2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ8

1 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:12:35.05 ID:4ZVGHzY10.net

ここは2022年の新戦隊「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

★☆★重要★☆★
◆重複になるため、放送開始直前(ゼンカイジャーの最終回後)まで本スレは不要です
◆次スレ立て時、ワッチョイ等の有無は立てる人の裁量にお任せします。「その有無が気に入らない」などの理由で重複スレを乱立させたり、テンプレをどちらかに固定したりするのは荒らし行為なので厳禁です
☆★☆★☆★☆★

新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください

原則として>>970を取った人が次スレを立ててください(進行が早ければ>>950
970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです

ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります

テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/

▽前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1641378169/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:13:07.99 ID:4ZVGHzY10.net
https://i.imgur.com/cBCSQsT.png
https://i.imgur.com/cLwDGOx.png
https://i.imgur.com/58FnU1c.png
https://i.imgur.com/u8rDTqI.png
https://i.imgur.com/MfwpT1b.png
https://i.imgur.com/qZne0Qj.png
https://i.imgur.com/0lmD5HA.png

3 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:17:27.00 ID:4ZVGHzY10.net
https://i.imgur.com/Q3zp3XB.jpg
https://i.imgur.com/yC1wgdT.jpg

4 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:18:03.62 ID:4ZVGHzY10.net
テレマガ
https://i.imgur.com/OsFSauG.jpg
https://i.imgur.com/CdU4Wb2.jpg
https://i.imgur.com/jdYgswU.jpg
https://i.imgur.com/xOFIMU4.jpg
https://i.imgur.com/c9F1d9r.jpg
https://i.imgur.com/AeRpjMm.jpg
https://i.imgur.com/rBLDje8.jpg

5 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:18:23.30 ID:4ZVGHzY10.net
てれびくん
https://i.imgur.com/bVRn7wk.jpg
https://i.imgur.com/rYN7CvW.jpg
https://i.imgur.com/eqGeaaq.jpg
https://i.imgur.com/8cRahJS.jpg
https://i.imgur.com/Y3xG5Nv.jpg
https://i.imgur.com/sSSz3Vd.jpg
https://i.imgur.com/D479Ngl.jpg

6 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:18:46.36 ID:4ZVGHzY10.net
おまけ
https://i.imgur.com/qaH80CV.jpg
https://i.imgur.com/ep1hTSc.jpg
https://i.imgur.com/3y0OJN1.jpg

7 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:19:59.10 ID:4ZVGHzY10.net
ドンモモタロウ

8 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:20:16.34 ID:4ZVGHzY10.net
オニシスター

9 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:20:37.78 ID:4ZVGHzY10.net
サルブラザー

10 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:20:54.75 ID:4ZVGHzY10.net
イヌブラザー

11 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:21:12.11 ID:4ZVGHzY10.net
キジブラザー

12 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:21:32.74 ID:4ZVGHzY10.net
ドンブラスター

13 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:21:50.11 ID:4ZVGHzY10.net
ザングラソード

14 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:22:07.46 ID:4ZVGHzY10.net
アバタロウギア

15 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:22:24.35 ID:4ZVGHzY10.net
エンヤライドン

16 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:22:41.43 ID:4ZVGHzY10.net
アバタロウ

17 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:22:58.46 ID:4ZVGHzY10.net
ロボタロウ

18 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:23:28.28 ID:4ZVGHzY10.net
オノフィーフリー

19 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:23:44.92 ID:DgojJF+i0.net
ドンモモタロウ

20 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:23:45.73 ID:4ZVGHzY10.net
ドンゼンカイオー

21 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:23:50.82 ID:DgojJF+i0.net
オニシスター

22 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 03:23:53.23 ID:4ZVGHzY10.net
保守終わり

23 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 09:19:30.69 ID:9eBIOfgP0.net
アバターチェンジ前
イケメン高校生→ドンモモタロウ
美人女子大生→オニシスター
ちょいワル親父→猿
小学生→イヌ
爺さん→キジ

ちょいワル親父がいわゆるベテラン俳優枠

24 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 11:46:34.98 ID:4ZVGHzY10.net
おそらく2/3であろうと言われてる制作発表会って、いつも直前日曜の放送時に日時発表だったっけ?

25 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 12:05:20.12 ID:7nEUviWT0NIKU.net
>>23
マジか
ゼンカイジャーも出るらしいし楽しみ

26 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 20:58:01.05 ID:IKepu0hs0NIKU.net
テレマガ最新号出てたけど敵キャラは載ってないのな

27 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 22:27:06.06 ID:CDzVy32ZdNIKU.net
まだ組織名だけか、分かってるのは

28 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:08:30.54 ID:yd+PIteN0NIKU.net
スレ重複で既にgdgd

29 :名無しより愛をこめて :2022/01/29(土) 23:51:16.45 ID:WNbh9LmN0NIKU.net
1ヶ月先からの未来人がいますね…

30 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 00:51:57.17 ID:uLWkxkBk0.net
>>29
最新号は常に存在するんだぜ

31 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 08:21:20.04 ID:1s1izaUx0.net
なんでら抜きのテンプレ消したの?

32 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 08:25:25.59 ID:VmzazpsQ0.net
>>23
ガセ臭い

33 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 08:25:39.63 ID:QXnA7xWr0.net
>>31
ここはら抜き本人が立てたスレだから

34 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 08:29:23.56 ID:1s1izaUx0.net
>>33
じゃあ二度と見ねえわこのスレ気色悪い

35 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 09:06:27.50 ID:qwJg8rk9a.net
>>23
ちょいワルオヤジ
もしかして、若松さん?!

36 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 09:08:20.72 ID:1FgXNNnU0.net
戦隊モチーフのネタが尽きてしまって苦し紛れに出てきたようなモチーフ?

37 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 09:21:10.15 ID:qwJg8rk9a.net
5人揃って濃厚接触を避けるため。
桃太郎とか幼児に分かりやすいモチーフのがオモチャの販促に繋がると感じたから

38 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 09:24:27.98 ID:QXnA7xWr0.net
終了厨に反応しちゃ駄目

39 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 10:12:26.60 ID:82beqODe0.net
ネタなんてとうの昔に尽きている。いやいや作らされているだけ。

40 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 10:26:15.63 ID:y4SiAfPKa.net
スレタイ

41 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 10:34:51.29 ID:uLWkxkBk0.net
>>36
アバターと桃太郎、どっちかありきで進めた感

42 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 10:35:16.49 ID:tSeD1v3h0.net
ゼンカイジャーの締め方が気になるんだよな
まさかバッドエンドでドンブラに続く?

43 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 10:49:10.96 ID:bM3j55fad.net
2/3まで1週間切ってるが、いまだに告知すらないな
まあ、2/3と決まったわけではないが

44 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 10:56:36.97 ID:yQyA84Br0.net
早くキャスト発表来ないもんかね
全然安心というか期待出来ないけどそろそろ一息つかせてほしいところ

45 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 11:22:08.95 ID:1mrI82xS0.net
上旬だから来週中だと思うんだけどねぇ 会見の情報が出ない

46 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 11:43:33.92 ID:uLWkxkBk0.net
発表してないキャストが濃厚接触者なのかも
それを公表するのも変だし、かといって不在で発表会もやる意味薄いし

47 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 11:58:34.69 ID:yQyA84Br0.net
流石に顔出し1人だけ ヒロインはババァが2年連続続くってのは無いよね....

48 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:14:56.31 ID:82beqODe0.net
今の東映ならやりかねんな、視聴者が求めているものと逆をやるからな
あいつらには学習能力というものがまるでない

49 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:20:47.46 ID:XKJcjUvA0.net
これをブヒブヒ言わせながら書き込んでると思うと

50 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:28:27.16 ID:yQyA84Br0.net
>>48
トンチンカンな事やった結果が今のゼンカイだからな ドンブラはちゃんと真っ当なヒーロー作品になってくれれば良いのだが(希望的観測)

51 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:29:38.53 ID:l22NqaAHd.net
シャンゼリオンみたいに素面ライバルがワラワラとか

52 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:32:34.73 ID:82beqODe0.net
学習能力のまるでない人間以下の犬畜生どもの作った番組なんて誰が見る?

53 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:34:24.16 ID:1FgXNNnU0.net
日本の昔話モチーフってことは海外展開やめたのかな

54 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:35:13.81 ID:x4U9yWIv0.net
>>53
車社会の海外ではトッキュウジャーはパワレン化してなかったりとかな

55 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:36:40.72 ID:1mrI82xS0.net
パワレンの方は前年のやつをやるんじゃなくてオリジナル展開になるんだっけな

56 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:40:08.19 ID:82beqODe0.net
大衆に迎合し、大衆に媚びを売った結果が今の状況を招いたからな。

57 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:58:40.92 ID:bafBeLIvd.net
ゲゲがすでにアバターつかいなんだが
やはりこいつドンブラにも出るのかな

58 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 12:58:43.51 ID:l3VK9/Z10.net
モチーフの決定権は日本にあるから海外云々はあまり関係ないんじゃないかな?
たまたまパワレンの独自路線方針とタイミングが重なったってだけで

59 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 13:16:47.49 ID:yQyA84Br0.net
>>55
今後本家をベースにしたパワレンは作られるのだろうか?

60 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 13:27:21.91 ID:8NNrl6ada.net
>>46
コロナガーうざい

61 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 19:05:24.22 ID:qwJg8rk9a.net
次はカチカチ山か猿かに合戦が
良いな
仇討船隊ドロブネジャー
復讐戦隊カニブラザーズ

62 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 19:11:08.69 ID:/cELkGiq0.net
【ご案内】
レスが950付近になると、荒し野郎のら抜きが次スレを立てようとスレ内にしれっと紛れ込みます。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1596328484/
常時こちらのスレでら抜きのワッチョイを確認し、ら抜きにスレを立てさせないようにしましょう。
(だいたい「自分が立てると」ほざきやがります)
もし卑怯にもら抜きがスレを立ててしまったら、後の人が改めてスレを立てるようにしましょう。
なお、ら抜きが噛みついてきても徹底的に無視&黙ってNG登録しましょう。

63 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 19:11:09.04 ID:TsIc0BQd0.net
>>56
人間のクズだなお前は

64 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 19:44:08.12 ID:1FgXNNnU0.net
子供向けの戦隊とは別に大人向けのを作ったら、変形合体ロボとか着ぐるみ怪人とかたぶん出てこないからあまり興味はないな
逆に大人向けを作るとしたら何をメイン商品にするんだろうか

65 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 19:54:22.44 ID:qwJg8rk9a.net
ジェンダー平等を取り入れて
女の子がレッドのオズの魔法使いが良いな
魔女戦隊オズシスターズ
ドロシスター 初乗り♀レッド 長女 最速トルネード女子陸上選手、どんな靴もシューズとして履きこなせる
カカシスター カカシモチーフの♀イエロー 二女 帽子にメガネっ子 農業短大に通うJD

ブリキブラザー 弟 ブルー
機械に強い修理工

ライオンブラザー 飼い猫 ホワイト
普段は人語をなぜか話せる
愛猫シンイチロウ

コウモリシスター 三女
ゴシックファッションや運勢占いが得意の Jk あだ名はヨハ○
こちらも初の女性ブラック

コビトブラザー 初の障がい者枠 これ以上はヤバくて説明は
自粛致します。 何卒、テレビくん確認を

敵組織はノースウィッチテンプル(北の国の魔女の寺)

66 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 20:52:04.21 ID:yQyA84Br0.net
>>64
アキバレンジャー3期とか?
そろそろ10年経つし何か動きがあればいいのだが

67 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 21:15:17.33 ID:qwJg8rk9a.net
アキバレンジャーが帰ってきても流石にゼンカイや桃太郎ファミリーを見たら腰を抜かすだろうね(涙)!
可哀想で会わせられない

68 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 21:25:24.57 ID:5Vk6g8+K0.net
そもそもゴレンジャーの元ネタてスパイ大作戦(今のミッションインポッシブル)じゃなかったっけ
まぁ東京MERみたいなのでもいいけど

69 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 22:03:58.81 ID:82beqODe0.net
歌舞伎「白波五人男」が一応ゴレンジャーの元ネタだとされている
探せば他にもありそうだが

70 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 22:16:00.91 ID:qwJg8rk9a.net
来年は歌舞伎選手だな
桃太郎で耐性着ければ
出来る。 レッツトライ

71 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 22:59:34.89 ID:dRJ0CDjx0.net
>>69
40代おじさんの俺は一昨年歌舞伎にハマり、その白波五人男のエピソードを知り戦隊に興味を持った。
しばらくしてキラメイが始まるころ、3歳になったばかりの甥っ子を巻き込んで戦隊の世界にはまり込んだ。
この一年半くらい毎日過去の戦隊を見続けている。
全部見終わるにはまだあと半年以上はかかると思うけど。
それまでには是非白波五人男の舞台を観に行きたいのよね。

72 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 23:12:34.85 ID:uLWkxkBk0.net
>>71
チラ裏

73 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 10:11:43.62 ID:GcNtu4BZa.net
ドンドンドン!ブラザー
ドンキーブラザー!

74 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 11:03:45.07 ID:XWvxn5eAr.net
みんな戦隊シリーズゴレンジャーから全話見てるものなん?
今から全部見るなんて気が遠くなりそうなもんだが。

75 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 11:09:55.91 ID:jdV7ZRtE0.net
>>74
スレチ

76 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 11:45:44.69 ID:2XpBNO1V0.net
味方ファミリーとして、亀と乙姫を従えたウラシマリンズとかは出てきますか?

77 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 12:23:00.92 ID:GcNtu4BZa.net
未来警察ウラシマンなら来る

78 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 12:49:48.88 ID:Y9MfmiF50.net
>>74
9割方見てる

79 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 13:04:45.26 ID:9zH8jr4Fd.net
電王のモモタロスがどこかでゲスト参戦しそう

80 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 13:38:55.56 ID:wSmmKA4Ed.net
>>78
相手すんなよ

81 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 14:38:19.62 ID:jdV7ZRtE0.net
製作発表のお知らせが未だに来ないからクソレスばっかになる

82 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 15:04:24.31 ID:9lJV68ti0.net
>>80
ら抜き

83 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 15:09:08.83 ID:t/Xd4PaPa.net
2022-02-14 暴太郎戦隊ドンブラザーズ増刊号 2022年 03月号 [雑誌]
新刊発見日: 2022年01月31日
小学館

84 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 15:13:04.18 ID:bftVZPZId.net
>>80
NGだったん?すまぬ

85 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 15:26:40.65 ID:+xTqj2mN0.net
流石に月も変わる明日には情報くるでしょ
にしても今回めっちゃ引っ張るな

86 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 15:30:04.80 ID:9lJV68ti0.net
もしゼンカイと世界観が繋がっているとなると、
ストーリー説明にゼンカイ終盤のネタバレが混ざっているからなのでは

87 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 15:35:21.77 ID:acfQXtKV0.net
根幹のストーリーはともかくキャストぐらい発表してほしい

88 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 15:38:40.14 ID:k+uoCipGa.net
>>86
でも2月上旬に製作発表やりますって予告してるんですけどねえ

89 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 17:13:03.86 ID:nBshh+V1d.net
神に楯突くアウトロー(反社)とかだったらどストライクなんだがどうだろう

90 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 19:15:22.64 ID:GcNtu4BZa.net
>>88
実はドンブラザーズそのものが
フェイクで、制作発表を引延し
し続けながら、東映の戦隊シリーズ事業部の廃止、事務所の解体、破産手続きの作業に追われているんだよ!(((((((・・;)
そしてスタッフたちは時代劇部門にトンズラザーズ

91 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 19:43:21.81 ID:UL4kqVyPa.net
>>90
妄想痛い

92 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 19:50:48.22 ID:OdDCLT1Z0.net
もしかして出演決まってたキャストがスキャンダルで急遽交代して遅れてんの?
前山剛久とかな

93 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 20:05:00.77 ID:9lJV68ti0.net
>>91
NGしとけよ

94 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 20:10:09.32 ID:jdV7ZRtE0.net
なんの情報も出てこないもんだから>>92みたいな事を言い出すアホが出てくる

95 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 21:41:55.32 ID:eR//sMjta.net
竹田助監督がオニシスターのスーツアクターは下園さんって言ってるな

96 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 21:43:21.72 ID:wSmmKA4Ed.net
>>84
NGというか、スレに関係ない話

97 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 22:29:16.34 ID:OdDCLT1Z0.net
>>94
ゼンカイジャーよりもキャスト発表遅いからどうなってんだろうと思ってこのスレに来て
どうせ来たならコメントしとこうと書いたのをアホ呼ばわりって何様のつもりだよ
一日中このスレに張り付いたり情報収集してるわけじゃねえんだから今までの経緯しらねえよ

98 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 22:39:34.03 ID:a9Ocg2Db0.net
>>97


99 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 23:10:37.80 ID:VovBMUYg0.net
>>97
ここはネタバレスレなんだけど

100 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 23:35:40.56 ID:OdDCLT1Z0.net
>>99
なるほど、ここは「自治」を非常に大事にするスレってことね
軽い冗談でもスレチな事書いた自分が悪いよな
「自由な空気」のスレに戻るわ

101 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 23:44:17.05 ID:Y9MfmiF50.net
そんなこと言ったらこのスレほとんどスレチじゃねーかボケカス

102 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 23:59:27.88 ID:BtTCCtq30.net
今月のフィギュア王見たら、
ドンブラザーズ正面から見た並びの立ち位置とキャラクターが、30年前のジュウレンジャーになんか近い感じがする。

正面から見た並びの左から(キャラ設定のみ)→(優しい性格、勝気な紅一点、熱血リーダーレッド、無邪気な少年戦士、知性派で力持ち)
ドンブラザーズ(30年後)とジュウレンジャー(30年前)を置き換えるなら、
正面から見た並び左側の順から、
キジブラザー⇔トリケラレンジャー(優しい性格、正面から見た立ち位置は「左側」)
オニシスター⇔プテラレンジャー(勝気な紅一点、正面から見た立ち位置は「左2」)
ドンモモタロウ⇔ティラノレンジャー(熱血リーダーレッド、正面から見た立ち位置は「中央・センター」)
イヌブラザー⇔タイガーレンジャー(無邪気な少年戦士、正面から見た立ち位置は「右2」)
サルブラザー⇔マンモスレンジャー(知性派で力持ち、正面から見た立ち位置は「右側」)

103 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 00:05:46.90 ID:FIjmDnQX0.net
キモい妄想

104 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 02:04:13.92 ID:xzZKOoCMa.net
>>101
逆切れ乙

105 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 08:08:40.46 ID:rklz1Z6e0.net
>>102
要は定番のキャラ構成って感じやん

106 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 08:28:26.10 ID:9QwG3uX00.net
2月になったばかりとかまだ制作発表来なくてもあせる時間じゃないですよ
ただでさえリュウソウから開始時期が遅くなったんだし

107 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 08:33:16.27 ID:ExlCG5Eu0.net
>>105
戦隊あるあるだな

108 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 08:47:37.23 ID:TlN7/hlM0.net
とりあえずまた人間1人だけ....という構成じゃない事を祈るしかあるまい

109 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 09:33:32.32 ID:JsPQPjOXd.net
キュウレン、ゼンカイで慣れたところで
コロナ禍対応で人間態出ないとかもあったりして

110 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 09:39:39.26 ID:ExlCG5Eu0.net
コロナが増えてしまった以上、もうどうしようもないだろ。

111 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 09:42:28.86 ID:EIeHZO3qd.net
ゲゲイシー方式で人間態が複数いるとかシュリケンジャー方式でもいいけど

112 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 09:44:11.45 ID:rklz1Z6e0.net
>>107
ゼンカイジュラン→優しい性格
ゼンカイマジーヌ→勝ち気な紅一点
ゼンカイザー→熱血リーダー
ゼンカイガオーン→無邪気な若手
ゼンカイブルーン→知性派力持ち
だもんな

113 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 09:56:27.03 ID:o0uq/NJh0.net
着ぐるみだからこそ
使い古された超ベタベタなキャラ設定をやれた
って事でコロンブスの卵だったわけなんだよな
人間でやったら間違いなく痛いぞ

114 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 10:00:41.12 ID:lT2oM4tCa.net
キグルミガーコロナガーで荒らす終了厨

115 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 10:02:16.14 ID:TlN7/hlM0.net
>>113
でも実際キャラの掘り下げ全然無いもんだから(特に黄、青)万人ウケしづらい点も含めると1人2人程度でちょうどいい

116 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 10:14:22.95 ID:MGzE+Okfa.net
コロナが終息するまでは
スーパー戦隊は一旦休業します。
数年間掛かりますが
必ずテレビのまえの君たちに
再び会いに行きます!
それまでは風邪引かないよう
気を付けてな!
アイルビーバ〜ック!
白倉伸一郎より

117 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 10:26:05.73 ID:V4ZQvZxy0.net
↑句読点キチガイ終了厨

118 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 15:03:27.00 ID:a1zrZU8Ja.net
ワッチョイとIPあんのにNGしないとかお前らもアホかよ
こういうカスは相手にされたいからキチガイごっこしてるだけなんだし無視しろや

119 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 16:09:33.26 ID:V4ZQvZxy0.net
>>118もNG

120 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 19:58:15.41 ID:9QwG3uX00.net
ラブコフの声も陽性だし声優に陽性増えてるなら
着ぐるみ増やしても対策にはならないような
むしろ同録ですませられるところが減る分アフレコブースがよけい危なくなるのでは?

121 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 20:11:32.67 ID:DyZyihGMd.net
むしろ現場にいる人間が陽性だったら大惨事やんけ
声で済んでよかったやん

122 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 20:22:35.69 ID:9QwG3uX00.net
キラメイ赤以降素面の陽性は出てないのに声優にブルーンとラブコフにプリキュアのラメールと出てることな?
素面の多かったセイバーハイヒロには出てないのに

123 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 20:53:34.36 ID:isdAAG2bH.net
アクターも陽性反応出たら詰みじゃん
コロナ対策でメンバーの大半をガワにしました。天才!って言ってるヤツさぁブルーン役の佐藤さんも陽性反応出た件について何か一言ありませんか?

124 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 21:00:09.41 ID:f76qSZLT0.net
声優なら最悪の場合代役がきくというのはゲゲで示されてる
顔出しならそうはいかない

え、ホワイトレーサー?

125 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 21:18:12.36 ID:9QwG3uX00.net
ガワを増やすほうが安全って根拠が崩れてることを言ってる
陽性出たら代役探しだけじゃなくて検査とか消毒の手間もかかるし
結局仕事掛け持ちしてる声優の方が管理しきれないってことじゃないの?

126 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 21:47:06.08 ID:qrIVZmYt0.net
告知遅いし制作発表は来週だろうか

127 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 22:06:52.74 ID:M0gbB/DF0.net
告知します!明日やります!

みたいな展開は流石にないか

128 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 22:11:26.86 ID:+PpgOmEo0.net
遅くても3日告知10日発表だと思うけど今週中だと助かるのになぁ
もったいぶらんでもええのに

129 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 22:47:52.07 ID:BmHIHVBmd.net
14日発売の本と同時発表とかやりそう

130 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 23:21:42.08 ID:TlN7/hlM0.net
逆に素面キャストが多いセイバー、リバイスの方が陽性反応出てなくて(現時点で)凄いよね
ゼンカイは着ぐるみキャラ多めで対策したのが裏目に出たのかも.....しれない?

131 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 23:28:55.11 ID:ZJJN+mfId.net
基本密室にいる声優のが感染リスク高いんじゃね

132 :名無しより愛をこめて :2022/02/01(火) 23:44:58.34 ID:mHL3nVnb0.net
もうひとつのスレにネタバレ来てるね

133 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 00:40:36.23 ID:LYFJ2Xp80.net
>>129
それは中旬

134 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 04:30:17.09 ID:AaZSkuZ+00202.net
>>128
3日の節分じゃなかったら今度のゼンカイジャー放送終了後の可能性>製作発表

135 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 05:07:43.26 ID:xy/861Qm00202.net
>>134
ネタバレ対策だとしてもそれでは余りにも遅過ぎ

136 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 06:36:31.77 ID:AW+DfSD0d0202.net
>>130
リバイスはラブコフの声の人が感染したよ

137 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 06:39:44.87 ID:AW+DfSD0d0202.net
ああ上に出てるから素面役者って意味?

138 :名無しより愛をこめて:2022/02/02(水) 07:02:05.34 .net
きたよ

🍑重・大・発・表🍑

#暴太郎戦隊ドンブラザーズ の制作発表会見が2/9 (水)昼12時から東映特撮YouTube official 他にて生配信決定DON!📹🎉

キャストは一体DONな人?
DONな主題歌?!
DONな歌手??!
DO肝を抜かれるサプライズキャストも大発表!🤩

こいつは絶対DON miss it!👀✨
#ドンブラザーズ

139 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 07:08:58.45 ID:yULfJ8Ty00202.net
まあここ最近の例年通りだな

140 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 07:19:32.77 ID:aEYzzdpX00202.net
制作発表が9日という事は6日の放送では新橋予告は無いのか

141 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 07:22:10.88 ID:cxlkjoREa0202.net
>>140
新橋?

142 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 07:24:43.55 ID:N2qd3ZCo00202.net
新番予告っしょ

143 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 07:33:23.76 ID:oO5YBu1fa0202.net
サプライズキャストは桃太郎侍の高橋英樹かな。
BFJの鉄山将軍みたいな役か?

144 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 07:44:32.30 ID:9D+PkI2Ta0202.net
>>143
ヤツデ続投とか?

145 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 08:19:27.59 ID:VBluSyFra0202.net
勘弁して

146 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 08:27:43.62 ID:tJrX07+Ia0202.net
太鼓の達人とコラボしそうDON

147 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 08:29:42.28 ID:UWgqult2p0202.net
ゼンカイみたいな作風はもう勘弁してほしいかな

148 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 08:35:29.73 ID:MRUO6eKga0202.net
>>143
それか松平健に出てほしい伊吹吾郎を出したんだから期待したい

149 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 08:36:10.36 ID:MRUO6eKga0202.net
https://i.imgur.com/Ri3RVN1.jpg

150 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 08:41:37.49 ID:tcuWyePc00202.net
>>143
大物俳優を起用するだけの金があると思うか。

151 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 09:01:58.01 ID:j3LFiNlC00202.net
>>149
ヒーローショーやる時どうなるんだろうこれ

152 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 09:08:38.58 ID:5SfB12yUa0202.net
>>150
榊原郁恵「」

153 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 09:17:56.99 ID:XBLqj0mg00202.net
高橋秀樹は今の事務所的に出てくれそうだよな

154 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 09:29:15.88 ID:Fjb1lCa300202.net
>>151
3人だけかけつければ良いんじゃない?よくあるじゃんか

155 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 09:54:55.51 ID:9D+PkI2Ta0202.net
>>145
ただしナレーターとして

156 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 10:11:11.12 ID:mPHNLioXa0202.net
サプライズキャストってどうせ介人とジュランが引き続き登場しますだろ

157 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 10:12:52.50 ID:Cn32H4a4a0202.net
サプライズゲストは

ホホホ・・と彼が笑ったらー
いかなる事件もすぐに解決ー
(かいケツよ〜♪)

ホホっホ ホ〜ホホっホ
ホモタロウ

ホモタロウ侍 こと 石橋貴明さんです!

158 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 10:14:21.10 ID:S8F5/xhx00202.net
高橋英樹が出るとしたら司令官ポジかな

159 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 10:16:32.66 ID:SXT8jJSZa0202.net
青は次郎サンだろ

160 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 10:18:05.22 ID:SXT8jJSZa0202.net
>>149
体形的に
浅井、次郎、下園だな

161 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 10:53:50.64 ID:tgWDL2Swd0202.net
>>149
キジが最初より縮んでる感ある

162 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 11:01:34.58 ID:KaJ2WeSw00202.net
>>161
そのうち等身大になったりして

163 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 12:18:29.30 ID:T8qA9/xfd0202.net
見れてないけどどんな感じ?

164 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 12:44:55.52 ID:Xxawpk8000202.net
>>157
ノリさんもライダー出たんだしねww

165 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 13:10:50.40 ID:wFbKpaWza0202.net
>>151
黒はぬいぐるみ動かすとかで何とかならないかな
ピンクは出すなら普通の等身で何事も無かったように出しそうではある

166 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 14:23:51.57 ID:DA/xuD1za0202.net
白倉の初見インパクト狙い、バズり狙い
現場は面倒臭いだけ

167 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 14:32:50.08 ID:b8SpNxKa00202.net
ゴレンジャイ!

168 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 14:57:15.96 ID:jYKQ6D3Cd0202.net
>>154
キジとイヌはプロジェクターに映すと

169 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 17:21:53.62 ID:tJrX07+Ia0202.net
>>165
ファイブマン人形かな?

170 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 18:12:51.91 ID:ZFLTm4Tia0202.net
主題歌はまた特撮OBかな

171 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 18:16:53.21 ID:ZFLTm4Tia0202.net
俳優って明記されてるのはドンモモタロウだけで他はキャストって書いてあるな
また人間1人の可能性が

172 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 18:21:13.17 ID:51BGsBY400202.net
CG2体をこんな感じで味方に混ぜられるんだから
敵も怪人や幹部やボスでCGのキャラ使ってくるか
どれだけそうなるか分からんけど大きさも形も動きも自由になる

173 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 18:28:21.42 ID:t/DQ2F9I00202.net
トミカヒーローみたいにロボ戦の敵がCGはあるんじゃないかな
ゼンカイでもやってるし

174 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 19:02:57.28 ID:xy/861Qm00202.net
ゼンリョクゼンカイオー戦で色々とテストはしているな

175 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 19:18:07.67 ID:xQ0roo6Na0202.net
>>171
ゼンカイジャーの製作発表お知らせの時はゼンカイザー役の俳優と主題歌発表としか書いてなかった
今回はお供を演じるキャスト陣と書いてあるから顔出しの役者はいるはず

176 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 20:34:04.31 ID:HTN4jRnma0202.net
俳優と言ったら顔出しだろうけど
キャストには声優も含まれるのでは

177 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 20:47:01.70 ID:ZbHfrTRu00202.net
目玉がドンモモタロウ役の主演俳優って紹介の仕方なんだよな
ドンモモタロウ以外も俳優なら変身後を演じる俳優って紹介しそうなのに

178 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 20:47:26.17 ID:AaZSkuZ+00202.net
>>176
声優なら声優とかくよ
キュウレンジャー がそうだった

179 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 20:58:04.86 ID:FXvBsupt00202.net
女性レンジャーは果たしているのだろうか?
また着ぐるみかアバターなのか

180 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 21:33:36.77 ID:gMfb2x1000202.net
今は代わりに
仮面ライダーで女性がライダーに変身してるもんな
仮面ライダーが戦隊になって
戦隊がライダーに

181 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 22:17:22.11 ID:qNm8XZSz0.net
>>180
戦隊がライダーに、って元々最初から複数の仮面ライダーが登場するという
コンセプトで作られたのが戦隊だからおかしくはないんじゃね。

182 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 23:17:38.83 ID:Fsbnc1A00.net
>>149
こうしてみると中々不気味な5人だなw

183 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 23:29:17.24 ID:cZDhYYcX0.net
>>181
違うぞ

184 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 00:00:59.53 ID:hC6OmjUy0.net
>>148
オーズ

185 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 01:08:36.45 ID:4SMcQdVB0.net
正直去年のキャラが役として語るだけの会見は微妙な感じだったから
もし声優もいるなら声優本人として語って欲しい
普通の役者も役になりきって語るなら統一感も出るだろうけど、そっちは普通に自分のままで語ってるから全体が合わない
リバイスの会見ではバイスじゃなくて木村昴として出てたからそんな変な感じもなかった

186 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 01:37:53.08 ID:hZjiYLi1r.net
>>185
あれはおそらく制作側もやっちまったと思ってるだろうな。

187 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 02:09:12.27 ID:AB4npIQ+0.net
>>184
ら抜き

188 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 02:30:53.36 ID:hC6OmjUy0.net
>>187


189 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 04:52:39.66 ID:34GfwxiPa.net
>>186
だからリバイスはああなったんだろうな

190 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 05:06:29.30 ID:ti8kyFAna.net
所詮憶測

191 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 06:57:02.72 ID:+LM0H9g80.net
>>177
要は今度もゼンカイ同様、赤だけ顔出し俳優で他は着ぐるみってパターンでしょどうせ

192 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 07:00:03.95 ID:B0oLXhOia.net
コロナを理由に色々とコストカットや今までやれなかった実験を堂々やれるようになりました。

193 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 07:09:04.54 ID:AB4npIQ+0.net
拗らせ古参が色々妄想してる

194 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 07:21:15.65 ID:q0st2Nds0.net
>>183
あれっ、一回ボツになった複数ライダー案をテレ朝制作になった時に復活させたんじゃなかったっけ?

195 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 07:48:11.44 ID:l26Ycg160.net
>>191
それやって失敗したのにまたやるって事か
学習能力どこいった

196 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 07:51:44.10 ID:ohv422jz0.net
>>195
流石にオニシスターは顔出し俳優じゃね…と
信じたいわ、違ったらショックが大きい

197 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:01:06.53 ID:pfCYhOvL0.net
>>191
2度も同じことをやるなんて、ゼンカイで失敗したのに製作者は学習能力というのがないのか。
コロナのせいでこうなったとはいえ、他にやり方というものがあるだろ。

これでは益々戦隊は没落してしまうぞ。

198 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:13:43.72 ID:uY1nxBnaa.net
だから、白倉は失敗を認めたくないんだって

199 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:15:43.02 ID:fGD9hzMB0.net
つまり制作側は着ぐるみチームを失敗だと考えてないんだろ
そりゃあ、着ぐるみにした弊害もあったろうけどさ
結局「学習しないのか」って連中は具体性のある理由が言えてないし、自分の気に入らないことを数字が芳しくなかった理由にこじつけようとしてるだけのようにしか見えない

200 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:16:04.55 ID:JmdshZhS0.net
ゼンカイやるの決めた時点で次作と連動する2年計画だから後戻りできないのでは?
ゼンカイの結果見た上でコラボさせろとか局もスポンサーも許さんでしょ

201 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:20:37.45 ID:AB4npIQ+0.net
終了厨の憶測と妄想の数々

202 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:24:18.44 ID:pfCYhOvL0.net
着ぐるみ同士がコントみたいなことやってるから失敗したんだろ。
例え着ぐるみでも、きちんとしたドラマをやっていればこんな事にはならなかったんだよ。

203 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:26:46.68 ID:l26Ycg160.net
>>199
人気も顔出しの俳優キャラに集中している
キカイノイド組は賑やかし要因止まりで空気と化している

これで満足?

204 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:33:22.63 ID:JmdshZhS0.net
着ぐるみでなくても特定のキャラだけが目立つのは香村と武部の癖だと思う

205 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:46:23.78 ID:MQSRELjD0.net
着ぐるみが悪いんじゃなくて脚本が悪いんじゃないのか?
仮にキカイノイドが顔出し人間だったとしても、正直着ぐるみよりもさらに空気感増すと思うぞ

206 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:50:31.43 ID:PLYj9iJu0.net
9日までこの流れか

207 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:52:29.90 ID:eivTDHlKa.net
今日と勘違いしてた

今週分のゼンカイではまだ予告流れないんだよなあ

208 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:55:56.57 ID:AB4npIQ+0.net
9日までは終了厨が我が物顔でスレを荒らし回るとなると厄介

209 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:59:45.93 ID:n24Lzkald.net
オニの女が着ぐるみって逆に不自然じゃないか夜叉の面でもかぶるのか

210 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 09:01:20.80 ID:JmdshZhS0.net
白倉の記念作のタイミングを作品数から変えるかもみたいな発言から
ゼンカイドンブラセットで45作記念扱いで50のロゴは50周年のときにつけようとして調整してるのかもな

211 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 09:09:24.06 ID:U0hNN8fOa.net
ゾックスも漫画好きって事以外大した掘り下げがないまま退場したしな
介人とステイシーばかりにスポット当てすぎ

212 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 09:09:47.23 ID:AB4npIQ+0.net
ここはゼンカイアンチスレではない

213 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 09:55:14.30 ID:HiK/MdiF0.net
>>149
ほう、仁王立ちのピンクのブラザーねぇ…

214 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 10:05:52.05 ID:B0oLXhOia.net
>>202
あの着ぐるみでは、コントをやるなという方が無理ゲー

215 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 10:54:34.93 ID:bnYlxYNT0.net
Twitter節分だからかオニシスターハブられてて笑う

216 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 12:15:26.80 ID:B0oLXhOia.net
どうでもいいネタ

217 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 13:37:46.01 ID:hZP5MuI7r.net
https://i.imgur.com/36nhWYb.png

218 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 13:53:28.23 ID:JP+KeUKV0.net
>>217
なんで赤のコラをウッキウキで貼ってんの?

219 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 14:08:39.95 ID:hZP5MuI7r.net
等身大ならこうなるってだけの話だが

220 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 15:24:06.18 ID:pSDksjbW0.net
シスターもう発見されたぞ

221 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 17:26:54.94 ID:J5KfIVG30.net
毎年恒例の夏映画
https://www.cinematoday.jp/news/N0128416

222 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 18:42:06.75 ID:JP+KeUKV0.net
>>219
ネタバレになんの関係があんだよ

223 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 19:01:22.65 ID:B0oLXhOia.net
>>218
コラ(゚Д゚#)じゃないよ、
本当にコレで行くんだよ。

224 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 19:30:59.88 ID:6LKpEZMDa.net
連日、声優のコロナ感染のニュースが入ってくるが
こうなるともう生身の役者使おうが声優使おうが制作に支障をきたすリスクは変わらんな
まあ声優の方は代打がきくけどさ

225 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 19:35:47.01 ID:JmdshZhS0.net
極力掛け持ちしてる人は使わないほうがいいとかじゃないかな
あとキラメイで赤だけ陽性は疲労による免疫力低下の差な気がするので
なるべく若くて体力のある子を使うようにする

226 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 19:58:23.10 ID:slksuACX0.net
>>178
声優なら声優と書くなら
ドンモモタロウだけ主演俳優で他はキャスト呼びなの違和感ある
まとめてキャストで良いと思うんだけど

227 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 20:00:17.49 ID:slksuACX0.net
>>180
女性が変身したら戦隊ってのはよく分からんな
セイバーは確かにちょっとだけ戦隊感あったけど

228 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 20:14:20.66 ID:bOdXF75wa.net
サプライズゲストって村上幸平辺りか?

229 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 20:18:39.95 ID:PLYj9iJu0.net
>>226
別の記事ではドンモモタロウをはじめとするキャスト陣とか書いてあったけどね

230 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 20:35:35.49 ID:5vOuev+D0.net
井上敏樹繋がりでブラックコンドルかカイザは出そうだよね

231 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 20:42:53.79 ID:tJAWzWUQ0.net
オニシスターはアイドルの人かな?

232 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 20:45:45.33 ID:+LM0H9g80.net
>>229
まさかモモタロウは、変身前と後で声が変わるとかじゃないよね?

233 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 21:01:39.35 ID:gJ3M6ff30.net
メタルダーかよ

234 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 21:26:24.21 ID:B0oLXhOia.net
>>224
だからコロナで面倒くさいから
ちゃんとした物が作れる様になるまで、戦隊は休業
コロナが明けるまで、楽しみに待っててね

235 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 21:27:37.12 ID:I4GxF+M6a.net
>>234
アホ

236 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 22:32:12.78 ID:l26Ycg160.net
オニシスターが男説チラホラあるけど流石に無いよね......ババァをヒロインにするという前科があるもんだから大丈夫なのかな

237 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:30:03.80 ID:JP+KeUKV0.net
ほんと最近レス番飛びすぎだわ…

238 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:32:40.98 ID:pvQvSfZz0.net
>>234
失せろ虫けら

239 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:37:00.72 ID:ohv422jz0.net
>>230
モモタロウ繋がりで電王とコラボしてほしい
今年は電王15thでもあるから
普通にセイバー×ゼンカイみたいなコラボや
ドライブ×ニンニンみたいな1時間合体も
やってほしいわ

240 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 23:39:06.71 ID:tJAWzWUQ0.net
2月9日に出演者が分かるのか
果たして若い女性のヒロインはいるのだろうか?

241 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 01:10:55.71 ID:800t6jh80.net
エロオヤジウザいわ

242 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 03:38:20.37 ID:A0AaGFwJa.net
>>241
お前もうざい

243 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 04:38:44.51 ID:hcthX7gD0.net
>>228
ジュウオウでも変身済みだから戦隊としてもOBが帰ってきたって感じであまりサプライズという感じはしないなあ

244 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 06:24:55.89 ID:4HSltsNT0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQKYM4USLF9Mj6aQ_DWe738kibMLvKkENHyow&usqp=CAU
↑正式な順番なのか適当に並べただけなのかどっちなんだ?

245 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 06:25:23.72 ID:WXOyw7DKd.net
au桃太郎の松田翔太が主人公の兄役で出演!とかないわなw
個人的にOB頼みのキャスティングはその人を依怙贔屓する傾向が強くなること多いから微妙・・・

246 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 07:53:43.55 ID:aTmjg9a50.net
そういやロゴに数字の4ってあった?

247 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 10:05:24.95 ID:ZKJiL6Z6a.net
>>246
「ズ」を傾けると4に見える

248 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 10:09:39.08 ID:kBTVL8Uda.net
>>223
おっさんが顔文字とかきっしょいわ

249 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 17:25:19.22 ID:ThEltFVDa.net
鬼つながりで響鬼のキャストが出たり?と思ったけどわりかし出てるんだよな戦隊とライダーで

250 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 18:49:03.06 ID:QxD9oCY9a.net
>>248
顔文字はな
今のオッサンの定番やぞ!(笑)

251 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 19:11:45.08 ID:QxD9oCY9a.net
イヌサルキジはCGと着ぐるみ
サル人間説は消えた。
オミクロン恐るべし!
もはやスーパー戦隊の究極の敵組織はコロナ

252 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 19:27:54.70 ID:FbfJYzuf0.net
いつもの句読点はNG登録

253 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 19:39:16.90 ID:wHgXkrtI0.net
>>251
クズ〜

254 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 21:38:41.03 ID:2Z6SDgkId.net
>>252
自分から「NGにして」と言わんでも

255 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 21:51:33.71 ID:QxD9oCY9a.net
犬とサルはゴーバスターズのバディロイドのパクリョン

256 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 22:28:38.16 ID:800t6jh80.net
>>254
ら抜き

257 :名無しより愛をこめて :2022/02/04(金) 23:40:07.86 ID:hcBV31jaa.net
>>255
猿っていうよりゴリラだもんな

258 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 02:14:06.80 ID:5jr76ljW0.net
>>227 セイバーが多人数だから戦隊感あるなんていったらクウガ以降のライダーも
戦隊やな

259 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 03:07:19.65 ID:smo4RV5a0.net
パクリというか武部は自分がやった戦隊のリベンジやろうとしてる気がするな

260 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 03:41:15.52 ID:fmx7KP8N0.net
>>258
クウガのどのへんが?

261 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 06:43:53.25 ID:pmY9TbU/0.net
イヌブラザーが逃げ出した。
きび団子あげるから戻っておいで?
みんなの協力で見つかった!
ありがとう!
逃げないように朔で囲ったからもう大丈夫!

ペットかよ!

262 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 06:51:36.68 ID:Ce/yPDTU0.net
>>261
今度はキジブラザーが逃げ出した
次はサルブラザーだろうねw

263 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:05:09.86 ID:QkGilp0o0.net
>>260
一緒に戦う組織がいるってところは仮面ライダーっぽくない所だったね。

264 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:41:50.39 ID:WqKNJ5yf0.net
>>263
初代にもいたよ 少年ライダー隊とか

265 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:52:11.71 ID:RridxcbR0.net
>>260
五代レッドと一條ブルーなのかな
おやっさんイエロー

266 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 08:55:46.17 ID:DbvaSdKJa.net
しょうもないレスばっか

267 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 09:21:33.97 ID:QkGilp0o0.net
>>264
まあ、うん・・・・。

268 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 09:43:27.73 ID:8D5aGYOJp.net
アバターがモチーフのひとつなんだろうから変身後(アバター状態)でしかチームとしては集合しないとかあるんじゃない。そうなると主人公の桃太郎以外の変身前キャストは何処かにいる誰かということで必要なくなる

269 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 10:03:50.28 ID:8mB2J+Du0.net
イヌブラザーの変身前
本当に犬かもしれんね
ソフトバンクのCMみたいに喋る犬で

270 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 10:04:09.99 ID:DbvaSdKJa.net
>>268
終了厨バレバレ

271 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 10:09:40.72 ID:OvEhM151a.net
敏樹だから、どこかで料理ネタはやるだろうな
雉肉と桃のチジミ
犬肉のプルコギ
猿の脳ミソ入りのクッパ
パクリ企業らしい某国パクリ料理ネタ

272 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 10:36:40.00 ID:WqKNJ5yf0.net
>>269
変身どうすんの?

273 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 11:54:35.08 ID:fmx7KP8N0.net
>>268
キョウリュウの初回がそういう方向性か?と思わせる内容だったな
キングがすぐぶち壊したけど

274 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 12:00:07.70 ID:OPr2KhQQd.net
キョウリュウは最初はバラバラな奴らが徐々にちゃんとした仲間になっていく展開をやりたかったらしいけどいろんな都合でアレが限界だったとは聞いたな

275 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 12:03:18.25 ID:BqsaONOJ0.net
>>269
動くミニチュア仕様の犬かそれともCGか

276 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 12:10:47.08 ID:8mB2J+Du0.net
>>275
本物の犬希望
出来れば柴犬で

277 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 12:22:07.24 ID:OvEhM151a.net
出来ればプルコギ仕様で

278 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 12:36:40.06 ID:Qbr+fWVI0.net
>>272
漫画・アニメならパーマン2号という前例があることはあるが

279 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 12:45:08.89 ID:DF2HgDxF0.net
犬の変身ポーズならアイボがやってたでしょ

280 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 12:47:56.57 ID:MaRLzBw70.net
電子生命体的なもんでも
なんでもやりようはある

281 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 12:56:16.93 ID:TACT3WiWd.net
パーマンもアバターではないがコピーロボが出て来るなそういえば

282 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 13:25:02.22 ID:CNUAANca0.net
ドンゼンカイオーが活躍するPVを制作発表で流すらしいが、やっぱりドンゼンカイオーは1号ロボ扱いなのかね

283 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 13:55:36.39 ID:QZULWUWg0.net
まだオニタイジンの事は隠したいのか遅れて登場するから紹介しないのか

284 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 14:22:39.42 ID:vycC17Tw0.net
バレの話通りならオニタイジン出てくるの6月だから伏せてんじゃね

285 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 15:52:38.54 ID:dpatjSVgd.net
井上脚本あるある 取り合われる女が大して美人じゃない

そのほうが笑えるだろ?wてことなのかもしれんが

286 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 16:26:53.00 ID:E+lrJznp0.net
>>274
いやあ最初の4話かけてやったんだから充分じゃないの
もっと引っ張りたかったのかよw
キョウリュウの場合次の5話からシアンなど番外戦士も出てくるようになるし
シアンのエピソードの後は追加戦士のゴールド登場だし
新しい獣電竜の販促に合わせてハイペースのまま突っ走ったからな

4話の時点で5人が顔を見せ合う仲間にならずにもっとそれを引っ張って
そのまま番外戦士や追加戦士登場だと話が収集つかん
という意味では確かにアレが限界だったんだろうが

あれ以上引っ張ってもああいう盛り上がりにはならなかったろうな

287 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 16:51:39.74 ID:dpatjSVgd.net
集まりを悪くする方法→レッドをコミュ障だったり不登校児だったりの設定にする

288 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 17:01:16.42 ID:tUUht3mI0.net
>>287
ネット弁慶みたいな感じで変身時だけあのテンションだったら新しいな。「縁」がテーマっぽいけどSNSとかアバターを通じた「現代の縁」が強調されそう

289 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 18:28:29.50 ID:OvEhM151a.net
桃太郎より猿かに合戦の方が
スーパー戦隊向き
全員で一人を集団戦術でやっつける
メンバーそれぞれが特性のある
戦い方

290 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 18:52:27.94 ID:QkGilp0o0.net
>>289
カニレッド
ウスブルー
ハチイエロー
ウシノクソブラック
クリピンク

291 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 19:20:44.14 ID:Suk33HNP0.net
>>289
猿を悪役にすると動物愛護団体とかからクレームが来ていろいろ面倒だろ

292 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 19:27:57.21 ID:OvEhM151a.net
>>291
キミはスペクトルマンを知らんのかね
オズの魔法使いも魔女の手下もコウモリサル
更には恐竜戦隊ジュウレンジャーの敵組織の魔女バンドーラ一味の幹部トットパットも
その流れでコウモリサルがモチーフなのだよ。

293 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 19:36:27.34 ID:Suk33HNP0.net
>>292
宇宙猿人ゴリやってた時代と今じゃコンプラが全然違うだろ

294 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 19:40:55.74 ID:OvEhM151a.net
>>293
ほ〜う、では、どのぐらい今と昔では
コンプライアンスが違うというのかね?
猿を悪役にして困る人なんて
今どこに、どのくらいおるのかね?

295 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 19:41:13.14 ID:c6obWdCw0.net
荒らしは無視しろ

296 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 20:08:29.84 ID:WqKNJ5yf0.net
>>290
ウンコモチーフはどうなんだ....子供ウケすんのかな?

297 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 20:14:46.55 ID:OvEhM151a.net
額にウンコマーク
スカト郎戦隊ボットンジャーズ

298 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 20:16:02.16 ID:ys1hnKYh0.net
NG登録

299 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 20:16:42.86 ID:smo4RV5a0.net
>>286
ボウケンでの日笠宇都宮大森座談会にあった対象年齢が高くなっちゃったみたいなことなのかもね
面白い試みだけど戦隊見る子供の理解力を超えてしまう

300 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 22:02:37.21 ID:OvEhM151a.net
おかあさんといっしょだけ見てれば良いよ着ぐるみは
余計なおもちゃ買わなくても済むし

301 :名無しより愛をこめて :2022/02/05(土) 22:28:36.76 ID:itMs70BY0.net
有吉、スーパー戦隊シリーズ最新作「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」に興味津々「めちゃくちゃ面白そうじゃん!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2dce759cd74e61b00f975a3f21f46f9ca3a376

302 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 00:18:10.14 ID:8cCj/5pR0.net
誰でも知ってる桃太郎モチーフ
流行りの妹を連れての鬼退治
どう動くの?のキジや犬
話題性とツカミはOKだと思う
こっからだな

303 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 00:24:19.26 ID:7dZDhpj80.net
キャスティングがまた人間(顔出し)1人だけなら有吉苦い顔しそう

304 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 00:24:33.23 ID:7dZDhpj80.net
キャスティングがまた人間(顔出し)1人だけなら有吉苦い顔しそう

305 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 00:37:06.78 ID:snyH7ahd0.net
ゼンカイドンブラで二年計画なら本番はこっからだからね
大成功すると良いな

306 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 01:04:31.49 ID:bSE5R11N0.net
>>294
今の時代の猿といえば、ワイドショーやニュースでよく見る住宅街に現われ地元は大騒ぎとかいうネタでしか見なくなったし

307 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 01:29:49.41 ID:Cb8tfEhn0.net
完全にネタ切れ感
何で鬼も味方なのよ?

308 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 02:03:50.28 ID:Dy+TWPt30.net
キジはトリンやバドのような人外戦士になりそうだな、正し人間体無しのね

309 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 08:45:11.03 ID:bSE5R11N0.net
>>307
童話の桃太郎と同じにしたらパクりだろとか横槍が入るから鬼だけは味方ということになったのでは

310 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 08:57:30.30 ID:TWcO/2330.net
鬼入れないと5人にならない

311 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 09:22:28.14 ID:b1NABaShd.net
アバターなんだから皆人間だよ
ただし赤だけは宇宙から降ってくる

312 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 09:43:12.33 ID:CQq5p6yod.net
>>285
そう言えば(っていうのもあれだが)少し前に香の中の人でぐぐったらなんか小泉今日子・奥居香系の女性が出てきた
…大器晩成型?

313 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 09:44:12.26 ID:7dZDhpj80.net
キジとイヌの変身バンクとか最終回のマスクオフどうすんだろ
等身大スーツ纏った後、頭身が変化するのか身体を再構成したあとにスーツ装着か

314 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 09:58:16.89 ID:IRCbomsGa.net
ゼンカイザーとゼンカイジュラン参加はこういうことか

予告きたー

315 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 09:59:19.08 ID:ucSmCz5P0.net
やっぱゲゲが乗っ取りやるっぽいなゼンカイザーブラックの件は

316 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:05:34.89 ID:1GrLivc50.net
介人が乗っ取られてるんでジュランが救出のために助っ人か?

317 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:06:26.52 ID:caBXibhnr.net
>>296
クリピンクと言うワードの方が問題かと。

318 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:08:53.65 ID:5F5IBEoya.net
予告編に出てた青い奴はステイシーみたいなライバル戦士か?
機関車みたいな怪人もいたな。

319 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:11:50.19 ID:oOSMnsl2a.net
肩と腕の動きが連動しないで肩アーマーに腕が重なってるようなレベルのCGで1年やるの辛くないか
https://i.imgur.com/xV4AxlS.jpg

320 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:12:30.54 ID:NXN7ku7m0.net
ドンモモタロウの声、サンシャイン池崎に似てた

321 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:13:45.19 ID:kuAznRhK0.net
>>318
戦闘員にしか見えないんだけど

322 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:14:31.85 ID:snyH7ahd0.net
まだ調整中なんでしょ
こういうのは時間経つほど最初より良くなるものだし

323 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:15:30.26 ID:mIomjVRa0.net
青い奴はゲゲ

324 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:17:07.32 ID:llcejmVkd.net
みこしかついだり踊ってた人達誰

325 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:19:30.84 ID:d18JpQq00.net
予告だけでもピンクとブラックの浮いてる感があるな
https://www.youtube.com/watch?v=rz2QTBJ7vPs

326 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:20:20.00 ID:7dZDhpj80.net
>>319
レーザー、最光パターンで等身大フォームになりそう

327 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:20:52.56 ID:i6B1YhEs0.net
初回だけ観て馬鹿にしたい

328 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:21:18.19 ID:XGv8xhz90.net
機関車仮面モチーフっぽい怪人いたしリーク当たってる?

329 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:33:41.11 ID:1xt9wOEq0.net
675 名前:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-fmkW [106.128.159.157])[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 04:48:43.78 ID:HyVGvw8La
海外の人のインスタより


●ドンブラザーズは、ゼンカイジャー終了後の6か月後の話。

●新たな敵はオニキングダムで、次元を超える力を持っている。

●ゲゲが介人の体を乗っ取り、ゼンカイザーブラックに!

●オニタイジンの見た目は、風雷丸に似ている。

●オニシスターは、オニキングダムの王女様だけど仲が悪い。

●敵の鬼怪人は、過去の敵のオマージュ。

●ステイシーは、新キャラになって戻って来る。

これか

330 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 10:51:29.11 ID:FA48Q7Xna.net
雉の声は杉田智和
喜べオマエラ

331 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:01:49.54 ID:LxBo68pp0.net
なんか前情報のpvの感じと違って普通の戦隊みたいになってそうで良かったでゲス
(前情報のpvの感じだと人の内面と戦うみたいな雰囲気だったのでリバイスと被ってしまいそうだと思っていたでゲス)

332 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:05:40.75 ID:bSE5R11N0.net
>>324
神輿の前にいた乙姫様らしき女性が気になった

333 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:09:01.85 ID:9BfB5pOMa.net
おのののかみたいに見えた乙姫みたいなの

334 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:22:05.32 ID:0WX66HiL0.net
腕が肩アーマー貫通してるじゃん…
https://i.imgur.com/iphofGW.jpg
https://i.imgur.com/HiDhOeq.jpg

335 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:24:06.82 ID:05pPnDv1d.net
やっぱ赤と黄色だけ人間体かね?

336 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:32:35.48 ID:Ok/uLyBkd.net
>>334
質感はだいぶマシになってきてるけどやっぱりまだ技術的に厳しいとこあんな

337 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:33:19.85 ID:3lNM2+Ph0.net
しかしまぁドンモモさん細ぇーな

338 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:48:25.03 ID:jCTzyVdca.net
>>334
えぇ…雑ぅ

339 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:52:19.01 ID:g+YNIo2z0.net
逆に考えるんだ
アバターなのだから物理法則に縛られる必要などそもそもないのだと

340 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:55:54.90 ID:Z+VqBoidd.net
オニシスターは素面だけど悪の女幹部みたいなコスしてるとか普通の人間にはないパーツがついてるとか?
角とか牙生えてるみたいな

341 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 12:58:57.60 ID:snyH7ahd0.net
人間の内面と戦うって事はわりとダークな話にもなりそうやな

342 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:05:27.41 ID:Z+VqBoidd.net
マイナソーとかオルグとか妖怪のように負の感情から生まれた怪物倒すぐらいのニュアンスで
そんなガッツリ宿主のカウンセリングまではやらないのでは?
やってもプリキュアぐらいの程度にしておかないと

343 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:15:00.92 ID:B9KA8AOL0.net
それ位はやるべきだろ。
人間の内面が生み出した怪物との戦いだけでなく、その宿主のケア・カウンセリングまできっちりやるべきだ。
それをしないから戦隊は今まで何度も生ぬるいドラマだと言われ続けてきた訳だし。

344 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:17:30.76 ID:FA48Q7Xna.net
>>339
痘痕、痘痕うるさい
痘痕だから何が得なの?

345 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:23:07.33 ID:ejP+y97z0.net
怪人デザイナー誰なんだろう
機関車のやつは下半身と顔見ると篠原さんっぽい感じするけど
もう年間通しでデザインする感じじゃななそうだからK-suke続投なのかな

346 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:23:42.06 ID:DDoqz1Wd0.net
>>336
どうなんだろう、最近のゲームならこんな事にはならないけどなあ、予算がどーのの感じなのかな

347 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:28:16.72 ID:ce0qxCyI0.net
肩のパーツってCGだと陥没したり処理が難しいからな
リアルタイムで生身の人間とCGを連動させるVチューバーとか肩出しデザイン多いし

348 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:30:09.83 ID:Ok/uLyBkd.net
>>346
ゲームはおかしい部分の修正にかけれる時間とか全然違うからそりゃそうよ

349 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:40:18.55 ID:6FESghzv0.net
オニシスターって変身前は人間体と鬼の2形態でいくんだろうか?
ジュウオウジャーでいうジューマンみたいな感じで
詳細は9日のつべなどの発表会配信で明らかになると思うが

350 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:42:00.91 ID:B9KA8AOL0.net
戦隊の予算で最近のゲームみたいなCGなんて作れるとは思えん。
そりゃFFやモンスターハンターみたいなリアルなCGが出来れば苦労はない。

351 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:46:36.46 ID:jvoFQ7WBd.net
CGのクオリティが低過ぎるから絶対着ぐるみ作った方が良いよなぁ

352 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:48:49.56 ID:XGv8xhz90.net
リュウケンドーとか16年前なのに今の戦隊よりCG凄かったな

353 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:48:57.62 ID:IrbF/yvnp.net
とりあえず水曜には分かるから安心しろ笑
俺は仕事だから見れないから見れるやつ楽しめよ

354 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:51:41.31 ID:d18JpQq00.net
戦隊やライダーは2話同時収録で撮影が終わってから
約一か月後に放送ってスケジュールだから
そんなキツキツなスケジュールでクオリティの高いCGとか作れる分けない
ウルトラみたいに早撮りするなら出来そうだけど

355 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:53:49.62 ID:ednY43O10.net
挑戦的なことをしてるのは分かるし、好感は持てるけど、今の戦隊の現状分かっててやってんのかと疑問に思う

356 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:55:05.89 ID:B9KA8AOL0.net
他社の方が東映よりもCGのクオリティが高すぎるんだよな。
東映は長年ミニチュアとスーツばかり拘ってきたから、CGに関しては他社より導入が遅れたからな。
それで今になって土壇場でCGのクオリティを上げようと必死になっている。
それに、CGににかける予算が少ないんだよ・・・。それなのに無理してCGでやろうとするから無理が出て来る。

357 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 13:59:15.32 ID:Ok/uLyBkd.net
リアルタイムモーション関連の技術もバンダイに協力してもらってなんとか導入だからなぁ

358 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 14:03:16.07 ID:B9KA8AOL0.net
長年ミニチュアとスーツばかりに拘り続けた結果、今の時代では時代遅れの産物になってしまったし、コロナ渦で完全に対応出来なくなったからな。

359 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 14:25:31.97 ID:EV277QXh0.net
>>352
あれ白組だっけ?
TVドラマにしては制作時間もかけれたしなあ

360 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 14:26:30.57 ID:xPJXNMpG0.net
>>352
確かあれは放送開始前にオールアップだか完パケだかしてたような
東映のスケジュールじゃ無理だな……

361 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 14:33:45.21 ID:+JUTKUYC0.net
逆に考えれば東映が1年もので長く続けられてるのは本編特撮の体制に慣れていて、特撮班やCGへの依存度が少ないというのもある。
他社でも今やウルトラですら1年シリーズで撮ることはできなくなっている。

362 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 14:34:38.27 ID:pEc5lowc0.net
制作体制の一長一短

363 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 14:35:56.01 ID:JtPygGvpa.net
終了厨が今日も必死にネガキャン

364 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 14:40:35.85 ID:B9KA8AOL0.net
>>352
あれは凄かった。
当時、テレビでもこれだけのクオリティのCGが出来るのかと思った。
それに比べて東映のCGは何て貧相なんだと思ったわ。予算と時間をかけなきゃ駄目なんだ。

やっぱりCG制作のクオリティが高い会社に発注しないと駄目だ。

365 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 14:54:07.68 ID:+Pzc6vLVd.net
早撮りじゃないと受けてくれないとか
現在進行形で質維持するのは難しそう

366 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 15:27:14.33 ID:wOl4Zz0ha.net
>>291
桃太郎モチーフで鬼身内に置けるなら猿も仲間におけるんじゃないの?
それかステイシー的なポジに置くか

367 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 15:30:39.44 ID:wOl4Zz0ha.net
>>302
桃太郎の配役を戦隊内に置いてるの自体は割と面白そうだとは思う
ただ犬とキジのビジュアルを見てしまうと従来のファンが不安になるのはまぁ仕方ないのかなと

368 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 15:47:53.29 ID:0dXsv8620.net
>>367
犬はカワイイと思うけど
キジは気持ち悪いんだよね

369 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 16:10:44.34 ID:1/5JTEhq0.net
なんかニンニンジャー感あるな
これはヤバイ

370 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 17:23:13.91 ID:pEc5lowc0.net
終了厨とゼンカイアンチは制作発表当日も必死でネガキャンに励むと思う

371 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 17:35:03.23 ID:jCTzyVdca.net
>>368
犬はSD感あるけどキジは突然ホラー映画に現れても充分子供のトラウマになりそうな見た目だしな

372 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 17:42:41.34 ID:XGv8xhz90.net
介人の「俺の体使えよ」ってゼンカイザーブラックの伏線っぽいな

373 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 17:46:35.86 ID:pEc5lowc0.net
自称神様本体が誰かのアバターっぽいしな

374 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 18:04:49.72 ID:3nniBzyX0.net
あんまりイケメンじゃなさそうな声ドンモモ

375 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 18:19:32.95 ID:llcejmVkd.net
CM目にしたから縁が出来たは一理ある

376 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 18:45:12.57 ID:wOl4Zz0ha.net
>>368
単純に今までと違うからって話
まぁゼンカイもそうだったけど
犬は可愛いし、ONE PIECEのチョッパーみたいな戦うマスコットみたいなのは子供受けしそうではあるし良いと思う
キジが気持ち悪いは正直分かる、というか怖い

377 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 18:49:07.85 ID:7dZDhpj80.net
イヌブラザーはいざとなったら人形で対応できそうだけどキジはうん.....肩アーマーと腕が貫通してるから早いうちに背縮んで等身大スーツの戦士になって欲しい

378 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 18:53:08.72 ID:pnJK7rB+d.net
高さは多少諦めてアンガールズをスーアクとして呼ぶしかないな
長身で細身なら誰でもいいけど

379 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 19:09:42.88 ID:WWopyzhnM.net
>>378
その発想はなかったわ

380 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 19:40:02.29 ID:TwUNQVVQM.net
井上敏樹ももうだいぶお年を召してるからなぁ

381 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 19:41:03.48 ID:5mDdT79v0.net
キジはアップや上半身だけならスーツアクターで補う事はできそう
足だけ隠せばなんとかなるか

382 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 20:25:01.27 ID:DpgrwU+S0.net
早くオニシスターのヘルメットを外した素顔がみたい

383 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 20:48:48.80 ID:nS+MMdVC0.net
>>382
あと2日待て

384 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 20:57:16.39 ID:5mDdT79v0.net
つべで無料でプレミア公開もあるからね、制作発表会
東映公式に感謝だわ

385 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 20:59:54.37 ID:ZexDtf2p0.net
ゼンカイアンチメンバーは白倉香村アンチと、着ぐるみが嫌でヒロインが変身しないことへのアンチで主に構成されてるので
変身ヒロインが可愛いと後者は消える
キジブラザーが憎いとか言い出すかも知れんが

386 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:29:24.83 ID:IV+VpdUn0.net
神輿担いでる男達や踊り子や真ん中の乙姫?ってシンケンの黒子みたいな感じなのかな

387 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:46:03.39 ID:DpgrwU+S0.net
オニシスターは若い女性なのだろうか

388 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 21:54:21.44 ID:bSE5R11N0.net
>>886
ドンモモがやたらと祭だぁと叫んでるが桃太郎と何の関係性があるのかと

389 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:00:23.96 ID:llcejmVkd.net
マツケンサンバ的なノリでNPCなのかもしれん

390 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:15:01.24 ID:+JUTKUYC0.net
>>385
あと単なる懐古主義者もいるかと。つまり80〜90年代くらいまでの古き戦隊に回帰しろというもの。

391 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:15:02.00 ID:muPepzeM0.net
今更だけど、桃太郎モチーフなら追加戦士は何くるんだろうか
まさかじいさんばあさんってことはないだろうし、、
他の太郎系の童話から来るのかな

392 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:45:43.47 ID:ZexDtf2p0.net
>>390
リュウソウやキラメイで懐古的な要素入れて、声優やコスプレオタクに受ける要素も入れたけどあの惨状だったのに

393 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 22:58:00.65 ID:7U5O5f9Vd.net
>>392
ゼンカイがそれを上回る惨状になってるからそういう意見も出ようよ

394 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 23:15:30.08 ID:w40j7Nsc0.net
今の戦隊の何がヤバいって、変身アイテムにしてもロボにしても上位互換が多すぎることだと思うわ

395 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 23:48:28.76 ID:Dy+TWPt30.net
アバターだから返信前が全員人間って言ってるヤツ、もうさ、ゼンカイ6年後の世界
って時点で犬、猿、雉はキカイノイド確定なんだから諦めるんだな、桃太郎と鬼が
人間ならそれで充分だろ?追加も恐らく人間なんだしさ。駄々こねるなよ。

396 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 00:57:20.34 ID:O8hbZb6s0.net
オニシスターのマスクオフがみたい

397 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 01:00:18.84 ID:Ytlbe+KJ0.net
終了厨もエロヲタも気持ち悪い

398 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 01:10:21.06 ID:CO0L914xa.net
>>348
リアルタイムで操作して動くものに修正かける時間ってなんだよ

399 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 01:35:08.09 ID:yoSj3qz00.net
>>307
鬼滅だろ

400 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 02:04:50.88 ID:Sx3s2DEo0.net
>>395
6年後じゃなくて半年後では?

401 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 02:23:40.80 ID:TMr6mR0u0.net
オニシスターのマスクオフ

402 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 02:26:23.57 ID:TMr6mR0u0.net
キャストのヒントくれ〜

403 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 02:29:57.02 ID:gxI9JUNza.net
>>307
ネタ切れ云々の煽りもワンパターン

404 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 03:15:41.92 ID:tpnqaclj0.net
>>393
売り上げのことなら前年度の実績に則して目標値を下げてるから生産量も減るし下がって当然

405 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 05:30:37.17 ID:MUQSO8Nu0.net
>>398
元々予定されたモーションなんだから修正はその時にしてるって話でしょ

406 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 06:45:40.16 ID:pe9WckGN0.net
>>404
売り上げだけじゃなく内容もクソゴミ
あのガキしか喜ばないノリ寒すぎ

407 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 07:48:39.87 ID:ztuETvl+a.net
時々ゼンカイアンチが乱入するのをどうにかできないものか

408 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 07:51:25.00 ID:DTiOX6Zi0.net
着ぐるみ同士がコントまがいの事を延々とやってるんだぞ。バラエティ番組やお笑い番組みたいな演出でお茶を濁そうとしているんだぞ。
世界に対して恥ずかしいわ。何とも思わない奴はどうかしている。

409 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 07:52:29.53 ID:bTwDgCJ7a.net
>>405
だから常にその場で動かしてるのに修正ってなんだよ

410 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 08:08:10.25 ID:4rn+DK7i0.net
むしろゼンカイ信者をどーにかしてほしい

411 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 08:19:27.72 ID:4FjOOI65p.net
>>409
ゲームはあらかじめ全てのポーズ、モーションを作成済みで
ボタン操作に応じてその用意されたポーズをとるだけだろ

412 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 08:23:18.03 ID:nYXxWP4M0.net
>>409
ゲームはいちいち操作に合わせて動きを生成してるわけじゃないぞ
どれだけ細かい動きがあるゲームでも決められたモーション通りの動きしかないぞ

413 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 08:32:09.31 ID:jmuZgnQ+M.net
青って人間じゃないの?

414 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 08:34:35.29 ID:ikFI8ndxa.net
>>391
浦島太郎
金太郎
いつまでも電王の成功体験が忘れられない白倉&武部

415 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 09:11:44.48 ID:QZ8pJ5XB0.net
ボウケンカラーで女が3番目になるのは何気に初か
サルは着ぐるみなのに人間態ある鬼より順番上なのかよ

416 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 10:14:03.48 ID:UC3YFSGd0.net
猿着ぐるみ決定なの?
猿っぽい顔した役者かも知れない

417 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 10:16:06.34 ID:5DfZBwZ/0.net
https://i.imgur.com/pBsjxS3.jpg

418 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 10:35:05.21 ID:0kOBsIAia.net
>>416
犬猿雉はいつも通り声優じゃないの

419 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 10:38:38.52 ID:ycMae+zQ0.net
皆人間だよ

420 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 10:44:41.86 ID:wkZoqTZQ0.net
>>419
ソースは?

421 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 10:45:27.97 ID:tN5TajBGd.net
後2日なんだから気楽に待とうで

422 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 11:11:14.07 ID:8he/ifhdr.net
オニシスターが着ぐるみなのか人なのかよね
オニシスターが人ならまだ見れる

423 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 11:32:35.15 ID:mh7YoVOr0.net
うる星やつらもリメイクされるし、ラムちゃんスタイルで。

424 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 11:39:01.08 ID:lsluMCf70.net
結局フリントとか嵐山美佐みたいなキャラ入れてくるなら変身させとけいう話ですよ

425 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 11:48:17.36 ID:4rn+DK7i0.net
>>424
兄妹揃っての変身見たかったんだけとな

426 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 12:47:45.16 ID:F7E5wRmpd.net
ゼンカイジャーよりはアクション動きやすそうで多く見れそうかな。モモタロウ、シスター。

427 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 14:03:42.64 ID:YYKZAgMd0.net
ドンモモタロウ以外も変身前人間だったらビックリではあるんだけど、
かといって、人間じゃなかった場合の変身前もなかなか想像付き難いなw
キュウレン勢やジューマンも変身したら普通の体型に収まってたからなぁ

428 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 14:31:05.88 ID:hOK+O7S1a.net
Twitterのサルブラザーどこだ?

429 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 15:07:32.28 ID:uRpVdqTEa.net
>>301
その時のサンドリ聴いてたけどぼうたろう戦隊と読んでたな有吉

430 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 15:33:56.78 ID:pz2EDbh0d.net
人間の内面云々て鬼夜叉のほうだからむしろ人間が怪人に変身するのかもしれんね

431 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 16:53:36.03 ID:qNcLcbzj0.net
レッドはよく予想されている本田さんなのかな

432 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 16:59:13.51 ID:q31QvPnAa.net
本田って誰?

433 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 17:14:05.06 ID:6ZHkBK5Ua.net
>>432
本田響矢

434 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 17:19:36.63 ID:ZFzxJQ9qd.net
御輿の前の人は怪人化してたか宿主で憑き物が落ちた人とかかな

435 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 18:02:17.79 ID:Ytlbe+KJ0.net
怪人も誰かのアバター設定なのか?

436 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 18:05:25.31 ID:dhKuoAUPd.net
>>433
誰やねん

437 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 18:59:00.45 ID:UC3YFSGd0.net
あの髪型じゃ違うだろ

438 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 19:01:15.84 ID:wkZoqTZQ0.net
>>437
髪型は普通だろ

439 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 19:01:45.20 ID:8FO3PwUk0.net
予告で2体映った敵は使いまわし着ぐるみ怪人かな?
上半身アーマーだけすげ替え系かな

440 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:04:50.45 ID:Nc3aeAk/0.net
>>433
番組予告の声と似てるね

441 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:12:26.76 ID:lsluMCf70.net
年齢身長事務所的になくはなさそうだけど大きいミスターコン系のグランプリが赤なら史上初だな
キラメイ小宮くんは高一ミスターコングランプリだけど高校全体では準グランプリだし

442 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:20:22.47 ID:pe9WckGN0.net
噂されてる本田響矢喋ってる動画見たけどちょっと声が細すぎるし違う人な気がするわ

443 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 20:27:24.53 ID:wkZoqTZQ0.net
>>442
声を張り上げると似てると思うが

444 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 22:07:26.21 ID:O8hbZb6s0.net
早くオニシスターの変身するシーンがみたいなぁ
録画して何回も見ちゃう

445 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:05:47.09 ID:0fYGWCX20.net
>>444
オニシスターのマスクオフはあるのかな

446 :名無しより愛をこめて :2022/02/07(月) 23:59:01.49 ID:dmUdWqoX0.net
>>419 おまえらほんとにうざいな、それにここは役者が返信するほうがいいとか
って希望を書くスレじゃねえんだよ。バレスレやぞ

447 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 00:41:40.50 ID:lClNb1330.net
>>445
キジとイヌは変身どうなるのかな....
従来みたいにスーツ装着から頭身変化or頭身変化してからスーツ装着か

448 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 01:29:35.37 ID:/4THzVu60.net
ログオン
ログアウト
で最後まで中身がでない戦隊

449 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 01:53:31.40 ID:jv/94ni40.net
アバターへの変身がどう言う仕組みなのかわからんけど
そのうち本人が直接変身に切り替わりそうな感じする

450 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 05:46:56.66 ID:drVzWrjTa.net
>>446
ガチバレだったりして

451 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 06:36:22.47 ID:BG7iTkoJr.net
>>329がガチだとするならば、オニシスターのモチーフは桃伝&桃鉄の夜叉姫って事になるな。

452 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 06:54:56.27 ID:LwlUHspW0.net
ピンクがヒロインじゃないのがショック
ゴーバスからゼンカイまで見てるけど基本ピンクってヒロイン枠じゃないのか・・
ゼンカイはヒロインいないとか言われるけどマジーヌがいるし前作キラメイがコロナの件で撮影苦労したのを思えば人間一人と機械四人にするのはわかるし

453 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 06:58:40.69 ID:cZrhltBE0.net
>>452>>446は終了厨

454 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 07:01:38.80 ID:hn/dsWMr0.net
エロ目的でヒロイン見てるオタクだろう

455 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 07:02:39.47 ID:CdSDT8f9a.net
>>454もアレな人

456 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 07:37:32.30 ID:FhjqQvxm0.net
ステイシーはカイトを助けるために謎のヒーローとして登場

457 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 08:09:22.17 ID:vhd+LUjg0.net
>>452
ハミィじゃなくてラプターがヒロインなの?

458 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 08:39:09.68 ID:EQKPHwNDM.net
アンコ食うパワー
おはぎマン!

459 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 08:41:38.28 ID:+XKV8SQD0.net
ステイシーの出番の少なさは次作への続投フラグっぽいよな…

460 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 08:44:33.94 ID:Kf6q7qiqd.net
別に続投なら続投でいいけどさらなる可哀想な目を見ることになりそう

461 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 09:24:37.66 ID:lClNb1330.net
>>452
よくコロナ禍の影響で人間1人だけにした説あるけどブルーン役の佐藤さん陽性反応出たもんだからあんまり関係なくね?

白倉のトンチンカンなアイディアでしょ(成功したとは言ってない)

462 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 09:26:46.47 ID:lClNb1330.net
案の定ヒロイン関連で何か言うとすぐエロ方面に結びつけたがるアホタレ湧いてくるよな.....これじゃ日本の恥じゃ

463 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:03:05.07 ID:DzEqDOE8a.net
レジェンド俳優出演路線な気がする

464 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:09:09.77 ID:lClNb1330.net
>>463
ゴーカイジャーと被る被るって言ってくる謎の勢力も湧いてきそう

465 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:13:44.80 ID:MuK8qlsZ0.net
>>463
ドンブラ作品内のキャラとしてならあり
忍者協会みたいなのはもう勘弁

466 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:25:13.00 ID:e79BXzDpd.net
鬼って説によっては神だったりもするんだよな

467 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:47:01.89 ID:1Ex6pKyE0.net
>>461
その人が何処から感染したかわからないけどそこから現場での濃厚接触は避けられるでしょ

468 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:49:31.75 ID:M3rQ0s8p0.net
>>457
扱い的にはヒロインで間違いないぞ
ハミィは空気

469 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 10:51:24.31 ID:98Syq181p.net
サブタイは必ず「ドン」が入ったものになりそう

470 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 11:19:09.52 ID:6JYhjwdTd.net
明日わかるけどドンモモタロウの人は雰囲気も服装も天晴に近いよ

471 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 11:36:16.16 ID:LHbXqQccd.net
つまり数々の伝説を作る超絶天然男ってことか

472 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 11:58:43.86 ID:lqdcWEKBa.net
>>470
他のメンバーに関する情報は?

473 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 12:23:44.65 ID:UebPyN9y0.net
ドンブラザーズの敵は電脳禍禁オニキングダム

ガチャから怪人を作り出す組織で侵略実況動画等
アバター(なりきり)戦士である主人公メンバーとはまた異なる今風のサイバーな感じで悪事を重ねていく

474 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 12:41:43.62 ID:Xqwd4IyMr.net
>>473
本当ならサンバルカンのモンガー製造マシン、ダイナマンの
進化獣製造機プログレッサー、あれの令和バージョンみたいになるのか
面白そうだな

てか、 “電脳禍禁” って漢字変えただけなのにこんなにカッコ良くなるのかw

475 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 12:58:51.59 ID:/dHC8ZOv0.net
>>470>>473
マジか

476 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 12:59:12.82 ID:jN2pd45I0.net
11時半には午前の仕事を切り上げたいけど、なんか忘れそうな気がしてならない。

477 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:44:21.50 ID:XNqC3W2Cd.net
シュリケンジャーの変身態ならレジェンド俳優系もいいかな

478 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:44:38.02 ID:XNqC3W2Cd.net
変身態みたいな感じなら

479 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 14:59:36.49 ID:cZrhltBE0.net
ツマンネ

480 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:05:43.99 ID:wA5ra36w0.net
ゲゲが介人乗っ取るん?
神様が乗っ取る感じなのかな??

481 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:15:50.56 ID:9fhKCOp6d.net
>>470
ニンニンて言っちゃ悪いが戦隊不況の切欠になった作品やん
演技がマシだったら割と見れるキャラになるんだろうか

482 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 16:57:41.38 ID:vhd+LUjg0.net
>>468
俺とは別の作品を見てたのか

483 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:00:05.63 ID:QHAbKXUyr.net
スレチ

484 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:01:52.39 ID:2fCwzcw20.net
>>463
レジェンド出すなら、あんまり帰ってきた事の無い人を出して欲しい。
海賊黄とか、黄バスターとか、その役じゃなくても出まくってるから(最近は、めっきりだけど、デカ黄色やハリケン青なんかも出まくってたな。)
でも、引退してたり、売れっ子だったり、売れっ子と言う程ではなくても忙しかったりする事もあるから、そうなると代わり映えしない面々になってしまうのかな。

485 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:12:46.77 ID:Zbvk1FAA0.net
玩具パッケージ見たけど
レジェンドワッショイ感がスゴい。
今年がスーパー戦隊の戦隊なら
次は八手三郎戦隊の戦隊って感じ?

486 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:25:06.53 ID:W8sbLSkea.net
>>480
身体貸してねって言って今の所ふたり分使ってるからゼンカイのラストで間借りENDorドンブラ冒頭に間借りSTARTしそうね

487 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:30:26.65 ID:wA5ra36w0.net
>>486
そうよね〜
「だったら俺の体使えよ!」って啖呵切ってるし、乗っ取られるフラグだよね〜
でもあの神様の感じ見てると悪役とか敵ってよりかは、邪魔してくる第三勢力って感じになるのかなーって?
ジュランは介人取り戻すために続投って感じかな?

488 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:37:37.18 ID:MuK8qlsZ0.net
>>484
出ない人は出たくないかスケジュールが合わないかだから
よほど素行がアレでない限り出てくれそうな人には声はかけてると思う

489 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:37:38.80 ID:AkHk8SZe0.net
>>485
原作八手三郎になってからの戦隊がスーパー戦隊だった時代の人間からすると
(無敵の巨大ロボと変身スーツの5人の戦士でスーパー戦隊)

おまえは何を言っているんだ?って感じだ

490 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:40:22.03 ID:9OLdY/kua.net
>>488
売れっ子はどうせ忙しいから無理だろうと思って声かけて無さそうだが

491 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:49:48.77 ID:jv/94ni40.net
神に乗っ取られた介人を助けるためにステイシーが助けに行く展開とかだったら熱いな

492 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 17:57:51.86 ID:MuK8qlsZ0.net
戦隊の場合自分から出たい言ってくる人をさばくのだけでも大変そうな気がするな
自主的に現場に来てしまう人もいるんで

493 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:05:05.11 ID:hn/dsWMr0.net
>>486
ゼンカイ最終回は後味の悪い終わり方になってしまいそう

494 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 18:47:04.34 ID:+W2Q2WOi0.net
そういやデカレンのホージーの人がユーチューバーやってるけど
当時の衣装着てゼンカイジャーの撮影現場に行ってみたという動画やってたな

495 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:23:55.68 ID:RrMUJZFpa.net
ゼンカイネタさっぱりワカンネ
ドンブラザーズなのに、どうしてゼンカイ見てないと分かんないの? そんなの良いの?

496 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:34:08.80 ID:WRYbDyWq0.net
ゼンカイザーブラックの他に悪のヒーローいそう

497 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 19:57:39.95 ID:e79BXzDpd.net
>>473
月に一回鬼神祭ガチャとかやってそうなの来たな
そして幹部が廃禍禁になると

498 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:14:37.98 ID:MuK8qlsZ0.net
しょっちゅう何かがいなくなるの何なんですかねドンブラヘッダー

499 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:17:00.90 ID:KoFZb4ID0.net
>>498
制作発表までのカウントダウンだったりして

500 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 20:57:40.42 ID:VuOjOD300.net
1号ロボが赤のバイクとジュランの合体なのに
味方にジュランがいないけれど
もしかして犬猿雉が合体してジュランになる?

501 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:20:02.77 ID:lClNb1330.net
>>495
ゼンカイジャーのあとしまつ的なアレ

502 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:35:43.97 ID:wA5ra36w0.net
ゼンカイジャー2

503 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:41:03.68 ID:iY/lYMaj0.net
ここまで出演俳優のリークは一切なし?

504 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:55:29.57 ID:yxjAQ7Y00.net
>>500
本物の1号ロボ?(ドンオニタイジン?)が出るまでの繋ぎじゃない?

505 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 21:57:02.15 ID:1xdmR5V70.net
ドンブラのレジェンド変身はゴーカイからゼンカイまでか

506 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 00:13:44.75 ID:hHf90r+y0.net
歴代レッドに変身できるんならジュランはドンブラメンバーの変身なんじゃね?

507 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 03:40:00.79 ID:2Vj+peK60.net
男4女1主題歌wm

508 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 04:05:20.20 ID:thimfK6X0.net
>>507
wmって誰

509 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 04:05:36.62 ID:ZvK3R/km0.net
戦隊のメイン久々らしい田崎監督でどうなるか楽しみ
非公認もあったけど

510 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 05:22:34.99 ID:jJ02Cvts0.net
>>507
男4女1ならAAAが浮かんだ

511 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 05:25:16.36 ID:ysO0J0xVa.net
男4女1ってドンブラのメンバー構成じゃなく?

512 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 06:00:31.49 ID:4ZI9TlPI0.net
ワムウ

513 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 06:08:54.27 ID:B2GLdsPu0.net
今年もEDは無さそう

514 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 06:43:10.90 ID:Dx1XAJh40.net
こういう御輿が出てくるような話こそ景気よく踊って欲しい気もするけどな

515 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 06:47:07.69 ID:4kCqjGY30.net
男4女1のグループが主題歌だと思ったんだけど違ったか

516 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 06:48:52.85 ID:t8b88zAA0.net
レッドが本田って奴かもしれないってことで早速ファンのおばさん達がSNSとかドンブラのYouTube動画コメ欄とかでここぞとばかりに持ち上げ叫んでるけどどうなんだろな
調べたら事務所は東映とズブズブな事務所の一つだったから可能性は低くはないけど

517 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:01:02.05 ID:T2j4dNe40.net
あと5時間で全てが明らかになる!!

518 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:29:04.38 ID:a1HRpnK00.net
>>510
AAAは活動休止中だぞ
コロムビアが担当してるのに戦隊の主題歌を歌うとも思えないけど

519 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:31:46.28 ID:jkmKvmcp0.net
当日までほとんど情報漏れないとかネタバレ対策ほんとに厳重になったなあ
良いことだ

520 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:32:15.49 ID:CrkL/RUh0.net
>>508
和田正人が遂に公認の世界に?

521 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:37:17.97 ID:jJ02Cvts0.net
>>518
そうだったかー忘れてた

ともかくあまり情報が流れてこなかったからワクワクして見れそうだ

522 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:41:46.74 ID:Xc2DeKwg0.net
去年がアレだったせいか何一つ期待できない

523 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:44:15.99 ID:YmjLEIKWa.net
ほぼ情報が漏れて来ないのにも関わらず時々ゼンカイアンチがイチャモン付ける現状

524 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 07:53:39.85 ID:/5JynueB0.net
そりゃあんな内容で来年も期待しろというのが無理だから。

525 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:06:58.01 ID:Xc2DeKwg0.net
ゼンカイの現状で不安視する事がそんなに気が触れるってのか やだ信者こわいよー!!

526 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:09:08.14 ID:rMypbqC/p.net
気が触れてて日本語もまともに使えないらしい

527 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:11:09.44 ID:1zjBy+VRd.net
>>516
ズブズブ先が弱小事務所だけしかなかった頃に比べりゃ華のある人が多くなっていいじゃない

528 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:17:07.15 ID:EYNPM3xca.net
去年はゼンカイザーのキャストのイニシャルを当てようとかやってたな

529 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:22:58.37 ID:6vjroOBH0.net
そういや今回はロボの先行予約抽選とか無さそうだね
ドンゼンカイオーはもう発売してるし、ドンオニタイジンは6月発売(仮)だし

530 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:23:54.70 ID:UNJNiu4d0.net
場を弁えるという程度のことも知らない低知能アンチ

531 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 08:56:18.97 ID:bsqPijR60.net
スレタイが読めないのか

532 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 09:54:25.69 ID:2Xokm48xa.net
>>530
アンチはだいたい自己承認欲求が肥大している構ってちゃん

533 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 09:58:30.01 ID:KW+lM7ys0.net
>>532
スレチ

534 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:12:29.05 ID:PBpLbguk0.net
>>457
どっちもヒロインでしょ
ただピンクは基本ヒロインであとの色は作品次第で変わるは当然
ゴーバスは黄色だしキョウリュウジャーは紫だったし、トッキュウは黄色、ニンニンは白、ジュウオウは青と白などとヒロインだった
ただ次のドンブラでピンクがヒロインじゃないってのは異例過ぎる
ゴレンからゼンカイまでの伝統を消してしまったと思うとね

535 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:16:04.67 ID:PBpLbguk0.net
ここはゼンカイアンチスレじゃないから言えるけど
ゼンカイはデザインは悪くないと思うし今のコロナを思うと俳優一人にしたのは正解だと思うけどな
キラメイジャーで赤がコロナで一時は総集編が続いてて苦労してたこそ次のゼンカイジャーはそこを踏まえるとね

>>525
ルパパト、キラメイ、ゼンカイとここ数作は売れてないのは続いてて下がり続けてるからファンとしては危機感強い
正直ゴーカイの頃に戻って欲しい。売り上げ面ね

536 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:20:44.55 ID:RZlu1pOyd.net
成功しても同じことは続けないのが戦隊の伝統とか矜持みたいなんで素面多めもまたどこかでやると思うけどね
継続した歴史が長い分マンネリへの警戒や恐怖も戦隊サイドは特に強い

537 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:23:04.53 ID:cGJEFV2Pa.net
今日はゼンカイ信者VSアンチで荒らす終了厨

538 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:28:47.87 ID:WCtgc7cX0.net
アンチが頭おかしすぎて荒れるだけで普通の人は戦隊になんとも思ってないのが実際

539 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 10:39:22.92 ID:/5JynueB0.net
一般人やメディアにとって、戦隊なんてどうでもいい只の子供向け番組の一つとしか思われてないからな。
作り手が幾ら努力しても無駄という事。

540 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:08:47.02 ID:gASlVZ2U0.net
この後12時から

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』制作発表会見
https://www.youtube.com/watch?v=9Hcg6GiCUsw

541 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:19:59.32 ID:/fS7lcQP0.net
>>539
なんでこのスレにいるんですかね

542 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:21:45.91 ID:4kCqjGY30.net
キャラクターについては多様性がテーマなんだろうな

543 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 11:51:34.24 ID:2EnRn8Q50.net
既出の情報での作品に対する期待感はすごく低いのに新作発表会はすごく楽しみにしている
不思議

544 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:03:03.62 ID:a1HRpnK00.net
しょっぱなからフザケすぎだろw
間違いなくゼンカイ路線だわ

545 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:03:25.77 ID:2EnRn8Q50.net
え???

546 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:04:19.38 ID:z/YnYNgl0.net
いつまで
こんな茶番劇を見せられるん

547 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:04:47.38 ID:OU7oVVSE0.net
滑ってるよね。

548 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:05:08.90 ID:k5aB85iZ0.net
茶番が長い

549 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:05:12.50 ID:YknoSfzP0.net
何これ?
寒いなー

550 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:05:26.75 ID:S9Lc5KI10.net
いつまで茶番続けるねん

551 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:05:30.63 ID:EFRJJMs60.net
長いんだよ
滑ってんぞ

552 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:05:44.13 ID:dnvzXXjS0.net
>>546
まだ始まったばかりだ!

553 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:05:50.33 ID:/5JynueB0.net
茶番劇つまらん

554 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:06:06.56 ID:wBw64HaF0.net
盛大にスベッてるな

555 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:07:11.37 ID:UNJNiu4d0.net
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>

556 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:08:07.49 ID:z/YnYNgl0.net
怪獣のあとしまつ
といい
東映は笑いのセンスがない

557 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:08:23.08 ID:dnvzXXjS0.net
いい感じじゃん。

558 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:08:39.39 ID:wBw64HaF0.net
さっきのどんぶりが結局今年の五人なのか

559 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:08:52.59 ID:768t8Sd+0.net
ドンフレグランスのみなさんのほうが美形だった

560 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:09:08.64 ID:UNJNiu4d0.net
シスターが鬼頭って

561 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:09:36.75 ID:dnvzXXjS0.net
敵の方も顔出し俳優が多い。
デッドマンズみたいな感じ。

562 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:10:28.07 ID:Lw1NjnXY0.net
うーん・・・

https://i.imgur.com/nxOK8JI.jpg

563 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:11:04.00 ID:YknoSfzP0.net
>>562
グラビアではアギレラ様には勝てなそうだな

564 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:11:24.77 ID:z/YnYNgl0.net
取り敢えず
5人全員、ちゃんと人間が変身するのね

悪役幹部も3人いて人間が変身するって
リバイスと被ってるけど

565 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:11:35.11 ID:LPUKvkOca.net
キジの人は伊賀栗レイトみたいな感じかな

566 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:11:40.07 ID:Dx1XAJh40.net
ゼンカイにもステイシー入れたしシャンゼリオン考えたら敵に素面いるかもとは思ったが

567 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:11:49.14 ID:dnvzXXjS0.net
>>563
年齢がまだ若いし。

568 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:11:51.00 ID:EFRJJMs60.net
思ったより普通の戦隊に戻ったな

569 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:12:18.06 ID:a1HRpnK00.net
5人は人間で変身してアバターで戦うってことか
レッドの人またホリプロからか

570 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:12:18.15 ID:7698vd4v0.net
3幹部路線流行ってんのか?

571 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:12:37.94 ID:a+3yM0qWr.net
>>562
キラメイグリーンの後輩か

572 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:12:45.08 ID:avfavpyf0.net
またアベマのオオカミからかよ

573 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:13:08.29 ID:aS/CfC+X0.net
>>562
リバイスのさくらだって
最初はうーん…って言われてたよ
俺もそう思ったけど今は全然思わんし

574 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:13:13.10 ID:1Pxg3KoJa.net
恋愛リアリティードラマ出演者なのか

575 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:13:22.51 ID:EFRJJMs60.net
声優みたいに声が良いオニシスター

576 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:13:48.27 ID:S9Lc5KI10.net
犬はちょっと滑舌不安やな

577 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:13:51.06 ID:ZCUsj1Lq0.net
戦隊の売り上げ悪い状況で、黒とピンクに常時CGが必要な構成にして大丈夫なの?

578 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:14:42.40 ID:aS/CfC+X0.net
え!?
ドンブラ次第で47作目なくなる!?

579 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:14:59.26 ID:YknoSfzP0.net
やっぱり戦隊人気ないのは事実なんだな

580 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:15:13.47 ID:Lw1NjnXY0.net
>>578
たぶんそれは毎年言われるんじゃないの?

581 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:15:48.41 ID:7698vd4v0.net
冗談言えるならまだ平気なんでしょ

582 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:16:12.55 ID:2EnRn8Q50.net
一輝?

583 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:17:31.23 ID:4kCqjGY30.net
ヒロインやきう民らしい
https://i.imgur.com/CiqSdSt.jpg

584 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:17:45.77 ID:avfavpyf0.net
またホリプロ主演かよ

585 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:17:50.00 ID:z/YnYNgl0.net
>>580
仮面ライダーでも
「君次第でこのシリーズ終わるから」って
プレッシャーかけられると言ってたね

586 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:18:14.71 ID:1Pxg3KoJa.net
>>580
毎年同じ事言ってる類いの人

587 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:18:31.14 ID:48G7qPcca.net
黄色かわえええ

588 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:18:51.07 ID:38eeS7qK0.net
凄く珍しい感じ
前作が色々変えすぎってのもあるが今回は別のベクトルで珍しい

589 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:19:24.61 ID:dnvzXXjS0.net
>>585
ライダーやウルトラマンはしばらくやらなくてもまたどうせやるし。
こっちは終わったらそのまま復活しなさそうだし。

590 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:20:02.91 ID:eT0i0ZRU0.net
黄色がリバイスの妹と似過ぎてる

591 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:20:06.62 ID:2EnRn8Q50.net
戦隊側は弱いな
敵側に期待

592 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:20:23.14 ID:w/6RT3x80.net
結局介人出るの?

593 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:21:03.82 ID:EFRJJMs60.net
34で戦隊ヒーローかよ
すげーな

594 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:21:25.35 ID:dnvzXXjS0.net
さっきノッさんっぽいって言ってた人いたけど本当なのね。

595 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:21:27.94 ID:38eeS7qK0.net
円谷と協力して怪獣戦隊作って欲しい
もしくはウルトラマンがアメリカで気に入られて向こうのパワーレンジャーのモチーフになるか

596 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:21:43.22 ID:S9Lc5KI10.net
おっさんでピンクは色々冒険してんな

597 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:21:45.68 ID:Lw1NjnXY0.net
レギュラーだと史上最年長?

598 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:22:07.57 ID:2EnRn8Q50.net
元銀行員かよ!
竹内力以来??

599 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:22:15.80 ID:Dx1XAJh40.net
>>589
というか他局やタカトミが類似品作ってくるのでは?
セイザーシリーズとかレスキューシリーズみたいな

600 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:22:17.42 ID:z/YnYNgl0.net
キジの人
元銀行員か
苦労人なのね

601 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:23:00.87 ID:IZGjltfF0.net
キジのキャラが濃すぎて人気出そう

602 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:23:11.77 ID:eT0i0ZRU0.net
>>592
最初の方にスタッフに紛れてなかった?

603 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:23:12.74 ID:S9Lc5KI10.net
揃わない戦隊かぁ

604 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:23:19.72 ID:/5JynueB0.net
これではもう終わりだ。
オワコンと言われても仕方が無いわ。

605 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:23:22.93 ID:Dx1XAJh40.net
DKピンクですら去年のハイヒロの話なのに一気におっさんw

606 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:23:57.60 ID:dnvzXXjS0.net
>>599
そうなるとテレ朝やバンダイの方がやめさせたくないって感じなのかな。

607 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:24:26.66 ID:EFRJJMs60.net
黄色は戦隊後に声優転向して売れるパターンだな

608 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:25:05.89 ID:dnvzXXjS0.net
>>602
「あっ、違うごめんなさい」って2回ほど出てきたスタッフの人?

609 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:25:30.82 ID:aS/CfC+X0.net
>>607
ゴーカイイエロー、イエローバスタールートね

610 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:25:31.78 ID:Lw1NjnXY0.net
メンバーが揃わないというのはどういう事だ?
変身前は常に別行動ってことか?

611 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:26:41.20 ID:8JEUZY/KM.net
篠崎愛、唐田えりか、足立梨花あたりに似てる

612 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:26:49.14 ID:nVcqCo3Lr.net
>>603
今までいろんな人が思い付いたけどあえてやらなかったことを斬新なことと称してやっちゃったパターンかな

613 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:27:34.23 ID:7698vd4v0.net
>>610
キョウリュウジャーの最初みたいな関係性かも
スタッフ的にはファイズ系統か

614 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:27:48.45 ID:2EnRn8Q50.net
ほんとだね
カイトいるなぁ。違うかもわからんけど

615 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:28:12.04 ID:Lw1NjnXY0.net
>>613
いや、っていうかアバターなら変身前の状態で交流がないと

616 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:28:24.95 ID:38eeS7qK0.net
全員の集まりが悪い戦隊はキョウリュウで仮定されてたパターンだったっけ

617 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:28:36.82 ID:Dx1XAJh40.net
アバター状態でしか揃わない
変身前は常に通信状態とか?

618 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:28:40.15 ID:a1HRpnK00.net
顔を知らない5人がアバターを使って一緒に戦うみたいな?
すぐ5人揃いそうな気もするけど

619 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:28:46.40 ID:S9Lc5KI10.net
その1その2その3て…

620 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:28:48.23 ID:YknoSfzP0.net
敵の方が美形じゃね?

621 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:28:52.83 ID:thimfK6X0.net
>>604
オワコンなのはお前の存在だ

622 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:29:10.49 ID:z/YnYNgl0.net
しかしキジや犬
普通の人間型スーツが途中から出てくるんじゃないのかな?
絶対毎回CGでは無理でしょ

623 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:29:18.55 ID:+CTJpuer0.net
結局、レッドは本田ってやつじゃないじゃん。
誰だガセバレ書いたやつは

ここ最近の仮面ライダーが戦隊主人公が
男子高生ミスコンかアベマの恋愛リアリティーショー出身だからって当てずっぽで、書いただろ
まあ樋口ってやつも、ゼロワン、セイバー、ゼンカイと同じ番組出てたみたいだけどな

624 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:29:38.35 ID:Lw1NjnXY0.net
ふむ

https://i.imgur.com/yZN54gz.jpg
https://i.imgur.com/Jv90TdZ.jpg

625 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:29:38.97 ID:EFRJJMs60.net
お前らが散々文句いったおかげで
今年は人間8人も発表会に登場w

626 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:30:09.31 ID:Y5yhtoGPa.net
>>617
濃厚接触を極力減らすため?
関係ないか

627 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:30:13.35 ID:SCTlDw0G0.net
オニで鬼頭って完全に禰豆子じゃん

628 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:30:18.36 ID:nVcqCo3Lr.net
ソノニあの服装のまま出てくれるなら視聴継続するわ

629 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:30:59.88 ID:aS/CfC+X0.net
>>624
ライダー×戦隊コラボしてくれるなら
アギレラと絡んでほしい

630 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:31:16.98 ID:dnvzXXjS0.net
そこは何の戦隊だったか言わないと。

631 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:31:45.16 ID:Lw1NjnXY0.net
>>630
思った。それ言わんとリアリティなくなるよね

632 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:33:20.80 ID:qsSQLAQaM.net
鬼頭といえば獄門島か三木総理にニセ電話した判事補だな

633 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:33:30.05 ID:GWIr+jck0.net
>>624
ほぉ

634 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:34:02.09 ID:2EnRn8Q50.net
悪魔だな
damon

635 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:34:11.56 ID:S9Lc5KI10.net
敵のガワ紹介しないのかよ

636 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:34:46.06 ID:2EnRn8Q50.net
ゼロワンで見たような

637 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:34:59.28 ID:dnvzXXjS0.net
最近この長官なりおやっさんポジション有名人だったのにね。

638 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:35:16.04 ID:O1TXUHkk0.net
今回は女顔出し幹部がヨドンナ以来に再び復活だな!
それどころか顔出し幹部が3人もいるのがすげえ

639 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:35:34.79 ID:EFRJJMs60.net
>>636
令ジェネのウィルだね
アナザーゼロワン

640 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:35:41.02 ID:UNJNiu4d0.net
>>636
アナザーゼロワンだよ

641 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:36:35.27 ID:EFRJJMs60.net
おお 介人w

642 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:36:39.77 ID:768t8Sd+0.net
介人が場馴れしすぎだ

643 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:36:41.54 ID:S9Lc5KI10.net
かいとじゃん

644 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:36:44.22 ID:z/YnYNgl0.net
カイト来たよ

645 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:37:11.65 ID:YknoSfzP0.net
>>567
若さで勝負か
リバイスのさくらちゃんパターンだな

646 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:37:33.45 ID:dnvzXXjS0.net
>>642
まあ彼は前から馴れてはいたからね。

647 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:37:50.09 ID:P/usPpCRd.net
タロウ以外のメンバーの下の名前に由来はあるのかな?

648 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:37:53.53 ID:/5JynueB0.net
顔出し幹部が久しぶりにいるのだけは許す。

649 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:37:53.81 ID:nVcqCo3Lr.net
やっぱゼンカイザーブラックマジなんだな…

650 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:38:08.06 ID:2EnRn8Q50.net
やらしてもらってました

651 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:38:18.03 ID:EFRJJMs60.net
マジで続投なのか

652 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:38:56.78 ID:/5JynueB0.net
まあ、顔出し幹部がいるのだけは許そうか。

653 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:38:58.29 ID:S9Lc5KI10.net
画面よく見せろよ

654 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:39:39.62 ID:2EnRn8Q50.net
ゼンカイジャー時とテンションが全然違うな

655 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:40:08.76 ID:xk7jdJ/B0.net
男性ピンクついにか
来年あたりゲイメンバー来るな

656 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:40:17.97 ID:dnvzXXjS0.net
きいた君実は一番緊張してる?

657 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:41:51.32 ID:S9Lc5KI10.net
普通にキレキレのダンスで草

658 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:42:13.26 ID:w/6RT3x80.net
イエローキレキレだな

659 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:42:35.32 ID:EFRJJMs60.net
カッコいいじゃん

660 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:42:41.72 ID:nVcqCo3Lr.net
ニンニンの白を彷彿とさせるイエローのキレ

661 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:43:16.34 ID:a1HRpnK00.net
森崎ウィンは予想できないわw

662 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:43:28.38 ID:S9Lc5KI10.net
今年はOPで踊るんか

663 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:43:33.79 ID:Lw1NjnXY0.net
俺タマンネー!

664 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:43:46.00 ID:1zjBy+VRd.net
志田音々の妹なのね

665 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:43:55.12 ID:Lw1NjnXY0.net
>>661
ミャンマー人つながりだな

666 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:44:07.08 ID:7wi49BPVa.net
>>661
確かに

667 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:44:22.57 ID:a1HRpnK00.net
>>662
ゼンカイもOPで踊ってるじゃん

668 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:44:34.27 ID:GWIr+jck0.net
女のコたちダンス思いっ切り良くて好き

669 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:44:34.47 ID:t2uNOSdid.net
ガンダムで行く人か

670 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:44:39.71 ID:z/YnYNgl0.net
>>658
フィギュアスケートやってたそうだ

671 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:44:50.58 ID:RbTfSsJPM.net
女性陣はどっちも脚出してくれる感じ?

672 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:45:12.44 ID:Dx1XAJh40.net
結構キョウリュウに寄せてきた感じがするなあ

673 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:45:49.72 ID:a+3yM0qWr.net
青と主題歌が同じ事務所か

674 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:46:09.92 ID:38eeS7qK0.net
悪の幹部も顔出しするのは悪の戦隊やるから説
オニレンジャー的な

675 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:46:47.70 ID:UNJNiu4d0.net
ゼンカイザーブラックはマジバレか

676 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:47:01.32 ID:bsqPijR60.net
伸びてんのかと思ったら荒らされてるだけだった

677 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:47:10.33 ID:S9Lc5KI10.net
>>667
そういやそうだったわ

678 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:47:15.22 ID:2Vj+peK60.net
男4女1主題歌wm

679 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:47:18.40 ID:Dx1XAJh40.net
白黒ゼンカイザーいた

680 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:48:07.70 ID:cMJ/lfl9a.net
誰だよ、今年もレッドとイエロー以外はみんな声優だって言ったやつ
敵も味方も全員変身前は生身俳優じゃねえか 

681 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:48:10.53 ID:IoJY5Dxkd.net
介人は五色なくなって白黒か。 闇堕ちの予感

682 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:48:33.83 ID:z/YnYNgl0.net
悪の3人も1年出ると言ってるから
最後は味方になるかも

683 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:48:37.00 ID:UNJNiu4d0.net
トロプリやないかい

684 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:49:11.24 ID:768t8Sd+0.net
記憶喪失で色を失ったゼンカイザーブラック?

685 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:50:01.98 ID:8tgq45Zi0.net
エンディングはなさそうだな

686 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:50:02.38 ID:k5aB85iZ0.net
最後の茶番「役名はゼンカイザーじゃない」みたいなのくるかと思ったら普通にドンフラダンスだった

687 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:50:06.66 ID:EFRJJMs60.net
うん かなり期待出来そうな感じだった

688 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:50:09.07 ID:SfvWV0VB0.net
普通にピンクのスーツあるみたいね

689 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:50:11.61 ID:NC5w0JPTr.net
>>624
ほほぉ

690 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:50:30.40 ID:02JBJEJca.net
やっぱりちゃんと戦隊してるし
今年も面白そうだな

691 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:50:51.09 ID:GKou3XLO0.net
『ゼンカイジャー』介人以外全滅鬱エンドあるでこれ

692 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:51:04.05 ID:dJ1GRM7z0.net
ベテラン俳優枠は月9で仲間由紀恵の相手役に大抜擢されたけど
その後パッとしなくても地道に頑張ってる和田さんか

693 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:51:24.59 ID:Lw1NjnXY0.net
>>691
アクマイザー3かよ

694 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:51:28.01 ID:nVcqCo3Lr.net
白いとこぜんぶ黒くなるかと思ったわ

695 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:51:39.85 ID:z/YnYNgl0.net
さらにアッと驚く胸アツ必至のサプライズゲストも発表!! 
これってカイト(ゼンカイブラック)のことだったのか

696 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:51:55.00 ID:+FLtUTZZr.net
>>570
というか、結局タイムボカンの三人トリオ構成が完成形だったってことだろう>悪人
やっぱり収まりがいいもの

697 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:52:27.01 ID:KpftPAHj0.net
ピンクが挨拶でこれが転けたら最後の戦隊になるってうっかり喋ってたな

698 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:52:50.71 ID:S9Lc5KI10.net
前作と明確に繋がる戦隊ってこれが初?

699 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:52:53.84 ID:Lw1NjnXY0.net
>>697
多分そういう意味じゃない

700 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:52:57.64 ID:a1HRpnK00.net
ゼンカイジャー見てない人がドンブラの話についてけるのか心配だ
ゼンカジャー見てる事前提で作られてないといいけど

701 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:53:04.16 ID:k5aB85iZ0.net
森崎ウィン本編にも出さないと勿体ないような
ブラック2人だしダークとかで良かったろ

702 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:53:18.02 ID:Lw1NjnXY0.net
>>698
デンジマン→サンバルカンくらいかね

703 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:53:46.23 ID:GWIr+jck0.net
最後みんな手を振るとき、ピンクが黄色のおっぱい触ってた

704 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:53:52.41 ID:PhdJayzja.net
>>700
生き残りに必死なの会見から伝わったしそこはキッチリやるんじゃないの?

705 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:54:03.26 ID:nVcqCo3Lr.net
>>698
デンジマンとサンバルカン

706 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:54:04.56 ID:k5aB85iZ0.net
てか敵が全員着ぐるみじゃないの珍しいな
仮面ライダーではよくあるけど

707 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:54:10.11 ID:ACstx5ZE0.net
つべのプレミア公開見てきたが予想外のキャスト陣だったな
敵の脳人が今やってる仮面ライダーリバイスの敵キャラ感あった

708 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:54:19.91 ID:5nRXAIKMp.net
シスターかわいいな
マジーヌはあれはあれでかわいいが、ちびっ子の性癖が著しく歪むから次は正統派でホッとしたわ。

709 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:54:21.10 ID:lJCdQtCua.net
>>701
予想以上に白いしもっと白黒合わさった名前でも良かったな

710 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:54:23.44 ID:KpftPAHj0.net
キャストと主題歌発表されたけどアバターの部分は明かされなかったな

711 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:54:29.84 ID:5C2gIBPu0.net
ドンモモ「クソっ何故勝てない!」
???「お前達にはPerfect bodyが足りん!」
ドンモモ「お前は!?」

客演これだな

712 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:54:54.99 ID:Lw1NjnXY0.net
>>706
変身はするっしょ、っていうかしてたでしょ

713 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:55:18.71 ID:Dx1XAJh40.net
ガイソーグみたいな扱いでいいのでは?
かつての英雄がいろいろあってやさぐれてます

714 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:55:31.45 ID:cMJ/lfl9a.net
>>697 >>699

いや、少なくても現場ではそうやって喝入れられてると思う
「お前たち次第で下手したら最後の戦隊になるぞ。がんばれ」って
でなきゃあんなコメント出てこないだろう

715 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:56:00.35 ID:768t8Sd+0.net
オニタイジン登場時期に他のゼンカイジャー客演イベントで介人とジュランも自分の世界に帰る感じかな

716 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:56:15.61 ID:71WyeSJb0.net
>>697
菅田も言われたやつじゃん
ニチアサ現場あるあるなんだろそれ

717 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:56:16.90 ID:+FLtUTZZr.net
>>698
デンジマンのラスボスがサンバルカンの敵組織の食客役で復活続投

企画段階だとデンジマンメンバーが出てくるガチの続編になる予定だったが、
それ(前作主人公登場)は無くなった

718 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:56:24.30 ID:/5JynueB0.net
森崎ウィンって、レディ・プレイヤー1に出てた役者か。
まさか出て来るとは思わなかったな。

719 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:56:30.59 ID:38eeS7qK0.net
悪の3幹部が呪術モチーフだったりせんかな

720 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:56:45.49 ID:PhdJayzja.net
悪役若い子で固めると最近のライダーぽくなるな

721 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:56:49.94 ID:Lw1NjnXY0.net
>>718
ここの板的にはヘブンズトルネード

722 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:56:55.11 ID:VjsSbtNZ0.net
黄色の子、黄色なのに何で制服は白なんやって思ってたら、中に着ていたインナーがしっかり黄色だったw
昔キョウリュウジャーで唯一高校生だったソウジの制服が緑だったように、変身後の色をどこかに入れて来るのはお約束だな。

723 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:57:06.92 ID:1zjBy+VRd.net
よく2年目続投ってホリプロが許したな
他のドラマや映画で売り出したいだろうに

724 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:57:14.74 ID:sS/7K02Ga.net
追加戦士は森崎ウィンで

725 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:57:55.25 ID:t8b88zAA0.net
>>527
別世界から来たのかな
擁護無理ありすぎ

726 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:58:16.83 ID:k5aB85iZ0.net
黄色の夢が戦士になったことで絶たれるのはかわいそうだな
モモタロウが強引に誘ったっぽいし

727 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:58:31.90 ID:4Py5Ur+Za.net
>>724
あるとすれば夏映画のゲストだろう

728 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:59:17.50 ID:PhdJayzja.net
なんなら追加は脳人が合流してきそう

729 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:59:24.77 ID:YknoSfzP0.net
>>721
コックローチの回の依頼人だよね

730 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:59:32.24 ID:5FRz1czu0.net
介人はカフェのマスターでドンブラザーズをサポートする人、ゼンカイジャーの介人とは別人とは公式サイトに書いてあるけど、絶対関係あるんだろうな

731 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:59:37.13 ID:nVcqCo3Lr.net
>>706
パッと思いつくのゴーバスとゲキレンくらいだし戦隊で幹部全員人間態が基本で怪人に変身するってのはかなり珍しいね
あってもほとんど顔出しだけかor女幹部が怪人から人間へ変身するパターン

732 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:59:39.42 ID:Dx1XAJh40.net
まあ主演が同じ事務所だから通った無茶な気もするな
同僚のために一肌脱ぐみたいな

733 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 12:59:53.55 ID:+FLtUTZZr.net
>>714
岡田勝さんがスケバン刑事2で主演の南野陽子に初っぱなから
『お前にとってはただ事務所から言われた仕事かも知れんが、ここにはこれで飯を食ってる奴らがいるんだ、お前次第でここにいる皆が路頭に迷うんだよ』

とんでもないプレッシャーかけて南野陽子をドン引きさせたという逸話があるw

734 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:00:07.32 ID:dyHFRpD9a.net
>>697
十年前から言われてるし恒例行事みたいなもんだぞ
マジに受け取ってどうすんの

735 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:00:19.36 ID:6vjroOBH0.net
何気にサルブラザーの人が顔合わせするのが初めてな人もいるって言ってたし事前予想みたいに全員が別々の場所でアバターを動かして戦うみたいね
みんなサングラスみたいなのかけてたし

736 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:00:36.96 ID:lJCdQtCua.net
>>724
久々の緑追加戦士で頼む

737 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:01:08.01 ID:k5aB85iZ0.net
>>712
そうじゃなくて演じるのが俳優ってこと
ゼンカイジャーとかステイシー以外全員人間態ないやん?

キジ奥さんいるのに失うものがない、って変じゃね?

738 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:01:11.10 ID:S9Lc5KI10.net
ゼンカイブラック説明見る限り悪落ちじゃなくて味方っぽいな
よくある並行世界の同姓同名の別人って感じか

739 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:01:16.09 ID:aS/CfC+X0.net
>>734
マジで受け取っちゃうぐらい戦隊ヤバいやん

740 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:01:40.69 ID:+DPgUHuUd.net
介人続投と言ってもディケイド1話の紅渡みたいなもんじゃないの?

741 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:01:43.19 ID:4Py5Ur+Za.net
>>735
オンラインゲーム的世界観

742 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:02:02.76 ID:KW+lM7ys0.net
>>678
wm=ウィン森崎

743 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:02:05.44 ID:FPok+FiMr.net
https://youtu.be/l5Sv64Zqpv4

744 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:02:06.14 ID:Ss6OGj1o0.net
お前らが素面役者素面役者うるせえから素面役者だらけの上に後見人ポジ和田聰宏良かったじゃん

745 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:02:06.59 ID:jJ02Cvts0.net
やっぱカイトが続投か 色んな職業の人がいる感じね
鬼が敵だと思ったらそうでもなかったか

746 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:02:12.52 ID:Lw1NjnXY0.net
>>737
ああごめん。そういうことね

747 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:02:16.92 ID:KpftPAHj0.net
転けたら終わるは前から言われてんのか
状況が状況なだけに年長者が漏らしてしまったのかと思ったわ

748 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:02:18.14 ID:IoJY5Dxkd.net
夏油傑みたいに乗っ取られた五色田介人かも

749 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:02:41.14 ID:Lw1NjnXY0.net
アフタートークこねえな

750 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:03:00.86 ID:SfvWV0VB0.net
介人の喋り方自称神っぽくなかった?

751 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:03:10.63 ID:t8b88zAA0.net
>>723
こう売り出したいから介人続投はない! って騒いでる奴多かったけど売り出したい役者なんか他にも多いからあえてこういう挑戦的な売り方だってできるわな
それに毎話出るかわからんポジだから他の仕事の合間にだけ出るかもしれないしそうでなくともホリプロなんだからその気になればいつでもどうにでも売り出せるよ

752 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:03:19.95 ID:EFRJJMs60.net
地味に「ことーし ことし あるところに・・・」ってのが
クッソくだらなくて好きw

753 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:04:21.13 ID:nVcqCo3Lr.net
>>750
神が憑依してるから介人とは別人ってことか

754 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:04:36.04 ID:jJ02Cvts0.net
乗っ取るなら自分にしろって言ってたから多分ゲゲ介人っぽいな

755 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:04:42.74 ID:1zjBy+VRd.net
菅田将暉は撮影前に焼肉屋に田崎監督にそんなこと言われたんだとな>シリーズ終了

756 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:04:44.06 ID:5mNB8Vbma.net
レッド、天晴みたいだったけど演技力は天晴よりありそう

757 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:04:46.61 ID:/5JynueB0.net
>>734
マジに売り上げも視聴率も低迷して、打ち切りすら囁かれているくらいヤバい。

758 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:05:04.18 ID:JTVwRIo30.net
敵その1その2その3

759 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:05:21.00 ID:UWJt6P4T0.net
かいとはRX的な事なのかしら?

760 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:05:30.90 ID:KpftPAHj0.net
バンダイの玩具更新してる(笑)

761 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:05:46.01 ID:dXxDMemt0.net
キョウリュウジャーにメンバー編成が似てる気が

762 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:05:51.05 ID:1zjBy+VRd.net
>>756
またあんなの選ぶようなら終わりだよ
役者はみんな良さげだな

763 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:06:02.60 ID:PhdJayzja.net
流石にゼンカイの本ネタを引っ張るとは思えないけどなぁ

764 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:06:33.82 ID:aS/CfC+X0.net
>>756
アカニンジャーに似てるって
前日に書き込みあったけど
どこでそういう情報知るんだろう
森崎ウィンが歌うのも当たってたし

765 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:06:40.00 ID:5haP1YL+a.net
>>757
嬉ションですか?

766 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:07:04.01 ID:qUX3PXXur.net
レッド思い入れアピールするも敵役になってしまったソノイ
ライダー程じゃないにせよやっぱり事務所パワーには勝てないね

767 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:07:23.89 ID:dyHFRpD9a.net
>>739
>>757
そもそも商品数自体が全盛期より減ってんだから売上がそれに伴って減るのは当然だろ
例えば怪人スーツも腕と頭以外使いまわしなんだしコスト自体下がってるんだし減ってること前提で制作もされてるやん
グラフだけ見て語ってもも評論家気取るなんて無理だぞ

768 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:07:30.92 ID:VjsSbtNZ0.net
キジの人、出て来た瞬間にあの見た目なら少なくともアラサーぐらいだろうとは思ったが、
まさかのもっと上の34だったとは…
間違いなくスタメンでは歴代ダントツの最年長だな。
これまでのスタメン最年長はアオレンジャーとキョウリュウブルー(共に番組開始時で29歳、放送中に30歳)だが、
それを大きく更新してしまった。

769 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:08:09.58 ID:dyHFRpD9a.net
>>767
語ってもも→語っても
冬は手がかじかむわすまん

770 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:08:19.14 ID:dXxDMemt0.net
ピンクサラリーマン

ウルトラマンジードのゼロみたい

771 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:08:43.89 ID:bsqPijR60.net
重複も直ぐに埋まりそうだな

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643394273/

772 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:08:54.59 ID:6vjroOBH0.net
アルターの情報解禁きたな

773 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:09:10.01 ID:OOCFyPdEa.net
結局ロボはどうなるんだ?
お供達のメカは出るのかな

774 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:09:28.12 ID:aS/CfC+X0.net
>>769
戦隊も46作目やるんだし
50周年は迎えてほしいわ

775 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:10:48.10 ID:t8b88zAA0.net
年齢にもいろんな意味で遊びが出てきたし戦隊に限らずとも20代後半~30代前半が主演の作品あってもよさそうね
響鬼とかオーブを考えれば無理ではなさそうだし

776 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:11:20.67 ID:NpZ6NUv/0.net
>>744
それどころか敵幹部も素面役者にしてくれたからね。ありがたいよ。

777 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:11:28.75 ID:CNODwR2N0.net
アフタートーク始まった

778 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:12:58.99 ID:NpZ6NUv/0.net
オニシスターの叔母とキジの妻にレジェンドぶっ込んで来そうだな。

779 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:13:26.01 ID:dyHFRpD9a.net
>>774
50はいくんじゃね?
百歩譲って打ち切りするにしてもいろんな部署と会社が関わってる以上数年かけて足並み揃えなきゃいけないんだし
仮にここ数年の売上が響いてたとしてもそれがきっかけに来年終わるとか再来年に終わるなんて常識的に考えて無いわな

780 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:13:30.61 ID:K8BcBDDMa.net
追加戦士はありがちなネタだけど金太郎モチーフとかじゃないか?

781 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:13:54.69 ID:YoLIy+KR0.net
インパルス板倉に見えた

782 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:14:19.84 ID:ECq/EAkp0.net
売上と視聴率はなぁ

ルパパトでクリフハンガーガンガンのネットで話題出るような作品でもダメで、真っ当なデザインなリュウソウもダメで、色々はっちゃけたキラメイもダメで、45周年で挑戦的なことやりまくったゼンカイもダメだからな

正直詰んでる
デザインとか脚本とか制作のせいにするのはあまりに気の毒
多分もう子供が戦隊というコンテンツに飽きてる

いったん休止はむしろ良いんじゃないだろうか

783 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:15:20.78 ID:EFRJJMs60.net
お前が見なきゃそれで良い話だろw

784 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:15:26.27 ID:Lw1NjnXY0.net
>>782
一旦休止したら二度と復活しないんじゃ・・・

785 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:17:41.75 ID:lZUur94D0.net
それなりに露出のある生身の女性幹部出してくれただけで見る価値はある

786 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:17:54.88 ID:qUX3PXXur.net
>>782
戦隊も少なくとも50作目までは終わらないとは思うけどこれはない話じゃないよな
一般人は何でも脚本家さん監督さんのせいにしすぎよ

787 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:18:26.53 ID:k5aB85iZ0.net
2年連続で似たような玩具って正気か?
ダブるみたいなもんだから買うのか

788 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:18:44.52 ID:k/uRErSBa.net
新レッドもホリプロだから、カイトも出てもらいやすかったんじゃないの

789 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:18:56.22 ID:lG4Ektuzd.net
流石に人間キャストで良かった

790 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:19:08.08 ID:CMDKTyHsa.net
キジシスターよりソノニの方が可愛いけどキジシスターは今の子で良いな

791 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:20:01.22 ID:bsqPijR60.net
>>780
既にオノフィーフリーって商標が出てる
>>2

792 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:20:20.07 ID:nVcqCo3Lr.net
ウルトラが40周年作品のメビウスでTVシリーズ一旦終了したからな
その時の売上が36億だし対岸の火事ではない

793 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:20:36.52 ID:KpftPAHj0.net
アルターはもうロボってよりフィギュアだな
ついに戦隊からロボが消えたか

794 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:20:43.72 ID:1zjBy+VRd.net
ソノザの人の顔が怖い

795 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:21:47.06 ID:PhdJayzja.net
>>787
継続して遊べると親の財布に優しいし
そういった面も含めてチャレンジしてるんじゃないの

796 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:22:29.87 ID:Dx1XAJh40.net
令和なのにまだ昭和生まれが初期メンバーに来るとは思わんかったわ

797 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:22:53.67 ID:IpNzK/8la.net
相変わらず必死な終了厨

798 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:24:04.10 ID:/5JynueB0.net
一旦シリーズを終了させ、その間もう一度シリーズそのものを根本から見直す位しないと駄目だと思う。

799 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:24:27.72 ID:/fS7lcQP0.net
ガオとハリケンのロボがジョイント共通してた例があるぞ
売れなかった玩具がやっても意味あるかは疑問だが

800 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:24:36.57 ID:sVGILsrH0.net
うーむそこはかとなく地雷臭がする

801 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:24:40.03 ID:EFRJJMs60.net
>>796
そうか33歳って最後の昭和生まれなんだ・・・

802 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:26:11.09 ID:NpZ6NUv/0.net
>>796
初期メンバーでだといつ以来になるんだろう?
追加戦士だとキュウレンジャー以来らしいけど。

803 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:26:13.41 ID:PhdJayzja.net
昭和生まれと現役JKとかネットニュースにしやすいネタではあるけどそれが活かされるかは難しいか

804 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:26:30.85 ID:M1WmArsTM.net
介人役の人が訳あり怪しいポジションでの続投はなんかシックリくる
前々から思ってたけど風貌がゴマキの弟に似ててガラが良くないというかヤンキーっぽいから、五色田介人みたいなキャラだと何考えてるか分からない感じでミスマッチなんだよな

805 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:26:37.99 ID:dyHFRpD9a.net
終了終了言う奴がいるけど終了したところで今の戦隊以上のコンテンツに差し替えれなきゃなんの意味もないんだぞ
それならコストかけないか他に稼ぐ方法をもしくして続けたほうが得
実際に怪人スーツ代とかは節約してるんだしリュウソウ以降のネット配信限定作品も増えてる

806 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:27:19.87 ID:lZUur94D0.net
リバイスもそうだけど、どちらかというと美人の方が悪役に選ばれやすいのかな

807 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:27:55.07 ID:H9DJKorF0.net
33歳妻帯者の嫁が7人目だったら笑う

808 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:28:07.65 ID:VjsSbtNZ0.net
ヒロインがJKって設定は「ニンニン」の風花以来か。
さらに言えば紅一点ヒロインでとなると、それこそ「ガオ」以来21年ぶりという事になる。

809 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:28:34.74 ID:PhdJayzja.net
>>805
東映の事情とバンダイの事情は違うでしょ
打ち切りにしたいアンチは玩具メーカ側に立ってるんだろう

810 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:28:49.09 ID:FhhDNbC5d.net
アルターの玩具大丈夫かこれ
バンダイアメリカっぽい

811 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:30:15.51 ID:F6FVgr5q0.net
なんで今更井上?って思ったけど
戦犯として盛大にぶっ叩かれるなら井上がメンタル的に最適かも…

812 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:30:32.26 ID:a1HRpnK00.net
前にバンダイのエライ人が戦隊を続けるのが我々の義務
色々な存続する方法探しながら続けていくって何かネット記事で言ってたから
そう簡単にに終わらせないと思うけどね

813 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:30:51.68 ID:CMDKTyHsa.net
戦隊を打ち切りにしたいならバンダイか東映に入って「売上が低いから打ち切りにして新しい事をやりましょう!責任は僕がとります!」って言えば一発だよ

814 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:30:58.27 ID:1zjBy+VRd.net
シスターの子は5年後くらいに無茶苦茶美人になってそう
今もそこそこ可愛いけどイモっぽい

815 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:31:09.39 ID:3Pv1WnnVa.net
キャスト発表DON!

1年間を引っ張って頂くスーツアクターの皆様もドン発表!

ドンモモタロウ:浅井宏輔
サルブラザー:竹内康博
オニシスター:下園愛弓
イヌブラザー:岡田和也
キジブラザー:高田将司

もう1人の暴太郎たち 宜しく頼むDON!
#暴太郎戦隊ドンブラザーズ
#ドンブラザーズ

816 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:31:16.50 ID:0It7O/JUr.net
>>802
まぁノッサンだろうな。

817 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:31:39.91 ID:ACstx5ZE0.net
ゼンカイザーが引き続き続投だけど雰囲気が変わってるのが気になるな
最終回でトジテントを全滅させるもボッコワスが最後の置き土産で
ゼンカイザーを闇落ちさせるとかやるんだろうか

818 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:31:40.80 ID:/fS7lcQP0.net
既に玩具を売る路線からいかに低予算で番組を作るかにシフトしてると思うけどな
ここまで冒険できるのは絶対に終わらないからともいえる

819 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:32:16.43 ID:dXxDMemt0.net
井上ならシャンゼリオンみたいなギャグ期待してるが
あれ結構笑えるし

820 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:32:43.67 ID:PhdJayzja.net
>>815
CG組もスーアクいるんだ

821 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:32:50.22 ID:FPok+FiMr.net
サバじゃねぇ!

822 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:33:38.93 ID:PhdJayzja.net
敏樹はライダーで悪名轟いてるけど戦隊では悪い印象ないけどなぁ

823 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:33:46.94 ID:jJ02Cvts0.net
>>820
モーションキャプチャーかな

824 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:34:18.89 ID:+DPgUHuUd.net
フミ

825 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:34:24.32 ID:k/uRErSBa.net
イヌもキジもスーツアクターいるのかよ

826 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:34:28.06 ID:ACstx5ZE0.net
今、敵幹部を精神病院送りエンドはやらんと思うがやったら炎上かな
井上脚本といえばこれが真っ先に浮かぶんだが

827 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:35:23.89 ID:FPok+FiMr.net
>>822
ライダーにしてもジオウキバ編とかジオディケがやたら叩かれてるだけで他はそこまで叩かれてない気がする

828 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:35:38.70 ID:Ss6OGj1o0.net
>>776
だからそう言ってんだろw其の二の娘お前の妹並みにエロいじゃねえかどうすんだ!?

829 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:36:00.12 ID:SfvWV0VB0.net
ピンクはアップでスーツのシーンあったし
ずっとCGで行くわけじゃないっぽい

830 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:36:19.99 ID:1zjBy+VRd.net
井上は評判云々より年齢的な意味で心配だよ
ジェット当時の井上みたくアラサーの若手脚本家でいい人いなかったんだろうか

831 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:36:22.50 ID:/5JynueB0.net
ジェットマンの頃みたいな切れ味の鋭い作風はもう無理だろう。年齢もあるし。

832 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:36:24.15 ID:M5TNsHDar.net
敏樹のやらかしと言えばむしろ名探偵コナン

833 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:36:50.09 ID:PhdJayzja.net
>>827
平成一期の頃の話
何故か監督やプロデューサーには触らずに井上叩きの流れになってた

834 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:36:52.67 ID:FhhDNbC5d.net
流石に高齢過ぎるよな

835 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:36:54.25 ID:GyEwWWdud.net
ゼンカイザーブラック、介人のあの雰囲気たまらなく好き

836 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:38:36.54 ID:dyHFRpD9a.net
>>809
そもそもメーカー側に対しても言ってるんだぞ
戦隊が売上下がってるとしてもそれ以上のコンテンツに差し替えれないなら意味がない
仮に今人気のコンテンツに生産ラインを明け渡したところでそのまま売上が増えるわけでもないしな

837 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:39:22.14 ID:6taat9q4M.net
ゼンカイは香村に単独で書かせてたのが明らかに良くない方向に作用してたけど、今回はサブライター入れるのかな

838 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:40:29.37 ID:dyHFRpD9a.net
>>827
ジオウキバはギンガ要素の分もキバに割いてたら良くなってた気がするし脚本とか監督の責任にするのも可愛そうだしな
ていうか役者的に過去の話でもしようとしたところを急きょ変更した感じな気もする
百合役の人とか中途半端な出番だったし

839 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:41:31.89 ID:0It7O/JUr.net
>>830
キラメイの荒川だってしんどそうだったからなぁ・・・。

840 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:41:45.49 ID:a+3yM0qWr.net
>>815
高田さんはゼンカイザーとの兼任かな?

841 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:43:13.80 ID:1JA5QsPM0.net
ソノニの設定が井上らしいなと思った
恋愛要素あるなら赤と何かあるのかな

842 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:43:29.42 ID:a1HRpnK00.net
公式のキャラ紹介読む限り
キャラの個性ありそうだな

843 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:44:38.43 ID:iBS7Xf+4d.net
>>544-584
実況すんな

>>598
竹内力がいつ戦隊メンバーに?
芸能界の話なら他にもいる

>>623
無ソースを勝手に信じる方もアホ

>>808
だから何?
ニッチなそういうの無意味だから

844 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:44:50.56 ID:UNJNiu4d0.net
黙れゴミら抜き

845 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:48:39.25 ID:k5aB85iZ0.net
>>795
つまり新しいギア買わなくてもいいってことか?それなら有難いけど売上伸びないやん

846 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:49:46.41 ID:768t8Sd+0.net
ドンブラスター+ゼンカイザー2022でブラックではないんだな

847 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:51:08.37 ID:c4qBZvEl0.net
>>845
どっちにしろ文句言ってるだけじゃねえか

848 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:51:36.98 ID:s5jdfbnE0.net
>>825
変身後を犬サイズで表現するってことは小柄の人が演じるのかな

849 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:52:08.04 ID:8V5m1Wvg0.net
ゼンカイザーブラックがビッグワンポジションに思えてきた

850 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:53:24.22 ID:SfvWV0VB0.net
>>849
ゼンカイジャーのモチーフにビッグワンがあるからそういう狙いもありそうだよね

851 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:53:25.51 ID:m4P0/Xr50.net
ドンブリーズとドンフレグランスのナレーション、駒木根くんなのかよ…

852 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:56:01.76 ID:+FLtUTZZr.net
>>837
井上は以前
『もしまたライダーをやるならたぶん一人ではやらない。誰か呼ぶと思う』
と発言してた

……娘(ニチアサだとプリキュアやってた井上亜樹子(別名:鐘弘亜樹)を連れてくる気がするw

853 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:56:44.46 ID:lJCdQtCua.net
ノートって脳人って書くのか

854 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:56:59.49 ID:s5jdfbnE0.net
>>814
調べたらあの吉岡里帆と同じ事務所なんだな、ということは水着グラビアとかあるかな

855 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:58:54.31 ID:aS/CfC+X0.net
ドンモモタロウの最強フォームは
シシレッドオリオンや
マックスリュウソウレッドみたいな
カッコいいやつで頼むわ
ルパパト、ゴーキラメイみたいに
あんまり変化ないやつ好きじゃない

856 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 13:59:17.55 ID:R6tL6npM0.net
ステイシーと入れ替わった時の介人もだけど、クールな介人とゼンカイザーってイケメンなんよな〜
元のちょあー!の介人も介人らしくて良いんだけどねw

857 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:01:09.43 ID:dXxDMemt0.net
カイザーブラックってみんなをサポートするって書いたあるから
まさにビッグワンポジションだろ

858 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:02:40.66 ID:PhdJayzja.net
>>857
JKをサポするだって?

859 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:03:41.70 ID:lJCdQtCua.net
バーチャル刑務所ってなんだよ
本体はどこかで眠らされて通常では考えられない長さの刑期科せられるとかか?

860 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:03:43.24 ID:4v74ghh40.net
神に憑依された介人なのかもしれんが、ドンブラのサポートをしたり、全力全開を知らないとなると、本当に並行世界の介人かもしれないな

861 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:04:03.37 ID:WCtgc7cX0.net
キジブラザーが既婚の会社員なのもウルトラマンゼロの人間態でもうやってるから目新しさはないなあ

862 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:07:10.79 ID:QhB8yo4+a.net
ウルトラマンなんてどうでもええわ

863 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:07:50.70 ID:KO3R2x5ad.net
あれ?全員人間?

864 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:08:08.32 ID:a+3yM0qWr.net
イエローの叔母が女性刑事、ブラックが逃亡中でレッドの義父が収監中の共に濡れ衣を着せられた犯罪者というのも面白いな。

865 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:09:42.25 ID:SfvWV0VB0.net
黒い介人もかっこいいな

866 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:12:36.44 ID:0sMMNBZG0.net
志田こはく様のくるぶしソックスに黒のローファーがとても似合う。ローファーも機敏に動くためにローヒールなのが良い。ローファーの匂いがとても気になる。

https://postimg.cc/xqBQ8SNj

867 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:14:09.54 ID:rrqTQZrda.net
あのゲスバレ通り?

868 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:14:30.23 ID:ffwBVKdx0.net
井上脚本で期待したけど本当に敵側もキグルミじゃないのこんないるとは
そして敵の方が普段から揃ってるのか
そのうち味方同士もアギトみたく知らずによく会うようになりそう
キャラ変わるみたいだからなかなか気づかなくてもルパパトより違和感ない

869 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:17:05.48 ID:s5jdfbnE0.net
>>864
この設定って本当なの?
だと戦隊にしてかなりブラックな感じなのでは

870 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:21:33.45 ID:4AejoUHad.net
>>816
調べたら、トッキュウジャー以来でした。
ありがとうございました。

871 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:21:53.08 ID:a+3yM0qWr.net
>>869
ほい!
https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/cast/

872 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:22:01.33 ID:KpftPAHj0.net
ほとんど役者が顔合わせて無いって言ってたけどアバターだからお互い誰が変身してるか知らないパターンか

873 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:22:40.27 ID:X16gIXd90.net
pvにジュランはいなかったけどジュランは本当に続投なんか?

874 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:22:58.53 ID:HZo1mIbmd.net
>>867
ゲスバレって何?

875 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:24:17.45 ID:Ss6OGj1o0.net
>>861
中の人のルックスといい、ぶっちゃけちょっとマシなお前らだよなw

876 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:27:26.36 ID:eByWIHID0.net
>>873
アバタロウギアにドンゼンカイオーがあるし、召喚で登場かもしれんな

877 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:28:59.32 ID:X16gIXd90.net
>>876
竹内さんかぶっちゃうし無理だよなぁ....期待してたからちょっと横になるわ......

878 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:29:55.28 ID:0sMMNBZG0.net
イヌやキジのスーツアクターさんはモーションキャプチャーかな?

879 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:32:42.70 ID:rrqTQZrda.net
>>874
語尾にゲス

880 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:32:44.95 ID:sVGILsrH0.net
期待より不安のが大きいなぁ
ニチアサの10時にどんよりしたくない

881 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:32:52.21 ID:EO2QKulQa.net
鬼イエロー乳エ ロいな

882 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:34:01.36 ID:VjsSbtNZ0.net
オニの子って瀬奈と同じ事務所だったのか…
今頃あっちも喜んでるかもな。

https://i.imgur.com/TNPoDr3.jpg

883 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:39:46.68 ID:4AejoUHad.net
>>882
志田音々の妹だと知り、驚いてる。

884 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:42:00.77 ID:a+3yM0qWr.net
和田さん、ゼロワンに続いての出演だから戦隊・ライダー・ウルトラの3大特撮リーチかと思ったら、シン・ウルトラマンにも出るのな。

885 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:43:03.87 ID:rB7BKvPq0.net
安定の糞CGで萎えたw
カラオケで流れるCGアニメみたい。

886 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:44:28.03 ID:EhG81NFt0.net
今作の俳優唇が厚いのとシャープだけど鼻の穴が目立つ顔多いなーって
後者の特徴には当てはまらないがリバイスの主役も同じような雰囲気

887 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:47:22.75 ID:EFRJJMs60.net
「俺こそオンリーワン」
主題歌が番組タイトル名じゃないのはいつぶりだろう
キューレンか

888 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:49:21.33 ID:ffwBVKdx0.net
CGのキャラはブルーンとゼンカイザーの人がやるみたいだけど
それでもモーションアクターじゃなくてスーツアクターって呼ぶんだな

889 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:51:04.75 ID:Xtrhzr4u0.net
>>819
亀だけど、井上だったらゴウライガン面白かったな
ネタバレだけどあれ最後に戦隊になるし
井上の脱力ギャグ路線は好きな方だからシャンゼリオンやゴウライガン路線になってくれるのを期待している

890 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:51:25.03 ID:6vjroOBH0.net
多分一部のシーンは実際のスーツ使うからだろうな
PVでもキジブラザーがスーツのシーンあったし

891 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:51:50.70 ID:cBty59BGa.net
>>724
女の子をナンパするシーンだけで映画おわっちゃうパターンだな

892 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:53:29.42 ID:s5jdfbnE0.net
>>872
要はコロナ対策で変身前の役者を全員揃わないパターンにするために変身後をアバターのキャラにしたと
だから悪役幹部の3人がライダーリバイス同様人間態なわけか

893 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 14:54:46.35 ID:h8XgHRGOa.net
>>795
プリキュアもコスメを継続している

894 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:18:36.74 ID:1cepJ9xC0.net
>>872
キョウリュウジャーの序盤みたいな感じでお互いの正体知らないまま1年間まるまるやったら面白そうだな

895 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:22:55.35 ID:LjvJR71Bd.net
5人はあくまでアバターを操って戦ってるだけで本人は変身しないってこと?
だったら結構チャレンジしてるな

896 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:26:32.43 ID:XTu/qBFHd.net
>>882
お、可愛いじゃん。ガオホワイトを思い出す。

897 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:28:15.33 ID:z/YnYNgl0.net
>>895
でも変身前の生身の状態で戦闘員に襲われて
それから変身してるから
アバターになると生身の体も消えるんじゃ?

もうそれアバターじゃないかもしれんね

898 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:36:55.38 ID:+FLtUTZZr.net
>>894
最終回ラストシーンが生身の五人が街中でニアミスするも、
誰も気付かずそのまま全員互いにスルーでそれぞれ別方向に去っていって『完』だったら
名作になるかもしれない

899 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:38:37.52 ID:sOUeY+Xea.net
変身前が消えないと
アキバレンジャーみたいになるな

900 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:40:09.21 ID:sjIUNBuZd.net
ワールドトリガーのトリオン体みたいなもんかな

901 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:40:33.17 ID:6vjroOBH0.net
そういやアキバレンジャーも変身後の姿はアバターみたいなものか
実際には妄想だけど

902 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:46:20.26 ID:4rofQ1Yy0.net
初の男性ピンクってジュウオウヒューマンが先だよな

903 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:49:30.54 ID:XTu/qBFHd.net
>>898
素面名乗りで初めての身バレかもしれん。

904 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:51:47.75 ID:bsqPijR60.net
重複が既にあるので無駄に立てないように

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643394273/

905 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 15:55:22.19 ID:71WyeSJb0.net
ここは実写か
https://i.imgur.com/y6jXxoV.jpg

906 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:00:22.71 ID:R6tL6npM0.net
>>902
男ピンク自体は、
ゴーカイチェンジの男性ピンクが初、
ジュウオウヒューマンはレギュラーじゃない番外編ピンクやな。
なのでキジブラザーが初のレギュラーメンバーの男ピンクやね〜

907 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:12:32.70 ID:h4SQUMsc0.net
ドンブリーズの鬼シス最高なんで、レギュラー放送でもあの格好でオネシャス!

908 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:16:55.93 ID:yqZ7MLWyr.net
予告だけ井上感満載だなw
一年通して黄色がヒドイ扱いになりそうw

909 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:18:26.97 ID:R6tL6npM0.net
小説版でイエローがレ〇プされそう…

910 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:19:02.40 ID:jJ02Cvts0.net
脳人の方々が改造人間にされた本来のドンブラザーズになるはずだった方々とかあるのかな(変身するとしたら金太郎,浦島太郎,かぐや姫辺りとか)

911 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:19:45.25 ID:r/xlZ/L9p.net
ジュウオウヒューマンはそもそも強化スーツですらない
ただの自称のなんちゃってヒーローでしょ
番外戦士ですらない

912 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:21:18.77 ID:2tN1cgTnd.net
ゼンカイザーブラックって闇的な意味じゃなくてコーヒー的な意味だったりしない…?
喫茶店のマスターだし…

913 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:23:49.51 ID:i609LjeNr.net
< 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           //
                          ヽヽ  __    //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、     人,_,人,_,人,_,人,_,
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ>

914 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:24:49.20 ID:/fS7lcQP0.net
男性ピンクはようやく実現したのに女性ブラックはまだなんだよな

915 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:25:04.00 ID:w3lvW9Du0.net
>>912
いいなそれ
俺の中で採用

916 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:25:26.76 ID:X16gIXd90.net
>>912
ありそう

917 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:26:57.10 ID:uwG3fzfV0.net
>>882
ゼロワンの高橋君のとこか
10代枠この事務所多いのかね

918 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:27:19.60 ID:aS/CfC+X0.net
>>914
47作目か48作目でやるでしょ

919 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:27:31.90 ID:3VyFqI7v0.net
瀬戸際まで追い込まれてるのによく制作発表で薄ら寒い茶番やる余裕あるな

920 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:29:24.55 ID:1lJp0X2A0.net
トッキュウジャーアルターってロボ?強化フォーム?

921 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:31:58.33 ID:i609LjeNr.net
瀬戸際まで追い詰められてるのはお前の人生だろ

922 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:32:40.56 ID:L4IzQPOma.net
触るなよ、耐性なさすぎだろ

923 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:34:47.61 ID:mRYym+pn0.net
戦隊はルパパトから復帰して見始めたからこの展開はびっくりだ

924 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:37:32.31 ID:DOILiND+0.net
もう戦隊シリーズ畳むからタイトルで遊ぶ余裕もあるんやろ

925 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:40:48.20 ID:6vjroOBH0.net
>>920
どちらかと言えば強化フォームだけどドンオニタイジンが出るまでのロボ枠の代わりって感じが近いかもな

926 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:45:31.40 ID:f+AhusTi0.net
そのうち上半身しか出なくなりそうなキジブラザー

927 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:55:45.62 ID:nwVuIgh6a.net
犬もキジもそのうち面倒くさくなって、適当な理由つけて普通の体型になりそう

928 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 16:56:30.07 ID:k5aB85iZ0.net
>>847
そりゃそうだろこっちは金出してるし戦隊には続いて欲しいんだから

929 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:01:33.50 ID:5/gOA0gs0.net
もしゼンカイのキカイノイドが成功していたら、キジとイヌは役者じゃなかった気がする
現状出てる情報だと等身大の人間があのサイズのヒーローになるのは違和感あるけど、本編見てたら納得できる理由付けが出来てるのかな

930 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:03:17.39 ID:GC9FjZIA0.net
2作品連続の続投って、へドリアン女王の曽我町子以来か

931 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:03:20.74 ID:x7GP15Rca.net
ショーで困るから絶対普通の体型になる

932 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:07:16.93 ID:9daTibahd.net
2022年02月09日

スーパー戦隊シリーズの46作目「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」のキャスト 1 / 1
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/02/09/20220209dog00m200014000c/001_size6.jpg

 スーパー戦隊シリーズの46作目「暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ」(テレビ朝日系)の制作発表会見が2月9日、東映の公式YouTubeチャンネル「東映特撮YouTube Official」ほかで配信され、キャストが発表された。
俳優の樋口幸平さんがドンモモタロウ(レッド)/桃井タロウ役として出演するほか、俳優の鈴木浩文さんがキジブラザー(ピンク)/雉野つよしを演じる。男性キャストがピンクの戦士を演じるのは、1975年にスタートしたスーパー戦隊シリーズの歴史で初めて。
 ドンモモタロウ(レッド)/桃井タロウ役の樋口さんは2000年11月30日生まれの21歳。2020年にデビューし、恋愛リアリティーショー「恋とオオカミには騙(だま)されない」(ABEMA、2021年)などに出演してきた。
キジブラザー(ピンク)/雉野つよし役の鈴木さんは1988年11月3日生まれの33歳で、TikTokのドラマ制作チーム「ごっこ倶楽部」のメンバーとして活躍している。
 志田こはくさんがオニシスター(イエロー)/鬼頭はるかを演じる。志田さんは2004年5月25日生まれの17歳。
1998年11月24日生まれの23歳の別府由来さんがサルブラザー(ブルー)/猿原真一、2000年10月27日生まれの21歳の柊太郎(とうたろう)さんがイヌブラザー(ブラック)/犬塚翼をそれぞれ演じることも発表された。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://mantan-web.jp/article/20220209dog00m200014000c.html

933 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:07:29.57 ID:RKFow8qZd.net
>>929
それがアバターチェンジってことでは

934 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:13:09.05 ID:sjIUNBuZd.net
人間の人外化がCGで極端な見た目にして動かすことができるようになったようなもんだろ
特撮では別に質量保存とか守らなきゃいけないわけでもない

935 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:23:03.64 ID:F2WUJ52br.net
>>931
キャラショー衣装はキジが10センチ程度の高下駄、イヌは昔のロボタック風でスケール感は無視
温かい目で見てあげよう!!

936 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:28:39.57 ID:GWIr+jck0.net
森崎は歌だけじゃなく普通に出演して欲しかったなぁ
そのうち出てくる布石なのかな

937 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:30:00.17 ID:HaepBjwjr.net
今日の晩飯はカツ丼だ!W

938 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:30:34.13 ID:YoLIy+KR0.net
戦隊ならキョウリュウ序盤か
同作者ライダーの555的すれ違いの様にぐちゃぐちゃになるのかな

939 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:31:59.88 ID:tpC40bwgd.net
>>933
アバターチェンジって要は分身ってことだよね
その間元の体はどうなっているんだろうか

940 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:43:50.50 ID:l0EbnG150.net
>>939
気絶するとか?

941 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:46:02.88 ID:a+3yM0qWr.net
>>930
同一のキャラならヘドリアン女王の曽我さん以来だけど、違うキャラでの連続出演ならゴーグルブラックとダイナブラックを演じた春田純一さん以来だな。

942 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:46:25.37 ID:4KTX3gzLr.net
941

943 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:46:34.73 ID:4KTX3gzLr.net
943

944 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:46:44.48 ID:4KTX3gzLr.net
944

945 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:46:51.15 ID:4KTX3gzLr.net
945

946 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:47:06.01 ID:4KTX3gzLr.net
946

947 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:47:14.60 ID:4KTX3gzLr.net
947

948 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:47:21.71 ID:4KTX3gzLr.net
948

949 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:47:28.51 ID:4KTX3gzLr.net
949

950 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 17:47:43.05 ID:4KTX3gzLr.net
重複スレ片付けるように

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643394273/

951 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:04:09.05 ID:B2GLdsPu0.net
>>936
映画ゲストの候補者

952 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:42:26.70 ID:8Io5BPNx0.net
ニセ菅田バイク王起用ワロタ
きてるな

953 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:43:26.92 ID:B2GLdsPu0.net
ら抜きによる重複スレ立ては絶対に阻止してくれ

954 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 18:59:04.90 ID:tpC40bwgd.net
>>952
因みに本物の菅田はその存在を知っているの?

955 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:00:22.72 ID:sVGILsrH0.net
しかしあれだ
リークはだいたい当たってたね

956 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:07:34.35 ID:Q/X/2nlDd.net
ブラックが思ってたよりブラックじゃなかったな
はよロボが知りたい
アルターはちょっと…

957 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:08:50.11 ID:B2GLdsPu0.net
2月9日にわざわざエイプリルフールみたいなネタPVを流しやがるセンス

958 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:14:23.91 ID:1zjBy+VRd.net
ソノニの子は東映メイクで損してるような
インスタの写真と比べると魅力が半減してる

959 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:15:26.16 ID:WCtgc7cX0.net
>>958
ヒロインでも別に良かったね

960 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:16:46.94 ID:B2GLdsPu0.net
敵幹部変身体はやっぱりプレバン行きなんだろうな

961 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:24:15.43 ID:J2k+8gDi0.net
各々、変身する場所ってアバターだけに誰もいないところじゃないと変なやつだと思われるんかなあ?w
PV見る限りオニシスターこと鬼頭はるかちゃんの変身場所が屋上だったし

962 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:34:48.10 ID:bsqPijR60.net
962

963 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:34:56.68 ID:bsqPijR60.net
963

964 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:35:07.41 ID:bsqPijR60.net
964

965 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:35:22.18 ID:bsqPijR60.net
965

966 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:35:28.62 ID:bsqPijR60.net
966

967 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:37:55.75 ID:bsqPijR60.net
967

968 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:38:03.57 ID:bsqPijR60.net
968

969 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:38:08.67 ID:ux3PB9gr0.net
柊 太郎 ひいらぎたろう
じゃなくて
柊太郎 とうたろうなんだな

970 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:38:23.74 ID:bsqPijR60.net
再利用

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1643394273/

971 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:41:09.26 ID:7wi49BPVa.net
>>959
実際ヒロインでオーディション受けたらしいしね

972 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:46:13.41 ID:WCtgc7cX0.net
>>665
誰のこと?

973 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:50:04.41 ID:J2k+8gDi0.net
>>972
ソノニ

974 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 19:50:51.98 ID:s5jdfbnE0.net
>>957
制作発表でもそれのくだりがあったが付き合わされるキャストも可哀想

975 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:02:40.02 ID:jic2qNxsd.net
妻帯者なのに失うものは何もないってピンクの闇が深そう

976 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:07:00.11 ID:eORWrH1Lp.net
白倉ヤケになってないか?w

977 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:17:32.26 ID:jJ02Cvts0.net
>>958
ゾンビ役がやってそうなカラコンない方がいいな

978 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:20:35.55 ID:eORWrH1Lp.net
キャスト全体的に華がないというかイマイチパッとしない印象。とりあえずこれから1年どうなるやら楽しみだわ

979 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:24:35.90 ID:a4/eLTW80.net
アバターおじさんの名前が陣って狙ってるのかな

980 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:35:32.95 ID:8DX2Pv8Ad.net
5人で行きそうな雰囲気だけど追加戦士今回はなさそうか?

981 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:40:24.28 ID:8SrFzPZjd.net
>>927
20年以上前の話だけど、ビクトリーロボ収納するグランドライナーも最初はビクトリーロボの倍以上の身長でCGだったけど途中からずっとスーツで他ロボと同じような身長だったな

982 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:45:15.60 ID:Npbofe9ad.net
>>975
確かに。
夫婦仲が相当冷え切ってて、互いにどうなってもいいと思ってるのかな?
でも、そんなヒーロー出すとは思えないし。うーん。

983 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:46:20.20 ID:rojBDUdH0.net
ドンブラの介人はスーさんみたいな並行世界の存在っぽいけど
まさか神様があの世界にちゃっかり居座る為のアバターですとかだったらどうしよう

984 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 20:50:48.90 ID:B2GLdsPu0.net
>>980
オノフィーフリーの商標が追加戦士用っぽい

985 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:12:27.67 ID:l0EbnG150.net
夢がないってたっくんみたいね

986 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:14:35.26 ID:EDaJsSJI0.net
ドンブリのノリが完全に井上だな
これが一年続くと思っていい

987 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:39:00.07 ID:UNJNiu4d0.net
987

988 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:39:05.64 ID:UNJNiu4d0.net
988

989 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:39:10.09 ID:UNJNiu4d0.net
989

990 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:39:22.01 ID:UNJNiu4d0.net
990

991 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:39:33.97 ID:UNJNiu4d0.net
991

992 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:39:45.93 ID:UNJNiu4d0.net
992

993 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:40:02.75 ID:UNJNiu4d0.net
993

994 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:40:15.34 ID:UNJNiu4d0.net
994

995 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:40:27.62 ID:UNJNiu4d0.net
995

996 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:40:40.12 ID:UNJNiu4d0.net
996

997 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:40:58.47 ID:UNJNiu4d0.net
997

998 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:41:16.13 ID:UNJNiu4d0.net
998

999 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:41:19.62 ID:UNJNiu4d0.net
999

1000 :名無しより愛をこめて :2022/02/09(水) 21:41:32.12 ID:pTtK7abSr.net
ら抜き死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200