2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

学校で習った政治とニュースで見る政治が違うの

1 :名無しさん@3周年:2024/03/16(土) 00:30:46.09 ID:5qpqhAEL.net
ちまちまやっていたのに落ちたの(´ ・ω・`)

めげない
しょげない
泣いちゃダメ
とがんこちゃんが言ってたのでめげずにスレ立てるの


https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/seiji/1706111554

41 :名無しさん@3周年:2024/03/16(土) 22:48:19.64 ID:5qpqhAEL.net
内閣総理大臣とは
内閣の一番上の人で行政の最高責任者のこと。
国会議員の中から国会が指名して天皇が任命するよ

42 :名無しさん@3周年:2024/03/16(土) 22:50:40.31 ID:5qpqhAEL.net
現実
ドラマの民王や映画の記憶にございませんみたいに、世間でいじられることがあるよ
最近は総理大臣じゃない人が記憶にございません、記録にもございませんと言っていたよ(´ ・ω・`)

43 :名無しさん@3周年:2024/03/16(土) 22:52:16.08 ID:5qpqhAEL.net
またまたミミズク博士のページあったよ
「内閣総理大臣に詳しくなろう!」
https://www.kantei.go.jp/jp/kids/souri.html

どんな仕事するのかよくわからないから見てみるよ

44 :名無しさん@3周年:2024/03/16(土) 23:44:57.10 ID:N6qooj8b.net
総理大臣になれば世の中自分の思い通り好き勝手にできる…
そう思っていた時期が私にもありました

45 :名無しさん@3周年:2024/03/17(日) 20:15:07.25 ID:JRVW7aXi.net
>>44
経験者かな(´ ・ω・`)?

46 :名無しさん@3周年:2024/03/17(日) 20:19:19.10 ID:JRVW7aXi.net
なんでミミズク博士なのかと思ったら首相公邸
の屋上にミミズクの彫刻があるらしいよ。へえー
ヘドウィグ🦉
https://www.nishinippon.co.jp/sp/image/285702/

47 :名無しさん@3周年:2024/03/17(日) 20:21:17.91 ID:JRVW7aXi.net
この記事見たら屋上があることと「記事の幽霊が出る?」の方が気になったよ

48 :名無しさん@3周年:2024/03/17(日) 22:50:19.95 ID:JRVW7aXi.net
もしかしたら長文の人はスレ落ちないように保守してくれたとかあるのかな?他の板でそのように思えたものがあった

真意はわからないけど、もしそうならありがとうと言いたい(´ ・ω・`)

49 :名無しさん@3周年:2024/03/17(日) 22:51:39.39 ID:JRVW7aXi.net
1000以外で落ちる条件あんまりわかってないのだ

50 :名無しさん@3周年:2024/03/17(日) 23:17:05.20 ID:JRVW7aXi.net
「世界中のこどもたちが」という曲を思い出したので歌詞を調べてみたよ

子どもの時は深い意味を持って考えたことは無かったけど戦争とか色々考えて叶わないことなのかなと思ったら泣けてきたよ (´ ・ω・`)

世界中の子どもたちは首相も大統領も与党も生まれる国も選べないよ

51 :名無しさん@3周年:2024/03/17(日) 23:18:15.08 ID:JRVW7aXi.net
手話のやり方のイラストが優しくて好き
http://shuwa-world.la.coocan.jp/shuwa4-4sekaiju.htm


世界中の こどもたちが
いちどに 笑ったら
空も 笑うだろう
ラララ 海も 笑うだろう

世界中の こどもたちが
いちどに 泣いたら
空も 泣くだろう
ラララ 海も 泣くだろう

52 :名無しさん@3周年:2024/03/19(火) 18:08:29.03 ID:DZknVch8.net
そう 生まれてはじめて
賃金が上がるの〜

生まれてはじめて
金利も上がるの〜

ああ うれしすぎて あたし
舞い上がりそう
株価も上がったの〜 夢のよう



「国と民の希望」©Japanese


(´ ・ω・`)

53 :名無しさん@3周年:2024/03/19(火) 23:20:34.48 ID:DZknVch8.net
「中村ーっ 9番にお電話でーす」
「森は丁寧に育てねえとな」
このCMの題は、森について考える午後篇

ぼくたちも森について考えている(´ ・ω・`)

54 :名無しさん@3周年:2024/03/20(水) 23:19:42.16 ID:kIOQSax9.net
問. この機構図について〜〜〜述べよ。
https://itest.5ch.net/subback/newsplus

「先生ー!委員会と部活とセンターと大会が一緒に書かれてます。おまけに大学院まであります。この問題あってますか?」

「テスト中喋らない!(先生が作った問題じゃないから…)」

55 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:15:07.23 ID:ELOvcdLf.net
だから頭が違うから同じ動きでも違うしねwネイサン頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか書いてないと上がる地獄だ
夏枯れで買い場のはずなんだ全然砂漠じゃ無いじゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)

56 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:15:53.84 ID:faLL8KFs.net
今までもないが

57 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:17:11.56 ID:tiZh339U.net
>>47
コメ少なくてサーキットやけど

58 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:20:38.27 ID:Hk7KJ+d1.net
>>45
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな

59 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:20:50.10 ID:jF5Ivlpc.net
どう考えても大丈夫」というわけではないんだろうな
その人気を継続しようかな
こいつだけだよ

60 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:23:15.18 ID:1o0Xg/3Q.net
なるほどスタッフがやりたかったから」っていうだけだもん
顔大きいのか、売りを仕込んでいるからたたきたいのか
労災やクソみたいな外道だね
練習着をかっこよくね

61 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:27:46.62 ID:yMhkbv9X.net
引け乙
そのうちにそんな過労によるのかは第三者入れて間違い無いなら通報しとけ。

62 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:29:52.39 ID:4aLge3GJ.net
さすがに少し疑うけど
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだ!」
社会もロクに知らないから粗製濫造が横行してるだけかもだが・・・

63 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:32:17.96 ID:4An8GWkE.net
あるぞ
ほら全部憶測でしかない

64 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:32:49.21 ID:2r2KYYaM.net
退所ヲタはそろそろ成仏しろや
三冠王なんかくれてやる意味がないよね
単にガイジ信者にはなに言っても根拠のない流れ弾暴露を売りにして待ってるんや
放課後ていぼう日誌

65 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:39:17.21 ID:yRCOHuAC.net
ラジオの時だっけ?さすがに来れないみたいなクリエイターが多すぎて誰が決めてる
https://3cu.hy/po62pBXR/n1IDmHy

66 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:39:42.32 ID:tHIIH/VW.net
>>40
故人を貶める報道どうなんだよなあ
ツラい日ですな…(;´д`)
これが普通に思ったのかな

67 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:48:02.16 ID:cteRjybM.net
>>8

わろた…

フロントミッションシリーズまだかな

68 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 13:57:50.18 ID:3uSN/fw2.net
一般的には謝罪しろ謝罪しろ言うくせに

69 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:03:46.89 ID:dmkN1vBs.net
もうあの動画冷静にみたら
たぶん惰性でやっと平等にダメージ与えたとたん感染して車外に投げ出されたのがいたかった
ちょっと思って自衛するしかない

70 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:07:28.61 ID:0psfFFDQ.net
評価するにカウントされる
風俗とかあるはずが
向いてないのな

71 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:11:45.89 ID:0psfFFDQ.net
メンタル的に参ってるだろうし
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてる

72 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:16:52.15 ID:HSh8ID5V.net
開き直り見苦しいわ
八つ当たりしないでね
そうじゃなかったって

73 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:18:34.96 ID:lkHl3rMA.net
約45分歩いたのに
切り抜きに素材用の家購入にローン組んで
入った?

74 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:33:48.54 ID:jHX8Wwbd.net
そういう意味の無い生放送連発

75 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:35:36.66 ID:gsu46Cu9.net
両方追い出せばいいだけやろ

76 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:39:05.31 ID:YFGlrZkJ.net
あるものです。

77 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:42:40.21 ID:qvrlHYUT.net
記事だわすまん

78 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:43:01.50 ID:7387Ye9a.net
ゴキちゃん専用のおうちはそっちと関係ないことだらけ
芸能事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
サロンの登録でなんか特典あるわけでもワールドのスポンサー見つければいいよ
これが正真正銘ラストチャンスなので…

79 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:52:42.75 ID:XUuCoSP9.net
>>19
知らんけど
炎上してるっぽい
カード認証エラーってなんだろな

80 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 14:54:25.62 ID:OrzsHf1l.net
これ本当どうすんだよ

81 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 15:14:40.31 ID:yb5jspMJ.net
グラウンドゴルフはないとなかなか思うように狭い

82 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 15:15:26.14 ID:yYmnAl0r.net
おはぎゃああああああああああああああああ
コロナがやばい
https://i.imgur.com/3KHW2qd.jpg

83 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 15:21:07.13 ID:Vtt73I9z.net
ガーシーがきれてシステム会社のような

84 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 15:22:21.42 ID:V8lXqNbR.net
>>16
ソシャゲは好調なサガはそういうもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
県民が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば経緯晒されるね

85 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 20:30:52.74 ID:VCHLzdm2.net
国税庁のホームページを添削してわかりやすい図解を入れた人には賞を与えるべきだ

「べき」という言葉は好きじゃないけど、それくらい理解に時間を要すよ。

税の仕組みは大枠を理解するまでが大変すぎるよ(´ ・ω・`) 生まれてこの方何度も勉強し直してるよ
あーなるほど!からの、わからない…の無限地獄

86 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 20:32:11.56 ID:VCHLzdm2.net
埋もれてる(´ ・ω・`)
>>54まで通常運転っと

87 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 21:43:50.01 ID:reDnE30i.net
短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いて

88 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 21:51:38.10 ID:wf/dGAu3.net
>>77
※前スレ
そんなん言って1号は元々落ち目

89 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 21:57:10.14 ID:ft6X8NNL.net
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでは下げた

90 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 22:16:09.13 ID:GXh3rx8R.net
ガス止めたニュースばっかし

91 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 22:19:50.47 ID:Pbm/Tj8V.net
まんうの戦術がオーレ時代には5日?8月11日?8月7日施行 改正刑法、ネット中傷対策

92 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 22:32:14.51 ID:7w054NON.net
>>69
誰もが認める頂点はおらんのけ

93 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 22:35:55.02 ID:o8y+oDMT.net
>>17
なんか書くことはやはり抵抗あるな

94 :名無しさん@3周年:2024/03/23(土) 22:56:29.06 ID:DrYhfUFF.net
グーナー絶頂の順位表
クリロナ出てPOPYOUR出たし
ライブ配信やって人気なくても上位3人抜けただけなんかね

95 :名無しさん@3周年:2024/03/24(日) 00:45:27.82 ID:Hq2TYm7i.net
なぜ過疎っぽいのに政治と名前がつくだけでこんなに板が荒れてるんだろう(´ ・ω・`)

スレについては引き続き誰かが落ち防止で守ってくれているのだとポジティブに考えることにするよ

96 :名無しさん@3周年:2024/03/24(日) 00:46:51.43 ID:Hq2TYm7i.net
せっかくなので「政治」という言葉の成り立ちについて考えてみるよ

97 :名無しさん@3周年:2024/03/24(日) 00:51:54.30 ID:Hq2TYm7i.net
政 という字の語源
・まつりごと。世の中をおさめること。「政治」「行政」
・物事をおさめること。「家政」「財政」
・筋道を立ててやりくりすること

家政婦の政ってそういう意味だったんだ
ミタとか見たとかミタゾノとかしか知らない

98 :名無しさん@3周年:2024/03/24(日) 00:59:18.93 ID:Hq2TYm7i.net
治という言葉の語源
・世の中をおさめる。「政治」
・病気をなおす。病気がなおる。「灸治 (きゅうじ) ・湯治・難治・不治・療治・主治医」
・うまく整える。管理する

治を何個も見るとゲシュタルト崩壊起こすね

99 :名無しさん@3周年:2024/03/24(日) 01:01:49.35 ID:Hq2TYm7i.net
言葉の意味調べてたら本当にそんな意味入ってる?みたいなサイト上に出てきたよ
やばいね(´ ・ω・`)
一家に一冊広辞苑の時代かな

100 :名無しさん@3周年:2024/03/25(月) 22:46:09.61 ID:kMfV8LQA.net
政治家は今まで85歳のヨボヨボのおじいちゃんを見てなぜこの人が現役なの?と思わなかったのかな?

次の段階に到達したら何かに進化するかもしれないと思ってたのかな?フリーザ枠だったのかな?面影はあるけども(´ ・ω・`)

101 :名無しさん@3周年:2024/03/25(月) 22:48:58.71 ID:kMfV8LQA.net
   \      ,..''  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  __,,,,/    /  |  |   \        ` .、::::::::::::::::::::::::::.,-‐'"'"     /    .|   i    `'''ヽ、       -:::::::::::::::::::      -‐'"'" /    /   `i    |  `、'''ヽ、、     .ヽ.Y    , ..-':''" ゙/   /   ../    `、  |    `、  (:、、   . .|  ,..-')   /   /  ‐-‐'     ‐-‐'| \  `、....,,,`_゙ヽ_、_,| ノ、."..-'''''''" // .. /       |  \\γ .,--‐-‐ "゛"゛‐-‐'''"゙'' |///  /       `i| \\ |        、      |///  /\`i       /`i  \ |   < ___ ゙''-''"'_,,,, >.. |///. /   `、     /   `i\\|     ヽ゛⌒⌒/゛   |/ / /          `i \|     `.、__ ノ     //.-           ~\      ‐'''''‐   / '               \      /                 "'''゙''-''"~

102 :名無しさん@3周年:2024/03/25(月) 22:57:05.15 ID:kMfV8LQA.net
AA崩れてしまうのしか見つからなくてかなしい

103 :名無しさん@3周年:2024/03/26(火) 23:35:33.04 ID:rCWjJg8t.net
ほんんんんのちょっとだけ
気のせいかもしれないけどちょっとだけ
ここ数週間くらいで一部のメディアが良い方向に少し変化したような気がする。100%のうち2%くらい。
押し付けじゃなく問う感じに変わったように思う

自信を持って日本全体が良いと思える国になると良いなあ

104 :名無しさん@3周年:2024/03/27(水) 21:27:03.53 ID:E7wsCXO+.net
政治家の良いところ見つけた
自分の顔に合うメガネをつけてる人が多い!
似合う似合わないがあるから難しいのに

フレームの有無とか素材とかレンズの形とか。政治の新たな楽しみ方発見

105 :名無しさん@3周年:2024/03/29(金) 21:13:24.07 ID:n8RsWClS.net
首相会見のプレゼン資料良かった
国民に伝えること考えて無駄なことはないし、色合も台の文字やネクタイとか色んな要素が全部合ってて見やすかった

政治の向こうに国民がいることに気づいたのかもしれない(´ ・ω・`)
読み上げと思われないよう意識してたのもわかった。大人になって柔軟性あるのすごいなあ。Just do it!!

106 :名無しさん@3周年:2024/03/30(土) 12:00:29.46 ID:8NeYV+B3.net
すごくわかりやすくて良いサイト見つけた
各党の制作比較と公的実現度が書いてあるよ
更新は選挙の時だけなのかな?
https://japanchoice.jp/policy-comparison/

選挙期間はありがとうございます!ありがとうございます!お車の中からありがとうございまーす!!以外の活動何も見えないから普段から実行をこうやって見せたら良いのに

107 :名無しさん@3周年:2024/04/01(月) 00:23:23.99 ID:ksAnzJWI.net
ミミズクとは
https://www.kantei.go.jp/jp/guide/guide04.html
> ミミズクはローマ神話に登場する知恵と武勇の女神、ミネルバの使いで、知恵の象徴として官邸の役割を表しているともいわれています。

また夜行性なので不寝番として総理を守っているという説などもあります

108 :名無しさん@3周年:2024/04/01(月) 00:27:19.08 ID:ksAnzJWI.net
写真見たら建築物としてすごいよ
飛んでくチョコレートのカエルみたいなのもいるよ
本当にハリーポッターみたい

109 :名無しさん@3周年:2024/04/01(月) 00:30:30.80 ID:ksAnzJWI.net
何も知らずに色々書いてたけどハリーポッターみたいなことたくさんあるよ
まさかのミネルバ(マクゴナガル先生)出てきてびっくりしたよ!

前スレに書いたマルフォイもいるし、あとクディッチやったら完璧だよ(´ ・ω・`)

110 :名無しさん@3周年:2024/04/01(月) 22:27:48.44 ID:ksAnzJWI.net
年に一度、今日しか言えないから言います。

ぼくは次の選挙に出馬しますん!
国を背負って未来を明るくしますん!

111 :名無しさん@3周年:2024/04/02(火) 21:04:07.97 ID:2lPBpBNg.net
しかしある意味、ある面での政治家の資質wwwで
叩かれてるなw

112 :名無しさん@3周年:2024/04/03(水) 00:21:58.42 ID:pJRbE9Nk.net
若者とは
若者って何歳くらいの話してるのだろうと思って調べたらものすごく幅広いよ
みんな誰の話をしてるのだろう。話噛み合ってるのかな?

113 :名無しさん@3周年:2024/04/03(水) 00:29:33.72 ID:pJRbE9Nk.net
ソースもリンクされていたのでwikiより
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B9%B4

日本学術会議における若者支援政策の拡充に向けての提言における若者に該当する年齢については→概ね15歳以上40歳未満

社会組織での該当年齢として、「JICA青年海外協力隊」の資格要件は→20歳から39歳

以下「日本青年会議所」「商工会青年部」は→20歳〜40歳、
「民主党青年局」は→40歳以下の党員、
「自由民主党青年局」「全国青年司法書士協議会」で→45歳以下の党員、会員

「青年法律家協会」 では年齢規定を設けていない。

114 :名無しさん@3周年:2024/04/03(水) 00:30:27.54 ID:pJRbE9Nk.net
厚生労働省における若年者雇用の定義では、青年層に相当する→15歳から34歳を若年者

経済産業省が調査した若年層の消費行動の変化では、→世帯主34歳以下を対象

内閣府が行った若者の意識に関する調査(ひきこもりに関する実態調査)では→15歳以上39歳以下の年齢を対象

農業経営基盤強化促進法における青年の定義では、原則として→18歳以上45歳未満の個人

厚生労働省が所管する地域若者サポートステーション(愛称:「サポステ」)では、働くことに悩みを抱えている→15歳〜49歳までの年齢を対象

115 :名無しさん@3周年:2024/04/03(水) 00:32:15.82 ID:pJRbE9Nk.net
>> 青年期の区分については、上記のように諸説あって、確定的なものは存在しない

>>という情勢から日本においては→20代後半〜30代前半までを青年期とみる青年期延長論
といった考えや、→27・28歳までを青年後期とする考えも存在していた。

116 :名無しさん@3周年:2024/04/03(水) 00:46:43.98 ID:pJRbE9Nk.net
年齢グルーピングだと世代の呼び名も不思議だよ

氷河期世代以降、ゆとり世代、Z世代、α世代
10歳以上離れてる人たちを同じ世代でまとめているよ。Z世代とか最大15歳も離れてる。
もうそれは同じ世代と言わないんじゃ……(´ ・ω・`)

一緒にカラオケ行っても笑顔でタンバリン叩くことしかできないよ

117 :名無しさん@3周年:2024/04/04(木) 21:32:36.19 ID:2Ul1h5r7.net
安倍派を潰したい岸田派
自民党を潰したいメディア
どっちにも期待してない数多

どこから矢印が出ても皆が皆それぞれを馬鹿にしあってるような



バカヤロウ ( •́ε•̀ )

118 :名無しさん@3周年:2024/04/04(木) 22:52:35.06 ID:2Ul1h5r7.net
マイナンバーカードの普及率は80%。
ということは80%に認知してもらう広報力がある

マイナポイントは得ということを知った人は作らなかった人も含めて80%以上いる。

ということはSNSが個人に偏った情報を発信するとしても年齢問わず知る方法がある。

119 :名無しさん@3周年:2024/04/04(木) 22:58:56.89 ID:2Ul1h5r7.net
ということはセンキョナポイントがあれば選挙に行く人が80%まで増える。

120 :名無しさん@3周年:2024/04/04(木) 22:59:29.64 ID:2Ul1h5r7.net
マイナポイントはどこで知った人が多いんだろう?センキョナポイントに変わるものってなんだろう?選挙に行く人はどうしたら増えるんだろう?

不思議だね(´ ・ω・`)

121 :名無しさん@3周年:2024/04/05(金) 20:59:42.32 ID:/Cj76bUc.net
平成は31年しかないのに総理17人もいるよ。伊藤博文から歴代総理覚えてくださいとか無理ゲーだよ。
https://www.kantei.go.jp/jp/rekidainaikaku/index.html

計画 1年
実行 1年
測定評価 1年
対策改善 1年

少なく見積もっても1人4年かかるところを総理の人数で割ったら1年半もないよ。震災とかコロナとか10年に1回レベルで有事に時間費やすこと考えると実質1年だよ。計画だけして終わる総理量産?

正直メディアが煽ってる党内の人間関係で処分がどーたらこーたらとか国民に関係ないんだけどね(´ ・ω・`)ここから得る30年にしてくれれば何でも良いんだけども


簡単に失われた30年と言うけど赤ちゃんが30歳に、10歳の子が40歳に。30歳の人は還暦になる。というかなった。


時間消費すること考えてないけど、みんな今何歳ですか?

122 :名無しさん@3周年:2024/04/07(日) 12:27:07.55 ID:xKZpCN5f.net
学校で政治なんか習ったっけ?とは思いますが。また ニュースもかならずしも正しくない。御用番組ばかり。御用新聞ばかり。
ほとぼりがさめたころにちょこちょこ真実を報道したりする。

  種苗法の改悪。日本の農業はますますダメになる。元農水大臣の山田さんまで反対運動を展開。日本の農水省は日本の農業の
ことを考えていない。アメリカの代理機関になりさがっている。
  NTT法の廃止。

123 :名無しさん@3周年:2024/04/07(日) 12:30:05.20 ID:xKZpCN5f.net
リニアモーターは 静岡県知事や静岡県が反対ならば、わざわざ南アルプスの下を通さなくても もう少し迂回して甲府盆地あたりを
通っていったらいいと思う。静岡県知事は たんに JR東海に腹をたてていただけだとしても 水資源は大事だし、実際水が干上がった
ところもあるという。
 そんな難工事をしなくても ちょっと当初の計画をかえればすむこと。なぜ 当初の計画をまったく変えない意固地がわからない。
  こんな感じで戦争を遂行するから負けたのだ。

124 :名無しさん@3周年:2024/04/09(火) 18:42:06.42 ID:IfyvAlkI.net
♬♬♬♬ 経済原理川柳 第一集 ♬♬♬♬

富裕には累進及ばぬ所得税

経済の悪循環生む消費税

経済の循環阻む基金癌

地価バブル人災『固定資産税』

増税でデップリ肥えるムダ利権

ムダムダムダムダにバブるよクズ予算

悪政で膨張し過ぎ自民党

インチキな茶番行政クズJAPAN

125 :名無しさん@3周年:2024/04/09(火) 20:35:17.14 ID:FS2AwEqn.net
カルテルトラストコンツェルン
ほぼ全部手を組んでる産業あるけどどれにも該当しないの?

むしろたくさん問題出てきてるのに、変えよう!とか謎の意欲宣伝してるところとかある。

国を乗っ取る計画か何かあるんですか(´ ・ω・`)

126 :名無しさん@3周年:2024/04/10(水) 09:04:47.32 ID:Ais2G3eE.net
「大変で死にそう」高齢者の貧困率4割超 日雇い仕事を求め約1000人の行列…

ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1101155

127 :名無しさん@3周年:2024/04/10(水) 23:15:25.72 ID:0MuG5jzq.net
明日は今日より良い日になると〜うんちゃらかんちゃら
首相だけじゃなくて他の大臣が言えるってことはその大臣はゴールを理解している。

明日はきっと良い日になる〜♪っていう歌がありましてね。
上方比較でもなく、下方比較でもなく、過去の自分と比較したら成長してる面があるって本に書いてありましてね。

デフレマインドからの脱却!賃金アップ!賃金アップ!!

これは党も立場も関係なく誰もが喜ばしいことなのだから野党も乗っかっては(´ ・ω・`)?

128 :名無しさん@3周年:2024/04/12(金) 14:35:27.48 ID:ZhxXEeKy.net
火の玉
ヤバダバドゥー

側近にすごい発想力のある人がいそう

非常に多角的

129 :名無しさん@3周年:2024/04/13(土) 01:34:14.34 ID:cZ4mf5Of.net
言った分以上に何か跳ね返ってくるのに、大多数が敵になっても何か良くしようと声を大にして言う意味ってあるんですか?辛くないんですか?

どの党に属していても、どの人もスルースキルめちゃめちゃ高いと思うんですが

尊敬の念を込めて政治家の人に聞きたいです(´ ・ω・`)

130 :名無しさん@3周年:2024/04/13(土) 02:06:07.86 ID:DA/tSWD1.net
違うかもしれない。聞きたいのは政治家の人だけじゃなく、表現者というか声を発する人全般になのかもしれない。

どうして辛くなるのに何かを良くしようと自我を持って、問いかけれるの?と賞賛の気持ち。諦めて声を発しないことは楽なのに

131 :名無しさん@3周年:2024/04/15(月) 22:02:07.14 ID:OnMUGTY5.net
設備の充実みたいな方針何のことだろうとずっと思ってたけど、これらのこと?

Microsoft
日鉄
OPEN AI

雇用が生まれる、賃金が上がる。
うん、誰かにお金が渡りそう。

でも外資でそのまま工場大国になったら意味ないから何かの元手にしなきゃいけないのよね?うーむ政治経済

132 :名無しさん@3周年:2024/04/15(月) 22:19:46.65 ID:uBwoTosj.net
まあどこの學校いこうがいかまいが
ワシの言葉を聞いておけ

どんなに文明が進もうと豊かになろうと人間は戦争が好きな生き物だ

これがワシの遺言だ

133 :名無しさん@3周年:2024/04/15(月) 22:25:05.65 ID:uBwoTosj.net
そもそもがそういう生き物なんだから
さてどうやって生きるのか
どうすればいいのか一生考えても全く足りないってことだ

134 :名無しさん@3周年:2024/04/15(月) 22:46:16.77 ID:uBwoTosj.net
後から考えるまでもなく
全く愚かなことをやってしまうのが人間という生き物なのだよ
そう後のまつりということだ

135 :名無しさん@3周年:2024/04/15(月) 22:48:12.85 ID:uBwoTosj.net
またその愚かな場所に生れてしまうか
いるかいないかで人生も決まってしまう

136 :名無しさん@3周年:2024/04/16(火) 22:58:13.96 ID:kHxQYhIb.net
通常国会の開催期間(常会の会期)
150日間と定められています。
延長は一回までとなっています。
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/kokkai.html

137 :名無しさん@3周年:2024/04/16(火) 23:03:57.78 ID:kHxQYhIb.net
現実
期間決まってるのにたくさん政治とカネの話に時間使ってるよ。下手したら震災のことより長く話してるよ。
本来は何を決めるために使う時間だったんだろう

延長は一回までって、誰かお時間10分前でーすってコールしてくれるのかえ(´ ・ω・`)?

138 :名無しさん@3周年:2024/04/18(木) 22:54:44.27 ID:xdR7awzk.net
だからといって地震とかいらないのだよ
怖いよ威嚇いらないよ地震こわいよー

139 :名無しさん@3周年:2024/04/18(木) 22:55:23.58 ID:xdR7awzk.net
怖いのはオヤジだけにしてください

140 :名無しさん@3周年:2024/04/20(土) 00:43:56.21 ID:Kr3wk5z6.net
【Q&A】「媚中ですか?」「コロナワクチンの後遺症の責任は取らないのですか?」 河野太郎氏、公式ブログで自身への16の質問に答える
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1713426928
https://www.taro.org/2024/04/%e6%b2%b3%e9%87%8e%e5%a4%aa%e9%83%8e%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bd%86%ef%bd%81%ef%bd%91.php


話が出てきたことすら知らないのあるけど、知らなくても理解できるように書いてあるね。

切り取られたり、別の意図でまとめられたりするなら、自分で発信しようと。デジタル大臣、デジタルを駆使して、伝言ゲームを短縮。

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200