2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【59位】仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 40【チケット売れない】

1 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:05:01.70 ID:+NaCui9RrNIKU.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください.
(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

このスレッドは「仮面ライダーセイバー」のアンチスレです!!

※踏み逃げ厳禁。
次スレは>>970が立ててください
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。

※前スレ
仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 39【58位チケット売れない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1641954911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:08:37.08 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 37【この番組の主役、58位】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1639392064/

31 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d15f-piwn [106.72.176.130]) 2021/12/13(月) 21:46:34.16 ID:uTkJMQZ90
セイバーファンです
どうにかスレタイトルを変えてもらえませんか?
作品を嫌っているのは重々承知していますが不特定の人間が見るスレッドタイトルに忌避感を感じさせるような言葉を用いるのはアンチスレの領分を外れていると思います
どうか一度、ご一考頂ければ幸いです

3 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:08:50.47 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
仮面ライダーリバイス バイスタンプ 6個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1638932846/

725 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa02-sr4m [27.85.204.112]) 2021/12/28(火) 20:46:54.60 ID:UnxWFM7qa
セイバー後期は歴代4位の売上だし、3月までの決済急いでるのはシンプルにリバイスが売れてないんでしょ
バイスタンプは原価高そうだから売上が同じでも利益は低くなるだろうし、人気が低くなったとは言えないけど

726 ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5e-zbvg [1.75.248.243]) sage 2021/12/28(火) 20:49:07.75 ID:BHzrRd1Td
セイバーで売上大幅ダウンだぞ
現実見ろ

728 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM12-sr4m [36.11.228.188]) 2021/12/28(火) 20:55:48.46 ID:IDynwqekM
>>726
作品売上の話じゃなくて3月までのプレバン発送が多いのは今年の売上を補填するためでセイバーの後期は売上は良いから必然的にリバイス前期の売上が悪いって話だよ

730 ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5e-zbvg [1.75.248.243]) sage 2021/12/28(火) 20:58:05.00 ID:BHzrRd1Td
>>728
ソースは?

729 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d895-ENpT [61.44.169.20]) sage 2021/12/28(火) 20:57:29.95 ID:ZAGaSz+90
後期の売り上げのソースあるの?

4 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:09:04.63 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
734 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW afb1-ivZs [14.132.145.163]) sage 2021/12/28(火) 21:45:26.62 ID:HaC/ihhN0
プレバンの発送が3月に固まってるのはセイバーのせいかどうかは憶測でしかないけどリバイスの売上が反映されてる可能性はそれより遥かに低いな
放送からまだ4ヶ月も経ってないんだぞ

746 ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW fb5f-sr4m [106.72.176.130]) 2021/12/29(水) 21:51:00.06 ID:IoddIXJ30NIKU
カチドキ+極(税込)4860
バリッド+ボルケーノ(税込)7150

時代を感じるね

748 ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd70-zbvg [49.98.154.206]) sage 2021/12/29(水) 21:53:29.32 ID:7B0i01CndNIKU
>>746
ソースはどうした?

749 ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW fb5f-sr4m [106.72.176.130]) 2021/12/29(水) 21:59:19.82 ID:IoddIXJ30NIKU
見つかんなかった ごめんね

5 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:09:49.99 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
122.130.105.96発狂!Who is the selling store?

『122.130.105.96キッショ!発達障害の力を得た輝く店! 122.130.105.96!』

仮面ライダー 変身ベルト その126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1642761598/

6 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:10:23.60 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
刃王剣

7 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:10:29.20 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
クロスセイバー

8 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:10:45.92 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
創世の

9 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:10:51.60 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
十字

10 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:11:05.27 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
煌めく

11 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:11:13.35 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
星たちの

12 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:11:19.33 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
奇跡とともに

13 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:11:31.96 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
気高き力よ

14 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:11:38.65 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
勇気の炎

15 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:11:50.89 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
クロスセイバー

16 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:12:00.26 ID:AA3QaDKrdNIKU.net
クロスセイバー

17 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:12:31.40 ID:A2ygHrnedNIKU.net
クロスセイバー

18 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:12:46.81 ID:A2ygHrnedNIKU.net
交わる

19 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:12:53.80 ID:A2ygHrnedNIKU.net
十本の

20 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:13:00.55 ID:A2ygHrnedNIKU.net


21 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:13:27.76 ID:A2ygHrnedNIKU.net
創造するのは俺だ!

22 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 01:43:45.14 ID:sZ/yb/cnr.net
スレタイは次で直してくれ

23 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 06:07:29.23 ID:rG55XppG0.net
58位はキャラクターランキングの話で
作品ランキングとしては圏外なんだよな
https://i.imgur.com/cstKZnO.jpg
https://i.imgur.com/BFA0lTw.jpg

24 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 06:19:00.50 ID:rG55XppG0.net
平成二期以降で圏外はセイバーとゴーストのみ
平成以降のライダー単体ランキングで50位圏外もセイバーとゴーストのみ

誇らしくないか?

25 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 07:34:35.19 ID:Ma89fWJh0.net
おい58位だったはずだが!!

26 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 07:35:12.38 ID:gQyQgNL3a.net
2021年 1月 31日
送第20章「牙城を崩す、剣の意志。」

脚本: 福田卓郎 
監督: 石田秀範

飛羽真は大秦寺に本物の剣士のあるべき姿を見た。
いつかは俺も・・・。
しかし、今はメギドにされた慎吾を救うべく探し回るが、現れてはすぐに消えるメギドの行動に振り回されていた。

一方、サウザンベース では大秦寺が倫太郎たち仲間の剣士に飛羽真が言っていた人間がメギドにされているということが本当だったと伝えるが、玲花に非情な決断を迫られる。
そして玲花は蓮に雷鳴剣はまだ神山飛羽真が持っている、とけしかける。
セイバー、最光、メギド、レジエルの戦いに剣斬、そしてデザストまで加わり大混戦になる。
そして、ユーリは傷つきながらも来島を救おうとする飛羽真の姿を見てある決意をする。

27 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 07:36:54.29 ID:MnCo82Xm0.net
子供のランキングでついこの間までやってた仮面ライダーが忘れ去られてビルドや電王の方が上位に入ってたことも忘れないでやって

28 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 08:01:42.47 ID:LS9gw3MS0.net
それを言うと信者が「スーパーヒーロー戦記はランクインしてる」ってドヤ顔するけどあれもゼンカイジャーやリバイス、レジェンドキャストのおかげで保ってるようなもんだよな

29 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 08:52:22.48 ID:rG55XppG0.net
https://i.imgur.com/fRXIWgp.jpg

30 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 11:34:45.52 ID:br4rKi610.net
なお、初めての単独映画は信者すらそっぽ向く悲惨な出来だったらしい

31 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 11:37:37.06 ID:bOmWVs1Ia.net
信者であればあるほど観たくないものだからな深罪
何で賢人に女なんか作ったんだろ

32 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 11:47:07.02 ID:D8qyTHr+0.net
現行ライダーと先輩ライダーの絡みを想像したツイートってだいたいほのぼの路線が多いのに
セイバー信者のリバイス絡みってリバイスキャラをとことんバカにする路線多すぎだな
とうませんせいなら悪徳弁護士も余裕で論破!めいとりんたろうのバカップルでオルテカをアホ扱い!!
こんなんばっかでウンザリするわ…
ヒロミの命で視聴者を釣ってる、そうだそうだって
賢人のクソ寒退場→復活の茶番劇を絶賛してる奴らに言われたくねー

33 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:01:46.52 ID:mBdkmSc2r.net
スレタイの順位下がってて草

34 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:02:42.98 ID:mBdkmSc2r.net
>>30
信者つーかヤニカス黄色ヲタクのクサレマンコだろwww

35 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:23:19.13 ID:br4rKi610.net
>>32
戦闘員の扱いなんてもう比べ物にならん。
リバイスはギフジュニアだが、セイバーのあいつらは…何て名前だっけ?

36 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:33:14.30 ID:LS9gw3MS0.net
>>32
セイバーって二次創作の数が前後作のゼロワンやリバイスと比べてかなり少なかった印象がある
まあ作品があの有様だし妥当だが

37 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:38:21.39 ID:Ma89fWJh0.net
2021年 1月 31日
第20章「牙城を崩す、剣の意志。」

脚本: 福田卓郎 
監督: 石田秀範

飛羽真は大秦寺に本物の剣士のあるべき姿を見た。
いつかは俺も・・・。
しかし、今はメギドにされた慎吾を救うべく探し回るが、現れてはすぐに消えるメギドの行動に振り回されていた。

一方、サウザンベース では大秦寺が倫太郎たち仲間の剣士に飛羽真が言っていた人間がメギドにされているということが本当だったと伝えるが、玲花に非情な決断を迫られる。
そして玲花は蓮に雷鳴剣はまだ神山飛羽真が持っている、とけしかける。
セイバー、最光、メギド、レジエルの戦いに剣斬、そしてデザストまで加わり大混戦になる。
そして、ユーリは傷つきながらも来島を救おうとする飛羽真の姿を見てある決意をする。

38 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:39:41.45 ID:mBdkmSc2r.net
信者つーかヤニカス黄色ヲタの腐れババアだろwww

39 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:45:42.50 ID:gQyQgNL3a.net
なんでまた1年前の予告貼ったしw

40 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 13:40:40.37 ID:Ma89fWJh0.net
985名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-ZBpw [126.108.179.231])2022/01/30(日) 00:45:04.48ID:DjX5fbF90
>>983
おいおい!59位になっとるやないかい!

41 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 13:41:26.57 ID:Ma89fWJh0.net
>>29
もう見たくないからやめて

42 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 13:47:04.71 ID:rG55XppG0.net
映画評価サイトだとVシネに好意的なコメントが付いてるけど
1年間ウンコ食わされておかわり要求する連中の言葉なんて信用できるわけがない

43 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 13:54:09.28 ID:+AeEJS1J0.net
正義は罪なのかどうかは知らんけど、とりあえずこの番組作っちまったことは大罪とかいうレベルじゃねえと思うよ

44 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 14:13:10.77 ID:rG55XppG0.net
このクリアファイルとクリアポスターも売れてんのかなあ

https://i.imgur.com/YKUITq1.jpg
https://i.imgur.com/ZKN372X.jpg

45 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 14:45:35.05 ID:0taXAtIw0.net
>>44
画面がスカスカ…?

46 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 15:30:53.65 ID:6NkDyPTFp.net
セイバーVシネの売上今のところ滅亡迅雷やバルバルの6~7割くらいだけど他のVシネと違って本編の主役もガッツリ使っときながらこの程度なんだよな...グッズ担当の判断は正しかった

47 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 15:53:25.76 ID:gSpBwBZB0.net
セイバーは虚無すぎて2話で切ったから嫌いでもなんでもなかったんだけど
ここしばらく、セイバーファンのオーズディス、ゼロワンディス、リバイスディスを目にしまくってしまって
作品自体に対しても嫌悪感がどんどん増してきている
今日もヒロミを酷い言葉でディスりつつセイバー賛美してるツイート見ちゃったし

48 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 15:55:17.46 ID:rG55XppG0.net
セイバーのことを全肯定するために他を否定しないと生きられない
なぜならセイバーに肯定できるところが全く無いから

49 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 15:57:15.33 ID:ak/04v1D0.net
大抵の作品は何かしら褒めるところがあるのにセイバーはマジで良いところが一つもない

50 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 15:58:37.05 ID:KaG3pEV9d.net
https://i.imgur.com/9VPDaHX.jpg

51 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 16:11:57.88 ID:LS9gw3MS0.net
>>47
信者の連中が見てるのは「仮面ライダー」じゃなくて「セイバーが好きな自分」だからな
俺もセイバーって作品よりもセイバー以外の作品をディスって税に入る奴らの方が嫌いだ

52 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 16:16:22.73 ID:hxFhejWXd.net
税に入るは頼むからこれで卒業してくれよ誤変換とかで擁護できんから

53 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 16:19:21.70 ID:I2/D03u4a.net
スラングかと思ったらそんなスラング流行ってないな

54 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 16:19:28.83 ID:MnCo82Xm0.net
主演が完成披露で客席から拍手が起きて安心したとかかましてるけど、本人にどうでしたか?って訊かれて拍手で返さないわけにいかねえだろ

上映直後(本人出てくる前)にも一応空気読んで拍手起きてたけど、パラパラとしか起きてなかったし近くのに席からデカいため息きこえてこりゃ駄目だと思ったね

55 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 16:25:57.62 ID:zOImUs2ha.net
自分的にはセイバーって作品は嫌いって気持ちすら生まれない普通につまらん話なんだよな
この作品のこういう所が合わないっていう個性すらなかったというか
アンチにまでなったのは完全に他作品をsageまくる信者のせいだわ

56 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 16:30:45.24 ID:LS9gw3MS0.net
>>52 >>53
悦に入るって書きたかったんだごめん

>>54
舞台挨拶ですらそんな雰囲気なんじゃダメだなこれ

57 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 16:32:45.49 ID:I2/D03u4a.net
>>56
小学生?小さい頃から5chはよくないよ

58 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 17:00:18.75 ID:QcpnWON80.net
今日もリバイスは毛利脚本だけど、土台がある程度しっかりしてるから楽しめたな

あと坂本監督がリバイスではノリに乗ってる感じがする
連続フォームチェンジとか(プロデューサーがやってほしい言ったらしいけど)

59 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 17:03:44.59 ID:MvawJHpq0.net
坂本監督の「生身戦闘→変身シークエンス→生身戦闘→変身完了」
って感じのシーンが好きだわ

60 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 17:04:14.51 ID:6cYsj6SZa.net
でもおかしい部分はあったし場面転換の際にあるべき動きをカット
(頭を抑えていたがるバイス→すぐに一輝が駆け寄ったかに見えたと思えば次のシーンでヒロミに駆け寄ってた)
してたからヤバイのは相変わらずだなと感じた

61 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 17:04:46.47 ID:6cYsj6SZa.net
毛利脚本のことね

62 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 17:36:12.28 ID:zOImUs2ha.net
そういう繋ぎがおかしいみたいなのはどっちかというと演出の範疇じゃね?
あとOPも流せないくらい尺ギリギリだったっぽいし

63 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 18:17:24.29 ID:rG55XppG0.net
セイバーで連続フォームチェンジとか主題歌流されても
どれも同じ剣でただの舐めプだし盛り上がる曲調じゃないしで酷かった

64 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 18:27:10.35 ID:mBdkmSc2r.net
>>43
それな

65 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 18:27:40.06 ID:mBdkmSc2r.net
>>46
そんなに売れてるのかよ!

66 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 18:31:38.60 ID:opYxqP5k0.net
>>63
炎の剣を使うフォームから炎の剣を使うフォームを経て炎の剣を使うフォームになるんだぞ
序盤のクソおふざけCGなくして真面目にやってれば意味あるフォームチェンジになったろうにな

67 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 18:32:39.20 ID:W9Ef3JzJa.net
セイバー信者の目に余るリバイスへの悪口がひどくて吐き出しにきた
作品の批判じゃなく自己正当化の暴言しか言えない奴らばかりで気持ちが悪い
大嫌いなリバイス視聴するより大好きなセイバーのVシネ周回してたらいいのに

68 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 18:36:57.44 ID:nMXa+6vsd.net
毛利と坂本のクオリティがセイバーと比べてダンチなのって明らかにPの差だよな。
設定が作り込まれてるからこそサブも映える。
長谷川も参加して汚名返上してほしい。毛利と長谷川は完全に被害者

69 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 18:51:02.23 ID:rG55XppG0.net
ジオウゼロワンリバイスを悪く言うことでしか擁護できない番組だからコラボでも冷遇されるんだぞ
https://i.imgur.com/8WgMB63.jpg

70 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 18:53:15.28 ID:BugbBJV6d.net
>>66
エレメンタルはプリミティブに火水土風の四属性ってあるけど外見から火しか感じられない

71 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 19:08:54.78 ID:Np/dAhNop.net
>>70
属性攻撃っぽい事したのも最初のレジエル戦位だしフォーム毎の特徴を全く描写できてないんだよな

72 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 19:36:53.24 ID:V6bS7p1Rd.net
デュランダル戦で自動回避みたいな能力披露してたぞ
ソロモン出る頃には無かったことになったけど

73 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 19:47:15.80 ID:xwXjxVTDM.net
タテガミも4属性の力が使えるんだぞ使わんかったけどな

74 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:08:16.19 ID:opYxqP5k0.net
でも属性変わってもセイバーじゃエフェクトの色が変わるだけでしょ?

75 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:10:01.85 ID:QgQyys5t0.net
セイバー関連のネット記事、どの記事も一切コメントがつかないのが逆にすごい。好きとか嫌い以前に、本当に誰も興味がないんだろう。ここまで人々からそっぽ向かれてるんだな。

76 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:12:27.70 ID:imB6X2KS0.net
セイバー信者ってなんでああも独善的で狂暴な奴らばっかなんだろうな
リバイスやゼロワンに暴言吐きまくるくせにちょっとでもセイバーの問題点(批判ではなく事実)を指摘されると発狂して喚き散らすし

しかも「セイバーが関わった戦記はランクインしてるから」だの、増刊号の不快な描写&不良在庫量産でリバイスの足を引っ張っといて「リバイスよりセイバーの方が売上いいから」だのとドヤ顔でイキり散らしてんのマジで不愉快

77 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:14:43.46 ID:mBdkmSc2r.net
あいつらマジでチョンなんじゃねぇかって感じなんだよなwww

78 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:17:31.18 ID:Np/dAhNop.net
特撮に限らず評価が芳しくない作品の信者って大体凶暴で攻撃的だよな
そもそもまだ始まって半年のリバイス相手に売上でマウントとろうとしてる地点で底が見えるわ

79 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:23:29.47 ID:rG55XppG0.net
https://i.imgur.com/sKCdXIk.jpg
https://i.imgur.com/cnCSxrN.jpg
https://i.imgur.com/rGBJjES.jpg

80 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:26:24.43 ID:DjX5fbF90.net
セイバーってもしかして
シン仮面ライダーとか、ブラックサンとか、周年作リバイスに本気入れるためやっつけで作られた可哀想な作品だったりする?

81 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:30:36.40 ID:br4rKi610.net
谷口賢志・相馬圭祐・唐橋充・その他諸々の特撮OB・OGに土下座しなさい

82 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:51:14.99 ID:FZE8w/UCa.net
>>63
途中で豚の絵出てきて一気に萎えるなw

83 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:52:59.22 ID:55aVGb1R0.net
>>79
シンカリオンと12倍近く値段に差がついてるのは笑うんよ

84 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:53:23.65 ID:mBdkmSc2r.net
>>80
少なくとも主役のヤニカス野郎はやっつけ仕事だったんだがな!

85 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 21:02:28.10 ID:+nZSHz4m0.net
キリン以外は1099円で買ってもらえると思ってるのかよく分からんな
ファイズライドウォッチはしっかり安くされてるし

86 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 21:18:46.42 ID:Ma89fWJh0.net
もうテレビにでてくるだけでがっかりしてしまう。

87 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 21:18:57.97 ID:mJmll4HI0.net
>>80
Vシネのグッズの少なさでそうだと確信した
でも刺さる人には刺さるらしいよ

88 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 21:20:21.98 ID:Ma89fWJh0.net
セイバー信者のようになってはいけないぞ。

89 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 21:22:58.54 ID:br4rKi610.net
『剣』のトライアルシリーズの方が仮面ライダーっぽい

90 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 21:27:48.55 ID:+nZSHz4m0.net
刺さる人には刺さるってのはファイズとか響鬼とかみたいに癖のある作品に使われるべき言葉なんだよな
セイバーにハマってるような奴は平成ライダー全部見たら絶対に掌返すぞ
それでもセイバーを評価するようなら頭セイバーとしか言いようがないけど

91 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 21:32:48.18 ID:rG55XppG0.net
普通のホモサピエンスには聖剣は抜けない

仮面ライダーになったから普通のホモサピエンスではやくやった

https://i.imgur.com/WRSwfxy.jpg
https://i.imgur.com/PYPO7su.jpg

???

普通ではないホモサピエンスは仮面ライダーのことなんだっけ?

92 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 21:59:11.81 ID:DjX5fbF90.net
付け焼き刃って火炎剣劣化のためにあるような言葉だよね

93 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 22:09:48.87 ID:jOPbzDGj0.net
ホンダナーは良い収納玩具だって信者が褒めてた気がしたが、300円でも売れないのが答えだな

94 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 22:25:48.55 ID:ABAla85ca.net
ホンダナーはそもそも本編に出てた記憶すらないもの。サウンドバスター剣的な物として認識されてる可能性すらある

95 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 23:41:55.94 ID:mNP84reIa.net
>>79
三枚目、ビルドプログライズキーと記載してるのにカブトプログライズキーで笑う

96 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 23:50:59.92 ID:rG55XppG0.net
>>94
たしか鍛冶屋のパソコンみたいな変な机の中に急に生えてた覚えある

97 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 00:03:49.31 ID:ezFZx8sA0.net
俳優のファンには申し訳ないけど
あんまりイケメンというイケメンではない気がする

https://i.imgur.com/Q9rQZYS.jpg
https://i.imgur.com/zOLDkuK.jpg

98 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 00:24:40.27 ID:bP6+INpv0.net
にやけ面が本当に不快です

99 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 00:29:24.21 ID:jyHHwzRFd.net
>>97
ゼロワンまでと違ってなんか華がないよな
そいやゴーストのときもそう感じた

100 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 00:43:53.67 ID:Q/HyqUcG0.net
個人的にセイバーで一番不満なのは主役ライダーの造形なんだよな
パッと見で正義の味方に見えないしなんなら悪役ライダーっぽい
電王とかも目がつり上がってるけど色合いや首から下の造形で正義の味方に見える
だけどセイバーは全体的に刺々しいし口がないしアシンメトリーだからほんとに凶悪に見える

101 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 01:15:01.57 ID:xYbNiKg00.net
小説家ってやっぱり目力と表情が弱いよね
服の無駄なこだわりと相まって、危機が迫ってるのにヘラヘラしてるようにしか見えん
一輝の目力が序盤から凄かったから尚更ね
脚本のせいもあるけど信頼感が全く違う

102 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 01:24:19.32 ID:D9lyziGnr.net
たいていの主役は一話と最終話まで顔付き変わってくるんだけどこいつだけは変わらなかったな

103 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 02:23:45.22 ID:QNK90I/q0.net
「だってライダーなんて次の仕事への繋ぎだし…」

104 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 05:43:25.65 ID:ezFZx8sA0.net
基本フォームが一番マシなデザインなんだけど
基本フォームの時点でなんだかn番煎じ詰め合わせで
まとまりのないデザインだったのがなぁ

105 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 06:49:23.36 ID:sJbvAGjD0.net
>>97 とんまの頭が常に同じ角度なの草

こいつどの写真でも頭斜めってるのなんなん

106 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 08:00:37.62 ID:ezFZx8sA0.net
令和2号なんだから平成2号の賀集利樹みたいな俳優を期待されていたと思うのだけれども

107 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 08:35:47.11 ID:O+CdUy0C0.net
>>97
でも、俺やお前らよりかはイケメン
なんだかんだ全員スタイル良いし
確かに一般人でももう少しかっこいい人いそなレベルだけど

108 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 08:46:18.03 ID:rdaEVwUYr.net
>>103
それな

109 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 09:11:59.16 ID:lRIOUUJ80.net
人形みたいなモデルなら務まるけど、魂込める演技をするような役には向いてないわ

110 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 09:20:13.78 ID:92OxZdOOM.net
ヤニ2人はホストクラブにいそうだけど芸能人ぽくはない

111 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 10:55:26.09 ID:LquBhxkAa.net
いや背が高いにしてもデカすぎる
共演者が全てチビに見えるから大手の売り出し俳優が出るドラマには出られない
演技が上手いとか歌が上手ければ舞台もあるがどっちも微妙となればデカすぎる身長はただのハンデ
等身を活かしてモデルやるにも猫背で無個性面白い事も言えない
若いうちは良くても先は厳しいわな

112 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 11:06:22.86 ID:8NJ0i3wWM.net
変身すると露骨に縮むんだもんな…

113 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 12:20:21.91 ID:rdaEVwUYr.net
ヤニカスどもには木偶坊って言葉がピッタリだよなwww

114 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 12:26:20.25 ID:Smt7wuIsa.net
内藤と濱尾は同じ身長なんだけど立ち姿が全然ちがうんだよな
スポーツやってた濱尾は動作も姿勢もしゃきっとしてるんだけど
内藤は猫背で口は半開きで目線が定まってないんだもんよ
口元に締まりがあると美形に見えるものだから
内藤がいまいちかっこよく見えないのはそのせいだと思う

115 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 12:32:25.09 ID:TzjMxgC1a.net
頭が悪くてトンチンカンなこと言う特撮俳優うじゃうじゃいるけど、
みんな愛嬌や性格のまっすぐさで補って
かわいらしさや魅力にできてるもんなー

ヤニカスどもは頭悪い上に人や作品見下してるの丸わかりだから愛嬌も何もないから喋る度に嫌われるよなw

116 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 12:34:11.98 ID:rrRgDzLeM.net
口がニヤついててダサいなぁ…せや!

https://i.imgur.com/7Hpuyfc.jpg
https://i.imgur.com/3hVg5Hn.jpg

117 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 12:38:34.62 ID:rdaEVwUYr.net
ヤニカスどもは人間性が極悪なのがバレバレなのが本当に糞なんだよな

118 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 12:45:14.88 ID:isb/2EVDd.net
真剣な眼をしてる一輝が隣りにいるのも相まってヘラヘラしてるトンマが際立つ

119 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 12:53:03.88 ID:yHbEj25Rp.net
>>116
いっそ全編顔にモザイク処理してほしい

120 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 13:53:11.90 ID:dlLBAW3/M.net
ゼロワンの映画にセイバー抱き合わせで付いてくるけど
セイバー抜きの方が売れたんじゃ無いかと思う

121 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 14:01:01.19 ID:rdaEVwUYr.net
>>116
いっそのことヤニカスだけ居ないような補正入れて欲しい

122 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 14:02:02.59 ID:rdaEVwUYr.net
>>120
それはそう
リバイスの前番組の要素が有るだけでまともな仮面ライダーファンなら避けたいからぬ

123 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 16:37:26.47 ID:fBaD9xPJ0.net
カーメーンライダー
セイバッバッバババ
セイ
バッバッバババ
セイバッバセイバセイセ
イバッバッババセバイセバ
セイッセイイセイセバイ
バッバッバセイバッバッバ

124 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 17:35:31.27 ID:QpVpKM9Oa.net
>>120
セイバーパートがクソだと分かってるのもあってBDは買うかどうかのハードルが相当上がった

125 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 18:30:05.72 ID:uIQurdk6a.net
>>120
ゼロワン映画観て号泣した彼女が急に、
セイバーの映画マジでいらないでしょ!?
ゼロワンに尺返せ!!と別人になってマジギレしてたの思い出してお腹痛いw

126 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 18:48:13.87 ID:WupYB/FP0.net
全体的にエフェクトがくどいというか多過ぎてチャチに見えるんだよなセイバー
映画のファルシオンも正直試写会の時に舞台上で披露してた真っ暗闇に無音で変身する方が本編より尖ってて格好良いと思った

127 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 19:14:08.71 ID:ezFZx8sA0.net
背景にでかい本ずどーん!剣を抜いたら本が開いてパラパラパラ!
俳優がふっはっほっ!とか言う声
玩具然とした電子音
大塚明夫のクソ長い朗読
シンガーの裏返った声
なんかフリー素材みたいな安っぽくて派手なだけのエフェクトがぐるぐる回ってどかーん!


これかっこいいと思ったのかな

128 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 19:24:57.86 ID:rdaEVwUYr.net
>>126

> 全体的にエフェクトがくどいというか多過ぎてチャチに見えるんだよなセイバー
> 映画のファルシオンも正直試写会の時に舞台上で披露してた真っ暗闇に無音で変身する方が本編より尖ってて格好良いと思った

リバイスの前番組に格好良いとこがあるとか頭おかしいよお前

129 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 19:37:01.92 ID:7SG6I+xF0.net
>>128
真っ当な役者が何もない状態でやればかっこいい=セイバーの関わりがどれだけダメかってことだろ
文章の意味も理解できない頭おかしいキチガイはお前
アンチはキチガイw って自演したいセイバー信者さんですか?

130 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 19:38:04.88 ID:0GRohF+o0.net
オッペケの126.194.206.127に構うな定期

131 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 19:38:59.73 ID:0acjN8tHd.net
このスレではオッペケはNG安定だぞ

132 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 19:39:49.84 ID:62uTvgEEa.net
なんか一回、落ちてくるエックスソートマンブックのCGが逆さまだったことあったよな

133 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 19:40:41.84 ID:bDY7xt7Bd.net
このオッペケはリバイス本スレでもイキリ脚本家とか毎週言って荒らしてるからな

134 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 20:03:02.93 ID:rdaEVwUYr.net
>>129
は?リバイスの前番組に関する事は何もかもがゴミクズなんだよハゲ!

135 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 20:03:38.69 ID:rdaEVwUYr.net
>>133
調子に乗るなよ知恵遅れリバイスの前番組信者!

136 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 20:03:52.42 ID:rdaEVwUYr.net
>>131
ノータリンwww

137 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 20:18:29.03 ID:QKQGrfZ1d.net
リバイスもセイバーも関係なくオッペケが知恵遅れの精神障害者で無職のニート顔ブツブツハゲってことを言ってるだけだぞ

138 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 20:22:41.71 ID:7SG6I+xF0.net
ああガチキチだったのか
ウンコさわっちゃったよすまん

139 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 20:44:17.15 ID:pbNNCBdE0.net
オッペケは使うワード限られてるからNGめちゃくちゃ楽で助かる

140 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 00:39:48.39 ID:nmk5S2pSd.net
誰も突っ込んでないけどオムニフォースライドブックの2回目の朗読で10本の聖剣と〜って言っててワロタ1本どこ行ったんだよ

141 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 08:57:31.55 ID:tTlBHSl0M.net
俳優:今後のキャリアのための踏み台
製作陣:適当に流行りそうなネタをパクってつぎはぎ&始まったら例年のルーチンワークで廃材利用して適当

こんなん放送したらいかんでしゃ

142 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 09:07:24.90 ID:aZN8zs3u0.net
Vシネの感想がやたら評価高いなと思っていたら、わざわざ見に行くのはファンしかいないからそりゃ良い感想しか言わないわな

143 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 09:34:07.32 ID:Tpm7g1iEM.net
セイバー何回も見るなんて拷問なのにVシネは複数回視聴推奨って言えるのなんてカルトだよ

144 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 09:47:54.41 ID:pABmyfIzp.net
複数回視聴推奨してるのにVシネの興行収入ゼロワンothersの半分くらいになりそうだけどな

145 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 10:16:46.00 ID:xYt1vzLup.net
玩具も定価で複数個買ってりゃワゴン行きにならなかったのに…

146 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 11:18:05.07 ID:5CK6g17WM.net
セイバー好きって言ってるやつもワゴンに溢れたの底値で買ってるだけだしな…

147 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 11:26:14.41 ID:0jnV55btM.net
近くのスーパーのガチャポンで、セイバーのラバーマスコットが1年以上台を占拠してる。未だにほとんど売れてなくって、多分最初から2割も減ってないと思う。1台分まるごと余ってる感じだからか、何を入れたか覚えてませんみたいな闇鍋台にもいけないみたい。ほんとゴミ

148 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 11:40:45.16 ID:NNwmp83Vp.net
セイバー信者が「オルテカは過去が薄っぺらい所がイザクに似てる」とか言ってて失笑する
正直一緒にしないでほしい

149 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 12:03:41.45 ID:UQFxbOdb0.net
意図してそう描いてるキャラと何も考えてないからスッカスカなキャラを混同するとか頭セイバーかよ

150 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 12:31:57.32 ID:x9QSGUQta.net
>>148
ちゃんとオルテカと同じ画面に薄っぺらい過去にした理由も映してたのに信者は本当に理解力ないな
まともな社会生活送れてるのか不安

151 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 13:48:43.39 ID:1IzZNf+gM.net
なんでもかんでもセイバーと比べないでほしい…
そんなこという人の世界にはセイバーしかないのかもしれないけど…

152 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 14:08:55.09 ID:LC40rgri0.net
一輝vsオルテカはすごい良い

トウマvsレジエルはツマラナイ

153 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 14:31:26.40 ID:NNwmp83Vp.net
レジエルに関してはあいつの方から一方的に小説家に因縁つけてた印象しかない

154 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 14:35:57.29 ID:e7u4acifM.net
まぁいいでしょう

155 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 15:05:42.17 ID:0M6Nei0jd.net
過去が薄っぺらかったり薄っぺらくなかったりしろ

https://bbs.animanch.com/board/334366/

156 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 15:11:57.78 ID:hEJDqsGiM.net
セイバーのスタッフがなにも考えてないことだけは分かる

157 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 16:27:05.96 ID:nMfG1eAea.net
セイバーの玩具は確か仲間割れしてた時期が最安値で、賢人が復活して持ち直すかと思ったら全然駄目だった
おかげで家計には優しかったんじゃないか

158 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 16:45:17.81 ID:lFGsGTfZM.net
年明けに剣に変身するライダー出てくるじゃん?
剣に変身するんなら不遇ライダーに二刀流させたりできるじゃん?
シャドーとかいうよくわからん形態に即変身するじゃん?
そうこうしてたらエックスソードマンとかいうよくわからん実態持ったのがデフォになるじゃん?
馬鹿なのかな?

159 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 17:20:17.44 ID:Sooy5f4Ad.net
わざわざエックスソードマンになって弱体化した理由は誰にも説明出来ない

160 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 17:51:55.86 ID:xfWEJnHm0.net
シャドーだと攻撃力が足りない的な事を仄めかしてはいたけど実体を持っても強くなった感じはしなかったな
防御力アップ形態もあったけど防ぐよりシャドーで避ければいいだろっていう

161 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 17:55:41.92 ID:K+DNkcs6M.net
エックスソードマンになってからは床ゴロ要員か光あれで撤退要員と化してたの哀れ

162 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 17:57:26.60 ID:Sooy5f4Ad.net
ハイパームテキに匹敵する防御力を自ら捨てる愚かさ

163 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 18:32:49.60 ID:8foc4/Qi0.net
内藤さんはセイバーで主役演じてた時より、今やってるしもべえっていうドラマで嫌なクラスメイトの役やってる時の方がハマってる感じがした
アンチスレで書く内容でもないかもしれないけど

164 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 18:37:00.46 ID:FUxwL/FO0.net
ヤニカスのことさん付けで呼ぶなんて随分と酔狂だね

165 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 18:55:59.87 ID:XfRjYloX0.net
ずっと剣の状態で戦い続けて終盤で初めて人型になるとかだったらエモかったのにw

166 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 19:58:35.99 ID:hnmA2cOpd.net
恒例の年始ライダーがリバイスでいないのって最光のせいなんかねやっぱ

167 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 20:07:24.85 ID:ZPWfQiFer.net
>>163
ヤニカス信者はタヒねよ!ゴミが!

168 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 20:09:43.71 ID:8foc4/Qi0.net
>>167
信者じゃないんだけどな
なんでそんな攻撃的なんだよ

169 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 20:19:01.31 ID:40RlHb5Qd.net
キチガイのオッペケに反応するな

170 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 20:22:38.05 ID:YKixSmSZ0.net
キチガイオッペケだからだぞ

171 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 21:10:39.45 ID:dq4A0rjz0.net
Vシネの件で信者と黄ヤニ推しが泥試合繰り広げてんの笑うな
いいぞもっとやれ

172 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 21:38:54.13 ID:ZPWfQiFer.net
>>168
ヤニカスをさん付けするのはもれなく基地害なんだよ!

173 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 21:41:27.78 ID:xYt1vzLup.net
ヤニさんカスなら許す!!

174 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 23:55:51.65 ID:YKixSmSZ0.net
究極暗黒剣の情報来ないな中国専売だったら笑うわ

175 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 00:04:26.10 ID:8IaOvsn50.net
かつてここまで安く投げ売りされた仮面ライダーアイテムがあっただろうか
https://i.imgur.com/cnCSxrN.jpg
https://i.imgur.com/rGBJjES.jpg

176 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 00:26:02.75 ID:+BbSgHa/0.net
レジェンドプログライズキーも残ってるのが痛ましいな

177 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 02:19:40.06 ID:WRuFvEVl00202.net
>>176
レジェンドに関しては毎年のことやしジオウの翌年ってのもあるからしゃーない

178 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 02:48:04.88 ID:EC3YMzxwd0202.net
https://bbs.animanch.com/board/337340/
リアタイと一気見で評価が変わると言う信者

179 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 05:53:27.31 ID:kD4dcLVH00202.net
伏線回収が丁寧も何も伏線なんて一切無かったし布石回収もお粗末だったしリサイクルライダーズも一見でリサイクルって分かる出来
よってこいつの目は節穴である

180 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 07:09:26.02 ID:tTUzgJQR00202.net
ヤニカスさん!!!!!

181 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 07:26:03.50 ID:+BbSgHa/00202.net
丁寧な伏線…?

182 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 07:36:48.99 ID:+BbSgHa/00202.net
言うほど伏線回収が丁寧か?
https://i.imgur.com/4jtVozf.gif

183 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 09:05:33.53 ID:E3UhbLaDp0202.net
賢神を賢者とか書いてる時点でちゃんと見てねえよこいつ

184 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 10:14:14.58 ID:+IX40ezYM0202.net
企画チームも想定していなかった展開(廃材利用の再利用)って丁寧な伏線回収になるの?
https://i.imgur.com/QoijNhn.jpg

185 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 11:07:35.23 ID:AS83ChDVM0202.net
それは伏線回収ではなく、前に出た意味不明な要素の肉付けをしただけです

186 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 11:22:48.50 ID:Ca3YufMVM0202.net
セイバーの伏線回収ってカリバーの正体は賢人父じゃなくて印象ほとんどないおっさん!
急に紅しょうがの話して紅しょうが言いながら死んだ!

とかそういうのだから
雑に前振りして雑に拾うことを伏線と回収だと思い込んでいて気持ち悪かった

187 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 11:29:58.34 ID:x6pLVfZfr0202.net
>>175
地球環境にも害を及ぼすゴミクズwww

188 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 11:30:22.95 ID:x6pLVfZfr0202.net
>>178
精神異常者www

189 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 11:59:07.77 ID:JpePiS/SM0202.net
丁寧な伏線回収とは?

15年前のルナバキュームは結局なに?
タッセルの正体はビクトール?だから?
大いなる本呼びが全知全能の書連呼に変わった理由は?
急にルナが大人になったのはなに?
世界が消えたけど謎のホームビデオで復活したのはなに?

丁寧か???

190 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 12:11:10.54 ID:y78+DeYhp0202.net
賢人父じゃなくて上條がカリバーなのは別にいいんだけどさ
正体判明までに上條について印象に残る場面が殆どないから「実はこいつがカリバーでした!」って言われても「は?」ってなるんだよね

191 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 13:16:25.36 ID:E3UhbLaDp0202.net
素直な感想は「誰だっけこのおっさん…」だった
たぶんもう一回見ても同じ感想になると思う
三馬鹿もそうだけど衣装や色、風態が被ってて本当に見分けがつかない

192 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 13:25:12.12 ID:cReJrSQ200202.net
>>189
詳細はロゴスオブサーガで(3万円)
ふざけんなっ

193 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 13:33:04.92 ID:wyY0WhJ6M0202.net
例えば先代セイバーのことを各キャラがどう思っているのかとか
最低限の掘り下げがあった上なら分からんでもないけど
実際は回想でちょろっと映っただけのモブ顔のおっさんで
しかもその後も別になにもないしな

194 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 14:34:31.89 ID:viF5C5EwM0202.net
Blu-ray特典のみとか誰が観るのか

195 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 14:59:53.44 ID:yO8QgmZpp0202.net
セイバーの伏線は伏線じゃなくて1話先のことさえ考えてなくてそれっぽくしてその場しのぎしてるだけでしょ

196 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 16:31:24.42 ID:xPD9Tg3400202.net
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/50372.html

コメ欄はセイバー信者の会合?

197 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 16:37:45.88 ID:E3UhbLaDp0202.net
何をどう解説しようが本編で活かされてねえんだからクソほどの価値もないわ

198 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 17:53:29.66 ID:Exzk9vGeM0202.net
なんで大いなる本って名前から全知全能の書に変わったんだっけ

199 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 18:44:08.58 ID:mBjgs4L7d0202.net
ここ近年の仮面ライダーの伏線ってプロトマンモスバイスタンプの出所が上手く隠されてた件くらいだろ

200 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 19:09:10.52 ID:LzsnkjGDM0202.net
セイバーで「丁寧」なとこひとつでもあったか?

201 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 19:13:46.72 ID:93UgpKNvd0202.net
坂は他の作品では永遠に到達できないほど丁寧にできてたぞ

202 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 20:14:08.25 ID:4pKYquRF00202.net
私は真理の探求者だ!
話して分かるものではない!
いずれ分かる!
今はその時ではない!

203 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 20:37:27.48 ID:OG+pjHoxp0202.net
まだ脚本家がその先考えてないから喋れないだけなのに
何か上から偉そうにモノを言うその感じがムカつくんだよ

204 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 20:56:37.72 ID:zq9LiaFFr0202.net
ツイッターにふせったーっていうネタバレを防ぐサービスがあるんだけど
それによるとVシネマは開始40分弱メイン3人誰も変身しなかったらしい
ちなみにその人はVシネの内容これだけしか呟いていなかった
どんだけ中身ないんだよこれ

205 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 21:44:13.14 ID:zH2Do36b00202.net
Vシネのエンディング、どう考えてもドラマのカルテット意識してて萎えた。途中で4人の中にゲストキャラ割り込んできて5人になってカルテットですらなくなって余計に萎えた。本当に作り方が制作側の自己満足過ぎる。

206 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 21:59:19.70 ID:+BbSgHa/00202.net
思いついたことその場その場で適当に盛り込んでるだけだからな

207 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 22:07:51.21 ID:Z+ftRt+La.net
申し訳ないけどエンディングかわづ必要?

208 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 23:01:30.69 ID:YS2oZUsi0.net
結局福田は何で逃げたんだ? まぁ福田が書いてても評価は変わらなかったと思うが

209 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 23:28:47.96 ID:eye/cMya0.net
引き伸ばしだけは丁寧というか念入りだったな
真実を知ってても語らない、みたいなやり方じゃもうペース遅いんだよな

210 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 23:51:39.32 ID:EyMASIuy0.net
意味深な台詞→とくに意味はないし後付けすることもないってのは既にゴーストでやらかしてたからまたかよとしか思えなかったなあ

211 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 00:03:02.53 ID:155W3zOL0.net
人間に使いこなせるかどうかは分かりませんが…←特に意味のある台詞でもなかった上に全知全能の書の登場で使いこなせるのが分かってるのに言ってたことになった

212 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 00:47:50.58 ID:/yySQuAt0.net
令和ライダーで三番目に面白いと思う

213 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 00:58:24.72 ID:WG2TKWUvd.net
メギドって結局何だよ

214 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 01:08:46.58 ID:6mfl4LMKa.net
Vシネ大ヒット御礼でプロデューサー監督トークショー着き上映だとよ
大ヒットって本当かよw

215 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 05:27:13.91 ID:VVWuDN650.net
本当に大ヒットしたなら数字を出すからなあグリスの時とか

216 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 06:45:36.01 ID:PZLVAvsVa.net
>>214
ホントは逆で、動員少ないのを
スタッフのトークでおじさん世代呼ぼうとしてるんじゃない?
脚本家呼べよ脚本家w

217 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 07:01:08.46 ID:XUBdTqj9a.net
脚本家はキャラにいらん設定付けるあいつだから別に
またメイにリンタロウをバカ太郎とか言わせてた
最終回で告白とぼけさせたり
あの二人が全く微笑ましくないのはあの脚本家のせい

218 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 07:01:24.86 ID:k2hLHtzS0.net
上堀内が信者の感想にいいね付けて回ってるらしいが、そんなドサ回りしないといけないようなもの作っちまったんだな

219 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 07:12:25.94 ID:jOZTlaK9r.net
大ヒット御礼とか全米NO1ヒットと同じ単なるキャッチフレーズだろwww

220 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:29:03.46 ID:EFFNGXglM.net
連日一席も予約入ってないけど大ヒットしてるんですか?

https://tjoy.jp/shinjuku_wald9/cinema_schedule/C2811

221 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:34:09.45 ID:p1fVAGJ3d.net
>>220
空席を逆に捉えれば満席になるから大ヒットだぞ

222 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 10:19:49.87 ID:5iD0RKhBa.net
>>220
閑古鳥で満員御礼です

223 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 11:11:27.51 ID:qcoXFJabM.net
セイバーでたびたび出てきたこの模様って
スピリチュアル界隈が怪しい商材売りつけるのに使ってるらしいけど大丈夫なやつなのか

https://i.imgur.com/08Xm91o.jpg

224 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 12:17:44.87 ID:24mS2s0qa.net
バレスレで信者が仲間割れしてる

225 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 12:46:39.92 ID:jOZTlaK9r.net
知恵遅れ信者どももゴミクズ本編の真似して仲間割れしてるのかwww

226 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 13:09:27.95 ID:/fGU3l/2p.net
>>224
仲間割れこそセイバーの真骨頂
それを許容できる信者同士の激突は必然

227 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 13:16:20.15 ID:Q6XFwqD8M.net
話してわかるものではない

228 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 14:28:51.17 ID:+gQEx1ST0.net
>>224
リアル仲間割れ5番勝負草w
そのまま自滅してくれると助かるわ

229 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 15:25:55.96 ID:cVIy8Vs90.net
そういや仲間割れ五番勝負って言葉が視聴者から出た時に信者はゼロワンと一緒にするなとか言ってたけど今オルテカとマスロゴ一緒にしてるのもその信者だよな
相変わらず自分には都合がいい奴らだ

230 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 15:28:08.00 ID:i2qFmsNnM.net
しかも5番勝負どころか11番勝負くらいあったんだけどね

231 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 16:39:51.87 ID:ma+FcupC0.net
オルテガとマスロゴを同じ扱いされるのマジで不快

232 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 17:09:00.48 ID:i2qFmsNnM.net
マスロゴとかいう壇黒斗の二匹目のドジョウを狙った1000%のそのさらに二番煎じ
でも「まぁいいでしょう」という汎用性のあるセリフを残しセイバーの中ではキャラが立ってる方っていうね

233 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 17:34:10.08 ID:hoHYRzQva.net
悲しい過去なんてありませーんっていう逆張り狙ったのと嫌にリアルな生々しさ狙ったのは別物だろうに

234 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 19:14:04.43 ID:Awdy/ZMnp.net
オルテカがギフテリアンを生み出すって形で一般人の命を奪う描写には恐怖感がある
マスロゴもあの何の意味もなかった演説の時に街一つ消す程度やっとけばまだ悪役としての格の高さを演出できただろ

235 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 19:18:26.64 ID:tgVZj/770.net
デザストはモモタロスやデネブみたいでエモい!って言われても
それは電王が評価されてるだけなんじゃあ…

236 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 19:35:58.62 ID:KXE3AEBVd.net
ソロモンゾーンで街が消された時人も消されたのか街だけ消えたのか分からなかったの草

237 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 22:00:53.51 ID:58wTrB/W0.net
>>235
剣を持ってるから令和のブレイドや!みたいな奴らだからなセイ信
セイバーのアイデンティティを一切認めてない

238 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:13:51.25 ID:adir7BWBd.net
>>239
クロスセイバーが街を直した時人的被害はどうなったのかと思った

239 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:34:39.11 ID:3GlAlmBh0.net
Twitterの一部でゼロワンが話題になってるみたいだけどここぞとばかりにセイバー絡めようとする層がいるな

240 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:36:19.85 ID:62KfpHvl0.net
なぁんかTwitterでゼロワンがマイナス方面でトレンド入りしたけど
ゼロワン好きだぜ!って人も多く見るから
理由はどうあれ定期的に話題になるゼロワンと
Vシネあってもまず話題に浮上しないセイバー
天と地ほどの差があるのが良く分かるわ

241 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:36:27.28 ID:l08VcGJyd.net
セイバー信者がゼロワンは名作じゃない的なこと言ってるが安心しろ、どれだけゼロワンをディスってもセイバーの地位と評価は上がらん

242 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:38:28.90 ID:ZzGgzmxG0.net
なおみんな大好きライダー大投票で10位近辺を抑えてるゼロワンさん
ぶっちゃけ名作かと言われたら首を傾げるが普通に仮面ライダーの名に恥じない作品だからな

243 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:39:56.45 ID:a17EUNSy0.net
なんやかんや言われるけど人気もある作品と、なんも言われないし人気もない作品の比較ですか

244 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:40:19.37 ID:cVIy8Vs90.net
Twitterってゼロワン嫌いセイバー好きが多い場所でしょ
大投票みたいに真逆の結果出してるデータもあるしあんまアテにならん

245 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:41:03.30 ID:tgVZj/770.net
仮面ライダー剣も登場ライダーを全員剣使いにしたり10人以上も出したりしてないんだよな
10人以上ライダーいて全員に登場シーン与えようとしたらぐちゃぐちゃになる決まってるのに

246 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:45:11.77 ID:l08VcGJyd.net
特撮のトレンド セイバー→飛んでみる→Fate関係多数
特撮ってなんじゃろな

247 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:50:34.78 ID:kwl5i0t5p.net
今Twitter見たけどゼロワンの方は「批判はあるけど自分はゼロワンが好き!」みたいなポジティブなツイートもそこそこな量が出てくるのにセイバーの方はFateのセイバーしか出てこなくて笑った
注目度の違いもここまではっきり分かるとは

248 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:57:00.13 ID:155W3zOL0.net
ゼロワンを叩くとセイバーに倍以上のダメージが行くんだ悔しいだろうが仕方がないんだ

249 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 01:16:19.07 ID:WXOyw7DKd.net
ツイッターなんて民◯党が大人気で自民党がフルボッコなところですぜ
なお、リアルな議席は(ry

250 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 03:52:14.51 ID:IDBF4wxa0.net
そもそもゼロワンとセイバーって真逆の作風やからな
頑張っても報われないゼロワン
頑張らなくてもなんとかなるセイバー
そりゃ陰キャの巣窟のTwitterじゃアンチも多いでしょ
実際リバイスも結構賛否分かれてるしTwitterでは
結局Twitterの意見なんてあてにならんのよ

251 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 08:25:00.14 ID:PZvDfX9dd.net
天津に限らず最近悪役の悲しい過去が判明して改心するのが過剰に叩かれるからわざとやったんだろうけど「バハトは勝手に絶望してただけ」とか「イザクには何の過去もない」とかそれはそれでどうなのって思った

252 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 08:28:10.69 ID:PLE8qUZsM.net
マスロゴは長生きなんだとかいう心の底からどうでもいい設定
たんに脚本家間でマスロゴが同一人物か子孫かどうか設定固めてなかっただけだろうけどさ

253 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 10:49:57.13 ID:Vnh/yxEMp.net
装動セイバーの売れ残りが酷いせいで地元のスーパーがリバイス含む仮面ライダー関連の食玩ほぼ入荷しなくなってしまいました

254 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 10:54:26.38 ID:jfXw3JSDM.net
日本全国の食玩・玩具コーナーを塞ぐやばいやつら

https://i.imgur.com/OhUHPig.jpg
https://i.imgur.com/1w4YaB7.jpg

255 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 11:40:19.02 ID:gUpgbxsd0.net
58位は身の程を弁えろってんだよ

256 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 13:02:36.54 ID:LNppAscXa.net
ロゴスバックルを買っても入ってるおまけがワンダーライダーってのがもう終わってる

257 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 14:27:11.39 ID:ixf9skW50.net
ワンダーライダーワンダーライドブックでキミもワンダーに変身だ!

258 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 14:33:09.94 ID:EZJqZonaM.net
ワンダーオールマイティワンダーライドブックでワンダーライダーに変身だ

259 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 18:59:15.18 ID:gDdTR0w3a.net
ソードオブロゴスって世界の均衡を守ってる割には
海外のメギドは昭和ライダーたちに丸投げしてんのか
ってくらい海外での活動描写なかったな

260 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 19:17:45.88 ID:37ePhnmG0.net
スタッフ「海外のメギド…?」

261 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 19:52:52.50 ID:baXxnD+5p.net
2000年前・タッセルや初代マスターロゴスとメギド三馬鹿の対立
1000年前・ユーリとバハトの対立
15年前・賢人父の裏切り
本編・当代マスターロゴスが裏での黒幕
Vシネマ・剣士の戦いに巻き込まれた遺族の復讐
話の流れがずっと身内同士の内紛って...

262 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 20:31:36.99 ID:QOo66xtM0.net
そもそも世界の均衡って何?っていう。紛争地域に武力介入でもしてるのかよ

263 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 20:35:44.35 ID:R7ki3PZEd.net
>>262
初代ロゴスの仲間や虚無の聖剣や現代のロゴスが世界を破滅させようとするからそれを阻止する

264 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 21:02:39.28 ID:afy3KRgWd.net
ジェダイ評議会みたいなのがやりたかったのでしょう。

265 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 22:42:25.42 ID:coJCTeMd0.net
Twitter「ゼロワンは神作!セイバーはgm」「セイバーはおもしろい!ゼロワンは神格化されすぎ!」「ゼロワンもセイバーも同じようなもん」

人気投票「ゼロワンは作品10位ライダー12位、セイバーは作品圏外ライダー58位」

これが現実

266 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 23:06:20.64 ID:RIR2mT09p.net
「ゼロワンをdisってセイバーを持ち上げる信者」はよく見るけどそいつらが敵視してる「セイバーをdisってゼロワンを持ち上げる信者」はほぼ見た事ない
あいつら何と戦ってるんだよ

267 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 23:32:39.23 ID:BG3HK3wm0.net
どっちも面白くない迷走しすぎ

268 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 23:41:28.28 ID:ev1cUL++0.net
>>266
あれだろフェミガーフェミガーって騒いでるけど肝心のそのフェミ発言がでてこないやつと同じ

269 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 00:05:56.36 ID:6DKoISvEr.net
>>267

> どっちも面白くない迷走しすぎ

リバイスの前番組信者の新手のやり口ですね

270 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 07:50:45.85 ID:9GGCqyu90.net
DD論の使い手は大体が弱い立場の方を強い方と同じレベルまで持ち上げることが目的だからな
まあネット上の評価に限ればゼロワンもセイバーも近いかもしれんが実績は雲泥の差だし同等扱いは無理だわ

271 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:26:10.13 ID:cKM3sMlk0.net
セイバーに関しては産まれてきたことすら忌み嫌われるような
本当にガチのマジで見るだけ時間の無駄な作品だからさ…

272 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 09:20:02.44 ID:hpfL8OJep.net
セイバー信者は「クウガだって放送当時は叩かれてたんだからセイバーだって10年後は再評価されてるはずだ!」とか息巻いてたけどまあ無理だろうな

273 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 10:06:16.29 ID:GhHugQyy0.net
同じスタッフのゴーストが放送当時やVシネ小説絶賛だったのに人気投票系最下位だったからな

274 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 10:14:19.10 ID:6DKoISvEr.net
クウガが叩かれてたってwwwリバイス前番組信者の精神異常者の脳内だけだろwww

275 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 10:15:08.96 ID:6DKoISvEr.net
リバイスの前番組は何もかもがゴミクズで真面目に無かったことにしたいんだよな

276 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 10:17:00.58 ID:t692Jukpd.net
>>274
まぁでも事実ではあるだろ。
放送中にその面白さで否定意見を覆したけど。
セイバーにはそんなことはできませんでしたね

277 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 10:38:37.98 ID:wf+fy0yE0.net
どうせ観に行かないしネタバレ感想でも読んじゃうか
って思えるくらいの作品

278 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 11:03:47.06 ID:6DKoISvEr.net
リバイスの前番組は番組名すら書きたくねぇくらいの糞

279 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 11:20:28.37 ID:cKM3sMlk0.net
なんていうか全知全能の書(なんではじめは大いなる本って名前だったんだ?)の設定からしてありきたりだし
そのありきたりな設定でありきたりな展開が起きるだけだからマジで見る価値がないんだよ

キャラが立ってるとか最低限あればいいんだけど
キャラ数多いわりに肩書きだけのモブみたいなもんだしさ

主人公ですらキャラが立ってないのは致命的
文豪にして剣豪とは言うわりにストーリーを通してそういったキャラクター性が垣間見えることはまったくないし
とってつけたように小説家設定が生えてくるだけで最悪

280 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 12:38:12.38 ID:48LqDhQ/0.net
セイバーは主人公の性格が最悪すぎた。ヒーローものの主人公って、相手と意見が食い違ったら相手の気持ちや意見を一度ちゃんと受け止めた上で否定するけど、セイバーは相手の気持ちも意見も立場も最初から全無視全否定で自分の意見押し通してた。相手の気持ち考える素振りすらなし。で、主人公だから主人公の思うままに物語が進むという。

281 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 12:43:42.11 ID:tHiyIMni0.net
クソ信者が怪獣のあとしまつ炎上に絡めてVシネセイバーの宣伝してて心の底からしねばいいのにって思ってしまった
笑えるクソ作品と笑えないクソ作品を一緒にすんな

282 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 13:18:28.71 ID:cKM3sMlk0.net
大怪獣のあとしまつは曲がりなりにも話題になってるけどセイバーVシネは…

283 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 13:45:57.90 ID:6DKoISvEr.net
しかも演じてる奴が条例違反の路上喫煙して文春されるわトイレ行くとか言ってバックレるわファンアートをパクるわやることなす事ゴミクズ過ぎてな

284 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 13:48:30.27 ID:O8FGF5S9r.net
あとしまつ酷評のスレでたまにセイバーは面白かったって宣伝入るの笑うわ

285 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 14:00:55.50 ID:NtBUgj3X0.net
セイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバッバセイバセイセセイバ

286 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 14:28:44.78 ID:iVSER5BC0.net
信者がゼロワンやリバイスを罵倒してた時も思ったが他作品を叩いてもセイバーの評価が上がるわけないのに
逆に敵を増やして更にセイバーの評価が地に落ちるだけだと何故分からないんだ

287 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 14:56:56.97 ID:6DKoISvEr.net
精神異常者だからに決まってるじゃんwww

288 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 16:15:31.26 ID:qnsJUqAI0.net
アレのところにセイバーがどうこう書き込んでも単純に急になんか変なキモいのが来たとしか思われないだろうに

289 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 16:42:12.75 ID:lFkj4Mxo0.net
もうちょっと何がダメかということはあるぞ。

290 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 16:43:25.98 ID:lFkj4Mxo0.net
今夜もあれが出演する番組がある・・・。

291 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 17:04:12.18 ID:ODxXCUjjp.net
セイバー増刊号脚本の内田がリバイスのスピンオフ書いてるみたいだけど、また「惚れた女の事で頭が一杯になってるヒロミ」とかやってるのな
増刊号の倫太郎の扱いでアンチどころか一部の信者からも叩かれてたの知らんのかな

292 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 17:29:09.72 ID:cKM3sMlk0.net
なんでセイバー関係者にまた仕事が回ってくるのか分からない

293 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 17:37:09.17 ID:jsq4PzXra.net
>>291
女のことで頭がいっぱいになるヒロミも、一目惚れする一輝も解釈違いだって言われまくってて草
実際これまでの二人の描写からするとなんか違和感はある

294 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 18:02:27.85 ID:8netZqXdd.net
剣士とメギドの戦いの被害者
Vシネの敵達って何で主人公達襲ったの?
メギドがいないから?

295 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 18:34:10.48 ID:cKM3sMlk0.net
話して分かるものではない

296 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 18:42:55.21 ID:cKM3sMlk0.net
普通の作品は

「アレってどういうこと?」
「アレはそういうことなんじゃない?」
「そうかもしれないね」
「いやアレはアレなんじゃ」

みたいな会話をファン同士でして
想像で補完し合うのもアリだけど

セイバーに関しては正真正銘マジで
「なにも考えてない」だから
そんなことする意味が無い

しかも妄想で埋め合わせても別に面白いこともしていないし

297 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 20:06:51.42 ID:zgo1bd1p0.net
>>107
一般人と比べてどうするの

298 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 20:13:15.36 ID:yetO8dHZd.net
>>297
一般人と比べないといけない程のブサイクだから

299 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 21:19:20.45 ID:lFkj4Mxo0.net
ずっとつまらなかっただろ?

300 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 21:20:35.36 ID:lFkj4Mxo0.net
>>292
今夜もドラマにあれがでてくるんだが・・・。

301 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 21:57:56.87 ID:PvZxV8oq0.net
>>293
あれはパラレルワールドの2人として割り切るべき。
ヒロミさんはラブコフにデレデレだったからまだ分からんでもないが、一輝はマジで10歳近く離れている人に惚れるなんて有り得ねぇ

302 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 22:55:03.35 ID:x77bwiwKa.net
ポッと出の女絡めたところで盛り上がらないんだからやめたらいいのにそういうのがウケると思ってんだろうなぁ

303 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 23:20:27.71 ID:eQvA0yKS0.net
増刊号といい何でまともに本編を観てないような奴に脚本を任せるんですかね…

304 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 23:53:53.24 ID:lFkj4Mxo0.net
来週のドラマ予告だとあれがメインの回になりそうだわ。

305 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 00:33:02.33 ID:0WX66HiL0.net
賢人の婚約者、Wの若菜姫の人だから舞台挨拶でもWの話してたらしいけど
他作に擦り寄ることでしかバズ稼げないの本当に哀れ

306 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 02:44:37.07 ID:a4riE+m20.net
深罪の興行収入やべえな
今のところ同時期の滅亡迅雷の6割しか入ってない
滅亡迅雷は1席空けて販売してたのに対してセイバーは全席販売だからかなり有利なのに
コロナの影響はどちらにも言えるから言い訳にならないしどうすんのこれ

307 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 03:18:48.24 ID:7lrzvF9Hp.net
Vシネが作られるというシリーズの慣例まで破壊するつもりか

308 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 03:58:58.93 ID:t7AUFWA60.net
スタッフトークショー、演者の舞台挨拶すら売り切れなかっただけあって
キャパ148のシアター宛てがわれてるwww
売り切れ狙いというよりあからさまなスカスカは避けたいって感じだろうな。
通常上映は小さいシアターでもイベント系は大きいシアター開けてもらえる事も多いのに。

ちなみにエグゼイドが同じ場所でスタッフトークショーやった時は
一番でかいシアター(429)が即完。

309 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 04:01:56.14 ID:OucjlezGa.net
2021年 2月 7日放送
第21章「最高に輝け、全身全色(フルカラー)。」

脚本: 長谷川圭一
監督: 杉原輝昭

飛羽真のもとに芽依が駆け込み、行方不明者が続出していると告げる。
早速、調査に向かうと、ゆきや来島の他にも多くの被害者がいたことを知る。
救えなかった人がいたことに心を痛める飛羽真と芽依。

一方、サウザンベースでは大秦寺が組織を支えてきた刀鍛冶のプライドにかけて、火炎剣烈火を組織に持ち帰ると宣言する。
そこにはかつて祖父から伝え聞いた聖剣を巡る伝説に対する特別な思いがあった。

そんな中、ストリウスは剣士から聖剣を奪うため特殊なメギドを生み出そうとする。
幻獣、生物、物語の3つジャンルのメギドを食わせ新しいメギドが生まれる。
剣士同士の戦い、そして新たなメギドの脅威が飛羽真に迫る。

その頃、剣士としての体を取り戻す、と告げたユーリはタッセルの元を訪れていた。

310 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 04:08:04.44 ID:dpGJPJSn0.net
興行収入がなんだ!
上映館は深罪のほうが多い!勝った!

311 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 06:58:10.21 ID:IXl1I3P30.net
印象に残るモブがいねぇ

312 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 07:16:32.90 ID:jApoweoC0.net
ゴーストでも思ったがびっくりするくらいキャラクターに人間らしさがないというか本当にbotみたいで違和感しかない

キャラ人気ないのは公式も分かってるから剣斬とデザストで悪あがきしたのが素人目にも伝わってきて悲しくなる

313 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 07:51:57.74 ID:DaqonUlVr.net
>>306
そんなに売れてるのか!知恵遅れ多過ぎだろ!

314 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 07:52:35.83 ID:DaqonUlVr.net
>>305
まーたOGの無駄遣いしたのかよ!このゴミは!

315 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 07:53:31.54 ID:DaqonUlVr.net
>>304
あのさぁヤニカスの出演情報とか要らねぇから

316 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 08:14:41.63 ID:0WX66HiL0.net
急に約束だとか物語の結末だとか言い出すわりに
そのキャラがその発言に至る背景みたいなのが何もないからね
ただ単に言わせてるだけだし
同じこと連打させすぎてbot行動が多すぎる

317 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 08:32:13.11 ID:ZF9GSb5J0.net
年明けからたるんでいるように見えるぞ。

318 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 08:33:16.72 ID:ZF9GSb5J0.net
>>309
今見ても理解できないなこれ

319 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 09:28:36.06 ID:iB2o9rvI0.net
ヒロミさん生きてるなこれ

320 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 09:30:05.73 ID:hYEcdVOsa.net
毛利脚本は駄目だな
変なセリフオマージュ入れて面白いだろうみたいになってるし
くさすぎる

321 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 09:31:13.02 ID:9dyyLU/h0.net
やっぱカジキは出ないんすね……

322 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 09:57:09.21 ID:ZF9GSb5J0.net
一応、セイバーなんだが

323 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:42:28.29 ID:IXl1I3P30.net
中だるみは特撮ではそんなに珍しくない。
だからこそ、セイバーにも「まだ面白くなるチャンスはある」と期待していた人達もいた。

なお結果

324 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 11:40:28.33 ID:0WX66HiL0.net
セイバーって毎週ストーリーが動いてる感出してたけど
とっ散らかってるだけで何も動いてないのとおんなじだったんだよなぁ

325 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:24:11.51 ID:iB2o9rvI0.net
>>322
すまん誤爆なんだ

326 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:48:08.21 ID:GsFpTJEGM.net
1年前の今らへんのドラマの意味不明さが一番ヤバかった

327 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 14:07:14.48 ID:YFmqdV5W0.net
映画限定かと思いきや本編にも登場するゼロワンモチーフのネオバッタに対してLoppi限定で作中にも登場しないセイバーモチーフのカジキよ…

328 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 14:45:29.55 ID:0WX66HiL0.net
カジキゲノムなにがやばいって設定画すら用意されてなさそうなんだよな
ゼロワンはもちろんのことジオウビルドとかは当然あるのにさ

329 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 15:18:05.52 ID:mpI/lvsi0.net
案の定ヤニカス2号の展開だ!ってなってるが月とすっぽんだからな、麻袋被った変な男のスクショ載せるなよ信者

330 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 15:44:32.64 ID:ZF9GSb5J0.net
出演者が出てきただけでがっかりしてしまう。

331 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 16:05:37.03 ID:UIhY8qPj0.net
カリバードライバーや虚無は所有者変わっても誰も悲しみませんでしたね

332 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 16:08:56.70 ID:YIDNMenKd.net
???「ファイズに出てくるベルトだって頻繁に使用者変わってただろ」

333 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 16:11:40.16 ID:DaqonUlVr.net
>>330
そんなもん見なきゃ良いだろ馬鹿かよ

334 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 16:12:48.28 ID:0WX66HiL0.net
ソフィアがカリバーに変身して誰が喜んだわけ

335 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 16:20:28.21 ID:e3Wji6y+0.net
>>334
ソフィアの役者さん

336 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 16:48:46.54 ID:7lrzvF9Hp.net
>>332
ファイズはベルトが主役とか言われるくらい、ベルトの争奪戦が作品のメインテーマの一つだったんですけど
こっちの棒っきれはキャラが棒っきれを放置してそのまま帰ったり、所有者が変わることにもまるで無頓着でしたよね?
そもそも棒っきれが使用者選ぶとかいうゴタイソーな設定どこ行ったんすか?

337 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 17:02:45.11 ID:vYXpCaKDp.net
バハトが消滅した後誰も剣回収せずに次の回の冒頭で「そういえば無銘剣どこ行ったっけ」とか言ってたのマジで酷かったよな
その台詞以降は忍者以外誰も触れないし

338 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 17:19:13.15 ID:LbNKT3PxH.net
オルテカの役者さんはかわいそうだけど同じライダーなのに変身者が変わるのが惜しまれるのも久々な気がするな

339 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 19:11:23.36 ID:IXl1I3P30.net
ニコニコ・pixiv・アニヲタWiki皆総スカンなの草。
ゼロワンの時あんだけ荒れたのに、もう誰もセイバーに興味示してないんだな

340 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 19:50:19.83 ID:qUHFFtywd.net
>>320
「俺の賢人君」とかホモくさすぎのセリフ

341 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 19:55:51.03 ID:0WX66HiL0.net
俺の賢人くん呼びアレ本当になんだったの

342 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 20:33:16.13 ID:7lrzvF9Hp.net
SNSで騒いでる連中へのネタ提供と、一部の腐った女どもへのサービス

343 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 20:38:54.06 ID:IA09bZKC0.net
俺の賢人くんとは口では言うもののだんだんどうでもいい感じになり絡みもなくなって最終的には唐突に出てきた紅生姜になり仲間からなんかハブられる形で終わる
どうしたかったのこれ。ふつうに仲間に戻ればいいだけだろうに一人だけ扱い悪くなって終わるって

344 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:04:23.78 ID:2q6Gu/cnd.net
一般人を躊躇なく殺そうとする狂人なので扱いとしては正しい
制作側がそれを意識できているかといえば間違いなくできていない

345 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:08:23.79 ID:8lobhhUId.net
結局毛利の脚本の傾向を把握できてなかったPが悪い。
ホモっぽい話でもリバイスのはちゃんとしてる

346 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:12:01.27 ID:DaqonUlVr.net
>>345
毛利も今回のリバイスでゴミクズ決定したけどな

347 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:20:28.16 ID:BgfGBhvg0.net
ホモっぽい感じの話はキタムランドの頃から匂わせてたけど
ついでにキャラも変だからなあ

セイバーは元々変だから余計に変になってたけど

348 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:26:35.78 ID:a4riE+m20.net
映画の販売数を見ることが出来るサイトがあるんだけどそのデータによると深罪はエグゼイドから続くVシネクストの中で最も売上が低かった
最初のVシネクストだったから上映館数が少なかったエグゼイドトリロジーの1つの作品にも勝ててないのはマジでやばい

349 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:31:55.29 ID:DaqonUlVr.net
勝ってたら逆にヤバいでしょwww

350 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:38:54.63 ID:ZTP1hUpO0.net
どんだけ爆死してもvシネ2作目は作られるのかな
マジでリソースの無駄遣いだからやめて欲しいわ

351 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:40:51.55 ID:9dyyLU/h0.net
セイバーにリソース割くならまだ続きとかが示唆されてた平成ライダーにそのリソースやってほしいわ

352 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:43:14.64 ID:2q6Gu/cnd.net
クウガとか?劇場版の布石あったし

353 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:01:47.78 ID:ZF9GSb5J0.net
とりあえずやることがでてていなかった。

354 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:02:49.89 ID:ZF9GSb5J0.net
セイバー坂とかに予算割いてたな。

355 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:05:43.21 ID:IXl1I3P30.net
ゴミクズとか言ってるオッペケ君よ、悪いけどアニヲタWikiに行ってセイバー関連の項目に片っ端から愚痴コメを投稿してくれ

356 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:07:55.59 ID:2q6Gu/cnd.net
キチガイオッペケにそんな勇気ないっしょ

357 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:35:46.44 ID:rYgt2wcPa.net
>>308
観客何人か見物だなw

358 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:41:02.92 ID:7gO4+cr7p.net
舞台挨拶すら満席にならない程度の人気だしグッズの量も最低限だしVシネマ2作目は無理でしょ
他作品を引き合いに出すのは良くないがゴーストとジオウも1作品で終わってるし

359 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:49:49.67 ID:OQMOUM430.net
Vシネ続編は決まってるんじゃなかったっけ TVerの配信だとかで
映画館とかよりはマシかもしれないけど容量とか配信枠の無駄だなあって

360 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:50:47.68 ID:dpGJPJSn0.net
内藤が舞台挨拶でこれで最後だって泣いたんでしょ?
続編があるとは思えない

361 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 23:44:02.84 ID:OQMOUM430.net
役としてこのメンバーの隣に立つのは最後 って感じだったから
舞台挨拶とかで内藤出なくてもVシネ続編の恐れはあるのかと思ってな
前作ファイナルで高橋君が「或人の衣装で皆さんの前に立つのはこれで最後ですが」って話しててこれパクったのかとw
こっちはその後のVシネはサブライダーメインで舞台挨拶とかに主人公は出てこなかった

362 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 05:33:39.35 ID:uSlKEipK0.net
>>315
あれの相棒なら真犯人フラグに・・・

363 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 07:23:41.64 ID:WQhPjTbBr.net
>>355
自分でやれよ!
それとも知恵遅れ信者なのかハゲ

364 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 07:24:06.45 ID:WQhPjTbBr.net
>>356
基地害はてめぇらのお仲間だよwww

365 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 08:54:50.79 ID:ikFI8ndxa.net
ガラガラすぎて2週目にして1回上映にされちゃったよ

366 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 09:10:36.53 ID:HxYN6hKv0.net
>>352
クウガ見たいな
でもヒロインは引退してるから出番無さそう

367 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 09:53:17.94 ID:MSDlaq1y0.net
>>352
やろうとしたところでオダギリは断りそうなんだよな
やるなら古代クウガの話とかじゃ

368 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 10:52:47.71 ID:TpKPEiXZa.net
大怪獣のあとしまつ
に出るくらいなんだからシナリオ次第なんじゃないの

369 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 11:03:31.76 ID:GBbaUo5Y0.net
当時からだけどあの人の感性が突き抜けてるから…オリバーとか
むしろ正統派の雄介に戻るのは難しそう
あるとしたらそれこそ小説版(雄介不在・十数年後)でいいんじゃね

370 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 11:07:40.38 ID:ZG+cjutzM.net
セイバーの面々は何十年経っても元仮面ライダー俳優という肩書きでしか食っていけなそう

371 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 11:46:32.26 ID:ijtdn3BUp.net
前にオルテカとマスロゴを似てるって言ってたセイ信が今度はフェニックスの長官をマスロゴと同一視してたけどセイバー以外の作品知らないのかなあいつら

372 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 11:50:13.34 ID:WQhPjTbBr.net
>>370
何十年後にヤニカスどもが芸能活動してるわけねぇよwww

373 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 12:08:54.03 ID:GlJ0BtrH0.net
>>360
トウマは感情移入できないキャラすぎて
愛着なさそうだし嬉し涙もありそうだな

374 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 12:13:16.61 ID:vHLaHL0Za.net
>>368
あとしまつは監督つながりで出てるところあるからなんとも
本来なら特撮バブルの一年間でいろんな仕事をやって次につなげるものなのに
放送終了して半年くらい経った今でも女性向けのファッション誌や役者雑誌に全然載ってないもんな
同じ安くて若い役者なら不祥事のリスクがない方を使うのが普通だから当たり前だけど

375 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 12:57:24.49 ID:asxzalgDM.net
ライダー変身者増やしたらいいだろって安直すぎたね

376 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 13:30:45.01 ID:GqBhNQaPM.net
「異世界転生モノ」は流行っているけれど
「異世界」が登場するのは古い児童向け作品にありがちで別に流行っていないのに皮切り前は変に推しまくり
そうこうしていたら3話以降はシャボン玉が飛ぶだけの空気と化して
最後は「ルナの正体はワンダーワールドそのもの」とかいう鎧武のサガラとヒロインを足して3で割ったような
クソ薄い設定が明かされて終わる謎の異世界モノ

377 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 14:48:48.89 ID:3MXkCYBfd.net
仮面ライダー 変身ベルト その126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1642761598/

678 ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spa1-HjM3 [126.245.158.3]) sage 2022/02/07(月) 12:15:00.60 ID:+o9K2PEUp
ほんとに決算やばいんだな

687 ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-GiJR [49.97.107.78]) sage 2022/02/07(月) 13:20:35.01 ID:g6cYInKYd
>>678
その決算がやばくて焦って出してきた蔵出し品の中にセイバーファンの財布を頼ったセイバー玩具があるのに
セイバー叩きしてるやつ草

378 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 15:15:23.43 ID:nfEzw0MM0.net
セイバーのVシネってなんちゃらの四重奏のことを言ってるならあれは三重奏のエンディングでタイトルがそれに変わるって言う演出が流出したらしい
お得意のエモだよ

379 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 16:09:38.04 ID:roLUkcCeM.net
またですか
https://i.imgur.com/g1jyoua.jpg

380 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 17:54:22.84 ID:uSlKEipK0.net
>>370
よりによって起用されているのがあの不祥事コンビな件。
悪名は無名に勝るってことかね・・・

381 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 18:00:33.89 ID:J4vYdfJS0.net
Twitterのリバイス公式アカウントそろそろセイバーのフォロワー数抜きそうだな
セイバーが終盤フォロワー数に合わせてキャストの動画ちまちま出してたこと考えると既に大きな差がついてると考えてもいいけど

382 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 18:33:12.30 ID:o0mZZGR4a.net
世間の需要がないものを蔵出しされても困ります

383 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:22:01.69 ID:WQhPjTbBr.net
>>379
知恵遅れ信者はちゃんと買い支えろよなwww

384 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:26:28.69 ID:GlJ0BtrH0.net
オーズみたいにセイバーのキャストが10年後揃うことは
ないだろうな
メギド 3人とか役者引退して呻き声しか言わない
ただの怪人になってそう

385 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 01:15:12.24 ID:hvLVlhMh0.net
戦隊とかがそうなんだけど10周年作品ってキャストの熱意によって実現するものなんだよね
オーズがVシネクストやれるのはファンは勿論キャストに愛されてるから出来たことだろうしその点セイバーは主演が色々いい加減だし仮に人気作でも出来ないだろうな

386 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 02:42:18.30 ID:BSJj8LH70.net
https://i.imgur.com/KXvT50X.jpg
https://i.imgur.com/O0q21iz.jpg
最初の踏み台インタビューはスレでも話題になったけど1年終わったあとのインタビューも土台扱いかい!ってなったわ

387 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 07:27:15.49 ID:R9O2esmwr.net
その踏み台を不祥事で踏み抜いてぶっ壊したクソ野郎なんだがなヤニカスは!

388 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 08:31:03.88 ID:FIiwl/fsM.net
小説家なのに言葉選びが最悪

389 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 08:49:34.16 ID:g7VGVtM7p.net
とりあえず頑張るくらいの気持ちだから路上でヤニも吸うしノーマスクでパチスロもしたんだな

390 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 09:05:18.44 ID:DmfcuXOeM.net
疑問なんだけどセイバーの製作陣やキャストって本を読む習慣がある人なのかな
雑に各キャラに好きな本のジャンルとか設定されてたけど
本が好きなようにはぜんぜん思えなかったんだが

391 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 13:49:16.86 ID:waYbUpbFa.net
本がテーマなんだから出演者一人くらいガチの読書好きがいてもいいようなもんなのにな

392 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:09:09.18 ID:UtHXwqKh0.net
アヴァロンのこと調べてた時に小説家が大事な本のページを下敷きにメモ取ってた辺りでああスタッフも本好き居ねぇなって思ったよ

393 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:09:31.11 ID:quVCwjgKa.net
流石にそこはどうでも良いわ

394 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:39:19.51 ID:mrM30o1NM.net
本開いたまま裏返してたり変な線引いたりしてて最悪だった

395 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:50:09.51 ID:QkYTyZqma.net
>>386
こんなんだから後輩タレントに
おい内藤とか呼ばれて見下されるんだよw

396 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:59:40.39 ID:g7VGVtM7p.net
>>377
待て待て
蔵出しって本受注のとき交換用に余分に作っておいた在庫の販売だぞ?
セイバーが人気だから増産かけたとでも思ってるのか??

397 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 15:17:34.91 ID:hgd6VX0qM.net
どうもセイバー肯定ゼロワンリバイス否定のために数字を捏造しようとして頭おかしくなってるように思える

398 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:39:25.55 ID:uxMPyndp0.net
>>393
いや別に本好きもでなんでもないけど常識的にあれはないと思ったぞ
これば一般人とか子供のキャラならまだしも本を大事にしてる「小説家」がやるのはないわ

399 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:38:01.31 ID:cUQTrDGKp.net
しかも自分の本じゃないからな
図書館の本で同じことやったら館員から注意されるレベル

400 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:56:35.34 ID:rZBmwyQNd.net
本屋とかに行けば買えるような本なら多少マシだけどあそこの本ってあの世界的には貴重な本だろあれ

401 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:20:51.55 ID:OT/NuU3d0.net
>>395
また現場に遅刻して迷惑をかけているんだろうか?

402 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:22:52.18 ID:OT/NuU3d0.net
なぜ、世界中で本が浮いていたのだろうか??

403 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:53:22.22 ID:nR1LfEPn0.net
まさかvシネ面白いの?

404 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:56:17.15 ID:3evFMHvGd.net
少なくともアンチ以外でも手放しで褒められてはいない

仮面ライダーセイバー/聖刃 第34章【これからも物語を紡いでいく】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1630928748/

仮面ライダーセイバー(聖刃)ネタバレスレpart24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1627400939/

405 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 22:20:30.93 ID:OT/NuU3d0.net
面白いと思ったストーリーが皆無だった。

406 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 22:43:30.94 ID:mbssH+Qdp.net
>>403
Twitterとかで感想見てみると面白いつまらない以上に「よくわからない」「複雑」って意見が多い印象
手放しで褒められてはいないな

407 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:04:45.90 ID:hvLVlhMh0.net
「『好きなものに心酔して貢ぎまくる自分』が好きな人」にウケるような作りになってると思うんですよ。AKBもゼロワンも。同じ人間が何回も好きなコンテンツに金を貢ぐから、結果売上が爆上がりして側から見ると大人気に見えるというカラクリ。

セイバー信者のゼロワン評だけどこれ売上を評価に置き換えたら完全にセイバーに当てはまるよな
極小数が褒め続けるから高評価に見えなくもないマジック

408 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:11:44.55 ID:pMsVloIT0.net
変な話だな
極少数が貢いで大人気に見えるならセイバー信者も貢いだらいいのでは?

409 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:12:31.94 ID:EeIufPUA0.net
貢ぐ金のないセイバー信者に哀しき現在…

410 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:25:44.12 ID:Q6PgSlZ50.net
緊急事態宣言でもともとやる予定だった展開を丸ごと変更したからダメになったという擁護のようなものを見かけるんだがそういう次元の話ではないよな
比べるのもイヤなんだが震災の年のオーズとか他でも予定変更はよくあって成功も失敗した例もある
変更以前に物語を考えようとした形跡すら見えないんだが予定通りやれてたら多少はマシだったんだろうか

411 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:26:20.73 ID:hvLVlhMh0.net
仮にファンの総数が少なくても皆金払いがいいならそれって作品として普通に優秀なんだよなあ
サイフの紐を緩められない作品もケチなファンも全然美点じゃないことに気付いてない

412 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:03:15.47 ID:O9+m0rQd0.net
セイバー信者ってようつべの切り抜きだけの視聴で
都合の良い部分しか見てねえんじゃねえかな

413 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:04:48.35 ID:QXsFOa1j0.net
一部の固定ファンが大量に金落とすってのは悪いことではないし、セイバーはキャラの掘り下げや魅力に欠けてるからそういうファンが少なかっただけ
最後まで残った賢人の女性ファンに媚びるくらいはしてやればいいのに

414 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:07:25.56 ID:Wjo1rX8o0.net
そもそもオタクが何を言おうと親御さんにおもちゃを買って貰わないと仮面ライダーシリーズが続けられない訳で…
そういう意味でも数が少なめなはずのサブライダーのベルトですら駄々余りしてるセイバーは失敗としか言い様がないし

415 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:08:02.44 ID:tgBD7H7N0.net
作品の人気もなければ売り上げもないしVシネも売れないなら評価のしようがないだろう
ゼロワンを仮想敵にして不人気を見てみぬふりしてるだけじゃん信者は
絶対数が少なすぎてエコーチェンバーにすらなってないのに

416 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:08:56.28 ID:7vvXuNaP0.net
ソードオブロゴスバックルとかよく商品化したわ
パラドクスバックルみたいに音が鳴る仕様でプレパンで出しときゃこれから面白くなるかも?と期待してたオタクが買ったかもしれないのに

417 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:13:11.36 ID:IOl3W4Xhd.net
ゼロワンと比較して信者からの金もない上に人気もないセイバー……

418 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:26:05.89 ID:BYXiOczj0.net
>>406
別にセイバーじゃなくてもできるストーリーだしね セイレーンの能力に人の物語云々あるだけで本編のルナや全知全能の書は一切関係ないし、ましてや本編中のキャラの関係とかも何にも深掘りされない
ビルドとかリバイスで同じ話やった方が絶対深みあって面白くなるよ

419 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:29:53.55 ID:XvkG0Xs2M.net
ただでさえ三重奏とか言われてる主要3ライダーですら
賢人と倫太郎の仲が同組織に所属しているわりに0だし
そこにヒロインとして4人目が加わっても………

420 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:37:50.10 ID:QXsFOa1j0.net
>>416
あれすごいよな
付属ブックはなんのコンボにもならないし、ホルダーのギミックも作中で使ってるライダーに関係ないっていう

421 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:12:48.97 ID:SP/cfCJL0.net
こぶた三兄弟はいくらなんでもダサすぎる

422 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:53:58.12 ID:KAkIrEiQM.net
ロイヤルソードオブロゴスバックルのことも忘れないでくれよな
https://i.imgur.com/PTnetDB.jpg

423 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 09:11:15.62 ID:8S9JUI51d.net
需要があったら商品化するとブログで明言されたカラドボルグがあるじゃろ?

424 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:26:14.19 ID:/FnpOwz2p.net
ププププププププププププププププププププププ
プラゴミィィィィ!!!

425 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:45:42.47 ID:JHHyb7QNM.net
仮面ライダーソロモンはなんで意味もなくフォーム名があったんだ?
なんで特段出自に関係ないソードオブロゴスのマークが雑にシールで胸に張り付いてたんだ?

426 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:29:57.05 ID:bE8DxTXZp.net
>>410
結局はセイバーのスタッフが不測の事態への対応に失敗したって結論になるんだよな
緊急事態宣言は特撮に限らず殆どのドラマが影響受けてただろうし

427 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:35:39.14 ID:kLUkZz5cM.net
コロナへの対策で足したのが
「主人公が記憶喪失」「ワンダーワールド」
な時点でお察し
コロナなくても滑ってたよ

428 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:39:49.41 ID:tn/v+anJ0.net
まず元のプロットであるロードムービー自体ライダーの撮影スケジュールじゃ満足に出来なかっただろうからな
どちらにせよ不可能だったプランをコロナを言い訳にお出ししてファンからの同情得ようって考えが浅はか

429 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:08:17.00 ID:w3lvW9Du0.net
始まってからコロナ出てきたゼロワンと違って撮影始まる前から不測の事態に対応できるような内容で考えなければならない企画だったはず
それ自体は本当に前例のない大変なことだと理解はするがいくらなんでももう少し面白くできただろうと思ってしまうんだよな
柔軟に対応できる引き出しの多いP&脚本だったら全然違ったと思うがそれをあえてこの組み合わせにやらせたのはまるっと1年諦めてあえて低コストに損切りしたんじゃないかと勘繰ってしまう

430 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:15:43.89 ID:SEWmzz6jd.net
損切りされた作品なんだとは思ってるけど
最終フォームのスーツの話や特撮OB起用頻度をみると釈然としないわ
OBは出演料足元見られちゃうのか?

431 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:22:26.17 ID:2ZhWfzzca.net
他作品の作例を踏まえて方向転換して進行できたはずなのに
方向転換するセンスが皆無だからこうなったんだろう

432 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:03:50.30 ID:8jJnJOiJM.net
まず10年だか15年間ルナを探して一人で修行していた
放浪の剣士のロードムービーにするっていっても

15年間火炎剣を回収できてなかった組織の無能ぶりは変わらないし
ロードムービーだと尚のこと主人公以外の剣士は使い捨てされて玩具売れる可能性ほとんど無いだろうし

当初のプロット通りだとしても面白い可能性ないでしょ
放浪の剣士で小説家が本屋営んでるのも意味不明だし
そんなファッションじゃないだろアレ

433 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:03:06.48 ID:2bxRmBor0.net
>>410です
やっぱりどうしても言い訳に見えてしまうんだよな
影響を受けたのはセイバーだけではないのも同意

元の構想はロードムービーだったと言うがどうせいつものロケ地やセットになるのにどうするつもりだったんだろう
自分にとって問題は舞台設定じゃなくて各展開に興味を持てないことやキャラを好きになれないことだった
キャラの言動がまともで魅力があれば背景合成のチープさなんて気にならないのに

脚本ゴーストの人だし早い段階で捨て年として切ったんだろうとは思うが損切りとしても機能してるのか疑問だ
ライダー数はやたら多くてCGごてごてで衣装販売なんかもしてたと聞くがコスト削減できてたのか?
画面さっぱりさせてスーツアクターさんの剣戟だけずっと見せてたほうがマシだったんじゃないか

434 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:23:28.92 ID:HOKeKlhqM.net
フィギュア王にデザインもまとまりがなくなってしまったみたいな言い訳が載ってたらしいけど

そのクセしてクロスセイバーやオールマイティセイバーで基本フォームのデザインを擦りまくるし
ゼロワンの二番煎じしたら良いだろみたいな浅はかさしか感じられないし

言い訳するにしてもなにもかも行動が伴ってなさすぎる

435 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:38:17.42 ID:7A78i2ebp.net
いろんな意味で公開するべきじゃなかったよなあのインタビュー
あれを見て「セイバーのスタッフはこんなに反省しているんだ!ゼロワンに関わったスタッフももっと反省しろ!!」とか言ってゼロワンへの攻撃に利用する頭おかしい信者もいたし

436 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:58:02.29 ID:b9r9ZZXyM.net
コロナの影響を受けたのは確かだろうけどさ
コロナがなかったら面白かったなんてのは悪魔の証明だし
コロナの影響がない業界なんて無いんだから言い訳に使うなよ

437 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:00:13.18 ID:b9r9ZZXyM.net
まるで世界観がぜんぜん固まってない作品に参加したことがあるみたいですね…
https://i.imgur.com/4ly4UBa.jpg

438 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:05:31.36 ID:GbcujCw20.net
>>433
斬られたらダメージモロにくる
少なくとも共通武器は衝撃波が出るような物ではない縛り
シンケンジャーの殺陣へのこだわり見てるから本当残念

セイバーのは演舞
リーチも緊張感もない

439 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:58:20.67 ID:YJF4cLK0M.net
>>427
ワンダーランドの処理に最後の最後まで戸惑ってた感あるよな。"ルナそのもの"とか設定乱発で、付け足すにしても詳細も考えとけよ…

440 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:31:36.90 ID:vLQw/P9tM.net
主人公が書いて大ヒットしたとかいう小説の表紙からすると
15年前にルナと主人公はワンダーワールドでなんかアレコレしたはずなんだけど
設定の整合性とか取る気がなかったのかルナがバキュームされる姿を何回も回想することになり
さらに聖剣同士をぶつけ合ったらルナがいる変な空間の時空の裂け目みたいのが開く急に大人になるしわけわからん

https://i.imgur.com/mzLr0ri.jpg

441 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:53:22.90 ID:O9+m0rQd0.net
ホモサピエンス連呼とかでウケ狙いする
スタッフのギャグセンスが絶望的

442 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:43:13.31 ID:2bxRmBor0.net
>>438
シンケンジャーみたいな世界観からキャラ造形まで丁寧に組み立てた作品とは比較にならないのは分かる
演舞という方向性ならそれはそれで魅せてほしかった
ゼロワン以降アクターさんも世代交代して体張って色々工夫していい映像にしようとしてるのは感じるがやっぱりストーリー抜きで考えてもアイテム音声とか過剰演技とかが足引っ張ってたように思う

443 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:59:51.80 ID:J7aD8oALM.net
アレで

「剣士同士の一騎打ちの真剣勝負」
「それぞれの事情を背負いつつも信じる道のために戦う」
「殺し合いではなく尋常の勝負」

を描いてると思っていた事実

https://i.imgur.com/UqXlEwM.jpg

444 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:41:54.90 ID:ATS6M5N/p.net
今日出たドンブラザーズの会見でキジブラザー役の人が「自分達次第で次の作品がなくなるかもしれない」って発言して物議を醸してるけど、セイバーのスタッフにはそういう意識を持った人がいなかったように思える

445 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 22:22:25.10 ID:HJDnAxGJ0.net
今日のスタッフトーク付き映画に行ってきた人が書いてるんだけど
東映の人事で高橋は当時よりもっと偉い人になってるらしい

446 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 22:45:45.27 ID:knRgTKqY0.net
やっぱ高橋って口先だけ上手い社内政治オンリータイプなんじゃないかな。それか出世させたように見せかけて現場から引き離されたか

447 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 00:31:07.96 ID:e9NrYPAzM.net
高橋ってテレ朝に出向してたことがあるから顔が利くんだろうね
コネと七光りと忖度がセイバーを作ったんだなぁ

448 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 09:34:25.19 ID:101dWa8E0.net
>>445
地位はあっても仕事ができないからファンにとってはどうでもいい話
肩書で仕事をしてるわけではないからな

449 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 09:44:29.38 ID:Lnc57KLOM.net
なんでも詰め込めばいいと思ってる最悪のセンス

450 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 10:45:55.89 ID:Py7QEczP0.net
>>444
キジブラザーのふみさん、話すのが苦手そうな感じはあったけど役に対する真摯さだけは内藤の何百倍も感じられたわ
ドンブラ頑張ってほしい

451 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 12:50:03.87 ID:cyWBOptGd.net
>>444
その手のことって毎回言われてるしWの菅田も言われてるらしいからいつものことじゃないの?
内藤も言われたはずだけどまぁ真摯に受け止めるかはその人次第だからね。菅田や鈴木は真面目だったんだろうな。

452 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 13:00:21.93 ID:r4USiYe8d.net
>>451
キバの売上で雲行きが怪しくなってきた時に言われたなら信憑性があるように思えるがな
戦隊も売上下がり続けてるしあながちハッタリでもないんじゃないのドンブラの売上次第で分かるが
https://i.imgur.com/UB2Letb.jpg

453 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 13:32:04.19 ID:o+L+pZhUp.net
ここ最近の戦隊の売上だけど

キュウレン 91億
ルパパト 60億 歴代最低更新
リュウソウ 60億
キラメイ 45億 歴代最低更新
ゼンカイ 歴代最低更新確実

自分達次第で次の作品がなくなるかもしれないってのはあながち嘘じゃないし全然可能性がある

戦隊は半年放送のウルトラマンに玩具売上抜かれてしまったし、
キラメイとゼンカイの売上が過去最低を記録してるし、このままいけば戦隊シリーズが終わるかもしれない

菅田くんのWの時も今みたいに玩具が売れてたわけじゃないし、1期ライダーの時なんて、いつ打ち切られてもおかしくなかった。
2期からはライダー玩具はかなり売り上げてるし、それに甘えて内藤はそれに甘えて、自分がちゃんとしてなくても、どうせライダーは終わらないし、序盤の段階でコロナが流行ってるの YouTuberの彼女の家で朝帰りしたり、路上喫煙してたり、パチンコ行くからい大丈夫だろ感覚ぐらいの気持ちだったと思う。

454 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 13:36:19.23 ID:YTgYlV950.net
時間、戻せばいいのに

455 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 18:20:35.16 ID:2egTjr0K0.net
>>452
響鬼さんやっぱり…

456 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 18:44:16.15 ID:cWBTf0pW0.net
セイバーなんてライダーじゃなければ1億も売れなかっただろ

457 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 19:07:23.27 ID:Oktzzeue0.net
仮面ライダーだからってだけで見てくれたり玩具買ってくれる人もそれなりにいるからね
それに胡座をかいて適当に作ってもいいだろって感じで雑にやった結果セイバーはこの有り様だけどw

458 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 19:22:29.00 ID:eouP5ZRm0.net
セイバーからrah止まってるのやべえな
リバイとバイス欲しいのにセイバーのせいでシリーズ止まったらマジで許せん

459 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 20:02:10.01 ID:mzdMrBfCp.net
アホがトチ狂ってサウンドアップデートエディションとかいうアコギなもん出したせいで最初から後輩が苦しんでるんだぞクソ野郎

460 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 20:19:15.11 ID:i0+xWJH5M.net
サウンドアップデートエディションの存在は語り継ぐべき

461 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 20:57:03.54 ID:jpM3khr9p.net
あれのせいで名言()ノルマができてるの酷かった

462 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 20:59:16.37 ID:q2C8Y0vB0.net
三馬鹿以外のメモリアルアイテムはどこだよ

463 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:00:01.68 ID:z/6V7yUrM.net
「物語の結末を勝手に決めるな!」
「物語の結末は俺が決める!」

これ名セリフ扱いなの本当におかしいって

https://www.kamen-rider-official.com/collections/22/download

464 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:13:20.41 ID:cF2RG8Lb0.net
オーズの人も映画で監督から君が頑張らないと仮面ライダー終わってしまうかもって言われたらしいよ

465 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:14:10.89 ID:q2C8Y0vB0.net
ソースは?

466 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:27:47.39 ID:cF2RG8Lb0.net
>>465
手元にあるけどダブルとオーズが共演して仮面ライダーコアと戦う話の映画のパンフレットに書いてたよ

467 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 21:55:16.23 ID:Tgx/q8B/M.net
・剣士5番勝負はコロナで書き直す前は1クールでやるものだった
・剣士5番勝負はガチゴミ
→コロナ改編前の1クール目はゴミ QED

468 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 22:00:42.81 ID:rzafjKxmd.net
>>464
仮面ライダー 変身ベルト その119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1632997827/

608 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c7bd-1LDl [122.130.105.96]) 2021/10/08(金) 15:35:58.84 ID:VFQCqexI0
キャンセル出来ないとか思ったけどやってみるべきだったね
理由聞かれたけどここ最近の品質が悪いのと担当はクビにした方がいいと言ったら納得していたのでやはり売る側も気づいてるんだろう。

610 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c7bd-1LDl [122.130.105.96]) 2021/10/08(金) 15:50:52.11 ID:VFQCqexI0
戦極ドライバーもオルタリングも全然駄目駄目でゴミの塊作ったやつは解雇とか色々言ってやったらあっさりキャンセルできたからハッキリ思った事は口にした方がいいんだよ

469 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 22:01:07.85 ID:rzafjKxmd.net
>>466
122.130.105.96

470 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 01:07:16.47 ID:p360yCsSd.net
>>463
それ言った一分後くらいでソロモンにやられてなかった?

471 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 10:57:28.87 ID:GaxnHppJp.net
どんなにゴタイソーなフォームも翌々週くらいには床ゴロ

472 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 11:52:01.96 ID:pHXQ4Lj30.net
販促ペースからして弱体化早いのはどうにもならない面はあるけど、セイバーの場合ドラマもなくなんか急に来たパワーアップアイテムが勝手にハイペースで弱くなるからな

473 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 12:26:51.16 ID:ozZvnI6w0.net
2クール目の雰囲気だけで何故か強いバスターとか鍛冶屋ひで
お前らならジャオウドラゴン倒せただろw

474 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 13:06:20.80 ID:y1BP1nt80.net
主人公ボコるの終わったらまた雑魚に戻るのが糞
それ以降の活躍片手で足りるレベル

475 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 14:22:43.35 ID:j9+Fk6glM.net
いけー!小説家いけー!ってやったあといきなり仲間割れや実は強い的なムーブ見せられても…

https://i.imgur.com/7rmfAk8.jpg

476 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 19:18:06.37 ID:ZnHkDiHd0.net
作中で一番死んでた設定が主人公の小説家設定だと思う

477 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 20:35:41.26 ID:LsBnwA1MM.net
ゼロワンの漫画家ヒューマギアやゼンカイジャーのマンガワルドの方が本の設定活きてるからね

478 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 20:39:04.24 ID:5ldbfbST0.net
本屋に来たのがジオラマファンだったしな
どうしてそうなるんだよマジで

479 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 21:01:05.59 ID:Hr5RxGE30.net
あの回の王様メギドも酷かったな
アヒルとかネコのやつもギャグにしたいのかなんなのか緊張感が無くて寒かった

480 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 22:19:07.59 ID:wRRaT2vEd.net
>>475
いけー!喫煙家ー!いけー!

https://i.imgur.com/cxbJb5f.jpg

481 :名無しより愛をこめて :2022/02/11(金) 22:53:06.56 ID:uzSfDNnK0.net
>>480
パチンコに路上喫煙か素晴らしい

482 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 01:08:13.36 ID:e5F59WaY0.net
喫煙がすっぱ抜かれただけでもマイナスなのにコロナで撮影そのものが危うい時期にやらかしたのが最低すぎる

483 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 01:57:06.69 ID:lH//TBQDa.net
Vシネトークショーで高橋Pが監督にデリカシーがないとはっきり言われていたのはなんか凄いw
でも今はセイバーやってた時より出世したそうなのでデリカシーが無くても出世出来る東映に問題有りか

484 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 02:44:20.05 ID:DNlu/tcYa.net
デリカシーがない人間が出世できる会社やべえな
てか出世できる要素あんのかよ

485 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 02:55:36.68 ID:TkjY8Ie50.net
作家設定っておいしいのにな
初期案?の書いてた本をヒントにして倫太郎が訪ねてくるってのは自然に感じたがなぜそうしなかったのかと

486 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 07:36:11.96 ID:7hQTvuFCM.net
剣豪にして文豪
聖剣と本がモチーフの仮面ライダー
主人公は小説家だが15年前の記憶を失っている
ワンダーワールドという異世界が存在している

普通この設定ぜんぶ腐らせるとかできないよね

487 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 08:25:35.59 ID:AbuXdYzo0.net
今週のラジレンのゲストで出てた
Vシネ関係で…

488 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 08:48:14.31 ID:fGrOegAS0.net
>>486
ルナ関連もひどい。人間なのか上位存在の端末的なものなのかフラフラした人格を子役に演技させて成長して結局よくわからんまま消えた

489 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 09:18:47.90 ID:y4MpDPIB0.net
作家なんてどう考えても仮面ライダーの主役向きじゃねーだろ

490 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 09:28:50.20 ID:AOisATltM.net
変身アイテムが本と聖剣だから人気小説家で本屋も営んでいて
修行もしてないけど選ばれし者で物語の主人公だから聖剣も使えちゃう

安直すぎ

491 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 10:30:11.66 ID:WUN5BsyJ0.net
本屋設定とかいう完全に死んだ要素

492 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 10:55:42.20 ID:kpa3kqjZM.net
予告で炎上してた本屋なんだったの
https://i.imgur.com/16nDWHw.jpg

493 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 11:16:21.57 ID:X+EJ3ltOp.net
Vシネマ見に行った人によるとなんで炎上してたのかは最後まで全くわからないらしいな
酷すぎる

494 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 11:28:43.86 ID:fGrOegAS0.net
>>493
ええ・・・?ディケイド最終回の偽予告じゃあるまいしなんなんだいったい

495 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 11:57:59.62 ID:mCqS+CmpM.net
脚本の福田も監督の上堀内もテレビ版のラスト作った内田長谷川巨匠と情報共有してなさそうだから
適当に「8年前の戦い」とかいうイメージ映像さしこんだんだろうね

496 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 13:51:06.42 ID:nhCaQczjd.net
そもそもメインライターと最終回の脚本が違うってなんだよ。って話だよな。
最終回は引継ぎ回だからまぁ100歩譲れるとしても一つ前のセイバーとしての最終回ぐらい福田が書けや。長谷川になすりつけてんじゃねーよ責任取れ。

497 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 14:06:21.93 ID:UiBzWcZ50.net
福田「セイバー…?」

498 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 14:06:34.48 ID:Lh8/g/5Ip.net
どこで見た話だったかは忘れたけど最終回を長谷川に書かせたのは高橋の判断だとか
そのせいでVシネマの復活できなかった犠牲者とか本編の内容と辻褄が合わない部分が出てくるし何考えてんだろうな高橋は

499 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 16:01:09.01 ID:+k2oBAxA0.net
バンナムの売上がでたけどやっぱりセイバーのが玩具売上良いね
ネットでアンチ頑張ってもなんの結果もでとらんねw

500 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 16:16:59.85 ID:9sCXKpAu0.net
>>499ゼロワンから思いっきり落ちてる件について

501 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 16:26:08.39 ID:lw+zk+MZd.net
>>499
ジオウの売上はビルドの評価
ゼロワンの売上はジオウの評価
セイバーの売上はゼロワンの評価
リバイスの売上はセイバーの評価
こう考えると物凄く自然になるな

502 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 16:48:53.87 ID:64J8MPuk0.net
信者さんはアンチスレに書き込んでる暇があるなら不良在庫の処理手伝うなりVシネ観に行くなりでセイバーの売り上げに貢献してあげなよw

503 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 17:21:08.46 ID:uhbHp+s7p.net
>>499
ソースは?→見つけられなかったごめんね、なんだろうなぁ…

504 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 17:58:46.00 ID:IXqaO3kDa.net
>>483
出世のおかけでもう特撮関わりそうもないのはありがたいな
ビヨジェネもノータッチだし

505 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 18:10:49.67 ID:mxKN7U90M.net
東映の取締役を務めてるのに現役でプロデューサーやっている白倉って人もいますが…

506 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 18:23:20.74 ID:JAZAkAKd0.net
セイバーの売上って例年以上に多かったCSMやゼロワンRTの商品のおかげで大分増えてるからね
肝心のセイバー玩具は年間おもちゃランキングでゼロワンまで維持してた順位ガクッと落とすし値下げされすぎてリバイスの客にも値下げ待ちが増えたりと散々だよ

507 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 18:32:17.59 ID:TkjY8Ie50.net
売上って前年の作品の評価影響するからな

508 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 18:36:02.51 ID:VGl/UbMHM.net
そりゃ出荷してる側はゼロワンくらいの勢いで売ったんだから売上の数字は出てるだろうけどさ
https://i.imgur.com/spxAIcg.jpg

509 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 18:47:32.57 ID:SIx+qoIX0.net
ラジレンジャーのゲスト出演があったのに本スレが動いてない

510 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 18:49:13.19 ID:blcZFH14a.net
終盤のセイバーとブレイズの最終アイテムが全然出荷されなかったあたりからも店の棚が酷い事になってるっていう認識があったのは確定してるしな

511 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 18:56:05.31 ID:JAZAkAKd0.net
>>499
「セイバーの売上が良い」じゃなくて「セイバーの方が売上が良い」なのが情けない
しかも決算上の売上とか実態とは程遠いし
リバイスのキャラグッズの数がセイバー抜いてきてるって話する?

512 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 19:01:18.80 ID:G82YGBvfp.net
セイバーになってからCSMの数が多めになったり過去作の商品化されてなかったアイテムを出す事が増えてきてたりするのが答えだよな
バンダイ目線でもセイバーだけじゃ稼ぎにくいって思われてそう

513 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 19:19:21.59 ID:m2XPzaav0.net
そういえば公式Twitterのフォロワー数
ついにセイバーを抜いたなリバイス
いくらセイバーが終わってるとはいえ

514 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 19:47:03.78 ID:DQzDTtxe0.net
虚無剣届いた後に販促しまくってVシネにも出したのに再販すらしない辺りよっぽど売上悪かったんだろうなって

515 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 19:55:53.97 ID:+k2oBAxA0.net
>>503
バンナムの決算資料集
もう決着ついてしまったねw

516 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 19:58:28.57 ID:yV+FeuYed.net
本当だ
セイバーから売上下がりまくってるな

仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 39【58位チケット売れない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1641954911/

716 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 958f-VK76 [180.14.112.125]) sage 2022/01/25(火) 19:20:47.21 ID:GpfjpAys0
2019(ジオウ/ゼロワン ) 285億
2020(ゼロワン/セイバー)243億
2021(セイバー/リバイス)225億(見込)
前から思ってたんだけど戦犯いるよね、売り上げ下がってる年に共通して名前のでる作品
2021の上半期(4月〜9月)なんて99億だぞ
ちなみに2020の上半期は119億な
https://www.bandainamco.co.jp/ir/library/presentation.html

517 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:06:13.36 ID:3eJHBKOb0.net
>>516
うおお.....セイバーだけで訳40〜60億くらい落としてるって事で良いのかこれ?
物凄い落ちてんじゃんw
逆にゼロワンとリバイス頑張ってる感が出てきてる
というかゼロワンとリバイスが情けねぇ先輩後輩の尻拭いしてるのかこれ

518 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:07:56.46 ID:JAZAkAKd0.net
>>513
同じ時期で考えたら1万以上差がついてるしな
ただセイバーがゼロワンのフォロワー数から下げた数考えるとそれでも全然取り返せてない
セイバーさえ無ければもっと多かっただろうなリバイス

519 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:12:59.53 ID:knElLsQBp.net
まだ完結してないリバイスに対して売上でマウント取ろうとするの本当にみっともない
そもそもゼロワンからセイバーまでの売上の落ち方的にリバイスは充分健闘してる方だろ

520 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:13:11.73 ID:UiBzWcZ50.net
100億行ってない時点で足引っ張ってるの確定だよな半分未満だもん

521 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:13:57.14 ID:cTc4Q9dfd.net
でもセイバーって全てにおいてゼロワンに勝ててないよねって言うと発狂する

522 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:18:02.45 ID:3eJHBKOb0.net
むしろゼロワンに勝ててる所どこだよ
って言うとつらつらとブーメランな事ばかり言ってくるんだけど、ちょい前は犠牲0でハッピーエンドで終わった!って奴らは犠牲出てたvシネどう思ってんですかね

523 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:18:03.00 ID:JAZAkAKd0.net
てかリバイスはセイバーと比べて商品数少ないんだから出荷額が低くなるのは仕方ない
何割かがプレバン商品ってこと考えるとまだ決算に反映されてない物も多くなるしね

524 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:27:05.37 ID:MZ28BzBwp.net
>>522
前に過激なセイバー信者が「個人的な理由で勝手に闇堕ちしてた或人なんかよりも飛羽真の方がずっとヒーローしてる」とか言ってたの見て腹立ったわ
なんでここまで攻撃的なのかねあいつら

525 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:29:41.36 ID:Cj3lIk0pd.net
個人的な理由で勝手に暴走フォームになろうとした飛羽真よりマシ定期

526 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:38:39.31 ID:y4MpDPIB0.net
或人はぶっちゃけ人類の敵にしか見えねぇが、「世界の均衡を守る」という崇高な目的がありながら仲間割ればっかしていた奴らの方が印象悪いのはなんでだろうね(笑)

527 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:55:47.51 ID:fGrOegAS0.net
>>524
ハッピーエンドだから最高!といいなんかヒーロー番組というものに対して適当で雑な決めつけみたいなものが見えるよなあ

528 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:56:10.28 ID:3DzOQhhh0.net
去年もずっと内容が内輪揉めしてたよ。

529 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 20:58:35.67 ID:3DzOQhhh0.net
なぜか信者はすべてを正当化している。
こういうのはモラハラをしてくるからリアルで関わるとろくなことがない。

530 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 21:00:36.03 ID:UiBzWcZ50.net
イザクみたいに気に入らない奴は完全放置のディストピアと化したから実際はハッピーエンドに見せかけたバッドエンドなんだ

531 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 21:02:25.51 ID:peUEp4M20.net
(なんか浄化されてるバハト)
(見分けがつかない初代マスターロゴス)
(消えたイザク)

532 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 21:05:02.80 ID:3DzOQhhh0.net
敵幹部があっさりいなくなってたし、その背景も深堀りされていなかった。

533 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 21:06:39.61 ID:JAZAkAKd0.net
妻子を失ったバハトには「お前が勝手に絶望しただけ」
ソードオブロゴスという組織の被害者的一面もあるイザクは容赦なく殺害
なのに自分勝手な理由で世界に八つ当たりしてるストリウスには立場上共感できる所があるのでちょっと親身になる

こんな不平等な対応してる奴が王道ヒーローなわけねえだろ

534 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 21:09:37.82 ID:Cj3lIk0pd.net
伏線回収が丁寧なセイバーさんはもう一人のソフィアをどこにやったんだろう

535 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 21:12:18.65 ID:uhbHp+s7p.net
そもそもソフィアの役割が不明瞭なのにもう1人のとか言われてもなぁ

536 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 22:06:55.02 ID:e5F59WaY0.net
アークワンの活躍はベルト欲しくなったけどストリウスの変身シーン見てもライドブックをポチろうと全く思えなかった
雑に強い手抜き改造を4匹連れ回してる手抜きリペラスボスとかよく出せたわ

537 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 22:09:16.05 ID:3eJHBKOb0.net
>>524
個人的な理由(ずっと支えてくれてたヒロインが死亡)
そんな状態でも相手の事を許すよ!ってなる主人公の方が嫌いだわ
恨み節の一つも言わない人間なんて気持ち悪すぎる

538 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 22:21:02.59 ID:DaqaxPGd0.net
ストリウスとか歴代で最もしょぼいラスボスでは
あ、主人公もかな

539 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 22:27:45.28 ID:Cj3lIk0pd.net
グレートアイザーも一応使い回しのラスボスなんだが作中のスーツで済ませてるからな
まさか過去作の雑魚敵のボディ丸々使い回すラスボスなんていねえよなあ?

540 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 22:47:30.44 ID:TkjY8Ie50.net
アークドライバーだいぶ金かかってるよな
ドゥームズドライバーとかいう名前負け

541 :名無しより愛をこめて :2022/02/12(土) 23:32:33.45 ID:3DzOQhhh0.net
>>480
主役のほうはテレ朝にいたし、もう片方も別のにでてくるし。
他の共演者が浮かばれずになんと理不尽なのか。

542 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 00:00:25.66 ID:p2TsnOw40.net
Twitterフォロワー数
仮面ライダーゴースト 34,494
仮面ライダーエグゼイド 79,320
仮面ライダービルド 109,484
仮面ライダージオウ 163,735
仮面ライダーゼロワン 165,757
仮面ライダーセイバー 88,097
仮面ライダーリバイス 88,149

Twitterの運用が始まったばかりで
ゴーストとエグゼイドのフォロワーが少ないのは分かるが右肩上がりからの急なこの落差
数字は正直だよね
リバイスはまだ中盤の段階でセイバーのフォロワー超えちゃったし

543 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 00:01:04.03 ID:kCQlJtuXp.net
戦闘力たったの8万か
ゴミめ

544 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 01:16:20.72 ID:NMew6sun0.net
>>542
フォロワー数が正義ではないとはいえゼロワンの半分というのは紛れもない事実だし
玩具の売上も芳しくないから不人気の状況証拠は揃ってるんだよなセイバーは

545 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 01:27:36.42 ID:Czs0fifU0.net
やっぱりなんかあんまりおもしろくないな…ってなりつつあった3話の時点で
文春されたのは致命的だったんじゃないかね
別に恋愛してるのは自由だし喫煙もまあマナー悪いっていうのはあるが
行為そのものというかコロナ真っ只中&主演決まってるのにフラフラしてた危機意識&プロ意識の低さに嫌悪感爆発した
スタッフ共演者はもちろん引き継ぎ時期だったしゼロワンはじめ他作品の役者まで感染の危機に晒しかねないわけだし
最初に視聴切ったら面白くなったとしてももう見ようってならないからな

546 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 01:28:34.03 ID:kCQlJtuXp.net
フォローしないってことは興味がないってこと
今まで毎年フォローしてた熱心な連中からもそっぽ向かれてんだよ

547 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 06:41:06.01 ID:rNlgmKy50.net
あれの出演時間が長いとがっかりするな。

548 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 07:08:54.54 ID:znv6n9tF0.net
2021年 2月 14日放送
第22章「それでも人を、救いたい。」

脚本: 長谷川圭一 
監督: 杉原輝昭

サウザンベースでは大秦寺の離脱が大きな波紋を呼んでいた。
大秦寺を蔑む発言をした玲花に対して尾上が意を唱える。

一方、久しぶりに仲間が戻り喜びを噛み締める飛羽真。
そして、火炎剣烈火が赤く光り、メギドと人間を分離しかけたことに希望を見出す。

そんな中、ストリウスは前回倒されたメギドのアルターブックをもう一人のターゲットに入れる。
それは、前回の被害者であるマミの双子の妹・レミだった。
レミを探す飛羽真と芽依の前に尾上が立ちはだかる。
果たして、その真意とは?

549 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 09:03:43.05 ID:rNlgmKy50.net
要は去年からずっと内輪揉めしてた描写しか印象にないってこと。
あとはホモ忍者のカップラーメンとか

550 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 09:06:17.13 ID:kCQlJtuXp.net
全身に紅生姜詰まってそう

551 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 09:47:53.33 ID:jC0ehVh00.net
>>548
異を唱えるの間違いでは?
もしコピーだったら公式が誤字やらかしてることに…

552 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 10:02:12.46 ID:HoUpPSSg0.net
重要な説明を公式サイトでしかしない上曲がりなりにも本とか物語がテーマなのに誤字脱字がやたら多いんだよな

553 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 10:06:49.68 ID:znv6n9tF0.net
>>551
東映公式からコピペしたまま

554 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 10:10:28.29 ID:6DllWmjwM.net
もっと露骨な誤字脱字あったと思う

555 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 11:18:34.90 ID:rNlgmKy50.net
まったく進歩してない・・・。

556 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 11:23:36.03 ID:znv6n9tF0.net
第22章 公式あらすじ
https://www.kamen-rider-official.com/collections/22/22

557 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 11:44:20.53 ID:ng6OP4x5d.net
ゼロワンの優遇見せてやるよ
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20220213_rider

558 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 11:52:50.16 ID:wvwe4A6B0.net
令和1号という肩書きがあるとは言え前作差し置いてここまでプッシュされると色々察するな
同じようなポジションのオーズはこんな扱いされてなかったこと考えると余計そう思う

559 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 12:04:42.84 ID:tFTTzBu9p.net
信者はセイバーを「令和最初のゼロワンと50周年のリバイスに挟まれた不遇な作品」って事にしようとしてるがそれだけの問題じゃないよな

560 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 12:09:13.97 ID:dzGH7F6S0.net
平成ライダー10周年と仮面ライダー40周年の間にあるWとオーズが人気だからその言い訳は通用しないよね

561 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 12:27:18.70 ID:brRlIGNi0.net
「後半から面白くなった」の次は「前後が濃いから不遇な作品」ってよくもまあ次から次へとくだらない言い訳を思い付くもんだな

いい加減「セイバーは作品未満の最低な駄作です」って認めた方が楽になれるのに

562 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 13:07:09.82 ID:OZDbwynd0.net
過去の意思は嘘では欺けない
https://i.imgur.com/uN3LwWw.jpg
https://i.imgur.com/LlBMaR8.jpg

563 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 13:23:34.38 ID:t5NC47r+M.net
>>562
同じ商品…?同じ商品だよな…?なんでロゴ差し替えられたんやろな…

564 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 13:29:04.05 ID:NMew6sun0.net
立体化リクエストなんかしたらまたセイバーの不人気が可視化されるな
当たり前だけど人気作だから立体化して商売するんだもんな

565 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 13:53:52.51 ID:XdUBFYTIa.net
最近ライダーと戦隊のカフェ行ったけどVシネの期間限定メニューやらないの初めてじゃね
信者がバルバルだって後から始まったとか希望持ってるけどそっちは情報自体は公開初日に出てたぞ

566 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 15:11:15.51 ID:wvwe4A6B0.net
>>565
セイバーはゼロワンでやってた本編クライマックス記念の新メニューも無かったからな
セイバーのピックアップメニュー開催時期の売上がよっぽど酷かったんだろう

567 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 15:13:37.47 ID:dgzJowDu0.net
>>566
マジかーこうも露骨に商品展開に出るのは残酷なことだな

568 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 15:16:19.05 ID:jC0ehVh00.net
>>559
キバやウィザードも似たような立場だけど、あっちは大投票で結果出している。
うん、58位は問題大有りだね

569 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 15:39:10.47 ID:58WBEd+Np.net
大投票の放送日の事なんだけど
Twitter民の殆どが自分の好きなライダーについての話題で盛り上がる中過激なセイバー信者だけがセイバーの順位への愚痴やゼロワンへの恨み言を吐いててこいつら生きるの大変そうだなと思ったわ

570 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 17:06:13.86 ID:ZYC3pOre0.net
>>565

571 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 17:08:15.54 ID:ZYC3pOre0.net
>>565
Vシネどころかテラサ、TTFC限定配信のやつ(ディケジオ・グリドンブラーボ)ですら
コラボメニューやってたんだから本当によっぽどなんだろうな。
メニューや特典にネタバレが含まれてるとメニューの公表が遅れたりするけど
コラボの告知自体は先んじてしてるしなあ。

572 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 18:17:35.99 ID:kCQlJtuXp.net
よかった…
もうプラゴミは…増えないんだね…

573 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 19:16:43.06 ID:wvwe4A6B0.net
大投票辺りから凄まじい勢いでセイバー信者が現実を突きつけられていってるな
ここまで行くと同情するレベル

574 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 19:18:47.09 ID:NMew6sun0.net
>>565
基本あそこは記念メニューを出したがるから出してない時期の方が少ないイメージなんだが…

575 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 19:28:14.41 ID:kCQlJtuXp.net
記念って何か喜ばしいことがあった時にするモノだしなぁ…

576 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 20:10:05.71 ID:lxzdwtT20.net
今日のリバイスでビヨンドが正史に確定してソードオブロゴスの世界の均衡を全く守れない無能具合が更に加速したな

577 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 21:57:49.02 ID:MTCghhf7a.net
そもそも1000年間戦争も虐殺もノーカウントにしてるような連中だしそれもノーカウントなんだろ

578 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 23:26:07.45 ID:/mHW+abM0.net
>>280
結末を勝手に決めるな!俺が決める!だからなぁ

579 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 23:26:22.54 ID:xL9FvcUO0.net
セイバー擁護じゃないけどロゴの書き換えは前から決まってたんじゃないかと思う
初代ライダーの放送(71年4月)を基準にするなら50周年記念みたいな大きなイベントなら
リバイス解禁前から宣伝しておきたいだろうしリバイス放送後からだと
残り半年で推していくにはちょっと遅い&期間も短い
あのロゴは丸一年間使えるものじゃなかったんだよ
邪推されるほど不振だったのはセイバーが悪いけどな

580 :名無しより愛をこめて :2022/02/13(日) 23:28:22.43 ID:oVfWZicL0.net
ソードオブロゴスが異世界の組織とかならリンタローの世間知らず設定とか整合性とれたかもなのにな

581 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 00:21:27.34 ID:qepE6eHi0.net
あのロゴはセイバー放送中に50の周りの複眼並びまで作ったのが悪い
セイバーが出しゃばらずにリバイス(というかSH戦記)まで待てば記念ロゴが2種類とかいう異常事態にならずに済んだ

582 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 00:28:29.67 ID:M/xC/Ug2M.net
そもそもセイバーは50周年作でもなんでもないしな

583 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 00:32:21.08 ID:qepE6eHi0.net
>>568
キバは言うまでもなく圧倒的な電王、ウィザードはWオーズフォーゼの黄金期の直後だから影に隠れるのはしょうがないし、ファンもその辺は自覚してる
一方セイバー信者は「ゼロワンに投票した奴はおかしい」「逆に11位は低すぎる」とか自分の推し作品が圏外という事実は棚に上げてボロカス言う奴らだからな
その癖売り上げの統合では寄生するし、作品人気の低さの割にファンの声が無駄にでかいのでゼロワンから何かしら出る度にギャーギャー騒いでただでさえ低い界隈のイメージをさらに下げる
これもう仮面ライダー界隈の癌でしょ

584 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 00:36:14.33 ID:UKL31/tiM.net
ゼロワン憎しでセイバーを持ち上げ続けてる人間の末路

585 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 01:07:48.99 ID:HSnKmWw70.net
人間不思議なものであまりいい印象もってない対象であっても
無理筋な叩かれ方してると「いやそこまでじゃなくね」ってなるもんなのにな
ゼロワンは未だに話題に上がるバトル演出やガワデザイン等
アンチでさえ文句つける人はあまりおらず(好みなのでいないとは言わない)
評価が高い部分があるから余計に

突出してダメなところあるけど良いところもあるゼロワンと
まんべんなくダメなセイバー(数字にも現れてる)

586 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 01:43:14.16 ID:D5Ab/j3Wa.net
ゼロワンみたいに良い部分も悪い部分も両方あるタイプは、アンチは勿論いるけど一方で根強いファンもついてるから
そういうファンの熱が入る投票企画では結構健闘したりするんだよな
そう考えるとセイバー信者って声でかいだけでマジで少ないか、投票するほど大して好きでもない口だけファンなんかなって

587 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 01:46:27.55 ID:rmQ8UdlH0.net
ライダーのデザイン、役者、アクションのどれも高水準だけどストーリーが壊滅的に足を引っ張って良い部分と悪い部分が相殺しあってるゼロワン

最終フォームがリデコの手抜きデザイン、初っぱなから役者が文春、アクションはCG多用&全員剣縛りで録に差別化できてない、ストーリーは支離滅裂、最後の最後で後輩の足を引っ張りまくった上にファン(信者)の民度も最底辺なセイバー

ゼロワンも決して誉められた作品ではないけど、少なくとも全部がまんべんなくクソなセイバーとその信者だけにはとやかく言われる筋合い無いわな

588 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 05:02:13.95 ID:K8Ov9cdj0.net
フィギュア王の件と言いクロスセイバーといい公式にデザインの反省会されたライダーとか悲惨すぎる

589 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 07:56:27.03 ID:sZ+b9ZDarSt.V.net
>>588
白黒ファルシオンの時に「元のディテール全無視だからかなり苦労するんですよね」みたいなことを装動スタッフに言われててまたか……となった

590 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 08:02:14.38 ID:G/ClaroU0St.V.net
そして全身ほぼシールです...
新デザインは元の造形・意匠を全然なぞっていません
ですので塗装が非常に難しいのです...

散々な言われようで笑う

591 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 08:31:33.28 ID:V4y5f3PS0St.V.net
立体化するためにスーツ作ってる訳じゃないから
ってのは若干分かるんだが(ジャックリバイスも作りづらそうだし)
だからって立体化されやすい後半のフォームやライダーをただのリぺorリデコに無駄な装飾付け加えて
制作難易度上げて、それで作られなかったらネットファン()から叩かれるんだから損な役回りされてるよなぁ
少しはアーツ製作班の事も考慮しろよ

592 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 12:57:46.12 ID:xbzhDjV70St.V.net
いい加減金もねえのにライダー増やすのやめろよ
飽和状態で全員売れてねえじゃねえかよ

593 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 14:51:08.05 ID:l15Rt0OyMSt.V.net
「俺は、俺の、思いを貫く。」とかタイトルの回もあったけど
なにを思ってるのか最後までわからんかった

594 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 15:10:54.90 ID:pSwE5zop0St.V.net
思いを貫く!(カリバー期間ずっと迷いっぱなし、父親の一言であっさり仲間に戻る)

595 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 15:14:43.35 ID:V4y5f3PS0St.V.net
>>592
なお駄セイバーのスタッフ達は
多人数ライダー作品は売れてるから10人出します!と言い切ってたって言うね
多人数ライダー作品は龍騎や鎧武だが
何が売れてたのは根本的に理解出来てないし
もうただのアホなんよ

596 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 15:59:14.52 ID:l15Rt0OyMSt.V.net
多人数ライダーだったらどんなショボくてもウケると思い込んだ制作陣の末路

597 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 16:00:23.22 ID:42O1syX60St.V.net
>>595
キャラの思惑や利害が全員異なり、立場も流動的な多人数ライダーなんてよほど緻密に練り上げなきゃいけないだろうに
何を見てきたんだ…

598 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 16:06:13.47 ID:jqKAH6kM0St.V.net
とうま信者→とうまアンチ→とうま信者と仲間の立場は流動的だったぞ

599 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 16:17:38.26 ID:+WMq/4IcdSt.V.net
多人数ライダーだから売れたんだろっていう難癖を未来永劫使えなくした点だけは感謝してるよ

600 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 17:16:08.71 ID:smQLq6cVMSt.V.net
>>598
流動的だったとしても、その過程が意味不明なんよ

601 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 17:17:41.99 ID:smQLq6cVMSt.V.net
「お前の剣からは何も響かない」とか

602 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 17:18:19.60 ID:jqKAH6kM0St.V.net
>>600
皮肉だった、すまん
キャラクターがなぜそう思ったのかがいちいち唐突だったりこういう人だったの?みたいなことが多すぎる

603 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 17:21:55.80 ID:smQLq6cVMSt.V.net
>>602
誤解させてこちらこそ済まん
怒ってたのは>>602ではなく、クソゴミを一年間垂れ流し続けた制作陣に怒ってただけなんや

604 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 17:24:05.97 ID:duIcGISm0St.V.net
響かない時と響いた時で何が違うのか全く分からないのはある意味凄いと思う

605 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 17:27:13.30 ID:jqKAH6kM0St.V.net
>>603
そういうことね、
お前の剣からは何も響かないってのはCパートまで使ってよくわかんなかったなw

606 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 17:40:10.23 ID:duIcGISm0St.V.net
変身音とBGMがプレバンのページの記載より増えてて草生えたけどいいのか?これ
自分からセールスポイント減らしてるようなものじゃん
https://p-bandai.jp/item/item-1000162137/?source=rank&medium=C2810

https://toy.bandai.co.jp/manuals/

607 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 18:08:56.72 ID:G/ClaroU0St.V.net
究極大聖剣と同時期に受注してたスーパーヒーロー戦記とワンダーオールマイティの音声伏せてたの悪質じゃね
最初から記載しとけば究極大聖剣だけ買うって人も居ただろ

608 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 18:12:58.18 ID:Mzm1BxzRdSt.V.net
欲ばった結果全部二次に行かなかったの草

609 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 18:20:23.55 ID:Y/xrttgFpSt.V.net
これに限らずセイバー関連のアイテムはとことん売り方が下手くそだった気がする 無銘剣とか

610 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 18:27:43.26 ID:xbzhDjV70St.V.net
無銘剣とかいう誰にでも柄を握らせる尻軽剣

611 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 19:52:19.71 ID:qepE6eHi0St.V.net
「クロスセイバーは頭部が新造だからリデコじゃない!」って妙なプライド持ってる信者いるけど、それ以外が金型流用してるって言う事実は変わらないんだよな
唯一の他にないイキれるポイントのひとつだった一部手描きの模様は後作品の強化フォームにあっさり取られるし

612 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 20:01:18.29 ID:ZEiuriLRdSt.V.net
???「クロスセイバーがあったからこそボルケーノレックスのデザインの発想が生まれた!」

613 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 20:15:41.07 ID:f4vZ5MQepSt.V.net
素直に最終フォームのスーツ新造してればこんなボロカスに言われなかったのに…

614 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 20:16:52.43 ID:+xlwugzz0St.V.net
>>613
いやリデコデザインってだけでスーツは新造だよ

615 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 20:17:17.05 ID:+xlwugzz0St.V.net
ああ金型のお話かすまん

616 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 20:38:06.64 ID:G/ClaroU0St.V.net
クロスセイバーのデザインはかっこいいとか以前に立体化をまるで考えてないのがやばい
アーツなんて再現したら価格がどれだけ跳ね上がるか想像するのが怖いわ
まあ需要が全然無さそうだから試作する必要すら無いかもしれんがね

617 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 20:41:14.51 ID:Z8SRzSxIpSt.V.net
クロスセイバーのデザインは公式が苦労話()を公開した途端に信者が「今まで手抜きって言ってた奴らは馬鹿だ!」ってイキリ始めたのが怖かった
手抜きするよりも無駄に模様や造形で手間かけて立体化の難易度上げて商品化しにくくする方がよっぽど馬鹿らしいだろ

618 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 20:44:20.94 ID:Ez9dxkBkaSt.V.net
クロスセイバーがカッコよく見える瞬間って完全にスーアクの技量が凄いだけだな
なぜデザイン的には一冊だけのブレイブドラゴンを流用したんだろ…

619 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 20:44:54.83 ID:ZEiuriLRdSt.V.net
無能な働き者というか手間のかかった手抜きというかフレッシュオレンジと大差ないというか

620 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 20:55:51.56 ID:HSnKmWw70St.V.net
最終(最強)フォームなのにリデコといえばゼロワンの
T型→アークスコーピオン・バルカンローンウルフもだけど
ひと目で同じ金型流用ってわかるシンプルな塗り替えなのにちゃんとカッコいいんだよな

手間暇かかってダサいセイバー
なぜなのか

621 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 21:06:53.96 ID:BAE+W3640St.V.net
元々がライダー的なカッコよさやスタイリッシュさのないブレイブドラゴンを青くして頭の剣を変えてキラキラシール貼り付けただけのようなものだしカッコよくならないのは残当

622 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 21:12:20.36 ID:G/ClaroU0St.V.net
>>620
無理に手を加えてないから安定したクオリティになるんだろうな
ソロモン・ストリウスや賢神もそうだけど元の形が使い回しなのに無理にオリジナリティだそうとしたせいで余計ダサくなってる

623 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 21:16:46.80 ID:BPDqMozy0St.V.net
そういやドンモモタロウのアクターやることが決まってる浅井さん、セイバーの時は内藤に演技合わせも何もしてもらえなくて全部一人で考えてた、みたいな話をここで聞いた記憶があったな(そもそも倫太郎をスーアク係呼ばわりしてる時点で……)

本当にタロウ役の樋口さんとは上手くやっていってほしい、セイバーで無になった一年を少しでも早く取り戻してほしい

624 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 21:27:39.92 ID:UWImiy/apSt.V.net
過去作だと役者とスーツアクターが相談して演技プラン固めたりとかあったがセイバーではそういう話殆ど聞かなかったからな...

625 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 21:33:18.34 ID:59ABj+lUrSt.V.net
だってヤニカスコンビはこれっぽっちもライダーにというより演技に情熱がねぇからな!

626 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 21:45:08.38 ID:qepE6eHi0St.V.net
その上ゼロワンの2つは元の1型が完全新造なのに対してソロモンストリウスは他作の怪人のリデコて

627 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 21:55:35.14 ID:E1dbaGXJ0St.V.net
ヒーローを演じることにそのままの意味で命賭けてるようなスーアクが開幕路上喫煙すっぱ抜かれた役者と仲良くできるのかな

628 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 22:04:38.21 ID:MvoC7h3x0.net
特撮でスーアクと役者は一心同体が成立しないといい作品なんかできるわけないだろ
現場でお互いが演技の方向性をすり合わせてアテレコで仕上げて初めてヒーローが生まれるわけだが
喫煙コンビって現場で何やってたの?

629 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 22:41:42.53 ID:jqKAH6kM0.net
再現大変だったろうなぁ
https://i.imgur.com/isv8FGd.jpg
https://i.imgur.com/wp4Ix4m.jpg

630 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 22:50:00.29 ID:59ABj+lUr.net
本当にヤニカスコンビのせいで最低最悪な番組になっちまったよな!
現場のスタッフやスーツアクターさんたちは完全に被害者だよ
今後の仕事で報われてほしいとともにヤニカスコンビは刑事罰受けるような不祥事起こしてとっとと消えて欲しい

631 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 23:07:02.17 ID:eyOiq4tk0.net
>>629
一番くじのラスワンの大型ソフビですら塗装再現出来てないしアーツの売上がよっぽど良いとかじゃない限りアーツ出なかったりしてな

632 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 23:11:49.03 ID:TG99+ZPAp.net
クロスセイバーの立体化が
・装動
・一番くじのソフビ
・食玩の指人形
現状これしかないという事実

633 :名無しより愛をこめて :2022/02/14(月) 23:31:44.25 ID:NzI3wcPp0.net
コンバージとびっくらたまごにもあるよクロスセイバー
こう見ると十分立体化されてるなw

634 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 00:28:15.90 ID:O1f0fcvfM.net
十分って言うにはソフビとSHも出んことには…出さんくていいが

635 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 00:31:35.74 ID:j2hBF3vX0.net
怪人スーツを減らして
ソロモンとかもリデコにしたぶん
最終フォームは金かかってるのかなと
思ったら、とんでもないのが出てきた

636 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 01:15:35.24 ID:t3AKKWch0.net
ぶっちゃけ、なぜにプリミティブとエレメンタルで分けたし
暴走フォームと制御フォーム別にして金余計に賭ける意味あんのか
その分の金をソロモンやクロスセイバーの新造系に分ければ良かったのに
最光もだが、わざわざシャドー作っときながらすぐにXにしちゃうし、セイバースタッフは他に類を見せないほど金を無駄使いしてるよなぁ

637 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 07:41:41.91 ID:S3IQXtm7M.net
どのフォームも同属性+剣だから
エフェクトは変わり映えしないし
殺陣も変わり映えしないし
上位フォームが出たら下位フォーム使う理由もないし

638 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 07:47:25.18 ID:iewVnjIud.net
ドラゴニックナイトを出し惜しみして闇黒剣に封印された奴がいるらしい

639 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 08:16:54.30 ID:qc/GJn560.net
年明け新ライダーにあんな大量に形態与えたの暴挙でしか無いんだよな
案の定ほとんど持て余してたし
信者は終盤の流用ラッシュを「例年よりレギュラーライダーが多いから」と擁護してたがこういう無駄遣いのせいでもあるんじゃないのか

640 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 08:23:49.14 ID:uX5vPWnhr.net
>>639
オーディンやロードバロンが新造できてる時点でその言い訳は通用しないよなぁ

641 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 08:39:35.17 ID:G6yL8+p7p.net
シャドーはまだしもパワフルワンダフル辺りは必要なかったよな

642 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 09:15:58.68 ID:TeiC/Nbg0.net
>>623
ヒーロー戦記で共演したゼンカイの駒木根くんがスーアクさんのサポートしていて驚いたなんて言ってたからなあ

643 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 10:35:22.72 ID:W1Jnnr5MM.net
ヤニカス連中はスーツアクターがアレコレやってる間ずっとヤニふかしてそうだからなぁ

644 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 11:40:22.56 ID:83Tb0+Exr.net
玩具を売る番組なのにクロスセイバーの立体化は難しいですは笑う

645 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 13:00:01.15 ID:DdQfeqHG0.net
今までだとファンブック的なやつでスーアクと俳優の対談とかあったけどセイバーってそういうのあるの?

646 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 13:00:01.67 ID:wQvHs2VEd.net
前に内藤が浅井さん以外が入ってるセイバーはアフレコしづらいとか言ってたけど嘘だったってことか

647 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 13:57:48.76 ID:WaE8ZHXs0.net
>>623
>>642
スーアク係って変身前後の二人に対してだけでなく番組全般への意識の低さが伺える
さすが踏み台意識高い系

648 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 16:36:29.40 ID:BycN1N1sd.net
最近、ジュウオウジャー始めて見てるんだけどそこになんの脈略もなくゴーストが出てきたんよ。
ジュウオウジャー面白いと思ってたのにいきなりゴーストが出てきて萎えてて感じたんだが、ゼンカイジャーの脚本家ジュウオウジャーと同じな事考えると、福田って香村さんに迷惑かけすぎじゃね?

649 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 16:39:01.62 ID:BycN1N1sd.net
>>648
連投になるけど、ジュウオウジャーで本の素晴らしさを伝える回があったけど、面白くて本の素晴らしさを伝えてたと思えた。
同じテーマなのに50話くらい掛けても本の素晴らしさを伝えられなかったセイバーと雲泥の差だったよ

650 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 19:37:32.56 ID:sYSfzwmA0.net
>>648
擁護するわけじゃないけど前年までコラボ番組やってた流れではあるよ

651 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 19:50:38.86 ID:j2hBF3vX0.net
ホモサピエンス、大秦寺祭り、賢人ロスの他に
公式が流行らそうとして滑ってたワードある?

652 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 20:18:15.80 ID:xgEOIxy/0.net
>>651
デザさんぽとかいうのもあったな。あんなので人気出ると思ったんだろうか

653 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 20:30:44.12 ID:jO2gsySma.net
>>607
なんかしてやりました感出してるけどやってる事詐欺まがいな気がする

654 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 20:53:38.43 ID:gZsL1Ysip.net
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/2428/?t=blog

> なんと、追加で上記2フォームの変身音を入れてしまいました。
(先に言っとけ!という方、すみません、受注終了後に決まりました。)

655 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 21:01:28.14 ID:2SYXt8GDM.net
>>651

https://twitter.com/ichitomo96/status/1398216089335525376

なぜかフォロワー数増やそうと躍起になっていたことなら…
(deleted an unsolicited ad)

656 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 21:02:48.39 ID:kbz8ZvUyd.net
エスパーダだけワンダーコンボ止まりなの笑えるな

657 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 21:47:49.06 ID:ZoNIKl+tp.net
フォロワー稼ぎに拘ってないリバイス公式にフォロワー数抜かれてるのもお笑い

658 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:15:56.31 ID:qc/GJn560.net
>>655
最光なのに80315じゃなくて80135なのせこすぎて笑うんだよな
このケチなフォロワー稼ぎなけりゃもっと低かったと思うと戦慄する

659 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:31:19.88 ID:j2hBF3vX0.net
>>652
あったな、セイバースタッフ的には
モモタロスやアンクみたいな人気狙ってたんだろうな

660 :名無しより愛をこめて :2022/02/15(火) 22:55:29.76 ID:bLjGJQ5a0.net
>>654
ただでさえ不人気で売り上げ受注数終わってたのに何考えてんだか
これ前もって言っとけば二次はギリギリ行っただろ
唯一残ったファンにまでこの仕打ち、真の敵は組織(公式)の中に居るとはよく言ったもんだな

661 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 01:44:39.20 ID:kK1Gdacg0.net
究極大聖剣はまだしも
信者が大好きなオールマイティワンダーライドブック発送日だったのにほとんど話題になってないw
デモンズドライバーとほぼ被ったからみんなそれに夢中になってる

662 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 03:00:58.70 ID:Hy1KVZCP0.net
カジキゲノムスルーでネオバッタゲノム出したのめっちゃ気になるわ
いくら不人気でも普通前作モチーフは出すだろ

663 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 03:07:59.62 ID:ir+yX18U0.net
スーツ勿体ないし、もうほぼ出ないフォームのために新造するのもアレだし

664 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 04:15:06.68 ID:+QATt75jM.net
ワンダーオールマイティワンダーライドブック

ワンダー何回言うんや

665 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 08:29:56.53 ID:f2cRT2usd.net
というか普通なら劇場版で使うのがカジキだよな。ドライブのタイプフルーツみたいな感じで
なんで2個前のネオバッタだよっていう

666 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 09:09:35.88 ID:AtrXUlj+d.net
本家のライドブックが発売されていない中で収録するわけにはいかないならアラビアーナナイト発売されてから受注開始すれば堂々と2フォームの変身音が入ってることを告知できたしアラビアーナナイトの変身音も入れられたんじゃねえか
3月の決算に間に合わせようとして滅茶苦茶になってるな究極()大聖剣
セイバーの売上が悪かった故の自業自得だけど

667 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 09:15:39.93 ID:+Y0C38eA0.net
ゼンカイコラボ回を通して思ったのは
ゾックス役の人演技上手いなって…

668 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 09:27:01.61 ID:L+iZ5kPJ0.net
ていうか同時期にブックも販売するから当初は収録する予定が無かったこと明かした上で後から収録するのはどうなんだろうな...
事前に告知していた場合ブックの売上に影響が出ることを想定していたってことだし両方買った人は騙し取られたに近い
まあこれセイバーってよりはバンダイへの批判になるけど

669 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 11:57:09.41 ID:oPqC0ItdM.net
ワンダーワンダー本も買って大聖剣も買うなんてかなりのカルトだからOKになったんじゃないかな

670 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 13:00:49.77 ID:vzqAdzGv0.net
https://www.toei-onlinestore.com/shop/pages/news-20220215.aspx

ショートアニメ円盤の有償特典(+1000円)入れ忘れwwww
マジ制作サイドもやる気なさすぎだろ
数少ないファンにすら一部キャラ以外の背景扱いに不満持ってるしほんとなかったことにしたくてたまらんのだろうな

671 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 13:52:36.05 ID:91R6oikbM.net


672 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 14:53:57.02 ID:eodVt95ca.net
番組終了後もスタッフのやる気のなさが更新されるのすごいね!

673 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 14:56:29.80 ID:bducvyeG0.net


674 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 15:04:23.83 ID:bducvyeG0.net
・劇場版アイテムは一般で行こうという話になる
→例年通りならセイバーモチーフを出すが、バンダイ的には「セイバー→売れない」のイメージが出てる(エデンと無銘剣が物語ってる)
→令ジェネでも出なかったゼロワンモチーフの新形態をここで出せばセイバーよりは売れるし一石二鳥
→ネオバッタ誕生、そのままだと流石に贔屓言われるのでカジキはLoppi送り(普通はLoppiのやつは一瞬でも本編に出てくるがその枠はコンドルに)
→結果、テレビ本編にも登場し超優遇演出でセイ信発狂

面白すぎる

675 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 15:22:45.66 ID:P9XPW0Woa.net
ゼンカイの時もだけどゼロワンはあの必殺演出やればゼロワンの演出ってわかりやすいし映えるしやりやすいもん
セイバーなんて燃えた剣を出すくらいしか出来ないし
何もないよセイバー特有の演出なんて

676 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 15:36:45.14 ID:fwlHSb4oM.net
セイバーらしい演出ってなんだ…坂しか思い出せない…

677 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 15:40:48.62 ID:vzqAdzGv0.net
デカイ本が意味なくひらいてガチャガチャした騒音でとにかくうるさい

678 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 17:17:35.79 ID:EUAsoEnh0.net
セイバーらしいアクションといえば床ゴロだろ

679 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 17:30:44.94 ID:LFyJafmWa.net
悪仕様ん

680 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 18:10:44.19 ID:bVlyK/Ab0.net
>>676
>>116

681 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 18:12:19.12 ID:ZAee8xRB0.net
燃える剣自体東映の歴史の中では別に珍しくもないしな・・・

682 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 18:17:25.88 ID:JfCDOd6F0.net
セイバーらしいアクションって言ったらタケコプター

683 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 18:19:36.46 ID:IFC0BLkhM.net
正直やることなすこと龍騎とかウィザードの劣化版だし

684 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 19:44:07.03 ID:RQgtXZzo0.net
キャラの名前が変換できないの酷すぎて笑えない。(これに関してはゼロワンも大概)
リバイスの五十嵐家は大二以外一発で変換できる。

685 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 19:56:20.09 ID:wnox/xrnd.net
貴様ーッビルドを愚弄する気かぁっ

686 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 22:15:18.47 ID:bducvyeG0.net
>>セイバーらしい演出

強いて言えばキックの時のパラパラ漫画みたいな演出とか
あれも一回くらいしか使ってなかった気がするが

687 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 22:29:16.57 ID:aHQINjUk0.net
>>686
せっかく他のライダーと差別化できるような演出来て良いなぁと思ったのに、2話ぐらいでしか使わなかったのほんとひどい

688 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 23:42:34.56 ID:EUAsoEnh0.net
もう燃料が投下されることもないだろうしこのまま屁のように消えていけ

689 :名無しより愛をこめて :2022/02/16(水) 23:47:31.27 ID:JvjBNdXWM.net
https://i.imgur.com/fRXIWgp.jpg

690 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 00:10:37.60 ID:I0huFbIk0.net
抜刀するとなんの説明もなく剣がデカくなるのとかセイバーらしいと思う

691 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 00:51:11.37 ID:pahzZ5gr0.net
ワンダーオールマイティの仕様酷すぎて笑う
起動音の各人の台詞を全て分割して「キャラクターの劇中台詞を多数収録」と宣伝してたらしい
せこすぎるだろ

692 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 01:44:46.94 ID:KbbMmenL0.net
もう金を搾り取ることしか考えてないんだな

693 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 01:56:04.06 ID:J+aV5M8s0.net
金を払ってもソロモン&ストリウスセットみたいな不具合品が送られてくる地獄

694 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 06:12:19.01 ID:gBWpxV9HM.net
だいたいセリフもなんだそれってかんじだし

https://i.imgur.com/QFCxnLS.jpg

695 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 08:30:52.13 ID:2l8BoXl/0.net
>>694
卒業式みたい

696 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 08:56:40.95 ID:4J0xIjIP0.net
>>693
https://m.youtube.com/watch?v=iF_x4fIueMc

697 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 09:01:10.35 ID:NNmCdDcId.net
終了後出たライドブックのセリフだけ抜きだして聞くとより酷さが分かるな
スーパーヒーロー戦記の「俺たちを集めた事を後悔させてやるよ」とかもいちいちトゲがあるというか、「全てを肯定してあげる優しい性格」とは思えない

698 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 09:18:10.24 ID:p7S6h9UF0.net
レオソの喋り方不快なり

699 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 09:37:00.54 ID:WDk5z6BRM.net
おもちゃ買い続ける仕事も大変だね

700 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 10:35:45.40 ID:JAPyU1qbM.net
>>695
言われてみると確かに卒業式っぽいな
全員が全員心にも無いコト叫ぶ感じとか

701 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 10:43:22.00 ID:4J0xIjIP0.net
>>697
「俺たちを(買い)集めたことを後悔させてやるよ」

うん、そうだな

702 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 10:56:54.64 ID:zoMXQpbY0.net
物語は永遠に続く!
なお必殺音はグランドフィナーレ!な模様

703 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 11:02:44.54 ID:Lf+vKyHRM.net
産まれるのか続くのか終わるのかはっきりしろ

704 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 11:07:58.99 ID:t36N8at7M.net
A NEW STORY IS BORN!(既存本の詰め合わせ)

705 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 12:18:58.23 ID:AKDBD7vJa.net
玩具ブロガーとかYouTuberはどんなテンションでセイバーのベルト紹介してるんだろう
褒めるところが皆無のグッズを公式でもないのにヨイショする必要なんかないよね

706 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 12:25:05.82 ID:PKUr2Ej8r.net
YouTuberなんてゴミクズは金もらって宣伝してるから適当にヨイショしてるだろwww

707 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 12:42:10.91 ID:l2X3AgdXd.net
適当に持ち上げときゃ広告収入入るからな
てかアイツら俺はライダーファンですって顔してるけど、本当にライダーシリーズが好きならダメな部分はしっかり指摘するのがファンだからな

セイバーなんて明らかに今までの作品よりも劣ってる所だらけなのにそれをアイツら無条件で褒め称えるからな
特撮系(笑)YouTuberの言うことなんざ基本的に信用できんわ

708 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 13:10:44.37 ID:nBJnxSdJp.net
「俺たちを集めた事を後悔させてやるよ」
天道や士みたいなタイプのキャラが言う台詞なら様になりそうだがこの小説家じゃなあ

709 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 13:40:01.07 ID:qlrN62stp.net
このまま公式からも冷遇され続けてほしい

710 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 13:49:34.22 ID:dfmxFeXLM.net
どうした?メギドのライドブック売らなくていいのか?

711 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 15:45:24.86 ID:3fBysk7ud.net
究極闇黒剣出す余裕はあるのにアルターライドブックは出さないってのも変な話だな

712 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 16:03:15.07 ID:yi+jEwck0.net
>>707
彼は全肯定ではない気がする

https://mobile.twitter.com/leon1ch/status/1491033202454298628
https://mobile.twitter.com/hero75333
(deleted an unsolicited ad)

713 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 16:06:09.80 ID:/UoUiqe0M.net
きもちわる

714 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 17:47:25.01 ID:O17Fy+gu0.net
アンチスレで言うことじゃないけど、コロナと時期被ったのは同情するかな
コロナの影響であちこちロケするのが無理になって、初期設定とはまるっきり変わったらしいし
コロナがなかったら、神作とはいかなくても、ライダー最駄作みたいには言われなかったんじゃないかとは思う

715 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 17:49:24.96 ID:Hpz3nYgrd.net
コロナと衝突したのはゼロワン定期

716 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 17:53:03.51 ID:0kq3yReAd.net
そもそも初期設定のロードムービーだかはコロナ関係無く今のニチアサじゃ無理だと思うけどな

717 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 17:57:05.96 ID:1wDK6cD8M.net
初期設定の変更

流浪の剣士小説家→記憶喪失の小説家

これに同情の余地あるか???

718 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 18:01:05.74 ID:mm8NeXI90.net
飛羽真「確かに痛い。でも傷付くから相手の痛さが分かる。痛みが分かるから、人を守りたいって思うんだ…!」

凄くカッコイイ事を言ってるんだけど、ただ脚本に言わされてる感じは強かった。名言ではあるんだけど、話の流れにあまり沿ってなくてちょっと浮いてる様に見てて感じたわ。
サウンドアップデートエディションの販促やアプデのために毎回無理矢理、主人公に”それっぽい名言”を言わなきゃいけないノルマがやばかった

719 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 18:05:54.30 ID:DyJoxdVS0.net
人の痛みがわかるやつが人間に絶滅させられた種族に「風や花っていう友達がいるだろ」とか一か八かで世話になってる編集長の命の危険に晒して「安全な方法あったのかよー先に言えよなー」で済ませたりしないだろう

720 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 18:06:46.64 ID:Hpz3nYgrd.net
お前勝手絶望

721 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 18:09:12.66 ID:1wDK6cD8M.net
なんとなくソレっぽいこと言わせたりソレっぽい演出させるんだけど
そこに至る過程とかキャラクターの内面とかがすべて抜け落ちてるので
ひどく薄っぺらいキャラとストーリーしかなかった

722 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 18:40:57.39 ID:7it4qPeW0.net
ソレっぽい台詞をなんとなく言わせてるだけじゃね?ってのがゴーストの頃からあってセイバーでそれが大爆発した感じだな
決め台詞みたいなものも歴代トップクラスに多いんだけど本当に記憶に残らない。遊び心もオリジナリティもないただのカッコつけでしかないし

723 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 18:42:00.33 ID:PKUr2Ej8r.net
>>714
知恵遅れ信者はタ匕ね!

724 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 18:53:02.40 ID:DyJoxdVS0.net
>>410のレスしたの自分なんだがコロナさえなければって擁護して回ってる工作員でもいるのだろうか
影響を受けたのはセイバーだけじゃないもっと言えばテレビ業界だけでもなく撮影面で不便があってももっとキャラも物語も魅力的に描ける余地はあったと散々反論出ているが
「当初の予定だめになったからやる気なくした!適当でいいや」なんてクリエイターとして最低の姿勢ではないか

725 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 19:21:14.95 ID:PKUr2Ej8r.net
ワッチョイW af5f-d5ub [14.8.12.160]
こいつ知恵遅れ信者だよ

726 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 19:28:21.83 ID:Osac+uajM.net
公式の高橋Pの怪文書読むと
はじめるまでコロナで大変でしたってことは書いてあるんだけど

放送中の苦労話みたいのが全くなくて
「はじめたあとのことはなにも考えてませんでした、人間ってすごいよね」
みたいな雑な感想文みたいなのしか読め取れんくてマジであかんと思うあの人

727 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 21:02:48.18 ID:60sfODWId.net
セイバー信者はリバイスパワハラ騒動があんまりおおごとにならなかったのが歯痒くて仕方ないみたいだな

信者は文春のこと綺麗にスルーしてセイバーのスタッフも出演者もストーリーも誠実!!って言い張ってるんだよな
どこがだよ
そんで異常にとうまだけを持ち上げてて気持ち悪すぎるぞあいつら

728 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 21:40:51.27 ID:WteZVG6Rd.net
『子供たちの未来!』←全く活かされない親子設定
『聖剣の声!』←持ち主変わりまくる聖剣
『強さの果て!』←結局デザストが勧誘してきた意味は不明
『大切な誓い!』←誓うだけで実行できない
『大切な友!』←記憶喪失
『大切な約束!』←守れない
『全ての想いを紡ぎ…』←勝手絶望
『物語は永遠に続く!!』←ディアブロに滅ぼされる

729 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 22:03:38.74 ID:DyJoxdVS0.net
信者の人格否定までする気は無いんだが議論したいならもう少し踏み込んだ説得力ある擁護の根拠を持ってきてほしい
正直コロナ対策も全力でやっていたとはいい難いような印象すらある
総集編挟むしかなかったゼロワンやゼンカイが仲間着ぐるみという新方式に挑戦したりしてる中で蔓延防止出てる時期でも大人数で意味のない集合シーン撮ってたしイベントとかも開催していたと聞いた
コロナのせいにすればするほど墓穴掘ってるんじゃないか

730 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 22:55:08.13 ID:J+aV5M8s0.net
「コロナのせい」は何でも許される魔法の言葉だから
駄作の信者は必ず使う

731 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 22:59:03.42 ID:WteZVG6Rd.net
ウルトラマンZがコロナ禍の中でも良作+売上アップができることを証明してしまってるからな

732 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 23:19:06.27 ID:jqCqhkDC0.net
ストリウスの役者さんが1回きりの変身に心を込めた
ってインタビューしてて、なんでこんな作品に関わってしまったんだろうなぁこの人ってなんか悲しくなってきたわ......
なんで真面目に頑張った人が損して、馬鹿やってた方が持ち上げられるんだろうな
ほんっと主演と脚本がクソすぎる

733 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 23:23:51.89 ID:WteZVG6Rd.net
ストリウスの変身ポーズ格好いいよな
実現しなかったけど
https://www.tv-asahi.co.jp/reading/saber/1259/

734 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 23:37:05.20 ID:DyJoxdVS0.net
やりがい搾取とはまさにこのこと

735 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 23:44:53.58 ID:KbbMmenL0.net
内藤「コロナさえなきゃ路上喫煙もパチスロも問題にならなかったのになぁ…」

736 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 00:20:04.88 ID:lO8C3a5ap.net
アホだからマジでそう思ってそう

737 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 01:26:40.94 ID:7vSbeVgW0.net
自分>>714だが別に信者ってわけではないぞ
そもそも信者だったらわざわざアンチスレなんか覗かないしな
セイバーが駄作なのは百も承知よ
褒められる点なんてサーベラ変身シーンがちょっとエ○いってことくらい
ただ純粋に、コロナに振り回されなかった場合のセイバーが気になっただけ
やっぱり駄作になるのか、良くも悪くもない凡作程度に落ち着くのか

738 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 01:53:40.83 ID:NKidJk0y0.net
そもそもコロナじゃなければ内藤は仮面ライダーのオーディション受かってないだろ
セイバーのオーディションは動画&オンラインで行ってたらしいぞ
面と向かって角付き合わないと見えないものってあるよなあ

739 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 01:59:27.70 ID:oZUwhyWr0.net
>>737
信者認定で攻撃するつもりはなかったそこはごめん
変更前のロードムービー路線はコロナ無かった場合でも予算やロケ地など問題あったのは予測できる
脚本家の頭の中だけで完結してるシナリオやキャラの人間味の無さはゴーストの頃から改善していないコロナとは無関係の単純な筆力の無さ
上でも散々出ているように予定通り進めてても劇的に良いものになっていたとは自分は思わない
「こんな時だからこそ制限の中で面白いものを届けよう」ではなく「どうせうまくいかないから捨て年にして玩具ノルマさえ埋めればなんでもよし」という態度が透けて見えていた

740 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 02:29:31.41 ID:PdFri66N0.net
同情はできるけど制作側も信者側もコロナ言い訳にしててきついー

741 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 04:43:28.01 ID:l6axMv4vM.net
コロナがなくてもゴースト以下がせいぜいだったろうから
平成二期以降でぶっちぎりの最下位を争う作品としては変わらなかったんじゃ無いかな

742 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 07:16:30.99 ID:jjFz4G66r.net
>>737
言い訳するなよゴミクズ信者www

743 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 07:19:29.77 ID:jjFz4G66r.net
>>735
そもそも条例違反な時点で駄目なんだけど
ヤニカスはマジでそう思ってるんだろ

744 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 10:24:02.26 ID:t9izg/vqM.net
だいたいコロナの影響がなかった仮面ライダーセイバーは存在しないし
世界中の人が影響受けてるんだから
「コロナがなかったセイバー」なんていうIFの話されても擁護しようがない

745 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 10:33:47.45 ID:TMg9IzaQ0.net
一時期玩具を売る店自体が閉鎖したり本編が1ヶ月半ストップしたゼロワンよりセイバーの方がコロナの影響デカいとか言ってるような連中だぞ
確かにコロナの影響を受けた「期間」が長いのはセイバーだけど影響そのものの大きさは直撃したゼロワンの方が上だと簡単にわかるだろうに

746 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 11:04:55.12 ID:9fN+b5u80.net
盛り上がってくる中盤でこれから終盤に向けての撮影ってところで自宅軟禁状態になり
身体も動かせず先行きの不安とストレスの中
それでも何かを発信しようと手探りでインライやらやってくれてた演者達(事務所も)を思うとな

747 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 11:38:38.46 ID:tk1ptTam0.net
玩具市場は一昨年も去年も好調なんだよ
ニチアサは揃って勝手に落ちていったけど
だからコロナは言い訳にすらならないと言うのに

748 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:08:07.67 ID:GDicP0+oa.net
>>744
ifの世界線がないと擁護できないんだろうな

749 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:54:02.14 ID:37cEWe3Ga.net
Vシネ今日から有料配信らしいけど映画公開からこんなに早いんだっけ?

750 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 12:55:26.18 ID:wvK3/dRFd.net
2週間だったとは思うからこんなもんじゃないかな

751 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 13:12:42.11 ID:tk1ptTam0.net
ワンダーオールマイティーブックも不具合品か…

752 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 13:40:47.47 ID:lO8C3a5ap.net
もうプレバンはダメだな…

753 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 14:33:20.79 ID:TwLC0KqK0.net
ワンダーオールマイティって何でユーリと兄妹省かれてるだっけ

754 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 14:42:48.76 ID:F8N40AVwd.net
話して分かるものではない

755 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 14:46:55.67 ID:2pLS1e8Qa.net
セイバーって何ならまともにできるんだ

756 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 14:49:22.95 ID:yvvS3Kkk0.net
>>754


757 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 15:14:08.52 ID:hWMot+Mi0.net
>>754
きちんと話してみなきゃ分からねえだろうが!
独断専行しといて後始末だけこっちに投げてくるんじゃねえよ無能!

758 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 15:24:56.23 ID:dNDnjWIj0.net
放送期日は守れたぞ

759 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 18:00:07.67 ID:/i9jDvEaM.net
話数が5分の1くらいでも余裕で成立するストーリーだから放送に穴開けたら良かったのに

760 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 18:21:31.30 ID:jjFz4G66r.net
そもそもこのゴミクズにストーリーなんてねぇだろwww
まるごと一年無駄だったんたよ!

761 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 19:04:26.59 ID:tB2mD2IP0.net
>>759
「セイバーファイト」と称して山田アナの実況と共にひたすら殴らせあうとか

762 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:03:53.33 ID:e0O9MwaG0.net
なんかクロスセイバーが最強の剣豪の姿でオールマイティが最強の文豪の姿らしいですよ、カッコいい!ってTwitterで見たんだが.....どこに書いてた設定だよ
それって信者の妄想なのでは....、剣豪要素も文豪要素も無かったのに何がカッコいいんだ....?
てか剣豪はともかく文豪に最強って証いらねぇだろ

763 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:10:15.39 ID:2MhdcFSld.net
文豪の方がスペック高いのはペンは剣よりも強しを表してるんすねえ
一生懸命手塗りしたのが馬鹿みたいだあ

764 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:10:18.51 ID:UV6i2pu90.net
文豪なら剣じゃなくてペン先でも頭に生やしてろよ

765 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:21:27.50 ID:C6Ad7EEHd.net
九州において仮面ライダーショーで有名な熊本県のグリーンランド(仮面ライダーファイズの劇中にも登場した遊園地)
春のイベントで今年も仮面ライダーショーが行われるのだが

直前の仮面ライダーがいないショーは初めて見るなあ


https://www.greenland.co.jp/park/kamenrider_revice_special/

766 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:30:39.51 ID:Ln/lKFx/0.net
ジオウがいるから昭和平成令和1号がゲストって言い訳出来ないの草

767 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 20:54:53.43 ID:axrh7pxOa.net
セイバーは悪い方の史上初しか知らないや

768 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 21:05:26.86 ID:3ikVYsyb0.net
https://imgur.com/KuCW0YG.jpg

普通この並びならジオウのとこセイバーだろ

769 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 21:11:55.80 ID:PdFri66N0.net
セイバーとか令和二作目ごときなんで肩書的にも場違いですかね……ジオウでなくともまだディケイドやWの方が浮かないまでもあるわ

770 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 21:38:07.11 ID:tk1ptTam0.net
平成二人のほうがバランス取れてるからこれでいい
令和三人だとバランス悪いから不人気にはご退場頂くしかない

771 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 21:52:38.00 ID:jjFz4G66r.net
>>765
直前の仮面ライダーはゼロワンだろ!いい加減にしろwww

772 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 22:20:45.72 ID:gctfeeztd.net
>>769
セブンダイナV3アギトとその時代二作目って名作が多いのにセイバーさんは…

773 :名無しより愛をこめて :2022/02/18(金) 22:42:01.62 ID:Ln/lKFx/0.net
Zも名作だからセイバーは現状唯一の…

774 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 00:51:39.06 ID:khbQBTgL0.net
セイバーはライダー作品でワーストどころか
特撮作品全体でもワーストを競えるレベル

775 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 02:14:41.77 ID:QBLNki8y0.net
>>774
ジオディケのクソゴミスピンオフに比べればまだマシだろ

776 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 02:34:37.32 ID:tA350YWM0.net
なんか変な夢見たで済まされる単発お遊びパラレル企画と
本筋の一年作品を同一レベルで語るとか頭セイバーかな

777 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 02:48:55.28 ID:5xIwGQ2I0.net
マシとかそういうのじゃないのよ…
仮にこれ以下がいたってこれが絶対的にクソである事実はかわらんのよ…

778 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 03:08:57.46 ID:GZ3fgyyU0.net
少なくとも今公式で配信してるゴーストが多少マシに見えるレベルには酷い

779 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 04:28:22.88 ID:vVnfVVRn0.net
戦隊には45作品全部負けている。
せめてゴセイナイト級の人気キャラでもいたら違ったんだが

780 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 09:04:06.36 ID:Oy7RUtirr.net
>>775
知恵遅れ信者はお引取り願います

781 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 09:15:49.61 ID:WYmvM/7x0.net
客演一切無しで構わないライダーとかセイバーだけだろうな

782 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 09:20:24.39 ID:BJAFTDneM.net
火を出すくらいしか能がないし

783 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 09:30:22.93 ID:Oy7RUtirr.net
>>781
客演して欲しくないの間違いだろハゲ

784 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 10:21:53.66 ID:PcvTrD340.net
>>768
こういう公式側が無かったことにするの酷すぎやろ
産み出したのは自分達なのに

785 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 10:35:12.50 ID:wuNWx0lNM.net
でも信者が見たら他のステージでスーツが使われてたからだとか言うんだろうね本当にチョロいね

786 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 10:39:36.52 ID:Oy7RUtirr.net
>>784
無かったことにした方がてめぇら知恵遅れ信者以外は幸せなんでwww

787 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 11:27:19.45 ID:6Mvm7A/dp.net
セイバーを出すコストとそれによって得られるリターンがまるで釣り合ってないと公式も考えているということか

788 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 13:56:33.90 ID:kv5RHsP90.net
違う違う
使用者全員がおバカなだけでしょ
https://www.kr753.com/109490/comment-page-1#comments

789 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 14:31:37.70 ID:UGwYdHTmM.net
作者より頭のいいキャラは作れない

790 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 14:41:25.48 ID:QczzIa6Wa.net
>>780
別に俺はセイバー信者なんかじゃないぞ!
セイバーなんかテレビ本編はぶっちぎりで最悪じゃん。ただ、ジオディケとかいう東映一の黒歴史が出たからそれに比べればマシと言っただけだが。

791 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 14:59:06.98 ID:uZk86u2Ld.net
>>790
そいつはキチガイオッペケだぞ
お前以外触れてないだろ?

792 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 15:22:06.66 ID:UepQ59qVp.net
>>788
このサイトってセイバーは持ち上げる内容の記事が多いのにゼロワンやリバイスは荒れそうな話題ばっかり出してくるんだよな

793 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 15:28:14.25 ID:uZk86u2Ld.net
忘れないで
いつだって呼んでるから
重ねた理由を二人で埋める時
約束が交わされる
ps://i.imgur.com/0AK9jUh.jpg
ps://i.imgur.com/rQCNfx1.jpg
ps://i.imgur.com/7N8LnBi.jpg
ps://i.imgur.com/noE2bGl.jpg

794 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 16:03:48.47 ID:toMBiwdx0.net
>>793
マジで何で未就学児とその保護者のみ、とかにしなかったのか

795 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 16:09:29.32 ID:tA350YWM0.net
>>794
そんなことしたら成立しないレベルで集まらないんだよ察してやれ

実際未就学児〜小学生で埋められるほど集まったならこんな惨状にはなってなかっただろう
子供をボツにしておおきなおともだち()をこんな割合で採用するとは考えにくいし

796 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 16:10:18.99 ID:6h59YvYHM.net
チー牛率が高すぎる

797 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 16:12:08.82 ID:NoJYxXb6d.net
人のこと言えんが眼鏡かけた中高生くらいの人たちはなんで揃いも揃って量産型みたいな感じなんだ。というか眼鏡外せよ

798 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 16:18:13.53 ID:vVnfVVRn0.net
オッペケには触れるな。奴はセイバーと同様、存在そのものが罪

799 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 16:51:06.96 ID:NPnOSm+GM.net
レギュラーが170-190cmばかりの人権の塊みたいな作品

800 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 17:14:42.51 ID:5fmbF4uG0.net
なんであんなに高身長の役者揃えたんだろうね
デカめの剣を振る都合上なら1番大きい武器使うバスター役がミスキャストに感じるし

801 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 17:22:23.45 ID:0oNjG6XuM.net
バスターのおっさん

顔はゴリラ顔だけど肩幅もショボいし
鍛えてる骨格でもない上に一番チビだから
変身前が全然強そうに見えないんだよな

演技も変にうわずった声で
ハラスメントまがいのことキレ散らかすだけだったし

802 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 17:34:16.74 ID:JpKE81qs0.net
>>801
これ
倫太郎やズオスの人並みにバキバキだったならまだしももうちょいいい俳優いたろ…

803 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 17:40:25.48 ID:tA350YWM0.net
前作の不破、次作のオルテカと同じ事務所みたいだし
提携の関係で誰か採用しなきゃいけなかったんじゃねーの
経歴見るとすでに色々やってはいたみたいだし年代的にも
イチから育てなくてもいい枠

804 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 17:45:53.55 ID:0oNjG6XuM.net
まぁバスターのおっさんは親が業界の人(というか叔父が事務所の会長)だから
ふつうに親の七光りだと思うよ

805 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 21:24:39.54 ID:0V8sR3Lwa.net
ヤニカスの見せしめ降板の影響でかくて草
https://twitter.com/tanarusold20/status/1494979306292129793?t=fgvSJQDL8NPH82cbtLaVYA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

806 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 21:46:17.70 ID:SZsrPS7B0.net
ナイトハウスという映画を観たら主演女優がどうにもこれの主役の人に見えて集中出来なかったw

807 :名無しより愛をこめて :2022/02/19(土) 23:58:49.10 ID:+DYsq06G0.net
良い所を全部捨てて、今までの悪いところだけを寄せ集めたような出来やわこれ。

808 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 00:00:26.08 ID:D4uplVee0.net
>>801
毎朝親父の声をラジオで聞くはめになるので情けなくなるわ。

809 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 05:32:02.41 ID:ZO99/OVE0.net
>>805
流石にこれは嘘だろ
結構登場早かったし急ピッチでオーディション組んだとか考えづらい
ユーリの役者さんも演技はクソだったけど

810 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 07:09:38.21 ID:6jheZFOs0.net
2021年 2月 21日放送
第23章「荒れ狂う、破壊の手。」

脚本: 毛利亘宏 
監督: 柴ア貴行

飛羽真たちは大秦寺に今のサウザンベースの状況を聞く。
大秦寺曰く、組織の長であるマスターロゴスとは直接、会うことができず、全ては柛代玲花を通じて指示があるとのこと。
組織の真の敵は玲花なのか。
思い悩む中、芽依がとんでもない発言をする。

「その一番偉いマスター何とかって人に直接会って話せばいいじゃん!」

大秦寺は否定するが、飛羽真とユーリは乗り気に。
そして、サウザンベース侵入作戦が始まる。

一方、ストリウスもサウザンベースに侵入して禁書を奪うことを画策する。
それぞれの思惑でサウザンベースに侵入する飛羽真、大秦寺、そしてストリウス。
飛羽真は謎の青年に導かれ、禁書を手にしたストリウスと遭遇する。
その禁書はストリウスにも扱えないほどの強力な力を秘めていた。

811 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 08:53:54.60 ID:D4uplVee0.net
敵幹部の名前すらわからなかったな。

812 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 09:03:16.30 ID:X/cFap2td.net
>>809
そもそも玩具に声入れてる以上本編開始時点では既に決まってたと思うから本当に企画段階の話してそう

813 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 10:29:20.63 ID:D4uplVee0.net
さあこれは悪いところがなかったのか?

814 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 11:30:58.94 ID:crRUQBbG0.net
グッズについて信者がなんか言ってるが、放送開始早々スキャンダルがあって内容も薄っぺらい58位と演者が真面目で話も面白いリバイスとで扱いに差があるのは当然だろ

815 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 12:09:14.06 ID:2ZaMA7cRp.net
東映やバンダイだって慈善事業じゃないんだし
人気のある作品の方が商品化が優先されるって事くらいわかってほしいわ

816 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 12:50:14.88 ID:jGQg2uTN0.net
グッズならプレバンの不具合ブックがあるじゃない!
お店に売れ残ってる玩具もあるじゃない!

817 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 15:53:49.30 ID:bHJ/Vg4t0.net
特撮OB・OGを無駄遣いした点は許すべきではない。
わりとマジで唐橋さんと谷口さんには謝った方がいい

818 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 16:56:34.33 ID:hvhfd1zr0.net
>>809
ライダーの演者を全員オーディションで決めてはないでしょ。
エグゼイドの貴利矢なんかは東映からのオファーだし
ウォズや天津垓は主役のオーディションに参加した時に
スタッフの目に留まって後にそれぞれの役でオファーがきたっていう経緯だし。

819 :名無しより愛をこめて :2022/02/20(日) 18:07:37.70 ID:3QozBq/SM.net
書類審査とネット面接オンリーがマジなら
身長が高い=人権 っていう雑で古臭いルッキズムで並んだときのこととか考えずに選んだ可能性ありそう
高橋Pってそういう90年代から価値観アップデートされてないおっさん業界人のにおいするし

820 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 07:13:11.07 ID:QtUblgdyr.net
ヤニカスは事務所のゴリ押しだろwww
喫煙家はヒロインのバータだしなwww

821 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 10:07:36.30 ID:4aQzfTO+0.net
昨日Gロッソ行ってグッズショップ覗いたら、まだセイバー主役ヒロイン倫太郎のぬいぐるみ売ってた・・・
リバイスは売り切れていたのに
これじゃあVシネのグッズあれだけになるわ

822 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 11:37:21.26 ID:p8nXjMlJ0.net
オーズのグッズも少なかったらコロナのせいに出来るかもしれんが普通に多かったら笑うな
公式から売れないと思われてる=その判断材料があるってことだし

823 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 12:16:29.91 ID:w+N9hmM8a.net
>>821
昨年末にGロッソ行ったときもセイバーのぬいぐるみが棚を圧迫してた
ゼンカイとリバイスの売れた部分をセイバーが侵食していて本当に人気がないのがよくわかった

あとリュウソウもまだあった

824 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 13:05:42.81 ID:QtUblgdyr.net
>>823
どちらもゴミだなwww

825 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 13:30:02.99 ID:XVzQbiHZ0.net
>>822
CSM新録&再販
10年以上経ってるのに新規DX玩具発売
これだけで既にオーズに気合い入りまくってるの分かるから良くないか?セイバーが10年後同じ愛され方すると思うか?

826 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 13:30:50.50 ID:XVzQbiHZ0.net
タジャスピナーもCSMだったわ

827 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 13:33:48.57 ID:iINJHNMn0.net
グッズの在庫は正直だよなっていつも思う
長年見てる大きすぎるお友達だけど今年はいまいちだなと思ったときは店に玩具余ってることが多い

828 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 13:45:47.81 ID:TObdG9ibM.net
まぁオーズ10thの劇場グッズが発表されれば答え合わせできるわな

https://i.imgur.com/YKUITq1.jpg
https://i.imgur.com/ZKN372X.jpg

829 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 13:47:24.64 ID:fQtXz8Rq0.net
既にテンゴーカイジャーで答えは出てないか?

830 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 14:46:32.78 ID:p8nXjMlJ0.net
Vシネだとセイバーが最新作だからまだグッズの少なさがセイバーのせいかは確証が無い
仮にオーズも少なかったから明らかに他の理由があるだろうしね
逆に前後の作品でグッズ数が正常のままならセイバーに原因があると言い切れる

831 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 14:47:25.98 ID:p8nXjMlJ0.net
>>830
仮にオーズも少なかったら、だわ

832 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 17:03:18.04 ID:2SrIai+kp.net
>>828
商品の少なさと余白の多さに
セイバーの広告デザインした人も苦笑いしただろうなぁ…

833 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 17:10:19.03 ID:XZ6YJtF30.net
バルバル発表された時はそれまでと比べてスカスカ具合にびっくりしたけど
(まあ間に合わなかったのか忘れたのかパンフ載ってないけど)
それでもロゴはもちろん背景とか色とか精一杯やる気は残ってたんだなって

834 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 19:14:58.07 ID:pd2abUWK0.net
少数派は
声がでかい

835 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 19:42:49.68 ID:4PuTWZRJM.net
https://i.imgur.com/tDZxCIA.jpg

836 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 19:53:48.29 ID:NilW23RPd.net
ゼツメライザーもうるさくてマスキングテープで調整してたからセロテープ云々の件は別におかしくはない

837 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:04:10.86 ID:goK1E7Wqp.net
セロテープの件よりワンダーオールマイティブックの不具合について全く言及しない方が会社としてはまずいと思う

838 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:09:23.22 ID:pd2abUWK0.net
ワンダーオールマイティ、たまたま良品引けた盲信が勝手に「不具合→遊びづらい」に変換して文句言ってる人達を下に見てて笑う
流石は批判意見を全てアンチ扱いして本スレから追い出した方々だ

839 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 20:25:44.81 ID:o09Hb7E80.net
>>834
セイ信は野党支持者定期

840 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 21:10:00.18 ID:2SrIai+kp.net
こんなガラクタに金を落としてくれる熱心なファン(精一杯の譲渡)にまで念入りにクソを掴ませる神対応

841 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 21:18:19.33 ID:aksxqx1j0.net
公式が動けば動くほど心あるファンが消えていくセイバー

842 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 21:38:22.42 ID:p8nXjMlJ0.net
メイン3ライダー使った実質単独映画が他のVシネクストの半分程度しか稼げてないってやばいよな
主役抜きの他作品の半分ってことだぞ

843 :名無しより愛をこめて :2022/02/21(月) 22:04:17.11 ID:goK1E7Wqp.net
セイバーVシネマの最終的な売上次第じゃこれ以降のVシネクストの劇場での公開なしってことになりそうで嫌なんだが
これ以上他作品の足を引っ張らないでくれ

844 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 02:21:29.82 ID:Qjj1sCsP0.net
このまえ小さい玩具屋覗いたら棚一面のウルトラマンの玩具の裏に戦隊とライダーが半々
更にそのライダーの半分がセイバーで現行作品のはずのリバイスは主役のベルトとソフビのみ
リバイスの売り上げ低下の原因ってセイバーでの大安売りや人離れ以外にそもそもセイバーに占拠されて物が置けないってのもあるかもね

845 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 02:35:52.98 ID:b+0AmWJ/p.net
ただでさえ商品数も多くて発売ペースも早いのに
前作があんな大規模な投げ売りやってんだから
買う側も「待ってれば去年みたいに安くなるでしょ」って買い控えの思考にもなるわ

846 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 04:17:17.32 ID:FuVDFh2w0.net
正直俳優の素行なんてどうでもいいけどね
それより顔が推せない それも全員
単純にヴィジュアルの偏差値低すぎ

847 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 06:19:25.59 ID:by5VHNaAa.net
>>846
華のない顔と洒落っ気のない髪型
でも衣装だけは無駄に派手となんかどいつもこいつも残念だったな

そん中でも倫太郎とかデュランダルの人とかは正統派イケメンなんだからあんな堅苦しい髪型じゃなくて、
もうちょっと小洒落た髪型した方が魅力出たのになー
馬鹿正直に見た目まで組織の犬かよっていうw

848 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 06:36:37.54 ID:bj+6GJfPM.net
それでも俳優の顔の微妙さ姿勢の悪さ演技力の低さ素行の悪さと脚本の酷さはかなり融和してたから
https://i.imgur.com/ImUTwO9.jpg
https://i.imgur.com/b2AIB2j.jpg

849 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 07:25:41.51 ID:JXjO7mS0r.net
>>841

> 公式が動けば動くほど心あるファンが消えていくセイバー


そもそもリバイスの前番組なんかに心あるファンなんて居ねぇよwww

850 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 07:26:58.28 ID:JXjO7mS0r.net
>>846
は?ヤニカスどもの素行がどうでもいいとか頭おかしいだろ

851 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 10:43:23.31 ID:JFBTwoSYd.net
反省しているように見えないのが一番ダメだよ。
青木は100%反省していないから早く消えて

852 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 11:04:24.61 ID:/vvDUXS6M.net
ヤニ吸ってる時間が長いやつから順に次の仕事決まってるの業界人って感じ

853 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 11:13:19.78 ID:KpTpfOoUa.net
喫煙所で仕事取ってくるサラリーマンみたいだなあ

854 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 15:16:28.75 ID:JXjO7mS0r.net
事務所のゴリ押し無反省ヤニカスどもは重大な事件起こして干されろや!

855 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 15:28:00.57 ID:b+0AmWJ/p.net
どうせライダーなんてガキ向け番組って下に見てんだろ

856 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 16:12:02.74 ID:vHKHGhcdd.net
セリフモードじゃないのに変身音に馬鹿みたいにSEが入ってんな究極大聖剣
究極闇黒剣買おうと思ってたけどやっぱやめとくか

857 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 16:21:38.96 ID:s8QiU+oUd.net
リバイス、ゼンカイジャーアンチスレが全然伸びてないのに今だにセイバーアンチスレが伸びてるのがある意味人気ない証拠だと感じるよ

858 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 16:35:07.73 ID:7aYx0J700.net
増刊号は歴代最低の最終回
・酷い扱いのりんたろー
・オナラキャラにされたバイス
・意☆味☆不☆明なゲスト女優

リバミスはパラレルだからギリ許す人もいるのであって、正史のこれのやらかしは擁護できん

859 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 16:57:37.31 ID:M3Dpg2aUp.net
あの回のせいでリバイス見る気なくして脱落したって人結構いるらしいからな
コラボ先の作品を見る意欲をなくすコラボ回っておかしいだろ

860 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 17:16:43.20 ID:JXjO7mS0r.net
>>856
買う気でいたとか頭大丈夫?

861 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 17:42:53.35 ID:/Ce0rxb5M.net
セイバーようやく終わったと疲弊している視聴者に追い打ちをかけたんだぞ

862 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:12:38.28 ID:s8QiU+oUd.net
>>856
それ買うなら、デモンズトライバーか新しいタジャスピナー買いな
同じアイテム系ならセイバーより等身大のキングラウザー欲しい

863 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:34:57.82 ID:7aYx0J700.net
無料でも購買意欲湧かないってすごいよね

864 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 18:44:55.95 ID:bHajmgVKd.net
>>862
デモンズドライバーは買ったしオーズの玩具は興味ない
DX版の音量が小さいからって理由でわざわざ馬鹿デカいのを買うのもアホらしかったし別にいいや

865 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:15:38.10 ID:R81IOQtt0.net

https://i.imgur.com/Zug1YGn.jpg
https://i.imgur.com/mAc5myO.jpg
https://i.imgur.com/ZAW7Vgx.jpg

866 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 20:27:20.87 ID:SXS8zwB0p.net
素人でももう少し上手に塗れるぞ

867 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 21:37:19.32 ID:i6NVAZgpM.net
えぇ…

868 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:36:38.64 ID:7aYx0J700.net
ファン…もとい狂信者への媚び方が下手くそすぎる
まだそこらのグラドルの方が上手だぞ

869 :名無しより愛をこめて :2022/02/22(火) 22:53:52.44 ID:uClldruR0.net
流水と黄雷普通じゃんって思ったら烈火ヤバすぎて草

870 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 00:24:15.34 ID:fHQM8cMa0.net
2万円でそれはヤベェわ
1万ちょっとのデモンズドライバーの方が収録音声も出来もめっちゃ良いから尚更
デモンズドライバーもキズが酷いとはいえ.....
ここ最近のプレバンマジでどうしたし

871 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:11:49.16 ID:8SHhx++oM.net
デモンズドライバーはDXだけど2万円のは大人グレードを期待されてるだろうに

872 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 02:53:30.88 ID:6c91L0bCp.net
拝金主義な上に品質も悪いんじゃますます金を落とす気になれねえなぁ

873 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 04:39:43.82 ID:txhFp8fe0.net
そりゃセイバーで落ちた売り上げ回収しなきゃなんだから急いで色々作らなきゃいけないからね
そんで商品の品質が落ちて売り上げも落ちると
まさに負のスパイラル

874 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 07:07:12.26 ID:LLBrczIS0.net
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/50483.html

おいおい待てよ、こっちでボロクソ言われているVシネだが、あっちのコメント欄だと絶賛されているぞ。
まさかこんだけセイバー信者が潜んでいたのか(ワームやシンクネットよりも怖い)

875 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 07:11:16.75 ID:sHu5/6gxM.net
上堀内信者からしたらセイバーで脚本がどんだけ破綻してても監督作品だから良いらしい

876 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 08:22:19.84 ID:gaF7pX3Dp.net
アニヲタWikiって少しでも記事の中に批判的な内容を入れると「叩くために立てられた記事だ!」って判断されて凍結されるらしい
セイバー信者にとっては都合のいい場所なんじゃないかな

877 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 08:23:36.47 ID:LLBrczIS0.net
>>876
鎧武・ゼロワンが大荒れしたのにセイバーはが無事なのが全てを物語っている
セイバーに興味ある奴はほとんどいないんだよ

878 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 08:39:42.15 ID:zWjtX0VuM.net
Vシネ見るほど追いかける価値があるコンテンツとは到底思えないのに
わざわざオミクロン流行のただ中で劇場に足を運ぶ人間なんだから
選民思想の塊なんだと思う

879 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 09:18:55.39 ID:2t64OlDm0.net
実際多くの人に追いかける価値ないと思われてるから他作品の半分程度しか稼げてないんでしょ
おまけに劇場グッズも少なくて仮面ライダーストアやダイナーとのコラボ商品も出てないときてる

880 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 09:27:04.09 ID:gaF7pX3Dp.net
当のアニヲタWikiも最低限程度の編集しかされてないからな

881 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 09:44:23.16 ID:Zkjnnk4td.net
別に上堀内も巨匠も好きだけどなんでセイバーだとああなるんだろうな
クウガやビルドの二人はどこいったんだ

882 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 10:39:13.18 ID:kej0UGDqM.net
脚本俳優プロデューサーの意向とかが
全部ふわっとしていて適当に作らされたんだろうな

芯があるものがなにもないから
寒いギャグとか舐めプフォームチェンジや主題歌流しとけや濡らしとけみたいな
変な監督の持ち味ばかり表に出てた

883 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 12:59:08.55 ID:e20//Aft0.net
>>874
それもあってか『仮面ライダーW RETURNS』から始まった平成・令和以降の仮面ライダーVシネマの中でも一、二を争う程の重苦しいストーリーが展開
🤔

884 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 13:03:07.94 ID:e20//Aft0.net
それもあってか『仮面ライダーW RETURNS』から始まった平成・令和以降の仮面ライダーVシネマの中でも一、二を争う程の重苦しいストーリーが展開
(┛◉Д◉)┛彡┻━┻

885 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 13:10:00.80 ID:nX3f3Y1Id.net
>篠崎真二郎
>倫太郎の父親を自称する謎の男。
かつては人命に携わる仕事に就き、その都合で家族と離れてしまっていたらしいが、その最中剣士とメギドの戦いで多くの人々が犠牲になり、それが顧みられなかった光景を目の当たりにした事で全ての剣士を人々の記憶から消し去るべく暗躍していた。
倫太郎に対して親子の情こそあるものの、多くの犠牲を出した事を糾弾している。

家族を捨てた男が捨てた息子に「一般人見捨てやがって」と言いに来たってこと?

886 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 13:29:35.18 ID:4/Xf7zEIa.net
Vシネ2作目はバンダイや丸大や丸美屋などスポンサーの社員が
高橋や福田や石田やヤニカスコンビをの罪を糾弾するやつやってほしいなー

887 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 14:53:58.80 ID:6c91L0bCp.net
散々ぞんざいな扱いを受けた聖剣とブックが復讐として剣士どもを粛清する展開で頼む

888 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 16:30:06.93 ID:XCMHV+x5M.net
セイバーは後半とVシネおもしろいとかいう嘘を吹聴してるやつは被害者増やそうとしてんのか

889 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 19:43:00.85 ID:x3CyG3hup.net
何も面白くねえって
ずっと似たような廃材ライダーにぼてくりまわされてるだけなんだから

890 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 21:29:09.97 ID:dQO6QoMz0.net
リバイスの23話見るのに90分かけたんだけど、セイ信の「セイバーは小説を読むようにない描写を考察する作品」って言ってるのがどれだけアホらしいんだと思った

リバイスはそれ単体でも面白いのに加えて要所要所に細かい伏線を散りばめてあるからこそ何度も見返して楽しめるのであって、伏線をその場その場で作って回収するセイバーに見返すもクソもないんだなって

891 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 21:32:26.59 ID:9JKyq7Wrd.net
クソはあるだろ
セイバーっていう

892 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 21:38:57.86 ID:h3mKeRhhd.net
リバイスを瞬瞬必生の物語だって言い張ってるセイ信いたなそう言えば
ジオウもリバイスもバカにしたくて仕方ないらしい

893 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 22:59:56.42 ID:SK1jrRKS0.net
リバイスも現時点でガバガバな所が結構あるから瞬瞬必生と言われれば否定しないが
セイバーが瞬間瞬間を必死に生きてきたと言えばそれはあり得ないと断言できる

894 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 23:11:53.92 ID:X89J/wV00.net
リバイスを非難しようが何をしようがセイバーはダイナーでメニューが作られなかったこと
単独Vシネのグッズが3種類だったこと
そして今だに小売店のワゴンセールで存在感を発揮してることは覆らない

895 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 23:14:36.36 ID:pbj1AVjn0.net
小説のように無い描写を想像する……妄想って言わないかそれ。行間を読むって言いたいんだろうがセイバーは内容スッカスカすぎて妄想8割くらい占めてるだろ。

896 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 23:41:23.09 ID:jKoWBTS+0.net
>>893
つまり瞬瞬必死?

897 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 23:46:25.89 ID:2t64OlDm0.net
瞬間瞬間を適当に生きてるから必然的に爆死したってことだな

898 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 23:47:27.33 ID:2PnRRiVr0.net
急に出てきたクロスセイバーも実は序盤に剣が生まれる伝説の説明があった!みたいに言ってるのもいたけどほぼ全員覚えてないからなんの意味もないという
本編の話の流れから離れすぎてる俺設定を急にサラッと説明してもなんの記憶にも残らないんだよ

899 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 23:52:49.68 ID:S2xznPH8d.net
今まで一度も現れたことのないクロスセイバーの出現条件が何故伝説として伝わっていたのか
セイバー考察班の腕が今試される…

900 :名無しより愛をこめて :2022/02/23(水) 23:53:22.09 ID:2LkYWauO0.net
瞬間瞬間必ず死ぬ

901 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 07:08:21.75 ID:bs8TlMSPM.net
銀河になんの意味が

902 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 08:08:12.32 ID:4NljMKM6p.net
瞬瞬必生どころか最初からわざとつまんねぇもん作ってんだろって疑われるのがセイバーだぞ

903 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 08:21:50.59 ID:pINz1BGBM.net
そもそも必死に生きてないよね

コロナだから仕方ないよねー
どんなにひどくてもシリーズ終わるわけないしいいよねー

くらいしか考えてなかっただろ

904 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 08:28:33.06 ID:+BBDBs12M.net
いうほど最高の状態か?

https://i.imgur.com/401LanW.jpg


https://i.imgur.com/Zug1YGn.jpg
https://i.imgur.com/mAc5myO.jpg
https://i.imgur.com/ZAW7Vgx.jpg

905 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 09:39:09.18 ID:Xjv+qQozd.net
そもそもリバイスの脚本家は特撮作品初心者なのに、過去に1回やった奴と比べても意味なくね?
むしろ過去に1回やってるのに過去作のほうがまだマシとか何も言えない

906 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 10:01:48.03 ID:nDq6NagX0.net
>>885
そうだよ
家族捨てて正義の味方してたらしいけど具体的に何してたかわからんから、セイバーお得意の口先だけね

907 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 10:15:23.57 ID:GDlHYdHSM.net
言行不一致はセイバーらしさだからね

908 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 11:13:51.29 ID:RtZnOeB9a.net
>>904
鍛冶屋には何の落ち度もないんだけどめちゃくちゃ寒い

909 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 11:28:26.49 ID:VLMa/uTNM.net
鍛冶屋なら鍛冶屋らしく裏方に徹したかっこよさだって描けただろうに
意味もなくその他大勢ライダーCになってしまったせいで
一発芸の発狂を披露したあとは変身できなくされたのにノコノコ戦場に出てきて人質にされたり
床を這いつくばってるイメージしかなくダサいだけの能無しだった

910 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 12:18:07.26 ID:vnhnN+9ea.net
鍛冶屋とかバスターってたまにしか変身しないけどめっちゃ強いって感じにすれば渋くてよかったのに

911 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 12:53:52.02 ID:cbIaOVIva.net
川津明日香以外みんななんか変身してたもんなあ
最近のライダー、既存のキャラ誰でも彼でもライダーにさせてあげるから特別感もクソもないけど、
そん中で最悪まで行き着いたよな

カリバーなり手いないから知念里奈がとりあえず変身とかどんだけだよw
それならかっこいい新キャラに変身させた方がまだマシだ

912 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 13:12:31.96 ID:AgKV0qDGM.net
https://i.imgur.com/QFf7HEm.jpg

913 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 13:28:17.60 ID:g5sJuk9md.net
>>912
今まさに戦争中のとこやんけ

914 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 13:55:07.75 ID:WnzuVmT8p.net
>>912
本編で言え定期

915 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 13:57:29.06 ID:c2MwOxyHM.net
>>913
これなにがアレってキエフ(現ウクライナの首都)のことをロシアって適当言って、今は平和とか言っちゃってるところ

916 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 15:11:12.69 ID:IHw9ECc1a.net
たぁセイバーは全編甘っちょろい戯言以下みたいな作品だけどな

917 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 15:35:48.21 ID:BeJb4xGeM.net
世界の均衡とか平和を守るソードオブロゴスは、戦火から市民を守ってくれるわけ?

918 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 16:05:35.13 ID:tJhrWcz3p.net
メギドとか市民とかどうでもいいから聖剣取ってこいっつってたよ

919 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 16:09:26.16 ID:QnFnZNL8d.net
ビヨンドジェネレーションズに無理矢理出たせいでディアブロに世界征服される無能組織になったよ

920 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 17:47:54.65 ID:XK8gX4qxp.net
>>910
どうせキャラ持て余してるんだしそういう扱いの方が印象に残ったかもな
床ゴロ多くてベテラン感なかった

921 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 17:55:32.52 ID:t1wmc3Rk0.net
口と態度だけはベテラン風吹かせてたな

922 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 18:28:59.19 ID:Lj5+OxxG0.net
>>919
真っ黒なのが首領だけなのにあんなに内ゲバ酷かったのか

923 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 18:29:06.70 ID:ORwNr0xSM.net
セイバー坂回は坂もひどいけど公園(約束の場所?)に丸腰で向かって
あっさり人質に取られる鍛冶屋とおっさん最高にダサかった

924 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 22:02:12.96 ID:sIt3EZmO0.net
聖剣に心が認められてセイバーに変身→頑張ってるけど剣は素人なので少し弱い→バスターに弟子入りして修行→他の剣士からも色々学んでいく
みたいな流れならセイバーもバスターも他のキャラも好きになる人が増えただろうに

中途半端にセイバーを強くしたせいで主人公が強い理由が分からないし他のキャラの魅力も失われてる

925 :名無しより愛をこめて :2022/02/24(木) 23:50:07.21 ID:nDq6NagX0.net
>>919
ディアブロのお陰で、新しい全知全能の書云々のセイバー最強論潰れてくれたのでめでたしめでたしよ

926 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 02:42:53.97 ID:CZrGKpCF0.net
>>924
「すべては全知全能の書に記されていた事だったのです!」

927 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 03:09:50.20 ID:nzodrRT/p.net
うまく料理もできないくせにそういうガワの設定だけゴタイソーなもん出したがるよなぁこいつら
設定だけ一人歩きして視聴者には何も伝わってなかったけど

928 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 06:56:06.08 ID:gHIoITG3M.net
全知全能って言葉を世界一安っぽく描けるのは高橋福田だけ!

929 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 09:38:43.97 ID:+GXEdQj6M.net
セイバーの世界観だとキエフは現在のロシアで今は平和な時代なんだぞ

930 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 11:46:16.68 ID:mpykYCLa0.net
信者が「いやなら見るな!」「卒業しろ!!」と喚き散らしてた結果
マジで大人も子供も卒業していって笑う

931 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 14:46:01.50 ID:3i93i9CAd.net
仮面ライダーセイバー/聖刃 第34章【これからも物語を紡いでいく】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1630928748/

887 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 732a-/UC0 [110.66.2.177]) sage 2022/02/25(金) 13:54:19.59 ID:9pV7LqqE0
内輪もめって言ってる人って一体何を言ってるんだろうか?
平成以降としては正義と悪がかなり明確に描かれたライダーだったと思うんだけど

内輪もめの巻き添い。ってそれは戦いを止めれば犠牲なく事態が収束する場合に限る話であって
主役ライダー達が戦わなかったら世界が崩壊して終わってたわけでしょ

932 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 15:10:37.38 ID:gRZTbwfUp.net
はぁ?
市民そっちのけで仲間割れしてたバカどもがどうしたって?

933 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 15:45:15.87 ID:BEcBzr600.net
腐敗組織ソードオブロゴスの内ゲバにしか見えなかったけどな

934 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 17:17:25.51 ID:f1pcaKqxp.net
どう贔屓目に見てもユーリ初変身回の一連の流れは内輪揉めにしか見えんわ
そもそも最初の争いがストリウス達の裏切りから起きてる地点で身内の出来事でしかないし

935 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 17:19:34.95 ID:jyGX2LA8a.net
>>930
これのせいでリバイスも苦戦してるんだよなあ
批判するなら観るなってシリーズ潰す気かよ

936 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 17:54:42.21 ID:UhzynAuyp.net
離れた奴らの分まで代わりにちゃんと金を落とせる奴だけが「卒業しろ!」と吠えなさい

937 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 18:46:45.90 ID:6rQ9s/Za0.net
そもそも長く続いてるシリーズのメインの作品で「嫌なら見るな卒業しろ」は通じないだろ

938 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 18:50:13.00 ID:NAhinRxw0.net
序盤も序盤でCGが気持ち悪くて

939 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 19:04:07.09 ID:udkhWjp9p.net
比べるのはあれだがエグゼイドの時も「デザインが気に入らないなら卒業しろ!」とか言ってた奴はいたなあ
あっちは終盤のレベル1の活躍とかで挽回して終わる頃にはデザインへの否定的な意見もほぼ見なくなったけどセイバーはそれも出来てないし製作側がデザインうまく纏まらなかったって反省会してる時点で駄目だわ

940 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 19:08:22.89 ID:X/VnDLCGd.net
セイバーは初見が一番かっこよくみえた。話が進むたびにダサくなる普通の仮面ライダーとは逆

941 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 19:21:14.69 ID:B0Gyf0mE0.net
初見から変わらず変態仮面まんまの印象

942 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 19:35:42.08 ID:WvDlDvrzd.net
仮面ライダーセイバー/聖刃 第34章【これからも物語を紡いでいく】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1630928748/

890 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa57-ETE+ [106.131.222.24]) sage 2022/02/25(金) 17:23:05.24 ID:CozXxxKNa
>>887
マスターロゴスが裏でメギドと繋がってたから内輪揉めだったというんだろ
ほとんど言い掛かりにも等しいわ

943 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 20:18:27.04 ID:KX3s+nV00.net
そういやあんまり仮面ライダーに詳しくないセイバー未視聴の友人から「ライダーのデザインはかっこいいと思う」って言われたわ…

944 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 20:46:09.32 ID:NAhinRxw0.net
いくら信者が評価しようが、役者のスキャンダルと坂と売り上げ大幅ダウンはどうあがいても擁護できない

945 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 20:53:54.69 ID:YbMaX8emp.net
そもそも内輪揉めってそこじゃねえだろ
なんの意味もなく剣士同士で仲間割れやってた頃のことだろ
「何も響いてこなかった」はこっちのセリフだよ

946 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 21:04:16.80 ID:hiEY389aM.net
ほんと内輪もめは
割れ方も雑、改心の方法も雑でなにを見せられていろのか

947 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 21:23:23.62 ID:3wBmDtK6d.net
イケメンだらけのナンチャラってドラマにねじ込まれて出てる内藤、ほんと高校生にも見えないし華が無いしいらない子すぎて
共演者かわいそうだな。もっとやる気あって若い子を使ってやればいいのに

948 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 21:31:00.04 ID:NAhinRxw0.net
>>947
せめて淫行教師役なら

949 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 21:39:43.80 ID:UnVpaffy0.net
信者が内輪揉めと言われる事を嫌ってるのがまず意味わからん
ずっと組織内の人間同士で戦ってたのに

950 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 22:34:02.70 ID:xCeIJQxKd.net
人知れず世界の均衡を守る組織ソードオブロゴスと敵対する世界を滅茶苦茶にしようとする奴らのまとめ
初代ロゴスのかつての仲間の成れの果て「黒い本棚」
組織の真の裏切り者を知る為なら手段を選ばずメギドとも手を組むカリバー
真の裏切り者に唆され世界を救う為なら手段を選ばないカリバー
仲間に裏切られ大切な人を亡くし人間は滅びるべきな思想に至ったファルシオン
組織に縛られた長い人生に嫌気が差し世界を滅茶苦茶にしてやろうとする真の裏切り者にして現代の組織の長ソロモン
第三者から見たら内輪揉めじゃ?

951 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 23:18:09.65 ID:0KP+CoHVd.net
管理していた禁書を使って過去と現代で世界征服企んだ戦記のアスモデウス

再生怪人となって剣士ボコった四賢神

952 :名無しより愛をこめて :2022/02/25(金) 23:18:48.12 ID:cyoxx1GT0.net
>>940
わかるわ
初見ではオッいいじゃんって思った記憶が確かにあるのに今はダサく見えて仕方ない
なんだあの頭の剣

953 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 00:18:24.69 ID:8FQ9+QXy0.net
やってる事はライダー歴代ろくでもない組織に名を連ねるレベルなのに世界を守り続けてきたみたいな扱いされてるのがモヤっとする
こいつらがいて世界にプラスになった事ってあったっけ?

954 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 00:56:11.91 ID:Dgm8CEGQM.net
デザインに関しても凡
というかスタイリッシュさとかが皆無で
強化されるたびにくどくなっていったのなんとも

955 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 01:00:10.81 ID:3R5Xi92V0.net
今更ヒーロー戦記見たんだが石ノ森先生がご健在の頃を知らない世代の自分ですら冒涜以外の何物でもないと感じた
映画としても決して褒められたものではないんだがそれでもセイバー要素を根こそぎ消し去ったらかなりまともに見れると思う
公開時まだ経験浅いはずのゼンカイ勢のほうが演技も立ち振る舞いもしっかりしててセイバー勢の自慰行為っぷりが際立っていた

956 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 01:03:00.16 ID:MR/CdliV0.net
内輪もめの定義で揉めてる本スレおもろいわ

957 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 08:31:06.00 ID:MhQ2u2jqM.net
セイバーは駄作なのに良作だと唱え続けて歴史改竄しようとしてる勢がいるからなぁ

958 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 10:21:10.16 ID:s70GTLnyr.net
駄作にも及ばないゴミクズなんだよ!リバイスの前番組は!

959 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 10:36:05.93 ID:Mrty/7FOM.net
リバイスで販売枠そのものが消滅したやつら

https://i.imgur.com/g4otx2z.jpg
https://i.imgur.com/Nse8VQl.jpg
https://i.imgur.com/4b6Dzr1.jpg
https://i.imgur.com/MS1tisx.jpg

960 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 11:50:14.66 ID:uChEJ0Z80.net
ライダーが多いから商品数も無駄に多かったね
全部売れなかったけど

961 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 11:55:56.38 ID:CxusACtZ0.net
巨大枠と年末武器は持て余してたから個人的にこれは消えて嬉しいわ

ブースターは珍しくていいじゃんと思ったけどそもそも剣に読み込み機能がある時点でいらんよな

962 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 11:56:24.24 ID:plZ0QQOPM.net
ガチャポンでベルト連動アイテム売る枠も完全消滅か?
まぁ鳴らない光らないガチの産廃プラゴミ量産したんだからやむなしか

963 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 13:05:31.09 ID:BdGXUKB0p.net
リバイスでガチャや食玩限定のスタンプとかが今の所出てない(ガチャ枠は廃止)のは大方セイバーの不振が原因だよなあ

964 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 13:26:08.61 ID:g5/OdXRla.net
ブースターはその後出てきた強化フォームに使われなかったのがほんとひどい
何がしたかったのかわからない

965 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 13:29:31.04 ID:uD7He3Vu0.net
ミックススパイシー
ツー!リーディング!
2回リードして発動する必殺技。
現時点では未使用。

ドラゴニックスパイシー
スリー!リーディング!
3回リードして発動する必殺技。
現時点では未使用。

ドラゴニックホットスパイシー
ハバネロ!リーディング!
ドラゴニックナイトワンダーライドブックをリードして発動する超必殺技。
現時点では未使用。

966 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 13:42:56.90 ID:HFmCMbEOp.net
未使用が多すぎる

967 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 13:56:43.79 ID:5ZM942cm0.net
セイバー
セイ?
セイバー!
イバイバ!
イバー!
セイッ!セイッ!
バババッ!

968 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 17:55:09.30 ID:KlBd0vLD0.net
逆に何でうまくいくと思ったんだろう

969 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 18:03:15.88 ID:5x54+watM.net
なんにも考えてないから

970 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 18:38:54.57 ID:Yqe+rYSrp.net
opもかっこよくない

971 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 18:45:59.22 ID:izSl2p6qd.net
(ドコドコドコドコ♪)The saber in your hand(剣は君の手の中に)
(ドコドコドコドコ♪)Is a pen to write it down(それは物事を書き留めるペン)
(ドコドコドコドコ♪)Words to save this world(言葉は世界だって救えるんだ)

972 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 18:55:40.94 ID:EaWQFBpe0.net
リバイスのBlu-ray特典がヒロミさんの帰省らしいけど、セイバーは何してたっけか

973 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 18:57:36.42 ID:KlBd0vLD0.net
>>970
スカパラにオファーした奴がアホ

974 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 18:58:11.98 ID:gSOHZ9ZNp.net
>>972
先代セイバーと賢人父の過去話だった
見た人曰くこの程度の尺なら本編に入れれただろってレベルの話らしい

975 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 19:03:14.51 ID:izSl2p6qd.net
要約するとイザクが笑いながら世界を滅ぼしてる未来を見たのに人類のために世界を作り直すというデタラメに騙される愚人父と同じ未来を見たのにイザクが裏切り者だと全く分からない先代セイバーが意味のない苦悩をするだけの話だったよ

976 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 19:05:27.96 ID:XVXAj8CyM.net
15年前の真実はBlu-ray特典で!(なぜか本編で描き切った前提でストーリー進行)

977 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 19:14:14.37 ID:gSOHZ9ZNp.net
そもそも先代セイバーや賢人父がどんな人間で組織を抜ける以前に何をしていたのかの情報が本編じゃ皆無だから感情移入できないし
そんな状態でスピンオフ出されても見る気になれん

978 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 20:03:22.95 ID:vIhBY7Zwp.net
すまん規制で建てられなかった
>>980にお願いしたい

979 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 20:48:30.56 ID:VOk1+Okid.net
>>980
次スレ

980 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 20:49:33.82 ID:ncQClGj10.net
埋め

981 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 21:01:56.95 ID:ncQClGj10.net
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1645876714

できてるかな

982 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 21:06:35.15 ID:8g8A+K3f0.net
OKできてる。乙

983 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 21:12:00.29 ID:3R5Xi92V0.net
スレ立ておつです

984 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 21:16:04.01 ID:ncQClGj10.net
>>983
このスレのタイトルの時点で間違ってたからそのままコピペしてしまった

985 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 21:17:07.74 ID:3R5Xi92V0.net
>>984
なるほど

986 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 21:21:53.89 ID:KlBd0vLD0.net
セイバーに限らず近年のライダーはキャラの一時退場がどんどん露骨になっている。

霧彦さんのように人気だからこそ死なせるべきではないのか?(けんとくん?女性信者がキャーキャー騒いでいただけだろ)

987 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 21:25:08.60 ID:Rmg1/HJ/p.net
>>981
ありがとう

988 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 21:25:47.19 ID:3R5Xi92V0.net
賢人死亡のくだり2週連続で反吐が出た
あれで喜ぶ層がいるとか考えたくもない

989 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 21:48:30.50 ID:4B4jylLT0.net
死にに行った次の週で死にに行く

990 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 21:58:52.38 ID:46xAk33xd.net
誰かを庇うでもなく自分から必殺技に突っ込んでいった二回目の自爆の意図がマジで分からない
いや一回目も分からんけど

991 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 22:08:42.69 ID:8FQ9+QXy0.net
負けて倒れたけど戦うしかないって状況を思い付かなかったんだろうね。じゃあ一回で死なせとけって話だけど

992 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 22:33:16.60 ID:KlBd0vLD0.net
絶望的に話題性が無い
だからゼロワン・リバイスほど荒れないんだよ

993 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 22:35:04.83 ID:8g8A+K3f0.net
言うてリバイス荒れてるか?

994 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 23:05:15.69 ID:q+yyMmeTd.net
>>946
言いふらしで仲間割れだもんな

995 :名無しより愛をこめて :2022/02/26(土) 23:59:52.07 ID:Rmg1/HJ/p.net
後継作品に下痢便をぶちまけて消えていったクソライダー

996 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 00:01:43.39 ID:HGNYYGpB0.net
心に残るセイバーの名セリフでスレを埋めよう

997 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 00:08:52.24 ID:7dNOex4H0.net
勢い落ちたな思ったけどそれでも1月か。本スレの方の勢いは……あっ(察し)

998 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 00:41:58.47 ID:W04qk/osM.net
物語の結末を勝手に決めるな!

999 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 00:42:54.26 ID:3BCjvDd00.net
物語の結末は俺が決める!

1000 :名無しより愛をこめて :2022/02/27(日) 01:22:18.75 ID:gIraO+dcp.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200