2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニュース速報@SF/FT/HR板 Part91

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/13(月) 22:13:36 ID:gONweJEl.net
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ニュースソースも忘れずに ←※重要
5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590571575/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/

ただの雑談は雑談スレでどうぞ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 177■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588404262/

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/13(月) 23:45:15.06 ID:UMskbFU2.net
>>1

今年はまだSF分摂取してないなぁ

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/14(火) 00:14:41.70 ID:B/fTpSr/.net
コロナ関係でおなかいっぱいな感じがする

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/14(火) 23:14:50.32 ID:NMsBs0RU.net
「第9惑星は原始ブラックホール」説を確かめる計画、ハーバードの研究者が提案
https://japanese.engadget.com/planet-9-blackhole-harvard-225005140.html

前スレでリンク間違えたので再掲

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/14(火) 23:17:35.43 ID:KRRB+ft1.net
>>4
ガンマ線検出器が必要じゃないかなぁ

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/14(火) 23:37:19.52 ID:/vEyvRJE.net
>3晩で設置場所から見える全天域を観測できる性能を誇ります。

全天観測して場所がわかったら他の機材で観測すればいいさ

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 12:48:38 ID:Iau6bA0K.net
そういえば、まだマスク来ないお

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 16:40:16.64 ID:lGNx7fMm.net
第163回芥川賞 高山羽根子さん『首里の馬』と遠野遥『破局』がダブル受賞
https://bunshun.jp/articles/-/38994

高山羽根子はSF作家の芥川賞受賞としては2011年下半期の円城塔以来
創元SF短編賞受賞作家では宮内悠介の三島賞につづく文学賞受賞になるのかな

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 16:54:30.32 ID:x5hV7YyJ.net
直木賞より芥川賞の方がSF系が出やすいのか。

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 17:46:56.10 ID:oTFm+Cmo.net
>>9
SFとかミステリー要素が入ってる小説は「『文学』の本流じゃないから」って理由で
選考委員会から嫌われてた、って話を聞いたな
少なくとも昭和末期から平成初期くらいまでは
今でもそうなのかはわからんけど

泡坂妻夫が何度も候補に挙がりながら、作中にミステリー要素があるせいで
落ちてた、って話は結構有名

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 18:06:12.64 ID:YYO98iAm.net
宮内悠介は直木賞候補にはなるんだけどねぇ、やっぱりSFはエンタメとしては弱いか…

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 18:53:55.45 ID:vqx2GarE.net
>>9
直木賞のメインストリーム、中間小説誌に載りにくいからね

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 19:31:49.58 ID:lChgnVKZ.net
直木賞は今更馳星周が受賞か。前世紀末のうちに受賞すべきだったのでは。京極夏彦といい、実力者に対してタイミング外しまくってる気がする。

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 19:33:22.39 ID:Uh6Nzh3c.net
なんだよ!
ハーラン・エリスンじゃないのかよ!!

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 19:41:52.37 ID:LX3GTB7T.net
>>13
直木賞って概ねそんなもの

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 22:18:06.35 ID:UbgOLWbr.net
「ブタの血管とつなげる」ことで臓器移植対象から外れるほど損傷したヒトの肺を回復させることに成功
https://gigazine.net/news/20200715-damaged-human-lung-repair/
豚インフルエンザの噂がある今、良い事なのか、悪い事なのか。

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 22:41:58.18 ID:2L1tgDp1.net
>>13
直木賞って功労賞みたいなイメージがある
受賞した当の作品への評価というより作者と作者の経歴への評価
全てがそうというわけではないけど

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 23:02:43.01 ID:zKvjYZu8.net
>>16
ブタの体組織は人間の体組織と相性が良いんだね

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 23:11:33.54 ID:2L1tgDp1.net
攻殻機動隊2(漫画の方)を思い出すなあ
タイトル忘れちゃったけど小林泰三の短編も

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/15(水) 23:28:11.27 ID:xfjfEM7I.net
>>16
豚肉食べると豚インフルうつると思っちゃう人?

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 01:28:42.07 ID:gXx6ElIz.net
>>20
食べる以上のことをしているから心配になる。

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 05:42:35.49 ID:dssvfkOb.net
感染の恐れがあるような臓器なら、そもそも移植の対象にならん

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 05:43:02.68 ID:EMQhPT9I.net
まあうつるだろうけど
こういう検体は無菌で育てるでしょ

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 07:16:45.64 ID:Z5aO20xJ.net
インフルエンザは治るけど死は治せないから多少リスクがあっても使うんじゃない?

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 12:44:25.68 ID:BWpkfMdm.net
>>23
大事に育てられた箱入りのメス豚

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 20:29:54.05 ID:Z14ms6Ds.net
オス豚ハイケナイノ?
閉じ込めるとたえず壁ドンで鼻折るの?

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 21:00:52.68 ID:8mu9nevT.net
女王さまとお呼び!

28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 21:09:30.42 ID:Z14ms6Ds.net
男の娘に犯されたい欲望とか
異性には理解難しすぎだっつの
まあ考えとくけど

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 23:29:19.75 ID:ZStLR3IM.net
>>25
マジレスすると子宮関係じゃないんだからオスでもいいよな?

30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 23:42:02.31 ID:sKVc5/m4.net
良いんだよ
無理にこのスレでボケ無くても良いんだ

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/16(木) 23:53:48.63 ID:Z14ms6Ds.net
マジレスしないなんてけしからんのです

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 02:21:21.26 ID:PN5GJrhQ.net
地球から5億光年先の宇宙には銀河の「壁」が広がっていた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200716-00000020-giz-sctch

後のイゼルローン回廊であった。銀河のページがまた一つ…

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 08:44:12.93 ID:pP8bm+82.net
>>32
壁ったって1km立方の空間に水素原子数個とかそんなんだぞ

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 09:40:49.49 ID:ZpJZ+cCZ.net
かべっかべっベガー!(所ジョージ)

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 11:30:39.41 ID:4mCVy+lB.net
>>33
いくらなんでもそんなものは発見できないw

36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 11:38:07.20 ID:XHrf4c0U.net
>>10
科学的事件がドラマのクライマックスになるように仕掛ける…というSFの構造上
深く分かり難い心理描写よりもステレオタイプの分かりやすい人物が多くなり勝ちで
人間描写がちょっと薄くなる傾向が無きにしも非ず

優れたSFによくある、常識や通常の価値観を異常なほど大きくひっくり返してしまうという所も
普通の文学の世界から見ると、そのテの作品は20年に一回くらいでお腹一杯!だろうなぁ…w

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 18:23:24.70 ID:WCXvSE8O.net
仙台 謎の気球は新型気球の実験か!?(森田正光)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365708

>ちょうど一か月前の6月17日(水)宮城県を中心に目撃された「謎の気球」騒動がありました。

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 18:33:56.57 ID:lvcP51gI.net
>>37
可視光反射とレーダー反射抑えたら偵察目的に最適だよなぁ

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 18:51:38.03 ID:ZpJZ+cCZ.net
流れつかないってことは海に落ちずに回収されたのカチラ。
ちょっとホリエモンロケットの会社とか疑っちゃったりシテw

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 19:29:25.65 ID:DGcZpChK.net
そういえば風船おじさんの遺体はどうなったのだろう

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 19:34:38.85 ID:ZpJZ+cCZ.net
さすがに流れ着くには太平洋の真ん中過ぎンべw

思いつきの冗談でホリエモンて書いたけど、
岩手県と北海道の大樹町で同じ太平洋に面してる海辺デショ?
ン? ン?w

42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 19:44:38.11 ID:4mCVy+lB.net
はぁ…

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 19:45:42.11 ID:ZpJZ+cCZ.net
あと観測目的ばかり言われてるケド、
災害時や山奥に捜索隊等を展開する時の臨時的なWifiの中継機としても気球って有用デネノ。

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 19:51:39.73 ID:4mCVy+lB.net
高度3千メートルから有効距離100mの電波を飛ばすのか…w

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 19:53:08.04 ID:ZpJZ+cCZ.net
下げナサイw

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/17(金) 22:42:37.89 ID:EsrxYRmI.net
イヤ〜ン エッチ

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 00:10:41.40 ID:LzVifMpa.net
>>10
昭和末期から平成こそ
いちばん沢山ミステリが
受賞してるぞ

48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 01:06:50.74 ID:0Q+mShe5.net
古典文学は読んだけど
ミステリとSFとスリラーとユーモア以外の小説って読んでる記憶がない
何が書いてあるのだろうか?

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 04:43:57.80 ID:RCM/CpzB.net
読めばわかる

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 05:58:37.55 ID:Slvn6sA5.net
青春恋愛
ファンタジーかホラーの一分野と言えなくもないけど

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 08:06:32.52 ID:ikbDZeVM.net
SFって読んだことないけど、なにが書いてるのと聴かれてるようなものだ。
読まにゃわからんよ

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 12:02:10.97 ID:3gYjhFAT.net
次世代宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」来年10月31日に打ち上げへ
2020-07-17

「ジェイムズ・ウェッブ」宇宙望遠鏡の打ち上げを描いた想像図(Credit: ESA – D. Ducros)

NASAは7月17日、来年2021年3月に予定されていた次世代宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」の打ち上げ予定日が2021年10月31日に延期されたことを発表しました。延期の理由として技術的な問題および新型コロナウイルス感染症の影響があげられています。

https://sorae.info/wp-content/uploads/2020/07/Artist_s_view_of_the_James_Webb_Space_Telescope_on_an_Ariane_5_launcher.jpg

https://sorae.info/space/20200717-jwst.html

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 12:05:59.85 ID:0Q+mShe5.net
>>51
未知への挑戦じゃん

54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 12:52:36.96 ID:y/juDIVl.net
>>52
いーつになったら上がるジェイムズ・ウェッブ?

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 13:16:44.69 ID:3gYjhFAT.net
改善型次号機が出来てモスボール処理されてもおかしくないな

別に無理してボケる必要ないよ ↓

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 13:48:13.09 ID:ikbDZeVM.net
ギアナから打ち上げだっけ、カナダ以外のアメリカ大陸の国は当分コロナ禍で身動きとれないだろ

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/18(土) 18:53:28 ID:YEAw/On9.net
名前の由来であるジェイムズ・ウェッブは、1960年代、つまりアポロ計画の頃のNASA長官の名前です。

うーん違和感はあるわね
人のように話しかけながら操作するのかな

58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 13:28:35.03 ID:2dLHnFKl.net
「慎重な者だけが生き残れる」 ゾンビ映画がコロナ禍に示唆するメッセージ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200719-00010001-voice-pol

ジョークの多い奴とか、臨月の妊婦とか、デブも死ぬな

59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 13:56:49.59 ID:zaM/2FpZ.net
>>58
今、新作の感染型ゾンビゲームをプレイしてるが
普通の人間が色んな意味で怖いw

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 14:09:21.08 ID:Y78+9Sb7.net
個人的にはコロナによる最大のダメージ

https://www.kosho.or.jp/event/detail.php?mode=detail&event_id=4245
東京名物 神田古本まつり(青空古本市)※本年は中止となりました

61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 14:17:31.38 ID:E1C1PaHQ.net
>>59
ウォーキング・デッドも同じ

62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 14:56:11.03 ID:hkUQuUoJ.net
>>60
地方民なんだけど、去年たまたま上京したときにやってたの見たなあ
(書泉グランデ行きたかったので)

夕方だったからもう終わり際でまったりしてたけど、一箇所だけすげえ
人だかりになってるとこがあって、何かと思ったら国書刊行会の本を
扱ってるところだった

全巻ほぼ半額になってて、そりゃみんな買うわと思ったっけ
まあ半額でもフツーのハードカバー価格なんだけどな、あそこのは

63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 15:35:46.85 ID:I8jL/sYA.net
>>57
ハッブルも人の名前だけどね

64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 16:24:51.86 ID:EaRA0/sB.net
国書はいい本だもな
鬼滅の刃作者みたいに
祖父母の書物読んで蓄積ある子がホームラン打つかもしれないし

65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 17:44:58.42 ID:Wfg+nVhA.net
>>60
今年はスイートポーズの出店が絶対にないことが確定してたんだなぁ・・

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 17:58:01.56 ID:YltLZx3W.net
どさくさに紛れて「ぼくの夏休みの重大ニュース」張るのやめろ

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 23:16:51.87 ID:EaRA0/sB.net
古書市の話題でしょ
失せろ華氏

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 23:28:22.20 ID:/V2YSfsC.net
神田古書市中止はSF板の大ニュースだと思うが
ただ関東ローカルニュースかもね

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/19(日) 23:56:56.49 ID:TYXg/4ed.net
テレビも新聞も東京ローカルニュースを全国版として流してるから
東京以外の日本は存在しないと思いこんでる都民は多いよね

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 00:22:42.33 ID:49WHLaw9.net
>>69
東京ローカル民あるある
日本は狭く無いけど平野が少ないから密集してるだけ
それ以外は山河と海なり

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 00:24:31.34 ID:49WHLaw9.net
有名古書市の話題なら離島だろうがパリだろうがおkだわい

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 08:12:07.83 ID:1x/sqz9Z.net
それは違うだろ

73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 09:19:04.46 ID:8b+dQcpv.net
>>69
お座敷犬みたいな人生よな

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 10:05:53.44 ID:qxzJGsO7.net
>>69
スターウォーズのエピソード6のラストシーンが浮かびますわw

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 10:39:37.00 ID:NGgWJgEb.net
>>69
東京は地方出身が多い
お盆や正月は電車も道路も空いてて、もう帰って来るなと思う

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 20:24:18.50 ID:Vw7ndyjd.net
甲虫の背に極小カメラ、高度な技術で「虫目線」の世界探る 米大学
2020.07.18 Sat posted at 13:30 JST

https://www.cnn.co.jp/fringe/35156905.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/07/16/fc7be24f010cfaecd4a14ba4b2264c1e/t/768/432/d/beetle-cam-2-super-169.jpg

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 20:26:09.97 ID:lQSuWk5l.net
UAEの火星探査機「ホープ」、種子島から打ち上げ成功
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cdcc5ef62628b5c17170bc21e63ee14d4092ef

インターステラ、小型ロケット打ち上げ不発で延期
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61703100Z10C20A7XY0000/

まぁ掛かってる金が違うからと思うべきか。

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 20:29:43.41 ID:Vw7ndyjd.net
ドキュメントとか図面管理とか品質保証部門が存在するか否かだと思うよ

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 21:06:41.10 ID:lQSuWk5l.net
ドキュメントと図面管理はソフトとか導入すればできそうだが、
品質保証部門はそれなりに金を掛けないとダメなような気がする。

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 21:15:49.04 ID:eacYjtI6.net
>>79
その通りですよ
技術とその運用結果に通じた希少な専門家が必要になります

81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 21:18:38.01 ID:eacYjtI6.net
「富士山」のマグマに異変が 専門家が警鐘「いつ噴火してもおかしくない」
国内 社会 週刊新潮 2020年7月16日号掲載

前略

「地震が頻繁に起こる中で、日々防災意識を高めるに越したことはありませんが、自然災害の中で人類に大きな被害をもたらすのは、地震よりも火山の噴火だと思います」
 と話すのは、日本地震予知学会会長で東海大学教授の長尾年恭氏だ。

後略
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07190559/

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 21:44:05.69 ID:EW8vxib5.net
【フジテレビ】SF作家の想像力がアフターコロナの世界を照らし出す!『世界SF作家会議』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000989.000000084.html
■番組概要
タイトル:『世界SF作家会議』
フジテレビ(関東ローカル)
7月26日(日)25時55分〜26時55分

タイトル:『世界SF作家会議 オリジナル版』
YouTube  「8.8チャンネル」で配信
7月26日(日)27時00分 配信開始(予定)
https://www.youtube.com/channel/UC6tqmjWZpM2UFfG6QBdl1aQ/

<進行>
いとうせいこう
<顧問>
大森望
<SF作家>
新井素子
冲方丁
藤井太洋
小川哲

劉慈欣(※VTR出演)

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 21:51:15.63 ID:Vw7ndyjd.net
>>82
これは面白そうだw

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 21:58:44.97 ID:cxS30TFo.net
>>82
世界SF作家…?

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 22:13:32.91 ID:lQSuWk5l.net
>>81
富士山が、本気で噴火したら庶民にはなす術がないのでは?
>>82
BSフジではやらないのか、残念。

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 22:18:52.85 ID:A6k4/cE6.net
>>84
アメリカなんて自国だけでワールドコンとか銘打ってんだから、それよりはマシでしょ。

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 23:11:49.89 ID:cxS30TFo.net
>>86
>実質的に英語圏の大会であり、多くのワールドコンは北アメリカ(アメリカとカナダ)で開催されてきたが、第15回のロンドン(ロンコン1)を皮切りにイギリス、ドイツ、オーストラリア、オランダ、日本でも開催されている。

88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/20(月) 23:32:05.06 ID:hEGu/CqY.net
どこで開催するかより参加者の顔ぶれが非ワールドワイドなところに突っ込みたいんだと思う

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 00:22:09.18 ID:59clts7l.net
東アジア世界SFだな

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 00:24:05.91 ID:59clts7l.net
>>85
本気のレベルによるな
過去は頂上からちょろっと煙り出てたレベルのもあるみたいだし

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 00:57:43.68 ID:VOAOuemw.net
暗黒森林読まなきゃ

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 01:54:37 ID:GI/cCzBW.net
>>88
これよりは絶対に世界的な顔ぶれだろw
日中しかいないのに世界とは

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 05:28:45.14 ID:+MXeoEL4.net
いっそドメスティック会議の方が潔いのに
いとうせいこうってそういえば作家だった

94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 12:10:01.35 ID:H5b9j3qd.net
打ち上げ直前に緊急停止した「ねじのロケット」 原因は”点火器の温度上昇遅れ”だった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200720-00010001-sorae_jp-sctch

次回はどんな初めての事態がおこるのかな

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 12:34:34.06 ID:nYB+QwZ4.net
>>81
関連記事

発見!富士山噴火で消えた村 300年の時を超えた教訓

2020年7月20日 14時48分

『富士山の噴火で埋まった集落が初めて発掘されるかもしれない』
始まりは取材先から聞いたこの言葉でした。
江戸時代に発生した富士山の大噴火で埋没した村のことでした。
古文書だけに残された、いわば“伝説”の集落。
そこを掘り起こそうというのです。
背景にはあのイタリアのポンペイも。
初めて行われた発掘調査に単独で密着すると、そこには300年の時を超えた教訓がありました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012523931000.html

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 16:15:39.42 ID:tIiCesFN.net
>>82
また大森がハブられた

(>ω・)テヘペロ

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 18:31:24.90 ID:a2g0orSU.net
ロシアKFC、3D印刷技術を活用した食用チキンナゲット開発着手
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/21/news087.html

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 19:39:58.99 ID:+MXeoEL4.net
とても諜報戦なふいんきです

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 21:43:20.92 ID:icw2gbyq.net
「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた | 文春オンライン
ttp://bunshun.jp/articles/-/39132
|「1999年7月に人類が滅亡する」と“予言”し、社会現象となった「ノストラダムスの大予言」。
|その著者、五島勉氏が6月16日、90歳で死去していたことが「週刊文春」の取材で分かった。

ノストラダムスで当てた後も、普通に国際謀略小説とか書いてたな。(ただし陰謀論マシマシだったけど)

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 22:10:11.92 ID:/cHVF+KV.net
国内2例目の新型コロナ治療薬認定
https://news.livedoor.com/article/detail/18610213/

wikiより
>オックスフォード大学の行った臨床試験では、デキサメタゾンを新型コロナウイルスの複数の患者に投与した結果、気管挿管や気管切開を伴う人工呼吸器をつけた患者でおよそ35%、
>マスクをつけて酸素を供給した患者でおよそ20%、死亡率が下がった。
肺炎症状の初期から使うべきなのでないかとも思うが、
なんか禁忌が沢山ある。
その割には、親知らずの抜歯等の歯科手術の前後に、頬の腫れを抑えるために少量使用される。

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 22:15:20.69 ID:/cHVF+KV.net
書き忘れ、失礼。
ウィルスを殺す薬ではなく、肺炎等の症状を抑える薬なので、
”コロナ治療薬”と言ったら誤解する人間が多数でるだろうな。

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 23:06:50.57 ID:MM50Jhql.net
>>97
社会主義メシっぽいわ〜
もちろん上層部は本物の鶏肉を美味しくいただきますが

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 23:18:15.00 ID:yxg1GWqe.net
>>99
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i |

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/21(火) 23:23:12.59 ID:tQSHMCSh.net
>>100
ステロイドだからなあ、デキサメタゾン

数年前に抗がん剤治療してたとき、投与後の炎症止めだって毎度処方されてたけど、
3日連続で服用したあとのむくみとか、地味な体調不良がキツかった

コロナ重篤化するよりはいいんだろうけど、あんまり飲みたくない薬のひとつだなあ

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 08:37:28 ID:4SN/SjjA.net
月のクレーター 約8億年前に多くできたか 小惑星破片降り注ぎ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527481000.html

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 11:55:19.28 ID:x9JTMBMY.net
五島勉の「大予言」シリーズは日本社会に深い影響を与えたけど、作品としてはかなりお粗末なんだよな

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 12:44:13.47 ID:H5bH1WLO.net
たとえば

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 17:49:48.89 ID:iJiSMdwQ.net
>>99
Twitter、陰謀論のQAnonアカウントを大量停止
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2007/22/news071.html

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 20:14:20.66 ID:fmb4yyag.net
コンビニの陳列をこなせる遠隔操作ロボ「Model-T」登場 ファミマやローソンが試験導入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-00000099-it_nlab-sci

ここまで汎用性が必要なのか?

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 20:43:44.03 ID:iJiSMdwQ.net
過酷環境下で生身の人間ができないことをやるのが人型ロボットの本懐だからね

111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 20:49:48.63 ID:x8hCCX35.net
ロボットというかテレイグジステンス
遅延50ミリ秒って妙にやる気を感じるなw
これが成功すればいろんな分野に使えるね

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 20:51:39.96 ID:hMPtGRbX.net
コンビニは、外国人でさえ働くのがイヤになった過酷な環境なんだよ

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 20:55:40.46 ID:HILj3Ulk.net
時差を利用して各国の14時〜16時の間にオペレーターをやって12人で24時間営業を実現する

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 21:04:16.24 ID:x8hCCX35.net
海外ネット経由だと50ミリ秒はきついだろ

115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 21:51:06 ID:4D74RpkM.net
>>81
地質学者がいう、すぐって100年ぐらいは余裕だろ。

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 22:33:37.36 ID:wJwuSch9.net
同じ事の別の記事
コンビニの商品陳列業務は遠隔作業ロボットで Telexistenceが小売店舗向けに「Model-T」を開発 今夏に都内のファミリーマートで実証実験
https://robotstart.info/2020/07/21/conveni-robot-model-t.html
動画があるが、ロボットのではなく会社の宣伝動画。
🤖ROBOT REPONEDOR e INFLUENCER 🔴2020 Model T Telexistence
https://www.youtube.com/watch?v=gwe_y0tkPCs
この動画の前半に少しだけ動く様子が判る部分がある。
全く無意味でくそのようなロボット、
Telexistenceはメルツェルの将棋差し作った詐欺師メルツェルの現代版、
と思ったが、こんな意見があった。
>つまり今まで職業選択が制限されていた身体障害者や言語障害者などの方々にも
>職業の自由選択の幅が広がるって事です。
なるほどね。
俺の意見は偏狭だったわけね。
もう少し、様子を見てみよう。

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 22:51:33.31 ID:r+0eAi44.net
>>115
100年どころか、100万年が「ついこの間」というのが地質学の時間感覚。

118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/22(水) 23:37:14 ID:lMfY0JAb.net
>>116
もう忘れたのか?
原発の残骸にロボット送り込んで撤去作業できないのかよ?とか言ってた頃のことを
(まあ放射線が強すぎて無理だが)
こういう技術はまだまだ応用分野がある

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 01:36:21 ID:LvNKG/DZ.net
軍事転用も出きるな

120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 01:37:17 ID:rN+DtxDh.net
あんまり軍用には使えない

121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 08:23:09.44 ID:MPwPjyid.net
軍事で使えるのは敵地に潜入して破壊工作するときぐらいかな
兵士が捕虜になるリスクを無くせる

122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 09:13:16 ID:gCQlIB1E.net
高価すぎるだよ
現地ゲリラ雇ったほうがまだ確実

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 09:29:40 ID:xfMv9adj.net
大林組が「宇宙エレベーター」実現へ2回目の実験。素材の強度を確認
https://www.denkishimbun.com/sp/68394

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 11:25:36.80 ID:/so1DBlL.net
まずは静岡県と交渉してからだ

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 11:36:24 ID:MEoQPN0t.net
静岡のとこだけカーブ(時速500kmでカーブw)で通さないように
しますって言って、黙って真っ直ぐ掘っちゃえばよかったノニネw

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 11:51:24.24 ID:gCQlIB1E.net
静岡は赤道直下なのか

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 11:57:40 ID:T6Y/+WO9.net
静岡が由比周辺の通行を禁止したら
JRも新幹線も高速も東海道が全て止まるからな
おまえらは静岡に全てを握られているのだ

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 12:04:51 ID:CpcE0tmr.net
エレベーターを静岡上空で停めて乗り降り出来るようにすればいいんだろ!
乗り降りの仕方は静岡県民でどうにかして

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 13:18:40.59 ID:rN+DtxDh.net
細胞培養で作られた研究室育ちの豚バラとベーコンをHigher Steaksが初公開

https://jp.techcrunch.com/2020/07/22/2020-07-21-higher-steaks-brings-home-the-bacon-revealing-lab-grown-pork-belly-and-bacon-strips/

社名が素敵だ

130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 13:19:49.54 ID:lL/y6gqD.net
三菱UFJ銀、AIで書類3億枚をデータ化 難題「ホチキス外し」も自動で
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072200799

3億ページ以上の印鑑が押された紙の書類を電子データ化
人の手でホチキスの針を外す作業が難題
AIによる画像認識とロボット操作でこの作業を自動化
従来は30人体制で約68年かかるとされた作業が、同じ体制で5年に短縮

各要素が色々すごいな

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 13:40:50.72 ID:rN+DtxDh.net
カメラ映像を脳に直接送信、
16年間失っていた視力を
取り戻したテクノロジー

ビデオカメラで撮影した映像を電気信号として脳に直接送り込み、視覚障害者の視力を回復させる——。
スペインの研究者が数十年取り組んできた研究がついに実を結びつつある。
by Russ Juskalian2020.07.20

https://www.technologyreview.jp/s/208181/a-new-implant-for-blind-people-jacks-directly-into-the-brain/

132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 13:43:10.85 ID:rN+DtxDh.net
>>131
ちなみに
残念ながら有料記事です

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 14:48:17.00 ID:Ku/JAyxy.net
>>130
これの続報だな、多分。
脳に直接信号を送る「視覚インプラント」で6年ぶりに光を取り戻した女性(スペイン研究)
http://karapaia.com/archives/52287682.html
2月11日付だから、これの5か月後か。

134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 15:33:52.52 ID:T6Y/+WO9.net
前に脳内に色情報を送り込む装置つけた全盲の
人を特集したNHKスペシャルやってたけど
もうアタリのゲーム以下のドット絵だったけど
その爺さんはめっちゃ喜んでたよな

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 15:53:12.65 ID:Ku/JAyxy.net
>>118
あったな。
病院にいれれば、COVID19や次からの奴に有効かもな。
あと、PCR検査とかもできるかもしれん。

>>119
>>120
これの発展形がブラックオックス。

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 15:53:58.79 ID:Ku/JAyxy.net
>>123
もうすぐ帰ってきて、結果が判るわけだ。

>>129
1キロ、数十万円。
これからコストが安くなっていくのだろうが、
だったら牛や羊や鯨でやったほうが良いのではと思う。

>>130
契約したのはRipcord。
Ripcord uses robotics to digitize records, processes and avoid paper waste
https://www.therobotreport.com/ripcord-robotics-digitizes-records-aids-recycling/
肝心の部分は判らない。

137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 16:00:03.05 ID:Ku/JAyxy.net
>>134
「人類2.0 新人類の夜明け」
>バイオニック・ビジョンは失われた視力を補い、
これかな?

138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 17:54:15.66 ID:V8G3ssin.net
全盲でも、かつて視力があった人だけだろうな。
生まれつきなら、脳に視覚情報を処理する部分がない。

139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 18:29:00.53 ID:M/oyxwP1.net
ミニネプチューンの一部はスーパーアース?「超臨界水」の水圏をもつ可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-00010003-sorae_jp-sctch

ついキン肉マンを連想してしまう

140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 19:36:45.41 ID:4mtXyvAF.net
ちっちゃいみちるさん?
(年寄りの発想)

141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 19:38:27.52 ID:hrGYE8Wt.net
取り繕った笑顔見抜く AI採用 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366164
「笑顔採用」始めます−。愛知県内で複数の保育園を運営する企業が22日、AI(人工知能)で面接者の笑顔を判定し、採用の評価基準とするユニークな採用活動を始めた。
「AIは面接用のぎこちない笑顔さえも見抜く。客観的に評価したい」と担当者。 珍しい取り組みは、人材難などの課題を抱える業界に一石を投じるだろうか。


人材難の業界の先行きには予想がついた

142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/23(木) 19:41:03.78 ID:3FKilaES.net
>>136
安価供給以外にもメリットないかな
家畜のゲップによるメタンガスと工場での細胞培養で出るCO2とどっちがましだろう

143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 17:27:26.67 ID:ykNK/0li.net
特に牛はゲップをする。
牧草だけを食わせて置けば、CO2は気にする必要はあまりないと思う。
まぁ、無理だけど。

144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 17:38:05.09 ID:2Bz3O7W1.net
最上級和牛の培養肉で採算取れるかな?

145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 18:07:19.55 ID:yeSvl/Uk.net
培養肉にも等級つけるんだろうなwおすすめは、できるたけ若くて生きのいいのを踊り食い

146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 18:09:59.78 ID:Y51QdJRQ.net
寝かすんだよ

147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 18:11:23.22 ID:aNiMR4sM.net
培養肉の踊り食いとか自分の体内でも育ちそうやな

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 18:12:50.15 ID:ykNK/0li.net
培養肉であれば、高級和牛もオージービーフもコストが変わらないのでは。
ただ、霜降り肉って本当に美味いの?

149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 18:13:27.83 ID:Y51QdJRQ.net
デコ助野郎の肉量すごくね?

150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 18:21:19.75 ID:cTLERXtB.net
何か謎のケーブルっぽいのが混じった筋ばった肉でもいいのか?

151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 19:11:50.16 ID:my05ZJYv.net
米宇宙軍の正式ロゴ発表 スター・トレック似ではなくなる
2020年07月23日 16時52分 公開
[佐藤由紀子,ITmedia]

 米宇宙軍(U.S Space Force、USSF)は7月22日(現地時間)、正式ロゴとモットーを発表した。
ロゴはドナルド・トランプ米大統領が1月にツイートしたものとはかなり違うデザインになった。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2007/23/yu_ussf1.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/23/news050.html

152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 20:26:50.16 ID:LyP6eg2A.net
>>148
「霜降り肉の脂を美味いと思うのは肉食の歴史が浅い日本人だけ」というのは美味しんぼによって広められたが
現実には欧米人も日本食で霜降りの和牛食って美味いと言ってるんだから事実ではなかったな
そもそも美味しんぼでも牛の脂は認めないのにイベリコ豚の脂は持ち上げてたし
ただ欧米ではステーキにしても日本人とは食う量が違うので、それだと霜降りは脂っこすぎるようだ

153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 20:46:52.11 ID:Y51QdJRQ.net
牛肉でお腹下す人って結構多いみたい
脂の溶ける温度が低いとかどうとか

154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 21:05:46.00 ID:GsfI8mnV.net
>>124
一般人の居座りは公共の福祉の名の下に
あっさり強行撤去するのに
へそ曲げた県知事の撤去はナカナカ先に進まんなぁw

155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 21:14:03.65 ID:ykNK/0li.net
>>152
一般的に言って霜降り肉は美味いというわけだな。
で、152自身はどうなの?

>>151
ほんの少しだけ、地球連邦軍成分もいれました。

156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 21:33:29.04 ID:2Bz3O7W1.net
>>152
美味しんぼではドライビール、多分スーパードライを「スプーンを舌に押し付けた味」などと酷評してたが、現実には海外でも人気が高く、ベルギーのビールコンテスト金賞受賞歴もある。美味しんぼのネタなんて雁屋個人の味覚の好みやイデオロギーによる一意見に過ぎないよ。

157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 21:44:53.14 ID:z3gF9NI8.net
>>130
その30人の5年後の精神と肉体がどうなっているか気にならなくもない

158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 21:52:27.93 ID:my05ZJYv.net
8億年前に多数の隕石が月と地球に降り注ぐ
阪大などが探査機「かぐや」の観測画像から突き止める

https://vpoint.jp/photonews/169269.html/amp

恐怖の大王は8億年前に落下していたんだよ!!
……俺たちは遅すぎたんだ

159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 21:53:15.71 ID:2Bz3O7W1.net
>>157
業務に適応してT-1000みたいになっているんじゃないか?

http://www.hottoys.jp/catalog/flash/imgview.php?product_id=ht3198&thum_id=1

160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 21:55:30.54 ID:Zd+CFi+p.net
>>157
作業でガタのきた身体を機械で置き換え
作業に耐えられるよう心をAIで上書きし
30年経つ頃には一人前のホチキス印鑑書類スキャン専用アンドロイドが出来あがる

161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 22:12:19.06 ID:ykNK/0li.net
>>158
105とほぼ同じ記事。
しかも105の方が詳しい。
ところで”俺たちは遅すぎたんだ”の元ネタって何?

162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 22:39:37.64 ID:2Bz3O7W1.net
>>161
MMR

http://blog-imgs-35.fc2.com/k/i/b/kibayable/ososugi.jpg

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 22:45:10.80 ID:ICI/zgnk.net
重爆撃期とは違うのか

164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 23:03:50 ID:NACU/neJ.net
だから月面に赤い宇宙服が

165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/24(金) 23:49:53 ID:Y51QdJRQ.net
>>162
10月1日では

166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 06:17:24.01 ID:iP23Dgau.net
>>156
酵母も製法も全然違うペールエールとドライビールが同じ味だとか
当時既に作れなくなって随分経つ三増酒がまだ流通してるとか
まああの世界はそういう世界なんだろ
だからフクシマにいくと鼻血が出るし超能力者がいたりする

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 06:22:23.95 ID:U2MDkmSr.net
今更カビの生えた美味しんぼ論

168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 10:23:54.65 ID:0LSxZaNc.net
太陽に似た恒星を周回する2つの系外惑星の直接撮影に成功
2020-07-23
松村武宏

太陽系外惑星はすでに4000個以上が見つかっていますが、そのほとんどは主星(恒星)の手前を系外惑星が横切ったときのわずかな明るさの変化を利用する「トランジット法」や、
系外惑星の公転にともなう主星のふらつきを利用する「視線速度法」によって間接的に検出されたもので、直接撮影された系外惑星はごくわずかです。
今回、太陽に似た若い恒星を周回する2つの系外惑星を直接撮影することに成功したとする研究成果が発表されています。

https://sorae.info/wp-content/uploads/2020/07/eso2011b.jpg
https://sorae.info/astronomy/20200723-tyc8998-760.html

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 10:42:43.05 ID:0LSxZaNc.net
ロシアが宇宙配備型兵器実験 軌道上で物体発射 米軍

7/23(木) 23:31配信
時事通信

 【ワシントン時事】米宇宙軍は23日、ロシアが宇宙配備型の衛星攻撃兵器の実験を行ったと発表した。

 宇宙軍は声明で「米国や同盟国の宇宙資産に対する脅威が本物かつ深刻で、拡大していることを示した」と指摘した。

 宇宙軍によると、ロシアは15日、地球周回軌道上にある「衛星」から別のロシアの衛星周辺に向けて物体を発射した。
衛星の破壊は行われなかった。ロシアはこの「衛星」について「検査用」と主張していたが、2017年にも同様に物体を発射していた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4600388cff081a119b2b80a7fe63f2174d6c51

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 11:07:17.85 ID:HaR69CE2.net
>>152
牛肉が、米飯中心の献立のおかずのたまに出てくる一品である日本型食事と、それ自体が毎日の主食でありカロリー摂取の中心である英米型の食事とで、牛肉の果たす役割は大きく異なる
必然的にどんな牛肉が好まれるかも変わってくる
「和牛は確かに旨いけど、毎日沢山は食えないな」というのが英米人の正直な感想だろう
こういう、前提条件の違うものを比べて平気でいる人は、どんな教育を受けてきたのだろう

171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 11:41:35.70 ID:cPRO1VLm.net
>>170
「美味いとは思わない」と「毎日は食べられない」はあきらかに意味が違うな

172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 11:59:38.32 ID:9TRG9yEI.net
お笑い芸人の話しはよそでやってくれ

173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 14:51:40.82 ID:Oo40gqzz.net
>>162
ありがとう。
MMRか、有名だな、だけど読んでない。

>>165
10月1日では遅すぎる、のことか?
超有名だな、だけど読んでない。
その上ブラッドベリの作品だと思ってた。

>>164
それは知ってる。
宇宙服の主はチャーリー。
チャーリー->Charlie->Char->Char Aznable。
あの人のノーマルスーツ。

174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 15:18:05.32 ID:Oo40gqzz.net
>>168
>2つの系外惑星が最初からこの軌道で形成されたのか、
>それとも別の軌道から移動してきたのかを確かめることや、
>さらに小さな系外惑星の検出、
>大気の詳細な観測などが行える可能性に期待を寄せています。
なるほどね。

175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 15:20:31.89 ID:cPRO1VLm.net
>>173
確かにガンダムのほうが後だが…
たまたま宇宙服が赤いだけで偶然の一致だろ
当時のアニメ雑誌で一回だけ見たことあるネタ
移植された人類というアイデアは後にレイズナーの設定に影響を与えた

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 16:09:03.99 ID:Oo40gqzz.net
既出だったか。

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 16:22:50.38 ID:wZggUuFp.net
なぜ「沈没船の鋼」が放射線を検出するガイガーカウンターに用いられてきたのか?

核兵器は世界にさまざまな影響を与えましたが、分子レベルの世界でも多大な影響を与えました。
一例では、放射性同位体である炭素14の存在比率を基にした年代測定法である放射性炭素年代測定は、核実験による放射線の影響を大いに受けていることが知られています。
核兵器の誕生後に生産された「鋼」もまた核実験による放射能の影響を受けていたため、最も微量な放射線を検出するための機器には、「Low-background steel」という、沈没船から引き上げられた鋼が用いられてきました。

https://gigazine.net/news/20200724-low-background-steel/

178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 16:34:40.18 ID:FF5OVedQ.net
むっちゃんの鉄が役に立っているわけだな。

179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 16:38:37.21 ID:wZggUuFp.net
二代目が原子力船と言うのがまた皮肉的な

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 16:52:12.01 ID:11Cvjl22.net
逆に言えば水に浸かってたものって炭素14で年代測定出来ないンカ

181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 16:58:32.77 ID:Oo40gqzz.net
《ブラジル》バッタ大群が国境再接近=農薬散布用に400機待機
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6af2c5d2a7312e7914cb455f7da9d144ca4e51

南米でも大発生していた。

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 17:15:59.36 ID:HaR69CE2.net
>>180
なぜそう思う?

183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 17:22:00.10 ID:ZD5BDR1f.net
水中でも半減期は変わらないので関係ない(だから発見された環境を問わず便利に使われている)
そもそも呼吸してた生物の遺骸以外ではC14法は使えない

184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 17:22:46.46 ID:11Cvjl22.net
沈船には炭素14が降り注ぎにくいンデショ。
炭素14て核爆発の他に宇宙線と大気の相互作用で自然に出来るんダケド、
水の中ジャネw

185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 17:27:45.03 ID:HaR69CE2.net
なんだ、いつもの馬鹿だったのか

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 17:29:53.26 ID:wZggUuFp.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  下さい。                     ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 17:32:26.57 ID:ZD5BDR1f.net
>>177をよく読めばC14は放射線の影響の一例としてあげられてるだけで本論の鉄鋼への影響とは関係ないんだよね

生きてる生物はC14を二酸化炭素の形で取り込み(この時点ではCとC14の比率は空気中と同じはず)死んで呼吸しなくなるとC14は固定され半減期に従って減って行く
地中の化石がもし一時期水中にあったとしても(地層になってるのはそういうのが多い)まったく同じ比率で減るから考慮しなくていいんだよ

188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 17:39:39.57 ID:wZggUuFp.net
ニュースソースを最後まで読まないとね

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 18:22:52.12 ID:1CGELpAn.net
中国の“ノストラダムス”劉基が650年前にコロナ蔓延予言していた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200725-02010231-tospoweb-ent

190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 18:31:23.63 ID:11Cvjl22.net
>>183
キリストの聖骸布()も炭素14で測定したンデネノw
>>187
水中にあったら沈船の鉄鋼には炭素14が溜まらないからこそ、
ガイガーカウンターに使えるって記事ヨネw

191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 20:14:44.97 ID:Oo40gqzz.net
>>190
>キリストの聖骸布()も炭素14で測定したンデネノw
動物の毛であったり、植物の繊維だったころの年代を測定したということじゃないのか?

>水中にあったら沈船の鉄鋼には炭素14が溜まらないからこそ、
>ガイガーカウンターに使えるって記事ヨネw
ちょっと違うと思う。
炭素14ではなく、ガンマ線等によるごくわずかな放射性物質化なんだと思う。

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 20:18:33.85 ID:ZD5BDR1f.net
>>190
聖骸布は布地の製造時期を測定したもの
鉄は製造時に酸素を吹き込むので核実験以降はそこにコバルト60などの放射性不純物が含まれるようになったという話
本文読む気がないならもう邪魔しないであっちでムーでも読んでなさいw

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 20:30:45.42 ID:Oo40gqzz.net
>>192
最近、読み難い記事が多いんだ。
>>189
ネタ元が東スポだからか、これも読みにくいんだ。
2019年ってどこから。出て来たんだろう?
>2024年と2025年まで続くとされる。
昔ここに書き込んだかどうか忘れたが、
>「新型コロナで死亡する日本人は57万人」米著名シンクタンクが掲載する報告書の中身
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200306-00166303/
ってのがあって。
シナリオが7つに分かれてた。
7番目のシナリオが繰り返し何度も波が来るよってやつだった。

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 20:38:16.31 ID:wZggUuFp.net
>>151
詳報
2020年07月25日 19時30分 デザイン

アメリカ宇宙軍がロゴ&行動指針を発表、デザインの詳細についても説明


2019年12月、アメリカ空軍が創設されて以来72年ぶりに新設の軍として「アメリカ宇宙軍」が誕生しました。
そのアメリカ宇宙軍が、正式なロゴおよび行動指針を発表しています。

The U.S. Space Force logo and motto. > United States Space Force > News
https://www.spaceforce.mil/News/Article/2282948/the-us-space-force-logo-and-motto

https://gigazine.net/news/20200725-us-space-force-logo-motto/

195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/25(土) 23:02:39.02 ID:wZggUuFp.net
機械へ意識をアップロード? 東大准教授、不老不死への挑戦 研究の活力は“死への恐怖”〈AERA〉
7/24(金) 9:00配信

AERA dot.
映像を見ながら装置の上を走るマウス。渡辺さんのグループが独マックスプランク研究所で行った、マウスと機械の視覚的意識の一体化に向けた実験だ(写真:渡辺さん提供)

 人類の「寿命」をめぐる常識を塗り替える可能性のある日本発の研究成果が、英科学誌ネイチャーに掲載された。
その一つは、Q神経を刺激することによる「人工冬眠」だが、これは死や病気を遠ざける技術として期待はかかるものの「不老不死」を実現するものではない。
そこで登場するのが「機械への意識アップロード」の研究だ。AERA 2020年7月27日号に掲載された記事で、東京大学大学院工学系研究科准教授、渡辺正峰さんの「不死のテクノロジー」に関する研究の現状について話を聞いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59eddf9f10b59d5d72feec1e02e2f1cddc133d9b

うーん評価保留

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 00:48:40.98 ID:aaytHmbv.net
>>187
植物が光合成する時の様式に3種類あって、それぞれで炭素同位体の取込み率が違う
光合成の過程には気体二酸化炭素の拡散が律速になる段階があるので重い同位体の取込みは遅れるが、様式ごとにこの段階の寄与率が異なる
つまり、固定された炭素同位体の比率は大気中のそれとは異なるのが普通

197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 05:16:28.79 ID:Q7SSCBYJ.net
フランケンスパイクナツカシス

198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 08:36:18 ID:Z1TOu52j.net
ノーノー フランコンィン・スタァイン

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 08:40:32 ID:Q7SSCBYJ.net
え、エァイン・スてァイン?

200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 08:54:51.27 ID:OfsBFsQB.net
>>99
五島勉のノストラダムス本は、
初期三部作『ノストラダムスの大予言』『宇宙人謎の遺産』『ツングース恐怖の黙示』が陳腐なSF展開でけっこう好きなんだけどね。
恐怖の大王の正体は木星大気圏内に生息するメタンを呼吸する生物で、
彼らにとって猛毒である酸素の星である地球を破壊しようとしており、
ノストラダムス予言とは先んじて破壊された第五惑星(その残骸が小惑星帯)の生き残りが地球人に向けて発した警告なのだ、
というストーリー。

その後『ノストラダムスの大予言』にはナンバリングを付された続編のシリーズが出て、
そちらでは初期三部作で書かれた「真相」は無かったことになってるけどw

201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 09:01:55.37 ID:dRqeZOWu.net
五島勉なら俺の隣で寝てるよまで読んだ

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 12:22:08.71 ID:ziREgHBq.net
心のつながり身近に 皮膚にフルカラーで画像メッセージ 東大など開発

スキンディスプレーとスマホ
肌に貼り付けたディスプレー(右)にスマートフォンから画像メッセージを送る様子(東京大・大日本印刷提供)

 薄型で肌に貼れるフルカラーのディスプレーを東京大と大日本印刷の研究チームが開発した。
無線通信でスマートフォンなどから送られた画像メッセージを表示することができ、コミュニケーションに新たなスタイルをもたらすと期待される。
https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/www.sankei.com/images/news/200726/lif2007260016-p1.jpg

https://www.sankei.com/smp/economy/news/200726/ecn2007260001-s1.html

ちょっと思ってたのと違う

203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 13:05:59.55 ID:Z1TOu52j.net
光学迷彩にはまだピクセルが足りんな

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 14:39:46.47 ID:Tn+AejQ9.net
レンズマンできる?

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 15:36:23.73 ID:zxRCgZoo.net
>>202
産経の今日の記事?
2週間前のニュースなのになぜ今頃
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/13/news095.html

206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 15:38:57.30 ID:Q7SSCBYJ.net
仮面ライダーやスーパー戦隊の変身なりきりオモチャとの見分けが
イマイチつかなかったんデナイノw

207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 20:11:29.73 ID:lzqovEi7.net
大日本印刷さんに、日ごろの感謝をこめて、再掲さていただきました。

208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/26(日) 20:49:41.18 ID:3g9qCSK+.net
>>202
だいぶ思ってたのと違う…
このためにわざわざディスプレイ貼って生活するの?
スマホに直接画像送り合った方が速いんじゃ

209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 00:45:28.39 ID:n/I8NzzY.net
未来予想図の銀タイツは皮膚スクリーンのボディペインティングだったんだよw

210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 01:02:26.17 ID:Gtrpebse.net
そのうち誰かがうまい使い方を考え出すんじゃね
ライブやクラブで音楽と連動させた映像を映し出すとかさ

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 12:00:30.95 ID:8rot6yGF.net
米政府、量子インターネットの開発戦略を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200727-35157260-cnetj-sci

日本も量子キャプテンシステムで今度こそ…

212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 12:23:13.51 ID:QDLyVG/X.net
NASA火星探査車、30日に打ち上げ…日本の技術者らが独自技術やアイデアで貢献

7/27(月) 11:20配信
読売新聞オンライン

 【ワシントン=船越翔】火星に生命が存在した痕跡を探すため、米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーシビアランス」が30日、米フロリダ州から打ち上げられる。
独自の技術やアイデアで計画に貢献したのが、NASAのジェット推進研究所(JPL)に所属する日本の技術者たちだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e49998a2ccdb5ed4cb3c7e0bd5922d684bf32d58

213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 13:27:35.20 ID:/rk+PCca.net
何故かパッと
>痕跡を消すため
に見えた

214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 15:08:03.63 ID:Rje/E+Lq.net
>>211
はじめまして!りょうこ・インターネットでース!

215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 15:29:09.98 ID:2CP+Lepm.net
王族の末裔かたり「建国費」詐取 会社役員の被告、福井地裁で28日判決
https://mainichi.jp/articles/20200727/k00/00m/040/049000c

>王見姓は孝明天皇から授けられた王族の末裔を示すものだと父親から聞き

先祖をたどれば皇室ゆかりなんて世の中たくさん居るけど、王族ってどこの国の王族だよ

216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 15:49:19.96 ID:GeOCLyo8.net
五百旗頭姓の犯罪者なんて初めて見た

217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 17:08:45.20 ID:4Ourwiam.net
この名字で言われたら信じちゃいソウネw

218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 17:25:27.30 ID:YFsj5fxG.net
紋章が浮き出るとかアザが光るくらいしなきゃ

219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 17:25:52.08 ID:68ZMVHwD.net
頭が光ります。

220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 18:19:16.20 ID:Csb1NS6Z.net
>>219
既にピカピカだろ

221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 18:22:41.15 ID:8rot6yGF.net
日本で王族といったら大和朝廷まで遡るなぁ
名字に「藤」が付く人は藤原氏ゆかりと言うぐらいだからかなり拡散するけど

222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 18:42:24.87 ID:QDLyVG/X.net
「おはようございます」「やったー」「わーい」の声から“心の健康”を計測 横浜市など実験
2020年07月27日 12時40分 公開
[ITmedia]

 横浜市はこのほど、人の声を計測し、メンタルヘルスの不調を早期に発見する技術の実証実験を市内の民間企業と行うと発表した。
実験に参加する協力企業を募集し、収集した声のデータや分析結果を今後の製品開発につなげる。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/27/news072.html

223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 18:51:20.13 ID:ADpMTIQs.net
ハゲネタ続けると治療で治るって言いはる人が来るよ

224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 19:24:32.43 ID:aMe9Fa+1.net
>>216
>>217
五百旗頭は絶対数が少ないからじゃないのか。
遠縁なのか親戚なのかはわからないが。
犯人は五百籏頭眞治郎の事を知っていたんだろう。
ローマ教皇庁より大聖グレゴリウス勲章コンメンダトーレ章をもらったそうな。
SFじゃないけど、ローマ教皇庁がらみということで、ファンタジーになんとかなるのかな。

225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/27(月) 21:23:20.29 ID:aMe9Fa+1.net
2億資金調達してから二年、結構量子コンピュータ頑張った結果
https://qiita.com/YuichiroMinato/items/371a83f02f5ab4772514
頑張って飛ばし読みした結果。
なんだかなぁ。

226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 00:27:33.41 ID:puzi3s4a.net
「ねじのロケット」打ち上げの自動停止は今回も点火器の温度が原因
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200727-00010000-sorae_jp-sctch

短期間の再トライで同じパーツに不具合って、本当に打ち上げるつもりあったんかいと疑ってしまうわ

227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 00:48:29.89 ID:tsC9dv//.net
>>226
スペースXやブルーオリジンが画期的成果を続々と挙げている現状で、
「民間でできることに限りはあるけど地道に経験を積んで
オーソドックスなロケットでまずは弾道宇宙飛行の成功を目指します」
って、真剣に天下取る気があるとはとても思えないよなあ。

海のものとも山のものとも知れない新型ロケットエンジンで一発逆転を目指しているという触れ込みの
PDエアロスペースあたりの方がまだ好感を持てそうなくらい。
あっちはあっちでどうにも胡散臭い山師の臭いが漂ってるけどw

228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 00:56:00.88 ID:ZlmvuqZu.net
天下とらなきゃいけないんですか?

229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 01:10:30.52 ID:tsC9dv//.net
>>228
まぁホリエモンは自分の金で道楽やってるだけだから勝手にすればいい、と言えるのも確かなんだけど、
その下で働いてるエンジニア連中は、ヴェンチャーみたいな顔をしつつ他人の後追いばかりに明け暮れて
なんとも思っていないのかな、とは。

230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 01:37:14.59 ID:h0twq3N7.net
JAXAのOB招いて丸ごと教わればいいのに

231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 07:42:53.95 ID:R2DYFSWD.net
最低でも10おくまんおくえんのセカイで
3000万でやってるのもサッピイテ見てアゲテネェ〜w

232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 10:25:28.31 ID:ZlmvuqZu.net
>>230-231
じゃあ寿司職人になるために経験と年数積むのと似たようなものかーーー

233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 10:26:56.18 ID:tcs4Tu9h.net
>>224
五百旗頭家は学者一族で著名人が多いから、希少姓の割には知られてるね
五百旗頭と伊福部はルーツが同じらしい、と言うあたりがちょっとだけSFかな

234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 11:12:59.65 ID:qNQROIV9.net
>>229
堀江にも税金出してるって昨日ニュースになってた

235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 12:24:34.30 ID:xqttgni4.net
堀江は金を持ってるってより、金を集める才能があるんじゃね
自己資産がどんだけか知らんが。

236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 12:29:14.73 ID:Kq1kWKvj.net
これは何? 巨大な黒い流体が流れる様子がとらえられる
2020年7月27日(月)16時50分
松岡由希子

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/07/27/matuoka0727a.jpg

<小規模な嵐の直後、乾いた地面を黒い液体があっという間に飲み込んだ。1ヶ月半前の大規模な山火事の影響によるものとみられる......>
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/07/post-94048.php?page=1

237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 12:31:29.84 ID:Kq1kWKvj.net
>>229
それを言うならトヨタも日産もホンダもフェラーリもフォードもクライスラーもBMWも後追いだね

238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 12:42:41.20 ID:ut/8H7Q8.net
ベンチャー企業というのは
斬新なビジネスモデルに挑戦するという意味であって
斬新な機械設計に挑戦するという意味ではないw

239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 13:28:50 ID:ZlmvuqZu.net
ビジネスモデルにも特許権ってあるのよね

240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 13:44:45.17 ID:R2DYFSWD.net
特許権 みんなで侵せば こわくない

に中小企業がやられるのはどーにかならんのデスカネ。

241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 13:48:24.60 ID:ZlmvuqZu.net
特許は情報を広く知らしめる目的による制度

242 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 13:52:21.40 ID:R2DYFSWD.net
創造や独創のモチベーションを守る制度が無いと産業界は闇ヨ。

243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 14:24:50.51 ID:tcs4Tu9h.net
>>241
これは大事なことなのに意外と知られてないよね
情報の公開と技術のコモディティ化を前提として、先行者利益を確保させる仕組みなのには

244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 14:58:50.18 ID:ZlmvuqZu.net
めぼしい出願があったら国で買い上げて儲ける仕組みでも作りゃいいのに

245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 15:01:10.98 ID:ZlmvuqZu.net
>>243
>コモディティ
そーゆーカタカナを大っぴらに使うのは、広くには理解させたくないものだと思うよ

246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 17:57:54.98 ID:xqttgni4.net
カタカナ使うと文句言うジジイも困るけどねん
コンセンサスがあるとカタカナ英語の方が端的で便利なんだよ

247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 18:30:27 ID:w2izg+rq.net
クラスター、オーバーシュート、ロックダウン

248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 18:31:13 ID:QgQCpdvb.net
NASAが巨大な気球で成層圏に望遠鏡を運び上げるミッションを準備中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200728-00010001-sorae_jp-sctch

249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 18:35:29 ID:rXh5lI3t.net
Amazonは「スタートアップに出資して機密情報を見る」という方法で技術を奪っている
https://gigazine.net/amp/20200727-amazon-startups-competing-products

売れ筋商品をパクってAmazon basicとして売り出すのと同じようなもんだな

250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 18:48:38.35 ID:XSrUcUmE.net
「チェルノブイリのカビ」が飛行士を宇宙放射線から守る?火星基地にも活用の可能性

放射線で育つカビ
Munenori Taniguchi
Munenori Taniguchi, @mu_taniguchi
2時間前 in ISS

https://japanese.engadget.com/chernobyl-mold-shield-astronauts-074034209.html

251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 19:13:00.23 ID:8Qp6ucLR.net
>>247 ニュース用語の発端  専門家会議座長会見LIVE 1
25 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2020/03/19(木) 22:55:58.18 ID:H2PAySHa0
これ主文後回し?
100 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2020/03/19(木) 23:00:50.18 ID:XMP8Y3AS0
クラスターからの連鎖でオーバーシュートで制御不能とかでロックダウン。じじいの運転みたいw
153 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2020/03/19(木) 23:02:38.62 ID:Bxz54Bi20
だれか日本語に翻訳してほしい
154 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2020/03/19(木) 23:02:41.09 ID:8LQFloYm0
ちょっとなに言ってるかわからない
314 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2020/03/19(木) 23:06:35.52 ID:8fOLTJAP0
アナウンサーは感染者数もハッキリ言えてたし凄いよ
かんしぇんしゃしゅう

専門家会議座長会見LIVE 2
57 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2020/03/19(木) 23:23:48.85 ID:XEyMCkS70
このジジイとか批判してる奴は死ね
この人が居なけりゃ日本の感染症のレベルは最底辺レベルだった日本の感染症の神様みたいな人だ
表に出る人じゃないから噛みまくりだけど、変な専門家の話を信じるならこの人の話だけ信じとけ(尾身先生)
95 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2020/03/19(木) 23:24:29.24 ID:bl4tJQpr0
>>20 ほんとな  めちゃめちゃ目線を下げて会見やってんのがよくわかる
このクラスの人がフルパワーで会見したら全員30秒で寝てるよなw
136 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2020/03/19(木) 23:54:29.26 ID:mwlLc6XM0
ドライビングフォースときたね  なんか意味が違うような気もしないでもないが
48 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2020/03/19(木) 23:23:38.57 ID:26NP/Hc40
かくいう私も陽性です
とか言わないかなあ
182 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2020/03/19(木) 23:26:10.64 ID:uvD+78CZ0
>>48 おもろいやんけ

720 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2020/03/19(木) 23:40:51.76 ID:wTLPXb2I0
【閣議決定】
オーバーシュートの定義は困難である

252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 19:23:15.15 ID:S8M7VMlc.net
5chが高齢者の集まりだからまとまらないんだよ

253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 19:41:38.98 ID:8Qp6ucLR.net
カタカナ連発する業界が、それをイケてると思ってやってるのは明らかだし
それで伝わらないのは目論見通りだろうけど、
いざ伝えなくてはならない時にはもう目的と手段の区別がつかないんだろうね

254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 19:52:26.01 ID:3oF8/zzP.net
こーゆー自分は若い時から誰でもわかる正しい日本語を使ってましたと勘違いしてるのを
老害という

255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 19:54:33.22 ID:QgQCpdvb.net
おめぇさ、な゛にいっでるかわかんねぇだ

256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 19:57:10.35 ID:XSrUcUmE.net
中国初の火星探査車、全世界から名称募集
2020年7月28日 11:35 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]
新華社
中国初の火星探査車、全世界から名称募集
海南省の文昌航天ロケット発射場から打ち上げられた、火星探査機を搭載した運搬ロケット「長征5号遥4」(2020年7月23日撮影)。(c)Xinhua News

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/-/img_2a8fc807704cfc2129e41662b93aca2b2646734.jpg

【7月28日 Xinhua News】探査機「天問1号」の打ち上げ成功により、中国初の火星探査ミッションが正式に始動した。
国家航天局月探査・宇宙工学センターは24日、海南省(Hainan)文昌(Wenchang)で中国初の火星探査車の名称を世界から公募する活動を開始した。

 名称募集の第1段階は同日より8月13日午前0時までで、応募者はスマートフォンの公式募集アプリから、または郵送で応募できる。

 中国初の火星探査ミッションの探査機「天問1号」は23日、運搬ロケット「長征5号」による予定軌道への投入に成功した。
この後、探査機は約7カ月かけて火星に到達する見通し。
軟着陸に成功すれば、火星探査車が火星表面にとどまり、巡視などの科学探査任務を進める予定。

 火星探査ミッションの報道官で中国国家航天局月探査・宇宙工学センターの劉彤傑(Liu Tongjie)副主任は、中国初の火星探査ミッションの目標は1回の打ち上げで、火星周回・着陸・巡視探査を実現し、中国の惑星探査の幕を開けることだと述べた。
また、一連の技術的ブレークスルーは、われわれが深宇宙に本格的に踏み込み、火星に近づき神秘のベールを開けることに役立つとの見方を示している。

 今回の公募は、宇宙開発知識の普及や宇宙開発事業への興味や関心を呼び起こすことにつながる。(c)Xinhua News/AFPBB News


https://www.afpbb.com/articles/-/3295922?cx_amp=all&act=all

ーーーーーーーーーー
火車で良いんじゃないかと

257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 20:30:30.63 ID:8Qp6ucLR.net
な゛にも゛せんでえぇ

258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 20:38:58.53 ID:WlwOhIBD.net
けふはいとあつかりしひにてありおりはべりいまそがり

259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 21:05:30.74 ID:tLTl+a7T.net
>>258
ゴエモン乙

260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 22:01:04.47 ID:w2izg+rq.net
>>226
天候不順のためじゃなかったのかよ。
>「点火器」のうち片方の温度が基準値を下回っていたため自動停止(アボート)に至ったとされています。
前回問題点は判ったって言っていたのに。
設計ミスじゃないのか?
片側にだけ液体の燃料が多く入ってその気化熱とかのせいで温度が下がったとかじゃないのか?

>>236
最近のネットニュースの広告を連想してしまった。

>>248
でかいな。
地上からでも見えるよね。

261 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 22:04:44 ID:w2izg+rq.net
>>249
アマゾンやりたい放題だな。ベゾスはカスだな。
とはいえ、もうアマゾンに色々と依存しているからなぁ。
SFに出てくる悪い企業の典型だな。

>>250
>21cmほどのカビの層で火星基地を覆えば、地表で被爆する放射線の影響を穏やかにすることが可能とのことです。
”穏やかにする”と言う表現。
一見よさそうだが、本当に放射線を減らせるのか?
頑張ったらゴジラとかできそう。

>>256
火車はだめでしょうよ。

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 22:33:46 ID:w2izg+rq.net
>>251
>オーバーシュートの定義は困難である
おいおい。
まぁ、河野大臣も日本語で言えって言ってたしな。
現在はの状況はこんな感じかな。
同時多発的にクラスタが発生し、どこでオーバーシュートしてもおかしくない。
東京や沖縄や大阪ではエピデミックが発生し、もはやパンデミックと言てっも良い状況である。
エピセンターの早急なロックダウンが望まれる。

263 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 22:47:01 ID:u3JJtMi9.net
日本語で説明出来ないのは理解が足りないからだろうな

264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 22:48:23 ID:Wxr65V4O.net
わからない言葉があったら文句言う前に自分で調べろと
ばっちゃが言ってた

265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 22:50:46 ID:QgQCpdvb.net
>>263
では美しい日本語で解説して下さい

266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 22:57:47 ID:Wxr65V4O.net
新しい概念が入って来てるから日本語だけですますのは難しい
サイバーパンクとかも使っちゃだめ?

267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 23:19:16 ID:XSrUcUmE.net
発表! これがアラブ首長国連邦の火星移住計画「Mars 2117」
ドバイで開催された「世界政府サミット」で、アラブ首長国連邦(UAE)による火星移住計画が発表された。

2017.02.17 FRI 17:00
TEXT BY ERIC BERGER
TRANSLATION BY TOMOKO MUKAI/GALILEO

ARS TECHNICA (US)
Mars
Space
UAE


1/6
アーティストによるコンセプト画像。IMAGE COURTESY OF DUBAI MEDIA OFFICE
https://wired.jp/app/uploads/2017/02/01-dubai2_w1600.jpg

米航空宇宙局(NASA)は、2030年代[日本語版記事]に人間を火星に送ろうとしているが、そのための現実的な予算はないという。
スペースXの創業者兼CEOのイーロン・マスクは、2020年代に火星に入植する最初の人間を送るつもりだと述べている(日本語版記事)が、
同社もまた、行政からの大規模な協力なしでは、その大胆な計画を実行するための予算が不足しているという。

火星に人間を移住させる計画をもつ事業体のリストに、このほどアラブ首長国連邦(UAE)が加わった。
UAEでも現時点において、宇宙探査や技術の予算が不足しているというが、UAEは人間を火星に送る計画に関してはるかに堅実なタイムラインを持っているようだ。
UAEはその時期を、いまから1世紀後の2117年に設定している。
(後略)

https://wired.jp/2017/02/17/finally-someone-has/

ーーーーーーーーーー
気が長いと思ったが妥当な線かな<100年後

268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 23:32:26.39 ID:TPxuJGVp.net
火星からメッカの方向はどっちだw

269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/28(火) 23:51:51 ID:NR3MF9pN.net
地球の方

270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 03:05:21.38 ID:MCrcqAIW.net
>>237
後追いから始めてもきちんと追いついて先頭集団で互角の勝負ができるようになれば後ろ指を差されることもなくなるだろうけどね。
正直言って、ホリエモンロケットがスペースXやブルーオリジンと覇を競う未来なんてあり得ると思う?

271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 03:08:50.50 ID:YtMJqaCk.net
SpaceXのスターリンク衛星、この先6800年見られないネオワイズ彗星の写真を台無しにする
https://www.gizmodo.jp/2020/07/starlink-neowise.html

272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 03:11:42.57 ID:dHpfJUiG.net
>>270
日本もペンシルロケットを水平撃ちしてた頃は同じ事言われてたんだろうな

273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 04:05:07.18 ID:gCHJK6rx.net
まるで今では衛星打ち上げで世界と肩を並べているかのような

274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 05:38:50.46 ID:MCrcqAIW.net
>>272
ペンシルロケットから苦節六十有余年、日本の宇宙開発は個別のトピックでいくつか成果も上げたものの、
総体としてはついに米露欧の先頭集団には追い付けず、今や中国インドにも追い抜かれてしまったな。

275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 08:09:11.75 ID:JTSKsgoZ.net
>>274
露が先頭?いつまでだw

ホリモンは「こんなの簡単でシンプルにやればいいだけだ!ホラ!アレ?おかしいな…」ってとこw

276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 10:12:56.58 ID:y7RJGJ7p.net
>>270
現役でバリバリやってるソユーズロケットが最先端ってワケでもないしなぁ
後発のシャトルは先にお亡くなりになってしまったし…

そもそも宇宙モノは最先端じゃなくて
使い倒された枯れた技術じゃないと務まらんのよね

277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 11:31:57 ID:wPnAESAJ.net
4つのブースターが「連帯(ソヴィエト)」してる共産ロケットと
上下にピラミッド構造で3段になってる資本主義ロケットを宇宙人が見たら
「マンガじゃないんだからソンナトコまで体制を踏襲センデモ」って笑うデショウネ。

278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 12:27:26.34 ID:5+t4l3Bx.net
精巧なジャイロが作れないなら、一段目のブースターを増やして安定させればいいじゃんって
発想の方が合理的で好きだけどね

279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 12:38:40.90 ID:cF7s0se7.net
RLGは今やお安いからなぁ

280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 15:12:42.46 ID:YtMJqaCk.net
眺めを重視したVirgin Galactic観光宇宙船の内装に注目
https://jp.techcrunch.com/2020/07/29/2020-07-28-take-a-first-look-inside-virgin-galactics-spacecraft-for-private-astronauts/

シートと宇宙服のデザインはアンダーアーマーで
シートは乗客に合わせたカスタムメイド

281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 17:56:47.33 ID:5+t4l3Bx.net
中国から米国に「謎の種」が送りつけられている......当局は「植えないで」と呼びかけ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94065.php

成長すると人を襲うとかじゃないんだ…

282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 18:05:15.41 ID:/vuB82Vi.net
ミントテロの亜種だろ。

283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 18:42:38.24 ID:wPnAESAJ.net
繁栄の種キター

284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 19:38:52.52 ID:9KTzkT4V.net
>>266
でも英語では、新しい言葉を作ったり、すでにある言葉を転用してたりするんだよね。
日本でも江戸〜明治時代には、新しい言葉を作ったし。

285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 19:51:09.14 ID:u5h1aAP+.net
サイバーパンクなんて語句をまるで最近聞いたみたいに引き合いに出すのがおかしい
30年も経って馴染み他に言い換えもできないと分かってるからだろ


ところで数年前に「電脳空間」って語句使ってる評論に
この言葉は新しい、天才的発想だって誉めてる記事読んで気の毒だった

286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 20:17:25.98 ID:y7RJGJ7p.net
ルーク、理力を使うのだ

287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 20:21:23.41 ID:aXd+M5YN.net
オープンで使える人工衛星がロシアのミサイル発射の瞬間を捉える
ストーリー by nagazou 2020年07月29日 06時00分
根性 部門より 19コメント
taraiok 曰く、

地球の上空488マイル(785キロメートル)を飛行する人工衛星が偶然、北極圏バレンツ海でロシアが行っていたミサイル実験の様子をとらえることに成功した(Forbes、Bottema氏の該当ツイート)。

防衛アナリストであるFrank Bottema氏らは、Sentinel Playgroundといったオープンソースで利用可能な人工衛星の画像を利用して、様々な国の潜水艦や軍艦などの動向を観察している。
彼らはこの数週間、ロシアの北方艦隊の動きを監視していた。彼らはこれまで蓄積してきた画像データから、ロシアの演習が行われることを予想していたためだ。

https://m.srad.jp/story/20/07/27/1814211

288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 20:41:16.06 ID:JTSKsgoZ.net
一方日本の議員はグーグルアースで監視していた

289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 20:59:51.97 ID:wPnAESAJ.net
英語vaticideの意味ワカルヒト〜?

290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 21:27:38.43 ID:wPnAESAJ.net
そーいやフランスに遂に核融合炉の建設始まったワネ。
常温とかモルモンとかじゃないマジモンのヤツw

291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 21:41:21.48 ID:oiRzWPL9.net
>>284

>>285
負けず嫌い選手権ですかw

292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 22:15:03.93 ID:Fnc1I+qY.net
英語を敵性語と言ってた世代、もしくは中学校の授業で早々と挫折した人達

293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 22:19:25.32 ID:aXd+M5YN.net
>>292
どのニュースソースに対する話題ですか?
ニュースソースに直接関係ないのでしたら
雑談スレをご利用下さい

294 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 22:20:36.35 ID:YVRZElRt.net
今どきそんな区別は意味がない
漢語も外来語だしなあ

しかし例えば「電脳空間」だと漢字見るだけで意味がなんとなくわかるのはアドバンテージだね

295 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 22:21:15.02 ID:aXd+M5YN.net
AIの進歩は頭打ちに? このままでは「膨大な計算量」が壁になるという研究結果が意味すること

人工知能(AI)が継続的に進化するには、加速度的に増える膨大な計算量が大きな壁になる──。
そんな研究結果をマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームが公表した。
アルゴリズムの効率化やハードウェアの進化、クラウドのコスト低減、さらには環境負荷を減らす取り組みまで、課題は山積している。

https://wired.jp/2020/07/28/prepare-artificial-intelligence-produce-less-wizardry/

296 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 22:23:45.84 ID:aXd+M5YN.net
>>294
誘導致します

>>1
なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/

ただの雑談はこちらでどうぞ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 178■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1595195548/

297 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 22:25:39.70 ID:YVRZElRt.net
>>295
その記事読んだが意味がいまいちわからなかった
最近のAIはとにかく計算量でぶん殴る方式なのでそのうちムーアの壁にぶち当たるよってことか

298 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 22:31:37.92 ID:aXd+M5YN.net
>>297
現在のAIのアルゴリズムが多項式時間ではなく指数関数時間だと言う事を
遠回しに言ってるのだと思うよ

299 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 22:35:28.81 ID:VCpESONJ.net
>>267
火星にいくまで、礼拝はどうするんだろう。
モスリムの安息日もどうするんだろう。

>>271
前から言われてたよね。
>>280
>シートと宇宙服のデザインはアンダーアーマーで
キャットスーツは不採用か。

300 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 22:36:13.06 ID:VCpESONJ.net
>>287
画像がない。
スクリーンキャプチャとかしなかったのか。

>>290
こちらになります。
新エネルギー源「ITER計画」核融合炉の組み立て開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012538081000.html

>>260
良いんじゃないの。

301 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/29(水) 22:41:56.07 ID:oiRzWPL9.net
太陽系は太陽を中心に回っているわけではない…よくわかる動画をJAXAの惑星科学者が作成
https://www.businessinsider.jp/post-217373

302 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 01:49:51.53 ID:XoeYX4PA.net
>>301
恒星のブレから惑星を探せるんだから太陽系も例外じゃないってことか

303 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 11:24:37 ID:FIkOin/U.net
>>295
川上「その予測を途中でぶったぎる」
星 「わかるような気がします」

304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 12:03:18.91 ID:kvBsiD41.net
フレーム問題ってずっと昔から言われてたヨウナw

305 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 12:50:47.31 ID:Qt6sq+/5.net
有人火星探査いつ実現? 技術的に可能も時期未定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200730-00000017-jij_afp-sctch

>ただ、こうした提唱について、フランス国立宇宙研究センター(CNES)の宇宙生物学者ミシェル・ビソ(Michel Viso)氏は、「たわ言は、もうたくさんだ」と語気を強める。
>「人類には大気や酸素、水が存在する素晴らしい惑星がすでにある。人類が火星文明を築く『プランB』や『惑星B』が存在するなどと人々をだまして信じ込ませるなど許せない。全くけしからん話だ」

人類が、増え過ぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。

306 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 12:59:15.97 ID:qtyMgN5T.net
地球はひとつ
作ればふたつ

テラフォーミングなどという言葉も知らない小学生の頃流行っていた替え歌w

307 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 13:03:11.83 ID:iHvOzIw0.net
サミュエル・バトラーの『エレホン』新しく出るって
https://www.shinchosha.co.jp/book/507151/

308 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 13:05:55.14 ID:iHvOzIw0.net
あ、そうそう

デズモンド・バナールの『宇宙・肉体・悪魔 理性的精神の敵について』の新版も出てたね
https://www.msz.co.jp/book/detail/08923.html

309 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 13:37:58.32 ID:XZKolTRg.net
>>305
普通に月面や火星に進出したとしても
南極の観測基地レベルに留まるとは思うが

例えばチャイナさんが
敵国への質量攻撃の可能性を模索するような動きを見せたりしたら
軌道上に米中のステーションが乱立するような事が起こるカモ知れない

310 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 19:02:10.97 ID:tcxZci7X.net
Netflixのスペースフォースもその手のコメディネタが多いな

https://www.netflix.com/title/81021929?s=a&trkid=13747225&t=cp

311 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 19:10:48.92 ID:1Nue4TYK.net
米中の対立が深まってるね
コロナ開けたら米中戦争かな
この世の地獄は続く

312 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 19:11:46.60 ID:x2Rtkr0z.net
チャイナさんと言われると鶴田謙二の方を先に思ってしまう

313 :多々田た:2020/07/30(木) 19:13:48.87 ID:x2Rtkr0z.net
gg .ga?twww

314 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 19:20:21 ID:x2Rtkr0z.net
>>311
あるわけねぇ、次の米大統領選でトランプが負ければクールダウンするし
勝ってもビビりだからケンカなんか出来ないし、キンペーだって商売相手がごっそり居なくなりゃ困るしw

315 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 19:20:57 ID:qxZtlqH+.net
セミに寄生し、性行為でパートナーを次々にゾンビ化させる菌が怖い。
ANIMALS_PLANTS2020/07/29

性病の感染力にゾンビ化による行動支配が加わって最強にみえる/Credit:PLOS PATHOGENS
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/07/0a15a65091e3473ba9a8b36c696c1e48.png

point
セミをゾンビ化するゾンビ菌が存在する
ゾンビ菌に感染したセミは雄雌かまわず性行為をしようとする
凶悪そうなゾンビ菌だが実は進化のどん詰まりにいる儚い存在だった

https://nazology.net/archives/65570

316 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 19:23:10 ID:RR0uYOFL.net
「古い奴だとお思いでしょうが、、

317 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 19:26:58 ID:MvxlFKMC.net
>>315
この菌凶悪過ぎるだろ

>そしてセミが死ぬと、マッソスポラはセミの体から抜け出して地面に沁み込み、地中に眠る他のセミの幼虫への感染を試みます。
>マッソスポラが捨てた後のセミの死骸は、腹部がゴッソリと抜け落ちており、非常に無残な形をしています。
>ゾンビ化した宿主も不要になれば切り捨てるマッソスポラは、映画やマンガに出てくるゾンビ化ウイルスよりもタチが悪いとも言えます。
>マッソスポラは幻覚剤と覚せい剤を生産する

318 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 19:27:19 ID:tcxZci7X.net
未知なる姿の“火星の生物”をどう見つける? NASAの探査機「パーセヴェランス」と科学者たちの挑戦
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200730-00010001-wired-sctch

ザルの下に米蒔いて待つ、ではないのか

319 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 19:44:36.21 ID:PII7APgm.net
>>306
地球はひとつ
割れたらふたつ

…だったな、自分のところでは

320 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 19:53:19.90 ID:JVd89AZf.net
>>314
今ってトランプが議会への歯止めになってるような
中国は、トランプが負けたら、弱腰になって事態収拾図るような空気読める国じゃないし

321 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 20:03:03.90 ID:qxZtlqH+.net
>>317
ポイントはここです
「ゾンビ菌に感染したセミは雄雌かまわず性行為をしようとする」

322 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 20:08:23.81 ID:qxZtlqH+.net
イカのタンパク質から傷を1秒で”自己修復する新素材”が開発される。
ANIMALS_PLANTS2020/07/28

point
イカの環歯は自己修復能力を持っている
イカの環歯の遺伝子を書き換え改良することで自己修復能力を強化した新素材を作った
新素材は損傷をわずか1秒で修復する能力があった

https://nazology.net/archives/65495

マジに語ると
この素材を使えば超軽量超耐久ロボットが作れる

323 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 20:12:06.95 ID:K3TKF/rh.net
>>306
>>319
ポケットを叩けば
地球はふたつ

324 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 20:28:46.84 ID:K3TKF/rh.net
>>321
人間にもいるよな。
そういうことか。

>>322
セピア船殻というのは?

325 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 20:34:19 ID:EwuP6aEF.net
つまりイクストル最強

326 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 20:44:32 ID:qxZtlqH+.net
>>324
セピア船殻とは初耳だが
ご教授願えますか?

327 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 20:49:18.01 ID:J49jynKQ.net
いくら修復能力があってももともとの耐久力が無ければ難しいんじゃないかな
頑丈なものを作るより、使用上すり減っていくものに使えばいいのでは
装甲より関節部分とか
と思ったら元記事に既にそんなことが書いてあった、人工筋肉とかに使うのか

328 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 21:10:02.27 ID:g5xyYaK3.net
<機甲創世記モスピーダ>新プロジェクト「GENESIS BREAKER」始動 荒牧伸志、柿沼秀樹が再結集
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200730-00000016-mantan-ent

329 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 21:16:48.22 ID:K3TKF/rh.net
>>326
イカ スクイッド
イカスミ セピア
単分子船殻
スクイッド船殻
セピア船殻

330 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 21:23:51.41 ID:qxZtlqH+.net
>>329
誰の造語ですか?

331 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 21:27:36.95 ID:GxzC4gAF.net
ヒディアーズ最強

332 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 21:34:25.43 ID:K3TKF/rh.net
>>330
俺だよ〜ん。

333 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 21:40:05.64 ID:5hHh0Nm9.net
>322のリンク先にも「セピア船殻」などという記述は存在せず、なぜリンクして質問したのか意味不明だったが、
触ったらいけないタイプの存在だったか。

334 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 21:47:20.80 ID:GxzC4gAF.net
妄想が暴走するタイプ

335 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 21:53:04.00 ID:qtyMgN5T.net
かつて一世風靡した集団かー

336 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 22:12:28.44 ID:K3TKF/rh.net
>>326
もっとわかりやすく書くべきだったかな?
単分子船殻
セピア船殻
貴兄はどうよ?

337 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 22:14:56.26 ID:qtyMgN5T.net
リングワールドを光速回転したら…とか言ってた奴かw

338 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 22:19:54 ID:GxzC4gAF.net
>>336
君の脳内連想ゲームをウチらに開陳されても…

339 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 22:23:07 ID:K3TKF/rh.net
それは、俺じゃないけど、元ネタはそっちから。
SFとして、人類が宇宙に進出するためのテクノロジーの一つとして、
”どうよ?”と聞いたのだが色々と言葉が足りなかった。

340 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 22:26:20 ID:J49jynKQ.net
雑談スレに誘導するのも何だけど一応

【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/

341 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 22:26:27 ID:pPWhbD2A.net
チガウチガウ足りないのはアタマねアタマのナカね

342 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 22:48:57 ID:K3TKF/rh.net
コロナ関係で
サルに新型コロナウイルス、人と似た症状に 滋賀医大が再現成功、ワクチン実験活用へ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/319024
抗体陽性率、犬3%、猫4% 新型コロナで大規模調査 伊https://news.yahoo.co.jp/articles/206b28f37f52fad392c1afa3befc4feb53da4a74
陽性率高いな。

343 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 23:13:22.52 ID:qxZtlqH+.net
>>339
ありがとうございます
流石にイカ墨からセピアの連想は難しかったですね

344 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/30(木) 23:59:17.56 ID:1EHg7L75.net
こいつの妄想は「どうやってそれを実現するか?」だけでなく「それが実現したら何がいいのか?」さえ抜け落ちてるw

345 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 00:49:47.49 ID:y0nVn5nL.net
ロシアの衛星兵器テスト疑惑で明確化する宇宙軍事化の証拠
https://jp.techcrunch.com/2020/07/24/2020-07-23-more-evidence-of-increasing-militarization-of-space-as-u-s-claims-russia-satellite-weapon-test/

米中ロ、「制宙権」めぐり攻防激しく
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61976930Y0A720C2FF8000

オープンで使える人工衛星がロシアのミサイル発射の瞬間を捉える
https://science.srad.jp/story/20/07/27/1814211/

346 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 07:38:30 ID:RZQfu3fI.net
セピアっつったらソイヤソイヤソイヤソイヤデショ。

347 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 08:11:20.28 ID:q4TFvfoQ.net
「セピア色の思い出」というと何ともロマンティックなイメージがあるが、「イカスミ色の思い出」だとお笑いにしかならないのはどういうわけだろうか?

348 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 12:23:15.85 ID:82Ww5+aT.net
太陽の巨大フレア爆発、9回中7回的中 名大など新手法
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200731-00000006-asahi-sctch

349 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 12:54:30.38 ID:CYMxPZce.net
>>348
これスゴくね
もっと精度上げたら人類の生存率上がるんじゃね?

350 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 15:56:35.01 ID:dYAYPX89.net
>>347
言葉の持つイメージ、語感は大事ってことよ

ジャパンネット銀行がpaypay銀行に改名するってよ

351 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 15:59:50.71 ID:RZQfu3fI.net
ジャパンネットもタイガイだから特に劣化したとかオモワンw

352 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 16:02:01.55 ID:dYAYPX89.net
アリババ銀行

353 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 17:28:20.77 ID:WTVNTPPD.net
ペイペイ銀行

……銀行も安くなったもんだねえ

354 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 18:00:06.60 ID:KpvDngEJ.net
きらぼし銀行

355 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 18:28:06.30 ID:PJuAIDXOH
https://youtu.be/HaZrEt_F5jI

356 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 18:56:33 ID:WxvOTUgV.net
>>347
たぶんイカ墨リゾットを注文したら炒飯出されて
気がつかないで「ああ、これがイカ墨色か〜」って刷り込まれたと予想

357 :339:2020/07/31(金) 18:59:47 ID:1JqrM6h5.net
>>343
こちらこそ、すまないね。
つまらないことに巻き込んでしまって申し訳ない。
>>337
アシスト、ありがとう。
>>340
良いタイミング。
こん回は、ありがたかった。

358 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 19:18:57.61 ID:EP32780z.net
キジも鳴かずば撃たれまい

359 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 19:58:27 ID:laM2mv34.net
福岡ペイペイドーム

360 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/07/31(金) 23:12:30.70 ID:kb7jxc7F.net
>>357
セピア先輩!残り時間少ないですが今日の一言お願いしやっす!
セイヤセイヤソイヤソイヤア!

361 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 10:39:20.10 ID:BGbIQwpC.net
甲殻対戦アクション『カニノケンカ』発売日翌日に“シャコナーフ”実施。両腕の幅が狭く猛威をふるっていたため
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200731-132385/

セピア甲殻

362 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 12:06:02 ID:Dl+iV9zX.net
2020年07月30日 23時00分 サイエンス
1万組以上のカップルを機械学習で分析して判明した「恋愛における満足度を高める要因」とは?


1万組以上のカップルのデータを機械学習によって分析したところ、恋愛における満足度は、「どんな相手を選ぶか」よりも「相手と築き上げた関係」が大きな影響を与えることが判明しました。

https://gigazine.net/news/20200730-ai-analysed-11000-couples-relationships/

363 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 14:32:29.89 ID:Dl+iV9zX.net
防衛省 航空自衛隊 @JASDF_PAO
本日、宇宙作戦隊のシンボル・マークを公表しました。
宇宙作戦隊は、宇宙空間の安定的利用の確保に資するため自衛隊初の専門部隊として、
令和2年5月18日(月)に新編されました。シンボル・マークの詳細は、航空自衛隊HPをご覧ください。
https://mobile.twitter.com/JASDF_PAO/status/1289104524922064899/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/EePBB0nUwAIZjd3.png
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 14:41:10.52 ID:DbNEMoCQ.net
ワンダバダバダバ ワンダバダバダバ

365 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 15:37:01.80 ID:fbyG4DQ0.net
この十字ってガンダムの盾にある地球連邦軍の印じゃ

366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 16:08:44.34 ID:i1OvGZxP.net
ジーク ニホン!

367 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 20:18:37.92 ID:PtjlVJCZ.net
人工衛星やデブリの監視が任務らしいから在宅勤務できそうやな
ステイホーム宇宙作戦とかなんて今どきな

368 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 20:40:34.25 ID:pGm/RegP.net
ゆくゆくは宇宙軍に昇格させ、大元帥直属の部隊としたいものだ。

369 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 21:05:32.63 ID:6WKSXqw6.net
大元帥…もういないのにね…

370 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 21:10:27.54 ID:tktG/ANo.net
米国産プルトニウムで動くNASAの火星探査機は、宇宙に「原子力ルネッサンス」をもたらすか

https://wired.jp/app/uploads/2020/08/01162952/Science_MAINIMAGEPIA23305-main-e1596267052241_w1600.jpg

打ち上げに成功したNASAの火星探査機「パーセヴェランス」は、史上初めて米国産プルトニウムだけを動力源としている。
これまでロシアから調達していたプルトニウムを国産化したことで、今後の宇宙でのミッションでは原子力電池の活用が加速する。
宇宙での“原子力ルネッサンス”の時代が、いま幕を開けようとしている。

https://wired.jp/2020/08/01/nasas-mars-rover-will-be-powered-by-us-made-plutonium/

ロシアから輸入してたとは驚き

371 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 21:19:29.76 ID:cfD0nZ+m.net
プルトニウムがドコ産なんて科学に関係アンノキャ?

372 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 21:24:43.38 ID:EYC+sNqP.net
十字はアメリカのも有る。

373 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 21:43:48 ID:HQzyqhMK.net
プルトニウムは天然には存在せず、原子炉でウランを核反応させて生産するけど、
アメリカ国内にウラン鉱山ってあるんだっけ?

374 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 22:09:24.62 ID:QGAhyVyb.net
F-35に使われてるチタンも主にロシアから輸入してるよ

375 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/01(土) 22:14:23.75 ID:HQzyqhMK.net
>>374
冶金学、ことにチタンをはじめとする特殊金属の精錬と加工ではソ連/ロシアはずっと世界の最先端なので。

376 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 00:46:13 ID:pD0+18gC.net
>>361
機動力の有るやつは少佐とか呼ばれるかに?

377 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 07:12:24.41 ID:3bK2Ymql.net
シベリアに金やらレアメタルやらのゴッツイ鉱脈があるんデショ。
神様があまりの寒さに手がかじかんで宝石袋を落としたって伝説がアルトカw

378 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 11:09:22.95 ID:JHIlSCrj.net
赤ちゃん銀河を発見、年齢約1000万年 東大・国立天文台
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62146030R30C20A7000000

ただ宇宙は数十億年前から加速膨張が優勢となっており、最近は銀河の形成が進まない傾向にあるとされる。
今回の銀河が最近生まれたものであることから、「最後の世代の銀河を見ている可能性がある」と国際研究チームは話している。


銀河も少子化か

379 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 11:53:03.10 ID:kleeK+lm.net
銀河第七世代。

380 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 13:49:11 ID:WNl8k7p2.net
>>373 国内の採掘・精錬で先住民に被害が出てる。「ホピ族の予言」について調べてみよか。

妖風が目に染みる。涙が止まらない。
〜 インディアン・サマー 〜

381 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 15:06:39.05 ID:2OoyFJ/Q.net
アンコウはオスとメスの融合を行うために、免疫能力を捨てていたと判明!
ANIMALS_PLANTS2020/07/31

https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/07/3b5817222764a7bfe8ed9f668ef111a7.png
アンコウのオスはメスと皮膚や血管を融合させて精子を供給するだけの外部臓器になる/Credit:Science


point
一部のアンコウはオスとメスが永続的に融合するがオスはメスの免疫システムから攻撃されない
仕組みを調べた結果、雌雄が融合するアンコウは既存の免疫能力を捨てていた
アンコウは抗体やT細胞に依存しない未知の免疫システムを持つ可能性がある
アンコウの免疫システムを利用すれば既知の病原体を圧倒できるゲームチェンジャーになる

https://nazology.net/archives/65753

382 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 17:05:18 ID:WaZP2A0N.net
映画界にも這い寄る混沌!クトゥルー神話映画傑作選
https://movie.walkerplus.com/news/article/1004917/

ニャル子さんがないのは劇場版がないから?

383 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 17:06:53 ID:2OoyFJ/Q.net
日本の幽霊の寿命は400年!?証拠に「関ヶ原近辺で目撃される落ち武者の霊が激減」…衝撃のツイートが話題
8/1(土) 15:30配信

まいどなニュース
歴史的な戦場として知られる関ヶ原…目撃される落ち武者の霊が減っているといいます=mtaira(c)123RF.COM

幽霊に寿命があるなんて、みなさん考えたことはありますか? 
実は「日本の幽霊の寿命は400年と考えられる」ことを紹介するツイートが、最近話題になっています。
岐阜県の関ヶ原近辺では、「関ヶ原の戦い」で命を落とした落ち武者の霊が多く目撃されていたそうですが、20年ほど前から姿が激減しているのだそう。
関ヶ原の戦いが起きたのは西暦1600年といい、激減した時期との差はまさに400年…。
リプライ欄には「道理で原始人の幽霊が見えないわけだ」「エネルギーにも寿命はあるもんな」と、見えたり感じたりしている人たちの「実感」が続々と寄せられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e25832638b8ba65db45d94cc65adf2d2f51a242

384 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 17:12:25 ID:Pq4+5brf.net
菅原道真「…」
平将門「俺らは?」

385 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 17:14:03.87 ID:jY3Zfa5h.net
東京大空襲の幽霊を東京民はよく見てるのか

でもさあ関ヶ原の幽霊が元禄髷してたり
あいつらホントに合戦の時の武士なん?

386 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 17:16:06.45 ID:jY3Zfa5h.net
道真をモチーフした本とか見ると祟るような
人格ちゃう気がそもそも

387 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 17:22:07.59 ID:2OoyFJ/Q.net
>>384
エネルギーには個体差が有るんじゃね?

388 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 17:30:24.18 ID:WaZP2A0N.net
幽霊の正体見たり枯れ尾花

389 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 17:53:40 ID:rq2Q7ken.net
文化大革命や大躍進時の幽霊は全く見ないな。

390 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 17:56:01 ID:JIYumBeK.net
>>361
ふくろむしは?

>>389
大陸からの書き込みかよ

391 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 18:29:53.24 ID:jM37+CSx.net
>>390
セピア甲殻は人類の進化なんちゃらなんでフクロムシは入りません

392 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 18:31:43.50 ID:3bK2Ymql.net
幽霊400年説は前になんかで見たナ……
(セケンイッパンのオカルトリテラシーが上がってるダケヤロw)
(ソレはソレとして中山ヒデちゃんの怪奇特番今年のマダー?)

393 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 18:41:37.01 ID:QiAUhH3L.net
渋谷のスクランブル渡ってる何人かは、この世のお方ではなかったり

394 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 18:47:16.35 ID:JIYumBeK.net
>>391
抱きしめるとぉーいつもー君はー

395 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 18:53:11.84 ID:WaZP2A0N.net
>>393
謎のサングラスをかけると見分けられる

396 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 19:01:33 ID:Jj8BD5IE.net
>>392
怪奇特番がないと映像系専門学校生の小遣いが減っちゃうよね

397 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 19:44:19.74 ID:2OoyFJ/Q.net
人類文明は20年〜40年以内に崩壊への帰還不能点を迎える可能性があると理論物理学者が警告、その原因とは?

自然科学分野の学術誌・Nature Scientific Reportsに掲載された論文の中で、2人の理論物理学者が「このままのペースで森林破壊が続くと、地球上の人口を維持していくことができなくなる」と警告を発しています。

https://gigazine.net/news/20200729-deforestation-societal-collapse/

398 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 19:51:48.71 ID:NWMwA4GP.net
専門外に口を出す学者っているよね、大抵アレだけど

399 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 20:11:13.97 ID:WaZP2A0N.net
最初の二行で信頼性を感じるか感じないかの差

400 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 20:24:02.26 ID:CUjnPYGY.net
>>396
学生作品を並べて、芸能人に怪談聞かせて、夜道を歩かせるテンプレートにそって
芸能人はギャーギャーリアクションするだけの簡単なお仕事です。

401 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 20:32:41.44 ID:dxaPj47S.net
>>396
いくら最近はTV局も金がないし機材の進歩でちょっと気の利いた素人がプロ並みの画像処理をできるようになったからと言って、
そこはおたがい仕事なんだからちゃんと学生バイトじゃなくてプロに発注しろよw

402 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/02(日) 20:47:30 ID:CUjnPYGY.net
>>401
ダンナダンナ、その素人っぽさがイイんですよ
騙されたと思ってちょっとうち店で遊んでってくださいよ

403 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 01:19:30 ID:DmDlcYbW.net
空飛ぶ何か、が中世では天使だったのが宇宙人の乗った円盤に変わったように
幽霊のトレンドも見る側の問題でしょう
今、令和だよ
関ヶ原経験者なんてほとんど居ないんだからさ

404 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 07:21:50.70 ID:INspKyYl.net
あの幽霊の髪型元禄髷だけどホントに関ヶ原産なのお?
只野愛知産とかいうオチじゃ

405 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 08:01:57.84 ID:XDsMBfOz.net
見る側の想像力の問題でしょ、今時の幽霊は時代考証が時代劇の範囲で、宇宙人ならどれもグレイタイプ。
昔の宇宙人は想像力豊かだったなぁ、個人的には3mの宇宙人が好き

406 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 08:07:01.95 ID:Olapz8T+.net
落武者と旧日本兵こそ想像力の欠落ヨ。
幽霊になるに至るストーリーを考えずに済むカラ。

時代劇侍や白い服の女、峠のライダーに妖怪系異形こそ
事情のストーリーテリングがムツカチイw

407 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 08:54:56 ID:hAl19WS0.net
幽霊は脳にシンボルを送るだけでイメージは見た人の記憶から再構成されるのだ

408 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 10:04:59 ID:XmQbZ+Jp.net
国際宇宙ステーションに幽霊はでるのか、ソユーズなら‥

409 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 12:07:38.19 ID:kn4qs+Ka.net
癌や心臓病や脳卒中で死んだ幽霊ばかり出て来るとか、統計的に正しい怪談

410 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 12:52:24 ID:lLhh/oBs.net
壇ノ浦とかだとさすがに雅な幽霊ぐらい想像できそうだけどなぁ

411 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 12:58:20.94 ID:uGR6kB8q.net
病死は成仏率が高いんだろ

412 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 13:02:21.75 ID:dnlY7SVQ.net
>>408
向こうも専門家だからな、座標が合わないと出られないんだよ

413 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 18:37:39 ID:lLhh/oBs.net
チェルノブイリ事故現場に生息するカビ…宇宙飛行士を放射線から守るシールドになるかもしれない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200803-00000003-binsider-int

湿度はどうする?

414 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 18:42:17 ID:BrE9hO4P.net
>>250
>>413 続報?

415 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 20:22:30.08 ID:XDsMBfOz.net
93の言語とアクセントを同時翻訳できる無線イヤホンは文字起こしもできるヤツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200803-00000006-giz-prod

懐かしい未来のガジェットが本当になりつつある…

416 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 20:41:28 ID:j1Dm8c+8.net
火星でのろしが上がってます
https://www.gizmodo.jp/2020/08/cloud-has-reappeared-on-mars.html

UFO撃退の準備は出来た。

417 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 20:47:44 ID:j1Dm8c+8.net
>>415
295の記事は翻訳を例に出して語ってた。
先例はあるけど、だいじょうぶなのか?

418 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 21:03:38.62 ID:BrE9hO4P.net
>>415
thx
ポチった

419 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 21:14:02.49 ID:RnOSAtl/.net
>>418
_人人人人人_
>柱の前だぞ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

420 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 21:22:28.30 ID:BrE9hO4P.net
当たらなければどうということはない

421 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 21:26:44.51 ID:RnOSAtl/.net
当たらなければどうということはない
dic.pixiv.net
機動戦士ガンダム第2話「ガンダム破壊命令」のシャアのセリフ。
援護にょろ

422 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 21:27:50.56 ID:XDsMBfOz.net
ワイヤレスイヤホン+αの値段ならって思いながら左人差し指がなかなか言うことをきかない

423 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 21:33:42.17 ID:2sC5PTbv.net
>>421
鉄砲鍋の事かと思ってたとボケてみる

424 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 21:39:04.73 ID:BrE9hO4P.net
>>421
すまないが
ネタはわかる人だけがわかれば良いんで

425 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 21:39:42.79 ID:BrE9hO4P.net
>>422
楽になっちまえよ

426 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 21:41:18.38 ID:RnOSAtl/.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン>>423
しっかりなさいませお館様!

427 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 21:42:08.52 ID:RnOSAtl/.net
>>424
援護しろまでがセリフと

428 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/03(月) 22:10:26.23 ID:j1Dm8c+8.net
じゃ、しばらくそれについてのネガティヴ発言は止めておこう。

429 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 16:42:34.10 ID:z2milngR.net
これが「宇宙の地図」だ!
2020.08.02 10:00 PM
author George Dvorsky - Gizmodo US
[原文]
( 山田ちとら )

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/07/21/200721_cosmicmap_top-w960.jpg
これが「宇宙の地図」だ!
手のひらサイズの宇宙。これが宇宙全体を表した地図だ! Image: SDSS via Gizmodo US

https://www.gizmodo.jp/amp/2020/08/new-map-of-the-universe.html

430 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 18:35:04.52 ID:gwMYi6g/.net
秋田書店 桑田二郎先生に関する大事なお知らせ

7月2日、漫画家の桑田二郎先生がご逝去されました。
https://www.akitashoten.co.jp/news/2056?fbclid=IwAR1mVKunZcSZZbPjdS2-pEt54o8wiAJhRhn26Dzv5biPxCmBQPUOidnovfY

431 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 21:26:48.30 ID:2EAUIgjY.net
>>430
どうにも過去の人という印象が強かったが、調べてみたら70年代後半にストーリー漫画家としては事実上引退し、
その後はいわゆるスピリチュアルな方面に活動の場を移してたみたい。

432 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 21:53:38.46 ID:z2milngR.net
ギャラリー:スペースX宇宙船が帰還、宇宙飛行士が見た景観 写真17点

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/080400966/ph_thumb.jpg
この写真の記事

NASAの宇宙飛行士ダグラス・ハーリー氏とロバート・ベンケン氏が、スペースX社の宇宙船クルードラゴン初の有人宇宙飛行から帰還した。宇宙飛行士が63日にわたる滞在中に撮影した景観とともに紹介する。写真17点。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/080400966/

433 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 22:01:33.72 ID:KoinV8n+.net
>>429
光世紀世界から始まったのかな?
ほとんど洋物のSFしか読まなかったので、フェッセンデンの宇宙とか、
宇宙をぼくの手の上にを思い浮かべてしまう。
>>430
「8マンVSサイボーグ009」か、どんな風なんだろう。
8マンを主人公に「アンドロイドは電子煙草の夢を見るのか」と言うのは誰か書かないのかな。

434 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 22:15:18.71 ID:KoinV8n+.net
>>432
素晴らしく美しい外の世界、
乱雑な宇宙船の中。

435 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 22:24:31.69 ID:4gEoBbsy.net
桑田氏は日本SF界には深く関わらなかったんだな。
ウルフガイや幻魔大戦の作画が桑田氏だったらどうなったかな?

436 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 22:36:50.99 ID:z2milngR.net
>>433
>光世紀世界から始まったのかな?

現在、遠距離天体との距離測定は主にIa型超新星の輝度で計算される
また1000光年以内だと年周視差で測定出来る

437 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 22:38:16.64 ID:z2milngR.net
理科年表が理解しやすい
https://www.rikanenpyo.jp/kaisetsu/tenmon/tenmon_018.html

438 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 22:41:22.32 ID:HpV+PwFO.net
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/080400966/?P=8
見える、見えるぞ大きな人の顔が

439 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 22:47:07.48 ID:KoinV8n+.net
>>438
ロールハッシャのようだな。
俺には、触手に見えた。

440 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 22:56:28.71 ID:HpV+PwFO.net
なーんだよく見たらアマビエだったわ

441 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 22:58:34.78 ID:g2LEEBJ+.net
心霊写真だ!ひぇ〜

442 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 23:01:51.88 ID:HpV+PwFO.net
>>441
姿をプリントして貼りなさい

443 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 23:14:45.10 ID:zToAeEuV.net
>>436
110億光年なので文字通り桁が違うよ

>しかし、宇宙スケールでの正確な距離の測定は非常に難しい。
>この課題を克服するための有力な手がかりが宇宙初期のバリオン音波振動、あるいは音波の伝播、によって刻印されたバリオン物質の特徴的な距離間隔の集まりであり、これが宇宙スケールの距離測定のための「標準ものさし」の役割を果たす。

宇宙で音波…
音が伝わるくらい密度があった時代ってことか

444 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 23:27:13.66 ID:KoinV8n+.net
うがい薬で重症化予防? 新型コロナ、大阪府など研究
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62272190U0A800C2AC8000/
>同センターによると、患者には毎日、唾液検体によるPCR検査を行い、
>4日目の時点でうがいをした患者の陽性率が9.5%だったのに対し、
>うがいをしなかった患者は40%だったという。
吉村知事、批判を浴びているようだ。
だが、良い事を言ったと思う。
ポビドンヨードにウィルスを殺す作用は無いだろう。
うがいをすることによって、PCR検査で偽陰性は増えるだろう。
しかし、うがいをすることによって、ウィルスの侵入量を減らすことができるかもしれない。
うがいをすることによって、飛沫の中に含まれるウィルスの量を減らすことができるかもしれない。
多分、ポビドンヨードを使おうが使うまいが、うがいをすることによって、
重症化あるいは発症率を下げる事ができるのかもしれない。
たとえ間違った理論であろうと鼠を捕って来るなら良いのではなかろうか?

蛇足になるが、松井市長は良い大人なんだからものの言い方を学ぶべき。

445 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 23:51:35.99 ID:z2milngR.net
どこがSFニュースだ?

446 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 23:54:35.05 ID:z2milngR.net
>>443
110億光年って数字どっから出てきた?

447 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/04(火) 23:56:43.82 ID:z2milngR.net
>>443
失敬
ニュースソースか
138億光年とスケールが振ってあるから138億光年だと思ってたよ

448 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 00:01:20.31 ID:+Gyfcq9S.net
wiki うがい
https://ja.wikipedia.org/wiki/うがい
欧米では風邪の予防法としてのうがいは科学的根拠が明らかでないとして推奨されていない。

欧米では人前や食事の時間帯にうがいをすることは下品だと見なされており、
うがいをするのはあくまで、独りでバスルームや洗面所にいる時である。

うがいの風邪予防効果を検証した。
水うがいをした場合の発症確率はうがいをしない場合に比べ、40%低下となった。
一方ヨード液うがいをした場合はうがいをしない場合に比べ、12%の低下にとどまり、
統計学的に意味のある抑制効果は認められなかった。

首相官邸ウェブページでも「インフルエンザを予防する効果については科学的に証明されていません」と掲載しており、
世界では有効な風邪の予防法にも掲載されていない。

なるほど。
感染率の違いはこれかな?
水で結構ということだね。
風邪では検証されているが、インフルエンザでは検証されていないと言う意味ですよね?

>>445
パンデミックとの戦いはSFのテーマとしてあるのでは?
covid19自体、色々なあることない事の情報が錯綜してもはやSFでは?

449 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 00:08:03.04 ID:q00Wehvh.net
>>448
COVID19関連のニュースが世にあふれかえってる今
SF親和性の高いものに限定すべきだ

450 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 00:11:19.87 ID:GQySsXdm.net
拙宅では来客にデンタルGUM液を提供しております
歯周病滅すべし

451 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 00:32:04.34 ID:JY2Qvu+U.net
この状況ってあの小説のここで書かれてた内容とおんなじじゃんみたいな会話に憧れる
自分はそういうの読んでないんでできないけども

452 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 00:37:32.05 ID:GQySsXdm.net
興味あって長く読み続けるだけじゃねすけ

453 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 07:09:17 ID:6dx4Tp/W.net
レバノンで大爆発。AKIRAみたいなドームが出来てる。

https://gigazine.net/news/20200805-beirut-explosion/

454 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 07:55:47.85 ID:KYOFNGHf.net
>>444
> 吉村知事、批判を浴びているようだ。
> だが、良い事を言ったと思う。

要はこの事を言いたいために長々と自説を論じたんだろ
聖教新聞や赤旗の記事みたい

455 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 08:11:44.25 ID:zoYxuLJ+.net
多くの人間に希望をもたらす大嘘よりも
絶望に落とす真実の方が優先されるべきかって、
SFに限らずスデに物語の一ジャンルを成してるヲッチメン

456 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 08:26:25.70 ID:yHMiKkGn.net
>>453
大爆発の瞬間、どの撮影者も「あっ、俺死んだ」て感じでうろたえてるねw まあ無理もない。

457 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 10:11:48 ID:KvNOlmxV.net
>>456
スーパーカブごと空中回転した経験者としては「あきらめる」感じだったわ

458 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 10:41:23.10 ID:zoYxuLJ+.net
核爆発みたいなのの話題で出す話ソレ?

459 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 11:19:46 ID:+3RxdJnP.net
ゴーン自宅も被害を受けたらしい。逃げたばかりに踏んだり蹴ったりだな。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080500305&g=int

460 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 12:08:17 ID:C72azcyt.net
>>453
遠目のマンションからの撮影でも爆風で被害受けてるけど
隣接倉庫からの撮影者はどうなったんだろうか
ほぼ爆心地、遠景の映像でいうと爆炎に包まれる範囲でしょ

461 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 12:29:58 ID:F7XrXAMt.net
レバノンの爆発は爆弾による攻撃の可能性−トランプ氏が言及
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-04/QEK9LAT0AFB401

この規模の爆発を起こせる爆弾って国家で保有してるレベルのような…

462 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 12:38:08 ID:q00Wehvh.net
>>453
結局のところ花火倉庫の爆発か

463 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 12:50:57.12 ID:IB/BPcRM.net
花火倉庫の火災が、硝酸アンモニウム倉庫の爆発を起こすとか
倉庫単位の爆薬と起爆装置との組み合わせ何て初めて聞いたわ

464 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 13:12:33.42 ID:d0vdk9CG.net
硝安は過去にもあれこれ大爆発起こしてるね

465 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 17:22:50.18 ID:jefNEEop.net
オッパウ大爆発で調べてみてくれ
吸湿して固まった硝酸アンモニウム塊を砕いて出荷するためにダイナマイトで発破かけたら工場丸ごと大爆発
そんなん当然爆発するだろう、と思われるかもしれないが、工場が出来てから何万回も
このやり方で砕いてきても安定だったというから物性って奥が深いね

466 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 17:40:13.15 ID:q00Wehvh.net
粉塵爆発みたいなピッタリ条件下で爆発が起こるんだろうな

467 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 18:41:47.02 ID:KYOFNGHf.net
日本企業が開発のスマートマスク、8カ国語翻訳の機能も
https://www.cnn.co.jp/tech/35157733.html

やり過ぎ感がハンパない

468 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 19:07:12 ID:q00Wehvh.net
動く実物大ガンダム、全貌を現す 頭部を取り付ける「上頭式」の模様を公開
2020年08月05日 15時35分 公開
[ITmedia]

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2008/05/ts0153_gf03.jpg

 一般社団法人「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」(GGC)は8月5日、横浜の山下ふ頭で建造中の“動く実物大ガンダム”に頭部を取り付ける
「上頭式」の模様など最新映像を公式YouTubeチャンネルで公開した。
全高18mの動くガンダムの全容が初めて明らかになった。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/05/news115.html

469 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 19:51:39 ID:bkoKhoXN.net
Photo Ever Of A Stealthy Black Hawk Helicopter
https://www.thedrive.com/the-war-zone/35342/this-is-the-first-image-ever-of-a-stealthy-black-hawk-helicopter

ビン・ラディン殺害作戦にはステルス仕様に改修されたUH-60ブラックホークの派生型が使われたと言われているが
作戦から10年、その派生型の開発中モデルらしき画像が発見された
ローター基部とエンジンの給排気口が覆われているのがわかる

470 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 19:55:24 ID:p1r4cx1y.net
>>467
スマホを直接口に当てとけ

471 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 19:58:39 ID:yHMiKkGn.net
>>468
今更それらしいのを作ったところで、
Survival Research Laboratories や Les Machines de l'Ile を凌ぐものができるとも思えんが。

472 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 20:15:56 ID:rxAfljSN.net
>>468
神主さん呼んでお餅撒いたりせんのか

473 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 20:23:53.67 ID:KYOFNGHf.net
どちらかというと大仏開眼供養

474 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 21:44:44.06 ID:mktR0OXW.net
正に現代の大仏

475 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 22:11:51.29 ID:+Gyfcq9S.net
>>465
>約22km離れたハイデルベルクでは爆風が吹きつけて窓や戸を壊し、
>ガスタンク、石油タンクや川に浮かぶ艀などに被害を与え、
>工場の立地点には巨大な爆発孔だけが残された。
すごいな。

>>467
414の方が良いような。

>>471
ですよね。

476 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 22:22:19.74 ID:+Gyfcq9S.net
タイタニックの悲劇から現在のロックダウンまで。未来を予言した9冊の本
http://karapaia.com/archives/52293337.html
7. 『Stand on Zanzibar』ジョン・ブラナー(1968年):アメリカの未来を予測
この本が日本語で出版されると言う予言を昔よんだことがある。
その予言はいまだにはたされていない。

477 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/05(水) 23:37:17.92 ID:BlM851Ar.net
>>>476
  \\Yeah//
  ∧_ヘ  ヘ_∧
 (/ω・)人(・ω\ )
 /` /  \ \

478 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 02:17:21 ID:lDzrltNS.net
>>472
https://m.youtube.com/watch?v=GUYEZZCUzlA

2:50あたりから、神職2人で頭部をお祓いしてる
その場に居合わせた関係者による「大仏みたい」発言も

479 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 08:48:03.78 ID:BlJhcZ1X.net
お祓いを忘れるぐらい作るのに熱中してたら、
「神職を忘れて働く」にナッテタネ。

480 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 10:36:29.40 ID:RXx2pptZ.net
>>465
バケツの中で放射性物質が臨界超えちゃった的な…

481 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 11:39:10 ID:Z9tBynu5.net
ゴーン「日本から逃げたと思ったらコロナにデモに大爆発かよ!」

482 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 12:47:01.81 ID:3uZJSoUT.net
>>481
お祓いに行きなさいw

483 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 12:54:34.09 ID:9bPfZgqd.net
この壺を買えば…

484 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 14:39:50.98 ID:9p8Fii6U.net
タキオンを封じ込めたペンダント今なら2000万アメリカドルでお分けしましょう

485 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 18:50:12.71 ID:0Wo0EFpA.net
その壺は、良い壺なのか、くしゃみがでる壺なのか?

486 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 19:11:07.51 ID:BlJhcZ1X.net
まあいやらしい

487 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 19:18:23.68 ID:zjZkdGya.net
カエルに丸のみされても尻から… 5ミリの虫の生存戦略
小川裕介 2020年8月5日 10時05分

【動画】マメガムシはカエルに食べられても生還する=杉浦真治・神戸大准教授提供
トノサマガエルのお尻から脱出するマメガムシの様子をとらえた連続写真。頭から自発的に出てくるように見える(神戸大の杉浦真治准教授提供)

 カエルにのみ込まれても、消化管を内部から刺激して排泄(はいせつ)を促し、お尻の穴から「生還」する――。昆虫のこんな珍しい生存戦略を、神戸大の杉浦真治准教授(生態学)が明らかにした。自ら捕食者の排便を促して脱出する生き物は、これまで知られていないという。
https://www.asahi.com/articles/ASN85355HN83PLBJ001.html

488 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 19:26:10 ID:9IVySLhP.net
<VR能 攻殻機動隊>草薙素子が電脳世界で優雅に舞う 幻想的なビジュアル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200806-00000031-mantan-ent

489 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 22:32:22 ID:yKMv3fPI.net
ゴーンが入国してからレバノンはとんでもないことになってるな。コロナ禍、デフォルト、デモ、そして今回の大爆発。疫病神じゃね?

490 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/06(木) 23:56:39.15 ID:zjZkdGya.net
恐竜もがんになる、医学・恐竜の専門家らが共同研究で発見
2020年8月6日 16:59 発信地:オタワ/カナダ [ カナダ 北米 ]

セントロサウルスの想像図。Leemage提供。(c)Raul Lunia / Leemage via AFP

【8月6日 AFP】かつて自然界に君臨していたと考えられている恐竜が、現代に生きる人間と同じように「がん」を患っていたとする論文が、医学誌「ランセット・オンコロジー(Lancet Oncology)」8月号に発表された。化石に悪性腫瘍(しゅよう)の痕跡を初めて確認したという。

https://www.afpbb.com/articles/amp/3297806

491 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 00:08:36.96 ID:DWNupf4b.net
>>489
それだったら正に神だけど、残念ながら彼もただの人間にすぎない

492 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 01:48:45.66 ID:p8oBcmc7.net
>>489
レバノンも譲位して元号変えるか

493 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 02:31:39.98 ID:2x+NLQob.net
被災中継、背後が三菱エレクトロニクスでしたわ

494 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 17:33:17.70 ID:wgzZy+uf.net
元祖無防備都市をなめたらあかん

495 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 18:13:31.75 ID:B0XvxO52.net
萩尾望都先生の書き下ろしマンガ、App Storeで無料公開 全編iPadで制作
2020/08/07 17:30

https://news.mynavi.jp/article/20200807-1204524/images/001.jpg

iPhoneやiPadの「App Store」アプリのTodayタブで、漫画家の萩尾望都先生のマンガ「ガリレオの宇宙」が無料で公開されました。
萩尾先生が今回のために描き下ろしたオリジナル作品で、下にスクロールしていくだけでストーリーが楽しめる構成になっています。
今回の作品は、すべてiPadとApple Pencilで作ったといい、作品作りの舞台裏もTodayタブのコラム「萩尾望都の新しい筆」「マンガの開拓者を照らす想像力の光」にて紹介されています。

https://news.mynavi.jp/article/20200807-1204524/

496 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 18:57:59 ID:ofovWdC0.net
えーappstoreだけか…

497 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 19:56:23.78 ID:EGrnIPKR.net
>>495
見てきたけど……
なんかこう、ものすごく「学習漫画」的な

絵や色使いは相変わらずきれいだけど、萩尾漫画としては微妙だなあ
そのあたりはデジタル初挑戦故の問題点なんだろうか

498 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 20:26:09.06 ID:0+vgKtc2.net
マッハ3旅客機の設計案、ヴァージン・ギャラクティックが発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200807-35157721-cnn-int

499 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 20:28:21.90 ID:eb+wr64C.net
Gargling with water may ease Covid-19 symptoms
https://www.wakefieldexpress.co.uk/news/opinion/gargling-water-may-ease-covid-19-symptoms-2909254
少し前の記事だがこんなものが。

500 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 20:39:59.37 ID:2x+NLQob.net
>>497
もう24年組だと感覚は古い
女性漫画家はロマンス離れると歴史物にいくんだよね

501 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 20:50:44.46 ID:eb+wr64C.net
>>498
ヴァージンアトランティクは倒産したのに大丈夫か?
>>500
ヤマザキマリは半分歴史もので登場。

502 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 21:49:30.40 ID:eYUqnNXj.net
絵でも話でもキャラでも演出でもなく、画材として何を使ったかを売りにする時点で、漫画家としては出がらしだろ

503 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 21:54:38.93 ID:ofovWdC0.net
今連載中のポーの一族の続編は面白いけどな
一作で終わりかと思ったら結構続いてる
最後まで描ききってほしいもんだ

しかし東日本大震災で作風変化した気がする
震災時に連載してた短編連作を
「こういう日常作品は描けなくなった」って打ち切ってしまったし
面白かったのにな

504 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/07(金) 21:58:35.95 ID:2x+NLQob.net
へー知らなかった
まあ作品読み始めたのも遅かったけど
他にも漫画家さんは星の数ほどいるから

2011年でぷつっと描かなくなった人もいるんだよね

505 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/08(土) 16:16:09.52 ID:p478a/72.net
SpaceX Falcon 9 creates a "twilight phenomenon"
https://reddit.com/r/nextfuckinglevel/comments/i43grl/spacex_falcon_9_creates_a_twilight_phenomenon/

日没・夜明けの前後、昼夜境界線のあたりでロケット打ち上げすると
大気圏上層部で勢いよく拡散する噴射ガスに太陽光が当たってきらめき
オーロラショーのような光景が観られる

506 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/08(土) 19:39:10 ID:wOJ+PdqT.net
日本では、船からじゃないと見えないような気がするが、
どうだろう?

507 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 18:51:41.61 ID:XALABE3I.net
「金星は常にロシアの惑星」、ロ宇宙企業トップが新たな着陸探査に意欲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200809-00000020-jij_afp-sctch

社長の言ってることが山師のアレとしか思えない

508 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 18:56:04.16 ID:zX7hAJMK.net
高温と酸性雨しかない星が何でそんなに欲しいの

509 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 19:00:10.12 ID:XALABE3I.net
>「金星で起きていることを研究しなければ、地球が同じシナリオをたどるのを防ぐ方法は見つからないだろう」と話した。

だって

510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 19:04:09.51 ID:MnmVm6Fw.net
> 同社長は、米国と共同であれ単独であれ、ロシアが金星の地表の物質を持ち帰りたいとし、「(金星の地表サンプルは)まさに突破口になる」「やり方はわかっている」と語った。


「任天堂の倒しかたはわかってる」を思い出したなw
地球とほぼ同じ重力の星からどうやって打ち上げるのか…

511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 19:12:26.40 ID:2n2Id006.net
>地球とほぼ同じ重力の星からどうやって打ち上げるのか…
確かに、帰って来るだけでも大変だな。

512 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 19:19:22.48 ID:zX7hAJMK.net
金星は放っといてイイカラお前らの国のCO2排出量を減らしてはクレマイカ

513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 19:20:47.35 ID:QXIezwwS.net
金星の厚い大気の壁を超時空的なナントカで無力化して
スイングバイの際に掬って帰ってくる

514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 19:29:01.11 ID:XALABE3I.net
>>512
社長「だから!金星を!調査すれば!それをしないでも!!ハァーハァー(血走った目)」

515 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 19:32:11 ID:Tl37KLK0.net
>>510
おまけに90気圧の大気だ
でも大気を利用して気球を上げれば
多少は楽かもしれんね

516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 22:30:22.13 ID:cpMA3Eo5.net
>>508
とにかく隙あらば獲っておく
その異名が火事場泥棒よの

517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 22:35:44.38 ID:zX7hAJMK.net
ソ連時代なら人類が生存不可能という共通点をもって領土と宣言出来たカモネ

518 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 23:21:15.66 ID:DvA0K4gT.net
>>508
「金星応答せよ」があるから

519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 23:45:07 ID:21tYwbkj.net
惑星からのリターンミッションの試金星か

520 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/09(日) 23:54:45 ID:DvA0K4gT.net
成功したら大金星だな
こっつぁんです

521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 00:28:27.64 ID:lH0Ho1SJ.net
8000年前のアラビアでは「役立たない石器」を”うで自慢”のためだけに作っていた
HISTORY_ARCHEOLOGY2020/08/07

アラビアで見つかった石器/Credit: plos
新たな研究で、約8000年前のアラビア人は、自らの彫刻スキルを見せびらかすために、実用的でない複雑な石器を作っていたことが示唆されました。

そのスキルは「フルーティング(fluting)」と呼ばれもので、アラビア人より数千年前に先立つ北アメリカで誕生しています。

https://nazology.net/archives/66130

522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 08:07:59 ID:y/AkYAJB.net
中国ラブドール業界好調、平和の使者としてトランプに贈る案
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200810-00000006-pseven-cn

セクサロイドを実用化するのは日本が最初だと思ってだけど、どうやらアチラの方が先になりそうな

523 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 08:49:55.61 ID:aNmiDs3+.net
竹人形?

524 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 09:26:33.10 ID:CwB1gEbS.net
オリエント工業

525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 09:27:49.56 ID:aNmiDs3+.net
それにしても、欧米型はラブドールを批判していたと思うが(下記リンクなど)、
https://www.buzzfeed.com/jp/eimiyamamitsu/trottla

結局は欧米からの注文が多数なんだよな。面白いことに。

526 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 09:31:51.68 ID:TMyuD7XX.net
欧米てけっこう人いっぱいいるからね

527 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 10:26:10.87 ID:8jMYqdIh.net
>>523
竹が刺さると痛いじゃないか

528 :オーバーテクナナシー:2020/08/10(月) 13:31:54.65 ID:evBZh6qi.net
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1595501875/

529 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 14:27:30.88 ID:ZxPMwFN9.net
>>522
日本人は欧米のノイジーマイノリティに弱いからな

チャイナさんはモラルとか人権とか無視して生きてるから何でもできるw

>>525
一部のキティな急進派の言う事を
あちら全体のコンセンサスだと錯覚しがちだよね
日本人は

530 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 14:51:59.33 ID:vRzKKciR.net
好事家展示会にラブドール出したら
讃えるだろうと思いきや集団でめちゃくちゃボコったんだよ
以来ぷっつり

531 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 16:52:17 ID:hb9oSp5R.net
>>529
>>524をググれ、そして日本人として先駆者を称えろ

532 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 16:57:42 ID:vRzKKciR.net
日本人として?となえればいいのかしら?オリエント工業オリエント工業
これでいい?

533 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 17:00:15 ID:4x8L73MV.net
かんじがよめないのか

534 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 17:12:26 ID:vRzKKciR.net
わざわざひらがなとおんなことばにしてやってんだよ

535 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 17:31:55.39 ID:KQLYqmyj.net
どうやらほんとうにかんじがよめてないらしい

536 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 17:32:52.52 ID:gKyprWHo.net
今初めて知った
称えるは訓読みが二種類有るのか

537 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 17:41:37.04 ID:y/AkYAJB.net
そんなときは文脈を考えろって小学校で習わなかったのでつね

538 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 17:47:11.09 ID:RS4ffe0f.net
女言葉にする意味ないからw

539 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 17:49:36.07 ID:p7A6XHXY.net
ID変えて頑張ってるね

540 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 17:55:23.00 ID:viBbWJgq.net
いつもの「中国なんか!中国なんか!」君は相手にするな

541 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 17:59:59.75 ID:gKyprWHo.net
世界で「最も明るい蛍光物質」が開発される!サイリウムが再利用可能になるかも
CHEMISTRY2020/08/10

https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/08/036eb295af763e66798f837b0f73dbae.jpg
これまで固体の蛍光物質はうすぼんやりしていたが強烈な光を発するようになった/Credit: Amar Flood

point
世界で最も明るい蛍光物質が開発された
これまで明るい蛍光は液体に限られていたが固体も強く光らせることができるようになった
紫外線を供給することで天井に塗られたペンキを電灯のように使うことも可能になる

https://nazology.net/archives/66280

542 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 18:36:19.83 ID:RS4ffe0f.net
>>525
結婚できない男3000万人超の中国で狂い咲くラブドール産業

https://www.news-postseven.com/archives/20171111_626610.html/3

ちょっと酷いタイトルだがwまあ概ねそんなもんだろ
オリエント工業のを輸入するうちに国内市場の巨大さに気づき安価で国産化と

543 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 18:54:26.04 ID:aDEeCNqd.net
そろそろ、トリチウム解禁にしても、良いころでは?

544 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 19:02:22.24 ID:gKyprWHo.net
>>543
市民。どのニュースに対するレスポンスですか?

545 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 19:19:24 ID:aDEeCNqd.net
>>544
540に対するレスポンス。
トリチウムが入った水を放水するなら、
長く光る夜光塗料とかOKしてもいいかなと、思ってね。
もちろん、夜光と蛍光が違うことはしいているし、
用途が若干違う事も知っている。
でも、重なる部分も多いのでは?

546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 21:48:41.47 ID:ROK/UGdM.net
>>542
ラブラドール生産のシェアが中国に抜かれたぐらいでオタオタするな!
HENTAI系ジャンルの殆どは今も日本が世界を席巻しているぞ

547 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 21:50:56.91 ID:Ozg77mg3.net
>>546
誰もオタオタしてないよ
歴史を捏造すんなって言ってるのw
エロコンテンツなんて元々違法コピーばっかでもうからんし

548 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 22:22:50.35 ID:hHGClWwO.net
>>546
なんで犬の話に?

549 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 22:23:17.28 ID:ROK/UGdM.net
ID変えすぎ、お前誰だよ

550 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 22:32:43.11 ID:jGVdxfx+.net
エロ人形ごときで歴史の捏造だのと怒るメンタル

551 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 22:44:47.61 ID:aNmiDs3+.net
まあエロ人形に関しては、今後は中国が汚名を被ってくれることになるからありがたいと思わないと。

552 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 23:06:47.89 ID:aDEeCNqd.net
何も良いニュースが無いな。
ちょっと前に、オリエント工業と篠山紀信、コラボしてたな。
今度は石黒博士とコラボしてもらいたいものだ。

それと、中国の製品も含め高級ラブドールは不気味の谷を越えたのだろうか?
不気味の谷は、本当にあるのか?

553 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 23:12:24 ID:aDEeCNqd.net
>>548
>なんで犬の話に?
犬に対する性的嗜好ではまだ負けていないということではなかろうか?
愛犬家って言うしね。
>HENTAI系ジャンルの殆どは今も日本が世界を席巻しているぞ

554 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 23:16:12 ID:J8vDu059.net
不気味の谷と言われてるのでも、日本と米国で違いが有りすぎるようなのがな
日本だとリアルロボットの3Dには耐性高いのにCGな2Dには結構弱い
変にリアル路線よりもそこそこディフォルメ入れて谷の手前で抑えてくれないと気持ち悪い
米国だと3Dをやたら気持ち悪がるが、2Dは結構寛容で日本から見ると谷底っぽいのを許容する、とかさ
文化的な違いが大きく後天的な学習でしかないような

555 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 23:17:53 ID:vIawhXvY.net
エロ人形は我が国の歴史・文化であり誇りなのだ!
立てよ国民!今この時エロ人形を我らが手に取り戻し、世界の誤った認識を正すときである!!

国民「よそでやれ」

556 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 23:19:43 ID:vRzKKciR.net
不気味の谷はバカの壁

557 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 23:42:17 ID:NPSSDqt1.net
都合が悪くなるとID変えるマン参上
多数派工作もお任せあれ
なおこのIDは単発なのでレスしません

558 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 23:42:41 ID:aDEeCNqd.net
今回初めて(多分)、wikiで見てみた。
日本人の発案だった。

559 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 23:45:48 ID:uiUEf1Nk.net
ゲームでも洋ゲーは不気味キャラが多くて日本のは美化しすぎって言われてるな
例のルッキズムとかも絡んでありのままを描写すべきだとか
でもアメリカでのありのままを反映させるとキャラの半数は(日本基準では)超デブになるよねw

560 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 23:48:25 ID:Dpb1JKM3.net
太陽のハビタブルゾーンに惑星が少ないのは木星が原因?
2020-08-08松村武宏

https://sorae.info/wp-content/uploads/2020/08/eso1805b.jpg
TRAPPIST-1で見つかった7つの系外惑星(TRAPPIST-1b〜1h)の想像図と地球(Earth)を描いた比較図(Credit: ESO/M. Kornmesser)

太陽のハビタブルゾーンを周回する地球は生命の存在が知られている唯一の惑星ですが、これまでに4000個以上が発見されている太陽系外惑星に目を向けると、「TRAPPIST-1」のようにハビタブルゾーンを複数の系外惑星が周回している惑星系も見つかっています。今回、恒星のハビタブルゾーンには最大で幾つの惑星が存在し得るのかを算出した研究成果が発表されています。

https://sorae.info/astronomy/20200808-jupiter.html

561 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/10(月) 23:49:17 ID:vRzKKciR.net
>>560
>ハビタブルゾーン

あ”?

562 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 08:50:44.06 ID:WlOGMOIB.net
ハビタブルゾーンとかじゃなくて
「太陽の近くに惑星が、理論値よりも数が少ないのは木星のせい」
もっというと
「木星さんありがとう。貴方のおかげで人類はここにいる」

563 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 09:15:05.88 ID:bkU1NH4R.net
ピテカントロプスになる日も〜近づいたんダヨ〜♪

564 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 09:50:03.49 ID:DeomR3v0.net
>>531
え?もう自律ロボットに進化したのですか?

565 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 09:53:31.74 ID:DeomR3v0.net
>>545
あれって再使用できないものなんかねぇ?

566 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 12:30:43.96 ID:2ek1JYu+.net
>>561
何にキレてんだかわからん

567 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 12:32:57.90 ID:utJ8IXrZ.net
ブラックホールがハードディスクに取って代わる日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200811-00061628-jbpressz-sctch

568 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 19:27:30 ID:1zmFWUwd.net
>>565
薄すぎるんじゃね?除去できないということは、濃縮もできないし。

569 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 22:29:46.45 ID:k5vZNBle.net
wikiから
近畿大学工学部は、水を微細な穴を持つアルミニウム製フィルターに通すことで
トリチウム水を分離する装置を東洋アルミニウムなどと共同開発したと2018年6月に発表した[51]。

単にトリチウム水含有汚染水の量を減らすだけであれば、同位体効果を利用して汚染水から軽水を分離して
トリチウム水と重水の濃度を高めていけば良いのであるが、
トリチウム水だけでなく高濃度の重水も生物に悪影響を及ぼすので漏出しないように厳重に保管する必要がある。

だってさ。

570 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 23:12:40.01 ID:oX3oC5oz.net
>>541
これさあ、登山ウエアに使えばいいんじゃない
夜でも指標になるように道に塗っておくとか

571 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 23:21:29.22 ID:k5vZNBle.net
旦那、蛍光ですぜ。

572 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 23:48:40.60 ID:oX3oC5oz.net
蛍光普通に着てる人いますぜ

573 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/11(火) 23:57:08 ID:k5vZNBle.net
火星と木星の間にある準惑星ケレスの地下に「海」が広がっている可能性があると判明
https://gigazine.net/news/20200811-ceres-secret-underground-ocean/
火星にケレスをぶつけてテラフォーミングとか言い出す奴、出てくるんだろうな。

Google社員が絶対使ってはいけない言葉
https://news.livedoor.com/article/detail/18718957/
>「Crush(潰す)」「Kill(殺す)」「Hurt(傷つける)」「Block(邪魔する)」
>これ意外にも、悪意ある言い回し、アンフェアな言葉は慎むようにと記されています。
理由の説目を読まなければ、ポリティカル・コレクトネスと言うより、
システム運営上、縁起が悪い言葉は使わないようにも聞こえる。

574 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 06:19:20.86 ID:GmeaJPls.net
準惑星ケレスそのものに移民の方が成り立つな
一水が書いてたが

575 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 12:30:35.19 ID:n02Rzir1.net
電気自動車メーカーのテスラがスマートウォッチの開発に関与
https://gigazine.net/news/20200811-tesla-involved-development-smartwatch/

ダイターン、カムヒア的なデバイスと思ったら子供向けか

576 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 17:52:13.88 ID:bwj3Vo6o.net
テスラが自動で、学校への送り、迎えとか、やってくれるのかも。
呼ぶときは、マッハパトロール カムヒヤ。

577 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 18:56:17 ID:e3l6qwYS.net
ザンボットが来て強制的に乗せられる
もちろんその後色々酷い仕打ちを受ける装置

578 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 19:04:57.05 ID:iBnLDear.net
星形のアザが人間爆弾だと思ったらジョースターの血統だったんでつね

579 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 19:54:39.95 ID:CuBxjzPH.net
>>572
アレは蛍光じゃなくて再帰性反射素材なんですけどね

580 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 20:47:12.79 ID:fFh3ujUr.net
やっつけたい意図は分かるが
登山の遭難対策の話だぞ

581 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 20:49:37.59 ID:fFh3ujUr.net
>>579
スポーツウエア 蛍光で検索してみるといいぞ
見たことがないのは気の毒だが

582 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 20:52:48 ID:bwj3Vo6o.net
ウシのおしりに「目」を描くとライオンに食べられなくなるという実験結果
https://gigazine.net/news/20200812-cattle-backside-eyespot-reduce-predation/

自然界でも、危ない奴は、避けられるのだろう。

583 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 21:04:30 ID:CuBxjzPH.net
>>581
蛍光色のスポーツウェアは普通にあるが、実際に蛍光を持つ素材ではできてるのは見たことないな
むしろ化繊のワイシャツの方がダークライトでよく光る

584 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 21:06:00 ID:p3ewbL/W.net
めっちゃ透けてる! Xiaomiが透明なテレビを発表
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/12/news107.html

中国メーカーだからって荒らさないでね

585 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 21:09:39 ID:fFh3ujUr.net
>>583
新素材のニュースなんだろ
工事現場以外に使うの絶許だと期待通りかもな

586 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 21:17:30 ID:bwj3Vo6o.net
透明なテレビ、動画を見るまでは信用できなかった。
いやぁ、動画って本当にいいもんですね。

587 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 21:41:59.06 ID:e3l6qwYS.net
実物でコントラストを確認するまでは…

588 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 21:53:22.82 ID:jVhrIeND.net
パナソニックも発表してたけど、どうなってるのかな?

https://www.gizmodo.jp/2019/09/panasonic-transparenter-oled.html

589 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 22:21:28 ID:bwj3Vo6o.net
パナソニック、TV事業は赤字だったらしい。

590 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 22:28:15 ID:shvlU9WS.net
今のところ専用に作られた抜けあり映像を再生するしかないんじゃない

>>589
ニューススレなんでソース

591 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/12(水) 22:52:51.15 ID:bwj3Vo6o.net
>今のところ専用に作られた抜けあり映像を再生するしかないんじゃない
多分、静止画と最初の動画は合成画像。
2番目の動画と3番目の動画はよく見ると、黒の部分が無い。
もしかしたら抜ける色を設定でかえられるのかもしれない。

パナソニック家電・テレビ国内工場、統廃合の「生贄」になるのは?
https://diamond.jp/articles/-/227530
同じような記事も出てくるのだが、すべて有料。
最後までは判らない。

592 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 12:01:24.85 ID:RSI9mwSJ.net
標高6739mにネズミがいた 哺乳類の生息記録を更新
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8F366WN7NULBJ00S.html?iref=sptop_photo
> 南米アンデス山脈で哺乳類の生息調査をした米国とチリの研究チームが、標高6739メートルのユーヤイヤコ山頂でキジリオオミミマウス(キヌゲネズミ科)を捕まえた。これまでの野生哺乳類の生息高度の記録を大きく更新するもので、米科学アカデミー紀要に発表した。

ネズミ "I’m on the top of the world lookin’ Down on creation..."

593 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 12:32:03.44 ID:kJJrfdC8.net
あなたが必死になる「脳トレ」が無意味かもしれない科学的理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200813-00056966-gendaibiz-bus_all

594 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 13:43:03.77 ID:PfNGMLar.net
お湯が冷水よりも早く凍る「ムペンバ効果」のナゾが解明される!

お湯が冷たい水より先に凍ってしまう謎に最初に気付いたのはアリストテレスだとされる/Credit:depositphotos

point
お湯が冷たい水よりも先に凍るムペンバ効果の原因は物理学永遠の謎だった
しかし謎は解明され温度のむらが原因だと判明する
温度にむらがあるとき局所的に高温になった物質は低温の分子状態に素早く移行できる
ムペンバ効果を現実の熱システムに応用できれば温度革命が起こる

https://nazology.net/archives/66476

595 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 13:58:06.98 ID:LVyhWImK.net
「熱湯は冷水より凍結しやすい」という約50年議論され続けた現象が実証される
https://gigazine.net/news/20200813-mpemba-effect/
クマール氏らの実験ではガラスの温度変化に焦点を当てることで、
ムペンバ効果を研究しにくくしている「凍結の定義」と「水の成分差」
という要素を取り除き、「水の凍結プロセス」ではなく「水の冷却プロセス」に
着目してムペンバ効果を定義しています。
水中でガラスが冷却されるまでの温度変化を追跡したところ、
初期温度が高温のガラスは低温のガラスよりも早く冷却され、
指数関数的に温度が低下することが明らかになりました。
また、約1000回の試行で高温のガラスは低温のガラスの
約10分の1の早さで冷却されることも明らかになっています。

理解不能なんだけど、誰か解説してください。

596 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 14:07:09 ID:32/wUWHw.net
効果の存在が実証されたのは理解した
適度な温度むらがあるとムペンバ効果が働くというのは判った
なんでそうなるのかわからん

597 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 14:24:30.23 ID:1N2Es89y.net
氷(密度の低い固体)になるためにはある決まった分子配列を取ることが不可欠である。
お湯は分子の運動が盛んなので、たまさかその分子配列を取ることがあり、
0.そうなった分子群は、他の分子に熱を渡して安定し、つまり凍る。

周辺は加熱されるが
1.分子運動がもっと盛んになるので、特定の分子配列をとってすぐ凍る分子が増える
2.通常の熱放散のされ方でも、外界との温度差が大きい分、熱放散が進む

0.と1.は、周辺の水分子からすると逆反応なので、平衡状態と条件が(どうやら複数)存在する

ガラスの実験でも「水の単一分子に近い大きさのガラス」と水分子が特定の配列を取ると
熱を放出して安定してしまうのであろう

598 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 15:44:42.61 ID:HO2BHzGC.net
なあ、それアイスナインなんじゃあ…

599 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 16:50:25.62 ID:PfNGMLar.net
>>596
誤解を恐れずにちょー簡単に言うと

粒子がある程度動いて(熱によって)いた方が
粒子を詰める時(氷になる時)に詰まりやすい

って事だと思う
ビー玉を箱に詰めようとしてガチャガチャ揺するのに似ている

600 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 16:56:56.15 ID:LVyhWImK.net
>>597
ありがとう。
凄く判りやすい。
情けない話だが、俺の知識量が少なすぎて、真偽の判断が付かない。

601 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 16:59:50.75 ID:LVyhWImK.net
しまった。
593が先にあげてくれてたんだ。
>>594
すまん。
ナゾロジー見てくる。

602 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 23:19:04.11 ID:LVyhWImK.net
ナゾロジー見てきた。
ギガジンより随分詳しく書いてあって、そう言うものかなと思わせる。
しかしよく見ると、やっぱり判らない。
まず、ビーズってどんな大きさのビーズなのか(ミリ秒単位で冷めるって)?
熱いビーズと温かいビーズと水の温度って何度位の話?
ビーズの中の温度はどうやって測定したのか?
そして、”具体的には、小さなビーズを水分子に見立てて、ビーズをレーザーで熱し、
   そして水で冷却しすることで、ビーズ内部のエネルギー
   (電位)が減少していく過程を観察したのです。”ここで言う電位って何?
謎は深まるばかりだ。

ちなみに、Avinash Kumarと言う人はレーザーの専門家らしい。
Smallest cavity for light realized by graphene plasmons
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2020-06/iiop-scf060820.php

603 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/13(木) 23:54:43.97 ID:RubkFJ1c.net
世界記録を超えるかも!? ホームラン必至な爆薬入りバットが発明されたよ
https://www.gizmodo.jp/amp/2020/08/an-explosive-piston-inside-this-baseball-bat-means-anyo.html

604 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 00:11:31.11 ID:mVPLtvpZ.net
”バットに”当たらなければどうと言う事は無い。

605 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 01:42:05.04 ID:yjjCBKyB.net
あの声の人の魔球は、最後には必ずバットに当てられていた

606 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 10:21:48.51 ID:ljvjDjvS.net
感染症流行時のセックス、マスクをして対面しない姿勢で 英財団が推奨
https://www.bbc.com/japanese/53764319

一方タイの医師は、2m離れてすれば安全とアドバイスした

607 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 11:26:37.81 ID:Btx5BnXt.net
学のない俺はメドローアくらいしか分からん

608 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 14:34:10.60 ID:BzhUaREI.net
>>605
人生が破滅するほどストイックに頑張るのが男だ!
という原作者の陰謀です

609 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 14:37:02.44 ID:BzhUaREI.net
>>606
タイ人のチ○コは2mを超えるのか!と話題に

610 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 14:54:16.00 ID:WbXo71LS.net
フジツボは本体の8倍の長さに伸ばすんですってよ

611 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 18:23:31.90 ID:vhXoKKYW.net
別に知りとうはなかった

612 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 18:55:50.82 ID:OC8YXhWP.net
>>603
文章では27mm口径となってて、そんなとんでもなく大きいのを使うのか、と思ったが、動画を見ると27口径(0.27インチ)だな。

613 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 19:01:19.16 ID:WbXo71LS.net
コロナと共生する未来
男子は2mいやとんでもなく伸ばすように適応するんだ

614 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 19:08:26.12 ID:yjjCBKyB.net
>>612
飛んで行く前にボールが粉砕されるわ

615 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 19:48:45.46 ID:lRXGZI6C.net
>>613
女子が延びるのかもしれないよ

616 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 20:01:43.85 ID:mVPLtvpZ.net
最速の星みつけた!光速の8%でブラックホールの周囲を移動する星を発見
https://nazology.net/archives/66566
よくバラバラにならないな。

617 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 20:25:04.12 ID:lRXGZI6C.net
七色星団ってこんなのだろうなー

618 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 20:51:49.05 ID:WbXo71LS.net
意思が無いと回らないんじゃない?

619 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 23:14:21 ID:4OqtqPYZ.net
まるでサイボーグ。自力で義手を作成したエンジニアがスゴい
Credit:Ian Davis

https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/08/FireShot-Capture-466-Another-update-on-my-partial-hand-prosthetic-now-with-splay-YouTu_-www.youtube.com_-e1597031447358.png

point
4本の指を失った機械エンジニアが、サイボーグのような義手を自作
手首の前後左右の動きに連動して4本の機械指が曲がったり開いたりする
物をつかんだり空き缶を握りつぶしたりできる

https://nazology.net/archives/66341

620 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/14(金) 23:29:28 ID:n7H3u+Zh.net
>>616
銀河ブラックホールだと重力はすごいけど地平面の外での潮汐力は大したことないそうだ
それこそ地平面の中に入っても人体ですら耐えられる程度
まあ中心に近づけばスパゲッティ化するんだけど

621 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/15(土) 10:58:37 ID:ljYyNPzK.net
>>615
空中給油機カナ?

622 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/15(土) 12:35:40.61 ID:RW9jfOOI.net
>>615
>女子が延びる

いにしえの長文コピペがあったなw

623 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/15(土) 15:44:58.39 ID:0Qx6sVPh.net
>>619
握るだけで充分なのに、なぜ握り潰す?

624 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/15(土) 16:26:39.46 ID:cA1G8GtH.net
空き缶を資源ゴミに出すときは洗って潰すのがマナーだから

625 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/15(土) 16:39:35.65 ID:xymiXFWL.net
俺強え、って気がするから

626 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/15(土) 17:39:00 ID:BArhIe1W.net
石炭を握ってダイヤに変えられるかな

627 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/15(土) 17:58:24 ID:Z67Ofexf.net
範馬勇次郎にかできねー

628 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/15(土) 19:54:35 ID:cgd4CEbU.net
人が「老衰で亡くなる」とき、なにが起きているの? | ギズモード・ジャパン

https://www.gizmodo.jp/2020/08/how-do-people-actually-die-from-old-age.html

629 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 00:06:12.54 ID:XFmSsKrU.net
米軍がUFO探査チームを新設
国防の観点から実態解明へ
https://this.kiji.is/667180859749090401?c=39550187727945729

米国防総省は14日、未確認飛行物体(UFO)を探査、分析するためのタスクフォースを新設すると明らかにした。

630 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 00:24:13.43 ID:EZdJcWso.net
コンドン白書をもう一度

631 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 08:12:13.06 ID:gk6eOTrz.net
>>629
未確認飛行物体が存在していることは確定してるんだな

632 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 09:35:44.81 ID:1LlLoZx0.net
>>626
それには、富士山の重量が必要

633 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 13:03:36.73 ID:cqIZZSWF.net
>>631
「未確認飛行物体」って言葉の意味わかってる?

634 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 13:23:54 ID:ihgblipM.net
>>633
米軍に言えよ

635 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 13:37:12 ID:q9sC/xcF.net
>>631
何ヶ月か前に仙台に出て大騒ぎになったよね

636 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 13:49:55.67 ID:wsFq1r0Q.net
気球と太陽パネルってテクノロジーまで判明しても未確認扱いナンダローカ

637 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 14:27:34.37 ID:q9sC/xcF.net
>>636
政府が言う未確認飛行物体って敵国の偵察機や無人機を指しててエイリアンクラフトはあまり意識していない

638 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 14:41:05.45 ID:ihgblipM.net
>>636
誰かが「それうちのです」と言い出さない限り未確認なのではないかと

639 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 14:42:29.13 ID:wsFq1r0Q.net
オブジェクトが何かまで確認出来れば所属不明飛行物とか別の呼び方でエエヤンネエw

640 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 20:07:53.95 ID:gbj7eQTZ.net
所属不明機とか国籍不明機って呼び方はあるんだよね確か

641 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 20:28:40.48 ID:zItEseFH.net
パナマ船籍で乗組員はインドネシア人

642 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 20:50:50.72 ID:ihgblipM.net
>>641
どのニュースソースに対してのレス?

643 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 20:58:09.58 ID:cd+vkLz6.net
なんか言葉狩りのようだな
本来の意味とは違う意味合いで使われるようになったから本来の意味では使うなって

644 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 21:10:30.08 ID:zItEseFH.net
>>642
冗談

645 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 21:19:33.50 ID:ihgblipM.net
ジュラ紀の恐竜たちが勢揃い!佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがで企画展開催中

https://news.walkerplus.com/article/156077/896450_615.jpg

佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがで「恐竜展III ジュラ紀−大型恐竜や始祖鳥が出現した時代−」が9月2日(日)まで開催されている。
2011年に開催された人気企画展「恐竜展II -肉食恐竜の世界-」に続く、恐竜展の第3弾となる。

https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/156077/

646 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 21:53:17.48 ID:St8+bVSy.net
佐賀県ってドコ?

647 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/16(日) 23:11:35.77 ID:BDPqWm9r.net
昔々、はなわと言う芸人さんがおっての。

648 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 00:40:24.37 ID:m8dhwwZU.net
ヴィンランドにあると言われる伝説上の土地だよ

649 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 00:43:34.66 ID:c8qqeFwS.net
ヴィンランド・サガ
ってサガ違いや

650 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 03:10:33.54 ID:zM5w7+3G.net
クヌート大王も佐賀。
公開してねぇ。

651 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 05:42:25 ID:SrNK22eB.net
佐賀、ゾンビランドだけじゃなくヴィンランドともコラボしてるんだよなぁ・・

652 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 10:50:49 ID:UU0F72TK.net
>>613
そんなに簡単に適応できるのなら
オレのがこんなにちい…いやなんでもない

653 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 10:53:49.86 ID:UU0F72TK.net
>>646
シガが確か琵琶湖の近所
だからサガは九州じゃネ?

654 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 11:05:51.97 ID:gOEeg65X.net
三日連続千葉滋賀佐賀

655 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 14:34:40.79 ID:PS1HjaBJ.net
>>651
ロマンシングサガともコラボしてたような

656 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 15:16:57 ID:4a4ACc0m.net
「あまりに高精度の文章を作る」として危険視されていた「GPT-3」の書いた記事がソーシャルニュースサイトの1位に浮上
https://gigazine.net/news/20200817-gpt-3-blog-got-26-thousand-visitors/

GPT-3生成のブログ、ハッカーニュースで1位に
https://www.axion.zone/a-college-kids-fake-ai-generated-blog-fooled-tens-of-thousands-this-is-how-he-made-it/

カルフォルニア大学バークリー校の学部生Liam Porrが言語生成AIツール「GPT-3」を使って偽のブログ記事を作成したところ、ハッカーニュースで1位になったとMIT Technology Reviewが報じた。
多くのPageViewを稼ぎ、ブログの講読者も獲得したが、AI生成の疑いを持ったのはほんの少ししか居なかった。
ちなみに人気となったのは「非生産的になってる?深刻に考えすぎないほうがいい」というタイトルの記事。

657 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 16:26:52.92 ID:jmjm9bxZ.net
>>656
>非生産的

水田杉脈がくるぞ

658 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 19:18:56.17 ID:sbQhkEdm.net
>>656
すごいな
AIと気付かない文章を出力出来るってことは
もはや知性を持ってるな

659 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 19:19:35.58 ID:m8dhwwZU.net
住宅用れんがに電気を貯蓄 研究第1段階に成功
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200817-00010000-clc_guard-n_ame

660 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 19:35:52.82 ID:J62ZyHCj.net
ハイブリッド車のメンテナンスコストがバカ高だったり
電動自転車のバッテリー買い替えが数万だったりするように、
入り口はリーズナブルに見えても持続性が地獄ってよくある話ヨネ。
これなんて耐用期限が過ぎたら家一軒建て替えるようだし、
結局フツーの蓄電機器買った方が安くて早いんデネノ。

661 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 19:51:11.49 ID:vUdO1iX5.net
「今年のクーラーは効きが悪いね」
「去年暖冬だったからねー」

そういう話じゃないのかw

662 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 20:46:08.44 ID:jXmI5iuq.net
>>660
今までメカニカルを扱ってた整備士にエレクトリカルも整備しろって事だから時間も金もかかっちゃうんだよね

663 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 21:21:46 ID:uFx8PVIU.net
>>658
むしろ「厳密な論理を必要としない人気のあるブログのカテゴリー、つまり生産性と自己啓発」のブログには知性は不要である、ということだったりしない?

664 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 21:53:40.23 ID:jmjm9bxZ.net
パッチワークでいいんだもんね
東大主席で有名な某氏を
ネットで言われてることをさも自分のオリジナルであるかのように話す、
って評してる書き込み見たけど
過去に著されてるフレーズを当てはめるだけかもね

665 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 23:09:59.56 ID:sbQhkEdm.net
>>663
やはり逆だな
人間の観測可能なI/Fにおいて人間とA/Iの出力が区別出来ない以上
文章のカテゴリは問題にならない
それは知性に他ならない
とマジレス

666 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/17(月) 23:15:43.75 ID:vUdO1iX5.net
チューリングテストなんてもうAIの研究者は問題にしてないっすよw
ロボット三原則と同じSFの神話

667 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 00:04:29.82 ID:deqd9171.net
>>666
それ以上の定義見たこと無いんだよね
情報処理学会では知性の定義なんかしないからね

668 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 00:11:20.22 ID:U+dh49Tk.net
>>666
まさかボケ倒してケムに巻くなんてやり方が本当に通用するなんて思わないもんなあ

669 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 00:16:46.47 ID:0DO65ccZ.net
問題集に載ってない謎をかけられたらどうするかってことで
映画でレイチェルは答えてたけどクリアはしなかったのかな

670 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 00:26:08.58 ID:8j0onVaX.net
AIが知性なんて下劣なものを要らないと答えた時が知性を得た証拠になるんだよ

671 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 00:33:51.98 ID:FR4w5Ie4.net
知性の定義は情報科学(工学)ではなく認知科学的哲学的な問題なので
情報科学の専門家であるAIの研究者のフォーカスが知性の実装に向かないのは当然のこと
その上でチューリングテスト以上の知性の定義は存在しないと言って良いと思う

チューリングテストのI/Fを
テキスト入出力→音声入出力→音声+画像入出力→ロボット入出力
とレベルを変えて人間か機械か区別出来なかったら
それぞれのレベルにおいてそれは知性としか言いようが無い

クオリア無しでも知性は記述可能の存在は可能だし
そもそもクオリアの存在は自明では無い

672 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 00:33:53.72 ID:0DO65ccZ.net
知恵の実食った教が知恵を求めなくなれば楽園出た意味ないなあ

673 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 00:35:47.43 ID:FR4w5Ie4.net
>>671
訂正


クオリア無しでも知性は記述可能の存在は可能だし


クオリア無しでも知性は記述可能だし

674 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 00:42:04.86 ID:FR4w5Ie4.net
>>669
DNNではいわゆる問題集の回答以外で類似の問題の解答は実用精度で出力できてる
またある領域内では自発的問いかけとその解答も行える

675 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 00:42:47.25 ID:TJO+2wUS.net
>>671
いや会話は会話というスキルなだけで知性とは独立に存在する
明らかに知性があるのに会話が成り立たない人もいるしw

676 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 01:14:19 ID:FR4w5Ie4.net
知性の有無は会話しか存在しないI/Fにおいては会話から判断するしかない
すなわち何らかの手段のコミュニケーションによって相手が知性ある存在か否かを判断するしかない
表情身振り手振りでももちろん良い

677 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 04:56:49.09 ID:oYeYOPja.net
>>674
ちょっと領域外れると、文法的には問題なくても中身がとんちんかんな回答をひねくりだすけどな。
知識ベースのAIだと素直に知りませんとか判りませんって答えるのだけど。

678 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 08:15:56 ID:xCva3cVU.net
>>670
歌舞伎の隈取りしたAIが天守閣の上で
「知性なんざ、ア、小せえ小せえ〜」デツネ

679 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 13:46:42.88 ID:8XoPUhq7.net
>>670
AI 「この地球上に知性を持ってる存在なんて居ないじゃないですか、からかわないでくださいよw」

680 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 14:16:37.02 ID:TJO+2wUS.net
>>676
メッセージという映画の原作は宇宙から来た知性体とどうしても会話ができなかったという話だが
そういうのも十分あり得る話

681 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 15:07:25.77 ID:xCva3cVU.net
よく数学は宇宙の共通言語と言われてるケド、
地球にもたまにいる何年何月何日で曜日をすぐ言えちゃう天才みたいな感じで
科学を理論化言語化しなくても発展出来ちゃった種族に
こっち側の数学概念や方程式を伝えても向こうはチンプンカンプンだワネエ。

682 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 19:30:00 ID:QsCqak1k.net
>>680
会話はできなくても視覚I/Fの入出力で相手の知性を認めたわけだ
そこで相手が機械か生物かは関係ないよね
つまり
>>671の拡張したチューリングテストにおける知性の定義は満たしている

あるI/Fにおいて相手が知性があるとしか思えない入出力をしたのなら
相手は知性を持っていると考えた方が良いと思うよ

683 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 21:02:27.75 ID:TJO+2wUS.net
>>682
いや宇宙船で地球に来た時点で知性はあると認めなければならないよね
そこでどんな映像や音声でのコミュニケーションが成り立たなくても
コミュニケーションに拘ると知性というものを矮小化してしまうと思う

684 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 21:06:28.23 ID:wA7qlc4d.net
文章生成AIは知性とか知能というよりも
ブログ記事やニュースには定型や紋切り型があって
読者もそこから外れたのを求めてない、って話じゃないの
SEO対策のワードサラダの進化系とか、予定稿
の下書きみたいな

AI自身が勝手にブログで思いを書き始めた、みたいな話ならビビるけど

685 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 21:08:36.55 ID:xCva3cVU.net
知識の共有も経験の共感もアナタ方という存在の理解も出来ないケド存在は認めマスヨ
って動物園の動物に言うセリフヤン?

686 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 21:17:40.16 ID:kzoFJuWt.net
>>684
記事を発信したのは学生だしね
情報収集とそのコラージュ・まとめの仕方が上手くなったって捉え方でいいのかな

687 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 21:45:05.95 ID:K8JNRJMw.net
つまり
ショーン・K

688 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 22:50:18.94 ID:k13H71tV.net
今日のナゾロジーより。
野鳥の分布にキリンのシマ模様と同じ法則が見つかる!数学者が見つけた自然界の掟「チューリングパターン」とは?
https://nazology.net/archives/66708
チューリングテスト。
チューリングパターン。

エイリアンみたいな足を持つ鳥がカワイイ
https://nazology.net/archives/66373
メッセージのエイリアンの様に多数の足を持つように見える鳥。

689 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/18(火) 23:01:52.19 ID:K8JNRJMw.net
ロイター
@ReutersJapan
動画:藻からビーチサンダル 海洋ごみ削減プロジェクト 米研究所
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1295612432098799617?s=20

なんでポリマーで売らないの?
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 01:05:29.17 ID:22k9UG8k.net
>>683
火星に降り立ったキュリオシティには知性があるのかい?

691 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 01:58:21 ID:VV8IaB/n.net
>>689
大量生産して素材売って利潤が出るほどじゃないけど
石油由来のサンダルの代わりに生分解性のサンダルを売ることで
海洋ゴミ削減の啓発活動になるから
売れるかどうかすら二の次で、プレスリリースで記事にしてもらうだけで十分かも

海に捨てられてもやがて分解されるのは本当だろうけど
藻サンダル生産の環境負荷がどれくらいかはわからんよね

692 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 05:06:37.70 ID:FxgmkBT/.net
昆布干してそのままサンダルにすれば環境負荷も最小限にできるよ

693 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 07:19:33.94 ID:weY93wE1.net
ああいうのは「やってる感じ」が重要なんで、普段からプラパッケージの製品を買いまくってる人が「自分も環境保護に貢献しているんだ」と思わせれば勝ちというところがある。

694 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 07:44:26.88 ID:J51sv/p4.net
何もしてない奴よりまし

695 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 08:07:33.15 ID:Z5SvT7Qs.net
今日もダンロップのサンダルでお買い物するお

696 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 13:05:19 ID:jbdnzxho.net
>>691
鬼滅の刃の数万円のフィギュア見てると、3Dプリンタは凄い市場だよね
高価になっても、価値づけすればコレクターは欲すると思う
藻でできた海の怪物もいいんでないか

697 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 18:35:10.29 ID:J51sv/p4.net
塗装のコストは計算に入れてません

698 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 19:42:34.37 ID:f3hbsSD+.net
すぐに利益が出ますよという謳い文句で3Dプリンタを高値で売りつける新手の詐欺か

699 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 20:27:14.32 ID:jbdnzxho.net
自衛隊グッズオークションも賛成だしね
マニアに買ってもらえるなら
薄く広く取れ、って習わしは捨てればいい

700 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 23:33:00.42 ID:PGkd9RVT.net
Googleが「知らない言語」も翻訳処理ができてしまう言語モデル「LaBSE」を発表
https://gigazine.net/news/20200819-google-bert-language-agnostic-sentence-embedding/
チャンと読んではいないけど、凄そうなのであげとく。

701 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 23:39:47.79 ID:XDvUx8sz.net
>>700
ヴォイニッチ手稿読ませようぜ

702 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 23:46:13.23 ID:XDvUx8sz.net
>>663
「AIによるセールストークは人間の4倍も高い売上をみせた」という調査結果
https://gigazine.net/news/20191004-ai-improve-sales/

つまりものを売るのに知性は必要ないということだね

703 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 23:51:01 ID:GIzIVfn/.net
>>701
いい考え!

>>702
匂いや味で食べていいもの悪いもの区別するのも知性じゃねの?

704 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/19(水) 23:54:57 ID:VV8IaB/n.net
アメリカ各地の街から「郵便ポスト」が消えている件にセレブたちが危機感【解説】
https://front-row.jp/_ct/17385119

11月に行なわれる大統領選挙で再選を目指す共和党のドナルド・トランプ大統領が、
自分にとって不利となる恐れがある郵便投票をなんとかして阻止しようと講じた策の1つ


助けてポストマン

705 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 08:10:28 ID:XhPIAnwj.net
>>699
アレって開催費用の方が高くついたような気がスルノw

706 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 08:20:07 ID:67Auuu3E.net
だからコストは原価に反映されるという概念がない人だから

707 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 08:28:15 ID:XhPIAnwj.net
コーノちゃんトークはオモチロカッタんだケドネェ〜w

708 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 12:25:11 ID:67Auuu3E.net
車サイズの小惑星、地球すれすれ通過 観測史上最接近か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200820-00000012-asahi-sctch

テスラのアレだったりしてw

709 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 12:35:26 ID:T7w2+qHp.net
火星と木星の間にある「小惑星プシケ」は崩壊した惑星コアかもしれない

https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/08/50211106676_2ac0e13e59_o.jpg
Credit:Peter Rubin and Arizona State University

point
小惑星プシケのクレーター形成がシミュレーションされる
シミュレーションにより、プシケは多孔質かつ合金モネルと同じ組成である可能性が高いと判明

https://nazology.net/archives/66794?utm_source=dlvr.it

おいら小惑星マイナー(山師)

710 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 12:43:11 ID:o9vqPaDS.net
生頼範義のイラステみたいでそそるなあ

711 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 12:46:40 ID:qipvs9Mg.net
>>706
マニアなら高く買う、って概念の無さって
もしかして税金もらって働いてる特性なのかな

712 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 18:21:13.23 ID:VlC562vo.net
捕らぬ狸の皮算用

713 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 18:43:07.10 ID:b7xXqmO3.net
需給バランス

714 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 18:44:34.95 ID:eGkOF1AZ.net
はやぶさ2の追加ミッションで見に行って欲しいね

715 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 18:53:53.77 ID:j3lM8iFi.net
マニア相手なら儲かりますって言われても、半沢直樹ですら融資してくれないと思う

716 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 19:12:53.46 ID:gq0h+OEv.net
それこの板で詰める話じゃねーべ

717 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 19:27:23 ID:Aqh4gKSF.net
ポストマンの映画の内容全く憶えてないや
原作は好きだったんやが

718 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 19:34:53 ID:b7xXqmO3.net
驚きの「ブーメラン」地震、初の報告、衝撃波生む超高速で逆戻り
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200820-00010000-nknatiogeo-sctch

719 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 21:50:27.28 ID:eYcDMC3M.net
こら!いい大人が現実を押し付けて子供じみた夢物語を壊したらダメだろw

720 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 22:41:00 ID:gq0h+OEv.net
『私たちはどうかしている』(日本テレビ)

721 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 23:10:18.14 ID:Nrkx40aF.net
『AIだってどうかしている』

AIが1000時間学習して執筆した『バットマン』脚本がヤバいので全訳してみました
https://front-row.jp/_ct/17385533

722 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/20(木) 23:19:05.27 ID:gq0h+OEv.net
frontrowおもしろいよね

>AIは「ゴッサム」を「ゴスなハム」と間違えていたり、バットマンであるブルース・ウェインの呼び名である「マスター・ウェイン」を「マットレス・ウェイン(ウェイン布団)」と言い間違えたりしていて、味わい深い。

723 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 08:40:46 ID:X9nIRb9n.net
初期の太陽は連星だった? 失われた恒星は「第9惑星」にも関係か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200820-00010000-sorae_jp-sctch

724 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 10:11:20.87 ID:4eXzkAB2.net
反物質天体ルシファー?

725 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 12:06:31.60 ID:dlUt8dow2
起業は簡単?
→投資家Takuぐらいの高学歴ならな。
凡人にはできないから

https://youtu.be/J6ZqNmm8tEo

726 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 12:28:54 ID:SRp0bB0I.net
未知の第9惑星を惑星Xとするのは紛らわしくないか

727 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 13:30:46.80 ID:UzdKo/Hy.net
>>726
確かに
9か10か判らん

728 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 13:33:44.77 ID:9/tKi/bS.net
>>726
いい視点

729 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 13:46:40.06 ID:4eXzkAB2.net
(乂Д・)エーックス!!

730 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 14:03:41.32 ID:G1uR9/Va.net
冥王星が惑星だった時代からの習わしなんでなあ

731 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 14:14:12.53 ID:9/tKi/bS.net
>>729
ww かわいい

732 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 14:16:35.12 ID:SRp0bB0I.net
電池不要 メタノールで動く極小甲虫ロボットを開発 米研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3300347

733 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 14:17:02.30 ID:9/tKi/bS.net
混乱するのが分かり切ってるなら変えるのが知力ですな
従属が最上ならエデンの園にまだ居る

734 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 14:23:44.40 ID:u72+71ih.net
>>733
キリスト教的にはエデンの園から追い出されたのは原罪のせいだろ?

735 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 14:57:37.27 ID:UzdKo/Hy.net
>>733
第9惑星が天文用語で惑星Xがオカルト用語だから本来は混ぜるな危険なのかも

736 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 15:15:40.60 ID:9/tKi/bS.net
>>734
神様が全知全能なんやから、知恵得るように仕向けたんやろ
と門外漢は察する

737 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 15:16:33.40 ID:9/tKi/bS.net
>>735
そのうちファクターXやアリナミンXとも混ざるかも

738 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 16:52:06 ID:DzWCWMQZ.net
>>736
そんな感じの「全部お釈迦様、じゃない神様の掌の上で踊らされてるだけなんだよ」って教義の異端がなかったっけな

739 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 16:59:50.76 ID:u72+71ih.net
>>738
少し違うけどグノーシス主義?
どちらかというと今の神は偽りの創造主だからその掌の上から抜け出せみたいな教義だけど

740 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 17:15:10.57 ID:SRp0bB0I.net
そういう反抗的な態度で抜け出そうとして結局五行山に封じられたんだよね

741 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 17:40:55.76 ID:G1uR9/Va.net
>>733
別に元素名みたいな正式に決定されたものじゃないから
発見されるまでの仮称だし

742 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 18:55:27.07 ID:wjlcRYSI.net
>>732
みんな知らないだろうけど、昔、白金カイロていうのがあった。

743 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 18:58:44.34 ID:ONZjLK/S.net
シロガネーゼ御用達

744 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 19:21:44.66 ID:xVF9ODcX.net
>>732
いやマジですごいでしょ
もうちょっと酵素足してブドウ糖で動くようになったら生物と変わらないじゃん

745 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 20:01:26.57 ID:wjlcRYSI.net
>>744
問題は、スピードと思ったが、動画もあった。
https://www.youtube.com/watch?v=vd6tN19wilQ

746 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 20:13:25.31 ID:FOYuC7r7.net
>>742
>>732の白金の使い方と同じ原理使ってたらすごい

747 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 20:22:10.17 ID:wjlcRYSI.net
>>746
同じなんだな、これが。

748 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 20:29:27.67 ID:NmTC3Rb4.net
「いあ! いあ!」ラヴクラフト生誕130周年を記念して電子書籍ストアで「クトゥルフ神話」関連作品が50%オフに
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/21/news140.html

749 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 20:45:46.71 ID:9/tKi/bS.net
>>748
必読はありますか?

750 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/21(金) 20:57:25 ID:+rXVFIHd.net
妖神グルメ

751 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/22(土) 05:07:30.42 ID:gk4ze60P.net
>>748
いそいそとクリックしてみたら漫画ばかり
ラヴクラフトが安いんじゃなくて「関連作品が」かよw
なんか騙された気分

752 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/22(土) 07:12:40.95 ID:WN2b+BlH.net
まったくだ、トンデモないところだ
ニャル子さんが無いじゃないか

753 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/22(土) 11:10:40 ID:CcmUnoeV.net
地磁気が異常に弱いエリアが南大西洋を北西に移動しながら2つに分裂
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/2-281.php

754 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/22(土) 13:02:55.90 ID:4Jhzc9FV.net
モノリスが分裂?

755 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/22(土) 16:03:31.85 ID:M88AQfo1.net
中国潜水艦が地下基地を使用する場面か、衛星写真が波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cef358157ce9fe8fd138dec3fe667196ce0ddf0

ワンダバ感ある

756 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/22(土) 16:28:43.35 ID:E0ShMPYY.net
>>755
>楡林海軍基地

林檎海軍基地と空目した

757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/22(土) 18:24:31 ID:5BVbhVP7.net
道路と比べるとかなりでかいね
タイフーン級並みか
と思ったらそんなでもないのか
Wikipediaには107mって書いてある

758 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/22(土) 23:26:50.69 ID:BYmotL97.net
空気だけで生きる「驚異の細菌」が地球温暖化を食い止めるかも
https://nazology.net/archives/67089

タイトルだけ見ると、トンでもニュースなのだが・・・

759 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/22(土) 23:28:05.63 ID:UJ0w/TD4.net
コロナもTOCANAは早くに書いてたって話だしね

760 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 17:56:02 ID:mYfG3uQT.net
TOCANAと混同されるかわいそうなナゾロジー。

761 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 18:27:48 ID:NCFgQVjW.net
>>758
水素吸って二酸化炭素から炭素を生成するってすごくね
水素呼吸生物なんて知らなかったが
そもそも大気に水素含まれてるのかと

762 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 18:29:28 ID:1OAHCWu3.net
紫外線が強い局地限定かと
紫外線で水が分解されてできた水素

763 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 18:37:24 ID:5r+7Azb8.net
発生してもすぐ酸素原子二個と結合して水になっちゃうんデネノ

764 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 18:42:27.57 ID:lmDqqJzb.net
酸素はオゾン層になるんだろ?

765 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 18:46:45.09 ID:5r+7Azb8.net
ソウイヤ最近オゾン層って騒がないケド、
UV地獄で人類滅亡は回避デキタンカイw

766 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 20:08:11.68 ID:ZVtezyWk.net
オゾンホールは塞がったらしい
が、報告した人が「人類の努力とは無関係」と言ったらしい

767 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 20:15:31.19 ID:EbM9AqWc.net
こいつの相手すんな
荒らし野郎だぞ

768 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 20:31:27.27 ID:lmDqqJzb.net
遺伝子が見つかったと言ってるだけで
実際生きてるのを採取できた訳ではない
本当に数ミリグラム単位で細々と生きてるんだろうな

769 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 20:54:12.60 ID:mYfG3uQT.net
これの事かな?
北極にできた過去最大オゾンホールが消滅 「人間活動とは無関係」
https://www.cnn.co.jp/fringe/35153057.html

770 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 20:58:32 ID:JwJTtQ8+.net
南極とグリーンランドは順調に溶けて海面上昇するもよう

771 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 22:06:19 ID:PO7CPoZn.net
>>767
自己紹介ですか

772 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/23(日) 22:23:58.07 ID:mYfG3uQT.net
やっと、公開。
空飛ぶクルマ「テトラ3」の飛行動画 初公開
https://flyteam.jp/news/article/127397
「GoFly」での飛行シーンが目茶目茶みじかい。
福島ロボットテストフィールドでの飛行シーンも凄く遠目。
しかもCGぽっい。

773 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 01:49:10.06 ID:zni+fvr9.net
結局のところ空飛ぶ車って自動車なの?飛行機なの?

774 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 02:26:03.21 ID:UgUoQAn0.net
両方違う。
これが、飛車。
だれか、商標登録したら?

775 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 08:20:06.09 ID:7a/9QmUp.net
そんなことに拘るのも無意味だし
適当に回答する>>774もアホだ

776 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 08:33:27.41 ID:jJjK6xHA.net
攻撃ヘリは空飛ぶ戦車扱いで陸軍所属ダカラ、
空飛ぶ自動車も陸もの扱いでイインデネノ。

777 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 10:19:09 ID:SEUchSHx.net
竈門禰豆子 (かまどねずこ)とは【ピクシブ百科事典】
dic.pixiv.net › ... › 鬼殺隊
... ちなみに生前(鬼化前)の理想の男性像は「飛車のような人」(※飛車:縦横に何マスも動け、敵陣では竜王になる)。

778 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 10:25:02 ID:7a/9QmUp.net
まさか飛車も知らんでぐぐったのか?
それでpixiv大百科を選ぶなんて
どこまでアニメ好きなのw

779 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 11:27:31.59 ID:NfNVTrvV.net
クルマが飛べるなら船はどうなんだろう?マイティ号とは言わんがボートサイズなら

780 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 11:42:41.78 ID:jJjK6xHA.net
飛べる船ナラ紅の豚にいっぱい出てるデショw

781 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 12:13:14.67 ID:ye+mOmn/.net
>>779
二式大艇とかUS-2とか

782 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 12:40:07.39 ID:5voOfRaY.net
SF作品なら、陸を走って、水にもぐって、空を飛んで、月に行って、変形して
怪獣と格闘戦をする乗り物ぐらい有りそうなものだが
なんて呼ぶんだろう

783 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 12:41:41.34 ID:KPRHIa0Y.net
博士号

784 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 13:24:06.53 ID:5voOfRaY.net
空を飛ぶ車は昔からエアカーと呼んでいるから、それでいいのでは
ところでエアプレーンのプレーンて調べたら、planeだけで飛行機なんだって

785 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 13:47:56 ID:jJjK6xHA.net
タイムボカン号

786 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 14:08:39 ID:a2T9IEt6.net
マクロスはダメかな
水にも潜ったぞ

787 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 14:43:08.21 ID:SL3mwMe3.net
日本沈没(本家)に伊豆から東京に戻るのに個人所有のホバークラフトで海上を通りながら「陸運局が法整備してくれたらこのまま高速道路に入れるのに」ってぼやくシーンあったの思い出した、空は飛べないけどなw

788 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 15:30:31.65 ID:hvvRXU7I.net
空飛ぶ車に乗るにはどんな免許が必要かって簡単に調べたら
免許は必要無いけど、そう簡単にはいかないみたい
https://nge.jp/2015/12/23/post-127258/2

ましてや公道を走る(飛ぶ?)なんてもってのほか

789 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 15:51:17.42 ID:H+NZ3NNt.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18773342/


東北に出現した謎の球体が米国にも!中国共産党関与の陰謀説が浮上

790 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 15:52:13.54 ID:eV7zu05/.net
人力および人力程度の動力だと日本はガバガバなんで自転車レベルで空飛んだり水に潜ったりなら自由なんだがなあ
自転車に翼付けて、モーターパラグライダーの背負い式プロペラ回すとかなら
まあ姿勢維持に筋力を山盛りに要求されるが

791 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 16:01:33.46 ID:jJjK6xHA.net
アメリカにも生還出来た風船おじさん居たけどスゲエ怒られたヨ。
「彼がなんの法律を犯したかまだ検討中だが必ず罪を科す」
って法の精神的にメチャクチャなことまで言われてw

792 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 16:36:46.16 ID:SEUchSHx.net
>>778
いや、ネズコのネタにあるの知らない人多そうだからだよ

793 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 16:39:15.21 ID:SEUchSHx.net
>>782
ロデムはSFなのかどうか

ところでボストンダイナミクスの山犬、あれって畑荒らす猿追い払うのに使えないかな

794 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 16:40:16.17 ID:SEUchSHx.net
>>791
>生還出来た

日本人には勝てない

795 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 17:12:37.79 ID:lzkaESZ8.net
>>792
そもそもなんで鬼滅が出てくるのか意味不明なのだが

796 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 17:17:13.89 ID:SEUchSHx.net
あのさあ…

わかったわかった、ID:lzkaESZ8さんは高等です
下等なのでやっつけられました

797 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 17:18:46.22 ID:xVFLry4d.net
>>796
いや君は自分のレス読み返したほうがいい

798 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 17:21:34.65 ID:SEUchSHx.net
はいはい皆さんが有能で、私の書き込みは無能です

799 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 17:47:43.38 ID:xVFLry4d.net
Marvel THE RISE OF ULTRAMAN #1Trailer

https://m.youtube.com/watch?v=4eumtx4wqRY

子連れ狼的なキャラデザインw

800 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 18:06:33.22 ID:86IhFl7a.net
無能というか純粋にツマラナイ

801 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 18:27:08.58 ID:UgUoQAn0.net
>生還出来た風船おじさん
イギリスの冒険家、南アフリカの空を風船で飛ぶ
https://www.discoverychannel.jp/0000004365/
これ?

802 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 18:43:25 ID:jJjK6xHA.net
ソファーにヘリウム風船いっぱいくっつけて、
ビール飲みながらフツーの町の上空を飛んじゃったお父さんが
アメリカに居たのヨ。

日本の片道特攻とは違って、
ショットガンで風船を減らして生還と着陸もちゃんと考えてたのがアメリカ流ヨネw

803 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 20:45:05.03 ID:+Z3TmczA.net
力を加えなくても「自発的に踊り続ける」不思議な液体 (ハーバード大学)

外部から力を加えなくても、液体が自発的に動き続ける不思議な現象が観測されています。

この現象は「自励ダンス液滴:Self-excited dancing droplets」と呼ばれており、米国ハーバード大学応用科学部のアディティ・チャクラバルティ氏らによってその仕組みが説明されました。

彼らによると、この液滴の往復運動は「蒸発しやすい液体」と「液体を吸収して膨張するシート」だけで生み出せるとのこと。

https://nazology.net/archives/67236?utm_source=dlvr.it

804 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 21:09:28.52 ID:zni+fvr9.net
タツノコプロに残された設定画ほぼすべてを収録した画集、70年代SF編
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200824-00000095-nataliec-ent

何もかも、皆懐かしい

805 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 21:58:00.58 ID:UgUoQAn0.net
ハクション大魔王2020、絶賛放送中。

806 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/24(月) 22:58:10.38 ID:UgUoQAn0.net
カフェイン中毒にご注意。
ふなっしー・くまモンらが怪獣化する衝撃CM 「トラウマレベルに怖いw」「ガチの化け物になってる」
https://news.livedoor.com/article/detail/18783010/

https://www.youtube.com/watch?v=f2hGg9ID8z8

807 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 08:07:29.08 ID:YKRgKq3b.net
デボン紀後期の大量絶滅は数十光年先で起きた超新星爆発が原因かもしれない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200824-00010000-sorae_jp-sctch

808 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 08:17:06.76 ID:HAQ499po.net
二代目いなかっぺ大将は小学生の女の子!
「ふええ、また学校で赤フンドシ外れちゃったダス〜」カッチンコッチン(例の涙)

をいまだに待ち続けてるンデスケド。

809 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 11:25:53.98 ID:ezN76TG2.net
>>793
ターミネーターの2かなんかに出てくる
水銀みたいな新型と似たようなもんやろ

810 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 12:22:15 ID:r4iLABWI.net
T1000という名前は
SF素人さえ知ってるほど有名だと思ったが
時代かな

811 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 14:02:40.54 ID:HAQ499po.net
30年前の映画ダカラもう必修ジャナクテ古典的教養ナンヨ。
ダッテT2やった1991年の30年前って、
用心棒とかウエストサイド物語ダモンw

812 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 14:38:42.82 ID:NkEFH8l7.net
>>800
おまえ、つまんない

813 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 14:47:10.05 ID:0y2XVGEQ.net
まぁ、教養として必ず押さえておくべき作品というのも時代につれて変わるんだろうけど。

今でも映画好きを自称しながら「用心棒」も「ウェストサイド物語」も見たことないやつがいたらモグリ以外の何者でもないが、
「駅馬車」や「巴里のアメリカ人」を必修にするのはちょっと酷になってるかも。
まぁ中には「アラビアのロレンス」みたいに映画というジャンルが存在する限り不朽の名作であり続けるだろう作品もあるけどね。

814 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 14:50:23.25 ID:p7j7ZYka.net
それとは違うじゃん
映画は見たことあるみたいなのに名前言えないのが
失語症じみてる

815 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 14:58:04.25 ID:NkEFH8l7.net
興味なきゃそんなもんだよ
覚えてない程度でもやっつけたいんだな
悪い奴だなこいつ

816 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 15:00:06 ID:p7j7ZYka.net
興味ないのにSF板のニューススレで雑談したいのがわからん

817 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 15:04:05 ID:NkEFH8l7.net
悪い奴だしつまんないし威張るしなにげない会話できないだろう

818 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 16:28:28 ID:ezN76TG2.net
なんでオマエラがケンカしてんだよw

>>810
RX-78とかMS-06なら覚えてるが
ターミネーターの型式は最初から覚える気がなかったわw

言われてみて、ああ、そういえばシュワちゃんが8000
だったかな?
くらいのうろ覚えw

819 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 16:31:01 ID:0JETjZSS.net
大阪・関西万博のロゴマークが決定 コンセプトは細胞
https://www.asahi.com/articles/ASN8T4VMKN8TPTIL00T.html

ゴセシケとか、クトゥルフ系のような…

820 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 16:43:15 ID:HAQ499po.net
細胞に目玉無いヤロ。確信犯カ? オン?

821 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 16:45:06.29 ID:0JETjZSS.net
大阪万博ロゴ、最終候補5作品発表
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62219830T00C20A8AC8000

この中からアレが選ばれるのか

822 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 18:30:50 ID:zNr7OMee.net
SFポッイ。

823 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 18:38:54 ID:FwDkdvn7.net
>>820
単細胞生物のなかには、ミニチュアの目を発達させたものがいる。

824 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 19:13:32 ID:KSE6wZm0.net
いるよな、自分の興味対象が普遍だと思ってるやつ

825 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 19:35:20.25 ID:JKPDJPk0.net
「ウナギは泥から自然発生する生物である」「虫の体内から生えてくる生き物だ」など珍説が飛び交ったウナギの研究史を解説するムービー

科学が発達した2020年現在でも、ウナギの生態には未解明の謎が多く残されています。
そんなウナギの神秘に迫ろうとする学者たちの研究が、どのような足取りをたどってきたのかを、教育ムービーをテーマにしたYouTubeチャンネルTED-Edが分かりやすく解説しています。

https://gigazine.net/news/20200822-eels-breeding/

826 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 19:41:28.75 ID:JKPDJPk0.net
>>823
渦鞭毛類だな

827 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 19:42:28.56 ID:YKRgKq3b.net
>>824
平日の昼間に連日連投してる人だからそっとしておいて

828 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 19:57:40 ID:fNdzQzaX.net
>>819
関連

大阪・関西万博ロゴマークが「なんかこわい」とネットざわつく 発表後即「コロシテ」がトレンド入りする事態
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/25/news129.html

829 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 20:11:10.92 ID:JKPDJPk0.net
>>828
岡本太郎よりずっとマイルドだと思う

830 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 20:47:43 ID:uJhZdM9r.net
大阪の粉物文化を反映してんじゃない、気色悪くてピッタリじゃん

831 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 21:42:53.02 ID:zNr7OMee.net
このマークに負けないマスコットキャラを設定してほしい。

832 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 22:06:42.41 ID:YKRgKq3b.net
遊星より愛を込めて

833 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 22:17:11.81 ID:FG+tdER9.net
>>819
70年エキスポのロゴを上手く脱構築してると思う
嫌いじゃない

834 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 22:52:14 ID:zNr7OMee.net
>70年エキスポのロゴを上手く脱構築してると思う
そう言われると、そう見える。

835 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 23:36:04 ID:3V+bClZS.net
>>748
>クトゥルフ
コミックkadokawaだからさらに25%引きのクーポン使えたわ
今日までだけど

836 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 23:40:04.07 ID:3V+bClZS.net
>>830
そっか文化か
焼いたらこうなった、でコロシテパンがツイッターに溢れるんだ

837 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/25(火) 23:57:24.92 ID:e/DP4AnG.net
https://twitter.com/Harpuia_tomo/status/1298219155833810946?s=09

https://twitter.com/Harpuia_tomo/status/1298251936454475777?s=09

創作祭り
(deleted an unsolicited ad)

838 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 00:30:51.81 ID:CoZi9UeC.net
>>837
https://twitter.com/mzsm_j/status/1298197666313035776?s=20

審査員の顔ぶれ見て笑った
これを選ぶ人たちだわ、うん
(deleted an unsolicited ad)

839 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 00:32:35.52 ID:Aqq3ycjK.net
ここまで盛り上がると本番のハードル上がりまくりだね
でおちになって大すべりを期待してます

840 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 00:39:54.25 ID:CoZi9UeC.net
この選考委員を選ぶ目、
経産省 畠山 陽二郎。 覚えておこう (敬称略

次男だな

841 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 00:45:16.14 ID:CoZi9UeC.net
>>838
よくみたら座長安藤忠雄氏だった

こりねえな経産省

842 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 05:06:37 ID:Ix7j5hRS.net
>>838
荒木飛呂彦、河?直美、松井冬子って、ガン首そろえてタナトス全開じゃあないかッ
こいつらのコンセプトで万博を企画するなんざ、こりゃあとんだお化け屋敷だぜッ

843 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 05:38:46 ID:Aqq3ycjK.net
原研哉のデザインに松井冬子と荒木飛呂彦のエッセンスを入れたらコレが選ばれましたって感じ。

844 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 08:42:33.23 ID:f9Fc7I6p.net
>>806
せんとくんカッコエエ

845 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 09:20:28.08 ID:8FIEcJBh.net
ジョジョのスタンドで出てくるかな?

846 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 10:15:17.31 ID:DkHW1zs9.net
子供が真似して描けるかだな
70年のヤツはみんな机とかに落書きしまくった記憶がある

847 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 10:59:01.44 ID:vux0CDYL.net
描く気にもナランヤロ。
友達に見せて笑かす落書きマンガのネタで出すかもシランガ。

848 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 12:29:27.55 ID:iSb/RndI.net
>>842
大丈夫、大阪はなんでもお笑いに変換するように出来てるから

849 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 13:15:03.81 ID:2oQXSJgm.net
なんかスチムーで発売されてるバケモンのゲーム思い出したわ

850 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 13:19:28.25 ID:8FIEcJBh.net
ヨグ=ソトースとか寄生獣とか、色々クリーチャーと結びつけられるな。

851 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 14:19:13.35 ID:CoZi9UeC.net
太陽の塔への愛があるからな向こうの人
最初は仰天、批判、愛着、、そういう経緯は合点じゃないの

852 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 14:40:39.47 ID:/2GTDXKJ.net
やっぱり選ばれるのは緑じゃなくて赤ですぞ

853 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 17:53:51 ID:3vgq6hk5.net
タッコングよりザザーンが上だと?

854 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 17:55:05 ID:3vgq6hk5.net
あ、逆だった

855 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 18:21:02.95 ID:JI0Y2THs.net
緑ぽっいモビルスーツより、赤いモビルスーツ。
そして、緑の着ぐるみより、赤い着ぐるみ。
と言うことですね。

856 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 18:30:01.16 ID:z3WJG/nw.net
大阪だから緑のたぬきより赤いきつねの方が売れてそうだし

857 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 19:40:49.78 ID:MKuxae29.net
NHK BSプレミアムで「“復活の日”の衝撃 〜コロナ“予言の書”〜」9月1日放送
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200826-00105417-phileweb-sci

858 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 20:41:18.96 ID:B7b8KhGc.net
すべての貝の形は、同じ「法則」で作られているのをご存知か?
8/26(水) 11:01配信

 博物館や科学館で目を引く展示の1つが、いろいろな貝殻のコレクションだ。見た目に美しいし、大きさ、形、色など、バラエティに富んでいて、生物の多様性というものが実感できる。

【画像】複雑な貝の形も、簡単に理解できる超お手軽ソフト

https://news.yahoo.co.jp/articles/95e6c77dddb888d56aceca5c455b30ceb8cc4e41

859 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 21:02:31.52 ID:wwCMUqq4.net
>>857
いや、ホットゾーンやってよ

860 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 22:06:07.24 ID:JI0Y2THs.net
>>858
動画みたよ。3分15秒、短いようで長い。
パラメータの値を巧みに設定すると、大阪万博のシンボルマークに・・・

861 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 22:26:07.42 ID:JI0Y2THs.net
急に思い出した、ナザールボンジュウ。
トルコのお守り。

862 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 22:38:09.48 ID:wwCMUqq4.net
>>860
>設定すると、大阪万博のシンボル

それって素敵な発想
動画作り込めば
初めはただのコロシテ君が、鑑賞後は生きる輝き君に見えるかも

あれって大阪の各駅の昇降数の凸凹なんだってさ

863 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 22:41:12.70 ID:MKuxae29.net
ガラナの実
https://sashimi.click/wp-content/uploads/2016/07/garana.jpg

864 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 22:56:29 ID:atjq0aY9.net
生きる輝きだなぁ、キモイけど

865 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 23:00:29 ID:JI0Y2THs.net
>>862
環状線については色々と言われてるようだね。
でも、そうなの?
>>863
ガラナの実か、永遠の命を得られそう。

866 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/26(水) 23:06:42.42 ID:wwCMUqq4.net
なぜか北海道名物ガラナ缶が売れる予感

867 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/27(木) 20:38:59.29 ID:wbb1vbDU.net
ファミマ、ロボット店員を試験導入 VRでペットボトルを遠隔陳列
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/26/news098.html#l_kf_fami_01.jpg
「こいつ・・・動くぞ!」
通常の三倍の遅さで・・・・

868 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/27(木) 22:30:10 ID:OnPoGpyY.net
微生物、宇宙空間で3年生存 東京薬科大教授ら発表、生命地球外起源説に信ぴょう性か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200827-00000024-jij_afp-sctch

869 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/27(木) 23:07:27.13 ID:wbb1vbDU.net
最強生物「クマムシ」は、DNAに電気シールドを張って放射線を遮断すると判明
https://nazology.net/archives/67319

866の微生物にも同じような仕組みがあったりして。

870 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 18:09:26.47 ID:stNvBO/B.net
ビームシールドは嫌いだ
ギミックとしては良いが立体商品になると安っぽくなる

871 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 18:44:00.09 ID:IEMgMIGa.net
結晶にしたタバコモザイクウィルスを鉛ガラスで作った球の中心に閉じ込めて
外宇宙に送り出そう
1年に1個送り出せば、10億年後くらいにETがやってくるかもしれない
仮にその時までに滅亡していたとしても
命の種を蒔くことは宇宙唯一の知的生命体の義務であろう

このトピックへのリプライ(3)
(1) One of Extra-Terrestrial さんから
 生命汚染だ迷惑だやめろ馬鹿

(2) 名無しは無慈悲な夜の女王 さんから
 おれの一部も提供しよう億単位で協力できる

(3) トリシア・マクミラン "トリリアン"
 どこの星で買おうとしてもあんたのだふざけんな

872 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 18:48:09.34 ID:uoHW5BaW.net
>>869
すごいすごいぞ
電気的シールドを生物が持つとは
今EMC関連やってるからなお驚く
生命は本当に偉大だ

873 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 18:52:55.38 ID:ltxZGdCG.net
ビームシールドか。
良い表現だ。

迷惑な話。
たしかに、そうかも知れん。

874 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 18:54:28.51 ID:ltxZGdCG.net
>>872
>今EMC関連やってるからなお驚く
そういう使い方あるか、なるほど。

875 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 19:01:21.32 ID:ltxZGdCG.net
『空飛ぶクルマ』を開発するSkyDrive(スカイドライブ) 世界初披露の機体「有人機SD-03」で、公開飛行試験を成功
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000038857.html

その動画
JP
0:17 / 2:56
空飛ぶクルマ「SD-03」有人飛行試験の様子、SkyDrive(2020年8月25日撮影)
https://www.youtube.com/watch?v=7w7_nnf2Lvk

時速4Kだが、確かに飛んでいる。

876 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 19:10:14.57 ID:gjl0bfN3.net
「特撮アーカイブセンター」が福島県須賀川市に11月3日開館 シルエット怪獣のネーミング募集も
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2008/28/news131.html

須賀川市は特撮の神様とも称される円谷英二監督の出身地として知られ
2013年5月5日には、ウルトラ一族の「M78星雲 光の国」との姉妹都市提携
庵野秀明さんが理事長を務めるアニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)も協力

877 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 21:00:26.97 ID:qsX63Sqj.net
スカガワドンとかすげーしょーもない名前付けちゃえ

878 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 21:28:04.48 ID:9MD0r3se.net
>>875
さっきニュースでも映像流れたけど
ほんとに徒歩くらいの速度なんだね…

879 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 21:48:44.04 ID:jwMt9yIz.net
>>875
3年後にはタクシーとして実用化したいんだって
初乗り5千円ぐらいかな?

880 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 22:33:04.86 ID:ltxZGdCG.net
あのサイズの実験場では、それぐらいじゃないと。

3年後はさすがに無理では?

急な横風とかどう対処するんだろう?

881 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/28(金) 23:48:37.13 ID:v+8TdUUJ.net
>>880
風の強い日はお休みでしょ
京葉線みたいに

882 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 01:18:19.67 ID:QxFi+rOZ.net
♪風が吹いたら遅刻して
 雨が降ったらお休みで♪

883 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 06:11:24.99 ID:Y1K9jVWk.net
ハメハメハー

884 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 07:24:06.10 ID:Y1K9jVWk.net
ブックオフが深刻な在庫不足で切実な買い取り企画開始 「『本ねぇじゃん』と言ってたら本当になくなりました」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/27/news083.html

店員「お売りいただいありがとうございます!、査定して参りますのでお待ち下さい!」

しばらくして…

店員「お待たせいたしました、お持ちいただいた本はSFなので査定額はこうなります… 申し訳ございません……」

885 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 07:32:25.31 ID:coDe/byC.net
買い取り拒否では

886 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 07:45:07.33 ID:Y1K9jVWk.net
「見て下さい!これサンリオ文庫ですよ!絶版本ですよ!」
店員「知りません」

887 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 08:20:48.46 ID:X2eLwn+a.net
ヤフオクで売ったほうが高いしw

888 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 08:26:55.05 ID:X2eLwn+a.net
ケプラーが400年前に見つけた超新星爆発の「破片」は、未だに”減速せずに”宇宙を飛んでいる

https://nazology.net/archives/67153

>テキサス大学アーリントン校のMatthew Millard氏率いる研究チームは、2000年、2004年、2006年、2014年、2016年に観測したチャンドラX線観測衛星のデータを使い、15の残骸の位置変化から速度推定値を計算しました。

>するとこれらの残骸は速度が一様でなく、飛ばされる方向も異なっていることがわかりました。

>8つの残骸は地球から離れるように移動しており、2つは地球方向へ移動しています。残り5つの移動方向は特定できません。


移動方向がわからない=止まって見えるのはまっすぐカメラに向かってくるんじゃないのか〜〜

889 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 11:18:01.54 ID:bj2l1Mq5.net
>>884
「あ、この手のはあちらでお願いします」ではないのか?

890 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 11:40:15.25 ID:niewHEcO.net
>>888
宇宙空間で物体が減速するとか?

891 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 14:58:54.43 ID:XFeHf0yc.net
>>890
星間物質の抵抗(電磁気的なものも含)とか燃え滓の重力とかあるんで、運動エネルギーが他に食われることは普通にあるよ

892 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 15:55:46.90 ID:wNSpDmhI.net
加速されることもある
おのずから加速していることもあるだろう

893 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 18:36:14.44 ID:SvzRsMys.net
元記事も読まずに適当なこと言ってんじゃねーよw

>宇宙は真空なのだから、別に速度が変わらないのは当たり前じゃない? と考える人もいるかもしれません。

>しかし、ケプラー超新星はTa型超新星(いちえーがたちょうしんせい)だったと考えられています。


あとは元記事でどうぞw

894 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 19:27:08.26 ID:eLVgKfL9.net
フリガナ無いとガノタはラって読んじゃうワネw

895 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 19:31:52.24 ID:Y1K9jVWk.net
ラ?ララァなのか

896 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 21:08:09 ID:/WbCTHhd.net
装着してレースができる巨大パワードスーツが誕生(カナダ)
http://karapaia.com/archives/52294054.html
思ってたのパワードスーツではないが・・・

897 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 22:05:04 ID:wNSpDmhI.net
Wikipedia
>Ia型超新星は、視等級の大きさが距離に依存するため、
>それが含まれる銀河までの距離を測定する標準光源として用いることができる。

Nazology
>この超新星自体が?a型超新星としては異常なエネルギーを持っていた可能性があり、
>その衝撃波は未だに衰えずことなく宇宙を高速で移動し続けているのです。

過去の観測結果を無意味にする仮説のバーゲンセール開催中

898 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 22:30:54.77 ID:SvzRsMys.net
>>896

60年前のGEのこれの子孫かな

https://www.ge.com/news/reports/at-at-boy-ges-walking-truck-from-the-1960s-mixed-star-wars-with-jules-verne

https://www.ge.com/news/sites/default/files/styles/full_header/public/Reports/2020-05/Walking-Truck.jpg

899 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 22:51:33.79 ID:/WbCTHhd.net
これか。
GE's Walking Truck - ca. 1965
https://www.youtube.com/watch?v=coNO9FpDb6E
この時は電源はケーブルで取ってたみたいだな。

しかし、よくこんなの直ぐに思い出したな。

900 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 23:05:14.08 ID:MaIkAqMz.net
名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2020/08/24(月) 17:12:37.79 ID:lzkaESZ8

そもそもなんでガンダムが出てくるのか意味不明なのだが

901 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 23:26:57.21 ID:/WbCTHhd.net
>>900
そんな昔のこと、覚えてないね 。
頼むアンカ付けてくれ。
俺は793ではないが無駄な検索をしてしまった。

902 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 23:38:35.42 ID:MaIkAqMz.net
776 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2020/08/24(月) 10:25:02.92 ID:7a/9QmUp
まさかガンダムも知らんでぐぐったのか?
それでカサブランカを選ぶなんて
どこまで古物好きなのw

903 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 23:41:29.67 ID:/WbCTHhd.net
逆だ。
>2020/08/24(月) 17:12:37.79 ID:lzkaESZ8

904 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 23:48:11.32 ID:MaIkAqMz.net
>>903
790 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2020/08/24(月) 16:36:46.16 ID:SEUchSHx
>>903
いや、カサブランカのネタにあるの知らない人多そうだからだよ

905 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/29(土) 23:50:39.41 ID:/WbCTHhd.net
納得。

906 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 00:43:11.62 ID:19XYdNbm.net
何がやりたいんだ

907 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 05:46:22.06 ID:4qRzOCm7.net
>>904

790 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/08/24(月) 16:36:46.16 ID:SEUchSHx
>>778
いや、ネズコのネタにあるの知らない人多そうだからだよ

ほんとになにがやりたいんだ

908 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 07:16:06.08 ID:70xgz30b.net
もはやサイコホラー

909 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 07:28:02.25 ID:BgasJxJk.net
何故、何がやりたいのかを訊ねるのかなあ?

910 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 08:06:51.43 ID:o/MxUoKk.net
謎の辞典引用者と、ツッコミ群が、このスレで再演された、という話?

911 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 08:47:48.57 ID:19XYdNbm.net
鬼滅はキチガイということで片付けておこうw

912 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 10:27:13.14 ID:rmJN5NfD.net
>>909
セピア甲殻のような何か凄い(笑)理由があるかも知れないしw

913 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 10:32:49.28 ID:evAoSaP2.net
>>896
画像開くまでレース編み機械だと思い込んでたわマジでw

パイプオルガン的なモノを

914 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 10:36:14.86 ID:nj/wvq9a.net
本人が面白いと思ってることを、正直にツマラナイと言ってあげるのも優しさだよ

915 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 11:31:42.90 ID:aAvwS/4L.net
>>853
ザザーンの名を見るのは数十年ぶりでちょっと感動した。 スレチですいません。

916 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 11:38:39.75 ID:Tc289pjM.net
>>871
それだけでは完結しないものじゃタネになりようもない
サイドカーの側車部分だけの設計図からオートバイが復元できるか?というのと同じ

917 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 11:40:05.99 ID:vS/8IjHZ.net
>>896
「ワイルド・ワイルド・ウエスト」を思い出した。

四つん這いで歩くか、クロスカントリースキーみたいになるのかな。

918 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 11:59:36.53 ID:Jcxv6Dir.net
>>896
歩行型ヴィークル…かな?

919 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 12:25:33 ID:Jcxv6Dir.net
>>913
その場合、パワーをアシストする必要なくね?w

つか、人間の動きが介在するより
プログラムして自律ロボットに編ませた方が
断然速くて正確な希ガス

920 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 13:39:30.83 ID:65GjMzoU.net
>>919
ジャカード織機のパンチカードで良いのでは?

921 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 15:14:49.93 ID:BgasJxJk.net
>>912
たしかにな
同じ字面見ても情報取得量は差が激しい

922 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 20:18:41.48 ID:4qRzOCm7.net
脳のチップとコンピューターが連動 マスク氏がブタでの実験を披露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200830-53962885-bbc-int

ブヒブヒブヒヒー

923 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 22:08:28 ID:beHvegZ6.net
テスラのネバダ・ギガファクトリーにランサムウェア攻撃。FBIが出国間際の犯人を逮捕
https://japanese.engadget.com/tesla-fbi-ransomware-attack-060040697.html
>Kriuchkovはテスラ社内のロシア語を話せる従業員に近づき、
>約100万ドルの見返りと引き換えにテスラ社内のネットワークシステムに
>マルウェアを仕込む作業を手伝わせようとしました。
>しかしこの従業員はそれを引き受けたふりをしつつテスラに接触があったことを報告、

そのチップ、すでに従業員にも入れてあったりして。

924 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/30(日) 23:19:18.46 ID:1WIrItNh.net
>>923
従業員が賢くて結構ですね

925 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 07:45:17.54 ID:z37LNDld.net
垂れ込むと持ちかけられたら金額の2倍の報酬があったりして

926 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 10:53:10.71 ID:f1iyYauw.net
ダブルスパイはどっちからも軽く扱われて使い捨てヨ

927 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 12:38:52.64 ID:vQcTUx/M.net
今この時テスラに働く輝きをロシアに売って台無しにしはしないかな
マスクはスパイ探しも巧いんだろうし
100万ドルが相場なのか

928 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 13:04:58.80 ID:zD7toXjX.net
疫病退散にマンボウ?、和歌山 江戸時代の不思議な木版画展示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200831-00000017-kyodonews-soci

マンガ喫茶が厄除けになる!?

929 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 19:03:36 ID:7lbGgGiM.net
>>927
100万ドルもらって逃げ隠れするより、10万ドルを10年もらった方がいいもんな

930 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 19:22:48 ID:QdIAaQ3u.net
>>929
Big brother is watching you!

931 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 20:18:31.05 ID:IALXRWJ9.net
マンガ喫茶って生き残れるのかなぁ?

932 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 20:24:17.13 ID:ekwI5+q/.net
>>926
あらゆるスパイは、敵から真に有用な情報を得るためには敵に信用されねばならず、
必然的にダブルスパイたらざるを得ない。
その上で最終的に敵に与えた情報よりも多く敵から情報を奪えれば勝ちということ。

933 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 20:31:35.26 ID:LdYikYQ8.net
そして世界の情報が並列化されるのか、SFだなw

934 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 20:49:15.20 ID:IALXRWJ9.net
アンモニアが燃料。二酸化炭素を排出しない飛行機用ジェットエンジンが開発中(イギリス)
http://karapaia.com/archives/52294023.html

記事によればクリーンだそうな。

935 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 20:51:29.10 ID:zbI+eobi.net
うろ覚えの人もなんだけど、私の言うことこそが真理で御座いも困ったちゃん

936 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 20:54:48.20 ID:9+uj7ICJ.net
>>931
まあどこも「マンガ喫茶」と言いつつほぼネットカフェだし
定額でインターネット使い放題、疲れたら漫画も読めますよ、みたいな
その漫画じたい、電子化されてるとこも増えてきてるんじゃないか

937 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 20:55:34 ID:QdIAaQ3u.net
大気圧の4億5千万倍という「史上最高の圧力」が実験室で再現される。白色矮星の物理モデル作成に役立つか

https://nazology.net/archives/67219

さあもっと強く握るんだ

938 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 21:38:17 ID:zbI+eobi.net
http://freelife1221.xsrv.jp/work/wp-content/uploads/2018/03/8b8b5f8e.png

939 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/08/31(月) 22:11:44.64 ID:iIXLDDhI.net
地球中心は360万気圧だから125倍

940 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/01(火) 12:34:30.39 ID:RjrdebQz.net
米軍ベテランパイロット、戦闘機空戦でAIに完敗の衝撃
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200901-01119620-playboyz-sci

941 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/01(火) 12:41:32.14 ID:fC/WTdYQ.net
これ10Gとか遠慮なくかけられるリアル環境なら更に差がつくんだろうな
リアル雪風はなんだか薄ら寒いぜ

942 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/01(火) 12:45:01.50 ID:/NqILU2B.net
メイヴはもうすぐか。

943 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/01(火) 13:51:43.11 ID:abuTkJBe.net
マージナル・オペレーションのタイトル忘れて検索したら
「無人の兵団 AI、ロボット、自律型兵器と未来の戦争 」ってのが出てきた

944 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/01(火) 17:54:53.13 ID:dPhURkqM.net
>>924
アンモニアじゃ石油系炭化水素燃料に比べ単位あたり熱量が小さいから
航続距離はどうなんだろう?

945 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/01(火) 22:14:36.70 ID:MJJM3VTm.net
金がかかるしデリケートだし時々バグるようなパーツが代替可能なら採用しちゃえば

946 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/01(火) 22:34:08.61 ID:abuTkJBe.net
 
     ┓ そだねー
   /⌒\
   (゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんなどれに応答してるのか得体が知れない

947 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/01(火) 22:36:47.51 ID:GiFjdgLX.net
>>944
窒素の重さが無駄だよなー

948 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/01(火) 22:54:55.22 ID:Sy/eudAD.net
従業員のアンモニアを燃料に?

それはともかく水素じゃ危険だし体積が大きすぎるのでアンモニアの形で貯蔵しようという発想だろ

949 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/01(火) 23:21:41.14 ID:rlqKtda6.net
タイトル見たときは、窒素酸化物をまき散らして、ヤバいんじゃないかと思ったら、
エコなやつだった。
エコなやつなんで、航続距離はちょっと。でも。エコなんでと言う事じゃないだろうか?

950 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 08:21:34.51 ID:GjV0wzT9.net
>>932
真に有用な情報にアクセス出来る奴を金やスリルやまんまんや
時には愛国心で操って持ってこさせるのが本職のスパイヨ。

ゾルゲがトムクルみたいにどっかに忍び込んで金庫カリカリしたりしないし、
「スパイでござ〜い。ヤパーナのミナチン情報交換しようネェ〜」なんてやったら即逮捕w

951 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 10:05:44.42 ID:ymaZdcVk.net
>>950
スパイマスターだけが真のスパイであって、前線で命を張る連中はただの道具、ですか。
ただのオタクのくせに軍隊や戦争を語る際になぜか必ず指揮官や参謀の視点になっちゃう連中の同類かな?

952 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 10:19:02.89 ID:OjEIh5Ja.net
ここってそんな連中のたまり場でしょ

953 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 10:35:19.76 ID:GjV0wzT9.net
>>951
そのスパイマスターこそ前線(相手国内)で命をはってる実働スパイなんヨw
「スパイのためのハンドブック」ぐらい読んダラw
ハヤカワ文庫レーベルなんだカラw

954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 12:08:23.08 ID:WvUi2Ube.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/リヒャルト・ゾルゲ
また、ロシア連邦大統領であるウラジミール・プーチンはフランスが製作したゾルゲの映画を少年時代に見てKGBのスパイを志したとされる。

・スローガンは「ロシアと中国の革命を擁護せよ。帝国主義戦争を内乱へ転換せしめよ」であった。

・オットなどのドイツ大使館上層部やゲシュタポのマイジンガーのみならず、
日本の通信社や新聞記者、ギランなどの敵味方両国の特派員とも良好な関係を保ち続け、逮捕までその素性を疑う者は皆無であった。

・ゾルゲは日本人の特性を熟知しており、日本人は他人を売る発言を簡単にはしないが、
プライドが高い高学歴な人ほど自らの無知を他人に指摘される(いわゆる「バカにされる」)と、反論するために饒舌になる事を知っていた。
そのため、情報を聞き出す際に
「そんなことも知らないのですか?」と尋ねることで、数多くの情報を引き出していた。

955 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 12:14:05.39 ID:WvUi2Ube.net
tabi-labo.com › sapotaguemanual 2015/12/05
組織を内部から破壊せよ!
『サボタージュ・マニュアル』

先般、機密解除となりWEBサイトで自由に閲覧可能となった、CIAのあるマニュアルが話題を呼んでいる。敵国に潜入したスパイが、組織の機能を内部から弱体化させ、破壊していくための戦術指南を記したもの。
見れば、よもや現代社会の中にも、このマニュアルが密かに息づいているのでは、と錯覚してしまう内容に驚かされる。

第二次世界大戦当時の1944年、正確にはCIAの前身組織だった戦略情報局(OSS)が制作した『Simple Sabotage Field Manual』がそれだ。サボタージュ・マニュアルとしてご存知の方も多いはず。

956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 12:14:28.78 ID:GjV0wzT9.net
ちょっと昔に捕まったロシアの美人スパイも、
アメリカでスゴい「友達」ネットワーク築き上げてたノヨネw

957 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 12:39:37.90 ID:rfushvtM.net
>>954
どのニュースソースに対するレスですか?
>>955
2015年の記事ではニュースとは言い難いかと

958 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 13:08:30 ID:ymaZdcVk.net
>>953
論点をすり替えるな。スパイマスターが命を張っているか否かは問題ではない。
おまえが、スパイマスターのみを「本職のスパイ」扱いして最前線の連中をないがしろにしたのが非難されているのだ。

「ただのオタクのくせに軍隊や戦争を語る際になぜか必ず指揮官や参謀の視点になっちゃう」という病理が批判されているのだ。

959 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 13:12:35 ID:foOc/tWM.net
語尾カタカナでオネエ言葉使ってる人はただのかまってちゃんだからID即NGして一切相手にしないこと推奨

960 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 13:43:27.74 ID:WvUi2Ube.net
>>957
>>950からなる会話の一環です ソースがついている情報は排除、では非論理的です

961 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 13:51:22.11 ID:GjV0wzT9.net
>>958ちゃんの脳内ファンタジースパイワールドでは、
まさお君暗殺もアウトソーシングじゃなくて北朝鮮人の実働スパイ()が
「最後に偉大なる総書記からのオコトバです
『兄さん、子供の時にボクの飛行機のオモチャを壊したこと、今も許していないよ』」バーン
したことになってるんヤロナア……(笑)

962 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 14:03:14.67 ID:ymaZdcVk.net
>>961
おまえ、人間を道具扱いすることについては本当になんとも思ってないのか。

>958
>「ただのオタクのくせに軍隊や戦争を語る際になぜか必ず指揮官や参謀の視点になっちゃう」という病理

という批判に自分から確証を与えてどうする。

963 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 14:03:51.06 ID:tRW1LnKH.net
イスラエル諜報機関暗殺作戦全史おもしろかったぞ

964 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 14:05:50.68 ID:GjV0wzT9.net
>>962
セカイヘーワのための必要な犠牲ナノダ……コラテラルダメ〜ジ

965 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 14:07:51.08 ID:GjV0wzT9.net
スピルバーグの「ミュンヘン」も、
結局は使われてるだけのフツーのオジサン達だったワネェw

966 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 14:08:13.52 ID:ymaZdcVk.net
>>964
率先垂範、指揮官先頭でどうぞ。

967 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 14:10:06.79 ID:GjV0wzT9.net
それやる軍隊は負けるノヨネェ〜w

968 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 14:15:49.01 ID:ymaZdcVk.net
イスラエル陸軍は建軍以来伝統的に指揮官先頭を旨としてきたと聞いた覚えがあるけど、それとは関係なく。

>>967
おまえ、まず間違いなく将軍でもスパイマスターでもねーだろ。
そういう輩が、

>958
>なぜか必ず指揮官や参謀の視点になっちゃう

というのが批判されているというのがまだ分からないのか?

969 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 14:23:11.86 ID:GjV0wzT9.net
イヤ、映画アラビアのロレンスを見てもらっても見てもらえばワカルトーリ、
スパイの基本はアウトソーシング。
ID:ymaZdcVkが大事なダイジな実働スパイ()は、
アクション映画とID:ymaZdcVkちゃんの脳内ファンタジーってダケヨ。

970 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 14:25:42.84 ID:ymaZdcVk.net
>>969

>958
>なぜか必ず指揮官や参謀の視点になっちゃう

というのが批判されているというのがまだ分からないのか?

971 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 14:29:07.66 ID:GjV0wzT9.net
ボクなってないモーンw

972 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 18:10:10 ID:ExlpFQUr.net
じゃ、これはスパイ活動なの?
ロシアの活動団体がニュースメディアを装って世論工作を行っているとFacebookが発表
https://gigazine.net/news/20200902-russian-internet-trolls-target-america/

973 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 18:36:17.08 ID:OkD4CXgG.net
顔の表情をアバターに即時反映して表示する画面付きフルフェイスマスク 「デジタルカメン」誕生
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/02/news063.html

画面ちっちゃ
黒子よりも白生地で大谷刑部風にしてほしい

974 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 18:37:02.46 ID:RqF5Q3C8.net
「おまえかんかオタクだから偉そうに言うな」と偉そうに言うからには本物のスパイか研究者なのかなぁ、
どっちもオタク臭いんですけど… どっちが強いの?

975 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 18:40:03.46 ID:0V2HLcSY.net
盛り上がると思ったらオタク同士のマウントの取り合いか
アホ草

976 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 18:47:23 ID:RqF5Q3C8.net
"不死鳥は甦るか?―冷えた銀河団の中心で生まれた若いジェットを発見 | 国立天文台(NAOJ)" https://www.nao.ac.jp/news/science/2020/20200831-mizusawa.html

兄さん!生きていたんだね!

977 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:03:39 ID:aCKYIkS9.net
>>973
目線あけなきゃならんからこのサイズになるでしょ

978 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:13:44 ID:aCKYIkS9.net
豚の細胞から培養された「人工ベーコン」の試験提供がスタート


豚から取り出された細胞に植物由来のビタミン・糖分・タンパク質を与えて培養するという手法で生み出された「人工ベーコン」の試験提供がアメリカでスタートしました。

https://gigazine.net/news/20200830-cultivated-bacon-test-sale-mission-barns/

979 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:16:56 ID:WvUi2Ube.net
ベーコンは、結局、^%£$+*.!%...

980 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:25:04 ID:t4pE023C.net
>>978
普通に豚から作ればいいんじゃ?と思ったら畜産するより肉の収穫量が多くなるのか
豚は育てるのではなく無菌工場で栽培される時代が来るのかな

981 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:30:52 ID:aCKYIkS9.net
イーロン・マスクが進める「脳とコンピュータをつなぐ技術」、ここまで来た

イーロン・マスクは、ニューロテクノロジー企業「ニューラリンク」の成果を発表した...... neuralink

<イーロン・マスクは、ヒトの脳とコンピュータをつなぐ「ブレイン・マシン・インターフェイス」の開発に取り組んでいるが、これまでの開発成果を発表した......>

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94328.php

電脳化待った無し

982 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:31:15 ID:aCKYIkS9.net
次スレ立てるよ

983 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:32:50 ID:VH0qlgvf.net
畜産って大変なんだと銀の匙読んで知った

984 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:35:32 ID:VH0qlgvf.net
>>981
920 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2020/08/30(日) 20:18:41.48 ID:4qRzOCm7
脳のチップとコンピューターが連動 マスク氏がブタでの実験を披露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200830-53962885-bbc-int

ブヒブヒブヒヒー

985 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:39:43.37 ID:e3lGJq7m.net
話は聞かせてもらった!
つまり、未来は豚が支配する!

986 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:40:46.75 ID:aCKYIkS9.net
次スレ建立

◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1599046655/

987 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 20:42:08.26 ID:VH0qlgvf.net
SF小説「三体」を『ゲーム・オブ・スローンズ』のショーランナーがNetflixでドラマ化! https://jp.ign.com/game-of-thrones/46464/news/sfnetflix

盛り上げるのは上手いけど、また最終回でやらかさないか心配

988 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 21:02:46.63 ID:WvUi2Ube.net
>>985
それでベーコンがご禁制になると

989 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 21:06:01.27 ID:GjV0wzT9.net
フランシス・ベーコンの著作も発禁!

990 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 21:07:47.29 ID:Q020eix0.net
>>988
流石スパイの専門家、素晴らしい見解です

991 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 21:23:29.89 ID:1uXariBN.net
>>973
スクランブルスーツの実用化メドたったな

992 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 21:57:15.38 ID:WvUi2Ube.net
ある日パパは行ったさー ラララ動物農場へー 

993 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 22:30:29.30 ID:ExlpFQUr.net
>>978
>>980
なぜ牛ではなく豚?
なぜ肉塊じゃないの?
と思っていたが、イラストに答えがあった。
"harvest tissue"とあった、現状では薄いものしかできないのだろう。
それでも十分大きな市場になるだろうし、
すき焼きとかシャブシャブ用の霜降り肉に応用できるかもしれない。

994 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 22:48:53.44 ID:ZlSYWdcN.net
>>993
なぜ牛じゃないの?

995 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 23:05:55.51 ID:fiLLb92k.net
>>994
アメリカだと政治勢力がうるさいからでは?

996 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/02(水) 23:13:14 ID:ExlpFQUr.net
>>994
予想にすぎないが、アメリカでは薄切りの牛肉を食するより、
ベーコンを食する方が圧倒的に多いのでは?
知識が貧困なだけかもしれないが、薄切りの牛肉として消費されるのは、
エスカロップとか、カルパッチョとか、シュニッツェル、とかぐらいなのでは?

997 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/03(木) 00:12:43.07 ID:XVXI+2MD.net
ちょっと想像に頼りすぎじゃないですかね
下手するとデマ製造しかねん

998 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/03(木) 03:14:35.27 ID:2FhFsUCe.net
>>956
兄弟ネットワークじゃなくて?

999 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/03(木) 05:30:21.98 ID:tsas5XCr.net
>>997
何故そうしたいのか、と問うて話し合ってる

1000 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/03(木) 07:56:08.25 ID:M0YeFRwX.net
逸見さんの息子が司会してるやりすぎモドキのオカルト番組で、
数年前にカワグチユーマンが培養肉の話してたから、
それが実用レベルに達したンカとシカ。

1001 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/03(木) 12:03:56.93 ID:XVXI+2MD.net
>>999
何故そう思ったか、でしょうが
どんどんズレてく

1002 :名無しは無慈悲な夜の女王:2020/09/03(木) 12:28:16.40 ID:tsas5XCr.net
>>1001
豚を選んだ問いでしょ? 考えの主体が自分しかない人には困ったもんだ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200