2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part66

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 21:22:55.48 .net
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SFっぽいニュースを速報。 ソースも忘れずに

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part65
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1395106218/

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 21:40:33.13 .net
SNSのバカ発見能力は半端ないな

「ウクライナの輸送機を撃墜したぜ!」→民間機でした\(^o^)/

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 21:52:31.60 .net
「服を脱げば、あなたもペッパー!」 SBのおしゃべりロボを直撃取材
http://www.afpbb.com/articles/-/3020884

うわぁ〜 殴り倒したい!

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 22:10:05.63 .net
>>2
あちこちで見るけど、それ本当?
魚拓とか残ってないからイマイチ信じられない

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 22:18:51.68 .net
画像はあるな
http://gdb.rferl.org/5AB5FBC3-A24A-4584-9C75-98E2B18E5A38_w640_r1_s.jpg

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 23:35:53.09 .net
http://www.asahi.com/articles/ASG7L4VMLG7LUCLV00C.html

半村良、日本沈没読み「ジクジクした」 小松左京へ手紙

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 23:45:53.27 .net
> 「今読みおえてとてもジクジクした気分でいます」

ジクジクした気分?

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/18(金) 23:57:07.70 .net
水虫か

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 00:27:24.69 .net
忸怩とした?

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 01:10:00.48 .net
なんかこう、傷口が疼くような、ムズムズより強くゾクゾクとはまた違う次元の何とも形容しがたい気分って感じの擬音だな

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 10:53:11.68 .net
不要の死んだ細胞が最後のご奉公に保護粘膜になってるかさぶた寸前な感じの

12 :SF大会スレからコピー:2014/07/19(土) 17:33:24.76 .net
星雲賞
自由部門
NOVA 書き下ろし日本SFコレクション
大森望 編

海外長編部門
ブラインドサイト
ピーター・ワッツ 著 嶋田洋一 訳

海外短編部門
紙の動物園
ケン・リュウ 著 古沢嘉通 訳

日本長編部門
コロロギ岳から木星トロヤへ
小川一水

13 :SF大会スレからコピー:2014/07/19(土) 17:34:05.76 .net
日本短編部門
星を創る者たち
谷甲州

メディア部門
パシフィック・リム
ギルレモ・デル・トロ 監督

コミック部門
成恵の世界
丸川トモヒロ

アート部門
加藤直之

ノンフィクション部門
宇宙へ行きたくて液体燃料ロケットをDIYしてみた 実録なつのロケット団
あさりよしとお

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 18:39:52.09 .net
うーむ残念
自由部門はイプシロンロケットにとって欲しかったな

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 18:40:53.54 .net
艦これだろう。

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 18:47:36.99 .net
2014年 第45回星雲賞
http://www.sf-fan.gr.jp/awards/2014result.html

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 19:40:18.06 .net
>>12
またケン・リュウさんのガン無視を拝見することになるのかな

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 19:59:23.53 .net
スト2

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 20:43:48.27 .net
ケン・リュウはバイカンフーに改名すればいいな

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 22:59:08.04 .net
ブラインドサイトってまじかよ・・・おれこれぜんぜんあかんかったわ・・・

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 23:04:23.41 .net
ブラインドサイト、あんまり良い評判聞かないのにネ

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/19(土) 23:43:09.11 .net
マイノリティなのは自分達のほうってのを認められないと
何時まで経ってもまともな社会人には成れませんよ

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 00:10:36.94 .net
お前は星雲賞の投票資格を持ってる奴がマジョリティだと思ってるのか、それは凄いや。

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 08:26:13.78 .net
星雲賞にマイノリティとかマジョリティとかは関係ない。審査員が好き勝手しているだけ

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 11:31:34.70 .net
SFにマイノリティとかマジョリティとかは関係ない。老害とキモオタが好き勝手しているだけ。

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 11:34:35.98 .net
ってかいきなり脈絡もなくマイノリティとかいいだした22って何がしたかったんだ?

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 11:50:51.73 .net
荒らしの考えてる事を当てろって言われたってなあ

28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 11:52:57.48 .net
そもそもSFなんて読んでる俺たちみたいなのが絶滅危惧種のマイノリティだといい加減自覚しろ

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 11:54:42.65 .net
SF読みで自分たちをマジョリティだと思ってるヤツとかいんの?

30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 11:56:08.47 .net
22とか

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 12:27:21.03 .net
アオイホノオを今日読んで初めて
安彦良和がアビコと読まないのを知ったでござる!

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 13:19:28.91 .net
>>31
君こそSF読みの中のマイノリティだ

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 13:21:16.23 .net
士郎正宗をなんと読む?

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 13:57:14.41 .net
シロウマサムネ以外ないしょ

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 14:47:43.67 .net
ドラマはワンパターン

解決困難な問題が発生

解決しようとして失敗する

工夫し努力する

問題を解決

このパターンばかりなので頭のいい人はドラマや映画をほとんど見ないです

これに超人技を加えれば漫画になります

36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 15:06:48.03 .net
ほう、経験が生きたな

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 15:12:25.25 .net
>>35
その解決の仕方や何を持って解決とするかという価値観に多様性があるのだよ。

惜しくも解決しない “悲劇” というパターンもあるしな。

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 16:29:29.10 .net
35のパターンって、確かアルジス・バドリスの小説の書き方だっけ。
なんで今さらこんなとこで開陳してるんだろう。

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 16:35:11.91 .net
>>38
雑談スレ
>923 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2014/07/20(日) 14:45:39.58
>ドラマはワンパターン

>解決困難な問題が発生
>↓
>解決しようとして失敗する
>↓
>工夫し努力する
>↓
>問題を解決

>このパターンばかりなので頭のいい人はドラマや映画をほとんど見ないです

>これに超人技を加えれば漫画になります

このひと、言いたくてたまらないみたいだね

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 17:28:25.40 .net
栗本薫がBL(彼女の言葉では「やおい」)にはたった一つしかパターンがないと論じていた。
そのパターンとは、

攻めが受けを口説く

受けは拒絶するが結局攻めにやられて感じてしまう

受けは感じる自分に罪悪感を抱くが結局攻めを受け入れる

愛!

だそうだ。
一種のレイプファンタジーなんだな、基本は。

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 17:39:24.47 .net
温帯には困ったものだ

42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 19:58:54.60 .net
ポルノ媒体の道に進もうというところでインモラルは選択済みだから
進まない層と嗜好が分かれるのは当然なんだけど
黙する側は当然発信力も弱いから、声の大きいもんがどんどん影響力を広げるわけで

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 20:17:30.32 .net
>>39
漫画系の板にもやってるよ(同じ人かどうかは知らんが)

>漫画はワンパターン

>解決困難な問題が発生
>↓
>解決しようとして失敗する
>↓
>工夫し努力する
>↓
>問題を解決

>このパターンばかりなので頭のいい人はドラマや映画をほとんど見ないです

>これに超人技を加えれば漫画になります

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 20:31:04.34 .net
パターンが完璧に把握されているはずなのに人気作家になれる人が
こんなにも少ない、または人気作が出てくることもとても少ないのは
なんでなん?

やっぱり、その把握できたと思い込んでるパターンは全くの不十分なんじゃね?

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 20:36:20.94 .net
パターンが確立していたとしても、それにどう肉付けしていくかがエンタメ系の醍醐味でしょ

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 20:37:22.61 .net
外側だけ組み立ててお社が上手くできたと思っても
中に魂たる何かが無ければ奉る気持ちは持ってもらえないでしょうね

と一読者の意見

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 20:44:09.06 .net
「お話には起承転結がある」って言ってるだけ

48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 20:50:54.42 .net
そだね

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 20:54:49.02 .net
たとえばこう言いきることも出来るよね

--------------------------------------------
純文学はワンパターン

解決困難な問題が発生

このパターンばかりなので頭のいい人は純文学をほとんど見ないです

問題が発生しないときもあります
--------------------------------------------
たいして嘘じゃないと思うけど
じゃあ純文学を書けと言われても書けやしない

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 20:57:49.20 .net
ソラリスって解決してない気がする

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 21:04:01.39 .net
こんなもん、ヒット曲を生むには「Aメロでためて、Bメロで転調し、サビで盛り上げろ」って言ってるようなもんだろ。

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 21:07:56.37 .net
読書感想文が書けない中二の言い訳

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 21:16:19.95 .net
続きはニューススレじゃなくてこっちでどうぞ。

SF板における議論スレッド その4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1342960793/

54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 21:19:20.09 .net
秋葉原の顔「ラジオ会館」再オープン アニメファンら4000人が列

2014.7.20 19:15
再オープンした秋葉原ラジオ会館本館=20日、東京・秋葉原

 東京・秋葉原の顔として知られ、立て替えのため閉館していた商業ビル、秋葉原ラジオ会館本館が20日、再オープンした。漫画やアニメ、フィギュアを扱う店が多く入るのは以前と変わらず、この日も多くのファンでにぎわった

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140720/trd14072019150010-n1.htm

タイムマシンによる崩壊から復活。

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 21:40:33.56 .net
>>43
ミス板でも
827 名前: 名無しのオプ Mail: 投稿日: 2014/07/20(日) 14:48:16.25 ID: FjYUKMAY
(全部同じなので略)
こういうのは同一人物だろうね
文芸系の板全体でやってんだろ
自己顕示欲つよいなあ

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 22:01:39.48 .net
ストレス溜まってんだろ、ほっといてやれ

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 22:02:31.57 .net
バチカン、トルコでの1500年前の聖書発見に懸念

バチカンが、トルコで、イエス・キリストが十字架に磔にされたことを否定する、1500年前の聖書のページが見つかったことに激しい懸念を表しました。


http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/46821

時間犯罪の臭いがする。

58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 22:08:09.51 .net
ラベンダーの臭いがする

59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 22:10:07.80 .net
ムアコックの「この人を見よ」とかだね

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 22:27:41.38 .net
転換バチカン第六感

61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 22:58:05.93 .net
>>57
いいねえ これは新しい

62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 23:13:01.61 .net
>イエスは神の預言者だった
イスラム教徒と同じことを言っているな
1500年前というとイスラム教はあったよね

63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/20(日) 23:34:35.02 .net
イエスが人の子だという説が何とかいう公会議で異端とされたのが
このころだったはず。他にもいろんな宗派があっただろうし、
資料としては貴重だろうけど、ヴァチカンが騒ぐべき物とも思えないなあ。

64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 00:17:25.94 .net
ニケア公会議だっけ、ルカ・マタイ・ヨハネ・マルコの4編の福音書以外認めなくて
その他の福音書をグノーシス派として異端としたんだよね

今回もそれに則り異端の書とするだけでしょ

65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 00:23:26.14 .net
グノーシスってデミウルゴスがどうのこうので
人間は封じ込められた天使で蛇は悪くないっていうキリスト教異端じゃなくて
いろんな異端のみっくすなのか?

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/21(月) 10:14:16.88 .net
500年後の資料なんて別に
七つの大罪だって後世に都合よく決めたものだし
>>64だってそうだよね

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 09:08:54.17 .net
>>62
ギリギリできたばっかりじゃないかな

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 13:45:29.72 .net
>>63
聖書の中では本人が延々と人の子人の子言い続けてるけどなw

オレぁ神の子とかじゃねぇよ、カンベンしてよ
とか思ってたのかもな…

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 14:08:45.45 .net
人の子だと思ってたけど実は神の子とわかって覚醒・限界突破なパターンで

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 14:16:33.71 .net
>>68
天皇陛下みたい

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 14:23:49.48 .net
ボ、ボブ・ディラン…

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 17:55:17.57 .net
>>33
も、もしかして
シロウマサムネで正解なのか!?
(あえて調べない)

73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 17:59:26.89 .net
>>72
冲方丁は読めるか?

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 18:01:22.88 .net
オキカタテイでしょ当然ちゃん

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 18:19:52.08 .net
お・・・冲方丁

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 18:36:10.72 .net
小保方丁

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 19:50:30.93 .net
JAMはあります!

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 19:57:59.78 .net
JUMなのだわ

ところで前スレに出ていた世田谷のSF展に行ってきた。
SF作家クラブの会報に出ていた、「最近はSFと付けば何でも売れるというので、筒井康隆も書いてくれるから原稿書いてくれと嘘をつく出版社に要注意」の話が興味深かった。

他には武部本一郎さんの原画とか。

SF大賞第一回受賞の話もちらっと出てたけど早川とのもめ事はなにも書かれてなかったな(当然だ)

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 20:03:36.04 .net
ロバート・A・ハインライン『輪廻の蛇』映画化完成(日本公開未定)
http://www.youtube.com/watch?v=ayAt1BZmJH0

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 20:18:35.14 .net
>>79
えっちなやつだっけ?

81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 20:26:59.50 .net
雑談スレ立てエラーでーす

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 20:31:14.79 .net
>>81
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 128■■■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1406028342/

立ってね?

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 20:43:07.69 .net
あれ?乃公は立ててしまったのか?

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 22:23:51.18 .net
>80
ハインラインはHな奴とジュブナイルしかないだろ。

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 22:54:09.55 .net
>>84
じゅぶないるでかつえっちなやつは?

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 23:12:20.87 .net
AppleのiOSにはユーザー監視用のバックドアが秘密裏に設けられていたことが判明
http://gigazine.net/news/20140722-back-door-ios/

おのれ、じょぶす!

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/22(火) 23:22:37.18 .net
>>86
ジョブズが生きてる間にバレてたらなんて言い訳しただろうなあ

88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 10:28:37.01 .net
己に恥じない生を送を送っていればプライバシーがダだ漏れでもなんともないZEN思想〜

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 10:39:19.75 .net
バカの戯言

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 11:15:50.66 .net
俺は天がした恥じることの無い人生を送っているが
俺のPC内の篠崎愛画像が家族にバレルとちょっとマズイかも

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 17:16:04.50 .net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1404647856/37

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 20:12:57.19 .net
http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/dbf2014.html

国立国会図書館データベースフォーラム

国立国会図書館のホームページには、調べ物に役立つデータベースや、パソコンで読める本など便利なコンテンツがたくさんあります。デモンストレーションを交えながらそれらをご紹介します。
また、希望者には館内見学を実施します。
入場無料で、どなたでも参加できます。みなさまのご参加をお待ちしています。

日時
平成26年9月17日(水)【休館日】13時30分〜16時30分
*当日は休館日のため、通常の閲覧サービスは行っておりません。
会場
国立国会図書館 関西館 地下1階 大会議室
募集人数
300名(館内見学は100名)
先着順。定員に達した時点で受付を終了します。
参加費
無料
申込み方法
参加申込みページからお申込みください。館内見学も同ページからお申込みください。

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 20:15:56.92 .net
上は関西館での開催

東京本館での開催

日時
平成26年10月30日(木)【開館日】13時30分〜16時30分
*当日は開館日のため、通常の閲覧サービスも行っております。
会場
国立国会図書館 東京本館 新館講堂
募集人数
300名(館内見学は45名)
先着順。定員に達した時点で受付を終了します。
参加費
無料
申込み方法
9月24日(水)以降に、参加申込みページからお申込みください。

94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 20:30:51.30 .net
国会図書館前でタクシーずらっと並んでるから乗せてもらえると思ったら休憩中でダメだって
拾えるまでずいぶん歩かなきゃならなかったわ

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 20:43:06.23 .net
リチウム電池を叩いたら爆発して燃えた

http://rocketnews24.com/2014/07/22/468100/

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 21:03:34.87 .net
レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/23/50246.html

> 『Rally Sports Challenge』はコース毎に最速のタイムを記録したゴーストのみが保存される仕様です。
> 思わぬところで父の「ゴースト」と出会ったユーザー00WARTHERPAPYOO氏は、
> 何度もプレイを重ね、そして父親のゴーストを消すことができなかったと伝えています。
>
> それからゴーストに勝てるようになるまで何度も何度もプレイしたんだ。1日が終わる前に、ゴーストよりも前に出てそれを追い越した。そして……。
>
> 僕はゴールライン目前で止まった。ゴーストを消すことだけはしたくなかったんだ。

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 21:19:52.51 .net
>>94
あの辺は終電以逃した長距離勤務の公務員狙いだから
2〜3万の客以外乗せないようになっている

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 21:29:26.29 .net
そうなのか…
一般利用者はみんなてきてく歩くのか

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 21:46:08.62 .net
てくしー(昭和の死語)

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 21:53:20.15 .net
この「てくしー」が台湾人用の日本語会話テキストに出て来て
なんじゃこんな単語有るわけないじゃんばかじゃないの?
って思ってたが

ホントに使ってた奴がいるのか、、、、

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 21:59:48.50 .net
「日本人の知らない日本語」という本にも
日本語用教科書の文章が、いつの時代の言葉だと驚くコマがあった
改訂してないのかな

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 22:13:41.02 .net
うちの職場にやってきた米国人に受験勉強で使った駿台の「基本英文700選」を見せたら「これも英語か!」と笑ってた

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 22:43:19.31 .net
>>102
Nature calls me って言わないらしいね

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 23:28:42.85 .net
>>103
- ガイアが俺にもっと輝けと囁いている?

と思って検索したら全然違った

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/23(水) 23:36:16.25 .net
英語の表現で気になるところがあって、ぐぐったら
日本語のサイトでは熱心に細かいニュアンスを解説してるのに
英語圏のフォーラムだと「特に意味はない」で結論が出てて何ともいえない気持ちになった

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 00:02:07.57 .net
「let it go」 が「ありのままに」なのに違和感がある

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 00:09:43.72 .net
>てくしー(昭和の死語)
て、鉄管ビール…

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 00:21:06.77 .net
>>106
どうだろう?女性の見方と差はあるかもね
http://bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20140527-00035720/

eow.alc.co.jp/search?q=let+it+go
let it go
〔他者の言動に対して〕反応しない[何も言わない・何もしない・そのままで良い・それ以上追求しない・放っておく]ことにする
あきらめる
・He wouldn't let it go. : 彼はあきらめませんでした。
・Let it go and get on with your life. : そんなこと忘れて。次があるんだから。

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 00:49:57.56 .net
そのうちなんとかなるだろお〜♪

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 01:14:45.12 .net
Let it go. の一番近いニュアンスは「流せ」だと思うぞ。

111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 02:08:48.51 .net
let it be のほうがありのままでっぽい気がする

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 03:01:40.81 .net
ストーリーを読んだだけなんだけど
「アナと雪の女王」も「マレフィセント」も男女の愛に否定的だよね
ディズニーさんは何をたくらんでいるのか
女性同士の愛の次は、男性同士の愛の映画を作るのか

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 03:18:46.63 .net
アナ雪は別に否定的じゃないよね、ただ恋愛より家族愛っていう結論じゃないのかな、アレは

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 07:13:43.16
アナは最後に、
男のクリストフと結ばれるから、
『アナ雪』は恋愛を否定していない。

でも本音を言えば、
女の気持ちは女にしか分からないという、
身も蓋もない現実を描いているのも確か。

アナが最後にクリストフを選ぶのは、
クリストフの女性的な性格と、
彼が男性社会の落伍者であるのが大きい。

結局クリストフもまた、
形を変えた【女性】だったりする。

『アナ雪』の正体は、
男性社会とその支配層に対してディズニーが突きつけた、
三くだり半だったりする。

時代の変わり目を鮮やかに映し出す、
あまりにも革新的な、
王道ディズニーだった。

115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 07:38:41.16
真面目な話をすると、
ディズニーの『アナと雪の女王』は、
フェミニズムSF/ファンタジーの大傑作。

ル=グイン『闇の左手』、
スタージョン『ヴィーナス・プラス・X』、
ライバー『妻という名の魔女たち』、
大原まり子『アルカイック・ステイツ』、
小谷真理『女性状無意識』に、
匹敵する傑作。

特に、
女性による社会統治の困難を描いた作品として、
大原まり子の傑作『アルカイック・ステイツ』と、
比較検証すると面白い。

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 10:31:36.45 .net
どっちよりが大切って決めつける主眼ではなくて、
「ええ?初めて会ったのに結婚決めちゃったの?」ってアナが聞かれるセリフが核なんじゃないのかな。

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 10:33:17.77 .net
>>111
あの曲を踏まえて作ったんだろうね

118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 10:39:08.57 .net
ほうってしまえ、流せ、  って何を?となると
架せられた義務や抑制から身をほどいて自由になれ
→ありのままに

だろうから
歌詞にふさわしい言葉を選ぶ面から見ても
違う、というより 言を進めているということかもね

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 10:42:05.99 .net
見知らぬ王子様が来て救ってもらえば万事OKなはず、って娘らの視眼に
ディズニーは責任悟ったのかもよ

120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 10:59:02.94 .net
>>112
制作側さんの言うには
男に助けてもらうという女性の旧来の人生観の否定って事らしいぞ。

あちらさんはなんかイデオロギーとか宗教とか色々で
子供向け映画でさえガンジガラメのようだw

121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 11:03:10.70 .net
> 子供向け映画

そうなのか?

122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 11:48:07.74 .net
マーベルのマッチョ代表ソーさんも女性化するご時世ですし
さしずめ『ロキと雷の王女』ってとこか

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 12:23:41.45 .net
ディズニーはすでに数年前から「いつか王子様が」の否定に入ってるからな
「魔法にかけられて」では森の姫だったヒロインが最終的にNYでデザイン事務所開くし
「ラプンツェル」では塔の上から自分で脱出した挙句、王子役を尻に敷いて大暴れ

まあ時代の流れってトコなんだろうな

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 14:45:45.57
たぶん20世紀後半の時代の中では、
女性が男性社会における自立を本気で考えたら、
社会的に抹殺されたんだと思う。

だから、
あの当時のディズニー映画は、
王子様がお姫さまを救う話が中心。

これは、
あの当時の社会状況における、
少女たちの、
最低限のサバイバル・スキルだった。

でも、
時代は少しずつ変わって行った。

今は、
女性が男性社会における自立を本気で考えても、
苦労はしても、
無条件に殺されることはない。

今こそディズニーも、
本音で作品が作れるようになったんだと思う。

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 14:30:30.49 .net
シンデレラ・コンプレックスはずいぶん昔の言葉だけど
シンデレラに憧れてて社会が幸せになるもんじゃないしね
ディズニーの影響力なら責任はあるわな

児童ポルノだって普及しちゃえば「それが至高の幸せだ」って
洗脳される者も増えるんだわな

勘違いを抱え込まないように変えていかなきゃならないんだよね

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 14:38:58.93 .net
アナ雪映画の結末でみれば
「(男性の?)身分より誠心を愛す」って話だと思うよ

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 14:45:23.86 .net
>>125
「愛は世界を救う」
「子供を愛さない親はいない」
「話し合えばわかり合える」

洗脳です

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 14:53:46.73 .net
>>123
女性向けのガンダムなんじゃネ?
子供向けなんじゃなくて女性の大きなお友達がメインの視聴対象だという…

大人の視聴にも耐えるドラマだとか言って
子供っぽいものに拘泥する口実を与えるというパターン

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 14:59:22.31 .net
それはファンタジー全体の定義に触れるんじゃないかな

130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 15:17:04.09
ディズニーの場合は、
主要客層が少女であることは、
第一前提としてある。

その第一前提を踏まえた上で、
年齢性別を問わず楽しめる、
芸術性の高い娯楽作品を作るのが、
ディズニーの社是。

でも、
だからこそ、
下手なものは作れない。

もし20世紀後半の社会状況の中で、
ディズニーが本気で、
女性の社会的自立を描いたら、
それを観た少女たちが真に受けて社会的自立を目指して、
男性優位社会の中で抹殺されてしまう。

それがあるからディズニーは、
20世紀後半においては、
王子様がお姫さまを救う無難な物語を作るしかなかった。

今ディズニーが、
女性の社会的自立を少女たちに向けて語り出したということは、
ディズニー的には、
「ついに好きなものを作れるぞ!!!」ということなんだと思う。

つまり、
「今なら大丈夫だ」と。

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 15:36:31.96 .net
青い目さん という童話があってな

それはともかく、ダブルヒロインものはアメリカの最近の流行らしいぞ
バービー映画とかで既に成功してるパターンだとか
あとしばらく前からディズニーは女の子にはお姫様がウケるとわかって「ディズニープリンセス」を展開してるからな
ダブルヒロイン、プリンセス、そしてプリンセス単独で成立する話、として
アナと雪の女王は必然的にこうなった

132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 15:51:59.90 .net
つまりは
スーパーロボット = プリンセス ってことだなw

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:07:20.28 .net
そのうち5人ヒロインでヴィランズと戦う話とか出てくる

134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:20:45.45 .net
パワーパフ?

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:21:08.52 .net
女は男に比べてリアリストだからそういうのは通用しないってのが通説だったのだが
女性の男性化がそんな所で進んでるということなのか?

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:25:07.44 .net
ネットが普及するまで通説を広める力は男性のものだったから

137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:26:11.63 .net
まあワンピースが人気なんだからいいんじゃないの

138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:37:13.08 .net
そういえば、いまのプリキュアにはプリンセスがいる

139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:44:31.69
もしかしたらこれは、
世界史的な流れなのかも知れない。

歴史のごくごく初期の段階では、
女性優位の社会というのも存在したらしい。

でもこの女性優位の社会は、
少なくとも世界四大文明辺りには逆転されて、
その後は約6000年間、
男性優位社会が続いた。

今起きているのは、
約6000年間続いた男性優位社会が終わりを遂げて、
次は女性優位社会が来るということなのかも知れない。

意外と、
アナ雪現象の本質は、
フェミニズムよりも更に深い、
世界史的な社会構造の転換なのかも知れない。

140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:43:15.46 .net
> しばらく前からディズニーは女の子にはお姫様がウケるとわかって

…英雄譚と同じく、近年にという話ではないです

141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 16:56:53.33 .net
>>131
まんまナウシカじゃねえか

142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 17:16:01.43 .net
>>140
お姫様オンリーでもウケるってことさ
昔は王子様とセットだったけど
プリンセスだけ集めて「ディズニープリンセス」としてユニットで売り出したら当たった

143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 17:21:09.26 .net
そういや実写で「ディズニーのお姫様とか王子様とか現実に居たら変な奴だよな」
って映画なかった? バッドサンタとかたまにこういうの作んのなw

144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 17:30:46.16
アナ雪の凄いところは、
ディズニー初のダブルプリンセスじゃなくて、
ディズニー初の【ディズニークイーン】であるところだ。

これはラプンツェルも同じだけど、
ラプンツェルの場合は、
外部から婿(泥棒フリンライダー)を迎える必要があった。

でもアナ雪のエルサは、
婿を迎える必要すら感じず、
単独で女王の地位に就いた。

考えすぎかもしれないけど、
ディズニー初の【ディズニークイーン】誕生は、
意図的なものなのかも知れない。

しかもエルサの能力は、
今までのディズニーの文脈では、
悪役の【魔女】の属性でしかない。

アナ雪は、
ディズニー史上最も革新的でありながら、
尚且つ、
最もディズニーらしい作品であるところが凄い。

あと、
キャラクター的には、
ジブリの【ナウシカ】とディズニーの【エルサ】は、
もろに被ってる。

2人とも、
超能力を持った王位継承者の女性だ。

145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 17:36:33.07 .net
>>141
確かにお姫様のダブルヒロインだな

146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 17:40:13.18 .net
>>143
「魔法にかけられて」か?

147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 17:49:10.16 .net
以前は若い女性で職業が家事手伝いというのは珍しくなかったが、今は皆無。
家庭の外での何がしかの社会的役割を果たせという社会的圧力が
子供向け映画にも影響を与えてるのかね?

逆にそういうイデオロギーを啓蒙しているのか?

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 17:54:35.43
身近な話なんだけど、
うちの姉(長女)がディズニー大好き女(既婚)で、
旦那と一緒にアナ雪を観たら、
「こんなのディズニーじゃない!!!
 こんな話は甘すぎる!!!」って言って、
旦那に愛想尽かされたという話がある。

きっとうちの姉みたいに、
プリンセスが男性社会に隷属することによって、
初めて女性の社会的な救済が実現するという、
今までのディズニー映画に慣れ親しんだ人間には、
プリンセスが男性社会を根底から否定して、
自ら統治者としての地位を獲得するという今回の作品は、
ディズニーの邪道と思えたんだろう。

なんか知らんが、
面白い話だ。

149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 18:13:24.40 .net
>>147
低所得でも食っていけて育児も出来る土地ならあるだろ
教育費がバカならんから働きに出るだけだよ
別に男が無責任男を夢見たり女がポップスターになるのを夢見たりしても全然かまわんと思うけどね?

150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 18:36:45.27 .net
>>106
つまり to the mother of ant とかのほうがそれっぽいと

151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 18:37:02.03 .net
『アイアンマン』が等身大フィギュアに!3Dウォールフィギュアが発売

インテリアにぴったり!「3Dウォールフィギュア アイアンマン マーク7 ホール・オブ・アーマー」

 [シネマトゥデイ映画ニュース] 24日、株式会社バンダイが発売する「3Dウォールフィギュア」シリーズ第1弾「アイアンマン マーク7 ホール・オブ・アーマー」が報道陣にお披露目された。

 映画『アイアンマン3』『アベンジャーズ』に登場する「アイアンマン マーク7」を等身大化した同フィギュアは、業界で初め
て2メートルサイズの1枚パネルから「大型真空成形」という加工
技術を用いて製造されたのが特徴。劇中でロバート・ダウニー・Jr
ふんするトニー・スタークの別宅に格納されている状態を前半身のみで再現し、全長約2メートルという迫力ながら奥行きは約26センチ、重さ約4.5キロと軽量化を実現。価格は税込みで39,800円だ。

http://www.cinematoday.jp/page/N0064820

152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 18:42:15.73 .net
次はジャバザハットに捕まったハンソロの壁掛けレリーフか

153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 18:59:02.69 .net
板チョコハンソロか

154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 19:01:49.80 .net
板チョコハンソロの3Dプリンターデータとかあったらちょっと欲しい

155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 19:21:14.74 .net
板チョコが欲しい

156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 19:22:17.26 .net
http://geno-web.jugem.jp/?search=%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%BA
これか いいね

157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 19:37:02.39 .net
>>156
ホントにあるのかw
知らなかったわ

158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 19:43:12.31 .net
>>154
そっか。
3Dプリンタは創作菓子の世界を飛躍的に発展させるんだ。
お父さんの部屋のドアノブをチョコレートにする嫌がらせができるのね

159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 22:55:40.68 .net
let it be の方は「そう在(あ)らしめる」じゃなかろうか >>111
let it go は「彼方へ去らせよ」で手袋はお空の彼方へ...

160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 23:03:01.69 .net
デッデッデッデ!
「映画泥棒」のカメラ男が夏コミにやってくる! 
日本国際映画著作権協会が企業ブースに出展

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1407/24/news134.html

161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 23:36:44.08 .net
SWのEP4デススター爆撃"Use the Force"の時にオビ・ワンの声が
”Let go,Luke"
って言って、それで照準器外すじゃない?
あれ正確にはどういう意味なんだろ?

162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/24(木) 23:43:53.38 .net
そんなシーン、いきなり出されても困るんだが、辞書ではこうある。

【1】〔つかんでいる物を〕放す、手放す◆「let go of + 物」の形を取るが、状況から明白な場合は「of + 物」が省略されることが多い。
・Don't let go. 放さないでください。◆安全などのため、しっかり握っている必要がある。または恋人などにくっついて甘える。
・Let go (of me). 放してください。◆誰かに体(の一部)をつかまれている。
【2】解放する、自由にする
【3】解雇する、首にする

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 00:00:20.83 .net
ずっと鍛えてたから「行け、やれ」でわかるのでは?

164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 00:01:01.81 .net
>>162
なるほど、なんとなく意味は通るな

165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 00:05:32.63 .net
「解き放て」も同じかな?

166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 00:58:18.28 .net
go は自分から離れる方へ(何かが)行くというイメージらしい
「そんなもの(照準器)放っておけ、ルーク」ということだろうか

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 02:14:27.99 .net
>【3】解雇する、首にする
くびになったのかww

168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 08:29:15.55 .net
フォースを解き放て、の方がかっこいい

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 10:35:22.00 .net
>>127
「いつか王子様が」だって周りが
なーに言ってやがんでいバカ、と思うのは同じじゃん

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 16:43:21.57 .net
誘導

171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 20:08:46.91 .net
>>167
You fire!

172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 20:11:34.11 .net
あなたは火です

173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 20:42:30.82 .net
あなたの頼んだフィレ(ステーキ)です

174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 21:14:08.01 .net
>>171
ご協力感謝する ドキューン

175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 21:38:39.76 .net
12年の強力な太陽風、地球をニアミス NASA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00000027-jij_afp-sctch

>2012年に地球のそばをかすめた強力な太陽風は、地球を直撃していれば「現代文明を18世紀に後退させる」ほどの威力があるものだったと、
>米航空宇宙局(NASA)が23日、発表した。

これからはスチームパンクだよ

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/25(金) 22:06:58.44 .net
>>175
>現代文明を18世紀に後退させる」
ウアヴェリが地球を征服するのかと思いつつ
このコピペを思い出したのでググった

“これから日本は黄昏の時代に入る。
世界有数の経済大国の地位は保てない。
春に徹夜で花見の場所取りして酒飲んで浮かれることなどもう無い。
葉桜の頃、河原で卵焼き弁当330円をほお張る。
口一杯に広がる卵の風味を楽しみ、冷たいお茶をゴクゴク飲む。 風が気持ちイイ。
夏休みはディズニーランドとか欧州旅行とかもう無理。
高校野球ラジオで聞きながら、井戸で冷やしたきゅうりトマトに塩振ってガブガブ。
塩おにぎり食ってヤカンの麦茶飲んで、自転車に乗ってオニヤンマでも獲りに逝け。
ビールとかもうあきらめろ。
強い日差しと抜けるように青い空の下、白い道端で冷たいラムネでもゴクゴク飲むんだな。
秋はドライブで紅葉を楽しむなんてもう無理。
たんぼの籾殻の上でデーンとひっくり返って昼寝するくらいしか楽しみは無い。
産業の衰退で空気はきれいだろうな。
空の深い所、どこまでもアキアカネが飛んでいるだろう。ぼんやり見ている内、
引き込まれるように眠ることだろうな。
夕方、肌寒くなったら「スゴイ夕焼けだなぁ」とか思いながらおうち帰れ。
冬は寒くて燃料代も乏しくておこたから出られないぞ。
クリスマスもバレンタインもなしでおこた入りっぱで生活するしかない。
お金ないしなんにもできない。
みかん食って猫の肉球でも押しながら春をマテ。
そんな衰退した国になるんだろう。
ああ、残念だ。こんなに苦しんで国を支えてきたのに、こんな黄昏の
時代を過ごすことになるとはな。
ああ、早く衰退しないかなぁ。”

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 00:07:33.01 .net
(´-`).。oO(多分 ”You're Fired!” って書いたつもりだったんだろうなぁ…)

178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 01:57:23.96 .net
2ちゃんのまとめを読んだんだけど
なんでもLINE英語通訳とかいうのだと

let it go は 
「ほっておいてください」

このほうが氷の城に引きこもってるヒロインの行動に、しっくりくる という話でした

179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 02:30:51.66 .net
日本発、Oculusに視線追跡機能が搭載されたようなHMD「FOVE」が夏にも開発キット提供へ
http://jp.techcrunch.com/2014/07/25/hmd-fove/

> ぼくが試したデモは、仮想世界の森に佇むで女性と目が合うと微笑み返して来るというもの。
> 首だけ向けて目をそらすと微笑んでくれない。やや遅延と精度が気になったが、キャリブレーションがうまく行けば精度は良く、
> そういえば画面内のキャラと「目を合わせる」という感覚は、これまで1度も味わったことがないなと思った。

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 02:47:37.53 .net
要はバーチャルボーイの立派なやつか

181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 02:54:01.91 .net
>>179
>> そういえば画面内のキャラと「目を合わせる」という感覚は、これまで1度も味わったことがないなと思った。
妄想レベルの低い奴だ
俺ぐらいになると3次元の美女も2次元の美少女も、俺に目を合わせて微笑みかけるぞ

orz

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 05:39:46.04 .net
モナリザの画像とか使えば簡単に味わえるのでは

183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 08:10:53.51 .net
こちらを見ているイワユルカメラ目線の絵でなければ
目を合わせるという感覚を感じられないのは当たり前だろw

184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 08:37:50.98 .net
>> そういえば画面内のキャラと「目を合わせる」という感覚は、これまで1度も味わったことがないなと思った。

デュフフ、2次元キャラにも目を背けられる
こちらの業界ではご褒美です

185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 08:58:54.23 .net
目を合わせると顔をなめに来る犬のいる俺は勝ち組
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧
       ( ´Д⊂ヽ   うえーん
      ⊂    ノ
       人  Y
      し (_)

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 09:40:10.23 .net
見られている、って感覚が味わえる機能も普及すればいいのにね

187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 09:44:08.34 .net
それよくわからん
小説とかでよく出る見られてる気配がする、、、とかいう謎スキル
そら近くに居れば音とか不自然な動作で解るかもしれんが
望遠レンズ越しとか死角から観察してて気づくとかさっぱり

188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 09:47:13.80 .net
バーチャルハルシネーションについて | ヤンセンファーマ株式会社
ttp://www.janssen.co.jp/public/fpt/virtual

見られてる感覚が味わえる機械でおじゃる

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 10:15:13.58 .net
京極夏彦の小説で視線を感じる恐怖症の人がいて
その人は匂いで自分の肌が反応するのを「視線を感じた」と誤解していた

武芸に秀でた人が感じる「殺気」について読んだ話では
本人は認識していないが
視線から外れているが目には入ってきた情報とかを潜在意識が自動的に処理して
殺気として顕在意識に知らせるのだとか

まじかよ

190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 10:28:47.20 .net
草食動物は目が離れてついてて視界が広い(頭の後ろの方まで見えたり)
視界のすべてに焦点合わせてるわけじゃないが、それでも肉食動物が視界に入ってきたら気づくわけだし
人間も視界のなかで異様な動きしてる奴には気づけるんじゃね

191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 10:28:59.34 .net
匂いってのはあり得るよね

自分が興味を満たれたときに他人が発する臭いが共通してるとかなら、
無意識でも察するだろうし
>>186については監視される不快感の話だけれども

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 11:35:52.57 .net
>>187
中国四千年の秘技、気です。
気は「発する」能力と共に「気付き」の能力も目覚めるのです!

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 11:37:51.05 .net
中国は最近5千年って言ってるぞ

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 11:40:46.68 .net
>>189
バイクに長いこと乗ってるが、最近はヒトや車が飛び出てきそうな路地とか
この車幅寄せして来そうとかウィンカー出さずに車線変更しそうとか概ね分かるようになった。

ただ、そう思ったから必ず起こるとかいう超能力的なものではなく、
起こった時はほぼ想定内だったという感じ。

経験則から来る目の端で捕らえてて何となくコイツやばそうというのを感じてるとか
足音の感じが…とかそういうのはありそうだ>殺気

全く何の情報も伝わってない場合はやはり分からないと思う。
そうでなければ奇襲攻撃とかは成り立たない。

195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 11:43:59.99 .net
経験則から行くとぬいぐるみ満載軽自動車、
ステッカー貼りまくりエアロパーツ付き、
スモークガラス高級車はやばいな

運転手がおばはんのワゴンも危険

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 11:51:34.73 .net
>>193
おおむね2〜30年で三千年→四千年→五千年と変わってるな…
流石中国パないぜ…

197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 11:55:23.33 .net
武術家の伝説でよく殺気を感じて背後から襲ってくる敵を切り伏せた、みたいな話あるけど
あれって要するに常に無意識に警戒状態にあるから背後からの動きを察知して
身体が勝手に動いて対応したのを、後から意識が「殺気を感じた」って追認してるんじゃないかなあ

だから「今」じゃなくて「さっき」って・・・・

198 :さっきのきっさてんではさつきをさっきんしてた:2014/07/26(土) 12:00:50.45 .net
ああ、ゴルゴは山手線乗れないとか。

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 12:00:53.60 .net
>>196
少なくとも30年前の少年マンガでは「中国四千年の秘法」とかやってた気がするが

200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 12:09:05.67 .net
>>196
別にわずかな期間で過去の歴史が伸びるのはおかしな事じゃない
史書の研究が進んだり、発掘技術の進歩によって10年前には分からなかった事が
分かるようになるってのが考古学だからな

事実、殷や夏は20〜30年前までは架空の王朝とされてきたけど
今では技術の進歩により様々な発見があって
考古学界では実在した、という見解が有力

ただし、夏王朝の最古の時期でもBC2000年ごろなので
5000年ってのはどこをどう捻っても大盛りがすぎる

201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 12:09:14.14 .net
まあマジレスすっと遺跡が見つかったんだよ
だから発掘技術の進化が中国の歴史を長くしてると云える
直接のつながりがどうこうって話じゃないけどね

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 12:10:56.12 .net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B0%E9%9F%B6%E6%96%87%E5%8C%96
仰韶文化ってのね

203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 12:14:58.42 .net
諸星大二郎のマンガにでてきそうな陶器だ

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 12:19:13.91 .net
まんじゅうみたい

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 12:21:50.90 .net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%98%9F%E5%A0%86%E9%81%BA%E8%B7%A1
こっちも伝奇的な感じの中国4千年な三星堆遺跡

206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 12:28:14.75 .net
カッケーwww
瞳が飛びだしてんの?
目に何か刺さってんの?

ファンタジー小説で超能力を使う職業で目をこんなのするのあったよね

207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 12:54:39.71 .net
>>197が一つの話題を殺した

208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 13:08:02.51 .net
F1ドライバーの中嶋悟は全盛期には車体が完全に自分の身体と一体化しており、タイヤが紙を踏んでも分かったそうだ

209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 13:28:03.26 .net
ピットクルー「給油しますズボッ!」中嶋「あんっ☆」

210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 13:31:38.73 .net
誘導 昔、金曜ロードショーで「悪魔の住む家」だったかなんかのホラー映画
放送してて、当時小学3年だった妹が映画終わったとで俺の部屋に来て
「怖いから一緒に寝ていい?」って涙目でまくら抱えてたのがいい思い出w

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 13:40:55.80 .net
まさかとは思いますが、この「妹」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
あるいは、「妹」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。

212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 14:01:10.68 .net
ここどこ?何がどこから誘導なんだ?

213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 14:46:39.58 .net
>>208から
>>209への流れにフイタ

214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 15:13:25.64 .net
妹とオラの思い出がリアルかどうかなんてわからないからいいんだ!大切なのはそんな思い出があることなんだよ

215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 15:38:44.84 .net
暑いといろんな思い出が発生するものです。

216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 15:45:22.66 .net
虫みたいだな

217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 16:01:10.25 .net
ちょっと前までものすごい勢いで湧いていた虫が、
あまりの暑さで死んだのか急に減ったw

218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 16:31:03.75 .net
何虫?

219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/26(土) 21:18:31.01 .net
SFMはダニエル・キイス追悼と夏の必読SFガイド+αだそうだ
さて読もうか

220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 00:14:27.14 .net
二階堂黎人22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1402017876/25

25 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [age] 投稿日: 2014/07/23(水) 18:24:13.10 ID:7zZ1E6fy
センセイの選んだ、SFオールタイムベスト
(『SFマガジン』最新号より/海外編のみ投票)
長編@《ペルシダー》シリーズ
  A《火星》シリーズ
  B《ターザン》シリーズ
  C《レンズマン》シリーズ
  D《宇宙英雄ローダン》シリーズ
短編@「タイム・マシン」 
  A「呪われた銀河」
  B「輪廻の蛇」
  C「残酷な方程式」
  D「闘技場」

…半世紀以上も前に、時計の針が止まっちゃったんだね、この人。

221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 00:35:07.20 .net
SFが好きで読み続けてるならSF作家目指してるはずで。
中学生くらいまでSFも読んでたけど、以降はミステリばかり
ってことでしょ。

222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 04:07:35.48 .net
それで食っていけてるんだろ?
めでたしめでたし
俺はミステリーは日本も海外も読むけど、この人の書いたモノは興味ない
ハイ終わり

223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 06:57:39.55 .net
そんな人がいる、という程度の日本SF史のささやかな挿話さ。

224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 07:14:36.68 .net
札幌から都内に引っ越して図書館検索したら
区内にイーガンが7作しかなくて
そんなもんかと思った

225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 07:20:40.69 .net
http://www.bleedingcool.com/2014/07/26/legendary-announces-godzilla-2-featuring-mothra-rhodan-ghidorah-gareth-edwards-returns-to-direct/
なんかあちらのゴジラ、続編がすごいことに

226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 07:30:50.32 .net
予告編が良いのに本編期待外れランキング一位ニナッタヨウダガゴジラ

227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 08:09:23.56 .net
挿とかエッチだな

228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 08:17:44.33 .net
小林薫の発想すげえ

229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 09:11:48.78 .net
挿してやる!挿してやる!とつぶやきながらメモリ挿してた友を思い起こした。

230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 09:57:58.76 .net
挿して挿して!とメモリは無慈悲に叫んだ。

231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 10:59:40.70 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140726-00000014-mai-sctch
><JAXA>シャトル後継機の開発 米企業に技術協力を検討
>毎日新聞 7月26日(土)10時13分配信
> 米企業シエラネバダ社は、スペースシャトルの後継機について、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と技術協力を検討するとの覚書を締結したと発表した。
>同社は「日本での打ち上げ、着陸の可能性も調べたい」としている。

宇宙開発は物量的にはシャトル的なものがないとね
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140726k0000e040136000p_size5.jpg

232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 11:05:44.21 .net
もうこの形状まで行くのなら三角ビートル的なカラーリングでやってほしいわ

233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 11:09:52.80 .net
使い捨てロケットでいいでしょう。

234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 11:54:35.09 .net
【アニメ】元気いっぱい?アニオタ100人に聞いたショートカットのアニメキャラベスト7!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1406359270/

235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 12:17:43.72 .net
>>224
一括検索すると、区立図書館だと7冊は新宿区のみ
港区が18冊、足立区、杉並区あたりだと17冊
平均で12〜14 冊くらい

236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 12:44:11.81 .net
区とか市に拠って図書館予算段違いだからな、、、
引っ越して今の場所来たら殆どの本が取り寄せになってしまった
それも実家近くの図書館からの

237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 12:45:02.71 .net
港区ってお金あるからねー
足立区意外とやるな

238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 12:48:12.63 .net
大学図書館でも一般開放があるんだけどさ、
うちのちかくはG大とT大しかなくて閲覧のみなんだ
偏差値低い大学があるほうが便利とはこれいかに!

239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 16:42:50.04 .net
>>238
バカに貸す本はねえよ、ってことなのかしら

240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 19:09:05.61 .net
NASAの無重量環境訓練施設--巨大プールに作られた国際宇宙ステーションでの訓練を見学
http://japan.cnet.com/news/society/35051380/26/

涼しいのかな。

241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 19:28:14.80 .net
>>239
キッツー

242 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 19:53:55.97 .net
GとTって言われた瞬間、全然かしこそうでない不思議。

243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 20:11:23.64 .net
>>239
高い貴重な本を借りパクされまくったんじゃないのか?

244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 20:50:07.98 .net
>>238
台東区か文京区だろお前

245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 21:22:33.90 .net
>>242
巨人と阪神だしな

246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 21:23:55.74 .net
<英訳>国費で支援、日本の魅力発信 対外広報で中韓に対抗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00000011-mai-pol

SFを!

247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 21:26:06.28 .net
>>244
さんをつけろよでこ助野郎

248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 22:04:51.25 .net
>>247
台東区さんか文京区さんだろお前

249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/27(日) 23:09:21.65 .net
そうそうそれでい…ちがーうっ

250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 00:12:02.78 .net
野郎を付けろよデコ助さん

251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 00:26:23.31 .net
台東区さんか文京区さんなのは確定的にAKIRAか

252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 01:12:52.21 .net
先人のテツヲ踏む我ら野郎自大

253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 04:59:09.05 .net
大学図書館って寄付金出したら、部外者にも利用パス出してくれないか

254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 07:21:14.46 .net
でもお高いんでしょ

255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 19:11:53.67 .net
綾瀬はるかが主演 16年NHK大河ファンタジー「精霊の守り人」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/07/28/kiji/K20140728008647460.html

256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 21:09:10.74 .net
>主演の女用心棒・バルサに起用された綾瀬は
バルサ役?
綾瀬はるかも、おばさん役をやるようになったのか

257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 21:18:29.36 .net
でもお若いんでしょ

258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 23:58:02.37 .net
綾瀬はるかじゃないよねー
どうしても美女がいいならエラけずる前の栗山千明とか
天海祐希とか水野美紀が立ち回り綺麗だろうに

余貴美子とか藤山直美がほんとはいいかも

259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 00:25:52.66 .net
中年に入りかけで、芝居が上手くて、アクションが出来て、美人過ぎない女優さんって
いないなw

260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 00:27:10.63 .net
居るんだろうけど起用してもらえないんだろうね

261 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 00:28:50.02 .net
菊地凛子は敬遠されちゃうんだろうなきっと

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 09:24:30.84 .net
昔だったら志穂美悦子の一択だったのに

263 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 11:28:24.82 .net
>>262
志穂美悦子の娘をググったが26歳で女優らしい
身体能力はどうなんだろう

264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 13:05:18.17 .net
高い城の男、ドラマ化にリドリースコット参加とな

265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 15:10:35.48 .net
またP・K・ディックか
「高い城の男」は設定は面白いけど
読んだのが昔すぎるせいか、ストーリー的に盛り上がった記憶がないんだけど

266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 17:08:19.68 .net
城の中のイギリス人とは違うお話だっけ?

267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 18:42:15.87 .net
易占が流行ったりするのかな?

268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 22:10:43.42 .net
最近のハリウッドは中国市場を意識しないとダメだから、どんな映画になるのか不安。

トランスフォーマーみたいな疑似合作ならまだしも、
グラビティゼロとかでも、ロシアが事故原因で中国の神舟が救い主だったし。

269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 22:29:16.45 .net
>>266
>城の中のイギリス人
それあかんほうw

270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 22:41:33.51 .net
>>259
『赤×ピンク』の主演の女の子は可愛くてアクションも良かったな
まだちょっと若いけど

271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 23:31:35.40 .net
>>268
今ならむしろ中国が世界を制する話にすればリアリティあるかもしんないな

272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 23:42:48.85 .net
>>271
邦画でそういうSF作ればいいのに

273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 00:11:16.31 .net
映画「レッド・ドーン」は元は中国がアメリカを侵略する話だったけど
脚本がリークされた後に悪役が中国から北朝鮮に変更された

274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 01:39:54.17 .net
どっから見ても北朝鮮のテロリストが悪役の映画でも「キタ」の「キ」すら発声できない映画しか作れない今の日本映画に
中国がどうこうと真正面からネタにした娯楽映画が作れるわけない

275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 01:46:40.06 .net
実際中国が攻めてくるというような不安もないしなあ
なんでかつうと共産党がすっかり世俗化しちゃって悪の帝国としての魅力が薄れた
冷戦時代ならソ連が北海道を占領みたいなの現実味あったけど

276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 01:54:10.03 .net
堤防超える津波なんか来るわけないよね

277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 08:05:50.07 .net
日本の原発はミサイル打ち込まれてもメルトダウンしない!

278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 09:26:16.93 .net
911の後、原発への飛行機突入による電源喪失の可能性を検討したアメリカは炉心冷却用
電源の複数系統、別箇所配置を国内に支持し、その注意喚起を友好国にも行ったそうな
福一も電源さえ生きてればねえ

279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 10:30:13.67 .net
福島の原発はアメリカ人が設計したから津波とか想定してなかったらしい
それでも福島第二は生き残った
第一が予備電源なし&全電源喪失につき備えなくてよしというアホ安全基準のせいでメルトダウンした
東電は安全基準を守ってた
アホ安全基準を作った国にも責任はある

280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 10:33:32.83 .net
ヒッチハイクガイドの「宇宙船に隕石がぶつかったら被害を知らせて対処する装置に隕石がぶつかった」みたいな。

281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 13:45:30.12 .net
>>280
あの作品はすんばらしい人生ガイドだよね

282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 13:48:23.35 .net
42

283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 14:48:41.17 .net
ほぼ無害

284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 16:15:14.00 .net
ボボブラジル

285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 17:23:20.28 .net
>>279
福島第一にも全電源喪失でも冷却できる装備があったと聞いたような…

286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 19:40:10.15 .net
>272
2008年に国会で、フクイチの設計には自然災害でブラックアウト→メルトダウンに至る脆弱性がある、とはっきり指摘されてるんだよな
その質問に対して「当時の首相」が「ブラックアウト事故を想定する必要はない」と答弁した
つまり、その「当時の首相」のせいでフクイチにおいてステーションブラックアウトは「想定外」とされたんだね

(´-`).。oO(なんでこの「当時の首相」が「現在の首相」やってんだろうなぁ…)

287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 20:37:12.32 .net
日本人はヌクリアー災害に耐性があるからな

288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/30(水) 22:15:18.71 .net
放射能より高温多湿の方がつおい

289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 00:57:00.50 .net
>>286
その危険性をアメリカから指摘された時に握りつぶしたライオン丸総理が
今は即時原発廃止を謳っているのもどうかと思うんだよなあ

290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 01:31:57.46 .net
国民受けが良いからな。別に本気じゃないし

291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 10:48:24.67 .net
というか3年前までは誰一人(自分や反原発プロ市民を含めて)「本当に」メルトダウンするなんて信じてなかった
事故ってそういう死角からやってくると痛感した

292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 11:16:44.45 .net
でも、分からないけど現場を知っている人や詳しい人間の中には
「やっぱり・・・」って頭かかえた人も居るんじゃないかと思う

293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 12:14:58.54 .net
>>291
死角でもなんでもないだろ。

294 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 12:25:17.92 .net
偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014073090221507.html
岐阜県警下呂、高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで
下呂市森の元SF映画評論家で料理仕出し業の中子真治(61)、
いずれも従業員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と
中国籍の李てい(25)=下呂市森=の3容疑者を逮捕した。

逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容疑者が長期在留資格を得る目的で、
結婚の意思がないのに小池容疑者との婚姻届を下呂市役所に提出したとされる。

下呂署によると、証人欄に署名した中子容疑者は「2人は本当に結婚すると思っていた」と否認。
小池容疑者は容疑を認め、李容疑者は「偽装結婚だが中子社長は知らなかった」と一部否認している。

中子容疑者は1980年に渡米。ハリウッドにも滞在し、主にSF映画評論で活躍し、著書も出版した。
帰国後は家業の仕出し業を営む傍ら、SFX(特殊効果)プロデューサーを務め、90年代に映画「学校の怪談」シリーズを手掛けた。


中子真治SF映画評集成
http://www.amazon.co.jp/dp/4800302811

295 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 12:32:03.65 .net
>>294
これは・・・証人欄にサインしたというだけじゃまだ白黒わからんな。

296 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 12:33:05.61 .net
>>293
確かに今から振り返れば死角じゃない
可能性は指摘されてたわけだから

297 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 13:17:45.40 .net
偽装結婚と
「電撃的な一目ぼれで出合ってすぐ結婚して、都合により同居はしていない人」とは
どうやって見分けるんだろう?

298 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 13:30:07.02 .net
お風呂に行くと惚れっぽくなっちゃう人とか

299 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 15:07:11.40 .net
>>297
都合の内容だろう

300 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 15:37:34.11 .net
婚姻届の証人欄てぶっちゃけその辺歩いてる通りすがりの人でもいいって景山民夫が言ってた。

301 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 15:45:53.53 .net
>>297
金銭の授受とかじゃない

302 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 15:53:57.83 .net
キンセンノ・ジュジュ

303 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 16:06:17.43 .net
キセノンがシューシュー

イオンエンジン?

304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 16:10:24.12 .net
キセンがシューシュー

305 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 18:09:44.70 .net
月がレモン形をしている謎、ついに解明か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000025-jij_afp-sctch

306 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 19:01:41.82 .net
ツカンなシューシュー

307 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 19:09:43.13 .net
レモン月夜の宇宙船

308 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 19:20:12.10 .net
レモンのような二人という短編が昔あった
筋は忘れた

309 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 19:48:03.94 .net
>>308
タイトルはさわやかだけど、筒井だし…
内容は、平たく言えば高校生の乱交話だからなー

ちょうどヒッピー・ムーブメント華やかなりしころで、一対一の男女関係とか結婚とかの制度やらなんやら、
一般的な「常識」を破壊しよう、みたいな思想があって、当時のいろんな作家の短編を平行して読むと面白い
平井和正とか筒井康隆とか小松左京とか、あのへん

星新一は最初からそんなんばかりだったから、あんまり違和感なかったけど

310 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 19:52:17.15 .net
思い出した
今考えると酷い話だ;;

311 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 19:56:21.24 .net
ヤク中の高校生がシャブを武器に教師と戦う話とかあったよな

312 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 20:36:46.69 .net
ルーパー観た
ライアン・ジョンソン監督うまい

313 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 20:38:35.28 .net
スレ間違えた

314 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/31(木) 21:05:48.87 .net
>>294
偽装結婚では手塚治虫の元マネージャーで西崎義展ともつるんでいた平田昭吾も逮捕されていたな。
この種のニュースは逮捕されたことだけが報じられて、不起訴になったりとかしても
報じられないことが多くて、その後にどうなったか不明だったりするのが困る。
全日本キックの会長も偽装結婚の逮捕で活動中止になってしまった。

315 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 08:50:29.36 .net
【石川】「おまん小豆の会」がおまん小豆茶を無料配布 並行在来線移行へ津幡駅ににぎわいを(画像あり)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406823431/

316 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 10:27:10.79 .net
>>297
偽装結婚ってそもそも何の罪になるんだ?

317 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 11:09:59.01 .net
>>316
公正証書原本不実記載
つまり役所の公式文書に虚偽を記載したという罪だな

318 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 11:25:52.04 .net
おまん小・豆?文節の切り方ご教授

319 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 11:31:44.51 .net
>>317
何を持って虚偽と言うのか?

320 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 11:46:59.14 .net
>>319
そりゃ婚姻の実態がないのに夫婦であると届けた点だろ
婚姻はそれによってたとえば配偶者控除という課税面での優遇が得られたり社会的な効果を伴う
そういう文書にウソ書いたら公文書の信用性が害される

だから刑法でも珍しく文書の内容が虚偽の場合に罰せられる
この罪以外は医者の虚偽診断書作成罪くらいしかない

ヨーロッパあたりじゃ私文書でもウソ書いたら罪になるよ
日本のほうが少し甘い

321 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 11:50:28.61 .net
私文書でもウソ書いたら罪
インターネッツの掲示板とかは私文書にあたらないのでしょうか
おそろしい

322 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 12:01:58.76 .net
『エクソシスト』『ゴッドファーザー』の特殊メイクアップアーティスト、ディック・スミスさん死去
http://variety.com/2014/film/people-news/dick-smith-dead-godfather-of-makeup-dies-at-92-1201272733/

323 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 12:18:27.12 .net
広義には公文書以外は全部私文書だけど
実際に私文書として扱われるのは
だいたいサインや印鑑が入るタイプの書類だな

324 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 12:19:00.06 .net
>>321
掲示板とかは対象外のはず
私文書といっても契約書とかそういう証明書の類だけだろう

325 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 12:29:24.24 .net
日本には「私文書不実記載」って罪は無いの?

326 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 13:01:10.85 .net
>>325
それはない。診断書くらい。
私文書でも罰せられるのは他人の名義を使って勝手に文書作る行為。
たとえば「筒井康隆」名義で借用証とかを勝手に作ったら私文書偽造罪。
でも「筒井康隆」本人が「私は小説を書いたことはありません」と内容虚偽の文書を作っても犯罪にはならない。

要するに日本の刑法は単なる「ウソ」は処罰しないの
例外が名誉毀損とか証券取引がらみの「風評の流布」でこれは実害あるから罰する。

327 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 13:03:27.98 .net
>>320
婚姻の実態とは何か?

328 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 13:07:31.89 .net
愛だろ、愛っ。

329 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 13:13:28.69 .net
>>327
そりゃ家庭生活を営む意思と事実だろ
家庭生活の有無については社会通念で判断される
そんな曖昧なと思うかもしれないけど、実際法律上多くの概念は社会通念で判断されてる

たとえば人を殴って怪我をさせ、救急車で搬送中に交通事故で死亡したとしても、傷害致死にはならない。
この場合は傷害罪にとどまる。なぜならば社会通念上、救急車の事故まで殴った人に責任負わせるのは相当ではないから。

330 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 14:11:15.07 .net
>>329
例としてそれが適切なのかどうか微妙だが、そういう事だな

結局のところ社会通念上の判断に立脚している部分が大きいから裁判という物がある
法律に照らして自動的に物事が判断できるならば裁判なんてモノは要らず
コンピュータにでも判断させておけば良い

というわけで、コンピュータ管理者会のディストピアが出来上がるわけだ

331 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 14:11:50.45 .net
>>326
筒井康隆だったら「私は小説を書いたことはありません」という内容の小説を書きそうだな
題名はもちろん「私は小説を書いたことはありません」

332 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 14:30:37.40 .net
>>329
家庭の概念も生活様式も様々であり
同居していない夫婦も珍しくない。

だからと言って家庭生活が破綻しているから偽装だなどと言われることはない。

彼らがコレが自分たちのライフスタイルだと言い張ったらどう反駁するのか?

333 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 14:37:00.11 .net
>>332
誰かが訴えでる前提がなんだか

334 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 14:56:54.28 .net
>>332
そういうライフスタイルは社会通念上あまりあり得る物ではない
なおかつ、外国籍である事やその他諸々の証拠から鑑みて
「疑いが濃厚だから逮捕した」

その後、裁判において、それが偽装であるという事について
誰もが充分に納得できる証拠が揃わなければ
「疑いが濃厚であっても無罪」(推定無罪)

というのが、現代の司法の(理想的な)あり方

もちろん裁判官が「誰もが納得する」判断をするかどうか、とか
逮捕された時点で社会的には大きなペナルティを負う、とか
そういった法の歪みはいくらでもあるが
それらの明快な解決方法は見つかってない

335 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 15:08:07.69 .net
>324
「これは小説ではない」っていう題名の小説を出すんじゃない?

336 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 15:18:16.85 .net
神林長平とかもやりそうだ

337 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 16:28:07.92 .net
>>334
書類上の配偶者が入国管理をすり抜けて外国人を働かせる組織に半ば監禁されて使役されていて
その組織の人間が官憲に捕らわれて自白等することから発覚するワケで、
結婚生活の実態の有無などというものでは、その婚姻が偽装かどうかは問えないだろうな。

昨今はその逆の事実上の婚姻関係にある…とかいうのは認められる傾向にあるようだが…

338 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 16:56:42.02 .net
昔は意地でも籍抜かない人もいたけど
母子家庭ってのは子どもが就職するまで不利ということもあったし

法が変わったからね

339 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 19:11:07.79 .net
Papers, Pleaseっていう入国管理官のゲームの話だけど
「次に来る女性は俺の妻なんだ。通してやってくれ」と言われたあとで
のこのこやってきた女を書類の不備で追い払うのがすげー楽しい

340 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 19:39:34.15 .net
ググッたけどなにこれファミコン?

341 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 20:25:27.02 .net
Papers, Please は Haxe で書かれてるんだよねー

342 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 20:28:51.15 .net
wikipedia
>Haxe(ヘックス、発音記号は /heks/[1][2])は汎用プログラミング言語の一つである。
>静的型付けのオブジェクト指向言語であり、構文はActionScriptおよび標準化が中止されたECMAScript 4に類似している。

ふむふむ
わからん

343 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 20:55:51.09 .net
>>340
ファミコン並みの見た目で、実際のゲームも書類の間違い探しっていう地味な内容だけどおもろいよ
共産国の小役人の悲哀を存分に味わえる

344 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 21:39:38.77 .net
なんとなくボドゲっぽいねコレw

345 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 21:44:32.78 .net
http://www.cnn.co.jp/fringe/35051594.html
>土星の衛星に101の間欠泉、液体の水が存在か NASA
>2014.07.30 Wed posted at 11:51 JST
>(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は30日までに、土星の衛星「エンケラドス」の地表から噴き出す101の間欠泉を確認したと発表した。
>生命の存在に欠かせない液体の水の存在をうかがわせる発見だとしている。
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/07/30/84be18de041bef7403473c92fa516202/cassini-enceladus.jpg

行きたいな

346 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 21:57:56.96 .net
『星を創る者たち』ではエンケラドゥスがとんでもないことになってた

347 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 23:59:56.24 .net
919 名前: 投稿日:2014/08/01(金) 23:52:04.13 ID:mwtNu+JF0 [3/3]
ゲームスレで早速こんなのが作られてて悲しかった
クイック&デッドの時の美少年はいずこに…

http://i.imgur.com/9Q4jgWt.jpg

348 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 03:16:47.43 .net
>>347
レオ様の実力舐めんな
http://i.imgur.com/PibH1aY.jpg

349 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 11:40:39.41 .net
http://wired.jp/2014/08/01/liquid-hard-drives/
>「スプーン1杯で1TB」液体による情報保存技術
>ナノ粒子のクラスタを使って大量のデータを保存する、液体による情報ストレージ技術の研究が進められている。

>液体中に浮遊させたナノ粒子のクラスタ(塊)を利用した技術だ。
>これらのクラスタは、従来のコンピューターが扱うようなデータ(0と1の2種類の状態からなるビット)をはるかに超えるデータ量を保存し得るという。

よくわからんが、すごいことはわかった

350 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 11:47:44.63 .net
HDDの薄さから考えると体積的にはスプーン一杯と大差ないような・・・

351 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 11:49:55.77 .net
液体HDDがもうすぐそこまで?
どうしてもまずい時は便所に流せば見せられないあんな動画とか全部消えちゃうな

352 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 11:51:39.30 .net
「うわあHDDがこぼれたあ」
「覆水盆に返らず」

353 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 13:26:07.91 .net
「オーバーフロー」が比喩じゃなくなるのか

354 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 13:30:01.18 .net
誤飲したら脳内エロ画像再生が止まらない・・・

355 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 13:37:14.68 .net
手塚治虫がヒトコマ漫画で描きそうなネタね。

356 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 13:46:24.03 .net
>>351
液体なのにハードとはこれ如何に

357 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 13:50:31.39 .net
ホラ軟水とか硬水とかいうじゃない^^

358 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 13:58:34.63 .net
柔らかい石みたいなもんだよ

359 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 14:03:53.71 .net
ガラスとか?

360 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 15:23:27.66 .net
潜脳調査室が出てこないのが寂しい

361 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 18:36:00.66 .net
その話はせんのう

362 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 20:18:41.18 .net
>351
あれもナノマシンだからうまく掛かってるな。

363 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/02(土) 22:33:22.26 .net
>>360
デブは記憶媒体として優秀って事ですか

364 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 00:07:58.69 .net
佐世保サイコ事件で+民について学んだこと

地位と財産がある者の悪評>>シリアルキラーの悪評>>ヤレルかヤレナイか評←通常これがトップ

365 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 07:38:22.86 .net
数時間で簡単に捕まるただの暴走自己顕示欲ちゃんはシリアルキラーに入らない。
捕まらずに数人はやらんと。

366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 08:06:24.69 .net
【話題】NHK教育が「オナニーは床にこすりつけるのではなく手でしよう」と放送 お茶の間は凍り付くも専門家は評価
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406981294/

367 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 08:50:45.63 .net
じえー隊がうちゅう部隊を創設!

368 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 08:55:38.60 .net
>>367
その場合

1. 航宙自衛隊
2. 宇宙自衛隊
3. 航空自衛隊宇宙部隊
4. 海上自衛隊宇宙部隊
5. 陸上自衛隊宇宙部隊

どれになるのん?

369 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 09:09:49.20 .net
航空宇宙自衛隊

370 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 09:13:55.66 .net
>359−362
誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 128■■■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1406028342/

371 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 09:44:03.31 .net
>NASA、次期火星探査車で酸素生成実験へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140801-00000007-jij_afp-sctch
>AFP=時事】2020年に火星に向かう米航空宇宙局(NASA)の次期ロボット探査車に搭載される最新機器類の中には、二酸化炭素(CO2)から酸素を作る装置が含まれる予定だ。


2020年
地球からの毒ガス兵器が毒ガス(酸素)を放出し、地下都市の火星人は絶滅の危機
2030年
火星人はこの行為を「地球人にとって地球が住みにくい為」と判断した
あえて報復処置を行わず、地球を暮らし良い環境にするためのお手伝いを行う
マーズフォーミングとして酸素除去装置を地球に送った

372 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 11:07:19.21 .net
血を吐きながら続ける悲しいマラソンが始まるわけですね。

373 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 11:16:45.02 .net
ニュー速って雑談って意味じゃなかったのか

374 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 11:45:04.26 .net
ニュースネタの雑談がこのニュー速だろ
何かの作品についての雑談が駄作スレ
純粋な雑談が雑談スレ

375 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 12:00:08.33 .net
検閲プログラム入れて全ての投稿前にサーバーから
スレと関係ない単語が入った文書を全て削除すればいいじゃない
そしてそのIPアドレスを運営に報告すればいいじゃない

あ、お隣の共和国でやってますね

376 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 20:57:07.52 .net
>>365
新潟で犯行続けた奴はちゃんとしたシリアルキラーだけどニュース的扱い薄いよな

377 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 20:58:17.44 .net
spam対策として文章の関連度をチェックするベイジアンフィルターが普及したが、
すぐに、spamの本文の後ろに意味不明の単語を羅列することで関連性の値を上げて
フィルターをすり抜けるという手法が普及した。

例えばこのスレでいうなら最後にSFハヤカワと書くだけ。

378 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 21:05:29.43 .net
ローカスによると、マキャフリイのパーンの竜騎士シリーズの映画化権を
ワーナーが入手したらしい。
http://www.locusmag.com/News/2014/08/pern-series-optioned-by-warner/

379 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 21:25:46.05 .net
>>376
そういうもろもろの事例の話が出る、ってことだよ

380 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 21:27:34.79 .net
>>377
名前欄転載禁止の前になんかケンモーミンが書いてたような

381 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 16:09:32.54 .net
科学者や作家、映画監督が選んだ「SF映画ベスト100」
http://eiga.com/news/20140803/12/

1.「2001年宇宙の旅」(1968)
2.「ブレードランナー」(1982)
3.「エイリアン」(1979)
4.「未知との遭遇」(1977)
5.「エイリアン2」(1986)
6.「スター・ウォーズ」(1977)
7.「未来世紀ブラジル」(1985)
8.「メトロポリス(1926)」
9.「ターミネーター」(1984)
10.「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」(1980)

382 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 16:10:37.97 .net
今感じている「現在」は直近15秒間の知覚の集大成であるという調査結果が発表される
http://gigazine.net/news/20140804-reality-15-seconds-in-the-making/

383 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 17:09:14.70 .net
科学者や 作家、映画監督

いや、これ分けるべきでしょw

384 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 17:20:22.40 .net
>>383
科学者に関しては天文学者とか物理学者とか生物学者とかがどう見るかには興味あるが、
作家とか映画監督とかどうでもいい。

385 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 17:22:15.66 .net
このなかで「未来世紀ブラジル」だけは見てないんだけど
おもしろい?

386 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 17:30:49.10 .net
おもしろいかどうかは好み次第だけど
2ちゃんねる的文部省推薦作品じゃないの

387 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 17:52:18.94 .net
興味深い、といった感じかねえ
直球のエンタメ映画ではないよ

388 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 17:53:32.79 .net
自分が見た時は衝撃的だったけど時は流れたからね

389 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 18:05:41.19 .net
>>385
イワユル面白くない映画と比較すれば断然面白いと言えるが
万人向けかと言うと…疑問

全体的にシュールリアリズムな感じ。

390 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 18:06:56.35 .net
>>388
予備知識なしの初見ならまだまだ力はあると思う

391 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 18:13:45.24 .net
>>385
ネタバレになるから夢オチだとは言わないけど衝撃のラストだよ

392 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 18:24:54.41 .net
「未来世紀ブラジル」は面白いかって言われるとう〜ん、って感じだけど
後世のディストピア物に大きな影響を与えたのは確かだと思う

393 :378:2014/08/04(月) 18:31:41.82 .net
thx
こんど頭を使いたいと思った時に見てみる
そうか、夢オチか

394 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 18:42:11.67 .net
あの映画見ると、その後あの陽気なサンバがやたら怖い曲に聞こえてくる

395 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 18:53:26.63 .net
ブラ〜ジィ〜〜ル♪

396 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 18:59:09.43 .net
この中で実は「メトロポリス」だけは断片的にしか見ていない

397 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 19:12:35.33 .net
ソラリスとサイレントランニングがないのは納得できない。

398 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 19:14:08.54 .net
>>394
時々あの曲が頭の中でエンドレスになって困ることがある。

399 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 19:16:01.94 .net
今がその状態。
おまえらのせいだ。
なんとかしてください。

400 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 19:18:13.62 .net
>>397
ソラリスの映画はソ連の映画とアメリカの映画のどっちの話?

401 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 19:19:34.80 .net
くそ、俺も感染した
腹いせにお前らもエンドレスしやがれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=9HtHEgINHO0

402 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 19:19:35.92 .net
『メトロポリス』を観ると
「ヒロインをさらった悪玉がどんどん上へ上へ登っていってクライマックスは吹きさらしの高所アクション」
というあのパターンがすでに確立されていることに驚く

403 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 19:29:39.04 .net
「ありえない」半永久エンジン、NASAの研究で動く

半永久的に動く衛星も可能に?

従来のエンジンとまったく違う原理で動くEmDriveとそれを考案したRoger Shawyer氏は、
今まであらゆる物理学者から異端扱いされてきました。EmDrive(上画像)は古典的な
力学に逆らう仕組みであり、成立不可能だと思われていたのです。でもNASAの実験で、
EmDriveと類似の考え方に基づく量子真空プラズマスラスタから推進力が得られたことが
発表されました。

http://www.gizmodo.jp/2014/08/nasa_70.html

404 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 19:50:52.45 .net
>>394
音楽、特にエンディングテーマで映画の格は変わるよね
義理亜夢(←なぜか変換された)のセンスは素晴らしい
フレンチコネクションとかもいい


大ヘマしたのはMr.Mrsスミスの監督ね

405 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 20:13:36.63 .net
>>397
ソラリス入ってるじゃん
ソースも読めない系の人?

406 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 20:20:35.17 .net
>>384
NASAはガタカだったよね

407 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 20:26:31.91 .net
NASAの偉い人が監修した映画について本人も「まあ、ないよねー」とか言ってたという話は聞いたことがある
こういう感じの設定にしたいので理屈を作ってほしいと言われて何とか作ったそうだが

408 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 20:49:11.17 .net
カプリコン1かしら^^

409 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 21:16:52.54 .net
>>381
11.「E.T.」(1982)
12.「遊星からの物体X」(1982)
13.「マトリックス」(1999)
14.「月に囚われた男」(2009)
15.「ストーカー(1979)」
16.「ターミネーター2」(1991)
17.「惑星ソラリス」(1972)
18.「トゥモロー・ワールド」(2006)
19.「ザ・フライ」(1986)
20.「禁断の惑星」(1956)
21.「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985)
22.「エターナル・サンシャイン」(2004)
23.「A.I.」(2001)
24.「12モンキーズ」(1995)
25.「ロボコップ(1987)」
26.「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」(1956)
27.「時計じかけのオレンジ」(1971)
28.「ラ・ジュテ」(1962)
29.「猿の惑星」(1968)
30.「ジュラシック・パーク」(1993)

410 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 21:19:21.87 .net
31 「地球の静止する日」(1951)
32 「ガタカ」(1997)
33 「サイレント・ランニング」(1972)
34 「ギャラクシー・クエスト」(1999)
35 「地球に落ちて来た男」(1976)
36 「インセプション」(2010)
37 「プライマー」(2004)
38 「SF/ボディ・スナッチャー」(1978)
39 「ダーク・スター」(1974)
40 「WALL-E」(2008)

41 「ゼイ・リブ」(1988)
42 「フィフス・エレメント」(1997)
43 「トータル・リコール」(1990)
44 「スタートレックII カーンの逆襲」(1982)
45 「第9地区」(2009)
46 Her (2013)
47 「コンタクト」(1997)
48 「ゴーストバスターズ」(1984)
49 「スターシップ・トゥルーパーズ」(1997)
50 Under the Skin (2013)

411 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 21:20:47.21 .net
51 「ファンタスティック・プラネット」(1973)
52 「プレデター」(1987)
53 「AKIRA」(1988)
54 「ソイレント・グリーン」(1973)
55 「レポマン(1984)
56 「タイム・マシン 80万年後の世界へ」(1960)
57 「デューン/砂の惑星」(1984)
58 「ドニー・ダーコ」(2001)
59 「グラビティ・ゼロ」(2013)
60 「火星人地球大襲撃」(1968)

61 「マッドマックス2」(1981)
72 「ダークシティ」(1998)
73 「ジュ・テーム、ジュ・テーム」(1968)
74 「スリーパー」(1973)
75 「宇宙戦争」(1953)
76 「アビス」(1989)
77 「遊星よりの物体X」(1951)
78 「ウエストワールド」 (1973)
79 「2300年未来への旅」 (1976)
70 「アイアンマン」(2008)

412 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 21:23:08.89 .net
このランキングについての是非はおいといても
80年代って本当にSF映画の宝庫だったんだなあ

413 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 21:23:50.03 .net
71 「プレステージ」(2006)
72 「セコンド/アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転身」(1966)
73 The American Astronaut (2001)
74 「フラッシュ・ゴードン」(1980)
75 「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」(1983)
76 「トゥルーマン・ショー」(1998)
77 「アバター」(2009)
78 World on a Wire (1973)
79 「攻殻機動隊」(1995)
80 「スター・トレック」 (2009)

81 「アイアン・ジャイアント」(1999)
82 「パシフィック・リム」(2013)
83 「来るべき世界」(1936)
84 「フランケンシュタイン」 (1931)
85 「アンドロメダ…」 (1971)
86 「バーバレラ」(1968)
87 The Damned (1963)
88 「マイノリティ・リポート」(2002)
89 「ミクロの決死圏」 (1966)
90 「バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー」 (1984)
http://www.timeout.com/london/film/the-100-best-sci-fi-movies
91 「アタック・ザ・ブロック」 (2011)
92 「ソラリス」 (2002)
93 「THX 1138」 (1971)
94 「アルファヴィル」(1965)
95 「セレニティー」 (2005)
96 「ピッチブラック」(2000)
97 「スーパーマン」(1978)
98 「2010年」 (1984)
99 Three Colours: Red (1994)
100 「インディペンデンス・デイ」(1996)

414 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 21:26:35.79 .net
12モンキーズ評価されすぎじゃね?

415 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 21:52:54.04 .net
50 Under the Skin (2013)

お、「膚の下」映画化か?

416 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 21:55:34.93 .net
ゴースト・バスターズってSFだったのか・・・・

417 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 22:09:24.16 .net
>>410
46 Her (2013)…「her/世界でひとつの彼女」
50 Under the Skin (2013)…「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」
59 「グラビティ・ゼロ」(2013)…「ゼロ・グラビティ」
>>411
62-69が72-79になってる
>>413
87 The Damned (1963)…「呪われた者たち」
99 Three Colours: Red (1994)…「トリコロール/赤の愛」

418 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 22:30:44.74 .net
>>414
エボラの時代だからしょうがない

419 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 22:47:10.32 .net
>>416
なんか作中ではオカルトではなく科学的裏付けがある…という設定だったからなw

420 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 23:10:32.15 .net
原子力幽霊吸引機だっけw

421 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 23:12:06.98 .net
>>417
ありがとう
他のはリメイク違いとかの正確な題名を調べながらやったんだけど
記憶に新しいGravityは、邦題でゼロつけたんだよなー、と漫然とやってしまった

422 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 23:18:25.18 .net
>>412
SFが素直に未来を描けた時代だったからかな
現代はSFに近付きすぎた

423 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 23:53:27.82 .net
駄作スレじゃなかったのかここ

424 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 00:24:11.24 .net
>>414
何を言うておる
あれは噛めば噛むほど味の出る名品
見直してなんぼじゃ

425 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 01:02:39.27 .net
80年代か、スターログの記事にワクワクしたもんさのう
どこそこが映画化の権利を買いとっても完成までの道のりが長く険しい事を学んだのう
幼年期の終わりのイメージボードに期待したもんじゃのう

426 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 02:01:41.06 .net
幼年期の終わりで思い出したけどID4は順位低すぎないか?
まあでも娯楽映画だしそんなもんなのかなあ

427 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 02:21:52.05 .net
宇宙人をコンピュータウィルスで退治だと

428 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 06:22:59.92 .net
感動大作のアルマゲドンが入ってないですぞ

429 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 10:49:30.77 .net
>>428
順当ですな。

430 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 10:55:23.79 .net
笹井が自殺図ったって(蘇生中と死亡確認両方のニュースが流れてる)
大スキャンダルが更にダメ押しだし
これでますます小保方に都合が良くなる

431 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 11:16:57.04 .net
死亡確認の方が確定ニュースだろうな
王大人じゃあるまいし

432 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 11:40:19.51 .net
オボちゃん復帰してんだからSTAP作りに毎日成功して200個つくってれば
センター長も一足先に楽しいムーミン谷に旅立ったずに済んだだろ!

433 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 11:41:44.04 .net
「お前(オボ)を殺して私(笹井)も死ぬ」くらいの根性を見せて欲しいような欲しくないような

434 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 15:13:36.81 .net
「自分にはデカイことが出来る!」という雰囲気と期待だけで周囲の人達を破滅させながら
結局何にもできないまま死んだ人が千円札の肖像になってますしね。

435 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 15:21:45.82 .net
理系自慢の女の無情な物言いにうんざり
科学に情が無関係なのは分るが黙るとか慎む位しておけ
女ならとその知恵を持てと同性として感じる

436 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 15:26:28.43 .net
先日のNスペの検証番組で何回も名指しで指摘受けてたのが笹井氏だったな
「あの人は論文の名人だから」「あの人が手を入れたおかげであんないい加減な論文が通っちゃった」
みたいな論調で

437 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 15:33:12.94 .net
悪い奴だ

438 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 17:27:26.32 .net
>>434
まあ、クズっぷりじゃエジソンだって相当なものですしおすし

439 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 18:51:14.78 .net
>427
おっと「ただの超絶技工顕微鏡技師」の悪口はそこまでだ

440 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/05(火) 23:42:09.67 .net
やっぱオボさんは、腐った科学界をさらに腐らせて壊死させて再生に導くために遣わされた、九枚の割烹着の翼を持つ熾天使だべ。

441 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 00:11:19.17 .net
>>440
セラフィムは三対六枚の翼なんだけど
翼が奇数って、飛びにくくない?

442 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 00:13:17.67 .net
共振しにくいように奇数枚なんだよ!

443 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 00:21:55.89 .net
九尾の狐は絶世の美女へ化身し王に取り入り悪事の限りを尽くす

444 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 00:27:38.68 .net
>>441
垂直尾翼だろ

445 :434:2014/08/06(水) 00:31:39.61 .net
>>444
納得した

446 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 01:36:02.99 .net
回転翼かも

447 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 01:58:49.17 .net
回転翼の天使、ってラノベがあったかも

448 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 02:46:56.15 .net
ローター・エンジェル



エロい(確信)

449 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 08:42:16.62 .net
マライア、10月に8年ぶりの来日公演開催決定!

マライア・キャリーが10月4日(土)千葉・幕張メッセ 国際展示場 7・8ホール、
6日(月)神奈川・横浜アリーナで8年ぶりの来日公演を行う事が決定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00000002-pia-ent
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira048935.jpg

450 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 09:04:21.95 .net
そうかそうか

451 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 09:41:58.40 .net
>>449
乙牌乙
おつ、パイオツ
オッパイ、おつ
どっちでも読めるだろ

452 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/06(水) 19:25:59.50 .net
>>447
小川一水じゃなかったかな。

453 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 07:35:57.18 .net
「国際宇宙ステーション」運用延長どうなる 実験の成否、検証必要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00000538-san-sctch

> 「1985年ごろの宇宙基地計画の一番の看板は、無重力を利用して複雑な化合物半導体の結晶を製造することだった。
> 私を含め多くの人は『宇宙工場』ができると信じていた」と振り返る。
>
> ところが、米スペースシャトルの事故などでISSの建設が遅れる間に、地上の技術革新で代替品が次々と登場。
> 化合物半導体の宇宙実験は不要になってしまった。
>
> 脳血栓治療薬の開発も目指したが、遺伝子組み換え技術を活用した薬が登場したことで、計画は立ち消えになった。
> 宇宙実験で実用化した新薬はまだない。

ギブスンの短編で日本の宇宙工場が出てくるのがあったけど
現実は厳しいなあ

454 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 07:51:50.27 .net
無重力と言えば最近こんなんやってたな。

無重力環境で固体ヘリウム本来の形を観察
http://www.titech.ac.jp/news/2013/003370.html

> 小型ジェット機によるパラボリック飛行(20 秒間の無重力)で実験
> 固体ヘリウムの結晶形や結晶成長の様子を無重力で観察し、重力で潰されていた固体ヘリウム本来の姿を
> 初めて見ることに成功した。また固体ヘリウムを粉砕すると、小さい結晶は消失し、一番大きい結晶がま
> すます大きくなる現象を発見した。

455 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 07:54:20.59 .net
> 今回の成果を国際宇宙ステーションでの実験へ発展させるという考え方もあるが、
> 奥田教授らは今回の成功で、航空機実験も基礎物理の研究に有用であることが示されたとしている。
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/11/207/

456 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 11:50:24.05 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140806-00000057-jij_afp-sctch
>探査機ロゼッタ、彗星とランデブー 10年越しの追跡
>AFP=時事 8月6日(水)20時34分配信
>【AFP=時事】欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)は6日、彗星探査機ロゼッタ(Rosetta)が太陽系内における総距離60億キロに及ぶ10年越しの追跡の末、彗星と歴史的な「ランデブー」を果たしたと発表した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%BC%E3%83%83%E3%82%BF_(%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F)
>ロゼッタ(英語:Rosetta space probe, フランス語:Sonde spatiale Rosetta)は、欧州宇宙機関 (ESA) の彗星探査機。
>2004年3月2日にフランス領ギアナからアリアン5G+ロケットを用いて打ち上げられた。
>2014年8月にチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に到着。
>11月に地表に着陸機フィラエ (Philae) を投下する予定である。
>成功すれば人類史上初の、彗星に着陸した探査機となる。

有人探査の時代は終わったんじゃないかな
次ははやぶさ2の活躍だ


そういえば昔々、『仮面天使ロゼッタ』で吉井怜が……

457 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 14:21:57.53 .net
アンカーじゃま

458 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 14:32:34.23 .net
>そういえば昔々、『仮面天使ロゼッタ』で吉井怜が
仮面だからスーツアクターはブサイクでも構わないだろうと思っていたら
唯一出ていた口元がブサイク過ぎて違和感ハンパなかった特撮アクションがどうしたって?

459 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 16:52:22.12 .net
>>458
胸元しか見てないから気付かなかったw

460 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 17:40:15.32 .net
>>456
天文の世界ではランデブーはまだ死語じゃなかったのか

461 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 17:57:39.17 .net
デ、デタント!

462 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 18:32:11.45 .net
アベック!

463 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 18:40:33.01 .net
ランデブーは(元は仏だけど)英語で「スペースランデブー」として
使われてるから、英語の科学記事の翻訳では今後も使われるはず。

464 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 19:14:31.06 .net
ほの字なんじゃないか。ひゅーひゅー

465 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 22:20:38.65 .net
『宇宙のランデブー』映画化はもう20年近くデベロップメント・ヘルに落ち込んだままだ

466 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 22:30:03.62 .net
アレを今のハリウッドで映画化されても地雷臭しかしねえ

467 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/08(金) 14:12:56.33 .net
世界SF大会招致へ 静岡市が運営支援
http://www.at-s.com/news/detail/1135454918.html
 静岡市は2017年の「第75回世界SF(サイエンスフィクション)大会」の招致に乗り出す。
SFファンや作家、科学者らが集う国際的イベントで、招致に成功すれば、2007年の横浜市以来、2回目の日本での開催となる。
 
 世界SF大会は1939年にスタートし、戦時中を除いて毎年開催されている。
作家や科学者、映画関係者の講演・パネル討論、コスプレショー、SF作品の表彰・人気投票など多彩な催しが展開される。
毎回、延べ1万5千人が来場するという。

 7月に茨城県つくば市で開かれた日本SF大会で、日本のファン組織が静岡市への招致を決めた。
市はMICE(マイス=集客交流イベントの総称)推進事業の一環として、招致活動や大会運営を支援する。
 
 ファンによる招致委員会は今月14?18日に英ロンドンで開かれる第72回大会で正式に開催都市に立候補し、招致ブースを設ける。
市や市観光コンベンション協会も職員を派遣し、富士山や久能山東照宮などの写真・映像を流したり、お茶を振る舞ったりして静岡を売り込む。

 第75回大会の開催都市は、来年開かれる米スポケーン大会の来場者の投票で決定する。
現時点で、米ワシントン、フィンランド・ヘルシンキ、カナダ・モントリオールも立候補予定という。

 大会の会場はグランシップを予定している。市の担当者は「直接的な経済効果だけでなく、
来場者の発信力を借りて静岡を世界に売り込みたい」と期待する。

468 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/08(金) 14:17:54.22 .net
>>467
オリンピック年にしたらどう?

469 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/12(火) 08:34:04.12 .net
ロビン・ウィリアムズ死亡。自殺か
http://myfox8.com/2014/08/11/robin-williams-dead-at-63/

470 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/12(火) 08:51:49.52 .net
NDR114じゃないか
南無(ー人ー)

471 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/12(火) 10:50:27.79 .net
仕事も財産も栄誉もなにものぞという

472 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/12(火) 11:25:06.89 .net
重度のウツだったらしい。SSRIなんて効かんのや・・・

473 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/12(火) 12:07:54.45 .net
この前BSプレミアムで『ナイトミュージアム2』やってたと思ったら…
最近はここで『墓石と決闘』や『夕陽に立つ保安官』をやるとジェームズ・ガーナーが亡くなるわ、『ダイハード』やるとジェームズ繁田が亡くなるわで
ただの偶然とは言えゴジラ出演者の皆さんのことが心配になってきた

474 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/12(火) 12:50:05.37 .net
それはWOWOW

475 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/12(火) 18:33:15.37 .net
>>472
効いて死なずに済んだ人もいるんじゃねーの
薬飲んだら死ぬみたいなこと言うてる人もいるが
精神科通って治った人もいれば薬飲まずに自殺した人かて沢山いるだろ

476 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/14(木) 23:54:54.58 .net
歩行中枢と腕の筋肉とをコンピュータで人工的に繋いで歩行の随意制御に成功
http://www.nips.ac.jp/contents/release/entry/2014/08/post-274.html

477 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/15(金) 18:32:24.80 .net
三角帆のようなとさか=新種翼竜の群れ、化石発見−砂漠のオアシスに生息・ブラジル
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014081400031
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140813at63_p.jpg

最近の翼竜はどんどん変なデザインになっていってるな

478 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/15(金) 20:12:50.84 .net
>>477
一番奥にいる奴は明らかにおかしいだろ!

479 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/15(金) 21:45:05.38 .net
現代のスーパーハイトな軽自動車に通じる横風耐性のなさを、どう克服したんだろう?

480 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/15(金) 22:07:18.77 .net
なんかツノゼミレベルで飛ぶ気ない進化の気がする

481 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/15(金) 22:08:36.54 .net
常に風上を見つめ、倒れる時は前のめり。
雄々しいではないか。
俺は遠慮しておくが。

482 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/15(金) 22:59:15.64 .net
1000台規模で協調し動くロボット開発、米ハーバード大
http://www.afpbb.com/articles/-/3023141

今週のビックリどっきりメカ!

483 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/15(金) 23:06:16.14 .net
むしろ細かいのが沢山出てきたのは正義の味方の方じゃなかったっけ?

484 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/15(金) 23:24:27.00 .net
>>483
両方出すよ

485 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/17(日) 21:09:56.52 .net
トサカんとこに手裏剣でもセットすれば、もろにギロンだな

486 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 11:07:32.98 .net
ISISに拘束された日本人がネトウヨだったと聞いて思わず心のなかで快哉をあげてしまった自分に自己嫌悪

487 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 11:20:27.72 .net
ISSかと思った
違うのならスルー

488 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 13:32:26.86 .net
トヨタのミニバンの話か

489 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 15:18:44.01 .net
ハイエースされるというやつか。

490 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 16:35:12.19 .net
なんでよ?
ネトウヨなんか惨殺されればいいじゃん

491 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 16:46:02.55 .net
>>490
ネトウヨと同レベルですね^ ^

492 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 17:35:18.69 .net
だが待てよ
彼はネットで騒ぐだけではなく実際に行動に移していたわけだからネトウヨではなく単にウヨだったのではないか

493 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 17:43:21.35 .net
>>492
ネトウヨって韓国に都合の悪い存在全般だからそれでいいよ
彼も田母神と仲がいいからネトウヨ判定されてただけだし

494 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 18:12:52.20 .net
右とか左とか関係なく、民間軍事業者のいわゆる傭兵なんだし
敵地で拘束される可能性は普通に契約に織り込み済みなんじゃないの

495 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 18:14:56.88 .net
第36回ぴあフィルムフェスティバル
http://pff.jp/36th/lineup/tokyo.html

“見えない特撮”って何?「素晴らしい特撮の世界」

映画の想像力が炸裂する「SF・怪奇映画特集」

496 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 18:41:13.75 .net
本当に傭兵なの?
誰に雇われてどんな作戦に従事してたのかな
作戦行動中に捕虜になったのなら尋問ビデオなんて撮らないだろ

497 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 18:53:06.40 .net
「は、半分医者で半分カメラマンでぶぅぅ〜!」
「アッ、馬鹿だ!」

498 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 20:19:09.12 .net
イスラム国は少数民族襲って虐殺と性奴隷化してますが
それは無問題なんですね^^

499 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 20:35:53.26 .net
パン君に聞いてみてよ

500 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 20:36:11.64 .net
>>496
民間軍事会社の社長と名乗りFBで顔晒してた、FBで名前検索したら1秒で出てくる
親切にもプロフィールも英語とアラビア語で書いてあった
社長一人の会社だけど顧問が自民の千葉県議とかかなり豪華
民間軍事会社で紛争地帯に赴く兵士本人が顔と名前うpってるのは珍しい
ネットで身分特定されて処刑される恐れがあるというのに彼は勇気があった
ISISは敵だと公言し、銃を構えた自分の写真を壁紙にしていた

501 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 20:51:45.28 .net
けんもーみんはISISに共感するグループということで理解がまとまりつつありますね

502 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:04:33.49 .net
突然どうしたんだコイツ

503 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:10:23.96 .net
>>500
民間軍事会社って日本で成立するの。この人元外人部隊とか?
どこから仕事請負うの。兵隊の募集と訓練は?
なんかスゴい妄想世界の話のように聞こえる

504 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:10:53.45 .net
>>501
名前は拉致されてすぐ自分で名乗ったし
FBも誰でも見られるんだよ
教わるまでもなかったろう

505 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:19:14.55 .net
>>503
軍隊にも自衛隊にも警察入ったことはなく
訓練も受けたことのないほぼ素人と思われ
中国の皇帝の親族の生まれ変わりを自称したり、むしろ頭がヤバめっぽい
しかし自民党県議を顧問にしたり田母神とも懇意だったりと国内でのコネ作りは巧かった

506 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:20:15.02 .net
>>505
つまり行動力のあるバカか。
中小企業の社長に多く、実際社会的に成功することもある。

507 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:22:52.36 .net
自宅警備員の延長だろ

508 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:24:32.77 .net
告発の行方って映画がありましてね

509 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:30:44.02 .net
スレが延びていると思ったら、夏の風物詩か

510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:42:29.26 .net
素人社長一人の自称PMCはともかく、法律的な問題で
本格的なPMCは日本国内では成立し得ないんじゃないのかなあ

殺人罪、殺人予備罪
日本法は属地主義(犯罪が行われた場所が日本国内・日本船籍船内・日本籍航空機内
である場合に適用される)を原則としている。しかし、人命はきわめて貴重なものであるがゆえに、
殺人罪については属地主義に限定せず広い範囲で適用されることが規定されている。
したがって、国内犯(刑法1条)はもちろん、国民の国外犯(刑法3条)、国民以外の者の
日本国民に対する国外犯(刑法3条の 2)にも適用がある。

私戦予備罪、私戦陰謀罪、凶器準備集合罪

511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:43:27.93 .net
http://kosuke.cc/column/rui-yasue-isis/

512 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:45:20.12 .net
>>510
戦闘による殺害も殺人なの?
現代でもフランス外人部隊に入隊して戦争に参加してる日本人いるけど法的には殺人なのかな

513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 21:57:47.18 .net
>>512
フランスの外人部隊のように、国家の軍隊としてなら実質罪には問われないと思われ
企業や個人の私的な傭兵であれば、戦地であっても戦闘行為で人を殺せば殺人罪に問われるので
日本では戦地での民間軍事会社は成り立たない…はずなんだけど
政権与党の議員が顧問してるんだよね
自衛隊の後援もやってたみたいだし
戦闘の実態・実績は無いけど自称軍事会社として成り立ってはいたようだ

514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 22:02:00.03 .net
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 128■■■

515 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 22:06:35.81 .net
>>512
自衛隊の海外派遣でも武器使用が殺人になるかどうかが問題になったし
国家機関でコレだから営利目的の民間企業にマーダーライセンスという牙を
やすやすとは与えられない気がする

516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 22:11:06.91 .net
最近理解したんだが
URLだけ書く人っていわゆる、「かまってチャン」なんだね
説明しなくてもボクの気持ちを解ってURLを踏んでくれるはず(ハァト)
気持ち悪い
そんなURL踏むかよ

517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 22:24:07.58 .net
民間の軍事会社ってのは人を殺すのが目的じゃ無く、
建前はあくまで警備+アルファってレベル。
戦闘で殺したとして、自己防衛ともいえるし、証拠もないし。

奇声を上げて撃ちまくってたら戦争犯罪人になるけど、
普通はまず捕まらないよ。

本当の問題は、実力も実績もなしで雇ってくれるかどうかだけど、
英語さえ出来れば、門番レベルなら何とかなるのかも。

518 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 22:37:56.63 .net
殺人が主目的ではないのはそうだが、警備の過程で人殺しちゃうかも、殺しちゃいましたが何か
という企業・従業員を日本の法律が正面切って許容することはできないという話

519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 22:40:47.45 .net
>>512
日本の法律に縛られるのは自衛隊だから。
日本人でも個人で居るのなら現地の法律に従うもの。

現地が戦場で軍に入隊しているのなら普通に軍人の軍事行動となる。

520 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 22:42:44.58 .net
日本に住む一般人がネットでうっかり言った事が発端となって
遠く離れた中東で人が死んで国際問題になるとかSFみたいだな。

521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 22:57:45.18 .net
>>520
名前で検索したら一発で出てくる情報を教えてもらうまで全く知らなかったってのは非現実的
テロリストをネットも出来ない田舎者扱いしてると痛い目に遭う

522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 23:08:44.89 .net
動画を全部見たがほとんど英語が喋れてない。
ブロークンにしてもひどい。YesとNoの使い分けすら怪しい。
これでよくFSAに入隊して武器まで調達できたものだ

523 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 23:12:02.56 .net
>>520
バタフライエフェクトです

524 :513:2014/08/18(月) 23:23:53.50 .net
そりゃ自分もあの時点では知られていなくとも身元を洗われたらすぐに判明しただろうと考えてるよ。
ISIへに日本人が教えなくてもどの道短期間で同じ結果にはなったはずで、多少推移を早めたに過ぎないとも言える。
ただしそれが僅かな期間であろうとも人の死を早めた可能性があるのもまた事実。その罪の大きさはわかりかねるけど。

525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 23:34:00.94 .net
>>521
テロリストは英語ペラペラなんだ。
西洋文化撲滅とかいう看板でネットと銃器と車使ってる人たち。

526 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 23:39:04.81 .net
敵の言語も学ばないバカはいねーよ
大体英語できなかったら犯行声明とかどーすんだよ

527 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 23:40:40.74 .net
自国語で声明出したことないのか彼らはw
さすがスイス製の高級腕時計してるだけあるな

528 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 23:43:14.14 .net
おれら金はどっさり持ってるからなー
なんで稼いだか尋ねると殺すーwww

っていう感じさ

529 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 23:53:31.93 .net
テロ組織ってのは現代じゃあっちこっちで繋がって
武器とか情報とか技術とか色々融通しあってるらしいから
今時英語もできない下っ端は本当に鉄砲玉ぐらいしか使い道ないんじゃね

530 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/18(月) 23:57:57.98 .net
チベット・ウィグル解放論者って出た時点で
ケンモーは殺せコールになったってさ
そういう繋がりなんですね

531 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 00:16:52.88 .net
嫌儲って2chまとめのアフィを嫌う人だと思ってたのだが、チベット云々とかいつのまにそんな政治色が付いたんだ?

532 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 00:18:59.12 .net
利用しやすい集団ってことなんだろうね。

533 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 00:22:09.42 .net
>>524
最初の尋問動画で本名喋らされてたし動画アップするまでに調べはついてるよ
そもそも尋問で既に「カメラマンはそんな服着ないだろ」「何故銃を持ってるんだ」と突っ込まれてるだろ
テロリストを侮りすぎじゃないですかね

534 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 00:25:22.89 .net
>526
お前こそ何の根拠も根拠もなく断定しすぎだろ。え? 2行目が根拠だって? ご冗談をw

535 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 00:28:39.99 .net
>>531
保守速報とかアフィ目当てのファッション右翼が朝日を叩くためにチベットを利用してるからでしょう
ツイで検索結果をばらしたフリージャーナリストが朝日にも寄稿してたと判明したとたん右翼サイド大喜びで、
むしろ処刑歓迎ムードになってたのが印象的だよね
死んでくれた方が朝日叩けるからね

536 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 00:32:13.75 .net
どっちもネタでひっかければ簡単に利用できる集団なんだろうね
ここの運営のアメリカンが何をどうしてるのかは知らないけどね

537 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 01:34:06.46 .net
2014 Hugo Award Winners
http://www.thehugoawards.org/2014/08/2014-hugo-award-winners/

BEST NOVEL  Ancillary Justice, by Ann Leckie (Orbit US / Orbit UK)
BEST NOVELLA  “Equoid” by Charles Stross (Tor.com, 09-2013)
BEST NOVELETTE  “The Lady Astronaut of Mars” by Mary Robinette Kowal (maryrobinettekowal.com /
Tor.com, 09-2013)
BEST SHORT STORY  “The Water That Falls on You from Nowhere” by John Chu (Tor.com, 02-2013)
BEST RELATED WORK  “We Have Always Fought: Challenging the Women, Cattle and Slaves Narrative”
by Kameron Hurley (A Dribble of Ink)
BEST GRAPHIC STORY  “Time” by Randall Munroe (xkcd)
BEST DRAMATIC PRESENTATION, LONG FORM  Gravity written by Alfonso Cuaro'n & Jona's Cuaro'n,
directed by Alfonso Cuaro'n (Esperanto Filmoj; Heyday Films;Warner Bros.)
BEST DRAMATIC PRESENTATION, SHORT FORM  Game of Thrones “The Rains of Castamere” written
by David Benioff & D.B. Weiss, directed by David Nutter (HBO Entertainment in association with Bighead,
Littlehead; Television 360; Startling Television and Generator Productions)
BEST EDITOR, SHORT FORM  Ellen Datlow
BEST EDITOR, LONG FORM  Ginjer Buchanan
BEST PROFESSIONAL ARTIST  Julie Dillon
BEST SEMIPROZINE  Lightspeed Magazine edited by John Joseph Adams, Rich Horton, and Stefan Rudnicki
BEST FANZINE  A Dribble of Ink edited by Aidan Moher
BEST FANCAST  SF Signal Podcast, Patrick Hester
BEST FAN WRITER  Kameron Hurley
BEST FAN ARTIST  Sarah Webb
JOHN W. CAMPBELL AWARD FOR BEST NEW WRITER  Award for the best new professional science
fiction or fantasy writer of 2012 or 2013, sponsored by Dell Magazines (not a Hugo Award).
Sofia Samatar

538 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 01:46:48.44 .net
お、ヒューゴー出たのか

539 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 02:12:31.05 .net
びっくりしたアン・ライスに見えた

540 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 16:28:41.89 .net
アン・ルイス

541 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 18:07:56.93 .net
謎の天体「宇宙竜巻」の駆動メカニズムを解明
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2014/osa3qr0000007suu.html

宇宙ゲリラ豪雨とか宇宙狐の嫁入りとかもあるのだろうか。

542 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 20:35:40.93 .net
大宇宙のたそがれ

543 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 21:56:43.21 .net
宇宙タイフーンや宇宙ハリケーンや宇サイクロンは?

544 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 22:29:15.70 .net
宇宙竜巻に巻き込まれて流刑惑星カンザス2から銀河の果てに飛ばされた極悪囚人ドロ・Cは…
とかってB級スペオペが作れそう

545 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 22:33:40.15 .net
なんというか田中啓文臭

546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 22:54:59.52 .net
>>545
ダジャレが必須になるな

547 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 23:13:08.61 .net
宇宙佐村豪雨

548 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 23:37:47.53 .net
宇宙床上浸水

549 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 00:07:46.05 .net
田中敬文具とはと
しばし見つめた

550 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 00:54:31.65 .net
宇宙猛暑は太陽系近くの超新星爆発で、
宇宙床上浸水ってのは地球海洋に小惑星が落下した時でまあどっちにしろ
死ぬまでに苦しむ時間は長くない。

551 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 01:15:30.07 .net
宇宙床上浸水はリヴァイアスだろ

552 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 08:13:54.67 .net
月「宇宙春雨じゃ、ぬれてまいろう」

553 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 08:29:43.72 .net
船底を ガリガリかじる 春のサメ

554 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 08:50:53.85 .net
コロニー名物「宇宙春雨」
5本で20クレジット

555 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 10:22:38.32 .net
宇宙とかやめろ、
異星もしくは軌道をつかってくれたまへ

556 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 10:25:19.43 .net
広告代理店「ああん?異星?軌道?バカ言ってんじゃねえ、それじゃあ消費者に訴えるインパクトが足りねぇんだよ!」

557 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 11:45:07.84 .net
>宇宙とかやめろ
そいいうことを言われましても

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000012-asahi-sci
> 宇宙竜巻の形成、ブラックホールが関係 慶大チーム解明
>  ラッパを逆向きに二つつなげた形の不思議な天体「宇宙竜巻」のできた原因を、慶応大のチームがあきらかにした。中心にあるブラックホールが一時的に、物質を噴き出したのが原因という。
> 20日付の米専門誌に論文を掲載する。
>  宇宙竜巻は、磁場と水素を主とするガスで形成されており、太陽から4万光年離れた場所にある。
> 大きさは110光年。
宇宙竜巻。カッコイイ
大きさは110光年。スゲー

558 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 11:58:54.41 .net
元祖宇宙竜巻最中

559 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 12:08:29.36 .net
超宇宙竜巻、超宇宙ヨーヨー、超宇宙スピン

560 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 12:21:49.00 .net
天元突破グレンラガンみたいね。

561 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 12:48:16.83 .net
宇宙に光る昇り龍の彫り物、というネタはとっくにヨコジュンが使っていた。

562 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 13:12:34.97 .net
ロゴダウの宇宙人

563 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 13:16:19.37 .net
荒海や佐渡にロゴ・ダウあまのかわ

564 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 18:13:37.05 .net
それにつけてもかねのほしさよ

565 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 18:42:46.36 .net
あたしゃもすこし背が欲しい

566 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 19:05:11.81 .net
これが砂糖ならまる儲け

567 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 21:11:04.70 .net
天の光はすべて星セントルイス

568 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 22:12:41.81 .net
やだこのスレ加齢臭がする

569 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 22:57:53.40 .net
むしろこの板で加齢臭のしないスレがあるのかと

570 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/20(水) 23:08:56.41 .net
ラベンダーの香り

571 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/21(木) 10:19:22.61 .net
新スレが立ったのでお知らせ

■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 129■■■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1408583919/

572 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/23(土) 23:49:27.59 .net
小説と現実が交錯する新体験! 3D小説「bell」に今すぐ参加すべし
http://ascii.jp/elem/000/000/926/926193/

ここ1ヵ月ほど続いている読者参加型の小説なのだが、そのユニークさで一部で注目を集めて、
貴重な夏を捧げる若者が次々現われているとのこと。
現実世界を舞台にした謎解き「ARG」(現実代替ゲーム)なのだが、そこに現実が仮想に入り込む小説をミックスし、
日常と平行して1ヵ月間リアルタイムに進行してきている

bellのストーリーは、現実世界と同じ時間枠で進んでいく。
小説の登場人物がリアルに飛び出してくる
ストーリーで謎が提示されるやいなや、Twitterの「#3D小説」ハッシュタグが加速し、
「近くに住んでるからここに行ける」や「家族が詳しいから聞いてみる」と自分にできることを探し、
まるでコンピューターが並列処理するように一丸となって問題を解決している

573 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/24(日) 16:16:38.49 .net
蓬莱学園の冒険?

574 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/24(日) 17:39:39.90 .net
オンライントレードを組み込んでない時点でガスパールの足元にも及ばない

575 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/24(日) 18:22:21.55 .net
蓬莱学園懐かしいなー

576 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/24(日) 18:35:00.36 .net
やってないだけで、組み込もうと思えば可能だろう。

577 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 05:21:22.27 .net
> 「クモ糸」紡ぐカイコ実用化=医療、防災など応用も―農業生物研
> 時事通信 8月28日(木)3時7分配信
> 遺伝子組み換えにより、強くて切れにくいクモ糸の特性を併せ持った絹糸を紡ぐカイコの実用品種化に成功したと、農業生物資源研究所(茨城県つくば市)が27日発表した。
> 大量生産が可能で、手術用の縫合糸や絹糸の燃えにくさを生かした防護服など特殊素材への活用も期待される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000010-jij-sctch

なかなかのマッドサイエンティストw

578 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 05:26:05.45 .net
牛に遺伝子導入して絹糸紡がせる話はどうなった

579 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 10:46:21.54 .net
>>578
え?

580 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 10:58:48.97 .net
牛乳中に糸の成分を分泌するんだよ。
牛から直接糸が出るわけじゃない。
ヤギでうまくいったところまでは聞いたけど、後は知らない。

581 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 13:17:14.12 .net
遺伝子組み換え牛を一頭飼育するためにかかるコスト(むろん乳牛や肉牛としての転用は効かない)と
カイコの幼虫を棚いっぱいに飼育するためのコスト考えたら後者の方がパフォーマンス的に勝ったんだろ

582 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 13:29:17.89 .net
スパイダーブル
壁を這い、糸を飛ばし、ビルからビルへジャンプする牛

583 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 16:23:42.75 .net
仮面ライダーシリーズ終了のお知らせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000310-oric-ent

584 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 17:20:29.81 .net
>>583
何をいまさら

585 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 17:32:14.86 .net
電王の時点で・・・

586 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 18:11:22.69 .net
市販バイクに一回乗っただけの響鬼…

587 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 18:42:31.13 .net
おっさんだからライダーが改造人間じゃない時点であかんわ

588 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 18:44:23.86 .net
???RX「自動車じゃなくて文明破壊マシンと呼ぼう」

589 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 19:06:46.85 .net
これまでの仮面ライダーに自転車のライダーっていたっけ?

590 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 19:09:26.09 .net
自転車なら753だな。

591 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 19:39:48.12 .net
轟天号ー!

592 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 22:02:27.71 .net
東側SFの世界はすごいな


中2病をこじらせた戦闘員はウクライナにも居る 現実と空想の世界が混濁した「勘違い組」が戦争ごっこ
http://markethack.net/archives/51933987.html
具体的には、ロシア人であるアレクサンドル・ボロダイ首相が辞任しました。さらにイゴール・ストレルコフも国防相の
地位を辞任しました。そして彼の補佐をやっていたフョードル・ベルツィンが昇格しました。

ベルツィンはドネツク生まれのSF作家です。彼はこれまでに18冊のSF・ミリタリー小説を書いたミリヲタなのですが、
小説家では喰えないので、トイレ清掃用具のブローカーをして、生活の足しにしていたそうです。サバゲーの世界が、
現実となり、すくなからず当惑しているようです。

593 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 22:20:28.54 .net
>>592
> これはクレーマー記者の考えでは、
ひどい言われようだな、と思ったけど
読み直すと『アンドリュー・クレーマー』って名前の記者なんだねww

594 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 22:21:12.90 .net
70年前もドイツ国防軍というミリヲタがやらかしたんでおk

595 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 22:58:46.45 .net
>>580
牛乳カゼインから繊維作るってのは実用化されてるけど
(ていうかこないだユザワヤで糸買ってきた)
それとは別?

596 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/28(木) 23:35:48.71 .net
乳でつくる糸は最近あまり話をきかない
ここんとこ再起動してるのは蜘蛛の糸からの繊維
大学出のベンチャーにだいぶ資金集まってきてるようだから
うまくすると数年内にプラント建設はじまるかもしれん

597 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 00:36:59.05 .net
乳首の先端の穴から糸を出すなんて男でも痛そうと分かるのでそんな実験止めてあげて欲しい。

598 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 01:01:17.09 .net
子牛が母牛の吐く糸で繭にくるまれてるのを想像した
だってほら反芻するうちに繊維だけ残ってーとかさ

599 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 01:07:38.13 .net
スパイダーマンは本当はお尻の穴から糸を分泌しているのだが。それでビル渡りしては恥ずかしいのでケースに詰めて手首から発射。

600 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 01:19:40.07 .net
>>599
それ、漫画化してみたら?
ケースに詰めないバージョンで

601 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 01:47:12.60 .net
女子校生が主役で似たような漫画がありますよ「ただいま寄生中」

602 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 09:33:19.92 .net
>>601
それ糸吐くんじゃなくてスーツやんけ

603 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 13:24:42.83 .net
>>598
子牛を反芻しちゃだめ

604 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 13:26:20.64 .net
アトラク・ナクアとか蜘蛛の妖怪系美少女ってどっから糸出してるんだろう

605 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 14:01:18.00 .net
そりゃおめえ肛門からよ

606 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 14:06:21.72 .net
アナルナットクってわけね

607 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 14:08:17.32 .net
アナルほどねえ

608 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 14:33:53.17 .net
君たちの夢を壊して申し訳ないが
口から糸を吐き出す蜘蛛はユカタヤマシログモとか普通にいるからね

609 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 14:50:04.91 .net
口アナルってことだな

610 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 14:59:21.57 .net
口とお尻の穴と、どっちが好き?

611 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 15:02:18.84 .net
おマンティスで

612 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 15:07:15.90 .net
> 3人が蚊に刺された代々木公園“立ち入り禁止”解除
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140829-00000022-ann-soci
> 海外への渡航歴のない3人が国内でデング熱に感染した問題で、3人が蚊に刺された東京都内の公園での駆除作業が終了しました。

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

613 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 17:05:06.72 .net
嘘つきパンダ

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_08_27/276500602/
>中国四川省成都のパンダ繁育研究基地で、雌のジャイアントパンダのアイヒンが、餌や果物をたくさんもらうために、妊娠を装った

614 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 17:18:29.27 .net
白のパンダをどれでも全部ならべて

615 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 17:24:56.63 .net
ピュアなハートが夜空ではじけ飛びそうに

616 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 20:58:51.96 .net
小惑星探査機「はやぶさ」で間違いがあった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000084-mai-int
> <JAXA>「はやぶさ」データで誤り、論文撤回を申し入れ
> 毎日新聞 8月29日(金)20時6分配信

> ◇米科学誌サイエンスに発表論文
> 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、小惑星探査機「はやぶさ」が観測したデータの解析方法に誤りがあったとして、米科学誌サイエンスに発表した論文1本の撤回を同誌に申し入れたと発表した。

はやぶさの分析装置を使ったイトカワの組成の推定の仕方を誤っていた
しかしながら、はやぶさが持ち帰ったイトカワの資料を調べると、やり方を誤っていた推定の結果と一致していた
結果オーライ?
サイエンスに記載されていても信じちゃいけないね、俺は英語が読めないけどww

617 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 21:23:16.44 .net
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140828004
デスバレーの動く石、謎を解明

ムーとかのネタだったものが科学的に解明された

618 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 22:32:04.51 .net
闇ーを 抜けーて 飛ばしたデスバレイ♪

619 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 23:20:01.19 .net
「あたしとカノジョがデスバレイドな関係になったのは忘れもしない13年前!
「センセ、違うのが混ざってます

620 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/29(金) 23:26:39.92 .net
>闇ーを
「やみいち」って誰だっけと思ったw

621 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 00:40:24.78 .net
昔々、スタップちゃんとはやぶさ君が日本という国で最後の輝きを放ったんだって。
その後日本は落ちぶれて、どこかにうやむやに消えたんだと。
カモシカはじゃらが貂の皮

622 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 18:39:57.78 .net
スタップとはやぶさを一緒に並べるのがすごい

623 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 19:38:12.28 .net
来年のアカデミー賞の司会者は

キティちゃんは猫だ、って言いそう

624 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 20:21:11.37 .net
キティちゃんはネコを飼っている
ネコはネコを飼わない
ゆえにキティちゃんはネコではない
証明終わり

サンリオってすごいね
キキとララの身長が二人合わせて月と同じぐらいとか
キキは身長1737kmという超巨大生物w

625 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 20:32:29.36 .net
ハハッはプルートを飼っている
ネズミはイヌを飼わない
ゆえにハハッはネズミではない
QED

グーフィーはハハッの仲間である
イヌとネズミは仲間にならない
ハハッはネズミではない
ゆえにグーフィーはイヌかもしれないしイヌではないかもしれない
QED

626 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 23:25:28.00 .net
>ネコはネコを飼わない
これは「真」ではない

627 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/30(土) 23:41:58.03 .net
人間だって人間を飼うんだから猫が猫を飼ってもおかしくはない

628 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 00:22:31.29 .net
ネコを飼うネコは見たことも聞いたこともないな
ネコを飼うゴリラの話はネットで知った
http://24.media.tumblr.com/b6d7222d02268ad3e9129e2139df5855/tumblr_mhfne2yTBw1qd8zdmo1_500.jpg
ネコを飼うゴリラの名はココ
飼われたネコの名はボール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B3_(%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%A9)

629 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 01:10:28.94 .net
飼うのと世話をするのろ育てるののの違いは何よ
相手の人格を認めることかなあ

630 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 01:39:33.07 .net
>>629
>育てるののの違い
君は「おのののか」かw
世話をするというのは相手の人生(猫生とか?)を背負っていないけど
飼うと育てるは全責任を背負っていると思う
飼うは育てるよりも、対象に一歩近づいていると思う
単なる俺の言語感覚だけど

631 :623:2014/08/31(日) 01:43:47.63 .net
だから経済動物は飼う(売ることが出来るし屠殺もできる、自分の物だから)
自分の子供は育てる(その子の人生はその子の物だから近づきすぎちゃダメ)

632 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 03:42:06.22 .net
その飼うの定義なら
キティちゃんは猫の売り買いや監禁を厭わないと推定できるけど

同じ顔してるくせにそんなやり方とるなんて気持ち悪いわ
ハッ だから私はキティちゃん興味ないのか

 って違う違う^^

633 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 10:27:58.49 .net
アリの中には青虫を飼ってその分泌する蜜を吸う奴がいるんやで

634 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 10:38:23.11 .net
青虫が青い葉に止まると?

635 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 10:56:11.77 .net
木を隠すなら森の中でござりますな

636 :まだ半分ともう半分というやつ?:2014/08/31(日) 13:04:06.22 .net
こういうのはどちらのニュアンスが正しいの

政府の予算不足で…次世代ロケット飛行に遅れ、NASA
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140829/scn14082921510003-n1.htm
米航空宇宙局(NASA)は27日、2017年末の実施を目指していた次世代大型ロケット「SLS」の
試験飛行を1年遅らせ、18年11月に実施すると発表した。

NASA、超大型ロケット「スペース・ローンチ・システム」の開発を正式決定
http://www.sorae.jp/030825/5278.html
米航空宇宙局(NASA)は8月27日、検討と設計を進めていたスペース・ローンチ・システム(SLS)の開発を、
正式に決定したと発表した。この決定は、キー・ディシジョン・ポイントC(Key Decision Point C、重要な決定点C)と
呼ばれている調査の後に下された。まだ課題は多いが、NASAは人類未踏の地に向け、ルビコン川を渡ったことになる。

637 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 18:53:50.99 .net
ケネディとブレジネフが2人で100m走をした。
翌日のニューヨークタイムス「ケネディが優勝! ブレジネフはビリ!」
翌日のプラウダ「ブレジネフは惜しくも2位! ケネディはビリから2番目」

638 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 20:00:27.52 .net
両誌?がnasaの擁護派とアンチならそれも判るけど。

639 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 20:38:28.38 .net
つまり予算等の関係で遅れていた新型ロケットの開発がクリアになって正式に発表されたと

640 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/31(日) 20:59:11.26 .net
正式に予算がついたんで、あえて試験飛行を遅らせる余裕ができたのか、
正式に予算がついたけど、想定以下の金額だったんで予定の試験が出来なかったのか。

641 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 20:24:52.09 .net
はやぶさ2、今冬に打ち上げへ
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO75366460X00C14A8000008/

今さらだけど一応。

642 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 21:24:19.23 .net
はやぶさ2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%952
破損があった化学燃料スラスタ配管の再検討
制御装置であるリアクションホイールの信頼性向上
はやぶさ」のようなパラボラアンテナ==>「あかつき」と同様のアレイアンテナ
イオンエンジンμ10の推力8.5mN==>10mN
ミネルバの搭載は、1基==>3基

643 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 22:01:22.53 .net
JAXAコメント拒否かよ!納税者の貴重な知る権利をどうしてくれんねん!!


ハヤブサはインコの仲間 意外な間柄、DNAで判明 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19004_Z10C13A3CR0000/

鳥の世界に異変が起きている。日本鳥学会は、外見などからタカやコンドルに近いとしていた猛禽(もうきん)類の
ハヤブサを「インコ、スズメの仲間」と変更。特別天然記念物のトキも、コウノトリ目からペリカン目に変わった。

(中略)

 エンジン故障などの度重なるピンチを乗り越え、2010年に小惑星「イトカワ」から帰還した探査機「はやぶさ」。
ハヤブサの俊敏な勇姿にちなんで名付けられ、14年には後継機「はやぶさ2」の打ち上げも計画されているが、
プロジェクトを進める宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは……。鳥には詳しくないのでコメントでき
ない」と困惑気味だ。

644 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 22:08:47.48 .net
知る権利www

645 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 22:13:18.79 .net
知る権利言い出すとか、尋常じゃない発想だ

646 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 22:17:44.37 .net
インコは人の言葉を真似したり、カエルの物マネとかするんだけど
ハヤブサもしゃべるのかな

647 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 22:32:23.69 .net
日本国憲法の定める基本的人権は平等権の中で、自由権、社会権、参政権、請求権とあるがその中で国民の知る権利という項目はない。
つまり政府は管理している情報を恣意的に秘匿出来るしマスコミも自由に情報を操作出来るという事だ。
ただ情報公開法などで一部分知る事が出来るようになった。

648 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 22:35:30.36 .net
汚いなさすがJAXAきたない

649 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 22:38:03.75 .net
インコを何羽も飼ってた家の子供だった俺に言わせれば、インコは獰猛だぞ
かじられて流血した事は数知れず 奴等は立派に猛禽だ

650 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 22:39:16.09 .net
おっとageちまった・・・すまん

651 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 22:46:31.97 .net
はやぶさ2はアクシデントなく飛んで欲しいな
何事もなく計画通りにいくのが一番いい

652 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/01(月) 23:37:43.51 .net
今回は持って行く名簿?の募集って終わったんだっけ?ないんだっけ?

653 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 15:09:59.20 .net
おそらく世界初、大気圏突入熱によるラーメン調理「明星ミッション」
http://ascii.jp/elem/000/000/928/928334/

654 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 16:39:12.59 .net
ラーメン構造のロケットじゃないのか

655 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 16:55:05.91 .net
ラーメン構造って橋桁だっけ

656 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 17:18:35.08 .net
>>655


657 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 18:30:22.37 .net
ラーメンはドイツ語でフレームの意味なんだよな
フレーム構造って言ってるのと変わらんがラーメンの方がイカす

658 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 18:51:23.37 .net
つまり炎のラーメンはドイツ語ではラーメンラーメンに(違

659 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 19:03:41.95 .net
>>658
いや flame(炎) じゃなく frame(枠) 

660 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 19:26:34.31 .net
「ラーメン伯爵!?」「ラーケン」ドドーン!

661 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 19:38:30.32 .net
小池さん宇宙へ行く

662 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 20:45:01.00 .net
だーれがこーろしーたクックロビンー

663 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 21:05:44.50 .net
火星でエイリアンの骨が発見!? 生命体存在の可能性か!
http://tocana.jp/2014/08/post_4741.html

英「Mirror」紙が伝えたところによると、火星で砂に埋もれる骨の化石のようなものが発見されたという。
話題になっているのは、NASAの火星探査車キュリオシティが、100ミリのマストカメラでとらえた画像である。

664 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 21:05:58.85 .net
冷やしフレーム

665 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 22:30:59.92 .net
蜂の巣ラーメン

666 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 22:31:21.60 .net
たま出版のニラサワさんが「ただの岩です」ってまともなこと言うから「ええっ」と思ったけど、
その後「火星人は地下都市に住んでるからこんな骨があるわけない」っていつも通りで安心した。

667 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 22:48:04.06 .net
東スポの記事も「日本の新聞記事」という呼び方で海外に配信されているのかな

668 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 23:58:23.71 .net
せめてニュースペーパーじゃなくてタブロイドとして扱って欲しい

669 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 20:46:56.30 .net
経団連の圧力で特許法改悪。特許は全て企業の所有に。日本国から有能研究者が流出加速必至。
何が技術立国だ。街の発明家の醤油チュルチュルと心中する気か

670 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 20:50:47.78 .net
http://www.asahi.com/articles/ASG8X0F4FG8WULBJ02G.html?iref=comtop_6_01
火星行き宇宙船は快適重視 慶大院生らのデザイン案優勝

671 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 21:33:12.94 .net
涙滴型じゃない宇宙船なんてこっちから願いさげだ

672 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 21:36:27.77 .net
>>669
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000006-asahi-pol
ソースこれな。
日本は技術者が経営に参画出来にくいし、
安倍が何を考えているのかよく分からない。

673 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 21:40:40.95 .net
アニメ立国だろ

674 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 21:46:22.38 .net
米グーグル、超高速の量子コンピューターチップ開発に着手
http://www.afpbb.com/articles/-/3024915

えっと、PCのガワを開けるとチップがあったり無かったりってこと?

675 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 21:52:19.01 .net
>>669
>>672
海外ではどうなってるか比較対象を示してくれ

676 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 21:52:42.68 .net
代わりに猫が入ってることもあったりなかったりします。

677 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 21:57:56.52 .net
>>675
文化女中器も迂闊に作れないって事だよ。

678 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 22:20:44.03 .net
なんか2ちゃんを全文検索してる工作員がいて、まずい話題が書かれると、話題そらしに駆けつけるように感じる今日この頃。

679 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 22:44:31.21 .net
と、糖質

680 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 22:53:02.43 .net
病識欠如って言葉があってだな

681 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 23:49:13.91 .net
>>675
少なくともアメリカは会社のものにできる。

682 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 00:12:46.22 .net
各国の法整備を調べて、分かりやすくサイト作って訴えるのが得策
それをもとに、change.orgにでも立てたらいい

683 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 01:25:25.40 .net
1円にもならない研究を何年もやって
営業が売り歩いて稼いでくれたカネで飯食って嫁とって子づくって
珍しくゼニになるもの発明したら手前の権利主張って、アホか

684 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 01:47:14.69 .net
>>674
PCのガワを開けると佐野量子が一生懸命計算してる

685 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 02:47:22.25 .net
俺の特許は俺のもの。お前の特許も俺の物、

686 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 07:38:52.90 .net
つまりPCのガワを開けたら特許が会社の名義か個人の名義かが確定するのね

687 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 09:47:53.37 .net
ナマコの特許なんて成立するの?
新規性ないだろ?

688 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 13:03:30.98 .net
また拾いづらいボケだな、おいw

689 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 18:43:27.72 .net
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/newtokkyo_shiryou8.htm

審議会資料読んでもそこまでのはなしにはなってないんだが
朝日新聞の暴走報道にすぎん

690 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 18:57:25.58 .net
極論的な少数意見ををリークして消費者に都合が悪い法案を牽制する意図では

691 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/05(金) 07:53:38.71 .net
意図的な牽制のためにあえて誤報を流す新聞とか恐ろしいな
どこの機関のプロパガンダ新聞なんだろう

692 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 06:02:14.70 .net
日経の飛ばし記事でもよくあることだ>意図的な牽制のために誤報

693 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 08:59:07.09 .net
「朝日は日経と同レベル」って、擁護じゃなくDisにしか見えんな

694 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 09:14:06.28 .net
それでも毒者がいるからなあ
嫌いな真実より好きな亜美が見たい

695 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 10:30:22.26 .net
影 「亜美?
編 「亜美?
つ 「つ・ぐ・み!

696 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 10:46:25.17 .net
http://www.afpbb.com/articles/-/3025102

印仏間で「テレパシー実験」に成功、思念を技術的に伝達

697 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 12:23:25.43 .net
うちは朝日取ってるけど、ネットで槍玉に挙げられる記事のほとんどが
自分は読んでない(たぶん読み飛ばしてる)やつばっかりなんだよなあ
隅々までよく読んでるなーっていつも感心してる

698 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 13:05:53.53 .net
ふなっしーカフェやショップが大人気!みたいなニュースを見てて、
千葉の家具屋のおっさんが仕事の片手間に作った着ぐるみでここまで稼げるとは
自己プロデュース能力って大事なんだなと思いつつ昼飯

699 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 14:44:04.61 .net
どこに才能が埋もれてるか分かんないね

700 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 14:45:58.79 .net
千葉県も認可してないゆるキャラから毎年高額納税ががっぽがっぽでありがたいだろうな

701 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 15:14:29.38 .net
自己プロデュース能力が優れた人たちって、近年増えてないか?
「俺が俺が」って口先だけど連中だけどw

702 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 15:25:24.21 .net
ああ、あの子らは人に見せようとするプロデュースじゃなくて
「ボク、ボク、ボク、ボク、ボク大好き!」って一日中叫んでるだけ。

703 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 15:39:26.25 .net
ふなっしーは上手だったけど、普通はセルフプロデュースなんて簡単には出来無い
だからこそプロデューサーっていう職業があるわけだから
まあ最近は自己どころか他人のプロデュースもようできんプロデューサーもどきが蔓延ってるが

704 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 16:15:29.78 .net
http://www.nydailynews.com/news/national/fla-fisherman-reels-massive-18-inch-long-crustacean-article-1.1928344
巨大なシャコ

705 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 18:18:31.42 .net
大型トラックが何台も入るのかな

706 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 18:49:53.53 .net
シャコ、甘えてばかりでゴメンね♪

707 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 18:55:23.70 .net
村さ来は「たこ、あまえびばかりでごめんね」やで

708 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 19:39:25.93 .net
シャコの海岸物語

709 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 20:14:46.26 .net
しゃこ由美子です

710 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 20:29:35.96 .net
でかいシャコのSFマンガを読んだ記憶がある
星野之宣の『ブルー・ワールド』かな?

711 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 21:04:02.57 .net
WARNING!!ダライアスさんかな?

712 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 21:51:34.77 .net
リアル「えびボクサー」じゃん

713 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 22:26:42.44 .net
山崎シャコ

714 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/06(土) 23:18:29.88 .net
>>710
「海の牙」ですね。ブルーはブルーでも、ブルーシティの方のロゴス司令とイエルマーク艦長が出会ったエピソードです。

715 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 00:14:45.49 .net
>>714
thx

716 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 00:35:51.01 .net
リグ・シャッコー

717 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 07:08:48.71 .net
乙女座のシャコ

718 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 08:58:17.16 .net
宮川シャコンショウ

719 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 09:03:52.39 .net
紳士のシャコう場になってんなオイ

720 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 09:50:36.02 .net
シャーコーシャーコーシャコシャコシャーコー♪

721 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 09:58:09.81 .net
あーさーかーらーシャーコー

722 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 10:35:18.43 .net
情けない、あなたたちは墜落しました。

723 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 10:41:12.76 .net
お、お腹が空くと怒りっぽくなるんだな

724 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 14:18:53.83 .net
>>722
Rシャコ?

725 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/07(日) 14:20:16.24 .net
数日前のNEWSだけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000095-jij-soci
> 宇宙日本食候補、新たに33品目=来年5月にも認証へ―宇宙機構
> 時事通信 9月5日(金)16時7分配信
>  宇宙航空研究開発機構は5日、国際宇宙ステーション(ISS)に日本人宇宙飛行士が持って行く「宇宙日本食」の候補として、新たに33品目を選定したと発表した。
> 今後、保存性やパッケージの安全性などの試験を実施し、来年5月以降、合格した物から順次認証する。

別の新聞によると
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/53892.html
>しょうゆ味のさば缶詰や、切り餅、カニ風味かまぼこ、十勝牛のカルビ焼き肉
>ほうれん草のごまあえやちりめんさんしょう、焼き芋といった身近な食品のほか、京懐石のみそ汁や鳥取産の梨が入った黒毛和牛カレー、伊勢エビのチリソース

この調子ならば、宇宙でTKGが食える日も遠くあるまい

726 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 00:27:39.68 .net
Maybe we shouldn't be looking quite so hard for the God particle - it could destroy the universe, warns Stephen Hawking
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2746727/Maybe-shouldn-t-looking-quite-hard-God-particle-destroy-universe-warns-Stephen-Hawking.html

ヒッグス粒子が宇宙を破壊する可能性があるとホーキング博士が警告
もし科学者たちが非常に大きなエネルギーをヒッグス粒子に加えた場合
我々が全く予期できぬうちに、時空が突如として崩壊するかもしれない
幸いなことに災厄は当面起きそうにない、十分なサイズの加速器がないためだ


斜め読み
ヒッグス粒子が不安定状態になるほどの高エネルギーを加えた場合
真空の相転移が光速で広がり宇宙は崩壊する
ただし1000億GeVの加速器は地球より巨大なサイズになるから当面は安心

727 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 00:36:10.83 .net
その頃宇宙のどこかで
異星人「ダイソン球の周りに粒子加速器つけてみたでー」

728 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 00:36:40.67 .net
真空が相転移したらヤバいってのは今更言うまでもないことだし、単純にホーキングにかこつけてアホなマスコミが記事書いてるだけだろうな

729 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 04:52:27.90 .net
吸引力の落ちない加速器

730 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 07:40:52.17 .net
YF19のテストパイロット

731 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 12:19:50.75 .net
tst

732 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 12:22:55.94 .net
http://www.jgnn.net/ls/2014/09/post-9082.html

一部で問題視された「人工知能学会」の表紙が実はステキな物語だった件について

「人工知能学会」の表紙デザインに関しては当初一部の方々(特に女性の中で、ある特定の考えをお持ちの方)から、「国際的には」「自分が思うから」とオールマイティーカードを
振りかざして色々と騒ぎ立ててのバッシングがあり、色々と苦々しい想いをしたり、「こういうのもいわゆるヘイトスピーチと呼ばれるものになるんだろうなあ」と考えていた次第。
それなりに高名で専門分野では長けた技術と知識を持ちながら、今件ではまるで別人のようにかみついてきて四方八方に騒ぎ立てる方もいて、あまりにもそれが酷く、論理的にも無茶苦茶なのでツイッターのフォローを外してしまわざるを得なくなった人もいた。

733 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 12:24:01.52 .net
で、最新号の表紙デザインを見るに、しっかりとしたストーリー立ててある、しかも科学、人工知能という分野においてもなるほどと思わせる、夢のある流れとなっていたことが分かる。
まぁ、これもまた「色々文句言われたから、そうなるように話をでっち上げたんだろう」と突っ込む人もいるだろうし、それを否定しきるだけの材料もないけどさ。

「科学」への従事がどのようなきっかけでなされ、連なっていくのかとか、「ホウキ」の示すものとかまで裏読みすると、色々と奥深いものがある。ホウキはミームであり、
同時にロボット掃除機として成功をおさめたルンバ周りへの敬意を称したものでもあるのかなあ、とかさ。そして恐らく、製作者側は当初のバッシングの件も含めて、ニヤリとしているんじゃないだろうか。

さて。

当時あれだけ女性の権利云々と大騒ぎをしながら叩かれておられた方々は、この〆方を見てどのような感想を抱かれるのだろうか。

734 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 12:26:40.14 .net
この板にもいましたねぇ。

735 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 12:29:31.80 .net
後出しみっともない

「下につきたくない」って判断されたんだよ結局

736 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 12:31:09.44 .net
ゲイの話にしたらキモいとかわめき倒すおっさんが多そう

737 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 12:35:13.33 .net
頑張って後出ししたんですねって感じしかしない

738 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 12:53:41.41 .net
2014年英国幻想文学賞発表
http://www.britishfantasysociety.org/british-fantasy-awards/british-fantasy-award-winners-2014/
ファンタジー長篇部門(ロバート・ホールドストック賞)
A Stranger in Olondria, Sofia Samatar

ホラー長篇部門(オーガスト・ダーレス賞)
『シャイニング・ガール』ローレン・ビュークス

739 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 12:54:24.79 .net
あの騒ぎはは醜かったなー

740 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 13:32:12.51 .net
当時、そう説明しなかった以上、釣り(炎上商法)だったか、
後出し(途中で変更した)のどちらか。
どちらもあまりいいことでは無かろ。

741 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 13:34:04.42 .net
後出しかっこ悪い

742 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 14:40:40.34 .net
炎上商法にしてはそれほど知名度も上がらず実際のブツも売れずで失敗だったんじゃないかのう

743 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 14:52:59.47 .net
今月中旬に「サンリオSF総解説」って本が出るみたいだけど、
これの表紙もなんだかなあって感じだ

「失踪日記」が出たあと、吾妻ひでおのプチブームが起きたときに
河出から解説つきアンソロジーが何冊か出たけど、それの表紙も
半脱ぎ女子高生とか幼女とか、えらくあざとかったっけなあ

744 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 14:53:04.88 .net
早トチリかっこ悪い

745 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 15:21:07.71 .net
もうSFは原点に還ってみんな金髪ビキニの美女が触手系モンスターに巻かれてる表紙絵にするべき

746 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 15:28:09.23 .net
754 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 18:46:25.51 ID:QIC9qppH0
「血を吐くまで働け!レッド企業!」
「鬱になって一人前だ!ブルー企業!」
「行政の警告なんて儀式だ!イエロー企業!」
「女従業員は便器が仕事だ!ピンク企業!」
「カビの生えた肉を使って経費節減だ!グリーン企業!」

「5色混ざって!」

【ブラック企業!!】

747 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 15:38:27.73 .net
グリーンだけどうも出来が悪いな

748 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 15:54:19.71 .net
>>746
MY+CM+Y+M+CY=3CMY - C

シアンを足さないとバランスが悪いな。

749 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 16:30:23.09 .net
放射能?ハルク見たいに光ってから心配しろ!グリーン企業!

750 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 16:32:00.46 .net
独立したK抜きのCMYの混色だけでブラックを出そうというところにもブラック感が

751 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 18:24:10.13 .net
>>748
毎日やめるかどうか思案する

752 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 19:13:18.73 .net
松本零士さん原作のマンガ「超時空戦艦まほろば」ハリウッドで実写化 MI5のマッカリー監督で
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/09/08/kiji/K20140908008893450.html

753 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 19:34:20.09 .net
わ〜〜いえ〜むしーけー!

754 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 20:01:05.16 .net
お前なんかRGBで十分だ。

755 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 21:09:28.62 .net
うちのFM-8が怒りで熱暴走した。責任とれ

756 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 21:24:40.37 .net
ただの通常運転では?

757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 21:55:11.03 .net
>>755
画面に色セロハン貼ってあげるから許して。

758 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/08(月) 22:34:47.41 .net
国交省、造船作業用パワードスーツ開発へ−労働力不足補う
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520140905aaad.html
国交省が造船作業用パワードスーツを開発へ
http://www.zaikei.co.jp/article/20140908/212943.html

759 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/10(水) 12:20:35.57 .net
エレバスかテラーどっちか解んないけど見つかったみたいだね ダン・シモンズage

760 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/11(木) 14:52:32.74 .net
SF作家のやしきたかじん、在日韓国人2世だった★9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410396132/

761 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/11(木) 15:03:47.98 .net
はいはい
じゃあSFの話に戻ろうか

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6130680
>Apple 腕時計型のWatch発表
腕時計型のウォッチとは二廻りして斬新な

> 時計として複数のウォッチフェイスを用意するほか、メッセージの送受信、Twitterの利用、GPSを利用したマップ表示、写真表示、音楽再生などが可能。
> Apple Watch同士のコミュニケーション機能を使うと、タッチ操作によるお絵かきチャットや、お互いの心拍数を振動で伝えることなどができる。

> また、運動量や消費カロリーを計測したり、心拍数や脈拍数を測ったりすることもでき、iPhoneと連携させることで健康管理が容易になる。

もうすぐ流星号が呼べそうだ

762 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/11(木) 15:25:59.75 .net
妖怪メダルに対応してないし、探知モードも搭載されてない
日本では売れないのでは

763 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/11(木) 16:11:20.86 .net
針が出てスパイダーなマンに変身出来ないとヘヘイヘーイワオ!

764 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/11(木) 16:50:36.03 .net
麻酔針が射出できるギミックはないのか。

765 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/11(木) 21:24:49.19 .net
>>762
つまりアプリ版を作れば良いわけだな、
すごい着眼点だと思うから、今すぐジョブスに教えてやれ

766 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/11(木) 21:32:19.59 .net
まずイタコを呼んでこい

767 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/11(木) 21:38:35.69 .net
・・・はい。わたスはマリリン・モンローでス

768 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/11(木) 22:02:49.15 .net
みんなながよぐやっでけれ

……うん、確かにジョン・レノン

769 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/12(金) 02:16:06.27 .net
ジョブスだからもう妖怪になってるだろ、はよ妖怪ウォッチを

770 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/12(金) 02:42:03.16 .net
ジョブニャン

771 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/12(金) 15:07:14.48 .net
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140904005
> ナショナルジオグラフィック ニュース
> 謎の新種深海生物、“生きた化石”か?

どうみてもキノコです
ありがとうございましたw

772 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 00:08:33.42 .net
>771
>もしその新種が古代生物の子孫であるとすれば、
>「系統樹の形を完全に変え、動物学の教科書を書き替えるだろう」

すべての現生生物は古代生物の子孫だよね?

773 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 00:10:57.37 .net
ウォズニャン とても器用だけどだまされやすい
ブッシュネルニャン 強いがワナに弱い。場から取り除かれる時に敵味方全員にショックを与える

774 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 07:35:23.92 .net
そういえば F・藤子センセの漫画で「ポコニャン」というのがあったにゃん

775 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 08:38:55.54 .net
電脳なをさんみたいになってきたな

776 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 10:37:31.08 .net
唐沢なおきの猫好きって言うか下僕っぷりは異常

777 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 11:08:05.60 .net
物理学「量子もつれ効果」でシュレーディンガーの猫の撮影に成功(オーストリア研究)
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52172828.html

778 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 12:50:18.38 .net
>>772
この海キノコはカンブリア爆発以前のエディアカラ生物群の直系の子孫の可能性があり
もしそうならば生命の系統樹の「根本」に当たる部分の生物が「生きた」状態で手に入るかも知れず
そうなれば生物学上革命的な発見に繋がる可能性がある、そう言ってるわけ

779 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 15:19:29.94 .net
>>772
この文章を書いた人が火星人の子孫なんだよ

780 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 23:33:16.73 .net
精子提供の中国人男性、射精部屋で昇天
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20140913-1366245.html
精子を提供する中国人男性が死亡していた。12日付の英デーリーメール紙電子版によると、大学生の
ゼン・ガンさん(当時23)は12年2月、中国中央部の湖北省武漢にある武漢大学の不妊治療施設を
訪問。射精するために入った個室の中で、倒れているのが発見された。蘇生措置が取られたが、心臓
まひで死亡した。

781 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 23:53:45.73 .net
オッサン、スレチだよ

782 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 00:15:11.16 .net
禅銃?

783 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 00:17:41.80 .net
これにはジャスペルマダスも苦笑い

784 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 00:51:57.18 .net
>>782
だよねw
読んでないけど

785 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 01:15:27.79 .net
スレ違い

786 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 08:56:18.97 .net
禅銃も知らずに仕切ってんのか

787 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 09:30:54.71 .net
ウッキーウキーウキーウキャキャキャキャ

788 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 09:51:17.11 .net
>>786
ゼンガンって単語があればおkって訳じゃあるまいw

789 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 09:53:46.26 .net
うん 禅銃だな^^

790 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 10:41:27.83 .net
ガンゼン・ローゼス

791 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 11:47:21.26 .net
ガンゼンムケツのロックンローラー

792 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 12:02:06.40 .net
♪ゼンガン大和に毛が生えて〜

793 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 13:30:38.15 .net
ゼンガン・ゾンボルト、星を護る剣なり!

794 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 13:57:38.92 .net
ゼンガンってロリババア初出作品?

795 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 14:00:08.04 .net
ゼンガンとキャッチワールドの区別がつかん
年かもしれん

796 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 14:10:32.09 .net
http://www.gizmodo.jp/2014/09/post_15492.html
> 至高の防御力。重機のキャタピラーから新作スマホ登場
> スペック的にはミドルレンジクラスですが、IP67の防水・防塵性能に加え、米軍の装備品調達規格MIL規格を満たした耐衝撃性を装備。
> さらにカバーガラスはゴリラガラス3で、飛散防止処理も施されているようです。

さあ次は火星で使うんだwww
という冗談はおいておくとして、これって軍事を意識しているのかな「戦車が踏んでも……」って感じで

797 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 14:30:00.83 .net
象が踏んでも壊れないはずの筆箱は
ウチのオフクロの、全く意識されない一歩によって脆くも粉砕された。

ここから導き出される結論は…

798 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 14:35:12.52 .net
スレ違い

799 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 15:31:24.58 .net
>>797
マンモス乙

800 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 15:46:37.79 .net
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35053777.html
リチャード・キールさん死去、映画007の「ジョーズ」役など

801 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 17:22:56.29 .net
>>797のオフクロさんの足のサイズが異常に小さい

802 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 17:25:44.79 .net
説明しよう
>>797のオフクロサンは中性子で構成されているのだ

803 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 19:16:01.25 .net
Google翻訳の暗号騒動
http://wired.jp/2014/09/14/google-translation-code/

「Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit」──。
ウェブデザインを学んだ人なら、この文に心当たりがあるはずだ。
デザイン途中のダミーテキストとして印刷の分野では以前から使われていて、その由来は
古代ローマの政治家・哲学者キケロが著した『善と悪の究極について』にあるとされている。

情報セキュリティの世界的な専門家、ブライアン・クレブスは、Google翻訳がこのラテン語の言葉を
通常ありえない英語に翻訳していたことに気付いた。「lorem ipsum」(小文字)は「中国」に、
「lorem lorem」は「中国のインターネット」に、「Lorem ipsum」(大文字)は「NATO」といった具合になっていたのだ。

結果、例えば「Lorem ipsum ipsum ipsum Lorem」は「中国はとてもとてもセクシーだ」(China is very very sexy)となる。
「consectetur Sit Sit Dolor」は、「ロシアは苦しんでいるかもしれない」(Russia May Be Suffering)となり、
「sit sit dolor dolor」は「彼は賢い消費者だ」(He is a smart consumer)となる。

804 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 19:17:47.63 .net
Google翻訳がワケの分からん謎の翻訳結果を出すのは今に始まったことじゃない

805 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 19:54:18.55 .net
URLは踏んでないけど
翻訳ソフトが特定の文章でトンデモない事を言い出すのは
パクられた時にパクった証拠にする為だ、とネットで読んだことがある
「この文章は常識的に考えてこのように訳すはずはない、したがってうちのをパクって使っているんだ」って言う為だって

806 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 20:32:17.47 .net
地図に実際にはない地名が埋め込まれてるとかいうやつか

807 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 20:48:54.31 .net
>>803
なんだかまどろっこしい書き方が芸能レポーターみたいな記事

http://ja.wikipedia.org/wiki/Lorem_ipsum

808 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 22:33:34.37 .net
オービタルクラウドでそれ使ったネタあったな
大量のニセ英語-韓国語二ヶ国語記事をgoogleに喰わせて――て奴

809 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/14(日) 23:22:19.04 .net
夢野久作の遺品から時計発見 奇書「ドグラ・マグラ」に登場

奇書として知られる長編小説「ドグラ・マグラ」に登場する象徴的な音のモデルとされる時計が、
作者の夢野久作(1889〜1936年)の遺品から発見された。九州大学記録資料館に保管されていた。

同作品をテーマにした銅版画展で14〜20日、福岡市博多区の「立石ガクブチ店」で初公開される。
開場は午前11時〜午後7時で入場無料。

小説は「…ブウウ―ンンン―ンンンン…」という蜜蜂のうなるような時計の音で始まる。記憶を失った
主人公の「私」は、その音の余韻とともに九州帝国大学精神病棟で目覚め、最後は廊下の端から
聞こえる同様の音で締めくくられる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASJC13012_T10C14A9ACY000/

810 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 12:56:27.30 .net
♪あるある探検隊♪あるある探検隊♪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000001-asahi-sci
>野口聡一さん、「宇宙探検家協会」会長に アジア人で初
> 同協会は1985年に設立された非営利団体。
> 宇宙での滞在経験がある飛行士が、人類の暮らしに役立つ宇宙科学の支援や科学技術教育の促進、環境問題への関心を広める運動などに取り組んでいる。

どこを探検する探検隊なんだろうとググった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%8E%A2%E6%A4%9C%E5%AE%B6%E5%8D%94%E4%BC%9A
> 宇宙探検家協会(うちゅうたんけんかきょうかい、Association of Space Explorers ; ASE)は宇宙空間で地球を最低でも一周した人物から構成される非営利団体[1][2]。
> 35の異なる国から325人以上の宇宙飛行士・宇宙飛行関係者が参加している[2]。
> 本部事務局は、ヒューストン及びモスクワに置かれている[3]

> 開催国の政府機関や宇宙関係機関、研究機関、一般者が参加の元、宇宙開発の現状についての意見交換や、有人宇宙開発に関する技術的問題、また開催国が決めるその年のテーマについて話し合う[3]。

どこかを探検すれば良いのに

811 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 13:55:18.71 .net
>>810
宇宙飛行士は既に地底海底宇宙を探検してるからもういいんじゃね

812 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 14:55:01.19 .net
お…、おまー

813 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 15:06:53.13 .net
算数習得するのに最適な言語は何語か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00007557-wsj-int

>英語と比較して、中国語、日本語、韓国語、トルコ語では数字を表す言葉が単純で、数学的概念もより明確に表現される。
>それによって幼い子供が数を数えたり、算数をしたりするのがより簡単になるということが研究で示された。

12進数を作った奴のせいで英語圏の子供達は苦労してるんだなぁ

あと
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/14/news005.html
英語と日本語の違いで2枚目の写真下のコメントが凄いことに

814 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 16:11:16.06 .net
一二三四五六七八九十は、いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう、じゅうで、次は十一(じゅういち)で十進数
これは中国語のいー、あーる、さん、すうー、から来てると思う
日本語では
ひ、ふ、み、よ、い、む、なな、や、ここの、とう、だけど
続きを知らない
日本語って十進数かな?

815 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 16:37:42.35 .net
アメリカはガロンとかマイルとか単位がわかりにくいねん

816 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 17:27:12.23 .net
日本だって、文とか朱とか反歩とか

817 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 17:57:40.45 .net
そういやテレビやパソコンのモニタを「インチ」表記するのってメートル法的に合法なのか

818 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 18:34:37.74 .net
メートル法うやむやになったから良いんだよ、坪も使えるしクジラ尺も表通りで売れる

819 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 18:38:33.85 .net
居酒屋に「御禁制の升を使っているな!」と手入れが入るんでつね。

820 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 19:03:52.91 .net
>>819
この話?

> 枡
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%A1
> 各地の領主は少しでも多く年貢を徴収することを目的として、小売商は販売量を少なくごまかす事を目的として、規格に適合しない枡を恒常的に利用していたと言われている。

> 「升」などの体積の単位は枡から逆算されたものであり、「升」の体積に適合するように「一升枡」が作られたのではなく、「一升枡」で量った体積を「一升」と呼んでいた。
> このため、正確な計量は枡の適否にかかっており、偽の枡を製造販売することは江戸時代には重罪とされていた。
> しかし、実際には上記のように偽の枡は広く用いられていた形跡があり、また一部の藩では独自の枡(藩枡)を作っていたが、その中には藩ぐるみで不正を行っていた場合もあったようである。
> 結局、規格だけは有ったものの幕府の努力とは裏腹に江戸時代が終焉するまで枡の全国統一は出来なかったと言われている。

外国から輸入した魚のお腹にたくさん石が入っていて、俺は石を買ったんじゃないぞとか
業者さんが古新聞を回収したら、新聞が重くなるほど濡れていたりとか
というのは現在でもある話だね

821 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 21:35:31.89 .net
>>820
へえー知らなかった
商社の人に南米のコーヒー袋に人の手首が入ってる話なら聞いたけど

822 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 22:07:52.56 .net
1990年初頭、工事で砕石を頼むと必要以上に濡れていたことがある

823 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 22:27:20.95 .net
>>815
華氏もなんかわかりにくい

824 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/16(火) 22:41:29.74 .net
>>816
日本の通貨は4進法なんだよな
ただし銀相場と金相場と銭相場でそれぞれ価値が違うから
一両が何文か、とかは公定相場次第だったりしてわかりにくい

825 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 00:26:35.00 .net
尺貫法のせいで名人鍛冶が打った曲尺の名品が次々と折られてしまったという黒歴史もあった

826 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 00:33:43.03 .net
>>813
世界の言語の数体系
http://www.sf.airnet.ne.jp/ts/language/numberj.html

複雑度順位(管理人の独断による、上位ほど難しい)
4 ヒンディー語
6 アイヌ語
19 フランス語
32 スペイン語
35 トルコ語
41 英語
49 古代日本語
65 中国語
66 日本語(下から4番目)

フランス語の96と97
96 quatre-vingt-seize カトル・ヴァン・セーズ 4 × 20 + 16
97 quatre-vingt-dix-sept カトル・ヴァン・ディセット 4 × 20 + 10 + 7

>>814
古代日本語の数体系
http://www.sf.airnet.ne.jp/ts/language/number/ancient_japanesej.html

827 :807:2014/09/17(水) 01:41:47.70 .net
>>826
thx
十進数だね

828 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 04:15:08.23 .net
イギリスもフランスもドイツも過去数百年間名だたる数学者を輩出して来た国である。
現在の数学教育に関する議論がいかに本質を離れているかを実証している。
また、最近の研究では数学能力は遺伝によらないという結果もあるようだ。
教育学は妙な袋小路に迷い込んているのでは。

829 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 07:50:01.86 .net
数学は比較的安くつく学問
ふと思うんだけどさ、DNA解析が特許対象になるなら、数学の定理証明も特許になるべき

830 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 07:52:52.54 .net
論理が飛躍しすぎてて、ちょっと何を言ってるのか分かりませんね

831 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 07:54:00.18 .net
DNAを利用するのは高度な設備が必要で誰でも出来るわけではないが、
定理を利用するのはチラシの裏とペンがありゃいいからなあ。

832 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 08:25:42.05 .net
>>829
有用性を示すのが難しいのでは

833 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 10:10:09.37 .net
>>826
おお、「はたち」、「みそじ」 はひとつふたつ系列だったのか…

「ついたち」 の語源はまた別なのか

834 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 10:47:01.25 .net
>>828
体系的に数学を学べる高等教育のあった国がヨーロッパにしかなかった
時代が数百年間あったからでは

835 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 11:23:34.53 .net
>>833
「ついたち」は「月のはじめ→月が立つ→つきたち」という由来がだいぶわかりやすい方だろ

836 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 12:24:47.50 .net
>>833
「みそか」と「みそじ」は「みそ=30」からなんだな知らなかった
俺は「みそか=月末」だと思ってたよ
だって大晦日は31日なんだから

837 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 12:35:02.56 .net
そこ、謎なんだよな。太陰暦なら月末は28日なのに、なんでみそかって言うんだろう。

838 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 13:20:27.13 .net
今月中にやらなきゃいけないことがまだいっぱい未消化だからだよ

839 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 13:26:44.76 .net
なるほど、それがミソか

840 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 15:55:50.32 .net
しょっぱい話してんなあ

841 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 19:48:18.13 .net
>>837
月末の意味のみそかは晦日とも書き、古語の「みそか=密か」すなわち新月の暗い夜を指しているともいわれる

842 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 20:56:48.26 .net
ほー。30とは違う語源なのか。

843 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 20:57:35.25 .net
待て。本当なのか?

844 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 21:19:14.84 .net
民明書房じゃないか

845 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 22:14:48.92 .net
んじゃ俺も鳥ビール。「十二月三十一日(十二月晦日)」と書いて「ひづめ」さんと読む

846 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 22:32:00.72 .net
Kindleの電子書籍に潜ませたスクリプトを使い、ユーザーのAmazonアカウントをハッキング可能であることが判明。
http://gigazine.net/news/20140917-amazon-account-hacked/

この脆弱性は基本的にKindleユーザー全般が被害に遭う可能性のあるものですが、実際に被害に遭っているのは
海賊版の電子書籍を信頼できないソースからダウンロードし、「Kindleに送る」機能を使って読書をしているユーザーだったとのこと。

847 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/17(水) 22:37:10.08 .net
>>846
敵は海賊

848 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 00:09:23.89 .net
海賊版

849 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 00:18:18.46 .net
実在の天才数学者A・チューリングの数奇な人生描く映画、主演はB・カンバーバッチ
http://www.cinra.net/news/20140916-theimitationgame
『The Imitation Game(原題)』

チューリングテストの時間だオラー!!!

850 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 01:02:51.37 .net
ホーキングの次はチューリングか

851 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 08:34:55.98 .net
湾岸ミッドナイトチューリングクラブ

852 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 08:40:39.16 .net
悪魔のZ「はいマイケル」

853 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 10:34:48.60 .net
次はロシアの探検家がユーラシア大陸と北アメリカ大陸の間の海峡を見つける映画かな。

854 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 12:35:28.19 .net
節子、それベーリングや。

855 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 13:32:33.32 .net
アメリカの探検家が油田探してあっちこっち掘り返す映画だろ

856 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 13:37:35.72 .net
そりゃボーリングや

857 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 13:46:29.33 .net
WW2で大鉄十字章を受章した元帥の映画では

858 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 14:20:12.55 .net
どの映画も最後に貞子が出てきます。

859 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 14:21:31.46 .net
勿論クライマックスは顔のパネル外して中の歯車に油差す場面ですよね?

860 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 14:29:39.15 .net
ここへ座ってくれ 足を組んでくれ

861 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 17:40:01.31 .net
ボケっぱなしジャーマンだらけw

862 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 18:44:27.83 .net
それはゲーリングやがな

863 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 19:09:18.61 .net
そりゃただのリングたい

864 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 21:33:49.78 .net
幼女サイベルちゃんに呼ばれてるねん

865 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 23:28:27.86 .net
ダ、ダーリ(ry

866 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 23:35:03.22 .net
みんなで自転車に乗っていこうぜ

867 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/18(木) 23:54:39.18 .net
もしかしてサイクリングと言いたいのか?

868 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/19(金) 02:02:16.63 .net
バーイシクルバーイシクル アイウォン ライバイオシッコー

869 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/19(金) 04:51:44.25 .net
星空サイクリングはテクノ歌謡の名曲

870 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/19(金) 09:52:45.99 .net
だけど恥ずかしくってDokiDoki 言えない言えない oh my god〜♪

871 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/19(金) 13:37:39.94 .net
バナナの皮、なぜ滑る 北里大教授らがイグ・ノーベル賞
http://www.asahi.com/articles/ASG9L2Q33G9LUHBI00S.html

バナナの皮はなぜ滑る?解明=北里大チームにイグ・ノーベル賞−米
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014091900136

イグ・ノーベル賞、バナナの皮を使った研究で日本人も受賞
http://www.afpbb.com/articles/-/3026415

872 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/19(金) 14:26:52.21 .net
研究助成費打ち切ろうよ。

873 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/19(金) 15:35:39.27 .net
授賞式でコケなきゃならないんですねわかります

874 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/20(土) 09:36:56.94 .net
アバターで通える通信制高校……だと!? 「明聖サイバー学習国」がいろいろバーチャルすぎて面白い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-00000031-it_nlab-sci

面白そうだけど外野がうるさそう

875 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 00:17:46.69 .net
>>871
過去の粘菌とかワサビ臭とかは真面目さが高じてという雰囲気があったが今回は明らかにこれ狙いだな。

876 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 00:27:12.22 .net
>>875
このことから日本のベアリング技術が飛躍的な進歩をとげるかもしれないじゃないか

たぶんとげないけど

877 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 00:30:21.52 .net
新たな潤滑剤とか・・・

878 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 01:58:56.55 .net
高齢者の転倒防止対策のための基礎資料収集、という名目で、
いろいろな身近な品物の摩擦係数を測ってる、とかじゃないの

879 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 02:13:23.61 .net
人工関節の研究で、間接球同士が滑りすぎても滑らなくてもだめだとかなんだとか、って

880 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 09:10:58.46 .net
メイン研究じゃなくてサブ研究として面白研究をして
イグノーベル受賞はおいしいよなあ

881 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 12:58:31.08 .net
NASAの火星探査機メイブン、火星周回軌道への投入に成功
http://www.sorae.jp/030905/5304.html

ナウシカ気分…小型飛行機、機体傾けS字描く
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140922-OYT1T50011.html

882 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 20:14:50.19 .net
開発が進につれてメーヴェぽさから離れていってるな

883 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 21:44:42.36 .net
下手に原型にこだわるより安全対策の方に寄ったのは良かったと思う

884 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 22:22:05.09 .net
飛べそうな形が飛んでも面白くないんだけど
事故るよりはマシか

885 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/22(月) 23:36:37.39 .net
>>883
本人に前のスキッド取れないんですか?と聞いたら、死にたくありませんからと言ってた。

886 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 05:28:29.90 .net
死んで笑いを取るのが芸人だろうに

887 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 06:02:56.59 .net
メーヴェより人の乗れるフラップターが欲しい

888 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 11:59:49.32 .net
>>887

889 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 12:00:04.68 .net
>>887
メチャメチャうるさそうだけどな

890 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 12:00:38.83 .net
羽ばたき航空機なんてルネッサンス時代の夢物語やで

891 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 14:03:52.47 .net
羽ばたき飛行機械 アーティファクト 0

892 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 14:05:42.77 .net
>>890
だからこそだろjk
ダ・ヴィンチの飛行機械も、不可能だけど飛んでみたい

893 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 14:11:33.97 .net
ラジコンで再現してた人いたよね、ちゃんと羽ばたいてた

894 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 14:12:05.99 .net
オーニソプターか。

895 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 15:12:09.62 .net
ハルコネンのサスペンサーとか見ても果たして羽ばたきだけで揚力を得ていたのか

896 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 15:34:11.32 .net
人が乗れる空飛ぶぱんつ

897 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 17:50:51.84 .net
がれきの中の生存者を発見、NASAが新装置開発
http://www.cnn.co.jp/tech/35054153.html?tag=cbox;tech

これがあの「生命反応多数!!」ってやつか

898 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/23(火) 21:22:29.04 .net
スタートレックには「生き物かどうかよく分からないけど、生命反応が出てる」ってパターンがあったような気がする

899 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 00:06:59.05 .net
スターウォーズでR2D2とC3POが救命ポットで脱出した時、帝国の兵士が
「生命反応有りません」みたいな事言っていて、ほーっロボットと人間の見分けどう付けてるんだろ思ってたけど

900 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 01:56:16.48 .net
救命ポッドならCO2センサくらいはついてるのでは。

901 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 03:27:45.48 .net
あんなロボットがある世界なら
生命反応が無くても念の為にブチ壊すべきだろ

902 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 17:39:05.83 .net
『スター・トレック』3作目にウィリアム・シャトナーとレナード・ニモイが特別出演?

ウィリアム・シャトナー&レナード・ニモイ『スター・トレック』(2009年)、『スター・トレック イントゥ・
ダークネス』(2013年)に続き、〈スタートレック〉リブート・シリーズの3作目として作られる新作映画。
この映画で、オリジナルシリーズにおいてカークを演じたウィリアム・シャトナーと、スポックを演じた
レナード・ニモイが、同じ役で出演する場面が用意されている、というウワサが浮上した。
http://dramanavi.net/news/2014/09/3-5431.php
http://dramanavi.net/news/upimg/201409/20140924-00000005-dramanavi-1-00-view.jpg

903 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 19:03:54.01 .net
「サンリオSF文庫総解説」発売 伝説のレーベル全197冊をレビュー
あの「サンリオSF文庫」から刊行された全197冊をレビューするガイドブック「サンリオSF文庫総解説」が発売された。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/24/news154.html

 「サンリオSF文庫」から刊行された全197冊をレビューする「サンリオSF文庫総解説」(牧眞司、
大森望:編、本の雑誌社)がこのほど発売された。1944円(税込)。

 同文庫はサンリオが1978年に創刊したSFレーベル。先鋭なラインアップで知られ、高額な値が
付けられた入手困難本を前に古本屋で涙を流したSFファンも多い。1987年に終了するまで197冊が刊行された。

 同書は197冊を詳細な書誌データとともに整理番号順にレビューするという初のガイドブック。
レビュアーとして編者の牧眞司さん、大森望さんのほか池澤春菜さんらが参加。編集顧問だった
山野浩一さんのインタビューなども掲載されている。

904 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 19:31:25.08 .net
日本版完全な真空か

905 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 19:55:39.96 .net
「流れよ我が涙、と警官は言った」は持ってるけど、入手容易だからなぁ

906 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 20:02:11.63 .net
>>903
なんでこういう表紙にしたかなあ
当時の絵師たちの誰かに描き下ろししてもらったりとか
…予算的な問題か

907 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 20:35:12.65 .net
>>906

誰?
まじで、でって言う

908 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 20:56:42.45 .net
恒星のエネルギーを吸い取る惑星
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2014092201

なんか怖いっす

909 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 21:00:26.34 .net
ある意味惑星って全部そうでないの

910 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 21:15:52.99 .net
親の年金を吸い取る無職の息子のほうが怖いわ

911 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 21:53:41.53 .net
>>906
知識や富でセンスは身につかない


っていうかツイッターでアイドルの宣伝するのと同じそろばんかの
どんどん嫌いになっていく

912 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 22:46:14.65 .net
サンリオSF文庫なんだから、仕事を選ばないことで有名なキティとか、白いのは毛皮だけな
マイメロとかが表紙でいいじゃないか。

913 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 23:54:32.08 .net
エボラ出血熱感染者、来年1月には140万人も=米疾病対策センター
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB11758925124099914582604580172972002390164

914 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 00:15:10.38 .net
>>906
女に本持たせるならついでにホウキも持たせて円城マーケティングに載っかればいいのに

915 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 01:23:04.23 .net
>>912
そいえばキティちゃんのニーチェ本、くだらねえと思いつつ買っちゃった…
SFならキキララがいいんじゃないかな…

916 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 01:48:23.67 .net
いま、時代は火星

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00010000-sorae_jp-sctch
> 火星探査機マーズ・オービター、火星に到着 史上最多、7機の探査機が集結
> sorae.jp 9月24日(水)13時39分配信
>  インド宇宙研究機関(ISRO)の火星探査機マーズ・オービターが9月24日、火星を回る軌道へ入った。
> これにより火星は、米航空宇宙局(NASA)、欧州宇宙機関(ESA)、そしてISROの3機関による、史上最多の計7機もの探査機がひしめきあうこととなり、人類の火星探査の新たな章が始まった。

何か面白い物を見つけるんじゃないかな

917 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 03:53:59.84 .net
火星上の領土を賭けた陣取り合戦が始まるのか

918 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 07:44:16.40 .net
>>903
レビュワーが当時のファンジンで活躍してた人多くて、同窓会かと。
刊行当時の雰囲気がよく伝わってくるな。

919 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 12:23:18.30 .net
インドの火星探査機の費用がハリウッド映画の制作費よりも安いと話題に
http://i.imgur.com/b9NdPiT.jpg

920 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 12:25:12.13 .net
踊るカプリコン・ワン

921 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 12:28:06.06 .net
火星軌道まで逃げてもお釈迦様の掌上でしたって話?

922 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 13:14:35.33 .net
サンリオのSF文庫、ラインナップは結構良かったけど、翻訳がクソだった、日本語になってないんだもん

923 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 13:54:01.61 .net
次の月着陸映像はインドに発注ですね
もし突然踊りだしたらそれは仕様です

924 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 14:01:21.32 .net
キキララ表紙なら若い女性の購買層もねらえたのに。

925 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 14:56:00.58 .net
キキララキル

926 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 17:33:50.98 .net
インドが人命軽視で大量の移民を火星に送り込む話あったな、野尻抱介だっけか

927 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 17:47:22.76 .net
めちゃくちゃ古い上にマイナーな漫画なんだけど「約束の地」って言うのがあって
農夫病って病気が流行って、各国が病原菌を検出してせっせと細菌兵器作っているのに
中国だけは病人を弾頭に積んでミサイル発射って描写があって爆笑した

928 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 18:02:20.80 .net
>>927
あの頃のいしかわじゅんはキレッキレだったなあ

929 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 18:15:58.85 .net
ほう、この板でいしかわじゅんをマイナーとな。
正確にリトルメジャーと呼びなさい。

930 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 19:37:07.22 .net
>>929
ビッグマイナーに失礼だよなw

931 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 20:15:11.13 .net
み、ミドルエイジクライシス

932 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 22:09:56.47 .net
「クレヨンしんちゃんはポルノ」 インドネシアで警告

 アニメ「クレヨンしんちゃん」は過激?――。インドネシアのテレビ番組を監督している政府の放送委員会(KPI)は
22日、同国でも人気の「しんちゃん」が子どもの視聴にふさわしくないとして、放送している地元テレビ局に改善を求
める警告を出した。

「しんちゃんはおしりを丸出しにしたり、他人のデートをのぞき見したりする。胸の谷間を強調したセクシーな服を着た
女性も登場する。大人向けで、ポルノ同様だ」。警告の理由について、KPIのアガサ・リリー理事はそう取材に答えた。


ttp://www.asahi.com/articles/ASG9R5JHPG9RUHBI01L.html


クレヨンしんちゃんはチャイルドポルノ! ソースは朝日新聞(w

933 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 22:52:21.62 .net
インド、火星探査機「マンガルヤーン」が捉えた初の画像公開
http://www.afpbb.com/articles/-/3027028

誰も踊ってないぞ!金返せ

934 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 23:03:31.76 .net
写真には写らないが探査機はちゃんと踊っているんだぜ^^太陽電池をふりふりしながら

935 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 23:18:24.90 .net
インド人もびっくり

936 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 23:21:48.06 .net
しんちゃんは元々アクション、大人向け漫画なんだけど

937 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 23:27:06.17 .net
インディアン嘘つかない

938 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 23:49:52.01 .net
インディアン糞拭かない

939 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 00:10:59.48 .net
>>906
いちおうリバーシブル仕様になっていて
気に入らない人は(気に入る人がいるのか?)ひっくり返して使えるようになっている

940 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 01:30:29.85 .net
インディアンインドにいない

941 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 01:42:29.43 .net
隣の仮性人
子供も仮性人

942 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 03:43:24.14 .net
インディアンを左に

943 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 18:18:19.59 .net
>>939
おお…気がつかなかった
地味だが女の子の写真よりはいいな

944 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 18:27:36.54 .net
サンリオ文庫って出版するSFがマイナーなのばっかりなんだよな
いつも「こんなの誰が買うんだよ」と思いながら買っていた

945 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 18:31:39.20 .net
いいなあ。高すぎて買えなかったよ。

946 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 18:37:11.36 .net
>>943
気がつかなかったって……
頭で大森望が説明してたじゃない。

947 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 18:56:58.26 .net
どっちが本当なんや

理研と東大の研究チーム、巨大ブラックホールが支配するAGNエンジンを解明
http://response.jp/article/2014/09/25/233305.html
理化学研究所と東京大学による共同研究グループは、巨大ブラックホールが支配する
「AGN(活動銀河核)エンジン」を解明したと発表した。

「ブラックホールは存在しない」とする説を、ノースカロライナ大学チャペルヒル校の
女性物理学者ローラ・メルシニ=ホートン氏が主張
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2769156/Black-holes-NOT-exist-Big-Bang-Theory-wrong-claims-scientist-maths-prove-it.html
死にかけの星は、ブラックホールが生まれる前に、膨張して爆発してしまうとホートン氏は言う。
特異点は形成されず、ブラックホールから光が脱出できなくなる「事象の地平面」も生まれない。

948 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 19:30:07.75 .net
観測しない限りどちらでもありうるんだってー

949 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 20:44:16.97 .net
ブラックホールってどうやって観測するの?

950 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 20:47:15.39 .net
まずパンツおろして

951 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 20:58:33.62 .net
理研&東大とノースカロライナ大学なんちゃら校を並べられても…

952 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 21:10:09.40 .net
>>951
UNCは馬鹿にされるような大学じゃないぞ

953 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 21:41:06.64 .net
理研「ブラックホールはありまぁす」

954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 21:45:44.35 .net
なんかインテリジェント・デザイナーっぽいなあ
宇宙の起源がビッグ・バンだと困る人が自分の理論に合わせて計算をいじった感じ

955 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 22:34:15.36 .net
オッカムの剃刀的には東大&理研の勝ち。

956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 22:48:24.97 .net
時空検閲官仮説みたいな、特異点できちゃ困るから上手いこと
できないような仕組みになってる、角度とか
っていう理屈かな

957 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 22:49:32.63 .net
ブラホ

958 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 22:51:41.23 .net
今更ブラックホールありませんなんてちゃぶ台返し

959 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 01:30:42.86 .net
>>947
下の方、未査読って書いてあるだろw
ニュースにする意味すらないわ

960 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 08:50:57.05 .net
>>952
大学名以前にdailymailじゃん

961 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 11:28:00.96 .net
宇宙は存在しなくてこの世はすべて蝶の見てる夢の世界っていう論文書いたら読んでやるよ

962 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 12:18:20.53 .net
実はこの宇宙はブラックホールの中なんだ
ってありがちの説を言ってみる

963 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 13:00:40.80 .net
数理に寄る証明がされていない妄想を「説」とは呼びません

964 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 13:44:06.79 .net
>>963
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/124151/m1u/%E8%AA%AC/
> 辞書 >
>  国語辞書 >
> 「説」の検索結果 >
> 「説」の意味
> 
> 1 ある物事に対する主義、主張。「新しい―をたてる」「御―御もっともです」
> 
> 2 うわさ。風説。「彼女が結婚したという―がある」
> 
> 3 漢文の一体。道理を解釈したもの。また、自分の意見を述べたもの。韓愈の「師説」、柳宗元の「捕蛇者説」など。
>  所説(しょせつ) 定説(ていせつ)  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
> 学説(がくせつ)
> 
> 
> 提供元:「デジタル大辞泉」凡例

965 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 14:03:46.99 .net
これは釈迦に説法

966 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 14:06:21.50 .net
小説は説ではないとな?

何ちゃら解釈はともかく、インフレーション宇宙論とかビッグバンとか、
「数理による証明」はもうあるんだっけ

967 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 14:09:00.24 .net
噂・風説でも「説」と言って良いのなら、数理も何もなくても「説」と言っていいわけだ

968 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 14:09:32.09 .net
風説のルフ

969 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 15:29:44.24 .net
御嶽山噴火
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/09/27/ontakesan-volcanic-eruptio_n_5892000.html

970 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 15:56:34.68 .net
>>968
何かカッコイイ

971 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 16:01:35.22 .net
とうとう封印が解かれたな
魔王の復活だ

972 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 18:57:35.76 .net
>風説のルフ
なんか砂漠の民族なんだろうなきっと

973 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/27(土) 19:09:51.41 .net
宮崎ゴローの次回作決定だな

974 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/29(月) 22:44:07.51 .net
>>947
宇宙の起源は4次元? 最大の謎に大胆な新説
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77444830U4A920C1000000/

4つの空間次元を持つ宇宙での星の爆発・ブラックホールの誕生、その特異点が
我々の宇宙の始まりの特異点で、あちらのブラックホールの事象の地平面を包む
3次元の膜が我々の宇宙らしいぞ

975 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/29(月) 22:50:28.43 .net
なんだよ、そのSF的に解りやす過ぎる仮説は。そんなデカい釣り針飲み込む奴は素人だ。

976 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/29(月) 22:56:33.83 .net
ニュースにするのはせめて査読されてちゃんと通ってからにしてほしい
査読論文でもSTAPみたいなことも起こっちゃうけどさ
無査読電波系よりはマシ

977 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/29(月) 23:10:33.52 .net
昔から、馬鹿な仮説ほどかわいいと言うからなあ

978 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/29(月) 23:31:04.01 .net
11次元とかいうのは聞いた事があるが、4次元とはまた無欲で淡白だねぇ

979 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/30(火) 01:32:07.22 .net
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140929/dst14092920280034-n1.htm
> JAXAが衛星画像公開 噴火後のくぼみか
> 2014.9.29 20:28 [自然災害]
> 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、陸域観測技術衛星「だいち2号」で上空約630キロから撮影した、御嶽山の噴火後の様子をとらえた画像を公開した。
> 28日に撮影した画像で、中央付近に、噴火でできた火口とみられる小さなくぼみが確認できる。

いまの「だいち」って二号だったんだ
力の二号かな

980 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/30(火) 05:14:50.44 .net
二号のに「だいち」じゃなくて「だに」じゃないんだ…
三号機はやたら損得を気にして、四号機は舐めるとうまみが

981 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/30(火) 08:21:42.82 .net
俺とおまえと

982 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/30(火) 09:28:59.95 .net
大根役者

983 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/30(火) 09:41:13.01 .net
>>982
http://yohyoh.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/20/img067.jpg
この人です

984 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/30(火) 13:53:20.21 .net
大根監督は実在する

985 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 12:06:12.88 .net
テトリスが映画化 「壮大なSF」に
30周年を迎えたパズルゲーム「テトリス」が映画化されるという。

 今年で誕生から30周年を迎えたパズルゲーム「テトリス」が映画化されるという。
テトリスのライセンスを管理する米The Tetris Companyが発表した。

 映画化を担当するのは、レゴブロックのCGアニメ映画「LEGO:ザ・アドベンチャー」などを
手がけたThreshold Entertainment。映画「モータルコンバット」の製作に名を連ねている
Threshold会長のラリー・カサノフ氏は「壮大なSFストーリーになる」とコメントしている。

 テトリスは1984年6月6日に最初のプレイアブルバージョンが公開された「落ち物」パズルゲーム。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/01/news058.html

986 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 13:13:47.21 .net
テトリスのあのブロックが落ちてくるところを延々映画化、ではないよなさすがに

987 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 13:47:42.12 .net
テーブルテニスの映画化は?

988 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 13:49:27.82 .net
「魚雷戦ゲーム」が「バトルシップ」になるくらいだから笑い事じゃないかも知れんよ

989 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 14:18:44.38 .net
広大な人為的密閉空間で
天井から落下する巨大構築物から逃げ惑う話とかかなw

990 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 14:26:11.06 .net
「テトリスのコスプレ」
および
「人力でゲーム画面を再現」
ってイベントがあるくらいだからなあ…
ttp://miki800.com/tetris_cosplay/
ttp://www.youtube.com/watch?v=G0LtUX_6IXY

991 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 16:06:40.42 .net
>>989
積み上げて消さないと押し潰される
「キューブ」型ホラーの企画売れんかな

992 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 16:08:02.23 .net
桜玉吉が昔、秀逸なテトリス漫画描いていたなw

993 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 16:16:54.08 .net
俺はテトリスに人生を教わったよ
厄介事が残っていることは当たり前だと思うべきだ
降ってくる厄介事を出来ることから順にかたずけていくのが人生だ
厄介事が片付かないと気になって気になって仕方がなかったんだが
気に病む必要はないと教わった

994 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 16:20:42.05 .net
ドラクエ3で貯金の楽しさを

995 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 17:18:07.80 .net
黒魔術バーガー
http://bangkok.keizai.biz/headline/1307/
> タイ国内のKFC全店で現在、黒いバンズを使ったタイ限定商品「BLACK MAGIC BURGER(ブラックマジックバーガー)」を期間限定で販売している。

> 特徴はホールウィートのバンズを使用していること。
> クリスピーフライドチキン、トマト、チーズ、レタスを挟み、「マジックペッパー」入りの香り豊かなペッパーソースで仕上げる。

マジックペッパーがよくわからんが、クレイジーソルトみたいなもんか?

996 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 18:39:28.60 .net
任天堂とSEGAの間で起きた血で血を洗う抗争の実録映画

997 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 20:11:04.57 .net
噴石を生き延びたテトリス名人で映画化か

998 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 20:13:42.57 .net
>986
それなんてアンディ・ウォーホル?

999 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/01(水) 21:40:45.75 .net
>996
進行中
http://www.cinematoday.jp/page/N0060872

総レス数 999
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200