2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヴァンパイア】吸血鬼2【ヴコドラク】

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 23:47:35.22 .net
古今東西の吸血鬼について適当に語るスレです。

前スレ
【ドラキュラ伯から】吸血鬼【金髪ロリまで】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1292066748/

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 01:44:12.46 .net
映画『ドラキュラZERO』10月31日[FRI] 伝説が生まれる−
http://dracula-zero.jp/

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 15:08:44.89 .net


4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 23:13:20.86 .net
ジョー・ヒルのノスフェラトゥはどうなの?

5 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/01(金) 04:36:50.47 .net
吉田直のトリニティ・ブラッドのメトセラみたいに科学由来の吸血鬼ってどんなのある?
スペースバンパイア以外で

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 18:07:35.22 .net
石仮面

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 21:28:52.45 .net
ヘルシングのミレニアム(少佐とゆかいなナチの皆さん)は吸血鬼をバラして解析した成果を用いて
兵隊の大部分が人工的に吸血鬼化してるけど、そういうんじゃないよな

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 22:22:51.85 .net
ブラッドの吸血鬼は押井の小説で人類寄生に特化して進化した類人猿とか説明してたな。

9 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 01:23:38.81 .net
>>7 アレの主人公のアルカードとかの吸血鬼を食べる吸血鬼ってスラヴの伝承時代から
そういう存在があったん?

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 07:45:22.89 .net
狼男がダークハンターをやっているというのは実際にあったみたいね。

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 09:06:38.58 .net
>>10
それ詳しく
ブラム・ストーカーとか狼男と吸血鬼は同一視されてるから、
別はともかく敵対存在ってのがどんな伝承なのか気になる

12 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 18:25:29.27 .net
映画のヴァン・ヘルシングや小説のトワイライトだと狼男は吸血鬼殺し扱いされてたな

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 08:26:11.14 .net
吸血鬼の子供が狼男になって吸血鬼ハンターになるんだっけ?
本家本元のスラヴ圏では吸血鬼の定義すらふんわりしすぎだよ

14 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 20:22:47.36 .net
ダンピールね・・・
元のスラヴ圏だと古くなった鞴とかも吸血鬼化するからなw
何処の付喪神かとw

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 07:45:51.19 .net
ストレインの吸血鬼への変成は医学的にみっしりしてるのに 吸血鬼生態は謎オカルト あれはのれない

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 09:02:20.88 .net
デルトロとチャック・ホーガンのどっちの責任だ?

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 08:15:07.85 .net
ウィルスによる寄生変成なのに、マスター頂点制度とか、テレパシーとか、人間的な思考・権力欲とか、あれはのれない

18 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 09:15:10.01 .net
トリブラのメトセラもウィルス由来だっけ?もう読んだの9年ぐらい前だから忘れた…

19 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 12:06:00.65 .net
ドラキュラ紀元シリーズは、ドラキュラ伯爵が吸血鬼のヒエラルキーのトップだったけど、
設定のみの存在のドラキュラを吸血鬼にした奴とかドラキュラ戦記でドイツの火炎放射戦車に
やられた数千年は生きてると思われる霧に成れる奴とかドラキュラより長生きしてる吸血鬼も
存在してたみたいだったな…

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 20:45:30.34 .net
一番最初の吸血鬼である「真祖」って最も古い出典ってなんなの?

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 21:27:47.11 .net
記述で古いってなるとやっぱ聖書のカイン?民間伝承のを含むと収拾つかなくなりそうだけど
成立時期からいくと中東とかアフリカの伝承になるんだろうか。

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 21:40:46.65 .net
>>21
え、カインとアベルのカインって吸血鬼なの?

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 21:42:41.67 .net
人殺しの元祖ではあるかもしれないが、吸血鬼説はどっから来た

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 22:02:34.24 .net
吸血鬼が血を吸った/吸われたものの間に
支配/被支配的な関係性が生まれる、という設定を大前提として、
その階層の一番トップに君臨する存在がいる、というのは
かなり最近の創作物になって初めて描かれるようになった要素じゃないのかな?
ドラキュラですら、その辺をそんなに明確には描いてないし。

「吸血鬼ハンターD」シリーズでドラキュラが「神祖」呼ばわりされてたのと、
「ヴァンパイア・レスタト」で吸血鬼という存在のオリジンが描かれてたあたりが
最初なんじゃないのかな?

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 23:09:43.40 .net
>>24
やっぱDの神祖が最初なのか。
そこからバスタードあたりで真祖になって
徐々に広まったのかもな。

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 23:41:12.40 .net
キョンシー最近見かけないな

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 01:20:02.54 .net
>>26
一昨年くらいまで連載してた「ネクログ」って漫画でメインの題材だったし、
今だと「鬼灯の冷徹」に準レギュラーくらいで出てくる

28 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 03:02:28.55 .net
>>18 火星の異星人の宇宙船(箱舟)で発見された宇宙人の遺骸に含まれてた
細菌、バチルス・クドラクによって変化した人類って設定、実はこの細菌と同じく
クルースニクっていうナノマシンも見つかってるが、バチルス・クドラクはこいつらの
餌って設定、石仮面・吸血鬼と柱の男みたいな関係
作者死後に刊行された設定集によると実はクルースニクは、数億年前に別の異星人が作った
ものだったけど、クルースニクはこの異星人滅ぼして宇宙を漂流して色んな宇宙の文明
を滅ぼし続け、最終的に太陽系の火星に漂着したんだそうだ。
因みに人類の前の宿主は蛭みたいな生命体だったらしいから、吸血鬼に似た特性は
その影響かもしれん

29 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 03:12:43.96 .net
>>19 あの作品では、ドラキュラがヴァン・ヘルシングを返り討ちにした後
ヴィクトリア女王と婚姻関係結んで貴族とかを吸血鬼化していく形で吸血鬼が
増えたため、ジュヌヴィエーヴとかの例外除く殆どの吸血鬼の系譜上は、ドラキュラに行きつく

30 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 15:58:39.13 .net
ドラキュラ戦記は、リヒトホーフェンの飛行吸血鬼部隊がヤバかったw敵パイロット引きずり出して吸血とかw
でもあれが有効なのは、低速で木造中心の複葉機が主流のWW1までだろうな…
WW2では、吸血鬼はどう活用されたんだろ?

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/08(金) 20:41:58.42 .net
夜戦部隊とかじゃないの

ゆうきまさみの「白暮のクロニクル」だと大戦末期にオキナガ(吸血鬼に近似した不死人)だけで部隊を編成して
夜間の襲撃に限定した運用をしてたな
長引いて夜が明けると日光で焼け死んじゃうんだけど

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/09(土) 01:27:04.00 .net
利用じゃないけど
ナチスが吸血鬼に襲われるとか、収容所で吸血鬼がユダヤ人を襲うとかはあったね

33 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 03:48:15.33 .net
>>31 あっちの世界の日本の駆逐艦の見張り員は吸血鬼・・?

34 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 03:50:04.60 .net
>>8 あの作品は吸血鬼殺す理由が酷すぎるw
存在が明るみに出たら人間の悪の歯止めが利かなくなるからって・・・・

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/09(土) 10:27:04.75 .net
白暮のクロニクルのオキナガは吸血はするけど生存のためというよりは快楽のため、
不老で回復も早いけど死ぬ条件さえ整えば簡単に死ぬし夜目が利くくらいで腕力は普通
姿を変えたり精神系の術を使うことも出来ない、って感じだから吸血鬼っていうにはちょっと弱そう

特殊療養施設に隔離されてて外にいる個体も厚労省に居住や移動を管理されてるとか、
人間社会からの扱いが化け物っていうより病気なんだよな

36 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 12:14:46.76 .net
>>34 人間の悪の歯止めが利かなくなる<kwsk

37 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 14:36:10.85 .net
>>33 案外史実通りで、あいつら吸血鬼かよ?!って驚かれてたかも…

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 00:13:16.71 .net
コッポラドラキュラ見た
凄い傑作だった





開始118分まではな
キスで成仏とか美女と野獣かよ
ハーレクインすぎるわ

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 06:18:58.24 .net
ここで聞いたらわかるかな。
魔女の魔法捜査官と、陽光の下でも歩ける吸血鬼がペアの小説
捜査官がいけすかない上司に切れて辞表出したときに、レズの吸血鬼まで一緒に
辞表出しちゃったせいで、上司から暗殺者送られるって話なんだけど

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/11(月) 22:37:07.38 .net
わかってもお前の聞き方が気にくわんから教えない。早川文庫の目録でも眺めてろよ

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/16(土) 03:58:02.84 .net
アニメのディスクウォーズアベンジャーズは
ブレイドも登場するみたいだな

42 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/17(日) 23:46:55.11 .net
一部の吸血鬼の天敵が狼男ってのは何処起源なんだろね?
スラヴの伝承だと一部の狼男は死人由来、ヴゴドラクが狼に変身できるとかエスコンで戦闘機の名前になった
セルビアの狼男ヴィルコラクは血肉を好むとか狼男と吸血鬼は類似点が多いが・・・

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 14:36:15.24 .net
>>42
そういう設定の作品ってどういうのあったっけ

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:00:32.72 .net
書物の王国のポリドリ読みやすすぎて笑った
約射って大事だね

45 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/19(火) 15:23:24.99 .net
>>43 前述されてるが、トワイライトとヴァン・ヘルシング映画版
後日本の漫画ラノベにもいくつかあると思われる

46 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/19(火) 15:26:54.63 .net
>>43 前述されてるが、トワイライトとヴァン・ヘルシング映画版
後日本の漫画ラノベにもいくつかあると思われる

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 18:05:54.94 .net
>>43
映画のアンダーワールド・シリーズ

48 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/20(水) 03:31:46.57 .net
吸血鬼の天敵ってのは、スラヴ人の伝説だと吸血鬼との混血のダンピールと白い羊膜
に包まれて生まれた人間のクルースニクがあるな

49 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/20(水) 15:56:17.60 .net
いつから吸血鬼は夜しか行動できなくなった?

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 17:44:11.80 .net
夜はオイラの目覚めの時間♪
足取りかーるくハハンハーンイエエ♪(火のようじーんゴクローサーン)違〜う!

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 19:28:04.77 .net
>>49
最初から

ストーカー・映画あたりから ただの夜行性→日光で即死 に

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 19:55:03.90 .net
日光で燃えるってのは、映画「ノスフェラトゥ」からみたいだね

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 10:36:44.07 .net
今、衛星放送で吸血鬼特集やってるね
ぼくのエリ200歳の少女って作品すごく良かったよ

54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 10:52:27.81 .net
ロリババアムリスンナ

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 11:07:35.50 .net
>>53
おれはウォーム・ボディーズが変り種だがツボだった。

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 18:26:15.04 .net
クラシックな吸血鬼映画が見たいんだけど今どきなかなか出会えない

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/15(月) 15:18:22.02 .net
上の特集でハマー版初代の吸血鬼ドラキュラやってたよ
クリストファー・リーとピーター・カッシングのやつ
できればハマー特集でシリーズ一挙放送して欲しかった

58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/15(月) 19:54:06.77 .net
映画館でドラキュラZEROのトレーラー見たが
まんまベルセルクのグリフィスじゃねーか

59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/15(月) 20:41:46.60 .net
ロシアで制作されたヴィイは日本には来ないのかな
あれが吸血鬼モノなのかもよく分からんが

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 00:38:08.71 .net
「妖婆・死棺の呪い」じゃなくて?

61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 01:38:44.38 .net
>>60
それのリメイク
3Dらしい

62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/29(水) 04:08:15.83 .net
ドラキュラが暗黒神または悪魔に魂を売って吸血鬼になるけど、その主は何なのかな?孔雀王では、暗黒神テスカトリポカになってるけど。

63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/29(水) 23:12:24.09 .net
アステカの神様を暗黒神あつかいしてるのか

64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/30(木) 13:25:19.93 .net
吸血鬼が日光浴びると灰になるのは映画「ノスフェラトゥ」かららしいが
なんでそんな設定にしたんだろうか

65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/30(木) 16:13:15.20 .net
テスカポリトカは一面としては夜の神だし暗黒神でさほど間違っちゃいないけどね

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/30(木) 19:25:13.77 .net
大黒様も暗黒神ですしね。

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/30(木) 20:06:53.12 .net
暗黒神の元祖はアンリ・マンユですな

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/30(木) 21:37:12.75 .net
スラブ神話における暗黒神と言ったら「黒き神」チェルノボーグじゃないの

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 11:06:48.70 .net
マハーカーラを訳して大黒天もいいが
カララティリーを訳して黒闇天っていうのもなかなか
「世界終末の暗闇」て無駄にカッコいい

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 16:40:42.73 .net
ドラキュラゼロは本日公開か
なんかトレーラーがマーヴェルヒーロー風でワロス

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 19:48:49.65 .net
ZERO観てきたぞ
ストーカーのドラキュラには繋がんないけどまあまあいい感じ(以下2点以外は)

ひとっ飛びしてさっさと皇帝殺せよそれですぐ終わる
兵士なんか後にして先に嫁助けろよ

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 19:57:48.18 .net
中田譲治の吹き替え似合いそうだった?

73 :71:2014/11/03(月) 00:16:38.03 .net
字幕で見たんでそんなん知らん

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/03(月) 11:42:17.78 .net
ドラキュラZEROあかん、ぜんっぜんヒトが入ってない
今月半ばからは年末映画が開始するから、2週打ち切りの館も出そうだ
劇場の大画面で見たいヤツは早めに池

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/04(火) 10:26:26.11 .net
うん、まあレンタルでいいや

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/04(火) 12:23:05.30 .net
ドラキュラZERO、タイトルにぐっと来ない
原題のままじゃ分かりづらいって事なんだろうけど…

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/05(水) 01:18:14.07 .net
宣伝があんまり面白そうじゃないんだよな

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/07(金) 17:16:43.81 .net
>>71
メフメトの囮作戦に思いっきり引っかかったって事だろ
いくら悪魔の力を身につけても、万能のヒーローじゃない感じが出ててむしろ良かった
あと、王妃を助ける方法つーと吸血鬼化?それはちょっと・・・

子供の頃にオスマンの人質になった史実を徴用部隊の話と掛け合わせて
ヴラドはオスマンに殺人兵器として育てられ、狂戦士「串刺し大公」爆誕とか
王妃が投身自殺した話を改変して、最後の願いで一線越えとか
虚実織り交ぜてなかなか面白い作品だったよ

>>76-77
おまいらって行かない理由を見つける天才だな
あまり引きこもると体に悪いぞ

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/09(日) 12:18:47.99 .net
>>78
俺はダメだった。演出なのか所作が現代ぽかったり
今流行のテーマなのか親子愛とか違和感あった。
あと3日間もっと苦しめよ。

80 :71:2014/11/14(金) 12:26:37.16 .net
>>78
先に落ちそうになってる嫁に手出せって事(空中キャッチもあるんだし)

(ひとっ飛び〜の続き)せっかく飛行能力与えても近代以前の人間だと思考が2次元的なままだからダメだね
もうちょっと時間あれば気付けたかもだが

81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/14(金) 20:37:25.82 .net
海外ドラマの「ヴァンパイア・ダイアリーズ」とか
そのスピンオフの「オリジナルズ」とかって
吸血鬼にひときわ造詣深いこのスレ住人的にも満足度高い?
海外ドラマとか普段見ないのでよくわからなくて。

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/16(日) 23:45:39.66 .net
うーん、どうやら見てる人はいなさそうですね

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/17(月) 07:16:19.57 .net
ドラキュラZEROの俳優、結構なマッチョだな
どこの世紀末覇者かって感じ

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/17(月) 18:23:57.56 .net
シェアハウスウィズヴァンパイアが楽しみ

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/18(火) 07:53:02.35 .net
>>80
一瞬だけ間に合わず大切な人死亡はアメコミ映画のテンプレ展開なんだよな
78年版スーパーマンでは地球を逆回転させて
強引にヒロインの死を「なかったこと」にしてたが

そういやアメスパ2でもヒロイン墜落死やってた

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/18(火) 12:41:10.33 .net
>>85
>そういやアメスパ2でも

あれはスパイダーマン原作コミックにあるエピソードの
かなり忠実な映像化ですが

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/18(火) 19:24:08.01 .net
アメコミ映画じゃなくて素のアメコミのテンプレ展開なんだよな
>大切な人死亡
有名どころヒーローのほとんどが
恋人・配偶者・親兄弟・子供・親友などを失ってる


まあベンおじさんとトッドジェイソンとグウェン以外は
いつの間にか生き返ってるんだが

88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/18(火) 19:39:01.66 .net
まあ日本の仮面ライダーでも似たような展開はよくあるしな。

♪父よ〜母よ〜妹よ〜 仮面ライダーV3〜

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/18(火) 20:21:10.72 .net
アメコミの吸血鬼ツーとブレイドか
X-MENのジュビリーもなんか吸血鬼化してるな

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/18(火) 20:35:53.02 .net
アメコミには戦国時代の日本出身の吸血鬼
跨堂雷蔵なんて変り種も存在するぞ

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/18(火) 21:11:09.10 .net
その名字、なんて読むんだ

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/19(水) 06:26:25.48 .net
ジェイソン・トッドも生き返ってレッドフードやってるお。

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/19(水) 07:02:45.33 .net
ミスター・シニスターってあんなドラキュラ顔してるのに
吸血鬼じゃないんだな

94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/15(月) 16:20:38.19 .net
ドラキュラはやっぱりC,リーでしょ

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/17(水) 22:15:07.50 .net
ベラ・ルゴシもおりますぞ

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/17(水) 22:27:35.02 .net
>>94-95
渋好みですね。

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/22(月) 02:31:25.28 .net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/23(火) 21:25:11.92 .net
血ぃ吸うたろか!

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/23(火) 21:40:54.52 .net
血を吸うわよ!

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/23(火) 23:17:41.92 .net
私は飲まんのだよ……


ワインは

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/27(土) 01:17:07.60 .net
「ドラキュラ都へ行く」DVD化されないかなー

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/15(木) 11:50:22.04 .net
DWディスクウオーズ、来週から2週に亘って吸血鬼編
ブレイドはじめ、マーヴェルの吸血鬼キャラが登場するようだ

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/15(木) 13:55:15.47 .net
42話 吸血鬼だらけの夜(1/21)
脚本:キング・リュウ 演出:小川孝治 絵コンテ:小川孝治 作監:石川修
トニーが気分転換のために、アキラたちを博物館に連れて行く。すると、館内の照明が突然消えてしまった。
闇の中、状況を把握すべく行動するアキラの前に無数のヴァンパイアが現れた。

43話 ブレイドの非情な決断(1/28)
脚本:キング・リュウ 演出:芝田浩樹 絵コンテ:芝田浩樹 作監:北野幸広
バロン・ブラッドが送り込んできたヴァンパイア軍団を倒したアイアンマンとブレイド。
安心したのも束の間、操られたヒカルたちがアキラたちに襲いかかる。

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/15(木) 16:06:08.41 .net
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは最高だろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは最強だろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは楽しいだろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは面白いだろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは名作だろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは傑作だろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは秀作だろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは話題作だろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは意欲作だろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは超大作だろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズはネ申アニメだろ
ディスク・ウォーズ:アヴェンジャーズは神アニメだろ

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/15(木) 18:52:18.84 .net
シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイアの公開が今月末くらいだっけ
観に行く人いたら感想教えてくれ
ウチの近所じゃやらないみたいでな…

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/19(月) 22:34:55.76 .net
観たいけどDVD出るのを待つよ

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/20(火) 06:37:11.57 .net
前売り券買った
シールの使い道に困る

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/24(土) 19:18:13.43 .net
銃夢の吸血鬼てどんなん?

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/25(日) 07:48:13.77 .net
アベンジャーズ見たけど、なんだよあのコウモリ男
いくら古いキャラでも、イメージ貧困杉

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/25(日) 14:31:02.00 .net
>>108
ウィルスで不死になった人間、別に太陽は平気

基礎能力が人間より優れているのと
何百年という戦闘経験のおかげでクソ強い

111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/25(日) 23:30:46.85 .net
カーミラ新訳?が出たんだな

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/30(金) 19:19:22.91 .net
シェアハウス最高におもしれえ

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/02(月) 21:48:14.14 .net
まだ公開してるから見ておこうかな

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/13(金) 19:43:28.05 .net
どういう経緯で吸血鬼が生じるのか説明付けようとするの好きかも
魔女の目覚めとかは作中で生物学やってて結構オモローだった
恋愛要素無ければもっと面白いのになぁ…

115 :アクマオニアンコウ:2015/03/19(木) 16:18:10.70 .net
ぼくのエリTVシリーズ?

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/19(木) 19:14:09.08 .net
原作 赤川次郎かと思ったら、そんなことはなかったぜ

恋するヴァンパイア
http://love-vampire.com/

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/19(木) 23:09:15.61 .net
サイトがピンクすぎて目にしみる
面白かったら起こして

118 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/27(金) 21:10:54.06 .net
>>115
あれってエリは男の娘でいいの?

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/13(月) 01:44:14.56 .net
絵のパクリ。コメント「たぶん9割以上の人はが元絵が良いと評価する」
http://inumenken.blog.jp/archives/19158361.html

120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/16(木) 14:46:20.63 .net
模写会の生放送に乗り込んでって「パクリ!1」って
ボクはバカですって自己紹介か

121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/16(木) 16:54:14.60 .net
パクリ云々より模写なのに模写になっていない下手糞ぶりに注目すべき
黒子のほうが美琴より背が高くなっちゃってるし

122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/16(木) 19:52:22.92 .net
>>120
日本語が読めないんだろ

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/27(月) 18:25:29.61 .net
復活のナイトランドは吸血鬼特集のようだ

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/27(月) 23:39:19.17 .net
美術系のところに買われたんだっけか

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/11(月) 21:44:15.35 .net
ソフロニアの3巻目ってどう?アケルダマ卿

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/12(火) 10:16:04.25 .net
名前がチラホラ出てくるだけ

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/08(月) 21:18:38.66 .net
血界セラフ放送中あげ

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/08(月) 23:37:49.74 .net
吸血鬼を批判して欲しい
吸血鬼を非難して欲しい
吸血鬼を全否定して欲しい
吸血鬼を拒否して欲しい
吸血鬼を論破して欲しい
吸血鬼を叩いて欲しい
光アレルギーをお勧めして欲しい
光アレルギーを推進して欲しい
光アレルギーを推奨して欲しい
光アレルギーを推薦して欲しい
光アレルギーを宣伝して欲しい
光アレルギーを布教して欲しい
光アレルギーを先導して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/09(火) 20:22:11.59 .net
>>127
おお、そういえば最近は吸血鬼漫画のアニメが集中してたか

130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/10(水) 13:04:45.76 .net
なんとかのセラフとか言うアニメは吸血鬼さんたちが無骨なC130輸送機の配管配線剥き出しの荷室に詰め込まれて
移動するのがなんとも言えない違和感が…もっとこう、オサレな移動手段は無かったのかよとかね

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/10(水) 20:37:09.28 .net
ハチャメチャな化物度でいえば、
終わりのセラフより血界戦線の吸血鬼の方が圧倒的に上だな。

132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/11(木) 22:16:48.35 .net
クリストファー・リー死去
http://www.telegraph.co.uk/news/celebritynews/11666316/christopher-lee-dies-live.html

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/11(木) 22:18:11.17 .net
賢者とも仙人とも吸血鬼とも言われたあの方が

134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/12(金) 23:18:47.51 .net
『ナイトランド・クォータリーvol.01 吸血鬼変奏曲』にキム・ニューマンのドラキュラ紀元第4作
"Anno Dracula: Johnny Alucard"の序章部分訳出

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/15(月) 00:11:56.68 .net
違和感をお勧めして欲しい
違和感を推進して欲しい
違和感を推奨して欲しい
違和感を推薦して欲しい
違和感を宣伝して欲しい
違和感を布教して欲しい
違和感を扇動して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/15(月) 00:14:32.36 .net
あちこちでなんなのこいつ?

137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/15(月) 00:23:41.67 .net
ただの知障

138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/18(木) 23:22:46.67 .net
>>132
クリストファー・リーってヘビヘタ野郎だったんだな。

http://www.cinematoday.jp/page/N0063335

クリスマスソング 「ジングル・ヘル(原題) / Jingle Hell」って。

139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/26(金) 00:05:31.84 .net
古典の『ザ・ヴァンパイア』に出てくるルスヴン卿の綴り調べてた時知ったんだが、
この人の「Ruthven」ってスコットランドの方の地名や人名なんだな・・・
(発音は「リーヴェン」「リヴェン」って辞書に書いてあるのだが、音声だと「ラッフェン」or「ルーフェン」に聞こえる。)

モデルとされるバイロン卿がスコットランド育ちだからスコットランド貴族のイメージなのかな?

140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/01(水) 02:38:50.71 .net
ドラキュラの原作小説で「ドラキュラ伯爵はタバコを吸わない」と序盤で説明があるのだが、
これって魔よけの物のイメージなのか、ただ単にドラキュラが喫煙風習がない世代の生まれ
(タバコが旧大陸に広まったのは16世紀)という意味だったのかどっちなんだろう?

141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/03(金) 17:41:56.61 .net
>>139
発音なんて地域でいくらでも変わるやん?

142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/03(金) 21:43:43.57 .net
>>140
ドラキュラ伯爵の体内で血液の循環がなく、呼吸もしていないとしたら、タバコを吸う意味がない
死者であることをほのめかす伏線描写のひとつということではないでせうか
タバコが魔よけのイメージと結びつくというのは、ちょっと面白い設定だと思うけど

143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/06(月) 09:15:50.49 .net
>>141
いや、そっちより「Ruthven」がスコットランド系イメージのある名前ってこと。
偽名設定かもしれないが、それでもそれっぽい名前を名乗るだろうし。

144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/08(水) 23:44:18.99 .net
吸血鬼は呼吸は"しない"だけであって"できない"わけではないのかね

145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/31(金) 00:51:42.37 .net
7月も終わりだけど最近のオススメがあったら教えてくれ

146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/31(金) 00:58:40.39 .net
三部作の最後を飾る魔女の血族よかったよ
歴史上の人物ネタ盛り込みまくりなのが好きだな、この作品

147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/01(土) 21:46:37.56 .net
>>145
最近のじゃないけど、新訳のカーミラ読んでみたら良かった
あと吸血鬼特集のナイトランド

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/20(木) 00:05:02.71 .net
カーミラ買ったっきり積んでたわ
装丁は綺麗だけど高い気がするんだぜ

149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/19(月) 20:44:18.46 .net
ただいまSF板に強制IDを導入するか議論中です
まずは今週いっぱいまでを議論期間と予定してます(まとまらなければ延長します)
賛成派も反対派も是非お気軽に参加してみてください

SF板にもID制を導入するかどうか議論するスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1287412693/
(名前欄に!id推奨です)

150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/23(土) 23:48:24.26 ID:g5eMkDyL.net
図書館に行ったら種村季弘の「吸血鬼幻想」があったので借りてきた。
最初から予想外に面白かったので、これから少しずつ読んでいくつもり。
まあちょっとした研究書なんだけど、こまるんだよな〜
最初からいろんな本からの引用がてんこ盛りで。
また読まなきゃいけない本が増えてしまう。
ああ、困った困った。

151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/08(金) 17:40:02.38 ID:0ViiPjlF.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/08/02(水) 04:53:35.71 ID:lkiGUyOZV
しっかし立憲は孑供カ゛‐だの尖閣ガ─た゛の,しかも党として自家撞着まて゛してるし.それとも両方予算倍増してこのクソ腐敗税金泥棒政府を
と゛んだけ拡大させろと言いたいんだか,腐敗主義自民公明に乗っ取られたクソ政府に対して.国會でのクソの役にも立たなさには呆れ返るな
唯‐原發ガ−はマトモた゛が.鉄道のз○倍以上もの温室効果ガスまき散らして石油無駄に燃やしまくって氣候変動させて災害連発させて人を
殺しまくってるクソ航空機を根絶やしにすれは゛、原發全廃しても電気料金は下か゛るというソ‐スくらい持ってきて合理的に主張しろ枝野幸男
クソ航空機のC〇2排出量が鉄道の6倍とか言ってるバカがいるか゛,きっと在来線の倍ほと゛非効率な新幹線と比較して,クソ航空機は離着陸
て゛莫大なСO2出すわけだか゛長距離で排出量計算して,鉄道は乗車率25О%でも運行可能た゛か゛,それすら無視した‐方的な値なんだろうな
最も短い距離で運航してる航路て゛比較すへ゛きた゛し、東海道在来線なんて空き座席全然ないんた゛し.乗車率1〇○%比とか現実乖離甚だしいわ
鉄道は再工ネのみでの運行だって可能なんた゛から.それも考えればクソポリヘリ含めてクソ航空機を飛は゛す行為に破防法を適用するのか゛妥当

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 152
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200