2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ倉庫から]今日泊亜蘭[来た男] 2

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/09(木) 17:10:11 .net
何度でも蘇る

【前スレ】
[過去ログ倉庫から]今日泊亜蘭[来た男]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1090347714/
2004/07/21 03:21 - 2010/09/02 23:03 (総レス数 553)

前スレログ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/sf/1090347714/


2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/09(木) 17:15:21 .net
海王星市(ポセイドニア)から来た男/縹渺譚(へをべをたむ)
今日泊亜蘭、日下三蔵 編、定価:-円、ISBN:978-4-488-73201-1、3月24日発売
戦後最初の長編SF作家として知られ、一昨年に没した著者の、高名にして入手困難な短編
集二冊を合冊し、単行本初収録の連作「浮間の桜」を加えた。巻末エッセイ=山田正紀

※西暦何年の3月24日なのかは不明。

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/10(金) 15:03:58 .net
今日泊亜蘭(キョウドマリアラン )

1910年東京生まれ。作家・言語学者。
水島多樓名義で作家デビューし同名義の「河太郎帰化」は直木賞候補となった。
今日泊名義で日本初のSF同人誌〈宇宙塵〉に創設時より参加,相前後してSF同人「おめがクラブ」を創設。
1962年に代表作『光の塔』を発表。長らく日本SF界の最長老であった。

2008年歿。

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/11(土) 23:50:04 .net
で、いつ出るの?

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/16(木) 09:33:10 .net
>>1
otu

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/17(金) 21:25:03 .net
>>1
>>4
東京創元の近刊案内では「現在」10月28日となっているが
最初に予告が出てから10ヶ月にならんとする今
もはや10月28日に出ると信じている者は皆無であろう

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/17(金) 21:32:45 .net
表紙デザインが公表されるまでは信用できないな…
しかしゼロ年代日本SFみたいなアンソロジー、また出すんだな

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/21(火) 23:31:14 .net
今日確認したら11月27日発売になってた。

しかし、延期される理由がわからん・・・。

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/22(水) 19:47:35 .net
遺稿が次々と発見されてるとか…

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/22(水) 20:19:22 .net
海外ものなら「翻訳に手間がかかる」というのもあるが
日本人だしなあw

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/23(木) 09:36:24 .net
>>9
どうもそうらしいね

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/23(木) 10:52:56 .net
遺稿と共に恥ずかしい物なんかも発見されているのだろうか。
松岡きっこのブロマイドとか猥本だとか。

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/23(木) 19:52:14 .net
そりゃ、百年も生きていれば色々とと・・・

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/29(水) 20:19:03 .net
延期の理由は全集に企画変更だったりして。

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/29(水) 21:59:12 .net
出たら読む用と保存用買う。

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 19:58:11 .net
おれは、読む用だけかな・・・
保存用しか買わない人もいる?

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 19:34:39 .net
21世紀中には刊行されるだらう

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 20:40:46 .net
うつ

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 20:42:33 .net
うっ

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/05(火) 02:53:40 .net
つ『我が月は緑』

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/05(火) 13:33:27 .net
10月発送とか言ってなかったっけ。
そろそろかな。

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/06(水) 19:58:43 .net
ついに創元社の近刊案内から消えた
>>15
読まれない本に価値はないのでは?


23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/06(水) 22:55:48 .net
創元得意の発売予告して放置が発動か・・・・

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/07(木) 02:53:54 .net
創元、絶版にならずに永遠に品切れの法則があったからなあ…

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 12:49:34 .net
高度に出版延期された今日泊亜蘭追悼作品集は出版されないのと見分けがつかない;orz

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 13:22:42 .net
>>25
誰がうまいことを言えと・・・(´・ω・`)ショボーン

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 17:27:16 .net
もうGRキャストで「光の塔」脳内オーディオドラマでもやってるしか

28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 18:11:37 .net
わしの脳内では主人公・水原史生の声は家弓 家正、または羽佐間 道夫。

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 22:22:05 .net
「我が月は緑」に登場する言語いろいろ

日本語
インテルリングア
古典ラテン語
古典ギリシア語
スウェーデン語
英語
仏語
独語
露語
中国(北京)語
マレー・インドネシア語
アラビア語
サンスクリット語
ウルドゥー語
韓国語
イタリア語

やや意外ながら、スペイン語、ポルトガル語が出てないな。
乃田はブラジル暮らしも長くてポルトガル語ができるって設定だそうだけど。

30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 22:24:03 .net
あ、オランダ語も一箇所出てきたな。

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 08:31:00 .net
よく調べたねェ

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/12(火) 20:34:39 .net
遺稿の中に、アステロイド帯が舞台になるという水原家サーガ第三部のシノプシス
でも見つからないかな

「光の塔」の最後で赤ん坊の水原黎が少しだけ登場して、彼が「我が月は緑」の
主人公になったでしょ
そこから類推すると、「我が月は緑」の最後で少しだけ触れられるレイの未来の息子
水原史生(二代目)こそが第三部の主人公になるはずだったと思うんだな

ああ読みたい


33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 10:08:18 .net
三部作だったのか

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 12:53:17 .net
>>33
「我が月は緑」続編の構想の話は、
「我が月は緑」の文庫版巻末解説に、
野田氏が今日泊氏に聞いた話として出てるよ。

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 13:50:43 .net
>>31

>>29-30のことは、特に調べたっていうんでもないけど、
作品中に登場する台詞や表示や用語として覚えてたのを、列挙してみたんだ。

日本語・・・もちろん日本文学。
インテルリングア・・・今日泊作品の定番言語だね。無屈折ラテン語としてのインテルリングアには幾つかヴァージョンがあるらしいけど、そのうちの一つらしい。
古典ラテン語・・・脳髄共和国本部の入り口表示とか、タヴァーネスの台詞とか。
古典ギリシア語・・・月市地下の西ドームを表す「デュシア(西)」とか、「栗名梓」の芸名の由来とか、乃田が読み取った表示の「スコリオン」とか。
スウェーデン語・・・「我が月は緑」の、もう一つの主役級言語というべきか。ユディットとニルスにとっては、事実上、母語に近かったようだし。
英語・・・月市内の表示の例や、ミロナスやジョウンズの台詞や、月市警察の警官の台詞とか。
仏語・・・月市内の表示の例や、レイの月到着時の親子連れの母親の台詞とか。
独語・・・カール町の主要言語。刑事ホーエルインネンの台詞。
露語・・・月市内の表示の例や、ヴォズーモフやゼムリョフの台詞。
中国(北京)語・・・刑事イー・シェンウォンの台詞。洪大人、シャオア、乃田の会話。
マレー・インドネシア語・・・刑事ツーヂー・マゴットの台詞。
アラビア語・・・刑事アブ・アリの台詞。月面車「ジャマル(駱駝)」の由来。
サンスクリット語・・・賀理神父が唱える般若心経。
ウルドゥー語・・・インド系商店主の挨拶。アラビア語由来の「サラーム」が使われていることからの類推。
韓国語・・・乃田が秘密地下鉄駅で通りすがりに話し掛けた男性の台詞。実際の韓国語よりもやや不自然な表現の印象があるが、これは乃田(或いは作者?)の勘違いによるものか。
イタリア語・・・ミロナスの部下のイタリア人が台詞の中で挙げるイタリア語一人称。
オランダ語・・・オランダ人経営の宿の屋号「マーン(月)」。

36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 01:02:18 .net
ツーヂー・マゴットが辻まことだって、今気付いた

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 19:02:35 .net
「最終戦争」の文中(文庫本250ページ)に
「電脳1[サイバーワン]」ってあってびっくり!

最初に「電脳」にサイバーってルビ振ったのはこの人だったのか!?

そもそも「電脳」は中国語で、日本ではずっと「電子頭脳」って
言ってたと思うんだけど、これはどうなんだろう?
今日泊亜蘭は中国語をしっていたのか? でも、電脳1は西側陣営
のだから、中国名なんかつけないよね。

トロンの坂村健が、80年代に中国いって、そこで「電脳」って
言葉を知って自分の著書に「電脳都市」ってつけたって
書いてたけど。


38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 14:32:32 .net
サイバーってことはサイバネティクスが流行った頃(60年代?)のネタ
じゃないかな

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 20:22:52 .net
黒丸尚はぜったい今日泊を読んでたと思う。

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 21:42:21 .net
サイバーという言葉とは関係なく当然読んでいる
当時のSF者は今ほどの出版数がなかったからね
携帯電話という言葉を使い始めたNTTの担当者が
小松左京の「継ぐのは誰か?」をぜったい読んでる、わけじゃないでしょ?

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 12:19:28 .net
いや「電脳(サイバー)」とかそんな瑣末なレベルの話じゃなくて
スタイル重視とか江戸戯作風の言葉使いとかさ
って黒丸論になるからやめるけど

42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 21:19:51 .net
絶対ナイショだぞ。

今日泊先生はな、
実は明治四年うまれ。

そしてな、

まだ生きてる!!

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 22:43:29 .net
まじかw
マスコミ露出は02年頃サライのインタビューが最後だっけ?

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:07:23 .net
生きてたのか!

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 04:33:03 .net
>>42
道理で追悼作品集が出ないわけだw!

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 11:02:04 .net
>40
携帯電話自体は、大阪万博のころからあっただろう?

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 22:27:05 .net
大阪万博のは「無線電話」
携帯電話といわれだしたのは八十年代じゃない?

48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 10:29:42 .net
復刊、どうなってんだよ!

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 16:27:33 .net
何がきっかけだったか、この人の作品が面白いと聞いたものの読み方が分からなくて
図書館の検索機に「こんにちはくあらん」とか入れて途方に暮れてたなあ。
帰化した外国人なんだろうかとか想像してたw

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 18:07:58 .net
「きょうはく・あらん」と入れて欲しかった。

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/07(日) 17:37:54 .net
追悼作品集の話題は…無いのか。

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 13:03:24 .net
ギレン「タイミングずれの追悼特集がなんになるか」

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/16(火) 15:42:28 .net
復刊.comから来ない男

54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/17(水) 12:31:41 .net
そういえば、最期のメールには「10月下旬」て書いてあったっけ。

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 15:46:03 .net
えええええええええええ!?

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 18:30:39 .net
あと11ヶ月か…。

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 07:41:53 .net
来年の4月じゃなかったっけ?


58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/20(月) 11:37:37 .net
このスレが落ちる前に作品集がでないと・・・

59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/20(月) 22:14:57 .net
創元はやる気あんのか?

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/31(金) 15:15:59 .net
来年は出版されますように・・・

61 : 【ぴょん吉】 【24円】 :2011/01/01(土) 01:20:30 .net
あけおめ

62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/01(土) 09:26:18 .net
来年は出版されますように……(−人−)

63 : 【大吉】 【1389円】 :2011/01/01(土) 09:38:02 .net
再来年でもいいのでお願いします。

64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/16(日) 22:27:20 .net
創元さん、もういいです。あきれました。いや、あきらめました。


65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/16(日) 22:45:20 .net
俺はあきらめていませんので、俺が老衰で死ぬ前に出版して下さい

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/17(月) 11:07:54 .net
5年以内に出せってか・・・

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/17(月) 17:10:16 .net
余命1ヶ月の読者…

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/17(月) 23:59:08 .net
彼女?
いや、まあな…写真あるけど、見るか?
俺も、もう歳だしな。
創元のアレが出たら、故郷に帰って…

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/29(土) 17:05:14 .net
ハールヰン大彗星

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/31(月) 14:40:30 .net
ところで皆さん、三一書房で全集作ってくれるよう頼んでみませんか?

海野十三や香山滋全集など出してるから期待できるような気がします。

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/31(月) 21:44:21 .net
三一はドガヂャガしちゃったろ

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/01(火) 09:19:01 .net
じゃあ国書刊行会で

山尾悠子作品集成みたいな装丁で作って欲しいなぁ

73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/01(火) 15:30:54 .net
創元の進捗状況は一体どうなっているんだ

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/08(火) 20:02:42 .net
>>73
企画そのものが無くなったんじゃね?
折り込みの新刊情報に2年くらい載せっぱになってたGood moring Altairに比べたら
決断が早かったな。

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/02/11(金) 19:47:14 .net
SFが読みたい!の刊行予定情報にあったよ。
企画が消えたわけじゃなかったんだね。

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/07(月) 17:34:25.59 .net
老人たちは、計画を一段階遅らせたようだな…

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/09(水) 10:53:26.52 .net
完全に沈黙しました。

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/10(木) 20:34:01.22 .net
;orz

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/25(金) 20:56:08.04 .net
そろそろ未来から「光」がやってきてもいいころだと思うんだ

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/25(金) 22:41:10.27 .net
脳髄共和国、

81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/28(月) 13:15:39.77 .net
猿になっちゃうのかよ…

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/30(水) 20:28:47.45 .net
「アルマゲドンが・・・アルマゲドンが来るぅ」
つーか今回の地震で震災地だけでない場所でも極度の緊張や抑うつ症状が発生って・・
かくいう自分も・・・・・頭叩けば直るかな(違)

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/30(水) 22:05:30.21 .net
東京スカイツリーのニュースを見る度に、光の塔の最後近くの、塔を立ててはより立派な塔を立て、更に…
その行き着く果てがあの『光』の塔なのではないだろうか、なんてくだりが頭をよぎるんだが、他にいるかなそういう人。

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/31(木) 07:43:24.57 .net
絶電現象!

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/14(木) 21:24:40.02 .net
>>84
3時間順繰りのか

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/14(木) 21:43:41.27 .net
光戦隊マスクマンが出現しましたよねー!?♪。

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 21:59:48.58 .net
後の世の子等らよ、物の素核を弄ぶな

88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/21(木) 21:10:14.26 .net
「光の塔」で核融合を「薫物」と風流に表現してたな。

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/08(日) 19:18:12.27 .net
吾れわれは「打ちひしがれた」きりでいてはならないからだ。
たとえ前途は遠く、単に明るくないという以上に望少ないものであっても、人は前進しなくてはならない。 

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/08(日) 19:32:52.14 .net
「光事変」は来年に起こるんだよな

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/08(日) 19:45:20.05 .net
現実に来るのは○○世紀の福島県民なのか

92 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 17:55:05.55 .net
音沙汰なし

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/03(金) 23:28:45.22 .net
四月下旬に創元にメールしたら、夏には発売って言ってたよ
両方ともヤフオクで五百円くらいで落とせるけどね

94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/04(土) 08:32:56.03 .net
ウソこけ。海王星市ならたま〜に見るが、縹渺譚なんかぜんぜん出品されんわ。

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/04(土) 09:15:16.11 .net
"ハヤカワJA セット"で売ってたけど、400円で
http://mup.vip2ch.com/dl?f=19458

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/04(土) 11:18:27.68 .net
裸本じゃなあ。ジャンク品だべ。

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/04(土) 13:46:16.25 .net
後から外したとか考えることできないの?
”だべ”ってなんなの、どこではやってるの?

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/04(土) 14:55:04.01 .net
あー悪い悪い
400円で買えたんだ!すごいね!

はい次

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/04(土) 20:17:29.86 .net
オークションの出品画像じゃねーのか?

オクで買った人がカバー外して自分の持ってる本の写真をUPしたの?

説明がないから、なんともいえない。そもそもオクで400円で売ってた
という情報のソースになってない。

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/05(日) 01:29:20.69 .net
カバー無しはいいよ。


101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/05(日) 01:30:40.26 .net
100なら今年中に刊行。

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/07(火) 19:37:19.45 .net
縹渺譚って実売何部くらいだったんだろうなあ。
図書館以外で見たことがない。

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/11(土) 21:15:49.51 .net
ほんと音沙汰ないな

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/22(水) 10:25:19.69 .net
最後の連絡では、いつ出すって話だったんだっけ?

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/22(水) 11:04:02.36 .net
分からないけど、現時点で最後の情報は>>75だな。

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/28(火) 00:19:20.31 .net
いったいどうなっているのだろうか

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/01(金) 18:55:47.91 .net
先月メールしたら今夏には出しますって言ってたな

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/02(土) 07:12:34.51 .net
8月の予定にはなかったが・・・

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/02(土) 07:27:50.21 .net
永遠に続く2011年の夏。

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/03(日) 15:37:06.14 .net
夏になると御爺の健康を心配したものだが

111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/04(月) 09:47:49.22 .net
おんじ!

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/04(月) 23:28:24.76 .net
ナカノのおんじ!

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/05(火) 08:34:37.20 .net
おしえて、おじいさん!

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/06(水) 16:06:27.16 .net
>>113
御爺は「嫌だネ」とか答えそうw

115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 20:57:52.08 .net
ホーガン・スレで
「月面で人間の死体発見、小惑星帯には・・」なネタが
「光」三部作三作目がメモでも残ってればなー

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 22:02:58.08 .net
2010年の6月の新刊案内が出てきた
ちゃんと6月刊ってなってるんだけどなぁw
この板にくる人はハヤカワ文庫くらいはコンプしたうえで
ご祝儀つつもうって人達ばかりなんだから
あんまり不義理したらアカンよ 創元さん

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/28(木) 18:00:59.13 .net
小松左京せんせが亡くなられた
・・・・・ってまだ80だったのか。今日泊爺までとはいかずとも長生きしそうだったのに。哀悼

118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/28(木) 18:25:31.34 .net
あとじじいってーと豊田有恒とか筒井とか?

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/29(金) 13:17:40.21 .net
荒巻義雄もたまには思い出してやってください。

120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 12:12:13.16 .net
で、追悼作品集は?

121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 21:36:32.53 .net
直木賞候補作品は?

122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 18:26:39.80 .net
なんか無性にこのスレに御爺の名を書き込みたくなった。自嘲気味;orz
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284368991/

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/19(金) 17:20:00.21 .net
小松御大の本は即追悼出版されるというのに御爺の追悼本ははや数年・・・・

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 07:45:13.62 .net
マダー?

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/23(金) 09:04:45.81 .net
お彼岸

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/27(火) 18:30:27.59 .net
第一世代
・・・・それ以前な気もするが

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/15(土) 17:21:49.43 .net
ぁぁぁぁぁぁ

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/26(水) 09:59:27.73 .net
「きっと追悼本を読めないであろうお前たちに告げる」

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/26(水) 17:27:01.53 .net
「『ぶる/\にゅうどう』を手に入れるのだ」

130 :電脳プリオン:2011/10/29(土) 22:49:43.22 ?2BP(1960).net
読み方がわからんと思ったら3にあった

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/01(火) 18:18:28.58 .net
復刊戦略ーーーーーーーッ!!

132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/06(日) 18:21:56.32 .net
「きっと追悼本を読めないであろうお前たちに告げる」

「日下三蔵を問いただすのだ」

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/08(火) 08:08:05.44 .net
毒島さん私はみた!あれは確かにサイバーパンク以前の生き物だ!!

134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/08(火) 14:59:28.57 .net
弱ったのぉ〜
井戸が使えねえとよぉ〜

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/25(金) 18:52:29.46 .net
「復刊戦略ーーーーッ!!」

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/08(木) 08:04:19.33 .net
「きっと追悼本を読めないであろうお前たちに告げる」

「あきらめろ」

137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/09(金) 14:01:05.40 .net
日本政府、光の党と接触
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000013-jij-int

138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/10(土) 18:56:45.82 .net
復刊の日

139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/16(金) 20:35:19.83 .net
「さんたさんえ、きょうどまりあらんのほんください。ついでにあるじゃーのんのおはかにry」

140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/16(金) 23:02:27.73 .net
しかしなんだな、この板のスレ半分以上が死んだ作家のスレじゃん
もう死SF板とでも改名したらいいんじゃないか

141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/17(土) 09:08:14.67 .net
ゼロ年代とかいう人々があのざまなので。

142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/26(月) 18:47:29.36 .net
そろそろ頼むわ

143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/30(金) 07:32:20.57 .net
海王星市(ポセイドニア)から来た男/縹渺譚(へをべをたむ)
今日泊亜蘭、日下三蔵 編、定価:-円、ISBN:978-4-488-73201-1、3月24日発売
戦後最初の長編SF作家として知られ、一昨年に没した著者の、高名にして入手困難な短編
集二冊を合冊し、単行本初収録の連作「浮間の桜」を加えた。巻末エッセイ=山田正紀

※西暦何年の3月24日なのかは不明。

144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/31(土) 19:14:44.42 .net
「きっと追悼本を読めないであろうお前たちに告げる」


145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/31(土) 19:20:01.77 .net
海王星市と縹渺譚の古書価格に差がありすぎて笑える

146 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/31(土) 21:48:30.10 .net
闇の恐怖の実在を受け入れよじゃん!?♪。

147 : 【凶】 【1092円】 :2012/01/01(日) 12:09:21.41 .net
待ち切れなかったので、海王星市が載っている
SFマガジンのバックナンバーを買ってしまった。

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/01(日) 13:23:01.75 .net
元日――戦略うぅ―――――!!

149 : 【吉】 【212円】 :2012/01/01(日) 13:48:29.20 .net
あけおめことよろ〜
今年こそ、出版してくれよ。

150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/05(木) 22:57:53.34 .net
今年は光事変の年

151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/08(日) 19:04:08.56 .net
著者どころか編者も危なくなってきたよな・・・;orz

152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/11(水) 00:24:09.11 .net
>>150 なんかでかい塔が立ったのは…関係者に読者がいたとか?

153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/12(木) 21:31:07.57 .net
>>152
彼らは平和的かつ隠密に事を再開しようと「電波塔」と詐称して・・

154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/15(日) 21:11:22.50 .net
父親もSF書いてる

155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/01(水) 21:23:10.03 .net
えー?

156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 18:10:41.59 .net
星新一と勘違いしてるんじゃないの?>>154

157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 18:43:51.02 .net
水島爾保布だろ。ロボットが出てくる漫画入り小説みたいなの書いてるよ。

158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 19:25:18.40 .net
要出典

159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/04(土) 00:11:02.98 .net
つ横田順弥『日本SFこてん古典3「第52回 スター・ウォーズ異聞」』

160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/23(木) 19:21:30.43 .net
>>150
「しまった! 一年遅かった!」

161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 19:29:49.18 .net
光より草薙素子(日本の奇跡付き)に来てもらいたい今日この頃

162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/22(木) 11:58:14.58 .net
俺は水原少佐の方が…。

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/22(木) 16:36:35.37 .net
この際だからスナハラさんでもいいよ。

164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/27(金) 06:22:56.05 .net
一発屋様でもいいや

165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/08(火) 20:51:12.47 .net
だれかつっこめ

166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 10:46:35.31 .net
追悼本はいつ........

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 17:43:23.87 .net
......そんな話もありましたね。
まあ出るとしたら何周忌本だろうねえ?

168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 19:08:57.27 .net
今考えればこの人の伝記本が出版されたのが不思議だ

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/06(金) 13:06:05.61 .net
不思議でもなんでもない。
SF界の重鎮だもの。

売れたかどうかは別だが。

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/07(土) 23:49:21.57 .net
>>138


171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/08(日) 17:49:18.71 .net
「復刊戦略ーーーーッ!!」
「きっと追悼本を読めないであろうお前たちに告げる」
「日下三蔵を問いただすのだ」

172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/06(月) 23:57:42.02 .net
「我が月は〜」復刊してくれんかの

173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/08(水) 11:28:16.69 .net
まったくだ

174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/10(金) 19:43:17.71 .net
古本屋の文庫本コーナーで縹渺譚とポセイドニアを安く拾った。
日下本が出ると思って処分したか。

175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 13:52:53.96 .net
復刊ドットコムだとすでに復刊されて品切れらしいんだが

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/12(水) 19:14:43.30 .net
原子力を「焚き物」と雅な表現した人だっけなあ・・・(「光の塔」)

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/17(月) 20:21:39.04 .net
ちくまはパヴァ―ヌを今年10月復刊させるってのに、何やってんだよ創元さんよ〜・・・・

178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/29(土) 12:51:16.73 .net
竜四郎て光瀬龍がモデルなのか・・・・・

179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/30(日) 09:35:11.11 .net
「我が月は緑」には野田昌宏、中島梓をモデルにしたキャラも出てきた
みんな故人だね

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/28(水) 14:39:05.68 .net
まだか
『宇宙兵物語』はまだか

181 : 【大吉】 【841円】 :2013/01/01(火) 20:39:04.08 .net
あけおめ

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/02(水) 11:26:20.42 .net
いつになったら創元はry

183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 11:02:04.89 .net
創元....................

184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 19:46:27.59 .net
今年の五月で五年経つしきっとそのころには……

185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/22(火) 17:30:09.02 .net
若手の夭逝はまるでお祭りみたいに騒ぐくせに長老の扱いがぞんざいなSF業界

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/22(火) 21:14:01.45 .net
福島正実に疎まれたのが原因で編集長が森優に交代するまではSFマガジンに載らなかった

187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/23(水) 08:13:32.75 .net
>>185
じじいが先に死ぬのは当たり前だけれど、これからどんな作品を書いていくか期待されていた作家なら
騒がれてもしかたがないかもね。

ようは「自分が読めるはずだった未来の名作が読めなくなった」って残念がってるんでしょ。
過去の名作は読んじゃったからもういいよって。

読者のエゴだよね。

188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 09:25:20.72 .net
結局、売れるものを売るわけで。

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 10:42:59.94 .net
ネット上で○○出さないなんて犯罪だとか言ってる人をよく見るが
そういう人が一人1000冊くらい買うなら出るかもな

190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/30(水) 09:33:09.52 .net
もう古本で揃えちゃった

191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/30(水) 23:32:46.39 .net
創元の新刊なら文庫のちょっとしたプレミア古書価格と変わらんしね・・・

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/22(金) 16:47:08.93 .net
「復刊戦略ーーーーッ!!」
「きっと追悼本を読めないであろうお前たちに告げる」

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/23(土) 08:41:45.30 .net
「日下三蔵を問いただすのだ」

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/28(木) 11:01:15.51 .net
ビブリア古書堂で剛力が縹渺譚について語る展開ですね、わかります。

195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/28(木) 17:43:12.21 .net
ゴーリキーが取りあげると、馬鹿売れして再販になるらしいねw

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/03(日) 00:07:26.24 .net
>>195
なんか嫌な盛り上がり方だな(笑)
でもおかげで「せどり男爵〜」は労せずして買えたけど。商魂たくましい出版社・書店はゴーリキに乗っかって軒並み古書を題材にした小説その他を改めて売り出してたが、もう終息かね
「我が月〜」を次作で取り上げてくれんかしらん

197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/04(月) 08:08:56.35 .net
この復刊戦略は納得できないw

198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/04(月) 12:15:50.24 .net
「光の塔」、また欠品になってるじゃん。
日本SFの歴史を語る時に必ず名前が出る作品だし、
少なくともこれだけは切らさないでもらいたい。

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/11(月) 04:19:12.06 .net


200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/11(月) 15:22:42.94 .net


201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/27(水) 01:50:49.84 .net
>>177
スレ違い&亀ですまない
パヴァーヌなんだが本屋で手にとってみたら
登場人物の名が「エラナー」とあって違和感
実家に置いてて手元にないおれの扶桑社版では
「エリナー」だったような気がするんだが

久しぶりに「エリナー」のくだりを読みたくなって
文庫買いに行ったんだがそれ見て冷めてやめちゃったよ

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/27(水) 20:47:02.66 .net
思春期のころは「on air」が「オナニー」に見えたもんだ・・・

203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/12(金) 16:22:27.67 .net
「復刊戦略ーーーーッ!!」
「きっと追悼本を読めないであろうお前たちに告げる」

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/12(金) 17:09:10.87 .net
「日下三蔵を問いただすのだ」

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/13(木) 16:08:32.78 .net


206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 08:21:58.86 .net


207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 21:20:48.33 .net


208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 05:03:48.62 .net


209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net


210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
泉鏡花記念館とか千代田区図書館で企画展とかやってくれ

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 19:29:36.85 .net
もう追悼本企画は潰えたのか?

212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/16(水) 22:02:05.24 .net
「我が月は緑」アニメ化してくれる強者はいないのか

213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/16(水) 22:14:39.44 .net
ノイタミナならあるいは

214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/17(木) 19:52:01.81 .net
「我が月は緑」のあとに「光の塔」読んだけど
厳格な爺さんが愛人二人にそれぞれ子ども生ませててワラタ。
あのトボけた感じの叔父さんが、実はすごい存在だったのにも驚いた。
レイが祖母と呼んでる人はイネさんかな。

215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/18(金) 23:58:22.74 .net
去年は「光侵冦」の年だったんだな・・・

216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/24(木) 19:39:38.05 .net
2000年代に中野へオペラ観に行ってたってのは都市伝説?

217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 15:52:55.64 .net
朝鮮半島の事「あれだけ文化的にお世話になっておきながら日本は・・」とか「光の塔」で書いてたが
今の反日ぶりを見たらどう思うだろう。

218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/07(木) 22:46:06.60 .net
>>217
そんなこと書いてあったっけ?
手許にあるなら何頁か教えてくれろ

219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/26(火) 13:56:44.28 .net
水原が賀藤の失踪直前のメッセージに気付いて郊外へ出かけるあたりだったよな
・・・とおもって手持ちの文庫を探したら・・・無い!!一体何処へ;;

220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/26(火) 14:22:10.09 .net
豊田有恒とかじゃねw

221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/26(火) 22:32:48.70 .net
火星人が匿われてた、埼玉県の高麗(こま)に行くときのことかな

222 :218:2013/11/27(水) 00:04:16.14 .net
>>219 >>221のヒントから手許の文庫を捲ってみた。

文庫版114頁の後ろから5行目に、水原の台詞で

  「(前略)賀藤はいつか、『おれの郷里は帰化高麗人の土着した土地で、
  やたらに朝鮮語の名前ばかり散らかっているところだ』と言ったことがある。(後略)」

とある。続けて次の頁には

  「(前略)嘉手納という機関長のしたに李という北方朝鮮出身者がいる。(後略)」

とあるが、それだけの話。序に引用すると、118頁にはこう書かれている:

  「賀藤のお祖母さんの家はべつにここに特有な民族歴史に関係はない。」

“日本が朝鮮にお世話になった”云々という文章は見当たらないみたいだよ。

223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/27(水) 14:31:02.69 .net
「我が月は緑」でレイが中国について言ってたのを混同したのでは?

文庫上巻302頁
>はやい話が(日本人は)めったやたらに毛唐人にはペコペコし、
>おなじ東洋人にはてめえの力でてめえが創ったわけでもねえ西洋文明を受売りしてむやみと威張る。
>その実その前までは一から十まで支那の真似をしていたのだ。
>しかもその真似を西洋に切り換えるとたんに、いままで千何百年もご厄介になった師匠を馬鹿にしはじめた。
>こんな事は個人として考えたら最低の下司野郎しかしないこッたろう。
>ところが日本人と来てはそれを恥かしいとも思わず、反対に手めえがエラくなった気で先進国づらしやがるんだから度し難い。

224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/27(水) 22:05:32.49 .net
>>223
今の愛国全盛の時代に読み返すときついね。

225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/27(水) 22:58:54.73 .net
愛国とかいって他国を見下しているのは自国の伝統に自信の持てない一部の阿呆だけだろ

226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/01(日) 08:14:15.56 .net
>>225中国・韓国・ロシア・アメリカの悪口言うな

227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/01(日) 08:27:01.22 .net
日本のネトウヨや在特会のことかと思ってたよ
他国をあげつらう前に自国や自国民の行いを見つめて改めようぜ

228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/02(月) 10:38:28.95 .net
>>224
日本の伝統が決め手になっちゃう「光の塔」があるんだぜ;

229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/02(月) 15:09:44.51 .net
最近「光の塔」を読んだんだが
太陽のように輝く円盤が編隊を組んで飛行するビジュアルは燃えた

230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/12(木) 16:19:52.17 .net
「見張りは終わったアル」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386740644/

231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/30(月) 15:19:36.29 .net
>>204
自作で忙しかったのか・・・

232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 13:55:23.20 .net
【新年特別企画】2014年 東京創元社 SFラインナップのご案内
ttp://www.webmysteries.jp/topic/kakushidamasf2014.html

233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 15:20:09.19 .net
>>232
「あきらめろ」ということか

234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 18:40:04.68 .net
...and more

235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/06(月) 10:37:21.70 .net
フルサイズコシマキなw

236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/20(月) 15:45:14.68 .net
「エンダーのゲーム」か。

237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/02(水) 08:26:41.87 .net
東京五輪までになんとかたのむ

238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/24(土) 13:32:02.57 .net
というか東京五輪自体どうなんだろう・・・

239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/29(火) 08:57:28.95 .net
月の中に高エナジィの可能性
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6124914

240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/17(日) 21:00:27.91 .net
資源を巡って戦争・・・・

241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/12(金) 00:19:21.65 .net
人民解放軍が宇宙部隊を創設

あと尖閣にケーブル
・・・・・海自や海保は御国の四方を守護すべく光る海豚でも開発すべきだろうな・・・

242 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/13(土) 08:39:22.82 .net
日下よ
責任とれや

243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/05(日) 08:51:37.55 .net
論創ミステリ叢書からなんか出ないかな
でもそんなにミステリーは書いてないか?

244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/10/08(水) 19:21:34.13 .net
「光の塔」メディアミックス前に家弓氏が亡くなってしまわれた・・・

245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/21(日) 21:51:54.53 .net
最近読み返して気づいたが、サイボーグ009の「移民編」って
『光の塔』へのオマージュだよね

246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/23(火) 17:48:10.74 .net
だよな
あと「超犬リープ」の「未来人の復讐編」も・・009の方はひねってオマージュに
してるけどこっちはなんか・・・

247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/01/30(金) 19:49:41.41 .net
もはや追悼特集をやる必要の無い作家扱いである

248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/09(月) 08:44:40.36 .net
「見張りは終わった」
1万3千年前から地球上空を飛行する人工衛星ブラックナイトをNASAが撮影(画像あり) [転載禁止]©2ch.net [659060378]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423277283/

http://i.imgur.com/F3UCyps.jpg
http://i.imgur.com/iDkSbn8.jpg
http://i.imgur.com/NeEaJXP.jpg
http://i.imgur.com/uYLEbXa.jpg

249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/09(月) 13:06:48.74 .net
なお「なぜ1万3千年前から居たことが判るのか?」と言う問いに対しては
知らぬ顔の半兵衛を決め込んでいる模様

250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/15(金) 17:54:16.61 .net
皇居の怪異って実在したのか。
鎧騎馬幽霊とか幕末幽霊じゃなくて河童や小豆洗いらしいが。

251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/15(金) 20:10:46.80 .net
海王星から来た朝鮮人;
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431687608/

252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/30(土) 16:55:16.31 .net
高度に延長された追悼本は出版されないのと同等である

253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/01(水) 17:07:05.08 .net
未発表作品とか、発掘されないの?

254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/02(木) 03:51:34.70 .net
別ペンネームで結構いろいろ仕事してそうだけど(戦後のカストリ雑誌あたりとか)、
そういうのって誰か調査してるのかな?

255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/03(金) 19:52:27.25 .net
90年代以降は、何か書いてないのかな

256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/04(土) 19:18:42.34 .net
都内横断検索でヒットした図書館に行った事ある。
水島名義だったな・・とコピーのファイル探してるんだが・・あれ?

257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/05(日) 16:28:02.02 .net
書いたけど発表しなかった原稿とか書斎に眠ってないのかね

258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/11(土) 20:40:49.49 .net
暇にあかせて何か書いてても不思議ないけどなぁ・・・

259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/15(火) 20:29:14.54 ID:1mNxQydq.net
存命ならオルフェンズを悪態つきながら観てそう

260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/15(火) 21:05:25.83 ID:vIeJ43dQ.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは楽しいよ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは面白いよ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは名作だよ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは傑作だよ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは秀作だよ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは話題作だよ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは意欲作だよ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは超大作だよ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはネ申アニメだよ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは神アニメだよ

261 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/20(日) 19:51:46.54 ID:bbRx49FV.net
>>242
海野十三の後にやってくれるんでしょうね?

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/27(日) 20:49:51.17 ID:Phnkgu0M.net
>>259
なんでかなと思ったけど
キャラの中の江戸っ子率(べらんめえとか意地っ張りとか)が高いせいかも

263 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/31(木) 07:56:55.97 ID:MhclrxE1.net
来年こそは

264 : 【6等】 【742円】 :2016/01/01(金) 00:16:44.73 ID:gnJsV7Qe.net
あけおめことよろ

265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/02(土) 13:31:06.07 ID:ElWg0TTK.net
50年経ったが日本語は「ちょっT待っTくれ」にはならなかった

266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/02(土) 15:19:56.69 ID:Os8sVTKD.net
>>265
それはまぁ、言語において一般的に表記は発音より保守的で変化しにくいので。
すでに現代日本語の発音においては、アクセントの乗らない部分のウ段音韻(加えてトやシやチなど)から
母音が消失して閉音節化する傾向はかなり一般化しているような気も。

267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/26(火) 19:14:15.25 ID:SCvhmpzR.net
戎光祥出版株式会社
http://www.ebisukosyo.co.jp/
>情報提供のお願い
>
>著作権継承者の情報提供について
>
>当社では、書籍の編集・制作にあたり、下記の著者または著作権継承者の御連絡先を探しております。
>著作権継承者ご本人、またはご存じの方がおられましたら、ぜひ下記までご連絡をいただきたくよろしくお願い申し上げます。
>
>○下村明 様
>○宮敏彦 様
>○蒼社廉三 様
>○高森栄次 様
>○今日泊亜蘭 様

この戎光祥出版というのは日本史関連の学術書・教養書中心の出版社のようだが、
一方で日下三蔵編によるミステリのアンソロジーとかも出しているので、
おそらくその関連で今日泊作品を採録するような予定でもあるのだろう。

しかし、著作権継承者不明なのか・・・。

268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/26(火) 19:39:52.13 ID:1D6wQihC.net
>>267
創元SF文庫版がポシャッたのはこのせいか
著作権所有者が不明じゃ刊行できんわな

269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/27(水) 19:06:30.43 ID:VkZvlf48.net
というか今日泊亜蘭には直系遺族や近縁親族はいないの?
いるはずだけど消息不明になってるとかそういう話?

270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/29(金) 15:07:30.75 ID:HT+HO/99.net
独身で、世話していた同世代の従姉妹がいたという話を聞いたことあるけど、
そちらも独身だったら親族絶えてるんじゃないかね。

271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/29(金) 16:29:37.68 ID:0wcGAhgd.net
相続権者が誰もいない場合、50年なり70年なりの保護期間中の著作権ってどうなるの?
まさか全くのアンタッチャブル?

272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/29(金) 18:27:51.70 ID:HT+HO/99.net
日本の著作権法は、相続人がいなければ著作権消滅ってなってるな。
ttp://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime3.html
相続人不在が確定するまで確認作業を行ってるんだと思う。
早川書房は本を出してたんだから作者との縁が続いてれば情報がありそうだけど、切れちゃったのかね。

273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/04(木) 10:19:36.20 ID:4F0kCYv7.net
というか、なんで日下氏が著作権継承者を知らないんだ?
高森さんもわからないわけがなさそうな気がするんだが

274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/04(木) 18:30:20.12 ID:bZbBqI7j.net
連絡なしで転居されたらお手上げだろ

275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/04(木) 19:55:43.06 ID:W3qZeWZ6.net
ちくま文庫『あしたは戦争』に「最終戦争」が収録されてるがどうやって許可とったんだか
巻末に著作権者を探してますみたいなのもなかったし

276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/04(木) 19:58:40.22 ID:VITNBM7q.net
盛林堂も今日泊亜蘭の著作権継承者を探してるって書いてるし
ガチで分からんのだと思う

277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/04(木) 20:53:27.35 ID:CDc9JnXi.net
>>275
著者名が日本SF作家クラブになってるから
日本SF作家クラブの責任じゃないかな
今日泊翁は入ってなかったんだね

278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/04(木) 22:17:17.93 ID:W3qZeWZ6.net
>>277
SF作家クラブは企画協力とあるが実際は誰の担当なのかね
同じく著作権継承者が不明らしい広瀬正作品収録した筒井康隆編のアンソロ復刊したときは
巻末に著作権継承者を探していますと断り書きがあったのに

279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/15(月) 18:40:43.82 ID:EUJmlzOA.net
>>267-268
;orzなんてことだ

280 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2016/02/15(月) 22:14:32.02 ID:z3K3zuKv.net
登記簿謄本から探せることあるぞ。
戸籍とは違って開示は自由だから、熱心な今日泊ファンが法務局で自宅の所有者を探れば、著作権継承者ないしはその知人にいきつける可能性はある。

281 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2016/02/15(月) 22:18:55.66 ID:z3K3zuKv.net
正確には自宅ではなく自宅のある土地の、だった。

282 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2016/02/15(月) 22:24:43.74 ID:z3K3zuKv.net
ただ、マンション暮らしとかだったら厳しいけどな。土地を所有していた場合必ず記録が残る。
住所は年鑑などには載っているだろう。

283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/24(水) 07:02:10.81 ID:M/zAGTT7.net
借家住まいだったよ

284 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2016/02/25(木) 15:31:42.79 ID:+mz+vYCF.net
あー、それだと難しいかもなあ。
ただ借家の持ち主が友人知人だった場合(昔はそう言う例も多かったようなので)、今日泊の子孫と交流が続いている可能性はあるかも知れない。

285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/25(木) 17:57:45.16 ID:rLvSCgRz.net
そんな仮定に仮定を積み重ねて、なんか意味あるのか?

286 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2016/02/25(木) 18:38:30.74 ID:+mz+vYCF.net
いや、まあ歴史研究とかでそう言う例も結構あったりするので。

287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/25(木) 18:39:50.78 ID:18O6wkkE.net
ここで「俺はこんなにものを考えられるんだ」と見せられても、何も貢献してないんだよな
今日泊さんの作品は出版されないままで

ここに書かれる思いつき程度は、出版関係者は実行してると思ってるけど

288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/03/01(火) 19:55:34.87 ID:dfLSXdmq.net
早く見つかるといいな

289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/02(土) 11:48:45.07 ID:Xv7Dvgn3.net
くっ、このまま著作権消滅まできたされるのか

総レス数 289
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200