2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非正社員の生涯所得は確実に減らしますアベノミクス

1 :名無しさん@3周年:2018/08/29(水) 21:18:29.70 ID:CZHHJb0Q.net
「ホームレスになる人は努力してないからです。人間努力です。」(元大阪府職員・談)

2 :名無しさん@3周年:2018/08/29(水) 21:27:40.90 ID:7fQdkDA3.net
国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、
事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。
事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。
そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。
その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。
政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、
自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。
これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて


   共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を作ってしまった


からだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1359904/?page=all

3 :名無しさん@3周年:2018/08/30(木) 06:09:00.88 ID:P//rNtGv.net
7月の倒産は689件、6ヵ月連続の前年同月比減少
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3771&cat_src=biz&enc=utf-8

 帝国データバンクがこのほど発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、7月の倒産件数は689件で、前月比では2.8%の減少、前年同月比でも1.3%の減少となり、6ヵ月連続で前年同月を下回った。
業種別では7業種中、建設業や製造業などの5業種で、地域別では9地域中、北海道や中部、近畿などの4地域で、それぞれ前年同月に比べ減少した。

 一方、負債総額は1022億8400万円(前月1968億6300万円、前年同月1027億600万円)となり、前月比は48.0%の減少、前年同月比でも0.4%の減少となり、4ヵ月連続で前年同月を下回った。
これは、負債100億円以上の倒産は発生せず、負債5000万円未満の小規模倒産が65.5%と大半を占めたことが要因。負債トップは、(株)連専(和歌山県、破産)の88億9000万円だった。

 業種別にみると、7業種中5業種で前年同月を下回った。なかでも、建設業(125件、前年同月比11.3%減)、製造業(75件、同12.8%減)の2業種は前年同月比二ケタ減となった。
一方、2業種で前年同月を上回り、小売業(174件、同16.8%増)は今年最多となった。建設業は、都市部を中心とした建設需要の拡大などを受け、職別工事(47件、同20.3%減)、総合工事(45件、同22.4%減)が前年同月比20%超の減少となった。

4 :名無しさん@3周年:2018/08/30(木) 12:18:22.94 ID:JzvVJWTs.net
>>3
初っぱなからスレの主旨に無関係な書き込みですか? なりふり構っていられないってことですかなぁ。アベノミクス。

5 :名無しさん@3周年:2018/08/30(木) 12:25:06.81 ID:NocSNSaM.net
 

 アベノミクス失敗、学者が緩和撤退を日銀に進言
 「異次元緩和に物価を押し上げる効果はない」

物価研究の第一人者の渡辺努東大大学院教授が、
てこでも上がらぬ物価にしびれを切らし、ついに2%目標の断念を日本銀行に提唱した。
異次元緩和に物価を押し上げる効果はないとして、日銀は物価目標を2%から0%に引き下げ、
金利引き上げなど金融政策の正常化に向かうべきだと訴える。

日銀は量的・質的金融緩和やマイナス金利により需要を逼迫させて物価を上げようとしてきたが、
「全然効かないことはこの5年で確認できた」との見解を示した。
異次元緩和の延長線上にデフレ脱却はなく、「どこかでやめなければならない」と語った。

超低金利の長期化で金融機関の収益が悪化するなど副作用も目立つ。


 

6 :無料 鹿の松下村塾◇5861kusotare:2018/08/30(木) 12:26:55.98 ID:oYGKTsoV.net
総裁選前に反日工作員の活動が始まっている

住所氏名調べて反日工作員退治をしてください

7 :名無しさん@3周年:2018/08/30(木) 12:34:53.52 ID:hhTNJWHo.net
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとっては毒。

8 :名無しさん@3周年:2018/08/30(木) 12:39:17.26 ID:3ndbXlV4.net
456:名無しさん@12周年 :2011/11/17(木) 10:06:30.17 ID:IDY0yViL0
テレビで大阪市の天下り企業の話がでたけどすごすぎてわらた。

従業員100人のうち48人が役員で、平均年俸2000万だと。
どんな会社だよ。

独裁でも何でもいいから一回ぶっ壊してくれ

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1476420388/

9 :名無しさん@3周年:2018/09/01(土) 04:27:57.64 ID:ljdjYl2V.net
労働力詳細調査から 正社員、非正規社員の年齢別 やっぱり団塊世代のリタイアは2007年からだな オカシイな〜誰でも雇用を良くできたはずなのに〜不思議だな〜〜
http://or2.mobi/data/img/209472.jpg
http://or2.mobi/data/img/209473.jpg
http://or2.mobi/data/img/209474.jpg
つまり 2013年以降の”急激な就業者の伸び”は団塊世代の引退では説明できない 彼らも急激には引退していないのだから

10 :名無しさん@3周年:2018/09/01(土) 06:05:05.92 ID:rdJUqRTL.net
 

アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円

 

11 :名無しさん@3周年:2018/09/02(日) 12:29:44.94 ID:bSW9PmtV.net
34 :名無しさん@3周年 [] :2017/12/10(日) 02:42:11.60 ID:1J8thdLl
人手不足はブラック企業だけだろ
今のご時世ほとんどの大学生は就活しても
一部上場企業の本社採用ホワイトカラーの
正規採用は無理でしょ
現実は
オフィスでも非正規や工場の現場管理とか
スーツ着てもブラック企業で
中年になればリストラでクビとか
そんな会社で働く意味あるの?

48 :名無しさん@3周年 [] :2017/12/11(月) 00:26:50.20 ID:RG5DVVQp
>>34
あ〜それね
非正規採用が増えた分
正規は減ったと聞いた
小泉から自民党はずっと非正規を増やして来たそうだな
今の世代は非正規が多いのは当たり前に思うが
自民党の仕業だったんだな
知らずに自民を支持している若い奴も多いと思うよ
腹立たしいよ
みんな拡散してくれ

12 :名無しさん@3周年:2018/09/04(火) 08:02:50.42 ID:KCIlFdpu.net
非正規の仕事を選択せざるを得ない状況に追い込みたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1524503648/

13 :名無しさん@3周年:2018/09/07(金) 06:03:58.66 ID:rleatRJ8.net
自民党「わが党は確実に消費税を引き上げます!」
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535586167/

14 :名無しさん@3周年:2018/09/08(土) 11:17:23.78 ID:TgwkYNZ1.net
【食費】エンゲル係数25%突破♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1536234435/

おかげさまで食うのがやっとです
本当にありがとうございました

15 :名無しさん@3周年:2018/09/08(土) 12:53:40.27 ID:9QVyA9GB.net
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf

16 :名無しさん@3周年:2018/09/08(土) 12:56:03.49 ID:kcx4RgR6.net
つまり、クソノミクスは大失敗だったってこったなWWWWWWW

17 :名無しさん@3周年:2018/09/11(火) 18:37:16.05 ID:2zU5nWuX.net
 

 アベノミクス失敗、学者が緩和撤退を日銀に進言
 「異次元緩和に物価を押し上げる効果はない」

物価研究の第一人者の渡辺努東大大学院教授が、
てこでも上がらぬ物価にしびれを切らし、ついに2%目標の断念を日本銀行に提唱した。
異次元緩和に物価を押し上げる効果はないとして、日銀は物価目標を2%から0%に引き下げ、
金利引き上げなど金融政策の正常化に向かうべきだと訴える。

日銀は量的・質的金融緩和やマイナス金利により需要を逼迫させて物価を上げようとしてきたが、
「全然効かないことはこの5年で確認できた」との見解を示した。
異次元緩和の延長線上にデフレ脱却はなく、「どこかでやめなければならない」と語った。

超低金利の長期化で金融機関の収益が悪化するなど副作用も目立つ。


 

18 :名無しさん@3周年:2018/09/11(火) 19:00:31.79 ID:fgkzvW8B.net
いいえアベノミクスは大成功です。
財界からの絶大な支持がその証拠。

貧困層から富裕層へお金を流すのがアベノミクス。
はじめからそうだったろ?

19 :名無しさん@3周年:2018/09/11(火) 20:04:11.18 ID:cvIAQrnS.net
 

 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です

■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
  

 

20 :名無しさん@3周年:2018/09/13(木) 18:16:12.69 ID:yHxOyhPQ.net
 
 アベノミクスはなぜ失敗したのか?

 アベノミクスは「資金需要はあるはず」「物価が上がれば勝手に賃金も上がるはず」
という2つの仮定を前提にしていました。しかし、それは間違いだったのです。
前提が間違っているので、うまくいかないのは当然です。
アベノミクスがもたらしたのは、円安による為替差益と株価の上昇だけであり、
ごく一部の国民しか恩恵を受けていません。

 なお、株価の上昇は、金融緩和、年金資金の投入、日銀のETF購入によって
吊り上げられたものであり、経済の実態を反映していません。
特に最近は日銀による株価の下支えがひどくなっています。

 雇用改善についても、生産年齢人口の減少、高齢化による医療・福祉分野の需要増大、
雇用構造の変化(非正規雇用の増大)が重なってもたらされたものであり、
アベノミクスとは無関係です。
( 明石順平 『アベノミクスによろしく』)

 

21 :名無しさん@3周年:2018/09/13(木) 21:28:19.11 ID:kVM2XoVQ.net
アベノミクスは大成功だってば!

富の再分配=富裕層が貧困層からの金を吸い上げるのに成功!
株価の押し上げに使った資金は貧困層を75歳まで働かせる事で回収!

22 :名無しさん@3周年:2018/09/14(金) 06:30:27.94 ID:g/RwYRHq.net
【悲報】アベノ不況でGDPがまたもやマイナスに

月次GDP0.5%減、日経センター 2カ月ぶりマイナス

日本経済研究センターが12日まとめた7月の月次国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前月比0.5%減となった。
マイナスは2カ月ぶり。
輸入が3.3%増と大きく伸び、輸出から輸入を差し引いた外需が0.5ポイント押し下げた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35275330S8A910C1EE8000/

23 :名無しさん@3周年:2018/09/17(月) 08:17:45.98 ID:WeD4V4MY.net
上げ

24 :名無しさん@3周年:2018/09/22(土) 21:43:55.84 ID:nUyCm+pr.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、
        /:.:!            i.::::゙,
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_         溺れるぅ!!!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

25 :名無しさん@3周年:2018/09/25(火) 20:07:47.12 ID:Sdg1di/s.net
【カサアゲノミクス】おいおい,総務省統計局が怪しい数字を開発したぞ。みんな拡散して。

つい最近,総務省統計局が「消費動向指数」なる新しい統計を発表した。
今回はそれにツッコミを入れようと思うが,本題に入る前に,「カサアゲノミクス現象」について説明しておく。

簡単に言うと,平成28年12月に,日本のGDPが22年もさかのぼって改定されたのだが,アベノミクス以降が異常にかさ上げされているという現象である。
特に,家計最終消費支出のかさ上げが凄まじい。
日本のGDPの約6割を占めるのが民間最終消費支出。
つまり,民間消費の総合計。
そして,民間最終消費支出の約98%を占めるのが家計最終消費支出。
家計最終消費支出が伸びなければ,日本のGDPは伸びない。

http://blog.monoshirin.com/entry/2018/05/01/220735

26 :名無しさん@3周年:2018/09/26(水) 14:47:36.63 ID:wEMXjl9c.net
アホノミクス不況は続くよ、どこまでも・・

27 :名無しさん@3周年:2018/10/13(土) 08:42:16.24 ID:98S43BJn.net
 
安倍政権は日本経済をガタガタにした
国の借金すなわち日本国債。
毎年100兆円近い予算の3分の1を穴埋めし、
積もり積もった残高は4割を超えに達した。
ツケはいつか子や孫たちが払う。
これまでは銀行などが買ってくれたので借金もできた。
だが黒田日銀はそれらの買い手を全て市場から追い出した。
後始末は誰がするにも大変だ。
安倍は国難、安倍は悪魔

28 :名無しさん@3周年:2018/10/15(月) 21:28:57.32 ID:BT77HDw5.net
【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539605660/

29 :名無しさん@3周年:2018/10/21(日) 11:04:37.02 ID:y1O0QJSA.net
>>28
でも延期論が自民内にくすぶってるらしいね
最近の安倍は、強権的にリーダーシップ発揮しようとしてるけど、機能してないイメージ

30 :名無しさん@3周年:2018/10/21(日) 11:06:44.98 ID:JxuhKVtq.net
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ 高速道路を無料にするぞ!!
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )  これで日本国民を騙したルーピー鳩山。
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡    生コン 辻元清美〜〜〜〜〜
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′`""´丿 ヾ.
.  ',   (    ,r'(・)~,.'      `'''''"     .i    ボクチンにも「同和の怖いおじさん」たちを紹介ちて〜〜〜〜
   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i     痴呆ではありません。   天然物のアホなのです。
    '{ ⌒          ,' U  ,,___,.  ,'  }
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ   次の選挙ではどうやって日本国民を騙そうかなwww
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./     
      \,,,ノi \.  ',          i/     こんなことを毎日考えています。
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i

31 :名無しさん@3周年:2018/10/21(日) 13:04:05.82 ID:OBXtxhiq.net
                     .│             ____\\
       _|_\  \      .│       ─┼─      /
ー──一   /  |  |___   ──┼──    ─┼─      /
        /  ,|    _|    . │      r―┼┐     |
                     .│       \ノ ヽ     \_
    人        ヽ   r‐┐
   /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ    ヽ   ―ァ  
 /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ   -― 、  ./_ 
   ─|─      | ̄ ̄|  |_)     }   ̄/ 
  __|__    |__|  |     __ノ   (_ 
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==   売国奴 `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
      /|、 ヽ  ` ̄´  /     
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\_   
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \ 
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ
       /     \ | |  `i´  
     

32 :名無しさん@3周年:2018/10/24(水) 15:03:37.97 ID:ChajpsI7.net
格差助長政権なんていらん

33 :名無しさん@3周年:2018/10/29(月) 00:37:36.53 ID:9AwuHYeF.net
自民党は、新しい家族の形も認めない老害ばかりだろ
時代についていけてない

34 :名無しさん@3周年:2018/10/29(月) 00:56:02.85 ID:dreAOXch.net
これでもう一回駆け込み需要とその後の消費低迷が待ってる訳だ、8%にした時の低迷から脱したとは言い難い状態で第二波到来。
中小企業の多くと非正規労働者がオリンピック前に死にます。

35 :名無しさん@3周年:2018/10/30(火) 07:22:22.11 ID:E6EkAEhs.net
安倍辞めろ

36 :名無しさん@3周年:2018/11/05(月) 01:32:03.58 ID:T/W+EeYM.net
献金のために富裕層や企業にばかり金を回す自民党は、降ろすべき
不正の温床だ

37 :名無しさん@3周年:2018/11/08(木) 15:30:00.34 ID:JDOWQQXT.net
 
アベノミクスで雇用が増えたとかバカなこと言っているのが未だにいる。
雇用と金融緩和とは何も関係ない。
ただ高齢者の再雇用や介護職のなどの女性就業者の増加、
そして五輪需要における外国人労働者、留学生のパートの増加が主な原因。

https://pic.twitter.com/lE09RV2rpk
(deleted an unsolicited ad)

38 :名無しさん@3周年:2018/11/12(月) 22:49:27.99 ID:Qpenq5t3.net
安倍不況まだまだ続きそうだな

39 :名無しさん@3周年:2018/11/20(火) 22:31:01.52 ID:K+0ClYY+.net
外国人労働者増えたら、確実に賃金減るだろうね

40 :名無しさん@3周年:2018/12/01(土) 11:20:19.95 ID:KvK3CdOj.net
安倍は頭が悪すぎた

41 :名無しさん@3周年:2018/12/07(金) 04:49:00.29 ID:685NWB9L.net
安倍政権下、街ゆく人々の顔は暗くまるで屍人のように歩いている。クリスマスお正月が来ると言うのにだ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543802955/

42 :名無しさん@3周年:2018/12/07(金) 09:07:02.59 ID:LGPcUQNI.net
安倍は無能

43 :名無しさん@3周年:2018/12/11(火) 14:23:07.83 ID:QLNDQ3+1.net
無職ニート歴12年の底辺大卒独身アラフォーの俺(42歳)が、
もう若くないしハローワークに行って介護職の案件紹介されて応募して社員内定を先月に貰ったのよ。
やっと社会復帰できて嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までさ、やってくれてさ。
親父が泣いて喜び、母さんが亡くなった御先祖様に手を合わせててスゲー嬉しかったし稼いで婚活して子供も作って親に孫の顔を見せられない子孫残せない負け組社会不適合者脱出親孝行しようと一念発起したよ。

で、12月1日に初出勤したわけ。
俺の想像では、親切な指導員から優しいお年寄りの車椅子を押して散歩したり、参考になるアドバイス聞いたり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、偉そうで図々しい老衰して耳も遠いすぐ癇癪起こすパワハラムカつく認知症排泄物製造機ジジババ乞食の命令聞いたり体拭いたり、残飯や糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw参考にならないいい加減な年下の先輩指導員が
遠慮なく俺ばっかり押し付けるし正直きついし忙しくてイライラしてしんどいしだるいし楽しくないし道具も用具も古びててケチってて不衛生でキモいし最悪だしハズレでどうせ使い捨ての人材扱いだろ糞人嫌いになったわ!
世の中を見渡したら在日韓国人税金泥棒の婆が生活保護不正受給してる老害のニュースや若者に押し付け年金搾取世代の不公平もあるし増税もするし
ストレス溜まるしあったまきて萎えたから次の日無断で休んでそれから行ってないし電話大量に鳴っても連絡してないしLINEでシフト人手足りないやら言ってて歯車ワロエルざまみろw

ちゃんと求人票に都合の悪いことはぼかさず明確に具体的に書いとけ!だから人手不足だし廃れてんだろこのボケー!
ちなみに友人にも親にも辞めた事はまだ言ってないしYouTuberになりたいンゴ。

44 :名無しさん@3周年:2018/12/15(土) 10:25:33.73 ID:/27BQbxq.net
安倍不況まだまだ続きそうだな

45 :名無しさん@3周年:2018/12/17(月) 06:34:43.91 ID:yKc3523d.net
安倍晋三さんの発表
「国民の皆さま御心配は要りません
500兆金融緩和しても副作用どころか
緩やかなインフレすら起こりません
2%のインフレが達成されるまで
これからもどんどんお札を刷ります」

国民「だったら五輪予算や万博予算に消費税は
必要ねーな!大した額じゃねーからその分も札刷れや!」

実況アナウンサー「以上安倍さんの矛盾を街角からお伝えしました」

46 :名無しさん@3周年:2018/12/20(木) 23:54:05.51 ID:1ihw/eQ7.net
【厚生年金】パート加入拡大 企業規模を緩和へ 老後の貧困リスクを低くするのが狙い
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544920663/

 厚生労働省は、厚生年金に加入するパートなど短時間労働者を増やす方針を固めた。
加入義務があるのは従業員501人以上の企業だが、これを引き下げる。
厚生年金は、多くのパートらが加入している国民年金より給付が手厚い。パートらの老後の貧困リスクを低くするのが狙い。

 18日に有識者会議の初会合を開いて議論を開始。2020年の通常国会に年金改革関連法案を提出する。

 現在、パート労働者らについて厚生年金への加入義務があるのは従業員501人以上の企業で週20時間以上働き、
月収8万8000円以上などの要件を満たした場合。
500人以下の企業でも労使合意を条件に任意に加入できる。
それ以外の労働者は自営業者ら向けの国民年金に加入する。週30時間以上働く人は企業規模にかかわらず原則加入する。

47 :名無しさん@3周年:2018/12/20(木) 23:55:10.34 ID:1ihw/eQ7.net
 国民年金の保険料は定額(月約1万6000円)で、40年間納付すれば給付は月約6万5000円。
一方、厚生年金は収入に応じて納めた保険料に見合う給付がある。
月収8万8000円の場合、保険料は国民年金と同水準の約1万6000円で、半分は企業が負担する。
給付は加入1年につき国民年金より月約500円多くなる。加入40年なら約1万8000円多い。

 ただ、加入拡大には保険料負担の増える企業側が慎重だ。
従業員500人以下の任意加入の企業のうち2316社を対象に労働政策研究・研修機構が調べたところ、パートらを厚生年金に加入させていたのは5.6%。
加入申請見通しの企業も4.7%にとどまり、任意では加入が進まない様子がうかがえた。

 加入要件のうち、賃金基準を下げると国民年金より少ない負担で給付が多くなり、不公平感が生じる。
労働時間を短くすることには保険料を負担する企業側の理解が得にくい。議論は企業規模を中心に進む見通しだ。

 働き方が多様化する中、勤め先によって年金が異なるのは好ましくなく、厚労省は企業規模要件の撤廃も視野に入れる。
だが、中小企業を中心に反発が予想され、法案をまとめる来年末まで調整が続く見通しだ。【阿部亮介、横田愛】

12/16(日) 8:02
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00000003-mai-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181216-00000003-mai-000-view.jpg

48 :名無しさん@3周年:2018/12/21(金) 02:58:22.41 ID:Clik2eUj.net
非正規の大半はワーキングプアだよね
こんな仕事増やしたから
正規の採用が減ったんだよ

49 :名無しさん@3周年:2018/12/29(土) 09:28:22.44 ID:dwr5yvhl.net
企業からしたら将来の幹部候補以外は全員非正規が理想的だからな。

50 :名無しさん@3周年:2019/01/05(土) 03:22:53.29 ID:Si9oWFN1.net
考え方によっては、経営陣や幹部以外、完全非正規のがマシかもね。
特に今、平とか非正規の奴らはね
非正規で立場弱いと言ったって、全員でNOを突き付けたら破滅するんだから、待遇を上げざるを得ない

問題は日本人が契約やデモストロビーの概念すら無い池沼で
そいつらのプロバガンダに乗って奴隷階級差別の尻馬に乗ってる事

51 :名無しさん@3周年:2019/01/10(木) 11:46:50.84 ID:BiTQXX7G.net
安倍辞めろ

52 :名無しさん@3周年:2019/01/24(木) 11:50:30.10 ID:a/OgqTx5.net
売国奴安倍晋三を処刑せよ

53 :名無しさん@3周年:2019/01/27(日) 21:00:00.40 ID:v2CmRJ54.net
 

アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円

 

54 :名無しさん@3周年:2019/01/29(火) 11:39:51.57 ID:skech/WZ.net
 
 マンション価格の下落が始まった

新設住宅着工はピークアウトしたようだ。
首都圏は20%超えの大幅マイナスの地域もあるという。
専門家は「貸家は郊外でピークアウトしており、
分譲マンションも大規模物件の減少が響いている」という。
 

55 :名無しさん@3周年:2019/02/11(月) 17:31:58.19 ID:Mm5v7XlJ.net
アホノミクス失敗のまま早6年

56 :名無しさん@3周年:2019/02/20(水) 05:25:19.42 ID:/grYGCjj.net
https://i.imgur.com/ZIQMEd4.jpg

57 :名無しさん@3周年:2019/03/14(木) 10:22:15.04 ID:frhk7tWp.net
ユダヤ資本の派遣・安倍壺三は高収入

58 :名無しさん@3周年:2019/03/15(金) 09:25:17.78 ID:isftDvpL.net
公務員スレが台頭してきた。
今の安倍自公体制をそのままにして公務員給与をカットしたところで、浮いた金がどこへ行くというのか。

59 :名無しさん@3周年:2019/03/16(土) 13:28:35.34 ID:QJoXURXO.net
支持母体が官僚の政党 vs 支持母体が自治労の政党
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1551908910/

キミならどっち!?

60 :名無しさん@3周年:2019/04/02(火) 14:54:23.31 ID:kHrP2ifu.net
でも考えてみれば奴隷同然の格差社会は当たり前なんだよ。
底辺職には労働組合がないんだから資本家階級が好き放題できる。
低賃金の非正規労働者こそ労働組合が必要なのに、無い。
底辺職の人たちも社会知識が無くて、待遇改善の理論武装できない。
昔は左翼政党、左翼知識人・弁護士が労働組合結成して、待遇改善させた。
今の野党や知識人は

61 :名無しさん@3周年:2019/04/02(火) 14:55:49.91 ID:kHrP2ifu.net
今の野党や知識人は反体制ごっこしてるだけで、
無産階級の貧困層を救う気持ちは無い。
自己満足で護憲、反原発をわめいてるだけ。

62 :名無しさん@3周年:2019/04/02(火) 15:20:25.97 ID:XpmzxjJm.net
奨学金のスレを見て違和感を感じたんだけど、
「勉強できない底辺民には官民力を合わせて私的な制裁やリンチを食らわせてやりましょう」
みたいな思想に支配された発言が散見されたのが衝撃的だったな

「ろくな職につけない」という自業自得だけじゃまだ足りないのか、と思った

63 :オザワッチョネス:2019/04/03(水) 22:02:38.57 ID:Tcc833al.net
結局、与党も野党も高学歴高所得者ばかりだからね。
年収300万円以下の貧困層の生活が見えていない。
護憲、反原発で遊ぶ自己満足の世界。
外国の革新政党と日本の護憲派は全く別物。
外国の革新政党は労働階級が支持基盤で、貧困対策に熱心。
日本の左翼は護憲、反原発、外国人の権利にばかり熱心で貧民を虫けら扱い。

64 :オザワッチョネス:2019/04/03(水) 22:09:23.76 ID:Tcc833al.net
外国の革新政党は貧困に苦しむ労働階級を救った。
英国労働党は、極端な格差社会だった英国で高福祉政策を実現させた。
医療完全無料、失業手当は長期間。
フランス社会党は英国以上の高福祉政策を実現させて、産業国有化で雇用増やした。
米国民主党は公民権法、フードスタンプ制度で人種差別、飢餓をなくした。
日本の場合、社会主義平等原理を実現させたのは革新政党でなく
田中角栄だった。農村の生活が劇的に豊かになった。

65 :オザワッチョネス:2019/04/03(水) 22:15:22.69 ID:Tcc833al.net
社会に出るときに就職氷河期だったイチロー松井世代は非正規労働者が多い。
高齢独身者が異様に多い。人口の多い一松世代が結婚できなくて出生率が激減。
2040年に一松世代が60代になると地獄だね。人口の4割が老人だから。
労働人口が少ないから二人で一人の老人を背負う時代になる。
非正規労働者は収入が少なくて貯金もないのに、退職金が無くて年金支給額が少ない。
ウクライナみたいに物乞いする老人で溢れるね。

66 :名無しさん@3周年:2019/04/19(金) 12:05:26.64 ID:kebTRfAx.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃
┃ ┃         ...ィZ三三二ニ== 、、            ┃ ┃
┃ ┃       /--{シイィ彡彡三三三ミ丶、          ┃ ┃
┃ ┃     イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ       ┃ ┃
┃ ┃  ..:;/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ       ┃ ┃
┃ ┃ :::シlif'彡, ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ    ┃ ┃    
┃ ┃ ..jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ';    ┃ ┃            ,.-'´     ノ
┃ ┃ .::;{{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   'ミミミミ!!   ┃ ┃           ノ ノ⌒'' - ''´
┃ ┃ ..{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     .Nlノミ    ┃ ┃         (  (
┃ ┃ ::|lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     ,tf{´i l|.  ┃ ┃
┃ ┃ ::Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     .`!) Vl   ┃ ┃          ii ii
┃ ┃ ....ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   ┃ ┃          || ||
┃ ┃  ....'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^    ../ .ノ   ┃ ┃          || ||
┃ ┃   ..ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      / l'     ┃ ┃          || ||
┃ ┃    ..ヽ._):.:.、          ,. ' l       ┃ ┃          || ||
┃ ┃         .トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |      ┃ ┃       _,,.. --||-||-- ..,,_
┃ ┃     ..../^ヾ!、丶 ` ¨""´         |      ┃ ┃      (`''─------─''´)
┃ ┃    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト

67 :名無しさん@3周年:2019/05/15(水) 22:27:33.13 ID:Hq1nHfLU.net
実は人事院の提供しているデータは同様のねつ造だ。
皆さん勘違いしているが、公務員給与の算定根拠になるデータは、各企業の平均とかではない。
ピックアップデータである。
採取したデータに改ざんは加えてないと信じたいが、
各企業から自分たちに都合のいい(誘導したい数値に持っていくために)事例をピックアップして寄せ集めて、
民間の現状として報告しているのである。
ウソではない。
胸を張って、企業等の平均ではなく、個別ピックアップデータだと言っている。

https://mmatusaka.exblog.jp/amp/29340562/

68 :名無しさん@3周年:2019/06/08(土) 05:58:03.17 ID:RfCrPHoN.net
 
安倍政権“究極の二枚舌”金融庁「公的年金に頼るな」のア然
                   日刊ゲンダイ

ネット上では〈ふざけんなよな。払った金は返せよ。積み立てのつもりで払ってたんだから〉
〈自助に期待するなら年金徴収するな〉〈詐欺だ〉など批判が殺到している。
金融庁は指針案で、〈年金の給付水準が今までと同等であることを期待することは難しい。
今後は公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある〉と、
公的年金がアテにならないことをアッサリ認めている。
 

69 :名無しさん@3周年:2019/06/18(火) 11:51:05.96 ID:6Z82zTyz.net
未曾有の消費低迷

70 :名無しさん@3周年:2019/06/18(火) 12:39:01.31 ID:vZ5531i7.net
上級どもは毎日シャンパンタワー建てまくって、下級がどんなに飢え死にしようが野垂れ死のうが過労死しようが戦死しようが、コメ一粒の握り飯もムギ一粒のパンもくれねえ。
全部自己責任だとよ!!!笑

71 :名無しさん@3周年:2019/06/30(日) 05:22:25.55 ID:sN6kKdQ9.net
未曾有の消費低迷

72 :名無しさん@3周年:2019/07/14(日) 19:51:19.48 ID:AlxSeEL6.net
安倍は頭が悪すぎた

73 :名無しさん@3周年:2019/07/18(木) 11:26:16.46 ID:9/itR5L7.net
安倍は頭が悪すぎた

74 :名無しさん@3周年:2019/07/20(土) 08:00:54.88 ID:BVOLF/XR.net
年金制度が破綻するから今のうちに貯金しとけよ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1548934366/

75 :名無しさん@3周年:2019/08/02(金) 07:42:53.49 ID:ZZEsjiAI.net
【悲報】アベノ不況でなんと製造業3社に2社が減益に!!

製造業3社に2社減益 4〜6月、電機・機械が不振

2019年7月29日 22:40

製造業の業績悪化が顕著だ。
29日までに2019年4〜6月期決算を発表した日本の上場企業のうち、製造業は3社に2社が最終減益となった。
米金融危機の影響が残っていた09年以来の広範な落ち込みだ。
米国との貿易摩擦も重なって中国景気が減速し、電機、機械、自動車などの業績が悪化している。
米国や欧州でも自動車販売は冷え込んでいる。
製造業は上場企業の利益の約6割を稼ぐ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47939860Z20C19A7MM8000/

76 :名無しさん@3周年:2019/08/26(月) 17:49:16.82 ID:42oMyvH0.net
安倍は反日

77 :名無しさん@3周年:2019/08/29(木) 08:35:18.82 ID:augwpl3I.net
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ

78 :名無しさん@3周年:2019/09/19(木) 08:46:24.22 ID:pSv+eGAu.net
年金食い潰し内閣

79 :安部昭恵:2019/09/19(木) 09:30:31.75 ID:/Rp/Xlq3.net
【リアルタイムアンケート】安倍内閣を支持しますか?
https://oxz.jp/chart.php?t=1

..

80 :名無しさん@3周年:2019/10/21(月) 06:34:52.16 ID:YReCpbao.net
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?

81 :名無しさん@3周年:2019/11/02(土) 06:56:42.01 ID:j8IF+38k.net
アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒状態

82 :名無しさん@3周年:2019/11/02(土) 10:33:27.82 ID:Ih0I1PWT.net
7年前からの半年間は割と良かった
でも国家公務員給与2割削減とか2年でそっと終わらせたし
結局小泉がぶっ壊す前の自民に戻ってる

83 :名無しさん@3周年:2019/11/21(木) 06:49:25.87 ID:E91PgXYi.net
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態

84 :名無しさん@3周年:2019/12/07(土) 19:51:56 ID:s3tpGElB.net
安倍は貧乏神

85 :名無しさん@3周年:2020/01/01(水) 04:16:22.36 ID:0bQ6hVKb.net
アホノミクスのせいで実質賃金マイナス

86 :名無しさん@3周年:2020/01/01(水) 04:17:19.44 ID:DWUHc2Ii.net
山口敬之の件のこともっと深く追及しろや! なにがなんでも北村の化けの皮を剥がさねえと日本は平和にならんぞ

87 :名無しさん@3周年:2020/01/23(木) 04:23:48 ID:7PEtnJL6.net
アホノミクスのせいで将来不安が半端無い

88 :名無しさん@3周年:2020/02/06(木) 06:58:39 ID:CkxA60Ss.net
アホノミクス泥沼

89 :名無しさん@3周年:2020/03/01(日) 17:35:29 ID:mnzFjmfM.net
確実に減らしますアベノミクス

90 :名無しさん@3周年:2020/03/11(水) 07:16:08.42 ID:3YBhtrcS.net
安倍の政策は全部失敗

91 :名無しさん@3周年:2020/03/31(火) 13:21:26.30 ID:j20cPjwp.net
放射能汚染土の全国拡散が今、始まる♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1516267214/

92 :名無しさん@3周年:2020/04/12(日) 20:02:56 ID:9vDT4AEO.net
オメーラが稼いだ金の44.6%よこせやコラァ!アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1583738040/

(ちなみに昭和45年度は24.3%)

93 :名無しさん@3周年:2020/04/20(月) 06:17:28.53 ID:PqugC0pj.net
アホノミクスはネズミ講

94 :名無しさん@3周年:2020/05/02(土) 20:17:56 ID:jeyCkoo5.net
日本はマスクをたった二枚だけ配る情けない国
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1587981599/

95 :名無しさん@3周年:2020/05/09(土) 13:38:10 ID:U5iivMsC.net
アベノマスク疑獄

96 :名無しさん@3周年:2020/05/17(日) 18:22:13.40 ID:azaqRo1P.net
安倍不況エンドレス

97 :名無しさん@3周年:2020/05/29(金) 16:57:08.69 ID:IvvBC4tG.net
【コロナ】466億あればマスク製造機233台買えたよね
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1586524228/

98 :名無しさん@3周年:2020/06/12(金) 05:50:10.17 ID:hpGwUgS3.net
   
 辞めるなら今だぞ、安倍晋三!

黒川騒動にコロナ対応のお粗末、傷だらけの人生の安倍晋三、
桜を見る会の前夜祭を巡り、全国の弁護士ら約660人から
公選法違反容疑などで首相が告発される異常事態も招いた。 
錯乱状態の官邸はもう断末魔。いい加減、引き際だな、おい、安倍!
守護神の腹グロ黒川を失った今、告発を受け
前夜祭会場のホテル側が一切合切をしゃべれば安倍はアウトだ。
待ち受ける運命は逮捕か、総辞職か、
袋の中のネズミの安倍晋三のあしたはどっちだ!?
     

99 :名無しさん@3周年:2020/06/22(月) 05:58:45.41 ID:a9NVLV9m.net
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒だった

100 :名無しさん@3周年:2020/06/30(火) 05:46:29.64 ID:AtUMzSnM.net
アホノミクス不況から国民を守る党

101 :名無しさん@3周年:2020/07/12(日) 13:34:40.78 ID:Q2ASQCKa.net
安倍の政策は全部失敗

102 :名無しさん@3周年:2020/07/24(金) 04:32:57.68 ID:wtVZUZWb.net
ステイホーム恐慌はまだ道半ば

103 :名無しさん@3周年:2020/08/04(火) 05:13:50.81 ID:RgdOZKP5.net
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

104 :名無しさん@3周年:2020/08/13(木) 07:01:50.36 ID:839+QBA0.net
 
  ̄ ̄フ . ヘ. .``    /   ̄ ̄ / ̄7   ̄ ̄フ
  ヽノ  /  \     /   ──    /      /
  ノ         ヽ ./    __   /     /\

   _|_  ノ┼‐  r、 ノ-ァ
     人   ._|_  甘 メ、
   /  \   ノヽ、 ノヽ / ヽ
   

105 :名無しさん@3周年:2020/08/25(火) 06:24:14.39 ID:yAoM7MMl.net
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態

106 :名無しさん@3周年:2020/09/03(木) 05:24:12.83 ID:fz7b5ryL.net
安倍の政策は全部失敗

107 :名無しさん@3周年:2020/09/12(土) 10:16:39.76 ID:y6HtVTSz.net
アホノミクスは蟻地獄

108 :名無しさん@3周年:2020/09/18(金) 16:49:07.08 ID:KVjaX7KP.net
インチキノミクス

109 :名無しさん@3周年:2020/09/21(月) 12:22:42.30 ID:XsDM8NWt.net
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

110 :名無しさん@3周年:2020/10/05(月) 04:00:43.08 ID:4fG7UYER.net
安倍は頭が悪すぎた

111 :名無しさん@3周年:2020/10/12(月) 13:29:23.24 ID:j/yLCHj5.net
倒産ラッシュ

112 :名無しさん@3周年:2020/10/15(木) 07:43:50.36 ID:+V0eTqv3.net
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態

113 :名無しさん@3周年:2020/10/18(日) 18:24:03.92 ID:xFcRxO5Y.net
アベノミクス失敗の後始末、こりゃ大変だ〜

114 :名無しさん@3周年:2020/10/28(水) 15:51:00.70 ID:Bn/Ai8NJ.net
   
 アベノミクスでなぜ実質賃金が減少したのか?

名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。
このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。
 

115 :名無しさん@3周年:2020/11/03(火) 13:32:58.28 ID:uKEKQPa1.net
https://i.imgur.com/jCHmdPJ.jpg

116 :名無しさん@3周年:2020/11/06(金) 09:07:23.53 ID:ZWScuDF3.net
増える税金、減る年金

117 :名無しさん@3周年:2020/11/06(金) 10:04:43.26 ID:Un0uEQi4.net
誰が総理になろうが、これからは非正規が正規になる。世の中「動き」が激し
くなれば当然だ。どんな商品も商売も短寿命、明日どうなるか分からないのに
長期人を雇っておけるわけがないのだ。「資本家」も「労働者」も皆同じだ。

118 :名無しさん@3周年:2020/11/15(日) 16:24:48.28 ID:qeThahzD.net
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
  
  
 アベノミクス失敗、インフレ2%はいまだに未達成

アベノミクス政策をダラダラ続けても
これによって日本が長引く危機から脱出することはない。
量的金融緩和策が続いており、市中銀行は日本銀行の特別口座に
安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている。
しかし、この政策はコントロールが利かなくなるなる恐れがある。
一方で、賃金が上がらなければ、社会的リスクが増大する。 

119 :名無しさん@3周年:2020/11/28(土) 06:31:00.35 ID:O1zpX5z1.net
 
 アベノミクス失敗、インフレ2%はいまだに未達成

アベノミクス政策をダラダラ続けても
これによって日本が長引く危機から脱出することはない。
量的金融緩和策が続いており、市中銀行は日本銀行の特別口座に
安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている。
しかし、この政策はコントロールが利かなくなるなる恐れがある。
一方で、賃金が上がらなければ、社会的リスクが増大する。 

120 :名無しさん@3周年:2020/11/29(日) 19:25:02.81 ID:Lz2gCgxb.net
https://i.imgur.com/Uaxq8Lz.jpg

121 :名無しさん@3周年:2020/12/08(火) 08:15:38.57 ID:umykqpyK.net
アホノミクス泥沼

122 :名無しさん@3周年:2020/12/14(月) 07:31:51.92 ID:Fx+Vr3n7.net
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 

123 :名無しさん@3周年:2020/12/29(火) 13:53:33.30 ID:mszwWMuG.net
これはもうあかんわ

124 :名無しさん@3周年:2020/12/29(火) 13:53:41.25 ID:mszwWMuG.net
インチキノミクス

125 :名無しさん@3周年:2021/01/01(金) 16:00:39.47 ID:PMAFIXWY.net
 
 アベノミクス失敗、誤った発想が国難をもたらした

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想がそもそも間違い。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまった悲劇。

126 :名無しさん@3周年:2021/01/02(土) 07:24:00.99 ID:dXPv2GY0.net
   
 アベノミクスは泥沼ネズミ講と同じ

金利上昇を回避するために、日銀は永遠に国債を買う
量的金融緩和をやめるにやめられず 、
出口戦略を放り投げて続けざるを得ない。
    

127 :名無しさん@3周年:2021/01/19(火) 04:56:42.41 ID:Valhwyp+.net
安倍政権のアホノミクスのせいで日本経済は崩壊する。
日本のGDPの60%以上は個人消費だから。
政府が「年金は払えない」とか「2000万円貯めろ」とか
「物価上昇のため躊躇なく対処」とか言い出したら、
国民は消費抑制で対抗するからモノが売れなくなる。
そしたら設備投資が減少するから失業と倒産が激増する。
つまり国が大不況を仕掛けているの。
アメリカの2軍として粉飾で
日本の存在価値が安くなって喜ぶのは中国人投機家を含めた成金外国人ばかり。

128 :名無しさん@3周年:2021/01/19(火) 06:13:56.47 ID:jstHWs3i.net
正確に言えば竹中平蔵のせいだし、
さらにそのバックに創価公明がいる。
儲かるのは創価企業だよ

129 :名無しさん@3周年:2021/02/08(月) 06:55:48.79 ID:h7lT9sC1.net
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 

130 :名無しさん@3周年:2021/02/19(金) 04:46:28.61 ID:v97EG8Lu.net
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 

131 :名無しさん@3周年:2021/02/20(土) 13:41:23.83 ID:cOSGEgVY.net
国民所得の低下が国を亡ぼす
税収低下、消費税を上げる 物を買えない、製造業者が派遣に切り替え
所得の低下
早い話日本国民の貧乏人が国を破壊する 国策として貧乏撲滅 所得を上げる
施策をしないと総国民貧乏祭りが止まらない。

132 :名無しさん@3周年:2021/03/07(日) 20:09:19.75 ID:O22osHv8.net
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
 
https://i.imgur.com/4boeo5q.jpg
https://i.imgur.com/dnQMWdr.jpg

133 :名無しさん@3周年:2021/03/21(日) 06:13:44.71 ID:xaOaLGm3.net
 
 アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  

134 :名無しさん@3周年:2021/04/12(月) 06:06:21.23 ID:1zASoPtP.net
これはもうあかんわ

135 :名無しさん@3周年:2021/04/15(木) 06:05:07.36 ID:Xpf7syfe.net
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態

136 :名無しさん@3周年:2021/04/25(日) 20:04:52.42 ID:x/b76auQ.net
インチキノミクス

137 :名無しさん@3周年:2021/05/02(日) 14:33:35.55 ID:bTR+m2NN.net
量的緩和は庶民にとって毒だった

138 :名無しさん@3周年:2021/05/10(月) 05:56:54.14 ID:qIDViDPq.net
失業者1千万人時代

139 :名無しさん@3周年:2021/05/13(木) 18:52:21.91 ID:axpVOUid.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、
        /:.:!            i.::::゙,
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_  団塊爺だ、ヅラが流れた。韓国とスガちいが好きだ!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

140 :名無しさん@3周年:2021/05/20(木) 04:51:40.69 ID:lIyoi3aA.net
アベノミクスはねずみ講の破綻そのもの
当初「2年で2%」も失敗し、7年も続けてきたアベノミクス。
限界に達しても,失敗組はMMTの悪用で
財政赤字と日銀の国債引き受けで継続しようとしたが、
産業を破壊し、バブルを作り出しただけ。
2年ならいざしらず、7年も続けて、
結局、出口のないねずみ講はいまや破綻寸前だ。

141 :名無しさん@3周年:2021/06/10(木) 10:42:09.87 ID:tJ3lO76/.net
インチキノミクス

142 :名無しさん@3周年:2021/06/23(水) 17:50:28.69 ID:/keQccWZ.net
コンビニ経営という名の【カイジ】地下強制労働施設
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540087079/

143 :名無しさん@3周年:2021/07/05(月) 13:48:22.80 ID:y4ySWElf.net
アベノミクスはねずみ講の破綻そのもの
当初「2年で2%」も失敗し、7年も続けてきたアベノミクス。
限界に達しても,失敗組はMMTの悪用で
財政赤字と日銀の国債引き受けで継続しようとしたが、
産業を破壊し、バブルを作り出しただけ。
2年ならいざしらず、7年も続けて、
結局、出口のないねずみ講はいまや破綻寸前だ。

144 :名無しさん@3周年:2021/07/23(金) 08:29:18.62 ID:IgNOH3Tq.net
 
 アベノミクス失敗 マネーは日銀構内に滞留している 

日本はすでに人口減少社会に突入していて、
デフレだインフレだの景気論議とは無関係に、
構造的な需要減退傾向から逃れることはできない。
そこでは、成長より成熟、量的拡大より質的充実が目標となる。
アベノミクスは状況認識も目標設定もまるっきり間違っていた。
思い切り増やしたはずのマネタリーベースは一体どこへ行ってしまったのかというと、
日銀の構内からほとんど外へ出ていない。
日銀はこの6年半に379.1兆円分のお札を刷り増し、
そのためマネタリーベースは513.8兆円にも達した。
ところが民間銀行が日銀内に置く当座預金はこの期間に354.4兆円増えていて、
実はマネタリーベースが増大した分のほとんどがそこで滞留していたことが判る。
そこで日銀は、その当座預金にマイナス金利まで課して何とかして引き出させようとするが、叶わなかった。
なぜか?世の中に資金需要がないからである。
人為的に膨張させた貨幣と国債には、支えとなる資産は何もなく、危うい信用の上に成り立っている。
景気が下降するのを防ごうとしてさらにバタバタと貨幣や国債を増やそうとするのは危険極まりなく、
どんなきっかけで信用が崩壊し激しいインフレに突入するかも分からない。
 

145 :名無しさん@3周年:2021/08/09(月) 10:38:30.45 ID:aI93rNuu.net
アホノミクスとは良く言ったもんだな。
こんなの経済政策じゃないよ。
アホノミクスで刷り散らかした400兆円もの負債が、
やがて日本全域に槍のごとく降りかかる。
日銀が民間機関だとも知らずに、
アホノミクスを支持するマヌケどもも目が覚めるだろう。
預金封鎖、資産没収など覚悟しとけ。 

146 :名無しさん@3周年:2021/10/07(木) 13:34:03.88 ID:EW3zd17l.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

147 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 17:31:56.00 ID:WiNFclII.net
か く じ つ に

減らします

148 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 15:11:49.37 ID:L112bucJ.net
無電柱化に投入される予算は当初の予定の何倍まで膨れ上がるのか?おまいらの予想を書いていけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1622452351/

149 :名無しさん@3周年:2022/09/24(土) 22:21:30.08 ID:8vWQmb/H.net
国民は家畜

150 :名無しさん@3周年:2023/06/06(火) 09:26:22.86 ID:1y5n54rJ.net
結局、消去法で自民党が真っ先に消えるよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1686010418/

151 :名無しさん@3周年:2023/10/17(火) 06:56:44.24 ID:n2jCkMCR.net
奨学金を返済できず路上生活者になる若者が増加
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1506386660/

152 :名無しさん@3周年:2023/10/20(金) 00:47:12.19 ID:Qe/0eyab.net
「え!?今から魔王戦!?良いけど……今からバイトなんですよね~

153 :名無しさん@3周年:2023/11/08(水) 18:09:06.46 ID:QMSUf4rf.net
>>1
FRBを待つまでもなく、金融緩和をすると雇用が増えるというのは世界の常識。実質金利が下がることによって株価が上がって為替が安くなり、民間の有効需要、消費、投資、輸出(海外収益も含めて)等全部効く。

就業者数
2010年 -17万(民主党)
2011年 -5万
2012年 -14万

2013年 +47万(安倍政権).
2014年 +45万
2015年 +31万
2016年 +63万
2017年 +66万
2018年 +133万

154 :名無しさん@3周年:2023/11/09(木) 04:55:03.52 ID:VxAsoGzc.net
就職率は非正規も含めた数値を発表するくせに、
景気や給与額の動向は正社員のものしか着目しないっておかしくね?

@miyabi_yoyoさんがツイート
https://x.com/miyabi_yoyo/status/673496711675834368

155 :名無しさん@3周年:2023/12/11(月) 18:28:59.38 ID:R1F0fcip.net
バーニィ
「アル、いいかいよく聞いてくれ。この動画の中には本編に登場しない意味不明な内容が含まれている。
これが作られた訳を知る限りしゃべるので、このコメント欄を読んでくれたら、この動画は救われると思う。
作者が直接、説明しようかとも思ったんだが、何て言うか、そうするのは逃げるみたいに思えて、ここで説明するのを止めると自分が自分でなくなるような…。
時間が無かったとか、訳の分からない動画になったのを言い訳したいとか言うんじゃないんだ。

うまく言えないけど、クリスマスまでに…ポケ戦の動画をアップしたくなったんだ!
俺がYouTuberだからなのか、理由は自分でもよく分からない。
アル、俺は多分今後も似たようなカオス動画を作るだろうが、そのことでチャンネル登録を解除したりしないでくれ。
作者だって、俺と同じで自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ。
無理かもしれないけど、コメントを書いたり、評価ボタンを押したりしてくれ。これは俺の最後の頼みだ。
もし運良くこの動画が伸びたらさ、必ずポケ戦ネタでもう一度別の動画を作るよ。約束だ!
これでお別れだ!じゃあなアル!元気で暮らせよ!チャンネル登録よろしくな!」
https://youtu.be/Fg5fjczaPpE?si=ZZDJE1XOv_uQsM4f

156 :名無しさん@3周年:2023/12/12(火) 08:10:11.86 ID:N4yMD5pe.net
・「思想宗教はしょせん他人の言葉なので信じない」
なんで他人の言葉をすげーすげーと崇めるの?
自分で金言格言作ればいいじゃん
宗教とか思想とか馬鹿馬鹿しいwww
〜〜ナルシストはすべての宗教とイデオロギーを凌駕する〜〜
ナルシストの俺はすごい疑問なんだけどさ、なんで他人を自分より上の存在だと思ってしまうわけ?
みんながナルシストに目覚めたら世界中から上下関係が消えるのにね☆
みんなでなろうよナルシストに
男はみんな「王子」で女はみんな「姫」だ
他人の言葉や教えをすげーすげーと崇めたりする神経がさっぱり分からん
そんな暇あるなら自分で哲学しろよ
宗教もイデオロギーもしょせんはどこぞの他人の言葉w
私が碇ゲンドウなら。。。
全人類ナルシスト化計画
すべての人類が平等になるには!すべての人間が自分第一人間になるのが一番である!
ナルシストは最強最後の宗教である
理由などない!自分が大事だ!自分は素晴らしい!神は己だ!信者は要らない!教祖は己の頭だ!
さあみんなでナルシストになろう
・自称ジャーナリスト達はいつから自分たちの意見を押し付けるようになったのか?自分の意見を頑として主張することがジャーナリズムなのか?
ならば私も今日からジャーナリストだ。私は主張する
「熟女ものを名乗ったビデオに30代20代の女性はNG」と
・野党か野盗かしらんけど入れるつもりないし自民に入れるつもりもないwww
さんざん国民をおちょくってきた既存の与野党に興味などない
次の選挙はNHK党に入れる、面白いからw 
既存の与野党がさんざん国民をおちょくってくれた政治。。それ(政治)をおもちゃにしたらいけないとは思わない
ちなみに私のスタンスはN党は「支持」ではなく「利用」したらいいという考え
清廉潔白すが他の党が言えないことを言える位置にいるのがポイント高い
とりあえず10議席ぐらいまではあげるといいですよ。それ以上は不安やけどw
・一つ言っておく。「憲法改正」はすればええが戦争には「権力者」と「老人」が真っ先に行け。かつて自ら進んで戦争に向かったイケメン皇族が居た
老人のために戦争するなんてまっぴらじゃアホー‼ふざけんなし!

157 :名無しさん@3周年:2023/12/12(火) 21:12:05.73 ID:7/Qx5lTv.net
共産党のキチガイ工作員「ブル魔」へ



自 住人に対する殺害予告の数々


や 鎌倉スレ
っ 維珍スレ
て 串焼きスレ
き “♪アベノミクス”

こ これらスレ乱立の過去


お前の首を絞めるんやで

158 :名無しさん@3周年:2023/12/13(水) 21:44:58.76 ID:66T+b/+4.net
共産党のキチガイ工作員👴
「デマ維珍ガー!鎌倉ガー!守山ガー!串焼きガー!」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702293497/

以下は工作員が乱立したスレのタイトル一覧。👇
■議員板■
🟢日本維新の会620〜
🟢串焼き〜
🟢立憲民主党〜
🟢鎌倉〜
🟢【旧N国】立花孝志信者〜
🟢【みんつく】みんなでつくる党 Part. 81〜
🟢デマ維珍〜
🟢稲毛翼〜
■政治板■
🟢〜アベノミクス
🟢安倍〜
🟢天皇〜
🟣立花孝志ひとり放送局
🟣守山セットリ
🟢ちだい

3 無党派さん sage 2023/12/11(月) 20:21:54.90 ID:8HAkw0Rs0
この板を1人で荒らしてるバカでしょ
通称があったと思うが なんだっけ?

4 無党派さん age 2023/12/11(月) 20:39:46.69 ID:jBLtEsXs0
>>3
ブル魔、ワタミン

🟣は削除人の手により削除済み
立花スレは11/18以前のものだけ残された

159 :名無しさん@3周年:2023/12/16(土) 10:25:52.74 ID:LrrtF7b/.net
共産党のキチガイ工作員👴
「デマ維珍ガー!鎌倉ガー!守山ガー!串焼きガー!」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702293497/

以下は工作員が乱立したスレのタイトル一覧。👇
■議員板■
🟢日本維新の会620〜
🟢串焼き〜
🟢立憲民主党〜
🟢鎌倉〜
🟢【旧N国】立花孝志信者〜
🟢【みんつく】みんなでつくる党 Part. 81〜
🟢デマ維珍〜
🟢稲毛翼〜
■政治板■
🟢〜アベノミクス
🟢安倍〜
🟢天皇〜
🟣立花孝志ひとり放送局
🟣守山セットリ
🟢ちだい

3 無党派さん sage 2023/12/11(月) 20:21:54.90 ID:8HAkw0Rs0
この板を1人で荒らしてるバカでしょ
通称があったと思うが なんだっけ?

4 無党派さん age 2023/12/11(月) 20:39:46.69 ID:jBLtEsXs0
>>3
ブル魔、ワタミン

160 :名無しさん@3周年:2024/01/03(水) 16:00:13.53 ID:qmgLA3BW.net
>>1
安倍政権が残した功績
.
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。

161 :名無しさん@3周年:2024/01/08(月) 09:02:30.38 ID:QVbXUCfA.net
16年前の自民党


・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)

総レス数 161
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200