2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビルド】大森敬仁アンチスレ【ゼロワン】

1 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:43:36 ID:Yg2aT8qq0.net
なかったので

2 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:43:44 ID:Yg2aT8qq0.net
需要ありそうだったので

3 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:44:06 ID:Yg2aT8qq0.net
たてました

4 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:44:46 ID:Yg2aT8qq0.net
ドライブ

5 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:44:57 ID:Yg2aT8qq0.net
エグゼイド

6 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:45:08 ID:Yg2aT8qq0.net
ビルド

7 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:45:18 ID:Yg2aT8qq0.net
ゼロワン

8 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:45:24 ID:duaLDoP80.net
なかったので

9 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:45:35 ID:Yg2aT8qq0.net
バルカン

10 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:45:48 ID:Yg2aT8qq0.net
バルキリー

11 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:46:02 ID:Yg2aT8qq0.net
滅亡迅雷

12 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:46:33 ID:Yg2aT8qq0.net
1型

13 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:46:54 ID:Yg2aT8qq0.net
ゼロゼロワン

14 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:47:08 ID:Yg2aT8qq0.net
さうざ〜

15 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:49:41 ID:Yg2aT8qq0.net
マイティジャンプ

16 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:49:53 ID:Yg2aT8qq0.net
マイティキック

17 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:50:06 ID:Yg2aT8qq0.net
マイティ

18 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:50:23 ID:Yg2aT8qq0.net
マイティー

19 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:50:37 ID:Yg2aT8qq0.net
アクション

20 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:50:51 ID:Yg2aT8qq0.net
X

21 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:50:54 ID:apOj07SXa.net
キョウリュウもな

22 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:52:13 ID:apOj07SXa.net
三条と塚田の金魚のフンぶってるけど
はっきりいってアピールがウザい

23 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 20:56:27 ID:apOj07SXa.net
パクリ野郎なうえに職業をバカにしてるって素で気付いてないのはどういうこと?

24 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 21:50:12.09 ID:yQPUG+bY0.net
前スレのアドくらい貼ろうぜ

【キョウリュウ・ドライブ】大森敬仁アンチスレ【三条・坂本】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1415244623

25 :名無しより愛をこめて:2020/01/16(木) 23:09:15 ID:ehXBfBbE0.net
エグゼイドのクソダサデザインが叩かれたからか知らんけどビルド→ゼロワンと2連続で王道デザインで守りに入ってるのが本当にしょうもない

26 :名無しより愛をこめて:2020/01/17(金) 02:00:46 ID:nBQLN48WF.net
大森の主人公の後ろにヒロイン控えさせるみたいなの嫌い、あんな前時代的な描写作品そのものの下品さの象徴でしょ

27 :名無しより愛をこめて:2020/01/17(金) 23:40:26 ID:8dOHWasQ0.net
なかったので

28 :名無しより愛をこめて:2020/01/18(土) 00:37:22 ID:jRpuRoEj0.net
なんの捻りもない悪のライダー枠飽きたわ

29 :名無しより愛をこめて:2020/01/18(土) 01:14:32 ID:foScy/ZD0.net
ゼロワンほんと大森作品の悪いとこの詰め合わせだろ
ネタ厨に媚びた寒い社長キャラ、人間の悪意に責任転嫁する展開、倫理観ガバガバ主人公、怪人が雑魚すぎて危機感0、現実味が無さすぎる職業描写、短い間隔でインフレしまくるライダー

どうせいつものごとく終盤さらにグダグダになるしラスボスも悪のライダーなんだろ?

30 :名無しより愛をこめて:2020/01/18(土) 23:05:39 ID:LTKV4luIM.net
平成ライダーあるあるやな

31 :名無しより愛をこめて:2020/01/18(土) 23:42:54.43 ID:t6toAmZS0.net
なかったので

32 :名無しより愛をこめて:2020/01/19(日) 00:16:54 ID:8eJY4/Ou0.net
作品の構成要素がめっちゃワンパターンだよなこの人

33 :名無しより愛をこめて:2020/01/19(日) 10:18:10.80 ID:XLEpaDd+0.net
コスプレヒロイン、
近未来っぽい世界観、
パワーインフレ、
寒い顔芸

さすがにこれだけ続けて見てると法則というか趣向見えてくるよなあ

34 :名無しより愛をこめて:2020/01/19(日) 20:36:01 ID:BewA9Kst0.net
エボルト生き返らせたのこの人でしょ

35 :名無しより愛をこめて:2020/01/19(日) 20:41:11 ID:/pm1Rva2M.net
ゼロワンはやられてゴロゴロ転がってばかりでうんざり
ゼロワンじゃなくてゴロワンにタイトル変えてほしい

36 :名無しより愛をこめて:2020/01/19(日) 23:39:18 ID:OVquXRt70.net
なかったので

37 :名無しより愛をこめて:2020/01/20(月) 01:15:17.83 ID:QxHkPC8q0.net
メインライターに高橋を据えるのはいい加減やめてほしい
縦軸が単調かつ無茶苦茶になる
それなら若返りを捨てても三条を起用してくれてた方がいい
てかこの人本当にここまで人脈無いのか

38 :名無しより愛をこめて:2020/01/20(月) 01:20:49.20 ID:jrK7yfxC0.net
武部の方がまだマシ説

39 :名無しより愛をこめて:2020/01/20(月) 09:15:32.40 ID:/O8xSz1I0.net
怪人の扱い雑だよなあ
近年のスーツ予算の関係上数が少ないのは仕方ないのかなあと思ってたけどジオウはアナザーライダー完遂してたし
やっぱPの方針なんだな

40 :名無しより愛をこめて:2020/01/20(月) 15:43:27 ID:niiIFf9J0.net
怪人よりもライダーが売れる=フォーム乱発しすぎて強さが安定しない
子供は車やロボが好き=背景になるか役立たず扱いされる
寒い顔芸=キョウリュウで三条を紹介した塚田の猿真似
まるで成長していない……

41 :名無しより愛をこめて:2020/01/20(月) 17:33:34 ID:1QlQHJa+a.net
成長してないどころか劣化してるわ

42 :名無しより愛をこめて:2020/01/20(月) 17:56:46 ID:niiIFf9J0.net
>ジオウはアナザーライダー完遂してたし
CG班がーって心配してたタイムマジーンも通常はタイムマシン・ここぞという時に巨大戦って使い分けてたしな。
それに比べてゼロワンのマンモスときたら……

43 :名無しより愛をこめて:2020/01/20(月) 20:36:43.21 ID:fvz28pyhd.net
https://i.imgur.com/OAAViWT.jpg


44 :名無しより愛をこめて:2020/01/20(月) 23:40:28.90 ID:H06sVh060.net
なかったので

45 :名無しより愛をこめて:2020/01/24(金) 11:15:00 ID:IzxlShKK0.net
>>41
周囲を舐め切ってdisってる発言も悪化してるよね…
素で無自覚なだけなのかマジで性悪なのかどっちなんだか

46 :名無しより愛をこめて:2020/01/24(金) 23:46:33.22 ID:z6UXMrAn0.net
なかったので

47 :名無しより愛をこめて:2020/01/27(月) 14:44:33 ID:dwJmC+bV0.net
インタビューで滅亡迅雷関連で荒れてたなこの人

48 :名無しより愛をこめて:2020/01/27(月) 23:43:58 ID:p2URvJNn0.net
なかったので

49 :名無しより愛をこめて:2020/01/28(火) 21:00:08.07 ID:tI0K87lI0.net
「打倒ウィザードです(笑)」とか言ってる頃から好きじゃない
あんなの心の中で思っていても、雑誌のインタビューでわざわざ口にする事じゃねーだろ

50 :名無しより愛をこめて:2020/01/28(火) 23:46:09.94 ID:fT/dqE8x0.net
なかったので

51 :名無しより愛をこめて:2020/02/01(土) 12:41:13.72 ID:rfHPnH2E0.net
こいつがプロデュースした作品はなんで日常感や生活感が薄いの?
キョウリュウはイベントばっかでソウジを除くダイゴたちがどういう日常生活しているのかとか、
ビルドはnasitaはあんまり客来てる描写がなくて戦兎たちが駄弁ってる場面しか見られず、
ドライブ、エグゼイドはほぼ事件ばっか、ゼロワンにいたっては会社描写はおろか日常描写が少なすぎる

52 :名無しより愛をこめて:2020/02/01(土) 13:01:14.17 ID:/21KSOGXd.net
「日常回なんていらないから本筋見せろ」みたいなオタクの意見に阿ってんじゃないの
ああいうのは一見不要に見えてキャラに深みを持たせる上でかなり重要なんだけどな
一番日常感が薄いのはエグゼイドだと思うけどあれの登場人物は全員人形にしか見えなかったわ

53 :名無しより愛をこめて:2020/02/01(土) 13:47:26 ID:cw7n2lT9a.net
エグゼイドは本当に全く感情移入出来なかった
愛される人格を作るのが本当に下手だった
そこは高橋の至らなさも多分にあるとは思うが
「決め台詞と口癖を設定しておけばキャラが立つ」とでも思っているんだろうか
今やってる「1000%」もそうだが

54 :名無しより愛をこめて:2020/02/01(土) 23:50:43.11 ID:3QAVLxw60.net
なかったので

55 :名無しより愛をこめて:2020/02/03(月) 11:22:07 ID:QSDbOcR4a.net
敵が強すぎる
どうせ負けるならせめてアサルトホッパー無くしてシャイニングホッパーでここまで持たせた方が良かった
ここはバンダイとの契約とかもあるのかもしれないけど
それとおもちゃ増えているのにライダー出しすぎな上に主人公に集めすぎなのもどうかと思う
熊くらいバルカンに譲っても良かったのでは?

56 :名無しより愛をこめて:2020/02/03(月) 23:42:01.07 ID:mfITyrWL0.net
なかったので

57 :名無しより愛をこめて:2020/02/04(火) 09:28:51 ID:laK/isYW0.net
>>29
なんなら滅亡迅雷の2人に頭1000パーも仲間になってアルトageしだす

58 :名無しより愛をこめて:2020/02/04(火) 09:30:30 ID:laK/isYW0.net
>>32
グローバルフリーズ
ゼロデイ
スカイウォールの惨劇
デイブレイク

必ずこんなの入れてくるよな。そしてだいたい本編の10年前

59 :名無しより愛をこめて:2020/02/04(火) 23:02:16 ID:sRP/N9oO0.net
本編の数年前に怪人共が大事件が起こしてその間の何やかんやでライダーシステムが作られる
怪人共と小競り合うけど3クール目辺りで黒幕のダークライダー(誰かの親父)が登場
怪人は今までのやらかしの責任を親父に擦り付けつつ主人公側と共闘して最終的に何かいい感じの雰囲気で死ぬ
一般向けドラマでさえなかなか描き切れないような壮大な社会派的テーマを掲げるけどやっぱり扱いきれずに終わる

みたいなイメージ

60 :名無しより愛をこめて:2020/02/04(火) 23:40:53 ID:yx4Db8bo0.net
なかったので

61 :名無しより愛をこめて:2020/02/05(水) 08:20:40 ID:tMT0Xv+ZF.net
>>59
ほんこれ
ゼロワンも玩具バレのリスト見る限り今回もこれを踏襲してる雰囲気がある
流石にワンパターンが顕著になり過ぎだな

62 :名無しより愛をこめて:2020/02/05(水) 20:59:48 ID:vxw5IdOq0.net
塚田「ヒーロー番組は大好きです!でもぼくのかんがえたさいだいさいきょうのわるものぐんだんはもっと大好きです!!」
坂本「ヒーローは大好きです!でもピチピチの女の子とおっぱいとふとももはもっと大好きです!!」
ってこだわりは良くも悪くも信者(というか同類?)がいるかもしれないけど、
大森ってなんかあるか?ただ既存の作品のそれっぽい要素をダラダラ垂れ流して
どこぞのヤクザのごとく誇大宣伝してるけど中身はまったくないに等しいし

63 :名無しより愛をこめて:2020/02/05(水) 23:41:27 ID:X4LgjI580.net
なかったので

64 :名無しより愛をこめて:2020/02/06(木) 00:12:54 ID:GOMZtWro0.net
>>59
ワロタ
ドライブエグゼイドビルド
全部これに当てはまるな

65 :名無しより愛をこめて:2020/02/06(木) 00:39:16.64 ID:5ha3aFSW0.net
ゼロワンもまず間違いなく滅亡迅雷と共闘するだろうな
それでOPラストのカット再現すればエモエモなんでしょ

66 :名無しより愛をこめて:2020/02/06(木) 01:10:47 ID:fTMlBkFG0.net
>>59
子供番組とはいえ捻りが無さすぎじゃないか?

67 :名無しより愛をこめて:2020/02/06(木) 23:40:00 ID:G5aOeXZl0.net
なかったので

68 :名無しより愛をこめて:2020/02/07(金) 00:50:32 ID:+0hnZ51M0.net
白Pや武Pはなんやかんや言われても違う作品を作ろうとしてるのはよくわかる
ずっとテンプレ焼き直ししてるのは君だけやで

69 :名無しより愛をこめて:2020/02/07(金) 23:40:36 ID:3iuDMHcU0.net
なかったので

70 :名無しより愛をこめて:2020/02/09(日) 09:45:51 ID:c92p9O380.net
>>59
なんやかんや言っても結局は人間の悪意(笑)がすべての原因なんだよ!!も追加で

71 :名無しより愛をこめて:2020/02/09(日) 10:43:12.77 ID:Rq26CGRp0.net
>>70
>なんやかんや言っても結局は人間の悪意(笑)がすべての原因なんだよ!!も追加で
「俺は悪くぬぇ!!」も追加で

72 :名無しより愛をこめて:2020/02/09(日) 21:30:44.68 ID:vnnguMqx0.net
妖怪・ホラー漫画のありがち結論
「一番恐ろしい化け物は人間だ!」

まんまだなw

73 :名無しより愛をこめて:2020/02/09(日) 23:37:40 ID:KAQQtxUu0.net
なかったので

74 :名無しより愛をこめて:2020/02/09(日) 23:38:37 ID:Rq26CGRp0.net
>>72
それも結局陳腐化されてるんだよなあ……

75 :名無しより愛をこめて:2020/02/10(月) 23:42:25.72 ID:Sla/nqZp0.net
なかったので

76 :名無しより愛をこめて:2020/02/11(火) 06:48:22.16 ID:jHnWG/AT0.net
古典落語からあるオチだし

77 :名無しより愛をこめて:2020/02/11(火) 23:45:45 ID:fS968ONv0.net
なかったので

78 :名無しより愛をこめて:2020/02/24(月) 15:51:39.83 ID:likhLdMa0.net
引き出し少ない
顔芸くどい
大御所無駄遣い
小道具使い捨て
なんなのこいつ?

79 :名無しより愛をこめて:2020/02/24(月) 16:14:39 ID:3s3IgMTg0.net
瞬間瞬間を必死で生きているわけでもないゴミ

80 :名無しより愛をこめて:2020/02/24(月) 18:37:59.81 ID:XYcqTVHw0.net
なかったので

81 :名無しより愛をこめて:2020/02/24(月) 22:00:59.57 ID:Xm/Jdeg60.net
大森「俺の目の黒い内はお仕事勝負は潰さねー」

井上「あたしが君臨してる間は、美少年を採用する。女を見下す水着回はさせねー」

心の声が・・・

82 :名無しより愛をこめて:2020/02/26(水) 21:17:40.54 ID:kWrJqNcB0.net
なかったので

83 :名無しより愛をこめて:2020/02/26(水) 21:39:56.42 ID:wpTRzShu0.net
>>81
男尊女卑プロデューサーとイケメン飼いのポリコレ女帝のベストマッチ()か…

84 :名無しより愛をこめて:2020/02/27(木) 23:37:09 ID:TCzJmmNn0.net
なかったので

85 :名無しより愛をこめて:2020/03/08(日) 23:39:35 ID:fzUSOJfe0.net
作品をプロデュースできないプロデューサーって生きてる意味あるのかなあ

86 :名無しより愛をこめて:2020/03/08(日) 23:39:47 ID:T1dwNRdk0.net
なかったので

87 :名無しより愛をこめて:2020/03/09(月) 16:23:22.90 ID:kq99upnz0.net
>>37
しかもその高橋さんも最初はゼロワンのオファー断ってたらしいからな

88 :名無しより愛をこめて:2020/03/09(月) 18:15:41.03 ID:4jFRSmTG0.net
>>85
もう営業か広報に戻せばいいんでないの?
ドラマにもまったくこだわりないだろうし、誇大宣伝だけやってればいいよもう……

89 :名無しより愛をこめて:2020/03/09(月) 19:13:12 ID:fEB9KPMC0.net
事あるごとにバッタ(初代ライダー)をdisってるのが鼻について腹立つ
映画の一号が怨念化デザインも
Pの私怨丸出しだなと大画面で不快
になった

90 :名無しより愛をこめて:2020/03/09(月) 20:07:01.62 ID:ElyYW6hh0.net
どんなdisよりもゼロワンの基本、強化フォームがバッタなのが最大のdisだよ
バッタの仮面ライダーじゃなくて仮面ライダーのバッタモンじゃねえか

91 :名無しより愛をこめて:2020/03/09(月) 20:10:41.61 ID:4jFRSmTG0.net
てっきり「仮面ライダーってバッタの怪人が基本だよね~」ってにわかな発想で
ゼロワンをバッタモチーフにしたのかと思った…

92 :名無しより愛をこめて:2020/03/09(月) 20:59:41.23 ID:ElyYW6hh0.net
大森は「バッタの怪人」の部分まで理解してないよ
「バッタのヒーローで主人公」で止まってる

93 :名無しより愛をこめて:2020/03/09(月) 22:46:27.14 ID:HpPSuoCe0.net
大森は劣化版塚田Pとか思ってたけど、戦隊にオリジナルの塚田Pが降臨してしまったんだが、これからは露骨に比較されてしまうかもな……

94 :名無しより愛をこめて:2020/03/09(月) 23:36:00 ID:Sm8N/7Eu0.net
なかったので

95 :名無しより愛をこめて:2020/03/13(金) 13:42:56 ID:+WRn2lu20.net
大森絡みで良い話ってまったく聞かないな
エボルト復活を筆頭にやらかした話なら無限に出てくるが

96 :名無しより愛をこめて:2020/03/13(金) 14:41:11.74 ID:xR8YARx3d.net
>>93
『仮面ライダーW』塚田Pと『ビルド』大森Pがベストマッチ! 2人が仕掛ける新企画とは (1) 『W』と『ビルド』は似ている!? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20190112-kamenrider/

1年前の記事だけど結局この二人で何やったんだっけ?

97 :名無しより愛をこめて:2020/03/13(金) 15:21:31 ID:QonQgKjs0.net
それ多分GOZENの事を言ってる
ビルドに出演した犬飼や武田に巨匠を時代劇に起用した作品

98 :名無しより愛をこめて:2020/03/13(金) 15:35:05.79 ID:w1yQfXfmd.net
>>97
ありがとう
ゴゼンって話題にのぼらないな……
以前にも特撮OBを出演させたVシネはあったけどそれ自体はあんまりヒットしてないんだよね……
演者には本当にいい経験になってるみたいだけど
多分特撮ファン受けと一般受け、両方得られず中途半端な位地だからなんだろうか?ターゲットが不明確

99 :名無しより愛をこめて:2020/03/13(金) 23:31:56 ID:gsN3U27f0.net
なかったので

100 :名無しより愛をこめて:2020/03/15(日) 13:40:02 ID:ZHf02vkqa.net
こいつの悪役贔屓がだんだん悪化していってるのはどうにかしろよ
キョウリュウドライブの頃はまだマシだったが
ゲンムエボルトサウザーと最近はマジでしつこすぎる

101 :名無しより愛をこめて:2020/03/15(日) 23:41:37 ID:Us8hYsuV0.net
なかったので

102 :名無しより愛をこめて:2020/03/16(月) 17:27:50 ID:7xkjQ5mQ0.net
>>100
つ、塚田さんだってかっこいい悪役贔屓してるし!
……って大森は思い込んでるんだろうがな

103 :名無しより愛をこめて:2020/03/16(月) 18:03:09 ID:oKcy2equa.net
>>100
1000%を神やヒゲみたいにキャラ崩壊させてネタ要員にしてくるんじゃないかと
今から戦々恐々してる

104 :名無しより愛をこめて:2020/03/16(月) 23:42:29 ID:E1rlUOoK0.net
なかったので

105 :名無しより愛をこめて:2020/03/17(火) 22:20:28.48 ID:bqQT9ivo0.net
大森のこと擁護してるライダーオタ1人もいなくて笑える
笑えない

106 :名無しより愛をこめて:2020/03/17(火) 23:43:15.49 ID:RHgrxWA00.net
なかったので

107 :名無しより愛をこめて:2020/03/19(木) 12:10:22 ID:chZ3qggMM.net
令和ジェネレーションの出来を見る限り、大森がライダーの癌である事は明らか
アンチスレで大森共々ボロクソに叩かれているゅぅゃが、白倉Pの下であんなメリハリの効いたシナリオ書いているし
しかもソウゴの魔王としての怖さもちゃんと描けていた

108 :名無しより愛をこめて:2020/03/19(木) 15:48:08.92 ID:kGWzue+70.net
>>95
反対に大森があまり口出ししてないらしいVシネグリスがそれなりに評判がよかったのが皮肉だな

109 :名無しより愛をこめて:2020/03/19(木) 23:43:33 ID:7T1AY/0L0.net
なかったので

110 :名無しより愛をこめて:2020/03/20(金) 05:09:52.72 ID:rLxs+bQ+d.net
高寺・白倉・塚田……平成からの歴代Pと比較したら、大森は期待を受けた若手なんだろうが残念ながら見劣りする
あまり評判のよくなかって武部でさえこれから伸びるイケメンをかぎ分ける嗅覚には定評があったが、大森には今のところそんなアドバンテージもない……

三条と組んでたときはまだ良かったが、エグゼイド以降キャラクターに血肉が通っているように見えない……まあテーマに引っ張られたのか、ゲーム的な死んでも生き返るし罪も都合でリセットできるような感じ

111 :名無しより愛をこめて:2020/03/20(金) 15:21:35.95 ID:q79FJks+0.net
どうせ来月からは1000パーや滅亡迅雷の上をいく新キャラの悪役がまた出るんだろ
人類は愚か連呼しそうなやつ
そんでいつのまにかこいつらはしれっと仲間扱いになりこれまでの悪行は全部自然消滅される
もういい加減ワンパなんだよ悪いやつの上に更に悪いやつを出してそいつにおっかぶせるやり方はよ
三条高橋武藤と組んでる脚本家違ってもそういうルートにいくのはもうなんなの?

112 :名無しより愛をこめて:2020/03/20(金) 23:39:36 ID:zs9Uomtr0.net
なかったので

113 :名無しより愛をこめて:2020/03/22(日) 17:45:01 ID:1GuJdfyh0.net
久しぶりに武部に関わって欲しい
強化フォーム回に三条持ってきたところで「ああこいつダメだ」って思った。目立ちたがり過ぎてサブ書くのに向いてないだろあいつは

114 :名無しより愛をこめて:2020/03/22(日) 18:43:22.18 ID:SjGIrqBP0.net
武部昔はあんだけ叩かれてたのに今じゃ戻ってきて欲しいって声をチラホラ聞くようになってワロタ
まぁ大森よかよっぽど特撮の勘所を理解してるし情熱もあるわな

115 :名無しより愛をこめて:2020/03/22(日) 19:07:54.82 ID:VITcJRZH0.net
>>114
大森よりはまだ引き出しも人脈もあると思うし

116 :名無しより愛をこめて:2020/03/22(日) 19:08:25.72 ID:gJOdgquC0.net
武部はメインに据えると気持ち悪いけど
ジオウみたいに指揮は別のやつに取らせればいい効果望めるみたいだからな
まあ白倉以外誰が上に立てるのかはわからんけど

117 :名無しより愛をこめて:2020/03/22(日) 23:08:50.54 ID:tvYj1e9i0.net
なんか次回の最新スチルが本スレで出たみたいで或人や副社長役の大山達が一文無しになるみたいやぞ
なんかイズやシェスタも没収されてる様子
なにがお仕事お仕事じゃ

118 :名無しより愛をこめて:2020/03/22(日) 23:43:21 ID:yBF/OJVG0.net
なかったので

119 :名無しより愛をこめて:2020/03/23(月) 06:47:41 ID:oxzAHzno0.net
宇都宮Pも中澤監督や小林&香村脚本を依存レベルで使ってるけれどそれはあくまで互いに信頼してるのが伝わるけれどよ、大森は何か違うっつーか段々離れてく

120 :名無しより愛をこめて:2020/03/23(月) 07:58:26.01 ID:sKub++Ebp.net
なまじエグゼイドの「檀!黎斗神だァーーーーー!」が一部ヲタに熱狂レベルで大ウケしちゃったもんだから
図に乗って悪役好き好き無双ムーブにどんどん拍車が掛かって歯止めが効かなくなってる感

121 :名無しより愛をこめて:2020/03/23(月) 15:46:27 ID:lp/B+eRI0.net
実績はでかいっちゃでかいけどゼロワンは上から(※作品のまとまりはともかく)今までの作品で盛り上げたしやれるだろって感じでまかせた感がなんともいえない
戦隊向きだが今のままじゃ戻っても悪癖が上回りそう
次作のライダーのPとしては望月P(W補佐、鎧武終盤、ドライブ)か谷中寿成(エグゼイド、ビルド)または小出大樹(ビルド、ジオウ)辺りのプロ補昇格パターンになるのかが気になるところ

122 :名無しより愛をこめて:2020/03/23(月) 15:53:03.55 ID:hqH201Pu0.net
戦隊だって三条のお陰だろキョウリュウが成功したのって

123 :名無しより愛をこめて:2020/03/23(月) 23:44:45.04 ID:3SxVUe3V0.net
なかったので

124 :名無しより愛をこめて:2020/03/24(火) 05:02:25.63 ID:DYD4CMhcp.net
出来の是非はともかく三条が書いたのはでかいだろうな
元々ネームバリューがあって持ち上げられてたわけだし

125 :名無しより愛をこめて:2020/03/24(火) 15:30:06.93 ID:hSQriZ5fa.net
>>102
それはあるな
ゲキレンのリオとかダブルの霧彦とか
まあ霧彦は潔く序盤で死んだけど

126 :名無しより愛をこめて:2020/03/24(火) 17:18:14.53 ID:5Cz8v9kL0.net
塚田作品の悪役の場合は改心というよりもそのキャラに最初からあったんだがスポットの当たっていなかった良心が陽の目を見たという感じ
さらに主人公側になっても過去の罪業をなかったことには決してしなかった

それに比べたら大森作品の悪役の場合はキャラクター作りの造詣がまだ浅いように感じる
よく例に出されるエグゼイドの社長やビルドの幻徳などは過去の罪がまるでなかったことのようにリセットされてる……ように見える
(幻徳は脚本と演者の力でまだマシかな )

127 :名無しより愛をこめて:2020/03/24(火) 22:24:40.97 ID:hi7LSa6W0.net
>>122
職業観薄い上にヒーロー公言してれば何しても許される空気は
以降の作品に通じるものがある。
ドライブ→エグゼイド→ビルド→ゼロワンとかーなーり悪化してきてるし…

128 :名無しより愛をこめて:2020/03/24(火) 22:43:26 ID:5Cz8v9kL0.net
>>127
とりあえずゼロワン世界では「公務執行妨害」という罪はないのか?と思うw1000%は一応警官である不破を毎回ボコボコにしてるんだけど
それともライダーバトルに勝てば罪は不問な世界?

129 :名無しより愛をこめて:2020/03/24(火) 23:41:59 ID:RgYIByBV0.net
なかったので

130 :名無しより愛をこめて:2020/03/25(水) 14:46:11 ID:DclVftyo0.net
>>117
せっかくの社長ライダーの売りを活用できない上に
負けて会社を追い出されたことにもなるから主人公が負けた印象を持たれてしまうのでは

131 :名無しより愛をこめて:2020/03/25(水) 20:01:21 ID:wsrkWEV7a.net
白倉にしろ武部にしろ、罪科はあれど評価されてる作品を生み出したのもまた事実だが大森の作品がオーズや電王並みの功績を残せたかって思ってるわ

132 :名無しより愛をこめて:2020/03/25(水) 23:40:20.22 ID:JDBvZlbm0.net
なかったので

133 :名無しより愛をこめて:2020/03/26(木) 08:28:36.36 ID:YYVYoVBV0.net
本編開始前に起きたビッグイベントに片仮名で名前つけてどうのこうのって、やることがワンパターン
マンネリ化に抗おうとしない、一度ウケた(ように見えただけ)だけで思い上がった結果だな

134 :名無しより愛をこめて:2020/03/26(木) 10:30:01.48 ID:4MueX8YW0.net
大森Pが担当になってから挿入歌の扱いが悪い気がする
挿入歌使うか使わないかもプロデューサーが決定するのかな?
まぁマッハの歌だけは扱いよくて、プロデューサー違うジオウもあんまり扱いよくなかったけど

135 :名無しより愛をこめて:2020/03/26(木) 10:36:30 ID:k/17AfWa0.net
ビルドで浅く間違いまくった戦争描写や解釈を垂れ流し挙句「ラブアンドピース」の口だけ連呼で随分キナ臭いなぁと思っていたが、
今回のゼロワンのラップで政治的アピール、スキャンダルで相手を糾弾って手法を主人公側にやらせたから完全にダウト。
大森は完全にアッチ側だね、思想信条がどっち寄りだろうと自分の偏った考えをよりにもよって子供向けのヒーロー番組でぶちまけるなんて最低最悪。番組に関わる資格ないわ
東映やスポンサーはコイツを降ろせよ、じゃなきゃお前らも反体制側だって見られてしまうぞ

136 :名無しより愛をこめて:2020/03/26(木) 10:39:38 ID:e+caT5EJa.net
>>134
それはエイベクスの人の判断じゃないか?
劇判の音量が異様に小さいのもクウガから鎧武の頃とドライブ以降のとで段違いだし。
その反動かSEと変身音が異様にでかくなってたけでね

137 :名無しより愛をこめて:2020/03/26(木) 10:52:32.06 ID:4MueX8YW0.net
>>136
流石にそれはそっちの判断かぁ
どっちにしろちゃんと流してほしいけどね
マッハの歌の頻度で、クローズマグマやジオウUの初戦闘くらいの音量で流せばいいのに
今はバランスが悪すぎる
ゼロワンの最初に歌が流れた時は嬉しかったのに
これ以上はスレチなのでやめます
ありがとうございました

138 :名無しより愛をこめて:2020/03/26(木) 11:52:12.08 ID:pRKxMpEwa.net
大森Pは天津役の桜木さんをそんなに気に入って天津を優遇しているなら、敵は別に出して天津はライバル会社だけど戦闘では敵対してないくらいにしておいた方が良かっただろ
こんなにバルキリーが変身しないなら5番勝負の終盤までライダーは実質3人しかいないようなもんなんだから、味方側が多すぎて扱いきれないなんてない、はず

139 :名無しより愛をこめて:2020/03/26(木) 13:29:09 ID:YIX+qLoA0.net
大森が嫌いとかはともかく令和2号は大森以外でやってほしい
正直近年の4作のうち3作が同じなのは見飽きた
大森がまたやるのならそれこそワンパターンで悪役優遇しすぎることとライダー多すぎなことを自覚して5年後くらいにガラッと変わった作風でやってくれ

140 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 08:57:32 ID:25PmudYg0.net
大森って社会派気取って職業ライダーにしたり社会・政治的ワードやテーマを入れたがるけど
当の本人や脚本家が圧倒的知識不足で間違いまくった解釈やありえない描写を連発するから結果その職業を馬鹿にした内容になった上ヒーロー番組とはかけ離れた内容になっている
子供向け番組で嘘八百や倫理の狂った内容を垂れ流すなよ教育に悪いからとっととコイツを特撮から外せよ東映

141 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 09:44:12.13 ID:v20tToUw0.net
ゼロワンのアンチスレ見てきたけど感情的なアンチレスよりも理路整然としたレスの方が多いように感じたわ……ヤバいな……

年明け以降の2クール目の視聴率が意外と高いそうだけどなんでだろう?
同じニチアサのプリキュアと戦隊がクライマックス&新シリーズ突入の時期だからそれの便乗かな?

142 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 09:51:04.57 ID:mNuX/7fU0.net
>>141
それに加えて在宅率が高めなことも影響してそう
ただ今の展開がウケたと単純に考えて
後半や自作以降のライダーでも今の5番勝負的
フラストレーションがたまって主人公が苦戦しまくる内容が連発されなければいいけど

143 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 10:03:42.94 ID:v20tToUw0.net
>>142
ネット上ではTwitterとかでサウザー登場後の五番勝負以降の展開に否定的な意見が多いそうだから、きょうび制作側もネットの情報を無視できるわけないからそれは多分考えられないかな?

144 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 10:18:06.12 ID:L0vIye0Ia.net
別に政治的な思想を盛り込むなとは言わんよ 畑違いだけど怪獣使いと少年みたいなのもあるし
だけどそれが根本的に間違ってるとどうしようもないものしか生まれないっていい例だよな
上原正三さんも空の上で泣いてるわ

145 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 11:01:32.49 ID:25PmudYg0.net
>>143
いやいや、大森のアホは大不評だったエボルト無双と全く同じ流れをゼロワンでもやらかしたんだぞ
ビルドは本編こそ最底辺の駄作だったが玩具の売り上げは良かったからな、だからビルドの構想やストーリー展開がウけた!って勘違いした可能性大
戦隊側でも前作が大分アレだったし今の東映に過度な期待はできんよ

146 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 13:59:27 ID:xnbyjnPA0.net
難しい話だったりするのは全然構わないけど、せめて主人公達は気持ちよく勝たせてあげてほしい
カッコイイ戦闘を歌流して盛り上げてくれるだけで、そのシーンだけでも何度も見返したくなるから

147 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 14:23:32 ID:xuO4pY4S0.net
そういや鎧武の時にテレ朝側のPから最後は必ず主人公を勝たせるように御触れがあったって虚淵が言ってたけど
ゼロワンはそういう注意を出せる人間が居ないんだろうな

148 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 16:15:57.87 ID:RiePxRss0.net
最後にって話ならまだ終わってないからワンチャンあるんじゃねw

鎧武そんなに無双してたイメージないけど
ストレスたまらない程度には敵を撃破してたのかな

149 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 16:31:32 ID:L0vIye0Ia.net
確かに主人公側は無双してなかったけど逆にインベス連中やデュークもそこまでゴリゴリ無双はしてなかったな

150 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 16:57:41.32 ID:xnbyjnPA0.net
作中最強ではなかったけどジンバー手に入れてから急激に強くなったし、カチドキも極も負けはそんなに無かったから弱い印象はなかった
なんならブチギレ状態の時の勝率凄かったくらい
最強フォームの極が安定して強かったのが今思えば嬉しかったな

151 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 18:29:00.87 ID:v20tToUw0.net
サウザー無双云々も問題だが、今までゼロワンが倒してきた敵ってのは暴走したとは言え、「守る」と宣言したはずのヒューマギアばっかりなんだよな
故に爽快感に欠けるんだよな……

どうして企画時にそこは問題視されなかったのだろうか?

152 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 23:38:10.30 ID:hAQLETgz0.net
なかったので

153 :名無しより愛をこめて:2020/03/28(土) 22:12:36.80 ID:7ZShoe6e0.net
>>150
ユグドラシルライダーに歯が立たなかったところからのジンバー獲得で結構カタルシス大きかった。
その一方なかなか根本的な解決策が見えない感じで緊張感持たせつつ、
インベス戦とかの細かな戦闘では割と安定して勝ってて適度に爽快感だしてた。

やっぱりあくまでヒーローなんだから、適度に主人公が活躍しているところが見たいよなあ

154 :名無しより愛をこめて:2020/03/28(土) 23:40:15 ID:i8UqRos20.net
なかったので

155 :名無しより愛をこめて:2020/03/29(日) 09:59:36.97 ID:xBZ1WtfK0.net
https://www.kamen-rider-official.com/summaries/31

視聴者の皆さんにとっては、天津垓という人間の悪意の象徴ともいえるような強烈なキャラクターを中心に、
『人間の悪意によって影響を受けるヒューマギアたち』に心を痛めることが多かった数ヶ月だったかもしれません。
もちろん、垓を描くことで、飛電の社長である或人自身が危うい立場に晒され、ゼロワンの活躍が減ってしまったことは確かです……。
↑失敗を認めたかな?

さて、新章です。もちろん、ここからも“お仕事”やります。
↑はぁ〜〜〜〜〜(クソデカため息)

156 :名無しより愛をこめて:2020/03/29(日) 10:33:00.44 ID:M8dFGa/50.net
もう企画からしてミスってるやんこれ

157 :名無しより愛をこめて:2020/03/29(日) 11:39:29.58 ID:4kNUfzij0.net
すげえな、批判が多かったからとりあえず弁明したけど何が原因か一切理解してないじゃん
ここまでバカで無能で屑だとは...少なくとも人の上に立つべき人間じゃない

158 :名無しより愛をこめて:2020/03/29(日) 14:27:18.14 ID:ggB/CkLa0NIKU.net
ゼロワンの大森は全体的に言動が独り善がりなんだよなぁ
視聴者が感じるゼロワンと制作側の語る作品内容にあまりに隔たりがあり過ぎる

159 :名無しより愛をこめて:2020/03/29(日) 23:41:51 ID:rJGqK6MG0NIKU.net
なかったので

160 :名無しより愛をこめて:2020/03/29(日) 23:55:13 ID:poD/dW9ppNIKU.net
毎晩「なかったので」って描いてるの何?三条アンスレにいる三重県土人みたいな奴?

161 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 00:00:54 ID:Srm1v0tr0.net
素直に専ブラでNGWord指定にしとけ

162 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 00:01:55 ID:8+NcURjE0.net
(このスレに物申したいけど反論できそうなことが)
なかったので
(とりあえず書き込んで荒らしておこう)

とかだったりして

163 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 07:48:04 ID:yo37yKDq0.net
>>160
ワッチョイなしだと現れるコピペ荒らし
最近はIPも入れないと現れるようになった

164 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 08:28:55.18 ID:qOeLoWbfa.net
>>157
こいつが今でものうのうと働けるのは
目上にゴマするのが上手らしいが…
はっきりいって老舗の後継者が無能で身内ばかり集めたあげく
消費者をバカにして企業をつぶしてしまうってパターンしか頭に浮かばないんだが

165 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 11:36:07 ID:AJmMlnyG0.net
>>164
似たような業界で言えば某カードアニメとか某ロボットアニメとか
Pが無能のド屑なせいで一時はトップクラスのブランド力があったのに今は打ち切りだの地上波追放だの見るも無残な凋落ぶりを晒してる
大森の言動はコイツらにそっくりだから、仮面ライダーってブランドもこいつのせいでぶっ壊されかねない

166 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 13:04:21 ID:vnaF/Yh30.net
石ノ森プロがある程度抑止力になってるとしても暴れすぎ

167 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 13:49:11.33 ID:1LooX1dD0.net
>>166
白倉とかは抑止力になってねえのか……

しかし今、仮に大森を外しても他の若手Pで有望なのっているのかな?

168 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 13:55:10.57 ID:8+NcURjE0.net
>>165
ここはあくまで大森敬仁のアンチスレなんで、
体よく自分の嫌いな他のものまで一緒くたにして叩こうとするのはスレチだぞ

169 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 14:12:16.86 ID:vnaF/Yh30.net
>>167
今プロデューサー補佐やってる人たちぐらいかなぁ、順当に...

170 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 14:31:39 ID:AJmMlnyG0.net
この期に及んでお仕事続けるとか…あれが受けてると思ってるなら絶望的にセンスねーぞ
視聴者の望むものを提供できないPに何の存在価値がある?

171 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 14:52:07.67 ID:nnx346LDa.net
>>167
高橋(Pの方)も望月も優れたPとは言えんが大森に比べたらマシだろ

172 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 15:19:00.91 ID:1LooX1dD0.net
>>171
ゴーストの高橋と鎧武・キュウレンジャーの望月か……どっちもどっちだけどしいて言うなら望月かな?

173 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 16:22:43.38 ID:44CEts2a0.net
次は宇都宮P+香村コンビくるんじゃない
…と思ったけど今プリキュア やってんのか

174 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 16:50:45.27 ID:7LaYR2iG0.net
望月も今キラメイやってるし、次は高橋一浩Pだろうなあ

175 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 17:39:32.47 ID:1LooX1dD0.net
>>173
宇都宮は来年の戦隊45周年記念にまわるんじゃないかな?デカレンジャー時代の相棒塚田からのバトンで

ライダーの場合は次作の春映画でヒーロー大戦やって、そして次次作を50周年記念にするのかな
プロデューサーは誰がやるのかわからないけど、記念作はベテランで手堅くということで、また白倉!……ってことはないと思うが
次作高橋、次次作大森かな…結局

176 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 23:33:40.24 ID:OyDKfFZv0.net
このスレ見ても大森Pが「これは明らかな名誉毀損ですね」とか言われたらそれまでかもしれないが。

177 :名無しより愛をこめて:2020/03/30(月) 23:37:38.12 ID:MYAe49PY0.net
なかったので

178 :名無しより愛をこめて:2020/03/31(火) 14:00:55.31 ID:XY0uo31L0.net
こいつのマンネリ采配のせいで高橋の脚本力が疑われてるの心底かわいそう
ギンガ編とかもそうだけど番組の意向でやらなきゃいけない事は脚本側がいくら頭捻ってもどうしようもないんだよなぁ

179 :名無しより愛をこめて:2020/03/31(火) 15:02:20.23 ID:XXAMLkKa0.net
>>178
脚本って本来台本にしたり実際に撮影に移る過程で監督や演出がチェックしたり、
必要と思われたら手直しや変更がはいるはずだものな。
脚本は悪くない、は言い過ぎだとしてもそれをチェックする側がダメ出ししなかったり、
下手すると改悪している可能性も無視はできないよね

180 :名無しより愛をこめて:2020/03/31(火) 23:38:35.13 ID:Ik+I1hQi0.net
なかったので

181 :名無しより愛をこめて:2020/04/05(日) 03:07:16.82 ID:/XvRLngV0.net
記事できてた
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E6%95%AC%E4%BB%81

182 :名無しより愛をこめて:2020/04/05(日) 23:41:57.65 ID:q5upFBfh0.net
なかったので

183 :名無しより愛をこめて:2020/04/06(月) 03:52:15.30 ID:A9CpEvqa0.net
>>178
話の方向性を決めるのはプロデューサーの仕事だからな
たとえメインライターでも本来そこは口出しできない領域
仮に不満があっても脚本家にできることはせいぜい話の大筋に絡まない程度にキャラの堀り下げをするぐらい(高寺クラスのこだわりPだとそれにも文句言いそうだが)
例えば、プロデューサー構想(あるいは玩具販売都合)でサウザーを善堕ちさせるとしたら、実はこんな辛い過去がとかを脚本家が一行セリフなどで入れるとか

184 :名無しより愛をこめて:2020/04/06(月) 11:29:11.77 ID:A8Rc0rH20.net
https://youtu.be/ejKOBBpaXnk
大森Pのライダーは人気だぞ

185 :名無しより愛をこめて:2020/04/06(月) 12:07:24.29 ID:/8O/CiQl0.net
>>184
ネット上のイキリキッズに人気ってイメージ

186 :名無しより愛をこめて:2020/04/06(月) 18:00:36 ID:/AfAvdsB0.net
この人ってライダー作品だと4作目くらいだっね?
1年かけて焼き直しみたいなのしか作らないってわかったし
5作目あってもまた焼き直しなんだろな
もっと新しいもの作ろうとしてる人のライダーが見たいよ

187 :名無しより愛をこめて:2020/04/06(月) 21:29:41 ID:NjwxTxbl0.net
>>184
粗も見つけられない、或いは見て見ぬふりをする程度の低い奴が脳死で持ち上げてんだろ

188 :名無しより愛をこめて:2020/04/06(月) 21:33:13 ID:kToeNhEJp.net
>>184
お前三条のアンスレにもいるな
帰んな。見たいものだけ見てればいい

189 :名無しより愛をこめて:2020/04/06(月) 23:40:49.68 ID:s1JYdsn10.net
なかったので

190 :名無しより愛をこめて:2020/04/07(火) 02:02:07 ID:WbaITxv7r.net
>>184
アギトが14位だったりビルドエグゼイドがTOP5とか世代の壁を感じるわ
もはやライダーなんて陰キャがTwitterでキャッキャするためのコミュニケーションツールみたいなもんだな

191 :名無しより愛をこめて:2020/04/07(火) 23:44:46 ID:5SijV8n60.net
なかったので

192 :名無しより愛をこめて:2020/04/08(水) 00:30:31 ID:SquNLzUY0.net
いい作品作るぞ!じゃなくて
予算節約。ねたきゃら枠ぽーん。子供騙せりゃおk。みたいな

ドラマパートの深さや倫理や道徳的なものは数字にも金にもならんわって思ってそう

193 :名無しより愛をこめて:2020/04/08(水) 03:20:35.41 ID:W0Tc3KwEp.net
挑戦って言葉は暑苦しくて俺も好きじゃないが...大森の場合それが欠けてる気がする

194 :名無しより愛をこめて:2020/04/08(水) 23:47:44 ID:3BHhGfKA0.net
なかったので

195 :名無しより愛をこめて:2020/04/09(木) 03:48:38.36 ID:ydpdahwJd.net
サウザーを完全に悪役にしたら話がすっきりとしたな
最初からそうすれば良かったのに
お仕事5番勝負なんて茶番せずに問答無用で株式乗っ取りして今週の展開にすれば良かったんだよ!

まあアンチスレで言うこっちゃないが、一応これからの巻き返しには期待してはいる
かつて序盤で駄作の極みなんて酷評されたブレイドだって中盤以降ある程度巻き返したんだからね

196 :名無しより愛をこめて:2020/04/09(木) 04:13:36.01 ID:zJnsAmQ/0.net
絵だけ凝っててゲーム性の無いソシャゲと似てる

197 :名無しより愛をこめて:2020/04/09(木) 06:39:43.00 ID:rZ7AXldV0.net
ドライブの時に車にしますと自分で言っておいて車の活用は?という問いにカッコイイだけなんでという
活用は他に丸投げというインタビューでうーんとはなったなこの人
キョウリュウジャーが上手くいったのは坂本監督がだいぶ介入してた相乗効果だろうし
エグゼイドみたいなひたすらその場のノリで誤魔化せるスタイルならいいのかもしれんが

198 :名無しより愛をこめて:2020/04/09(木) 11:06:37.65 ID:ydXCa/4Ep.net
>>197
ゼロワンOPの長髪イズもノリで撮っただけとかじゃなかったっけ...ソースはわかんないけど

199 :名無しより愛をこめて:2020/04/09(木) 16:16:58.57 ID:eD4pNbA8a.net
長髪イズはOP演出を担当した杉原輝昭のアドリブとのこと

200 :名無しより愛をこめて:2020/04/09(木) 23:40:46.43 ID:L51eNRkP0.net
なかったので

201 :名無しより愛をこめて:2020/04/12(日) 11:43:52.21 ID:7I5JLiij0.net
>>196
ソシャゲだってユーザーを課金させる気にするために楽しませる工夫ぐらいしてるし、
それができないソシャゲは淘汰されてるわ。
そういう工夫や競争をしているかも怪しいPと一緒にするな

202 :名無しより愛をこめて:2020/04/12(日) 19:24:00.11 ID:Z4VwQSypp.net
>>201
そういう淘汰される程度のソシャゲに似てるって話をしてるんじゃないのか

203 :名無しより愛をこめて:2020/04/12(日) 23:25:07 ID:93EVy4yH0.net
なかったので

204 :名無しより愛をこめて:2020/04/13(月) 14:19:22 ID:IA8yqDDF0.net
大森Pはとりあえず仮面ライダーが満足に活躍できる期間を設けるべき
メタルクラスタなんて戦闘力では最強クラスなのに4月入るまでマトモに活躍できる機会がほとんど無いってどういうことだよ
ビルドスパークリングにも言えるけど
新強化フォームは登場してから最低でも一ヶ月は強いままでいてほしいと思う

205 :名無しより愛をこめて:2020/04/13(月) 16:44:43 ID:p1C/6jFU0.net
>大森Pはとりあえず仮面ライダーが満足に活躍できる期間を設けるべき
キョウリュウでできたことがなんでライダーでできないの?って感じ

206 :名無しより愛をこめて:2020/04/13(月) 23:28:28 ID:IVJmAlOP0.net
なかったので

207 :名無しより愛をこめて:2020/04/14(火) 02:34:50.93 ID:gJrnTOlh0.net
絶対ヒーロー作るのに向いてない
東映はそんなに大森が可愛いなら現代社会の常識倫理が必要無い新企画でも作ってやれ

208 :名無しより愛をこめて:2020/04/14(火) 14:48:16.80 ID:CPJsPOZfd.net
>>205
しょせんは三条頼りじゃないと良い結果が出せなかったPってことじゃない?

209 :名無しより愛をこめて:2020/04/14(火) 23:36:57 ID:B1rb15JJ0.net
なかったので

210 :名無しより愛をこめて:2020/04/26(日) 12:59:06.56 ID:KNIKa/w40.net
大森ライダーに出てくる一般人はなぜバカかゲスがほとんどなのか

211 :名無しより愛をこめて:2020/04/26(日) 13:02:07.61 ID:kuacgwFU0.net
なかったので

212 :名無しより愛をこめて:2020/04/26(日) 13:23:14 ID:o1gGSbX80.net
>>210
悪意()マンセーで俺は悪くぬぇ!!な人だから
早い話、天然腹黒

213 :名無しより愛をこめて:2020/04/27(月) 13:19:37 ID:7oAAjOpt0.net
ビルドのラブピに続いてゼロワンでは夢夢夢夢うるせー
仮面ライダーを気持ち悪いカルト宗教番組にするなゴミPが

214 :名無しより愛をこめて:2020/04/27(月) 22:13:28.24 ID:JyyaOTHO0.net
中身が伴わないとキーワードが響かない
それをわかってくれ

215 :名無しより愛をこめて:2020/04/27(月) 22:56:10 ID:EvXTPqeJ0.net
>>213
キョウリュウジャーでも戦隊だー戦隊だー連呼を許してたみたいだけど
馬鹿どうしウマがあったんだろうな

216 :名無しより愛をこめて:2020/04/27(月) 23:27:31 ID:WEwPJw1e0.net
なかったので

217 :名無しより愛をこめて:2020/04/28(火) 15:50:41 ID:ohVW9toz0.net
>>215
あれはいかにも肩書き大好きな三条アンド大森って感じの連呼だったな
ドライブでもライダー連呼すんだろなと思ったら案の定

218 :名無しより愛をこめて:2020/04/28(火) 23:39:09.64 ID:WJHuoQby0.net
なかったので

219 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 07:34:04.64 ID:2GA5/OKW0.net
敵が味方になる展開が燃えるを履き違えてるんだよね。

220 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 08:52:53 ID:Fpv13m500.net
大森叩きの便乗で三条叩きしたいアホがいるのか
同じ連呼でも三条は「戦隊」や「ライダー」を特別な存在とし
その肩書を冠する事の重要さをしっかり提示したうえで名乗らせてる

大森は上でも言われてる「夢」や「ラブピ」とか
それらの言葉の重さや特別さを考えないで安易に連呼させてる

221 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 10:00:17 ID:vRuDpohK0.net
戦兎のラブピ思考は西都戦で納得いく区切りをつけたのにその後も台詞で出し過ぎなのがうーん
台詞ばかりで伝えるとbotと呼ばれるから台詞を控えめにしてイメージと行動で伝える描写を増やすとマシになるのかな

222 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 11:17:42 ID:TeJP3/Qe0.net
物語の開始から数年前に名称付きのでっかい事件が起き(グローバルフリーズゼロデイスカイウォールの惨劇デイブレイク)
1クール目から出てた悪役ポジが(ハートゲンムマスター)
3クール目あたりで真の敵(蛮野クロノスエボルト)の登場によりそれまでのやらかしがほぼナアナアにされた状態で共闘路線に入る
最終的に悪いのは真の敵と人間の悪意

このお約束いつまで続けるつもりなんだよ組んだ脚本家全部違うのに全部同じパターンじゃねえか
ゼロワンもこの先の展開容易に想像つくわこんなん

223 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 12:13:51 ID:9tg1ksPQ0.net
>このお約束いつまで続けるつもりなんだよ組んだ脚本家全部違うのに全部同じパターンじゃねえか
だから大森にとってお話は添え物でしかないんだろ。
「どうせ子供しか見ないからテキトーにセルフパロしちゃえ」って出涸らし上等で
着ぐるみのみならずお話も設定も顔芸も何度も使いまわしてるし、
営業・誇大宣伝に力入れてるのもただのメッキなんだろよ。
営業部に回しとけばクソつまんねえ番組見せられる苦行なんてやれないのによ

224 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 14:41:20.47 ID:5uCE7F8Ya.net
三条武藤は大森と組まない時は普通に面白い作品書けてるしやっぱ癌細胞だろこいつ

225 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 16:38:38.47 ID:Ba93h0ki0.net
大森が関わってないところだと上手いっつったって結局根っこはプロデューサーなわけだから、その二人が有能だって主張もよくわからん
塚田が大森よりマシだったり3年A組のPが有能なだけかもしれないし

226 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 16:48:20.19 ID:Fpv13m500.net
武藤は自分は何とも言えんけど(指摘通り3AのPが優秀なのかも知れんけど)
三条は特撮以外の漫画やゲームとかでも総じてそこまで悪評は聞いた覚えがないから

227 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 17:02:09.01 ID:Q0y4sygsp.net
上っ面だけの一時的な盛り上がりを全体の出来の良さだと勘違いして評する奴の声が大きいせいだな。
大森だけじゃない、名前が上がった三条・武藤・塚田あたりが関わった作品の感想をTwitterとかで見てると思う。俺も含めて素人の意見がエコーチェンバーで肥大化するんだ。だからちゃんと粗を探しながら見られる人の声が埋もれる。
ここ数年似たような布陣でやり続けてるのも問題なのかな、それこそ大森とか出しゃばりまくってるし。おまけだけど、大森が書いてる小説マッハサーガ、剛の一人称で進んでるはずなのに「剛は〜」で始まる一文があるんだよね。P業に限らず創作に向いてないよこいつ。

228 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 17:08:20.10 ID:Px+PtztX0.net
>>226
武藤大先生はただ単に1クールドラマは怒涛の勢いで畳み掛けるのが特徴の人
ビルドも前半は同じ勢いで飛ばしまくってたけど流石に4クールの尺だといつもの勢いで逃げ切りが出来なかっただね

229 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 17:15:14.20 ID:Ba93h0ki0.net
ビルドの時、どんな事情があって何を思ったのか知らないんだけど「終盤5話短くして」って頼んでおいてやっぱいいわって武藤に言ったらしいじゃん
大森がいる限り脚本家の技量なんてどうでもよくなるよ、ここまで杜撰なんだもん

230 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 17:39:10 ID:5/zN6o6gd.net
Vシネクローズでエボルト復活させた理由を聞かれて
「だってエボルトいないと万丈変身できないでしょ」
と答えて武藤を沈黙させたエピソードは忘れないぞ
おいおい万丈は自分でエボルト遺伝子持ってるから普通に変身できるだろうが

231 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 18:00:26.58 ID:Fpv13m500.net
エボルトが消滅した事で遺伝子も連動して消滅、もしくは活動停止で変身は無理というなら分かるが
大森がそこまで考えてる訳ないよなあ

232 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 20:10:28 ID:6GgNTVzv0.net
>>227
それは塚田とか三条に限った話じゃないだろ
宇都宮作品にしろジオウにしろリュウソウにしろ昨今のニチアサは例外なくそれだと思うぞ
まあ大森作品は飛び抜けてひどいと思うが

233 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 21:36:07.67 ID:9tg1ksPQ0.net
>>230-231
単純に塚田の猿真似でなーんにも考えずにヴィランマンセーしたいだけだろうな

234 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 23:40:29 ID:pQWcFu080.net
なかったので

235 :名無しより愛をこめて:2020/05/02(土) 00:04:46.32 ID:lf0giMLy0.net
>>233
塚田作品ってそんなに悪役マンセーだっけ?と思ったけど、戦隊はともかくライダーのWとフォーゼはまあ悪役つうか敵役にも見せ場は作ってたな…
今のキラメイは除いて最後の塚田戦隊であるゲキレンではまあリオ&メレは序盤から見せ場あったけど、元々ラスボスには別キャラを据えようとしてた感ありありだったな

……でもまあたしかに、エグゼイドのゲンム社長とかとはなんか違うと思うな

236 :名無しより愛をこめて:2020/05/02(土) 02:18:46.02 ID:U6ASsTHu0.net
塚田作品の敵役は相応の背景を用意してあるけど
大森作品のバンノやダン親子とかは大した背景や人生もないただ憎らしい三下悪役というだけ

237 :名無しより愛をこめて:2020/05/02(土) 03:01:58 ID:qymRZ9Aw0.net
ただのゲー屋社長がカタストロフを起こすって何かおかしいと思わなかったのか

238 :名無しより愛をこめて:2020/05/02(土) 05:56:35.24 ID:U6ASsTHu0.net
ゼロワンのおしごと勝負とかもそうだけど、元となる物へのリスペクト意識がないよな
ゲームに詳しくないのに「ゲームだから何でもありです」とかやって恥ずかしくないのかよ

239 :名無しより愛をこめて:2020/05/02(土) 10:30:25.44 ID:7VnPUUeJ0.net
>>238
営業と周りへの媚び以外まったくこだわりがないから恥もクソもないんだろうね。
大御所様の扱いも営業になるからと軽々しく考えてるフシがあるだろうし。

240 :名無しより愛をこめて:2020/05/02(土) 11:41:53 ID:mfD2AZz7p.net
大和田さんなんで受けようと思ったんだろあんなゴミみたいな仕事

241 :名無しより愛をこめて:2020/05/02(土) 12:52:31 ID:UXSL5z1A0.net
フレンドリーな現場を目指してるのかもしれないが、もう少しお堅い視点を強く持って欲しい
彼が携わる作品の登場人物は公私混同が多すぎる

242 :名無しより愛をこめて:2020/05/02(土) 12:54:17 ID:UXSL5z1A0.net
>>241
日本語おかしい所あったすみません

243 :名無しより愛をこめて:2020/05/02(土) 23:41:03 ID:dbQQnq6O0.net
なかったので

244 :名無しより愛をこめて:2020/05/03(日) 17:57:12.44 ID:2VDeijBB0.net
黒幕ほったらかしにしたり味方サイドの無能ムーブや意味不明な協力で敵をアシストし勝手にピンチになる展開を相変わらず繰り返してんな
バカバカ過ぎて白けるからいい加減やめろ

245 :名無しより愛をこめて:2020/05/03(日) 23:39:57.03 ID:6YqK7mHl0.net
なかったので

246 :名無しより愛をこめて:2020/05/04(月) 06:53:43 ID:Sqm0QwuA0.net
>>240
シンケンジャーの映画を担当した中澤さんだったからじゃね?でなきゃ出ない出ない。

247 :名無しより愛をこめて:2020/05/04(月) 23:10:03 ID:f3QxaE3P0.net
なかったので

248 :名無しより愛をこめて:2020/05/12(火) 15:02:53 ID:+dl/9bMxM.net
大森や高橋の作品て軒並みイキリキャラばっかでだせーわ

249 :名無しより愛をこめて:2020/05/12(火) 19:00:37.32 ID:C0rwP9XX0.net
なかったので

250 :名無しより愛をこめて:2020/05/13(水) 06:00:20.01 ID:Ktzvs0ch0.net
ゼロワンの脚本をしばらく筧がやってるんだけど、もしかして高橋降板した(させられた)のか?
大不評だったお仕事5番勝負編の責任を押し付けられたのか?だったら気の毒だな……、高橋に一切の責任はないとまでは言わないけど

251 :名無しより愛をこめて:2020/05/13(水) 09:24:55.67 ID:c+zwsGgM0.net
去年も下山が映画書いててしばらく毛利が本編の脚本やってたし
降板はないだろ
映画今年できるかどうかはわからんけど

252 :名無しより愛をこめて:2020/05/13(水) 23:38:20 ID:s2vF9khf0.net
なかったので

253 :名無しより愛をこめて:2020/05/14(木) 22:24:12 ID:OznOggQC0.net
今まで科学者してる描写なんてろくに無かったのに急に刃が科学者としての誇りがどうの言い始めたけどこれビルドの時もエボルが急に内海に俺はお前の科学者としての才能を買っているとか言い出したのまんまだよな
脚本違うし芸のない大森のお気に入りなの?

254 :名無しより愛をこめて:2020/05/14(木) 23:38:29.60 ID:HWVm43ZI0.net
なかったので

255 :名無しより愛をこめて:2020/05/15(金) 08:32:51 ID:8ax6v5ll0.net
>>253
映画撮りたくて渡米したとか言ってなかったか?
多分結局夢破れてな〜んにも考えないまま営業からプロデューサーに流れてきたんだろうけど

256 :名無しより愛をこめて:2020/05/15(金) 23:38:38 ID:/NYu0aDV0.net
なかったので

257 :名無しより愛をこめて:2020/05/16(土) 10:36:15 ID:mbXAbzcV0.net
結局ゼロワン終わったらどうなるんだろうな、白倉が後釜として考えてる限り今後ともPとして君臨するぞ

258 :名無しより愛をこめて:2020/05/16(土) 10:44:41.18 ID:oNeNPf98M.net
最近の白倉も大概だけど大森がトップになったらマジで終わりだろ

259 :名無しより愛をこめて:2020/05/16(土) 18:06:09.71 ID:R1duBzQH0.net
Vシネクローズなんて無かった

260 :名無しより愛をこめて:2020/05/16(土) 23:36:42.10 ID:AqPXq+X20.net
なかったので

261 :名無しより愛をこめて:2020/05/17(日) 08:33:00 ID:q+JrSnFgp.net
もういっそ雑でもいいからとっとと制作やめて次のに取りかかって欲しいわ
無論大森は干せ

262 :名無しより愛をこめて:2020/05/17(日) 23:36:40 ID:svJbzLPY0.net
なかったので

263 :名無しより愛をこめて:2020/05/18(月) 11:18:23.72 ID:UmfMxd7ir.net
>>250
単純に夏映画脚本に取りかかってただと思う

ここ数年でライダーを見始めた人は皆勘違いして勝手に一喜一憂してるんだけどw、
一年間TV本編と映画同時進行で完走した井上やエグゼイドの時の高橋とかがちょっとハードワークなだけで
基本、メイン脚本家には劇場版の脚本に専念して貰うため、
一時的にサブ脚本家が連続で一月ぐらいずっと書くのがこれまでの平成ライダー(白倉)のやり方

コロナ騒動以前から劇場版製作スケジュールはキッチリ決まってたはずだから
それに則って高橋は劇場版専念、今は筧のターンに入ってただけだろう

264 :名無しより愛をこめて:2020/05/18(月) 23:28:23 ID:V/rq6rTl0.net
なかったので

265 :名無しより愛をこめて:2020/05/20(水) 17:24:07 ID:aI9+WLfP0.net
Wコンプレックスなんだろうなぁ
職業ものにこだわるのも三条陸と組みたがるのも

ビルドの姿見たときは「こいつここまで引きずってんのか」と思ったよ

266 :名無しより愛をこめて:2020/05/20(水) 17:29:16 ID:t5V349xx0.net
ファイズコンプも見受けられる(夢云々の台詞より)

267 :名無しより愛をこめて:2020/05/20(水) 19:33:36 ID:vLt2vlyQd.net
個人的には大森の作風に一番影響与えてんの鎧武だと思うんだよな

268 :名無しより愛をこめて:2020/05/20(水) 19:45:31 ID:4GRcU20ha.net
鎧武の直後のドライブ前半がオタ受け悪かったからトラウマになってる

269 :名無しより愛をこめて:2020/05/20(水) 20:09:32 ID:t5V349xx0.net
>>268
実際劣化Wだったしなあの時期

270 :名無しより愛をこめて:2020/05/20(水) 23:02:24 ID:bBJKNv710.net
Wが10年目の一発目だったように、自分の担当するゼロワンも20年目の一発目(しかも令和1号)ってことで狂喜乱舞したんだろうな……

ゼロワンが失敗・不評で終わっても全部コロナのせいにするんじゃないか?w

271 :名無しより愛をこめて:2020/05/20(水) 23:36:45 ID:32nkjXWV0.net
なかったので

272 :名無しより愛をこめて:2020/05/22(金) 02:02:36.80 ID:eJY+Fc9MF.net
コロナじゃなくても五輪で話数が思ったより削れて…とか言い訳するだろあの日和見は

273 :名無しより愛をこめて:2020/05/22(金) 12:27:14 ID:YpJIj4m80.net
日和見どころか俺は悪くぬぇ!!ムーブに変わりつつあるんですけど…

274 :名無しより愛をこめて:2020/05/22(金) 23:37:56.50 ID:GGEoEUTk0.net
なかったので

275 :名無しより愛をこめて:2020/05/24(日) 12:34:42 ID:BhS8VhYR0.net
ゴルドドライブ
クロノス
エボル
アークゼロ

276 :名無しより愛をこめて:2020/05/24(日) 18:19:23 ID:la8vOvYI0.net
戦隊じゃ悪役レンジャーが売れないからって
ライダーで悪役ライダーをラスボスにするのはないんじゃないの?

277 :名無しより愛をこめて:2020/05/24(日) 22:42:08 ID:dSvJcO660.net
>>276
ライダーは基本敵と同源の力を持つものなのでラスボスがライダー(もしくはそれに類する者)というのは理にはかなっている
古くはシャドームーン(ラスボスではないが)しかり、オーディンしかり、ダグバも究極クウガと等しき者だった

が、大森作品ではあからさま過ぎて辟易する
ラスボスとしての風格も足りなかったりとか敵としての魅力もイマイチ

278 :名無しより愛をこめて:2020/05/24(日) 22:43:24 ID:w1anqlF00.net
ラスボスがダークライダーなの含めて毎年ストーリー展開がワンパターンなのが問題だと思う

279 :名無しより愛をこめて:2020/05/24(日) 23:38:00 ID:fyL32NnZ0.net
なかったので

280 :名無しより愛をこめて:2020/05/25(月) 02:05:38.65 ID:jPB5+XQ60.net
近年、かつての戦隊やライダーにあった幹部戦みたいなカタルシスが足りない
世の中の需要的にそんなもんなんだろうか
最終回までダラダラ生き残る敵ばかり

281 :名無しより愛をこめて:2020/05/25(月) 10:26:33 ID:rfOcj6gb0.net
アークゼロにわざわざ仮面ライダーって付ける必要無いと思うんですけど…(小声)

282 :名無しより愛をこめて:2020/05/25(月) 13:46:18.58 ID:ldyOe+T7a.net
>>281
この通りなんだよ、本当に
今までのボス級の敵だってライダーである必要性が全くなかったしな

283 :名無しより愛をこめて:2020/05/25(月) 14:01:21 ID:hRICsqfS0.net
458 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e68e-mtGL [153.160.230.11]) sage 2020/05/25(月) 13:50:21.83 ID:hRICsqfS0
もしかしてフィーニスって白倉が大森disって作ったキャラ?
「仮面ライダーってのは悪の力だろう!?」ってそういう

こっちに書くつもりだった

284 :名無しより愛をこめて:2020/05/25(月) 23:38:10 ID:b7JySUF60.net
なかったので

285 :名無しより愛をこめて:2020/05/28(木) 07:52:07.48 .net
センイチは愛されることが

286 :名無しより愛をこめて:2020/05/28(木) 23:38:33.33 ID:6tIZXxlv0.net
なかったので

287 :名無しより愛をこめて:2020/05/29(金) 05:52:08.47 .net
性格が歪んだ
また風呂に入ることも

288 :名無しより愛をこめて:2020/05/29(金) 06:52:13.53 ID:u1jUMcYI0.net
よくいるコピペの奴、三条のアンスレにいるコピペ荒らしと一緒か

289 :名無しより愛をこめて:2020/05/29(金) 07:04:28.71 .net
体を洗うことも

290 :名無しより愛をこめて:2020/05/29(金) 09:45:23 ID:hlcOptnx0.net
>>282
バイクとかお話とかいろいろと丸投げな部分があったけど、
バイクが坂本中心だったキョウリュウの方がまだ使ってるだけマシなのはどういうことなのかと

291 :名無しより愛をこめて:2020/05/29(金) 11:06:11.31 .net
頭を洗うことも

292 :名無しより愛をこめて:2020/05/29(金) 23:40:13 ID:hTMGYTr50NIKU.net
なかったので

293 :名無しより愛をこめて:2020/05/30(土) 05:28:49 .net
臭かった
そして頭を使うことも

294 :名無しより愛をこめて:2020/05/30(土) 23:39:32.58 ID:qIxlhCuy0.net
なかったので

295 :名無しより愛をこめて:2020/05/31(日) 03:20:34 ID:54aaxM630.net
お仕事紹介したいうえでライダーが邪魔っていうくらいならオリジナルでやれと思う

296 :名無しより愛をこめて:2020/05/31(日) 05:34:12.05 ID:dxRKXogYd.net
上で言われてる終盤までダラダラ生き残る幹部って役者の都合もあるんだろうな
せっかく起用した訳だし一年間食いぶちを与えてやるっていう製作側の親心
ブレンとかオーラ、ウールとかしぶといなコイツって悪印象を感じた
ゴーストの小太郎たちも無駄に戦いの場に居合わせてたな

297 :名無しより愛をこめて:2020/05/31(日) 05:41:04.24 ID:dxRKXogYd.net
>>285
NHKのEテレでやれって話だよな
ゼロワンでやったようなリサーチ不足かつ職業を貶すみたいな書き方したらクレームが殺到するだろうけど

298 :名無しより愛をこめて:2020/05/31(日) 07:26:05 .net
おいこらサボんなや!センイチ

299 :名無しより愛をこめて:2020/05/31(日) 10:20:01.80 ID:5jENIYcKa.net
>>296
大盛無関係の作品叩くなよ


同じ人か別人か知らないけどここ特に定期的に湧くな

300 :名無しより愛をこめて:2020/05/31(日) 23:38:12.49 ID:z1kv0j1l0.net
なかったので

301 :名無しより愛をこめて:2020/06/01(月) 06:17:06.81 .net
センイチは働く気が

302 :名無しより愛をこめて:2020/06/01(月) 23:29:11 ID:umcqWv8c0.net
なかったので

303 :名無しより愛をこめて:2020/06/02(火) 06:25:33.78 .net
引きこもってる
そして
風呂に入る気も

304 :名無しより愛をこめて:2020/06/02(火) 23:38:47 ID:+RoR+lpy0.net
なかったので

305 :名無しより愛をこめて:2020/06/03(水) 05:33:42.40 .net
センイチはいつも臭い
特に
センズリの後処理をする気が

306 :名無しより愛をこめて:2020/06/03(水) 10:04:01.10 ID:bcs9uIkG0.net
荒らすなよ大森

307 :名無しより愛をこめて:2020/06/03(水) 23:38:16.16 ID:SKBnPMQF0.net
なかったので

308 :名無しより愛をこめて:2020/06/04(木) 05:50:22 .net
センイチには髪が

309 :名無しより愛をこめて:2020/06/04(木) 23:36:54 ID:7qsX/pLY0.net
なかったので

310 :名無しより愛をこめて:2020/06/05(金) 05:30:33.48 .net
ハゲと呼ばれる
また
働く気が

311 :名無しより愛をこめて:2020/06/05(金) 09:48:43 ID:AfkXvRh/0.net
いい加減営業に戻れや!!

312 :名無しより愛をこめて:2020/06/05(金) 23:38:28.46 ID:VWH3s4Lg0.net
なかったので

313 :名無しより愛をこめて:2020/06/06(土) 07:05:53.07 .net
無職である
また
自立する気が

314 :名無しより愛をこめて:2020/06/06(土) 23:38:10.60 ID:7yQoE+Hm0.net
なかったので

315 :名無しより愛をこめて:2020/06/07(日) 05:35:27.60 .net
引きこもってる
また
ネットしか居場所が

316 :名無しより愛をこめて:2020/06/07(日) 23:34:54 ID:PztQ2+VX0.net
なかったので

317 :名無しより愛をこめて:2020/06/08(月) 07:58:34.54 .net
毎晩巡回してる
でも
ボキャブラリーが

318 :名無しより愛をこめて:2020/06/08(月) 23:35:38 ID:1gv4lvUt0.net
なかったので

319 :名無しより愛をこめて:2020/06/09(火) 05:20:20.12 .net
辞書にある言葉を知らず大恥をかいた
でも
羞恥心が

320 :名無しより愛をこめて:2020/06/09(火) 13:47:34.87 ID:320SUotc0.net
いつまでやってんだ、信者はツイッターで中身のない擁護だけしてろ

321 :名無しより愛をこめて:2020/06/09(火) 15:15:47.72 ID:3ngEUPq70.net
わざわざID隠して意味の無い連投してどこまでこのスレが都合悪いんだか

322 :名無しより愛をこめて:2020/06/09(火) 15:59:08.63 .net
実際には誰も連投してい

323 :名無しより愛をこめて:2020/06/09(火) 16:04:18.86 ID:3ngEUPq70.net
効いてて草

324 :名無しより愛をこめて:2020/06/09(火) 16:24:30.33 .net
という設定するしか

325 :名無しより愛をこめて:2020/06/09(火) 23:34:56.18 ID:La6o9Qrv0.net
なかったので

326 :名無しより愛をこめて:2020/06/10(水) 05:30:38.52 .net
強がってみた
しかし
まったくボキャブラリーが

327 :名無しより愛をこめて:2020/06/10(水) 07:10:53.47 ID:hjE2IKuR0.net
>>320-321
大森本人が都合が悪いからこんなアンチスレを流そうと
意味のない連投してるんじゃないの?

328 :名無しより愛をこめて:2020/06/10(水) 07:32:20.54 .net
連投という幻覚を治療する気が

329 :名無しより愛をこめて:2020/06/10(水) 07:33:45.44 ID:rjUNCC720.net
オラオラ
スレ潰したいならもっと速度上げてみろガイジ
お前はそうやって荒らしすら成し遂げることができない

330 :名無しより愛をこめて:2020/06/10(水) 07:36:46.89 .net
センイチには自分が荒らしだと自覚する知能が

331 :名無しより愛をこめて:2020/06/10(水) 09:03:55.33 ID:umip3gjA0.net
なんか加速してて草
ID確認すればわかるけど、お前三条のアンスレでも似たようなコピペ荒らしやってるだろ
スレ潰す気があるならもっとペース上げろ。嫌がらせみたいにだらだら続けてねぇで本気出してみろや

332 :名無しより愛をこめて:2020/06/10(水) 23:36:29.12 ID:M1cX49XB0.net
なかったので

333 :名無しより愛をこめて:2020/06/11(木) 06:08:49.36 .net
カネが

334 :名無しより愛をこめて:2020/06/11(木) 23:20:23.32 ID:eJFJ1Z5k0.net
ツラは冴えないリーマンなのに気質が畜生社畜すぎる…なんで営業じゃなく映像会社に入ったの?

335 :名無しより愛をこめて:2020/06/11(木) 23:39:20.97 ID:1y7PPh7x0.net
なかったので

336 :名無しより愛をこめて:2020/06/12(金) 06:04:58.59 .net
知性が

337 :名無しより愛をこめて:2020/06/12(金) 10:09:06.72 ID:qLZtF4Hca.net
やりたいことに悉く向いてないんだろうな。日野晃博とかと一緒だ

338 :名無しより愛をこめて:2020/06/12(金) 23:37:46 ID:5nEyaqQ40.net
なかったので

339 :名無しより愛をこめて:2020/06/13(土) 09:52:14.11 .net
理性が

340 :名無しより愛をこめて:2020/06/13(土) 10:13:39 ID:7n8NiCXbr.net
荒らすの飽きてんじゃねーぞカス

341 :名無しより愛をこめて:2020/06/13(土) 23:39:55.03 ID:yubFyutK0.net
消えたのでつくりました

342 :名無しより愛をこめて:2020/06/13(土) 23:43:56.63 ID:PJlsIlPH0.net
>>29
あたり!

343 :名無しより愛をこめて:2020/06/14(日) 01:09:20.38 ID:u1WmwFsJ0.net
しかし…同じコロナ禍対策の総集編でも、キラメイの塚田Pと比べればセンスの違いがはっきりと分かっちゃうな…
何だ?既存映像に無理矢理合わせたあのまるで合ってない口パクは…?

むしろ既存映像がより多いはずのゼロワンの方が遊べただろうに

344 :名無しより愛をこめて:2020/06/14(日) 06:59:12.44 .net
おいこらサボってんじゃねーぞ、センイチ

345 :名無しより愛をこめて:2020/06/14(日) 18:17:46.93 ID:OD+IYZhd0.net
正直この人にはしばらくライダー制作に関わってほしくないわ

346 :名無しより愛をこめて:2020/06/14(日) 19:09:44 ID:o63jZCD90.net
倫理観おかしい人はテレビ中毒のジジババしか見ない昼ドラかクソみたいな深夜ドラマだけ担当してほしい
ヒーローものやっていい思考じゃないよな

347 :名無しより愛をこめて:2020/06/14(日) 23:34:46.87 ID:ZdCiqizg0.net
なかったので

348 :名無しより愛をこめて:2020/06/15(月) 05:55:47.72 .net
根性が

349 :名無しより愛をこめて:2020/06/15(月) 23:36:03.32 ID:CWhzT6nL0.net
なかったので

350 :名無しより愛をこめて:2020/06/16(火) 05:54:34.86 .net
ヘタレと呼ばれた
そして
知識も

351 :名無しより愛をこめて:2020/06/16(火) 07:10:48.54 ID:EwvLaoRg0.net
飽きてて草

352 :名無しより愛をこめて:2020/06/16(火) 07:12:05.75 .net
人並みに

353 :名無しより愛をこめて:2020/06/16(火) 15:28:49 ID:FZ1Nfh/9d.net
🤣

354 :名無しより愛をこめて:2020/06/16(火) 15:29:15 ID:CN9/1MhDd.net
なんj

355 :名無しより愛をこめて:2020/06/16(火) 20:17:35 ID:9RH+LvEy0.net
次作の商標登録が割れたらしいが、また大森だったら嫌だぞ...

356 :名無しより愛をこめて:2020/06/16(火) 23:35:02 ID:D6NgefNO0.net
なかったので

357 :名無しより愛をこめて:2020/06/17(水) 05:33:00.18 .net
バカにされた
さらにセンイチにはプライドが

358 :名無しより愛をこめて:2020/06/17(水) 23:35:31.73 ID:55Gt9++P0.net
なかったので

359 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 07:52:39.64 .net
コピペするしか能が

360 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 23:33:56.63 ID:IXveQmh90.net
なかったので

361 :名無しより愛をこめて:2020/06/19(金) 05:25:33.63 .net
毎晩シコってる
でも後始末をし

362 :名無しより愛をこめて:2020/06/19(金) 16:53:35.22 ID:ODvrxFoJ0.net
道路交通法であんまりバイクに乗れないのは仕方ないけど
ライダーにダバダバ走らせるのはマヌケすぎるからやめてほしい

363 :名無しより愛をこめて:2020/06/19(金) 17:27:47 ID:cba/UQRq0.net
ポッピーみーたんイズと大森の性癖なんかな?
正直気持ち悪い

364 :名無しより愛をこめて:2020/06/19(金) 19:36:17.37 ID:UIGYKEula.net
ライズホッパーって今までで何回出てきた?
アーツになるかすら怪しいレベルで活躍してなくね

365 :名無しより愛をこめて:2020/06/19(金) 19:37:08.78 ID:UIGYKEula.net
ごめんもうなってたわ情弱スマソ

366 :名無しより愛をこめて:2020/06/19(金) 23:35:17.32 ID:2PtnPCZx0.net
なかったので

367 :名無しより愛をこめて:2020/06/20(土) 09:16:08.06 .net
高橋未奈美の妄想がとまら

368 :名無しより愛をこめて:2020/06/20(土) 13:27:49.37 ID:4sxNZ+kk0.net
スレ潰しもできない無能はやっぱゴミやな
5ちゃんの荒らしという最底辺の所業さえ遂行できんとは

369 :名無しより愛をこめて:2020/06/20(土) 23:34:13.42 ID:Cok7GUvj0.net
なかったので

370 :名無しより愛をこめて:2020/06/21(日) 07:50:07.92 .net
やっぱりセンイチは働きたく

371 :名無しより愛をこめて:2020/06/21(日) 23:35:34 ID:VFPzcA6i0.net
なかったので

372 :名無しより愛をこめて:2020/06/22(月) 05:35:15.22 .net
今日も引きこもっている
まったくやる気が

373 :名無しより愛をこめて:2020/06/22(月) 23:35:36.61 ID:psbFn+Hu0.net
なかったので

374 :名無しより愛をこめて:2020/06/23(火) 05:21:37.56 .net
ハロワ行きをサボった
しかしバレると飯が

375 :名無しより愛をこめて:2020/06/23(火) 05:32:31.11 ID:ayPIjnjGr.net
なんか悪く言うと意識高い題材やりたがる癖有るよね
警察医者戦争と来てAI&お仕事

376 :名無しより愛をこめて:2020/06/23(火) 10:17:06.85 ID:jaZJ5zxB0.net
>>375
キョウリュウの頃三条任せにしてた反動…かと思ったらこんなのがあったわ。
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=5444
>また、「台本を読み、果たしてミュージカルなのだろうかと葛藤していた」という丸山は、
>プロデューサーから「ノリで勢いよくミュージカルとして胸を張っていこうぜ!と言われた」と何度も噛みながら説明し照れ笑い。
>「ミュージカルかどうか、みなさんのオメメで」と言ってから「見る目で!」と言い直し、評価は観客にゆだねたいと話していた。
放任主義なのに妙なところで強引グマイウェイなところあるし、
出合さん客演時に「銀色が薄まりましたね(笑)」と名前と裏腹に他者への敬意もない失言してたから
笑えねえわ。

377 :名無しより愛をこめて:2020/06/23(火) 23:35:10.77 ID:20eGEZn+0.net
なかったので

378 :名無しより愛をこめて:2020/06/24(水) 05:26:54.81 .net
センイチには生理が

379 :名無しより愛をこめて:2020/06/24(水) 23:37:09.40 ID:ElxeE2Go0.net
なかったので

380 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 07:41:37.66 .net
妊娠してないけど
女では

381 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 23:34:39 ID:KVz7D+870.net
なかったので

382 :名無しより愛をこめて:2020/06/26(金) 05:24:43 .net
当たり前だった
センイチはオナニーをやめ

383 :名無しより愛をこめて:2020/06/26(金) 23:35:14.41 ID:6e6bpdpN0.net
なかったので

384 :名無しより愛をこめて:2020/06/27(土) 05:22:53.30 .net
センイチと呼ばれ続けた
でもそれがイヤじゃ

385 :名無しより愛をこめて:2020/06/27(土) 23:35:11 ID:CLXXA6uB0.net
なかったので

386 :名無しより愛をこめて:2020/06/28(日) 08:01:12.55 .net
ひたすらコピペでオナッた
それしか

387 :名無しより愛をこめて:2020/06/28(日) 09:55:12.11 ID:ZIeUYxJ+0.net
予想通りまーたラスボス無双&主役側無能ムーヴ連発の引き延ばしになったよ
クロノスのころから不評だったのにこれしかできないとか引き出しなさすぎだろ、ライダーはおろか創作に全く向いてねーからこんな無能をドラマ制作に一切関わらせるなよ
こんな人材しかいない東映も東映だな

388 :名無しより愛をこめて:2020/06/28(日) 10:55:53.21 .net
なすすべが

389 :名無しより愛をこめて:2020/06/28(日) 11:54:25.33 ID:aQnm21XE0.net
>>387
まあラスボス無双は大森作品だけじゃないけどね
問題はその扱い方
いずれ主人公が究極パワーアップして仲間の活躍と併せて倒すのだろうけど、それが視聴者に納得できるような描き方かどうか

大森作品ではキョウリュウがその辺上手かったがあれはほぼ100パーセント三条の功績だからな……

390 :名無しより愛をこめて:2020/06/28(日) 13:04:06.87 ID:8I3ztRkn0.net
気持ち的に大森をライダーに関わらせなくするための署名活動をしたくなる
実際そんな大それたことしたら東映関係者に迷惑かかるから不可能だろうけど

391 :名無しより愛をこめて:2020/06/28(日) 18:02:57.15 ID:ssG9qjfS0.net
キョウリュウジャーのころからそうだったけど、やたらヒーロー出したがるよねこの人

392 :名無しより愛をこめて:2020/06/28(日) 23:34:35.79 ID:R19x89UG0.net
なかったので

393 :名無しより愛をこめて:2020/06/29(月) 05:37:35.63 .net
のざわ

394 :名無しより愛をこめて:2020/06/29(月) 10:13:30.32 ID:PW14UqWla.net
まさこ

395 :名無しより愛をこめて:2020/06/29(月) 16:08:21.28 ID:e+3Qyvh30NIKU.net
>>391
ヒーローどころかぼくのかんがえたかっちょいいわるものも鬱陶しいくらいでまくるんですが…

396 :名無しより愛をこめて:2020/06/29(月) 23:34:49.62 ID:L6Bw+iDK0NIKU.net
なかったので

397 :名無しより愛をこめて:2020/06/30(火) 06:01:17.80 .net
お好み焼きのこ

398 :名無しより愛をこめて:2020/06/30(火) 15:43:03.69 ID:otd1hfu10.net
大森って味方に無能や戦犯を作らないと話を動かせないのか…?

399 :名無しより愛をこめて:2020/06/30(火) 23:34:21.93 ID:OIJqrGoQ0.net
なかったので

400 :名無しより愛をこめて:2020/06/30(火) 23:50:18.23 ID:y4ucr9MY0.net
>>398
別に出したところで出来は良くない。自分より頭がいい奴が嫌いなだけだよ。

401 :名無しより愛をこめて:2020/07/01(水) 23:36:12 ID:q7U3ZZru0.net
なかったので

402 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 00:09:46.95 ID:2RZcEnuT0.net
大森信者≒三条信者?

403 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 23:37:34 ID:PUVlDaai0.net
なかったので

404 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 05:30:37.30 .net
しょうが

405 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 23:38:05.31 ID:LvWVuqCs0.net
なかったので

406 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 05:25:22 .net
せつ

407 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 23:35:24.14 ID:PhxFYnyD0.net
なかったので

408 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 08:57:10.26 .net
たた

409 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 12:04:41.04 ID:qW+lo8Kn0.net
そもそも警察医者に比べて戦争とかお仕事ってテーマは括りとして半端にでかいせいで纏まりのつけようが無い
警察はスッパリ終わらせて剛蛮野に焦点当てたりしたし
医者は監修しっかりやってもらった関係で上手いこと落ち着いたけどそういうのできないやん、戦争もお仕事も
畳みづらい風呂敷広げるには1年モノの特撮は流動的が過ぎるし
困ったから茶濁そうとツイッターでウケた悪役を二番三番煎じくらいして無双させたところでそもそものウケた悪役が型破りな役者ありきの人気なんだからきちんと作用するわけもなく

或人の倫理観どうこうは言ってるやつも大概支離滅裂だから気にするほどでもないにしろ、やっぱ仰々しいテーマをやろうとするに当たって見据える全体的な構成っていうのが致命的に欠けてる

410 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 23:34:51.34 ID:0qNngoNe0.net
なかったので

411 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 00:50:02.97 ID:4lRjxsHt0.net
>>409
> 医者は監修しっかりやってもらった関係で上手いこと落ち着いたけど

エグゼイドがしっかり医療監修されてたとか信じられん
監修したお医者さんは実在してるっぽいけど
それがちゃんと作品に反映してないと思う

412 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 17:05:41.10 ID:pYfacEGw0.net
ブランド力が高まっただけで自分の力で売り上げ上がったと勘違いしてそう
だから批判された部分をまるで反省もせず同じことの繰り返しでいいやという体たらくになってるんじゃねーの
ブランドにかまけて胡坐かいて顧客を舐めきった商売し出したらもうおしまいだよ

413 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 19:56:16.54 ID:XRYWc8IP0.net
「怒ってくださるお客様はありがたいのだ!!
 黙っていなくなるお客様が一番恐ろしいのだよ!!」
島本和彦先生の「燃えろペン」だっけ?
大森ライダーでどんだけ黙っていなくなるお客様が出てくるんだろうね?
大声で褒めちぎったりtwitterでネタにするお客様よりも多そうだ。

414 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 21:27:02.04 ID:gmd3vQj30.net
井上敏樹も白倉も自身の作風にアンチが多いのをむしろ誇っていそう(それだけ多くの人間に真剣に観てもらっているからと)だけど、大森はどうだろうか?

たしかにアンチになる価値さえないとか思われていたら辛いな……

415 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 23:47:58 ID:CQWlQ9HJ0.net
なかったので

416 :名無しより愛をこめて:2020/07/07(火) 06:01:08.55 .net
たまら

417 :名無しより愛をこめて:2020/07/07(火) 08:55:50.93 ID:vwZ6Yst900707.net
つぎ大森がライダー担当したらみんな黙っていなくなりそう

418 :名無しより愛をこめて:2020/07/07(火) 23:35:41.76 ID:T9zk7U+m0.net
なかったので

419 :名無しより愛をこめて:2020/07/08(水) 06:18:55.23 .net
黙ら

420 :名無しより愛をこめて:2020/07/08(水) 23:34:31 ID:AyhwbHzG0.net
なかったので

421 :名無しより愛をこめて:2020/07/09(木) 05:43:20.44 .net
センイチの臭さがたまら

422 :名無しより愛をこめて:2020/07/09(木) 23:33:08.57 ID:5ZXXxAga0.net
なかったので

423 :名無しより愛をこめて:2020/07/10(金) 05:28:38.97 .net
吐き気が止まら

424 :名無しより愛をこめて:2020/07/10(金) 09:42:23.56 ID:p2qtkfne0.net
大森がまーたバカの一つ覚えで敵だったヤツを味方にしようとしてるけどさあ
あれは三条脚本みたいに敵キャラにも憎めない、カッコイイキャラを築き上げてできる芸当なんだよこのボンクラが
過去にウケたからって上辺だけトレースしても意味ねーんだよこの無能が

425 :名無しより愛をこめて:2020/07/10(金) 20:38:39.88 ID:4bbjVQJ5a.net
ドライブもいいとこだろ
三条が特別上手いわけじゃない

426 :名無しより愛をこめて:2020/07/10(金) 21:57:30.19 ID:baaaa5iW0.net
というか三条が一番ヘタクソ

427 :名無しより愛をこめて:2020/07/10(金) 23:34:58 ID:M7uKwDwN0.net
なかったので

428 :名無しより愛をこめて:2020/07/11(土) 06:31:03 .net
センイチのネタはくだら

429 :名無しより愛をこめて:2020/07/11(土) 08:40:03.40 ID:sxrp121q0.net
>>426
自分以外すべて踏み台としか見てない高橋もクソクソオブクソなんですけど…
関連作のログ見てるとあいつはイベントで作品もファンも自分を引き立てるための踏み台としか見てないフシが見られるし

430 :名無しより愛をこめて:2020/07/11(土) 14:39:08.12 ID:TUpU4MAI0.net
>>429
ゼロワンアンチスレに帰れ

431 :名無しより愛をこめて:2020/07/11(土) 17:34:49.05 ID:1hwUwbOW0.net
その三条も長谷川塚田中島にサポートされなきゃWやフォーゼは書けなかっただろ。大森は関わった人間をダメにするけど三条が上手いかっていうと疑問だわ。

432 :名無しより愛をこめて:2020/07/11(土) 17:56:59.05 ID:eOo508TC0.net
ここは高橋アンチスレでもないし三条アンチスレでもないです

433 :名無しより愛をこめて:2020/07/11(土) 18:02:07.34 ID:1hwUwbOW0.net
三条一人の功績ではないと言ってるだけであって別にアンチじゃないんだよなぁ

434 :名無しより愛をこめて:2020/07/11(土) 18:13:02.71 ID:eOo508TC0.net
三条の話をするスレでもないです

435 :名無しより愛をこめて:2020/07/11(土) 18:55:05 ID:1hwUwbOW0.net
ならそう書け勘違いが

436 :名無しより愛をこめて:2020/07/11(土) 18:58:31 ID:yTJKMSu6a.net
スレタイも読めねぇ奴が勘違いを指摘するな
滑稽すぎる

437 :名無しより愛をこめて:2020/07/11(土) 23:33:45.97 ID:u1sdAT/v0.net
なかったので

438 :名無しより愛をこめて:2020/07/12(日) 08:36:31.64 .net
余裕が

439 :名無しより愛をこめて:2020/07/12(日) 14:41:38.11 ID:7IVhkoU4a.net
>>431
むしろWやドライブでクソだった回大体長谷川だったよな
三条はまだ健闘した方だと思う
まあそれ以上に大森がカス極まってるんだが

440 :名無しより愛をこめて:2020/07/12(日) 16:57:55.82 ID:EvbJo6dYd.net
組んだ脚本家が違っても全ての作品で同じような話の進ませ方しかできない大森Pが異常
ゼロワンがこうなるのは始まる前から分かってた人結構多いんじゃないの

441 :名無しより愛をこめて:2020/07/12(日) 17:57:57.44 ID:EeB0bdNN0.net
わかってたというか
大森って判明した時はもしかしてヤバいんじゃないか?と思ったけどまさかこんな令和一発目って大々的に宣伝しててコかすことはないだろう白倉あたりがこっそり絞めてるだろうと思ってた
まさか歴代ワーストのゴミがそのままお出しされるとはね

442 :名無しより愛をこめて:2020/07/12(日) 19:12:42 ID:+48EW68j0.net
しょうもない出来になることは予想できたけどここまで墜ちるとは流石にみんな予想外だったんじゃないか

443 :名無しより愛をこめて:2020/07/12(日) 23:19:37.94 ID:aPLpwvo50.net
なかったので

444 :名無しより愛をこめて:2020/07/13(月) 02:02:54.03 ID:slW9if3l0.net
こいつが作る父親キャラが悉くロクデナシなのはこいつの父親がロクデナシだからか?
ロクデナシの種で作られる子供もロクデナシだろうな

445 :名無しより愛をこめて:2020/07/13(月) 04:24:30 ID:yVM504Kc0.net
三条はドライブに関しちゃ直前にキョウリュウ全話やりきって
心体ネタ含めて充電期間が必要なのに
大森が無理やり巻き込んだのが判明してるし
ガス欠寸前の車をろくに整備もせずに酷使するバカだぞ

446 :名無しより愛をこめて:2020/07/13(月) 22:52:22.40 ID:529CmZ7L0.net
なかったので

447 :名無しより愛をこめて:2020/07/14(火) 05:50:31.48 .net
センイチには味方が

448 :名無しより愛をこめて:2020/07/14(火) 08:16:59.31 ID:Libixjy10.net
こいつを第二の白倉だと祭り上げてる信者は理解できない
ワンパな話しかつくれない上にネット受け大友受けばかり考えて肝心要のメインターゲット層をないがしろにしまくってるのに?

449 :名無しより愛をこめて:2020/07/14(火) 15:47:11.80 ID:opsCgwRv0.net
>>448
劣化塚田ともいわれてるけど
三条坂本と同じキャラ萌え厨なところがうんざりするほど盛り込んでる塚田に対して
大森は「こうすりゃお前ら満足なんだろ?俺は嫌だけど」な投げやりな態度が露骨すぎる。
特に女キャラ…塚田はアニメを嫌悪する怪獣同盟の中で育った反動でいわゆる「萌えオタ」になったんだろうけど
大森は「女なんて飾りもんですよ?変身するけど活躍させませんがなにか?」な扱いばっかりだし。
嫌いなら出すなよ、宣伝目的でやってんならいい迷惑だ。

450 :名無しより愛をこめて:2020/07/14(火) 18:33:10 ID:yDkb5Ikp0.net
塚田や白倉とこいつの決定的な違いは名作を生み出したかどうかだな

451 :名無しより愛をこめて:2020/07/14(火) 23:37:10 ID:F63L7Uba0.net
なかったので

452 :名無しより愛をこめて:2020/07/15(水) 05:44:12.41 .net
センイチには良い評価が

453 :名無しより愛をこめて:2020/07/15(水) 18:04:35.96 ID:d6lh2fkA0.net
>>449
つかなんでそんなに「戦う女性戦士」が嫌いなんだよ、そんな事言ってたら世の中の作品3分の2位見れんだろうにガキかよ

454 :名無しより愛をこめて:2020/07/15(水) 19:05:54.48 ID:RYIxOZzs0.net
>>453
男に逆らう可能性のある強さを持った女性が嫌いなんだと思う
イズみたいな女奴隷を推してる時点で見え見え

455 :名無しより愛をこめて:2020/07/15(水) 19:40:28.30 ID:d6lh2fkA0.net
変わってるってかふっるいよなぁ…

456 :名無しより愛をこめて:2020/07/15(水) 23:35:15.12 ID:uIaKw0Bq0.net
なかったので

457 :名無しより愛をこめて:2020/07/16(木) 02:00:02.12 ID:lxAIvKF20.net
サウザーの共闘までのくだりが浅すぎる……
作品世界の中でもこいつは元凶だけど、年明け以降のゼロワンをより貶めた元凶でもあるのにな(それ以前のヒューマノイドを信じるマンセー!→暴走→破壊→バックアップがあるから大丈夫の展開にも首を傾げてはいたが)
さっさと退場すれば良かったのに

458 :名無しより愛をこめて:2020/07/16(木) 13:52:40.97 ID:o8NMUT2Q0.net
>>457
本来存在しなかったであろうキャラを中核にねじ込んだらこうなるという見事なまでの悪例だったな…>サウザー

459 :名無しより愛をこめて:2020/07/16(木) 23:36:56 ID:YXm/Yx5h0.net
なかったので

460 :名無しより愛をこめて:2020/07/17(金) 06:35:33.14 .net
カネも

461 :名無しより愛をこめて:2020/07/17(金) 18:47:53 ID:sLjFmq1E0.net
ゼロワン始まる前は令和ライダー1発目だし、いい加減そろそろ得意の展開やめるだろう…と思って少しは期待していたよ。ほんの少しだけだけど。実際第1話は素直になかなか面白いんじゃ?と思って見てた。
でも放送後に腹筋崩壊太郎がウケてたのを想定外っぽく言ってたり、なぜウケてたのかを不思議に思ってるフウな様子をみて嫌な予感がしてた。案の定いつもの展開だった。
子供達にお仕事を知ってほしいみたいなこと言っててあのざまだし、本当にネットやSNSの大友にウケる事がなにより大事で嬉しいんだな。

462 :名無しより愛をこめて:2020/07/17(金) 23:33:31.22 ID:V5LKslAS0.net
なかったので

463 :名無しより愛をこめて:2020/07/18(土) 06:56:30.56 .net
やる気も

464 :名無しより愛をこめて:2020/07/18(土) 23:34:26.56 ID:lWGAs1hQ0.net
なかったので

465 :名無しより愛をこめて:2020/07/19(日) 06:14:35.97 .net
たまら

466 :名無しより愛をこめて:2020/07/19(日) 06:21:33.19 ID:PliPMjzP0.net
いつもの荒らし随分早起きなんだな

467 :名無しより愛をこめて:2020/07/19(日) 06:31:11.86 .net
鏡が

468 :名無しより愛をこめて:2020/07/19(日) 18:03:18.32 ID:/Q7Fn/gCa.net
マンネリ化を避ける姿勢を全く見せないな。戦闘不能→復活+超強化ってフォーゼやドライブでやって失笑買ってきただろうが。
或人戦えないならもうここでサッパリ終われよ。無かったことにして次を発表してくれた方が嬉しいんだが

469 :名無しより愛をこめて:2020/07/19(日) 19:10:25.61 ID:1tFiy71U0.net
ゼロワンはコロナ禍の影響で何本か総集編で飛んでしまったけど、その分延長してほしい!……なんて声はあまり聞いたことがないのがこの番組への正当な評価な気がするな

同じニチアサでキラメイは分からないけど、プリキュアの方は映画公開ずれ込みの影響か、延長するかもと取り沙汰されてるが

470 :名無しより愛をこめて:2020/07/19(日) 23:34:42.93 ID:9ABpNs4X0.net
なかったので

471 :名無しより愛をこめて:2020/07/20(月) 05:32:37.37 .net
助から

472 :名無しより愛をこめて:2020/07/20(月) 18:58:50.20 ID:WkLmZEh+0.net
次のライダーの商品情報バレ、嫌な人もいるだろうから細かいことは書かないけど、なんか見た感じ次も大森っぽくて不安になってきた。
勿論ガセの可能性も0じゃないとはいえなぁ、、、

473 :名無しより愛をこめて:2020/07/20(月) 23:38:46.44 ID:WYXUxYzB0.net
なかったので

474 :名無しより愛をこめて:2020/07/21(火) 06:18:43.50 .net
決まら

475 :名無しより愛をこめて:2020/07/21(火) 23:41:22 ID:yHm3R3zg0.net
なかったので

476 :名無しより愛をこめて:2020/07/22(水) 05:22:59.84 .net
離さ

477 :名無しより愛をこめて:2020/07/22(水) 23:34:24.10 ID:MJ1+HiGa0.net
なかったので

478 :名無しより愛をこめて:2020/07/23(木) 07:10:31 .net
せつ

479 :名無しより愛をこめて:2020/07/23(木) 23:34:53.45 ID:6fK21tHE0.net
なかったので

480 :名無しより愛をこめて:2020/07/24(金) 09:35:32.74 .net
生理がこ

481 :名無しより愛をこめて:2020/07/24(金) 10:19:22.94 ID:/0Bj9yVCr.net
キモい

482 :名無しより愛をこめて:2020/07/24(金) 10:23:45.47 .net
こと続けるしかセンイチには

483 :名無しより愛をこめて:2020/07/24(金) 23:43:08.03 ID:obLQ/Pil0.net
なかったので

484 :名無しより愛をこめて:2020/07/25(土) 05:32:49.79 .net
死ね

485 :名無しより愛をこめて:2020/07/25(土) 23:43:49.30 ID:tkT7NRTp0.net
なかったので

486 :名無しより愛をこめて:2020/07/26(日) 00:13:00.86 ID:TnKFoifu0FOX.net
荒らしおやすみ
6時半に会おう。時間厳守な

487 :名無しより愛をこめて:2020/07/26(日) 10:45:04.44 .net
センイチは荒らしをやめ

488 :名無しより愛をこめて:2020/07/26(日) 23:43:21.10 ID:+tSQJKVy0.net
なかったので

489 :名無しより愛をこめて:2020/07/27(月) 05:36:16.51 .net
時間を厳守でき

490 :名無しより愛をこめて:2020/07/27(月) 10:17:59.70 ID:MSG2pvmZ0.net
大森は八方美人でスポンサーとか大御所に媚び売ってるつもりだけど
正直舐め切ってるとしか考えきれない。早い話、「軽薄」。
日和見どころか段々失言が目立ってきていっそう軽薄になってる感じがする

491 :名無しより愛をこめて:2020/07/27(月) 11:44:06.37 ID:ypiqUzSFd.net
まあ今のところ白倉や塚田の上っ面だけ真似してるって感じがしないでもない

水曜日にはセイバーのプロデューサーが明らかになんのか
大森続投は勘弁だが、一応ライダー生誕50周年の節目だからまた白倉が返り咲くのも勘弁だな

492 :名無しより愛をこめて:2020/07/27(月) 13:49:43.18 ID:wI3Hp/VK0.net
ビルドの時の「物理学を超えた救済」でこいつ科学舐めすぎだろと思ったけどゼロワンでもやってくれたな
理科がめちゃくちゃ嫌いだったのか理系にとんでもないコンプレックスがあるのか
科学をコケにしないと気が済まないらしい

493 :名無しより愛をこめて:2020/07/27(月) 15:24:21.55 ID:gPuc0SRY0.net
>>492
ビルドの新世界END好きだけど納得する科学での解決ってどんな感じ?
ジーニアスでエボルトを弱らせるエネルギーを注入したりエボルト戦後はブラックホールやらネビュラガスで蝕まれた日本を改善するために地質を調査して薬を開発してガスの除去とか?

ゼロワンは論外ね一応

494 :名無しより愛をこめて:2020/07/27(月) 15:30:42 ID:wI3Hp/VK0.net
>>493
ぶっちゃけ現代物理学とその延長線上くらいでの技術的解決(自分達の力で)なら上げてくれた例でもなんでもいいんだよ
急に平行世界論(しかもめちゃくちゃな)出してきて融合させるとかいうファンタジーに持っていったのがクソすぎる
そしてそれを物理学を超えた救済とかいう宗教臭いワードで丸め込もうとしたのが気持ち悪くて…まあビルド終盤はずっとオカルト臭かったけどさ

495 :名無しより愛をこめて:2020/07/27(月) 15:39:39 ID:gPuc0SRY0.net
>>494
まあわからなくもないわ 無理やりジオウにつなげようとして出来た流れだからね
批判も多い一方であの平ジェネFoが出来たりしたから色々と...難しいな
漫画版ビルドとかで復興ルートとか実現したらいいのになあ

496 :名無しより愛をこめて:2020/07/27(月) 23:47:33.71 ID:Wc6swT160.net
なかったので

497 :名無しより愛をこめて:2020/07/28(火) 05:39:47.37 .net
やるせ

498 :名無しより愛をこめて:2020/07/28(火) 23:43:40 ID:0UEiZPfE0.net
なかったので

499 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 07:40:00.14 .net
切りが

500 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 12:00:02.07 ID:HvC62o0M0NIKU.net
よし、いい加減休め
そして行く行くは東映から離れろ

501 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 12:39:57.16 ID:ikKvHzTndNIKU.net
あーえがった。セイバー大森じゃねぇ。
ゴーストコンビだから不安かもしれないけどあの時はガキが浮遊アクション怖いとか幽霊=ゴーストなら当然なのにへんちくりんなクレーム付けたり本編でやれ!とかあったけど同じ轍は踏まないと信じたい

502 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 13:01:47.14 ID:1cqVfkT3dNIKU.net
>>501
セイバーは龍騎やカブトや鎧武みたいな多人数ライダーみたいだから、ゴーストとはかなりかけ離れた物にはなりそうだけどね
大森にしても高橋にしてもこのジャンルについては未知数だな

503 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 15:45:23.67 ID:Jw+YR3820NIKU.net
>>501
キバのダークネスムーンブレイクの演出が子供怖がるっていう謎クレーム思い出した

504 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 17:13:31.75 ID:FBErpBWc0NIKU.net
記念すべき令和一作目、新たな伝説作れましたか…!?

505 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 17:14:28.45 ID:KVocupWb0NIKU.net
ヒーロー物にヒーローを1人も出さないという伝説を遺したぞ

506 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 17:27:51.08 ID:yb+Um/b40NIKU.net
ようやく大森が外されたか
が、次のスーパー戦隊に来る可能性があるんだよなあ

507 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 18:24:18 ID:StBvtUMC0NIKU.net
言いたくないけどウルトラマンタイガも令和1発目なのに沢山の設定活かしきれない上にトレギア優遇制裁無しだの妙にゼロワンと妙に被るから駄々滑りスタート切った。ゼットは楽しめるからセイバーも及第点で良いからPVはめっちゃ良さそうだったし。

508 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 19:04:59.40 ID:KVocupWb0NIKU.net
戦隊も令和一発目は倫理観崩壊してるゴミだったしな
呪われてるよ

509 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 23:34:16.81 ID:hd5f4SbQ0NIKU.net
なかったので

510 :名無しより愛をこめて:2020/07/30(木) 05:26:26.37 .net
務まら

511 :名無しより愛をこめて:2020/07/30(木) 09:17:57.05 ID:ZlVPteJH0.net
平成元年にいたっては宮崎勤事件の余波で特撮冬の時代突入の年だったな……
新年号の年は特撮にとっては厄年なのか?w

512 :名無しより愛をこめて:2020/07/30(木) 09:54:45.29 ID:AozAAZpfa.net
大森以外をここに持ち込む方が余っ程倫理観崩壊してる

513 :名無しより愛をこめて:2020/07/30(木) 23:41:45.48 ID:A0UaBTcr0.net
なかったので

514 :名無しより愛をこめて:2020/07/31(金) 05:49:58.29 .net
人の話を聞か

515 :名無しより愛をこめて:2020/07/31(金) 23:37:53.04 ID:e3o6MuKj0.net
なかったので

516 :名無しより愛をこめて:2020/08/01(土) 06:09:15.87 .net
常識を知ら

517 :名無しより愛をこめて:2020/08/01(土) 23:37:48.54 ID:iaXZiktZ0.net
なかったので

518 :名無しより愛をこめて:2020/08/02(日) 06:55:36.69 .net
将来に希望をもて

519 :名無しより愛をこめて:2020/08/02(日) 11:54:21.14 ID:GHdKFC+P0.net
>>518
いい加減滑ってるんだよ死ねID無しガイジ

520 :名無しより愛をこめて:2020/08/02(日) 14:31:26.74 .net
センイチには滑ることを恐れる羞恥心は

521 :名無しより愛をこめて:2020/08/02(日) 23:36:39 ID:HQoxGbQj0.net
なかったので

522 :名無しより愛をこめて:2020/08/03(月) 07:07:10.40 .net
ガイジのセンイチにはコピペしか

523 :名無しより愛をこめて:2020/08/03(月) 08:16:14 ID:vbdwc6uc0.net
IPなしのスレに>>1の内容をコピペする荒らしが湧いてんだっけ?
それにIDなしガイジが便乗してんのか 迷惑だしやめてほしい

524 :名無しより愛をこめて:2020/08/03(月) 13:34:19.02 ID:T9jT/aTd0.net
大森高橋作品って主人公とごひいきの悪役以外はほぼ使い捨てばっかで面白くない

525 :名無しより愛をこめて:2020/08/03(月) 21:24:28.86 ID:7zC1p7yz0.net
ジオウで1年開いたとはいえ連続でライダーやってるから疲れてゼロワンこんな事になってんだよ!セイバーで休め!とか言ってるやつを見ると
平成一期の白倉はどうなるんだよと思う

526 :名無しより愛をこめて:2020/08/03(月) 21:49:22.48 .net
止めろと言われてもセンイチはやめ

527 :名無しより愛をこめて:2020/08/03(月) 23:18:24.32 ID:mkPOs97k0.net
なかったので

528 :名無しより愛をこめて:2020/08/04(火) 06:08:23 .net
センイチは止まら

529 :名無しより愛をこめて:2020/08/04(火) 23:42:14.84 ID:E9LbVwBj0.net
なかったので

530 :名無しより愛をこめて:2020/08/05(水) 06:01:36.90 .net
愛想が

531 :名無しより愛をこめて:2020/08/05(水) 23:40:47 ID:BJ3uGYfl0.net
なかったので

532 :名無しより愛をこめて:2020/08/06(木) 07:04:17.93 .net
醜い顔を隠す仮面が

533 :名無しより愛をこめて:2020/08/06(木) 07:09:22.69 ID:hsX1zTFj0.net
コピペキチガイとセンイチガーうぜえ…大森と高橋の流しじゃないのか?と疑っちまう

534 :名無しより愛をこめて:2020/08/06(木) 07:48:21.85 ID:o9cvhivt0.net
IP出すとコピペキチガイは居なくなるらしいが…

535 :名無しより愛をこめて:2020/08/06(木) 23:37:45 ID:kZK1DIzF0.net
なかったので

536 :名無しより愛をこめて:2020/08/07(金) 05:48:44 .net
センイチはIPアドレスをさらしたく

537 :名無しより愛をこめて:2020/08/07(金) 23:37:58.86 ID:lt+d2a9I0.net
なかったので

538 :名無しより愛をこめて:2020/08/08(土) 05:25:33.21 .net
さらす勇気が

539 :名無しより愛をこめて:2020/08/08(土) 23:39:12.30 ID:guvoEDkg0.net
なかったので

540 :名無しより愛をこめて:2020/08/09(日) 01:15:03.80 ID:MTyYcZHV0.net
>>525
むしろ逆に白倉がおかしかったんじゃねえか説

541 :名無しより愛をこめて:2020/08/09(日) 05:25:02.52 .net
白倉と面識が

542 :名無しより愛をこめて:2020/08/09(日) 06:54:36.27 ID:ybAChDrP0.net
ドライブからして表面的なことは史上初とか言ってても実際は挑戦ゼロの上に
腕も倫理観もない三条の手綱を握るどころか丸投げして何の教訓もない何にもならない中身も数字も終わってる失敗して
インタビューではサブPやP補やってたんだから知ってるだろそんなことって内容を今回学びましたみたいに答えて
挙句模倣できればPとして一人前とか言ってる能力も志も無い奴なんだから
連続でやろうがやるまいが関係ないだろう

賛否は激しいけど平成ライダーを軌道に乗せた一人というだけあるPの白倉だからできたって可能性もあるが
あとのサンプルが論外の大森じゃあ他のPにできないかどうかはわからんな

543 :名無しより愛をこめて:2020/08/09(日) 10:24:54.18 ID:ja8pqybWM.net
白倉Pってアギト→ファイズまで連続だっけ?

どれもテイスト違う作品だったしすごいな

544 :名無しより愛をこめて:2020/08/09(日) 23:37:19.82 ID:44OP26830.net
なかったので

545 :名無しより愛をこめて:2020/08/10(月) 09:01:50.00 .net
下痢が止まら

546 :名無しより愛をこめて:2020/08/10(月) 09:14:53.87 ID:9Orgrf3w0.net
怠惰が止まらなかったのがこいつの大罪すぎる……なんで自分をアゲアゲしてくれる人間しかいなかったんだ?

547 :名無しより愛をこめて:2020/08/10(月) 09:55:56.92 ID:cTVxvz5d0.net
こういう信者がいるのがクソ森

598 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f63-m9hk [180.46.186.92]) sage 2020/08/10(月) 09:15:36.01 ID:yMN8f8va0
「令和初」というフレーズと「平成とは違う色」というのを出すプレッシャーとそれを元に奇をてらい過ぎた結果、なんだろうね。

548 :名無しより愛をこめて:2020/08/10(月) 10:43:25.26 ID:MEQEmerm0.net
便乗荒らしうるせぇよクソ撒き散らすなら自分の部屋だけにしろ

549 :名無しより愛をこめて:2020/08/10(月) 10:52:38.11 .net
自分の部屋だけにし

550 :名無しより愛をこめて:2020/08/10(月) 10:53:17.60 ID:Wo1/FX/y0.net
くどい

551 :名無しより愛をこめて:2020/08/10(月) 11:30:38.29 .net
センイチには口説け

552 :名無しより愛をこめて:2020/08/10(月) 12:39:37.44 ID:hsbkrpwX0.net
>>551
うわぁ
流石にそこまでレス拾って粘着してくるとは思わなかったんだ
というかコレ今までbotじゃなくて自分の意思でレスしてたの?
ドン引きなんだけど…

553 :名無しより愛をこめて:2020/08/10(月) 13:49:50.56 .net
流石にそこまでレス拾って粘着してくるとは思わ

554 :名無しより愛をこめて:2020/08/10(月) 23:40:07.68 ID:IkcDBfIZ0.net
なかったので

555 :名無しより愛をこめて:2020/08/11(火) 08:02:23.13 .net
センイチのキチガイぶりを見抜け

556 :名無しより愛をこめて:2020/08/11(火) 19:45:00 ID:2xJDnkjS0.net
大森さんて好きなドラマとか映画無いのかな
インタビューとか読んでてもいやいややってる雰囲気漂ってるんだよな

557 :名無しより愛をこめて:2020/08/11(火) 23:38:24.00 ID:AVbqh29/0.net
なかったので

558 :名無しより愛をこめて:2020/08/11(火) 23:41:43.64 ID:KtZwyYrA0.net
>>556
営業以外興味ないんじゃないの?
スタッフや役者をアゲアゲしてるインタビュー読むと
面倒なことに頭使いたくないって感じ。

559 :名無しより愛をこめて:2020/08/12(水) 08:13:28 .net
頭使いたく

560 :名無しより愛をこめて:2020/08/12(水) 10:29:15.29 ID:Ftskn39V0.net
>>558
そもそも他作品やシリーズには毛程も興味ないのか…、いやひとかけらでも興味もとうや仮にもプロデューサーなんだし

561 :名無しより愛をこめて:2020/08/12(水) 11:57:17.29 ID:gFbjrSrb0.net
趣味も興味も無いから腹筋が人気出ると思わなかった発言に繋がるんだなきっと
普通まともな人間は好きなキャラとか作品とかあるはずだし

562 :名無しより愛をこめて:2020/08/12(水) 12:07:23.92 ID:DJOMB4Ji0.net
ちゃんとした作品にするよりネットでキャプ画像をネタ厨に遊ばせるのが目的みたいなのが多いし
あとは自作やそのスタッフや役者を持ち上げに終始して作りたいものが一切伝わってこないんだよな

それで実際の作品もとっちらかってばかりだし
史上初!とか言っててもただそういう設定にしただけで終わりでネタ食いつぶしたりする上に
他作に失礼働くことも多いしインタビューでは丸投げとか考えなしみたいな発言が何度も出てきて
本気でやる気があって良いものを作ろうとしているとは到底思えないことばかりやってるし言ってる

三条と組んでてた頃なんか大森がただでさえ無能な三条の信者になってて何もしないし
それもにわか薄っぺらネタ厨なネットの三条信者そのものだったからなんであんなのがPやってるのかわからなかった

563 :名無しより愛をこめて:2020/08/12(水) 23:37:17 ID:J3imxaeQ0.net
なかったので

564 :名無しより愛をこめて:2020/08/13(木) 06:13:42.49 .net
なんであんなのがPやってるのかわから

565 :名無しより愛をこめて:2020/08/13(木) 23:38:01.57 ID:kD6xMKpj0.net
なかったので

566 :名無しより愛をこめて:2020/08/14(金) 04:50:56 .net
たまら

567 :名無しより愛をこめて:2020/08/14(金) 23:05:31.63 ID:dcyxxkPD0.net
なかったので

568 :名無しより愛をこめて:2020/08/15(土) 01:38:32.60 ID:YpH8dow+0.net
マンネリ化ガーってネットで散々言われてたから闇堕ちという変化球を投げたのかもしれんが
肝心の子供は置いてきぼりだな
誰を応援したら良いのか

569 :名無しより愛をこめて:2020/08/15(土) 05:44:01.61 .net
誰の応援も

570 :名無しより愛をこめて:2020/08/15(土) 23:37:18.84 ID:ZkGoNGOh0.net
なかったので

571 :名無しより愛をこめて:2020/08/16(日) 04:52:31.06 .net
性懲りも

572 :名無しより愛をこめて:2020/08/16(日) 15:12:50.93 ID:FP5+DM090.net
人間の悪意こそ諸悪の根源ってパターン何度目だよ

573 :名無しより愛をこめて:2020/08/16(日) 19:00:52.22 ID:OKB2cEfR0.net
>>572
そこで停止して
「人間は時に悪意にのまれ過ちを犯す。しかし、その悪意にのまれた人間を救うのは同じ人間である。」
に踏み込んでない時点で悪意マンセー!!人間なんてクソ!!俺は悪くぬぇ!!って叫んでるだけなのがいけないんだよなあ…

574 :名無しより愛をこめて:2020/08/16(日) 21:39:03.48 ID:51ljEyun0.net
実は根っからの性悪説信者とかそうとしか思えん

575 :名無しより愛をこめて:2020/08/16(日) 23:37:21.34 ID:ayECEEa60.net
なかったので

576 :名無しより愛をこめて:2020/08/17(月) 01:19:00.43 ID:oyXu4I9p0.net
俺は悪くない、周りが悪い
これを壮大にやったらこうなるだけ
そりゃ世界や人命言い訳に利用してんだから大抵何やっても正義になる罠

577 :名無しより愛をこめて:2020/08/17(月) 07:59:18 ID:h/RTeOI60.net
性悪説だったら
人間の本性は悪(弱さから悪事を働くことがある)だがその弱さと戦っていこうって話になる
大森のは大した過程も踏まず人間が悪い!(〇〇は悪くない)で終わり
ほんと言い訳でしかないしどのヒーローでも論外だが
そうやって利用して正義面とかライダーで一番やってはいけないことだろ

578 :名無しより愛をこめて:2020/08/17(月) 19:07:17.77 ID:9aoYkdx10.net
ドライブの時から実際の仕事とキャラの行動のギャップが酷くて最悪だったけど
さらにエグゼイドやビルドを経て、ストーリーの本筋をVシネ映画ありきで作り本編は手を抜きはじめた印象
そしてゼロワン……
コロナがどうとかじゃないよこれ

自分はドライブが一番嫌いですが

579 :名無しより愛をこめて:2020/08/17(月) 22:13:21.71 ID:gZa9PwCoa.net
悪意とかいう単語で大雑把に一括りして全否定とか正気なのか

580 :名無しより愛をこめて:2020/08/17(月) 23:37:39 ID:AVBj4jXL0.net
なかったので

581 :名無しより愛をこめて:2020/08/18(火) 04:01:30 .net
願いが叶わ

582 :名無しより愛をこめて:2020/08/18(火) 22:12:55 ID:7MNAdU5B0.net
正に今まで社長として重ねてきた行動や言葉が、或人自身の身にブーメランのように戻って来ます。
一年間、ゼロワンを見てきてくださった方々ならば、きっと感じるところがあるはずです。
その想いを受け取った或人は、どんな判断を下すのでしょうか。

文責・大森 敬仁

-----------------------------------------------------------
そのセリフ、1000%にも言ってくれませんかね?
悪役マンセー悪意マンセーなボンクラには理解できないんだろうけど

583 :名無しより愛をこめて:2020/08/18(火) 23:41:28.47 ID:y/VqyLku0.net
なかったので

584 :名無しより愛をこめて:2020/08/19(水) 05:55:01.85 .net
思いが伝わら

585 :名無しより愛をこめて:2020/08/19(水) 21:07:23.91 ID:8qm7mD88a.net
モンスタブー月刊ビッグガンガン連載中

586 :名無しより愛をこめて:2020/08/19(水) 23:39:14.85 ID:isG/6qkh0.net
なかったので

587 :名無しより愛をこめて:2020/08/20(木) 02:38:56.83 ID:gHBhN75q0.net
ドライブ、エグゼイド、ビルド、ゼロワン
どいつもこいつも倫理観ぶっ壊れてる、過激な信者が付いてるのも共通

588 :名無しより愛をこめて:2020/08/20(木) 03:57:04.75 ID:xLmAmaNR0.net
だって大森Pだし
ゼロワンは他3作より愛着わかないのが大森Pの末期を表してるぞ

589 :名無しより愛をこめて:2020/08/20(木) 04:09:36.60 ID:b4jkAa1pa.net
前3作の悪い所を特化させて数少ない褒められる点を抹消したのがゼロワンだからな

590 :名無しより愛をこめて:2020/08/20(木) 04:35:24 ID:L6Jr1JfM0.net
反省点がどんどん改善されていくどころか過去作のがマシに思えてくるレベルの焼き直しなのが本当に酷い
引き出し無さすぎ

591 :名無しより愛をこめて:2020/08/20(木) 05:19:12.60 ID:eDWldHzs0.net
ドライブからして初期設定では期待されてたりもしたが
全部ドブに捨ててどっかからパクったハリボテ展開繰り返すばかりで矛盾や倫理崩壊しか残らず
最終的に褒められる点なんて何も無かったしな

592 :名無しより愛をこめて:2020/08/20(木) 17:55:24.39 ID:39Yu2gy2p.net
これを最後に2度と関わらないで欲しい

593 :名無しより愛をこめて:2020/08/20(木) 23:36:30.77 ID:p+dvPgdc0.net
なかったので

594 :名無しより愛をこめて:2020/08/21(金) 05:22:32 .net
こらえきれ

595 :名無しより愛をこめて:2020/08/21(金) 23:37:33.66 ID:HNZ/KLWN0.net
なかったので

596 :名無しより愛をこめて:2020/08/22(土) 03:12:19.08 ID:YHFKFMk00.net
ああも人間の悪意ガー連呼させるの暗いんだよ〜
逆にジョジョみたいな人間賛歌テーマに作って欲しいわ
あれは敵にエゲつない悪人出て来るし主人公側もDQNだらけだけどちゃんと感情移入出来るし感動する

597 :名無しより愛をこめて:2020/08/22(土) 03:17:13 ID:BtWXowyT0.net
悪意云々もちゃんと描いてるんじゃなくて言ってるだけだから人間讃歌にしても変わらんだろ

598 :名無しより愛をこめて:2020/08/22(土) 06:27:09.05 ID:wCbnAoUq0.net
ほんまPやめてくれないかなあ
大森

599 :名無しより愛をこめて:2020/08/22(土) 14:58:16.77 ID:T2AURWJaa.net
>>598
男尊女卑な人には戦隊に来てほしくない

600 :名無しより愛をこめて:2020/08/22(土) 22:56:15.31 ID:jEKzQFKb0.net
まさか東映ってこいつを連投しなけりゃならないほど人材が枯渇してんの?

助けて白倉P!

601 :名無しより愛をこめて:2020/08/22(土) 23:37:26.21 ID:1EgE3xHX0.net
なかったので

602 :名無しより愛をこめて:2020/08/23(日) 04:30:31.94 .net
Pやめ

603 :名無しより愛をこめて:2020/08/23(日) 17:07:04.61 ID:03M3OHVLd.net
この作品子供向けヒーロー番組として前代未聞だろ
悪い意味で

604 :名無しより愛をこめて:2020/08/23(日) 22:42:43.43 ID:3rBhQsjZd.net
ライダーの戦闘をお仕事推す為に邪魔扱いするのも子供を無視している証拠
そんなにお仕事推したいなら自分でドラマ作れば良いのに
3年A組とか作ったんだからさ
子供向け番組に持ち込むな

605 :名無しより愛をこめて:2020/08/23(日) 22:55:05 ID:aHq4slQmd.net
3Aは武藤だったわ

606 :名無しより愛をこめて:2020/08/23(日) 23:52:12.77 ID:GxUZtQdP0.net
なかったので

607 :名無しより愛をこめて:2020/08/24(月) 07:00:27.83 .net
3年A組じゃ

608 :名無しより愛をこめて:2020/08/24(月) 10:30:36.11 ID:FV/dlkg30.net
逆に大森ゅぅゃコンビにSNSでバズる(笑)ような一般ドラマ作ってみて欲しいわ
今度は子供向けっていう言い訳使えんから曖昧な言葉でお茶を濁す訳にはいかんぞ?
太陽と夏の教室?だっけ、織田裕二の学園ドラマみたいな笑えない感じの電波な内容になりそう

609 :名無しより愛をこめて:2020/08/24(月) 23:39:24.92 ID:ivn4sODq0.net
なかったので

610 :名無しより愛をこめて:2020/08/25(火) 06:51:14.85 .net
一般ドラマが

611 :名無しより愛をこめて:2020/08/25(火) 07:04:19.30 ID:mr/sKvZk0.net
こいつが反省するか辞めるまでライダーが再び盛り上がる事は無いな

612 :名無しより愛をこめて:2020/08/25(火) 23:38:25.61 ID:vOa+3usB0.net
なかったので

613 :名無しより愛をこめて:2020/08/26(水) 02:24:59.17 ID:r0UecZYd0.net
>>603
まさか最強フォームで人類の敵になるとはな……
まあオーズのプトティラとか前例がない訳では無いが
最終回1話前でまだ主人公がウジウジしてるってなあ……

614 :名無しより愛をこめて:2020/08/26(水) 07:07:22.92 ID:au4xWlKi0.net
>>613
プトティラが人類の敵とか適当ほざくのもいい加減にしろよ

615 :名無しより愛をこめて:2020/08/26(水) 11:08:56 ID:ckqIHXl10.net
まあ暴走はまた別だよね
あとドライブで(自分の気に入った)ロイミュードをまともな根拠もなく庇って
実質人類の敵になってるのに裏切りを知らない警察や市民には賛美されるとかいう気持ち悪いことはやってたな

616 :名無しより愛をこめて:2020/08/26(水) 15:59:01.13 ID:OQKezudJM.net
無能にもほどがあるけど関わってきた期間長いしクビだの二度と関わるなだの言われてるけど絶対またくるんだろうな
なんなら出世するんじゃね

617 :名無しより愛をこめて:2020/08/26(水) 20:09:56.82 ID:hEqIdXo80.net
ゼロワンとビルドって、こうすりゃよろこぶんだろ?ってノリで名シーンっぽいのやるよね
そこに至るまでの過程はスッカスカ

618 :名無しより愛をこめて:2020/08/26(水) 20:13:57.70 ID:hr1yIcgu0.net
>>617
それを脳死の信者共がエモい()だなんだと持ち上げるまでがセットだな

619 :名無しより愛をこめて:2020/08/26(水) 20:52:08.05 ID:pDDTM2d70.net
ゼロワンが一番酷いんじゃね

620 :名無しより愛をこめて:2020/08/26(水) 23:36:56.99 ID:NiR+fomj0.net
なかったので

621 :名無しより愛をこめて:2020/08/27(木) 00:41:46.63 ID:WO3TZbkv0.net
>>617
それに限らず大森(及び一部スタッフが被る塚田ライダー)はどれもそうじゃん

622 :名無しより愛をこめて:2020/08/27(木) 10:38:41.48 ID:+P4Wq2hL0.net
>>599
キョウリュウジャーやってなかったっけ? まあ俺はレッドが好きになれなかったからそんな見てなかったが

623 :名無しより愛をこめて:2020/08/27(木) 11:21:11.45 ID:iRjaFnb50.net
>>622
あれも「キョウリュウジャーは強き竜の者だから女戦士は少なめで…」とかやろうとしたら
パワレンがデフォの坂本に「戦隊やパワレンで女の子一人はおかしいでしょ!弥生ちゃんを戦士にしましょうよ!」とかねじこんだって話は聞いたことがある
スケベ根性で作品をねじまげる坂本も問題だけどこの頃から大森の男尊女卑っぷりが出ていたんだろうな。

624 :名無しより愛をこめて:2020/08/27(木) 12:15:57.47 ID:YR1laqtwa.net
>キョウリュウジャーは強き竜の者だから女戦士は少なめで…

男女差別感丸出しだな

625 :名無しより愛をこめて:2020/08/27(木) 23:35:32.98 ID:oBScsZ4a0.net
なかったので

626 :名無しより愛をこめて:2020/08/28(金) 06:16:48.99 .net
センイチには人権感覚が

627 :名無しより愛をこめて:2020/08/28(金) 12:12:07.67 ID:ESef9Dip0.net
こんな素晴らしいスレがあったのか
記念に1レス書き込ませて頂くが、Pがこの大森ってのに変わってからライダー見なくなった
こいつは変身ヒーローの格好良さの何たるかをまるで分かってない。

単細胞馬鹿が悪ノリしてはっちゃけドンチャン騒ぎのお祭りごっこしてる印象しかない。
変身して決め台詞言って派手な演出で怪人倒してりゃ子供騙せるだろくらいの浅い考えでヒーロー番組作ってそうだから凄く嫌い

キョウリュウジャーのキング()だっけ?とかもさ、あれチンピラだろ?あんなのレッドのリーダーにしていいキャラじゃねーよ。
変身もふっざけたダンスがくだらなくて死ねと思ったしな。ヒーロー番組でこういうおふざけ悪ノリおちゃらかするの大嫌いだ。
ヒーローってのは悪逆非道の限りを尽くす異形の怪物に対して、真剣な顔して必死な形相で命投げ出す覚悟で人を守るために変身するもんだ。

628 :名無しより愛をこめて:2020/08/28(金) 19:47:31.11 ID:CVr/izGt0.net
一見ふざけてたりぶっきらぼうに見えたりしても芯には人を思いやる気持ちがちゃんとあるってヒーローもいるけど
大森とかそのキョウリュウやった三条坂本とかの場合は見たまんま自分のことしか考えてない奴なんだよな
仮に変身や顔つきを真面目な風にしたとしても
結局雑にそれっぽいこと言わせる/させることに終始して前後の繋がりや倫理を崩壊させるから
どうやってもかっこつけてヒーローごっこがしたいだけのお山の大将にしかならない

大森が使う脚本家とかのスタッフも下手な上に倫理も酷いみたいなこと多いし
当人はインタビューで「模倣できれば一人前」など耳を疑うような発言いくつもするし本当にありえない

629 :名無しより愛をこめて:2020/08/28(金) 19:48:58.45 ID:iJSi9Uvv0.net
ビルドの時も思ったけど大森作品で「俺は仮面ライダーだからな」的なセリフが出てくると薄すぎて笑える

630 :名無しより愛をこめて:2020/08/28(金) 20:17:31.49 ID:CVr/izGt0.net
塚田三条がやって大森が吸収した感じだな
そう呼ばれてる理由だけ出したら後はヒーローの称号みたいな扱いになってて
もう悪事だろってことをやっても全部仮面ライダー=正義みたいにゴリ押ししてくる
他に仮面ライダーって言葉が出る作品は単にその世界における何らかの存在の名前として扱うか
そもそもメタ的な意味の仮面ライダーを使っていい記念作品だしこんなことしない

キョウリュウでも暴れまわってるだけの上に赤とそれを崇めるその他でチームワークも何もないのに戦隊だ戦隊だと自称してたし
先人が築いたヒーローのイメージを傘に着て印籠のように振りかざしやりたい放題とか最低だよ
特にライダーの理念からしたら冒涜そのもの

631 :名無しより愛をこめて:2020/08/28(金) 23:35:58.64 ID:4wDIRliL0.net
なかったので

632 :名無しより愛をこめて:2020/08/29(土) 06:13:38 .net
就職が決まら

633 :名無しより愛をこめて:2020/08/29(土) 10:14:05.82 ID:VYlH5yHv0.net
キョウリュウはなんつーか言って悪いが千葉繁氏がクッソうるさいんだよな…
平成2期の音声の方が一千万倍マシだわ

634 :名無しより愛をこめて:2020/08/29(土) 23:35:29.88 ID:aC2yi5aQ0NIKU.net
なかったので

635 :名無しより愛をこめて:2020/08/30(日) 06:38:38.45 .net
履歴書に書くことが

636 :名無しより愛をこめて:2020/08/30(日) 10:10:38.51 ID:L+7V2DBF0.net
毎回想像以上にガッカリさせてくれるPも居ないぞ、逆に天才だと思えてきた

637 :名無しより愛をこめて:2020/08/30(日) 20:35:24.75 ID:0MiNqBkb0.net
悪意マンセーとか言ってるけど結局お気に入りのヴィランマンセーしたいだけだろ?
三条任せじゃない作品だと自称神とかエボルトとか1000%&アズとか見ると
お気に入りのヴィランはどんな手を使ってでも生き延びさせたいクセがあるみたいだ。
続編出す出すクソゲーじゃないんだからさあ……

638 :名無しより愛をこめて:2020/08/30(日) 22:15:55.54 ID:kHrmxDhl0.net
キョウリュウでも人が死ぬような作戦を指示した幹部をなあなあで生き延びさせてるし
最後に創造主()とか言い出して次作のスタッフに処理してもらってる
ドライブでも中身のない"とてもわるいやつ"に罪をなすりつけて
殺人やテロを行っておいて改心も何もしてない連中を咎めることもなく薄っぺらな根拠で警察官が許してるからな
消えたのも三条がいつもは残るから今回は全滅させようと決めていたという適当すぎる理由だし雑も雑でちゃんと倒したわけでもない
実態は正々堂々でも仲間思いでもない人類の敵だというのにそんな奴にVシネで仮面ライダーの称号与えてるし

639 :名無しより愛をこめて:2020/08/30(日) 22:27:24.51 ID:0MiNqBkb0.net
>>638
>キョウリュウでも人が死ぬような作戦を指示した幹部をなあなあで生き延びさせてるし
>最後に創造主()とか言い出して次作のスタッフに処理してもらってる
でも宇宙船の小林靖子インタビューだと

>宇都宮さんから「『キョウリュウジャー』で、ひとつ敵が残ってるんです」って聞いて
>「じゃあそれを出しましょうか」と(笑)

って感じで三条大森は関わってない感じの発言してるんだけど、あの連中は宣伝してもらえるだけでも満足だろうな。
尻拭いしてるスタッフはいい迷惑だろうけど。

640 :名無しより愛をこめて:2020/08/30(日) 23:39:31.75 ID:yGK7aSef0.net
なかったので

641 :名無しより愛をこめて:2020/08/31(月) 06:01:51.64 .net
面接官も呆れるしか

642 :名無しより愛をこめて:2020/08/31(月) 18:44:42.00 ID:J5HwSYNb0.net
大森をだしにして実質三条や坂口叩き目的がメインの荒らしがいるな

643 :名無しより愛をこめて:2020/08/31(月) 23:36:26.11 ID:g0jfkZtY0.net
なかったので

644 :名無しより愛をこめて:2020/09/01(火) 05:43:54.97 .net
受から

645 :名無しより愛をこめて:2020/09/01(火) 23:38:20 ID:DJvZ/rV00.net
なかったので

646 :名無しより愛をこめて:2020/09/02(水) 05:52:37.01 .net
求められ

647 :名無しより愛をこめて:2020/09/02(水) 19:07:35.67 ID:dxfXGAM40.net
>642
坂口って誰ですか?

648 :名無しより愛をこめて:2020/09/02(水) 23:35:51.49 ID:eEmT2N090.net
なかったので

649 :名無しより愛をこめて:2020/09/03(木) 06:23:15.70 .net
坂口が誰か知ら

650 :名無しより愛をこめて:2020/09/03(木) 23:37:28.61 ID:npUcAdgs0.net
なかったので

651 :名無しより愛をこめて:2020/09/04(金) 07:45:51.71 .net
教えられ

652 :名無しより愛をこめて:2020/09/04(金) 23:38:52.73 ID:L6hiDFBG0.net
なかったので

653 :名無しより愛をこめて:2020/09/05(土) 06:46:13.94 .net
センイチには何も

654 :名無しより愛をこめて:2020/09/05(土) 23:38:21.25 ID:GHXZVG6L0.net
なかったので

655 :名無しより愛をこめて:2020/09/06(日) 07:58:28 .net
取り柄が

656 :名無しより愛をこめて:2020/09/06(日) 10:33:41 ID:1djHomJC0.net
全世代向けドラマ()とはなんだったのか

657 :名無しより愛をこめて:2020/09/06(日) 10:34:07 ID:1djHomJC0.net
全世代向けドラマ()とはなんだったのか

658 :名無しより愛をこめて:2020/09/06(日) 23:37:33.15 ID:ughoz36r0.net
なかったので

659 :名無しより愛をこめて:2020/09/07(月) 06:07:47.39 .net
全世代向けドラマ()とはなんでも

660 :名無しより愛をこめて:2020/09/07(月) 16:03:20.60 ID:YR4Afzf00.net
塚田くんとはオトモダチなんですよ〜と仲良しアピールするのほんと嫌い
塚田も塚田で嫌いだけど、趣味も気質も似てないのになんで真似したがるんだか

661 :名無しより愛をこめて:2020/09/07(月) 19:25:58.55 ID:JrNq+hRc0.net
>>660
白倉と塚田を比べたら塚田の方がクリエイターっぽくてカコイイとか思ったんじゃね?w

まあPデビューから、塚田と組んでた三条と連続で仕事してたから影響を受けたってのもあるだろうが

662 :名無しより愛をこめて:2020/09/07(月) 19:35:01.83 ID:l2gvtiNf0.net
ここで大森以外叩くな

663 :名無しより愛をこめて:2020/09/07(月) 23:37:04.04 ID:82v3scJr0.net
なかったので

664 :名無しより愛をこめて:2020/09/08(火) 06:59:41.83 .net
大森以外叩か

665 :名無しより愛をこめて:2020/09/08(火) 23:37:43.99 ID:wD5T0qLc0.net
なかったので

666 :名無しより愛をこめて:2020/09/09(水) 06:01:46.31 ID:OndR3J6lF.net
謎のアパレル商品(バガモン、美空のウサギ、パヒューマン、チェケラ)需要や用途が不明のアイテム(ドライブのエンブレム、腹筋、ハリボテスペック)とか1発ネタみたいなDX玩具(多数)は大森の時に目立つよな

667 :名無しより愛をこめて:2020/09/09(水) 23:36:10.25 ID:6fhoMRuK0.net
なかったので

668 :名無しより愛をこめて:2020/09/10(木) 05:46:39.92 .net
センイチはまったく目立た

669 :名無しより愛をこめて:2020/09/10(木) 05:49:40.26 ID:aVXj/PFQ0.net
早速ゼロ信がセイバー叩いてるな
お前がこういう害悪信者を引き込んだんだぞ大森さんよお

670 :名無しより愛をこめて:2020/09/10(木) 19:10:39.69 ID:AJZMALni0.net
大森自身が無学で無知だから似たようなのが集まるんだな、悲劇だな
セイバースタッフはやる気見せてるようで安心してる。
ゼロワンは不和さん役の岡田龍太郎がぶっちゃけるほど完全にやる気なくしてたから余計に

671 :名無しより愛をこめて:2020/09/10(木) 23:38:54.76 ID:LueCl8Ro0.net
なかったので

672 :名無しより愛をこめて:2020/09/11(金) 07:43:17.93 .net
センイチにはやる気が

673 :名無しより愛をこめて:2020/09/11(金) 23:36:43.26 ID:/WBFBkMM0.net
なかったので

674 :名無しより愛をこめて:2020/09/12(土) 05:39:55.37 .net
収入も

675 :名無しより愛をこめて:2020/09/12(土) 23:39:03.26 ID:lG52PSw/0.net
なかったので

676 :名無しより愛をこめて:2020/09/13(日) 05:45:39.30 .net
治療費も

677 :名無しより愛をこめて:2020/09/13(日) 23:06:43.99 ID:+wExEsTJ0.net
なかったので

678 :名無しより愛をこめて:2020/09/28(月) 23:27:32.26 ID:v4fBFgZTd.net
セイバー酷評の嵐で草
セイバーとかいう糞持ち上げてた大森アンチさんたち息してる?www

679 :名無しより愛をこめて:2020/09/28(月) 23:45:45.74 ID:N7pFPSOh0.net
なかったので

680 :名無しより愛をこめて:2020/09/29(火) 15:18:13.45 ID:pAu8sG3B0NIKU.net
>>678
大森乙
信者スレに戻れ

681 :名無しより愛をこめて:2020/09/29(火) 18:54:23.74 ID:yUWl/e1w0NIKU.net
信者スレないのに無茶振りしてやんなよ…w

682 :名無しより愛をこめて:2020/09/29(火) 21:31:33.27 ID:2dMq7t3K0NIKU.net
セイバーがクソになる、だったとしてもゼロワンがクソなのは覆らないし誤魔化せないんだよね

683 :名無しより愛をこめて:2020/09/29(火) 23:46:52.11 ID:F2QLOrpe0NIKU.net
なかったので

684 :名無しより愛をこめて:2020/10/05(月) 20:40:15.07 ID:q83w3sBWa.net
東映ヒーローMAX最新号のこいつのインタビュー…

685 :名無しより愛をこめて:2020/10/05(月) 23:44:47.62 ID:2As9Oh5I0.net
なかったので

686 :名無しより愛をこめて:2020/10/06(火) 15:39:16.43 ID:9RplZYWZ0.net
この人がPやってるライダーの主人公にはなぜか恋愛ヒロイン枠がいないこと多い気がする
ビルドやエグゼイドが特にそう

687 :名無しより愛をこめて:2020/10/06(火) 23:45:13.87 ID:dER8908s0.net
なかったので

688 :名無しより愛をこめて:2020/10/07(水) 05:23:26.41 ID:x90ioDpw0.net
>>686
女性嫌いなんでしょ

689 :名無しより愛をこめて:2020/10/07(水) 06:56:18.90 ID:IZz31bBU0.net
>>686
霧子「…」

690 :名無しより愛をこめて:2020/10/07(水) 20:07:57.27 ID:NxtFBC/p0.net
>>686
キョウリュウ&ドライブは三条の意向が強かったけど
脱三条を掲げた後女キャラの扱いがひどくなってる

691 :名無しより愛をこめて:2020/10/07(水) 20:20:24.85 ID:3WJuaCbF0.net
女性ライダーの扱いが酷い

692 :名無しより愛をこめて:2020/10/07(水) 21:22:32.41 ID:NxtFBC/p0.net
男尊女卑もはなはだしいわ…スポンサーから出せと言ったから出したってワケじゃないだろうな?

693 :名無しより愛をこめて:2020/10/07(水) 22:31:55.25 ID:H+q1HwGxp.net
恋愛ヒロインがいるいないで何が決まるということもないけど
居てもキョウリュウドライブみたいに最後の方で唐突に主人公とくっつけてトロフィーみたいにするだけでしょ
霧子なんかライダー3人それぞれに言葉でいい感じのこと言うだけで行動しない八方美人そのもので
終盤になったら関係を雑に処理して本当に主人公とくっつけただけだったし
その枠があったとしても作るのが大森らだといいキャラにはならない

694 :名無しより愛をこめて:2020/10/07(水) 22:59:24.37 ID:GZWZjLs8d.net
そもそも仮面ライダーには恋愛枠のヒロインなんて希少な存在じゃないかな?
別に大森作品に限らずだけど

695 :名無しより愛をこめて:2020/10/07(水) 23:22:13.93 ID:Xrlp5GUDd.net
なかったので

696 :名無しより愛をこめて:2020/10/07(水) 23:44:16.66 ID:ZX+RECSf0.net
なかったので

697 :名無しより愛をこめて:2020/10/14(水) 17:30:25.64 ID:2WrCjx+Td.net
こいつの色が出てる作品見ると
大森って本当に女嫌いそう

698 :名無しより愛をこめて:2020/10/14(水) 19:22:17.73 ID:HWHUbsa70.net
キョウリュウの頃から職業<ヒーローって考えなんだろうなと思う。
ドライブやエグゼイドも職業をバカにしてる描写が目立ってたし、
ゼロワンの「お仕事紹介」と称した露骨なお仕事disも結局は職業をバカにしたいんだろう。

699 :名無しより愛をこめて:2020/10/14(水) 19:48:00.56 ID:ZpW7IJHHp.net
警察官がロクな根拠もない私的判断で犯罪者許すなどやりたい放題したり医者が患者放っておいて戦ったりと酷かったな
ヒーロー要素も変身して敵を倒すとか戦隊ライダーを自称するみたいな表面的なことばかりで、倫理的におかしいことも平気でやるし最後は人間の悪意ガーだしどうしようもない

700 :名無しより愛をこめて:2020/10/14(水) 23:46:17.37 ID:dFLOic260.net
なかったので

701 :名無しより愛をこめて:2020/10/17(土) 18:26:30.66 ID:eUDlqLDM0.net
大森Pの作品に対する愛情の無さはけものエネミーズの細谷並だわ

702 :名無しより愛をこめて:2020/10/17(土) 23:46:26.23 ID:plJRvIFH0.net
なかったので

703 :名無しより愛をこめて:2020/10/18(日) 16:06:26.49 ID:VbCJtp2y0.net
>>701
事務作業みたいに考えてるんだろ。
ただ上に言われたようにやってることしかできないのに
いざ自分でアイデア出すと誰も得しない方向に走る感じで。

704 :名無しより愛をこめて:2020/10/18(日) 23:48:25.12 ID:ESIZYzqM0.net
なかったので

705 :名無しより愛をこめて:2020/10/19(月) 06:41:32.27 ID:02y+9MqD0.net
>>701
ある意味高寺を反面教師にしたのかも知れない
現場からすればビジネスライクな大森の方がずっとマシなんだろうけど

706 :名無しより愛をこめて:2020/10/19(月) 06:48:02.09 ID:fGjDry0L0.net
視聴者からしたら現場の事情とか知ったこっちゃないからなぁ

707 :名無しより愛をこめて:2020/10/19(月) 23:47:42.62 ID:zP28FSf70.net
なかったので

708 :名無しより愛をこめて:2020/10/26(月) 06:54:38.08 ID:kh8oNCLS0.net
http://n2ch.net/s/-/sfx/1596253401/?id=x0Su%2fh0P0&date=20201025&guid=ON

709 :名無しより愛をこめて:2020/10/26(月) 23:46:18.21 ID:C0SI34Vb0.net
なかったので

710 :名無しより愛をこめて:2020/11/08(日) 10:27:43.33 ID:HdXOQcDc0.net
>>701
まだこんな情弱いるんだなあ…
実態は一期の監督やそれについてったプロデューサーの方がよっぽど大森Pに近いってのに

711 :名無しより愛をこめて:2020/11/08(日) 10:29:06.70 ID:mxdWORwv0.net
なかったので

712 :名無しより愛をこめて:2020/11/24(火) 11:36:18.08 ID:U73U8uE70.net
大森って変にアメコミ要素もどき入れるよね
もう東映辞めてマーベル行けよ 採用されるか知らんけど

713 :名無しより愛をこめて:2020/11/24(火) 11:42:06.73 ID:a+c6E2ev0.net
なかったので

714 :名無しより愛をこめて:2021/01/03(日) 19:20:56.32 ID:e0lIAjeM0.net
なかったので

715 :名無しより愛をこめて:2021/01/03(日) 19:21:57.77 ID:CEOE5xVH0.net
なかったので

716 :名無しより愛をこめて:2021/01/04(月) 08:37:14.36 ID:sGEOWFmK0.net
>>712
オツムがないのに発想が一般ドラマ的なんだよ。
どっかの対談で
「一般ドラマの視聴者はキャスティングで何を見るかを決めるので脚本家にあまり注目しない」
「一方で特撮は無名の若手でキャストを固めるから座組で注目のしようがない。
 その代わりに脚本のウェイトが上がってしまうので、これほど脚本の良し悪しが語られるジャンルもない」
ってのが出てきたけど大森は営業まがいに前者を優先してるんだろ。
女嫌いとヴィランマンセーっぷりは塚田の反動だろうけど

717 :名無しより愛をこめて:2021/01/04(月) 19:12:22.49 ID:UOpFBBM70.net
なかったので

718 :名無しより愛をこめて:2021/01/19(火) 21:01:29.16 ID:bM4rYhn00.net
>>716
オツムがない一般人の視聴者が言うと説得力あるなあ
なんでスレタイにエグゼイドとか含めないの?あっ

719 :名無しより愛をこめて:2021/01/19(火) 22:14:39.85 ID:vI6hekAo0.net
>>718
知るか、スレタイ書いた奴に文句言え突撃厨

720 :名無しより愛をこめて:2021/01/22(金) 00:25:38.59 ID:GkRsc3mW0.net
ありもしない続編のために黒幕をわざと逃す癖はやめろや!

721 :名無しより愛をこめて:2021/01/23(土) 08:50:10.32 ID:qop08hYC0.net
>>720
それで後の作品で裏ボスが出ても取って付けたような感じで表ボスの方がよっぽど強そうに見えるんだよな

byトッキュウVSキョウリュウ

722 :名無しより愛をこめて:2021/01/26(火) 11:55:44.44 ID:oOFh7kZqa.net
ゼロワンなんてエグゼイド信者のせいで生まれたようなものなんだからエグゼイド信者は腹切れ

723 :名無しより愛をこめて:2021/02/07(日) 23:55:05.41 ID:KJXQKiJRd.net
なかったので

724 :名無しより愛をこめて:2021/03/01(月) 11:28:27.41 ID:Ju+9obbia.net
悪意と善意の二元論

725 :名無しより愛をこめて:2021/03/01(月) 22:51:33.41 ID:3TxFYUJ3H.net
なかったので

726 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 11:56:08.19 ID:QZxE5gEla.net
セイバーの次またコイツじゃなかろうな

727 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 11:58:23.48 ID:3h18ukY1d.net
なかったので

728 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 14:17:47.87 ID:2BFc046/0.net
日笠(マスターヘッド)にいろいろ任されていたゴセイジャーの頃から成長していない説
その後毎度のようにしつこく蘇るヴィランマンセー人間の悪意ガーを見ていると
こいつ自身がブレドランなんじゃねえか

729 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 14:38:16.37 ID:2BFc046/0.net
>>721
あれは出さないでくれという大森の要望を無視した宇都宮が悪い
出すべきじゃなかったしさすがに大森に同情する

730 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 15:06:22.22 ID:2BFc046/0.net
キョウリュウのラスボス設定は三条陸の性癖だろう
「魔王バラモスは大魔王ゾーマの幹部のひとりに過ぎなかった」直撃世代だから
ダイの大冒険の構想のまま終わった魔界編なんかと同じようなノリだ
世界は広いぜ悪いやつはまだまだ宇宙のどこかに潜んでいるぜという世界観のスケールのための設定なのに
低予算VSなんかで本当にそれを出すバカがいるか

どう考えてもわざわざ(のこのこ?)自ら地球に攻め込んでくるような種類の敵じゃない
倒すなら専守防衛ではなく自分たちから敵の母星に攻め込んでいかなくちゃいけないような敵なのにさ
(そして日本の特撮ヒーローにそれは許されていない)
そりゃ小物臭くなるだろう
実際ショボい映像とショボいスケールとショボい倒し方で小物にしやがったし

あれに関してはどう考えても宇都宮(と小林)が最悪だった

731 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 15:13:08.04 ID:0cz+suhy0.net
主人公はまともにヒーローとして描けないし職業はバカにするし
人間の悪意云々もドヤ顔で逆張りしたこと言うだけで有意義なものは何も描けてない
あとキョウリュウVSとかパックマンみたいにクロスオーバーやると借り物である自分の担当以外の作品を汚したり冷遇したりするのも最悪

キョウリュウは存在を知ってる敵を放置するほうが情けないでしょ
本編のラスボスからしてどこも強く見えない倒され方だし
取ってつけたようなっていうか実際大森らが最後に取ってつけただけだからそう受け取られるのも自業自得

732 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 15:16:50.47 ID:2BFc046/0.net
ダイレンジャー同様にキョウリュウジャーの戦いも100年後も世代を超えてずっとつづいていくというお話を
雑に終わらせて尻拭いとかw
いくらアンチとは言えさすがにそれは筋が違う

さすがゴーカイジャーの宇都宮って感じだ
自分が関わってない作品に対する愛や敬意が絶無
ある意味伝統的な東映らしさとも言えるが

733 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 15:26:51.15 ID:2BFc046/0.net
>>731
放置するとかそういう話じゃなかっただろ
次は宇宙の何処かにいるデーボスを創った黒幕を倒そうぜと意気込んでいただろ
キョウリュウジャーの物語はまだまだつづくというエンディングに対してさすがに悪意ありすぎ

しかし広い宇宙のどこにいるかもまだわからん
直接自ら攻め込んでくるわけでもない
日本の特撮ヒーローは地球に攻めてくる敵を撃退することしか許されてないんだ
だから宇都宮と小林靖子は創造主をわざわざ(のこのこ)地球に攻め込んでくる敵にしちゃった
本当に最悪だと思う

734 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 16:32:33.28 ID:2BFc046/0.net
ちなみに俺は憲法9条なんてさっさと改憲して
日本の特撮ヒーローも敵の母星や母国に積極的にガンガン攻め込めるようにした方がいいと思ってるよ
向こうから攻めてきてくれないと倒せない専守防衛じゃ話のバリエーションが限られているからな
テレビ朝日が許すかわからんが

その昔…アニメだけど原作八手三郎で後のスーパー戦隊の放送枠のボルテスVで出来たんだから
出来ないことはないと思うんだけどな
終盤敵の母星のボアザン星の解放を目指しボアザン星に直接乗り込んでいった
その構図は完全に大東亜戦争リベンジw
勝てば解放軍、負ければ侵略者、日本は先の大戦で負けたから侵略扱いされた
もちろんボルテスVは勝利するから解放軍で終わる
当時はヤマトブームとかあったから許されたのかもしれんがギリギリのことをやっていた

(黒幕自ら攻めてこないからって)放置は情けない専守防衛は情けないと感じるひとがいるのはいいことだ

735 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 18:15:25.50 ID:QWRCoLG20.net
靖子宇都宮批判にかこつけたキョウリュウアゲアゲはいいから

736 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 20:22:25.29 ID:0cz+suhy0.net
大森のアンチスレで当然とばかりに他作スタッフ叩いた上に
雑な後付けと信者の脳内補完だけでどこもそんなお話じゃなかったのに正当化のためにダイレンジャーまで巻き込むとかね
明確な悪意を知って放置することについてしか言ってないのに専守防衛云々決めつけるし
ルールを無視しながらでも自身満々で一方的に意味不明な押し付けしてくるとか大森作品のろくでもない主人公そのもの

737 :名無しより愛をこめて:2021/03/21(日) 21:09:10.44 ID:7KvniSURa.net
塚アンスレで長文多レスで他作叩きつつ持論自慰してたのと同じ奴じゃね

738 :竹石敏規:2021/03/22(月) 16:48:47.47 ID:VzXVyWSCd.net
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
さらに不正がバレて高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
けんまするのは大歓迎!!www鎌倉由比ヶ浜在住『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥

739 :名無しより愛をこめて:2021/03/23(火) 23:55:01.44 ID:H0wEYFzsd.net
なかったので

740 :名無しより愛をこめて:2021/03/26(金) 11:19:26.83 ID:otmmFZjfd.net
Vシネ先にやったことで滅亡迅雷ヲタクというか砂川脩弥ファンの民度がさらけ出されたな…
露出の度に飛電側のキャストのヲタク煽ってマウント取りまくって同担から注意されても懲りないって
砂川脩弥本人に迷惑かかるとか考えないんだろうな

741 :名無しより愛をこめて:2021/03/26(金) 14:12:36.09 ID:y8bNL4mR0.net
>>740
それはさすがに大森の責任ではないだろ……

742 :名無しより愛をこめて:2021/03/26(金) 22:09:12.09 ID:Gzd5m0tGd.net
なかったので

743 :名無しより愛をこめて:2021/04/30(金) 11:32:03.94 ID:o8v1ofT3a.net
もう高橋を起用すんな

744 :名無しより愛をこめて:2021/04/30(金) 21:36:15.74 ID:9EmJfUgAd.net
なかったので

745 :名無しより愛をこめて:2021/06/02(水) 21:28:45.56 ID:Lg65KEywa.net
まさか今年のも大森じゃないだろうな

746 :名無しより愛をこめて:2021/06/02(水) 21:31:00.13 ID:lFeCYIne0.net
なかったので

747 :名無しより愛をこめて:2021/06/02(水) 22:36:27.14 ID:dXQNUh5Hd.net
>>745
次のライダーは50周年記念作品だからな
結果出せてない若手に任せたりはしない気もするが
塚田か、ウィザードしかライダーはやってないが宇都宮かな?

748 :名無しより愛をこめて:2021/06/03(木) 18:11:50.69 ID:VSWsXy6a0.net
なかったので

749 :名無しより愛をこめて:2021/06/03(木) 20:59:56.19 ID:aGRNgqfCa.net
もし宇都宮だったら香村はゼンカイやってるし
靖子を今さら呼び戻すわけにもいかんしどうすんだろ?

750 :名無しより愛をこめて:2021/06/04(金) 02:50:18.01 ID:i7Iv9Rdf0.net
塚田&宇都宮のデカレンコンビ復活かも知れない
ゼンカイも白倉&武部のWプロデューサーだからなくもなさそう

そうなると脚本だって三条の可能性も
……ただ多忙だからな、三条先生も

751 :名無しより愛をこめて:2021/06/04(金) 19:38:11.72 ID:G/91DTnka.net
そういえば望月ってまだライダーのチーフP未経験だったよね

752 :名無しより愛をこめて:2021/06/04(金) 21:29:55.58 ID:STyrqVk00.net
なかったので

753 :名無しより愛をこめて:2021/06/17(木) 20:31:02.04 ID:ocSX3kwFa.net
白倉と武部がゼンカイやってる以上、50周年記念作任せられるのは順当にいって大森だろ。
個人的にはヤダけど近年のライダーでコンスタンスに好成績上げてるのヤツしかおらんしな。

754 :名無しより愛をこめて:2021/06/17(木) 23:54:57.82 ID:Tm06TC6od.net
なかったので

755 :名無しより愛をこめて:2021/06/18(金) 15:52:57.94 ID:EZL9Mm7Qr.net
普通に大森で確定だろ

756 :名無しより愛をこめて:2021/06/18(金) 20:40:37.78 ID:rz42crdba.net
某スレ見るに宇都宮もなさそうだしな

757 :名無しより愛をこめて:2021/06/18(金) 23:55:03.10 ID:5ocAfqPdd.net
なかったので

758 :名無しより愛をこめて:2021/06/21(月) 00:25:59.96 ID:s1lpcyrg0.net
リバイブだかリバイスだか知らないけど今度のライダーもこいつだったら見ない。
ヒーロー軽視職業蔑視悪意マンセー人間なんてクソ俺は悪くぬぇ!な番組を何度も焼き直して何が楽しいんだ?

759 :名無しより愛をこめて:2021/06/21(月) 00:54:02.07 ID:TtbQQfo3d.net
なかったので

760 :名無しより愛をこめて:2021/06/21(月) 09:26:24.58 ID:+JegSLH40.net
脚本敏樹がいい

761 :名無しより愛をこめて:2021/06/23(水) 11:54:13.81 ID:nypYyY2Ta.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1624355973/l50
これが大森(&塚田)P×高橋脚本らしい

762 :名無しより愛をこめて:2021/07/02(金) 12:32:52.99 ID:KhEh1R21a.net
ジャニーズならいいや

763 :名無しより愛をこめて:2021/07/05(月) 03:23:40.84 ID:I1985kVn0.net
セイバーやゴーストは確かにつまらないところもあるけど仮面ライダー=ヒーローとしては認めてる
大森作品は倫理観がおかしく感じるから仮面ライダーと認めたくない
特にドライブ

764 :名無しより愛をこめて:2021/07/10(土) 12:48:22.65 ID:nIpC50PPa.net
少しずつ>761の情報も出てきたが思ったより大森臭きつそうだな…

765 :名無しより愛をこめて:2021/07/12(月) 12:01:12.10 ID:SIPaTB0OM.net
なんでこんなのに令和のトップバッターやらせたんだ

766 :名無しより愛をこめて:2021/07/18(日) 08:21:07.87 ID:MGfMVvG60.net
>>756
塚田もないのかな?
まあキラメイで特撮復帰したとはいえ本業は科捜研であり管理職だからなあ

767 :名無しより愛をこめて:2021/07/18(日) 09:59:45.17 ID:IPElM7CM0.net
https://i.imgur.com/I6Q1Zwe.jpg

768 :名無しより愛をこめて:2021/07/31(土) 00:04:56.75 ID:7q2dEzcu0.net
こいつの信者が高橋P作品サンドバッグにしてるのがうざい
ゴーストもセイバーも決して出来が良いとは言わないが倫理観終わってる人格破綻者の作品よりよっぽどちゃんとしてるわ

769 :名無しより愛をこめて:2021/08/07(土) 19:20:03.11 ID:T/2SVPwt0.net
ハイスクールヒーローズ、青のやってた事モヤッとしたの俺だけ?
なんていうか身内の悪事には甘いよなあ

770 :名無しより愛をこめて:2021/09/07(火) 22:50:02.37 ID:9cppf9Ll0.net
リバイスが大森じゃなくてホントよかったわ

771 :ニュートラル:2021/09/22(水) 12:29:27.56 ID:h0isDEFx0.net
大森のせいと不破さんの中の人が揉めたって話本当?????

772 :名無しより愛をこめて:2021/09/30(木) 09:49:09.25 ID:XYNfe1MB0.net
ドライブ&エグゼイドの間に挟まったゴースト
ゼロワンの後のセイバー
どうして大森作品の後には粘着アンチがデカい声でボロクソに叩くの?
これまでの失言エピソードを見る限りボンクラ大森が悪いだろうになんで擁護するような連中が出てくるんだ?

773 :名無しより愛をこめて:2021/10/15(金) 23:57:41.16 ID:SPga7K7Y0.net
なかったので

774 :名無しより愛をこめて:2021/11/05(金) 21:53:17.81 ID:s2Dh5pp+0.net
https://twitter.com/takahito_omori/status/1456601581500059648?s=21
祭りに水を差すな
(deleted an unsolicited ad)

775 :名無しより愛をこめて:2021/11/06(土) 10:42:02.28 ID:/gqZ7ng/0.net
>>774
>ちょうオーズが盛り上がってますが、
>ぇ〜、明日です…。
>いい天気になるようなので、
>すきな方は是非!
なに白倉に嫉妬してる塚田の真似してるの?

776 :名無しより愛をこめて:2021/11/09(火) 07:31:03.35 ID:p2+aAwUu0.net
檀黎斗!神神神!とか言うネットのノリが大嫌いなんだよな
周囲が騒ぐ割にどこが面白いのかわからんし
公式がとことん調子に乗ってバトスピにまで変なカード出すし

777 :名無しより愛をこめて:2021/11/10(水) 13:13:07.78 ID:V7tkVgR3M.net
エモエモエモエモエモエモ

https://i.imgur.com/OjLg4nV.jpg

778 :名無しより愛をこめて:2021/11/14(日) 10:51:57.02 ID:mVPEt9700.net
倫理的にひどい
最終回なのに全然解決してない
Vシネで本編ぶち壊し

779 :名無しより愛をこめて:2021/11/14(日) 11:43:00.20 ID:hZGEecXU0.net
>>778
かつてのライダーの悪役は例えばシャドームーンだったり王蛇だったら過去を掘り下げられても、どんなに人気を得ても悪役であることにはブレなかった

だが、檀黎斗にしてもサウザーにしても元凶と言っても差し支えない悪役だったのに後半シレッと主人公側について味方っぽくなるのはどうなん?と思うわな

780 :名無しより愛をこめて:2021/11/14(日) 11:57:55.63 ID:s8SmO5390.net
檀黎斗は味方になったとはいえ改心したわけじゃなくあくまで利害の一致だったのでまだ理解できるけど
サウザーの方が完全に全ての元凶でありながら実は〜であっさりと許されたのがなあ
しかも主人公側につくのがコロナ渦で放送が休止されるよりも前から決まっていたと言うからタチが悪い

781 :名無しより愛をこめて:2021/11/14(日) 22:31:29.49 ID:mVPEt9700.net
実際の職業や立場を押し出した作品ばかりなのに善悪についてはファンタジーでライブ感重視な倫理観なのがどうしても許せないんだわ
ドライブのメディックに脅されたオッサン逮捕した直後にメディック本人は庇ったりした時のショックは忘れられない
自分が2ちゃん(5ちゃん)に来た原因だわ

782 :名無しより愛をこめて:2021/11/16(火) 12:49:42.30 ID:dp/Pu8jX0.net
>>778
何故?

783 :名無しより愛をこめて:2021/11/16(火) 12:49:52.92 ID:dp/Pu8jX0.net
>>779
何故?

784 :名無しより愛をこめて:2021/11/16(火) 12:50:01.39 ID:dp/Pu8jX0.net
>>780
何故?

785 :名無しより愛をこめて:2021/11/16(火) 12:50:09.88 ID:dp/Pu8jX0.net
>>781
何故?

786 :名無しより愛をこめて:2021/11/24(水) 02:47:41.99 ID:YZaO75PN0.net
>>772
大森信者はカルト教団の信者みたいな奴らだから
あいつら大森尊師の言う事なら何でも美化するからな

787 :名無しより愛をこめて:2021/11/24(水) 02:51:09.54 ID:YZaO75PN0.net
ビルドのVシネを作る際にエボルトを復活させたらTV本編全てパァになるってこと分かってない時点で絶望的にセンスがないプロデューサー
そもそもこの男「ウケた要素」には敏感なのに「ウケた理由」をまるで理解してないんだよね。プロデューサーを務めるに相応しいセンスの持ち主じゃないよ。
だから過去作の劣化コピーみたいな奴ばかり出来上がるんだよ。

788 :名無しより愛をこめて:2021/11/24(水) 02:56:08.23 ID:YZaO75PN0.net
>>765
ムカつくけど大森って数字だけは良い作品作るんだよな。
実際ゼロワンも関連商品の売上は高かったし、大投票でも第10位だったからな。
大森の最大の罪ってさ、「どんだけ杜撰な作りの作品でもウケそうな要素適当にぶち込んでおけばそれなりに売上の高い人気作が出来上がる」っていう悪い例を作り出してしまったことだよ。
もし今後仮面ライダーシリーズの質がどんどん劣化していってシリーズ打ち切りになったらそれは大森の所為といっても過言ではないだろう。

789 :名無しより愛をこめて:2021/11/24(水) 15:32:20.71 ID:nriHxyCs0.net
>>788
なおドライブ

790 :名無しより愛をこめて:2021/11/26(金) 02:54:00.63 ID:D9mmvTknr.net
790

791 :名無しより愛をこめて:2021/12/05(日) 17:51:18.01 ID:KIY1xs900.net
最早人気ある…あるんだぁぁぁぁぁ!しか言わない病人いるビルドスレ見てるとビルドとかゼロワン高いのこういう奴らが集中しただけなんじゃねと思ってしまう

792 :名無しより愛をこめて:2021/12/05(日) 19:13:36.58 ID:2B9bDxZp0.net
それはそれで売上(ライダー投票の話なら順位)に顕著に影響するくらい
「そういう奴ら」を量産できてるならそれが全てだからな 悔しいが
ただ自分は大森が嫌いだ

793 :名無しより愛をこめて:2021/12/05(日) 22:41:17.97 ID:SLngGLDEp.net
投票の順位高いところでねぇ…
ビルドは映画売れた!ってドヤってるけど普通に上の作品ある、なんならその後のジオウの映画に普通に負けてるあたりそれが全てって言えるほど良い結果出せてるのか感ある

794 :名無しより愛をこめて:2021/12/05(日) 22:41:56.20 ID:nmca54Pd0.net
なかったので

795 :名無しより愛をこめて:2021/12/06(月) 00:07:10.67 ID:PKe3cS5m0.net
キモすぎて見れなかったビルドスレ久々に見たら

846 名無しより愛をこめて 2021/11/07(日) 09:02:30.01 ID:QIUT84ht0
電王、W、オーズ、クウガは歴史が長いから人気あるのは分かる
しかしかなり新参で歴史が浅いビルドで作品部門5位は実質1位ってことでいいのでは?

なにこれこわい

796 :名無しより愛をこめて:2021/12/06(月) 01:14:12.04 ID:ab56+0mN0.net
>>795
今のキモすぎて怖すぎる流れスルーしてあげるとは優しいな

797 :名無しより愛をこめて:2021/12/06(月) 20:37:27.78 ID:WNpVFpPw0.net
ビルドもゼロワンも両方好きです

798 :名無しより愛をこめて:2021/12/06(月) 20:38:49.38 ID:WNpVFpPw0.net
名前なんて呼んでやらないんだからのシーン好きです

799 :名無しより愛をこめて:2021/12/06(月) 22:25:43.77 ID:NGWsjcRy0.net
君たち和歌山県の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か?彼は人間的に素晴しい人物だから絶対に覚えておけよ

800 :名無しより愛をこめて:2021/12/13(月) 11:28:14.74 ID:EhzeRhJva.net
大森が関与したわけじゃないが
リュウソウジャーやリバイスも大森の悪影響受けてる感じある

801 :名無しより愛をこめて:2021/12/16(木) 04:21:03.08 ID:6FmJTL5Z0.net
>>769
青についてはおれもモヤっとした!

802 :名無しより愛をこめて:2021/12/16(木) 15:33:13.62 ID:Dfd7az8M0.net
まぁビルドは多方面から見れば成功かな
フワッとした世界観で顔見知りが陣営変えあって喧嘩してるだけの茶番に徹底的なキモヲタ媚びを詰め込めばキモヲタがネットでイキりだして名作扱いしてもらえるんだし
ハナからこいつにはキモヲタ洗脳用のライダー作らせれば良いとおもうわ、その方がシリーズの稼ぎになるし俺は一年ライダー休憩して次作でワクワクできるし

ドライブの終盤ですら神とか本気で言いだしちゃう社会のルールも知らず倫理観も無いキモヲタもちらほら見かける訳だから、救えない信者から金巻き上げるのも大事よ

803 :名無しより愛をこめて:2021/12/19(日) 22:54:17.41 ID:ny89Wx/va.net
>>772
信者がうざい特撮作品スレに最近ず〜〜〜っと信者叩きにかこつけて
ジオウとセイバー罵倒してる奴らがこびりついてるけど、物の見事にビルドゼロワンの信者だった

804 :名無しより愛をこめて:2021/12/19(日) 22:59:39.41 ID:DriAjKu60.net
ゼロワンは演者とガワと劇伴が好きで「ファン」ではあるが
だからこそO森がしぬほど大嫌いな自分みたいなのも多くいるから
ゼロワン信者=大森信者みたいには思わないでほしいが

他作品を不当に罵倒してるのはO森信者っていうのは同意
そいつらの褒めてる部分自分が大嫌いなところばっかりだ

805 :名無しより愛をこめて:2021/12/20(月) 19:08:48.04 ID:TcL1O1+a0.net
大森のライダーを好きになるのは人それぞれだとしても、それだけ大森の関わる仮面ライダーはそれ以外の仮面ライダーとかけ離れてるって事だろうな
正義や優しさを説くような内容じゃ無いから信者も攻撃的な人が集まるんだろう

806 :名無しより愛をこめて:2021/12/23(木) 16:50:30.36 ID:tq5v7WXB0.net
平成ジェネレーションズFINALの雑な仕上がりをまだ許してない

807 :名無しより愛をこめて:2022/01/05(水) 08:47:12.21 ID:tIzppoJ3d.net
【テレビ】バカリズム「お前の爪痕残すための番組じゃない」地元ロケでのブチギレ事件 カメラの前で激怒したワケ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641271132/

808 :名無しより愛をこめて:2022/01/10(月) 22:29:08.89 ID:8Q/hWZp+0.net
俺は愛媛出身だから、同じ出身の大森や福田卓郎がこんなに悪くいわれると
複雑な気持ちになる。まあ仕方ないんだけどな・・・。

809 :名無しより愛をこめて:2022/01/15(土) 09:35:25.04 ID:FJRyzg3wa.net
地元愛が強いっていいね

810 :名無しより愛をこめて:2022/01/19(水) 00:18:55.34 ID:e3dLbpV8a.net
なかったので

811 :名無しより愛をこめて:2022/01/31(月) 23:12:16.75 ID:hjcJJq+I0.net
スレチだが福田卓郎はセイバーのラスト2話を自分で書くべきだった

812 :名無しより愛をこめて:2022/01/31(月) 23:14:29.98 ID:UmDXdoY40.net
なかったので

813 :名無しより愛をこめて:2022/01/31(月) 23:59:20.59 ID:EmTQXaqDa.net
セイバーは下手に大森なんかのフォロワーになってネット擦り寄りせず
大森信者のイキリなど無視で独自性を貫く位の方がよかった
デザさんぽとか神代兄妹ゴリ推しとか完全に悪い影響受けてる気がした

814 :名無しより愛をこめて:2022/02/07(月) 12:28:43.86 ID:Jnvub3iGH.net
警察や医師の職業ものに挑むこと自体はいいんだが倫理観がおかしい主人公にするのやめてくれ
それまで敵側が出してきた被害や被害者(患者)がいたことを忘れたかのように
途中から敵サイドに同情して人間性悪説で進むことが多すぎる

815 :名無しより愛をこめて:2022/02/07(月) 23:31:00.78 ID:bKMPC+nN0.net
なかったので

816 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 14:27:39.33 ID:3DSl9pFSr.net
816

817 :名無しより愛をこめて:2022/03/12(土) 14:28:35.02 ID:juzw+8nQ0.net
なかったので

818 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 16:14:04.51 ID:VdFze1uPa.net
お前の寒い擦りに555巻き込まんでくれるか

819 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 18:35:09.02 ID:1Sh3ZlMf0.net
なかったので

820 :名無しより愛をこめて:2022/04/02(土) 19:32:21.38 ID:fWuzt9TJa.net
エイプリルフールネタで黎斗擦るの何回目だよ

821 :名無しより愛をこめて:2022/04/03(日) 23:49:55.58 ID:QoNTA0XJ0.net
なかったので

822 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:49:07.25 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイドとゼロワンは神!

823 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:49:24.67 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトの強さは歴代でも最強!

824 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:49:50.21 ID:PkrvEYZv0.net
この俺がこのスレで今から無双してやるぜ!

825 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:50:29.62 ID:PkrvEYZv0.net
ドライブ神すぎる

826 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:50:52.86 ID:PkrvEYZv0.net
グリスブリザードのシーンガチで感動した

827 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:51:09.22 ID:PkrvEYZv0.net
ビルドは最強!

828 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:51:33.18 ID:PkrvEYZv0.net
ドライブの剛のシーン熱かったぜ!

829 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:52:01.59 ID:PkrvEYZv0.net
チェイサーマッハのシーンはガチでカッコいい

830 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:52:18.38 ID:PkrvEYZv0.net
霧子可愛すぎる

831 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:52:45.21 ID:PkrvEYZv0.net
ドライブのベルトさんは最高の相棒

832 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:53:04.93 ID:PkrvEYZv0.net
ゴルドドライブ

833 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:53:15.04 ID:PkrvEYZv0.net
クロノス

834 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:53:23.90 ID:PkrvEYZv0.net
エボルト

835 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:53:33.97 ID:PkrvEYZv0.net
サウザー

836 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:54:00.25 ID:PkrvEYZv0.net
最っ高に輝く悪役だぜ!

837 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:54:45.23 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトは神!

838 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:55:14.57 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトのブラックホールの威力最高だぜ!

839 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:55:53.32 ID:PkrvEYZv0.net
神社長と1000%のコラボ面白そうだな

840 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:56:22.62 ID:PkrvEYZv0.net
イズとポッピーすこ

841 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:56:46.08 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトの威力は神すぎて堪らん

842 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:57:41.02 ID:PkrvEYZv0.net
進兄さんのかっこよさは25話でわかるさ

843 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:58:12.50 ID:PkrvEYZv0.net
機械と警察官の組み合わせガチで最高!

844 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:58:38.29 ID:PkrvEYZv0.net
進兄さんと霧子ラブラブ

845 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:59:03.71 ID:PkrvEYZv0.net
チェイスと剛の絆かっこよ

846 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:59:24.73 ID:PkrvEYZv0.net
チェイスはカッコ良すぎるぜ

847 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 00:59:58.37 ID:PkrvEYZv0.net
プロトドライブのデザインは神

848 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:00:30.29 ID:PkrvEYZv0.net
ドライブタイプテクニックは速さが自慢

849 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:01:12.11 ID:PkrvEYZv0.net
トライドロンとの組み合わせすこ

850 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:01:35.89 ID:PkrvEYZv0.net
ドライブの25話のシーンは名シーンだぜ

851 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:02:10.79 ID:PkrvEYZv0.net
剛とチェイスの友情が熱すぎる
フォーゼを上手くリスペクトしたな

852 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:03:51.22 ID:PkrvEYZv0.net
ドライブ超デットヒートかっこよ

853 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:06:10.58 ID:JKSYmK3Fa.net
ロイミュードのデザインかっこよすぎて泣けるぜ!

854 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:08:28.01 ID:PkrvEYZv0.net
終盤のロイミュードと人間の別れのシーンどれも泣ける

855 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:09:48.68 ID:PkrvEYZv0.net
進兄さんと戦兎は最高にカッコイイぜ!

856 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:10:14.26 ID:PkrvEYZv0.net
ゴルドドライブ最強すぎる

857 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:10:40.59 ID:Seerl18Z0.net
なかったので

858 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:10:44.03 ID:PkrvEYZv0.net
人類を超越した究極生命体ロイミュード

859 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:11:37.63 ID:PkrvEYZv0.net
ドライブのvシネおもろすぎ
剛とチェイスカッコよすぎだ

860 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:12:18.47 ID:KcQralzea.net
進兄さんと霧子結婚してもう七年かぁ
今どうしてるのかな?

861 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:12:34.17 ID:PkrvEYZv0.net
次はビルドだぜ!

862 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:12:59.26 ID:PkrvEYZv0.net
戦兎と万丈の絆は熱すぎるぜ!

863 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:14:27.20 ID:PkrvEYZv0.net
戦兎の科学と戦争を止めたいという想い、そして自らが悪魔の科学に手を染めてしまったことへの罪の償いかっこよぎるだろ、おい

864 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:15:29.07 ID:PkrvEYZv0.net
万丈は戦兎を必死で止めたくてエボルトをたおすために闘った

865 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:15:57.96 ID:PkrvEYZv0.net
万丈と戦兎の16話のシーン最っ高だったぜ!

866 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:16:29.54 ID:PkrvEYZv0.net
ビルドは歴代ライダーでぶっちぎりで面白かった

867 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:16:51.84 ID:PkrvEYZv0.net
ビルド最強!ビルド万歳!ビルド神!ビルド神作!

868 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:17:05.63 ID:PkrvEYZv0.net
ビルドより上はない

869 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:17:43.59 ID:PkrvEYZv0.net
カズミンの47話のシーンガチで泣いたぜ!

870 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:18:05.50 ID:PkrvEYZv0.net
グリスブリザードとクローズマグマすこ

871 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:18:24.81 ID:t4uA4wXBa.net
ビルドが神すぎて堪らん

872 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:18:54.53 ID:PkrvEYZv0.net
ヒゲの最期最っ高だったなぁ

873 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:19:22.48 ID:PkrvEYZv0.net
ビルドハザードフォームバチクソカッケェ

874 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:19:49.22 ID:PkrvEYZv0.net
ハザードフォームってジャックリバイスみたいにかっこいいなぁ

875 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:20:06.40 ID:PkrvEYZv0.net
桐生戦兎

876 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:20:22.12 ID:PkrvEYZv0.net
万丈龍我

877 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:20:34.04 ID:PkrvEYZv0.net
猿渡一海

878 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:20:45.71 ID:PkrvEYZv0.net
氷室玄徳

879 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:21:07.88 ID:PkrvEYZv0.net
この四人最高にカッコええわ

880 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:21:27.46 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトこそ悪役の鑑

881 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:21:58.44 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトは王蛇やシャドームーンを超えるほどの神悪役だな

882 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:22:22.69 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトが最強すぎてビルド面白すぎる

883 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:22:39.49 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトブラックホール最強!

884 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:23:08.33 ID:PkrvEYZv0.net
エボルト最高!エボルト万歳!エボルトこそ正義!エボルトこそ絶対!

885 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:23:34.19 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトはライダー界の王様だぜ!

886 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:23:56.67 ID:PkrvEYZv0.net
マッドローグカッケェな

887 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:24:21.17 ID:PkrvEYZv0.net
ビルドこそ正義のヒーローの鑑

888 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:24:43.19 ID:PkrvEYZv0.net
みーたん滅茶苦茶可愛かったなぁ

889 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:24:57.65 ID:PkrvEYZv0.net
みーたん!みーたん!みーたん!

890 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:25:18.04 ID:PkrvEYZv0.net
カズミンの仲間想いの優しさすこ

891 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:25:35.61 ID:PkrvEYZv0.net
カズミン!カズミン!カズミン!

892 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:26:16.03 ID:PkrvEYZv0.net
ドルヲタ推しと付き合ってよ
最っ高に面白かったぜ!vシネグリス

893 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:26:58.83 ID:PkrvEYZv0.net
玄徳と戦兎はカッコ良すぎるぜ

894 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:27:22.40 ID:PkrvEYZv0.net
戦兎は大森ライダーの中でぶっちぎりでカッコよかったキャラ

895 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:28:10.21 ID:PkrvEYZv0.net
俺的好きな主人公
城戸真司
天道総司
門矢士
火野映司
如月弦太朗
桐生戦兎

896 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:28:29.07 ID:PkrvEYZv0.net
桐生戦兎すこ

897 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:29:05.19 ID:PkrvEYZv0.net
戦兎と万丈の相棒感は歴代ライダーでも最上位を争うくらいの強さ

898 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:29:34.24 ID:PkrvEYZv0.net
戦万!戦万!戦万!戦万!戦万!戦万!

899 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:29:51.00 ID:PkrvEYZv0.net
戦万最強!

900 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:30:11.35 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトは名悪役

901 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:30:36.25 ID:PkrvEYZv0.net
エボルトのかっこよさは歴代でもぶっちぎりでかっこいい

902 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:30:52.13 ID:PkrvEYZv0.net
ビルド!ビルド!ビルド!ビルド!ビルド!

903 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:31:42.85 ID:PkrvEYZv0.net
エボルト神すぎて堪らん

904 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:32:05.46 ID:PkrvEYZv0.net
ビルドは四人とも真っ当にヒーローしててカッコよかった

905 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:32:25.21 ID:PkrvEYZv0.net
ビルドハザードとジャックリバイスすこ

906 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:32:43.47 ID:PkrvEYZv0.net
ビルドジーニアスもかっこいいね

907 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:33:03.94 ID:PkrvEYZv0.net
ビルド万歳!ビルド最強!ビルド最高!

908 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:33:54.26 ID:PkrvEYZv0.net
ベストマッチのかっこよさとハザードの暴走ぶり最高!

909 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:34:34.76 ID:PkrvEYZv0.net
ラブ&ピースやっぱ科学と戦争は重いなぁ

910 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:34:58.47 ID:PkrvEYZv0.net
科学、戦争!ベストマッチ!

911 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:35:22.89 ID:PkrvEYZv0.net
戦兎×万丈!
ベルトマッチ!

912 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:35:46.62 ID:UfWl8+Jna.net
カズミン×玄徳!
ベストマッチ!

913 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:36:18.49 ID:PkrvEYZv0.net
カズミンのかっこよさは特撮のキャラの中でも最高峰

914 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:36:54.65 ID:PkrvEYZv0.net
仮面ライダービルドはウルトラマンで言うところのオーブ並の面白さだぜ!

915 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:37:20.18 ID:PkrvEYZv0.net
次はエグゼイドだぜ!

916 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:38:11.07 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイドは見た目はアレだがシナリオは超天っ才!

917 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:38:32.62 ID:PkrvEYZv0.net
医療とゲームの組み合わせ最高だったぜ!

918 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:39:08.65 ID:PkrvEYZv0.net
レーザーのキャラは半端なくカッケェ

919 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:39:45.07 ID:fMkYC3nea.net
檀黎斗ガチで天才な悪役

920 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:40:07.17 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイドムテキゲーマーは最強すぎる

921 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:40:29.77 ID:PkrvEYZv0.net
ゲンムとクロノスすこ

922 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:40:52.57 ID:PkrvEYZv0.net
檀親子は神!

923 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:41:09.93 ID:PkrvEYZv0.net
ゴーストとセイバーは絶版だ!

924 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:41:31.16 ID:PkrvEYZv0.net
クロノスの時間停止能力ガチで神!

925 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:42:10.87 ID:PkrvEYZv0.net
永夢とパラドの41話のシーンガチで熱かったぜ!

926 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:42:34.81 ID:PkrvEYZv0.net
パラドクスかっこよ

927 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:43:12.04 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイドマキシマムとムテキがかっこよすぎて堪らん

928 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:43:42.00 ID:PkrvEYZv0.net
ホウジョウエムゥ!!

929 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:44:52.65 ID:PkrvEYZv0.net
何故君が適合手術をせずにエグゼイドに変身できたのか

930 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:45:11.22 ID:PkrvEYZv0.net
何故君がガシャットを生み出せたのか

931 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:45:26.20 ID:PkrvEYZv0.net
その答えはただ一つ

932 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:45:40.47 ID:PkrvEYZv0.net
宝生永夢ゥ!!

933 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:46:05.91 ID:PkrvEYZv0.net
君が!

934 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:46:54.02 ID:PkrvEYZv0.net
世界で最初にバグスターウイルスに感染した男だからだァァァ!!!

935 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:47:12.88 ID:PkrvEYZv0.net
檀黎斗神

936 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:47:31.00 ID:ifC4Rg20a.net
檀黎斗は最強!

937 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:48:15.50 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイド程伏線がきっちりしてるライダーはない

938 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:48:35.83 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイドは伏線回収が神すぎるんだよ

939 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:49:06.15 ID:PkrvEYZv0.net
EXCITE!EXCITE!

940 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:49:42.71 ID:PkrvEYZv0.net
EXCITEとBe the oneは神曲

941 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:49:56.70 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイドムテキゲーマー最強

942 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:50:13.23 ID:PkrvEYZv0.net
ゲンムカッコ良すぎて堪らない

943 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:50:28.36 ID:PkrvEYZv0.net
ゲンム!ゲンム!ゲンム!

944 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:50:40.59 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイド!エグゼイド!エグゼイド!

945 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:51:06.73 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイドハイパーマキシマムは神で強すぎる

946 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:51:41.32 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイドほどストーリーの組み合わせが最高なライダーはいない

947 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:51:59.09 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイド万歳!エグゼイド最強!

948 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:52:26.79 ID:5fAX/nDJa.net
エグゼイドの最終回の伏線回収の良さに惹かれた

949 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:53:12.44 ID:PkrvEYZv0.net
アクションゲーマーレベル1の伏線回収熱かったぜ!

950 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:53:27.68 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイド

951 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:53:39.57 ID:PkrvEYZv0.net
ブレイブ

952 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:53:49.28 ID:PkrvEYZv0.net
スナイプ

953 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:53:58.54 ID:PkrvEYZv0.net
レーザー

954 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:54:09.62 ID:PkrvEYZv0.net
ゲンム

955 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:54:18.32 ID:PkrvEYZv0.net
パラドクス

956 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:54:27.29 ID:PkrvEYZv0.net
ポッピー

957 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:54:36.75 ID:PkrvEYZv0.net
クロノス

958 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:54:58.34 ID:PkrvEYZv0.net
みんながみんなエグゼイドの主人公だったぜ!

959 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:55:13.10 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイド最強!エグゼイド万歳!

960 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:55:35.63 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイドムテキゲーマーの無双ぶりはガチでかっこいい

961 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:55:49.27 ID:PkrvEYZv0.net
次はゼロワンだぜ!

962 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:56:13.34 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワンの1話のライジングホッパーのアクションすげーカッケェ

963 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:56:27.83 ID:PkrvEYZv0.net
はい、或人じゃーないと!

964 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:56:49.89 ID:PkrvEYZv0.net
イズの可愛さは歴代ヒロインで1位

965 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:57:07.33 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワンは最高だぜ!

966 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:57:35.76 ID:PkrvEYZv0.net
スタイリッシュで原点回帰した見た目は最高

967 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:57:59.19 ID:PkrvEYZv0.net
不破さんのカッコ良さは堪らん

968 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:58:25.12 ID:PkrvEYZv0.net
ヒューマギアは俺がぶっ潰す!

969 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:58:51.20 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワンのことを悪く言う奴は許さないぜ!

970 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:59:09.61 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロツー最強!ゼロツー万歳!

971 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 01:59:28.23 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロツーほどかっこいい最終フォームはないぜ!

972 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:00:34.67 ID:PkrvEYZv0.net
平成令和ライダー最終フォームランキング
1位ゼロツー
2位ブレイドキングフォーム
3位オーズプトティラコンボ
4位エグゼイドムテキゲーマー
5位クウガアルティメット

973 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:00:47.40 ID:PkrvEYZv0.net
イズとポッピーすこ

974 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:01:08.13 ID:PkrvEYZv0.net
イズちゃん可愛すぎて毎週見るの楽しかったぜ!

975 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:01:20.38 ID:zgVJiBBPa.net
イズ最高!

976 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:01:40.97 ID:PkrvEYZv0.net
イズちゃんの水着姿滅茶苦茶見たい

977 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:01:54.50 ID:PkrvEYZv0.net
イズは神ヒロイン

978 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:02:09.69 ID:PkrvEYZv0.net
或人じゃーないと

979 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:02:38.05 ID:PkrvEYZv0.net
滅亡迅雷はカッコ良すぎて堪らん

980 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:02:52.71 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロツー神!

981 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:03:04.45 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワン!ゼロワン!ゼロワン!

982 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:03:27.35 ID:PkrvEYZv0.net
橋悠也さんは天才!

983 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:04:01.77 ID:PkrvEYZv0.net
映画の或人とイズの変身ガチで涙出たぜ!

984 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:04:28.00 ID:PkrvEYZv0.net
或イズ万歳!或イズ最強!或イズ最強!

985 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:04:48.24 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワン最強!ゼロワン最高!ゼロワン万歳!

986 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:05:18.92 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワンは神!
ゼロワンアンチは俺がぶっ潰す!

987 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:05:45.62 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワンアンチは頭悪い奴らが大勢だぜ!

988 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:06:02.53 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワンは最強!

989 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:06:25.26 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワンが神すぎてセイバーとかどうでもええわ

990 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:06:43.93 ID:PkrvEYZv0.net
令和ライダーはゼロワンとリバイスは神作
セイバーはゴミ

991 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:06:54.68 ID:PkrvEYZv0.net
ドライブ

992 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:07:02.68 ID:PkrvEYZv0.net
エグゼイド

993 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:07:12.19 ID:PkrvEYZv0.net
ビルド

994 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:07:23.06 ID:PkrvEYZv0.net
ゼロワン

995 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:07:59.47 ID:PkrvEYZv0.net
大森プロはどうしてこんなに素晴らしい作品を作れるのだろうか、不思議だ!

996 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:08:13.46 ID:PkrvEYZv0.net
大森敬仁こそ神!

997 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:08:31.47 ID:PkrvEYZv0.net
大森万歳!大森最強!大森神!

998 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:08:46.89 ID:PkrvEYZv0.net
橋悠也は天才すぎる

999 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:09:26.30 ID:PkrvEYZv0.net
じゃあ俺はこれでSee you!

1000 :名無しより愛をこめて:2022/04/13(水) 02:09:40.29 ID:PkrvEYZv0.net
大森最高!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200