90.net
その売れてる声優を使っても下がったからそうなったのかね

397 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 05:41:24.97 ID:AtYjO/Zw0.net
異能力士に三役なし

398 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 06:12:26.29 ID:6HgGre+n0.net
声優もゲームとかの仕事じゃないと大してギャラ高くなくね

399 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 06:18:02.57 ID:GLs1bhf2a.net
普通に考えて特撮で売り出すような新人俳優よりは高いだろ

400 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 06:21:52.27 ID:I42tTR7o0.net
声優に関してはコロナ対策の一環でギャラ云々は関係ないと思うがな
結局ゼンカイで人気出たのが着ぐるみ組より役者組だから声優起用するより俳優使った方がいいって評価されたんじゃね

401 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 06:35:07.23 ID:Pf9C2TTc0.net
単純に着ぐるみの着替えが倍増してコストかかりすぎたとかなんじゃね

402 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 07:23:28.41 ID:e3qVOOoE0.net
ロボよりなりきり玩具のほうが強いんだから合体武器復活させろよ

403 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 07:40:10.01 ID:OlRdgJ2x0.net
合体武器は売れないとか言う理由でニンニンから消したら売上が下がったの本当に草
己のアイデンティティを自分で捨ててどうすんだか

404 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 08:07:56.93 ID:J9t6aZ2Xr.net
逆にライダーの方が合体武器始めてまあまあ好評なの笑う

405 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 09:02:25.31 ID:qKQvzHuo0.net
次のデッカーは26話+デバンチャンネルみたいな総集編2~3話で年越しエンドにしても良いかなと思う。現状はもう1話作るのも厳しいのかな。

406 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 09:05:14.99 ID:mQIPFLji0.net
アルターは集めてみたいかな
パワレンのバトライザーみたい

407 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 09:07:28.81 ID:jvKLXOyy0.net
>>405
今はウルトラギャラクシーファイトも平行しているから難しいよ

408 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 09:19:27.08 ID:OlRdgJ2x0.net
ウルトラギャラクシーは援護射撃として優秀過ぎる
ウルトラ独自の強みだよなあ

409 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 10:08:18.40 ID:RzDVbkv90.net
けど最近はなりきりが売れない言われてるしな

410 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 10:47:23.63 ID:Jwtw6Wpn0.net
45周年のゼンカイジャーだけかと思ったらドンブラも歴代戦隊の力(ロボ)を使うってことは
これから戦隊はずっと歴代の力を使う系になる?

411 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 10:51:22.84 ID:mQIPFLji0.net
換装の代わりにアルターとか強竜装的なものをコレクションアイテムみたいにして売るつもりでは

412 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 10:54:12.15 ID:J9t6aZ2Xr.net
ウルトラが好調だからって形だけレジェンド商法真似ても意味ないのにな
向こうが好調なのはクロニクルやギャラファイ、YouTube配信で過去作を振り返って丁寧に深掘りしてるからこそだし

413 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 10:54:23.07 ID:RzDVbkv90.net
連動ある戦隊の数が少ないみたいだから一応差別化はされてる

414 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 11:02:45.85 ID:OlRdgJ2x0.net
そもそも歴代ウルトラマンと歴代戦隊じゃ知名度に差がありすぎるわ
人数も多すぎるし、一瞬で分かるとか特ヲタくらいじゃない?

415 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 11:53:03.08 ID:74ASIWLQ0.net
玩具のレジェンド商法自体はウルトラよりライダーの方が早くね

416 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 11:59:47.63 ID:eouP5ZRm0.net
ロボにレジェンド絡めるのはゴーカイの頃にやってたから別にウルトラの模倣ってわけじゃないと思うがな
商業的に好調だからって間違った持ち上げ方すると恥かくぞ

417 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 12:05:14.76 ID:+w2StQWkp.net
アニバでも無いのにレジェンドアイテム絡めて行くって意味でしょ

418 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 12:08:20.46 ID:Lu3eHGcqd.net
一応過去作を現行でも取り扱うのは円谷が最初だけどレジェンドを玩具展開に取り込んで商業的に成功したのはゴーカイジャーだからな

419 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 12:15:50.88 ID:J9t6aZ2Xr.net
>>418
レジェンドを玩具展開に取り込んで成功したのはディケイドが先じゃね?

420 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 12:26:07.35 ID:Lu3eHGcqd.net
>>419
ディケイドはWと一緒に売上額出されてるから個別の額がよく分からんのよね
この板の住人なら知ってる人もいるんだろうけど一応自分が知ってるのがゴーカイだから例に出させてもらってる

421 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 12:56:36.95 ID:jwMZDpPqd.net
シナリオのレジェンド要素が濃くなったのはメビウス(2006)、ディケイド(2009)、ゴーカイ(2011)の順
ただしメビウスは玩具に絡む歴代要素がない

各々が言うレジェンド商法が「本編にどんどん昔のヒーローを出すやり方」なのか「玩具に昔のヒーローを絡めるやり方」なのかで話が変わってくるのがまたややこしい

422 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 13:06:21.61 ID:TPXoV4pC0.net
ゴーカイはなぜ成功したのか

423 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 13:11:35.22 ID:bugDuMZJ0.net
キャストが協力的だったから

424 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 13:12:00.46 ID:RzDVbkv90.net
俳優は普通にイケメン美女揃い、デザインもいい
ゴーカイチェンジにアクションやロボ戦も派手で武器を使った生身アクションも迫力あるしレジェンド客演もある
敵も個性派揃いで印象に残りやすいと色々あるな

425 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 13:32:08.37 ID:J9t6aZ2Xr.net
>>422
ゴーカイチェンジで視覚的変化が伴ったから

426 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 14:00:54.02 ID:FQXeZObmd.net
リスペクトしてたから

427 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 14:36:52.56 ID:h5XLqSmHM.net
サンデーモーニング TBS 22/2/06(日) 8:00-114 14.0 7.9
シューイチ 日本テレビ 22/2/06(日) 7:30-175 10.7 6.0
ワンピース フジテレビ 22/2/06(日) 9:30-30 4.0 2.3
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/2/06(日) 8:30-30 3.1 1.9
(参考)
題名のない音楽会 テレビ朝日 22/2/05(土) 10:00-30 3.6 2.0
>>217,234
テレビアニメ・鬼滅の刃・遊郭編 フジテレビ 22/2/06(日) 23:15-30 8.5 5.1
やはり今はまだまだニチアサよりも鬼滅なのだろう。

428 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 14:42:16.23 ID:J9t6aZ2Xr.net
ブーム真っ只中の鬼滅でさえ視聴率10%行かないってことは若者や若年層はほとんどテレビを視聴手段にはしていないってことなんだろうな

429 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 14:47:29.72 ID:jwMZDpPqd.net
鬼滅はこれ無料で見れていいのかってくらい凄まじい出来だったから勝てないのは仕方ないというか勝てちゃ駄目だと思ってる

430 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 15:47:59.30 ID:UCEWFI2m0.net
戦隊ギアはガチャだったのにアバタロウギアは普通に売るとかよくわからんな

431 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 16:35:24.60 ID:RsSTUhWXM.net
>>407
やっぱ+1話は難しいか。今回のexpoはトリガー本編と上手く繋がってたし、デッカーも連動させて、1月で最終決戦が良いと思う。総集編の回数はお任せで。

432 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 16:44:06.26 ID:j5fakHns0.net
テレ朝社長辞任か

433 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 17:09:41.68 ID:AtYjO/Zw0.net
そういえば今のフジの社長→副会長って不思議コメディで特撮経験あるんだよな

434 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 17:20:27.35 ID:J9t6aZ2Xr.net
テレ朝の社長辞任って部長逮捕の引責辞任かと思ったら別件で本人もやらかしてんのか

435 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 17:24:38.56 ID:dh/VvshKd.net
テレ朝と東映なんて犯罪者の巣窟じゃん

436 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 18:03:38.13 ID:7PBYNC/Rd.net
テレ朝→詐欺、横領、ハニトラ
東映→パワハラ、セクハラ

うん

437 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 18:19:26.71 ID:7iKz3y2rK.net
日産のゴーンみたいに逮捕されるなw

438 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 19:10:27.38 ID:j5fakHns0.net
社長変わって放送時間戻ったり配信に積極的になったりしないかね?

439 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 19:10:53.37 ID:RzDVbkv90.net
ないだろ

440 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 19:12:02.98 ID:Jwtw6Wpn0.net
やるとしても1年ぐらいはかかるんじゃない

441 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 19:21:10.87 ID:AtYjO/Zw0.net
>>435-436
ワッチョイあると自演が分かりやすい

442 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 19:57:13.25 ID:0twNjPhTK.net
するわけないだろう
情報番組の視聴率良いんだから
それにテレ朝がやっと他局みたいに、視聴率稼げる土日朝の情報番組を持てたんだし

443 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 20:04:11.58 ID:kqb9PpdCr.net
時間戻せって人たちまだいたんだな
ジャスピオンやメタルダーやジバンやターボやメガの時
こんなにしつこい人たちいなかったかのに

444 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 20:08:57.29 ID:jwMZDpPqd.net
>>441
ドコモのスマホで非WiFi下で書き込みしたらみんな真ん中は同じになると思うよ
かく言う自分もそう

445 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 20:36:15.87 ID:OlRdgJ2x0.net
>>443
そらネットがなかったからでは

446 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 20:42:48.56 ID:S0FEsfJhM.net
>>345
それは孫とマードックの件の頃からずっとでは。
>>432
テレビ朝日社長が辞任 会社経費の私的使用 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644479423/
テレビ朝日社長が辞任 会社経費の私的使用★2 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644483606/
テレビ朝日社長が辞任 会社経費の私的使用★3 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644489683/
>>433
スケバン刑事の現場スタッフが不思議コメディーとの掛け持ち故に今の東映の社長の手塚治も石ノ森との繋がりがある。

447 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 20:59:46.18 ID:zkA5OAN80.net
>>443
裏のフジ系のアニメ枠と被って両方とも視聴率下げているから言われているのでは
フジ系のアニメ枠もこれ以上下がると枠移動話が出てきてもおかしくはない

448 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:20:46.97 ID:kqb9PpdCr.net
>>447
> フジ系のアニメ枠もこれ以上下がると枠移動話が出てきてもおかしくはない

おかしくないのはいいけどなんで俺にそんなレスをするの

449 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:38:26.18 ID:hTdr4C6Hd.net
ゼンカイジャーとトリガーのネット人気と売上の真逆具合は何か考えさせられるものがあるな

450 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:41:33.55 ID:NvEC1xKo0.net
トリガーってストレートにかっこいい路線だもん
ゼンカイジャーはコメディに降りすぎてふざけてるように映る人が多いのでは

451 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:42:18.67 ID:RzDVbkv90.net
プレバン展開でも差を感じるしね

452 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:48:45.79 ID:0twNjPhTK.net
>>447
フジテレビの9時枠は、広告代理店が枠ごと買っていたはず

453 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:49:56.41 ID:48LVNtBzp.net
ゼンカイは内容が絶賛されてる訳じゃないし、一部の奴らにギャグがウケてるってだけで
そのギャグもつまらんしドン引きする物になってるけど
まぁ、そんなふざけてる事しかしてない奴らのアイテムなんて売れなくて当然
トリガーは内容に賛否あれどヒーローやってるしな
ギャグはギャグ回にと節度もある

454 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:51:40.11 ID:RzDVbkv90.net
トリガーはなんとなく鎧武の流れを思い出す

455 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 22:10:03.60 ID:6HgGre+n0.net
ドンブラは放送開始前にエンヤライドンとドンゼンカイオー出してるから初動はゼンカイより伸びるか

456 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 22:18:39.39 ID:6OTOA8Q40.net
>>453
モノ好き向けのギャグじゃ、大多数にはスルーされるだけだよな…

457 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 22:21:06.91 ID:6HgGre+n0.net
ギャグなら浦沢の弟子の下山か大和屋の方が適任だったんじゃ

458 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 22:24:53.13 ID:RzDVbkv90.net
持ち上げられてるシャケ回は確か香村担当じゃなかったよな

459 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 22:31:40.10 ID:48LVNtBzp.net
つかルパパトはギャグ回自体を香村は書いてなかったんじゃなかったっけ?1話位はあるかもだけど
何故か香村の手柄みたいに扱われて色々勘違いしちゃったんだろうな

460 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 22:36:08.88 ID:J9t6aZ2Xr.net
ドンモモタロウのチェンジヒーロー早速投げ売りされてたけど大丈夫だろうかドンブリーズ

461 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 22:40:56.78 ID:PU1ElRh7d.net
ウルトラはコロナ初期の巣ごもりで善意の無料動画配信やってたら実は新規開拓になってましたって素敵やん

462 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 22:43:00.20 ID:QeSIwjPa0.net
知障害児向け戦隊終了厨様の>>460様!!!!!!!!!
これで知障害児向け戦隊はもう打ち切られましょう!!!!!!!!!!
超めでたいです!!!!!!!!!
そして今日から超メタルヒーロー様と超不思議コメディ様が復帰します!!!!!!!!!!!!
そして知障害児向け戦隊は超特撮様と超東映様の歴史から消えます!!!!!!
それでも超俺様は知障害児戦隊珍者をイジメて粘着します!!!!!!!!!!!!
どうか超俺様を絶対絶対絶対応援してください!!!!!!!!!!!!!!!

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

463 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 23:25:06.25 ID:I42tTR7o0.net
ゼンカイは面白いって評価は聞いてもかっこいいって評価は聞かないからな

464 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 23:41:08.35 ID:OlRdgJ2x0.net
バラエティ番組だからね

465 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 23:47:50.67 ID:RzDVbkv90.net
面白いって評判も>>453これな気がする

466 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 23:56:13.65 ID:kzZK1Z0X0.net
マニアックな視点での擦りってオタクウケはいいけど詳しくない人にとってはポカーンだからなあ
一方で戦隊ヒーローの能力じゃなくて「ヒーローの名前から連想される能力」という割とふわっとした要素も入れてくるし
あとはせめて該当回が配信できていれば…いやトレンディドラマぱろった例もあるけど

467 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 23:59:19.65 ID:6HgGre+n0.net
バトルフィーバーのギアでダンスするだけとかゴーカイジャーのギアで武器交換するだけとかギアの使い方がセンスなさすぎる
思い付いてるのが白倉か香村かは知らんけど

468 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 00:05:21.58 ID:ezyHHa7Td.net
カーレンジャーももっとまともに戦ってたから

469 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 00:09:01.39 ID:qjSAFmF50.net
カーレンジャーはしなやかでアクロバティックなアクションも良かったな

470 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 00:17:35.43 ID:cg5uvMMM0.net
ここってゼンカイアンチスレなん?

471 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 00:19:00.58 ID:f5UcR3dP0.net
>>467
戦闘に関する演出はだいたい監督じゃないのか

472 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 00:23:53.21 ID:z9FmcEF30.net
ゼンカイは失敗したのはしょうがないとしてもロボ売るといいながら
ロボの存在感がなんか薄いのが非常に気になる
なんでこんなに印象薄いんだろう?
実はいつもの戦隊よりロボ戦が短かったりする?

473 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 00:24:12.26 ID:f6VfORLlM.net
>>470
アンチっていうか結果が全てのスレだから叩かれて当然じゃね

474 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 00:24:19.29 ID:LIvzcd970.net
そのカーレンジャーも視聴率かなり落としてるからギャグ戦隊自体あまり受けないのかも

475 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 00:32:38.83 ID:qjSAFmF50.net
ゼンカイはあんだけ低めにした見込みも今回で下げたんだし失敗扱いされても仕方ないな

476 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 00:55:29.14 ID:Eks266es0.net
トリガーは話の出来はともかく特撮の魅せ方はZに続け!という声が聞こえてきそうなくらい気合い入ってたと思うから結果出したのはなんだかんだで嬉しいわ
ただシナリオはこんなもんでええかという甘えが起きない事は祈りたい

477 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 01:07:21.74 ID:y1BP1nt80.net
今ここに書かれてるゼンカイへの批判は大体「何故玩具が売れなかったのか」に関することだしスレの趣旨は逸脱してないと思うな

478 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 01:47:06.59 ID:+UhXOeJY0.net
子供はかっこいいのも好きなのに面白いに寄せすぎなのでは
ネタ要素のほうが反応返ってくるからこれでいいんだと思ってしまうのかもしれないけど

479 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 01:51:54.40 ID:qjSAFmF50.net
まぁP普段のつぶやきとかゼンカイジャー放送後コメントがまさにそれだしね

480 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 02:02:11.36 ID:SdbFRmf+M.net
というか大人の戦隊ファンなんてロボも買わない変身アイテムも買わないからなぁ
そいつらにウケるために番組作っても金出さないんだから意味ないだろって言う

大人も変身ベルトつけて遊んでるライダーとは違って子供にアプローチしないといけないのに

481 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 04:19:51.97 ID:vObLtCYtp.net
映画含めて金出さなかった戦隊は今回が初だわ

482 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 05:59:15.77 ID:f5UcR3dP0.net
>>478
ギャグやるにしてもゴーオンくらいの塩梅だろうね

483 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 06:38:46.70 ID:rv3IkK7U0.net
>>480
ロボは定価7500と高すぎてライダーやウルトラ追ってると手が回らない
ギアトリンガーは変身用以外のレジェンドはGPSGオンリーで入手性最悪
誰が買うんだこんなもん

484 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 07:04:53.39 ID:kY1QCkfQM.net
1月31日〜2月6日
男の子 TOP5
1位 NEW
ベイブレードバースト B-195 ブースター プロミネンスヴァルキリー.Ov.At‘-0(総合2位)
2位 ↑
ホットウィール ベーシックカー アソート
3位 NEW
ホットウィール ベーシックカー マイティK
4位 ↑
ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)
5位 ↓
仮面ライダーリバイス DXボルケーノバイスタンプ
昨年同期
2月1日〜2月7日
男の子向け TOP5
1位 ↑
鬼滅の刃 DX日輪刀
2位 NEW
ムービーモンスターシリーズ ネロンガ(シン・ウルトラマン)(総合4位)
3位 NEW
ムービーモンスターシリーズ ウルトラマン (シン・ウルトラマン)
4位 NEW
仮面ライダーセイバー DXエックスソードマンワンダーライドブック
5位 ↓
ゾイドワイルド ZW52|ゼノレックス[ティラノサウルス種]

485 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 10:33:40.97 ID:aa5VB8j20.net
今後の10年シリーズはどうなるやろ?

ゴーバス→全員現役で最近集まってるから十分あり得る
キョウリュウ→ピンクが引退で無理
トッキュウ→赤と緑が売れ過ぎてスケジュール抑えるのが無理やし、払う金もない
ニンニン→全員現役だからいけそう
ジュウオウ→黄、緑が引退で無理

ゴーバスとニンニンは作れそうやな
トッキュウも可能やけど絶対無理やろな・・・

486 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 10:37:45.36 ID:q5ezKN/Gd.net
ゴーバスはバディロイドに亡くなった人と干された人が・・・

487 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 10:51:42.80 ID:y1BP1nt80.net
引退しても周年ものには集まってくるかもしれないし干された人の居るゴーバスよか他の方が可能性あるんじゃね

488 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 11:07:26.24 ID:q5ezKN/Gd.net
作品人気面から見たらニンニンはちょっと厳しいんじゃね?

489 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 11:21:13.15 ID:lqBSmLWe0.net
人気がどうとか関係なく出演者が揃っててやりたいって言えば簡単に作られるイメージ

490 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 11:28:52.00 ID:kY1QCkfQM.net
>>284
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/2/05(土) 9:00-20 2.9 2.2
あの時間帯はおしりたんていが猛威を振るっているからそれはない。
しかも、先週のおしりたんていはコアの数字だと同日のしんちゃんと翌日のプリキュアに勝っている。
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/2/05(土) 16:30-30 3.1 1.9
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/2/06(日) 8:30-30 3.1 1.9

491 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 12:40:49.30 ID:qjSAFmF50.net
ジュウオウの緑は半分干された感じだったな

492 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 13:00:14.48 ID:a8KU85JR0.net
下手だったもんな

493 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 13:26:09.65 ID:lpPmgUlz0.net
轢き逃げしたからしゃーない

494 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 13:50:59.63 ID:46IVcQG5a.net
>>491
すぐファンファン何かやらかしたの?

495 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 13:57:01.96 ID:qjSAFmF50.net
>>494
交通事故起こして報道された
そんでその直前のTwitterつぶやきでちょっと炎上した後に俳優辞めた
ちなみに黄色は突然行方不明になってホームページからも名前消えてる

496 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 15:00:11.86 ID:JnMFSOAza.net
宇都宮戦隊はシンケン除いて誰かしら問題児出てるな
マベの隠し子、ジュウオウ上記、ルパパトホモチューUSJセクハラ擁護いいね

497 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 15:35:10.46 ID:3vM+8uv80.net
トッキュウも問題ないやろ
宇都宮は売れてる役者が多いな
松坂、山田、志尊、横浜
オーディションをしっかりやってんのかな
オーディションやらないとニンニンみたいな大惨事になる

498 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 15:41:09.12 ID:q5ezKN/Gd.net
ライダー主役は女でやらかしてもその後大した問題にならない感じだけど戦隊レッドがそれだとその後干され気味になる感じではある
塩谷とか小澤とか

499 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 15:47:52.07 ID:9ZmHJEc1a.net
トッキュウ忘れてたわ
2号どこ行ったんやろか

500 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 15:54:13.20 ID:qjSAFmF50.net
2号は俳優業ほぼ辞めてる感じでミュージシャンメインにやってる

501 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 15:58:54.01 ID:ZLYVYB7b0.net
ニンニンジャーは演じていた人達は態度が悪かったみたいでハリケンレッドの人がスタッフの人達に見捨てないで欲しいとお願いした程だから今どの人もテレビに出てないのかな?

502 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 16:14:41.54 ID:RdNteWuP0.net
緑お持ち帰り&銀イジメ&態度が悪いキュウレンジャーの赤が最強では

503 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 16:21:13.11 ID:ayEQ2Hb30.net
>>504
なんやねん、それ…
ゲスト出演しただけで分かるぐらい、ニンニンは態度悪かったのか。

504 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 16:30:52.39 ID:ZLYVYB7b0.net
成功した人は出た作品は人気作で鳴かず飛ばずで終わった人は出た作品もあまり人気ないんですね
何か関連とかあるのかな?

505 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 17:03:36.88 ID:OR6q8QiM0.net
アカニンジャーは演技力もそうだしコミュ力とかポンコツ過ぎてな、まだ高校生だったキニンジャーの方がよっぽど緩衝材になってたという
アオニンジャーもイマイチだがドリフの事務所で仕事もらえる分まだ強いかも

506 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 17:05:27.04 ID:qjSAFmF50.net
アカは極めつけに民進党協力だったな

507 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 17:34:36.25 ID:zmlJ/q4v0.net
アカニンジャーの人は舞台で上手くいってるんじゃないっけ

508 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 17:44:21.39 ID:+UhXOeJY0.net
映像ではモモニンがぼちぼち仕事しているのとアオニンが志村けんドラマ出てた
あと舞台ではスターニンかな

509 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 17:49:45.87 ID:UeR+sdQyr.net
>>501
二股やらかし塩谷なんかに言われたくないな
アオニンは事務所枠の仕事しか見たことない

510 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 18:04:16.81 ID:a8KU85JR0.net
忍者系はみんな駄目だな
やはり忍ばないといかんのだろう

511 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 18:22:14.85 ID:qMUYQQsP0.net
>>453
>>463
ゼンカイみたいにかなりコミカルに寄せ過ぎるととカッコよさが薄れて上手くいってないけど
逆にリバイスみたいに妙にすっきりしない展開や暗い雰囲気が目立つパターンも上手くいってないから
そこは難しいところなんだよな

512 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 18:23:49.75 ID:DMqnjLxc0.net
ニンニンの役者で今でも名前を見かけるのは、山谷とスターの人位だな。

513 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 18:25:04.98 ID:qjSAFmF50.net
山谷は結構見るな

514 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 18:48:24.40 ID:foiLs2UO0.net
元々キャリアあるからやろ

515 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 18:56:36.64 ID:aa5VB8j20.net
引退がいるゲキ、ゴセイと売れ過ぎて無理ゲーなシンケンが10年作られなかったから同じ理論でキョウリュウ、ジュウオウとトッキュウは10年無理やろ
ゴーバスは声優なら代替でなんとかなるんじゃね?

516 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 18:59:48.95 ID:qjSAFmF50.net
キョウリュウジャーに関しては意外形で新作33.5話やったから一足感はある

517 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 19:01:28.78 ID:V/zOxbK7a.net
>>490
いちいちスレと関係ないアニメとかの他番組の視聴率上げて見苦しい長文書き込んでくんなおしりたんてい厨

518 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 19:48:17.96 ID:K7kO4zj7a.net
山田出れたんだからキョウリュウレッドくらいならまぁ

519 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 19:51:41.20 ID:K7kO4zj7a.net
どっちかというとメンバーがあんまり仲良くなさそうな戦隊のが厳しいんじゃね

520 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 19:54:44.07 ID:+UhXOeJY0.net
プライベートで付き合いあってもそういう話までいかないところもあるから

521 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 19:55:54.31 ID:K7kO4zj7a.net
仲良くない、ってか実際悪いところもあるだろうし

522 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 20:15:33.94 ID:aa5VB8j20.net
ゴーカイブルーやキョウリュウレッド、ギリでトッキュウ1号くらいまではなんとかなるかもしれんけどトッキュウ4号だけはほんまに無理な案件やな
シンケンも仲は良かったけど赤と桃が売れ過ぎてあかんかったし

523 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 20:38:41.75 ID:XwBR9ttXa.net
そのメンツだとゴーカイブルーが一番売れてそうだけど
次いでトッキュウ二人、二段か三段くらい下がってキョウリュウレッドくらいのイメージ

524 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 20:40:05.81 ID:F4yzXBGqr.net
アオニンジャーは志村けんのドラマで仲本工事役やってた

525 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 20:54:16.56 ID:qjSAFmF50.net
ゴーカイシルバーも監督だの脚本もやるようになったのによく来てくれるな
俳優も舞台もそのままやってるし

526 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 20:57:40.92 ID:a8KU85JR0.net
その昔、チェンジマンの5人が仲最悪だったって話があったけど、本当だったんだろうか?

527 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 21:07:28.51 ID:qjSAFmF50.net
チェンジマンはそっちより当時の監督がキレたら灰皿投げると言われていたのが印象的
レオの俳優も未だ恨んでいるけどさ

528 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 21:40:26.83 ID:4c2QgEF10.net
浜田治貴のインタビュー読むと仲が悪かったようには思えない

529 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 21:50:05.04 ID:UeR+sdQyr.net
当時悪かったとしても
さすがに何十年も経てば心情も変わるんでない

530 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 21:52:40.82 ID:qjSAFmF50.net
ガチで仲悪いって話だとライブマンの前期メンバー、後期メンバーだな
加入理由も理由だから仕方ない部分もあるけど

531 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 21:56:58.02 ID:ZLYVYB7b0.net
ガオレンジャーの新作とか作ったら売れるんじゃないかな?
今日もイオンに行ったらガオハンターの食玩売れてなかったし

532 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 22:00:31.15 ID:lpPmgUlz0.net
ただの付け焼き刃やん

533 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 22:03:08.27 ID:4c2QgEF10.net
浜田治貴インタビュー

河合ちゃんや和泉ちゃんに
「浜ちゃんはいいよね面接は一回でしょ?
俺なんか3回も受けたんだよ」と言われたことを今でも覚えています
(中略)
当時は共演者同士でよく焼き肉を食べに行きました
(中略)
女の子2人を含めたメンバーで、監督に脚本を見せながら
「すいません、この(台詞の)語尾を少し変えたいんですが」
なんて生意気なことも言っていました

534 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 22:13:58.53 ID:qjSAFmF50.net
1年前の記事だがガオはこの話がなんか面白かったなhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/80286?page=2

535 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 22:25:17.92 ID:RCQqXCbK0.net
>>531
何?RXやダイナやギンガSみたいなこと今更やるの?
それとも精神的続編って謳って別物のアギトやトリガーみたいにニュージェネレーションガオでもやるの?

536 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 23:27:10.73 ID:4lK+/EZ+M.net
>>517
>ライダーは一人に減らしてウルトラはヴィランより怪獣に力入れて何かアイテム集めるのはどれか一番組だけにすればいいと思うんだけどなあ

>ウルトラマンもライダーもテレビ外のメディアで地道に這いつくばってて年末年始はゴジラという構図が定着していた頃だったな。
ライダーもウルトラもあの時代の頃に戻るべき。

537 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 23:36:13.67 ID:W7hTKUSD0.net
>>523
21世紀レッドだと呼ぶ難易度は
シンケン>>>ゴセイ=トッキュウ>>キョウリュウ>ボウケン=リュウソウ>ルパパト>他

こんなイメージ

538 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 23:48:39.32 ID:XwBR9ttXa.net
ボウケンはレッドよりブラックがな...他の面々も関わりたくないだろ

539 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 00:48:33.91 ID:XDJLiAHE0.net
>>535
何故か分からないけどヤフオクでガオレンジャーの玩具が以上に高く落札されてるしロボットはどれも格好いいから何か子供にも受けると思うしデジモンみたいに育成要素を加えて新世代の若い人が受け継ぐとかにすればヒットすると思うけどなぁ
今そのままやっても売れると思うけどね

540 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 00:58:51.75 ID:2JA9ZGVca.net
食玩とかヤフオクとかそりゃ出品されたらマニアは買うだろ、としか

541 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 01:00:29.55 ID:XDJLiAHE0.net
ドンブラザーズがうまくいってその後にガオレンジャーのリメイクとかやれば売れるような気がするんだけどなぁ
ウルトラマンだと最近やってたトリガーみたいな風で

542 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 01:47:49.64 ID:HRpHt3dWK.net
肝心の戦隊ロボ玩具が、異常な円安と原材料高騰で、もう昔のようなものが無理なのに
だから、チェンジヒーローメインに変えたのだから
プリキュアだって、ぬいぐるみに変えて、遂に「何かを付けて変身アクション」すら止めた、つまりそれすらコストカット
YouTubeでレビューしている人から苦言言われているし

543 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 02:56:37.80 ID:a7iWJhnTK.net
意外と女児玩具って値段高いんだよな
データカードダスが無いプリキュアは玩具一本で勝負しないといけないから大変そえ

544 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 03:01:22.91 ID:sa6T3Inv0.net
坂本監督が「ヒーローものを見るのはあくまで子供」「大人が見たいものと子供が見たいものは全然違う」って言ってたけどゼンカイの不調はやっぱそこが大きいのかな

545 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 04:20:44.70 ID:GsFcB0KW0.net
子供って親がぎょっとするようなゴチャゴチャしたデザインが好きだけど
年中くらいになるとお兄ちゃんお姉ちゃんっぽくなりたい欲もあるから子供っぽすぎるデザインも嫌う
その年齢辺りを引き付けるデザインって難しいんだろうな

546 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 06:29:09.32 ID:zwTLNX8n0.net
>>544
SNSで騒いでる幼稚な大人の反応見てマーケティングリサーチした気分になって
子どもそっちのけでバズり最優先で作るから目も当てられない結果になったんだろな
そしてその不人気の大失敗作の続編を作るイカれた所業
元々ゼンカイが始まる時に計画されていたんだろうけど結果を見て計画変更する柔軟性も危機感もない
バブルの頃の成功体験を引きずる時代遅れの老害が意気揚々とスタッフの中核を担ってるのを見ると
自作が子ども受けして売り上げ回復するとは到底思えない

547 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 06:39:54.04 ID:Hmo45cKj0.net
そういやチェンジマンやガオレンジャーには四国出身のヒーロー役者がいたな。
他にも四国出身のヒーロー俳優っていたっけ。

>>535
その書き方だと、ガオレンジャーが戦隊におけるティガとクウガポジションなんかな?と思った。
個人的にはターボやジュウレン、タイムも捨てがたいけど・・・。

548 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 07:08:46.93 ID:q6flCudu0.net
1990年度 ファイブマン   平均視聴率6.5% 総合売上不明
1991年度 ジェットマン   平均視聴率7.1% 総合売上不明
1992年度 ジュウレンジャー 平均視聴率7.1% 総合売上不明
1993年度 ダイレンジャー  平均視聴率7.0% 総合売上137億円
1994年度 カクレンジャー  平均視聴率5.7% 総合売上137億円
1995年度 オーレンジャー  平均視聴率4.5% 総合売上151億円
1996年度 カーレンジャー  平均視聴率4.8% 総合売上118億円
1997年度 メガレンジャー  平均視聴率6.5% 総合売上*74億円
1998年度 ギンガマン    平均視聴率8.0% 総合売上*93億円
1999年度 ゴーゴーファイブ 平均視聴率6.4% 総合売上*92億円

90年代の戦隊で最も視聴率低いオーレンジャーが売上は1番高いんだよな
カーレンジャーはオーレンジャーから売上大分落としたけど2000年代でヒット作と言われてるガオレンジャー(110億)よりは高い
ゼンカイジャーはカーレンジャーにはなれなかったな

549 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 07:11:31.08 ID:aVHMCb5K0.net
子供の需要がわかる武上純希って有能だったんだな

550 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 07:27:08.41 ID:J1Y7XTwW0.net
ネットで真夏の夜の淫夢が人気!これからはLGBT!男ピンク!みたいな勘違いしてそう
あれ実態はホモフォビア集団やぞ

551 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 08:38:55.20 ID:JAZAkAKd0.net
ネットのバズり狙うのはいいんだがバズって終わりなのがなあ
大森Pが多用してたネットでウケたネタをすぐ商品化する手法は批判も多かったけどゼンカイはこの姿勢ちょっとは見習った方が良かったんでないの

552 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 09:11:15.51 ID:vhI4qNfZd.net
>>551
あれはあれでお金のことしか考えてないって感じで問題だと思う

553 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 09:23:45.38 ID:OxTycb20a.net
>>552
腹筋崩壊太郎の腹筋とか、あれ批判多かったしな。

554 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 09:25:32.26 ID:NGOJOMUH0.net
>>546
そもそも低い数字でツイッタートレンド取ってるだけで、広く波及したり話題になって記事にもなってないし、バズってるとはとても言えない。

555 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 09:30:41.91 ID:OV858i3j0.net
ダイまた

556 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 09:30:56.47 ID:OV858i3j0.net
OP変わった?

557 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 09:31:05.48 ID:OV858i3j0.net
誤爆すいません

558 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 09:33:05.01 ID:13zeyCMdd.net
それこそバトルフィーバーリメイクでいいじゃん
Gガンのシャッフル同盟みたいなノリで

559 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 09:40:31.68 ID:fQoPigSq0.net
>>552
商売なんだから金のことを考えるのは当たり前だろ
そもそもプレバンなんて店に商品押し付けることしない分まだ良心的だぞ

560 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 10:31:52.43 ID:JAZAkAKd0.net
>>552
視聴者の反響に応じる形で出すんだからいいでしょ
腹筋みたいに外す時もあったけど2次受注行くような人気商品もあったし
金のことしか考えてないやり方ってのは最近増えてきたメモリアルアイテムに新アイテム混ぜるような売り方のこと言うんじゃないの

561 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 10:47:53.83 ID:TDmAJPsSa.net
>>542
なりきりはCMで2年ぶりにモデル復活させたけど

562 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 10:48:13.32 ID:sa6T3Inv0.net
ビルドの子供評判よかったのを見た感じそこらの理解力もあるとは思うよ

563 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 10:50:32.44 ID:TDmAJPsSa.net
途中送信してしまった
コロナのせいかどうか知らんがプリキュアはこの2年肝心のなりきりアイテムのCMにモデルを使って撮影できなくなった影響あるかな
この手の玩具はモデルが実演してなんぼなところあるしな

564 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 11:04:13.57 ID:TDmAJPsSa.net
>>542
たまごっちスマートもどきの玩具はいまいちなの>プリキュア
本家より価格高いのは気になったけど

565 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 11:25:33.15 ID:cDCJ4e3W0.net
>>542
女児ってお世話系好きな子多いからデパプリの商品展開は悪くないと思うけどね
その配信者が子持ちとかで評判を直に聞いてるならその通りなのかもしれないけど

566 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 12:22:05.98 ID:KmZ7W35K0.net
出生地
北海道 飯島寛騎
岩手県 村上弘明
山形県 菅田俊、小久保丈二、富樫慧士
秋田県 渡部秀
宮城県 上遠野太洸、渡邊圭祐、小松準弥
新潟県 佐々木剛
長野県 渋江譲二
群馬県 日向亘
埼玉県 佐藤健、加藤慶祐、越智友己、大幡しえり、高橋文哉、内藤秀一郎、前田拳太郎
千葉県 椿隆之、瀬戸利樹
東京都 宮内洋、山口暁、倉田てつを、土門廣、須賀貴匡、萩野崇、村上幸平、水嶋ヒロ、佐藤祐基、徳山秀典、内山眞人、武田航平、戸谷公人、村井良大、福士蒼汰、吉沢亮、竹内涼真、中川大輔、中山咲月、生島勇輝
神奈川 速水亮、望月祐多、中村優一、井上正大、桐山漣、君嶋麻耶、白石隼也、久保田悠来、稲葉友、水上剣星、押田岳、山口貴也、青木瞭
岐阜県 細川茂樹
静岡県 磯村勇斗
山梨県 岡宏明
愛知県 高杉俊介、原田篤、天野浩成、北条隆博、川口真五、加藤和樹、山本裕典、佐野岳
滋賀県 木ノ本嶺浩、小林豊
兵庫県 賀集利樹、半田健人、岡田龍太郎
京都府 桜木那智、井本彩花
大阪府 石川真、友井雄亮、菊池隆則、松田悟志、涼平、森本亮治、菅田将暉、赤楚衛二、奥野壮
奈良県 山本涼介
岡山県 オダギリジョー
鳥取県 永瀬匡
愛媛県 藤岡弘
香川県 要潤
徳島県 犬飼貴丈
福岡県 瀬戸康史、高杉真宙、松本享恭、井桁弘恵
長崎県 岡崎徹、岩永洋昭、岩永徹也
鹿児島 荒木茂、山口大地
沖縄県 西銘駿、松田るか、砂川脩弥
東独国 木村昴

567 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 15:21:04.15 ID:fDwPthyp0.net
>>538
とはいっても赤ん坊(実子)抱えたままプロレスやって死なせかけたガオブラック酒井がでかい面して芸能活動してるぐらいだし
https://wp.bbm-mobile.com/sp2/Data/Visual/DispImage.asp?Search=on&c=0049&i=00001005
ボウケンブラックなんかガオブラックと比べたら微罪なんだから何も問題ないよ
ガオブラックは将来的にギルス友井も純烈復帰させると思う
ギルスは交際相手の妊婦を暴行して胎児を死なせた悪党だけどガオブラックも似たようなもんだし
ガオレッド金子とゴーレッド西岡も自分たちのやってるYouTube番組にギルスを出そうとしてたしな

568 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 15:24:03.39 ID:Ag8APiDSd.net
>>567
酒井はガオレンの20周年特番で売上やら視聴率で他の戦隊にマウント取ってるような態度が鼻についたな

569 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 15:25:37.46 ID:YHTwm521p.net
>>544
これ聞くと、子供大人両方に受けたウルトラマンZは異常なのかな?

570 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 15:35:29.42 ID:fDwPthyp0.net
>>525
マイナーな作品の脚本や演出やってもあんまり儲からないみたい
三浦孝太も脚本、演出、作詞、作曲と色々やってたけどバイト生活から抜け出せず今は引退して清掃業


https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20220110-00276642
2021年7月から入江さんの清掃会社「ピカピカ」で働いています。それまでは役者の仕事をしていたんですけど、ずっと迷いがあったのが現実でした。

結局、俳優の仕事は15年ほどやったことになります。NHK大河ドラマ「軍神官兵衛」にも出演させてもらい、Amazonプライム・ビデオ「仮面ライダーアマゾンズ」にも良い役で出させてもらったりもしましたし、舞台は途切れることなくさせてもらってきました。

ただ、本当にリアルな話、連続ドラマでレギュラーを何シーズンも取り続けるくらいにならないと俳優として皆さんに知ってもらうことは難しい。なかなかそこまでにはならない。忸怩たる思いが常にありました。

俳優時代、仕事がある時は楽しいんです。舞台中ならば千秋楽まではすごく充実した時間を過ごせるものの、千秋楽の翌日からまたアルバイト生活が始まる。

アルバイトは純粋に生活費を稼ぐためだけのものだったので、俳優の仕事と違ってなかなか能動的に動くことがなかった。時間が過ぎるのを待って終わりの時間になったらすぐに帰る。そんな二重構造の生活が俳優時代の実態でした。

若い頃はどこに行っても“三浦浩一の息子”と紹介されるのがすごくイヤだったんです。なので、自分が俳優の仕事を始める時も親父の名前を隠して劇団を見つけてスタートしました。

そして、20代後半になると今度は弟(三浦涼介)が世間に知られるようになりました。すると、“三浦涼介の兄”と言われることが多くなっていきました。

俳優をやっている時は、ずっと「父と弟よりも売れてやろう」という思いがありました。でも、これは性格としか言いようがないのかもしれませんが、弟と共演したら弟を立てている自分がいる。

入江さんにも言われたんですけど、性格として俳優には向いていなかったのかもしれません。

でも、その性格が今の仕事では活かせるというか、人ときちんと向き合って、マイルドに事を進めていく。それができている、それが仕事の成功にもつながる。その感覚も今の仕事が楽しい一因だと感じています。

俳優もそうだし、芸人さんとか他の芸能界のお仕事もそうかもしれませんけど、辞め時が本当に難しい。でも、あくまでも“僕は”ということですけど、一歩を踏み出して、そして周りの人に恵まれて、良い選択ができたなと感じています。

571 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 15:39:51.42 ID:fDwPthyp0.net
クウガのレギュラーだった葛山信吾はバイトしようとしたけど役者以外に何もできないから無理だと気付いて諦めた

https://fumufumunews.jp/articles/-/22359?page=3
収入面ではガタ落ちといいますか激減しました。生活していけるのか不安が大きくて “アルバイトでも何でもやっていかなきゃいけないんじゃないか”といろいろ調べました。具体的には体力維持につながるような荷物を運ぶ仕事とか、配送センターで荷物の仕分けとか。

あと僕はキャンプが好きなんですが、自宅の近くにビンテージのランタンとかを扱っているようなアウトドアのお店がある。そこが一時アルバイトを募集していたので “面接に行ってみたいけど、この年じゃ無理かな”と思ったり。

そんな中で痛感したのは、やっぱり “役者の仕事以外に何もできない”ということ。いつまでコロナ禍が続くか先の見えない状況で、社会人として何かを身につけたほうがいいんじゃないかっていう思いもありますが、とにかく自分で自分の責任を持とうと決めました

572 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 16:08:36.87 ID:uRnfdI55a.net
うわただのおっさんやん
こんなの一条刑事じゃない
見損なったわ

573 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 16:27:58.10 ID:HRpHt3dWK.net
>>570-571
コロナ禍で仕事がなくなったという話だから、意味が違うだろう
緊急事態宣言で、なぜ舞台には資金援助がないのかと演出家たちが言ったり、
大物歌手たちもコンサートやらないと資金回収できなくて赤字になるから、政府に資金援助を求めていたのと
同じ次元の話だろう

574 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 16:43:50.19 ID:FZPJ8NsA0.net
>>558
それやるならもうゴレンジャーリメイクでいいだろ
知名度も圧倒的に上だ

575 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 17:55:14.45 ID:p2Q6V4Go0.net
>>566
オダギリ入れるなら三重県の葛山信吾も と思ったけど変身してなかったわ

576 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 17:57:47.24 ID:p2Q6V4Go0.net
>>572
お前は歳を取らない特殊な身体をしてるのかすごいな
22年経ってるんだが

577 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 18:06:59.55 ID:a7iWJhnTK.net
一周回ってハゲでイケボの刑事のほうが男前に見えてくるな

578 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 18:16:40.50 ID:13zeyCMdd.net
>>574
毎年リメイクだろとツッコまれそうだからあえて毛色が違うのにしたんよ

579 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 19:25:48.59 ID:/glyASB/0.net
>>569
そこはやっぱ田口監督の手腕だと思う
本人がオタクだからオタクもある程度満足させられるうえにオーブからは子供が喜ぶ作品を追求してるからメイン層も置いてけぼりにならない
しかも吹原さんはヒーローショーの脚本もやったことがあるから何がツボなのかをおさえてる
ヒーローもの作る上でかなり強いコンビだったと思う

580 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 19:26:59.24 ID:sa6T3Inv0.net
派生作に恵まれなかったなオーブ

581 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 19:41:49.87 ID:mQ5VLQfW0.net
>>579
吹原さん亡くなったのは業界的に痛手だな
ただでさえ若手がまともに育ってないのに

582 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 19:48:48.77 ID:sa6T3Inv0.net
それで余計神化された感は否めないな

583 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:07:27.80 ID:WsrIVpa/0.net
>>546
平成2期後半のライダーで目立っていた
ネタ要素の推され方もそうだけど
ウケさえすればやりすぎで場面にそぐわなくても何をやってもいい風潮が制作サイドがあって
しかもバズり優先はギャグ系ならコミカル強調すれば
子供ウケも一緒にできて一石二鳥になると思っている節もあるから
余計バズり優先をやりやすくさせている感がある

584 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:16:18.69 ID:6FK+HmKd0.net
バズり狙いもいいけどさ、最低限ヒーローはやってくれよ...ふざける事を優先したり死をギャグにしたり拷問は駄目だけど楽しんで敵を殺すのはokとかただのシリアルキラーじゃねーか

585 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 21:39:12.64 ID:tTITO9/x0.net
香村ってぶっちゃけ介人やキカイノイドはどうでもよくてステイシーがお気に入りって感じがする

586 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 21:40:03.27 ID:cYP4WYVXa.net
長文くんはどれだけコミカルが嫌いなんだよ...

587 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 21:42:32.87 ID:sa6T3Inv0.net
>>585
どこで見たか忘れたが設定はほぼ香村が考えたみたいな話なかったけ

588 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 21:53:36.50 ID:1KJP0H2Fd.net
なんかドンブラーズ色的には
赤を鬼、桃を桃太郎、黄をキジの方がしっくりするんだけど
鬼が主人公は許されないんだろうな

589 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 22:01:49.32 ID:OV858i3j0.net
桃太郎なんだから主人公がピンクでもよかったんじゃないかな
ゼンカイで主人公=レッドの法則は崩れたし

590 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 22:04:45.43 ID:WsrIVpa/0.net
>>586
コミカル自体じゃなくてキャラ崩壊になったり
明らかにコミカルやる状況じゃないときにもやる度を越えたやりすぎなコミカルに対して言っているのでは

591 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 22:07:11.57 ID:sa6T3Inv0.net
やべー奴じゃん

592 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 22:43:03.24 ID:KDht0/aNa.net
>>589
リバイスもピンクだから被ってスーパーピンクタイムになってしまう

593 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 22:56:45.82 ID:mQ5VLQfW0.net
狙ったネタ要素はキバの名護さんTシャツが最初かね
オンドゥルは偶発的なものだったし

>>586
いつもの憶測ガイジだから相手すんな

594 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 23:04:19.92 ID:BED4m6xCa.net
>>590
言っているのでは、 ってお前の話でなんで他人事やねん

595 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 23:08:30.41 ID:0Kw9LmzBp.net
>>587
元々存在しないキャラじゃなかっただかって聞いたことある
それを香村がぶち込んだだとか
真実は知らんと言うか調べる程の熱量無いけど、それが本当なら香村理想のオナキャラがあれなん?って疑問
オナキャラならオナキャラで良いけどカイトによるステイシー謎の特別扱い周り等しっかり設定作っとけと

596 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 23:42:21.45 ID:cDCJ4e3W0.net
>>595
ステイシーの扱いはいろんな反響を受けてのものだと思うけどな
とりあえず誰かを戦犯にしようとするのはやめとけ

597 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 23:46:10.37 ID:sa6T3Inv0.net
それであんな大惨事に

598 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 23:49:43.66 ID:aVHMCb5K0.net
>>593
その前にカブトかな
地獄兄弟もだけど龍騎以降あった夏のギャグ回のノリがどんどんはみ出てきた感じ

599 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 00:00:19.74 ID:M1E69jLUp.net
>>596
ステイシー初登場がわずか6話目だぞ
反響で投入がどうにかなる期間じゃねーよ
今ちょっと調べたらやっぱり本来存在しない筈のキャラクターだとさ

600 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 00:45:46.19 ID:aCScGOdu0.net
ゼンカイジャーはヒーロー番組じゃなくてコント番組なんだよなぁ
だから面白いけど玩具が欲しくならない
子供目線は分からんから個人的にな

601 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 01:08:45.06 ID:iW/Tdp410.net
爆竜や炎神は愛着湧くのにキカイノイドは全然魅力感じないんだよな

602 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 01:16:22.43 ID:eQwqtWo80.net
だって相棒でも何でも無くステイシー以下の存在価値のただの信仰者だし
せめて戦闘位は個性出せれば良かったんだけどマジーヌ以外差別化出来てないという
まぁ人気出る要素も売れる要素も無いわな
人気声優使って置けば売れるって浅はかな考えだったんだろうが

603 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 01:19:49.80 ID:t9L1gDmX0.net
戦闘も悪い意味でレジェンド頼りだから弱そうに見えるのがね
変に滑るギャグ連発してるせいもあるが

604 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 01:31:12.15 ID:eGC+d6a40.net
巨大ロボを売るための解として、それ自体を戦隊メンバーにしちゃおうという発想は、安直だけどそこまで悪くない気はする
まさかいてもいなくてもいいような賑やかし要員と化して、巨大戦も例年以上に消化試合パートになるとは思わなかったけど

605 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 01:37:28.92 ID:/flO42LC0.net
子供が一番好きなのは圧倒的に強いヒーローなんだと思うけど
最近は面白いヒーローとか諸事情あるヒーローとか誰かの力を借りる一人で勝てないヒーローばっかりだ

606 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 01:49:15.92 ID:6VfOoMza0.net
シンプルに強いかっこいいのは安直と馬鹿にされる
それを我慢できるかどうかだな

607 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 02:02:36.04 ID:MHgDi244a.net
マジーヌだけ辛うじて目立ててるのは愛着とかじゃなく魔法で何でもアリ解決できるから書いてて楽なんだろうなと

608 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 06:01:20.15 ID:uy6HrsU80.net
>>567
仮面ライダーBLACK、ファイブブラック、ガオブラック、ボウケンブラック
よりにもよってみんな「黒」なのがなぁ。

>>598
たしかにカブトや電王、同時期の戦隊にもそういうギャグはあったが、
2000年代の特撮ギャグは2010年代以降と比べるとあまり不愉快感は無いし、そこまでくどくは無いなとは思う。
まあ、この頃は今と違ってツイッターが全然普及してないのもあるが・・・。

>>605
龍騎で一番人気だったのが王蛇だったらしいが、何か分かる気がする。
本人は男前で悪そうな雰囲気が漂ってて、さらに戦うのが好きな戦闘狂だからライダー同士との戦いが多かったし、
2体のライダーを倒してその契約モンスターの力を使うぐらい強い実力者だから。

他にもボウケンジャーのチーフは近年のレッドでは珍しく冷静沈着な隊長だったし、
世代じゃないがゴレンジャーのアカやアオも昔存在した頼れる強い先輩って認識できたし、
今ここであげたヒーローは子どもながらに「カッコイイ」って思えてたんだよな。

609 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 07:23:41.37 ID:2Njk0ZS00.net
新興宗教にハマるのは貧・病・争が原因と言われる
ニチアサクラスタもそうなんだろうな

610 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 07:36:24.33 ID:uy6HrsU80.net
>>566
ウルトラマンの方も書いておいた。
神奈川県 佐原健二、真夏竜、長野博、平田雄也、平野宏周
富山県 黒部進
北海道 森次晃嗣、長谷川初範
京都府 団次朗、仁科克基
大阪府 高峰圭二、宮坂ひろし、石川真
東京都 星光子、篠田三郎、ペギー葉山、関口正晴、吉岡毅志、高槻純、内山眞人、川久保拓司、田中実、小柳友、DAIGO、宇治清高、高橋健介、其原有紗、
    深水元基、斎藤工
福岡県 つるの剛士
千葉県 高野八誠、濱田龍臣
岡山県 杉浦太陽
宮崎県 桐島優介
島根県 青山草太
長野県 五十嵐準士
愛知県 南翔太
沖縄県 与座重理久
埼玉県 佐藤康恵、根岸拓哉
栃木県 石黒英雄
静岡県 別所哲也、小池亮介
広島県 井上祐貴
奈良県 七瀬公
岐阜県 寺坂頼我 
群馬県 山崎勝之
中国 富山敬
オーストラリア ドーレ・クラウス
アメリカ マイケル・レムベック、チャド・エヴェレット、エイドリアン・バーボー、ケイン・コスギ

611 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 09:24:09.30 ID:HHZyL5epd.net
ロッソの客入りはどうなの、ゼンカイ
玩具売れてなくてもそれが良ければまだ救いがあるが

612 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 10:19:41.87 ID:aCScGOdu0.net
大人ウケだけは良いから埋まってそう
まぁロッソの客入りと玩具を買ってくれなかった全国の子供達の数じゃ比べ物にならないんだが

613 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 10:21:52.82 ID:ba3WWBLN0.net
爆死請負腐女子の香村は二度とニチアサに戻ってくるな

614 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 10:24:41.93 ID:G6+fvlZH0.net
>>599
ステイシーが最初は存在しなかったなんてわりと有名じゃね
それを誰が推したかなんて特に明言されてなかったと思うけど

615 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 10:29:43.88 ID:/rA+ChZI0.net
>>612
オミクロンだしキツくね

616 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 10:31:01.37 ID:eQwqtWo80.net
だから最初から真実は知らんって言ってるじゃん
ステイシーは特別扱いが違和感しかないスカスカ設定だからもっと設定練っとけと

617 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 11:21:12.42 ID:QEaQoCPRa.net
コロナもあるがGロッソは全然埋まってないよ

618 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 13:29:22.82 ID:dQ/IQiRB0.net
令和ライダー、最初の敵組織を完全に倒しきれていないのに新たな組織が出てきたり
身内の裏切り者探しとか、暴走(乗っ取られ)フォームとか
話の部分部分が似通っていてなんかマンネリ感

619 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 14:22:26.89 ID:jz/qOnxjK.net
>>595
 オナキャラとか何を言っているのか全く理解できないが、ぶち込んだも何も、白倉が作ったキャラクターでは物語を動かせないから。
キャラクター作りが対比になっていなかったのだから。それでは、どんな物語も動かせない。
 『物語が動くきっかけが、なぜ全て、ステイシーに何か起きた時なのか』理解しよう。
 香村に打診が来たのが、過去2回のシリーズ構成の時に比べて、かなり遅かった。理由は、白倉も香村も言っていない。
 敵ボスが最初から巨大(白倉は仮面ライダーアマゾンを例に出した)や、
人間1人着ぐるみ4体でキョウリュウジャーなど戦隊ロボモチーフとか(白倉はロボコンやったばかり)、味方に鳥メカや祖母がいるなど、
大半の設定は、シリーズ構成が香村に決まる前に白倉によって既に決まっていた。
 香村は「物語を動かせるように肉付け」しただけ。
味方に鳥メカいるなら対比として敵にもいるべきとゲゲゲを作り、
『主人公と真逆の設定のステイシー』を作った。これは、入れ替わった時に、主人公もステイシーの辛さに気づく。

620 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 14:24:00.69 ID:jz/qOnxjK.net
>>619
◆ゼンカイジャー
 ▽主人公…両親行方不明で、着ぐるみ達とは完全な疑似家族。支えてくれる祖母がいる。帰れるあたたかい場所がある
 ▽海賊…弟達はいるが、SD化で半分・疑似家族。支えてくれる妹がいる。帰りたい場所に帰れない
 ▽ステイシー…本物の父親はそばにいるが、憎い(主人公とハカイザーとの対比にもなっている)。
支えてくれる女性がいない。帰る場所はあるが、辛くて帰りたくない。
主人公の祖母から「辛い場所で頑張っちゃったんだね。捨てちゃえばいい」と言われ、完全に改心する。

◆ジュウオウジャー…主人公は3人。「繋がり」がテーマ。最後の敵ボス・ジニスも「小さなメーバ(戦闘員)の集合体」
 ▽イーグル(赤)…父親にはいつでも会えるが、確執があり会いたくない。仲が悪い父親しかいない
 ▽タイガー(白)…元の世界に帰る方法がなく、母親に会えない。仲が良い母親しかいない
2話目で主人公イーグルと絡み、他の3人が元の世界に帰る方法を探すなか、
帰れないのなら、もうこの世界で生きていくしかないじゃんと達観する
 ▽ワールド(黒)…今まで友達すらいなかった。自分の中に取り込まれたジューマンの3人は死んでしまい、もう会えない。意識の中のは妄想
 ▽黄色ライオンは赤の、青シャークは白の、緑エレファントは黒の、サポートメンバー

621 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 14:27:05.43 ID:t9L1gDmX0.net
長々と語って悪いけど大差なくね?

622 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 14:37:19.84 ID:6NfuWqNsp.net
そもそもドラマパートダメダメなトリガーが売れてるんだから結局はバトルパートの出来次第でしょ

623 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 14:41:34.00 ID:eQwqtWo80.net
>>620
ステイシーに対してこんな捉え方する奴って本当に居たんだ
最初から敵味方どっちにでもなれる状態でありながら何故か憎んでる父親と同じ勢力に付く
見返したいなら父親の敵として見返せばいいのに、付いたのは別幹部のモルモット役で散々悪事に加担する
見つけ次第ワルドを射殺しようとするカイトから人間の姿をしているだけで、何故か特別扱いを受ける(そのカイトに対して明確に敵意を向けているにも関わらず)
数話してからヤツデと関わりを持ったけど、カイトからしたらあんな危険な奴側に置いとけないってなるのが普通なのに、何故か正体も伏せて嘘に乗る特別扱い
そもそも最初から所属してる場所ないんだから帰る場所もクソも無いだろと、帰る場所云々言い出したら一般キカイも同じだし
辛い場所で頑張るもってのも両方の世界を知った上で選択したのはステイシー自身であり、最初から用意されていた環境ではなかった
改心(笑)
この異常な特別扱いがオナキャラじゃないなら何なのかと

624 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 14:43:46.88 ID:t9L1gDmX0.net
ゼンカイジャーはバトルもドラマパートもダメダメだからそら売れないな

625 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 14:52:35.89 ID:9jojuhk30.net
長文はスルー

626 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 15:24:33.66 ID:JKCc9wCV0.net
トリガーってそんな駄目だったっけ?

627 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 15:28:46.27 ID:McFB8e150.net
酷評するほどではないが熱心なアンチが騒いでる感じ

628 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 15:43:50.91 ID:t9L1gDmX0.net
今のウルトラマンは2クールの関係で終盤の流れは誰がやっても同じというか決まってるから大々的指摘される箇所は前作にも該当したりする場合もある

629 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 16:14:07.76 ID:iW/Tdp410.net
ニュージェネの主人公だとヒロユキが不人気な印象だけどケンゴはどうなんだろ

630 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 16:34:43.35 ID:ufN70A2B0.net
トリガーに限らずウルトラもライダーも戦隊も
行き過ぎたキャラ付け、ネタに走り過ぎ、
過剰に騒ぐようになってきたのが不快

631 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 18:25:22.64 ID:vTgOEFru0.net
梶裕貴と浅沼が戦隊やるから期待してたけどステイシーにお熱になったせいで個別回も無いからなんかもう介人とその他4人みたいな扱いになってるよな

632 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 19:21:45.27 ID:JYKo9D5Fa.net
キャラ回がほとんどないせいで設定が掘り下げられずこの最終盤で盛り上がる要素が極めて少ない
まあ販促は終わってしまってるから盛り上がる必要ももはや薄いが

633 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 19:23:05.91 ID:t9L1gDmX0.net
敵組織も影薄かったな

634 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 22:22:40.16 ID:MYxiVlL/0.net
>>1-1000
つまり知障害児向け戦隊は全部糞糞糞ゴミカスゴミカス底辺最下位ということですねわかります!!!!!!!!!!!!
当然超俺様も知障害児向け戦隊なんざぁ一度も見たこともありません!!!!!
だから超弱ぇ立場の知障害児戦隊珍者をイジメてます!!!!!!!!!!!!
だから超俺様と一緒に楽しく知障害児戦隊珍者をイジメましょう!!!!!!!!!!

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

635 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 17:30:13.55 ID:INoTs4l20St.V.net
BBAもステイシーザーに対しては「しつこい」だの「やっつけちゃえ」みたいだの言ってた癖にサトシ(笑)ちゅわんフィルターが掛かった瞬間特別扱い
優しい子(笑)

良く見るコレを思い出した
https://i.imgur.com/qYCLEU0.jpg

636 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 18:05:47.36 ID:yJ6FHgU60St.V.net
>>635
その通りです知障害児向け戦隊は全部ゴミカス底辺糞ゴミイジメられっ子です!!!!!!!!!!!
当然超俺様は生まれる前から超大人様なので幼稚な知障害児向け戦隊なんざぁ一度も見たことも聞いたこともありません!!!!!!!!!!
だから超俺様と組んで立場の弱い無抵抗の知障害児戦隊珍者をイジメましょう!!!!!!!!!!

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

637 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 19:11:48.93 ID:oLixbo/f0St.V.net
ドンブラザーズが顔出しキャラ多いことを考えると
顔出しキャラじゃないと感情表現などの問題で
描きにくくて話を作りにくいのも
キカイノイドの印象が薄くなった気がする
あとCG対応のロボが多かったことでスーツを作っているロボに出番が偏ってしまった感もある

638 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 20:06:30.31 ID:hvvffUbFMSt.V.net
月間おもちゃランキング TOP10 (2022年1月)
男の子 TOP10
1位 ↑
ベイブレード バースト B-194 ランダムブースターVol.27(総合3位)
2位 ↑
仮面ライダーリバイス DXボルケーノバイスタンプ(総合7位)
3位 ↑
ベイブレード バースト B-191 オーバードライブSPスターターセット
4位 NEW
トミカプレミアム 33 フェラーリ FXX K(発売記念仕様)
5位 NEW
暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXエンヤライドン
6位 ↑
仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXリバイスドライバー
7位 ↑
仮面ライダーリバイス DXバリッドレックスバイスタンプ
8位 ↑
仮面ライダーリバイス DXバリッドレックス&ボルケーノ バイスタンプセット
9位 ↑
プラレール ピカッとシグナル!GOGO発車ステーション
10位 ↓
仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXリバイスドライバー 仮面ライダー50周年スペシャルセット
昨年同期
男の子向け TOP10
1位 ↑
鬼滅の刃 DX日輪刀(総合1位)
2位 ↑
ベイブレードバースト B-174 ベイブレード 限界突破DXセット(総合9位)
3位 ↓
ポケットモンスター スマホロトム
4位 NEW
ベイブレードバースト B-177 ブースター ジェットワイバーン.Ar.Js 1D
5位 ↑
仮面ライダーセイバー 変身ベルト DX光剛剣最光&聖剣サイコウドライバー
6位 ↓
仮面ライダーセイバー 変身ベルト DX聖剣ソードライバー
7位 ↑
ベイブレードバースト B-176 ランダムブースターVol.23
8位 ↓
トミカ ダブルアクション トミカビル(50周年記念特別仕様)
9位 NEW
トミカプレミアム 21 トヨタ ソアラ (トミカプレミアム発売記念仕様)
10位 ↑
トミカ でっかく遊ぼう!DXトミカタワー

639 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 21:10:48.33 ID:BDBLZQ//0St.V.net
エンヤライドンいうほど高くなかったな

640 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 23:03:08.09 ID:selCiJ8M0.net
>>187
そもそも人間1人だけとかヒロインがババァって....よくもまぁ売れる!!と思えるね

641 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 23:37:58.19 ID:xCNTwmlG0.net
リバイス、5つもトップ10入りやん

642 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 00:00:49.14 ID:Jc65J5GY0.net
ドンブラザーズの3月発売の玩具はガブリボルバーより売れるのかな?

643 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 00:05:46.99 ID:NdcqpCdK0.net
歴代戦隊の変身音が鳴るのは結構お得感はあると思う

644 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 00:12:32.63 ID:Jc65J5GY0.net
ドンブラザーズの3月発売のは全部買ったら結構するんだね

645 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 01:24:19.91 ID:c6760qzpa.net
>>640
いやヒロインじゃなくてただのベテラン枠だろ
寺島進とか鶴太郎とかの

646 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 01:32:45.74 ID:XHuRuM1V0.net
>>645
制作発表会のあのクソ寒いギャグほんと嫌い
‘みんなのアイドル’で伏せておいていざ公開であんなの出すって.....センスの欠片もねぇ

647 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 01:37:18.91 ID:c6760qzpa.net
>>646
つまらんのは置いといてギャグなのわかってんじゃん
普通に本気にしてるアレな人かと思ったよ

648 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 01:41:35.96 ID:XHuRuM1V0.net
>>647
今思えば制作発表も本編もしょうもないギャグばっかりだったな....
別にギャグ中心の話は良いとして締めるところはきっちり締めて欲しかったな 
最終決戦も打ち切り漫画みたいな感じだったし

649 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 01:44:50.19 ID:Sp9qhlo4a.net
「みんなのアイドル」なんて今時あり得ない引きをしてる時点でネタなの分かれよ
期待したのキミだけやで多分

650 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 01:56:43.87 ID:/wnG0z8K0.net
何回言われてもずーっとこれ言ってる
頭の病気なんかね?このおっさん

651 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 02:03:21.21 ID:32he/Xs10.net
みんなのアイドルはビルドネタかと思ってたわ

652 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 02:04:53.68 ID:Uqcu4cmva.net
まぁ失敗した作品には変わりないんだし落ち着け

653 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 02:12:33.66 ID:+lciKrYC0.net
売上が芳しくないとわかった途端「今思えば…」で批判するのクソダサいよな

654 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 02:24:27.39 ID:1rwmE29r0.net
その辺の風見鶏連中が一番タチ悪いわな

655 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 02:40:14.12 ID:6GTxCQGca.net
だって売上スレだから

656 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 02:42:11.73 ID:vrijeCfcH.net
ギアこそ集めてないけど、DXは全部買った身としては、ゼンカイは玩具の出来は悪くないんよ。どの玩具もカッコいいし、互換性もある。どんだけふざけ倒しても販促面さえもっとちゃんとやってれば全然数字は違ってたはず。

657 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 02:46:49.99 ID:s6dn5uNy0.net
ジュウオウが酷すぎたぐらいでここ数年の戦隊玩具は悪かったか?って感じはある
ライダーのがトータルだと質悪いのが多い印象

658 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 06:54:31.53 ID:L3Y7knaXa.net
売上スレだからな
ゼンカイはTJでの評判もずーっと芳しくなかったんで
ここではずーっと文句言われてたぞ

659 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 10:07:54.14 ID:0GApwQKpd.net
8 名無し募集中。。。 2022/02/15(火) 07:55:34.01 0
ソース

スーパー戦隊シリーズ(緑色)の売り上げが特が2018年3月期以降、急激に落ち込んでいる事が判ります
https://i.imgur.com/NAwzWOf.png

660 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 10:12:49.16 ID:FoDzrm09d.net
パワーレンジャーの売上が無くなった上にコンテンツそのものが勢いを失ったのがよく分かるな

661 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 10:19:56.39 ID:s6dn5uNy0.net
単純に国内売上も普通に下がってるからな

662 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 10:38:19.64 ID:DcBiqMlx0.net
100億割れの元凶ニンニン
右肩下がりの元凶ルパパト
50億割れの元凶キラメイ

東映とバンダイ的にはどれが一番あかんと思ってるんだろ

663 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 10:42:34.92 ID:s6dn5uNy0.net
バンダイが反対したのに宇都宮Pがロボの仕様をゴリ押した結果、あからさまなテコ入れに宇都宮他スタッフが異動して特撮に関わらなくなったからルパパトが一番あかんかったんじゃね
テンゴーカイもPは望月Pだったし

664 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 10:44:48.13 ID:e4IEPotb0.net
グラフ見たらルパパトのヤバさが際立ってるなあ
そら宇都宮が更迭される訳だ

665 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 10:45:42.51 ID:6caVQyQPK.net
>>52の通り
ジュウオウジャーこそ成功の部類なのに、何を言っているのやら

666 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 11:49:59.35 ID:T+pw3ETlF.net
リュウソウは成功になるのかな
vシネマ結構出してるしルパパト信者に敵視されてやたら叩かれてるだけなのか

667 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 12:10:09.58 ID:49jB1XTsp.net
>>662
アニバでありながらキラメイを下回ったゼンカイだろ

668 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 12:10:24.55 ID:jNQkWwJad.net
こうやってみるとライダーはまだまだ安泰って感じなんだな

669 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 12:13:14.87 ID:SigrwWZO0.net
>>666
リュウソウはアンチが話題に出したがらないタイプの作品だから別に叩かれてない
役者も亡くなってるし

670 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 12:16:14.47 ID:s6dn5uNy0.net
>>668
なんだかんだ1年で200億100億以上稼ぐからな
一期平成時代より安定してる

671 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 12:21:50.40 ID:6GTxCQGca.net
キュウレンルパパトゼンカイあたりのアンチはファンから転向した奴らが多いけど
リュウソウは最初から最後までアンチだった奴が多いからな

672 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 13:13:57.20 ID:yMbvqbfH0.net
>>659
トッキュウは妖怪ウォッチがありながこの下げ幅で済んだのが凄い

673 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 13:32:51.83 ID:XHuRuM1V0.net
>>250
無くは無いけどなんでもかんでもコロナのせいだってこじつけるの普通にウザい

674 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 14:46:30.48 ID:YQAyANr9d.net
正直ドンブラザーズが成功する未来のビジョンが全く浮かばないの自分だけか??

来年の今頃に大成功している予想が全く立たない

675 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 14:58:42.26 ID:s6dn5uNy0.net
ここで言われていた話だと既に出てるやつはゼンカイジャー関連扱いされてる影響か結構割引されてるらしいしね、それは前にも危惧されていたが
後は玩具関連が前作とほぼ同じだから買われなそうという気もする

676 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 15:00:21.51 ID:SigrwWZO0.net
ヒット作の続編なら期待がかかるけど
二か年計画の後半戦と言った方が正しいからな

677 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 15:00:52.93 ID:xJi/7GK90.net
「似たようなの持ってるでしょ」と言われドンブラの玩具買ってもらえない事案が増えそう

678 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 15:05:50.92 ID:s6dn5uNy0.net
>>676
そっちなら正直ヒット作の続編デッカーのが期待度高いからな市場的にも
あっちは戦闘機以外は一新するみたいだし

679 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 15:42:52.46 ID:EguEJT1ea.net
>>672
結局後半だからなぁ
前半後半の落差もエグいしそこは捉え方次第じゃない?

680 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 16:26:46.66 ID:z9iwZNqC0.net
>>670
ただその分市場規模が大きいから求められる数字も高くなるから
低迷傾向が出始めていめ今の状況は今後の事を考えると地味にヤバくなりつつあるからな
>>675
>>677-678
そもそもゼンカイ→ドンブラに限らず前作が大きく絡む続編や似たような印象を持たれる作品だと
前作が続いていると思われて売れにくくなってしまうリスクが高い上に
ゼンカイザーがゼンカイザーブラックになったとは言え続投していることで
ますます続き物の印象を持たれかねないからな

681 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 16:45:37.58 ID:hDMX6t940.net
>>680
ライダーが毎回ガラッと変わるのはその辺の考慮もあるって何かで見たな
だからエグゼイドとかジオウみたいなとびきりぶっ飛んだデザインのあとはビルドやゼロワンみたいなオーソドックス系になるんだとか

682 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 17:08:43.63 ID:e4IEPotb0.net
アギトや古いのだとグレートマジンガーやボルテスファイブが同じ目に遭ったんだけど、ウルトラマンダイナってどうだったんかな?

683 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 17:11:47.59 ID:q9buTwLI0.net
ダイナは珍しく変身アイテムが伸びた

684 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 19:38:44.82 ID:sqwfrqO8r.net
ティガダイナガイアと右肩上がり

685 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 20:23:31.27 ID:zhCW2aQq0.net
>>680
成功作の続きならまだしも大失敗作の続編をするとか正気の沙汰とは思えない
当初からの2年計画だったかもしれないけど失敗の状況を見て軌道修正もできない硬直した組織と大昔の成功体験を引きづったロートルのスタッフ
若手に挑戦させるならまだ芽があるかもしれないけどゼンカイで失敗した政治力だけはある無能Pと何年も特撮を書いていない昔の脚本家が
過去に縋りついて作るシロモノに未来があるとは思えない

686 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 21:38:28.27 ID:JuGO7jKka.net
ゼンカイ売れてないからこそ予算貰えなくて使い回して安くすませたいんじゃない

687 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 21:45:39.24 ID:gF5eh0l/0.net
>>682
ティガ146憶→ダイナ147億

そういえば続編の話で思ったけどティガからのダイナの流れみたいに
今年の新作のほうがトリガーの売上越えそう
ウルトラに注目あつまってるからトイホビ担当も去年以上に本気出す予感がするので

688 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 21:50:52.24 ID:AR0NiJ6F0.net
平成三部作って変身アイテム1種と戦闘機でよく140億も売上出したよな
どんだけ売れたんだろ

689 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 21:53:26.67 ID:e4IEPotb0.net
ダイナも凄かったんやね
面白かったもんな

この時期の戦隊の売上が落ちる訳だ…

690 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 21:57:25.53 ID:s6dn5uNy0.net
>>685
そこら辺真逆のウルトラマンが続編やるしな

691 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:01:03.92 ID:C2l+wNloM.net
それだけ売っても円谷は赤字だったというのもやばい

692 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:02:36.84 ID:s6dn5uNy0.net
そこらの要素排除してギンガをやる、それで半年ずつやってここまで戻れて来れたの凄いな

693 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:08:52.22 ID:0iJGdB1e0.net
今日も知障害児向け戦隊が侮辱されて超面白ぇぜぇぇぇlっぇぇえっぇぇぇ!!!!!!!!
知障害児向け戦隊は何一つ評価されねぇぜぇぇぇlっぇぇえっぇぇぇ!!!!!!!!
知障害児向け戦隊は超特撮様と超東映様の落ちこぼれだぜぇぇえっぇwwwwwwwwwww
やぁっああああいあいやっやあいあやゃあいい知障害児戦隊珍者がまたバカにされてウンコブリブリブリブリ漏らしてやがっぜぇぇwwwwwwwww
こっだから知障害児戦隊珍者イジメはやめらんねぇぜぇぇっぇぇwwwwwwwwwww
ヒーッヒッヒッヒッヒイーッヒッヒッヒッヒ
 
by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

694 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:09:30.07 ID:AR0NiJ6F0.net
>>691
どんぶり勘定もいいところでガイア終わる頃にはすっからかんだったんだっけ

695 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:12:34.07 ID:NdcqpCdK0.net
カーレンとかの頃だとミニ四駆やたまごっちも影響あったんじゃないか

696 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:40:07.25 ID:3eMeIXaa0.net
普通赤字になるのがおかしいレベルでTDGでかなり稼いでたはずなんだけどあの時は作品作りに金は惜しまない方針だったからな

697 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:45:06.06 ID:XET5AGjd0.net
平成3部作の製作費は高い高い良く言われるが1話あたり3000万で戦隊と大して変わらんぞ
スポンサーからの制作費が足りないから身銭切って足してた話に尾ひれがついて色々おかしな思い込みされてる

698 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:45:12.18 ID:D4I2mwVL0.net
ティガは146億もあったのか
ティガの前年は新作が無かったから売り上げも低いと考えるとカーレンはいきなり100億も売り上げるライバルが出てきたことになるのか

699 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:47:12.31 ID:0ah6ukC+0.net
円谷プロはダイナでいったん終わるつもりだったのに
バンダイがどうしてもって頼むから

700 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 23:10:43.51 ID:+lciKrYC0.net
>>688
玩具だけの売上じゃないだろ

701 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 23:20:24.38 ID:+lciKrYC0.net
具体的には玩具のみならずアパレル、生活雑貨、菓子などバンダイグループ全ての流通に本作品の関連商品が展開された。このため「単独のキャラクターにバンダイグループ全社が取り組む」ことになった。これはバンダイ史上初の試みである。

ティガのwikiに書いてあった

702 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 01:57:21.63 ID:X6A5qbIb0.net
>>688
ティガ146億→ダイナ147億→ガイア152億→コスモス94億
ネクサス59億→マックス39億→メビウス36億

放送してない時期も間にあるけど平成ウルトラで勢いあったのはTDGの頃だね

703 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 02:08:22.30 ID:TKIVV3vh0.net
こうやってみると続編設定では珍しく売上を上げてんだなダイナ
最終回が最終回だったからか銀河伝説やるまでは不遇なイメージあったが

704 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 05:30:43.80 ID:DE4hh8+z0.net
実はアギトよりコスモスの方が上なんだなあ。意外だけども。

705 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 06:10:53.05 ID:UHr7Uvgt0.net
メビウスがネクサスより低いのが意外すぎる

706 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 06:11:54.94 ID:TKIVV3vh0.net
メビウスは雑誌でも色々書かれるぐらいには落ち目だったからな

707 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 06:14:44.02 ID:FqqAbRoV0.net
大量に出荷してコケたからコスト削減で生産量落とさざるを得なかったんだろ

708 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 06:16:01.48 ID:DE4hh8+z0.net
あくまで小売に押し付けた額だから、あの時期で打ち切りって事はどれだけ売れなかったって事で…

709 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 06:18:59.13 ID:TKIVV3vh0.net
一応その頃のTJでかなり書かれてそうだなそこら辺に関して
過去のもの電子化としないかな

710 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 06:34:52.82 ID:3KOMedlU0.net
>>705
メビウスって全国ネットじゃなかったしなあ
当時の読売新聞になんで全国ネットじゃないんだうちの地域で見られないって読者の投稿載ったの覚えてる
ネットで配信も無かった時代だしな

711 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 06:37:28.60 ID:L6Bw+j4e0.net
メビウスって地域によっては朝方5時放送だったしな
そんな時間に誰がみるんだよと

712 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 06:54:15.62 ID:07FGMc94d.net
メビウスはマックスと共にネクサスの影響でそもそも仕入れ数が滅茶苦茶少なかった
番組としては映画を皮切りに盛り上がりを見せて年末前には棚がスッカラカン
なので出荷数はほぼ捌けて翌年のソフビリニューアルと共に大怪獣バトルが健闘して仕入れ数大幅に増加

って流れだったよ
メビウスの好調が大怪獣バトルの躍進に結び付いてる

713 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 07:22:12.83 ID:H8I+apJl0.net
ネクサス→トイザらスなどで300円セール大投げ売り

マックス→全体的にあまり動かず

メビウス→全体的にじわじわ売れて完売

ってイメージ

714 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 08:35:18.33 ID:F8UKr4Woa.net
>>702
この数字は今で言うグループ全体なのかな?

715 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 09:04:12.44 ID:20LFT9A40.net
>>711
自分とこは前半2クール夏休み一挙放送だったわ。

716 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 11:23:17.34 ID:icVnkNL0a.net
あれ?もしかして普通にティガ超え狙えるのかトリガー

717 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 12:19:46.56 ID:QVTWrWiTa.net
地上波も映画もなくてBSの1クール放送だけで57億稼いだ大怪獣バトルが強すぎる
ゲームで普段ヒーローもの見ない、卒業した層も取り込めたのがでかいかな?実際その辺の層が遊んでるのをよく見かけたし

718 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 12:30:58.02 ID:LPlzZ3e3p.net
売れ行き見ると、トリガーはZ以上に新規層の獲得に成功した感じ?

719 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 13:36:16.99 ID:L+iZ5kPJ0.net
初期の大怪獣バトルの勢いすごかったしなあ
休みは行列出来てた記憶ある
NEO辺りからは他のデータカードダスが充実したのもあって下火になってたけど

720 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 13:42:39.42 ID:DE4hh8+z0.net
大怪獣バトルでウルトラシリーズ本来の強みに気付いたのはでかいよね
ネクサスの時は正気の沙汰じゃなかったし

721 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 15:16:43.54 ID:a4t7SCRV0.net
今じゃフュージョンファイトが大怪獣バトルよりも長く続いてるよね
もう6年になるか
後は大怪獣バトルとフュージョンファイトの間に挟まれて影薄いけど大怪獣ラッシュも結構好きだったな

722 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 16:11:58.21 ID:nJhjnSPu0.net
俺たちが愛した昭和ヒーロー 2022年4月号 [雑誌]: 昭和40年男増刊 総集編
2022/2/16

仮面ライダーカード 全種類掲載

723 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 18:48:45.44 ID:BgbURiUR0.net
>>710
メビウスはローカル枠になってしまったことが影響ありすぎて
結果的にTBS系列でウルトラシリーズをほとんどできなくなってしまったからな
そう考えると
新作を範囲が狭いテレ東系とは言え地上波全国ネットでやれるのはデカくて
もし新作が配信のみでやっていたら内容以前に知名度が伸びなくて
ここまでは伸びなかっただろうな
アイカツも今後地上波の全国ネットで新作をやれるかどうかで大きく変わるだろうな

724 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 20:11:25.49 ID:7jcmXmcR0.net
最近の仮面ライダーは昔より人気ないのかね

725 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 20:22:50.45 ID:X6A5qbIb0.net
昔はどの時代の事や
エグゼイドビルドの時?

726 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 20:28:22.90 ID:dLxPrWf40.net
当時は付録のカード欲しさにソフビ買ってたキッズも多かったろうしあの売上の高さには納得

727 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 20:33:22.08 ID:7jcmXmcR0.net
>>725
仮面ライダー龍騎やファイズの頃ですかね
龍騎の頃はカードが付いていたから売れていた印象
ファイズは映画の興行収入も高かった

728 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 20:41:44.06 ID:LznhStQta.net
平成一期より売れてます

729 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 20:56:45.61 ID:7jcmXmcR0.net
>>728
今から10年後も売上上がっているでしょうか?

730 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 21:20:53.53 ID:L+iZ5kPJ0.net
玩具売上はその頃と比べたら売り方自体が違うし興行収入に関しても年1回の時期と年2~3回の時期があるから単純な比較は出来ない
離れた世代で比較するのなんて自分が好きな方に肩入れするだけになるから不毛だよ

731 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 22:07:10.28 ID:OGdZCCcH0.net
>>1-1000
その通りです超ライダー様と超ウルトラ様は世間から盛り上がってます!!!!!!!!!!!!
超ウルトラ様超ライダー様は永久に不滅です!!!!!!!!!
それに比べて知障害児向け戦隊は全く何一つ全然盛り上がってません!!!!!!!!!!
むしろ世間は知障害児向け戦隊の排除を望んでます!!!!!!!!!!
超皆様も超俺様と一緒に知障害児向け戦隊の排除活動をしましょう!!!!!!!!!!!

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

732 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 23:00:42.23 ID:UHr7Uvgt0.net
高橋も望月も今のところ数字でやらかしてはいないな

733 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 23:09:49.07 ID:TKIVV3vh0.net
白倉も落ちぶれたな

734 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 23:11:08.72 ID:OGdZCCcH0.net
>>732
その通りです超ライダー様のスタッフは超優秀です!!!!!!!!!
超ライダー様のスタッフは超東映様からも尊敬されてます!!!!!!!!!
それに比べて知障害児向け戦隊スタッフは全員カスです!!!!!!!!!
知障害児向け戦隊のスタッフは超東映様からもバカにされてます!!!!!!!!!!
超皆様も知障害児向け戦隊をもっともっともっとバカにしましょう!!!!!!!!!

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

735 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 01:44:35.32 ID:K9vxFGuu0.net
最近の品質的に予想してたが傷が目立つな液晶
https://pbs.twimg.com/media/FLoiKPfVcAE1plt?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FLnZyBtakAAY0lN?format=jpg&name=large

736 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 08:13:45.56 ID:h+1PyrhP0.net
1枚目は自分で傷つけた感がある

737 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 08:19:49.64 ID:pvYlEe9RM.net
最近のバンダイは普通に1枚目の状態で来るぞ

738 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 10:26:41.63 ID:OnQYR2T10.net
PBでブレイラウザーで不良品引いてから買わなくなった

739 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 12:19:06.28 ID:nRk8hFhv0.net
玩具が1年で陳腐化する作品よりもトミカやプラレールみたいな定番のほうが親が買い与えたと思えるよね

740 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 12:49:19.08 ID:EAVE8U5t0.net
勉強にもなるし

741 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 13:17:34.89 ID:VjVklaY70.net
>>732
200億届かなかったって意味ではゴーストは成功とはいえないし
前作から40億下げたって意味ではセイバーも成功とはいえない

そして100億割って過剰在庫になったキュウレンも成功とはいえない

742 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 13:41:50.22 ID:pahzZ5gr0.net
200億行かなかったからゴースト成功じゃないは酷な気がするな
前作のドライブが妖怪ウォッチの影響でガクンと下げたのがデカいだろうし
1Qがかなり低かったのにドライブより僅かに勝る結果になったんだから悪くない成果じゃね

743 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 14:03:11.50 ID:1DeZxS9tM.net
サンデーモーニング TBS 22/2/13(日) 8:00-114 14.7 8.6
シューイチ 日本テレビ 22/2/13(日) 7:30-175 11.3 6.3
さわやか自然百景 NHK総合 22/2/13(日) 7:45-15 10.1 5.7
ワンピース フジテレビ 22/2/13(日) 9:30-30 3.9 2.2
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/2/13(日) 8:30-30 3.1 1.9
>>701
同様のビジネスモデルが上手く行ったのが6年後の同時間帯の種か。

744 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 14:32:09.10 ID:sMmgsgQLa.net
>>742
なんとでも言えるから不毛だろ

745 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 15:03:01.61 ID:65F3L7Ct0.net
ゴーストはドライブから上げたから成功だと思うが
普通に数値じゃなくて前年比で見るべきでしょ

746 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 15:17:55.46 ID:yEOuNEDep.net
ゴーストはカブトと同じで市場の信頼を取り戻すために出荷量抑えてたからな

747 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 15:21:07.63 ID:W2GtWAN8a.net
ゴーストはアマゾンズと並走してたし特殊な年度だったよ
ガンマの使い回しにしろ安そうなパーカー換装にしろドライブから予算削られただのアマゾンズに予算回されただの言われるほど前後のドライブ、エグゼイドと比べても何か低予算感が凄い

748 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 16:06:21.72 ID:VjVklaY70.net
ただ「規制やクレームのせいで思った通りのものが出来なかった」ってのはただの言い訳だと思う
つかそのソースどこよ

749 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 16:10:01.92 ID:K9vxFGuu0.net
規制は単純にガイドラインに引っかかったんじゃないの

750 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 16:30:31.09 ID:YnDVoOVfa.net
何で予算の話から規制クレームの言い訳の件に話飛んでんだ

751 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 17:44:28.57 ID:5E4v6z4/M.net
>>747
>最近の仮面ライダーの失敗は使い捨てフォームとサブライダー増えすぎた事
怪人が疎かになり始めたのはゴーストからで、エグゼイドから使い捨てフォームとサブライダー増やす商法が続く感じか。
鎧武の時点で既に使い捨てフォームとサブライダー増やす商法だったが、怪人はきちんと出ていたし。

752 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 17:51:39.24 ID:h8VjPkbxd.net
数種類の怪人の使い回しは鎧武からだったな
ドライブも初級ロイミュをその回のメインの一般怪人扱いして出したり後半の進化態も改造が露骨だった

753 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 17:55:08.89 ID:K9vxFGuu0.net
最近の改造ライダーはリンゴアームズみたいなあからさまなやつばっかになったな

754 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 18:31:23.20 ID:4uzOEb3Vr.net
ライダーは売上に反して予算は年々減らされてるみたいな話を聞くけどどうなんだろうね

755 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 18:45:31.33 ID:DUeSOTs5F.net
鎧武は数体しか怪人いない
ドライブは数体を使い回ししまくり
ゴーストはパーカー変えて別怪人扱い
エグゼイドはレベルが違うというこじつけで見た目が同じものを別怪人扱い
ビルドも数体しかいない
ジオウは新規怪人出しまくり
ゼロワンは頭と肩だけ変えて別怪人扱い
セイバーも頭と肩だけ変えて別怪人扱い
リバイスはかぶりもの変えて別怪人扱い

756 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 18:52:27.26 ID:DUeSOTs5F.net
まあゴーストのガンマ、ガンマイザーはまだマシというか一応新規怪人をたくさん出してやられ役を毎回用意してたのは良かったんじゃね
ビルドとかジオウとかゼロワンみたいな負けまくりよりは全然マシだったよ

757 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 19:13:20.00 ID:aOOzh/vv0.net
何故、怪人は怪獣みたいに商売にならないのか

758 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 19:18:16.86 ID:DUeSOTs5F.net
準主人公扱いだったホースオルフェノクもあまり売れなかったらしいしね
魔進チェイサーは売れたらしいけど怪人と呼ぶには何か違うっていうか実質仮面ライダーの派生フォームみたいな存在だし

759 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 19:20:01.03 ID:K9vxFGuu0.net
>>757
ウルトラマンと違って次回作に出せないしな基本

760 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 19:51:57.42 ID:IaEuPKZ70.net
怪人より敵ライダーの方が商品として圧倒的に需要ある
あと怪獣は個でキャラが確立されるからソフビも出せるし、特にウルトラ怪獣は世代の壁を越えた普遍的な魅力が詰まってるからね

761 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 20:03:29.38 ID:eBLIcB460.net
幹部級とかでいいなって思う怪人出ても皆ライダーになっちゃうからなあ最近
商売としては正しいんだろうけど勿体無い気もする

762 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 20:43:44.92 ID:ty9lU9OlM.net
2月7日〜2月13日
男の子 TOP5
1位 NEW
仮面ライダーリバイス DXローリングバイスタンプ(総合1位)
2位 ↓
ベイブレードバースト B-195 ブースター プロミネンスヴァルキリー.Ov.At‘-0
3位 ↑
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオン
4位 ↑
仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXリバイスドライバー 仮面ライダー50周年スペシャルセット
5位 →
仮面ライダーリバイス DXボルケーノバイスタンプ
昨年同期
2月8日〜2月14日
男の子向け TOP5
1位 NEW
ポケモン ダイマックスバンド(総合1位)
2位 NEW
ウルトラマンZ DXウルトラアクセスカード&ウルトラメダルSP ウルトラマンゼロ&6兄弟セット(総合3位)
3位 NEW
ウルトラマンZ DXウルトラメダルSP ニュージェネレーションヒーローズセット(総合4位)
4位 ↑
鬼滅の刃 DX日輪刀
5位 ↑
ベイブレードバースト B-174 ベイブレード 限界突破DXセット

763 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 20:46:20.58 ID:K9vxFGuu0.net
流石にドンゼンカイオーはランクインしないか

764 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 21:32:59.15 ID:hLqqnsVm0.net
ダークシンカリオンすご

765 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 21:40:49.83 ID:onsVO1U60.net
>>755
ジオウみたいな形じゃないともう毎回新規怪人とか無理なのかな?

766 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 21:58:48.06 ID:ItRXaaX70.net
>>762
超やったぜぇっぇぇえっぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
超ライダー様はさすがにスゲェェェェッェぜぇぇぇlっぇぇえっぇぇぇ!!!!!!!!
そっに比べて知障害児向け戦隊は全く入ってねぇぜぇぇっぇぇぇwwwwwwwwwwww
やぁっああああいあいやっやあいあやゃあいい知障害児戦隊珍者が超ライダー様に悔しがってウンコブリブリブリブリ漏らしてやがっぜぇぇwwwwwwwwwwww
こっだから知障害児戦隊珍者イジメはやめらんねぇぜぇぇっぇぇwwwwwwwwwww
ヒーッヒッヒッヒッヒイーッヒッヒッヒッヒ

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

767 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 22:00:10.02 ID:jPJNxQpU0.net
>>757
怪人と怪獣って似てるようで全然違うからなぁ

768 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 22:00:40.46 ID:YHaSEfnS0.net
>>756
>>761
怪人を少なくして敵ライダーを増やす方法だと
ライダーだから簡単に倒せないから
主人公サイドが勝ちにくい状況になってしまって
結果的に弱い印象を持たれてしまうデメリットがある

769 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 22:03:27.22 ID:jldcKbJEa.net
>>765
ジオウみたいな形が何を指すのかわからんけど
ライダーであり怪人である、ってことかな

770 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 22:06:49.19 ID:ItRXaaX70.net
やいあいあいだぜぇぇぇっぇ知障害児戦隊珍者!!!!!!!!!
テメェら知障害児戦隊珍者が超ライダー様の話題を振って話を逸らそうたってそうはいかねぇぜ!!!!!!!!!
イジメの帝王の超俺様がどんな手を使ってでも知障害児戦隊珍者をタップしイジメてやっぜぇぇっぇえwwwwwwwww
テメェら知障害児戦隊珍者は超俺様から逃れるこたぁできねぇぜぇぇぇlっぇぇえっぇぇぇwwwwwwwwww
やぁっああああいあいやっやあいあやゃあいい知障害児戦隊珍者が超俺様に捕まってウンコブリブリブリブリ漏らしてやがっぜぇぇwwwwwwwww
こっだから知障害児戦隊珍者イジメはやめらんねぇぜぇぇっぇぇwwwwwwwwwww
ヒーッヒッヒッヒッヒイーッヒッヒッヒッヒ

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

771 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 22:33:03.38 ID:ItRXaaX70.net
https://may.2chan.net/b/src/1645101251134.jpg
よぉぉおぉおぉおくぅぅうううう聞けだぜぇえぇぇ知障害児戦隊珍者!!!!!!!!!!
こっが知障害児向け戦隊が投げ売りされてんだぜぇぇぇぇぇえwwwwwwwwwwwwwww
現実を思い知tぅがいいぜぇぇぇっぇっぇぇ知障害児戦隊珍者wwwwwwwwwww
やぁっああああいあいやっやあいあやゃあいい知障害児戦隊珍者が超トシゾー様にビビッてウンコブリブリブリブリ漏らしてやがっぜぇぇwwwwwwwww
こっだから知障害児戦隊珍者イジメはやめらんねぇぜぇぇっぇぇwwwwwwwwwww
ヒーッヒッヒッヒッヒイーッヒッヒッヒッヒ

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

772 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 00:36:16.16 ID:PVAVgOYfa.net
リバイスの怪人もかぶりもの紙で作ってる低予算っぷりだしな
そのうちディケイドアーマーみたいに紙に顔とかマークとか描いて貼るだけになるんじゃないか

773 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 08:25:24.65 ID:sNg4Cpjx0.net
この誰でも彼でもライダー化しようって流れで明確にウンザリしたのはストリウスだわ
あいつに関しては怪人態のデザインも優秀だったしそれっぽいフラグも一切なかったしマジでライダーになる必要性を全く感じなかった

774 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 08:32:17.76 ID:HQ4p+0O5a.net
俺は鎧武の方がうんざりだったかな
登場人物ほぼ全員仮面ライダー

775 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 09:41:20.34 ID:y4rRoQnc0.net
流石にほぼ全員は言い過ぎでは?
レギュラーキャラでもライダーにならなかった人はチーム鎧武のモブ連中除いてもそこそこいる

776 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 09:44:36.06 ID:y4rRoQnc0.net
>>773
まあ唐突だったけどうんざりって程でもなかったかな
俺的にはキバのジンジンみたいな単にやさぐれただけでイクサに変身みたいなのが嫌

777 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 11:52:39.77 ID:O8xqSHWt0.net
個人的には変身者が定まってないのが嫌

778 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:17:36.21 ID:ZJbIzfe/a.net
今はあんまりないかな

779 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:21:09.18 ID:pTiWeJX80.net
スレチなんで他所でやってどうぞ

780 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 13:35:16.94 ID:AgKRHibPa.net
変身者が定まってないと売上に影響するならデモンズドライバーはプレバンで正解だったってことかな

781 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 14:14:02.11 ID:ojsUBd+HK.net
>>774
いや、あれはあり
実際に成功したし

登場人物を非常に少なくして、1人1人きちんと掘り下げできたし
オーディションも今までと違って、役に合いそうな人を1人1人呼んで面接で決めたから、演技力がみんな高かったし

782 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 15:00:55.26 ID:y4rRoQnc0.net
演技力は平成二期入ってからフォーゼ除けばどれも上手いと思ってたから鎧武がずば抜けてるとは思わなかった
ヒロインだけはミスキャストに感じた
芋臭くてミッチが憧れるような人ではない

783 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 16:53:53.12 ID:8k9fo48h0.net
演技力でネタにされるのって特撮だと剣とニンニンジャーかな
ウルトラマンはあまり聞かない

784 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 16:57:15.37 ID:USH8VwYF0.net
後からネタにされて俳優内でも広まったグリーンツー

785 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 16:57:27.37 ID:J4m15onv0.net
ガイアとアグルの初期は本人公認の酷さだったけど成長はしたからな

786 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 17:35:06.34 ID:vPC9x6UEa.net
>>782
コスプレのせいだろ
所属してるアイドルグループだと「歌は下手だけどルックスだけはいい」って評価だったし

湊さんも美人の部類なんだけど女優とかアイドルっぽいかと言われると華はないんだよなちょっと綺麗な一般人って言うか
長澤奈央とかもそんな感じ

787 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 18:17:40.79 ID:kvzB1miId.net
前後が奥仲真琴と内田理央なのがな

788 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 18:34:35.97 ID:nl1+mQPW0.net
ドンブラはアバターチェンジがどれだけ活かされるかだな
レッドだけだったらあんま変わんないじゃんってなりそう

789 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 18:37:01.91 ID:vPC9x6UEa.net
>>787
奥仲ってよりはコヨミじゃない?
志田と真逆で他のところで見たら逆に野暮ったかったりするんよな

内田理央はライダーヒロインでは一番売れてるんだろうけど推されてる割にいまいちブレイクしないって評価

790 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 18:40:16.65 ID:nl1+mQPW0.net
>>772
あれデザインが個性的で好きなんだが(´・ω・`)印象もまるで違うの多いし

791 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 18:41:08.34 ID:O8xqSHWt0.net
東映御用達女優あるあるよな>芸能人というか一般の美人っぽい

792 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 19:26:27.06 ID:Udm+Muit0.net
まぁヒロインなんて売上には何の影響もないがな

793 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:15:57.67 ID:r36FpWQv0.net
ウルトラは最近だとタイガの主役が演技酷かったような

794 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 23:30:40.67 ID:llj0gZ9/0.net
>>762
数字の話題に戻るけど
今週の順位見ると結構前に出たアイテムが2つも急に入っていることを考えると
2位以降は結構全体的に低いのでは

795 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 00:23:17.30 ID:kLOdWgcJa.net
いや話題戻さなくていいです

796 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 08:27:10.70 ID:VEtFl1+Ja.net
タイガは最初の頃の演技はヤバかったけど回を経るにつれて安定してきたイメージ

797 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 08:53:23.00 ID:MShJQagQd.net
ピリカ交代騒動もあって序盤でも「ああここは撮り直ししたんだな」って分かるくらい演技が違うんだよな

798 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 10:31:26.74 ID:B3LloEZz0.net
>>793
酷いといっても「普通に下手」程度
剣やニンニンみたいな「見てて頭抱えたくなる」ってほどでもない

799 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 11:20:29.05 ID:wQS/dLFd0.net
ニンニンは忍者一番刀のCMがヤバかったな
良くあんなの流そうと思ったもんだ

800 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 14:50:26.56 ID:B3LloEZz0.net
>>786
>ルックスだけはいい

これ女優基準じゃなく地下アイドル基準なんじゃ・・・

801 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 17:24:33.91 ID:rLD6ymZI0.net
いつまで演技の話してるの?

802 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 18:27:42.26 ID:XkUWv93x0.net
役者の演技がよけりゃ玩具売れると思ってんだろ

803 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:15:45.52 ID:xFkf8zX9M.net
え?売上に関係ないとでも思ってるの?
さすが働いた事もないこどおじニートの言う事は違うなあ…w

804 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:23:24.15 ID:uaEDwlxw0.net
少なくとも剣はそうじゃなかったけ

805 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:30:39.39 ID:tA350YWM0.net
演技が良ければ売れるわけじゃない
→演技が関係ない
とか一言も言ってない内容にすり替えんなよ 日本語わかる?

演技が良さはキャラ人気の要因の一つで、キャラ人気が玩具も売れる要素のひとつなのは間違いない
でもキャラ人気凄かっただろうルパパトはどうでしたか…?

806 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:34:04.32 ID:tA350YWM0.net
演技が良ければ売れるわけじゃない
→演技が関係ない
とか一言も言ってない内容にすり替えんなよ 日本語わかる?

演技の良さがキャラ人気の要因の一つで、キャラ人気が玩具が売れる要素のひとつなのは間違いない
でもキャラ人気凄かっただろうルパパトはどうでしたか…?

807 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:42:03.09 ID:yyw1A2JE0.net
>>800
ああいうのは地下アイドルとは言わん

808 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:42:21.81 ID:oKAD/KNd0.net
パトレン1号は目に見えて大友ウケが良かったけど他にキャラ人気が良かったって印象はないな

809 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:43:25.38 ID:wQS/dLFd0.net
村上さんの演技が当時酷かったんで、スカイライダーはあんま好きじゃなかったな(当時小2)
幼稚園児ならともかく、小学生低学年とかならありえるかも?

810 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:48:27.28 ID:6oQLdC3Ta.net
ルックスに関しては一応雑誌専属モデルとかやってるからな
まぁ微妙なアイドルとかモデルとか縁が遠いだろうからピンと来ないかもな

811 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:53:47.08 ID:rLD6ymZI0.net
>>804
剣は滑舌が酷いけどそれ以外の演技は酷くなくね?
剣はop映像が訳わからんかったり序盤の展開が雑だったりとか子供に対する訴求力が欠けてたと思う
2年前にカードライダーやってたのもマイナス

812 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:58:56.63 ID:yyw1A2JE0.net
特オタなら若手俳優、アイドル、声優辺りは多少押さえといてもいいと思うがなぁ
みんなあまり興味ないよね
せいぜい売れてるイケメン俳優勢

813 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 19:59:48.38 ID:uaEDwlxw0.net
>>811
前半脚本家は知らないうちにドロンしたしな

814 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 20:04:28.79 ID:5D7ucEy3a.net
ここで戦犯探してる時に真っ先に名前挙がるのが脚本家で
次いでプロデューサー、監督の順で名前が出てくるな

815 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 20:16:35.58 ID:wQS/dLFd0.net
あんなお爺ちゃんにいきなり特撮ヒーロー物とか無理ゲーすぎるのでは…
脳波にアクセスとか言っちゃうし

816 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 20:28:32.94 ID:yyw1A2JE0.net
ここの住人は特オタの中でも特殊だから逆になにに興味あるのかわからん
特撮知識も普通の特オタと興味の対象違う

817 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 21:31:18.75 ID:uJ0yAMAYa.net
どっちかというとここの住人はデータオタ...というほど精通してる人もそんなにいないか
アニメやら映画やらの話する人も鬼滅の刃とかMCUとかクッソメジャーなのばっかり推すからなぁ

818 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 21:33:59.72 ID:uaEDwlxw0.net
わかりやすく数字がゴミのやつはゴミって扱いにはなるな

819 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 22:42:43.09 ID:FiiopA1Ja.net
>>811
怪人のデザインの偏差値はシリーズ最高だと思う>仮面ライダー剣
メイン商品のラウズカードに使われるから例年以上に怪人デザインに力いれてたんだろうか

820 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 22:47:28.72 ID:iuBIb37R0.net
前年のオルフェノクが白一色で画一化してたからあえて派手な路線にしたと韮澤のデザイン集で読んだな

821 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 23:57:46.02 ID:YiyGMJKn0.net
数字の話に戻すけど
ライダーの冬映画の最終結果が気になる

822 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 00:20:30.11 ID:v62JOp4ca.net
どっちかというと数字の話してる時の方がフワフワしてる不思議

823 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 00:26:52.95 ID:Jqh5gLEh0.net
冬映画も夏と同じく低いんじゃないの

824 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 08:51:13.13 ID:EN/GYIRv0.net
ライダーもプリキュアもコロナ禍前は同時期の映画で10億近く稼げてたのに今は4億以下に下がってるんだよな
やっぱ配信してないせいで子供から見られなくなったんかな

825 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 09:55:39.21 ID:j6JF1pPka.net
ゼロワンもビヨジェネも三が日までで3億6千万くらい
成人の日の連休は多少入っただろうが4億ギリギリで累計だろうな

826 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:04:14.03 ID:lrd/Usp4d.net
映画に関しては起爆材になるとしたらシンライダーだな

827 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:04:23.09 ID:Ghi4h9slH.net
アバタロウはロボ展開ずらしてチェンジヒーローズシリーズ推してきたってことでいいのかな?6月の合体ロボとも連動しそうだし面白そうではあるけど、一歩間違えたらエグいゴミ数字叩き出しそうやな

828 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:12:36.14 ID:lrd/Usp4d.net
戦隊って1年おきの使い捨て要素が強いのに前作、しかも売上が悪かった作品との連動ってうまくいくと思えん

829 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:22:16.84 ID:ETeQNz4o0.net
歴代が強力過ぎるウルトラとライダーと比較しちゃうとね…

特にウルトラ6兄弟と栄光の7人ライダーがレジェンド過ぎる

830 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:24:40.69 ID:G1jXEN3Hd.net
成功作ならまだしも戦隊最大の爆死作のゼンカイを引き継ぐとか正気の沙汰とはとても思えない

831 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:30:07.99 ID:1WhpGoYN0.net
当初の白倉の発言からしても、まずはゼンカイジャーで小売りの信頼を取り戻してそこから本命のドンブラザーズへと繋げるのが規定路線だったみたいだからな
まさかゼンカイジャーが失敗するとは夢にも思ってた無かったんだろう

832 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:33:05.37 ID:G1jXEN3Hd.net
この惨状でバンダイも良くOKしたよな

833 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:37:39.15 ID:1MpKtnNX0.net
バンダイも本命はライダーウルトラだからな
戦隊はどうでもいいんだろ

834 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:38:35.89 ID:oH0cXLA+0.net
白倉はドンブラでカブトからの電王みたいな逆転劇を狙ってるのか

835 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:56:11.02 ID:cc0ZxE6Y0.net
玩具的に気合が入ってるように見える変身アイテムとそこまで力の入ってなさそうな
ロボ玩具はゼンカイの反省を踏まえてそうだな、ロボやツーカイザー関連が不調だったけど
ギアトリンガー自体は初動が良かったし。ドンブラは追加戦士枠をどうするのかが気になるわ
近年の追加戦士ってあんまり数字に貢献できてる印象ないしな

836 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:58:52.06 ID:g5Ub41Y90.net
まあロボどころかなりきりアイテム人気も落ちてるんでそこはなんとかしないとな

837 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 11:02:02.09 ID:Jqh5gLEh0.net
ウルトラマンは売上大好評状態でバトンタッチ、戦隊は売上大爆死でのバトンタッチと真逆だな
しかもウルトラマンはシンウルトラあるから間違いなく去年より高い

838 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 11:16:07.26 ID:Sj3hFY4a0.net
ニチアサのここ最近の玩具、映画での体たらくはもうライダー・戦隊は男児向けの代名詞
プリキュアは女児向けの代名詞ではなくなったという現れじゃないの?
全部同時に落ちていってるんだから企画とかそういうレベルじゃなく世の流れというか

839 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 11:18:33.58 ID:cc0ZxE6Y0.net
次回作はダイナを意識した作品になるんだろうけどティガと比べると
ダイナは客演人気はあっても最終回以外エピソード単位であんまり取り上げられないというか、
神格化されずにティガガイアに挟まれて不遇気味な作品だからそこがどうなるかな
客演でちょくちょく顔出ししてくれる分ティガみたいな特別感は薄いし

840 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 11:50:28.99 ID:lrd/Usp4d.net
感動話→少年宇宙人
燃える話→クラーコフ、滅びの微笑
ギャグ話→ミジー星人のやつ

単話ごとの平均値は優秀だと思うんだよな

841 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 11:50:38.55 ID:ETeQNz4o0.net
まあ、さすがにゼンカイよりは売れるかもだけど、過去戦隊がキッズにどれだけ希求力があるのかが分からん

842 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 12:15:58.79 ID:+HGr68A40.net
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part45【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645326744/

843 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 12:16:58.21 ID:KDnNS6POd.net
800過ぎていつもの人がそろそろワッチョイ無しスレ立てそうだからワッチョイ表示スレ立てた

【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part45【玩具売上】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645326744/l50

844 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 13:02:17.93 ID:RHEwvhN60.net
ゼンカイを見るとバンダイはウルトラみたいに過去戦隊もウリにしたいが東映はそれを嫌がっている感じがするから
ドンブラも過去戦隊を魅力的には描かない気がする

845 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 13:07:58.50 ID:Jqh5gLEh0.net
東映というか白倉じゃないかな

846 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 13:31:17.58 ID:+S3NbFCA0.net
そもそも客演のハードル自体がまったく違うからな。
ウルトラはガワだけでいけるけど
ライダー戦隊は人間だから役者ありきだし。
そんなことよりオーブの○○さんの力お借りします路線を批判しておきながら、
結局ゼンカイで同じことやってるのがダサいと思うわ >白倉

847 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 13:36:40.38 ID:cc0ZxE6Y0.net
白倉のオーブ批判って初めて聞いたけどどこ情報だろう

848 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 13:40:46.53 ID:EN/GYIRv0.net
ゼンカイはアニバ作品の王道外して結果失敗なのがダサすぎるんだよな
白倉は尖ったことする自分かっこいいみたいな姿勢いい加減卒業しろ

849 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 13:41:59.14 ID:Jqh5gLEh0.net
そっちよりゴーカイジャーにあんだけ言っといてそれ以下の数字叩き出した後に次回作で能力パクるの方がなんかな

850 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 13:53:54.85 ID:+S3NbFCA0.net
>>847
宇宙船だったかな?なんかの雑誌。
〇〇さんはお借りしますみたいな安直なことは
ライダーではやりたくないと言っていた。

851 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 14:05:44.72 ID:oH0cXLA+0.net
白倉や高寺みたいに大口叩いて爆死させるのはカッコ悪い

852 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 14:17:20.41 ID:0F29U1xnp.net
>>850
ジオウでは借りる所か火事場泥棒的に何も知らない相手から殆ど奪ってたんですが...
拷問はNGでシリアルキラーはOKと言い倫理観が狂いまくってる

853 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 14:39:20.88 ID:1MpKtnNX0.net
それオーブが安直って意味じゃなくてオーブの真似事が安直って意味だろ

854 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 14:55:41.62 ID:7jizZ9F3a.net
>>824
プリキュアはデパプリからやっている
し初動は好調なようだ
でも主人公のパートナー妖精の設定もりもりで
黄色は出番遅いせいでモブ程度の扱いなのは気になる

855 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 15:25:30.73 ID:cc0ZxE6Y0.net
>>850
Twitterでそこの部分張り付けてる人がいたけど2018年夏のジオウの時期のやつか
「そういう作り方だってある。でも、今回はそういう方法は取らずにいこうと。」って
オーブに触れてはいるけど批判と取るにはちょっと無理がある
 

856 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 15:34:07.10 ID:bsGsF+rV0.net
>>830
失敗作と繋がりを持たせると小売からも失敗した商品の後続品扱いされて最初から叩き売り状態になるのにね
1年で切り捨てられる戦隊の特徴がせっかく心機一転するための良い作用になったのに
わざわざこのタイミングで繋がり持たせて負の遺産を引き継いでさ
バカというか間抜けというか擁護のしようがないし上がり目が全く見当たらない

857 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 15:36:41.92 ID:Jqh5gLEh0.net
実際ドンブラ関連でもうそこそこ値下げされてるの見かけるな

858 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 16:40:40.43 ID:g5Ub41Y90.net
そういうところもライダー引きずりすぎというかウルトラうらやましがりすぎというか

859 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 17:18:11.31 ID:ETeQNz4o0.net
ウルトラギャラクシーとかやられちゃうとね…
あんなのウルトラマンしか出来ないでしょ
変身前がいらないんだから

860 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 17:20:22.71 ID:Jqh5gLEh0.net
パワレンだとちょくちょくあったかな

861 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 18:57:06.62 ID:lrd/Usp4d.net
そもそもウルトラシリーズは元祖からして変身ヒーロー不在のウルトラQだしな

862 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 23:59:20.16 ID:th0+/nk10.net
>>856
成功作ですら繋がりが強かったり似たような感じだと似ているイメージを持たれて
伸び悩みやすいからな
ウルトラはトリガーの次の作品がトリガー色を強くするのかそれとも控えめにするのかで状況が変わりそう

863 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 07:43:48.41 ID:EjkTdf9ia.net
プリキュアも戦隊を笑える状況じゃないのに何か差を感じる
女児向けキャラ玩の市場全体が地盤沈下しているからか

864 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 11:26:26.94 ID:b6jSKq0f0.net
数字悪いがTJ評価は言うほどじゃないリュウソウジャーみたいな感じだったな

865 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 11:29:02.55 ID:yWdGV/4O0.net
売れなかったけど出荷を抑えたので小売りに与えた被害は少ない
と言うのはここで評価されるべきことなのか

866 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 11:35:00.90 ID:b6jSKq0f0.net
プリキュア数字スレだと普通に失敗扱いだったな

867 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 12:48:50.09 ID:LddrT9Mu0.net
>>863
女児向けはすみっこぐらし無双過ぎてな

868 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 13:21:28.12 ID:UdU05WdCa.net
>>867
東映はこの20年男児向けは戦隊とライダーたまにDBあとデジモンとワンピでフォローしていたが
女児向けは実写セラムンとパワパフもあったけど基本ニチアサオンリー
それが良くなかった

869 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 13:27:42.19 ID:YPYGYV2I0.net
プリキュアでシコシコしているおじさん達をハードコアアダルトビデオで再性教育したほうがいい

870 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 16:55:52.94 ID:muyUWfwp0.net
ニチアサ全体が低調なのはヤバいなぁと思う

871 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 17:41:33.25 ID:cLdXm1s50.net
>>870
やいあいあいだぜぇぇぇっぇ知障害児戦隊珍者!!!!!!!!!!!!!!
低調なのは知障害児向け戦隊だけだぜぇぇえっぇwwwwwwwwwww
超プリキュア様超ウルトラ様超ライダー様超ワンピース様は超絶好調なんだぜぇぇっぇえl1!!!!!!!!!!
そっに比べて知障害児向け戦隊は最初から絶不調なんだぜぇぇっぇえl1!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww
そんな知障害児向け戦隊を応援してる知障害児戦隊珍者を差別してイジメてやっぜぇぇっぇえwwwwwwwww
やぁっああああいあいやっやあいあやゃあいい知障害児戦隊珍者がウンコブリブリブリブリ漏らしてやがっぜぇぇwwwwwwwww
こっだから知障害児戦隊珍者イジメはやめらんねぇぜぇぇっぇぇwwwwwwwwwww
ヒーッヒッヒッヒッヒイーッヒッヒッヒッヒ

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

872 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 17:44:05.18 ID:UdU05WdCa.net
>>870
映画はプリキュア以外しか期待できねえ

873 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 17:44:42.49 ID:eL54leoL0.net
>>863
男児向けヒーローは明確に戦隊ライダーウルトラって同ジャンルの中に仮想敵がいるけど
女児向けヒロインってプリキュア以外だと特撮のマジマジョピュアーズくらいで明確な仮想敵があまりいないからかな
アイカツもマジマジョの流れで実写に移行(一応数字は上向いている)したし
プリマジは前作比で関連グッズが700%の推移とかタカトミの決算でも目指しで好調って言われてるけど
筐体メインだから玩具類はほとんど出てないし、ミュークルはサンリオだから内情がわからないし

874 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 18:23:34.36 ID:2VLMsRUs0.net
Twitterでなんでトリガーなんかが売れてゼンカイが売れないんだーって呟きが叩かれてたけど
戦隊ファンは余裕がないんだろうか

875 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 18:24:25.62 ID:tIOuDR+7r.net
お前が買わないからだって言っておけ

876 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 18:37:40.87 ID:3cRiGcLK0.net
口だけの奴が持ち上げ続けた結果が今の戦隊だからな…

877 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 18:40:48.34 ID:zxu3QPjW0.net
逆にライダーやウルトラ持ち上げてる大友は買ってんのかな?

878 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 18:41:30.21 ID:B5/56Kwu0.net
ツイッターで評判はいいけど数字が悪くて変な信者が湧くって大河のいだてんみたいだな

879 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 18:42:58.70 ID:ts3jlL2N0.net
むしろライダーのが常時ボコボコなのに

880 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 18:46:27.69 ID:tIOuDR+7r.net
>>877
バイスタンプとハイパーキー集めてるよ

881 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 18:53:25.97 ID:xz51GDf00.net
ネット評判がいいだけの作品って普通に考えてヤバいからな
信者しか残ってないって事だし、おまけにその信者は金を出さない

882 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 18:57:21.83 ID:b6jSKq0f0.net
>>877
プレバンと開発ブログ見る限りはトリガー関連は売れてるよ

883 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 18:59:04.24 ID:tIOuDR+7r.net
視聴を継続したくなる面白さと玩具が欲しくなる面白さは別物ってことだ

884 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 19:37:32.79 ID:3ZkJzyON0.net
そもそも子供番組って事を忘れてる連中が多そう
子供そっちのけで内輪受けに走るとか最悪なんだが

885 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:05:36.67 ID:b6jSKq0f0.net
戦隊好きに喧嘩売るような悪ノリ多いから余計見てる人が限られてそうだな

886 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:07:56.04 ID:LPOVIdIwa.net
>>878
作品自体のノリ含むと一課長感ある

887 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:45:16.73 ID:UdU05WdCa.net
>>873
女児向けはすみっコと鬼滅という異なるジャンルに荒らされている感じだね
シルバニアやリカちゃんとかね

888 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:46:30.44 ID:cLdXm1s50.net
よぉぉおぉおぉおくぅぅうううう聞けだぜぇえぇぇ知障害児戦隊珍者ども!!!!!!!!
超白倉様と超武部様は知障害児向け戦隊アンチなんだぜぇぇっぇえl1!!!!!!!!!!
だからあえて駄作にしたんだぜぇぇっぇえ!!!!!!!!!
どうだどうだどうだ悔しいだろうぜぇっぇぇぇぇぇ知障害児戦隊珍者どもwwwwwwwww
やぁっああああいあいやっやあいあやゃあいい知障害児戦隊珍者が超白倉様と超武部様にビビッてウンコブリブリブリブリ漏らしてやがっぜぇぇwwwwwwwwww
こっだから知障害児戦隊珍者イジメはやめらんねぇぜぇぇっぇぇwwwwwwwwwww
ヒーッヒッヒッヒッヒイーッヒッヒッヒッヒ

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

889 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:52:44.90 ID:O3511Q1R0.net
>>840
それは単体で優秀な話があるということで、
平均値とは別だろう。

890 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 21:31:06.93 ID:6BCpeGVma.net
>>886
予告オチの域には達してないよ
一課長までは行かん

891 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 23:16:51.75 ID:FgCuVOpy0.net
プリキュアって妖怪ブーム少し前のドキドキから不調始まってたっけ

892 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 23:39:26.61 ID:lwqmjfrU0.net
>>870
>>872
プリキュアの視聴率の状況見る限り
ニチアサ全体が視聴率低迷している感があって
映画の方もプリキュアも前作や前々作よりは上だけど
プリキュア映画として見たら低いほうだから
ニチアサ全体で固定層自体が下がっていることも考えられる

893 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 06:17:26.04 ID:Z+brpbGo0.net
そういえば戦隊にありがちなネットで評判良くて売上駄目駄目な作品ってライダーとウルトラじゃそこまでないよな
駄作と呼ばれてるけど売れてるみたいなのはあっても平成とニュージェネからは名作との呼び声が高い作品はだいたい売上も結果出してる

894 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 06:24:27.36 ID:NqtdhOze0.net
外したのはタイガとかぐらいか最近

895 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 06:56:28.01 ID:sXCOaXpC0.net
評価高くて売上が振るわなかった作品といえばXだな

896 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 07:27:27.64 ID:sRRgAzlm0.net
戦隊もルパパトキラメイゼンカイが当てはまるぐらいで他は妥当な評価じゃない?

897 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 07:55:50.56 ID:ICg0beZy0.net
ゼンカイって商品数はキラメイより少ないんだっけ

898 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 07:56:55.68 ID:ZOMph6QMr.net
ウルトラは直近のZとトリガーが躍進したけどそもそも売上の良し悪し判別できるような規模じゃなかったし

899 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 08:01:37.23 ID:3+Y63vwwa.net
戦隊の低調はウルトラの好調が関係あるんじゃない?
なんて言ったら笑われてたぐらいだよな、当然の話だが

900 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 08:10:31.79 ID:+rqqBaVe0.net
>>893
> ネットで評判良くて売上駄目駄目な作品
後年の再評価込みなら剣とネクサスがそうなんでは?

901 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 08:12:05.28 ID:+rqqBaVe0.net
>>896
ゴーバスもその類な気がする

902 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 08:14:41.34 ID:ICg0beZy0.net
>>900
後年の再評価含むなら再評価後の商品展開とかも加味するべきだしそうなるとブレイドは売上駄目駄目とは言い難い気がするな
ゲームや食玩でかなり優遇されてるのは客の受けが良いからだろうし

903 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 08:20:58.80 ID:b7JBnOCD0.net
いや〜剣→響鬼の流れは白倉が仕上げたライダーを全て台無しにするレベルの冷えっぷりだったと思うぞ
日笠高寺とどっちも一流のPだったのに

904 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 08:48:51.71 ID:ZOMph6QMr.net
剣前半はマジで一気見しないとダルくて視聴脱落するレベルだぞ

後半めっちゃ面白いけどさ

905 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 09:15:58.90 ID:KHatvnig0.net
剣の1クール目は最早物語としての体をなしてないからなあ
本気で東映が狂ったのかと思うレベル

その反動で後半がいささか評価され過ぎな気もしないでもない

906 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 09:30:39.44 ID:1hmjNVU20.net
今ではその前半も「これはこれで味があっていいw」みたいな甘やかし評価も散見される

907 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 09:53:22.82 ID:Oh5ar3gT0.net
剣って後年の扱い良くないだろ
10周年でCDドラマだぞVシネとか増えてきた頃に

ついでに当時ネットもイベントの客入りもサッパリだったんでオタク人気もなかったし

908 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 10:03:04.57 ID:1hmjNVU20.net
イベントの客入りも悪かったのか
ニンニンといい役者が極端に酷いとやっぱ入らないもんなんだな
玩具売れなかったドライブやルパパトはそういうのには強かったんだとな

909 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 10:10:10.16 ID:Oh5ar3gT0.net
本スレ見てみれば?
ファイナルツアー削られたとか不人気エピソードめっちゃあるよ
これだけポンポン出てくるの珍しい
ここの住人知識浅いし軽くググってもそう出ない情報あるから色々みた方がいい

910 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 10:24:08.47 ID:ICg0beZy0.net
>>907
後年で新作映像作品出したライダーって龍騎電王ダブルオーズくらいだしドラマCDが他と比べ扱い悪いとは思わんがな
大体そのドラマCD出たの2015年だしVシネそんな出てない頃じゃん

911 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 10:40:51.86 ID:Oh5ar3gT0.net
>>910
いや同期のデカレンだってやってるし戦隊やら宇宙刑事やら東映ヒーローの新規映像自体が増えた頃じゃん
最初からやらないより途中で頓挫とかコスト掛けずにやる方がよっぽど扱い悪いと思うがな
大戦GPでも全員揃ってんのに顔出してるの主役でもない天野だけとか適当としか思えなかった

912 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 10:46:09.61 ID:k32NDvFxa.net
>>902
売上ダメダメと言いづらいの根拠が「後年の扱いがいい」ってフンワリしたものなんだし「いや扱い良くはないだろ」って思う人が出る程度のもんなんだろ
ファンからしても正直扱いが良いとは思わんと思うがな

913 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 11:24:57.15 ID:PzcgMOOxa.net
未だに疑問なんだけど仮面ライダー剣の序盤とアバレンジャー終盤の頃の日笠って掛け持ちでやってたの?

914 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 11:30:43.16 ID:KHatvnig0.net
噂だけど剣の序盤はサブの武部が実質的に指揮を取ったらとんでもない出来になって、2クール目から日笠が慌てて入ったってのを聞いた事がある
まああの内容なら有り得る話かと

915 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 11:31:12.59 ID:Yb0PN8uE0.net
デカレンは平成戦隊屈指の人気作だし逆の意味のイレギュラーだからそこと比べるのはなあ
そもそも戦隊とライダーだと展開の仕方がちがうんじゃ
だったらゲキレンも電王と同じくらいスピンオフやら色々やってたかって話になるんじゃ

916 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 11:40:10.78 ID:Oh5ar3gT0.net
いや10周年自体はハリケンで前例あるんだし別に特別なもんでもないだろ
ゲキレンの下りはよくわからん
屈指の人気作でスピンオフ作られまくりの電王こそ特別なんだし

917 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 11:50:51.33 ID:KeTnFLXBd.net
戦隊はキャストのやる気ライダーはPのやる気

918 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 12:20:54.24 ID:ih0tdqQ4d.net
>>894
タイガはほぼ横ばいだから外したって程ではないんじゃない?小売から文句言われてたのは知ってるが
まあ、それでもZ、トリガーと小売もホクホクな作品続いたから信頼失う程ではなかったと思うが

919 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 12:23:06.12 ID:NqtdhOze0.net
>>918
今の現行だと唯一プレバンからDX系が何も出なかったからどうなんだろね

920 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 12:25:26.65 ID:+MO4+VyK0.net
>>919
それよく言われるけど単純にヴィラン専用アイテムが唯一一般販売されただけなんだよな

921 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 12:27:22.10 ID:NqtdhOze0.net
>>920
後からボイス追加仕様来るんじゃね?とは言われていたな

922 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 17:53:54.63 ID:+ATBdHAn0.net
>>903
むしろ白倉の造った流れをそのまま現状維持しようとしたから
あそこまで急降下したと解釈した方が良さそう>剣
まあ剣はバンダイのデザインワーク商品展開もおかしかったよ
もっさりとした動きにくそうなブレイドの外見と各所のディテールとか
何コレ昭和ライダー?と初見で感じたバイクのダサさとか
DXブレイラウザーの発売が4話終了後だったとかどれだけ手抜いてたんだよと
またパイロット担当の巨匠があの必殺技の地味な演出でしくじっていたから
そりゃ子供ヘの訴求力なんてある訳がない

>>914
1話の試写を見た日笠が即テコ入れを決断したという噂もあったしね
結果的に剣のストーリー面を建て直したのが白倉色の薄い會川と宮下だったというのが
剣という番組の企画段階からの狙いの外し具合を象徴しているというか

923 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 17:58:08.36 ID:oa3AhaXHa.net
何か特撮物なんて書いた事がないいまいが武部にどんな感じのを書けばいいんですがって聞いたら
仮面ライダー同士が戦うような内容でお願いしますって言ったとか言わなかったとか

924 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:11:42.09 ID:ZOMph6QMr.net
剣は前半ストーリーが酷い上にベルトの生産間に合ってなくて放送開始時に玩具売ってないっていう踏んだり蹴ったりな状況
そこから翌年が響鬼だからよく平成ライダー生き残ったと思うよ

925 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:17:48.95 ID:oxmmRkIfr.net
剣は最初から最後までずっと面白かったな

926 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:24:04.67 ID:NqtdhOze0.net
剣は今放送してれば全員分のキングがスーツ化したろうな

927 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:28:31.97 ID:ZOMph6QMr.net
>>926
どうだろう
Vシネギャレンでキング単体融合フォームは出たかもしれんけど

928 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:31:28.01 ID:oxmmRkIfr.net
今放送してたらカードごとに腕や肩や胸に何か武装がつく

929 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:33:26.30 ID:qMoItVN9F.net
当時の會川って凄いよな
鋼の錬金術師が大ヒット、あの仮面ライダー剣をまともな内容に修正して再評価、ボウケンジャーで仮面ライダーカブトに視聴率で一回勝利、降板したけどディケイドで大ヒット
ドンブラも井上より會川の方が良くねって思うけど白倉と仲悪いんだっけ

930 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:39:19.40 ID:ZSwCNJ3z0.net
>>929
白倉どころか本人の癖が強くてずっと組んでられるのが水島精二くらいな印象
OVA黎明期でもよく見かけるしすごいよな

931 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:43:08.21 ID:NqtdhOze0.net
Twitter見るだけでもネタ抜きで尖ってるからな

932 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:02:22.80 ID:KHatvnig0.net
リアルチーフだったのか…

933 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:03:40.71 ID:8XtlvNccd.net
ボウケンも話数的には半分も半分も書いてないよな
まあ荒川も戦隊のメイン担当ではそんな感じだけど
マジの前川は1/3くらいしか書いてないw

934 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:06:31.19 ID:XYphvxIra.net
>>930
日笠も一応會川と上手く付き合ってんじゃね
日笠とは揉めた話は聞かない

935 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:34:33.92 ID:UXJ3eocA0.net
ツイッターでゼンカイ持ち上げてトリガー叩いてるやつ、Z売れなくてルパパトは売れたとか言ってるし脳内設定が凄まじいな

936 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:35:03.53 ID:GHzieAbk0.net
會川はゴーオン10周年の時は脚本書いてたな

937 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:39:32.48 ID:RTfmkpTO0.net
>>933
もともとアニメで途中抜ける予定だったから大和屋小林がその間のメイン代行だった感じ

938 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:39:58.69 ID:otbq2xXQ0.net
會川は白倉じゃなければ呼べば来るんかね
日笠じゃないと扱いきれんか

939 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:40:10.42 ID:Wc/Nv6fna.net
いつも思うんだが直接リプしろよ
別にツイッターアンチスレじゃないんだからさ

940 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:41:03.82 ID:otbq2xXQ0.net
ずっと不調とはいえ戦隊アンチスレだと勘違いしてる奴ずっといるよな

941 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:41:04.56 ID:NqtdhOze0.net
會川にそんなことしようと考えてるのか

942 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:44:16.55 ID:Wc/Nv6fna.net
もうその信者アカウントのヲチスレでも建てりゃいいやんって思う
そもそもなんでツイッターばっかり槍玉あげるん?

943 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:45:16.56 ID:NqtdhOze0.net
SNS以外だとあんま話題になってないからじゃね?
後はふたばぐらいだし

944 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:49:43.21 ID:Wc/Nv6fna.net
信者が何言ってるかとかウザイことこの上ないのよ
ソイツ知らないし

945 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:51:46.68 ID:Wc/Nv6fna.net
ここで昔暴れてた信者とかならまだしもな...現在進行形の荒らしに構うのはクソだが

946 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:52:28.55 ID:0KlO7Coo0.net
剣に関しては視聴率もガッツリ下がったからな
響鬼が売上だけじゃなくて視聴率もさらに下げていたら結構やばかった
後のディケイドも電王やキバの視聴率の低迷傾向的に
売上が現実通り売れたとしても視聴率が下がっていたら
ライダーは結構やばかったかも

947 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 19:57:15.29 ID:NqtdhOze0.net
555からの下り具合ヤバかったからな

948 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:00:07.92 ID:GHzieAbk0.net
響鬼は変身アイテムが地味すぎた印象

949 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:10:31.27 ID:y89YKuww0.net
玩具売上は前年より落ちたけど、視聴率とか映画興収は剣よりも上げたじゃん響鬼は

950 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:12:29.29 ID:oDCot22n0.net
>>935
とりあえず言えることはそいつトリガーアンチ以外の全方向に失礼全開ってことだな

951 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:16:47.99 ID:oDCot22n0.net
ゼンカイアンチも失礼全開の対象外だったか

952 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:18:30.79 ID:otbq2xXQ0.net
たまに響鬼とかキバのみたいな
番組の内容以前に出来がヤバいだろって玩具出るよな
カブトにもあったか

953 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:19:12.83 ID:Oh5ar3gT0.net
本人に突っ込む訳でもなくこんなとこでウダウダ言ってる方が失礼
ここで普段から似たような事言ってるくせに

954 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:20:42.34 ID:NqtdhOze0.net
カブトは珍しくかっこよさ全振りだったな
あんま回復はしなかったが

955 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:21:22.08 ID:ICg0beZy0.net
信者の愚痴なんて別の適したスレでやるべきだと思うけどそれはそれとしてゼンカイとトリガーのネット評価と売上の差は実際すごいよな
子供と大人じゃ評価する所が違うってことを明確に示してる

956 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:31:50.41 ID:NqtdhOze0.net
プレバンの動き見てると子供以外に金出す大人も多いみたいだしね

957 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:43:22.81 ID:nwHktPSBp.net
子供と大人と言うより、ネットと現実の差だろう

958 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:45:04.91 ID:sRRgAzlm0.net
トリガーは玩具に関してはZ以上に購買意欲そそられる仕様だからな
作品は好みじゃないけど玩具は面白いから買ってる人もそこそこいるんじゃない?

959 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:02:04.34 ID:ICg0beZy0.net
いくら玩具仕様が良くても魅せ方が良くなけりゃ売れないと思うけどね
特にトリガーはなりきりよりもソフビの方が売れてたって言うし劇中の活躍を受けて関連商品買った人が多いんじゃないかな

960 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:08:16.63 ID:Mbz0pZc3a.net
テレ朝は4月11日からネット同時配信開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/f942c1328ea7869880736874b539e1c7e8c0f6c9
ニチアサとドラしんは対象になるか
ただニチアサはプリキュアの製作局であるABCも歩調合わせるかどうかだよな
既に3年前のスタプリから30分遅れでtverで配信開始している

961 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:08:53.34 ID:x7uGdCJXa.net
雑誌のインタビューとかで何がメイン層の子供が求めてるかを研究してる様子が窺えるしフォーゼやキョウリュウをヒットさせた実績あるから、
坂本浩一メインの番組は子供ウケして成功するなんて昔から分かりきってた事だから今更トリガー何故ヒットしたか理解出来ない…受け入れたくない…って言う人をネットでもたまに見かける事に驚いてる

962 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:10:01.76 ID:KHatvnig0.net
>>935
あの例のグラフを送り付けてやりたい

963 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:11:15.75 ID:NqtdhOze0.net
玩具以外衣類系も売れてるみたいなんだから玩具出来云々以外もあるだろうなとは思う

964 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:12:48.14 ID:KHatvnig0.net
もう全部坂本監督でいいよ
分裂しねーかな

965 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:16:16.51 ID:Mbz0pZc3a.net
民放5局のネット同時配信ってアニメや特撮は対象外なのか
戦隊はドンブラ始まるからチャンスだろう

966 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:18:54.75 ID:7zywxj3Oa.net
しつこいようだが個人がイチイチ何言ったなんかどーでもいいんですけど...
別に失敗作に何言おうが構わんがババアヒロイン真に受けて本気でキレてるのとネットで信者がこんなん言ってましたーは見ててイライラする

967 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:25:49.10 ID:NqtdhOze0.net
白倉がベラベラ喋り過ぎたのが悪手ではあったと思うよ
https://news.mynavi.jp/article/20210305-1773689/これとかしくじり先生もだけど

968 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:37:37.68 ID:AhaIjvJH0.net
悪い意味でターニングポイントになってしまったね

969 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:37:53.71 ID:Oh5ar3gT0.net
認められない云々は数字が出るスレでも普通に現れる
例を出すとドライブが鎧武と視聴率競ってた頃なんか低い数字出す度に癇癪起こしてたよどっちとは言わんけど
信じられんことに最初はぶっちゃけオモチャも妖怪とあの出来でも売れるって息巻いてたやつはいたし後だしで結果論語ってもな

970 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:50:48.46 ID:7zywxj3Oa.net
こういうのがウザイねん...
信者アンチのマウント合戦
実際にそんなアカウントがあるのかそんな発言あったのかわかりゃしないし結果出てからドヤッてる奴も最初なんて言ってたか怪しいんだよ

971 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:56:51.29 ID:NqtdhOze0.net
数字スレに向いてないんじゃないの
多分今年もこんな感じだろうし

972 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:00:10.96 ID:otbq2xXQ0.net
番組を跨いで話すスレがここか淫夢の二択なんだよな
各種本スレとアンチスレは極端だし
まあここもアンチスレみたいなもんだけど

973 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:00:55.26 ID:ZvyWzeRo0.net
超皆様超俺様のNGワードとワッチョイとあぼーんを解除して聞いてください!!!!!!!!!!!!
知障害児向け戦隊を援護するのは禁止されてます!!!!!!!!!
知障害児向け戦隊を援護すると全世界の超皆様からイジメられます!!!!!!!!
そしてこの世から知障害児向け戦隊を抹消しましょう!!!!!!!!!!!!

by超戦隊撲滅委員会会長様!超神様!

974 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:10:08.92 ID:qcDQLU3na.net
二言目にはイライラするイライラする連呼の鬱陶しい更年期は命の母でも飲んでから書き込め

975 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:37:52.47 ID:NqtdhOze0.net
>>969
今のライダーも新作に加えて前作前々作と殴り合ってるからな

976 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:42:54.31 ID:Em78Z1vt0.net
>>929
事情が不透明にせよ途中降板経験のある作家に4クールを任せるのは難しいんじゃないか?
牙狼紅蓮の月も井上と共同って扱いにはなってるけどtwitterの発言を見るに
前半でバトンタッチしているみたいだし

977 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:57:23.80 ID:Z+brpbGo0.net
少なくとも俺の記憶では坂本メインで玩具売上悪かった作品って1個もないからその点では恐ろしい人だよ

978 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:57:57.04 ID:oDCot22n0.net
ぶっちゃけここそのものがマウント合戦の場では?

979 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:59:18.97 ID:GHzieAbk0.net
坂本はギンガSがコケてたか

980 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 23:01:01.60 ID:NqtdhOze0.net
ちなみにXはさらにコケてオーブから上がり始めた感じだな

981 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 23:06:52.38 ID:y89YKuww0.net
ギンガSは発展途上だったから正直仕方ない
始まったばかりでどう売り出していいかバンダイは悩んでたのか知らんけど、ストリウムブレス然りギンガsの玩具は明らかに売れなそうな物ばかりだったし

982 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 23:30:08.72 ID:Z+brpbGo0.net
ギンガSコケてたのか
単にギンガSそのものの売上の不出来なのかそれともギンガでソフビリニューアルで得たバフとの差なのか

983 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 23:32:02.78 ID:NqtdhOze0.net
2006年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 *8 | 10〜12月実績 *9 | 計 35 | メビウス
2007年 | 01〜03月実績 *6 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 16 | 計 51 | 
2008年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 *8 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 33 | 計 47 | 
2009年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 13 | 計 33 | 
2010年 | 01〜03月実績 *6 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 *7 | 10〜12月実績 10 | 計 30 | 
2011年 | 01〜03月実績 *3 | 04〜06月実績 *3 | 07〜09月実績 *5 | 10〜12月実績 *5 | 計 16 | 
2012年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 *3 | 計 18 | ゼロファイト
2013年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *9 | 10〜12月実績 *9 | 計 31 | ギンガ
2014年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *5 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 計 29 | ギンガS
2015年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 24 | X
2016年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *2 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 計 33 | オーブ
2017年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 計 42 | ジード
2018年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 計 44 | R/B
2019年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 43 | タイガ
2020年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 45 | Z
2021年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 計 77 | トリガー
前年より下がってるな

984 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 23:34:21.75 ID:YoPWGDeu0.net
2億とか誤差の範囲でしょ

985 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 23:45:55.60 ID:NqtdhOze0.net
こうやって見ると唐突に上がったな本当

986 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 23:59:42.62 ID:5OTddB7M0.net
今年の4Qは休んで4月以降への充電期間にしても許されるレベルの上がりっぷりだな

987 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 00:15:58.03 ID:aIzC6WzI0.net
ギンガSは14年7月から12月までだから年度売り上げで作品の人気や売り上げ測るのおかしくないか
ニュージェネ以降のウルトラ全般7月スタートなんだし

988 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 00:48:51.26 ID:+YPKEq4O0.net
>>915
スレ違いの話っぽくなるけど
デカは単純な商業面の利益以外の信者獲得メソッドが上手くいった感じだから
1話完結の平易で分かりやすい物語構成に拘ったおかげで
普段特撮を観ないサブカル層や深夜ドラマ好きを惹き付ける事に成功していた
連続ドラマ形式が話の難解さを助長していた剣やネクサスとの違いがそれ
それと今で云う2.5次元系狙いのキャラ設定も当時のオタの趣向にドストライクだった
ただパイロットを除くと出来自体は際立った物はないから
特オタコア層の支持は後のシンケンゴーカイキョウリュウ等に取って代わられた印象だけどね

989 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 01:04:06.66 ID:UJcyf8a+M.net
>>976
會川と白倉の確執の真相を知る由はないし既にどちらが良い悪いのだんか通り過ぎてるのを承知してはいるんだけど

990 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 01:13:04.67 ID:UJcyf8a+M.net
ああスマン途中送信してしまった

會川と白倉の確執の真相を知る由はないし
既にどちらが良い悪いの段階を通り過ぎてるのは承知しているけど
ただディケイドでの會川放逐以降東映特撮全体の話が浅く薄くなって
脚本の質が明らかに落ちている印象なのも事実だからね
後會川牙狼には元々設定監修のみ参加のつもりだったとかツイアカで呟いてた様な
ていうか元々牙狼の世界観ストーリーや雨宮の演出には否定的だった筈なんだけどね會川

991 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 01:14:33.69 ID:JQCYjgow0.net
合わなそうではあるしな

992 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:40:43.51 ID:YlQ9bYNb0.net
埋めとけよ

993 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:40:58.13 ID:YlQ9bYNb0.net
993

994 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:41:05.56 ID:YlQ9bYNb0.net
994

995 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:41:12.25 ID:YlQ9bYNb0.net
995

996 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:41:22.06 ID:YlQ9bYNb0.net
996

997 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:41:29.82 ID:YlQ9bYNb0.net
997

998 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:41:36.93 ID:YlQ9bYNb0.net
998

999 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:41:46.11 ID:YlQ9bYNb0.net
999

1000 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:41:55.29 ID:YlQ9bYNb0.net
1000

【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part45【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1645326744/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200