2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フラクタル

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/22(土) 12:27:23 .net
アニメフラクタルについて語りましょう

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/22(土) 13:01:38 .net
詳細な設定は明らかにされてない。

明らかになっている設定は、
世界中にセンサー網が張られている。
複雑系量子ネットワークがが発達している。
そして、それらに電力供給する自律型小規模環境発電ユニットクラウドが整っている。
これがフラクタルシステム。
あと発達した資本主義とベーシックインカムもフラクタルシステムに含まれるのかもしれない。

本体は、量子コンピュータネットが発達しているんなら、中心はないような気もするが、
設定では「僧院」というものが軌道エレベータ上にあって、
「僧院」がフラクタルシステムを管理している、という設定。
で1話に出てきたフリュネはそこの巫女らしい。

フラクタルシステムが出来てからあまりに時が経ってしまって、
システムの全貌が把握出来ていない、っていう設定だったはず。たぶん。



3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/22(土) 14:47:53 .net
あずまんのかんがえたさいきょうのしゃかいシステム

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/22(土) 20:28:53 .net
東浩紀的には仮想敵はハーモニーな感じ?
監督とシナリオはSFには全く興味なさそう

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 01:29:05 .net
あずまんがどうしようと作品上ではオタを食いつかせる餌以上の意味は与えられないだろう
美少女のパンチラと同じレベル

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 01:37:11 .net
東て本当にSFを知らないんだな〜


7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 01:51:57 .net
知らないというか
社会哲学のツールとしてSFを使いたい人でしょ
ウエルベックとかに近いんじゃないの

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 10:11:32 .net
学習マンガとしてのSFだろ

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 11:14:53 .net
東<SF分はヤマカンがとったので俺には責任がない

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 12:29:55 .net
だからニートが仕事もせずに食ってける世界とか
人口爆発してすぐ終わるわ

何を考えてるんだよ

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 13:23:51 .net
東っていつだかまとまったディック/イーガン論を書きたいと言ってたけど書いてないよな

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 17:02:07 .net
>>11
ラカンでディックをトンデモ読解するサイバースペース論が河出文庫に再録されるよ

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 17:29:59 .net
東に社会哲学とか無いだろw
どう考えてもヤマカンに乗っかっただけじゃん
設定の糞さが物語ってだろ

なんとか物語で持たせてる

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 17:41:50 .net
フラクタルには興味ないけど東が書くSFには興味ある
クォンタムファミリーズがよく書けてたから

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 20:12:25 .net
QFは読んでないが、NOVAでやってる連載はちょっと…

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 20:18:33 .net
働かなくて食っていける世界って言葉だけで、具体的に構築できてないよな
あの一般意思なんとかってのとおんなじで

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 21:46:28 .net
>>16
順列都市でおk

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/24(月) 03:47:04 .net
あずまんが順列都市を評価するのは唯我論者国家が人類最強の引き篭もりであることに尽きると思う

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/24(月) 06:32:02 .net
あずまんとやまかんが責任のなすりつけあいをして終わりかね
どっちも自分のケツ拭けないもんな

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/24(月) 18:39:07 .net
多分東は順列都市は理解できてないと思うw
フラクタルのチープさを見る限り東は駄目駄目だな〜


416 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2011/01/23(日) 08:26:52 ID:AarueoVX0
小説版の設定について解説してる人がいるから個人ブログだけどここら見ればいいと思う
ttp://nipponia.blog44.fc2.com/blog-entry-213.html




21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/24(月) 19:42:38 .net
安易で古臭いメタフィクションの手法だけど使いこなせないだろうね。
小説ヘタだから。ほんで、タイトルがリローデッドって、中学生かよ。


22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/24(月) 20:56:02 .net
そういえばむかしSFMのイーガン特集にイーガンとディックの比較論を寄稿してたね

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/24(月) 21:07:05 .net
東に粘着してるのはSF大賞のスレで連投してた人?
東叩きたいなら東のスレを立ててやればいいんじゃない?

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/25(火) 19:55:37 .net
フラクタル=自己相似≒自己言及=セルフリファレンス
原案 マンデルブロ・エンジン

SF小説「セルフリファレンスエンジン」 超高性能コンピュータにより管理された未来を描いた小説



25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/25(火) 19:56:59 .net
>>23
フラクタルの設定が穴だらけでチープだから叩かれてるんじゃね?
ヤマカンが可哀想だよね

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/25(火) 20:16:40 .net
ヤマカンの作劇も穴だらけでチープだから問題ない
勿論ほかの萌えアニメよりはかろうじてマシだが

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/25(火) 20:28:37 .net
まどマギが神過ぎてフラクタル爆死wwwwwww

28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/25(火) 21:50:04 .net
マザーコンピュータとか
どんだけ陳腐なんだよw

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/25(火) 23:01:03 .net
ネットワーク型だから中枢は無いんじゃないの?


30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 01:23:40 .net
164: 北海道米キャラクター(大阪府) 2011/01/26(水) 01:17:52.50 ID:cI+fiWWCP
フラクタルは毎日新聞でようやく世界観が分かった

フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」では、「涼宮ハルヒの憂鬱」のシリーズ演出などで注目され、
10年には川島海荷さん主演で実写映画「私の優しくない先輩」を監督するなど活躍している山本監督が、
初のオリジナルアニメーションに挑む「フラクタル」(木曜深夜0時45分)を投入した。

小説「クォンタム・ファミリーズ」で第23回三島由紀夫賞を受賞した東浩紀さんのストーリー原案で、
働かなくても生きられるという「フラクタルシステム」が完成して1000年、システムの崩壊が始まる中で、
何者かに追われる僧院の若き巫女(みこ)フリュネに「一目ぼれ」した少年クレインの冒険物語だ。
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110121dde012200064000c.html




31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 16:41:26 .net
社会を管理するシステムの崩壊とか、自然との調和とか、鍵を握る少女とか
なんかもうやめて欲しいわ。ぜんぶつまらん。
時代遅れとか陳腐とかでもない。根本的にダメ。

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 18:28:23 .net
第二話みたけど‥‥もう限界かも

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 18:46:58 .net
>>31
フラクタルに自然との調和は無いと思うぞw
東は社会学をかじってる奴だけどだからこそ自然との調和なんて思い至らないンだよ
やっぱSFマインドに欠ける奴に原案やらしたのが間違い

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 19:07:49 .net
うーん
今時SFマインドなんて化石的な言葉を使ってるお前のほうが…

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 20:07:40 .net
今でも普通に使うけど

36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 20:10:50 .net
化石は化石と群れる。

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 20:26:01 .net
>>35
ノシ

俺達がどうであろうが設定のチープさや安直さは変わらないと思うぞ
今出てきている限りじゃありきたり過ぎる
ヤマカンこんな状況でもよくやってるよ

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 21:17:33 .net
「ありきたり」ねえ
もうSFのガジェットなんて出尽くしたと言われて久しいのに
「ありきたり」じゃないSFをお前が考えられれば天才扱いされると思うぞ
「ありきたり」としか批判できないお前のほうが「ありきたり」だと思うけど

別に東を擁護する気はないけど
お前こそSFなんてどうでもいい人なんじゃないかと思うけど
「SFマインド」なんて言葉を振りかざしてる時点で

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 21:23:00 .net
少なくとも「SFマインドがない」と言って批判した気になれるのは
高千穂遥や岡田としおと同レベルの人間だな
何十年前の人って感じ

世の中はもう「SFマインドのないSF」で覆い尽くされてるんだよ

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 21:29:05 .net
これからは無意識SF。

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 08:34:47 .net
つまらん → つまらんのはどれも同じだ! → そういうお前がつまらん

延々こういう展開デスカ?

42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 10:12:24 .net
働かなくても食っていける社会はこんな話題ばっかりになるのか

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 10:30:19 .net
設定の新規性なんかどうでもいいけど、キ印の女が主人公を振り回すってのを
1話と2話とで連続させるのは余りにセンスが無い。

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 11:00:38 .net
確かにSFマインドなんて言葉を未だに使ってるやつは化石以外の何者でもないなw
東叩きたいがために「なんちゃってSF者」演じてるんだろ
SF大賞のスレで東を叩いてたやつもろくにSFを読んでなさそうなアホだったし

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 11:10:09 .net
ごめん、凄く好きな監督だから頑張って見てたけど本当につまらないです。
今後どんでん返しの展開があるのかもしれないけど、もうジブリのできそこないみたいな世界に限界。

この監督は才能のある人だから、無理にオリジナルを作らないで古い小説をアニメ化していって欲しい。
日本のモノでも海外モノでもいい。

SFでも「鋼鉄都市」なら、今でも古臭さを感じさせない作りでできるでしょ。
他にも「23分間の奇跡」ならそのまんま作っても、当時よりむしろ今の日本人の方が通じる。

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 11:55:32 .net
いや、このヤマカンという監督はSFなんて全く興味ねーぞ
アニメしか見てこなかった人間だから
アニメの中のSFしか知らんような感じ

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 12:02:47 .net
これくらい若い監督になるとSFなんて全く興味なくて当然
アニメ業界はSF好きな人が多いけれど、庵野秀明世代あたりがやっぱり分かれ目だろうね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 12:20:33 .net
いやいや若い人でもSF好きの人は結構いるぞ!
でも需要がないからそう言う人は干されて萌え萌えやってる人に
仕事が集中してる感じになってるだけw

ヤマカンは萌えバブルで上がってきた人だし
案の定、不得意なSFファンタジーをやらせたら穴だらけの酷いものに
なってるw

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 12:33:02 .net
庵野より若い監督でSFやって欲しい人って細田守と鶴巻和哉と谷口悟朗くらいかな、もうやってるが
新房昭之は乱歩とか小栗虫太郎とかそっち系好きな人って話だからいずれそっち系やるんじゃないの

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 13:03:47 .net
そもそもアニメで無理してSFやる必要ないと思うけどな
アニオタはSFなんて興味ねーんだから
バカなアニオタにありきたりとか言われて終わり

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 13:26:51 .net
>アニメの中のSFしか知らんような感じ

ごくごく一般的な認識だと思う
SFってのは映画とかアニメの中にあるもの
俺達が異常なだけww

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 13:42:52 .net
ただここはSF板だからな
東はともかくヤマカンというやつは1ミリも信用できない
そのファンを名乗るようなやつも

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 19:27:05 .net
そんな全共闘のアジテーターみたいなこと言わんでも
セクト主義すぎないか

54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 00:16:17 .net
ヤマカンは幼稚園児並だろ
あのブログなどでの振る舞いは
SFとかアニメとか以前に人として問題外だって言われてるのに気付け

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 00:43:51 .net
>>38
発言者の批判する奴て居るよなw
作品お琴を議論せずにさw

SFマインドが無いから駄目なんだよ・・・こんな子供でも作れるような設定を出したな
東はラノベの投稿者レベルかよw

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 01:45:41 .net
東はSF小説で三島賞を取った人間だよ

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 06:14:05 .net
このスレのSF者のレベルマジたけえな…
東なんかよりこのスレの人たちに書かせたほうがすごいものができそうな気がするぜ

58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 08:14:33 .net
あずまんは、SFをやりたいっているSFマインドはあると思うが、
ベースになるサイエンスとテクノロジーの素養が根本的に足りてない(キリッ



59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 08:33:51 .net
おもしろかったじゃん(`・ω・´)シャキーン

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 08:49:14 .net
あずまんのせいじゃないよな。
本人が「ぼく知らん」って言ってるんだから。

61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 09:04:12 .net
そもそも東とやまかんとか土台無理だったんだ…
打ち合わせで暴力沙汰にならなかっただけでもよしとしないと。

62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 10:54:30 .net
人民解放軍のやつら、何の警告も無しに体制側どころか、一般の民衆まで殺しまくるとか、ただのテロリストじゃねーか…
革命ってのは民衆の支持を得ないと成功しないんだぞ

63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 14:05:40 .net
東もここまでヤマカンが馬鹿とは思わなかったんだろうけど
元はと言えば東が人を見る目がなさ過ぎなんだよ。

仲が良いってだけで仕事を共にしちゃいけない好例だな。

64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 17:38:09 .net
>>63

529 ロックオン・ストラトス(東京都) sage New! 2011/01/28(金) 15:06:09.69 0
hazuma
ところでどうも誤解が蔓延しているようですが、フラクタルではぼくは「原案」(世界観+おおまかなプロット)で、
実際にシリーズ構成したり脚本書いたり台詞作ったりしているのはべつのひとですよ。
設定はあとで監督に上書きされているしw、そんなに偉くないですー。
ぼくのもともとのアイデアと雰囲気を知りたいかたは、むしろダヴィンチ連載中のノベライズをご覧ください



65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 17:46:49 .net
東はクォンタムファミリーズは軒並み高い評価だったよな。
SF系の書評でも文芸誌方面でも。あれは本当にいろんな
読み方が出来る労作。

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 18:08:57 .net
>>64
ヤマカンの今まで仕事(オリジナルのムント等)やフラクタルの原案を元に描きだされたイメージボード
を見ればSF好きの東ならコイツと組んじゃヤバイって注意深く見れば察知できたはず。

結局自分の書いた物を映像化するに当たって、そこそこ業界に名が知れてる(良くも悪くもw)ヤマカンに監督して貰って
メディアにセンセーショナル扱ってもらいたい下心があっただけだと思う

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 18:16:25 .net
東のアイデアがチープだからヤマカンの所為にするのはかわいそうだろw

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 22:45:20 .net
なにこの暗黒時代の阪神タイガースみたいなスレ

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 23:30:25 .net
どんな名作を書こうとも現在のアニメがウンコならウンコ

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/28(金) 23:47:47 .net
ナディアや宮崎アニメを表面的に模倣して寒いことになってるのはヤマカンの趣味だろ
こんなところまで来て東に責任を押し付けようとしてるヤマカン信者?に呆れるわ

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/29(土) 00:04:08 .net
酷い話だ・・・

101 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2011/01/28(金) 23:59:49 ID:IqLBgedL0
■フラクタル原案者 東浩紀 3話で早くも逃げの体制に

ところでどうも誤解が蔓延しているようですが、フラクタルではぼくは「原案」(世界観+おおまかなプロット)で、
実際にシリーズ構成したり脚本書いたり台詞作ったりしているのはべつのひとですよ。設定はあとで監督に
上書きされているしw、そんなに偉くないですー。
http://twitter.com/hazuma/status/30683536230973440

ぼくのもともとのアイデアと雰囲気を知りたいかたは、むしろダヴィンチ連載中のノベライズをご覧ください。
http://twitter.com/hazuma/status/30683672357113858




72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/29(土) 08:39:35 .net
逃げ道の作り方はうまいよなあ。人気が出たら自分の手柄にするのに。
こういう世渡りのうまさを作品にも生かせたらもっといいんだけどね。


73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/30(日) 15:42:17 .net
深夜アニメなんだから適当な萌えアニメでいいのにな
SFマインドあるなしで言えば東にはあるしヤマカンは圧倒的にないと思う

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/30(日) 18:04:29 .net
ヤマカンはハルヒだけ作って置けば良かったんだよ
作風にぴったりだw

75 :名無しは無慈悲な夜の女王::2011/01/30(日) 18:46:44 .net
>>73
生み出せるビジュアルイメージの幅が少なすぎなんだよヤマカンはw
(ガチで引き出しにダンスしかない人ってこのオリジナルで分かっちゃたし、、)
ネタが無いならないで何か他に好きなものを見つけるなりして持ちネタを
増やす努力でもすれば良いのに、やる事は既存のアニメのパクリだし、、

身から出た錆とは言え災難だったな東w

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/30(日) 19:10:49 .net
2話見たけどあんまり面白くないな。
もうちょっと見るか。

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/30(日) 19:41:52 .net
東の思想系や社会学系の仕事でも、情報自由論あたりはSF的な面でもそれなりに参照されるべきだと思う
アニオタにはエヴァとエロゲが好きなツイッターでファビョってるだけのおっさんだと思われてるかもしれないが

78 :名無しは無慈悲な夜の女王::2011/01/30(日) 20:04:08 .net
東は作家としては優秀なんだけど
如何せんアニメとかゲーム類のサブカルに対する造詣というか趣味が悪すぎるのが欠点なんだよな


79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/30(日) 21:47:29 .net
優秀って言われてもいまのところQFだけしかないし判断がつきかねる
それにああいうのはもう書かないんじゃないの
ぬるいよあずまが最近書いてる短編は

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/30(日) 22:13:51 .net
>>78
>東は作家としては優秀なんだけど

ハハハ                              イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは          ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧     ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ




81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/30(日) 22:44:24 .net
東が優秀なのは逃げ足だけ

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/30(日) 23:13:35 .net
有名なダンスだけど、
あれってベリーズ工房だよ
もう一つ有名なライブシーンは
『リンダ・リンダ・リンダ』って映画のトレース

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/31(月) 10:31:03 .net
>>82
へぇ〜一番の武器もパクリなんだw救えないな。オマージュなら分かるけどトレースはだめでしょ
ヤマカンの取り柄って何もないじゃん、なんでこんなに持ち上げられてるの?

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/31(月) 11:40:21 .net
トレースとまでは言えないからでFA。

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/01(火) 08:22:09 .net
先にDVDで観て、ヤマカンはセンスいいよ、とか東がツイートしてた
と思うんだけどなあ。あれは幻だったのかなあ。

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/01(火) 18:25:20 .net
敗軍でお互いに責任なすりつけあってるだけ
過去の実績やら学歴やら持ち出しても、負けた事実に変わりはない

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/01(火) 20:00:41 .net

>>71
苦言はブロック、責任転嫁と逃げ癖か



             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::l                 ・
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::;'               ・
            ヽミ:::::::::::::::::::::::::;r=:;;、_::::::::::::::::::::::::彡ミソ                ・
              `'ミ;;:::::::::::::://彡`''-`ニ;;三彡''" ゙!ミソ                あ
                !';;i''':.'=il!"           : l.リ                ン
            _,,.、、ィ、l! ゙=il、、_      _,.、、、:' l,;!''-、、,, ) )        背  た
      _,,.、-‐''"´  /  i,  弋ltッ-,`ッ‐‐ 、f‐tッ‐ァ' .!!:::::::',:: 〃 `''‐ 、     中   `
  ,、‐''"´       /   ',    ,、 '"_ ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',;     ヽ    が
,/ ':,            ,'    l ':,,.、 '"    ヽ, \   ` 、 ヽ,:::: l _;;リ      ':,   煤
   ヽ',          i   ,、 '"    、    \ ヽ,_  ヾ二二で)″      !  け
     ':,         ! ,r"  :.      ンー' 、  ゙! },,,ヽ,  ':、'、〉  //    l  て
  _    ',.        /     :.   /     !  ! !  ヽ ;ヘ  〃;/     l  る
 ‐、ヽ   ',.     /        ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/      l  ぜ
   ヽ ヽ. ',.   /        /,       `! __,'      f,'"_,, - ''    !   °
 ``' '- ミ、 !  /       / ':,         ゞ-'       i!´        l




88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/01(火) 20:36:15 .net
東が逃げた途端、信者も取り巻きも褒めなくなっちゃったね。
まあヘタに褒めたら怒られるかもしれないからな。大変だね。

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/01(火) 22:40:24 .net
一応最後まで見てから評価を決めようと思う

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/01(火) 22:40:35 .net
東は酷いよ
あれじゃ後ろから撃つようなもんじゃんか
嘘でもいいから応援しろよ
作っているのはヤマカンだけじゃないんだぞ
他のスタッフやキャストの気持ちも考えろよ

まあ観てないんだけど

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/02(水) 00:31:14 .net
>>90
東は他人への共感能力とか仕事に対する責任感とかなさそうだのー

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/02(水) 15:23:57 .net
なんか設定がプリズムっぽいよな

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/02(水) 16:23:03 .net
SFとしてありきたりだと批判されてるけど
何がどうありきたりなのかはこのスレ読むだけではわからんな
そこらへんがわかれば見る気になるんだけど

94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/03(木) 10:35:13 .net
じつは管理されてるんだ、民衆よ立ち上がれ、みたいなとこ。ありきたり
というより陳腐。でもなんで働かずに食っていけるのかはさっぱりわからん。


95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/03(木) 12:35:23 .net
ロボットが発達してるからじゃないの
作業の殆どはロボットに任せて、難しい操作やチェックだけ人間が行う…
みたいな

でも、病院や警察を見ると、普通に働いてる人間もいるようなんだよなぁ
あれは何なんだ
ボランティアか、それとも罰か何かか

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/03(木) 13:48:39 .net
物質的に働く必要がないからと言って人間が働かなくなるなんてナンセンスでしょ
それこそ生き様とかアイディンティティの問題に直結するからな
何に不自由ない良家の奥様が趣味みたいなノリで働きに出たりするだろ?
あんな感じだと思う。逆に趣味だからこそ生活の為の働きより仕事に対する
集中力が増すなんて良くある事。

フラクタルはそこまで「人間」に対して考えがあって描いてるかは疑問だが


97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/03(木) 18:53:40 .net
本当に働かず食っていける世界なんだとしたら、
それがどう実現されているかをきちんと提示して、
その上でその世界において人間がどう動くかを描いてこそえすえふなんじゃないか?と…

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/03(木) 20:21:55 .net
働かずに食っていける世界に生きてる人間には見えないよな。
ま、東のは未来だろうが火星だろうが全部そうだけど。

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/03(木) 21:58:11 .net
庵野秀明もオリジナリティが無い、って散々言われ、本人も「必死にアイデア捻りだしても既に誰かがやっている」って嘆いてたし。
庵野の場合、「ここの元ネタわかる?」って見せ方に開き直ってる訳だが。
オリジナリティが無いからって批判するのも可哀想かなと、フラクタル見たこと無いけど。

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/03(木) 23:23:19 .net
庵野には一応「オリジナルアイディアなんて存在しない」という唯一のオリジナルアイディアがあるぞw

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/03(木) 23:38:56 .net
>>99
元ネタをどれだけ消化してるか、じゃないの。
表面なぞっただけ、あるいは「俺はこんなの知ってるんだぜ」自慢だけ、だと寒いことになる。
佐藤○とかその代表格かな

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 02:19:37 .net
ネッサの、存在しないのに触れるってのはどういった感覚なんかねー
ターミナルから脳に擬似的な触覚信号が送られてるって設定何だろうか

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 02:45:42 .net
代表格にすら数えてもらえない庵野w

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 05:09:21 .net
東って環境管理権力とか言ってある種のディストピアを肯定していた人でしょ?
そういう人が本気でディストピアを描くとしたら、かなり危険なものになると思うけど

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 07:40:55 .net
>>103
庵野はちゃんと自分の世界観に取り込んで自分色に染め上げてるからな。
佐藤はつぎはぎ丸見えの張りぼて状態。

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 07:44:07 .net
ディストピアでも
いいんだよ


107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 13:46:42 .net
フーコー→バラード→東浩紀と伊藤計劃
みたいな文脈ってある


108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 14:01:02 .net
東は伊藤に乗っかろうとしてるだけだろ

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 14:24:28 .net
>>108
伊藤はどう見てもニューアカ→東浩紀を通過してる人間だろ
なんでそんな適当なことを言えるんだ?
本当にラノベしか読んだことがないのか?

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 14:43:42 .net
どうでもいいです

111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 14:53:31 .net
動物化を萌え豚化と同じくらいの意味で使ってるヤマカンって
ニューアカはおろか東理解すらおぼつかないんじゃないかってのが
このコンビの一番ダメなところだろw

東のディストピア志向とヤマカンがやりたい素朴な冒険ファンタジーは
相容れないし、こいつらは元からかなり相性が悪い

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 14:55:15 .net
>>110
アニメ板に帰りなよ
もしくは哲板の東スレに

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 17:26:30 .net
>>111
素朴な冒険ファンタジーなんて言うのは簡単でも鬼門と言うか一番難しいジャンルだからな
相性以前にヤマカンにヤル気が合ってもセンスが絶望的にないから無理でしょ

それにどんな陳腐な設定でも監督がセンスのある人ならいくらでもイメージを
膨らませる事ができるでしょ。
富野の禿なんてあんなにかっこ悪いロボットを玩具会社から持ち込まれた上で
イデオンを作ったんだぜ?設定云々は言い訳にならん。



114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 18:14:01 .net
富野アニメはSFじゃないから富野は板違いだぞ

115 :名無しは無慈悲な夜の女王::2011/02/04(金) 18:25:04 .net
>>114
例えばの話だよ
SFに限った話じゃなくて、それくらいヤマカンにイメージを膨らます映像作家としての素質がないって事

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 18:29:17 .net
>>114
そういう枝葉末節にこだわる、というか話をそらして弁護を計るような性格のせいで
つまんなくなるんだろうね

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 19:02:03 .net
富野はサイエンス

118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 19:20:34 .net
映像センスは富野よりヤマカンの方がある
富野は世界観を作るのが上手い
まあガンダムの世界観も富野1人で作り上げた物じゃないけどさ

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 19:33:47 .net
どんどんフラクタルから離れていってるぞ
正直SF的にはイジりづらい作品ではあるが

120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 20:25:15 .net
東のどうしようもない原案をがんばってここまでにしたんですけど
って言いたいところだろうなヤマカンとしては
まあ大人の事情もあるから言わないだろうけど

121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 20:31:31 .net
>>120
これだけ色々だだ漏れのヤマカンがそれだけは黙ってるなんて
よほど東を愛しているとしか思えん

122 :名無しは無慈悲な夜の女王::2011/02/04(金) 20:38:33 .net
いや〜誰が原案でもこの散漫さ変わらんと思うよ、、、
って言うか、みんなヤマカンに夢見すぎなんだと思う
ムントといいオリジナルやらせたら元々この人はこんなものだよ

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 22:31:56 .net
わかりやすいあげさげ自演だな
お前はなにがしたいんだ?

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 22:44:19 .net
>>117
って言ってたなw
自分でw
意味不明だったが

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 23:09:52 .net
東に文句言うとしても放映が終わってからじゃないの
放映中にスタッフを叩くのは流石にまずいと思う

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/05(土) 05:58:46 .net
東はすでにアニメのフラクタルからは撤退して、他人事のような発言を繰り返してた。
山本監督も3話放送のあたりで監督を降りるだのなんだのと言って慰留されたり。
むしろ場外のごたごたのほうに注目が集まってる。

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/05(土) 06:48:24 .net
SF板にまで来て自演してるヤマカン信者?って
例の電脳コイル嫌いのキチガイ?
SF興味ないならアニメ板でやれよ

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/05(土) 19:09:19 .net
>114
SF云々以前にアニメとしてダメダメ、ってのがフラクタル最大の問題点

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/05(土) 19:44:56 .net
今のところ面白い

130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/05(土) 20:11:09 .net
>>127
SF興味ないのにSF板に居ついちゃってるからね
アニメ板に帰ればいいのに
あっちはIDあるから暴れにくいのかしら

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/06(日) 09:36:47 .net
面白くないだろ

一番の問題は人間関係が希薄すぎて登場人物がバラバラにしか動いてない
自分勝手すぎるw

求心力ゼロ

132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/06(日) 11:27:56 .net
描きたい物語ってのがないんだろうな
制作者が設定の奴隷状態

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/07(月) 03:37:04 .net
ダヴィンチの読んでる人いる?
図書館に行ってこようかしら。

134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/09(水) 11:30:57 .net
もうこれ以上観続けてもおもしろくはならんだろ
よくつきあったよ 脱落しまーす

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/09(水) 17:43:05 .net
なんでこの監督は冒険ファンタジーの原案を東に書いて貰おうと思ったんだろ
ミスマッチもいいところじゃない

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/09(水) 21:47:29 .net
アイドルが声優に起用されるようなもの

137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/10(木) 19:52:42 .net
東理論ではもはや現代の物語はパーツの組み合わせでしかないから
適切なパーツを理論的に組み合わせれば
"ぼくのかんがえただいひっとまちがいなしのだいけっさく"が
必ず生まれるはずだから。

失敗したのは人のせい。

138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/10(木) 19:59:04 .net
だから中身からっぽの物が出来ちゃうんだな。
「俺のすきなものをいっぱい集めてみました、どうよ俺の趣味いいでしょ俺ってすごいでしょ感」
がエウレカと良く似てるわ

139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/10(木) 21:40:04 .net
誰かが誰かの小説を評して言った「構造しかない」というのは
SF自体にもそういうところがあるけど東の小説もやっぱり「構造しかない」
東原案もそういうものだったんでしょ

140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/11(金) 17:06:49 .net
スカスカおせちには怒ってもスカスカ設定には怒らないSFオタ

141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/12(土) 18:40:44 .net
だがちょっと待って欲しい
SFヲタの元にスカスカおせちが、
おせちヲタの元にスカスカSFが
きたとしたらどうだろう?

142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/15(火) 01:19:45 .net
ヌルポタル

143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/15(火) 07:23:03 .net
フラクタル原案アニメ規制推進派の東浩紀

猪瀬さんに森川さんを紹介した甲斐があった。コミケ条例適用外の言質を都トップから得た。
マンガ規制反対で猪瀬さんやぼくを叩いていたみなさん、これが政治です。
webから

http://twitter.com/#!/hazuma/status/36453573222998016

----------------------------------------------------

@kai_morikawa 森川嘉一郎
誤解があるといけないので。私はコミックマーケット準備会のスタッフではなく、サー
クル参加者です。東氏の紹介で関心を持たれた猪瀬氏が、米沢嘉博記念図書館に来ら
れ、当館でのコミケの展示に対する質問に対し、ボランティアによってしっかりとした
運営が成されている旨説明しました。それだけです。


144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/15(火) 09:32:20 .net
なるほど、それが政治なんだね。

145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/15(火) 10:24:16 .net
>>143
地獄のアズマ on Twitpic ttp://twitpic.com/3z7mtr

↑の写真ってコラなしでこの顔なの?
心なしか目が寄ってる気がするんだが。
ミサワとしては離れすぎだけどさ

146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/16(水) 08:18:28 .net
>>143
本末転倒だなw
海外では2次元規制は憲法違反にしてるのにw

147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/16(水) 08:27:55 .net
東浩紀は猪瀬のバター犬

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/16(水) 08:50:06 .net
>>139
なるほどね〜
137で言っていたのは自分の事を含めてか
電通がゴリ押ししてる商品も概ねそんな感じになるよね
強制され打算で組み合わされた作品は同じよう感じになるな

149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/17(木) 18:14:18 .net
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:人;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ゞ
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿.:.:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
   《;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: /  .:.:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│
   │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ     :.:ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│
   │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡       :::\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从
   从;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:厂 ̄ ´          :.:ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
   彡;:;:;:;:;:;:;:;:丿      、       ;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:≦
   《;:;:;:;:;:;:;:;:丿        ミゞ,.      ;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
   ヾ;:;:;:;:;:;:/ \  ,____ ヾゝ     ;:\__.:;:;:;:;:丿
   丶;:;:;:;│   Υ = ̄●− ̄ヽ、   ;: ,二二二_、│
    人::丿    │   −− ゝ丿==イ;:;● ̄ゝ  ゝ
     ゞ彡     ヽ-、___ /   ;:《  ` ─ ´   /
     |;:;:;:|::::               .:.:ヽ、___._/
     |;:;:;:|::::          ,     :;:;、.:   ;:;:/
     Y;:;:|::::   │ ⌒   (  、   :;:;,:.:.:.: ;:;:/
     │,|::::    |       ⌒ヽ、, =´   .:.:∨
     ∨ソ    │  ゞ、,,,_   ^   〆        さあ、ここからフラクタルの逆襲だ
     ‖ ト、ヽ  \      ̄===´´ /
    /;:;:;:;:\\   ヽ    ....     ´ /
_/;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \  `   ` :;:.:.:.:   /──ヽ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\  \ヽ、        /   │;:;:;\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\  \ヽ、___,/´\  │;:;:;:;:ミ

150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/18(金) 02:58:54 .net
フォーク准将が計画したアニメ

151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/19(土) 04:00:43 .net
もうパクリでもなんでも良いじゃないか
と思う
どうせ訴えられる事なんて無いんだし

152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/19(土) 11:24:06 .net
面白かったらなんでもいいんだけどねw
面白くねえからな

153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/19(土) 14:03:28 .net
今週は結構面白かった
しかし今週の話を見る限り、この作品のテーマは、自分の身体を動かして働く事は素晴らしい!って事なんだろうか…
だとするとテーマまで宮崎のパクリって事に…

154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/19(土) 16:54:30 .net
そうだよな見てる方が敷居を高くしてもしょうがないよな

赤フンで大笑いしたよw

155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/19(土) 16:57:17 .net
ふんどし! ギャハハwww
赤ふんどしっ! ギャッハーwww





小学生か。

156 :▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2011/02/19(土) 17:50:49 .net
ようつべのP−5とかいうの30秒だけ見た。
会話が演劇の役者みたいで、頭がおかしい世界だと思った。

157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/20(日) 08:00:55.55 .net
赤フン ホモ 仮面ライダー って
いろいろ理屈つけてるけど
ようするに笑いのセンスがないだけ

158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/21(月) 23:56:41.83 .net
登場人物が何をしたいんだか、よく分からん

159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/22(火) 00:18:28.50 .net
作者が何を描きたいかっていう物語持ってないからね。そりゃキャラも動かんわ

160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/23(水) 18:35:42.82 .net
東浩紀とか世間から賢いとされる人達の評論を色々と読んでみたけど、どうでもいいことばかり書いてあった。
もしもこんな評論を真に受けた作家がいたなら、作家としての能力は下がると思う。
例えば、ごく一部の事例を取り出してるのに、まるで総論を論じてるかのように論じていた。だからどうでもいいと思った。
より具体的には、データベース消費で「ガンダムファンは架空の歴史を熱心に精査する。」とか言ってるけど、
現実的に熱心に歴史の精査なんてことをする暇人はごく一部で、殆どのガンダムファンは熱心に歴史の精査などしない。
第一に登場キャラの名セリフに痺れたり人間ドラマなどに興奮してるだけ。少なくとも今まで俺が知人となった極普通のガンダムファンはそうだった。
熱心に歴史の精査なんてことをするガンダムファンは目立つと思うが、ガンダムファン全体から言えばごく一部だと思う。
ごく一部の事例を論じたところで、商業的な作品作りとは殆ど関連がない。
だから、東浩紀とかの評論を大学教授という肩書きに騙されて真剣に聞くと、作家としての能力は下がると思う。
あと、データベース消費のエヴァに関しても
「作品世界に没入するのではなく、登場するヒロインを題材にした同人誌(二次創作)や登場するメカニックのフィギュアの製作などに熱中する傾向にある」
と東浩紀は言ってるけど、確かにそういう人達は一部にはいる。
でもエヴァを見て「面白かった」と思った人達のうち、同人誌やフィギュア作りに走るのは10パーセント以下だろうに。
同人誌やフィギュアを作る人達は目立つとは思うが、全体からすれば一部。その一部の挙動を、一部と言及せずに総論のように論じてしまっている。
だから、こんな評論を真に受けると、作家としての能力は下がると思った。

161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/23(水) 21:23:57.14 .net
所謂オタクと謂われる人達にも見られる傾向だけど、特殊事例を安易に一般化してしまうんだよな。
傍から見ると「ハア?」ってなもんだが。

162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/23(水) 22:09:22.83 .net
東氏のようなオタク評論家は立場上有利だ。なぜならハイカルチャーを研究している人達に向かっては何マイナーなことやってんだよ、多くの若者はサブカルにひたってるぜ、人間理解したいならサブカル勉強しろよといえる。
一方で、サブカルに対してはニューアカたちのインチキ用語を駆使して高みたった一からえらそうに物を言える。
もっとも、アニメが文化だ、というのは事実であり、文化である以上作り手だけでなく受け手が必要となる。その受け手を代弁する人は絶対に必要だ。

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/23(水) 22:27:01.18 .net
マイナーってw
それを言うならなんでナウシカが受けたのかさっぱりだよw

164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/24(木) 03:09:41.94 .net
批判したいから批判してるやつつまんない。レスの半分くらいがそうだよね

165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/24(木) 03:56:59.87 .net
SF板辺りだと東の過去の悪行に辟易してる層が
なんか最近アニメ原作とかやってるらしいぜ?
どれどれ?…これはひどい。
って展開しかあり得ない気が。

要するにビックマウスに価する
水準以上のブツを作れとしか言えぬというか…
ああ、ちなみにカントクは知らない小物だからどうでもいい。

166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/24(木) 04:16:37.94 .net
あとSF者ってのは例外なくある種の「整合性ヲタ」で。
おかしなもの、かわったガジェットを出すとほぼ自動的に
本人の自覚の外で「これがこうってことは、あれはこう…」と
つじつまのチェックルーチンが走る。

先週のヴァーチャル娘のふるまいひとつひとつに
「これで船内温度が上がるってこたぁ物理的に回線に負荷がかかってんのか?」とか
「僧院からの通信は検出不可なのか」「テロリストが容認してる技術レベルは?」とか
観ながら裏で整合性が取れてるのか気になってる。

で、言っちゃうと、いまのところ「こいつらバカでなんにも考えられてねぇ」って
結論しか出てきてない。架空世界を構築するのに"まったくおはなしにならない"レベル。

だからグダグダのツギハギ世界で、お話にならない話を
キャラ萌えで押し切る実験をみんな生暖かく見守ってる。
たぶんゴンゾのアギトみたいな位置に落ち着くんじゃないかなーと思ってる。

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/24(木) 05:32:40.03 .net
「ぼくはオタクで」とか「SF小説を書いて」
とか本人が連発するのは一種の戦略なんだろうな
じっさいにはヌルいエロゲファンだもんな

168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/24(木) 09:25:35.92 .net
>>160
ハゲドー!東なんとかは読んだことないけど

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/24(木) 09:31:04.33 .net
フラクタルはほのぼのストーリーかと思ったら
いきなりテロリストが無差別殺戮を始めたので見る気なくした。

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/24(木) 10:16:56.98 .net
文明的にもっと高度なものを期待してたけど、
何だこの低レベルな世界は。(夢の無労働社会)とか言ってるけど、
住み辛そうで、ちっとも魅力を感じない。

171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/25(金) 02:06:21.03 .net
なんだ今週は面白いぞ

ケツが丸見えでwwwwwwwwwwww

172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/25(金) 02:13:18.25 .net
ナノマシンで電波で幻覚を見せると
幻覚の中では中世ヨーロッパぐらいの街並みが見えてみんなしあわせ。
電波が届かない地域では幻覚が見えなくて不幸。

意味がわかりません

173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/25(金) 03:17:32.24 .net
SF板では、フラクタルはエウレカスレと一緒にした方が話が早いような。


174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/25(金) 05:01:23.15 .net
>>474
アップデートミスなきがする
ここで以前考察されてたのは更新をさぼる奴が増えてドッペルに不具合が起きてるて説もあったな

>>468
フラクタルシステムていいシステムかはまだ判らないけどな
サーバーの個人情報をブッコ抜きしてる仕様な可能性もある訳でw
受けては便利だけど全てのシステムや運用を知った上での判断ではないからね



175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/25(金) 20:10:44.43 .net
無差別テロやらかしてた連中が、難民を騙して無理矢理自分達の仲間にする奴らをスマートじゃないとか…
自分達と同レベルだろ…

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/25(金) 20:26:32.59 .net
難民とかテロリストとかいちいち描写が薄いのがなー

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/26(土) 07:01:20.47 .net
まあ難民ごっことテロリストごっこだよな
そんで思想ごっこ

178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/26(土) 09:36:36.81 .net
ほんと上っ面だけの作品だね

179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/05(土) 18:06:06.55 .net
>>165
このスレに東の本をまともに読んでる人間がいるとは思えないが。。。

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/05(土) 20:44:14.25 .net
読んでるこたあ読んでる。まともに読んでるとは胃炎菜。

181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 00:34:27.98 .net
こりゃファンタジー版電脳コイルだな

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/08(火) 15:20:21.88 .net
>>181
それは流石に電脳コイルに対して失礼だろ。

183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/08(火) 18:20:18.38 .net
ウォーカーマシンが出てこないザブングル
飛行シーンがしょぼいラピュタ
虚弱体質な未来少年コナン

ビームがしょぼい電脳コイル

184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/10(木) 06:23:56.90 .net
リローデッドよりはだいぶマシだけどな


185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/10(木) 07:58:48.33 .net
引退するする詐欺で視聴者ひきつけようとしてるらしいが
面白いの?これ

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/10(木) 17:58:31.69 .net
個人的にはそこそこ

187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/10(木) 21:28:14.20 .net
監督が面白い

188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/10(木) 21:33:35.36 .net
悪くはないけどいいところも特に無い。
DVDを買おうとは思わないくらいには面白い。

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/11(金) 01:08:44.61 .net
よくわからない設定だな
水の中で培養されてるなら実体あるに決まってるだろうに
なんで驚いた?

190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/11(金) 01:31:55.00 .net
処女膜確認をするアニメwwwwwww


191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/11(金) 11:38:26.65 .net
かんなぎ処女厨に対するアンチテーゼか。

もう2ch荒らしなみのレベルの奴が作ってるアニメですw
そう宣伝したほうが売れるんじゃね?

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/11(金) 11:44:11.19 .net
客観的な眼は創作には欠かせないけど
製作者が製作者自身の評判を気にして作った作品はしょーもない

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/18(金) 01:14:53.69 .net
>>191
次は震災のアニメでも作りそうだな山本

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/18(金) 01:47:14.96 .net
なんだ東京マグニチュード8.0のパクリか

195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/18(金) 19:46:57.68 .net
クライマックスということもあって
スレも盛り上がってるな

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/18(金) 20:48:43.96 .net
マンデルブロ集合かと思ってスレ開いた俺は負け組み。



かってに用語借りんなよ……orz

197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/20(日) 21:58:34.98 .net
もうアンチもいなくなったか

198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/20(日) 22:02:02.61 .net
本スレはアンチしか居ないけどなw

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/23(水) 03:24:43.02 .net
フラクタルをいとも簡単に打ち負かした魔法少女まどか☆マギカではあったが、
地震、津波、原発事故のリアル3タテを食らっては手の施し様もない有様。

200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/26(土) 10:38:45.81 .net
このテの作品でエウレカよりひどいものがまだできることに驚いた。
ザムドまで行ったかどうか、刮目して最終回をまつ

201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/26(土) 23:57:20.97 .net
見てんのかよ、すげえな。

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/27(日) 00:07:53.67 .net
駄作見ると勉強になる

203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/28(月) 21:14:18.98 .net
>>201
このテの作品で成功したものを、一度でいいから見て見たくて・・・歌丸

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/30(水) 14:51:22.70 .net
分娩台で処女かどうか調べるという話は
他のアニメでもやらかした作品が有るらしいね

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/30(水) 23:31:16.99 .net
>>204
一年前にダンスインザヴァンパイアバンドでやってる

206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/31(木) 08:23:48.82 .net
20年以上前に処女かどうか調べるのに杭刺すってのを
少女漫画でやってたのを思い出した

207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/31(木) 18:13:09.60 .net
>処女かどうか調べるのに杭刺す
「胸に」刺すんだよな?

208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/01(金) 01:21:20.47 .net
最終回の描写と処女云々って矛盾しない?

209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/01(金) 10:49:02.85 .net
一年も眠り続けてたって事は一年も飲まず食わずだった筈なのに点滴もうってないとは…
死ぬだろ
まあ多分、これはファンタジーです、現実とは違うんです、細かい所には突っ込まないで下さいってメッセージなんだろうな

210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/01(金) 11:20:48.88 .net
>>207
膣に突っ込んでたよ。血が出たので処女ってことで生贄にされていたが

>>209
セガールなんじゃね

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/02(土) 19:26:50.41 .net
終わったんだね
いろんな意味で
いろんなものが

212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/03(日) 00:30:36.33 .net
SFばかにすんなって思った
最終回まで我慢してた俺マジでバカみたい
>>5が正解

213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/03(日) 00:38:19.26 .net
引退しない言い訳を出してくるのが本当の山場なんですよね

214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/03(日) 01:07:40.97 .net
登場する少女たちを萌えのパーツとみなして、
徹底的に人間性を排除しているところが
この作品が名作たる所以だね。

乳と尻のついた肌色のオブジェ。
エロティシズムの具象っていうのかな、
人間らしさの一つとしてのエロティシズムではなく、
エロティシズムのエキスから造形された物体だよね、もはや。

いや、すばらしい。
荒唐無稽なシナリオ、空虚な台詞の連続が、
彼女たちのエロティシズムをさらに精錬して、
何かによってたつエロスではなく、
エロスそのものを具現化しようとしてる!

深い! すごく深いよ!

215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/03(日) 23:58:13.52 .net
SF者なら無理矢理にでも考察してみせろや

216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/04(月) 01:56:31.78 .net
『魔法少女まどか☆マギカ』は、グローバル資本主義とネットワーク化の徹底による
非人格的な「環境」が前景化したゼロ年代以降でなければ
生まれることのできなかった、ハイブリッドで強度の高い作品となっている。

コミュニケーションがすべてを決定する社会においては
無数の欲望がn次創作的なゲームを繰り広げているという
回路が必然的に要求されるが本作品は、
この「ビッグブラザーからリトルピープルへ」という
時代の変化を鋭敏に取り入れており、
その点でゼロ年代のサブカルチャーの想像力に
拮抗しうる極めて希有な表現を獲得している。

本作品を揶揄の対象としてしか取り上げられないルサンチマンがいるが、
そうした彼らの身振り自体がこの作品の新しさを示している。

217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/04(月) 13:45:42.39 .net
結果的にこの程度というのを世間に晒してしまったからな
パクりでも馬鹿にしてたアンノにすら遠く及ばなかった

218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/04(月) 13:54:08.82 .net
引退するの?引退しないならどういう言い訳するの?

219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/04(月) 17:54:44.47 .net
演出は悪くないんだよな
でも本人が馬鹿にして批判してる他のクリエイター達のような効果的な使い方がまるで出来てない
一方的な独りよがりで面白いと感じない
これじゃ視聴者も見放すよ

220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/04(月) 21:51:20.81 .net
作り手である自分はその作品の最小公約数の最初の視聴者
引き出しを増やすことでそれを少しでも上げることは出来る
でもヤマカンは自分一人だけが最大公約数の視聴者
自分が面白いと思ったものは10の内9以上はダメとわかっていない愚か者だったんだよ

221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/05(火) 04:02:19.00 .net
コミュニケーションがすべてを決定する社会。
プルトニウムと人とのコミュニケーション! な。

222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/05(火) 06:43:53.28 .net
もう来年の今頃には忘れられてるね
監督と原案者にとってそれは幸いだろうけど
ずっとつきあった人には辛かったね

223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/05(火) 08:01:13.15 .net
未来少年コナン2タイガアドベンチャーというアニメをなんとなく思い出しました

224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/07(木) 02:09:45.41 .net


…結局、最後までパンティラなし、か…





       駄作確定

225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/07(木) 02:24:38.85 .net
ヤマカンが最後まで見ろって言ったから見たけど、その結果がこれかよって感じだったな
評価するとしても吉野脚本回の虚飾の街くらい
あとはパヤオ、ナディア、エヴァ、地球へのパクリやらオマージュ

226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/07(木) 16:10:44.05 .net
かんなぎで失敗作発言だっけ
禿御大と似たこと言ってるけど、意味は全然違うし
責めてあれくらいの作品数作ってから言えよと

227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/07(木) 16:15:20.02 .net
かんなぎも山本って人なの!?
MXTVの再放送で初めて見たんだけど、そういえばOPで踊ってた! 
アハハハハハハ!(何故か嬉しそうに)

228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/07(木) 16:34:43.48 .net
>>226
>あれくらいの作品数

仕事が来ません

229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/08(金) 22:08:17.40 .net
>>224
学歴厨なら何も言わん。
社会に出れば理系≪文系の意味がわかるだろう。

230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/09(土) 18:13:37.48 .net
東電の社長を見て理系≫文系の意味がわかった。

231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/09(土) 18:21:50.94 .net
東電を持ち出したら理系の負けだろ

232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/09(土) 19:00:55.67 .net
いやー「経済学部ってやっぱりな〜」と思った。

233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/09(土) 19:03:37.36 .net
理系には鳩山、管という逸材もいるしな!

234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/09(土) 19:07:38.37 .net
教育学部って4年間遊ぶつもりの一番バカが行くところなんでしょ?

235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/09(土) 23:06:58.44 .net
何のスレだっけ?と切り替えて
フラクタルスレだった時の驚き

236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/10(日) 12:53:55.73 .net
ダヴィンチの小説版はどうだった?
読んでる人いるかどうかしらんけど。

237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/11(月) 21:11:30.98 .net
>>227
唯一成功したアニメだろ
再放送見ても面白いよw

SFなんて無理なんだからやめとけば良かったんだ

238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/12(火) 23:33:21.39 .net
作品よりスタッフの痴話げんか(事後)のほうがおもろいってどうなの

239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/13(水) 00:41:10.61 .net

【東浩紀さんによる移民を受け入れなさいとのご高説】

http://twitter.com/hazuma


震災前に開国とか鎖国とかいうツイートがありました。その続きで言えばぼくはぶっちゃけ、
この震災を機に、外国資本と外国人労働者に大きく門戸を開かないと日本社会は終わる
と思ってます。原発処理の混乱ひとつ見ても、「大丈夫、日本人は強い、おれたちだけで
なんとかなる」とは思えない。 約16時間前 webから

復興復興とひとは言います。復興の担い手はまず若者。つまり次世代。しかしその若者が
この国には決定的に足りない。避難所の映像を見ると高齢者の比率に驚きます。この状況
で自治体に資金を落としても、本当に町は回復するのか。若者をどうやって呼び込むのか。
約16時間前 webから



↓広く移民を受け入れた結果↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3046909



240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/13(水) 00:41:34.15 .net

■東浩紀ustreamでの名言集


「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」

「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」
「日本社会を離脱する権利はある。」
「日本人以外の人種に生まれたかった。」
「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」

「例えば福嶋さんが「福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよ」ってネタを言っても受け入れろよ。
 こういうのを不謹慎とか言う風潮は終わっている。」



241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/13(水) 15:01:51.09 .net
新聞は朝日と日経はスタンダードなんで別にアレでは…
産経と東スポとか言われるよりマシつか。

つうより朝日はいちおう大手なんで
ネットで言われてるほどには偏ってないぞ?
ネットだと赤旗とか聖教か?つうぐらい謎の叩かれ方するが

242 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/14(木) 00:48:09.38 .net
漁港に老人しかいないのを放っておくつもりか。若いもんが、じいちゃんから漁師道を
教わるべきときでわないか。日本人なんて生物学的カテゴリーとしての人種があるのか。


243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/14(木) 23:23:33.33 .net
東がはっきりとヤマカンdisってたな

244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/15(金) 00:14:08.69 .net
ヤマカンディス=パレオロガス 詩人、劇作家、舞台音楽家(ギリシャ 起源前320〜279)

平民の日常や恋愛を描いた劇で若くして評判をとったが、カルタゴ出身のソフィ
スト、アズマン=ヒーロギが提唱する脱弁論術に影響を受けコスモス劇に挑み失
敗した。その後不遇の時代を迎え、創作からはなれ、舞台音楽と舞踏に専念し多
くの後継者を育てた。

245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/16(土) 21:16:41.81 .net

作家・東浩紀氏、震災前の著書は「黒歴史みたいなもの」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw52838?marquee

246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/16(土) 22:53:54.55 .net
>>245
むしろてめえの人生全てが黒歴史だろうが
一生黙ってろ

247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 10:30:41.03 .net
>「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」 ]]

ん? 正論じゃん。それとも老人だけの町を復旧させてまた津波に遭わせるのか?

248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 11:17:21.04 .net
はたして東浩紀に魚が喰えなくなる覚悟はあるのだろうか?

249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 11:26:41.78 .net
東も自分の家族が犠牲になりゃ少しは…いや考えないな。
自分が死ぬ瞬間まで無理だろうな。

250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 12:55:35.90 .net
>>248
魚嫌いだからいいんじゃねええのw

251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 16:41:37.41 .net
輸入でいいじゃん
もう東北の沿岸部に街作るのはやめた方がいい
どうせ100年後ぐらいにはまた津波で流されるんだもん

252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 22:21:26.65 .net
>>250は、東が魚が嫌いと言うことを確たる事実もしくは根拠のある
命題として述べ立てているのであろうか。書き込んだ本人が魚が嫌いな
だけで、東までもが魚嫌いであると言う根拠レスなレスをしただけのよ
うに思えてならない。

>>251は不自由な頭の使い方しかできないのではないだろうか。
津波で流されても困らない町づくりを構想する柔軟性が期待される。


253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/18(月) 02:02:00.23 .net
空中都市なら、地震も津波も平気。

254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/18(月) 03:23:57.16 .net
>>252
津波で流されても困らない街作りってどういうことだよ
具体的に言ってみろよ

255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/18(月) 06:05:42.91 .net
ゲットーってことじゃね

256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/22(金) 07:50:05.23 .net
>255
瓦礫くみあわせてボロ小屋作ればいいってことじゃね?w

257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/24(日) 16:47:46.03 .net
レゴとかクラッシュダミーのおもちゃみたいに
津波でバラバラになってもパーツ拾ってきて
すぐ街並み再建できる超テクノロジーですよ

258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/24(日) 18:36:09.88 .net
>パーツ拾ってきてすぐ街並み再建できる超テクノロジー
それ単なる普通の日本建築…

259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/27(水) 13:25:39.32 .net
曲がった釘を石で叩いて真っ直ぐにするお仕事

260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/01(日) 03:48:57.19 .net
朝日と日経を読んでてバブルで首をつったり
満州に置いてきぼりにされたりしてるからな
あんま妄信するのもバカだよ
実際、どの新聞も大差ないしね

261 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/02(月) 18:28:05.27 .net
フラクタルつまらん

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/05(木) 14:27:51.31 .net
あのつまらなさがいい。

263 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/09(月) 18:24:07.45 .net
やれやれ、津波で破壊されない街作りなんて簡単さ
お前らに江戸時代のロストテクノロジーを教えてやる
この下に家を立てるべからず、って石碑を立てるんだ

264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/09(月) 20:20:35.14 .net

フラクタルより下のアニメを作るべからず。

ハードルが低すぎて、粗製乱造は防げないけどね。

265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/10(火) 18:36:02.59 .net
>フラクタルより下のアニメ

サンゴ礁伝説 青い海のエルフィですね、わかります

266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/15(日) 12:58:56.36 .net
資料集ぶっちゃけすぎだろ

267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/15(日) 15:32:48.38 .net
何々?
どんな内容?

左のイラスト多かったら良いな

268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/15(日) 16:42:18.92 .net
原案を期待するとがっかりする

昨日もBSで実況したが
悪評だらけで笑ったよw

269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/16(月) 17:06:32.32 .net
ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv007082.jpg

270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/21(土) 00:02:04.99 .net
フラクタルを擬人化して、フラクタルたんを活躍させていればマドマギに勝てたものを。

271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/21(土) 01:10:50.21 .net
だからネッサが擬人化したフラクタルだろ

272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/21(土) 09:33:42.56 .net
確かに。個人的にはあのぬるいぬるい作品世界の中で一人輝いていたネッサ。
あ!そうか。

273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/21(土) 09:36:46.30 .net
ネーミングが悪かったんだ。ネッサを改めて、フラクタルたんにしてまったりと
日常を描いていれば・・・贋レントンのロードムービー部分はたまに入る外伝扱
い。これだな。ナットク

274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/25(水) 14:51:15.54 .net
フラクタルたんはネッサの妹です。

275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/23(木) 05:51:05.92 .net
マンガ版はすごい終わりを迎えそうだな

276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/23(木) 06:47:53.64 .net
エウレカ並にひどいと思ってたけど
西とヤマカン見てたらエウレカが随分まともに見えてきたぜー

277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/23(木) 11:16:15.76 .net




東浩紀  「ああああ出るぅ!ブリッ!」
ヤマカン 「じゃーこれレストランに出せるようにしといて」
赤崎   「調理しても調理しても臭すぎ・・・目に染みる・・・もう無理」
ヤマカン 「じゃーお前クビな」





278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/23(木) 21:31:03.73 .net
@hiranokohta 平野耕太

フラクタルのゴタゴタのアレ、プロレスなんじゃねーかな。台本アリの。
次々出るネタのタイミングがさ、絶妙じゃん。
全部、事の起こりが身内か関係者経由じゃん。あずまん然り、今回の然り。
プロレスが成功してるかとか旨いプロレスになってるかは、別としてさ。

https://twitter.com/#!/hiranokohta/status/83626777179729920

279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/23(木) 22:42:02.79 .net
自分自身を投げっぱなしジャーマンしても自分が痛いだけだろ

280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/23(木) 22:43:15.13 .net
佐藤秀峰とフラクタルズは関わる人全員が不幸になるというのろいのアイテムみたいだ

281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/24(金) 08:20:41.72 .net
まさに呪いを撒き散らす魔女

282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/24(金) 17:19:25.70 .net
うん


283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/24(金) 17:21:16.15 .net
前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 2011/06/23(木) 05:51:05.92
マンガ版はすごい終わりを迎えそうだな
276 名前 2011/06/23(木) 21:31:03.73
@hiranokohta 平野耕太

フラクタルのゴタゴタのアレ、プロレスなんじゃねーかな。台本アリの。
次々出るネタのタイミングがさ、絶妙じゃん。
全部、事の起こりが身内か関係者経由じゃん。あずまん然り、今回の然り。
プロレスが成功してるかとか旨いプロレスになってるかは、別としてさ。

https://twitter.com/#!/hiranokohta/status/83626777179729920
279 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 2011/06/23(木) 22:42:02.79
自分自身を投げっぱなしジャーマンしても自分が痛いだけだろ
280 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 2011/06/23(木) 22:43:15.13


284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/24(金) 20:34:58.83 .net
http://twitter.com/#!/hazuma/status/83737505844822017
村上隆とカオスラウンジの論争は、もう著作権問題とかも超えてきていて、どうも日本の美術の将来を賭けた戦いになってきている。
それがだんだん明らかになってきたので、介入するときはみな覚悟して介入したほうがいい。
そうでないなら注視するに止めたほうがいいということです。
------------------------
人間語に翻訳すると

「著作権問題を語るのはやめろ、
日本の美術の将来を賭けた戦いっていうほうに話題を反らそうブヒ
おまえら頼むから口出すな ブヒブヒイイイイイイイイ」

って意味

285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/24(金) 20:37:37.41 .net
>>284
西さんったらまた他人に責任押し付けて傍観者気取りかあw
こんなこうもり男を支持してる奴って相当なマゾ気質だと思う

286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 02:26:25.23 .net
1.無限の意味
全ての可能な文字列。全ての本はその中に含まれている。

円城塔「Self-Reference ENGINE」の冒頭部分です。実はこれ、円周率のことをさしています。
円周率は、現在1兆桁を超える桁数まで計算されており、今のところ0〜9の数字がランダムに現れているように見えます。
この状態がこの先の桁でも続くかどうかは分かりませんが、無限に続くランダムな数字の羅列であるとみていいでしょう。
無限に続くランダムな数列は、事実上ありとあらゆる数列を含んでいることになります。
例えるなら、0〜9の数字が書かれたサイコロを振って特定の数列を出すゲームみたいなものです。
これらが普通のゲームなら、振る回数はどんなにがんばっても有限なので、出ない数列もあるでしょう。
が、これが無限に振れるとなると、出ない数列などありません。出るまで振り続ければいいんですから。
つまり、こうです。円周率は全ての数列を内包している。

また、アルファベットを数字に対応させれば、文字列も数列で表現できます。
A=01、B=02……Z=26と番号付ければいいのです。すると、こうも言えます。円周率は全ての文字列を内包している。

287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 02:27:29.28 .net
2.連続性と因果性を捏造するのは誰か

文字列を数値化できるなら、パソコンのデータも数値化できるはずです。
パソコンの出力結果である、画面のデータについて考えて見ましょう。
標準的なノートPCの場合、画面の一点一点を数えていくと800×600個あります。
またその点1個それぞれが3万2768種類の色を持っています。
ということはパソコンの画面パターンは3万の(800×600)乗=102145600 (10の214万5600乗)パターンあるというわけです。
(1無量大数が10の68乗ですから、これは膨大な数です。1無量大数の3万乗。0が200万以上続く数と簡単に考えてください。)
今まであなたが見てきた画面も、これから見るであろう画面も全てこの102145600 のひとつに過ぎません。
そしてこの102145600 のパターンは、PC上のデータである以上、全て特定の数列に変換できます。
所詮数列ですから、この102145600 パターンすべてが円周率の中に含まれていると言えます。

288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 09:41:03.36 .net
つづきはよ

289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 12:57:50.23 .net
次の課題は「画面の移り変わり」についてです。

あなたのマウスカーソルを画面の左端におき、そのまますーっと右端まで動かしてみてください。
おそらく、滑らかな連続的な動きでマウスカーソルは移動したはずです。
ですが、いくらアナログにすーっと移動したかのように錯覚しても、それらは全てデジタルなデータなのです。

つまり、「マウスカーソルが左端にある画面パターン」→「マウスカーソルが1点分右にずれた画面パターン」
→「マウスカーソルが2点分右にずれた画面パターン」→ ……… →「マウスカーソルが右端にある画面パターン」なわけです。
それぞれバラバラ(離散的)なデータでしかないものが、ちょうど順々に表示されることによって、
あなたは連続した動き「左端→右端への移動」を見ることができます。そこに、順序性と因果関係があることは一目瞭然です。

ここまでは誰もが納得するところだと思います。が、ここから急に話が難しくなりますので注意してください

290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 12:59:35.78 .net
「左端→右端への移動」この一連の動きに必要なデータは102145600 パターンにすべて含まれています。
ということは、円周率の中にも当然含まれていることになります。
実際円周率をあさったら「マウスカーソルが左端にある画面パターン」と「マウスカーソルが右端にある画面パターン」、
そしてその途中経過の画面パターン、全て出てくるはずです。ですが、順番通りに出てくるとは限りません。
円周率はランダムですから、出てくるパターンの順番もランダムに出てくるはずです。
(もちろん、順番どおりに出てくる可能性もあります)。さて、円周率の話はとりあえずここまでにしましょう。
後でまた出てきますが、話がややこしくなるのでいったん忘れてください。
とりあえず、ここに「左端→右端への移動」に必要な全データが出揃ったとします。
このデータそのものはバラバラな画面パターンの集まりでしかありません。
このデータを使えば「左端→右端への移動」が再現できますが、同様に「右端から左端への移動」も可能です。
どっちもデータを表示する順番が違うだけで中身が同じだからです。

291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 13:00:38.74 .net
つまり、「左端→右端への移動」を構成するデータだけでは、どちらの移動が出てくるか判断がつきません。
ただひとつ両者の違いを区別するのは、データを表示する順番です。
左からなら「左端→右端への移動」、右からなら「右端から左端への移動」。
あなたがデータを表示する順番を決定したために、それ自体はバラバラなデータでしかなかった画像パターンの集まりが、
一連の流れである「左端→右端への移動」を創り出したのです。
もっと言えば、あなたがデータの順番を認識したために、移動が生まれた、ということです。
(大仰に書きましたが、要はあなたがマウスカーソルを左から右へ動かした、ということを別の側面からみているだけです。)

292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 13:01:41.41 .net
この「左端→右端への移動」問題をあなたはきっとこう考えているはずだ。

1.まず「左端→右端への移動」が起こった。これは連続的な流れである。

2.マウスカーソルの操作者の意識はその事実を認識しているだけに過ぎない。この因果関係は絶対である。

さあ、ここでちょっとだけ常識を捨ててもらいたい。連続性は実は錯覚で、本来はバラバラなデータの集まりでしかないことは証明されました。
そこで、因果性なんてものも観察者がでっち上げたに過ぎないというのはどうでしょう?

つまり、本来ランダムなデータの集まりでしかないものが、操作者の意思(意識)によって、
初めて因果性・連続性のある一連の流れ(パターン)が観測できるという考え方も出来るのです。
そこに「左端⇒右端への移動」があったから、そう認識したのでは、ありません。
マウスカーソルの位置が左にあるものから、右にあるものへとそれぞれの一瞬一瞬を順番に認識しために、
そこに因果性のあるパターン、すなわち「左端⇒右端」への移動が生まれるのです。
」(この部分が何を言っているか分からない方は飛ばしてくれて結構です。ただ因果性ってのがなんか怪しいと分かればそれで。)

293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 13:06:51.63 .net
 3.決定論的な精神

やっと、順列都市の話に入ります。人間の意識・精神をコンピュータ内部に完全にコピーできるようなった世界です。
彼ら、<仮想現実>内の人間は<コピー>と呼ばれています。そもそも精神とは脳神経による電気・化学反応です。
高度なスキャナーがあればそっくりコンピュータ内部に数値化することができるでしょう。
しかし、現実世界の脳と仮想現実の脳には大きな違いがあります。
現実世界の脳は、複雑な外界からの刺激を受けて、予想できない振る舞いをするでしょう。
簡単にいうと、未来は誰にもわからない、それが世界全体についても個人の意識についても、ということです。

ところが、仮想現実の脳は話が違います。
脳自体もコンピュータ上のシミュレーションならば、その脳に影響を与える刺激もまたシミュレーションなのです。
ということは、ある状態の脳・仮想世界のパターンから、次のパターンを完璧に予測することができます。

すべては計算なのですから、当たり前です。未来予測が可能な彼らの精神は完全に決定論的です。

このとき、仮想世界をシミュレートするコンピュータは、ラプラスの悪魔となります。

294 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 13:10:00.50 .net
 4.因果性・順序性・連続性―――誰にとっての?

ある瞬間の精神活動パターンをAとする。

Aから一歩先(1ステップ先)を計算するのは簡単です。
因果性OK(因果関係がはっきりしており)・順序性OK(それは正しい順序で)・連続性OK(連続したものだ)。

さてここで問題です。Aから百歩先(100ステップ先)のBを計算することは可能か?

答えはNO。コンピュータ内部の計算において、nステップ目を計算するには、その一歩手前、(n-1)ステップ目の結果が必要です。
100ステップ目を計算するためには99ステップ目の計算が必要なのです。一気に100ステップ先を計算するのは無茶というものです。
因果性NG(因果関係がわからず)・順序性NG(それは間違った順序で)・連続性NG(不連続なものだ)。

―――本当に?

―――本当に、因果性・順序性・連続性というのは絶対確実100%揺るぎ無いものなのでしょうか?

nステップ目が(n-1)ステップ目を計算するまで分からないのは、それは不確定性に支配された<現実世界>だからです。
ミスチルも言っているようにTomorrow never knows です。しかし、決定論的に作動し、不確定性が『完全に』ない<仮想世界>は違います。

295 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 13:11:37.62 .net
そんなバカな!? と思う方は因果性・順序性・連続性という固定観念に囚われています。
順序性・連続性がいかに恣意的に観察者によって決められているか、
そしてそこの因果性を見出すのも観察者の勝手な思い込みに過ぎないということを思い出してください。
あくまでも<現実世界>におけるケースではなく、コンピュータ内部の<仮想世界>におけるケースを考えてください。
現実世界の人間は、過去から未来へと流れる時間に従い、1ステップずつ思考し行動します。
100ステップ先にジャンプすることはできません。しかし仮想世界の人間<コピー>は、完全に決定論的です。
つまり思考し行動する際にいちいち「もしこっちを選んだら」「もしあっちを選んだら」といった具合に分岐しません。
過去から未来へと一本道に続くルートなのです。つまり、<コピー>はあらゆる瞬間が未来のある瞬間への途中式なのです。

296 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/30(木) 14:06:56.75 .net
ここで中学校で学んだ数学の初歩を思い出してください。

「同じ方程式を異なる方法で解いても、同じ結果が出る」

        1+2+3 = (1+3)+2

例えば、(1+3)+2というのは、<現実世界>から見れば、順序性はむちゃくちゃです。
最初と最後を先に計算し、真ん中を後で計算するなんてしたら、因果性は破綻してしまうでしょう。
「会社に行く」という行為ですら、最初に「家を出て」、次に「会社のデスクに着き」、最後に「電車に乗る」という
ようなわけのわからないことになります。<現実世界>から見れば、そこには円周率のように、ランダムなデータの集まりがあるだけです。

しかし、<仮想現実>内の<コピー>は違います。
彼らは決定論的なシミュレーションです。数値なのです。
ですから、【1+2+3】と【(1+3)+2】に本質的な違いは無く、未来のある瞬間【6】が計算できればよいのです。
1=【初期状態】A 、2=【途中経過】 、3=【100ステップ先の結果】Bと置き換えてみてください。
どちらも所詮途中式ですから、100ステップ先を計算することも十分可能だということがわかるはずです。

297 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/01(金) 07:07:25.60 .net
ヤマカンの動向については何かないの?

298 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/01(金) 07:32:27.93 .net
ネットにはりついてて、病んできた。マジでつらそう。

299 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/02(土) 07:38:44.98 .net
>>296
そんなたとえが何の意味があるかさっぱりだけど

300 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/02(土) 11:25:45.14 .net
アニメ自体が好きじゃないならしょうがないな
ヤマカンかわいそう

301 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/27(火) 15:05:28.07 .net
次回作は・・・?


302 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/27(火) 16:43:17.58 .net
ぬるぽ

303 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/29(木) 07:29:19.98 .net
がっ

304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/26(木) 02:08:38.39 .net
ふぁびょーーん!

305 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/26(木) 22:15:39.83 .net
ゆんゆん

306 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/05(土) 11:35:31.12 .net
あっげーん!

307 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/02(木) 19:30:16.41 .net
>>296
その稚拙なたとえ話に何の意味があるかは置いとくとして。

現実世界の時空間は量子的と聞くし、カオスな力学系みたく
初期の誤差が累積して結果は違うかもよw

308 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/02(木) 22:23:30.44 .net
一カ月以上前のカキコにwつけて普通にレス出来る感覚が怖いな

309 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/08(水) 15:33:24.79 .net
フラクタルと聞いてアニメのタイトルだと思う人もういないよな

310 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 21:39:43.66 .net
a

311 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/26(土) 19:12:16.32 .net
カオスラウンジの梅沢くんも絡んでいるゲロカフェ

酒を飲んで賢くなる!? 哲学とITの融合を目指したイベント型居酒屋「ゲンロンカフェ」がそろそろオープン!
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20130126/1359149837

かなりキテいる言及。(何故か現在は削除)

> これはITという卵子に哲学という精子が衝突し、そこから何が産まれるというイメージを象徴したものだ。
> ガジェットの展示スペースが二つの円でできているのはそのため。
> また、精子のシッポにあたる部分は、genronという文字のアスキーコードを二進数化し、
> それを「ゲンロンカフェ」と東浩紀に呟かせて得た音声波形で変調させている。この部分は僕が自分でやった。

おぇえええ…。

312 :!ninja:2013/09/13(金) 19:29:09.11 .net
黒歴史なんだから発掘するのは辞めてやれw

313 :名無しさん@3周年:2013/09/22(日) 23:16:35.25 .net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ

314 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/24(日) 10:27:28.41 .net
作った設定に作者が萌えてしまって、他人が読むのを忘れた創作にありがちだね

総レス数 314
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200