2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜山尾悠子スレッド集成第二巻〜

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/20(月) 06:29:26 .net
落ちてしまったので立て直しました。

山尾悠子について語りましょう。


過去ログ
〜山尾悠子スレッド集成第二巻〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1267961819/
山尾悠子スレッド(1)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1014036181/
山尾悠子
http://mentai.2ch.net/sf/kako/957/957872823.html
山尾悠子さま
http://mentai.2ch.net/sf/kako/961/961739245.html
伝説復活:山尾悠子
http://mentai.2ch.net/sf/kako/974/974471663.html

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/20(月) 06:30:34 .net
10月刊行予定?

夢の遠近法 山尾悠子初期作品選
山尾悠子
予価本体1800円
四六判・上製
ISBN978-4-336-05283-4
山尾悠子が二十代に執筆した短編小説の中から、『遠近法』『夢の棲む街』
『月齢』『眠れる美女』等、みずから選んだ11の傑作を収録。巻末には書き下ろしの《自作解説》を併録した、山尾ワールド入門への最良最高の一冊。
*付録・単行本初収録エッセー4編。

収録作品:『夢の棲む街』『月蝕』『ムーンゲイト』『遠近法』『童話・支那風小夜曲集』『透明族に関するエスキス』『私はその男にハンザ街で出会った』『眠れる美女』『傳説』『月齢』『天使論』
発売日未定

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/20(月) 06:40:47 .net
>>1

ログ吸い出しの可能性は今のところ微妙

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/20(月) 11:30:05 .net
http://2chnull.info/r/sf/1267961819/
落ちたスレは今のところはここで読める

今月の本の雑誌「図書カード三万円使い放題!」で
桜庭一樹が集成を買った話があった


5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/20(月) 18:42:07 .net
やっと悠子様のスレが立ったか
初期作品選なんていらんけど信者はお布施しないとダメなの?

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/20(月) 18:45:50 .net
書き下ろしの解説とエッセーの為に買うんだよ

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/20(月) 18:48:59 .net
今も美人?

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/20(月) 18:58:21 .net
>>5
しないとダメなことはないだろw

ホントに年内に出たら今年は2冊でたことになるんだな
スゲ−

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/20(月) 19:00:48 .net
これから読む人もいるじゃない。
俺があちこち宣伝してるから。

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/21(火) 01:34:59 .net
〜山尾悠子スレッド集成第二巻〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284931766/

立ってたので一応報告

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/21(火) 01:36:27 .net

誤爆しました…すいませぇん

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/01(金) 20:52:11 .net
さて10月になったわけだが

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 02:27:47 .net
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4336052832/
尼によると26日に発売らしいが。

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 22:28:10 .net
ラピスラズリの季節ですね

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 22:36:37 .net
尼に表紙も出てるね
今回は再録だから発売通りに出るかしら?

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/12(火) 14:31:29 .net
表紙はデジデリオ?

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/12(火) 22:52:34 .net
酷暑では「23日発売予定」になっとる

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 00:06:06 .net
相似パターンが幾つも重なり合って物語世界を演出する
発売予定日もまた然り
重奏と循環、双子の様に良く似た情報が
我々読者を眩惑させる

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 22:21:20 .net
今回はどこどこで買えば特典orサイン入りみたいのはないのかな

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 22:39:33 .net
「仮面物語」某サイトで3000円だったけど買いかな?
尼は高すぎる

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 18:34:30 .net
アマゾンのレビュー神の如く絶賛されてたけど信用できんの?

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 20:23:47 .net
まだ新刊買えてない。

>>20
復刊万一されても(されないだろうけど)
そんくらいの値段だし適正価格。

>>21
「遠近法」「夢の棲む街」から読んでみれば。
必要ないひとには必要ない作家でしょ。

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 20:59:00 .net
あ、いいね
「必要ないひとには必要ない作家でしょ」っての


24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 21:48:21 .net
値段のつり上がってゆく、オットーと魔術師

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 20:21:18 .net
年バレだが、「仮面物語」も「オットーと魔術師 」も当時の定価で購入
いくらなんでも「オットーと魔術師 」の値段はヒドいよ

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 20:31:43 .net
初期作品選のおまけエッセイが予想以上に豪華

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 21:47:46 .net
ようやく入手。集成は持ってるけど。
これを原文で読めるのは本当に幸せ。
付録、ラヴクラフトについてのエッセイは特に興味深い。
あと、いながきたるほ。やっぱりいいものですね。


28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 09:28:20 .net
国書さんから、集成が届いた
山尾悠子をはじめて読むので、なんかドキドキする

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 14:59:35 .net
間違えて2冊買ってしまったわけだが、ここは山尾先生のために2冊買ったと考えるべきか?

30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 21:50:46 .net
保存用と読む用と予備と布教用で4冊だろ常考

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 23:03:04 .net
>>27
原文で読めるってどういう意味?
集成と何か違うの? 異稿とか加筆とか?

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 03:34:06 .net
>>28
読んだら感想聞かせてね。

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 21:54:15 .net
はじめてでいきなり集成だなんてゴージャスだな

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 04:07:02 .net
>>31
作者が日本人なので、翻訳がいらなくて、
日本語でそのまま読めるっていいなという意味でした。

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 04:43:48 .net
>>30
>保存用と読む用と予備と布教用で4冊
あと産まれた子供に読ませる為と、
偶然出会った時に直筆サインを貰う為の持ち歩き用で、
計6冊必要だな。

36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 12:16:02 .net
ラピスラズリと月蝕とムーンゲイトが好きだなあ
他の作家では誰を読んだらいいですか?

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 21:13:38 .net
質問があったのにレスが止まってる‥
似たようなタイプの作家は少ないからなあ
なんとなくの感想だけど、影響を受けた先行世代の作家の作品と比べると山尾作品てどこかファンタジー色が強い、というか。
ナルニア等のイギリス的な要素も多く入ってるせいかな?

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 22:10:22 .net
山尾悠子を読めばいいじゃないか!と思うけど
作品少ないからね

39 :L.V.:2010/11/04(木) 23:17:09 .net
イスマイル・カダレ『夢宮殿』とか、
アントニオ・タブッキ『レクイエム』とかはどうだろう?

もちろん山尾そのものじゃないけど(そのものだったらどっちかの存在価値がない)、
なんか共通するものを感じるんだ。

ところで、『ムーンゲイト』の自作解説を読んだ瞬間、死ぬまでに一度は京都に住まねばならないと
強く思った。機会があるかどうかわからないけし、もし住むことができてもそれは山尾の京都では
ないのだけれど。


「この月と水の物語を書いているあいだは、とにかく生温かい水を冷たくすることを考えていた。物
語の進行とともに水温は低下する。夜の遠くには真夏の観光都市の喧噪があって、祇園囃子や大文字
焼きの街灯り。」

『夢の遠近法』p273

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 20:45:08 .net
そう言えば、煙草片手の山尾悠子の写真は初めて見たな。
あのころはみんな吸ってたからなぁ……

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 00:44:41 .net
なに気に「夢の遠近法」のサイン本が発売されてて焦ったが
どうにかゲットできた。

42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 18:11:42 .net
いいなあ
地方在住者にとっては夢のようだ
オクで大枚はたくしかないよ

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/07(火) 23:40:31 .net
http://www.kurodahan.com/mt/j/catalog/j0025cate.html#more

英訳はこれが初めてか?

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 09:08:05 .net
この人なんでこんなに知名度が低いの?
寡作でもすごい小説書くんでしょ?

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 14:56:35 .net
寡作過ぎるからだしょ
SF者しかまずその存在を知らないよ
文芸誌などに書けばもう少し違ってたかもしれない
今からでも遅くはないとは思うが

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 22:26:49 .net
昔は吉本隆明が「夢の棲む街」を論じたりしたんだけどな

知名度が低い理由だが、近年は文庫になっていないのも大きいと見ている
(尾崎翠も文庫に入って読者を大幅に増やしたとか)

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/26(日) 22:20:18 .net
(ノ)・ω・(ヾ)ぷにぷに!

48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/06(木) 01:05:04 .net
自選短篇集を読んだけど
遠近法以外大したことないね
過大評価されすぎ

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/07(金) 02:33:13 .net
文芸は姫とか女王様をほしがるんだよ昔から
男社会だったからかな、女流ってトクベツじゃん
女編集が増えて来たからこれからは王子とかKAGEROUだよ

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/07(金) 22:14:14 .net
東殿下スレ経由のお客さんが来たのか?

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/08(土) 12:02:01 .net
’70年代にそれを言えるかね?

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/08(土) 20:31:52 .net
山尾悠子は好き
でも持ち上げてるおっさんがうざいというのはある…
姫とか嬢とかキモイ
新井素子くらいキモイ

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/09(日) 12:37:23 .net
おっさんよりおばさんが多そうだ
どっちもあれだけど

54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/09(日) 14:36:07 .net
元来大衆受けする作風じゃない。
文芸史上に燦然と輝く大作家でもない。
デルヴォーを知らない者が「夢の棲む街」を読んで面白いとも思わない。

ただ同じような作品をほとんど誰も書いていない。

そして俺は好き。それだけでいい。

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/09(日) 16:13:44 .net
美術なんざ全く興味ないが山尾悠子は好き

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/12(水) 00:34:17 .net
デルヴォーも山尾の作品も、なんの意味もない

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/22(土) 02:59:48 .net
新宿紀伊國屋書店で配布されている小冊子に寄稿しているとのこと
タイトルは「夢の遠近法 あるいは書店熱のこと」らしい


58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/15(火) 21:07:45 .net
>>57
http://booklog.kinokuniya.co.jp/pickwick/archives/2011/02/post_38.html

59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/16(水) 22:33:35 .net
>>58
塚本邦雄、澁澤龍彦であってる?

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/20(日) 02:44:31.58 .net
>>59
ついでに京都書院

61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/22(火) 00:00:53.93 .net
新刊出てたの知らなかった。
初期作品選は集成と作品が重複してるんでしょうか?


62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/22(火) 21:44:42.86 .net
集成からの抜粋なので全部被ってる。
ただ掌編集めた小冊子がついてて、こっちのは集成未収録。

63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/23(水) 16:31:10.43 .net
>>62
どうもありがとうございました。
今回は見送ろうと思います。
しかし、山尾悠子の作品がぽつぽつ刊行されるような
近年の状況はとてもうれしいです。

64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/04(月) 08:02:47.98 .net
集成で万札ぼったくるより文庫化して小分けで出した方が知名度も売り上げも
伸びるのではありませんか出版社さん。業界のことは詳しく知りませんが。

65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/04(月) 22:16:46.20 .net
ぼったくられた気はしなかったなぁ

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/04(月) 22:30:05.69 .net
とりあえず口をつつしもう>64

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/05(火) 01:18:15.28 .net
国書で文庫とか求めてないよ

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/05(火) 20:26:37.98 .net
だから夢の遠近法が出たじゃん
あれって廉価版みたいなもんでしょ

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/07(木) 07:46:18.72 .net
国書は文庫のレーベルないし。
そもそもベストセラー出すより後生に残すべきものを出版してくことに重きをおいた版元だから。

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/30(土) 07:01:44.16 .net
>>66
とりあえず黙れなんて言われるような批判かね。信者ひょっとしてか?すまなかったな

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/30(土) 20:39:43.27 .net
角砂糖の日の中古見つけた
にまんよんせんえん……
非常に悩んでいる

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/30(土) 22:40:34.40 .net
>>71
たけぇええ
でも俺も欲しいな……

73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/05(木) 22:39:20.30 .net
古本言え

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/06(金) 20:40:03.94 .net
一回高い本買うと金銭感覚がおかしくなる

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/06(金) 23:58:45.89 .net
仮面物語も古書価が上がってる
どころか品薄状態

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/07(土) 14:33:01.90 .net
中古も古本も古書もそう変わらんだろうに
ニュアンスの問題かすまそ

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/07(土) 22:48:10.13 .net
古本と古書はありだが、中古はなぁ。

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/08(日) 06:37:45.14 .net
では,このスレでは
『古書』で統一する事にしようキリッ

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/30(月) 21:13:39.05 .net
評価が定まったよね

大書店の幻想文学コーナーにある高くて綺麗な装丁の本

これでいいのかな?

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/30(月) 23:01:04.40 .net
初めて入る書店だと ・幻想文学のコーナーが設けられているか
・山尾悠子の作品が一冊でも置かれてるか ついチェックしちゃうよ

81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/31(火) 21:43:07.40 .net
女性作家コーナーには置いてないところが悲しいな
本当に良くも悪くも別格な作家扱い

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/16(木) 21:29:08.78 .net
大胆な‥

http://twitter.com/#!/rinasatoh/status/80646741849931776
おし!お風呂いってきまーす!今日の本は山尾悠子さんのラピスラズリ(弟がくれたのん)濡らさないよーに気をつけマス!

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/16(木) 23:33:12.78 .net
>>82
恐ろしい……
ふやける可能性とか考えないのか

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/17(金) 10:42:08.29 .net
2冊持ってると思う。風呂用と保管用。

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/24(金) 18:18:40.40 .net
いや持ってないだろう

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/24(金) 20:32:57.42 .net
山尾悠子の作品って結構寓意的というか
旧約聖書とかギリシア神話とか絵画をモチーフにした作品が多いですけど
これを読んでから、知ってからの方が山尾悠子作品は楽しめるよっていうものはありません?
知ってる限りで構わないのでぜひ教えてくれないでしょうか。

自分で調べてもなんだかよくわからなくて…

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/29(水) 21:09:24.35 .net
そおゆうの気にしすぎると楽しく読めなくなるよ

88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 22:08:58.48 .net
twitterに来年二冊新刊が出る予定との情報

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 10:54:57.67 .net
新作であってくれくれ

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 18:50:49.17 .net
来年予定なら実際は何時だろう

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 21:35:23.15 .net
来世

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 21:25:01.73 .net
新作とエッセイ集だとかなんだとか
本当なの?

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 23:42:21.75 .net
ここまでソースなし

94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 23:42:43.15 .net
数年かかってやっと1冊で御の字だと思ってたから
俄かには信じがたい

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 13:51:40.26 .net
やっぱ91が正解か

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 23:41:56.71 .net
遠近法読んで思ったがマニアでもない読者的にはボルヘス関連の下りが余計に感じる
小説家って大変だな

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/29(金) 02:18:36.60 .net
小松左京は山尾悠子を物凄く評価していたな

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/29(金) 23:58:03.58 .net
というより山尾悠子を物凄く評価しないという人が思い浮かばない。

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/30(土) 22:14:07.50 .net
なのに知名度がry

地元岡山の新聞に何か記事が出たんだとか
新刊が2冊というのはこれがソース?

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/08(月) 21:28:42.68 .net
山尾悠子の気品と
大原まり子の美貌と
菅浩江の肉体と
中島温帯の才能をもった
スーパー女流を作ろう!つうギャグがあったけど、
そんなに品がいいの?

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 17:57:24.85 .net
故小松左京に
「ワタシ、『凶暴な口』みたいなの好きです!」
と言うくらい品が良い

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 14:12:01.48 .net
顔がね

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 11:16:00.25 .net
育ちのいいハイヒールモモコみたいな顔してね?って思った

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 20:10:41.91 .net
山尾悠子特集を組んでくれる雑誌は、無いよな
あの作家は山尾悠子をどう思っていたのか、なんてことを知りたい
同世代の女性作家で、実はリアルタイム山尾読者でした、な人は割といるはずだ

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 17:57:24.09 .net
作品だけでいい

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 12:38:12.59 .net
>>104
山尾のファン、山尾の影響を受けた、を口実にした
自分語りエッセイで埋め尽くされるだけだろう。

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 10:49:10.07 .net
論じ難いから必然的に自分語りになる

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 12:33:56.09 .net
山尾に限らず

SFマガジンも追悼特集の号だけは買わない
同人誌でやってろってんだ
でも最近しにすぎー

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 16:47:56.69 .net
逆パターンで「現代女性作家読本 笙野頼子」ってのに山尾悠子が寄稿していたな
どっちも好きな作家だが両者をリンクさせて考えたことがなかったので意外だった


110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/21(金) 19:27:37.69 .net
Twitterあたりで、ついに文庫化されるとの風の噂が密かに囁かれていた


111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/23(日) 00:45:48.47 .net
って2ちゃんで見たって書いてるね
どうでもいいよ噂なんか

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/23(日) 23:56:10.98 .net
で、ソースは?っていつも言われる

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/24(月) 19:14:53.90 .net
本人が言ってたとしても刷り上がるまでは信用しないw

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/24(月) 20:35:31.09 .net
http://twitter.com/#!/chinoboshka/status/126217694654636032
噂のソースらしきものはこれだろ
作品を読み返しているという呟きもあったし、本当かもしれん

115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/24(月) 22:44:12.58 .net
文庫ってどこから出るんだろ


116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/25(火) 01:42:16.71 .net
>>114
みあたんねぇ

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/25(金) 20:33:24.57 .net
@chinoboshka 千野 帽子
限られた数の熱心な読者(私も含めたい)がいる寡作な作家が初めて「単行本からの文庫化」となり、
その解説を書くにあたっては当該作品だけでなく作者の来歴をも紹介するのが筋かもしれないが、
それをしてたら発注の字数が足りないよ! 字数増やせませんか版元さん?
10月18日

これ?

118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/29(火) 13:02:28.48 .net
解説とかいって
わたしと山尾の出会いなんて書いたら怒るからね
衝撃を受けた、とか幸運にも、とかそういうの
古本屋で光ってたとかw

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/29(火) 17:41:13.53 .net
>>118
作品解題は作者本人がやっちゃってるからなあ
やれるとして、古今の作品との影響とかを論じたり、
山尾悠子の年表作るとかくらいしかなさげだよな

120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/29(火) 22:42:19.34 .net
文庫化されるならラピスラズリか
あの作品の解題は大変だろう

121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/29(火) 23:44:29.24 .net
http://shop.tsutaya.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%AA-%E5%B1%B1%E5%B0%BE%E6%82%A0%E5%AD%90/product-book-9784480429018/
1月にちくま文庫から

122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/29(火) 23:57:05.51 .net
また買うかー。

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/01(木) 01:26:01.68 .net
ラピスラズリなんてついこの間出たばかりのような気がしてた

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/01(木) 21:49:29.68 .net
小松左京を宇宙へ送り出す会に出席していたとのこと

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/04(日) 18:42:58.82 .net
日経新聞で山尾悠子の名前を見た
曰く、日本人は箱入りの本が好きで云々
山尾悠子のラピスラズリは装丁がとても美しい云々

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/04(日) 23:28:34.60 .net
山尾好きは他にどんな本を読んでいるの?

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/05(月) 18:29:33.38 .net
箱すててもうた、ごめん

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/07(水) 11:28:55.95 .net
またサイン会やってほしい
でも文庫じゃ無理かなぁ?

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/16(金) 19:26:57.48 .net
ラピスラズリ文庫化も喜ばしいが
角砂糖の日を復刊してください

130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/16(金) 21:25:00.13 .net
文庫化よりは手に入らない作品の復刊のが嬉しいな

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/20(火) 21:25:47.71 .net
まあファンにとっちゃそうだろうけど
安価になって人に勧めやすくなったのは嬉しいよ

132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/21(水) 20:26:19.91 .net
ただいきなりラピスラズリ勧められても困るんじゃないだろうかw
何と言われると簡単には言えないが、興味のない人に最初に読んでもらうに相応しい作品がもっと他にある気がする

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/21(水) 23:33:33.13 .net
興味ない人に読んでもらわなくてもw
勧める相手は「読んだことないけど興味はある人」にしとけば

134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 00:50:11.71 .net
箱入り本苦手だから買い替えるよ

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/22(木) 18:14:54.46 .net
気軽に読めるようになるのはうれしいね
パラフィン紙と格闘せずにすむ

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/23(金) 23:15:50.73 .net
ちくまのサイトに小さく書影がでてるな

137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/24(土) 16:15:33.91 .net
全面改稿ってのが気になる

138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/24(土) 16:31:50.94 .net
山尾さんいつも改稿じゃない?

139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/24(土) 16:43:13.12 .net
ほお どこがどう変わってるか比べるのも楽しみだな
単行本持ってても文庫を買う意義も増す

140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/01(日) 02:24:29.53 .net
さて本当に今月中にでるでしょうかあけおめ。

141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/03(火) 20:12:50.92 .net
>>140 今年中に出ると確定してるだけありがたいと思おうあけおめ

142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/03(火) 21:35:06.09 .net
国書じゃないんだから大丈夫では

143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/05(木) 20:52:59.00 .net
Amazonにも表紙が来てるし流石に出るだろ

144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/06(金) 20:48:43.99 .net
文庫の装画は山尾自身が選んだって例の編集者が書いてたんだが
誰の絵のだろう

145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/11(水) 20:54:45.97 .net
文庫が出たのに話題が出てこないではないか、と書きたいのだが、
地元の書店に入荷してないし、尼は売り切れ



146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/11(水) 21:21:41.83 .net
買えた。文庫版あとがきあり。
解説は千野帽子。


147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/11(水) 23:43:01.16 .net
山尾悠子の本はハードカバー(函入)と文庫本ワンセットで販売してほしいよ
ハードカバーはおうちで愛でる用 文庫本は通勤電車の中で読む用

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/12(木) 12:43:22.41 .net
それだったらハードカバーいらない

149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 12:49:00.88 .net
解説がクソだった

150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 19:21:45.19 .net
>>149
>>118だった?

151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 21:22:41.81 .net
親の本棚にあった「仮面物語」って作品だけ読んだ事があるのですが、難しい、、
想像力を作者に試されてる様で、、、
この作品は山尾作品の中でも比較的読みやすい方なのでしょうか?


152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 21:55:17.30 .net
おまえのことなんか知るか
女の子ならもう少し近寄りやすいかもね

153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 02:41:44.41 .net
ほんまに出た。
買って帰ったら相方が買ってきたのとさっそくダブった。

154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/17(火) 21:06:35.13 .net
氏ね

155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/18(水) 03:37:29.24 .net
それなりに売れてるみたいね

156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/18(水) 11:15:20.39 .net
かなり改稿してるみたい
単行本買った読者にとっては微妙

157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/19(木) 16:08:56.06 .net
解説にさく頁がもったいない

158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/21(土) 02:06:47.47 .net
閑日と竈の秋の舞台が中世ヨーロッパ風だという意見がたまにあるけど、そうかなあ
18世紀か19世紀前半くらいに見えた


159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/21(土) 15:52:27.58 .net
> 1月19日
>『ラピスラズリ』早くも重版決定とのこと。

帽子のTwitterより。売れてるのか。

160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/22(日) 02:02:17.73 .net
最初に刷った冊数が少なかったんだろうな。
マニア向け作家だし、売れるって思わないもんな

161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/24(火) 20:31:31.28 .net
週刊朝日で書評の記事を書いているのだが
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13418
ちくまで本を出すと、こんな普通の作家のようなお仕事が舞い込むのかな
何か理不尽だ「




162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/24(火) 21:08:51.84 .net
ちょっとぐぐったが、書評する対象の本は幻想文学っぽいので(しかも書いたのは新人さんらしい)、
お願いする相手は間違ってないんじゃない?
あちこちで取り上げられてるみたいだし、古参の先輩に書評がもらえるなんて光栄だろうな

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/24(火) 21:28:55.05 .net
>>161 書評は読んだ?
自分は「国書から出る書き下ろし単行本」以外にも
山尾悠子を読める機会が広がるのはうれしいと思ったけどな

164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/24(火) 23:33:06.99 .net
>>161
本人がやりたくなければ断れるんだし、いいじゃん
作家の神聖化反対!

165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/25(水) 07:44:37.87 .net
本人は頼まれたらやるだろう
bk1や紀伊国屋のチラシにだって書いている

つまりそれは今まではマジで国書しか仕事を依頼するところがなかったということになる

166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/25(水) 12:13:33.31 .net
そりゃ古参国産SMマニアしか名前を知らなかったんだし当たり前だがな。

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/25(水) 21:09:03.88 .net
いまひとつ誤字に見えない
幻想文学コーナーにSM本が置いてあるのは澁澤氏のせいだろうな

168 :166:2012/01/25(水) 22:17:46.80 .net
素で気づかなかったw

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/25(水) 23:37:02.09 .net
FとMってキーの位置近くないのになーw

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/30(月) 00:13:48.37 .net
まあなんにせよ期待
山尾悠子の書評とか考えたら見た事ないし
あんな文章を書く作家が他の作品の書評をどんな風にするのか楽しみだわ

171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/30(月) 01:50:16.00 .net
トークイベントで新刊の話がでたらし
恋愛小説だとか噂の新作のことかな

172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/30(月) 23:12:14.66 .net
書評してる「塔の中の女」買ってきてしまったw
まだ読んでないけど
装丁が山尾悠子の本の装丁してるのと同じ人だ

173 :まぐな:2012/02/02(木) 20:23:14.90 .net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1316768311/l50
間宮緑スレも是非。

174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/09(木) 22:48:09.44 .net
エッセーが掲載されているというのでさっそく「文學界」を買ったが
ラピスラズリの裏話風、なおかつ文芸誌向けの作風だったね



175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/12(日) 01:54:14.32 .net
立ち読みしてきた
ちくま文庫、週刊朝日の書評、文學界エセー
最近急に他出版社での仕事がふえてるんだな

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/25(日) 20:43:58.06 .net
今年一冊刊行されるらしい
ソースは幽Twitter

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/17(火) 01:40:52.99 .net
「群像」5月号に随筆

178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/05(土) 11:37:03.38 .net
どんあげっ!

179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/08(火) 19:37:04.58 .net
ポール・デルヴォー。

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/24(木) 15:04:07.98 .net
この人の本の大ファンなんですが、
中々似たような作風の日本人の作家さんに巡り合えなくて困ります。

181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 11:19:28.62 .net
>>180 同感です。
「山尾悠子作品集成」の解題で石堂藍が山尾悠子が影響を受けた作家について(倉橋由美子や金井美恵子など)
まとめていたのでそこらへんを読みあさるのがよいかと。

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/10(日) 21:25:38.92 .net
仮面物語の古書相場4万円台と、とんでもない状態になってしまった

183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/11(月) 10:53:46.48 .net
3000円高えーと思ったがとりあえず買っておいたのは正解だったのか。復刊しないかね。


184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/30(月) 22:37:54.24 .net
そろそろ次出ないかなぁなんて振り返ってみたら
ラピスラズリから歪み真珠の間って7年あいてんのね
こりゃまだまだだ
ええわかってます何度も繰り返し読むに足る作品だからいいんですよ

185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/31(火) 19:07:35.14 .net
ミルハウザーもおすすめ

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/03(金) 20:25:19.85 .net
集成未収録作品「ハドンの肖像」
完成度は低いと思うのだがテーマ、あるいはオチが山尾悠子としては珍しい
近年の小説や漫画だと腐るほど見かけるネタなんだけど、ネタの扱い方が他作家と違いすぎる

187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/04(土) 15:20:20.21 .net
>>186
何かで読めますか?

188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/05(日) 20:09:33.83 .net
収録された「SFファンタジア 4 幻想編」は古書で入手容易なんじゃないかな

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/09(木) 04:00:29.00 .net
安部公房、倉橋由美子辺りが好きで山尾悠子に辿り着いた。
で始めてラピスラズリを読んだのだが、この人は竈の秋のような、いろんな人の視点とか時間軸とかが入り組んだ感じの、読むのにエネルギー使いまくる作品が多いのだろうか?抽象的というかうまくはぐらかされるというか…トビアスとか青金石は面白く読めたんだが。
次に歪み真珠を買うか迷いに迷ってる。
長文スマソ。



190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/09(木) 06:32:04.09 .net
歪み真珠はラピスラズリよりは読みやすいよ。損はないはず。ぜひ読んでください。

191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/09(木) 16:41:54.06 .net
>>190
そっかありがと。買ってみます。

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/09(木) 23:09:16.05 .net
でもラピスラズリのように連作じゃないのでちょっと物足りナス

仮面物語は高すぎて手がでないし
新作よみたーい

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/13(月) 20:32:31.43 .net
日本人じゃないけどカルヴィーノの見えない都市とか

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/28(火) 23:14:34.83 .net
国書40周年記念の3冊選ぶやつ
作品集成選んでる人多いな

195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/29(水) 20:13:21.87 .net
国書の企画で御本人が登場したな

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/29(水) 20:20:15.63 .net
あの国書の3冊選ぶやつで、長野まゆみがラピスラズリを選んでいるのと
皆川博子が弾けてる模様なのが気になる

197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/06(木) 18:32:23.31 .net
皆川博子はここ十数年ずっと弾けている気がする
山尾悠子をかなり評価してたね
しかし年齢差は考慮しても作品数が違いすぎる……

198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/31(水) 23:10:17.04 .net
保守

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/03(土) 21:37:32.13 .net
アンアンの本とマンガ特集でラピスラズリが紹介されている
本屋の店員が紹介する文庫化で売れた本、みたいな記事だった
それなりに売れたんだ

200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/26(月) 22:20:38.21 .net
>>88 これどうなったのかなw

201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/26(月) 22:59:57.93 .net
来世

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/27(火) 22:24:41.25 .net
じゃちょっと死んでくるわ

203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/04(金) 14:32:04.61 .net
あけおめことでず

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/22(火) 21:06:27.65 .net
5年以内に一冊新刊出ますように!!!!

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 21:22:41.92 .net
諸星大二郎の「私家版鳥類図譜」の短編は山尾悠子が元ネタ?
「夢の木の下で」はあきらかに澁澤が元だったが、
「私家版鳥類図譜」は似てるような似てないような漫画

206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/01(金) 14:31:40.87 .net
新作です!
みんな見てね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19963924

207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/20(水) 00:15:04.40 .net
書物の王国で遠近法読んだ後、集成で夢の棲む街だけ読んで
集成を五年程積んで今日読み始めたんだけど
意外に色んな作風があるんだね、、、

208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/17(日) 21:27:59.31 .net
角砂糖の日を5000円で手に入れた
もう今年の運は使い果たした

209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/06(土) 22:58:34.62 .net
再開からもう14年かー。第1期より長くなっちゃったね。

210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/15(月) 23:22:20.79 .net
ある日本屋に行ったら「あっ!新刊でてる!やったー」てなことないかな
と時々妄想する
ネットとかしてるとそんな出会い方なんてまずないんだけど

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/19(金) 05:40:35.33 .net
新作の構想が無いならセラフィタの重訳してくれないかな
見えない都市やゴーメンガーストでも可

212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/19(金) 07:10:20.26 .net
去年、恋愛小説を書いてるという情報があった
マルセル・シュオブの翻訳もやるとかの噂

213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/19(金) 23:25:51.31 .net
構想がない、とは思いたくないな
書いちゃ削り書いちゃ削りしてるイメージ

214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/11(土) 20:35:51.33 .net
http://gunzo.kodansha.co.jp/18930/21955.html
「群像」に再登場
長野まゆみの書評です

215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 00:46:00.11 .net
幻想文学たん‏@gennsoubunngaku1分
「女とはダンディの反対だ。即ち厭うべきものだ」これはボオドレエルの言葉よ。全く、梅毒持ちの準禁治産者の戯言ね。ダンディーが男だけのものだと思わないで頂戴。倉橋由美子は?山尾悠子は?あの人たちのノーブルな精神はダンディーじゃないのかしら。

216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/22(土) 19:15:23.95 .net
>>215
山尾悠子が「反自然」かどうか、ってことですか?
たしかに自然とは程遠いんですが、人工的、と言い切るのもどうなのだろうね

ところで
http://book.akahoshitakuya.com/b/4480429018
レビュー数が多い。いつのまにこんなに人気作家になってたんだ

217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/24(月) 20:46:13.93 .net
今日の読売の編集手帳をみるんだ。

218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungakukai/

219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
ふぇぇ・・・単行本化まで待てないよぅ・・・

220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
連載なのが心配だけど楽しみ

221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
岡山が舞台だよね?
芥川賞ノミネートとかされたら笑えるから是非やってほしい

222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
「トビアス」のような世界か

223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
シブレ山シビレ山って実在するんだな 兵庫県

224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/09(土) 00:12:05.08 .net
文學界をものともせず、例のごとくの遅筆っぷり
来月くらいに読めるかな?

225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/22(金) 16:14:35.41 .net
速筆なら速筆で不安になるから遅筆でいいよ
打ち切られないかだけ心配だけど

226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/06(金) 22:53:33.65 .net
飛ぶ孔雀きたーーーーー

227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/01(水) 00:20:24.19 .net
あけおめ
今年もぼちぼち書いてくれるとうれしいぞいと

228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 00:59:21.17 .net
>>202
>音月桂さんのプリマ感

229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/07(火) 19:37:11.87 .net
一話目の方が良かった

230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 21:58:32.31 .net
あんな騒いだのにもう文学界買ってなさそうw

231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 14:52:46.28 .net
今は主にTwitterで語られてるからじゃないかな

232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 16:41:40.55 .net
Twitterの連中が騒ぐだけで買ってない事は明らか

233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 19:20:23.83 .net
全国のジュンク堂で山尾悠子フェア。
大阪ではなんとサイン会もあるらしい。

http://www.kokusho.co.jp/news/2014/08/201408011535.html

234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/01(金) 22:01:30.60 .net
店頭では山尾悠子さんのコメント入りオリジナル・フリーペーパーを配布いたします。9月下旬には内容をグレードアップした豪華版を
限定配布予定です。さらにはサイン会も開催予定!

国書刊行会は山尾悠子関連の企画があると、妙に力が入るな
それだけ売れているのか

235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/24(水) 22:20:38.25 .net
サイン会もいいけど、二十代の時の写真ブロマイドにしてくんないかな。

236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/26(金) 21:15:28.63 .net
『増補 夢の遠近法』ちくまから11月10日発売予定

237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/30(火) 18:45:10.03 .net
おや、『夢の遠近法』が品切れになったと思ったら……

238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/05(日) 10:06:22.32 .net
こういうせこいちょい足し再販商売やめてほしい

239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/05(日) 21:03:23.95 .net
普通の読者は再販本までは買わない
問題は再販本まで買う普通じゃない読者がたくさんいることだ

240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/06(月) 15:44:49.05 .net
単純にどんどん持ち運びしやすくなっていってるから買おうかな
っていうインスタントな販売戦略は嫌いじゃない

241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/08(水) 00:18:49.47 .net
ラピスラズリもだいぶ書き換えてあったからなー

242 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/08(水) 22:48:12.49 .net
ラピスラズリ、単行本と文庫とで受ける印象ぜんぜん違う。

243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/13(月) 20:51:34.06 .net
夢の遠近法がちくまから出たら
本当に長かったカルト作家時代も終わるんだろうな
ここまで一般的知名度と作品の評価がアンバランスな作家は珍しかったが

244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/14(火) 23:31:06.85 .net
文庫が売れて知名度一気にupってこと?
そーかなー 広く多くの人に読まれるような作風には思えない

245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/19(日) 10:28:18.06 .net
ちくまつながりだと尾崎翠的ポジションになるとか?

サイン会には酉島伝法が来ていたんだってさ

246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/19(日) 15:52:42.58 .net
大森望に口を慎めってなんのこと?

247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/19(日) 23:31:35.30 .net
>>245
どんな顔の人か知らなかったからググってみたら
確かにこの人並んでたわ

248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/15(土) 04:06:45.25 .net
出たよん

249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/19(水) 02:57:33.18 .net
サイン会行きたかったけど用事ができて断念
もう大阪でやってくれる日は来ないかもしれないのに
「夢の遠近法」の文庫を読んで自分を慰めてるわ

250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/19(水) 18:37:21.00 .net
>>249
よしよし

251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/25(火) 20:05:57.96 .net
今回のサイン会はジュンク堂だったし
大手書店がプッシュしてくれる作家になってきたのだな
それでもマイナーなのだが

252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/25(火) 20:19:40.22 .net
著作が入手しやすくなったんだから、どんどん広めようぜ。

253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/11/26(水) 00:28:35.96 .net
泉鏡花賞とかあげればいいのに

254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/01(月) 02:48:44.89 .net
文学賞は大手出版社の本じゃないと貰えないと言っていいから
山尾悠子みたく好き好んで国書で出し続けるある意味酔狂な人は普通いないもの

255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/02(金) 18:06:16.19 .net
FYI:

独自の小宇宙、創造続けて 作家・山尾悠子さん
http://kyoto-np.jp/sightseeing/article/20150102000012

256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/03(土) 18:38:03.44 .net
ネット記事で最近の写真載ってるのはじめて見た
サイン会行ったから顔はしってたけど

257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/03(土) 19:41:08.07 .net
今年還暦なんだ

258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/03(土) 22:21:34.03 .net
なんでも写真嫌いだとかで、そのせいで余計に幻の作家だったんだが
写真に抵抗がなくなったのかな

259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/25(水) 23:35:25.54 .net
還暦おめでとうございます。

260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/25(月) 01:38:33.45 .net
シュオッブ全集興味あるけど高い

261 :記憶喪失した男:2015/06/23(火) 22:21:36.89 .net
読み終わった。

「増補・夢の遠近法」 山尾悠子
99位/525作品。日本語小説。
文章にこだわった幻想小説短編集といったところ。
完成度が高いのは「遠近法」「眠れる美女」だが、
「月蝕」「ムーンゲイト」に出てくるアイデアは傑作である。
ここではネタバレしない。
「パラスアテネ」は土地神とか狼領とかの単語が面白かった。
「童話・支那風小夜曲集」はとても幻想的でよかった。
全体的に文章がうまく、なかなか水準は高い。が、
文章の装飾でその粗筋の弱さをごまかしているような気がしないでもない。

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/24(水) 07:26:56.73 .net
>>261
一文にも値しない評価、ご苦労さん
できればチラシの裏に書いてくれ

263 :記憶喪失した男:2015/06/24(水) 15:33:46.61 .net
>>262 なんだ。山尾スレで山尾悠子の感想書いて何が悪いんだあ?

264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/02(木) 21:09:49.64 .net
別に全然悪くはないけど
70年代に書かれたものに対するアプローチとしてはどうなん、って感じ

265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/21(火) 20:06:25.89 ID:fs8b2V3gQ
>>263
誰もお前には聞いてないから
お前が言わなくていいことだから
別の人ならお前よりもっと良いことを書くから

266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/24(木) 22:58:03.74 .net
SF全集で遠近法読んで知ったわ
なんかおすすめあります?

267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/28(月) 01:02:33.49 .net
文庫になってて手に取りやすいのは
夢の遠近法かラピスラズリになるよね

268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/30(水) 21:07:34.23 .net
おすすめ作品を選べるほど沢山書いていない

269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/18(日) 01:12:51.00 .net
山尾悠子が賞を取れないのは単純に寡作すぎるからじゃないかね

270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/14(土) 17:25:49.23 .net
国書刊行会から新しいの出しますってのを書店のペーパーで見たのは去年だったか今年だったか
結局ほんとに出るんです…?

271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/16(月) 01:57:39.19 ID:vghHgFFs.net
>>270
ヒント つ国書

272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/20(金) 19:05:26.20 ID:3rP82pUF.net
>>271
どういうことなの…
予定は未定に決まってんだろってこと?

273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/20(金) 19:37:48.19 ID:gIbyuJZ5.net
国書は出す出す詐欺が多いからそういう情報を無闇に信じたらだめってことだろ

274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/20(金) 21:05:31.18 ID:3rP82pUF.net
デスヨネー

275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/22(日) 00:36:46.30 ID:LNqeHAAh.net
文學界の連載も止まってるな
ペーパー情報だと文學界の連載は残りを一括して発表予定
タイトルは「架空の秋」だそうだ

276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/05(土) 23:11:41.07 ID:rRqEmu0h.net
「角砂糖の日」だけは古書価が高いんだよなー(´・ω・`)

277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/05(火) 18:24:50.42 ID:V4uSm9Aq.net
ラピスラズリというのを今読んでるけど、これプレステ2のicoってゲームに影響されてる?

宮部みゆきが小説化したヤツは読んでないんだけど、ゲームの静謐で神秘的なイメージと重なる部分が多くある

278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/07(木) 19:27:59.92 ID:lKbiaHdE.net
>>277
初出を比べりゃ判るだろ

279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/07(木) 23:30:33.45 ID:4ic5NL/M.net
>>278
icoの方が古い

280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/08(金) 15:53:52.65 ID:7Bq7OHr3.net
『山尾悠子作品集成』、頑張って全部読んだが、山尾悠子は最初の短編集『夢の棲む街』で十分だな。
あれが全て。絶版だから今なら『夢の遠近法』になるのか。それ以外は読むのが苦痛なものが多かった。

281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/08(金) 16:06:37.89 ID:7Bq7OHr3.net
『夢の遠近法』の収録作品リストを見たが『夢の棲む街』とはまた結構違うな。

282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/08(金) 16:23:14.93 ID:7Bq7OHr3.net
処女短編集『夢の棲む街』に収録されてるのは

夢の棲む街
月蝕
ムーンゲイト
遠近法
シメールの領地
ファンタジア領

ファンダジア領はいまいちだなあ。
以上、あくまで個人の感想です。

283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/08(金) 16:33:27.71 ID:7Bq7OHr3.net
夢の棲む街、月蝕、遠近法、だけで十分な気がしてきた。

284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/08(金) 16:36:39.43 ID:7Bq7OHr3.net
シメールの領地も入れとくか。

285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/08(金) 16:44:43.83 ID:7Bq7OHr3.net
『街の人名簿』は結構好きだなあ。作品集成の後書きの人も書いてたが。

286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/09(土) 19:50:59.40 ID:MsRqQsXz.net
いろんな人が休筆前の一部の作品しか評価してないのかと思ったら
>>280から>>285まで同一人だったのか

287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/12(金) 01:40:01.90 ID:fEtEzy2l.net
「ラピスラズリ」初めて読むなら単行本と文庫どちらがいいですか?
文庫で少し変えてあるようなので

288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/12(金) 11:53:03.97 ID:+dy+QxBC.net
装丁が美しいので単行本に1票

289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/12(金) 23:31:47.31 ID:Yrq4qCHl.net
文庫の方がややわかりやすい表現になってたような気がした

290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/13(土) 01:14:54.86 ID:naizx0/0.net
>>288>>289
ありがとうございます
迷いますね…最寄りの書店に行って、置いてある方を買おうと思います

291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/03/29(火) 14:47:45.86 ID:ohrm8s7U.net
角砂糖の日
復刊決定おめでとう

292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/08(金) 19:29:39.63 ID:ngWLC+Ts.net
おおめでたい

293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/20(水) 14:47:18.47 ID:5zV64adw.net
デビュー作って75年頃の京都(市電全廃前)が舞台の青春ものだっけ?
まだ難解ではなかったと思うが手元に無いんだよなあ

総レス数 293
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200