2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイにマイナーな面白いSF小説教えてくれ

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/10(火) 14:51:14.59 ID:pQ7djqsF.net
博識ニキ頼む

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/10(火) 14:52:58.86 ID:pQ7djqsF.net
星を継ぐものとか非aとかは読んでるで

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/10(火) 14:57:04.74 ID:pQ7djqsF.net
オービタルクラウドが特に好きや

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/10(火) 14:58:04.57 ID:Qm2CJ0WT.net
和田ひろしとマヒナスターズです。

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/10(火) 15:03:31.67 ID:pQ7djqsF.net
>>4真面目に調べたら全然違うやんけ!

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/10(火) 15:42:12.15 ID:pQ7djqsF.net
誰もおらんねぇ

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/10(火) 18:35:57.38 ID:+m4DbTHk.net
「マイナーな」ってとこが難しい
というか挑戦されてる感がパないw

マイナーメジャーだけど「黙示録3174年」とかどうや

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/10(火) 19:48:29.19 ID:5T/QewmX.net
大潮の道とか

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/10(火) 20:24:03.34 ID:Zv6akIKN.net
stand on zanzibarみたいな未翻訳作品とか行ってみたら

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/10(火) 20:56:17.52 ID:2wKdGDo4.net
>>1
こっちのスレに誘導

御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1557063546/

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/11(水) 07:55:10.90 ID:0AkgsM2C.net
またなんJ系が糞スレを立てたのか
ろくな事しないな!

今期はそうだなアクダマドライブかな
サイバーパンク風な大阪アニメ

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/11(水) 08:21:33.90 ID:0YBsnr5m.net
アニメバカまだおったんかw

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/11(水) 12:34:35.10 ID:imhN+Adi.net
>>8
知らんかった 

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/11(水) 12:34:47.63 ID:imhN+Adi.net
>>7読んでるで

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/11(水) 12:35:11.99 ID:imhN+Adi.net
>>9
日本作家or翻訳で頼む

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/11(水) 13:01:38.55 ID:ULLuE+ep.net
海外アンソロジーとか読んだらいい
いろんな作家が書いてるのでこの人面白そうやなと思ったら長編を読む

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/11(水) 22:12:08.90 ID:MtblUa+P.net
最近出たイスラエルSFアンソロジーとかどう?
マイナーだろ

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/12(木) 08:16:48.92 ID:mubunNs3.net
>>12
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLINもまだ放送がはじまったぞ
パンツ丸見えだ
最低だな

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/12(木) 08:40:47.57 ID:zwRccbxP.net
>>11
スレチ
SF 小説と書いてあるのに、なぜアニメを紹介するのか
小説読めないなら、書き込まない方がいいぞ

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/12(木) 10:27:52.55 ID:CMYguBAQ.net
>>18
しかもアニメオタクの立場と良識人の立場を場合によって都合よく使い分けてるんだよなコイツは
そんなだから友達もいないし誰もレスに反応しないんだぞw
(矛盾

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/12(木) 11:00:05.67 ID:KaJ60ruC.net
>>16
創元系のは結構読んでるがあんま作者まで意識してなかったな 知ってる作者だとおっとは思うが

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/12(木) 11:03:50.93 ID:KaJ60ruC.net
とりま知ってる作者の読んでないやつと面白いなーと思ったやつの作者を調べて読んで見る 

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/12(木) 21:58:59.88 ID:guProe5c.net
「シルベスターの復讐」
知らねーだろうな

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/12(木) 22:00:12.94 ID:guProe5c.net
「ルーカン戦争」
知らねーだろうな

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/13(金) 10:38:39.18 ID:Wg0b11C5.net
猫のシルベスターとカナリアのトゥィーティーちゃんの
アニメのサブタイトルかとオモタ

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/13(金) 11:46:50.83 ID:8w7W81Y1.net
私は思いませんでした

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/13(金) 12:41:15.14 ID:bUmzzULN.net
「ナックルズ」
知らねーだろうな

28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/13(金) 18:18:46.74 ID:9MRNZ40b.net
>>20
ほんとキモいよなあいつ

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/13(金) 20:27:30.80 ID:5ZNMdS30.net
ウルフラム・ハンター/エドワード・D・ホック
ノーク博士の島/ロバート・ブロック
見えない最期/パトリシア・ハイスミス
プロ/エドモンド・ハミルトン
タイムアウト/デイヴィッド・イーリイ
オリーの手/ディーン・クーンツ
雨にうたれて/タニス・リー
ビート流星群/フリッツ・ライバー
闇と夜明けのあいだ/アルジス・バドリス
建国の父/クリフォード・D・シマック
我が内なる廃墟の断章/フィリップ・ホセ・ファーマー
空気と闇の女王/ポール・アンダースン
月の蛾/ジャック・ヴァンス
最後の孤独者/ジョン・ブラナー
リトルボーイふたたび/ブライアン・W・オールディス
シュレディンガーの猫/アーシュラ・K・ル・グウィン

どれか

30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 06:52:34.95 ID:aAGL9Sf/.net
「宇宙の熱死」は、マイナー?

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 07:13:22.97 ID:aAGL9Sf/.net
レム「タラントガ教授の奇妙な客」
知らねーだろうな

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 07:14:18.62 ID:aAGL9Sf/.net
マルツバーグ「ローマという名の島宇宙」
知らねーだろうな

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 07:14:55.73 ID:aAGL9Sf/.net
ビショップ「はぐれトマト」
知らねーだろうな

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 07:52:40.64 ID:FzEKixw1.net
>>19
重複スレを立ててるだけだろ?
ここは荒らしスレでしかないんだよ
小説を読みたいというなら早川文庫を片っ端から読めば終わるよね?

神達に拾われた男もあるな
シリーズ累計発行部数は2020年11月時点で180万部を突破している

くらいだから面白いだろう
読めばいい

アニメは作画が悪いけど

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 07:53:23.43 ID:FzEKixw1.net
>>31
自分の知ってる小説を自慢したいだけどとかSFオタは恥ずかしいです

36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 08:34:57.88 ID:aAGL9Sf/.net
>>35
スレタイ通りマイナーな面白いSF 小説を紹介してるだけだろ

アニメばっかりで小説読まないお前は、存在自体がスレチなんだから、書き込むなよ

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 08:37:01.33 ID:FzEKixw1.net
>>36
読みたいというなら、読めるように工夫しないとダメじゃん
アニメならすぐ見れるよね?
でも小説だと絶版とかあるし
どこに収録されてるか判らないわけよ
そこはきちんとケアしないとダメじゃん
荒らしスレを立ててそんなに自己アピールしたいのか?
なんでそんな事をしたいのか書いて見たまえ

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 08:38:03.15 ID:KPpJFLQh.net
>>35
理解もできないアニメを観たぞーって自慢してるだけの人がw

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 08:43:29.94 ID:FzEKixw1.net
>>38
そんな事より、マイナー小説をどう紹介するかを考えればいいんでは?
たとえば「サンリオSF文庫」は今は手に入れるのが難しい

どこそこの古本屋でみつけたとか報告するスレにしたらどうだろうか?

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 08:47:24.00 ID:KPpJFLQh.net
>>39
はいはい
そういうスレ立てれば
なんかヤボな奴なんだよなーあんたはw

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 09:32:40.08 ID:FzEKixw1.net
>>40
違う
この手の発生系のスレだと
「ワイに○○なSFを教えてくれ」←いわゆる質問系で釣りをする雑談スレを増やす
荒らしなんだよ

SFなんだから質問して何が悪い
みたいな感じだね

板を自分のテリトリーとして確保したいタイプだから
教えてと言いながらも、自分の好みの板に変容させてしまう
かなり悪質な部類の荒らしなわけよ>>1

42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 09:59:16.83 ID:/31VENuq.net
なるほど
家族からも仲間外れ
現実社会からも仲間外れ
SF ファンからも仲間外れ
アニメオタクからも仲間外れ
でも、アニメしかわからない


そーゆーアニメボッチなんたな

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 09:59:52.60 ID:/31VENuq.net
>>37
ここに、書き込まなければいいのでは?

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 10:23:31.48 ID:M+j3SUtl.net
>>41
ド直球ド正論ワロタ

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/14(土) 10:58:41.06 ID:pzjazM5m.net
んで話が通じないアニオタ的書込をして追い出すのか、頭いいなあ

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/15(日) 08:48:39.93 ID:kGKrRYGz.net
>>45
別に追い出したししないよ
さみしいんだろ?SFオタと交流したいんだろ?
しかし残念な事にSFオタは実際は来ない
こんなトラップ程度でひっかかるSFオタは居ない
お前達はSFオタを馬鹿にしすぎだ
ケムリクサを推薦するレベルだぞ
もっと頭がよくないからスルーされて終わる

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/15(日) 12:13:49.33 ID:/3uW2b53.net
>>41
お前がアニメ板に変容させようとしてんだろがw
アニメ板に行けよいっぱいあるぞw

48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/15(日) 12:54:04.77 ID:LGPjjpnI.net
>>46
つまりはこの様な釣りには低能アニオタしか引っかからない、SFオタはもっと高尚だー!
と主張なさりたいわけですね!
意識が高く素晴らしいご意見かと!そのような貴方がどの様な高尚なSFをお読みか興味あります!
このスレに書くのがお嫌ならばこの閑散とした板にコテハンつけたスレを是非立てて語って頂きたい!

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/15(日) 18:12:35.53 ID:roj5GHS3.net
キャッチワールド@クリスボイス
例えばガンダムはスペースWW2でエスの所を結局ファンタジーで済ましてるのでSでは全くないけど
これはガチ、単位C0で戦闘してますがな旦那 あとすぺきゅれーてぃぶ留分あり
そのあと黒魔術でドロドロになるのもまた楽し
航空宇宙軍とか好きなら刺さるかも

アニオタ話になってるので多少煽ってみた

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/15(日) 18:28:19.74 ID:ayQpXYR0.net
>>49
全然マイナーじゃねえじゃん

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/15(日) 23:50:47.35 ID:e5o1cy1F.net
>>49
いや途中からハードSFというよりサイキッククトゥルー神話になるがなw

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/16(月) 00:05:15.80 ID:Macw+OSK.net
あのシークエンスは人類にとってまったく未知の生命体の恐怖心が
人類の集合無意識の中にある悪魔の姿を借りて現れるという描写だったかな
あれは実はトップをねらえの宇宙戦闘シーンで噴射炎が昔の特撮ロケットのようにたなびいていたり
ガンバスターがマントを拡げて攻撃を防いだり
オタクの共同幻想の中にあるシーンの形をとってしか未知の生命体との戦闘を現せないというのと一脈通じるものがあるのではないか?
(ないないw)

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/16(月) 01:53:30.32 ID:iOz63U/u.net
>>48
毎週録画してるTVアニメと特撮でも見とけよ

54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/16(月) 22:29:04.06 ID:nEswYeEw.net
こいつ別のスレでハインラインの宇宙の戦士には獣姦シーンがあると主張してたなw
実際には犬部隊に入るには自分の犬と寝るくらい犬好きでないといけないという一行の描写だけなのにw
犬とヤっちゃうシーンに脳内拡張しちゃったわけだw
恥ずかしい奴だよ本当に

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/21(土) 18:30:35.40 ID:O3EQ4WT/.net
川又千秋「動物都市」
知らねーだろうな

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/21(土) 18:31:12.90 ID:O3EQ4WT/.net
眉村卓「ゲームの戦士」
知らねーだろうな

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/22(日) 08:52:22.20 ID:Q/gLOmGX.net
エフレーモフ「宇宙翔けるもの」
知らねーだろうな

58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/11/29(日) 19:03:56.54 ID:K7woDkOz.net
時は金

59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/12/01(火) 16:01:12.29 ID:rFzk8ivr.net
スイカの星の進化論

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/12/03(木) 08:06:33.38 ID:mfuUovO4.net
天体戦士サンレッド だろうな
ギャグ風なのに殺伐とした感じが良かったよ
まぁ興味あるなら見てみれば良い

61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/12/03(木) 08:38:40.65 ID:JD+FvggQ.net
カジシンの900人目のお祖母ちゃんからハジメヨ

62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/01/01(金) 12:48:58.48 ID:v0xJz3sM.net
石黒達昌「平成3年5月2日、後天性免疫不全症候群にて急逝された明寺伸彦博士、並びに……」
      「新化」

63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/01/15(金) 02:16:19.46 ID:czLEVnVR.net
セックスの相手ランダムに選択マシーン
https://kakuyomu.jp/works/1177354055444891023

64 :ああ:2021/01/15(金) 02:16:56.89 ID:czLEVnVR.net
セックスの相手ランダムに選択マシーン
https://kakuyomu.jp/works/1177354055444891023

65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/13(土) 16:14:12.44 ID:sJ3nw1hY.net
畑正憲『海から来たチフス』(旧題『ゼロの怪物ヌル』)
     『深海艇F7号の冒険』

畑正憲の作家としてのキャリア最初期の作品で、どちらもジュヴナイルだけど驚嘆すべき本格SFでもある。
彼がこのままSF作家にならなかったのは日本SF界にとって大きすぎる損失だったと真剣に思う。

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/14(日) 22:08:40.06 ID:kSuTRd/R.net
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語もつまらん
ほぼギャグ

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/17(水) 23:25:44.30 ID:M3fSa/AR.net
1984年っていう小説
ディストピアもので結構面白い

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/18(木) 15:03:14.58 ID:Ot60lDVQ.net
池澤夏樹「帰ってきた男」

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/17(土) 13:12:24.08 ID:cZBumK72.net
そろそろネタ切れ?

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/20(火) 06:56:28.33 ID:yjiC1WlV.net
>>69
やくならマグカップも糞つまらんぞ
見ればよい
つうかこれでアフィは無理がありすぎるな

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/20(火) 11:52:37.41 ID:u8GkLFg4.net
>>66,70
誤爆?

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/21(水) 06:42:10.65 ID:aHhUCn/6.net
>>71
いやSFだからな、JKがじじい臭い趣味とかSF

アフィも大変だな
過疎板でネタ集めですか

73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/21(水) 22:53:14.72 ID:8+L+jd8o.net
エゴに捧げるトリックは?
一応ミステリだけどもうsf
全然宣伝されてないからドマイナー

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/22(木) 17:25:02.92 ID:Uao8afle.net
知らんがここの板にいるやつが読むようなSFなんてすべからくマイナーなような
気がするが…
「このSF」とかでランキングされてないものは、ほぼマイナーな気がw

例えば「竜の卵」なんて超メジャーなはずだが、今どき知ってるやつはいないだろw

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/24(土) 10:45:43.10 ID:Dn4RYJGc.net
>>74
>「このSF」
出版社が売りたい作品なだけで読者が読みたいものではない

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/24(土) 22:11:48.35 ID:FYngGa6c.net
ここで延々管巻いているだけの層なんて読者の枠にすら入れられていないでしょ

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/25(日) 11:56:19.53 ID:JGFG+a2R.net
編集が読ませたい作品でもいいよ

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/28(水) 05:57:35.92 ID:rv9rWovw.net
>>71
本当にアニメの話しかできない人なんで…w
しかも精神病だから自分がおかしいとは思ってない

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/28(水) 07:41:12.89 ID:DyJmCM8a.net
>>78
SFも読んでるけど
アフィのために書いても意味ないじゃん
アフィスレだらけになるぞ?

ちなみ今期は
86-エイティシックス-はSFっぽいな
差別されている国民がロボットに乗って、自立兵器と戦う話だ
SFだろう

これをアニメだからSFじゃないと言うやつは
SFを知らないだけだ

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/28(水) 19:37:25.67 ID:RQO7GGe5.net
>>79
つかさ、SFでもホラーでもいいから、
アニメの話はアニメ板でやったら?
今時ロボット出てきたらSFだから、
とか言われてもなあw

81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/28(水) 19:58:25.35 ID:DyJmCM8a.net
>>80
アフィのために小説を書きたいなら書いたらいいんじゃないの?俺はとめないよ
だれかの小銭を稼がせるためにタイトルでも書いたらいいじゃないですか(反切れ)

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/28(水) 20:23:51.92 ID:RQO7GGe5.net
>>81
いや、アフィとかそんな話じゃなくて、TPOをわきまえようよ、という大人の
マナーの話ね?
なんでアニヲタが忌み嫌われてるかわかる?それはね、どこでもかしこでも、
アニメの話を持ち出すからだよ。

少なくともここで話を持ち出すのに、理由が「ロボット出てくるから」じゃ、
ガキの屁理屈レベルだろう、と言ってんのよ。
そんな屁理屈でアニメの話題を解禁してこの板をアニヲタだらけになったら、
板を分けている意味がそもそもなくなるし、アニメにはそもあまり興味がない
層が離れていくだろう。
アニメにもSFにも興味がある層はそもそもアニメ板にも出入りしてるだろうし、
そういうやつらと話したいだけなら、アニメ板に行けばいいだろう。

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 10:08:25.89 ID:mevq6V68.net
>>82
いやSFじゃん
SF小説以外はSFを認めないって話?
ならLRに「小説板」と明記しないとねぇ
変更以来で運営にスレを立てる?

ちなみにアニメ板は「放送中で、再放送されていない、TVアニメ」なので
過去作品のガンダムはレスがありませんし、立ててはだめです。

86-エイティシックス-は、ライトノベルだから実は活字媒体だね
ここで紹介しても特には問題はない

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 10:51:03.35 ID:DpyEBjT6.net
>>83
いや、SFじゃないね。そしてラノベなんだね?じゃあ、君のそもそもの主張「アフィがー」は
全く的外れな屁理屈だったことを君は認めたということでいいね。
アニメの話はアニメ板で、ラノベの話はラノベ板でどうぞ。こんな原則当り前だろう。
身勝手で迷惑をかけるのは辞めなさい。

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 12:45:07.78 ID:DeLhFnoK.net
86とVivyはSF。焼くならマグカップもとスーパーカブはSFじゃない。このあたりは常識ある人間ならみな同じ判断だろ。

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 14:39:50.21 ID:DpyEBjT6.net
常識のある人間はアニメの話はアニメ板でやるだろう。常識のない人間の「常識あるー」は単なるダブスタ。

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 16:36:59.09 ID:DeLhFnoK.net
SF板でSFアニメの話題をするなというのが非常識。

88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 16:53:19.95 ID:mYMrWrlz.net
居場所のないおっさん必死だなあw
SFファンは日陰者の立場を心得ているが
お前さんはどうだ必死に自分は異常じゃないと自己暗示をかけてそれを他人に強制しようとする
アニメ板でもSF板でも受けいれられないのはそのせいだ

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 18:02:39.73 ID:RNuUepXX.net
自らのただひたすらに狭いだけの好みと認識をそれこそが高尚で純で真なるものだと思いたくて、程度の低いと見下すものが広く支持され楽しまれているのを「大衆はその程度で満足する馬鹿だから」と切り捨て、独りよがりな俺ルールで交流の場を占拠し孤城に籠る事でしか自尊心を維持できない
そんな傲慢で惨めな存在に成り果てる前に、好きなジャンルからは潔く身を引きたいものですねぇ

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 21:37:35.29 ID:DpyEBjT6.net
> 自らのただひたすらに狭いだけの好みと認識をそれこそが高尚で純で真なるものだと思いたくて、程度の低いと見下す
この文章が差してるのこれのことかな?↓
> 差別されている国民がロボットに乗って、自立兵器と戦う話だ
> SFだろう

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 08:29:08.63 ID:YyWVdf7b.net
>>84
つまりライトノベルはスレを立てないし紹介もしないと言いたいんだ
SF要素があっても立てないのかな?
ならばLRに早川や東京創元社【だけ】を取り扱います
と明記した方がいいね

どうする?LRの変更依頼スレを立てますか?

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 08:35:40.13 ID:YyWVdf7b.net
巨大な怪獣や動物に飲み込まれるシーン 第8胃袋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612656047/

SFの近接武器でライトセーバーより優れた設定ある?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1610800883/

SF映画 これは観ておけ PART24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1593786126/

SF板にはこんなスレもある
俺はこれに関して何も言わない
それは作品や作家スレでなくても、設定を考察するスレだからね
俺がこのスレに文句を言うのは、単独質問スレだからだよ

○○が面白いと考えるスレを立てられるならば、1000人のオタ用のスレを立てられる事になる
個人スレは基本はダメなわけよ

小説を教えてくれ系はいわゆるVIPなどに立つ、個人用の専用質問スレだな
掲示板は相互コミュニケーションが目的なので、個人スレを立てる場合はあり得る
それがVIP系

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 08:37:07.63 ID:YyWVdf7b.net
今回の>>1の行為は、VIPならば許される
なんJでもかまわん
でも専用板でそれをやると非常に混乱した状況になる
なぜなら個人のSF感は非常に幅が広いからね

94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 08:40:09.03 ID:YyWVdf7b.net
SFとしての機動戦士ガンダム
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558225550/2

2 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 09:27:18.75 ID:ou1QlFu/
高千穂氏は記事中で以下のようなコメントを残しています.
1981年1月に発行されたOUT2月号には、
「3話までは傑作、4話から違和感を感じ始めました.5話からはスタッフのSFマインドのなさがありありと見えてきて」
1980年7月に発行されたロマンアルバム PRISM欄(業界関係者向けアンケート)では、
「1〜3話は20点(百点満点で)「再会母よ」が50点.(その他の話は零点)」


たとえばSF作家から見ても、ガンダムはSFとして0点なわけよ
SFじゃないSFじゃない
ボクの好きなSFじゃない

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 08:43:19.87 ID:YyWVdf7b.net
SF作家ですらこれだ
小説を教えてくれといいながら質問スレには行かない
こんなスレのルールを守れと言う気か?
まぁルールが判らないのではあれば、「SFは小説だけではない」と言うことを教えてあげるのは
非常に有用な行為だね

ゾンビランドサガ リベンジは、ゾンビになった未成年が芸能活動をする作品だ
気持ち悪いを通り超して、アイドルが腐ってると言いたいテーマは
21世紀の認識として間違ってないと思うです(棒)

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 12:11:09.26 ID:lfGV/P/S.net
ID:YyWVdf7b
あーあー、こんなに荒らして…
だからアニヲタは忌み嫌われるんだよ。いい加減分かれよ。その程度の知能もないのか。お前のようなヒトモドキに対して誰も多くを語らないのは、スレが荒れるのをみんな望まないからだよ。それをいいことにここまでやりやがって…

もうアニメの話題は一切禁止にしてはどうか。理由はこういう最低限度の節度も守れない荒らしが湧くからだ。

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 13:19:07.16 ID:lfGV/P/S.net
では、気を取り直して、と。

S.L.エングダール 「異星から来た妖精」
一応、青背だったと思う。タイトルの妖精には確かエイリアンとルビ振ってあった。
良くも悪くも「古き良きSF」で、その設定とかは今から見ると「あーあー(^^;」ってカンジだけど、設定に目を瞑れるなら、今読んでも面白い、と思うぞ。
…つか、これくらいじゃ「マイナー」になんないか?w

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/01(土) 08:41:47.08 ID:6TFFhgQM.net
>>96
すぐ個人攻撃や人格否定しかしないから説得力がないのです(棒)

>もうアニメの話題は一切禁止にしてはどうか。理由はこういう最低限度の節度も守れない荒らしが湧くからだ。
だからLRを変更すればいいんだよ
自治スレを立ててくれよまず

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/01(土) 08:46:37.18 ID:6TFFhgQM.net
ルールを作るとしたらこんな感じかな

※SF板のルール※
●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。
 あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
 ★SF以外の本の話題――
  【文学板】 【ミステリー板】【一般書籍板】 【絵本板】 【児童書板】
 ★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
 ★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】など。
●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
●スレッドの乱立は板に負担をかけます。重複スレッドは削除対象です。
 ★スレッドのタイトルには作者名を入れましょう。
 ★タイトルに半角文字を使うと読めなくなる場合があります。ご注意を。
 ★立てる前に、似た趣旨のスレッドがないかどうか
  【5ちゃんねるスレタイ検索 dig.5ch.net】で確認しましょう。
●作家・レーベル別のスレッドが見つからない場合には、
スレッドを立てる前に質問・雑談スレで質問することを推奨します。
●トラブル防止のため、以下の話題はご遠慮ください。
 ★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
 ★「パクリ・盗作などの非難・検証」。「法律相談板」でどうぞ。
●検索エンジン――【スレッドタイトル検索】

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/01(土) 08:50:21.54 ID:6TFFhgQM.net
SF板として明確に、原作者と出版会社のみを扱う板にするう
今はサロンみたい雰囲気なので自由に立てられるが

他の板と同じ感じだと

【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1613691072/

これは絶対にダメ
SCP財団は都市伝説を扱うからSFですらない

SFの近接武器でライトセーバーより優れた設定ある?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1610800883/

もちろんこれもだめ、出版ですらない

【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP28【展望】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1611473737/

これもだめだろ
これを認めると宇宙大作戦もOKになるだめだな

巨大な怪獣や動物に飲み込まれるシーン 第8胃袋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612656047/

これもアウト
出版と関係無い

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/01(土) 08:52:09.77 ID:6TFFhgQM.net
1行ずつ書いてスペースオペラを完成させる第十二部
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1587195113/

SF映画 これは観ておけ PART24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1593786126/

ひどい駄作で失望したSF小説と映画 た140を盗んだ男
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1594289059/

催眠や洗脳などの操りシーン [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1459082854/

このあたりも無理だな
ラノベ板を見ればわかる通りに雑談系を認めてない
SF板はとにかく自由すぎる

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/01(土) 09:49:00.53 ID:7ZV7OPbb.net
ID:6TFFhgQM
お前が何を言おうとも、お前がスレを荒らしていい権利などない。
お前は二度と出てくるな。

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/01(土) 09:50:02.10 ID:9VARDd+T.net
>>101
>SF板はとにかく自由すぎる

ttp://twitter.com/haluna7/status/1386830477231677440
|池澤春菜*日本SF作家クラブ会長になりました @haluna7

|SFには、あらゆるものを超えていける自由がある
 
(deleted an unsolicited ad)

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/01(土) 17:20:37.22 ID:j8ubtvRV.net
「銀河の荒鷲シーフォート」
「たったひとつの冴えたやり方」
「星虫」
有名だろうけど^^;

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/01(土) 17:43:11.71 ID:avU9GRe0.net
他の二つはいいとして…
たったひとつの冴えたやり方は駄目だろうw

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/01(土) 20:34:10.01 ID:rhOqa5qx.net
SF要素も含まれるというだけのホラー枠コンテンツに対して「SFじゃない!」と暴れているの、大丈夫?脳みそ働いている?としか言えないんだよなあ
ドヤ顔で「SF板」とか断定しちゃっているあたり文字も読めないのだろうけれど

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/01(土) 20:56:28.67 ID:9VARDd+T.net
山川草木悉皆SF

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/02(日) 20:48:47.29 ID:1ALMIDx0.net
『たったひとつの冴えたやりかた』(たったひとつのさえたやりかた、
原題:The Only Neat Thing to Do)は、
ジェイムズ・ティプトリー・Jr.の短編SF小説
SFやで・・?

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/02(日) 23:11:20.82 ID:L45bBQhD.net
>>108
知らねーやつがいるほどマイナー?
たったひとつのーよりメジャーなのなんてアルジャーノンと夏への扉くらいじゃないのか?w

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/03(月) 07:54:49.64 ID:d/C9vXzg.net
>>103
SF板が自由というからLRは空欄のままになるし
アニメの話もOKになるなぁ

111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/03(月) 07:56:01.37 ID:d/C9vXzg.net
>>108
ボクの知らないSFでマウント取るだけだろ?
いらんよなこの質問スレ

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/03(月) 16:12:45.70 ID:fEVE45b4.net
押入れの中から早川文庫本が出てきたのですが
ロジャー・ゼラズニイ 光の王
は面白いと思うのですけれども、マイナー?メジャー?

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/04(火) 11:09:23.85 ID:8f1cKM+w.net
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら、フルダイブGAMEの設定だな
SAOと違ってこっちは糞つまらん
だいたい尿漏れする作品とか見てて楽しいのか?原作者

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(MF文庫J)だからラノベだね
設定はSF

誰が呼んだか「クソリアルオンライン」。史上最低のゲーム攻略が始まる――
冴えない高校生・結城宏がひょんなことから入手したフルダイブRPG『極クエスト』。
技術の粋を集めて作られたこのゲームは「リアルを極めた」という謳い文句に違わず、
グラフィック、NPCの挙動、草木の香りや肌をなでる風、すべてが究極の出来映えであった――
リアル過ぎて、クリア不可能なほど「めんどくさい」ゲームである、ということ以外は。
「フラグ数10,000,000,000,000,000以上!? 身体能力も現実そのままかよ!!」
「ええ。殴られれば痛いし、斬られれば数日は傷が治らない。史上最高にリアルなゲームよ!」
報酬は達成感のみ。軽い気持ちで遊べない、史上最もストレスフルなゲームを攻略せよ!

そもそも設定が複雑だとプログラムを作るのにも、デバックも増大する
なぜ世の中のGAMEが単純化しているかというと、複雑だと手に負えないから
これからも、シンプルな作品は作られ続けられるだろうなな

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/04(火) 12:07:24.23 ID:GsxlmXQv.net
>>112
ヒューゴーウィナーでしょ。
メジャー中のメジャーのはずだけど…
…今となっては知ってるやつの方が少数派かもしれんけどw
ゼラズニイ自体、もう普通に手に入る本とかないのかなあ

115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/09(日) 12:34:50.10 ID:HvvMNA6p.net
古田足日のぬすまれた町だろ。
町が悪い組織に乗っ取られるが、それが見えるのは小学生のススムだけ。
その悪い連中、ゼンミツレンは、ゼンミレン、全日本未来連合という名で政権を取っている。
無茶苦茶面白かった。日本SFの最高峰だ。

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/21(金) 06:53:15.51 ID:GaDReKiq.net
シャドーハウスはSFだろうな

訪問者のない不思議な洋館「シャドーハウス」。そこには、
貴族の真似事をする顔のない一族「シャドー」と、
それに仕え「顔」役を務める「生き人形」たちが暮らしていた。
生き人形の少女・エミリコは顔のない主・ケイトの役に立とうと、日々奮闘中。
韓国の「Neverbooks」シリーズではニアサイマル配信されている

韓国でも受けてそう
SFだ

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/23(日) 20:02:24.08 ID:Ro9E3tEE.net
シャドーハウスは3話目も見たけど、設定がまだ判らんな
これからどうなるか楽しみ

118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/24(月) 17:30:23.82 ID:DX3782oz.net
なんか知らんけどカイジみたいにナルデw
(上流階級の『コイツ落ちろ』とか言う観客つき)

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/25(火) 06:54:50.30 ID:tHjARmr7.net
なんかつまらなさそうな展開か
ギスギスを楽しむ感じね
ハィハィ大体わかった

120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/25(火) 17:16:57.33 ID:VZx9fGlN.net
ケッコーオモチロイけどネ。
マンガ原作らしいケド、この辺で
編集がなんか口出ししたんヤロナアってカンジw

121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/27(木) 10:15:12.61 ID:9P/CGc6Q.net
マイナーか

122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/03(木) 06:58:48.22 ID:1L0bXhmz.net
シャドーハウスを見忘れた
もうなんか見る気なくなってきた

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/12(土) 15:12:02.39 ID:/cgyVN8x.net
「衝撃波を乗り切れ」ジョン・ブラナー
それなりにマイナー?

インターネット社会における格差拡大やエッセンシャルワーカーの待遇についての回答がここにある!とか書いたりして。

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/24(木) 08:08:51.82 ID:7hB/kN1l.net
新井素子でも読んでろ

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/24(木) 14:13:46.69 ID:F07p4R/m.net
エッセンシャルワーカー言われると髪の毛キラキラソヨソヨ〜のイメージが真っ先に

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/09(金) 06:45:41.84 ID:fX836AJ9.net
今期は、月が導く異世界道中がSFだな
異世界で珍道中だw

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/14(水) 06:35:09.94 ID:r21N7l6u.net
蜘蛛ですが、なにか?もろくに人気でてないで終わったしまった悲しい主人公が蜘蛛だからなぁ

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/11(水) 11:57:01.57 ID:Y/hUGvGp.net
ヴァーナー・ヴィンジ『マイクロチップの魔術師』

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/12(木) 06:44:58.65 ID:4xGaIYzG.net
ゲッターロボ アークもSFだな
まぁロボットアニメが好きじゃないとなかなかキツイ

130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/16(月) 21:47:46.82 ID:dNySG+IC.net
なんか異質な世界の日常の中にある闇を書く作品がすき

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/17(火) 06:44:08.18 ID:DoUzshrr.net
探偵はもう、死んでいる。もSFだな
探偵がロボットを乗ってくる
SFだわ

132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/30(月) 06:55:35.20 ID:l2ZFH8Nu.net
Sonny Boyは、少年が異世界に漂流する話
SFだぞ
シュールな展開が延々と続くから本スレが過疎ってるけど

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/10(金) 12:19:48.50 ID:JmLaAd1l.net
>>114
「虚ろなる十月の夜に 」(竹書房文庫)が4年前の新刊で
入荷ありの流通中の本だな。

134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/10(金) 12:39:49.29 ID:JmLaAd1l.net
>>97
ああいうベタベタの奴はあっちにいっぱいあるんだろうけど
ザブザブ翻訳が出てた頃じゃなくて近年みたいに翻訳を絞り始めると
翻訳対象にならんのだろうな。

同じようなのでビショフの「ナイトワールド」(創元)とか
「グラマリエの魔法家族」(富士見)とか

グラマリエkindleあんの!って見たら英語の原書だったよ…
あとたしか邦訳は1巻を勝手分冊って例のだから1-2で1巻だったと思う。

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/10/07(木) 11:34:38.41 ID:zj/61bWm.net
そんなものはない

総レス数 135
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200