2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

政権交代しても低所得は低所得なままだよ

1 :名無しさん@3周年:2024/05/19(日) 22:29:23.45 ID:YiESvmIu.net
どの政党になっても
低所得層はずっと低所得なままだよ
なぜかって、能力が足りないから
政権交代で高所得が中所得に落ちたり、更に高所得になる事はあるけど
低所得が高所得になる事は無い
中所得が高所得になったりする事はありえるけど、
低所得が高所得になる事は無い

低所得層は政治に時間使うより、自分の能力磨いた方が良いよ
政治家応援して政治参加してる気分に浸るのは楽な方に逃げてるだけなんだよ

2 :名無しさん@3周年:2024/05/19(日) 23:24:07.47 ID:CxP1ib97.net
そりゃそうか

3 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 01:01:06.25 ID:wITAPrQp.net
政治がそれでいいのか?

4 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:25:46.19 ID:9RFiMjoQ.net
 試験で点数を取る為の知識を覚えるのに長けている人が、どんな事にも能力を発揮できるわけではない。
しかも、安倍政権で忖度競争を繰り広げる官僚達は、学んだ偏差値大学で「公益に奉仕する」と言う理念を教わった事が無い。
だから、自分の利益の為に動く事しか考えられない。
 昔は「勤労奉仕が最も大事な心構え」と皆、学校で教わった。
偏差値大学を出た者達は「偏差値の

5 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:26:04.20 ID:9RFiMjoQ.net
低い者を、自分の為に利用するのは

6 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:26:24.01 ID:9RFiMjoQ.net
偏差値が上に在る者の権利」と思っている。

7 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:26:42.78 ID:9RFiMjoQ.net
国民の税金で報酬を得る公務員たちは「お国の為、滅私奉公」でなければならない筈なのに。
おそらく、世界のどの国よりも日本の国家公務員は、これらの観念が低い。
 安倍政権で、自分の利益の為に忖度競争を繰り広げ、国家の財産の「公文書改竄廃棄」
「国家の基幹統計虚偽作成」を繰り広げる官僚達には理念も、正義感も感じられない。
「公文書改竄廃棄」「基幹統計虚偽作成」など、三等国家の証。

日本は、偏差値大学で誤った教育を受けた国家公務員が、国をダメにし、遠からず明治初期
の様なアジアの小さな三等国に戻るだろう。
[一等国(先進国)、二等国(発展途上国)、三等国(その他の国)]

8 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:29:26.40 ID:9RFiMjoQ.net
関連スレ
 
偏差○の低い者を低賃金で働かせて自分のために利用するのは偏差値が上にある者の当然の権利だと考えている公務員
ps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1639326314/

9 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:33:53.69 ID:69Oyhk6G.net
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

10 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:34:33.55 ID:69Oyhk6G.net
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

11 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:35:07.17 ID:69Oyhk6G.net
学生「結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?」
麻生「えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場爆笑)」

ps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1703476436/

12 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:36:54.21 ID:0YuZTx6j.net
小泉進次郎「極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日本の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。」
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616417368/

外国人労働者を受け入れるのも
起業しても経営を継続するのが困難な状況も
遺書がない自殺者は自殺として数えないのも
結婚しても子どもを作るのをあきらめてしまう世帯が続出するのも
老後2000万円必要なのに多くの人が用意できないのも
国民が生活に困窮していても政府が手を差し伸べないのも
いったん日本の人口を6000万人まで減らすことが目的なのだとすると
日本で起こっているすべての問題のつじつまが合う

13 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:38:25.49 ID:+oOpH7wj.net
専門家軍団「政治家は相続税を払わないので日本最強の存在です。普通の人は絶対に選挙で勝てません」
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683237295/

■政治家は無税で相続できる

個人が一つの政治団体に寄附する場合の年間限度額は1,000万円。資産家の議員が自分の政党支部と資金管理団体に毎年1,000万円づつ寄付すれば、政党支部と政治団体を子が引き継いだ場合、保有金が数億円あったとしても、「相続税のかからないカネ」が子に渡る仕組みだ。
tp://hunter-investigate.jp/news/2019/03/2711467-500010003000600-5-80-2017613.html

■弁護士「政治家は相続税ゼロ」

実は、日本の政治家は政治団体・資金管理団体を活用して、合法的に無税で財産を親から子へ承継させることができます
ps://www.lawyers-kokoro.com/nagoya/bengoshi-blog/897/

■大前研一

世襲については、被選挙権は誰しもあるのだから政治家になりたければなればいい。世襲がはびこる最大の理由は、政治資金団体を無税で踏襲できるからである。
ps://president.jp/articles/-/1857?page=1

■元国税「政治家は相続税ゼロ」

世襲議員の場合、親も本人も別個の政治団体をつくっています。だから親の政治団体から子供の政治団体に寄付をするという形を取れば、何億円であろうと何十億円であろうと無税で相続することができるのです。
ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mag2/nation/mag2-559784

■世襲議員天国、理由は相続税ゼロ

政治資金団体の相続は、相続税、贈与税とも一切かからず、原則的に「非課税」であることも大きい。
ps://gentosha-go.com/articles/-/23317

■政治資金団体は相続税ゼロ

一方、数千万円規模にもなるという政治資金管理団体をそのまま引き継ぐ場合、相続税が一切かからないというのも強さの秘密と言えそうだ。「安定した政治資金があるということは、逆に言えば新しい考えを持った候補者、政策的な知識はあるがネットワークや資金面で弱い候補者が新規参入しにくくなるこということでもある」(内山教授)。
ps://times.abema.tv/articles/-/8642037

14 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:39:20.86 ID:HxJJYDk4.net
【日本のここがスゴイ!】

①世界第2位の大重税国家ッ!!
②世界最高の公務員年収ゥゥ!!
③世界最低水準の社会扶助ッ!!
④先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
⑤でも文句は言わない。

tp://健康法.jp/archives/7365

15 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:41:17.99 ID:fmOUKL6z.net
日本人の給料を上げる1番簡単な方法「中小企業を片っぱしからぶっ潰す」
ps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1699023797/

正社員10人のうち9人が非正規やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPしたら「民間の賃金は上がった」と決めつけちゃうルールで動いている公務員。

16 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:43:10.82 ID:T7EEFJPa.net
【経済】貧困急増…平均所得「200万~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1712908191/

OECD加盟国38ヵ国中31位の「日本の労働生産性」
公益財団法人 日本生産性本部『労働生産性の国際比較2023』によると、2022年の日本の一人当たり労働生産性は、85,329ドル(833万円)。OECD加盟国38ヵ国中31位。2022年調査の「29位」から2つランクを下げ、1970年以降もっとも低い順位となりました。

近似値を記録しているのは、ポルトガル(88,777ドル/866万円)やハンガリー(85,476ドル/834万円)、ラトビア(83,982ドル/819万円)といった、ヨーロッパでは比較的物価が安いとされている国々です。

ちなみに労働生産性とは、従業員一人当たりの付加価値額を言い、付加価値額を従業員数で除したものです。労働の効率性を計る尺度であり、労働生産性が高い場合は、投入された労働力が効率的に利用されていると言えます(財務省)。

労働生産性は、1位アイルランド、2位ノルウェー、3位ルクセンブルクなど、北欧・西欧地域が軒並み上位にランクインしています。西欧のなかで労働生産性水準が比較的低い英国は19位。そして韓国は27位です。OECDの全体平均は115,454ドルと、日本が平均値を大きく下回っている現状が見て取れます。主要先進7ヵ国でもダントツの最下位です。

少子高齢化、コロナ、ロシアのウクライナ侵攻に伴う資源価格高騰を経たことなど要因は様々ではあるものの、海外メディアまでも「貧困層の増加によって、日本の『中間層』は消え始めている」(Japan’s middle class is ‘disappearing’ as poverty rises, warns economist 2020.7 CNBC)と報じるようになっています。

貧困層が増えている一方、2021年、日本の富裕層・超富裕層の世帯数は2005年以降で最多となりました(株式会社野村総合研究所調べ)。さらにこのコロナ禍、株式市場などの好調が起因となり、世界の億万長者の数は過去最多を更新しています。
ps://gentosha-go.com/articles/-/59525

17 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:44:13.05 ID:kDkkzD7R.net
エンゲル係数 40年ぶりの高水準 食費上がりすぎだろ [448218991]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711260760/

家計の消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」が2023年は27.8%に達し、1983年以来40年ぶりの高水準となった。22.9%で最も低かった2005年に比べると4.9ポイント上昇。相次ぐ食品値上げに所得の伸びが追いつかず、家計を圧迫している実態が浮かび上がった。

 エンゲル係数は総務省が家計調査で算出している。比較可能な全国のデータが残る1963年以降では、最も高かった63年の38.7%から経済成長とともに徐々に低下。2005年を底に緩やかな上昇基調に転じ、20、21年には27%台に達した。23年は、現在の集計方式となった00年以降で最も高い水準となった。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/8f873c6b542c46c9a3eec1b94da2f7a69d26bed7

18 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:45:37.77 ID:mI+6x5Fs.net
国民の大多数が人生詰んでしまう政策が実行されたとしても自分たちだけは助かるしくみを整えている公務員
ps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1697692384/

19 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 08:48:14.55 ID:Aud90dgj.net
天下り関連の予算だけで国防費の2倍近くあります。日本の公務員の給与は欧米の2〜3倍です。大企業やメガバンクは殆ど法人税を払っていません。国債を発行するのではなく、この利権を削って社会保障に充てようという意見が消されているのです。

『無思考国家 -だからニホンは滅び行く国になった-』p82

まりなちゃんがツイート
ps://x.com/t2prw6harjwqr5s/status/1544672644574105600

20 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 13:30:05.08 ID:Hk4xtJ/d.net
早朝から10連投以上
お病気です
精神病院に入院してください

21 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 19:04:30.47 ID:c98yba/q.net
戦前の日本が悪いという論の左翼と
戦前の日本が素晴らしいという復古思想や
陰謀説論者がネットでやたら出ているが
何方も違うような気がする

22 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 19:05:23.50 ID:c98yba/q.net
>>7
最近ではやたらと戦前の日本が素晴らしい論が台頭している

23 :名無しさん@3周年:2024/05/20(月) 19:16:20.92 ID:zMWSFNAX.net
政権交代しても高所得は高所得のままだよ

安心して政権を譲りたまえ、富裕層の諸君(笑)

24 :名無しさん@3周年:2024/05/21(火) 01:17:18.76 ID:vxbAcs2u.net
自民党以外に政権が変わると年収1000万がパーになる公務員が続出しちゃ~う☆
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1612357282/

25 ::2024/05/23(木) 06:33:03.31 ID:uvuz67Qi.net
>>4
大学受験で高得点を取る能力が有る人達が
政府や産業界のトップになっているからね?
科挙とは異なるとはいえ
近代日本社会の東京大学至上主義の弊害があるのではないか?

26 ::2024/05/23(木) 17:16:44.71 ID:UKl5RRKo.net
いちおう東大卒なんで、言わして貰うとね

私みたいに働きながらって学生は少数派だった
富裕層の子息ってのが、かなり多い大学

当然の様に、官僚になっていく人もいる
あの人達の気持ち悪さはね、選民意識なの

帝王学って何か?肌で理解させられた
それが、埋め込まれた感じで育っているの

@Melt_In_Avocadoさんがツイート ps://x.com/Melt_In_Avocado/status/704062201301229568

27 :名無しさん@3周年:2024/05/24(金) 08:59:17.60 ID:8Q2kfQ55.net
どんどん高齢激減衰退してるからなあ新規なんて何十年も無いし

28 ::2024/05/25(土) 09:14:05.17 ID:cbVp/EHS.net
>>16
日本が高度経済成長時代と比較しても低いレベルになったが
実はもう戦前の大日本帝国時代と比較しても
貧乏な国になって来つつあるのではないか?
戦前の大日本帝国時代においては
明治維新当時は中国の清国や
朝鮮半島の国や
タイやフィリピン等の東アジア全体の中では
儒教や中国文化の影響があったとしても少ない状態だったが
それなりに欧米列強には未だ対抗出来ほどの国では無かった

29 :名無しさん@3周年:2024/05/27(月) 13:32:16.87 ID:4waCtfmh.net
貧乏人は詐欺等犯罪するしか金持ちに成れない構造

30 ::2024/05/27(月) 13:57:31.33 ID:r1Rz8CfC.net
>>29
国家資格を取れば収入をアップさせることができるぞ。

役人集団に対してゴマをする能力。それが一番大事。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1577359086/

31 :名無しさん@3周年:2024/05/27(月) 18:38:05.04 ID:27ldVmDj.net
貴方は人間の価値を区別する時、何を基準にする?

資本主義が台頭する現実「カネ持ちが偉い」っていう基準を受け入れて、
資産や所得で人間を区別しますか?

過去の時代は「武力や戦闘力」で人が人を支配すれば良かった。

でも、ヒトが居てこその国。そこで消費活動をしてくれる膨大な数の人間がいないと
モノやカネや土地の価値なんて消失するので、人の命に係わるような支配論理は
嫌悪されて当然。

武力が人間の価値だ、なんていう人ももはやほとんどいないでしょう。
武力が価値があると思うなら、格闘技を習うとか銃刀法規制を緩和するように訴えて
庶民も武器を持てる様な転換を提案するのが筋ですよね。
「軍事費を増やせ」とかって訴えようとしてる時点で、武力の価値の否定に等しい矛盾した
行動ですよね(笑)

自分は人間の価値は「容姿」を優先するタイプです。もし莫大な資産を得た者も、
それを利用して美人と付き合いたいと思う場合が多いでしょう。

やっぱ「美人」が一番求められる指標なんじゃないですか?

32 :名無しさん@3周年:2024/05/27(月) 22:03:25.54 ID:r81a06cS.net
公務員優遇ってのは、実際の公務員だけじゃないんだよ。

豊洲やオリンピックの競技場を見ればわかるけど、発注先は都の天下りだらけ。

しかも、都には、一時的に都の外郭団体に入れて、そっから建設会社なんかの
天下りをさせるから、都から直接行かなかったってことにして、天下りに数えない。

さらに、企業も無償で天下りを受け入れるわけじゃなくて、一人受け入れるために
発注金額でいうと、100億円の受注をもらって、やっと一人受け入れる。

だから、オリンピックの競技場が、いきなり工事費が何倍にもなったり、
豊洲も何千億円単位で増えたり、入札率99%っていう、あり得ない談合が
恒例化しちゃってる。

一人の天下りのために、税金を100億円捨てるんだよ。
公務員の老後の超高給のために、捨てられた税金は、過去も含めると
何兆円単位に膨らんでるんだから。

日本はこの天下りで税金が食いつぶされて、天下り予算のために経済が
衰退したって言ってもいいくらい。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1516448991/

33 :名無しさん@3周年:2024/05/28(火) 10:59:05.79 ID:E/TyMHeP.net
>>31
ルッキズムの時代は終わる
結局は金だよ金

34 :名無しさん@3周年:2024/05/28(火) 12:19:33.19 ID:YMd1FqT+.net
定額減税なんてNO😂

35 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/28(火) 12:44:34.45 ID:5JoXfIFC.net
>>31
顔がコワモテな人や何か◯◯な人と
ハンサムな人では
ハンサムな人が良く見える
心は違うかもしれないが?

36 :名無しさん@3周年:2024/05/28(火) 19:53:54.49 ID:RRO13+KI.net
政権交代しても低所得は低所得、数年はそうかも知れない。
ただ俺達の税金をお小遣いにしてるバカ野郎どもを終わらせよう!

37 :名無しさん@3周年:2024/05/28(火) 19:54:32.20 ID:RRO13+KI.net
自民党以外に政権任せれる政党がない、だから投票行かないとよく聞きますよね。
自民 立憲 維新 国民 以外に投票して、古い汚い政治を終わらせよう。
どんどん投票に行きましょう!

38 :名無しさん@3周年:2024/05/28(火) 23:01:35.91 ID:S2sCWo/6.net
>>33

金の価値って無数の人間が居ないと確立しないものですよ。

>>35

容姿って後から変えられる部分が少ない要素ですからね。
どうしても優先してしまうと思います。

39 :名無しさん@3周年:2024/05/29(水) 11:11:56.01 ID:hufoGfmJ.net
できもしない公約で当選すれば金が入ってくるのが議員

40 :名無しさん@3周年:2024/05/30(木) 02:39:12.38 ID:3t8GKcfL.net
安倍「物価が上がれば賃金も上がる」

物価が上がっても低所得のままだよ

41 :名無しさん@3周年:2024/05/30(木) 02:40:18.05 ID:3t8GKcfL.net
>>39
そもそも公約すら言わず、抜き打ちで民意に反した事をするのが政治家

42 :名無しさん@3周年:2024/05/30(木) 12:10:57.83 ID:TbYQuu67.net
総理大臣になれば、この国を自分の思うがまま好き勝手にできる…
そう思っていた時期が私にもありました

43 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 04:23:48.20 ID:pYFKvelB.net
政権交代したら日銀総裁交代するし
円高に動くだろこれだけで国民の不安消える

44 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 11:21:35.63 ID:Y/R8HiWt.net
だから共産党独裁しかない。
無理やりに平等にしてくれます!

45 ::2024/06/11(火) 11:39:03.19 ID:VyfTNRGR.net
共産党独裁だと
強制収容所が出来るかも?

46 :名無しさん@3周年:2024/06/11(火) 13:03:10.28 ID:Y/R8HiWt.net
それは自民党の連中が入るところ

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200