2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、酒って太るの?

1 :呑んべぇさん:2018/12/11(火) 21:07:31.87 ID:TX1IL9VR.net
どうなの?(´・ω・`)

2 :呑んべぇさん:2018/12/11(火) 21:40:15.04 ID:pQBG5BN6.net
クソスレ立てんな

スレたてるまでもないスレで聞け

3 :呑んべぇさん:2018/12/11(火) 22:54:35.41 ID:UhuPB8LL.net
全く飲まなかった自分が恋人に酒覚えさせられて一年で肝臓の数値が基準値を超えた
確かに4キロは太った
お酒は太る
特に内蔵に脂肪がつく

4 :呑んべぇさん:2018/12/11(火) 23:08:18.80 ID:Dq1GNW9x.net
飲む酒による。
ただ総ての酒に共通して言えることは「健康に気を使うなら酒は飲むな」

分かりきったこときくためにクソスレ立てんなボケ

5 :呑んべぇさん:2018/12/12(水) 19:15:34.06 ID:7vv4FCPV.net
アテ全くなしでも太るんかな

6 :呑んべぇさん:2018/12/12(水) 20:04:02.78 ID:kUl5Sbff.net
ウイスキーは太らない

7 :呑んべぇさん:2018/12/12(水) 22:30:31.72 ID:JzSzZ0Kh.net
>>6
ウイスキーはカロリー0なの?

8 :呑んべぇさん:2018/12/12(水) 22:35:14.70 ID:JzSzZ0Kh.net
>>5
消費カロリー>摂取カロリーなら太らない
アテなしに酒は臓器への負担がね

9 :呑んべぇさん:2018/12/12(水) 23:00:52.81 ID:P+BbmbZH.net
>>7
アルコールに香りと木の汁染み込ませた酒やからカロリーはゼロやぞ
その代わり肝臓への負担は醸造酒の比じゃない

10 :呑んべぇさん:2018/12/13(木) 08:53:21.24 ID:R06t3yPA.net
大酒飲みと脂肪肝ってほぼセットだよな

11 :呑んべぇさん:2018/12/15(土) 23:38:29.68 ID:F2rX25LF.net
ザルなんですよ
肝臓の数値がハンパないのですよ
腹周りがすごいんですよ

12 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 14:54:10.53 ID:r/6VrRQJ.net
7,000kcalが脂肪1kgになる
よって太る

13 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 22:40:59.39 ID:2pxFIkmV.net
オレ8年間同じウイスキーを晩酌で呑んでるけど、全然体重変わらんぞ。

14 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 23:11:40.78 ID:r/6VrRQJ.net
>>13
8年前と今の写真アップして欲しいな
羨ましい

15 :呑んべぇさん:2018/12/30(日) 07:38:09.81 ID:0MifL2zq.net
食ってんだろバカ

16 :呑んべぇさん:2018/12/30(日) 23:59:47.07 ID:pfwMOK6U.net
アルコール単体での摂取だとエンプティカロリー扱いだからな。
これだと栄養素が欠乏して体に悪い。
で、少量のつまみ取って塩なり何なりと栄養素取るのが正しい。

ただ、食いすぎると肝臓がアルコール代謝に必死になって摂取した糖と脂肪がそのまま身になる。
これも体にのちのち悪い。

まあ、イカの塩辛でも食ってろって話。

17 :呑んべぇさん:2019/01/20(日) 13:07:12.23 ID:KARLVjpO.net
簡単なようで難しい話だな
まあ酒飲んで太るやつは酒飲んでなくても太る(そういう生活をしてる)と思うよ

18 :呑んべぇさん:2019/02/12(火) 13:52:43.04 ID:Z8c3Dr8o.net
酒以外の不摂生かと

19 :呑んべぇさん:2019/04/13(土) 17:01:20.32 ID:Qs4wAD8g.net
肝臓さんがアルコール分解に忙しくなって平常運行出来なくなるから結果太るぞ

20 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 21:00:43 ID:DbPeqdEK.net
太る

21 :呑んべぇさん:2021/01/12(火) 03:43:36.13 ID:7lyD8nBk.net
21

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200