2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアズ・アンソニィ【魔法の国ザンス】その5

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 01:11:56 .net
フロリダの愛すべき助平ジジィ、ピアズ・アンソニィ・ジェイコブについて
語りましょう。
登場キャラクター評・駄洒落評・エロシーン評などなど書き込みお願いします。
英語の出来る神はそっち系の情報もキボン。

●早川FT文庫
『魔法の国ザンス』シリーズ
●早川SF文庫
『クラスター・サーガ』
●現代教養文庫
ラッド王国年代記『黄金のドラゴン』他


前スレ ピアズ・アンソニィ【魔法の国ザンス】その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284182183/

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 01:14:09 .net
◆過去スレ
ピアズ・アンソニィの魔法王国
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1031603350/
ピアズ・アンソニィ【魔法の国ザンス】その2
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1100602918/

◆遙かな過去の関連スレ
魔法の国ザンス
ttp://mentai.2ch.net/sf/kako/954/954128801.html
P.アンソニーのクラスターサーガシリーズ
ttp://mentai.2ch.net/sf/kako/957/957381826.html

◆とりあえず公式と関連サイトっぽいもの
ttp://www20.big.or.jp/~cyaru/xanth/
ttp://www11.plala.or.jp/opto/



3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 01:15:37 .net
落ちてたから立てました。

ついでに知ってるかもしれないけど朗報

【FT523】アイダ王女の小さな月 Faun&Games
ピアズ・アンソニイ(著)
山田 順子(訳)
ISBN:978-4-15-020523-2 刊行日:2010/11/25

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 10:08:33 .net
1乙
今週発売かあ
買って読み終えるまでこのスレにとうぶん来れないかも…

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 10:52:39 .net
>>3
3日後じゃん、ありがとう!

6 :魔王ザンス:2010/11/22(月) 13:25:44 .net
スレ立てに、新刊告知か>1
人間属のなかにも、賞賛に値する者が存在するということだな。


7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 01:57:04 .net
偶然知ったが、10巻で出てきたキスミー川の一連の展開って
ちゃんとフロリダ州のキシミー川の保全事業って元ネタがあったんだな
他にもマンダニアの事件が元ネタのやつが色々とありそうだ

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 16:52:19 .net
>1さん乙

ザンスネタって色々ありそうだよね。
登場人物の名前はモノクロ映画時代の俳優とかが多いけど、
地元民が読んだらニヤリとするネタも多そうだよね。

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 11:24:53 .net
発売日上げ

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 20:00:08 .net
赤塚先生に許可は取ったのか

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 20:10:10 .net
今年も無事に新刊でたか

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 20:59:04 .net
過去スレ
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/xanth.html

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 21:08:20 .net
買ってきたよー
今から読む
じゃ

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/26(金) 20:34:07 .net
ニムビー&クローリンが最悪すぎるほどのなんでもありだw
ビンクやサプライズの比じゃないw

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/26(金) 23:08:43 .net
中学のころから買ってたけど、まだやってたのか。

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/27(土) 15:06:24 .net
>>14
20巻では制限のおかげで話が何とか崩壊しないで済んでたからな
その制限が取っ払われたニムビーとなると・・・

「まばたきせずとも、できる」
ってザンスが脅してたころのザンスが懐かしい

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/27(土) 21:48:36 .net
フォレストはエロゲー主人公みたいな特性のくせに
ひどいインポっぷりだ……
アンソニィじいさんはもうたたなくなったのかよ

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/27(土) 21:55:53 .net
パートナーの組み合わせがどんどん難易度が上がっていくな
初期の人間とニンフ、人喰い鬼と人間なんか普通にコウノトリを呼べるレベルだった

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/28(日) 02:06:59 .net
スペイン語だかでも発売されたって動画かなこれ。
何言ってるかさっぱりわからんが、ともかくmaruのオッサンが嬉しそうだ。
http://www.dailymotion.com/video/x925ye_xanth-coup-de-projo-par-manu_creation

20 :ザンス関連動画:2010/11/28(日) 02:20:36 .net
「コンパニオンさん乙!ザンス徘徊ゲーム」
導入部分。人喰い鬼ズのツラがウザイ。
Companions of Xanth Intro
http://www.youtube.com/watch?v=lRhQT5BVWCE

実際のゲーム画面。冗長なアドベンチャーゲームだな。やりたいぜくそう
Companions of Xanth - 1. Part
http://www.youtube.com/watch?v=k4y1tGqGqKE&feature=related
続きはいくつかあるみたいなので、関連を追ってくれ


「るーぐな城のひみつ」
泥人形ストップモーションアニメでもってストーリー再現。力の抜け加減がいい
Xanth: Castle Roogna "trailer" or "preview" (stop motion film)
http://www.youtube.com/watch?v=kCZyU8NyWYA

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/28(日) 02:29:32 .net
バラエティニュースサイト「らばQ」に紹介された記事。
アンソニィ御大もいらっしゃいます。散らかってんな!
【あのSFやファンタジー小説はこんな環境で書かれた…著名作家たちの書斎いろいろ】
ttp://labaq.com/archives/51416246.html

ピアズ・アンソニィ公式ファンサイト
作者画像いろいろ。萌えヒゲ創作オヤジを愛でるサイト。
【The Compleat Piers Anthony】
ttp://www.piers-anthony.com/

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/28(日) 17:03:41 .net
>>20
導入部分。人喰い鬼じゃなくて魔王ザンスとアースじゃね
昔懐かしいタイプのアドベンチャーゲームだな
俺はもう無理やりたくない
導入部分とか見る限り落ちまでゲームと小説は同じなのかな

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/29(月) 02:54:50 .net
>>22
ああ、そうだ。ゴメソ。
パッと見で書いて後悔している。

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/29(月) 23:39:02 .net
「アイダ王女の小さな月」って邦題は「名誉王トレントの決断」と同じように
あまり内容とあってないかなと思ってたら延々と「アイダ王女の小さな月」が出てくるとは。
やりすぎなくらい「アイダ王女の小さな月」の話だったな。

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 07:19:50 .net
ドーンとイーヴがエロすぎるな

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 16:31:31 .net
万能解は老いぼれノームだけで充分だろと思う

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 20:57:37 .net
>万能解
闇の馬将軍とシムルグとグロスクラウト教授とナルド王子と答えの書とアイダ王女とニムビー&クローリンのことかーー

28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 21:38:06 .net
ドーンとイーヴがdawnとeveだと最初気づかなかった。
赤い髪と黒い髪って魔法の力関係ないし、だれの遺伝の影響かと思ったら、そっちだったとは。
ドルフのDとエレクトラのEから名前が始まるのはイレーヌあたりからの伝統だな。

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 23:49:33 .net
ドーンとイーヴを雪洞と鬼灯に脳内変換。

30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/05(日) 00:50:00 .net
ドーンとイーヴの髪型のピッグテイルって、日本で言うツインテールだよね。
やべっ、猛烈に萌えてきたわ。

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/05(日) 13:44:20 .net
後ろで一本に束ねて垂らすのを、ポニーテイルというのはわかるんだが、
なんで左右で束ねて垂らすのをピッグテイルっていうのかね??

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/05(日) 18:25:41 .net
髪があまり長くない、髪の量も少ない幼女がすると
短くて細い豚のしっぽに似てるから。
さらに編み込みなんかするとより似てくる。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e8/Pigtails.jpg/800px-Pigtails.jpg

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/05(日) 18:33:39 .net
編み込みタイプ
http://www.bozartpro.com/photopage1/pigtails.jpg

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/05(日) 18:59:36 .net
もう人名と縁故関係と能力が覚えられん・・・

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/07(火) 00:55:34 .net
インブリさんが可愛過ぎて胸が痛い。
背丈半分の少女モードでいきなり転んだり、行きがかり上、渋々ストリップしたりなんて反則だろ。

36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/07(火) 06:34:14 .net
1人ぐらい独身でハッピーなやつがいてもいいと思うんだけど・・・

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/07(火) 13:23:30 .net
ザンスの女は主役級の登場人物を決して逃さないのさ

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/08(水) 00:03:48 .net
>36
ハンフリーの息子は独身だったよな?

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/08(水) 03:34:11 .net
幸せなのか?

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/08(水) 16:49:17 .net
ヒューゴーってアイビィとフラグっぽいもの立ててたけどグレイに持ってかれたんだっけ

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/08(水) 17:20:21 .net
>>38
ヒューゴーのことだったのか?
ヒューゴーなら結婚してるよ

42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/08(水) 19:32:40 .net
>>38
ハンフリーの息子ってけっこういたような・・・

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/08(水) 21:39:01 .net
外見悪くても目の見えない相手なら大丈夫ってネタは2度目かな

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 11:48:23 .net
このサイト ttp://www11.plala.or.jp/opto/xanth/xanth_book.html
から原作の表紙を見ると、第一巻だけほぼ原作の表紙を使ってるけど
それ以降は全部違うんだな。
どちらかと言うと、原作の表紙の方が本の内容を良く表していて
日本のものは、主人公の絵だけのパターンが多くて、絵から本の内容が良く分からない。

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 21:39:32 .net
シリーズ通して読んでる人間にはわかるし、
初めて見る人間にはどんな表紙でもわからない

んじゃないかな

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 21:40:00 .net
邦訳の2巻から順番に並べると絵柄の変化が如実に現れて楽しいけどな。
村山さんはモンスターを書くのが得意じゃないのか、
特に最近は人間タイプと馬系統しか表紙になってないな。

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 21:43:50 .net
内容がコメディよりであることを反映させて
今のリアル路線より「マジカルランド」みたいなノリの表紙の方がアリだったかもしれん

48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 21:46:21 .net
コメディのようでいてたまに深刻なのあるしな・・・

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 11:32:53 .net
クローリンとニムビーの子供は出来るのだろうか・・・

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 12:33:00 .net
>>47
少なくとも3巻まではシリアスよりだったと思うからあれでいいと思うな
4巻からはジュブナイル風の話が多くなってくるからわからんけど

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 11:56:05 .net
2巻の日本での初版が1982年だから
当時ではやっぱマジカルランドみちなポップな絵を描ける人も
居なかったんじゃないか

個人的にはイラストの絵柄があまり漫画アニメ寄りになってしまうと
ファンタジー世界に没入できないというかリアル路線の方がよかったな
まさか王女のパンツを覗きたくてたまらない王子の物語になるとは思わなかったけど

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 00:27:27 .net
ドーンとイーヴが、パンティ&ストッキングに見えて仕方が無い……

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 12:48:27 .net
>>52
おまえもかw

54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 12:53:58 .net
アンソニイ爺は妙に時代を先取りした節がある
チェクスの胸筋とか

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 06:28:34 .net
未だにパンティを見たらノックアウトされるのはどうかと思うが・・・

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 11:26:49 .net
>>55
それはおまい、人類が高圧の電気ショックを受けて気絶しないようにならないのと同じように
どうにも鍛えようのない明確な世界法則であり、ザンスにおける物理的精神的現象なのだから
もう、これはどうしようもねえ!って事だよ。

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 12:56:43 .net
21巻もうみんな読み終わってンの?
正直言って、かったるすぎて、ザンスシリーズ初、途中で挫折しそうだ
ドーンとイーブのビッチっぷりなんかどうだ、まったく魅力を感じないぜ

58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 21:31:13 .net
ドーンとイーブはビッチってよりエロエロって感じでもっとやれ!と思った口だが
最後のあれはビッチかもしれんがw

それよりエロゲー主人公みたいな特性のくせにフォレストのED振りが…

59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 21:55:19 .net
今回は展開がくどすぎたかもな。
今までもときどきくどいことはあったけど、前回みたいに(後略)でよかったかもw

ドーンとイーブがやたらと誘惑してくることとフォレストが誘惑に乗らないことは
あの結論になるための通過儀礼だからしょうがないがな。

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 22:00:29 .net
「心が伴わないかぎり、海綿体に血液は流れ込まンよ」はザンスのテーマだからな

でもなンで男ばっか我慢してンだろうな
美男にかこまれて女が我慢する話があってもいいよな

61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 22:46:41 .net
なんだかんだ言って1作品の中で色んな女とやりまくった主人公ってハンフリー位か
物語終盤で将来の連れ合いになる人と一晩過ごすとかは他のキャラにもあったけど

62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 23:08:35 .net
ジョーダンが複数やってる描写がある

63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 21:05:59 .net
今回の「アイダ王女と小さな月」は、周囲のえろい女の子たちにフォレストが劣情をもよおしつつも
なんとか耐え切るのが目立ってかったるさを感じるわけだけど、ストーリーの構造的には面白かった
と思うな。アイディア満載で。
映画「インセプション」を先取りするような夢の中の夢の制限付きの冒険で主人公たちは特に戦闘
能力がある訳ではなく、基本的にすべて頭脳でピンチを切り抜けるので少年ジャンプ的なバトルとは
違う興奮があったよ。
久々に本当に悪企みする敵が出てくるし。まあすぐ負けちゃうけどね。

64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 21:18:36 .net
冒険の最初のほうで、フォレストが旅を進めるたびに時間が戻されて朝に戻っている
という謎があったけど、回答があったっけ?
あとフォレストが早々に無くしたハンフリーからの助言の紙って、なんの意味があったのだ。

65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 21:36:24 .net
>>64
一応答あったと思うが

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 23:19:08 .net
原因がピラミッドにあると分かった時点で
月世界のグレイがピラミッドに手を触れて
魔力を奪っちまえば月世界は救われたんだよな。
ピラミッド世界は大混乱に陥るけど。

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 23:39:19 .net
ピラミッドに手を触れてどんなことが起こるかわかんないから駄目だろ。
捕まってる人々も助かる方法があるか調べてから最後の手段でグレイじゃないか?

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/19(日) 13:23:23 .net
やっと読み終わった。個人的には前作と同じくらい面白かった。その前は
あんまり気に入ってなかったのが続いてたので、高評価な方。

で、今回、新たな子孫キャラが大量に出てきたけど、あれは登場予定な
のか未定なのかどっちなんだろう?アイビィとグレイの子だけでも一気に
四人増える計算になるの?合わせて7人?
トレンリスとかウィゴーとか適当な名前の連中はまさか現実ザンスには
出てこないよね?

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/19(日) 22:45:48 .net
アンソニィのサイトにTimelineとキャラ表があるけど21巻だけしか出演してないキャラがごろごろいるんだよな
アイデア上のキャラだから今回のキャラは登場未定のキャラと思っていいんじゃないかな

アンソニィの公式サイト
ttp://www.hipiers.com/

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/19(日) 23:31:16 .net
やっぱりそうだよね。

アンソニィのサイトってネタバレ前回だからあんまりチェックしないことにしてるんだけど、ニュースレターは面白いね。Eroma読んでみたいなあ。

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/20(月) 00:18:00 .net
ガーゴイルのゲイリーは18巻限定キャラか・・・

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/25(土) 22:05:40 .net
ゲイリー ゲイリー ホームラン〜

アイ アイ アイリス〜

73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/26(日) 18:55:55 .net
そろそろ未だに健在な魔法の粉塵村の仕事を止めに行く展開があってもいいと思うんだ

まあ、21巻で初登場のはずのコン・パッションがまるで前からいたかのように描写されてたし、
「実はビンクの中の人パワーでみんななんとなく仕事やめてました」とかなってそうだが

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/26(日) 21:18:36 .net
魔法の粉塵村の仕事には魔法の粉塵の雹を降らせるとか
狂気地帯の維持とか重要な役目があるじゃないか。
止めるなんてとんでもない!

その他にいかにも重要そうな無駄な公共事業をすることで
雇用を供給するとゆう役目が……

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/28(火) 14:11:19 .net
プテロもやはり陰陽が作ったマジックアイテムのかな?
それとも魔法的生き物なのだろうか?

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/03(月) 14:15:17 .net
プテロってなんかカツラメーカーみたいな名前だなあ

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/04(火) 07:41:24 .net
愛用者ですか?

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/04(火) 21:02:17 .net
北北東の村のハンサムな青年プテロは25歳になっても魔法が発現しなかった。
王国の規則によって、彼は一人マンダニアに追放となる。
魔法の境界を通過し、マンダニアに降り立った彼は突然自分の魔法を自覚する。
そう、今の彼は頭頂部の毛がなかった。
魔法の力は、実体のある毛を頭部に生やす事だったのである。
以後、彼がマンダニアで魔法のカツラを作り、大成功をおさめたかは定かではない。

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/05(水) 00:22:28 .net
日本でニートを満喫する某青年は25歳になっても魔法が発現しなかった
ついに親の堪忍袋の緒が切れて、彼は一人暮らしを強制される

5年後、晴れて魔法使いと呼ばれるようになった

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/05(水) 03:07:14 .net
マンダニアではモテ度が低い若年者は「魔法使い級」と呼ばれるわけか。

81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/09(日) 13:49:40 .net
マンダニアで成人式をむかえてもDTなひとは、どこに追放されますか?

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/10(月) 07:17:35 .net
10巻 1995年12月
11巻 1996年11月
12巻 1999年8月
13巻 2000年6月
14巻 2002年1月
15巻 2003年10月
16巻 2005年5月
17巻 2006年9月
18巻 2008年1月
19巻 2009年2月
20巻 2009年12月
21巻 2010年11月

近年の異常な翻訳ペースなら確実に今年も新刊出るな

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/10(月) 12:58:10 .net
7巻と8巻の間だけかなり待った記憶があったので本棚から引っ張り出してみたら
3年4か月(89年6月〜92年10月)だった
他の巻は「忘れたころに本屋でふと発見」だったのだが
21世紀に入ってからは割合スムーズに出てたんだな

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/10(月) 13:39:48 .net
昔の忘れた頃に〜ってのに慣れてしまって読むのが追いつきません

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/10(月) 15:34:11 .net
山田順子女史が生き急いでおられるっ。
というか、がんばって全部翻訳して欲しい!というのは英語できないファンの切なる願いではある。
ザンスは必要な翻訳センスとか特殊だと思うし。

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/10(月) 15:46:02 .net
ハヤカワのスタートレックも1人の翻訳者が一手に引き受けてなかったっけ
その人が死んでから新刊見て無いけど

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/10(月) 16:32:51 .net
マイナー書籍は翻訳者の方から出版社に「翻訳するから
出させてくれませんか?」とお伺いをたてるらしい。

88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 02:12:17 .net
インブリさんがエロフォーンの餌食になるなんて・・・
エロフォーンなんてエロニンフとだけイチャついてればいいのに

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 06:33:46 .net
あれのどこがエロフォーンだ
フォーン失格だ

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 18:06:14 .net
マンダニアで50歳までコウノトリを呼ばずに過ごすと
魔法的存在になれると聞いたのですが本当ですか?

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 18:57:00 .net
>>90
正確には66歳で初めてコウノトリを呼ぶとなれる

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 18:57:41 .net
gomen 69歳

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 19:03:17 .net
映画の件はなくなったのか。


94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 19:21:38 .net
つい塔の上のラプンツェルの方がザンスのパロって錯覚してしまうw

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/12(水) 01:01:54 .net
>>93
映画やってほしいなぁ
カメレオンの呪文と魔王の聖域だけでもいいから
谷ドラゴンに追っかけられたりマンティコラと対峙するビンクとか
狂気地帯で喋りだす星座たちの光景とか想像するだけでワクワクする

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/17(月) 20:51:35 .net
北の村のジャスティンが全く活躍しなくなった件

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/17(月) 21:47:40 .net
毎回全員出てこられても面倒だよ・・・

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/19(水) 21:09:02 .net
グランディのおかげで普通の木でも言葉を喋れる設定が出てきちゃったからね
わざわざジャスティンを出す必要はない

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/19(水) 21:18:23 .net
最近2作はまだ読んでないけど
ボーイ・ミーツ・ガール要素はちょっと飽き気味

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/19(水) 23:04:46 .net
婚活はザンスの主要産業です

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/20(木) 13:16:32 .net
心が洗われるような純粋なボーイミーツガールって、グレイとアイビィ以来読んでない気がする
魔王ザンスをボーイと呼んだり、メトリアをガール扱いしたりするのは、ちょっと抵抗がある
不倫や三角関係は純粋とは呼べぬ

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/20(木) 21:17:08 .net
「ボーイ・ミーツ・ガール要素」じゃなくてお約束展開に飽きたんじゃないか?
中盤には下手したら序盤で最後の場面が読めるからな。
俺はむしろザンスには安心して楽しめるお約束な筋書きを望んでるが。
時々の変化球付きもありで。
年一冊くらいこんな本がないと寂しいぞ。

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/20(木) 21:44:15 .net
人喰い鬼は尊重してやればいいやつ設定は本当に余計な修正だったと思う・・・

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/20(木) 22:18:28 .net
翼あるセントールが個別の魔法を持っていたり
プテロでの設定は今のところプテロだけって感じじゃね?
ザンスでやるのは微妙なネタをプテロ他でやってしまおうって話だったような。

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/20(木) 22:24:26 .net
最近だと一番純粋に思えたのはガーゴイルカップルだった

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 01:37:17 .net
『カメレオンの呪文』を読み返してたら
「人くらいの大きさで、クモの足が八本ある生き物がちらりと見えた」
って文章があった
これネタにしてジャンパーかその孫の再登場とかやってくれんかな

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 09:36:42 .net
>>73
>まあ、21巻で初登場のはずのコン・パッションがまるで前からいたかのように描写されてたし、
グレイをザンスに導いたコン・ピュータの分身が
何かの取引で力を得てザンスで独立してなかったっけ?

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/27(木) 23:14:42 .net
それはセンディングだよ
20巻で出てるはず

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/29(土) 09:50:11 .net
>>108
そうだったのか。すっかり忘れてるわ。もう一度1巻から読み直すかなw

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/30(日) 02:54:32 .net
女悪魔「エレクチオンしないなんてーっ!」 (C)小池一夫

111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/01(火) 15:33:38 .net
馬男「あンたを魔法で捕縛させてもらうッ。オレなりの遣り方でなッ」「アッー」 (C)小池一夫

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/04(金) 17:45:34 .net
ローランドの金縛りの魔法が使われたと聞いて

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/14(月) 17:36:17 .net
ゾンビーたちはやっぱりジョナサンが死んだらただの死体に戻るのかな?

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/14(月) 21:21:01 .net
ジョナサンは一度死んでるが、あれは特殊な状況だったからなあ。

陰陽やエブネズの作った魔法の品々がまだ有効だし、
ルーグナの力もまだルーグナ城のあちこちで働いてるし、
ジョナサンの魔法の影響も死んだ後も残るんじゃないかな。

115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/14(月) 21:27:04 .net
そういえばジョナサンとミリーもフェイドアウトする年齢になってるんだよな。
もうフェイドアウトしちゃったのかなあ。

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/14(月) 21:27:59 .net
もっかいゾンビーになれば愛の永久機関で不死身のゾンビー夫妻が

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/14(月) 21:40:56 .net
もう誰も不幸にならないのが確実なのでゾンビは消えないし
フェイドアウトした連中も戻ってくるさ

・・・飽きたのかな俺

118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/20(日) 19:49:45.74 .net
指輪物語からハリーポッターのファンタジーブームはとうとう
ザンスには及ばずして終わったか

昨今の草食気味なジュブナイルにとってはとっても良い
ラノベになると思ったけどな

1〜4巻は映画にしてもすごく面白そうなのにな

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/20(日) 20:00:23.33 .net
向こうはセックスのことはぼやかしてあるからな

120 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

121 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/21(月) 22:41:25.67 .net
>>118
1〜3巻までの映画は見てみたいなぁホント
前後編になってもいいから全部忠実にやって欲しい

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/25(金) 00:16:43.05 .net
なんだ、ラプンツェルってザンスの映画じゃなかったのか。。
大好きなグランディの活躍が見れると思ったのに

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/25(金) 00:36:31.65 .net
ラプンツェルもそうだけど。
ザンスは西洋の民話とか神話をさっくり混ぜ込んでいるよね。

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/25(金) 01:08:31.21 .net
まあ一般的にはラプンツェルって聞いて思い出すのは
本家の物語の方だからねぇ
私も子供の頃読んだもんだわ

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/26(土) 03:39:54.91 .net
セントールがいっぱい。
ttp://labaq.com/archives/51601907.html

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/26(土) 16:13:55.72 .net
↑おっぱいむき出しがいないので、ザンスのセントールではない。

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/03(木) 17:05:00.29 .net
チェリーのフラシ天のクッションに顔を埋めたい

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/06(日) 20:43:10.38 .net
【もしMMORPGに広告どおりのセクシーキャラが登場するとしたら ほぁ】(はちま起稿)エロで釣る海外MMO業界
ttp://blog.esuteru.com/archives/2613803.html

海外のおれらはこういうので釣られるので、ザンスがああなのも無理はないとオモタ。

130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/06(日) 22:44:41.77 .net
>>129
グリフォンの巨乳だけは意味が解らんw

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/06(日) 22:56:48.04 .net
山羊とヤル文化だから

132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 15:18:56.76 .net
実際にザンスに住んでみたら美女なんかまず見かけないしエロいイベントもないし地味で危険なだけで
絶望したというお客様の声が!

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 15:22:19.74 .net
それはあなたが主要登場人物ではないからです。

134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 19:41:04.59 .net
まあニンフ狩りにでも出かけるといいんじゃね

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 19:43:27.67 .net
>>129
谷間があれば何でもいいって感じだな

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 19:57:11.91 .net
ニンフ狩りに行った先で黄金の略奪団に捕まるんだろうな俺だったら

137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 20:06:08.45 .net
トレントの統治直前のザンスに行きたいな
危険はいっぱいだが危険が定型化されてきた今のザンスより面白そうだ

138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 22:21:47.52 .net
とりあえず、魔法の源の魔人だっけ?が楽しんでるゲームの
正式ルールの全容を教えてください。プレイしてみたいです。

139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/08(火) 00:04:11.24 .net
>>137
初日で触手樹に食われそうなイメージ

140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/08(火) 13:18:57.91 .net
>>138
魔王たちのあそび
モノポリー的なゼロサムゲームっぽいよね。

141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/08(火) 13:24:59.79 .net
「暇をもてあました」
「魔王たちの」
「「遊び」」

142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/08(火) 19:01:35.38 .net
>>138
俺達のようなしがないゴミには
「魔王の名前にある文字は変数であり、それに数を代入することにより得られる得点が高ければ高いほどいい」
ということしか理解出来ないルールのゲームの方か

最近の「あのホコリはどっちに落ちる?」というただのギャンブルか
後半なら俺達にもできるな

143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/10(木) 19:27:47.13 .net
魔王は今本来の地位盗りゲームそっちのけでサブシナリオの恋愛ものに夢中という

144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/11(金) 12:02:52.76 .net
おまけにそのヒロインと言ったら自分でメイキングした奴だしな

145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/11(金) 23:06:19.54 .net
見えない巨人がいったい何人通り過ぎたんだよ……

146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/12(土) 10:21:10.02 .net
E(A/R)thは支配国の生物にもっと気を使うべき

147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/12(土) 13:06:26.11 .net
日本はAMA(TE/RA)thの管轄だし

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/12(土) 14:22:17.61 .net
この国は魔王が八百万いるから大騒ぎだ

149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/13(日) 00:05:17.86 .net
地位争いが太陽系の魔王の比じゃないな

確か21巻で出てきたプテロは
「過去と未来のザンスに存在する可能性のあるもの全てが存在する」
って星なんだよな?
フェイドアウトした連中もいるってことなんだろうか

150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/15(火) 15:49:57.84 .net
二巻で魔王が解き放たれて、ザンス世界がズタズタになったことがあったけど、こんな感じなのかな
ビンク、なんとかせえよ!

151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/15(火) 17:44:25.76 .net
ズダズダになったのは魔王のいた辺りだけで
他の地域は直接の被害はなかったはず。
突然魔法がなくなった混乱はあったってことだから
電気ガス他ライフラインが停止して日常生活どうしようって感じじゃないかな?

152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/15(火) 23:40:27.31 .net
だからE(A/R)thは支配国の自然ぐらい気を使えと
自分から干渉しまくってるX(A/N)thが異常なだけかもしれんが

153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/23(水) 21:50:16.77 .net
ここらでタローシリーズも出してくれないかな

154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/24(木) 15:43:53.71 .net
>>153
日本だと3部作ということにして完結したような感じで出版されてるもんねぇ。

155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/04(月) 11:03:15.86 .net
そういえばピアズ・アンソニイは映画「トータル・リコール」のノベライズやってたね。
普通の文章書きとしての仕事以上のものではなかったのだろーか。

156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/07(木) 18:50:25.24 .net
エイリアンのくだりが宇宙アメーバぽくてニヤニヤした覚えが

157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/16(土) 13:09:50.58 .net
 東大で光パルスによるシュレディンガーの猫実証の量子テレポーテーション実験成功と聞いたので、
ひょっとしたらザンスの魔法ような未知のエネルギーとか魔王たちみたいなものが存在する宇宙もある
のかもしれないと夢想したくなった。

 まあ、この成功に歓喜してるのはたぶんグレッグ・イーガンのスレッドなんだろうけど。

158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/18(月) 01:25:28.89 .net
最新刊21巻のプテロという設定はシュレディンガーの猫状態だぁね。
それらを内包して存在するシステム(量子コンピュータ?)がザンスにはあるという事。

159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/28(木) 19:47:09.07 .net
10巻位で挫折したけど、まだ続いてたんだ
懐かしいw

160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/28(木) 20:26:46.69 .net
それはエロもったいない。
10巻くらいから対象年齢が思春期の性少年向けになってエロ面白くなるのに。
エロエロ。

161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 08:46:07.84 .net
それって
セントールの下半身がむき出しとかかね?


162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 10:33:12.84 .net
1〜3巻が別格過ぎる面白さなんだよなぁ
その後は面白い巻は飛び飛び
2部以降なら10、11、18巻は結構面白いと思ったかな

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 10:58:13.17 .net
昔、つきあってる子にどんな本よ出るの〜?的な会話の
流れで貸してみた・・・

読み終わるの少し時間か借りそう的な回答が帰って来たよ。
でも、寮の同室の子はとっても面白かったって絶賛してた
的な事言われた。



164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 13:15:24.71 .net
>>163
ドオア王子、綴りの勉強ですか?

165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 15:04:40.58 .net
巻数でタイトルとか内容が分かるのって7巻までだなあ。
たぶん表紙の印象だと思ってるんだけど。邦訳復活(?)後は全体に表紙のイメージが似たり寄ったりであんまり覚えていない。
初期シリーズの表紙はよく覚えてるんだけどね。マンティコラ、ルーグナ城、イレーヌたん、タンディたん、インブリたん、アイビィたん。

166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 17:36:03.75 .net
ああ、俺もそうだわ 7巻までだわ。

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/30(土) 22:16:48.92 .net
>161
最初っからむき出しじゃないですかー!

168 :セントール代表:2011/05/01(日) 01:36:11.63 .net
>>167
むき出しじゃない!ちゃんと毛が生えとるぞ!

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/01(日) 10:08:32.51 .net
セントールが服や鎧を着けているイラストにはどうしても違和感を覚えてしまう

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/01(日) 22:59:44.62 .net
セントールってさあ、美少女の上半身見てハァハァしてると、
その娘が馬糞をぼとぼと落としたりするんだぜ。
なんてマニアックな。

171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/02(月) 01:11:09.96 .net
半角二次元の紳士どもにかかればそれがむしろ普通

172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/02(月) 10:55:06.45 .net
普通っていうかご褒美?

173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/02(月) 11:49:00.36 .net
10巻の当時7歳程度のチェクスの排泄シーンは2部の中でもっとも猥褻だな

174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/03(火) 08:35:02.34 .net
モンスター娘の二次から入って、関連作品あさるうちにザンスにたどり着いて
今ココ

175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/04(水) 18:26:01.46 .net
ある意味正しい導入だな

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/04(水) 22:31:02.67 .net
一巻のチェリーと二巻のセイレーン姉妹と三巻のハーピーの王女とは鉄板

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/06(金) 20:37:13.10 .net
そして四巻のイレーヌのあんよが際立つわけだな

隙間から伸びた手に
どこを触らせたんだイレーヌはよ

178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/06(金) 22:04:38.79 .net
足の親指の間にイレーヌだろうな。

179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/07(土) 00:15:29.96 .net
親指と親指の間かw

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/15(日) 13:18:35.89 .net
映画化の話って無いのかな
気合入れて作ればナルニアやハリポタも目じゃない出来になると思うんだけど

181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/15(日) 14:44:59.02 .net
一人の主人公が何部作かを通じて主演し続ける……という感じではないからなあ
いまのハリウッドでは難しそうだ

個人的には「人食い鬼の探索」が観てみたいけど、
映画にするなら「ルーグナ城」だろうな
いろんなモンスターが出てきたり、
無生物がしゃべりまくったり、いかにも映画的だ!

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/15(日) 15:47:39.77 .net
ググったら、どうもポシャったらしい。
2004年にワーナーが映画化権を買い、
ウォルフガング・ピーターセン監督で2006年ということになっていた。
その後、クリス・パルマー監督で2008年になって、
最終的に2008年12月3日にご破算になった、みたい。
http://xanthians.com/movie-News.php
http://www.hipiers.com/08dec.html
ただIMDbには2011年で記事が出ているから、
http://www.imdb.com/title/tt0436786/
その後でまた動きがあったのかも知れない。

183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/15(日) 16:56:44.41 .net
パヤオアニメの題材にもよさげかなぁ

184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/16(月) 18:07:58.81 .net
今のジブリでは正直どうなんだろ……
ハウルといいアリエッティといい原作つきである意義がないように感じられたし

やっぱり初期の三部作が映画にするにはぴったりなんじゃないかな

185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/20(金) 18:29:05.61 .net
おっぱいやパンティの無いザンスなんて・・・

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/04(土) 01:13:02.96 .net
今のザンスでオート麦にションベンかけてニンフを出す、とか
ジャマの剣を操る力とかポティファーの毒ガスを発生させる力とかに匹敵する描写は出るんだろうか

187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/04(土) 19:39:44.17 .net
最近の邦訳刊行巻は、特殊な設定と頭脳合戦に重きを置いてる傾向だすね。

188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/10(金) 23:08:29.71 .net
まあご都合設定ともいうんだけどな……
カメレオンの頃から無かったとは言わんが、もうちょい頭捻ってくれと思うことは最近の巻を読んでると多々ある

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/12(日) 20:45:22.52 .net
>>183
幼女がでないと駄目だから第一巻は無理だな
ぴくぴく蟲あたりのエピソードがよさげかしらん?
ラストはアイビィとスタンリーがぴくぴく蟲の触手の草原を歩いていく感動のシーン

190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/13(月) 13:30:58.71 .net
ぴくぴく虫の虫を、虫三つの蟲で書くなよw

191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/13(月) 14:19:56.28 .net
蟲のしわざです

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/14(火) 00:35:49.00 .net
女の子のお御足がけしからんのも、人魚さんの胸がはちきれそうなのも、蟲のしわざですな。

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/14(火) 01:26:52.93 .net
本国では子供に人気があるって聞いた気がするけど、実際のところどうなんだろう。
1巻目とか子供が楽しめるとはちょっと思えないんだけど。

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/14(火) 06:37:16.26 .net
子供ってか10代のファンが多いってのは本当。
原書のあとがきには子供からのファンレターの話が載ってたりする。

俺も中学生のときから読み始めたしなあ。

195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/15(水) 05:26:21.38 .net
ゲームブック雑誌『ウォーロック』の神月摩由璃の海外ファンタジー読書コラムで知った〈魔法の国ザンス〉
当時中1。

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/15(水) 08:58:02.27 .net
俺がいる・・・まったく同じ流れ。歳もいっしょ。

197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/15(水) 14:13:36.46 .net
神月摩由璃女史は当時の海外幻想文学童貞たちを狩りまくった罪深き人。

198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/16(木) 19:33:50.04 .net
::力::

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/16(木) 20:35:53.33 .net
イレーヌが自分が子供の頃ベッドの下の怪物の存在を何故か大人は誰も信じてくれなくて
なぜ自分の娘がベッドの下に怪物がいると妄想を言ってくるんだろうっていう下りがあるけど

それと同じで自分が大人になると今の子供を見下し「子供にはこんなのわからない」とか高をくくってしまうけど
実際子供はそんなバカじゃないからな

200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/17(金) 01:47:52.31 .net
いや分かる分からないっていうか、地味だし、オッサンばっかりだし、とかその辺がね。
合体ロボットが出てくる分けでもないし、子供が主役級にいるわけでもないし、
自分が子供(小学校低学年くらい)だったらこれ映画化しても楽しめたかなあ・・・と。

・・・でもよく考えたら、「ザンスごっこでトレント役を取り合い」とかは十分ありそうか。
そしてクラスのブスな子にファンションとあだ名をつけてホームルームで問題になる。

201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/17(金) 01:59:32.82 .net
うわ・・・

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/17(金) 03:12:44.82 .net
>>200がゴブリン沼に捧げるべき性格の悪さだということはわかった

203 :グランディ:2011/06/17(金) 13:28:40.48 .net
お! ののしりあいなら、おいらも混ぜろよな!
このピーマン頭ども、おいらに勝てると思ってるのか!

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/17(金) 14:58:05.49 .net
グランディはそんなもんじゃない

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/17(金) 22:58:40.05 .net
ネットで煽りあいをしている人達を見ると悪夢の領域にあるという「投げつけるのに最適な泥」の話を思い出す
相手を穢すのにはもってこいだが自らの手をも汚さずにはいられないという奴

206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/18(土) 20:16:30.90 .net
人を呪わば穴二つの西洋版みたいな説話だねぇ

207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/19(日) 15:38:08.93 .net
>>195
俺はお前の2つ下の同じ子だな

あの流れで指輪物語以下読み漁り、大学で文学部で指輪物語読みの多さに感激し
映画化の暁には感涙したものだった。

全部読み漁ったけれどパーンの竜騎士とかナルニア国は途中でもにょった。


208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/19(日) 15:52:07.88 .net
 アン・マキャフリィ作品はSFもFTも好きだけど、不思議なクセがあるよな。
ストーリーは少年漫画的って行っても通じるんだけど人物たちが少女漫画的っていうのかな。
アーシュラ・K・ル=グィンにも近い物語のクセっていうか個性。
 ナルニア国はオレも無理だった。

209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/19(日) 16:03:36.60 .net
マキャフリィあんま読んでないけど、ルグィンに近いっての分かるな。
ヒロインの性格なのかね、あのクセの原因。
そこいくとザンスの女性キャラはみんなこう・・・素直というか。

210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/19(日) 21:01:10.33 .net
ナルニアは俺も無理だったなぁ
ザンス初期三部作を読んだ後に挑戦したんだけどなぜか読めなかった

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/19(日) 21:45:46.46 .net
ナルニアは宗教色が強いから、その辺が鼻について抵抗ある人も多いかも

212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/20(月) 07:40:31.74 .net
お前らダーコーヴァとか好きそうだな。未読の奴がいたら読んでみろよ。絶版だけど

213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/20(月) 17:50:35.68 .net
このスレにいる奴らの指輪物語既読率は当然異常だと思うけれど
ドラゴンランス戦記の既読率もかなり高く、
ロードス島戦記の既読率もそれなりなことだろう。


214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/20(月) 17:52:27.18 .net
このスレ住人でも読んで無さそうなので気に入りそうなのだと、
アーク島年代記とか

215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/20(月) 20:43:24.79 .net
アーク島年代記のスレ欲しいね。
ところで、アーク島年代記 II は黒歴史ですかそうですか。

216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/20(月) 20:52:49.47 .net
ヤバイわ
>>207-213全てにばっちり同感できる
何このシンクロ具合


217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/20(月) 21:09:01.76 .net
>>215
IIのやっちゃった感は半端無いよねw

218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/20(月) 21:30:05.12 .net
角川文庫ェ……

219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/24(金) 03:05:25.00 .net
イカボドって変な名前だなー、ふざけてんの?と、最初思ってたけど、
ワシントン・アービングの「スリーピーホロウの伝説」のイカボッドとか
割りとよくある名前なのか?!と、最近思い至った。

220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/24(金) 21:40:29.39 .net
スペルは ICHABOD か。
聖書由来の名前だから割と普通の名前みたいだが
ザンス以外で聞いたことなかったな。

221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/25(土) 01:18:33.78 .net
「イカちゃぁ〜〜ん☆」 (←違

222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/25(土) 02:11:53.07 .net
侵略!クラーケン海草娘

223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/25(土) 09:45:38.83 .net
クラーケン海草や触手木が擬人化されて自由に動き回る状態とか
怖すぎるでゲソ

224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/25(土) 13:47:25.48 .net
でも、ザンスならクラーケン海草や触手木でさえ萌え化されてボーイ・ミーツ・ガールに……

225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/25(土) 13:53:29.32 .net
何でも擬人化するアキバ級魔法使いか

226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/25(土) 14:09:34.41 .net
アキバ系だと性別の壁も突破しそうで…

227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/25(土) 14:12:36.19 .net
あれ、作中にも触手木が人間化した奴っていなかったっけ

228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/25(土) 21:03:19.95 .net
アイビーの遊び仲間かなんかでいたね

229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/25(土) 22:53:47.20 .net
アイビーが触手で遊ぶとな・・・・ハァハァ

230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/26(日) 12:13:56.78 .net
トレントの変身させるって魔法がめちゃ攻撃的に描かれてるのがかっこ良かったな

231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/26(日) 13:44:46.78 .net
カメレオンの呪文でのトレントはカッコよかった

>>227
たった一回だけ登場してそのままフェードアウトした触手木マンのことか

232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/28(火) 22:49:09.33 .net
ハヤカワ文庫FTスレから
http://bestfantasybooks.com/worst-fantasy-books.html
>One word: porn for adolescents. I mean, when one of the Xanth books is called "The Color of Her Panties" what more do I need to say about it.

祝ワーストファンタジー
porn for adolescents は青少年向けポルノ?
やはり"The Color of Her Panties"という題名は向こうでも強烈らしいw

233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/28(火) 23:58:54.01 .net
しかし本を評する立場なら
「題名だけ見てレス」みたいなのは恥ずかしい真似じゃないのだろうか

まあオーツ麦にしょんべんかけてむき出しのセントールの上半身に見とれ
彼女のするりと伸びたあんよに夢中なわけだがよ


234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 00:12:23.21 .net
とりあえず邦題が「夢馬の使命」とか「魔法の通廊」ならぬ「下着の色」でなくて良かったと思う

235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 00:23:01.40 .net
>>233
以外と読んでるかもよw
十年以上前のアメリカのSF大会のアンケートで
「普段馬鹿にしているけど実はこっそり読んでるもの」に
ザンスシリーズが入ってた。

批評家には嫌われてるが読者と本屋には喜ばれてるbyアンソニィ

236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 01:01:57.88 .net
>>233
題名だけ見た、とは言ってないよね。
「1冊なんてタイトルが「彼女のパンティの色」なんだぜ?これ以上説明不要だろ?」
って感じじゃない?

237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 01:04:29.09 .net
エラゴンの説明とか凄いな。

他の作品が「いやこれだけは・・・」とか言われる中、唯一コメントにあったXanth評:

As an adolescent I was a huge fan of Piers Anthony. Of course, my husband pointed out to me that he was a pedophile, and my view of the books changed drastically. Still, for light reading and puns galore, it's a decent read.

ペドフィルw

238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 01:40:35.97 .net
>>237
>he was a pedophile
その発想はなかったw
「王女とドラゴン」を読みなおしてくる。

239 :ダジャレを言うのはダレじゃ:2011/06/29(水) 02:36:16.68 .net
punって何だろう?と調べたら、ザンスの重要な構成要素の事だった。

240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 02:46:16.67 .net
>>237
その英文をざっと見たところ、ザンスのタイトルとかちょっと見になんだか幼女趣味の本で
これを読んでる旦那がペド野郎なのかと思ったけど、ザンスの小説シリーズを知るにつけ見方が
決定的に変わった。だって、ちょっと読んでみたら、しこたまダジャレが入ってて可笑しいの
なんの。今でも粛々と読んじゃっているわよ!
……って感じの意味で合ってるのかな?
(by中学英語止まり)

241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 03:15:20.58 .net
>>237
試訳
若いときには私はアンソニィの凄いファンだった。
夫が「奴はペド野郎だ」と指摘して、本の見方が強烈に変わった。
それでもまだ軽く読めて、ダジャレたっぷりのまずまずの読み物よ。

242 :241:2011/06/29(水) 03:18:08.64 .net
ちょっと訂正
×軽く読めて
○気楽に読めて

243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 03:21:51.78 .net
アンソニーじいさんの扱いェ……

244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 18:52:53.82 .net
王子と二人の婚約者の日本版の表紙なんかかなり危ないよな

245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 22:58:26.34 .net
このスレ的に人気が高い(?)ドラゴンランスとかも入ってるね。
結構辛口なリストなのね。

246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/03(日) 23:48:06.08 .net
サンライズアニメ『TIGER&BUNNY』って、特殊能力に目覚めた一部の人類たちが
それぞれ何か1つ常人にない能力を持ち、その特性を生かした作戦を考えたりして
〈ザンス〉っぽいなー、と思ったが冷静になると、どっちかというと「X-MEN」の
方に設定が近い事に気づいた。

247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/03(日) 23:59:28.84 .net
いや、そんな設定は神話の時代からあるから

248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/04(月) 00:14:02.71 .net
ザンスのユニークな点てその特殊能力に目覚めたのが「一部の人たち」でないってとこだよね。
最初はビンクだけがその一部に含まれない、ということで超能力/超人類ものの逆位相になってる。

最近のアニメだと「とある」シリーズのが結構近い気がする。
あれは「一部の人」を一ヶ所に集めることでザンスっぽくしているわけだし、
レベルが低い(またはゼロ)だと差別扱いされるし、
上条さんのラッキースケベっぷりがアンソニーっぽい・・・じゃなかった、
能力的にビンクやグレイを彷彿とさせるし。


249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/04(月) 00:31:39.98 .net
他作品との絡みの話が出たのでついでに
ジョジョの奇妙な冒険第一部の主人公がジョナサンでその敵がゾンビ使いというのは
ゾンビーの頭ジョナサンと関係あるのか単なる偶然なのかずっと気になってる

250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/04(月) 17:20:05.69 .net
偶然だとオモ
ジョナサンはあっちじゃポピュラーな名前の1つだし

これから「壁に斑点」程度の能力の人たちが出てくることはあるんだろうか

251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/04(月) 17:36:24.95 .net
壁に斑点程度の能力度大冒険する話に期待

252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/04(月) 19:08:42.88 .net
要するに中の人がいない状態のビンクか

253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/04(月) 19:23:31.26 .net
ラクーナの文字を操る力は壁に斑点の派生能力かも

254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/04(月) 21:43:19.73 .net
とあるはアニメじゃなくてラノベだろう
今のアニメだとTIGER&BUNNYのNext能力者が近いんじゃないか


255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/04(月) 22:32:46.84 .net
壁にピンクの光点も強化すれば全てを貫くレーザーになるかもしらんね

256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/05(火) 02:58:17.50 .net
ジョナサン、当初はキモいガリって書かれ方だったのが
いつの間にか痩せ型のハンサムになってるんだよな

257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/05(火) 11:12:03.22 .net
波紋法のおかげで(ry

258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/05(火) 12:20:22.39 .net
「人気出た補正」か……

259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 01:11:34.48 .net
ゾンビーのゾラは幸せになったけど他のゾンビーは……

260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 17:57:57.29 .net
そんなのは最初からいなかった

261 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/01(月) 00:00:06.72 .net
魔王「生存戦略……しましょうか」

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/01(月) 05:20:30.67 .net
♪Welcome to warlock'n roll knight!
 Welcome to warlock'n roll fate!
I'm just a warlock'n roll man
We're just a warlock'n roll land
 俺たちは未知の地を 歩き続けて来た〜
  魔法だらけの道を 探し続けて行く〜
 いくつもの罠を抜け 睦み続けて来た〜
  腑抜け野獣どもを 嘲け続けて行く〜
長い長い 夢が解けても魔法が吹く〜
今も今も 激しくダジャレで噴く〜
(イマージィィィイイィィン!)

263 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/01(月) 22:59:08.31 .net
ザンスに魔法生物としてペンギンが居たら、翼のある一族として迎え入れられるのか心配だ。

264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/02(火) 00:21:43.69 .net
>>262はこれの替え歌か。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hcJds6yjsMY

265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/02(火) 10:30:38.20 .net
たとえヤンバルクイナでも翼を持ってれば(゜∀゜)ナカーマ!じゃないかな

266 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/02(火) 14:00:08.62 .net
確か谷ドラゴンのスタンリーも「翼のある怪物」の一員だったと思うが?

267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/02(火) 21:52:47.45 .net
>翼のある怪物連盟
飛べなくても問題なかったっけ。
なんか、マンダニア一家がザンス漫遊する巻でハーピーハーフの娘がシムルグに
飛べる事を証明するようなエピソードがあったように思ったのでね。>ペンギン

268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/03(水) 14:06:56.73 .net
狂気地帯の空気が飛び回ってるからこまけぇこたぁいいんだよ状態になってる

そろそろ粉塵村止めに行けよマジで

269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/04(木) 21:18:58.67 .net
今更だけど、green eyeって嫉妬深いという意味もあるのな
greenの髪とか、greenのパンティも別の意味があるのだろうか

270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/04(木) 21:26:08.32 .net
インコのトウィーターってtwitterだったんだな
発音はトウィーターのほうが正しいみたいだ

271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/05(金) 22:55:05.82 .net
20 巻のインプの親子のオータントとクワイエッタは 5 巻のオータントとキエタじゃないかと気がついた。


272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/05(金) 23:23:06.07 .net
5巻のときは小鬼と書かれてたな
当時インプと言われても通じない可能性が高かったからか

273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 01:40:13.36 .net
流れる雲が“人の横顔”に酷似、くっきり浮かび上がる姿に驚きの声。
ttp://www.narinari.com/Nd/20110816036.html

↑片層積乱雲陛下じゃないですか。

274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 17:20:19.07 .net
陛下はもっとイケメン

275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/08(月) 10:11:28.56 .net
雲の王乙

276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 00:53:17.32 .net
XNT48
(ザンスのアイドル集団)

277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 09:52:11.49 .net
ザンス総選挙を行うとしたら、イレーヌとミリーの戦いか?

278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 17:46:03.44 .net
性的魅力の魔法の力ってラッキースケベが自身に起きるってことか?

279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 22:55:39.53 .net
キューティーハニーとかマチコ先生的なもんか。

280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 23:07:31.94 .net
性的魅力(セックス・アピール)だから
読んでそのまんまの能力だろ

281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 01:31:26.48 .net
>>279
どちらかというとルナ先生

282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/23(火) 19:07:53.91 .net
どっちかっていうと天外君の華麗なる悩み
ラッキースケベ的な能力じゃなくフェロモン出まくってこっちが大変
みたいな感じ

283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/26(金) 10:03:46.73 .net
復帰

284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/26(金) 17:57:25.58 .net
今日の鯖落ちは「魔法が失われた期間」として語り継がれるであろうことかな

285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 13:21:54.98 .net
ニューヨークに片層積乱雲閣下が接近してると思ったら、
名前がIreneだったでござる

286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/01(木) 14:44:32.09 .net
最近後付設定やご都合主義展開の連続でオズシリーズみたいになってきたね
オズも一年に一度の刊行ペースだったし

287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/01(木) 15:27:24.43 .net
最近って……
後付け設定なら4巻から始まってるし、
1巻からしてご都合主義を全肯定するような落ちだったじゃないか

288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/01(木) 20:15:56.06 .net
「カメレオンの呪文」のネタはもう、やったもん勝ちだよね。

289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/01(木) 21:34:23.62 .net
最近のは魔法使いが増えすぎたせいで何でも出来ちゃうから緊迫感が無いんだと思う
ガーゴイルの誓いなんかは外部からの援助は望めそうに無い戦力で危機に立ち向かってたから面白かったけど

290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 02:36:31.51 .net
最近ってどれくらいの年数指してるのかよくわからんw
ここ2、3年のことなのか?
最近の2、3作でそんなに魔法使い増えてないし、(イーブ&ドーンが増えたか?)
俺が魔法使いが増えすぎって感じるのは12巻「マーフィの呪い」以降だしなぁ。

291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 06:52:48.91 .net
子供の頃に大人が「最近、この間、ちょっと前」といってるのが10年以上前だったりするのが
不思議だったな。
で、最近になって自分が「最近」と言ったことが10年前だったことがあるw

292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 07:50:51.70 .net
時間の魔法のしわざですな。

293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 08:24:09.46 .net
スーパーサイヤ人の大安売りを思い出すな。
悟空 → ビンク
ベジータ → トレント
悟飯 → ドオア
亀仙人 → ハンフリー ってとこか。

294 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 05:26:12.68 .net
初期の頃もなんだかんだでビンクの魔法の力でみんな幸運な結果になるようになってるんだけど
今はルーグナ城の魔法使い達やシムルグや大悪魔やはては魔王ですら主人公達を守ってくれるからな
冒険の旅も鼻歌交じりで余裕余裕

295 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 20:06:56.05 .net
名前すらない未知の脅威の中へ飛び込む冒険から
ある程度駄洒落なんかでパターン化した脅威に立ち向かう冒険になった気はする
どっちがいい悪いって訳でもないが

296 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 21:36:30.53 .net
巻が進むにつれて脳内イメージが実写からカートゥーンになった

297 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 09:45:49.69 .net
2002年に買ってそのまま放置してあった「魔法使いの困惑」が出てきたので読んで見
ちょうど総集編だったのでいろいろ思い出せて良かった
でも買った当時に読んでたら損した気分だったろうな

298 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 18:48:31.05 .net
困惑の頃のラクーナより年上になってたでござる

299 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 21:12:10.11 .net
大丈夫だ、ハンフリーを超えることはない

300 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 00:16:28.98 .net
ハンフリーと言えば
高校生クイズで「世の中の全ての情報を網羅したい」と言ってる子いたね

301 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 00:43:22.87 .net
ぼくはハイエイタスちゃん!……よりも年上になって
「魔法使いの困惑」前半の彼と同じ境遇に!

302 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 02:20:08.50 .net
>>301
「ガーゴイルの誓い」だね

303 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 09:47:38.92 .net
この中にビンクと同じ歳まで生きれるやつは何人いることか

304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 14:28:00.94 .net
向こうでは37巻が2013年予定で控えてて
年1回の翻訳ペースでそれが読めるのは2025年とかだからな

305 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 17:05:36.19 .net
いまだに一番好きなキャラクターはジャンパー

306 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 17:14:55.40 .net
同意
カッコいいよなジャンパー
まだ危険だった頃のザンスだから本当に頼りになる感じがしたし

307 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 21:37:23.50 .net
ジャンパーがザンスで一番成熟した大人キャラなんじゃないか
ただ側に居てくれるだけであの安心感は異常

308 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 23:10:04.56 .net
ジャンパーは本当に死んでしまった数少ないメインキャラだから
余計にあの物語は思い入れがある

309 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 01:59:06.86 .net
 伝聞情報だが、〈魔法の国ザンス〉は21巻で翻訳打ち切りという噂。
うーん、さすがに20巻も超えるシリーズになると購買層が尻すぼみで需要が出版に耐えないのか……

310 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 11:57:04.21 .net
最近翻訳ペースが上がってたから、安泰なのかと思ってたわ。

311 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 13:18:31.08 .net
いつのまにか三部構成で、28巻から第二部ってことになっていたのか。
せめて第一部までだけでも翻訳してほしいぜ。

でもあと5年もすれば翻訳の魔法使いグーグルのおかげで、
世界中どこでもなんとか読めるようになっているのかな。

312 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/20(火) 23:07:49.19 .net
映画化とかのテコ入れがあれば新規客獲得や昔の読者を呼び戻したりで打ち切りの心配など
しなくて良いのかもしれんが、映画化はもう無理っぽいしなー。
誰か真偽を早川書房(ルーグナ城)に凸してみないか。

313 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/21(水) 00:07:38.96 .net
>>312
言いだしっぺの法則。

がんばってね。

314 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/21(水) 02:05:28.12 .net
ぼく>>312だけど。
じゃあ、ルーグナ城に行ってみるよ。
きみ>>313は何か聞きたい事はないのかい?
まずは魔法のツブヤキ鳥Twitterとか、エレクトラが
伝書してくれる魔法の手紙に質問を出してみる。

315 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/23(金) 21:46:46.90 .net
一巻読み返すとオート麦のニンフのくだりがなんか味わい深い
男の思い通りにしかならないようなものなんて最初はよくてもすぐ飽きるものなんだよ、っての

316 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/24(土) 22:33:53.53 .net
早川書房、>>314をスルーする の巻

317 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/26(月) 11:20:26.20 .net
ニンフたちとちゅっちゅしたい

318 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/30(金) 11:21:09.38 .net
そしてニンフはニンプへ

319 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/30(金) 11:36:50.05 .net
ニンフはニンフの状態だと妊娠しないんじゃなかったっけ?

320 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/30(金) 16:58:38.10 .net
男のためにある、ただ愛されるだけの人形みたいな存在だからコウノトリが呼べないって設定だったかな
途中からどうでもよくなってきた感があるが

321 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/30(金) 19:13:27.70 .net
ニンフ=ビッチという認識でよろしいか。

322 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/30(金) 19:27:39.42 .net
空気嫁みたいなもんだな

323 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/01(土) 13:10:57.71 .net
そりゃ童貞なら空気嫁でもいいから欲しくなるわな

324 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/03(月) 07:46:06.76 .net
童貞でなくとも何の気兼ねなしなのはいいもんだ

325 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/03(月) 10:53:52.78 .net
おんなじ相手とばっかり十年も暮らしていたら
かえってニンフみたいなのが恋しくなるもんだ

326 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/03(月) 14:24:08.89 .net
経験豊富な女悪魔にわざと魂の一部を与えて
体や技はエロエロなのに心は初心になった女悪魔と楽しむのが
最近のザンスのスタンダード

327 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/04(火) 19:06:34.53 .net
ちょっくらザンスにイってくる

328 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/05(水) 05:23:08.87 .net
おう、ザンス行くならバイクに乗って行きな。
男ならカワサキ製のバイクさ。
そうだ。XANTHUSだよ。

329 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/08(土) 06:48:25.45 .net
サンダルにもxanthusってブランドみたいなのなかったかな。

330 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/20(木) 07:46:06.97 .net
結局、続刊はあるのかい?
ザンスは今日も晴れているのかい?

331 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/06(日) 01:19:14.98 .net
ザンスザンスサイザンス

332 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/07(月) 07:49:34.62 .net
ザンス魔法くじ

333 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/07(月) 10:37:59.78 .net
ZNT48によるザンス総選挙

334 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/07(月) 12:31:58.52 .net
48人も女子が出てくるシリーズものもなかなかないな

335 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/09(水) 12:57:07.64 .net
盗んだセントールで走りだす15のドオア

336 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/10(木) 07:52:32.84 .net
房総半島からザンスへ潜り込めないのかな

337 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/10(木) 10:02:41.45 .net
家政婦ミリーは見た!

338 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/12(土) 01:08:55.23 .net
二巻でダルシマーを失ったセイレーンにビンクが言う「カペラ星の歌が歌えるよ」ってどういう意味だ?ってずーっと悩んでたんだが
辞書を引いてみたらカペラ星が「capella」でアカペラが「a cappella」だった
ただの駄洒落だったんかいな

339 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/12(土) 13:46:28.33 .net
むしろ駄洒落以外の要素があるのかと

340 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/13(日) 07:46:09.10 .net
エロがある

341 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/13(日) 20:19:38.98 .net
エロい人「そこに、エロはあるのか」

342 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/14(月) 03:56:32.91 .net
大人の陰謀を無効化してた15歳のイレーヌは最高だな

343 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/14(月) 07:43:06.79 .net
アグネスがアップを始めました

344 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/14(月) 10:37:26.23 .net
連続テレビ小説 アイリス

345 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/16(水) 04:16:56.33 .net
魔法王国幻術捜査官アイリスのスリルとサスペンス溢れるスパイ人情活劇!
って、実はアイリスの若い頃は本当にそんな人生だった件。

346 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/16(水) 13:55:46.68 .net
 「私の人生は目くらましなんかじゃない!」

魔法使い級に生まれてしまったため家族から疎まれた幼女時代。

頑固な老魔法使いの奉公として城に閉じこめられた少女時代。

女であるがゆえ王位継承権を剥奪され、絶海の孤島に追われた青年時代。

ルーグナ城へ返り咲くも、夫と娘についに理解してもらえなかった熟年時代。

女として、母として、女王として――

目くらましの魔女アイリスの、目のくらむような波乱の生涯がいま明かされる……

347 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/22(火) 18:35:04.12 .net
おいおいなんかいい話になってんじゃねえか

348 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/22(火) 20:55:15.58 .net
実際アイリスはいいキャラだよな

349 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/22(火) 22:02:03.86 .net
アイリス俺だ!ケッコンしてくれ!!

350 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/22(火) 22:41:09.91 .net
アイリスの子供の頃とか萌えるなぁ

351 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/23(水) 16:16:57.96 .net
夢馬の使命の時のアイリスが最高だな

352 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 10:32:27.44 .net
これはアイリススピンオフもの制作開始の流れか
ビンクがいないザンスはさぞかし危険に道溢れていそうだな

353 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 17:26:48.39 .net
カメレオンの呪文の時の名前や姿さえハッキリしない危険に満ち溢れたザンスの冒険行を読んでみたいなぁ

354 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/02(金) 18:33:20.21 .net
そういやセントールと人間がコウノトリを呼んだらどうなるんだろう
人間がひぎぃするか圧死するかどっちかしか思い浮かばんが

355 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/03(土) 00:40:42.58 .net
セントールのご先祖様がすでにやってるじゃないか
逆パターンはきついかもしれんが

356 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/03(土) 05:58:40.17 .net
馬×女はマンダニア産AVでもあるくらいだし

357 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/06(火) 23:43:49.30 .net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










358 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/07(水) 01:05:55.84 .net
ザンスバブルはもうオワタ。

359 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/18(日) 15:06:16.52 .net
さいざんすか

360 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 00:10:22.39 .net
クモとの意思疎通
http://freedeai.jpn.org/up/src/up5243.jpg

361 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 12:43:59.64 .net
グランディがいれば楽なのにな

362 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 18:08:40.93 .net
クモが頭いいのにはワケがある

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20111220002
身体のサイズに比べて非常に巨大な脳を持っているため、
脳の一部が身体の隙間にあふれ出している場合すらあることが、新たな研究からわかった。


363 :魔王ザンス:2011/12/31(土) 20:28:31.15 .net
今年は新刊出なかったり、見えない巨人に何人も大暴れさせたりで、
正直スマンかった。

364 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/02(月) 13:07:43.90 .net


365 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/10(火) 19:04:07.67 .net
今回のニュー速民嫌儲大移動でザンスのマンダニア人移住の波を思い出した・・

366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/05(日) 15:45:45.63 .net
改めてカメレオンの呪文を読み返すとよく出来てるなあという感じがする
オート麦のニンフとか今出たらどうなるんだろ

367 :アイヴィ:2012/02/13(月) 07:32:40.05 .net
あなたたちはきっとチョコをもらえるはずよ、あきらめないで!

368 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/13(月) 14:32:42.17 .net
チョコよりも新刊が欲しい

369 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/03(土) 01:50:02.44 .net
早川書房にもの申す。
新刊はよ。

つか、もうザンス出さないなら今まで買って来た読者に誠意を見せて欲しいものだよ。
ちゃんと公式にアナウンスするとかね。

370 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/24(土) 01:35:37.44 .net
売れ行きが落ちたんじゃないの?
中身を見ても、最初の頃の切れがなくなっているし

371 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/24(土) 14:56:38.56 .net
ハヤカワに今後どうなんのって問い合わせのメール送ったけど、
絶賛シカトされ中です

372 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/26(月) 14:18:27.63 .net
ツイッタの早川公式垢に@送っても絶賛シカトですにゃ

373 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/27(火) 07:52:36.32 .net
ハンフリー並みの無愛想ですな>ハヤカワ

374 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/27(火) 11:01:43.90 .net
ハンフリーは無愛想の裏に相談者に対する思いやりがある
ハヤカワなんぞと一緒にスンナw

375 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/27(火) 11:23:34.73 .net
ハヤカワはともかくザンスはもっとハードでいい

376 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 00:11:33.30 .net
最初の三部作と幽霊の勇士あたりのザンスがちょうどいいハードさだと思うんだなあ
最近少し子供向けになりすぎてて

377 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/21(土) 15:29:04.47 .net
パイオツかいでーなレーユーのミリーとグールナ城で大人のボーイン、超ウケル

378 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/26(木) 20:30:11.55 .net
ジョーダン「首切り落とされたけど復活したぜぇ、ワイルドだろう?」

379 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/12(土) 15:08:21.99 .net
新刊情報バッタリ止まったねえ。

380 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/12(土) 16:42:19.59 .net
売れなかったのかねぇ。
俺は全部買ったんだけど。

381 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/12(土) 17:10:49.26 .net
私ガイル

382 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/09(土) 15:26:32.35 .net
まぁ翻訳終了ならそれでもいいかな
どうせ全部訳されるまで生きていられるとも思えないし

383 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/10(日) 01:56:47.92 .net
終わったなら終わったでアナウンスしてくれれば素直に原書で揃えるんだけどね

まあ俺の英語力ではダジャレはほとんど理解できないんだが…

384 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/25(月) 00:38:32.30 .net
ついに英語を勉強するときが来たか。
話したり書いたりできなくてもいい。
読めればそれでいい。

385 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/26(火) 11:32:34.18 .net
読めればいいんなら、Graded Readersオヌヌメ

386 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/01(日) 22:07:11.52 .net
早川のいつもの対応じゃないか
マキャフリィだって全巻翻訳しないで放置だったしorz

387 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/05(木) 13:05:09.80 .net
そう言えば、東京創元社の《コナン》新装丁完全版も止まったまんまだなw
続刊できないほど売れてないのか、ファンタジーのシリーズものって。

388 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/05(木) 17:33:54.96 .net
映画化があれば延命できたのかな

389 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/08(日) 12:35:26.85 .net
映画館で最高のイレーヌの脚を観てみたかったものだ


390 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 10:37:11.25 .net
ルーグナまでの三部作だけでも映画化をしてほしいもんだ

391 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 13:45:45.88 .net
実写じゃなくて、ピクサー制作のが良いな
日本語版の声は、ビンク=唐沢、トレント=所ジョージで

392 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 13:59:18.78 .net
ニンフの映像化に期待

393 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 16:06:11.16 .net
実現すれば、アメリカ人の求める最高の肉欲の権化が映像化されるのか。
ブレストファイヤーだな。

394 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 23:00:55.48 .net
版権が面倒くさいことになってなければ映画化すると思ってたんだが
製作頓挫なのか権利を抑えてあるだけなのか

395 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/17(火) 02:15:28.42 .net
ペリーローダンよりは売れてると思うんだがなぁ。。

396 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/20(金) 19:30:14.08 .net
ある意味「大人の陰謀」だよなぁ

397 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/21(土) 00:37:34.58 .net
モンスター娘のいる日常という
コミックリュウで連載されている漫画を読むと
これがザンスでいうところの大人の陰謀なのか
と思ってしまう。


398 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/04(土) 11:37:42.36 .net
モンスター娘のいる日常>
あのシリーズって、てっきりエロ同人誌(薄い本)かと思ってた。
商業誌連載の漫画だったのかー。

399 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/04(土) 18:54:45.70 .net
元は半虹のスレに投下されてた1ページ漫画だし一部は正しい
そこでやめときゃよかったんだけどな

400 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/04(土) 20:30:54.04 .net
次巻の翻訳はまだでしょうか

401 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/06(月) 00:32:39.35 .net
じじい、ハッピーバースデイ

402 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/06(月) 00:39:26.00 .net
78歳かあ、おめでとう

403 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/06(月) 23:55:15.87 .net
ニュースレター読んできた。
免許更新してきたとか、まだまだ元気みたいだね。

404 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/08(水) 14:10:37.46 .net
78歳か。
まだ10年は書き続けられるだろう。

405 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/16(木) 08:02:53.61 .net
日本にもトレントみたいな有能で毅然とした指導者はあらわれないものか

406 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/19(日) 20:47:24.90 .net
というか、有罪判決受けた政治家をリーダーとして
受け入れる度量が国民側にも必要だと思うんだ。



407 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/19(日) 22:20:37.82 .net
魔法使いムネオのことですねわかります

408 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/20(月) 09:34:56.34 .net
ルーピー呼ばわりされた人間を議員として受け入れているじゃないか

409 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/22(水) 21:48:22.98 .net
>408
それは度量が大きいな。
うちの選挙区だったら絶対落とす。
>407も含めると北海道半端無いな。

410 :魔王ザンス:2012/09/24(月) 08:04:19.68 .net
閉店ガラガラ
わおっっっ

411 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/24(月) 14:11:46.12 .net
魔法の国は、みんなの心の中のフロリダ州に。

412 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/08(月) 20:55:57.34 .net
近所の本屋のハヤカワ文庫棚が縮小されてファンタジー文庫が完全に消えさって絶望中。

413 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/16(火) 20:48:50.97 .net
ひょうたんを覗くと吸い込まれるといいのは、欧米ではメジャーな説話みたいなものなのかな?
日本では民話でありそうだけど、あまり聞かない気がする。

414 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/16(火) 21:37:48.14 .net
多分中国から伝わったんじゃないのかな

415 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/17(水) 11:10:30.49 .net
ヒント:西遊記

416 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/17(水) 11:50:14.86 .net
つまりインドだな

417 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/17(水) 23:24:47.53 .net
吸い込まれたときの記憶があったりなかったり

418 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/20(土) 10:53:46.66 .net
お菓子より新刊が欲しいのでいたずらしたい。

419 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/05(月) 13:00:03.73 .net
早川書房は宇宙アメーバに呑まれました。

420 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 01:27:15.60 .net
そろそろ我々ザンススレ住人もフェイドアウトパーティを考えないとな。

421 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/29(木) 00:26:41.40 .net
ところで、21巻以降邦訳予定ナシってマジ?

422 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/29(木) 13:00:05.66 .net
21巻が出て半年くらい経った頃にどうも以後続刊は難しいらしいとの噂だかリークだかが
ツイッターやブログ等に流れ、早川書房に何人か凸するも無反応。
現在も22巻以降翻訳の情報は全くなしの状況。

423 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/12(水) 14:27:50.62 .net
たまにふらふらとハンフリーの居城を求めて旅に出たくなる

424 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/12(水) 15:56:23.41 .net
逆に15巻くらいから毎年1冊のペースで出せてたのが不思議だと思った。

425 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/15(土) 18:05:44.53 .net
最初のうちは良かったが、段々だれてきてたんだよなあ

426 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/31(月) 15:29:37.36 .net
家政婦のミリー「承知しました」

427 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/01(火) 05:36:03.36 .net
だめだー
にげろー
性的に魅了されてしまうぞー

428 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 20:34:20.95 .net
最近の若い子はもうザンスを読む
人がほとんど居ないと思うと少し寂しいな。

429 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/05(火) 20:41:31.63 .net
HOSYU魔法あげ〜
新刊、お願いしますよ早川書房さん。

430 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/10(日) 18:20:29.80 .net
そろそろ映画化されてもいい頃だとは思うが

431 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/10(日) 18:22:49.36 .net
指輪みたいに20年後くらいに映画化かもなぁ

432 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/11(月) 04:31:16.53 .net
ピアズ・アンソニィおぢいちゃんの生きているうちに映画化して欲しいものである。

433 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/08(金) 02:19:54.51 .net
はじめようフェイドアウトパーティ

434 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/08(金) 12:26:58.81 .net
表紙絵をジョジョの荒木先生にして刊行し直せば、ちょっと売れるかな

435 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/20(水) 21:48:23.36 .net
DRIVE TO・・・
http://www.youtube.com/watch?v=fMSLXpfEF9s

ザルーズ
http://www.youtube.com/watch?v=GI5Q3ZUVQTM

NEGAI
http://www.youtube.com/watch?v=YiXa77v9gf8

436 :コン・ピュータ:2013/05/04(土) 13:59:44.84 .net
¥定期
*保守魔法を行使*
         ♂♂
保守人喰い鬼→(๑゜д˚๑)<ホッシュホッシュホッシュホッシュ

437 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/04(土) 15:46:43.01 .net
保守おつ

それで思い出して今月のnewsletterを読んでみた。
次のXanthは10月発売の37巻。いまは39巻の草稿が終わったところ。
あと非ザンスシリーズの作品もひとつ書いているところだ、とか、
相変わらずライティングマシーンぶりは健在。

あとはいつものとおり何を読んだとか何をみたとか。
銃規制とボストンの件に触れているあたり興味深かった。

あ、39巻ではザンス初のゲイのキャラクターが登場するらしい。

438 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/06(月) 04:36:23.84 .net
映画板「ルーグナ城の秘密」のトレイラーが出たぞ!!
http://www.youtube.com/watch?v=kCZyU8NyWYA

439 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/08(水) 13:22:55.41 .net
>>438
出演はゴーレムたちか。

440 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/04(火) 09:50:12.01 .net
ULTRA SOUL


http://www.youtube.com/watch?v=Yuo6_pDXbrI

441 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
ザンスは出てくる食べ物がどれもうまそう
3巻のゴブリンのもてなしのムカデですらちょっと食べてみたくなった

442 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
メリメリが食ってた靴のパイ?がおいしそうだった

443 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/07(土) 11:43:39.25 .net
せめて第一部終了までは邦訳して欲しいなぁ
それともいい機会だから英語勉強するか・・・

444 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/07(土) 21:14:20.61 .net
>>443
原書も面白いよ
読んでみると翻訳に時間かかった理由も分かって二度お得だよww

445 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 09:23:17.32 .net
若い頃、ゲリマンダーって化け物の意味が分からなかったけど
グーグル先生のおかげでやっと分かったわ

446 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 10:35:02.20 .net
日本にもハトマンダーやカクマンダーが生息してたんだな

447 :ハンフリー:2013/09/09(月) 13:31:35.48 .net
(グーグルじゃと! ふん、青二才めが!!)

448 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 04:10:17.60 .net
ウィキペで「ゲリマンダー」の項目みて大笑いしちゃった。
こんな愉快な洒落の効いた事態、アメリカン駄洒落の小説で採用しないわけがないね。
もっとザンスの駄洒落とアメリカ内情や歴史も込みでいろいろ解説してくれるサイトないかなぁ。

449 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/13(金) 20:14:50.10 .net
俺はこれだな
sow one's wild oats:オート麦の種をまく:若気の至り
get one's oats:オート麦を得る:セクロスする

あと青瓶バエも実際にいるんだよな

450 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/15(日) 16:51:26.34 .net
翻訳に関するエピソードといえば
夢馬の使命というタイトルがやたらとうまくはまったという話が印象深い

451 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/24(火) 01:50:14.36 .net
【話題】 米国でIT用語を子供に名付ける親が急増 「Google」「Facebook」「Excel」「Hashtag」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379920551/
マーフィの呪いの冒頭を思い出した。

452 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/07(木) 01:36:49.87 .net
うろ覚えだけど。
あとがきにあったエピソードで、英語で猫草だったかが
日本語だと犬草……みたいな逸話がよかったな。

453 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/07(木) 06:42:24.34 .net
猫草で思ったがジョジョの第4部って微妙にザンスっぽいな

454 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/08(金) 02:02:57.35 .net
4部に限らず、スタンド能力とザンスの魔法は立ち位置的に似てるかも
ひとりにつき原則一個で、能力と機転を駆使してイベントをこなすことでストーリーが進む、という
3部とかは戦闘用のスタンドが多いからあんまザンスっぽくないけど

455 :ぴくぴく虫:2013/12/31(火) 13:18:24.60 .net
=====( )( )( )( )(へ´∀`)へ

===( )( )( )( )(へ´∀`)へ <大晦日保守

===( )( )( )( )(へ´∀`)へ

456 :インブリ:2014/01/14(火) 20:21:50.31 .net
ひひーん!
今年はわたしの年!

457 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/16(日) 13:59:36.46 .net
氷の領域が日本に漏れ出したか。

458 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/12(水) 05:36:27.89 .net
魔法の国ザンスのウィキペディア項目があったのね。
どなたが書いたんでしょ。

459 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/20(木) 04:14:51.80 .net
正直昨今の能力物ラノベや漫画なんかパクリとまでは言わないけど
大概ザンスの影響受けてんじゃねみたいなものばっかだし
女の子の可愛いらしさ/ちょっとH描写とかもザンスの方がはるか上いってるよな
こんなのが30年以上前からあったとはアンソニィ恐るべきだよ

460 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/25(火) 01:25:01.41 .net
翠星石はアイリーンのパ

461 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 00:41:42.37 .net
やれやれ やっとこさ「アイダ王女の小さな月」まで追いついた^^
アイダ王女の頭の周囲を公転してる月の世界で大冒険とか(落語の「頭山」じゃないんだから)
この奇天烈さがザンスの魅力だわ。

462 :グランディ:2014/03/30(日) 08:37:03.48 .net
>>461
ごくろうなこったな、馬の尻め!
1巻からどれぐらいかかったよ?
何巻がお気に召した?

463 :461:2014/03/30(日) 21:14:31.08 .net
1巻は出たくらいで買って読んだ なので何年かかってるか不明^^
それから出るたんびに買って読んでたが、「マーフィの呪い」あたりで中断
(すっごいブランクがあって)
去年末から「セントールの選択」〜「アイダ・・・」まで、
(途中で「ゲート」とかに浮気しながら)4ヶ月ぐらいかかって読んだ

シリーズはどれも好きだが、やっぱ1巻の「カメレオンの呪文」が印象深い。
「女悪魔の任務」も異色の法廷劇で面白かった。
「アイダ・・・」はインブリちゃん良かったね!チクショウ という感じ

464 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/31(月) 06:51:34.10 .net
1巻は凄いよな〜
今でも読み返したくなる

465 :グランディ:2014/03/31(月) 09:01:13.84 .net
>>463
おまえ、わざと「ゴーレムの挑戦」を無視してやがるな、人食い鬼面め!

466 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/31(月) 23:27:05.28 .net
良かったという記憶はあるんだが、読み返そうにも1巻は押入れの奥深く埋もれてて発掘できません

ちなみに、ちょこちょこ出てくるメイド悪魔のマグパイが何だか気になってるワタシ・・・

467 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/22(日) 00:10:25.90 .net
1~6巻は間違いなく面白かったけど「王女とドラゴン」がつまらなすぎて読むのやめちゃった

これ以降面白くなるのは何巻からですか?

468 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/22(日) 00:13:06.50 .net
8巻は面白いよ。
3巻でドオアが乗り移ってた野蛮人のその後の話。

469 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/22(日) 00:19:14.50 .net
そうなんだ

あと一番エロティックな巻を教えてください
お願いします

470 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/22(日) 00:54:04.37 .net
7巻以降だとジョーダンの話とグランディの話、
あとハンフリーの若い頃の話が好きだな
ドオア、ナーダ、エレクトラの三角関係に決着がつく巻も良かったかな

一番エロいのはどれかね?
アンソニー作品全般にひろげるなら
クラスターの方が間違いなくエロいんだけど

471 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/22(日) 01:32:20.49 .net
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html

472 :ハンフリー:2014/06/22(日) 05:52:15.88 .net
>>468
ドオアが乗り移っていたのは800年前のマンダニア人、
ジョーダンはまれに見る魔法をもっている生粋のザンス人じゃ!
もういちど読み直せ、このゴブリン脳め!

473 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/22(日) 12:47:44.11 .net
王女とドラゴン大好きなんだけどな
感性は人それぞれってことか

474 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/27(金) 01:37:02.69 .net
マーフィの呪いが一番好きだ。

475 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/28(土) 21:10:59.52 .net
エロいのは15巻の「ゴブリン娘と魔法の杖」かしらん
原題がTHE COLOUR OF HER PANTIES(彼女のパンティーの色)
人魚のメラのパンティー畏るべし

476 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/29(日) 02:51:58.51 .net
エレクトラと子作りするのは何巻だったっけ

477 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/29(日) 03:08:48.02 .net
ああ、あれはエロかったな
☆☆☆だっけ

478 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/29(日) 22:51:53.17 .net
カメレオンの呪文で男女三人全裸旅行したのはそんなにエロスを感じなかったが
魔法の通廊でドオアが壁の穴に手を入れてイレーヌの色々なところ触ったりしたのには昂奮した

479 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/30(月) 06:03:57.42 .net
ドオアはビンクと違って悲壮感が無いから、エロスにも前向きだったな

480 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/30(月) 15:19:19.59 .net
中学生でカメレオンの呪文から入門したころは、
愛の泉、いいなあ、性的魅力、たまらんなあ、はあはあ……だったけど、
数十年が経って、いまは若返りの水、あるいは癒しの水がほしくてたまらん。
高血圧ェ、血糖値ェ……

481 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/01(火) 02:39:30.52 .net
アーノルドの相棒であるイカボドはニンフの足をじっと見てたけど
昔はそれのどこがいいのかよく分からなかった

今は町ゆくねーちゃんたちの生足がエロくてたまらん

482 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/04(金) 13:03:50.03 .net
老人が死なないのはいかんと思う

483 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/05(土) 21:49:14.86 .net
嵐の王があの世で一人寂しく待っているぞ

484 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/28(月) 16:51:32.39 .net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

485 :ベッドの下の怪物:2014/09/20(土) 05:03:27.90 .net
だれかお助けを!
ベッドの下にルンバが入ってきた!

486 :エクス:2014/11/07(金) 14:34:42.81 .net
だめよーだめだめ!

487 :ハンフリー:2015/01/01(木) 15:04:30.15 .net
ふうむ、おぬしの運勢は大凶じゃ!
今年も新刊は出ないからな!

488 :イレーヌ:2015/03/08(日) 15:01:21.16 .net
春夏秋冬、朝昼晩〜
花咲けパッカーン
ん〜〜〜、開花ぁ!

489 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/17(火) 15:10:04.39 .net
オーガのバリバリとかメリメリとか名前のセンスが好き

490 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/14(日) 23:39:45.92 .net
新刊をお勧めして欲しい
新刊を推進して欲しい
新刊を推奨して欲しい
新刊を推薦して欲しい
新刊を宣伝して欲しい
新刊を布教して欲しい
新刊を扇動して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい

491 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/15(月) 09:12:14.71 .net
オレサマオマエマルカジリはザンスを読んで思いついたに違いないと今でも思ってる

492 :見えない巨人:2015/06/17(水) 10:46:38.41 .net
進撃するぞ!

493 :慈悲深い寛容な朝の女王:2015/06/17(水) 13:59:54.28 .net
進撃の巨人をお勧めして欲しい
進撃の巨人を推進して欲しい
進撃の巨人を推奨して欲しい
進撃の巨人を推薦して欲しい
進撃の巨人を宣伝して欲しい
進撃の巨人を布教して欲しい
進撃の巨人を扇動して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

494 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/18(木) 03:59:04.03 .net
メトリアたんが大したことない男と結婚したのがショックだった
ヴェレーノの絵面は俺が読んでる時に浮かんできたのは何故かこんな感じだったのでダブルショックだった
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/i/p/u/ipupa/EL2SS_091104_151955.png

495 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/21(日) 08:37:23.08 .net
山田順子さんは翻訳大丈夫なのかな。結構高齢みたいだし

496 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/06(月) 10:56:43.62 .net
今でも現役ですが。
最近だと「街角の書店」で数篇訳している。

497 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/01(土) 17:51:25.15 .net
先日(7/27)、早川書房に続刊についてメールで聞いてみた。
22巻以降はださないらしいorz
ザンス翻訳版なら倍額でもほしいのに残念すぎる。絶望した!
言葉遊び系は自力翻訳は無理やで・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平素より小社刊行物をご愛読いただきましてありがとうございます。

お問合せいただきました魔法の国ザンスシリーズの続刊刊行予定は
現在ございません。
大変申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今後とも小社刊行物を何卒よろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

498 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/01(土) 19:01:18.19 .net
おう……

499 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/02(日) 00:14:07.98 .net
なんてことざんす

500 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/02(日) 04:55:22.35 .net
ダジャレとか苦心惨憺して訳さずとも、原文ままでもいいのにな。
海外の小説などがざっと翻訳された状態で電子小説として読めるような
サービスが、googleあたりによって早く実用化されないだろうか。
まあ生きているうちにぜったい読めないということもないだろう。

ビンクの強力な魔法が「このままではザンス存続の危機」とうけとって
どこかの出版社に偶然を装って働きかけてくれるかもしれんし!

501 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/02(日) 14:00:03.17 .net
ザンスシリーズってあんまり売れてないのかな

502 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/02(日) 17:59:31.30 .net
個別作品として売れる売れない以前に
FT自体がラノベに食われてるんじゃなかろうか

503 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/02(日) 18:23:34.09 .net
20冊も出てれば売上の予測もある程度できるだろうしねえ
もう映画化で全米を泣かせる位しないと

504 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/02(日) 21:54:10.85 .net
「全米が泣いた!」

泣いたが売れたとは言ってない、一言もだ。

505 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/02(日) 21:57:52.56 .net
売れてるFTはラノベ化したアレクシアソフロニアと
ファンタジーやないやんが帯の売り文句の氷と炎の歌だけ

506 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/03(月) 00:24:45.51 .net
氷と炎の歌は高すぎる

507 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/03(月) 03:30:12.57 .net
単純に新規読者はもう見込めないという判断だろうな。これだけ長期シリーズだし、旧作の入手すら難しいだろうし。
それに正直、近刊はあまり面白くないし…
ファンタジーブームの頃に映画化してれば、あるいは…ってとこだったが、今はそれもなあ…

508 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/03(月) 04:28:01.37 .net
大型書店でも置いてない所が有るから続編が出るか怪しいなとは薄々思ってたが、
ここまでバッサリ言われるとなあ

509 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/04(火) 21:15:43.53 .net
続刊出さねえなら独占翻訳権手放せや

クソ早川

510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/05(水) 00:03:12.08 .net
「独占翻訳権」はシリーズ全部に及ぶものではなく、単に翻訳作品が複数の出版社で
バッティングしないように結ぶ契約だから早川が以降のシリーズを翻訳出版する気がないなら
そこに「翻訳権」は存在しないから国内のどこでもやる気のある出版社が手を上げれば済む話

もっともこのジャンルでは歴史もある大手の早川で成功しなかったシリーズを敢えて引き取る
版元があるとも思えんけど

511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/13(木) 07:41:16.45 .net
結局3巻がピークだった

512 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/13(木) 11:27:17.44 .net
4巻のラブコメ具合も好きだぜ

513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/16(日) 01:13:35.39 .net
8巻あたりも嫌いじゃないぜ

514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/16(日) 20:30:21.11 .net
俺は6巻のオールスターっぷりを推すぜ!

515 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/17(月) 09:03:16.76 .net
ザンス全シリーズ中のピークは、
4巻でドオアがイレーヌのあそこに手をつっこむ瞬間

516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/17(月) 11:01:24.15 .net
読者がこんなの↑ばっかじゃ打ち切りになって当然だよな

517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/17(月) 11:48:21.89 .net
いっそのこと未翻訳分は漫画で

518 :人魚:2015/08/30(日) 14:37:46.38 .net
安心してください!
履いてますよ!

519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/16(金) 00:10:25.03 .net
SF板に強制ID及び強制コテハンを導入するか議論中
SF板にもID制を導入するかどうか議論するスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1287412693/

520 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/06(金) 22:33:15.61 .net
遅レスだが。
>>497
こんな返信返ってきたのか。
確か2〜3年前、俺が「ザンスもう出さないんですか?お願いします」みたいなメール出した時は、
「出せるかは確約できませんが、鋭意努力中です。お待ち下さい」的な返信だったが。
そっか〜、「もう出さない」って返って来ちゃったか〜、残念。
早川はもうSFもあんま期待できないしなぁ…

521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/09(月) 20:46:12.30 .net
ザンスはまだ良いが、残り2冊で完結するWheel of Timeを出さないのは許せない

522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/18(水) 20:41:11.26 ID:pNog67q7.net
次期トップにグランディ氏=国連の難民担当機関

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201511/2015111200153

523 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/26(金) 15:47:09.27 ID:yLE+RdT3.net
こんなスレがあったのか
尼で原書買って37巻の途中まで読んだけど22巻以降で面白いと感じたのは
22巻のZombi Loverと24巻のThe Dasterd、28巻のCurrant Eventsぐらい
後はもう話とか設定とか訳わからんようになった

524 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/08(金) 17:42:12.55 ID:0ViiPjlF.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/08/04(金) 11:40:55.04 ID:+sPD0V9+B
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍国主義文雄のテ゛タラメっふ゜りか゛炸裂してるな,子と゛も真ん中社會が嘘ハ百なんて孑と゛もでも分かるわな
カによる−方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道のзO倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて,騷音で
勉強妨害して氣候変動させて地球破壞して子どもの未来を暗黒の世界にして熱中症で殺害,世界最悪の脱炭素拒否テ口國家に送られる化石賞を
連続受賞していながら、私利私欲のために莫大な税金泥棒して,莫大な温室効果ガスまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素カ゛―
た゛の嘘八百ほざいてハ゛力晒して.白々しくマッチポンプ丸出しで災害対策た゛のとハ゛力の壁やら日本中コンクリ一├まみれにして孑どもの遊ひ゛場
破壞して溺死連発.利権倍増に増税、気侯変動て゛あらゆるウヰルス蔓延させて人殺して鶏卵価格やら物価暴騰,莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれば余裕で原発全廃できるものを原発稼働して全国放射能まみれを目指し,隣國挑発.軍事利権倍増,航空騷音で知的産業壊滅してる中
アプリのひとつも作れない分際でマヰナンハ゛力―ト゛推し進めて個人情報漏洩しまくり、漏洩した個人情報に一生害を受け続けるのが今の子ども

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htТрs://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 525
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200