2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大最終回が意味不明なクソ作品「鎧武」「ビルド」あと一つは?

1 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 13:20:27.14 ID:qvPry+ls0.net
艦これ

2 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 13:35:05.93 ID:g5DLb9zwa.net
鉄血のオルフェンズ

3 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 13:35:40.70 ID:g5DLb9zwa.net
アークファイブ

4 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 13:36:03.00 ID:g5DLb9zwa.net
けものフレンズ2

5 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 13:39:18.79 ID:g5DLb9zwa.net
俺の人生

6 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 13:43:24.88 ID:lr1eiUcJa.net
ジオウかディケイドかで迷う

7 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 13:59:33.84 ID:7ymk2E15a.net
ぶっち切りで仮面ライダーガッコロンの最終回だろ
https://i.imgur.com/MLPtumy.jpg
終盤で唐突におもちゃの弓矢持って「戦いを終わらせる!!」とか言い出したシーンは脚本家の頭を疑ったわ
完全に視聴者を馬鹿にしている。こんな駄作に39時間以上費やしたんだぞふざけんな
時間返せゴミ

8 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 14:09:52.69 ID:ITwTBeQMa.net
対立厨のイキりライダーキッズさん、ウッキウキでスレを開く



艦   こ   れ



涙目轟沈

9 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 14:17:09.73 ID:BYKOEdTxa.net
https://i.imgur.com/IavRaYb.jpg
ほんとこのライダー駄作だわつまらん

10 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 14:18:26.69 ID:BYKOEdTxa.net
あとゼロワン最終回もクッソイミフでゲロ以下だった
何が面白かったのアレ?

11 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 14:47:49.42 ID:SiGvKIvRa.net
ニトロプラスが関与してる作品は全部ゴミ。いつも関係者が問題発言して炎上

12 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 14:52:05.49 ID:cOx5h68J0.net
ここまでほとんど末尾a

13 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:10:02.36 ID://dwu4Aca.net
タイムジャッカーによって歴史改変された世界の微差栗田は
「艦これには悲壮感が足りない」「中国最高!」って真逆のこと言ってそう

14 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:19:03.69 ID:376b3s0ya.net
脚本の評価は悪くないけど作画はダメダメなアナザー艦こけライドウォッチが物語の鍵を握ってそう

15 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:25:19.49 ID:D1sgt2daa.net
"逆"だったかもしれないねェ・・・!

16 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:26:41.29 ID:D1sgt2daa.net
大抵のライダーは本編のクオリティが散々でもその後の映画や小説は評価されるのに
その小説版すら駄作な仮面ライダーカブトとかいう逸材

17 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:32:25.90 ID:wAI/5JGga.net
最終回が延期されたアナザー鎧武が存在するらしい

ちなみに斬月・真のスーツはもう存在しないらしい

タカトラインベス!!

18 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:46:03.73 ID:xcCt6JzPa.net
クウガ

19 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:46:10.28 ID:xcCt6JzPa.net
アギト

20 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:46:17.28 ID:xcCt6JzPa.net
龍騎

21 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:46:24.56 ID:CI6oPfCj0.net
艦これ

22 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:46:26.11 ID:xcCt6JzPa.net
555

23 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:46:34.53 ID:xcCt6JzPa.net


24 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:46:42.37 ID:xcCt6JzPa.net
響鬼

25 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:46:50.47 ID:xcCt6JzPa.net
カブト

26 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:47:50.35 ID:xcCt6JzPa.net
電王

27 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:47:57.97 ID:xcCt6JzPa.net
キバ

28 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:48:05.17 ID:xcCt6JzPa.net
ディケイド

29 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:48:11.01 ID:xcCt6JzPa.net
W

30 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:48:18.16 ID:xcCt6JzPa.net
OOO

31 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:48:25.02 ID:xcCt6JzPa.net
フォーゼ

32 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:48:32.45 ID:xcCt6JzPa.net
ウィザード

33 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:48:37.97 ID:xcCt6JzPa.net
鎧武

34 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:48:44.59 ID:xcCt6JzPa.net
ドライブ

35 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:48:51.26 ID:xcCt6JzPa.net
ゴースト

36 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:48:57.93 ID:xcCt6JzPa.net
エグゼイド

37 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:49:04.15 ID:xcCt6JzPa.net
ビルド

38 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:49:10.48 ID:xcCt6JzPa.net
祝え

39 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:49:16.31 ID:xcCt6JzPa.net
仮面ライダー

40 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:49:23.56 ID:xcCt6JzPa.net
グランド

41 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:49:31.23 ID:xcCt6JzPa.net
ジオウ

42 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:59:09.91 ID:qvPry+ls0.net
は?此処は艦これ VS アズレンのスレなんだが?
ライダー厨は出て行けよ

43 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 15:59:35.09 ID:E7cienTAa.net
じゃあ俺はアズラナイレーン

44 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 16:09:42.64 ID:wjFX3FQ6a.net
炎上温泉アニメ再放送に合わせてスレも再放送されるのすき

45 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 16:20:30.40 ID:JnC9sc4wa.net
最近スナイプLv50花家大我アンチスレ立てすぎだろ
闇医者愛されてんなぁ

46 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 16:26:08.02 ID:qvPry+ls0.net
金のかかったクッキー☆
オワブト
https://i.imgur.com/yzwJ5zX.jpg

カブトとはウィザード(名言)
https://i.imgur.com/GtR9bq0.jpg

47 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 16:28:36.33 ID:qvPry+ls0.net
まぁ艦これよりはマシだけどwww

48 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 16:33:42.09 ID:qvPry+ls0.net
アーズルがゴミこれの伝説を塗り替える最終回かどうかは不明だが
3ヶ月延期したくらいなんだからきっと素晴らしい出来なんだろうなぁ(遠い目)

葛葉COATさん「お前なんかTDNイキリ船太郎だ!」

49 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 16:42:23.60 ID:JnC9sc4wa.net
斬月・真は超スーパーヒーロー大戦(2年前だけど)でレーザーと一緒に出演してたしまだ廃棄されてないぞ
にわかエアプ乙

50 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 16:46:12.23 ID:BrwyrF3ud.net
カチドキに改造されて消えたぞ

51 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 18:57:09.23 ID:JnC9sc4wa.net
艦これだかアズレンだか知らねーが全ての仮面ライダーは俺がぶっ潰す

52 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 19:13:15.82 ID:qvPry+ls0.net
>>51
ガンダムUCでマリーダさんがデルタプラスをガンダムだと思い込んで破壊するシーンみたい
お前もガンダムかー!

53 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 20:39:13.87 ID:MqXQFDXua.net
特撮板名物の対立ガイジくん
評論家気取りの長文レス書き込もうとこのスレ開いた途端、わけのわからない未知のワードで溢れてて
パラドみたいな白けた顔になりつつ脳内CPU使用率1000%でブラウザバックしてそう

54 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 20:56:55.27 ID:dYl5rjdUa.net
Google検索「アズレン ジャベリン」

アズレン ジャベリン 声

アズレン ジャベリン やりますねぇ

アズレン ジャベリン 阿呆

アズレン ジャベリン 健忘症

アズレン ジャベリン 認知症

55 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 20:59:43.68 ID:dYl5rjdUa.net
11話と最終回が3月に延期ってそれガルパンの丸パクりじゃん

水島監督と杉山Pとフミカネ先生に許可取ったの?

56 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 21:04:25.67 ID:FS96lU4EM.net
俺の最近のお気に入りは電王だね、もう断トツで。
ファイズやブレイドも平ラファンとしては外せないでしょ。
しぶいところでは響鬼なんかもきっちり押さえてますよ。
それ以外でもいろいろ視てるなあ。龍騎とかも好きだし。
クウガもアギトも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ディケイドとかキバなんかもたま〜に視てる。
二期はねえ、Wとオーズがメインかな。
でも近頃は鎧武とかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはエグゼイドとか視たりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあ、ジオウを評価するような人とは仮面ライダーの話はしたくないね(笑

57 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 21:31:21.49 ID:xd+N52yea.net
臭い物(ライダーガイジ)には臭い物(萌え豚)で蓋をする

58 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 21:33:34.05 ID:HJp8VZ/qa.net
飛び上がライズ!ガイジングホッパー!!wwwwwwwwwwwwwwwww

59 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 21:39:17.61 ID:HJp8VZ/qa.net
あーあれね。確かにあれはビルド並に糞だわ
(アズレンって何だで…?よくわからないから適当に話を合わせるだで…)

60 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 21:47:21.86 ID:HJp8VZ/qa.net
エグゼイド信者がビルド叩くのって
「ガストの料理はゲロマズ!バーミヤンしか認めん」
「セブンイレブンの品質は最悪!イトーヨーカドー最高!」
「SoftBankの回線は糞!ワイモバイル最強」
って言ってるのと同じだよね

所詮は同じプロデューサーの作った作品なんだけど
特撮ヲタってオーディションやロケ弁ロケバスの手配や撮影場所の指定や広報やOPの作詞作曲も含めて
全て脚本家一人がやってると思ってるキチゲェ集団だから仕方ないか

61 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 22:09:42 ID:v6lZCeDpa.net
仮面ライダーにおける脚本家ってのは全ての権限が委ねられている司令塔のような存在だからな
エフェクト・効果音、CGやライダーのデザインも数あるサンプルの中から自分で選別しなければならないから責任重大なんだよ
その分監督は毎年同じように撮って同じ仕事すれば良いだけだから楽らしいけどね。
まぁアクションのアプローチを若干変える程度
変身ポーズとかも良い案が出ない場合脚本家が考案してるらしいし

だからこそ脚本家の人選をミスった場合取り返しの付かない事態になり醜態を晒す羽目になる

アニメや一般ドラマとは事情も訳も違うんだよ

62 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 22:25:28.65 ID:qvPry+ls0.net
坂本監督はダブルの頃こそ絶賛されていたがそれ以降脚本に関与してきて展開捻じ曲げるバカやりだしたから
ライダーヲタから忌み嫌われた
あの監督は特撮をアニメだと勘違いしてる
特撮の監督ってのは黙って撮ってりゃいいんだよしゃしゃり出てくるな愚か者ってね

63 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 22:32:25.28 ID:ulDJuM5ga.net
いつもの場所でマンネリ撮影して後はアクション監督と脚本家に丸投げしたら金になるんか!?
面白れぇ仕事だな!俺にもやらせてくれぇ?

64 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 22:55:17.05 ID:9m0w0tnda.net
キッズに言わせればアニメも漫画も特撮もオワコンらしいからな。
オワコン同士仲良くやってろよ

マンガやアニメを好むのは年寄りで若年層はYouTubeを見ている?世代ごとの娯楽の話「思春期に大きな影響を受けたものが世代ごとスライド」
https://togetter.com/li/1442598

65 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 22:59:18.56 ID:OrDNu+ZRa.net
じゃあ逆にさ

たつき監督が特撮の脚本やったらどうなるの?

66 :名無しより愛をこめて:2019/12/14(土) 23:38:59.72 ID:4rcwQOxA0.net
ルーゴは人気あったんだぜ? ソフビ中古でも4000円近くしてるとこばっか

67 :名無しより愛をこめて:2019/12/15(日) 09:32:52.94 ID:Kp31yBr2d.net
ビルドよりジオウでしょ
まぁジオウ自体終始どーでもいいって感じだったが

68 :名無しより愛をこめて:2019/12/15(日) 09:47:16 ID:bffuZTKb0.net
GANTZかな

69 :名無しより愛をこめて:2019/12/16(月) 16:27:18 ID:yxn2Rl4Xd.net
平成ライダーって基本終盤はショボいし…

70 :名無しより愛をこめて:2019/12/16(月) 23:43:05.19 ID:gVOigc8H0.net
艦これ

71 :名無しより愛をこめて:2019/12/17(火) 08:08:43.43 ID:XNQ/YyD4d.net
あなたの番です

72 :名無しより愛をこめて:2019/12/17(火) 23:37:49 ID:XsH/647n0.net
艦これ

73 :名無しより愛をこめて:2019/12/18(水) 17:40:09.34 ID:sutWMRiZ0.net
スピルバン
女王パンドラとワーラーが同一の存在であるって設定が意味不明。

74 :名無しより愛をこめて:2019/12/18(水) 23:35:29.54 ID:sl+DNyMG0.net
艦これ

75 :名無しより愛をこめて:2019/12/19(木) 11:45:01.04 ID:OagIsA+qr.net
たぶんキチ竜蛮族糞ソージャーの最終回がぶっちぎりで糞になるだろうねwww

76 :名無しより愛をこめて:2019/12/19(木) 23:35:43.12 ID:RR6yyfsq0.net
艦これ

77 :名無しより愛をこめて:2019/12/20(金) 12:50:18 ID:fsFJU+160.net
20世紀少年

ジオウでいえばオーマジオウの正体が1話の柔道部員だったみたいなオチ

78 :名無しより愛をこめて:2019/12/20(金) 23:35:07.46 ID:3MDfDKpX0.net
艦これ

79 :名無しより愛をこめて:2019/12/21(土) 13:04:32.21 ID:n1HrS1OZp.net
鎧武は最終回「が」クソだったんじゃなくて最終回含めて全部クソだったんだから違う
最終回「が」クソというのは電王みたいなのを言う

80 :名無しより愛をこめて:2019/12/21(土) 23:34:13 ID:YU3PBRNR0.net
艦これ

81 :名無しより愛をこめて:2019/12/22(日) 11:12:53.18 ID:WmjM+YR2r.net
カブト

82 :名無しより愛をこめて:2019/12/22(日) 14:28:09 ID:1KiKv8Dk0.net
>>79
同じ理屈で言うとゴーストがキングオブ糞だわ

83 :名無しより愛をこめて:2019/12/22(日) 23:32:49.00 ID:RkE0BWAP0.net
艦これ

84 :名無しより愛をこめて:2019/12/27(金) 02:27:22 ID:SK3SyDCia.net
>>79
序盤終盤はともかく中盤は面白いだろ
最終回だけがクソならWかな

85 :名無しより愛をこめて:2019/12/27(金) 02:29:04 ID:vrAl0hMU0.net
艦これ

86 :名無しより愛をこめて:2019/12/28(土) 05:19:55.98 ID:5UD/agHM0.net
ルパパト
せっかく和解した2大戦隊がまた前半の頃の関係に逆戻り

87 :名無しより愛をこめて:2019/12/28(土) 15:38:28.36 ID:v0wM698Wd.net
555かな
現状否定ばかり繰り返してたら落としどころがなくなった感じ

88 :名無しより愛をこめて:2019/12/28(土) 23:57:39.53 ID:aO+XfblZ0.net
艦これ

89 :名無しより愛をこめて:2019/12/29(日) 00:15:50.87 ID:mLGXsloD0.net
>>79
イマジンたちとのチームワークを磨き込まないと一つの技を繰り出す事すらできない電王は、
本来なら最初からスーパー戦隊シリーズとして扱うべき作品だったと思う。
それをムリヤリ仮面ライダーシリーズで展開したのが、電王の最終回「が」酷かった唯一の理由だろ。

90 :名無しより愛をこめて:2019/12/29(日) 23:42:06.86 ID:k5x38EVJ0NIKU.net
艦これ

91 :名無しより愛をこめて:2019/12/30(月) 13:03:12.08 ID:q8vhGMbZ0.net
ディケイドは最終回がクソとかよく言われるが9つの世界の後はいらない話ばっかりだった。
ムービー大戦の完結編見たらなおさらその思いが強くなる。

92 :名無しより愛をこめて:2019/12/30(月) 23:43:48.80 ID:qyRM8bT60.net
艦これ

93 :名無しより愛をこめて:2020/01/03(金) 04:31:08.64 ID:BrAdWfita.net
>>89
最終回が酷いんじゃなくて作品全体が酷いってことやん
そもそも最終回が"意味不明"な作品だから

94 :名無しより愛をこめて:2020/01/03(金) 23:40:25.17 ID:C44nAnlu0.net
艦これ

95 :名無しより愛をこめて:2020/01/18(土) 08:32:11 ID:S0QWEQfv0.net
電王はタロウズを擦り切れるまで使い潰したいという大人の事情しか感じなかったな
終盤が神がかってたからこそそれをたった半話で全部台無しにしやがったアレは許せん

96 :名無しより愛をこめて:2020/01/18(土) 09:39:53.03 ID:t6toAmZS0.net
艦これ

97 :名無しより愛をこめて:2020/01/22(水) 23:53:03 ID:gC6j1gTTd.net
555かな。夢を持ってたらオルフェノクにならないとか意味不明

98 :名無しより愛をこめて:2020/01/22(水) 23:54:52 ID:F54sOFE10.net
艦これ

99 :名無しより愛をこめて:2020/01/23(木) 00:07:37 ID:XL3ZATBUd.net
それはお前がアホだから

100 :名無しより愛をこめて:2020/01/23(木) 09:07:13 ID:YzdPA1Nb0.net
一位ジオウ
二位ディケイド
三位ビルド

101 :名無しより愛をこめて:2020/01/23(木) 23:41:37.64 ID:lCeihjDU0.net
艦これ

102 :名無しより愛をこめて:2020/01/25(土) 07:22:08 ID:UTdF/B+nM.net
何で最終回クソでジオウとディケイド無いんだアホか

103 :名無しより愛をこめて:2020/01/25(土) 23:45:01.87 ID:UPo8xXjg0.net
艦これ

104 :名無しより愛をこめて:2020/02/01(土) 14:55:53 ID:x+pSndN4d.net
キャプテンウルトラ

105 :名無しより愛をこめて:2020/02/01(土) 16:23:35 ID:3QAVLxw60.net
艦これ

106 :名無しより愛をこめて:2020/02/01(土) 17:35:02 ID:rt04nn+Dp.net
時空戦士スピルバン
メタルヒーローどころか東映特撮全体でもワーストクラスと言える意味不明の結末

107 :名無しより愛をこめて:2020/02/02(日) 23:41:40 ID:SakJY2oD0.net
艦これ

108 :名無しより愛をこめて:2020/02/16(日) 13:31:52 ID:jYefpua10.net
リュウソウがなりそう

109 :名無しより愛をこめて:2020/02/16(日) 23:40:08.57 ID:/MIJORoJ0.net
艦これ

110 :名無しより愛をこめて:2020/03/14(土) 16:49:01 ID:shhU9TUo0Pi.net
>>100
順位はともかくその3つだな。

ラストが個人的に良かったのは

龍騎
ブレイド
W

オーズは尺がもう1話あれば・・・
でもよかった。

111 :名無しより愛をこめて:2020/03/14(土) 19:18:59 ID:B3O4KuQF0Pi.net
艦これ

112 :名無しより愛をこめて:2020/03/15(日) 21:26:28 ID:k+UuqcqP0.net
今日のゼロワンの119之助の最期カッコ良かったですねぇ!

ニトロプラスもスカウティングパンダレイダーに爆破されろw

113 :名無しより愛をこめて:2020/03/15(日) 21:26:50 ID:Us8hYsuV0.net
艦これ

114 :名無しより愛をこめて:2020/03/15(日) 21:38:30 ID:mGBD92Ks0.net
ディケィドとジオウは、なんか狭間の作品て気がして最初から期待してなかったからクソでも平気。

115 :名無しより愛をこめて:2020/03/16(月) 00:13:15.71 ID:YGG10qSb0.net
アズールレーン

116 :名無しより愛をこめて:2020/03/16(月) 23:43:55.93 ID:E1rlUOoK0.net
艦これ

117 :名無しより愛をこめて:2020/03/17(火) 00:18:40.43 ID:n+Ygr9L3a.net
アズレン

118 :名無しより愛をこめて:2020/03/17(火) 00:20:29.83 ID:DbU4+6Le0.net
アズラナイレーン

119 :名無しより愛をこめて:2020/03/17(火) 11:47:41.26 ID:mlpNxObcM.net
山本梓レーン

120 :名無しより愛をこめて:2020/03/17(火) 12:39:15 ID:UaUSByiC0.net
アズールレーンとけものフレンズ2

121 :名無しより愛をこめて:2020/03/17(火) 15:58:07.94 ID:YDg8CQmR0.net
鎧武は本編はまあいいと思うんだけど劇場版は夏映画でぶっちぎりでゴミクズ。
サッカーの宣伝(負けたからそれにすらなってないけど)映画かよと。

122 :名無しより愛をこめて:2020/03/17(火) 23:44:56 ID:RHgrxWA00.net
艦これ

123 :名無しより愛をこめて:2020/03/18(水) 00:10:34.22 ID:Wi+6E/o40.net
アズレン最終回とけもエネ最終回を超える糞はないです。

124 :名無しより愛をこめて:2020/03/18(水) 23:43:50 ID:i1MM8XZG0.net
艦これ

125 :名無しより愛をこめて:2020/03/22(日) 02:36:19.76 ID:hm4O6y7/0.net
仮面ライダーゼロワン

126 :名無しより愛をこめて:2020/03/22(日) 02:36:43.59 ID:If2Bq91aa.net
仮面ライダー1号

127 :名無しより愛をこめて:2020/03/22(日) 03:07:42.65 ID:yBF/OJVG0.net
艦これ

128 :名無しより愛をこめて:2020/03/22(日) 10:45:17 ID:86J+H9zMd.net
ルパパト
物語のキーアイテム集めずに終わっちゃうのは酷い

129 :名無しより愛をこめて:2020/03/23(月) 23:45:47 ID:3SxVUe3V0.net
艦これ

130 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 02:10:58 ID:HzsRiBZy0.net
ディケイドはそうだろうなあとゴースト
龍騎も最終回を理解した人は当時少なかったろう
555とキバは意味は分かるけど適当するオチだと思った。

131 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 07:39:29.82 ID:kXqVEJ9n0.net
キバは過程考えるとあのオチはまるで説得力がないな。

132 :名無しより愛をこめて:2020/03/27(金) 15:50:22.44 ID:hAQLETgz0.net
艦これ

133 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 12:45:35 ID:Ndtxo35H0.net
竜装者

134 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 12:47:42 ID:pQWcFu080.net
艦これ

135 :名無しより愛をこめて:2020/05/15(金) 14:11:45 ID:QXqJLoRbr.net
さすがに鎧武最終回理解できないはエア視聴疑惑待ったなしだわ……

136 :名無しより愛をこめて:2020/05/15(金) 20:31:30.27 ID:/NYu0aDV0.net
艦これ

137 :名無しより愛をこめて:2020/05/29(金) 12:50:18 ID:qeENalxZ0NIKU.net
グラスリップ

138 :名無しより愛をこめて:2020/05/29(金) 12:51:56 ID:hTMGYTr50NIKU.net
艦これ

139 :名無しより愛をこめて:2020/06/15(月) 13:47:24.74 ID:+jThPe6or.net
ゼロワン

140 :名無しより愛をこめて:2020/06/15(月) 17:38:12.44 ID:CWhzT6nL0.net
艦これ

141 :名無しより愛をこめて:2020/06/17(水) 09:34:39.98 ID:1n/VLTXid.net
>>130
キバは親子の物語でラストは唐突だけど
親子の物語は続くみたいな感じで分かりやすかったのだが
555は脱ライダー路線を目指していたはずが
結局回帰してしまって方向性を見失ってしまったかな

142 :名無しより愛をこめて:2020/06/17(水) 12:30:10.92 ID:55Gt9++P0.net
艦これ

143 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 07:26:39.72 ID:Ty9HXmYmr.net
聖刃

144 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 23:33:36 ID:IXveQmh90.net
艦これ

145 :名無しより愛をこめて:2020/07/28(火) 11:24:43.22 ID:UGvBvVZL0.net
t

146 :名無しより愛をこめて:2020/07/28(火) 11:34:21.82 ID:0UEiZPfE0.net
艦これ

147 :名無しより愛をこめて:2020/07/28(火) 12:06:35.34 ID:PGlM3iKC0.net
風呂敷を拡げすぎて問題のすり替え感がするラストって共通点があるな
今ある世界をきちんと守れやと

148 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 08:20:18.81 ID:hd5f4SbQ0.net
艦これ

149 :名無しより愛をこめて:2020/07/29(水) 11:49:12.93 ID:nSUcWCkma.net
ジオウでしょ
明らかに風呂敷畳みきれてない
ディケイド以上

150 :名無しより愛をこめて:2020/07/30(木) 23:41:23.04 ID:A0UaBTcr0.net
艦これ

151 :名無しより愛をこめて:2020/07/30(木) 23:45:41.52 ID:gDebahUA0.net
セイバー

152 :名無しより愛をこめて:2020/07/31(金) 23:37:29 ID:e3o6MuKj0.net
艦これ

153 :名無しより愛をこめて:2020/08/02(日) 18:46:53.19 ID:N0Yr9pBS0.net
最終回で文句言ってたらアメリカのドラマなんて見てられないぜ。

次のシーズンへの引きで終わる。
ところが低視聴率でスポンサー降板とか、主演俳優が「いつまでのこの番組だけの人と思われるの嫌」とかで降板。
次のシーズンは作られない。

なんてザラだからね。
打ち切りばっか。

154 :名無しより愛をこめて:2020/08/02(日) 18:49:59.62 ID:JTemK3gfd.net
スレチ

155 :名無しより愛をこめて:2020/08/02(日) 23:36:18.20 ID:HQoxGbQj0.net
艦これ

156 :名無しより愛をこめて:2020/08/03(月) 17:49:22.42 ID:TKtzZoYx0.net
>>153
じゃあアメリカのドラマなんて最初から見ないわ

157 :名無しより愛をこめて:2020/08/03(月) 23:09:22 ID:KK2kJpZs0.net
意味不明ではなく文字通りクソな最終回なら「シャンゼリオン」
そういう意味では次点が「仮面ライダークウガ」

たとえ信者がどう言おうが、最終決戦の詳細を描かず終わらせるなど言語道断

158 :名無しより愛をこめて:2020/08/03(月) 23:18:04.39 ID:mkPOs97k0.net
艦これ

159 :名無しより愛をこめて:2020/08/06(木) 12:48:52.13 ID:Sb//9Tpu0.net
RX、ダイレンジャー、スピルバン

160 :名無しより愛をこめて:2020/08/06(木) 23:37:23.22 ID:kZK1DIzF0.net
艦これ

161 :名無しより愛をこめて:2020/08/11(火) 01:56:59.00 ID:NCmu20r60.net
これはジオウ
最終的にはタイムジャッカーと同じことしてるし

162 :名無しより愛をこめて:2020/08/11(火) 23:36:05.81 ID:AVbqh29/0.net
艦これ

163 :名無しより愛をこめて:2020/08/24(月) 00:36:43.79 ID:B2OdQis00.net
俺もジオウだと思う
というか、ビルド以上に酷すぎる

164 :名無しより愛をこめて:2020/08/24(月) 00:36:57.59 ID:ivn4sODq0.net
艦これ

165 :名無しより愛をこめて:2020/09/04(金) 21:27:33.37 ID:F3pY8uUNa.net
エクシードラフト

166 :名無しより愛をこめて:2020/09/04(金) 22:09:23.91 ID:L6hiDFBG0.net
艦これ

167 :名無しより愛をこめて:2020/09/06(日) 21:45:47.85 ID:Uim/gEwr0.net
>>1
お前

168 :名無しより愛をこめて:2020/09/06(日) 23:37:13.25 ID:ughoz36r0.net
艦これ

169 :名無しより愛をこめて:2020/09/12(土) 09:21:16.54 ID:lISchZdXa.net
逆に意味不明ではないが、ほとんど何のひねりとかもなく敵幹部と敵首領倒して終わっただけなつまらない最終回はビーファイターガブトとかかなと。
中盤にキャラ出しすぎて収集つかなくなりあんな終わらせ方でやむ終えなかったのかもしれないが。
おかげで実質的なメタルヒーローはビーファイターカブトで最後となったし。
特撮は子供向けなんだし単純明快で分かりやすい方が良いのかね?

170 :名無しより愛をこめて:2020/09/12(土) 10:09:57.19 ID:lG52PSw/0.net
艦これ

171 :名無しより愛をこめて:2020/09/17(木) 18:51:02.59 ID:54Wlwqh00.net
そりゃあ酷いよな、自分の脳内で考えた都合の良い最終回に比べれば

172 :名無しより愛をこめて:2020/09/17(木) 23:46:36.80 ID:XLIpSmbh0.net
艦これ

173 :名無しより愛をこめて:2020/10/24(土) 22:50:52.36 ID:mXn32VA10.net
鎧武は最終回良かったろ

174 :名無しより愛をこめて:2020/10/24(土) 23:01:15.90 ID:izI9c7Oy0.net
艦これ

175 :名無しより愛をこめて:2020/10/25(日) 08:37:26.78 ID:jZ3RTo0or.net
映画見てない人間には「誰これ?」な敵キャラが唐突にでてきてきっついコスプレのコウタさんとバトルするあの最終回がよかった?

176 :名無しより愛をこめて:2020/10/25(日) 23:45:12.36 ID:wYZ7Jg/l0.net
艦これ

177 :名無しより愛をこめて:2020/10/26(月) 10:25:14.06 ID:wuxteley0.net
鎧武で酷かったのは夏映画だろ。
長ったらしいPR映像でも見せられてる感じだった。
金田の爺様は映画撮るの向いてねーわ。

178 :名無しより愛をこめて:2020/10/26(月) 23:46:07.87 ID:C0SI34Vb0.net
艦これ

179 :名無しより愛をこめて:2020/11/29(日) 15:59:49.47 ID:fsH6FfGWMNIKU.net
>>86
んな訳ねーじゃん
少なくとも街が破壊されるレベルで平和が脅かされる事はなくなったんだし
グッデイがどっちかに肩入れして巨大戦やるでもなし

180 :名無しより愛をこめて:2020/11/29(日) 23:49:32.28 ID:1UHvO6pBdNIKU.net
艦これ

総レス数 180
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200