2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハヤカワ文庫の表紙って何を狙ってるの

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 17:20:31 .net
純粋なSF好きだが、ジャケ買いしちゃうじゃんwww
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AF%E6%96%87%E5%BA%AB-JA-%E3%82%B3-3-3/dp/4150310092/ref=sr_1_1?s=gateway&ie=UTF8&qid=1286007576&sr=8-1

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 17:32:02 .net
違うよ、天体じゃないよ。
天体という名の紳士だよ。


3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 18:16:56 .net
可愛くていいんじゃないすか

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 19:33:22 .net
ワロタけどなんか複雑

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 19:47:58 .net
単行本の表紙よりは良くなった

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 20:16:45 .net
最近やたらラノベっぽいというか美少女アニメチックなイラストだよな

まぁ中身が良ければ構わないんだけど…
これも時代の流れか

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 20:39:50 .net
大昔の石森章太郎や松本零士のマンガ絵が
今風の萌え絵にアップトゥデイトしただけじゃん

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 21:25:37 .net
>何を狙ってるの

当座の売り上げを狙ってんじゃないの?

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 21:33:11 .net
アニメ絵の表紙だと正直ガッカリする。
本屋さんでも手に取りにくい。昔のコバルト文庫みたい。
購買意欲を無くす。

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 21:59:17 .net
だがその分、それ以上に手にとる人がいる

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 22:28:33 .net
100歩譲ってアニメ絵をガマンしたとしても、
結局「絵」が内容を表現してなかったりする
昔のファミコンの箱絵みたいだ、関連性が無い

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 22:52:16 .net
つまりようやく昔のファミコンの箱絵レベルにまで追いついたってことか

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 23:14:35 .net
萌絵で釣って新規読者に小林読ませるとか

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 02:22:47 .net
もう表紙だけ売れよw

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 02:26:08 .net
>>1は山本弘のアリスも買ってると見た

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/05(火) 12:43:09 .net
このスレはミスト二部3巻の話題をすべき

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/05(火) 14:51:44 .net
いやまあ
・内容と表紙が合ってない
・表紙が扇情的
ってのはパルプ時代からの伝統だといえば伝統だけど
煽情の傾向がエロ→萌えに変わったのが何となく気に喰わん

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/06(水) 04:05:10 .net
「たったひとつ〜」の絵は好きだが、内容的にはもっとおきゃんな感じがよかった
「銀色〜」はあんまり印象に残らない絵だった
そしてダーティーペアが見たくなった

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 03:48:52 .net
たぶん天体〜だと思ったら予想通りかよ
表題と先生殺す話はよかった

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 10:06:15 .net
>>16
やめろ!コロスのことはもう言うな

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 12:53:19 .net
鉄のエルフにくらべたらあんなふんどしなんでもないだろうにな

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 21:51:50 .net
終わりなき戦いの表紙には殺意を覚えたなあ。
なんであんなXBOXのゲーム(多分FPSでクソゲーw)たいな絵にしなきゃならないの?
絶対内容全く読まずに描いてるしw

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 22:26:51 .net
>>1
悪いけどガキは趣味じゃないんで萎え萎えだ 
ガキは動物なのによくもまあ幻想もてるよなオマイラ

育ってからおとといきやがれ

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 22:35:47 .net
最近の早川はデザイン凝ってるよ。

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 00:12:38 .net
>>24
凝ってるっつーか、白バックか黒バックにしとけば
とりあえず画面が締まって見えると思ってるんだろ。

26 : ◆GacHaPR1Us :2010/10/11(月) 00:20:47 .net
どうせ萌え絵入れるんなら、挿絵も同様に入れるなど、
ラノベの手法をもっと取り入れればいいのに、チュートハンパやなぁー

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 02:14:29 .net
>>26
それは思った。
表紙だけラノベだと欲求不満になる。

28 : ◆GacHaPR1Us :2010/10/11(月) 03:21:43 .net
別に萌え絵でなくてもいいんだ、SFマガジンで使った絵柄とか。
キリンヤガの挿絵はかなりよかったのに、なんで入れなかったんだろう?

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 10:58:02 .net
まあ純粋なSFファンは表紙がどうだろうと結局買うからな。
本屋で買いにくければアマゾン使うし。
個人的には「夏への扉」の萌絵バージョンを出すべきだと思う

30 : ◆GacHaPR1Us :2010/10/11(月) 15:24:10 .net
>>29
…なんか表紙変更した新装版ならあるじゃないか。挿絵は相変わらず入れてないが。
そんな理由なんかしらねぇ?もっと別の下世話な理由だと思うんだが

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 19:12:33 .net
「絵」の描ける人が少なくなったね
まあ、昔からSFの表紙で絵を知ってる人っていなかった感じがする。
装丁で誤魔化してはいるけど
構図もたいしたこと無いし、その本の内容に即してもいない。
よっぽど時間を与えられずに描いたか
内容を読ませてもらえないのか

32 : ◆GacHaPR1Us :2010/10/11(月) 21:10:25 .net
>>31
その辺、ラノベは巧いよな。あれ、どーやってんだ?

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 21:35:59 .net
>>32
○○みたいなのお願いします、じゃないの

34 : ◆GacHaPR1Us :2010/10/11(月) 21:43:29 .net
>>33
でも、挿絵とか明らかに話と連動してたりするぞ。

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 22:01:43 .net
ラノベの場合は絵師が「ちゃんと中身読んでる」からじゃないの?
軽く読めるし。

(もっとも、ほとんど読まずに間違いの絵を描く人もいるが)

36 : ◆GacHaPR1Us :2010/10/11(月) 22:31:10 .net
>>35
んでも、SFマガジンの挿絵はちゃんとしてるぞ。どないやねんと

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 22:57:25 .net
エレベーターガールなのかな?前のはもっとそれっぽかったが

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 22:59:39 .net
>>34
ラノベは作家のほうが絵があることを意識して書いているから。
始めっからコラボレート前提で作ってるのがラノベ。

だから欠点として文章での説明がスカスカだったりもする。

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 23:11:38 .net
>>38
まあラノベといいとこ勝負な人物描写のSFも多いけどな!

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 23:14:01 .net
列挙してみて。

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 23:25:45 .net
イーガン

42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/12(火) 13:51:44 .net
>>34
ラノベは編集が挿絵の場所を指定してるらしいよん。
場合によっては衣装やポーズまで。

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/12(火) 16:25:29 .net
>>42
絵描きにとっちゃ面白くないね
自分の想像力で描いた方が面白いのに

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 15:40:29 .net
早川ちゃんとして!

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 16:07:43 .net
>>43
早川文庫だってそのくらいやってもいい
最低限内容と矛盾ないかチェックするべき
絵かきの想像力が暴走してるのはよくないw
編集ってのはそういう仕事なんだから

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 16:14:24 .net
別にハヤカワを萌え文庫にしたくないのでそんな編集の萌え絵の余計な労力いらない

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 17:03:40 .net
クオリティーも利益も萌え文庫の足元にも及ばないからなw
しかし加藤直之とかベテラン切って安いデザイン事務所に頼むなら、品質管理は当然編集側の責任になる。
同人作家スカウトして描かせてるラノベなみに管理しなきゃどんどんトンデモ表紙が増えるぜw

48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 18:57:40 .net
> クオリティーも利益も萌え文庫の足元にも及ばないからなw
はぁ・・・あの玩具画でクオリティねぇ・・・

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 19:32:33 .net
求めてるものが違うから理解し得ないとおもうぞ。

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 01:39:56 .net
さて、俺も書き始めるか

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 16:07:14 .net
なにを狙ってるの?

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 22:37:51 .net
というか、具体的にどの本のイラストがあってないの?
ちょいと前のニュースペオペとかあの辺り?

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 23:42:10 .net
>>52
例えばこれはどう?
ディックの作品とこの表紙の関係が良く分からない
「ロボット描いとけばSF」みたいな安易さが出ている。

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%81%A0%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AF%E6%96%87%E5%BA%AB-SF-1-19-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E5%82%91%E4%BD%9C%E9%9B%86/dp/4150116563

54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 00:02:50 .net
http://www.amazon.co.jp/%E6%99%82%E9%96%93%E5%A4%96%E4%B8%96%E7%95%8C-%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AF%E6%96%87%E5%BA%ABSF-%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A4-%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%B3/dp/4150106533

「時間外世界」ラリイ・ニーブン
この小説に出てくるのはバザード・ラムスクープの宇宙船ですから、
宇宙船前方にラムスクープが付いてないといけません。
何も考えずに絵を描いてますね。
構図的にもありきたりです。

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 01:48:59 .net
>>54
天王星を押してる宇宙船じゃないの?
確かに昔のも適当なのはあったけどさあ
雰囲気は合ってたと思うよ。宇宙船は一応宇宙船だった
>>53のは宇宙船の話なのに怪獣が描いてあるレベルw

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 10:27:50 .net
1の表紙じゃ100%買わねー

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 15:59:28 .net
表紙絵のレベルを見ても、SFは差別されていると言える。
SF本の表紙なら惑星の向こう側から太陽が覗いてるのをバックに
宇宙船が浮かんでる絵を描いとけ、みたいなノリ。

「黒人だったらバスケとヒップホップ好きだろ」と同じレベルの発想。

58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:44:23 .net
戦闘要請雪風がこんなイラストだったらたぶん手にしてないだろう・・・
ttp://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/mave/chara/chara_09.jpg

59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 23:22:29 .net
コラプシウムの表紙ですね、分かります

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 07:40:09 .net
コラプシウムは萌え系を狙ったにしても絵柄が古臭いしなぁ…
純粋主義のSFオタには貶され、萌えオタにも見向きされず中途半端すぎる
あとオビも微妙なこと書いてあったような

61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:27:06 .net
4000億の星の群れには騙された

62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:28:43 .net
>>57
たしかにワンパターンだね。
天体マニアじゃない気に入らないだろう、てな表紙ばかり。

63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:38:20 .net
>>57
光文社古典新訳文庫みたいなスタイリッシュで統一感ある表紙についてどう思う?w

64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:43:46 .net
とりあえず作中で黒髪黒目って標記されてるキャラを表紙で金髪碧眼に描くのはやめろ

65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:54:54 .net
フェードルのこと?

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 15:57:59 .net
加藤直之の奴が一番(・∀・)イイ!!

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 21:00:02 .net
ハヤカワ文庫を読むときは頭をからっぽにして、表紙のイメージから離れて読んでね!

ってのをどっかで流しときゃいいんだよ

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 22:07:52 .net
萌え業界の真似をして
SFマガジンのふろくに加藤直之の絵のかけかえカバーをつける。
本誌売上も増えて一石二鳥や!

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 22:24:40 .net
>66
生頼画伯も好きでした。

何狙ってんのか判らんっつったら銀背の頃が一番判らん。

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 23:35:34 .net
ソラリスとかいつまで映画の表紙にしてるんだよ

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 20:23:08 .net
>>61
このおっぱい星人めっ!

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 22:47:50 .net
コラプシウムは中身も微妙だったし、シリアスな表紙に釣られて
読んだらなんじゃこりゃ、という被害を出さずにすんでよかったのかも
しれない。

つうか、これは設定はSFだけど、ノリはユーモア英国小説的な感じだし、
そっちで売る手はなかったんだろうか、、、って無理か。

73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 22:22:47 .net
けっきょく金背銀背初期創元みたいな抽象画がベストだったのか?

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 23:41:55 .net
海外で刊行されてる原著の表紙が早川よりマシか、と言えば
そうでもないからな

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 01:26:22 .net
最近読んだこれを思い出した

http://blog.livedoor.jp/fairypot2/archives/1711496.html

海外スレ「小説スターウォーズの日本版カバーがかっこいい」

あっちのペーパーバックは本当にコストのことしか考えてない感じ
そして早川もそれに近づきつつあるようだ

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 06:22:32 .net
>>74
ttp://www.amazon.co.jp/Greg-Egan/e/B000AQ3HJA
イーガンなんかこんな調子だからな
内容がハードSFだから、下手に色を出さずシンプルなのにしてるのかも知れないが、
いくらなんでもセンス無さすぎる

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 08:14:08 .net
>>76
フォントがダサいな

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 18:23:17 .net
>>76
表紙よりもろくにレビューがついてないのがショックだ
イーガンってほんと人気ないんだな

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 18:57:26 .net
まったく……かつてはSFのレビューがインターネットの主要なトラフィックだったというのに。

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 18:58:34 .net
そうだよな、128Kbpsのうち、RIPとNetNewsとSFレビューでほとんどを
占めていたってのにな。


81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 19:24:37 .net
作品名がどーとか、レビューがどーとかより、

作家名で売れるからな欧米は

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 19:33:46 .net
アイドル歌手かw

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 19:51:46 .net
つ〜か、おまいらもレビュー書けよ!!

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 19:52:53 .net
それなりにレビューついてるやん
http://www.amazon.com/Greg-Egan/e/B000AQ3HJA

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 21:29:34 .net
スレ開くまでは「スワロウテイル人工少女販売所」のことかと思った
まああれ読んでる間の脳内イメージは完全に初音ミクだったけど

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 21:30:25 .net
天体なんちゃらもな。

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 14:41:43 .net
おまえらそんなことより
最近の生頼範義が晩年のルノワールを思わせるんだが!

生頼も晩年なんだろうか……

88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 15:45:13 .net
雑だよな

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 16:38:47 .net
晩年かって言えば晩年だろ
機械の身体を買わない限りw

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 16:42:56 .net
老眼であれ以上の精度が出せません

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 17:48:09 .net
イリアムは兎も角、今でてるオリュンポスは絵師が変わったんだ
とおもったもんなあ

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 14:59:34 .net
>>75
スターウォーズに関しては、日本で初めてエピソード4が公開されたときのポスターがルーカスに気に入られたのは有名な話。
「スターウォーズの世界を見事に表現している」そうだ。

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 15:51:06 .net
>>92
確かにアレはすごいな
こないだ古本屋でこの人の画集がワン、ツーあったので買ってしまったよ


94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 17:21:12 .net
西又葵も気に入ってたなw

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 17:21:17 .net
あの頃の生頼範義は神だった……なのにオリュンポス……

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 17:23:01 .net
こうだもんなあ↓

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4150117799/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 18:32:00 .net
SFに限ったことじゃないけど1970〜80年代くらいの表紙が一番雰囲気が出ててよかったね
特に角川文庫と講談社文庫は今の酷さからは想像できない
今の角川文庫の横溝正史とか見てらんない
新潮はいつの時代も地味であんま変わんねーけどw

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 18:36:58 .net
>>97
んーーーーー

幻魔? アダルトウルフガイ? そうか、ウルフランドだな!

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 20:36:47 .net
>>92
サンリオ文庫の「侵略の惑星」じゃなかったか?

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 00:49:20 .net
生頼はもう引退しろよ

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 07:04:12 .net
>>101
え まだ現役だったの?というか生きてたのか!

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 15:45:43 .net
ハヤカワFT文庫のアレの話題が出てないな
ちゃんと中に挿絵入ってたが

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 15:15:43 .net
抽象的な表現でもOKだと思う。
要は作品世界に合っているかどうか。

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 16:48:09 .net
ねらってるというより、現状の損益計算だと
こういう絵を書く人しか雇えないんだろ。

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 17:12:44 .net
半熟マルカ魔剣修行…

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 19:54:38 .net
邦題からして意図が読めんな

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 20:39:38 .net
ラノベとか読まない人間にとっては萌え表紙つけるの本当に止めてほしい。
生理的嫌悪感を覚える。

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 22:29:23 .net
「ドゥームズデイ・ブック」の文庫版表紙(コニー・ウィリス著)だけ認める。
内容が少女漫画っぽい感じだったので、あの表紙は間違いではない。

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 06:09:14 .net
嫌ならカバー捨てりゃいいし
ブックカバー付けるなり
なんなら自作してもいいし
ゴチャゴチャうるせえ

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 13:26:58 .net
>>109
それw自己矛盾ww

ゴチャゴチャうるさいならこんなスレ読むなよw

111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 14:40:23 .net
>>1
この表紙って、初音ミクのデザイン画を描いた人だよね?
単純に、初音ミクのファン層(=PC中毒者?)を取り込もうという意図でしょ?

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 17:03:14 .net
Jコレのが納得いかんかったから描き直しただけだろ

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 18:13:26 .net
泰三ならΑΩを萌え表紙にして釣って、阿鼻叫喚に……
とおもったが、アレ角川か

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 18:33:11 .net
ポール・プロイスとかホーガンは
加藤直之の絵を見て
「買いたい!」っていったそうな(本人の画集に書いてあった)

萌え絵は構わないけど、
最近の表紙って作品に対する愛が足りない気がする(コラプシウムは特に。)
老人と★は良い。ゾーイの目つき悪すぎるが

115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 19:39:23 .net
納期近し@2徹

加藤を後藤啓介、ホーガンをイーガンに素で読み間違えた
のか脳内で誤変換したのかわからんが
なんで? とハテナの嵐が渦巻いてしまったので 敢えて寝るっ!

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 20:06:02 .net
クシエルは表紙でネタバレすんのやめて欲しかったわ

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 22:43:07 .net
この程度で萌え絵とか浅いわ

118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 06:03:53 .net
ディアスポラのカバー絵は気に入ってる

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 13:58:46 .net
>>118
ああいう抽象的な感覚の表紙もいいよね。

120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 17:29:50 .net
まずスレタイ読め

121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 21:46:40 .net
>>120


122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 06:02:51 .net
山本のアリスはつい手にとって見てしまった
俺が大石好きなだけなんだけど

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 13:30:28 .net
        まあまあ
           落ち着いて
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 07:57:49 .net
売れることを狙っています

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 18:09:22 .net
なんかだんだん装丁や表紙絵には金かけない風潮になってきてるよね。

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 17:29:56 .net
早川がんばれよ

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 17:33:23 .net
ハヤカワは水嶋ヒロさんの小説を出すべき

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 18:18:07 .net
表紙は水嶋ヒロのヌードだな

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 21:10:37 .net
出来レースか・・・

130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 17:13:17 .net
なにが目的だ!ハヤカワ!

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 18:00:40 .net


132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 21:46:15 .net
末弥純か百歩譲って緒方剛志に描かせて欲しいわ

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/05(金) 01:12:15 .net
横山宏も頼むよ

134 : ◆GacHaPR1Us :2010/11/06(土) 01:18:18 .net
ジャーンジャーン

     げぇ!関羽!?

               ジャーンジャーン

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/06(土) 13:15:20 .net
>>134
こいつも何ねらってるのか分からん

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/06(土) 23:02:00 .net
たぶん横山宏と光輝で笑いを取りたかったんだよ・・・・・・

137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/07(日) 02:48:14 .net
>>1
こんな表紙でも20年後くらいに見たら
「うわー古臭い絵柄だなー」とか思うんだろうな

138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/07(日) 16:20:08 .net
>>137
もうすでに古い気がする。

というか、製作年代が古くても良い画というのは存在する。
安易な発想のものはそれだけ早く陳腐化する。

139 : ◆GacHaPR1Us :2010/11/07(日) 16:21:21 .net
光輝は遠くなりにけり・・・

140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/07(日) 21:36:53 .net
マイケルムアコックの表紙と挿絵は天野喜孝に戻してほしい

141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/07(日) 23:37:54 .net
エルリック・シリーズとか、今は天野じゃないの?

142 : ◆GacHaPR1Us :2010/11/08(月) 00:06:19 .net
あの大仏みたいなコナンは違うよな

143 :レオンハルトは糞じゃない:2010/11/08(月) 14:56:48 .net
草間彌生or水木しげる

144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 19:09:31 .net
水木しげるに表紙書いて欲しいSFってw
何かある?

145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 22:12:56 .net
『異次元を覗く家』

146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 00:16:10 .net
臨場感を出したい作品全般。
挿絵付き。

147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 02:08:38 .net
藤子不二夫も挿絵うまかったよね

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 06:24:55 .net
>>145
いいね…!! 再版にピッタリだ!

149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 00:11:23 .net
俺はモンキー・パンチが描いた「テクニカラー・タイムマシン」が好きだ

150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 01:51:44 .net
萩尾内田川原の表紙は読む予定がないものも捨てられん

151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:39:17 .net
縦を長くしたのって、コミック本に似せる為なんだろうな

152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/15(月) 14:33:33 .net
>>60,72
あの人、宇宙船も下手だし何とかして欲しい・・・
アニメ仕事だけやってればいいのに。表紙に合わない人。

153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/16(火) 12:30:21 .net
萩尾の表紙は
魔王子シリーズがよかった
作品も面白かったしね

154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/16(火) 22:27:05 .net
フラゼッタみたいな感じが少なくなったね。なんか厚みがないCG調ばっかで。
でも、フラゼッタはコナンとか戦士はいいけど、女王とかプリンセスはどうかな。
あの人の描くオネーちゃん、典型的なアメコミモンゴリだったもんね。
てか、なんで女はデカ尻モンゴリばっかだったんだろ?
芸者も描いているけど、もろスーベニア調だし。
Fire and Ice 一見の価値はある。
http://www.youtube.com/user/FireAndIceMovie#p/c/946D065D8E832360/0/JF1i-26N9j0


155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/18(木) 11:57:47 .net
CGはうまく使える人ならいいけど、
適当にテクスチャーとか貼られてもあんまり心に残らないよね

156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 08:19:25 .net
>>141
いま何か漫画みたいな絵になってるよね?

157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/21(日) 17:05:59 .net
そいえば、うちにある『デューン砂の惑星』全4巻が、カバー・挿絵とも、なんかマンガの絵。

158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/21(日) 18:06:32 .net
てめぇ石森さんディスってんのか?

159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/21(日) 18:58:02 .net
デューンは確かにww
俺、映画のスチールが入ったバージョンで全4巻揃えたわ
あのマンガ絵は無意識に避けてた。

でも、デューンもリメイク企画があるみたいだから
また一風変わった雰囲気のやつが見られるかもしれんね

160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/21(日) 21:25:34 .net
フリーゾーン大根船なんか、漫画そのものだぞ?

161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 14:54:17 .net
でもドゥームズデイ・ブックのマンガ絵はあれで良い感じもする

162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 17:56:39 .net
ドゥームズデイはハードカバーで読んだ。
確か和田誠。

コニーウィルスの表紙は抽象系が多いね。

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 19:21:33 .net
ウィリスなら、合作だけどアリアドネ一押し

164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 11:17:29 .net
なんか、表紙には金かけない方向性になってきた?

165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 13:30:03 .net
加藤直之の表紙が少なくなってきた?

166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/26(金) 18:44:16 .net
最近、加藤さんの奴って手抜きが多くなったような気がする

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/27(土) 12:31:38 .net
加藤!見てるか!
手抜きじゃねえの?
どうなの?

168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/27(土) 14:11:05 .net
見てますよー^^
手は抜いてません

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/27(土) 16:36:49 .net
というか加藤直之ってまだ現役だったの!?

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/27(土) 19:03:00 .net
創元の新作、加藤先生の久々の名画

171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/27(土) 19:24:10 .net
俺の中のグインのイメージは、未だに加藤直之の牙むいた野獣のような面構えのグイン

172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/28(日) 14:06:43 .net
加藤!(`・ω・´) b  ビシッ!!

173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/28(日) 18:44:24 .net
志村!(`・ω・´) b  ビシッ!!

174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/29(月) 23:18:07 .net
いかりや!(´;ω;`) ウッ…

175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 10:51:52 .net
仲本!(`・ω・´)  シャキーン

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 18:35:14 .net
高木!('A`)マンドクセ

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 18:48:51 .net
荒井!(゚д゚)ナンダバカヤロー

178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 22:41:49 .net
今日の同級生スレはココですか?

179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 00:22:00 .net
いや、俺は荒井注がドリフのメンバーだった頃なんか知らんし、
同級生認定しないでくれ

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 09:35:02 .net
どっちかてえと卒業スレ

181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 17:01:13 .net
ここだけ昭和85年…86年だっけ?

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 20:45:20 .net
昭和なんて禁止用語使っちゃいけません!
言論統制局に連行されますよ。

183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 21:16:07 .net
戦後65年

184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/02(木) 14:09:00 .net
僕を表紙に採用してください!(`・ω・´) シャキーン

185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/03(金) 14:28:07 .net
仲本工事が表紙のSF?

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 02:37:20 .net
学習院の政経。つまり大元帥の後輩だったりする

187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 12:17:07 .net
大元帥っていいかたに違和感あるんだよな
通称だろうけどどん引きする

188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 13:41:41 .net
この大元帥とあの大勲位は自称っス

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 14:46:28 .net
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;    君、給料いくら ?
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   俺は大元帥だから、国から 2億貰え・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/05(日) 01:06:26 .net
SFは絵だ!

191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/05(日) 15:27:04 .net
>>1
何もねらいが無いからああなる

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 21:42:25 .net
ローダンシリーズの新しい絵師さん(工藤さん)は、なかなか頑張っていると思う。
他の本の表紙も描いてほしいけど、ローダン月2冊があるから手が回んないだろうなあ。

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 23:51:18 .net
>ローダン月2冊

雑誌かよ、とw

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 23:56:23 .net
ドイツ語版は週一で出てますが何か

195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 16:04:16 .net
ディアゴスティーニみたいw

週間ローダン!
毎号手に汗握るローダンの活躍!
一巻目はスターダスト号完全図解付きで450円

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 21:25:02 .net
早川書房入社試験

本国の刊行ペースに20年で追いつくと仮定した場合
ローダンシリーズの翻訳ペースは月何冊になるか。

197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 07:40:49 .net
ローダンとか読んでるやつは恥ずかしくないのか?
あと書いてるやつと出版してるやつも

198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 13:29:21 .net
テスト

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 18:28:00 .net
>>197
妬むなよ

200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 23:36:43 .net
楽園の知恵の文庫の表紙はなかなかにいいな

201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 23:44:08 .net
>197
ローダンのおかげでドイツ文学翻訳者が食いつないだりデビューしたりしながら
質が高いけど売れないドイツ文学を翻訳していけるんだから、
そういうことは言ってやるなよ。

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 00:17:49 .net
>>201
そういう訳なのか、知らなかった。
今翻訳されている優れたドイツ文学って何があるの?
作者ではどんな人がいる?

203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 00:52:22 .net
>>200
でもあれ、中身読んでも誰だか分からん

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 14:16:07 .net
トール再販はどれもいい感じになってると思うがニューロマンサーだけは
ちょっとありえない

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 20:07:10 .net
>>201
若い人、後進の人には悪いが、それでも松谷さんにはもっと長生きしてほしかった・・・
ドイツ語以外にも東欧、北欧系からケルト、ルーン文字までカバーしてた人なんて
あの方以外に1人も知らない

206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 01:53:58 .net
電子書籍になると、表紙絵も動くようになるのかな?

207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 03:15:35 .net
ハーモニーの文庫版、ずいぶんさっぱりしたな

208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 03:35:03 .net
虐殺と対にしたんだろうな

209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 06:08:29 .net
絵に金かけられないんだな

210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/19(日) 18:34:34 .net
そういう意味では奇想コレクションは神

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/21(火) 09:29:42 .net
>>210
そうか?

212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/21(火) 20:41:15 .net
まさに表紙に釣られて『天体』読んだけどなかなか面白い短編集だった
しかし初音ミクの人にイラストを描かせるなら
『スワロウテイル』の方が適任だった気がしないでもないな

213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/21(火) 21:23:51 .net
>>205
>ドイツ語以外にも東欧、北欧系からケルト、ルーン文字までカバーしてた

マジか 知らなかった

214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/22(水) 08:22:44 .net
最近のディックのシリーズは逃げだな。

予算がないのか。

215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/26(日) 19:49:28 .net
2001年のBDジャケットが何でR・マッコールの絵じゃないのかと思って調べたら
今年亡くなってたんだな。

と、思いつつジャケ裏の文章読んで固まったw

216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/27(月) 00:56:51 .net
『コラプシウム』『ティンカー』あたりまで極端にアニメ路線に行くのは
「ないわー」って感じだったけど、
最近はそれなりに落ち着いてきたんじゃないかな。

217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/19(水) 20:34:32 .net
鹿野司とか言う聞いたこと無い奴がホメオパシーを擁護したのを
山本弘が批判
http://hirorin.otaden.jp/e122948.html
弘なかなか良いこと言ってる

ホメオパシー信奉者の助産師が、
赤ちゃんに適切な医学的措置を取らずホメオパシーで対応して赤ちゃんを死なせた。
にもかかわらず、
鹿野とか言うバカは、死んでも仕方が無いというスタンスのようだ。

山本弘は流石に自分の子供が居るだけに反論もなかなか良いこと言ってる



鹿野司とか言う聞いたこと無い奴は
多分、キモヲタで、童貞で、彼女出来たこと一度も無くて、一生独身、性格最悪野郎なんだろうな。

鹿野司とか言う聞いたこと無い奴もバカだけど、
こんな疑似科学擁護の記事を載せたSFマガジンの編集者もバカだよな。
この記事の担当編集者って誰?知ってる人教えて。

SF雑誌で疑似科学擁護やったらダメだろ。


赤ちゃん死んでもホメオパシー擁護って鹿野って奴おかしいんじゃないかしら?
子供を育てる母親全員の敵だわ。



鹿野とか言う奴はハヤカワSFマガジンで連載やめさせるように
ハヤカワ書房に講義の電話とかメールとか手紙とかした方が良いんじゃないか?


218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/19(水) 21:25:40 .net
伊藤計劃スレから追い払われたからって
今度はこっちかよ

スレ違いスレ違い

219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/19(水) 22:56:58 .net
>>74 ハヤカワ書房に鹿野の連載、こんなん、あかへんわ! って抗議の手紙や電話やメール送った方がええんちゃう

220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/19(水) 23:12:52 .net
スレ違いスレ違い

221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/20(木) 00:29:44 .net
山本弘の名前がでてたので
アリスの表紙エロい。あざとい。けしからん。ふぅ。

222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/20(木) 13:24:57 .net
ハヤカワが弘の本をエロい表紙にするのは問題ないが
ハヤカワがホメオパシー擁護記事を載せるのは良くない


223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 00:00:02 .net
SFマガジンを買う時に
レジで
鹿野司のページと
香山リカのページを
破って突き返したら100円引きにしてくれへんかな。



224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/26(水) 00:15:55 .net
>>221
書店でひと目見て血が凍った『からくりアンモラル』の表紙の足元にもよれない。

225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/29(土) 00:01:05 .net
>>223

あの2つはほんとそぐわなさすぎ。
なんで載ってるのかさっぱりわからん。

226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/29(土) 23:40:38 .net
キングギドラ

227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/30(日) 16:43:15 .net
試行錯誤だな

228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/01(火) 23:31:22 .net
なんでもかんでもSFに取り込んできたくせに
いまさら排他的になるなよw

229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/03(木) 23:14:42 .net
>>1
ジャケ買いしちゃうとかマジなん?
俺はむしろジャケで食わず嫌いしちまうが……

230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/06(日) 16:05:56 .net
とりあえず岩なんとか+ワンダーワークス。のダサすぎるデザインをどうにかせんと、新規読者獲得は無理だよね
あんな一日もかけずにつくったような適当なデザインのカバーがこれからも増え続けていったら、やばいよ
頑張れ、気付け、ハヤカワちゃんの中のひと

231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/06(日) 16:34:36 .net
>>229
同じ気持ち

232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/06(日) 17:08:09 .net
そういえば両方大森望のNOVAとぼくのマシン、
後者は装丁がおっさんぽくて手に取る木にならんかった
装丁はやっぱり大事だな

岩号も良いのはあるけど、銀河乞食とかいろいろ適当というか
流しでやってるようにみえる

対して伊藤けいかくの文庫はSFを格好良いものとしてうまくみせてる気がする
実際買ったし

233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/06(日) 22:26:43 .net
表紙がどうこうとか言う奴って、大体中身読まずに読んだふりするようなバカだろ

234 :272:2011/02/07(月) 06:44:45 .net
>>233
エーッ!
表紙がヲタばりばりアニメ絵でも
購買欲、読書欲になんの影響もないの?

漏れは文字の大きさも重要項目になってしまったがw
よって、たとえ名作でも創元はムリ


235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/07(月) 19:40:09 .net
自分もSFオタクなんだからほかのジャンルのオタクをあんまりけなすなや。

236 :234:2011/02/07(月) 20:08:50 .net
はっ!
そうだった
スマソ _| ̄|○

237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/08(火) 02:04:02 .net
表紙がイメージ的な絵柄じゃなくて具体的にキャラ性を全面的に押し出してくるオタ絵になると
イラストレーターがキャラや内容を把握してなかったり勘違いしてた場合の齟齬は
イメージ的絵柄や絵画的絵柄より酷い気がする
早川だとクシエルの表紙とかずっと何でフェードル金髪なの?とかクシエルの矢がねえって言われ続けてたし

238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/08(火) 04:52:45 .net
表紙なんて抽象画でいいよ

239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/08(火) 21:23:04 .net
俺はSFのカバーはガジェット派だな。人物ははっきり言って邪魔。

240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/08(火) 23:44:23 .net
表紙で重要なのは書名がうろ覚えでもパッと見て「この本だ!」ってわかること

241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/09(水) 01:46:23 .net
ラノベだと登場人物でっかく描くのは、あれはやっぱり
キャラで読む人が多いからなのだろう。

242 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/09(水) 02:05:10 .net
作者が文字だけではキャラクターを描くことができず
読者も文字だけではイメージを想像することができないんだってさ

243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/09(水) 02:17:43 .net
表紙がどうこうとか言う奴って、大体中身読まずに読んだふりするようなバカだろ


244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/09(水) 02:29:21 .net
>>242
@<キャラクターなんて一文字あれば描けますよね!

245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/09(水) 11:26:00 .net
ローグじゃねえんだから

246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/11(金) 12:43:11 .net
>>241
その人物の絵も判で押したようなのばかりだしな

247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/12(土) 00:34:51 .net
じゃあラノベ読みに人造救世主でも薦めておくか

248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/12(土) 01:41:00 .net
陰謀論者の典型:
自分が見てない媒体が報道しても「マスコミが報道した」ことにカウントしない。

249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/26(土) 19:55:38.37 .net
本屋行ったらハヤカワの陳列が変更されてたから見たらワロタw
棚で表紙が見えるように置かれてた本達↓
マルドゥック、ジャグル、天体、スワロー、アリスへの決別
平積みは普通なのに上見て思わず吹いて見られまくった

250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/15(火) 19:05:09.69 .net
>>249は文章が下手。
>>249みたいなのが表紙だけ見て本買って、読めないので置いて置くだけだけど
まわりの人には読んだ読んだって嘘つくんだろうな。
しかも嘘バレバレでバカにされてるがきづかないんだろうね

251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/15(火) 20:01:39.83 .net
>>249はちゃんと本読め!
>>250は文章力つけよう!
以上、寝る。

252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/19(火) 18:38:00.76 .net
C.L.ムーアって、キャサリン・ルーシル・ムーアさんで女性だったんだ!?
中学の頃、松本零士の挿絵に誘われてワクワクシコシコ読んでいたんだが、
著者が女性のノースウエスト・スミスを読んでいたとなると、
童貞を奪われた気分
シャンブロウのバカッ(*ノノ)

253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/25(月) 23:15:42.56 .net
伊藤計劃っていう奴の「ハーモニー」って小説ががディック賞特別賞っていう海外の賞獲ったて言うからさー、
その「ハーモニー」ってのを読もうとしたんだよ。
そしたら、
最初の方で主要人物の女の子が「ただの人間には興味有りません」って自己紹介するのって
谷川流の「涼宮ハルヒの憂鬱」(映画化してヒットしたライトノベル)の
まんまパクリじゃん。
なんだよ、これ。あほらし。


254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/26(火) 03:12:37.72 .net
伊藤計劃っていう奴の「ハーモニー」って小説ががディック賞特別賞っていう海外の賞獲ったて言うからさー、
その「ハーモニー」ってのを読もうとしたんだよ。
そしたら、
最初の方で主要人物の女の子が「ただの人間には興味有りません」って自己紹介するんだよ。
谷川流の「涼宮ハルヒの憂鬱」(映画化してヒットしたライトノベル)の
まんまパクリじゃん。  パロディにしちゃ、なんもおもろくないし。
なんだよ、これ。あほらし。

ラストはクラーク頃から使い古された「人類単体化オチ」だし



255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/27(水) 20:12:46.22 .net
ローダンシリーズに人気のオタ絵描き使ったらどうなるんだろう

256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/27(水) 20:27:16.88 .net
依光さんから新しいイラストレーターに交代するときに、そういうことが起こるんじゃないかと心配してたんだが、
びっくりするぐらいきちんと画風を引き継いだ二代目が出てきたw

257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/28(木) 12:13:35.73 .net
太宰とかも漫画家使ったらヒットしたろ
もっと娯楽性のある(そんでシリーズもの)SFで当たったらアホなトール化なんてしなくても潤うんじゃないか
カバー外したらオタ絵も気にならないし
そんでガンガン復刊、新訳してくれやお願いします。

258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 15:11:52.82 .net
表紙といえば新潮だったかの「惑星カレスの魔女」だな
他にも描いてるんだろうか?

259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 20:46:31.00 .net
>>258
同じ新潮のサン=テグジュペリの表紙を書いているが…
これ、売り上げに貢献してるのかどうか…

人間の土地 (新潮文庫):アマゾントップ:本
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4102122028/375-4321739-4468452?is=l
(携帯から張ってるからPCじゃ見れんかもしれん
見れんかったらm(__)m)

260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 20:57:06.92 .net
>>259
ありがとう、見れたよ
俺の持ってる「人間の土地」は違う表紙だったな
しかしキャラクターが無いと誰も気づかなさそう

261 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 21:44:57.55 .net
これはたしかに、言われてみればまさに駿タッチだけど、
言われなければあっさりスルーしそうな絵柄だな。

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/30(土) 00:33:33.23 .net
モデルグラフィックス連載物の単行本や絵本トトロあたりと並べて
平積みしておけば、結構売れそうな気がする。


263 :234:2011/04/30(土) 17:59:26.70 .net
>>259
よく知ってるよな〜
サンクス
堀口大学・・・テラナツカシス

264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/30(土) 20:20:48.54 .net
うわーこの表紙のやつずいぶん前から持ってるのに全然気付かなかったわw

265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 10:29:00.26 .net
ラノベ業界のことってよく知らないから適当に言うけど
作者が表紙描けば・・・ってことでもないのか

266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 22:51:37.19 .net
グランド・セントラル・アリーナ上巻の表紙、真ん中の女の子の設定が
身長 188 cm
体重 81 kg
なんだけど、そうは見えない。

267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 18:51:30.52 .net
マイクシェパード、次巻もお馬鹿な表紙だね
これで新規読者開拓出来るんなら我慢するけど・・・我慢するから打ち切らないでよね

268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/30(土) 19:20:36.53 .net
ミリタリーSFでメイドさんが出てくるのか。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51EMk6bWf2L._SS500_.jpg

269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/30(土) 20:10:40.63 .net
>>268
原著者が見たらなんて言うだろうな

270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/30(土) 20:18:34.63 .net
>>269
Kris’s look in Japan
July 10, 2011 2225
ttp://krislongknifesblog.mikeshepherd.org/?p=126

> Kris Longknife Mutineer is out in Japan. Kris has a definitely different look, more Monga[sic] and, well, quite different.

> Have fun, it’s worth the work to see how Kris translated. I like her big eyes.

だってさ。無難なコメントだね。

271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/30(土) 23:21:32.63 .net
女たちの王国へのイラストと同じ人か?
そのときは原作者も喜んでた気ガス

272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 15:08:55.44 .net
最近ネジ子買って読んでるんだけど
訳者の翻訳の仕方。。。日本語への変換と繋ぎ方がぎこちない気がしてならない(下巻読む頃には慣れたけど)
最近の翻訳ってみんなこんな感じなの?
それとも日頃古典ものばっか読んでいる私が鈍いのかしら

273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 23:30:15.37 .net
ねじまき子は上巻途中で放り出した

274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/01(月) 01:44:57.76 .net
俺もねじ無理

275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/01(月) 03:26:11.88 .net
帯にニューロマンサーと比較した煽りみたいなのが書いてあったから
ああこれは難儀な文体なんだろうな、と覚悟してから読んだので
そこまで辛くは無かった。
前半の半ばからスピード感が目に見えて上がって読み易くなるよ。そういう構成。

276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/01(月) 17:50:32.36 .net
内容はいんだけどね
専語が多いから一層だね。過去作も置いてくれれば多少アレなんだろけど。。。
でも鈴木カバーは個人的に○

277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/01(月) 23:10:51.84 .net
>>271
ようこそ女たちの王国へのウェン・スペンサーは強烈なアニオタだからなあ。
最近謎な表紙も多いけど闇の左手の新しい表紙は凄く好きだ。


278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/12(金) 21:27:18.63 .net
帯までプリンセス参上だの武闘派メイドだの・・・買うの恥ずかしかったよーーーっ

279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/16(火) 13:58:35.49 .net
メイドは化粧もしてないアラフォーだったんだな

280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 01:13:33.43 .net
ぶっちゃけクリス・ロングナイフって面白いの?

281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 08:41:35.02 .net
買いたいと思っても店頭では買えない。
通販でも躊躇するレベル。

282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 09:12:00.80 .net
中身は普通にミリタリ風味なスペオペなのに

283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 10:52:47.88 .net
結構面白かったよ。

284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 19:41:03.20 .net
ライトノベルみたいな表紙

285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 23:58:04.87 .net
>>280
俺は表紙買いしたクチ。で、面白かった(新任少尉、出撃!のほう)
SF味はまったくない内容だけれど、
宇宙戦艦のトランスフォームにともなうドタバタ描写を見ていると、
決してSFに縁遠い作者ではないように思う

Stephan Martiniereな表紙の本格SFは、そりゃもっとたくさん読みたいが、
クリス・ロングナイフみたいな作品が無くなってしまうのは寂しい


286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 09:04:45.60 .net
だからもうちょっと買いやすい表紙にして欲しいんだけどなぁ
ほんの少しでいいから

287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 20:03:07.24 .net
変装して買えばどうか

288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 20:14:04.02 .net
この機に女装に目覚めるというのもありだな

289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 20:30:48.43 .net
まぁ女性の方が買い易いのは言えてるか。嫌さ加減は大して変わらないらしいが。
うちのに頼んだら何この笑えるアーマーとか言ってた。今作は尼で買えと断られた。

290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 03:52:12.95 .net
もっとアニメ絵の表紙をふやせばいいのに

291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 14:15:38.19 .net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 16:28:41.53 .net
あらゆる業界がキモヲタに侵略されていく…

293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 18:10:56.60 .net
SFオタみたく清廉潔白容姿端麗であるべきだな

294 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 18:33:12.39 .net
>>280
> ぶっちゃけクリス・ロングナイフって面白いの?

メイド属性向けらしいぞ

295 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 08:12:27.21 .net
ヴォルコシガンサーガをライト寄りに振ってところどころ劣化させたのがクリスロングナイフ
この手の作品は好きだから頑張ってほしい

296 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 06:28:33.14 .net
ロングナイフ続けて出るねー。
ちょっと軽めだけど面白いから嬉しいけど、表紙がパワーアップして無いか怖いような。
若干怖いもの見たさで待っているw

297 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 18:16:03.26 .net
クリスロングナイフ海外版の表紙見て、美人に対するイメージの差に驚いたな
個人的には新任少尉の時くらいあっさりした表紙が良いな

298 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/05(水) 21:34:33.48 .net
ハヤカワさんどうもありがとう
今月は嫁に頼まんでも買える

299 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 20:30:24.72 .net
そんなに好きなら堂々と自分で買えw

つか頼んだら買ってきてくれる嫁かわいいなw

300 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/17(月) 23:26:58.62 .net
>>300ゲットする価値も無い

301 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/23(日) 00:24:42.16 .net
豊田有恒http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/358.html

302 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/02(水) 21:39:02.46 .net
ロングナイフとかどうでもいいから、アビーさんをもっと出せ

303 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/04(金) 23:30:27.89 .net
>>302
あれはドラミちゃんみたいな存在だなw

304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/17(土) 20:57:33.15 .net
ロングナイフちゃん1巻の表紙はかわいかったのに段々ババ臭くなってきたな

305 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/26(月) 16:37:24.64 .net
表紙イラストの画風も段々変わってきたよな。

今は海外のコンセプトアートっぽい画風や、
日本のゲームグラフィックっぽい画風がトレンドみたいだね。

昨日、都内の大型書店で久しぶりに見かけて、
表紙イラストの洗練っぷりに驚いた。

306 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/27(火) 22:04:33.14 .net
せんれんー?

307 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/28(水) 01:02:47.61 .net
角川文庫版ドグマ・マグラの表紙

308 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/06(金) 18:27:33.14 .net
あのキモアヤシイ絵から変わったの?ドグマ・マグラ

309 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/20(金) 01:18:14.18 .net
リヴァイアサンの表紙絵がいい感じで、誰かな?と思ったら外人さんだった。
最近このパターン多い。

310 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/21(土) 11:31:41.94 .net
えー
あの表紙外人さんなの?
てっきり日本人かとオモタ

311 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/23(月) 17:03:19.26 .net
南極点のピアピア動画はやっぱりミクか

312 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/23(月) 19:57:13.28 .net
>>309
表紙が日本の人で中の挿絵が外人さんじゃなかった?

313 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/23(月) 20:07:37.07 .net
昔のハヤカワ文庫SFは、一番最初に見開きでカラーイラストページがあったんだよな。
あれはなかなか心沸き立たせるものがあった。

314 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/26(木) 22:15:46.58 .net
イラスト描いてる奴ってどういう情報で描いてるんだろうな。
中の文章と全然違うのとか結構多いよな。
もう少し依頼する方も概要位伝えれば良いのに。
その点、最近ので言えばクリス・ロングナイフのシリーズは悪くない。
ハリントンシリーズは糞。

315 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/11(土) 10:40:11.44 .net
とりあえずマンガ絵はクソ

316 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/17(金) 02:00:15.95 .net
同意 >315

317 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/17(金) 17:22:46.54 .net
時代小説とかラノベとかと一緒にレジに持って行く俺にはどうでもいい

318 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/18(土) 02:09:47.16 .net
別に漫画絵でも良いんだが、
話と全然関係ない絵だったりするから困る。
反逆者の月とか酷いだろw

319 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/18(土) 02:48:27.98 .net
さいきんはアニメ絵はやめたじゃん。
こんどはよそのイラストを買ってくるようになったけど。

320 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/18(土) 18:40:18.74 .net
オペレーション・アークがおれはダメだった
特に2巻がダメだった
好みの問題であることはわかっている ただ、ダメだったw

321 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/19(日) 01:09:00.68 .net
でも、オリジナルの表紙よりもマシなこともあるよね?
ハリントンシリーズの表紙オリジナルの猫は可愛くないというか、山猫じゃん(´Д`;)
オリジナル
http://images1.wikia.nocookie.net/__cb20081207134937/honorverse/images/5/59/Honor_Harrington_1900.JPG
ハヤカワ
http://www.ne.jp/asahi/kawa/semi/honor/jcover/honor_harinton01j_a480.jpg

322 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/19(日) 08:30:04.38 .net
>>321
こんなん肩に乗せたくねえw

323 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/19(日) 14:26:47.95 .net
SFマガジンも表紙で買いにくい時があるな

324 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/19(日) 14:46:41.80 .net
初音ミクは本当に勘弁してほしかった

325 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/20(月) 19:56:47.41 .net
まあ、設定では山猫のようなもんだしな。>>321
ハリントンはそういうのを乗せることができるほど
強力な人物ってことになっているし。
ハヤカワのはそういう雰囲気がまるでないね。
表紙の絵はなくていいって程度のもんだね。


326 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/20(月) 21:00:42.81 .net
でも、大多数の日本人には萌える猫がいいんだろうしな。

海外の表紙は、中のストーリーを読んで考証してリアルに描くんだけど、
ラノベやハヤカワの白背の表紙は、萌え優先って感じ。
表紙で買わせる商売としてはそっちがいいんだろうな。

なんちゅうか、ニュースでも何でもそうなんだけど、日本人って、見た目や設定に萌えて、
本質は考えたがらないというかどうでもいい扱いすること多くない?
搾取しようと思えばちょろい民族だと思うわ

327 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/21(火) 12:18:13.58 .net
>>325-326
大きさや強さはその通りだけどさ。
でもハリントンの猫は可愛い設定じゃん!
本質とかそんな大層な話じゃないだろw

中身を読まずに挿絵作ってるってのは間違いないけどねぇ。
>>321のハヤカワの方で正しいのは、
髪の長さと猫と白いベレー帽くらいだからなw

328 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/21(火) 19:35:04.67 .net
もっと媚び媚びのアニメ絵でも俺には問題無い

329 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/21(火) 21:25:34.18 .net
俺も俺も

というかむしろ「アニメみたいな表紙だと買いづらい」みたいな連中こそが
表紙のイラストで作品に貴賤を付けてるんじゃないかと思うのだが



330 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/21(火) 22:31:54.33 .net
まあ昔は石森章太郎が普通のコミックタッチの画で
「デューン 砂の惑星」の表紙を描いたりしてたしな

331 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/21(火) 22:32:29.99 .net
だって中身違うのに変な誤解されるの嫌じゃん

332 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/21(火) 23:28:38.89 .net
媚びたカバーイラストを見ると、早川もこんなことをするようになってしまったかと思う

333 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/22(水) 17:03:58.01 .net
テクニカラー・タイムマシンだけは認める

334 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/22(水) 19:15:29.03 .net
藻前はシャムブロウさえ媚びととるのか?

335 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/22(水) 20:50:35.51 .net
松本零士はSFの人じゃん

336 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/23(木) 18:30:51.31 .net
SFオタもアニメオタも一般人からしたら目くそ鼻くそだしね

337 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/24(金) 21:20:59.23 .net
ピアピア動画の表紙はあれで正しいわけなのだが
それでもアニメ絵否定派の人はダメを出しちゃうのかな

338 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/25(土) 02:40:09.66 .net
老害死すべし

339 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/25(土) 06:09:22.13 .net
時代に合わせてんだろう
俺はちょっと前の少女漫画絵の表紙も好きよ

340 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/25(土) 10:38:06.55 .net
なんかみんな話が噛み合ってなくないか?

341 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/25(土) 12:33:02.01 .net
流れに関係なく言いたいこと言ってるだけだからなw

342 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/25(土) 17:11:31.94 .net
繋がってるようで繋がってない
これがワイらのインターネッツや

343 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/25(土) 21:19:02.96 .net
ポール・クックの「光の使者」の表紙も好きだぞ

344 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 02:48:42.73 .net
「バレエ・メカニック」文庫版の表紙がひろゆきに見えるんだが。

345 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/04(日) 07:13:00.79 .net
今さらだけどFTスレ落ちてる?

346 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 00:41:18.76 .net
創元SF文庫
こういう表紙が好きだ
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AE%E4%BA%8C%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%A1%94-%E5%89%B5%E5%85%83SF%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BBP%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3/dp/4488663052

347 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 01:11:58.42 .net
米田仁士のイラストが好きなんだが、少数派なのかな

348 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 01:46:40.82 .net
米田は星雲賞を授与してるぜ。
萌え系で星雲賞アート部門を授与した奴って居るのか?

349 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 02:18:47.87 .net
授与?

350 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 12:27:31.38 .net
受賞したか、授与されただな

351 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 21:46:32.88 .net
>>350
なるほど正反対に書かれてたんだ
ありがとう

>>348
赤井孝美とか水玉螢之丞とか?

352 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/01(日) 14:28:03.96 .net
>>348
鷲尾はもっとがんばるべき

353 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/03(火) 22:40:22.74 .net
アレクシア4巻は一発やりたいと思いました

354 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/25(水) 00:03:50.45 .net
萌えいらn


355 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/27(金) 19:13:39.87 .net
サイズに違和感

356 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/30(月) 16:25:02.74 .net
ハヤカワのあの微妙なサイズに対応したブックカバーはないものか

357 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/30(月) 19:46:18.35 .net
トールサイズ ブックカバーとググれば結構あるよ

358 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/02(水) 20:21:38.47 .net
蝉の女王とスキズマトリックの表紙は本当に格好良かった

359 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/20(日) 13:01:52.40 .net
最近はハヤカワも新装版に力入れてるね?

何であれ仕事するなら評価するよ。

360 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/27(日) 01:03:35.93 .net
ああ

361 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/27(日) 04:19:07.26 .net
果てしない

362 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/27(日) 05:11:01.69 .net
萌えかどうかわわからないけど、鶴田謙二は・・・ハヤカワは使ってないのか?

363 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/27(日) 10:34:46.91 .net
サマー/タイム/トラベラー
タイム・リーパー
老ヴォールの惑星

JAなら描いてるよね。あとFTでも何かあっけど忘れた。

364 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/29(火) 18:30:58.36 .net
老ヴォールの惑星は違うだろ

365 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/29(火) 22:57:03.05 .net
>>362
FTでエリザベス・ヘイドンの『ラプソディ―血脈の子』『プロフェシイ―大地の子』『デスティニイ―大空の子』

366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/30(水) 23:58:31.55 .net
重版だろうが、こんな糞みたいな表紙にされて、作者は嫌じゃないのだろうか



367 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 05:13:30.36 .net
ラプソディ上とプロフェシイ下がふてくされたブスな女子高生みたいな面してるな

368 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 22:02:38.22 .net
その表紙に惹かれて買って読んじゃいましたんですが・・・何か?

369 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 22:06:32.54 .net
俺も表紙につられてクリス・ロングナイフ三巻まで買ったぞ。
なかなか面白いけど身長180センチ貧乳というのは日本人には厳しいスペックだ。

370 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/11(月) 10:46:45.85 .net
>>369
そのスペックに惹かれて買うことを決意したわ

371 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/11(月) 15:07:50.45 .net
文庫編集部のとっつぁんたちはたぶんここは見ていないだろうけど
ひとつ教えておいてやる
エナミカツミがよかったわけではないんだ
クリス・ロングナイフがわりと面白かったから「表紙買いした」ってうそぶけるんだ
わけのわかんねぇ新シリーズなぞ出さずにロングナイフの続刊を出せや

372 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/12(火) 00:53:18.52 .net
ロングナイフまともなのは1巻だけという話を聞くがどうなんだ

373 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/12(火) 16:13:26.51 .net
ハリントンはもう無しなんだろうか?

374 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/13(水) 23:14:24.45 .net
2作目はあらすじにひかれて読んでみたけど、イメージとはずいぶん違う
印象だったなあ。

向こうの作品は良くも悪くもヒロイズムが全面に出てくるので、ニヤニヤ
しながら楽しむってのはちょっと違うというか、あらすじの書き方ありゃ
サギだろ、というか、、、。

375 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/14(木) 21:31:37.22 .net
>>372
2巻と3巻は戦闘シーンが派手で盛り上がるよ。

376 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 19:51:33.40 .net
クリス・ロングナイフのメイドって艦隊決戦のあと出てこなかったけど戦死したのかな。ナムナム。

377 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 00:03:28.75 .net
というわけでラノベ風なイラストの表紙は、売り上げに貢献」することがわかりました。

宮崎駿はもう描かないの?

378 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 09:19:54.37 .net
>>258以外なんか描いているん?
あの表紙に引っかかった口だがw

379 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 22:24:53.92 .net
「昔」とか「以前」とかってのが
人によって10年前だったり40年前だったりしてるからなあ


380 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/17(日) 20:30:27.32 .net
「アルフハイムのゲーム」
表紙はなんだかなぁと感じた。
中身も訳も同じくだったよ。
(役者不足なんて言葉、使うなよ>>訳者)
あんな本に1000円払って、しかもお金が
もったいないと全部読んだ自分は大馬鹿だが。


381 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/17(日) 21:17:10.41 .net
ポール・アンダースンの大魔王作戦の続き出せばいいのに

382 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 18:19:15.64 .net
>>378
漏れは創元時代だから24年ほど前にひっかかったお

383 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 19:40:15.39 .net
ヴェルヌの表紙がメビウスのやつも良かった

384 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 22:33:30.98 .net
真鍋博?表紙と挿絵の創元レンズマンはイマイチビミョーだったなあ

385 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/03(火) 22:10:07.26 .net
>>384
個人的には「レンズマン」といえばあの絵なんだけどなあ

386 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/03(火) 22:19:49.93 .net
>>385
抽象的だからかえって想像がわいたね
時々出てくる透視図みたいな未来都市が好きだった
真似して描いた

387 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/07(土) 22:45:30.68 .net
鷲尾が星雲賞受賞か
萌え絵師でも取れるもんなんだな

388 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/08(日) 22:28:50.82 .net
レンズマン・シリーズは今は何というかフツーな表紙に変わってるねw

389 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/16(月) 10:06:27.00 .net
ボーンシェイカーの表紙とか好きだけどね

390 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 21:53:56.39 .net
クリスティもレンズマンも表紙を眞鍋博でなくしてしまったことはハヤカワ最大の罪悪

391 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 21:55:18.82 .net
あ、レンズマン創元じゃん!
なんにせよ罪悪!

392 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/03(金) 23:05:16.03 .net
>>390
アガサクリスティは眞鍋イラストの表紙が復活してない?

393 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/06(月) 17:35:21.00 .net
あれ期間限定じゃなかったっけ?
まだ結構見かけるけど、全部じゃないしな。

394 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/24(金) 15:17:42.00 .net

991 :この名無しがすごい!:2012/08/24(金) 14:53:47.23 ID:aylu2XSB
『SFマガジン』第8代編集長。塩澤快浩のツイート

たしかに『屍者の帝国』は、2つの稀有なる才能と、奇跡的なめぐりあわせ、そしてなにより途轍もない意志の力によって構築された10年に1度の傑作かもしれません。
しかしだからこそ、伊藤計劃、円城塔を超える才能を、『屍者の帝国』を凌駕するSFを求めます。

「第1回ハヤカワSFコンテスト」の募集を開始します。選考委員ほかの詳細については、明日25日発売のSFマガジン誌上にて。

【第1回ハヤカワSFコンテスト募集開始/詳細は明日発売のSFマガジンにて】これでようやく伊藤さんとの(勝手な)約束が果たせます。

回数は1にリセットしたんですね。との質問に「はい。といいますか、名称も微妙に違っていたりします。」




伊藤計劃賞じゃないのこれ


395 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/26(日) 13:16:06.74 .net

105 : ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2012/08/26(日) 00:16:33.26 ID:???0
第1回 ハヤカワSFコンテスト 募集開始のお知らせ|ハヤカワ・オンライン

早川書房はつねにSFのジャンルをリードし、21世紀に入っても、
伊藤計劃、円城塔、冲方丁、小川一水など新世代の作家を陸続と紹介し、高い評価を得てきました。
いまやその活動は日本国内にとどまらず、日本SFの世界への紹介、
さまざまなメディアミックス展開を「ハヤカワSF Project」として推し進めています。

そのプロジェクトの一環として、世界に通用する新たな才能の発掘と、
その作品の全世界への発信を目的とした新人賞が「ハヤカワSFコンテスト」です。

中篇から長篇までを対象とし、長さに関わらずもっとも優れた作品に大賞を与え、
受賞作品は、日本国内では小社より単行本及び電子書籍で刊行するとともに、
英語、中国語に翻訳し、世界へ向けた電子配信をします。

さらに、趣旨に賛同する企業の協力を得て、映画、ゲーム、アニメーションなど
多角的なメディアミックス展開を目指します。

たくさんのご応募をお待ちしております。

主催 株式会社早川書房

■選考委員(五十音順・敬称略)
東 浩紀(批評家)
神林長平(作家)
小島秀夫(ゲームクリエーター)
塩澤快浩(小社編集部長)

※募集要項はリンク先で
http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000566

396 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/26(日) 15:59:09.44 .net
うぜえ
糞みたいなコピペすんな

397 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/26(日) 16:03:42.70 .net
まあまあ これでも食べて落ち着いてw
つ【にぼし】

398 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/26(日) 21:31:10.28 .net
ありがと パクッ

399 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/29(水) 19:38:35.99 .net
伊藤計劃、円城塔は小松左京賞に落選して、冲方丁はあちこちの出版社から断られて最後に早川に辿り着いた
小川一水はソノラマを始めとして、すでに活躍していた
つまり、最初に早川を考えている作家なんていないんだよ

400 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/30(木) 02:41:23.78 .net
>>395
あずまんにSFのなにがわかるん(´・ω・`)?

401 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/30(木) 06:20:19.42 .net
>>399
当時の彼らにとっては早川が高く見えて、持ち込む勇気がなかったんじゃない?
伊藤も円城も早川がSFコンテストやってくれれば応募したみたいなこと言ってたし

402 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/08(金) 10:53:50.70 .net
文庫の表紙捨てちゃう(´・ω・`)

403 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/08(金) 23:49:18.71 .net
最近のだとこれ良さそう。
http://www.amazon.co.jp/dp/4150205515

404 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/09(土) 00:09:13.83 .net
咎人の星はうまくもないし雑だし意味解らんし

405 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/21(木) 09:06:07.21 .net
モナリザ・オーヴァードライヴ、ハヤカワで出してくんないかな?アニメ表紙でいいから。

406 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/31(日) 15:06:14.62 .net
>>403
速捨てだな。
というかその表紙なら内容に関わらず買わないw

407 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/31(日) 15:07:22.63 .net
>>405 早川じゃなかったっけ?

408 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/31(日) 17:36:05.93 .net
>>406
まあ好みが分かれるよねw
一定数は買う層が居ると思う。

409 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/05(金) 17:11:46.77 .net
ハヤカワの文庫本ブックカバーに入らないから大嫌い
なんでサイズ違うの

410 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/05(金) 17:30:51.83 .net
本音ではペーパーバックサイズで出したいから

411 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/06(土) 22:06:27.82 .net
本棚の見栄えも悪くなるしね

412 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/14(日) 15:07:03.99 .net
>>403
フォントからしてなんか児童書っぽい
青い鳥と言われても違和感ないな

413 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/10(金) 22:23:50.06 .net
【書籍】「サイコパス」"紙の本を読みなよ”キャンペーンで早川名作SF、通常の10倍の売れ行きに
http://www.logsoku.com/r/moeplus/1368073794/

414 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/10(金) 22:46:31.67 .net
>>413
10倍になっても元が幾つだかしれたもんじゃない。

415 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/11(土) 06:55:27.89 .net
>>414
リンク先読んでないなw
刷り部数が書いてあるぞ

416 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
ファン離れ

417 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
ファンの早川離れじゃなくて、早川のファン離れってことですか?

418 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
ここの表紙がアニメ絵になって
SFから離れたんだなぁ、と今になって思う

419 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
寧ろ逆にハヤカワ文庫はデジモン(デジタルモンスター)シリーズを題材にしたスペースオペラ作品を出して欲しい

420 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
萌え絵になってるのって人工処女なんとかぐらいじゃね?

421 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
リライトもそうだな

422 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
今から楽しみにしている。

2014年2月8日(土)〜2014年3月23日(日)
みやざきアートセンター
生ョ範義展「奇跡を体感せよ!」
http://miyazaki-ac.com/
https://www.facebook.com/noriyoshiohrai

423 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
リビジョンはオサレ系になってた

424 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
>>419
おめえ、某スレ荒らしたな?

425 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
以前は幸福の科学ネタで荒らしてたあいつだろ

426 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/07(土) 08:37:23.28 .net
ハヤカワオンラインの検索でエンダーのゲームが引っかからないのは何でだろうか?
コミケで張ってたポスターのバージョンは現行の表紙じゃないのか。

427 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 10:05:17.82 .net
>>422
情報サンクス!!!!
あああああああ
みにいきたい!!!
宮崎か・・・
う〜

428 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 21:15:58.21 .net
クリス・ロングナイフの4巻が読めてうれしい。
もう出ないのかと心配していた。

429 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 18:51:04.99 .net
エンダーのゲームは二年くらい前から品切だよ

430 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 19:55:40.34 .net
>>426はコミケの時点で復刊の情報は出ていたのになぜひっかからないのかと言っていたんだろう

やっとで正式に発表されたね

431 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/30(月) 06:55:53.97 .net
小説の宣伝ではなく映画版の宣伝のポスターがあったのですよ。ハヤカワとしてはわからないくらいの大きさで名前の表記があったくらい。
でもポスターのセンスが最近の早川の変更版のセンスのイラストだったもんで。
中心に宇宙服を着たエンダーがいて、両側に少女が立っていました。
多分映画が始まったらあのイラストで再販されるのかな?

432 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/24(木) 11:48:56.10 .net
エンダーの表紙のテイストは変えて欲しくなかったな…
エヴァ彷彿する人多そうだ
設定似てるけど全然違うのに

433 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/24(木) 14:40:02.32 .net
設定似てたかな
子供が集められてるところくらいじゃ?

434 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/25(金) 01:36:55.36 .net
久し振りに来たらテリー・グッドカインドのスレがなくなっていた(´・ω・`)ショボーン

435 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/25(金) 23:34:42.76 .net
>>433
読んだら別物ってわかるけど、エヴァの世界観に似てるって紹介文は見た事ある

436 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/26(土) 10:12:58.19 .net
>読んだら別物

シティ5の脱出もそうだったな

セントラルドグマとか単語ひっぱってきてるだけで中身はあんま関係ない

437 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/29(火) 03:06:28.28 .net
>>428
かなり路線変更した感じだったな
ボンボンがバ化になって、スーパーメイドに下方修正

438 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/29(火) 17:07:21.93 .net
読みもしないで紹介文書く奴もいるし、EVAって言ってれば売れた時期もあったっけな。

439 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/03(日) 19:54:58.47 .net
>>437
シェパード先生が面白い新キャラを思いついたので用済みという感じだな>ハンク
クリスと踊りながらケンカするシーンが面白かった。合掌。

440 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/05(火) 11:47:32.37 .net
EVAと言えば富永一郎の漫画高いな
読んだことないから文庫本でだしてほしいわ
鈴木さんのも

441 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/05(火) 14:01:30.62 .net
そうだな、鈴木さんと富永さんと、あと車だん吉さんの漫画も欲しいところ

442 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 10:03:10.90 .net
>>435
コミケでマジェスティックプリンスの隣にポスターを張ってあったのを見たときはうーん、って思った。
記憶を消されて士官学校で育成された少年少女の話(しかも遺伝子改造つき)

443 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 10:35:35.13 .net
意外とエンダーのネタバレする奴がいないのが、非常に不思議であるが

444 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 22:18:31.36 .net
エンダーは腐女子歓喜なキャラ設定だから、今回みたいな表紙は避けて欲しかった…

445 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 23:08:56.60 .net
エンダーの著者が続編書くらしいし、ちょうど実写化にあわせてキャラ売りに変更したいんじゃね
実写の内容がシャドウの要素多く入ってるらしいから、実写があたれば腐女子は反応するだろうけど
ただラノベ系にするにしても、もう少し書ける人にやってほしかったのはある

446 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/08(金) 00:01:54.33 .net
腐女子にああいう設定は受けないと思うよ

447 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/08(金) 08:11:37.91 .net
主人公若き超天才で、兄弟、親友ネタが揃ってたらやつら面倒な内容無視して食いつきそうだけどな

448 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/08(金) 11:41:47.73 .net
シャーロックとアベンジャーズが最強すぎるから

449 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/08(金) 21:28:15.23 .net
表紙にカバーをする必要性を感じる事のないデザインにして欲しい。

450 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/09(土) 20:01:46.95 .net
面倒とかそんなんじゃなくて、キャラ使い捨てとか小賢しいクソガキとか
受けない要素が目立つ
演出次第ではどうにかなりそうだけど

451 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/09(土) 20:04:06.65 .net
後顧の憂いを断つとかいって徹底的に同級生を痛めつけるとかいうガキは
主人公としてキャラ人気でないだろ

452 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/09(土) 21:52:51.77 .net
アベンジャーズやシャーロックみたいなオヤジ系はちゃんと読み込むタイプとか絵が書ける人がはまる印象
エンダーの主人公みたいな若くて厨ニスキルあるのは一過性的にはまって騒ぐ奴らに好かれそうとは思うな…
気になってAmazon調べたら普通の表紙もあったけど、映画版もあるらしいし3パターン用意されてんの?

453 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/09(土) 22:26:26.83 .net
エンダーの実写海外の評判だと全体的にさくさく展開されて、子供でもわかりやすいシナリオらしいね
映像は綺麗だから楽しみ
実写化したらどんな作品でも腐みたいな変なハマり方する奴でてくるからしょうがないよ
エンダーのゲーム自体元々海外で腐女子解釈ついてる作品だし
けど表紙はエンダーに限らずカバー必要のない絵を採用して欲しいな

454 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/10(日) 06:33:54.17 .net
腐女子って結構選り好みするで
役者次第とは思うが

455 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/10(日) 09:09:58.17 .net
いや指輪物語で冴えないエルフやドワーフでもカップリング作っていたのをみてから、なんでもいける奴はいると俺は思う

つか何のスレかと思ったよwww

456 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/10(日) 17:43:22.00 .net
ゴクリ×フロドとかそんなんか

457 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 01:32:51.41 .net
検索したらギムリまで掘られてて…

458 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/12(火) 15:15:06.02 .net
>>452
表紙は1種類のみで、大型の帯が映画とイラストの2種類

459 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/12(火) 16:43:52.35 .net
ロケットガールのこれじゃない感が、、、宇宙ものとしては真面目な点が多いけど逆方向に似合わない

460 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/13(水) 11:31:46.10 .net
アニメのキャラもアレでしたし、絵はどうでもいいです…

461 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 01:42:40.72 .net
改めて見直すとなかなか酷い表紙だな。
全部がアニメ絵だったら嫌なんだがペリー・ローダンみたいなのが多過ぎる感じがする。
あと、なんか古いセンスの抽象画。
どういうのがいいかって聞かれると困るんだが今なら写真そっくりの絵も簡単なはずだよな?

462 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 07:00:34.02 .net
900人のおばあさんは81年のがいいな
今のはなんか腹立つw
好きな人ごめん

463 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 07:45:07.46 .net
>>462
あのイラストレーターの人に思うところはないが
正直ラファティは装丁で損してる部分もあると思う
必要以上に安っぽく見える

464 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 16:35:14.43 .net
ラファティの挿絵にダリとかボッシュとかあったらイヤだよな?
マンガっぽい方がいいんじゃねえ?

465 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 16:45:43.93 .net
挿絵じゃなくて表紙の話しろよ!って自治厨が来るぞwww

466 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 17:47:03.90 .net
ヴァリスの表紙がキモい

467 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 18:10:24.67 .net
モナリザ・オーヴァドライヴの表紙がかっけえ

468 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 19:12:37.21 .net
900人のお祖母さんったら吾妻ひでおだろJK

469 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 20:12:17.26 .net
その日記は不条理でござる!

たちまち起こる剣劇の響き〜

470 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/18(月) 18:48:56.76 .net
加藤雅基のイラストは全部いい

471 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/20(水) 18:11:20.52 .net
キャロライン・ケネディさんてクリス・ロングナイフ姫のモデルなのかな。
兵隊をやったことはないみたいだけど。
それでライバルのファミリーはやっぱり親子二代で大統領やってたあの一族がモデルなのかとか
いろいろと考えていると楽しい。

472 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/20(水) 20:40:40.25 .net
>>471
原書の表紙よりも日本版のアニメ絵の方が似ているという妙なイメージ。

473 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 02:31:08.43 .net
ルディラッカーのソフトウェアのシリーズの間抜けなマンガ絵は合ってた

474 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 06:57:02.71 .net
>>472
原書表紙のクリスは叩き上げの女兵士という感じでプリンセスという雰囲気ではないね。
スラムで生まれ育って貧困から逃れるために軍に入ったという設定に思える。

475 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 10:03:14.17 .net
>>473
ラッカーとラファティは両方とも横山えいじ

476 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 15:29:44.85 .net
↓ これ見ると昔のジャケットも玉石混交してたのが解かる。

SF文庫データベース
http://www.asahi-net.or.jp/~yu4h-wtnb/database/database00.htm

サンリオ文庫のジャケはリアル指向なのかな。
アンナ・カヴァンのイラストが好き。

477 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/22(金) 12:17:08.53 .net
竹宮恵子が精華大学の学長になりましたね

少女漫画家もたくさん表紙を描いていたもの

478 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/22(金) 22:45:54.37 .net
竹宮恵子はサンリオSF文庫だとル・グイン御用達でしたねぇ

479 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/23(土) 00:41:29.59 .net
アーシュラ!

480 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/23(土) 04:59:22.95 .net
>>475
たぶん無いだろうけど、トマス・ピンチョンが早川文庫から出たら横山えいじに表紙を描いて欲しい

481 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/23(土) 09:41:10.47 .net
ランズデールの表紙の人に何か書いてもらいたい

482 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/23(土) 10:05:27.47 .net
寺田克也?

483 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/24(日) 18:19:50.96 .net
ニューロマンサーの表紙が変わってるのに初めて気付いた。
なんか昔の奴の方が肉体改造と電子情報戦というイメージに合っていたと思った。

484 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/01(水) 13:03:49.70 .net
瀬名秀明氏とSF作家クラブの内情について - Togetterまとめ http://togetter.com/li/609061

485 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/12(日) 18:27:08.37 .net
>>480
それ「V.」とか何分冊になるんだろうw
早川だとエナミカツミかな?昔はいた「イラストレーター」とかどこ行ったんだろうな・・・

486 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/20(月) 15:44:41.89 .net
しろまさ使ったら終わりだと思ってる。

487 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/21(火) 00:14:52.16 .net
ヌルテカエロ絵が表紙になるわけか
そらおしまいだ

488 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/22(水) 22:00:28.38 .net
>>486
邪神ハンター?

489 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/23(木) 06:19:29.29 .net
シロマサは好きだけど絵に情報量多すぎてこういう文庫の表紙って向いてないと思う

490 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/26(水) 23:18:04.62 .net
量子怪盗はさすがにやり過ぎだろw

491 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 08:45:59.59 .net
あのは半ケツは、むしろこんなんじゃ動きにくいだろと思た。

492 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/09(水) 21:36:08.04 .net
クイズ出題者「性格の悪そうなブサイクなオールドミスの理系女(リケジョ)が、
クローン人間作ったとかタイムスリップしたとか荒唐無稽なことを言っていました。
さてこいつは誰でしょう? 」

一般人「小保方晴子だな」ブーー!間違い!

SFヲタ「ハヤカワSFの編集者だ」ピンポーン!正解!!

一般人「じゃあ小保方もハヤカワSFに就職したらいいじゃん」

SFヲタ「ギャフン!」

493 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/09(水) 21:37:34.85 .net
ホンマに、ハヤカワSFって、性格の悪いブサイクなオールドミスの理系女(リケジョ)が居るんですか?

494 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/03(日) 15:39:16.92 .net
>>493
小保方の悪口はそこまでだ!

495 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/19(火) 07:24:56.64 .net
真の活字マンには表紙や挿絵など無用の長物

496 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/23(土) 09:59:18.34 .net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

497 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/23(土) 17:53:46.17 .net
>>495
表紙の登場人物が誰かで悩まされたりするからね
闇の左手の旧版とか…

498 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/24(日) 19:37:48.97 .net
けど自分は加藤絵や天野絵見て本買ったりしてたぜぇ
挿絵は必要だろ

499 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/27(水) 10:00:35.87 .net
地球人のお荷物は
お、天野絵だ!と手に取った

500 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/27(水) 10:16:47.25 .net
表紙絵で買った本といえば、惑星カレスの魔女。
パヤオが書いている。

501 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 19:59:54.39 .net
これも実はパヤオ画なんだぞ
http://www.shinchosha.co.jp/book/212202/

502 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 20:09:06.05 .net
>>500
表紙で売れたのかブックオフで見かける確率が高い

503 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 04:06:10.18 .net
サン=テックスはけっこう手ごわい作家。
宮崎絵につられて買って、読むのあきらめて売った人もけっこういそう。自分も「戦う操縦士」はけっこうつらかった。

504 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/04(木) 04:26:05.03 .net
>>501
ほう・・・らしいと言えばらしいw

そう言えば新装版のニューロマンサー、何で変えちゃったんだろう?
奥村さんの絵好きだったのに

505 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/25(木) 10:30:44.57 .net
でもあれはあれでカコイイ
他の作品と一緒に平積みしても馴染みそう

506 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/03(金) 12:00:00.09 .net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

507 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/31(金) 06:36:08.35 .net
SFで萌え表紙は甘え

508 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/14(金) 18:45:56.95 .net
せやろか

509 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/14(金) 20:22:39.90 .net
せやろ

510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/23(日) 04:19:16.66 .net
 
 学校で習ったことは将来ほとんど使わない
 社会に出て使うのは 読み書き と 四則計算 ぐらい
 
http://fundo.jp/15552
 
http://t.pimg.jp/005/712/652/1/5712652.jpg
http://t.pimg.jp/005/712/653/1/5712653.jpg
http://www.explode.jp/s/d-soza/d-soza209/l/JR167.jpg
http://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1059000000096/simple/DSCF3009.jpg
http://jr6ebf.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/05/30/img_0291.jpg
http://t.pimg.jp/006/377/789/1/6377789.jpg
http://pw.imagenavi.jp/preview_in.php?id=18113688&size=500
https://www.nisshinfire.co.jp/thanks100/contest/kasaku06.html
http://t.pimg.jp/008/683/966/1/8683966.jpg
http://www.town.kumatori.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/image/group/40/tuugaku.jpg
http://static.panoramio.com/photos/large/78434915.jpg
http://www.ecpr.or.jp/blog/wp-content/uploads/2007/09/eocaio.JPG
http://www.nikkei.com/content/pic/20130701/96958A9C93819695E2E3E2E3E18DE2E3E2E5E0E2E3E19191E2E2E2E2-DSXBZO5683082001072013I00001-PB1-3.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140924005872_commL.jpg
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/uploaded/image/8907.gif
 
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1343637099/256-382

511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/24(月) 05:26:54.71 .net
微積なんかは自覚がないだけでしょっちゅう使ってないか?
他のも割とそんな感じなんじゃないかと思う

512 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/27(木) 09:39:14.76 .net
>240

俺の場合はそれは夏への扉だな

513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/27(木) 16:30:06.13 .net
>>512
無用なロングパスはご遠慮ください

アンカーすらまともに付けられない人は書き込みをご遠慮ください

514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/27(木) 21:26:28.96 .net
ただの亀だろ

515 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/28(金) 00:24:24.05 .net
>>513
遠回しにスレチ指摘してるんだろ

516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/28(金) 10:47:36.57 .net
ハヤカワから新刊案内が来て、面白そうだな読んでみるか、と思ったのに、
表紙が残念風で萎えた。
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/124674.html

517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/28(金) 11:03:35.50 .net
ハヤカワの復刊フェアってamazonでは扱わないの?
全然出てこないんだが

518 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/28(金) 13:40:57.00 .net
>>516
表紙より著者名の柴田勝家に空目w
柴田勝家って・・・

519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/16(火) 01:11:43.78 .net
水玉さん、ご冥福を祈ります
フリーゾーンなどでは活躍されてましたなあ

520 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/07(木) 15:46:45.94 .net
最近の表紙は魅力なくなったよな。
昔の「ふるさと遠く」みたいなのが好みだわ。

521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/07(木) 15:56:23.80 .net
「昔は良かった」、ジジイになった証拠だね

522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/07(木) 17:26:42.05 ID:91oY9nDiS
最近の補完計画の一連の表紙、「コラプシウム」の頃の、ラノベ読者に媚びてた頃より良いと思うけどな。

523 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/07(木) 21:45:17.23 .net
初見のイメージは強いものだから昔のが良いと思うのは仕方ない

524 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/19(火) 04:48:27.45 .net
昔のが良いと思うのは仕方ないが「だから最近のものは……」と繋げる奴は死んでいい

本人は自覚なく公平な評価のつもりでそういうこというおっさんが多いから始末が悪い

525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/20(水) 00:28:31.43 .net
昔のほうが好き←わかる
昔のほうが良い←???

526 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/21(木) 02:57:50.35 .net
必死だなぁ

527 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/30(土) 01:53:54.27 .net
背表紙が水色じゃなくなったのはいつから?

528 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/30(土) 21:16:00.78 .net
SFの青背は現役だろ?
JAが青かった時期は多分ないし何を言っているのか不明

529 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/02(火) 20:27:46.39 .net
歌おう、感電するほどの喜びを!?〔新版〕 (ハヤカワ文庫 SF フ)
レイ・ブラッドベリ, 伊藤典夫, 宮脇孝雄 (文庫)
¥ 1,188
値下がりしました: 21% ほしい物リストに追加した時の価格は、¥1,512 でした

どういうこっちゃ

530 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/02(火) 23:58:34.51 .net
>>529
出版社が登録するときって数か月前だから
部数が決まってないことも多い
だから価格も予価で登録される
で、実際部数が決まったら予価より安くなったってことじゃないのかな

531 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/17(土) 12:13:02.26 .net
俺的ベストハヤカワSF表紙選

「都市」(シマック)古き重厚なSF風景画
「夏への扉」内容は手の内が読めててもうわりとどうでもいいが、あの猫の背中にSFの叙情を感じた
「重力が衰えるとき」旧のほう。サイバーパンクものではこれ。一番80年代っぽい
「火星夜想曲」このへんからSF的風景アートがまた変わってきた
「量子怪盗」ジャケ買いしますた

532 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/05(木) 22:03:18.47 .net
もし、「氷と炎の歌」が萌え絵だったら

533 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/05(木) 22:22:19.11 .net
表紙に又ヨシ推薦って印刷しときゃ売れるだろ
何でしないの?

534 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/04(木) 22:52:13.70 ID:7FZMXcTD.net
コナンスレの表紙発表後の流れ好き
ウルフスレの小畑表紙発表後の流れもいい

535 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/25(木) 18:22:28.72 ID:gme0xRMr.net
本屋でハヤカワ読もうかなって手に取ったら、ラノベ!?ってなった回数最近多いなあ

総レス数 535
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200