2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★サンリオSF文庫について語るスレ★★

1 :サンリオ:2014/11/27(木) 02:32:23.07 .net
★最近、サンリオSF文庫の魅力にハマり、
 コンプリートを考えています。

 神保町や中野ブロードウェイ、格安で売ってる店が
 あったら、コッソリ教えて下さい。
 コレクターの自慢話でも結構です。

 当方が、今 安価で探しているのは、
 「氷」「生きる屍」「猫城記」です。

 ※集英社コバルト文庫の「たんぽぽ娘」も
 探しています。

 本の雑誌社、発行の「サンリオSF文庫・総解説」は
 購入しました。

 あなたのオススメ本は?

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/27(木) 09:32:03.34 .net
全世界の不特定多数に向けてコッソリ教えろと言うキチガイ

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/27(木) 15:26:23.42 .net
「生きる屍」は、
ちくま文庫から
復刊されましたね。
定価1000円と高いけど。

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/27(木) 21:50:51.57 .net
いや、今時なら1000円は普通。てか創元なんかと比べたらむしろ安い

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/30(日) 12:46:14.57 .net
>>1
ああ、それ全部もってる…ハズ。コバルト文庫も。
すっかりSFやめてン十年で、SF板も一年ぶりくらいで、このスレに書いたことはある人間だけど。
サンリオは3分の2くらいは持ってる…ハズ。
オークションも経験ないけど誰か100万円くらいで買ってくんないかなあw
カバー違いまで持ってんのになあ。

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/01(月) 05:53:05.83 .net
100万あれば全冊揃いが2セット買えるぞwww

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/02(火) 14:15:22.53 .net
中野ブロードウェイの、まんだらけ
コンプリート・セット 42万円

神保町 ワンダー
1冊欠け 38万円

「猫城記」読みたい。

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/03(水) 12:40:33.48 .net
42万ならボーナスで買えるな。
というか全部電子化してコンプリートを数万で出せないのかい?
置き場所にも不便だし、読めれば良いだろ。

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/03(水) 16:22:58.83 .net
古書店で完全そろいを40万円で売っているシリーズを2/3しか持っていないのに
100万円で買ってくれとは虫が良すぎるwww

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/03(水) 16:44:14.69 .net
>>8
サンリオが取得した版権はとっくの昔に消滅してるから出版するなら
版権の取り直しになり、さらに旧版の翻訳も権利関係で使えないから新約せにゃならん
そこまでコストかけてペイできますか?って話だわ、もともと利益度外視で始まった
サンリオバブルの徒花だし

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/06(土) 17:06:24.04 .net
刊行中は訳が日本語になってないだの、作品チョイスがおかしいだの
散々叩かれてたんだけどな
出回ってる数が少ないのも刊行中に不人気だったから

たしか鏡明がヨコジュンとの会話エッセイで
「これ、そのうちレーベル自体が無くなると思うから
刊行されたもの全部買ってる」と書いて
なんてセンスの無い野郎だと笑われていたのも良い思い出

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/07(日) 09:15:42.03 .net
「これ、そのうちレーベル自体が無くなると思う」ってのは当時のSF読みのほぼ全員の印象だと思うよ
刊行時に発表されたラインナップが玄人狙いばかりでどう考えてもペイしそうになかったし
だもんでかなり前のめりで買い集めていざ読んでみたら訳が壊滅的で読むのが苦痛になり手が出なくなり
そうこうしてるうちに案の定打ち切りという

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/07(日) 11:28:20.60 .net
創刊の頃に酷い翻訳の本が集中したのもマズかったと書かれてたな
あれで「サンリオ=悪訳」の刻印が押されたって

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/07(日) 12:10:21.83 .net
初期はハヤカワや創元で仕事してる人に頼みづらかった事情もあったようなことが書いてあったし
ある程度はしょうがないんだろうけどね。
でも日本語としておかしいところを直すぐらいのチェックはできたんでないかと思うから
言い訳にはならんわな

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/07(日) 14:00:07.68 .net
いまの論創ミステリ叢書も壊滅的な訳が多いが10年以上続いてる

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/07(日) 14:00:29.08 .net
論創海外ミステリだった

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/07(日) 19:46:53.71 .net
状態悪くて良いから
「猫城記」
「生ける屍」
「浴室で発見された手記」

各 1000円で譲って下さい。

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/08(月) 22:31:39.47 .net
「猫城記」は何年か前に中野ブロードウェイ(たぶんまんだらけ)で見たな
値段は忘れたがウン千円だったと思う
その後再び見に行ったときはもう無かったから誰かが買っていったのだろう

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/11(木) 14:17:47.42 .net
ヤフオクで
地道に集めるかな…

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/11(木) 18:29:30.57 .net
集め終わった頃に復刻版が出ると思うよ

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/11(木) 19:28:32.84 .net
「猫城記」 ってあんまり面白くないって噂だけどな

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/11(木) 21:52:14.21 .net
面白い面白く無いというのはごく私的な感想なので「面白くない」と言うなら
「誰にとって面白く無い」のかを明白にしなければならない、「万人に面白い」が
有り得ないように「万人に面白くない」と言う状況もまた有り得ない

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/11(木) 23:47:13.23 .net
万人に面白くないってのは結構あり得ることかと

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/12(金) 08:39:18.91 .net
>>21
老舎の小説はいわゆる純粋なSFつーより
スイフトのような隠喩小説寄りが主だからセンスオブワンダーとか求めると失望する
まあ猫城記は集英社版の老舎全集にもタイトル違いで入ってるんで
地方の図書館だといまだに読めたりするんだよね

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/18(木) 15:35:07.67 .net
他社でもたぶん出さない小説も多いからな。廃刊セールのとき、金無くて集めきれんかった。そのくせバトルフィールドアースとかしょうもないのは持ってるし。

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/01(日) 19:15:02.21 .net
あと3冊でコンプリートだ(´・ω・`)

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/24(金) 09:06:21.07 .net
>>25
安心しろ、オマエが持ってないタイトルもしょーもない
まともな作品は他社から新訳で出てる

28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/19(日) 06:29:58.78 .net
ちくま文庫

生ける屍
パヴァーヌ


買いました。

どんどん復刻して欲しいな

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/28(火) 05:35:22.31 .net
結局、作品を読んだ、って話にはならんのだよな、サンリオのスレは。

30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/31(金) 13:04:40.47 .net
ウルフヘッドのあとがきに"記者あとがき"ってあるんだけど、これって誤植かね?

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/07(月) 16:16:30.83 .net
>>10
まあ、税金対策でもない限りどこも手を出さないだろうね
大して需要があるわけでもないし

32 : 【かん吉】 【1989円】 :2016/01/01(金) 00:28:08.51 ID:gnJsV7Qe.net
あけおめことよろ

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/03/03(木) 18:08:59.69 ID:KCo62rfC.net
「ブロントメク!」が、河出文庫で。大森望の新訳。

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/03/03(木) 19:53:08.54 ID:7vuXgW4o.net
大森イラネ

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200