2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南国の島酒「泡盛」 熟成28年古酒

1 :呑んべぇさん:2016/06/25(土) 22:07:53.74 ID:ZrLJ241O.net
前スレ
南国の島酒「泡盛」 熟成27年古酒
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1430411489/

2 :呑んべぇさん:2016/06/25(土) 22:57:20.34 ID:ECT9lpgp.net
>>1乙。

3 :呑んべぇさん:2016/06/26(日) 07:50:54.11 ID:v2NzZG4Y.net
>>1

4 :呑んべぇさん:2016/06/27(月) 08:46:29.11 ID:1cI6obKQ.net
>>1おつ

5 :呑んべぇさん:2016/06/29(水) 09:13:21.32 ID:SU+OXYWr.net
5

6 :呑んべぇさん:2016/06/30(木) 06:18:48.38 ID:zY29GR5+.net
「本数少ない酒をGET!しましたよ」

「いいなぁ〜」
の流れのスレになってすっかり人がいなくなったよね(´・ω・`)

7 :呑んべぇさん:2016/07/03(日) 13:38:24.96 ID:Yz01SMb/.net
無自覚なのかバカなのか
意図的に責任逃れしてるのか知らんが
「こんなの見つけた」を曲解して
一律に叩くバカが居るからこうなっただけの話
人のせいにしてんじゃねぇよ

8 :呑んべぇさん:2016/07/03(日) 17:49:49.61 ID:bj/HPv0l.net
まあ、こういう事だよな。
つ、http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52122813.html

9 :呑んべぇさん:2016/07/03(日) 19:41:24.68 ID:Pzfk7C03.net
沖縄から通販で泡盛紙パック1.8g6本セット買った、1本あたり送料こみで1401円、東京辺りだと1本1800円くらいなんだけど沖縄だといくらくらいするんですかね?

10 :呑んべぇさん:2016/07/03(日) 22:39:42.74 ID:9fLYJT/6.net
銘柄によるけど900円前後

11 :呑んべぇさん:2016/07/03(日) 23:00:06.70 ID:Pzfk7C03.net
全部Ac30度1.8gで島風忠孝轟ニコニコ太郎響天沖之光、暫くは泡盛三昧な日々が続く、沖縄は1.8gが900円前後とは羨ましい。

12 :呑んべぇさん:2016/07/04(月) 14:30:58.48 ID:crPcD2YY.net
某所で泡盛の女王を見たけど、脚も細くて美人でビックリだったぜ。
もっとイモ臭い人がやってるのかと思ってた。

13 :呑んべぇさん:2016/07/05(火) 11:39:51.23 ID:1eOKaOLM.net
一番甕だったか?

14 :呑んべぇさん:2016/07/08(金) 21:37:31.72 ID:C1GQNg42.net
おそらくかなり昔、竜宮醸造(本社、大宜味村)という所が出していたブラック瓶の寿(今のヘリオス酒造とは違う)を手に入れて飲んだところ、何とも土っぽいような臭いがした。
最初は閉口したものの、次第にその強烈な個性というかクセに惹かれて行った。
泡盛は甕で貯蔵する場合、その甕の個性に左右され、たまたま使用されたその甕自体に強烈な土臭さがあったのかなと思ったりしたが、真相は不明。
その醸造元自体、ヘリオスに事業譲渡して今は泡盛製造をやってないみたいだし。
とにかく、このクセの強さと言ったら、俗にクセ酒と言われる白百合や時雨なども比較にならないくらい。
誰か詳しい人いる?

15 :呑んべぇさん:2016/07/08(金) 22:43:45.57 ID:24QMcMj7.net
マルチ乙

16 :呑んべぇさん:2016/07/08(金) 23:15:18.62 ID:GWusHtfQ.net
>>14
あちこちに同じレス書くなや。このマルチ野郎が。
泥水すすって土でも食ってろ。
(^p^)/

17 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 04:31:07.45 ID:7WqY3Tm7.net
はいはい、スゴイね

思い出補正じゃね??
だいたい昔の泡盛って、臭い労働者の飲みもんって感じだったしな

業者のステマなら下手すぎる

18 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 06:34:17.78 ID:zielm6yO.net
>>17
てめぇいい加減にしろや?
絶版メーカーにステマも何もあるかっつーの
お前みたいな粘着馬鹿のせいで
俺も歯勿論ここの人間が
どれほど迷惑蒙っているか自覚せぇやカス!

19 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 08:40:16.55 ID:bdG7S7RD.net
>>18
こういう>>17みたいなクソにギャフンと言わしてくれ
画像アップすれば一発で証明できるでしょ
おれも見たいし

できなきゃ目クソ鼻クソ

20 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 09:59:36.01 ID:aMCo5ZFA.net
しょうがねえな。しょうがねえな。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org935817.jpg_h6ht2lValPxpUaUwHWEw/www.dotup.org935817.jpg

21 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 12:30:28.75 ID:QnVDkWai.net
希少モノは飲むためではなく見せるためにある。

22 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 15:03:41.66 ID:VhPcjuxp.net
いやいいもん見せてもらったよ
ヘリオスのと全く同じデザインのラベルだったんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org936053.jpg
轟も名護酒造所だったしそういうもんなのかな

23 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 16:36:01.39 ID:aMCo5ZFA.net
>>22
ただし、同じラベルでもヘリオスとは似ても似つかぬ強烈なクセを持っている。
飲み比べれば一目瞭然だが、この竜宮醸造という醸造元の情報があまりに少なくて、なぜこんなに違うのか真相不明。

24 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 18:11:16.47 ID:aMCo5ZFA.net
参考までに白百合が土のような臭いとするならば、こっちの方はセメント臭のような・・・とも形容すべきか。

25 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 23:50:26.25 ID:VhPcjuxp.net
ハズレ引いたな
良いものも不安定なものもあった時代
http://blog.goo.ne.jp/hidepop/e/39fff34c43dc85215a996bc20a3fb051
ブショネみたいなもんだよ

26 :呑んべぇさん:2016/07/10(日) 04:22:56.28 ID:4iGfQ/vf.net
ハズレ引いて俺スゲーw

27 :呑んべぇさん:2016/07/10(日) 06:43:38.53 ID:vo2dOE21.net
「珍しい酒を飲んだ俺!」「それ知ってる俺!」がまた始まってしまった…。

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:11:33.01 ID:f5FKePWN.net
¥798のパック酒もいけどたまには旨い酒飲めよう
夜勤明けに嫉妬ばっかしてると良い酒まわってこないぞー

29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:40:47.76 ID:vo2dOE21.net
>>28
そうだね。反省して今日はサンエーで菊之露パックが999円で特売してたのでそれを飲みます。
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/222637/48780711423452

30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:27:53.73 ID:paM+ycxp.net
>>29
特売とはいえ、スパムも安いな
東京だと安くても350円位なのに

31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:42:42.40 ID:csIRGSWa.net
それじゃこういうスレを立ち上げた。
これで文句はなかろうもん。

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1468118416/l50

32 :呑んべぇさん:2016/07/10(日) 20:13:53.07 ID:mgUr8OQc.net
現役大臣を支えきれず落としちゃったし、いよいよ特措法も切れますね。

33 :呑んべぇさん:2016/07/10(日) 22:57:28.40 ID:MQRd5OhJ.net
どう見てもおまけ的な
ちゃんとした大臣じゃないからな

34 :呑んべぇさん:2016/07/10(日) 23:13:19.30 ID:mgUr8OQc.net
特措法切れたらパック酒だといくらぐらいになるのかな?

35 :呑んべぇさん:2016/07/10(日) 23:27:29.17 ID:MQRd5OhJ.net
乙類焼酎一升25度で1480円位だから
そんな感じじゃないの

36 :呑んべぇさん:2016/07/10(日) 23:35:09.45 ID:f5FKePWN.net
本土復帰以来切れたことない特措法が終わるとは思えないが
スピードははやまるのか?

37 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 04:46:22.07 ID:4E+JtXrb.net
今回は切れると思う。
@某酒造所が役員報酬に15億円近く貰ったりしてるのを税務署から「酒税を軽減してあげてる分をこんな事に使ってるのか」って指摘されて逆に裁判で喧嘩売ったカタチになったりして印象が悪い。
Aあとは、酒税軽減分をスーパー・居酒屋両方で安売り合戦に使ってて何の蓄積も無い上に、倍近い値段の黒霧島にアッサリ攻められ負けてるから、酒税軽減の根拠が無くなってる。
Bさらに、打開策に「県外出荷を伸ばす事」を挙げる蔵元が多く、県外出荷は酒税軽減適用外なのでつまり「特措法いらないんだよね」って自分で言ってしまってるようなもんになってる。
\(^o^)/ワロタ

38 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 07:56:14.56 ID:iBGbDgtQ.net
沖縄の軽減税率なんて国にとってごく些細な物なんだろ
どうでも良いから今まで続いてるんだよ

39 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 13:43:13.29 ID:kPgTPgS3.net
特措法はいらないと思うね。
結局これで何をやったかと言うと、泡盛メーカーがまとまった数量を卸に仕入れてもらうために土下座して「条件」付ける。
そして卸はそれを使って黒霧島を仕入れる。
ある意味特措法があったから沖縄で黒霧島が必要以上に広まった、とも言えなくもないのである。
泡盛会社よ、卸の養分でいいのか!?…な〜んてね。

40 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 17:57:42.31 ID:mTFoS/RI.net
泡盛売れないのは特措法のせい
特措法なくしたらなくしたで沖縄差別だギャーギャーわーわー
切れるのは1年後か?まぁ延長はいりまーすだろうな

41 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 23:09:20.02 ID:FL5XmqBL.net
現役の大臣を落選させようが関係無く「汲めども尽きぬ魔法の水」の特措法。
笑いが止まりませんなw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

42 :呑んべぇさん:2016/07/12(火) 07:07:56.41 ID:VzXcV6KR.net
沖縄独立なんて単純に主張してる向きがある。
改憲勢力が衆参で勢いを増してきたら「憲法9条を変えるなら独立だ」なんてスコットランドみたいなことを言い出す輩が出てきそうだな。
だがとても現実的とは思えない。
それなら、そのスコットランドのような高度な自治権、つまり外交と防衛以外の自主権を求めて行く方がよほど沖縄のためになると思われる。
特に課税と関税の主権。
酒税法を沖縄では適用除外して、明治以前の登録税制度にする。
本土の酒税制度(度数ごとの課税)は元々日露戦争の戦費調達のため導入され、度数の高い泡盛などが影響を受けたわけだから。
財務省などと掛け合って沖縄県内の税務署や税関を全て撤廃させる。
そうやって沖縄全体をタックスヘイブン化して海外企業を誘致し、観光客の増加にもつなげ、泡盛業界全体の消費も向上させる。
一時的に減収する税金分は、基地の負担金を日本政府に負担させる。
今の知事さんみたく、ただ辺野古反対とか馬鹿の一つ覚えみたいに主張するより、この高度な自治権の要求運動、泡盛業界のみならず、沖縄経済全体によっぽど現実的と思う。
財務省とは大喧嘩する必要があるが。

43 :呑んべぇさん:2016/07/12(火) 08:58:12.05 ID:/v1xHTAC.net
沖縄だけ別の形にするのがおかしい
全国同一で良い

44 :呑んべぇさん:2016/07/12(火) 09:27:00.88 ID:FwpdHicG.net
業界あげて島尻先生を応援してたワケでもないというのが中途半端なんだよなw
要は筋が通ってないのよ

45 :呑んべぇさん:2016/07/12(火) 13:23:48.72 ID:DFP1kJIB.net
>>41
甘やかしてきた挙句が今の体たらくだろ。
保護されてちゃんとした競争を経験してこなかったから外部からの攻撃に弱いしいつまでたっても経営のプロが出てこない。
1回ぶっ壊して、それでも生き残ってくる力強いとこだけを役所が指導・援助していったらいいんじゃないの?

46 :呑んべぇさん:2016/07/12(火) 21:05:16.74 ID:LjQKNnYO.net
特措法なんてイラネ

役員だけが桁違いに儲かる今の制度に税金突っ込むのは無駄

多少高くなっても選ばれる酒、ブランドをいまだに作れてない酒造所はそこまでで仕方ないんじゃまいか

47 :呑んべぇさん:2016/07/12(火) 21:52:40.83 ID:jHyNbEjl.net
酒税を35%も免除され役所に守られてて新規参入も無い。
振興策やら一括交付金やら補助金もあるけどその使い方はデタラメ。
さらには「沖縄ブーム」と「もろみ酢バブル」と、2回も神風が吹いて「我が世の春」を味わったはず。
こんなに恵まれている業種は沖縄ではなかなか無いはず。
それでいて「経営厳しいんすよエヘヘw」って…。
必死で喰らい付いて日々の経営をやっている他の業種の人たちから見たら「軽蔑」というか「殺意」をおぼえるよね。
酒税軽減があるうちはもう県民は泡盛を軽蔑し続けるだろうし進んで飲む事は無いだろうね。
特措法が守ってるのは「泡盛」じゃなくて経営者一族の「裕福な暮らし」だ。

48 :呑んべぇさん:2016/07/12(火) 22:01:09.00 ID:ncIRj5mE.net
話変わって酒屋に行ったら埃被ってたマイルド紺碧あったから買ってきた
角瓶だったんだけど角瓶のってあったっけ?

49 :呑んべぇさん:2016/07/13(水) 15:42:28.71 ID:SKJAJMnO.net
紺碧と海の国とどう違うの?

50 :呑んべぇさん:2016/07/13(水) 20:08:00.91 ID:O58Cr7Ye.net
ところで泡波酒造所の代表者ってまだ波照間哲夫氏になってるの?
もうとっくに亡くなって、今は2代目の忠夫氏が杜氏をしてるって聞いたけど。
亡くなったのは何年だっけ?
詳しい人いる?

51 :呑んべぇさん:2016/07/13(水) 21:51:06.60 ID:ZcbWqrdj.net
みんなで違う方向に球投げ合ってて笑うわw
キャッチボールしない人の集まりかしら?

52 :呑んべぇさん:2016/07/14(木) 08:06:38.74 ID:O56OW7jf.net
泡盛ロックにシークワサー現役が美味すぎてやめられまへんw

53 :呑んべぇさん:2016/07/14(木) 21:39:17.87 ID:G3dMQIYp.net
>>52
それを泡波でやってる俺ってやっぱりすごい?

54 :呑んべぇさん:2016/07/14(木) 21:53:20.62 ID:21sw9mIv.net
>>53
波照間島在住ってオチか?

55 :呑んべぇさん:2016/07/14(木) 22:06:45.96 ID:G3dMQIYp.net
いいえ、本土の東海地方です(^ω^)

56 :呑んべぇさん:2016/07/14(木) 22:17:20.03 ID:poUsYF4C.net
>>53
すごい単純

57 :呑んべぇさん:2016/07/17(日) 04:36:23.14 ID:YpPdPCAl.net
>>52 それ効くわ、前にJAからの押売りで買ったやつで泡盛カクテルつくったらうまいのなんの・・・
酒強いオレがつぶれたよ。ヒジョーに呑みやすいからなぁ・・・女に呑ますなよ・・・w

58 :呑んべぇさん:2016/07/17(日) 09:44:31.06 ID:7zpGAyeK.net
シークワーサー原液
画像があったら貼ってくれ探す

59 :呑んべぇさん:2016/07/17(日) 11:03:56.46 ID:z554etlT.net
そんなんAmazonとかで検索したらなんぼでも出てくるで。

60 :呑んべぇさん:2016/07/17(日) 14:10:06.30 ID:Xqm5cA3V.net
しーくわあーさーは液より皮の風味が絶妙なのに

61 :呑んべぇさん:2016/07/17(日) 14:36:38.30 ID:rwt2ItCz.net
「手軽に誰もが再現出来るかどうか」が大事ね。
「皮こそが」とか言ってわざわざ小難しくするの嫌い。

62 :呑んべぇさん:2016/07/17(日) 15:00:42.73 ID:7zpGAyeK.net
シークワーサーは割とどこでも手に入るから
それのカットを絞れば皮の香りは移るでしょ
原液はどれがいいの?って事で

63 :呑んべぇさん:2016/07/17(日) 21:56:55.36 ID:QYwxBYKI.net
それなら無難にヒラミ8でしょうな。

64 :呑んべぇさん:2016/07/17(日) 22:59:45.97 ID:7zpGAyeK.net
JA扱いの物なら手に入り易いかもしれないね
ありがと

65 :呑んべぇさん:2016/07/18(月) 10:09:07.53 ID:VNVHuFrG.net
先日寂れた商店街にある酒店に入った。
お爺さんが一人で店番をしてるという典型的な町の酒店といった店で、こんな所で泡盛なんて置いてるわけないなと思い、商品棚を見ていたら、何とどなんの花酒クバ巻きの600mlボトルで18年6月3日の日付のものが置いてあった。
お爺さんに値段を聞いたところ、「ちょっと待って」といって奥へ行き、戻ってきて「1500円で、消費税分はおまけしときますね」との返事。
もちろん購入して、帰ってから開栓してお猪口に注ぎ口に含んだところ、10年経ってるだけあってどなん独特のトゲトゲしい舌触りも幾分和らぎ、すっと喉を通って行く感じがした。
多分その店も仕入れたものの一向に売れず、ずっと置きっ放しだったんだろう。
クバの上に貼ってあったラベルもすっかり色あせており、10年の年月を感じさせるボトルの外見だったので、お爺さんも値段を安く言ったのかも知れないが、中身はちょうど飲み頃のマイルドな風味とだった。

66 :呑んべぇさん:2016/07/18(月) 10:54:38.09 ID:2+wozXEH.net
泡盛の歴史で
どのくらいの価格で売られてたか?…を知りたいです(標準レベル?)
・琉球三山時代
・戦国時代(1500〜)
・1937年1月〜

また10年、20年と寝かせた場合の価格はやはり昔でもレアもの扱いで高価だったのでしょうか?

67 :呑んべぇさん:2016/07/18(月) 11:15:36.53 ID:VNVHuFrG.net
>>66
参考になるかどうか分からないが・・・

泡盛小売価格の推移(度数30度、1800ml)
昭和47年 400円
昭和48年 500円
昭和49年 630円
昭和52年 750円
(琉球銀行調査部編 「沖縄の伝統産業」より)

68 :呑んべぇさん:2016/07/18(月) 11:58:53.00 ID:VNVHuFrG.net
1934(昭和9年)頃、・・・「普通純粋と呼んでいたのは40度の酒で1合10銭、40度の純粋7合に水3合を加えて1升にすると、30度の酒になり、1合5銭(1升50銭)でよく売れた。
(泡盛の文化誌より)

69 :呑んべぇさん:2016/07/18(月) 12:16:02.59 ID:VNVHuFrG.net
(追記)
戦前に尚順男爵(最後の琉球王尚泰の王子で、無類の趣味家と知られた)が著した随筆には、当時の琉球の旧家に保存されている古酒の相場として、
「百年位のもの1合が1円、二百年位のが2円、三百年3年という評判」で、中には1合5円というものもあったらしい。(昭和13(1938)年筆)
普通の40度の1升で1円(30度が50銭)だから、当時の百年以上の「古酒」と言われた部類はその10倍以上といった所か。

70 :呑んべぇさん:2016/07/18(月) 14:48:05.01 ID:3KRZArOD.net
すげ〜。
ちなみに質問。
漫画じゃりン子チエを見てるとチエちゃんのお店の壁に貼ってある短冊メニューに「ばくだん」「宝焼酎」に混ざって「琉球泡盛」もあるのですが、かつては本土でかなり普及していたのでしょうか?

71 :呑んべぇさん:2016/07/18(月) 15:01:21.69 ID:VNVHuFrG.net
本土というより関西でしょう。
特に大阪の大正区には沖縄出身者が多く、じゃりん子チエが描かれた昭和の頃から、本土の他の地域よりも泡盛を飲む習慣が根付いていたと思われるので。

72 :呑んべぇさん:2016/07/18(月) 15:27:22.33 ID:2+wozXEH.net
>>67-68
おお、ありがとうございます。

それと追加の質問ですが

戦前当時(1937〜)は沖縄にどのくらいの数の酒作場があったんでしょうか?
また
戦前当時(1937〜)は二合瓶、三合瓶、一升瓶で流通されてたと聞きましたが
南蛮甕もあったと聞きましたが此奴はだいたいどの位の量入ってたものなのでしょうか?

73 :呑んべぇさん:2016/07/18(月) 17:46:13.50 ID:VNVHuFrG.net
1937年の製造戸数 90

推移
1883年 89
1887年 324
1897年 454
1907年 174
1917年 116
1927年 99
※ ピーク1898年の760
1904年、日露戦争の戦費調達のため、泡盛に非常特別税を課税

戦後
1958年 118
1963年 85
1968年 65
1973年 57
1978年 52
1983年 51
1988年 48
1993年 48
1998年 48
2003年 48
2008年 48
2013年 47

74 :呑んべぇさん:2016/07/19(火) 19:52:40.08 ID:imSJeobA.net
データ賢者さん光臨・・・ありがたい!

75 :呑んべぇさん:2016/07/19(火) 23:09:40.19 ID:fm0QEXc7.net
急に素晴らしい流れになったよな。
感謝!

76 :呑んべぇさん:2016/07/20(水) 00:44:45.28 ID:lOQPvWog.net
泡盛いろいろ飲んでみて
球磨焼酎にも手を出そうかと思ってるんだけど
やっぱり泡盛とは別物かな?

77 :呑んべぇさん:2016/07/20(水) 02:50:01.62 ID:ghEuzXJM.net
数は少ないけど米焼酎も常圧や吟醸系は美味しいよ
9割5分を占めるただの減圧米焼酎は飲む価値無し

78 :呑んべぇさん:2016/07/20(水) 06:10:14.66 ID:Z5ON2iOP.net
よく減圧=クセのなし飲み易さ、常圧=素材本来の味が出るコク
とか語られていて、焼酎では麦がいいちこに代表されるように減圧が、芋は常圧が主流(黒霧島なんて飲み易さを追求したものが最近はもてはやされてるけど)と言われてますね。

焼酎は元々は常圧が主流だったのが、本土に出荷されるに従い、スッキリとした口当たりが好まれるのを踏まえ、減圧が多く出るようになったのでは。
残白など代表。

味覚は人それぞれだけど、自分は本来クセの強い系が好きなのと、甕で熟成をやったりするので、どうしても減圧よりも常圧のものを選んでしまうが。

79 :呑んべぇさん:2016/07/21(木) 23:15:52.86 ID:XjGahNyd.net
>>66
戦国時代の泡盛なんて超高級品で、
仏具一式買えるくらいしたんじゃないかと想像

80 :呑んべぇさん:2016/07/22(金) 19:22:44.62 ID:pjTHhIX/.net
泡盛の文化史めっちゃ良い本だよね。

81 :呑んべぇさん:2016/07/22(金) 20:10:16.83 ID:j9PBXudX.net
「泡盛の文化誌」な。
これと、佐久本政敦の自叙伝「泡盛とともに」の2冊はものすごい内容が濃いよな。
これ読むと他の泡盛本は本当に内容が薄っぺらいというか、広告目当てで作ってんの?と疑いたくなるようなペラッペラの焼き増し本だらけ。

82 :呑んべぇさん:2016/07/23(土) 20:42:15.69 ID:xrwFegrk.net
やっぱ泡盛は東南アジアがルーツのような気がする
ベトナムの焼酎と味なんか似てたし

83 :呑んべぇさん:2016/07/23(土) 22:06:54.79 ID:jqzdkdwV.net
シャム(現タイ)のラオ・ロン酒が有力と言われてるよ。
戦前の沖縄には泡盛の古酒をシャム南蛮甕に入れて保管もしてたし。

84 :呑んべぇさん:2016/07/31(日) 15:16:46.25 ID:bs0nE9tZ.net
めっちゃ酒飲みの沖縄の知人(30歳)が遊びに来てたので、
カリー春雨って手に入りにくい?って聞いたら
なんすかそれ?
って言われた

85 :呑んべぇさん:2016/07/31(日) 15:39:57.77 ID:juDCR1Sx.net
別にどこの県民も自分の県の地酒を熟知しているわけではないのでは

86 :呑んべぇさん:2016/07/31(日) 17:23:21.61 ID:4LBGr7gq.net
沖縄は泡盛の嗜好は見事に地元志向で、例えば南部でも糸満市ならまさひろだったり豊見城では忠孝とか、ものの見事に地元の銘柄を好む傾向にあるみたいだね。
だかた本土でよく売られている残白とか久米島の久米仙が沖縄県全体でも見かけるかというと必ずしもそうではない。
春雨は確かに良い酒だが、それが那覇以外でも広く知られていると考えるのは早計でしょう。

87 :呑んべぇさん:2016/08/01(月) 06:53:30.29 ID:NDde0kSE.net
だかた本土って、どこのお店ですか?

88 :呑んべぇさん:2016/08/01(月) 07:01:12.47 ID:fNcHXvMk.net
確かに地元志向は強いね。
黒霧の躍進を見ると、この先も続くかどうかは判らんが…。

89 :呑んべぇさん:2016/08/01(月) 19:44:35.03 ID:Ox3wqmI+.net
>>87
哀れな奴だなおまえは

90 :呑んべぇさん:2016/08/02(火) 14:56:42.17 ID:76njpDK/.net
今朝の県紙、2017年5月14日で期限が切れる復帰特別措置法による酒税軽減について5年のさらなる延長を翁長知事が10日に政府に要請する。
目的は「業界の育成と保護のため」とのこと。
いいのかこれで?

91 :呑んべぇさん:2016/08/02(火) 19:14:57.13 ID:q5XbOQPx.net
国に逆らってばかりなのにお願いは平気でするのな
中国人のような図々しさだわ

92 :呑んべぇさん:2016/08/03(水) 03:00:38.18 ID:VYSeox5Q.net
最近新聞に載ってた県内企業の売上高ランキングで某酒類卸のナントカ酒販が売上90億円超えで7%以上の伸び率を出してたな。
皆様が安売りで身を削って高速回転してくれるおかげでホクホクなんでしょうな。
泡盛メーカーのボーナスがここに移動してると考えたら笑えるねw
\(^o^)/ワロタ

93 :呑んべぇさん:2016/08/03(水) 11:49:29.25 ID:/YxQTMZl.net
そろそろ帝国データバンクの2015年度焼酎売上ランキングが出る頃だね。
泡盛はどのくらいかんでいるんだろうか気になる。

94 :呑んべぇさん:2016/08/06(土) 22:50:28.08 ID:tyM3UYLf.net
船の売店買った泡盛が「失伝したシー汁製法を復活」って明記してあったが意味か判らん?たいして上手くなかったしw

95 :呑んべぇさん:2016/08/07(日) 12:08:56.17 ID:eiplzvjz.net
意味がわからない意味がわからんわ
夢航海は一般酒としては美味しい部類だと思うが

96 :呑んべぇさん:2016/08/07(日) 18:10:15.29 ID:bgijo1fJ.net
今朝の新報朝刊に残波と久米島の久米仙の特集してたな。
県外出荷を伸ばすのが大事みたいな記事だった。
だったら尚更酒税軽減を撤廃しないと。
現状は本土の酒販店が一所懸命泡盛を売り込んでも、沖縄の問屋が途中で横から入ってきてかっさらうから本土の酒販店からしたらアホらしくて泡盛売り込む気になれんもん。
この仕組みを改善しないと。

97 :呑んべぇさん:2016/08/08(月) 08:03:49.89 ID:w4yBAvTo.net
シークワサー原液も美味いけど、この時期やはりシークワサーの実を半分に切り泡盛ロックに絞り投入…くそうめえええ

98 :呑んべぇさん:2016/08/08(月) 11:46:56.61 ID:pZWN7TPi.net
>>97
先週ダウンタウンなうでシークワーサーで割ったパニパニサワーってのやってて「おいしい!」ってなってたよ。

99 :呑んべぇさん:2016/08/08(月) 16:39:51.52 ID:AxO51VlQ.net
>>96
大手は撤廃やむなしと思ってるかもな
値段上がってもブランドでなんとか食いつなげられる可能性あるし
本土向け出荷はメリットもある
価格勝負しかできない中堅はガチ終了

100 :呑んべぇさん:2016/08/09(火) 00:05:31.52 ID:02mCrLm5.net
本土出荷をちゃんとやっていくんだったら、県内での「条件付け」をやめさせないと。
酒税軽減とは別で、県内でのデタラメな「条件付け」を原資にして安い見積りで沖縄の問屋が内地を荒らすから内地の問屋・酒販店は真剣になって泡盛を売ろうとしないもん。

101 :呑んべぇさん:2016/08/09(火) 07:47:53.39 ID:xhjSKY5W.net
俺は泡盛はいつもストレートで飲むことにしている。
60度の花酒は別として、43度程度ならこの方が泡盛本来の味の違いがよく分かるし、特に10年以上の古酒ならアルコールのトゲトゲしさも薄れ、泡盛本来の風味がより一掃味わえるってもんだ。

102 :呑んべぇさん:2016/08/09(火) 08:21:02.54 ID:th9bHsCS.net
また荒れそうな事を…

103 :呑んべぇさん:2016/08/09(火) 14:15:28.19 ID:7iPm/i8f.net
ひとそれぞれだよね
花酒でもストレートで飲むけどな
もっともガバガバ飲みはしない

104 :呑んべぇさん:2016/08/09(火) 14:33:02.66 ID:0xXixRj6.net
花酒ストレートで飲むって言っても
流石にコップで飲む訳じゃなく
泡盛用の酒器で飲むかと・・・
泡盛のお猪口って日本酒のそれより
二回りほど小さくて量にすればスプーン1杯半くらいか?
文字通り「舐める」が如くな飲み方だよな

俺は酒弱いから30度ですら割るけどね
頼んでおいたやまかわが今日届いたと店から電話あった
今夜の晩酌が楽しみだわ。

105 :呑んべぇさん:2016/08/10(水) 21:57:14.32 ID:zV6aaGwT.net
毎年石垣行くから八重山の泡盛しか飲まなくなったなあ。
今、玉の露でザーサイつまんでるけど泡盛に凄い合うよ。
島豆腐に刻みザーサイ乗せてラー油ぶっかけたやつも凄い旨い!

106 :呑んべぇさん:2016/08/11(木) 23:00:21.61 ID:7Duh0KZ9.net
それ旨そうだな。

107 :105:2016/08/12(金) 21:47:33.77 ID:3OEgQw61.net
>>106
簡単に作れるからやってみて。
後、お気入りは自作の島らっきょうの塩漬けとミミガージャーキーw

108 :呑んべぇさん:2016/08/13(土) 06:43:01.33 ID:BBMcFMJh.net
ラー油の代わりにコーレグースってのもありなのかな?

109 :呑んべぇさん:2016/08/13(土) 18:31:30.26 ID:+rJzLUZu.net
>>108
どうなんだろうね。
コーレーグースが豆腐の甘味旨味をうまく引き立てれば美味しいのかな?
レポよろしくw

110 :呑んべぇさん:2016/08/16(火) 20:14:13.23 ID:ipfeecAf.net
「泡盛メーカーあるある」
この旧盆の三ヶ日で親戚やら何やら、会う人会う人皆に「このあいだ新聞に載ってたけど泡盛って今厳しいんでしょ?」って聞かれまくって「またかよ…」って感じでウンザリ心折れそうになるのは俺だけでは無いはずだ…。
あの記事は必要以上に現場の人間を傷付けた。
頑張れ!泡盛メーカーで働くみんな!ヒヤミカチうきりー^_^

111 :呑んべぇさん:2016/08/18(木) 02:12:04.64 ID:snHsThKO.net
夏ばて気味で、泡盛に手が伸びない・・・
氷に水に泡盛。
冷房にやられているこの時期には、お腹にしんどい。
ビール1杯呑んだら、疲れて寝てしまう。

早く秋にならないかな・・・
職場のエアコンが止まったら、泡盛水割りをたらふく飲みたい。
青い精霊も、この暑さで酒に溶け込んでいたよ。

112 :呑んべぇさん:2016/08/21(日) 02:37:30.14 ID:59zZkeEq.net
自分呑み屋やっているんですが、泡盛は久米島と白百合置いています。
日頃角ハイを頼む方は久米島が好みで、ラフロイグとかを頼む方は
白百合ですね。

113 :呑んべぇさん:2016/08/21(日) 10:53:04.68 ID:1d0tWkoN.net
なんかわかる気がする。

114 :呑んべぇさん:2016/08/21(日) 16:20:19.51 ID:prJmmwxf.net
数本買ってみて一番美味いのはおもろだった
ラフロイグ好きだから白百合買ってみよう

115 :呑んべぇさん:2016/08/21(日) 17:23:21.99 ID:Row9asaS.net
久米島は白百合以上にマイナーな泡盛だと思うが……

116 :呑んべぇさん:2016/08/22(月) 07:00:26.82 ID:lafPZOvE.net
>>115
ややこしいよな。
・久米仙
・久米島の久米仙
・久米島
これ全部別の泡盛で酒造所も違うんだよな。
まぎらわしさは日本酒の「鬼ころし」よりはマシだけど。

117 :呑んべぇさん:2016/08/22(月) 15:09:38.62 ID:Q+VCnAEn.net
僕はやはり
ファーストコンタクトの印象が強くて
菊の露ブラウンですね
はじめて飲んだ時に香りでノックアウト(笑)

118 :呑んべぇさん:2016/08/25(木) 19:58:07.31 ID:2SdjqKCN.net
「カニ配ったよ」でおなじみの。

119 :呑んべぇさん:2016/08/28(日) 23:51:40.71 ID:9EVxMA0V.net
島唄飲んでる
みんなは普段どうやって飲んでる?ロック?ウーロン茶割?
俺は氷作ってないからストレートで飲んでるんだけど

120 :呑んべぇさん:2016/08/28(日) 23:59:42.47 ID:FAAMqKou.net
ロックかな
しっかりした酒だから水割りでも旨いよね

121 :呑んべぇさん:2016/08/29(月) 00:58:49.51 ID:SK63orFK.net
氷は幾らもしないし買った方がいい
アイスコーヒー用なら作ったのでもいいけど

122 :呑んべぇさん:2016/08/29(月) 11:45:29.44 ID:UPRiB0m7.net
>>112
自分は白百合ダメだった。
言い方悪いけどなんつーか畳の腐ったような匂い?
地元の人に聞くと真面目に作ってるらしいけど
地元の人もあんま飲まんわ、て言ってた。

123 :呑んべぇさん:2016/08/29(月) 13:28:42.39 ID:/Moh3zHS.net
>>112
飲み屋やってるなら泡波おいて欲しい
飲みに行くから

124 :呑んべぇさん:2016/08/29(月) 17:59:05.59 ID:EUqrqAji.net
泡波値段もこなれてきてだいぶ手に入りやすくなったもんね。

125 :呑んべぇさん:2016/08/29(月) 20:14:22.44 ID:zDqlAVXc.net
泡波は、先代の波照間哲夫氏から今の二代目に代替わりしてから、風味が変わってしまったって言われてるね。
先代の時は甕で貯蔵していたが、今はステンレスタンクの貯蔵に変えたのがどうも理由らしい。
泡波が幻の・・・って形容されたのも、ひとえに先代のボトリングがあればこそって言われるけど。
ところで先代が亡くなったのって何年前だっけ?
誰か詳しい人いる?

126 :呑んべぇさん:2016/08/30(火) 13:47:27.13 ID:bu2ysee4.net
泡盛は甕に入れなくても酒自体が熟成するから、春雨の宮里酒造みたいに「あえてステンレスで貯蔵し『泡盛が持つ酒そのものの熟成』を楽しんで欲しい」という考えの蔵元もある。

127 :呑んべぇさん:2016/08/30(火) 13:58:01.95 ID:MA5FxRrl.net
>>122
数年前に古酒の年数偽装かなんかしてなかった?

128 :122:2016/08/30(火) 23:11:57.13 ID:5Fz0gSm6.net
>>127
そうなの?
知らなかった。
じゃ真面目じゃなかったんだね。
まあ別にいいやw

129 :呑んべぇさん:2016/08/31(水) 03:34:33.20 ID:TlWmqIb8.net
↑それって久米島の久米仙のことではなかった?

130 :呑んべぇさん:2016/08/31(水) 06:11:53.84 ID:5G4lNtBh.net
>>129
池原酒造も入ってますね

http://blog.goo.ne.jp/nabanatei/e/a2349baa50510c889a91a0168609fa37

131 :呑んべぇさん:2016/08/31(水) 10:24:14.72 ID:Go5IIWn7.net
石垣行ってきた。
泡波はミニボトルしか見つけたことなかったんだけど
600ml見つけたんで買ってきた。
1472606075-160831_091058.jpg
後、店の人お勧めでみのんての珍しく入荷したってんで初めて買ってみた、まだ未開封。
飲んだ事ある人居る??

132 :呑んべぇさん:2016/08/31(水) 12:22:02.71 ID:UiP4wJFf.net
2015年度焼酎売上高ランキング(帝国データバンク)
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s160803_80.pdf

133 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 07:39:35.14 ID:Oj5xt6fe.net
泡盛を愛するオマイらおはよう!
泡盛酒造会社数社(1〜3社)の不正を調査中。
全容を調査し終わればこのスレで発表します。
こうご期待!

134 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 09:49:50.39 ID:jE5kPS2r.net
そんなことどうでもいいから今日飲んだ酒で旨かったのをあげてけ

135 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 09:59:28.60 ID:jE5kPS2r.net
そんなことどうでもいいから今日飲んだ酒で旨かったのをあげてけ

136 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 10:19:41.46 ID:Oj5xt6fe.net
有限会社 サンワ.
本店, 〒902-2121 沖縄県浦添市内間2-4-23
中部支店, 〒904-0113 沖縄県北谷町宮城1-6

ここに行けば甕熟成に必要なセロハン・ウレタン蓋最後のドライヤーで
蓋を密封する輪っか状の透明ラミネートフィルムまで売ってます。

137 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 11:02:28.23 ID:SVVX1yHe.net
>>131
600見つけて来たっていくらよw
定価で買ったならいいけど石垣じゃ無理だわな。

それより波照間に泡波の直営店が出来たって
聞いたんだけどググっても出て来ない。
誰か知ってる人いる?
知り合いがそこで二升買って来たんだが
とりあえず滅多には開いてないらしい。

138 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 11:39:54.43 ID:cirrLd/H.net
島の住人の為の酒だから余った分しか島に来る観光客に売る、住人が島から石垣島に渡った時に持ち出した泡波がプレ値で売られる
其で良いのだ。

139 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 11:58:45.60 ID:PSJV9TMp.net
あんまし高く評価してない
生産量の少なさが幻の理由らしいし

140 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 12:00:05.20 ID:PSJV9TMp.net
>>133
オマイの公正さはどうやって証明するんだ?
期待してるよ!

141 :131:2016/09/02(金) 18:51:48.76 ID:kh9D1pRQ.net
>>137
\4000近くしたよ。
今回波照間島も行ったけどそこじゃ見付けられなかった。

142 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 18:55:17.67 ID:cAcR/FVH.net
波照間島の民宿に泊まればたらふく飲ませてくれるそうな

143 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 20:13:18.78 ID:ZE8ddUc+.net
泡盛ってあの臭いで好きか嫌いか分かれるよな。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472806365/

144 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 22:33:09.96 ID:G2twbZIL.net
>>131
入波平の「ゆのん」じゃ無くて?
できれば画像うpあるいはメーカー教えてほしい
検索ワード色々変えてググったが出て来ないのよ

145 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 22:50:49.07 ID:G2twbZIL.net
泡波は2,3回飲んだけど普通に美味しいって印象かな
入手難≠美味い酒だからねぇ・・
淡麗系でなら個人的にだけど
泡波より美味しいと感じる泡盛は幾つかあるし
それらは泡波よりもはるかに入手しやすいから
俺ならそっち奨めるわ
今なら萬座夏酒14度とか山川の甕フィニッシュ
上記二つは在庫さえあれば通販で全国どこでも入手出来るっしょ
島風も紙パックとは言え、侮れない位美味しいし
大穴は「轟」の25度・・これはマジ大穴だったw

146 :呑んべぇさん:2016/09/03(土) 08:24:11.68 ID:XwpRgrUE.net
美味しんぼに出てきた「幻の」古酒(シャム南蛮甕で100年近く貯蔵)のような酒は飲める見込みはないのかな?

147 :呑んべぇさん:2016/09/03(土) 13:40:18.59 ID:v3HE+ASW.net
明日4日(日曜日)は忠孝が古酒を蔵限定で販売するみたい。
7年古酒(350ml)限定300本を半額の900円で手に入るので絶対買いに行くぞ!
その他にも限定古酒を販売するようだ。買わないと損するぞ。

148 :呑んべぇさん:2016/09/03(土) 13:57:01.41 ID:dn6ke6es.net
忠孝酒造に行った者しか買えない様だ

149 :呑んべぇさん:2016/09/03(土) 14:18:54.26 ID:v3HE+ASW.net
忠孝甕熟成してるので仕次用にも利用できるな。
晩酌は忠孝紙パックを愛飲してるから明日は7年古酒を味わうとするか。

150 :呑んべぇさん:2016/09/03(土) 15:29:58.52 ID:0he+7eeU.net
>>145
轟25って、轟30とは全然味違うの?
石川は青の島パックを飲んだことあるけど、これは島風とは別物なのかな?

151 :呑んべぇさん:2016/09/03(土) 16:38:02.85 ID:wfNoaych.net
>>141
波照間2泊してニシ浜とか飯食いに行ったり
適当にぷらぷらしつつ共同売店覗けば
二合、三合なら数百円で買えるよ。
俺は3回波照間行ったけど毎回買えてる。
ただ一升は並んでるのも見た事ないから
参考までに直営店?の情報知りたいんだが。

152 :呑んべぇさん:2016/09/03(土) 18:01:04.23 ID:vQ+WqTgM.net
一升と二升五合は石垣島の知り合いに貰って保存してあるが、普段は地元の人に販売しているから観光客に渡らない様だ

153 :呑んべぇさん:2016/09/03(土) 19:02:29.87 ID:AHmnut3g.net
>>144
ごめん、ゆのんだった、今夜空けて飲む予定。
うまく画像up出来ない(恥

>>151
今回波照間は日帰り。
南共同売店でアイス食ったけどそこじゃ真剣に探さなかったな、
以前渡島した時もミニボトルしか見かけなかったから。
買ったのは旧石垣空港そばの泡盛専門店。

154 :呑んべぇさん:2016/09/03(土) 19:33:21.68 ID:8+ka4ZQ+.net
>>153プレミ価格

155 :呑んべぇさん:2016/09/04(日) 07:08:32.79 ID:SecUDdHI.net
>>152
いや、今まではそうだったんだけど
直営店?が開いてるタイミングで波照間行ければ
観光客も一升も益々繁盛も普通に買えるようになったんだって。だからその詳細を誰か知らないかと。
家に何本もあるし必死になる程欲しい!って訳じゃないんだけど普通に買えるならお土産にはぴったりだからさ。

156 :呑んべぇさん:2016/09/04(日) 12:17:42.62 ID:crfeUipE.net
直売店が出来て買える?
数年前、石垣島に三泊四日で行ったが海が荒れて行けなかった。
波照間島に行くのは大変、運良く行けて定価で買えれば良い土産
未だ送ってくれる程の生産量では無いだろう

157 :呑んべぇさん:2016/09/04(日) 14:18:57.92 ID:ycIJHXf4.net
直営店?みたいのが波照間に出来たらしいんだよ。
先週波照間で買った人がいるから間違いない情報。
だけど旅先で会った人だからもう詳細は聞けず。
ここなら誰か知ってる人いるかなと。

158 :153:2016/09/04(日) 14:56:17.11 ID:Sn1HaL31.net
いやあ直売店あるなんて気づかなかったなあ。
あればクチコミで広がってるような気がする。
島散策が楽しくて酒探しモードになってなかったわ。
ゆのんはすっきり飲みやすくて旨いわ。

159 :呑んべぇさん:2016/09/04(日) 15:26:59.94 ID:1w2LK6oB.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1190348634/292

160 :呑んべぇさん:2016/09/04(日) 16:30:48.59 ID:1hE6UcT7.net
忠孝で7年古酒2合ビン43度の900円を5本買って来たぜ!
12年古酒も試飲したがカカオの甘い匂いがして喉越しも
すんなりして美味しかった。やはり古酒は10年以上になると
格別な香りと抜群な飲みやすさになるな。蔵限定の半額は嬉しい!

161 :呑んべぇさん:2016/09/05(月) 11:19:31.80 ID:VMqJfCMC.net
>>157
直売だと「安さ」を期待されるから別業者を装ったダミー会社作ってプレミア価格に若干安い価格で販売したらよったのに。
直売だとプレミア価格付けられないし「流通で高くなるんじゃなくて蔵元で価格吊り上げるのかよ」とか言われかねないからな。
転売ヤーが群がるだろうから。

162 :呑んべぇさん:2016/09/05(月) 17:55:11.47 ID:UVtDxVYS.net
それ違法だろ…

163 :呑んべぇさん:2016/09/05(月) 21:31:43.59 ID:LfbwavUm.net
忠孝7年古酒を飲んだ! 
ハッキリ言ってまだまだ青い。
やはり古酒は10年以上熟成しないと香り喉越し共に完成しないのかw
残り2合ビン4本は10年以上寝かせてから飲むとしよう!

164 :呑んべぇさん:2016/09/05(月) 23:06:01.90 ID:oxfQPqVY.net
今1番のプレミア泡盛は千代泉だな。
何と言っても蔵元自体が廃棄してしまってもう造られる事は無いから「ウソの限定」とは訳が違う。

165 :呑んべぇさん:2016/09/05(月) 23:51:39.53 ID:fKxrtEmv.net
廃業した蔵なんぞ、いくらでもあるがな。
廃業でプレ値つくのは人気蔵だけ。

166 :呑んべぇさん:2016/09/06(火) 00:14:40.53 ID:hvqMzSWN.net
いや、千代泉は確実に付くよ。
まだ安くで手に入るから見かけたら買うべきだね。

167 :呑んべぇさん:2016/09/06(火) 00:15:58.22 ID:oEaITJrH.net
泡盛の酵母は戦争で消失し101酵母・102酵母が主体で
後は各酒造所がマンゴー酵母・黒糖酵母・芳醇酵母と
差別化を図っているが水と技法(三日麹等々)でよく
各酒造所で変化に飛んだ泡盛ができるのが不思議・・・。

168 :呑んべぇさん:2016/09/06(火) 10:15:52.44 ID:tbAeHwlY.net
戦争で消失はあったとしても本島だけだろ
バイオの世界はちょっとカスが残ってるだけで復活出来るんじゃないの

169 :呑んべぇさん:2016/09/06(火) 13:29:02.82 ID:4evuuLk4.net
咲元酒造の焼け跡にあったムシロの中に黒麹菌が生き残ってたんだよな確か。

170 :呑んべぇさん:2016/09/06(火) 14:47:57.15 ID:Po7qPIWF.net
学者が保存してたんじゃなかったっけ

171 :呑んべぇさん:2016/09/06(火) 20:29:30.72 ID:AIOOF0Fb.net
東大の酒博士、坂口謹一郎の研究室に残っていた。
ちなみにこの人は、あの星新一の指導教官。

172 :呑んべぇさん:2016/09/10(土) 16:55:16.92 ID:eb16yPK2.net
今晩はモアイの集まりだ!泡盛をしこたま飲むぞ!

173 :呑んべぇさん:2016/09/10(土) 21:18:23.51 ID:Vc78HZ1m.net
みんなハイボールなんだよなぁ…

174 :呑んべぇさん:2016/09/11(日) 20:14:53.17 ID:y28Q0/F7.net
津嘉山酒造所の「華こよみ」ビン詰め720ml・詰口年月日2005年3月3日
30度と云うのを入手したんだが検索しても出てこないんだが
誰かこの銘柄に詳しい人がいたら解説お願いします。

175 :呑んべぇさん:2016/09/11(日) 23:17:44.41 ID:pUEGVzS2.net
沖縄20年うめぇ…生きてて良かった…

176 :呑んべぇさん:2016/09/12(月) 02:12:01.84 ID:9Ot3nNso.net
>>174
知ってる限りでよければ・・・
「華こよみ」は先述の通り津嘉山酒造所の商品
「国華」を作ってる所だよ
30度オンリーで1升瓶、3合瓶と4合瓶が製造、販売されていた
(3,4合瓶は沖縄県外にも正規出荷有り、1升瓶はアマゾン等通販以外は沖縄限定)
現在は終売品で詰め日表記がある品はほぼ最終期の生産品だろうね
なお、同じ酒造所で「濃厚系」なのは共通とは言え、国華とは全く違う味なので
国華を入手できる機会があれば飲み比べてみると良いよ
特徴としてほぼ無濾過(ゴミ取りの為の簡易ろ過のみ)なので
泡盛としては低度数の部類に入るにもかかわらず白い綿状の
浮遊物(高級脂肪酸→全く人体に影響なし)が沈殿している確率が非常に高い
30度泡盛で浮遊物が出る個体確率がここまで高いのは珍しいと思う
自分が見た限りの話になるけど「照島30度」とこれ以外は見た事が無い
今は気温高いから溶け出してると思うけど冬場になればハッキリ出てくるはず

177 :呑んべぇさん:2016/09/12(月) 09:57:18.87 ID:P8qexnDM.net
>>176
早速の返答ありがとう御座います。
国華と飲み比べてみます。

178 :呑んべぇさん:2016/09/12(月) 12:51:14.34 ID:p8tSu+LY.net
>>176
詳しいねw
華こよみ
自分も去年関東で見つけてストックしてるんで
いつか國華と比べてみよう。
でも國華も簡易濾過 保安濾過だけじゃないの?
この前蔵見に行った時に直接聞いたけど
網で油すくってるだけだったから。

179 :呑んべぇさん:2016/09/12(月) 14:54:38.47 ID:RfciZyvu.net
承認欲求のスレがあるからそっちでやれや。
「泡盛・・・珍しい酒、終売の酒 情報交換スレ」
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1468118416/

180 :呑んべぇさん:2016/09/17(土) 10:00:48.00 ID:TFKr3GDV.net
請福酒造が以前西表島で作って出していたいりおもての43度って、同じ請福のものと比べてやっぱり味が違うのかね。
もう終売らしいけど。

181 :呑んべぇさん:2016/09/17(土) 11:01:31.78 ID:sKBbNwJ9.net
>>180
西表島で造ってたってどこ情報?

182 :呑んべぇさん:2016/09/19(月) 21:48:04.94 ID:1a9xWHtv.net
最近出た渡嘉敷って酒じゃねーの?

183 :呑んべぇさん:2016/09/19(月) 22:20:05.90 ID:V8KQypWg.net
西表島の水で造った泡盛と言うことだね。

184 :呑んべぇさん:2016/09/19(月) 22:46:13.93 ID:AuUTdw+/.net
西表島の水で造ってたってどこ情報?

185 :181:2016/09/20(火) 00:13:07.13 ID:rZtm2+5O.net
>>184
その情報はググればいくらでも出てくるだろ
西表島で請福が泡盛造ってたという情報はどこにもない

186 :呑んべぇさん:2016/09/21(水) 23:38:02.46 ID:U+GknZIu.net
回帰するクースーへの理想に賛同します
酒精の高さが質の高さでしょ!

187 :呑んべぇさん:2016/09/22(木) 08:44:49.92 ID:WhgfavEy.net
どうぞ参考に↓
http://www.awahei.com/okinawa/iriomotekoshu.html

188 :呑んべぇさん:2016/09/22(木) 08:46:26.99 ID:WhgfavEy.net
http://www.awahei.com/okinawa/iriomotekoshu.html
こちらも↑

189 :呑んべぇさん:2016/09/22(木) 08:48:24.07 ID:WhgfavEy.net
こちらでした↓
http://www.yuki-enterprise.com/diary_wine/archives/36.html

190 :呑んべぇさん:2016/09/22(木) 22:32:11.81 ID:Q1Zfcuqn.net
要するに西表島で泡盛は造ってないという結論ですね

191 :呑んべぇさん:2016/09/24(土) 09:14:21.09 ID:jZe21jCS.net
作ってたら税務署がたまげるわ

192 :呑んべぇさん:2016/09/27(火) 07:32:34.10 ID:4Keefudn.net
今朝のタイムス朝刊に香那ホールセールの宇根社長の記事が載ってたぜ。
「物流で沖縄料理店支援」みたいな。

193 :呑んべぇさん:2016/09/30(金) 00:25:05.53 ID:tUNo4dyW.net
近所の農協にヒラミ8売ってた
割って飲んでるがすげーな沖縄

194 :呑んべぇさん:2016/10/02(日) 17:29:37.23 ID:v+9aVEpf.net
泡盛マイスターの皆さん教えてください
先日知人より貰った泡盛の価値が知りたいのですが、発売元國場組のわんから12年720ml35度、瓶詰め日記載無しの箱無しなんですがどのくらいの価値があるのでしょうか?
安物なら飲んで、それなりに価値があれば売ってしまおうと思ってます。
よろしくお願いします

195 :呑んべぇさん:2016/10/02(日) 21:03:02.12 ID:2bmx1tHI.net
菊之露が好き

196 :呑んべぇさん:2016/10/02(日) 21:16:30.81 ID:7a3+m7ih.net
>>194
販売時は2000円後半台で売ってたみたい
ただし、プレミアは期待するだけ無駄
個人売買以外は無理だと思う
何よりわんからは「樽熟成」物なので
ただずっと寝かせて置けばよい物・・・ではないのよ
飲み時を逃すと却って味が落ちるので
むしろ自分で飲んで楽しんだ方が吉
ここで古いのや珍しいのをゲット報告してる人間は
基本、自分で飲む事が前提の人間(文面から推察)だから

197 :呑んべぇさん:2016/10/02(日) 21:33:59.89 ID:kWkf0Imb.net
↑その通り。
ちなみに自分も飲んべえではあるけど、コレクターとは思っていない。
買った酒は飲んでなんぼ。

198 :呑んべぇさん:2016/10/02(日) 22:13:38.89 ID:v+9aVEpf.net
>>196
なるほど、ただ古いだけで価値が上がるものでは無いんですね
これで勿体無い感情なしに飲めます
ありがとうございました

199 :呑んべぇさん:2016/10/03(月) 22:47:42.09 ID:pR8coJTt.net
この前58度の泡盛のんですごく美味しかったので違う泡盛を買おうと思うのですがおすすめはありますか?

200 :呑んべぇさん:2016/10/03(月) 22:49:52.22 ID:W1W2IAVW.net
おもろ15年は安くてマジで旨い

201 :呑んべぇさん:2016/10/03(月) 23:11:23.24 ID:nGgI/dBq.net
うん
コスパ良い
つかこれくらいからクースって感じだよな

202 :呑んべぇさん:2016/10/04(火) 00:40:25.82 ID:TZm8oJLD.net
まず初めに・・・
昨年の台風21号で国泉泡盛が壊滅的な被害を受けたが、
今回の台風18号はそれをも上回る勢力のまま現在久米島を通過中との事
どうかこれ以上各社に被害の出ない事を祈ると同時に
沖縄の皆さんの無事を僭越ながら祈りたい・・・

もうすぐ給料入るし、ストックが切れかかってるから
店チェックしつつ何本か買いに行こうかな

203 :呑んべぇさん:2016/10/11(火) 00:18:37.21 ID:01ouk0bn.net
>>199
58度って事は恐らく那覇久米仙の原酒58度(通称「必殺」)かな?

高度数繋がりならどなんや与那国の60度花酒
荒濾過繋がりなら太平、南光、やんばるくいな、崎元等の44度荒濾過シリーズ
度数に拘らないのならば先述の瑞泉おもろ15年をはじめたくさんあるよ

給料入って普段飲みのを買いに行ったんだが
未チェックの酒屋で八重山請福35度の一升瓶見つけた
公式WEBのラインナップにも載ってないけど、地元じゃ普通に有る現行品との事
自分自身は初めて見たけど以前に沖縄出身の仲間から
「これムッチャ美味いよ」と聞いてたので即買って飲んでみた
・・・確かに世辞抜きで美味しい!
翌日ストック用にもう一回立ち寄って追加で2本購入w
3本で5000円以内に収まってこの味なら十分にいい買い物だわ
その店の片隅に売れ残ってた↓も併せて買ったんでこれで当分困らんぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1030649.jpg

204 :呑んべぇさん:2016/10/11(火) 07:49:40.33 ID:uWQtHho3.net
ちなみに舞富名の65度が泡盛では一番高い度数なのかな?

205 :呑んべぇさん:2016/10/11(火) 12:19:32.75 ID:IMrObsHs.net
南光で80度があったよ

206 :呑んべぇさん:2016/10/11(火) 22:14:03.04 ID:01ouk0bn.net
>>205
!!
70度じゃなくて?
もし間違いじゃないのなら
詳細を教えて貰えないかな?
70度の存在は知ってる&一度だけ飲んだ事があるが
更に上があるのは知らなかった・・・

酒造所限定か、はたまた産業まつり等の県内イベ限定か
それとも蔵出し等の全く別の理由に拠るものか・・・知りたい

207 :呑んべぇさん:2016/10/11(火) 22:30:20.69 ID:2+kMT/XO.net
>>206
ってか、単式蒸留で80度出るんかな?w

208 :呑んべぇさん:2016/10/12(水) 12:35:45.93 ID:DUhYcTb1.net
新宿か池袋で泡盛豊富な店ってありませんか?

209 :呑んべぇさん:2016/10/12(水) 14:42:17.46 ID:kIifnLX3.net
>>205
何で息をするようにすぐ嘘を付くの?

210 :呑んべぇさん:2016/10/12(水) 22:22:27.05 ID:PhYM3ekY.net
単式一回蒸留だと74度ってのは見たことある

211 :呑んべぇさん:2016/10/13(木) 00:40:27.29 ID:Dy20zJ1T.net
>>207
以前ケーブルの番組で見たけど蒸留最初のやつを
度数計で計ったら70度以上80度未満だったのを記憶してる
タイトルは忘れたけど高嶺さんとこが出てたやつ

>>208
飲む方?買う方?
飲む方なら池袋の「美ら海」が100種ほど泡盛揃えてるとの事・・他にも数店あり
買う方に関してはどちらも百貨店系しか無いと思うから
むしろ上野辺りを探した方が良いかも

212 :呑んべぇさん:2016/10/13(木) 01:34:33.16 ID:WcKQWxUs.net
>>193 ヒラミ8を泡盛でですか?くせのある泡盛で旨いなら、ジン、ウオッカ、焼酎甲乙何でもいけそうですね。

213 :呑んべぇさん:2016/10/13(木) 06:49:52.98 ID:8F9nX4ZZ.net
>>211
買う方やな

214 :呑んべぇさん:2016/10/13(木) 14:04:18.58 ID:5Li+Wze3.net
>>212
本来のジュースとして飲むときの1/4くらいで良いと思うよ
甘いから

215 :呑んべぇさん:2016/10/13(木) 22:53:29.98 ID:Dy20zJ1T.net
>>213
厳しそう・・・新宿なら卸やってる所行く方が早いかも
池袋は個人店を足で探す以外方法無し

216 :呑んべぇさん:2016/10/14(金) 19:52:18.31 ID:hbrkJvd+.net
あー・・・米島さんとこが被害受けたらしいな・・・>台風

217 :呑んべぇさん:2016/10/18(火) 10:09:14.51 ID:Mk8shWXs.net
21日金曜日から奥武山で県産業まつりが始まるぞ!
今年も旨い酒をタダで試飲でき酔っぱらう事ができるwww

218 :呑んべぇさん:2016/10/18(火) 13:10:18.33 ID:7OkABI1u.net
>>213
今夏に石垣島に行った関係で、石垣島の泡盛で良ければ10種類ぐらいありますがいかがでしょうか?
もちろん新品未開封です。

正直なところ、買いすぎてしまい困っているので(笑)
東京に戻ると泡盛をなかなか飲まずに困ってます。

気になるようなら捨てアドでも晒します
新宿までは行けますよ

219 :呑んべぇさん:2016/10/18(火) 17:21:06.13 ID:oYlOpeHW.net
>>217
行ける方が羨ましい・・・
昨年タッチの差で買い逃した某所の産業まつり限定の品が
今年も出てて、まだ在庫有ったのでさっきポチった所
届くのが待ち遠しい

220 :呑んべぇさん:2016/10/18(火) 17:30:50.88 ID:oYlOpeHW.net
都内で品揃え豊富な所と言えば
銀座(わした)、府中、目黒、上野、新宿(卸業者)、あとは町田か

221 :呑んべぇさん:2016/10/18(火) 18:13:07.70 ID:oYlOpeHW.net
今、各酒造所のWEBチェックしてたら
崎山さんとこ・・・mjk!www
スキットルセットが今回ステッカーじゃなくて彫り込みロゴになってる
確かに去年「彫り込みなら食指動いたかも」って書いたけど
本当にやるとは思わなかった・・WEBでも出してくれないかなぁ・・・

222 :呑んべぇさん:2016/10/18(火) 21:48:20.38 ID:454M7v02.net
>>217
俺も行くでー
東京から産業祭りの為に!
っても初参戦なんだけど産業祭りに合わせて
予定組んだよ。
で、夜はいつもの栄町で飲んだくれ^ ^

223 :呑んべぇさん:2016/10/23(日) 22:36:29.39 ID:mp9fFfYb.net
奥武山産業まつり初日午後に行きました。忠孝マンゴー酵母50度
限定20本は午前中で売り切れゲットできませんでした。(おとり広告?)
最低な酒蔵ヘリオスは500円で試飲wwwヤクザでも最初は覚せい剤を
栄養剤と称し無料で配布し依存症になって高値で売りつける能力が
あるのに、ヘリオスは目先の利益を追求し年々少なくなる泡盛消費に貢献
するクソ会社です。神村の60度は寝かせたらおいしくなると実感。

224 :呑んべぇさん:2016/10/23(日) 23:50:49.95 ID:Ug/bGoPf.net
>>223
気持ちは解らんでもないが落ち着け
実は去年もそうだったが、
辺野古の反対派気取りの犯罪者共が産業まつり荒らしてるのよ
タダ酒、タダ喰いが出来る言うんで祭り楽しむ訳でもないのに
大挙してタカりに来て地元民が無茶苦茶迷惑してる
列の割り込みとかも平然とやらかしてるし、トラブルも多く
殺意覚えるレベルなんだとよ(那覇在住の知人談)
ヘリオスの有料試飲もおそらく苦肉の対策かと思う・・許してあげな

225 :呑んべぇさん:2016/10/24(月) 02:45:57.70 ID:aHbzaTbW.net
>>223
忠孝50度って「地釜」だよね?
黒地に銀文字の四日麹と
赤地にイエロー(金?)のマンゴー酵母の二種類だったと思うが
俺は四日麹の方が欲しかったな・・・
神村の66度は保険(WEB通販)かけて置いて正解だったw
おそらく金曜辺りに到着予定なので楽しみだ。

226 :呑んべぇさん:2016/10/24(月) 08:22:19.42 ID:vJJxEOD5.net
ヘリオスお猪口1杯で500円はボッタクリバー以上の悪質さ。
10杯で5000円・・・グラス1杯500ccなら1万円以上www
お金取り不埒な輩排除するなら1杯100円か200円でいいと思う!

227 :呑んべぇさん:2016/10/24(月) 15:47:11.87 ID:lx41/SKf.net
お客様は神様って言葉を都合良く解釈しちゃってる哀れなクレーマー……

228 :呑んべぇさん:2016/10/25(火) 09:57:58.85 ID:EQ2Oz94Q.net
クレーマーはお店に執拗に攻撃する人を言う。
ヘリオスには一言も言ってないのにクレーマーで人格
攻撃する痴能・・・。

229 :呑んべぇさん:2016/10/25(火) 19:44:32.89 ID:5PHDC0Hi.net
>>228
一言どころか言いたい放題言ってるようにしか読み取れないんだが

230 :呑んべぇさん:2016/10/25(火) 21:25:55.85 ID:EQ2Oz94Q.net
ここで言いたい放題言ったらクレーマーなのかい?
論理のすり替えはアホのする事!

231 :呑んべぇさん:2016/10/25(火) 21:41:23.92 ID:X3mcUMsR.net
ID変え忘れて必死に…

232 :呑んべぇさん:2016/10/26(水) 04:29:32.94 ID:3rqkJpu9.net
>>226
mjk?>試飲一杯で500円
そりゃ流石にちょっとなぁ・・・

今年版の松藤のスキットルセットは本気で欲しかったな
仕事でスケジュール都合つかず泣く泣く諦めたよorz
神村の66度はWEB通販で残り在庫5本だったのをギリギリゲット出来たが
今年の収穫はその一本のみ・・・来年まで辛抱だわ

233 :呑んべぇさん:2016/10/28(金) 05:04:15.24 ID:dKeR4Eru.net
酒造会社に連絡してみろよ

234 :呑んべぇさん:2016/10/28(金) 07:52:58.86 ID:Im0JawDf.net
>>223
忠孝マンゴー酵母買ったよ。初日11時過ぎであと8本だったかな?
試飲したらめっちゃ美味かったから箱買いしようかと
思ったけど内地から来てごっそり持ってくのもだし
送料も考えて2本にした。
瑞穂だっけかな?1ケースしか持ってきてないって
限定酒は姿も見れなかったな。

235 :呑んべぇさん:2016/10/28(金) 18:19:36.96 ID:y2oOeHzE.net
菊之露サザンバレル
うますぎる

236 :呑んべぇさん:2016/10/28(金) 18:23:26.63 ID:QxpNrnfJ.net
初めての泡盛を買いにドンキいったらよくわからない。
30度以上、常圧、黒麹で選んだら
島唄の黒いビンのになった。
物凄くあっさりした、あとの残らない飲み心地でグイグイ飲めてしまう。
定番を飲んでみたいけど、一つ二つ教えておくれ

237 :呑んべぇさん:2016/10/28(金) 19:10:17.41 ID:Yhf1lhD8.net
レギュラー酒(非古酒)に限ってオススメを挙げるなら
ライト系なら久米久米、忠孝夢航海
ミドル系なら菊の露、ニコニコ太郎
ヘビー系なら松藤、多良川
自分の好みを多分に含んでるけど、いずれもパックも出てるくらいだから入手性は悪くないかと
ちなみに泡盛は全て黒麹です

238 :呑んべぇさん:2016/10/29(土) 15:34:23.89 ID:iFJfcV4a.net
産業まつり最終日に飛行機でムリやり日帰りで行きましたが、最初に某酒造所66度を試飲してノックダウン(笑)

あれは皆様はそのまま飲むのでしょうか。
甕で寝かせるのでしょうか。
凍らしてパーシャルショットしたら昇天しそうです。
一升瓶しか残っていなかったので買わなかったけど、今になって後悔。

239 :呑んべぇさん:2016/10/29(土) 15:44:33.04 ID:iFJfcV4a.net
ド定番は残波白、久米島の久米仙、菊の露でしょうか。
お住まいの地域によりますが、こちら(関東)では入手性が高いのは上記の他に那覇久米仙・瑞穂・忠孝・請福ですかね。

最初に美味しい古酒を飲んでハマる場合もある(自分です)から、そんなに高くない古酒から試してみるのも良いと思います。
菊の露ブラウンや久米仙ブラウンは一般酒ですが確か古酒添加していたような。

240 :呑んべぇさん:2016/10/31(月) 02:57:42.64 ID:yrw5NZIb.net
>>239
勝手に捕捉
瑞泉はかなり早くから本土進出していて
東西問わずどこでも(コンビニですら)見かけます
また、まさひろも最近関東で急速に増え始め、
チェーン店系個人店問わず30度が軒並み入ってます

>>238
自分は泡盛用のお猪口(日本酒用より二回りほど小さい)で
それにチェイサーです。
自分は一升瓶狙いでしたので買っちゃいました
もし飲み切れずとも仕注ぎに使う手もありますのでw

241 :呑んべぇさん:2016/10/31(月) 23:58:45.62 ID:GuuCtBPo.net
宮の鶴手に入ったわ
まさかこの時期に手に入るとは思わなかったわ

242 :呑んべぇさん:2016/11/01(火) 00:53:28.41 ID:0SNCfjLC.net
宮の鶴って言うほど手に入りにくいか?
俺の生活圏では3店くらいほぼ常時置いてる

243 :呑んべぇさん:2016/11/01(火) 12:48:23.65 ID:RZJkbiOG.net
自分の近所では
みやのつるはあるけど
宮の鶴がない

244 :呑んべぇさん:2016/11/01(火) 14:15:55.99 ID:nK3hde3f.net
宮の鶴は1升瓶と3合瓶はよくあるけど
4合瓶と2合瓶は珍しいの?

245 :呑んべぇさん:2016/11/01(火) 16:06:58.06 ID:mV1qyeFY.net
>>244
4合瓶はさほど珍しくはない
2合瓶は需要がお土産等しか無いのでレア(w)っちゃぁレア
>>243
マテ・・・それ現地限定でしかも「本場泡盛」表示では?www

246 :呑んべぇさん:2016/11/01(火) 16:42:39.44 ID:mW/zeyjt.net
それサンドリンクだよ
ほかの酒造所のひらがなも色々ある

247 :呑んべぇさん:2016/11/01(火) 20:28:34.97 ID:5jtXb8Z6.net
>>245
ご名答のよう
http://ameblo.jp/thurubaruya/entry-11344152484.html

248 :呑んべぇさん:2016/11/01(火) 22:38:52.55 ID:0SNCfjLC.net
>>247
違うじゃん

249 :呑んべぇさん:2016/11/01(火) 23:58:57.78 ID:mV1qyeFY.net
>>246 >>247 >>248
あれから調べたら色々判明
「サンドリンク」という沖縄の販売会社
(ボトリングや販売のみで製造自体には一切タッチしていない)で
出している物が「ひらがな表記ラベル」と判明
そういう意味では沖縄限定ではあるものの
半分合ってて半分間違ってたと言うべきかw
ほかに「白百合?しらゆり」他複数ある模様
「本場」表記は単純に製造年の問題で今回の件とは無関係と言う事も判明
お騒がせしました<(__)>

250 :呑んべぇさん:2016/11/02(水) 00:26:06.54 ID:MBJBWyC3.net
>>249
沖縄限定じゃないよ。

251 :呑んべぇさん:2016/11/02(水) 17:08:13.93 ID:fjgaNda2.net
>>249
埼玉で売ってるとこ何軒かあるよ

252 :呑んべぇさん:2016/11/02(水) 22:26:59.88 ID:fjgaNda2.net
あ群馬でも売ってる店あったわ、みやのつる

253 :呑んべぇさん:2016/11/07(月) 22:33:28.77 ID:9DoPE/NW.net
酔った勢いで宮の鶴ブラックコーヒー割り(5:11)なんてやってしまった。。。σ(^◇^;)

254 :呑んべぇさん:2016/11/08(火) 12:12:47.60 ID:QXxB5qIK.net
別にいーじゃん

255 :呑んべぇさん:2016/11/08(火) 13:02:46.88 ID:cvNaqHzf.net
どうでもいい
日記はブログでやれ

256 :呑んべぇさん:2016/11/08(火) 17:19:44.15 ID:hIn2LrtV.net
希少価値が無くなると困るひとがいるんだよ
どこでも買えるのにね

257 :呑んべぇさん:2016/11/10(木) 18:08:07.61 ID:2uZU1AfI.net
希少モノは基本「これ俺持ってるよ、ゲットしたよ」って人に語る為の物だから…。
目隠ししてわかるぐらいの違いがあるかって言われたらそれはもう無いからね。

258 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 06:43:13.19 ID:XPxTZtHW.net
3年前泡盛が瓶熟成できると聞いてまさひろを保存してるんだけど(13年3月瓶詰)
飲み頃ってどれくらいなんかなあ。前スレで3年ぐらいとあったしそろそろいいかなとも
思うんだけど。実際やってる人はどのぐらい保存してる?

259 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 06:56:39.97 ID:Ge4I6znB.net
子供が産まれて甕買って成人したら飲む、余ったら継ぎ足して、また孫が成人したら飲む
普段は普通に3年位を飲む

260 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 11:01:33.85 ID:qT/Z5Y13.net
>>258
ビンだと10年ぐらい置かないと素人には違いが分からないと言われたことがある

261 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 12:30:10.78 ID:LQz255X0.net
五年すればかなりわかると思うよ

262 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 13:24:51.96 ID:1bBs2oll.net
けど物足りない

263 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 17:17:03.09 ID:VJQgCaKD.net
やっぱり昔の人が言うように、最低50年できれば100年以上経たないと本当の意味で熟成した古酒は味わえないのかな?

264 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 17:46:10.51 ID:e8Sx5Qz9.net
俺の泡波枡枡半升詰め日21.11.25日
50年100年先、自分では飲めないな

265 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 19:24:15.88 ID:1bBs2oll.net
15年くらいから古酒と呼んで欲しいよ
ちなピークは有るだろけど何年だろう?

266 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 19:29:12.53 ID:UfqXwsq3.net
う〜ん、古酒は個人差が有るのでは

267 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 19:30:47.95 ID:1bBs2oll.net
その理屈で言えば古酒って言葉自体成立せんけどな
年度表記が良いだろけど

268 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 20:12:45.75 ID:VJQgCaKD.net
>>264
泡波のような30度のものは熟成がせいぜい10年程度で止まってしまうというから、さっさと呑んでしまう方が良いのでは?
甕での熟成は43度以上でないとダメみたい。

269 :呑んべぇさん:2016/11/13(日) 20:23:58.30 ID:Q4QPRAJm.net
止まるどころか劣化していくぞ、30度に限らず高度数も然り、ピーク過ぎると劣化の一途を辿る
年数が長ければ長いほど美味しいというのは幻想

270 :呑んべぇさん:2016/11/14(月) 00:53:27.55 ID:dZmT3WR0.net
つかその為の「仕注ぎ」っしょ?
瓶熟オンリー(単体と読み替えても可)では
熟成年数に限度が有るけど甕熟成なら「仕注ぎ」によって
ほぼ無限に伸ばす事が出来るって話なのでは?

瓶熟成に関しては30度なら15〜20年、43度以上60度未満なら25〜50年
花酒(60度)以上なら50〜80年辺りが限度と自分では脳内設定してる
で、問題は40度未満だけど(詰めてから)3年以上20年以内で
飲み切った方が良いと思う。
仕注ぎが出来る度数と状態では無いのが一番の理由
甕熟成且つ低度数の商品は(高度数状態のままで)熟成→加水→瓶詰の手順なので
一旦加水された物に仕注ぎしても意味が無い
親酒(アヒャー=甕熟成時の元酒)が43度以上or原酒が必須と言われるのはこの為

271 :呑んべぇさん:2016/11/14(月) 06:50:45.02 ID:q1/lZHKV.net
正に正論ですね。

272 :呑んべぇさん:2016/11/14(月) 07:01:20.31 ID:RsHE7E5g.net
では、皆さんが一番美味しいと思われる年数は

273 :呑んべぇさん:2016/11/14(月) 18:21:34.73 ID:dZmT3WR0.net
銘柄、度数によってまちまちだし
一概にこの年数とは言い切れないよ
何より同じ度数でも淡麗系濃厚系の違いだけでも
飲み頃が変わって来るしなぁ
言えるのは淡麗系の方が飲み頃が来るのが早いって所かな

あと、樽熟成したやつは全く話が違ってくる
樽熟成の成分と泡盛本来の熟成成分のバランスが崩れると
一気に味が落ちるらしいので度数に関わらず
遅くとも瓶詰から15年以内には飲み切らないとダメっぽい上に
仕注ぎに使ってはいけないという話も聞いている
これは樽熟成成分が瓶詰した時点で熟成が止まる一方で
泡盛本来の成分の熟成だけが進んでどんどんバランスが変わる為との事

274 :呑んべぇさん:2016/11/15(火) 03:30:13.81 ID:HqF5CWDS.net
あと親酒にあまりにも若い酒を次ぎ足すのも、せっかくの熟成を台無しにするので避けるべきだって言われてるね。

275 :呑んべぇさん:2016/11/15(火) 05:12:41.25 ID:TLkIQFJT.net
>>274
ですね
最低3つ以上の甕を使うと言うのは
それを回避する為でもあるのかと思います。

276 :呑んべぇさん:2016/11/15(火) 11:06:21.01 ID:kDORMtBI.net
仕次ぎを続けても、スタート時の酒はいつしか蒸散してしまうだろうけどな。
そうなるとヌカ床のような年度の捉え方にシフトした方が分かりやすいかもね。

277 :呑んべぇさん:2016/11/15(火) 20:37:24.82 ID:HqF5CWDS.net
昔の尚順男爵家で100年以上保管され、まるで上等のブランデーの様と形容されたという伝説の古酒のような泡盛を現代に再現させられないものだろうか?

278 :呑んべぇさん:2016/11/15(火) 22:07:26.54 ID:ozw+dZxu.net
樽貯蔵物だとそれっぽくないか

279 :呑んべぇさん:2016/11/15(火) 22:10:52.53 ID:0NT+CG54.net
上等なブランデーという形容が安っぽいな…
実際にはブランデーとは違う良さを持ってたんでしょうね。

280 :呑んべぇさん:2016/11/16(水) 00:30:12.98 ID:a3jNgrHX.net
樽貯蔵はブランデーではなくウィスキーの方が近い

281 :呑んべぇさん:2016/11/16(水) 06:28:35.99 ID:SIcsEGWZ.net
上等なブランデーなら35年あたり
それくらいのレベルとも言えるが、そもそも御世辞込みだろうな

282 :呑んべぇさん:2016/11/19(土) 09:15:52.59 ID:ThsSzwB6.net
戦前の記述なら熟成されたブランデーの味に例えるのも頷けると思うが。
ブランデーやウィスキーのような洋酒は当時は国内生産もなく、専ら輸入品ばかりで
、関税も高かったため余程の上流階級でもなければ滅多に口にすることが出来なかったはずだから。

283 :呑んべぇさん:2016/11/21(月) 22:59:38.44 ID:JZnpmAxh.net
お湯割りが(゚д゚)ウンマー♪

284 :呑んべぇさん:2016/11/22(火) 05:51:26.34 ID:Ng6AfknQ.net
これからの季節はやはりお湯割りで飲む方が良いのかな?

285 :呑んべぇさん:2016/11/22(火) 23:43:51.99 ID:1Uk1yT81.net
沖縄の人以外は

286 :呑んべぇさん:2016/11/23(水) 00:43:56.24 ID:eQJzEkzw.net
忠孝秋の蔵祭りに行きました。古酒の振る舞い酒でヨッパライましたw
10%Offもお得感ありで3年古酒の5升甕を購入し抽選会でマンゴー酵母
の1升ビンをゲット! 来年も参加したいと思います。忠孝甕はやはり最高!

287 :呑んべぇさん:2016/11/24(木) 02:24:14.99 ID:62yOtVQX.net
まぁ寒いからね>お湯割り
でも、酒の種類によってはこの時期でも
水割りやロック等の方が良いものも有るよ

お湯割りやるのにお勧めのやつ
俺なら瑞泉の一般酒がイチ推しかな
お湯割りにすると常温や水割り&ロックで飲んでた時と
印象がガラリと変わって面白い
それにコンビニですら見かける程に入手し易いってのもあるw

288 :呑んべぇさん:2016/11/24(木) 10:20:34.13 ID:1H55llrb.net
冬は瑞泉の30や43の古酒をお湯割りで飲んでるよ
もうこればっかり

289 :呑んべぇさん:2016/11/24(木) 10:42:56.22 ID:bK/7mVQ3.net
その辺だと割らんなー

290 :呑んべぇさん:2016/11/24(木) 18:19:26.55 ID:1H55llrb.net
お湯割りこそ古酒なんだぞ
香りで飲むものだから

291 :呑んべぇさん:2016/11/24(木) 18:26:19.83 ID:n4L6gooh.net
誰も面等な事はしないだろ。
沖縄の高い気温で常温で飲んで美味しいのを目指していると思われ。

292 :呑んべぇさん:2016/11/25(金) 15:58:19.51 ID:ZBb4n4lN.net
酒税軽減措置どうなるんだろうな

293 :呑んべぇさん:2016/11/25(金) 17:51:24.13 ID:QIU7sOjZ.net
またその話かよ 5年延長だろ

294 :呑んべぇさん:2016/11/26(土) 08:48:06.32 ID:lqkaERUr.net
10年古酒を水・お湯で割るとか・・・www
割らずにチビリ・チビリで味わうもんだろ!

295 :呑んべぇさん:2016/11/26(土) 08:57:33.31 ID:E56uLtBd.net
基本的に泡盛をお湯で割ったら不味くて飲めません

296 :呑んべぇさん:2016/11/26(土) 10:41:54.91 ID:Qos7xz03.net
それ元々不味い泡盛だから

297 :呑んべぇさん:2016/11/28(月) 08:33:15.00 ID:IGtH3KUx.net
>>292
来年5月に期限切れを迎える酒税の軽減措置を巡って、延長を要望している県酒連に対し、自民党が職域支部の設置を持ち掛けていることが26日、分かった。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-401967.html
<社説>酒連に自民支部要請 露骨な見返り要求やめよ
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-402225.html

298 :呑んべぇさん:2016/11/28(月) 08:38:23.39 ID:IGtH3KUx.net
この自民提案を飲めば今後泡盛は「自民党の酒」になるし、選挙やパーティーの時には確実に動員を求められるでしょうな。
こんな犬になってまで酒税軽減欲しいのかなぁ…。消費者に軽蔑されるんじゃないかなぁ。

299 :呑んべぇさん:2016/11/28(月) 10:31:25.49 ID:s2GAQdIC.net
沖縄の酒造関係者など東京周辺の町内会
より人数少ないだろうし政治的にはどうでもよく

自民党が陳情を蹴るための踏み絵を用意したってことだな

300 :呑んべぇさん:2016/11/28(月) 16:01:02.57 ID:ucNvfcKL.net
どっちにしろ自民に「物乞い」って思われてるんだろうな。
県酒連が自民の靴を舐めるのかどうか見ものだな。

301 :呑んべぇさん:2016/11/30(水) 08:46:45.76 ID:A/YmrCgM.net
ただでさえ割高な泡盛が酒税でさらに値段が高く
なったら沖縄の貧乏人若者の泡盛離れがおきるわ!

302 :呑んべぇさん:2016/11/30(水) 13:52:20.40 ID:V0Nqlb0b.net
若者は黒霧島なんだよなぁ。

303 :呑んべぇさん:2016/11/30(水) 16:54:55.75 ID:uYlSI1Kb.net
30度1.8L800円台で売られている泡盛をを割高って・・・
25度1.8L1,200台で売られてる黒霧島からしたら
なんでこの値段で出せてるか不思議なくらいだなんだが
資材ロットだって軽く泡盛の100倍以上あるだろうし

304 :呑んべぇさん:2016/11/30(水) 17:03:28.12 ID:VLcvTqqv.net
仮に30度1.8Lの泡盛紙パックを店頭売価900円と設定するじゃん
特措法効いても酒税だけで400円前後、残りの500円から
原材料費、容器費、流通マージンを引いて利益が残るとは到底思えないわ
タイ米めっちゃ安く仕入れてるんだったら、他のビジネスやった方が儲かりそう

305 :呑んべぇさん:2016/11/30(水) 21:08:00.61 ID:V0Nqlb0b.net
物乞いしてろ。カスが…

306 :呑んべぇさん:2016/11/30(水) 21:36:31.67 ID:W1mFjIFq.net
泡波よりニコニコ太郎の方が美味しいよね
でも今年も波照間に行ったら飲むんだろうなあ
今年はちゃんとしたゆんたくがしたい

307 :呑んべぇさん:2016/11/30(水) 23:10:45.79 ID:QkCJLEi8.net
宮古の酒は甘ったるいイメージ

308 :呑んべぇさん:2016/12/01(木) 10:03:40.58 ID:sbn1E9sj.net
ニコニコ太郎は美味いね
味わい深さと飲みやすさのバランスが抜群

309 :呑んべぇさん:2016/12/03(土) 02:12:36.25 ID:P5pRVEu1.net
アルコール度数によるが40度以上の古酒は10年で旨い。
30・35度は15年古酒になれば旨くなる。自分は飲む時の
旨さ基準はまず喉越し次に飲んだ後の口に広がる香味の
余韻を旨さの基準にしてる。30度でも15年以上のビン熟成
なら飲んだ瞬間泡盛の真の美味しさを実感できる!お試しあれ。

310 :呑んべぇさん:2016/12/03(土) 10:36:45.47 ID:205539Vg.net
40度10年で旨い銘柄挙げてみてくれ
30度15年で旨いのも

311 :呑んべぇさん:2016/12/04(日) 05:44:14.62 ID:0bY+bfGD.net
30度15年間とか完全に枯れてるだろ
バニリンも完全に通り越して無くなってそう

312 :呑んべぇさん:2016/12/05(月) 00:49:00.19 ID:ZK65bdJQ.net
今夜は久々泡盛
久米久米仙の40度炭酸割り
最近バーボンばかり飲んでたけど
これも美味しいなぁ
因みに2月に帰省します

313 :呑んべぇさん:2016/12/05(月) 01:04:35.61 ID:F2rOvCrz.net
16年物くらいのやつを開封してこないだ飲んだけど美味しかったぜ?
ちなみに国華の華こよみってやつと太平の30度のやつ
30度且つ20年以上のやつは試した事ないから知らんけど
流石に20年超えたら枯れそうではあるよねw
20年超えても飲めるのは恐らく40度以上の高度数物だけっしょ

寝酒に南国氷酎(新里酒造)を
パーシャルショットでクイっとね
速攻で寝れそうだわw
おやすみー♪

314 :呑んべぇさん:2016/12/06(火) 21:30:00.33 ID:e8p+b3mR.net
この前那覇に行ったら泡盛置いてないお店何軒かあってマジで時代を感じた。
せんべろ〜

315 :呑んべぇさん:2016/12/07(水) 22:14:02.50 ID:pyeAZGR4.net
>>314
マイケル?

316 :呑んべぇさん:2016/12/08(木) 21:10:44.80 ID:NCxRCWrB.net
今日すごく古そうな、どなんの花酒を開けた。

花酒は熟成しないとかいう人がいるけど、あれは嘘だな。
味が非常に濃く滑らかになっていて、花のようなドライフルーツのような
泡盛ではなかなか嗅いだことのないような香りに昇華している。素晴らしかったです。

317 :呑んべぇさん:2016/12/08(木) 21:22:57.94 ID:xB7U5kAy.net
どなんは30度一般酒の7年瓶熟でもドライフルーツを感じたな
出荷間もない一般酒は飲んだことないから、瓶熟のおかげかどうかはわからないけど

菊之露は出荷間もない一般酒でもドライフルーツを強く感じる

318 :呑んべぇさん:2016/12/08(木) 23:55:49.63 ID:Fyabcn+l.net
先日、25度の29年瓶熟を飲んだが、めちゃめちゃまろやかでウマかったよ。
度数は少し下がっていたかもしれないが。

319 :呑んべぇさん:2016/12/09(金) 15:15:29.67 ID:+HIa9WBv.net
>>315
「マニアック」だねぇ?w

>>318
29年でも味落ちないんだ?
ビックリだわ・・・差し支えなければ銘柄教えて貰えるとありがたい

320 :呑んべぇさん:2016/12/09(金) 15:26:42.52 ID:mLyuyjJu.net
毎日菊之露サザンバレルお湯割り

321 :呑んべぇさん:2016/12/10(土) 01:51:39.39 ID:qCLjxrBg.net
>>316
そう、花酒は熟成しないと言うのは間違い
ただし、他の「原酒」よりも熟成速度が遅いと言うのは事実
「原酒」はそのほとんどが初留取りから最後までを合わせた状態なので
初留取りを主体にしている花酒よりも
総じてアルコール度数が低い分、熟成速度が少し速く
花酒は「原酒」よりも熟成速度が度数の分遅くなってしまう

そもそも花酒を親酒にして甕熟成している人が少なからず居るんだし
花酒も税法上泡盛を名乗れないってだけで度数を除けば泡盛と同じ事に変わりは無い
だから「花酒が熟成しない」と言う事は有り得ないのさ

どなんは新酒でも古酒でも本当に美味しいよね
個人的には「濃い系」泡盛の代表格の一つと言っても過言じゃないと思う。

322 :呑んべぇさん:2016/12/10(土) 19:04:31.98 ID:G/61LYUb.net
花酒の熟成が弱い・遅いのは単純な度数の高さ以上に
低沸点成分ばかりで後留成分が存在しないことが主な要因でしょ

323 :呑んべぇさん:2016/12/10(土) 21:11:46.42 ID:jmR6/3eA.net
>>321
>>322
自分も熟成するだろうと思ったので買ってみた。実際熟成していた。
何年ものか不明なので、遅いかどうかまではわからない。
ただ、瓶熟のものはまずまず飲んできたけど、味わいの濃さや風味の複雑さを考えると
かなり素晴らしい熟成感だった。滑らかさだけでなく、風味がよく発達していたと思う。

後留部分が少ないから遅いというのはなぜだろう。
むしろ、後ろになればなるほどより熱されて出て来るわけだから、その部分の成分は安定的だとも言えそうだが…

324 :呑んべぇさん:2016/12/11(日) 00:07:12.12 ID:q2EULxrO.net
>>319
那覇の居酒屋で飲んでいたら、常連客?っぽい人が一杯分けてくれたんだ。
自宅からペットボトルに移して持ってきていたようだから、瓶は見ていない。
29年物なのと、25度という事だけは聞いたのだから、酔っていたから詳細は聞いておらず、銘柄はわからない。すまない。
甘くてまろやかだったのは覚えている。
口当たりから、日本酒やワイン程度の度数のように感じたが、店のマスターは20度位ありそうと言っていたよ。

325 :呑んべぇさん:2016/12/12(月) 15:05:18.70 ID:9Zx8Gf4l.net
>自宅からペットボトルに移して持ってきていたようだから
俺だったら知らないヤツが持って来たそんな訳のわからない液体絶対飲まない。

326 :呑んべぇさん:2016/12/12(月) 22:03:41.78 ID:2d9uhpwX.net
>>325
wwwwwwwwwwww

327 :呑んべぇさん:2016/12/13(火) 21:20:44.94 ID:GlWfpv2D.net
みなさん、ボーナスいくらくらい出ましたか〜?

328 :呑んべぇさん:2016/12/14(水) 10:04:48.70 ID:JqJFJ9PR.net
55マソ

329 :呑んべぇさん:2016/12/14(水) 15:35:30.42 ID:lRf+wned.net
5年間ゼロ

330 :呑んべぇさん:2016/12/15(木) 22:18:22.31 ID:uvNW0TBv.net
花島唄ってのが日本酒の吟醸酒みたいで
美味しいって聞いたから飲んでみたいけど
近所の酒屋に置いてない
誰か飲まれた方います?

331 :呑んべぇさん:2016/12/16(金) 17:57:39.22 ID:PVZcjVqK.net
>>329
それって会社なの?

332 :呑んべぇさん:2016/12/18(日) 21:47:30.19 ID:6wr3Dl/N.net
値段に釣られてニコニコ太郎買ってみた
三合700円ちょっとの割にうめーw
オレの貧乏舌にはピッタリだ

333 :呑んべぇさん:2016/12/18(日) 22:59:17.86 ID:mfESoCUp.net
一升パックも千円くらいで買えるぞ

334 :呑んべぇさん:2016/12/19(月) 07:21:56.95 ID:lgs3W7wU.net
>本島中部に住む県立高校3年生の少女(19)を
>道交法違反(酒気帯び)容疑で現行犯逮捕した。

19才で泡盛の飲みすぎか・・・www 
高い酒代になったな!人身事故起こさなくてある意味ラッキーだな。

335 :呑んべぇさん:2016/12/19(月) 07:27:43.62 ID:lgs3W7wU.net
この女子高生来年卒業できるのか?それとも退学?

336 :呑んべいさん:2016/12/19(月) 12:08:05.98 ID:l/KvivVL.net
19才の高校三年生って年が合わねえ
留年したんか?

337 :呑んべぇさん:2016/12/19(月) 12:38:22.00 ID:71t++vLO.net
夜間とか

338 :呑んべぇさん:2016/12/19(月) 19:16:58.74 ID:HVnedluX.net
通販でヒラミ8を買ってみた
これヤバイな
どんな安酒でも美味しいジュースに早変わりするwwwww

339 :呑んべぇさん:2016/12/19(月) 22:13:45.42 ID:i6D3xlIX.net
ナントカ酒販の社長って星野源に似てるよな!

340 :呑んべぇさん:2016/12/24(土) 00:57:43.29 ID:+tfYo0i/.net
>>277
守禮の1986年蒸留(瓶詰め時20年)を最近飲んだが、マジでうまかった
100年物だと、ブランデーのXOより普通にうまいと思う

341 :呑んべぇさん:2016/12/24(土) 12:06:08.43 ID:eQdL7vbW.net
>>330
今夜飲むー
花島唄はやまや、TOP等のチェーン店系なら
関東ではちょくちょく見かけるよ
もし西日本住みならそっちの有名チェーン店系探して見て?
ちなみにやまやは泡盛はそんなに強くないにもかかわらず
置いてあったからチョイと力入れてチェックしたら
そっちでも意外とあっさり見つかるかもよ?

342 :呑んべぇさん:2016/12/24(土) 21:07:22.04 ID:+tfYo0i/.net
>>69
100年ものの古酒が新酒の10倍程度の値段で飲めるとか天国かよ

343 :呑んべぇさん:2016/12/25(日) 00:52:00.11 ID:ohz0z2m8.net
戦前なら100年超えの古酒は旧家に幾つもあったと言うし、琉球王家の蔵には乾隆年間のものもあったと言う話がある。
それがみんな沖縄戦の砲火でほとんど灰燼に帰して今は手に入れようとしても手に入らないと言うだけの話。

344 :呑んべぇさん:2016/12/25(日) 01:31:29.84 ID:Ms8DV5sE.net
ブランデーやウイスキーも好きだけど
泡盛の古酒は、酒の自身のうまさを追求しているという感じで大好きだ

345 :呑んべいさん:2016/12/25(日) 05:30:38.02 ID:5pAxUbRu.net
石垣島は戦かに合って無いでしょ、残って無いかな?

346 :呑んべぇさん:2016/12/25(日) 08:55:29.09 ID:/2O6aK2L.net
燃えなかった泡盛は日本兵が奪って飲んじゃったよ

347 :呑んべぇさん:2016/12/25(日) 10:21:32.55 ID:ohz0z2m8.net
正確に言うと、米軍の総攻撃の前に沖縄の旧家に宿泊していた日本軍の将校が貴重な古酒を飲み明かし、残った古酒が空襲や艦砲射撃によって破壊されたということだけどね。
何れにしても、もし現代に残っていればかならず世界無形文化遺産にも指定されていたであろう琉球の古酒やその文化は戦火によって灰燼に帰してしまったことは確か。

348 :呑んべぇさん:2016/12/25(日) 10:45:40.30 ID:UeJYtTds.net
死ぬか生きるかの最中に飲み慣れない酒を大量に飲むか?
南京虐殺数百万人慰安婦数10万人と同レベルの話じゃないの

349 :呑んべいさん:2016/12/25(日) 11:19:27.27 ID:vat52X50.net
石垣島は戦火は免れたが日本兵は駐留してたからな。
戦前の古酒在ったら良いね

350 :呑んべぇさん:2016/12/25(日) 17:28:36.04 ID:Ms8DV5sE.net
>>348
むしろ兵隊って古今東西酒飲みのイメージなんだが

351 :呑んべぇさん:2016/12/25(日) 19:38:10.88 ID:eEs4d2Py.net
泡盛ってどんな飲み方するの?
焼酎と同じでオケ?

352 :呑んべぇさん:2016/12/25(日) 20:46:35.75 ID:/2O6aK2L.net
戦争なんて飲まなきゃやってらんねーんだろうな
兵隊さんを責められないんじゃない?

353 :呑んべぇさん:2016/12/26(月) 00:04:25.42 ID:Y6t8WRK7.net
明日の命も知らないから、宵越しの金は持たないもんだしな
だから食事酒女に金を使う

354 :呑んべぇさん:2016/12/26(月) 01:01:38.10 ID:8PIk4CUl.net
沖縄戦はそんな余裕無かったろ

355 :呑んべぇさん:2016/12/26(月) 07:36:27.90 ID:Y6t8WRK7.net
米軍総攻撃中ならそりゃそうかもしれんが

356 :呑んべぇさん:2016/12/26(月) 10:36:16.59 ID:f/xXvnfu.net
ついに南蛮甕を買ってしまった
来年二番甕、再来年に三番甕を買う予定

357 :呑んべいさん:2016/12/26(月) 22:07:03.18 ID:ZWPzOc+U.net
今買える古酒で一番古い酒は何

358 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 00:43:51.43 ID:wn8KC0Qf.net
>>357
本土各地の酒屋に眠ってる瓶熟じゃない?

359 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 01:31:38.99 ID:VwveKMWW.net
泡盛が首里以外でも作られるようになるのは明治8〜9年(1874〜1875年)以降の、琉球王国解体直前の王府による酒造規制が緩くなってから。
その頃八重山諸島で作られた古酒が残っているとすれば100年以上の計算になるが、貯蔵するための甕や仕次の習慣が本島から遠く離れた八重山諸島にまで普及していたかどうかは不明。
少なくとも貯蔵するための甕を製造する窯元(壺屋のような)がなければ、戦前の首里にあったような古酒が存在しているかは疑問かな?

360 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 02:54:29.37 ID:yLVrbNLV.net
>>357
かねやま40年とか?
もっとある気はするが

361 :呑んべいさん:2016/12/27(火) 06:44:11.98 ID:gBWmz6Of.net
かねやま40年30万円ですか、すげー

362 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 06:57:04.57 ID:VwveKMWW.net
かねやまは、40年ものでも30年ものでも所詮ステンレスタンクでの貯蔵だから、古来の南蛮甕で貯蔵した古酒とはやはり風味も香りも異なるらしい。
20年ものなら飲んだことあるが、これが20年30年後に戦前のような(ペリー提督が「リキュールのような」と形容したような)風味になれるのかどうか、今一つ確信が持てない。
やはり先人が言ってたように、ただ年数の経った酒があるだけでなく、良い甕の存在も欠かせないのではなかろうか?

363 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 07:37:32.63 ID:1GTu7x2U.net
「獺祭」に虫混入、9300本自主回収へ
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJDV63B2JDVTZNB013.html

泡盛の蔵人のみなさんも気を付けましょうね。

364 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 16:00:54.61 ID:lyjPcPAf.net
泡盛甕は内部に漏れ防止や土臭さ防止で釉薬(うわ薬)でガラス状
になってる物も「素焼き」で売られてるぞ!仕次ぎの時懐中電灯当てて確認!

365 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 16:10:16.20 ID:lyjPcPAf.net
>>356
忠孝なら南蛮荒焼から「琉球城(ぐすく)焼」に変更になった。
甕熟成で5升甕7甕持ってるが泡盛熟成には忠孝甕が一番いい。高いが・・・。
今現在熟成に使ってる甕「いちまん焼き甕」「栄用窯の素焼き甕」
「忠孝南蛮荒焼甕」  「陶眞窯の素焼き甕」←この甕が問題甕

366 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 18:00:07.26 ID:NajAcwhw.net
>>362
おれよかねやま18年飲んだことあるが、尚順のいう山羊臭さを感じたな
大抵泡盛は10~15年物なると癖のあるにおいがいい香りに成り代わるものなんだが、よほど癖が強いのか

ただ更にこれより年月を減ることで、このくせのつよさが旨味に変わるのならばそうとう美味しくなると思う

367 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 23:02:21.49 ID:yLVrbNLV.net
>>365
そう、その忠孝の買ったわ
ネットで調べても甕に力入れているのそこしかないし、
店舗で実際に凸ピンで弾いてみても、他の甕より一段と高い音がしたもので

ほんとはシャム南蛮が欲しいけど、手に入りっこないからな

368 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 23:30:09.61 ID:lyjPcPAf.net
>>367
>来年二番甕、再来年に三番甕を買う予定

甕熟成してるが毎年買って2番甕・3番甕にするにはペースが
早すぎる! 1番甕の次の2番甕は3年〜5年間開け仕次ぎ甕を
増やした方がよいとアドバイスする。自分は5年間隔で3番甕まで後はビン。

369 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 23:31:32.35 ID:q17WWpq3.net
瓶とかステンの中に甕のカケラを入れて寝かせるのが一番楽だしリスクが低く熟成も深まると個人的には思ってる。
まず、瓶だから漏れる不安が無い。
そして甕のカケラを入れてるのでその成分が酒と反応して甕熟と近い効果も得られる。
そして安い。
何でみんなやらないの?

370 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 23:42:17.22 ID:yLVrbNLV.net
>>369
甕の利点は、瓶より空気により触れる(甕は呼吸している)ってのもあるらしい
有る程度新鮮な空気と触れることも大事なのだとか

瓶にかけら入れて、実際どうよ
おいしい?

371 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 23:46:54.68 ID:lyjPcPAf.net
>>369
やってみたら?聞いた話だと割れた欠片側面の中央部分の
から溶け出したと思われる土臭さも溶け出すみたいだよ。
それより梅酒のビン(メイクマンで980円8リットル)に
通販で買ったホワイトオーク材を入れて1ヶ月もすると黄金色に
染まる。いまその実験をして熟成1年目を迎える。3年後に試飲する予定
オーク材はここで買った。
http://minitaru.com/

372 :呑んべぇさん:2016/12/27(火) 23:49:46.31 ID:lyjPcPAf.net
オーク材熟成サポート材はここがいいか
http://minitaru.com/?pid=90734541

373 :呑んべぇさん:2016/12/28(水) 06:34:22.72 ID:YsueslUh.net
オーク材を入れるってことは、泡盛を樽熟成させたような風味にするってことかな?
樽熟成泡盛と言えば八重仙酒造や千年の響きなんてのが思い浮かぶけど、樽熟成は樽による甘みが強く、その分、泡盛独特の癖のある風味が損なわれがちになるから、本筋の泡盛好きからするとちょっと敬遠したくなるかな。
たまに飲んでても何となくウイスキーを飲んでるような感じがして。
本来の癖のある泡盛が熟成されてどう風味が変わって行くのかを楽しみたい人には、余りおすすめしかねる。

374 :呑んべぇさん:2016/12/28(水) 11:00:14.95 ID:3WvCA8V0.net
忠孝の旧ブログに、果実酒瓶に陶片を粉にして入れた結果を成分分析したものがあったと思うけど、結果は甕と同じように成分がでたと書いてあったはず。
俺もそれを見てやろうと思って、とりあえず果実酒瓶8リットルのと、陶片は伊万里焼を貰ってきた。絵付けする茶碗の割れたやつ。まぁ磁器でいいのかわからんが
あと、忠孝マンゴー3年を6升買ったら浸けてみる予定

375 :呑んべぇさん:2016/12/28(水) 11:04:57.51 ID:3WvCA8V0.net
陶片が粉とまでブログに書いてあったかは忘れたけど、忠孝に電話した時に教えてもらったかの、どっちかで粉だと知った

376 :呑んべぇさん:2016/12/28(水) 12:08:23.46 ID:i3Ses/IE.net
>>373
わかる
久米仙の樽熟成沖縄20年があるが、
20年のボトルが8000円と安いから喜んで買ってみたが、ウイスキーの味しかしねえ
これなら3000円前後のウイスキーを買ったほうがマシだと思った

ただ、同じ樽熟成の13年は痺れるほど旨かった
樽に浸けすぎなければいいのかな

377 :呑んべぇさん:2016/12/28(水) 18:40:36.75 ID:izVXo7+F.net
吸光度(着色度)の問題で樽に貯蔵しっぱなしにはできないので、13年と20年のどちらも樽での熟成期間はかなり短いと思うよ

378 :呑んべぇさん:2016/12/28(水) 19:08:57.33 ID:m861vVxg.net
>>377
よくわからんけど、かなり茶色酒だぞ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51SXPGT1oXL.jpg

379 :呑んべぇさん:2016/12/28(水) 21:46:29.42 ID:J5zbck2M.net
長期間ホワイトオーク入れてると木の渋みが出てくるんじゃないの?

380 :呑んべぇさん:2016/12/29(木) 00:32:30.94 ID:EQvT781Z.net
伊万里焼だってwww
キミおもしろいことやるね!

381 :呑んべぇさん:2016/12/29(木) 07:25:59.24 ID:+y3xEP1y.net
>>378
そのまま泡盛としては販売できないから
糖類入れてリキュールで出してる

382 :呑んべぇさん:2016/12/29(木) 15:58:32.82 ID:aJl1PB+h.net
春雨の蔵元は「アンチ甕熟成」みたいで、甕とか樽とかに入れずに、瓶やステンタンクで寝かせて「泡盛が持つ酒そのものの熟成具合を楽しんで欲しい」って考えらしい。
容器に左右された熟成じゃなく、酒そのものの純粋な熟成を楽しんで欲しいって事だね。
これはこれで一理あるなと思う。

383 :呑んべぇさん:2016/12/29(木) 17:52:09.32 ID:EZdP9jrD.net
酒自体の力を感じる酒だよね
焼酎でも同じなんだろうけど

384 :呑んべぇさん:2016/12/29(木) 19:37:36.94 ID:guyUtvlo.net
玉友1995年甕貯蔵
普通に上手いが期待していたほどではなかったかな

いや、おいしいんだけどね
甕貯蔵の20年ものにしては物足りないというか、無色透明だしステン貯蔵かと

385 :呑んべぇさん:2016/12/29(木) 21:22:45.07 ID:ZhqG0g9J.net
20年程度ならそんなもんでしょ。
かねやまの20年でも無色透明だし。
戦前の文献などで梅色とか琥珀色と言われた古酒はだいたい80〜100年は経っていたと思われるし。
あと戦前の泡盛と現代の泡盛とでは造り方が根本的に違うみたいで、このまま長期間熟成させても本当の意味で戦前の古酒のような風味になるのか分からないと言う意見もある。
最近、瑞泉酒造の御酒(うさき)35度を飲んだけど、これが泡盛と比べてアルコールのトゲトゲしさが全然なく、その直後に飲んだ球磨焼酎の40年古酒(37度)の味と良く似ていた。
御酒は東大の研究者が戦前に収集した泡盛の黒麹菌を使って瑞泉酒造が戦前の味を再現したものだけど、確かに同じ米を原料にした蒸留酒という点では泡盛も米焼酎も共通するんだよな。
戦前まで飲まれていた泡盛が今のもの以上に米焼酎に近い味だったとすると・・・
うーん、だんだん泡盛が分からなくなって来た。

386 :呑んべぇさん:2016/12/29(木) 22:00:47.70 ID:ZvzU7/91.net
まず蒸留器が違うわな。麹菌も酵母も違う。しかも蔵ごとに。
でも、戦前の酒って古今東西、泡盛に限らずそんなもんかと。
ウイスキーとか古いボトル残ってれば比較できるが、ウイスキーに
関しては戦前まで遡らなくてもどんどん変わっていってるね。

387 :呑んべぇさん:2016/12/29(木) 22:57:57.96 ID:5nxhsrZP.net
オトーリなんていう狂気の宴をしてる宮古島の方々は皆酒豪だろうから、宮古の酒はキツいんだと思ってた
むしろ飲みやすい系なんだね、だからオトーリ出来るのね

388 :呑んべぇさん:2016/12/30(金) 19:30:55.35 ID:AntHgngt.net
シャム南蛮漬けはわりとすぐコハク色がつくらしい
今の沖縄の土で作られた甕の古酒でも、20〜30年たてば色が着くんだろうか

389 :呑んべぇさん:2016/12/30(金) 21:46:24.58 ID:Cbp7KTC8.net
純粋に酒飲む人いなすぎて\(^o^)/ワロタ

390 :呑んべぇさん:2016/12/30(金) 22:02:02.23 ID:449EwIlL.net
シャム南蛮は単に手に入りにくいと言うことにとどまらず、焼成された時の出来不出来や状態にも左右されるから、相当な目利きが必要らしい。
特に古いものは、その当時どういう用途に使われたか分からない場合が多く、穀物類や豚肉を漬けた物や醤油などの貯蔵に使用された可能性もあるから、そんな物で古酒を貯蔵しようものなら、酒に臭いが着いてしまうことにもなる。
一般的に古い甕は、よほど伝来のしっかりしたもの(ずっと以前から泡盛用に使用されていたことがはっきりしているもの)でなければ、古酒の保存には向かないというのが、古酒愛好家の一般的な認識らしいね。
これはシャム南蛮甕に限らずだけど。

391 :呑んべぇさん:2016/12/30(金) 23:26:01.68 ID:A+7ujY5G.net
「久米島久米仙」「那覇久米仙」てのれん分け?ケンカ?

392 :呑んべぇさん:2016/12/30(金) 23:38:48.84 ID:lgJuOOws.net
楽しそうな会話を続けているスレ住民が羨ましいな
そんな俺はブレずに毎日が宮之鶴

393 :呑んべぇさん:2016/12/31(土) 00:18:34.91 ID:ZFyaQJDC.net
>>390
シャム南蛮を現代に手に入れようとするのは無理に近いよな
いっそのことタイから壺を輸入した方が安上がりかもしれん

394 :呑んべぇさん:2016/12/31(土) 00:20:44.22 ID:ZFyaQJDC.net
>>391
久米仙と名のつく酒がまた増えるのか
ややこしい

395 :呑んべぇさん:2016/12/31(土) 14:07:40.91 ID:7j4FuI/E.net
さらに「久米島」ってのもあるぞ。

396 :呑んべぇさん:2016/12/31(土) 14:08:58.22 ID:ddCUQZbU.net
恒例の忘年会&新年会開催のお知らせです
今回は年跨ぎのカウントダウンスレとなります
名無しもコテも酒を片手に賑やかに過ごしましょう

開催日時:12/31 Sat 12:00開始
開催場所:【ゆく年くる年】みんな集まれ!年越し大宴会♪ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/anarchy/1483153341/

新年を楽しく迎えましょう
皆様のご参加をお待ちしております

397 :呑んべぇさん:2016/12/31(土) 14:10:51.16 ID:7j4FuI/E.net
追記。
「久米島の久米仙」(久米島の久米仙)
「久米仙」(久米仙酒造)
「久米島」(米島酒造)
それぞれ別の酒造所。
まあ、「鬼ころし」みたいなもんだと思ってりゃいいのかな。

398 :呑んべぇさん:2016/12/31(土) 15:16:36.35 ID:n5113ddE.net
マンゴ酵母て飲んだことないけど普通のと明らかに違うんすか?

399 :呑んべぇさん:2016/12/31(土) 16:07:59.58 ID:ai0QLVh7.net
新里酒造が数量限定で出したベトナム南蛮甕15年貯蔵を飲んだ。
15年甕貯蔵してただけあって、普通の古酒と比べ確かにアルコールのトゲトゲしさがなくなりまろやかな味わいになってたけど、戦前の古酒のような琥珀色でリキュールのような風味ではなかったかな。
やっぱり15や20年程度では無理か?
ベトナム南蛮甕は甕の中では評価が高いんだけど。

400 :呑んべぇさん:2017/01/01(日) 19:46:13.24 ID:wis+P18+.net
>>382
それって、いわゆる「天使の分け前」で減る分を惜しんでるのかもww

401 :呑んべぇさん:2017/01/02(月) 00:09:01.38 ID:5k/WwkNc.net
一里有るとも言えるし、甕貯蔵をやっていないところの負け惜しみにも聞こえる

402 :呑んべぇさん:2017/01/02(月) 00:25:35.36 ID:RFmeH6Xz.net
泡盛は甕で寝かせるイメージが強いせいで、泡盛そのものが容器に左右されず酒自体が熟成するってのがあまり知られて無いような気がする。
甕に入れないと熟成しないって思ってる人もいるのでは?

403 :呑んべぇさん:2017/01/02(月) 00:30:08.02 ID:RFmeH6Xz.net
ウイスキーは樽に入れる事で熟成する酒だけど、泡盛は樽とか甕に入れなくても酒自体が熟成する酒。
コレって実は凄い事なのに甕貯蔵のイメージが強いせいでそれが知られなくて損してると個人的には思う。
瓶に入れて置いとくだけでも熟成するって凄い事だと思うよ。
これももしかしたら飲む方の件と同じでマニアの弊害なのかもね。

404 :呑んべぇさん:2017/01/02(月) 01:39:53.55 ID:W2/5NiUs.net
瓶熟ってリスクあるかもな。
日本酒だが、せっかく買った瓶熟2年酒が、濃い味の素の味しかしなくて頭にきた
事があるw

405 :呑んべぇさん:2017/01/02(月) 01:53:17.84 ID:07QHqmYy.net
実際春雨は酒質良いし、一般酒ですら熟成感をはっきりと感じとれる
下手したら他所の3年古酒より古酒っぽいし
甕熟成の古酒も好きだけどホーロー・ステンレス熟成でも美味しい古酒はたくさんある
泡盛そのもののピュアな熟成というのは方向性のひとつとしてアリだと思う

406 :呑んべぇさん:2017/01/02(月) 02:06:27.20 ID:5k/WwkNc.net
>>403
焼酎はなんで古酒がないのかね

407 :呑んべぇさん:2017/01/02(月) 03:36:28.15 ID:3GKojqw5.net
>>406
横でスマンが、焼酎にも古酒は実在するよ
「オオスズメバチ20年」で検索してみ?他にも種類有るよー

408 :呑んべぇさん:2017/01/02(月) 04:27:02.24 ID:W2/5NiUs.net
確か「百年の孤独」は5年熟成でしょ、味は安いスコッチみたいな感じで全く
大した事なく、値段分の価値は無いから、2000円でジョニ黒買った方がマシ
ですけどねw

409 :呑んべぇさん:2017/01/02(月) 11:09:26.32 ID:0/AAR0Nh.net
焼酎は標準的にに3年ほど寝かせて泡盛で言う所の古酒状態で出してる物
けっこうあるでしょ

410 :呑んべぇさん:2017/01/03(火) 00:42:40.68 ID:+VDm2f+B.net
未開封の泡盛の蓋の口がアルコール臭い
少し隙間があって臭気が漏れているんだろうか
アルコール飛んでしまわないか心配だわ

411 :呑んべぇさん:2017/01/04(水) 19:57:12.78 ID:fk20BkEE.net
>>404
それは日本酒だからだろ。
アスペルガーがお前は。

412 :呑んべぇさん:2017/01/04(水) 22:38:09.03 ID:FrFS6Zli.net
居酒屋で初心者にはニコニコ太郎がオススメですよって言われて
頼んだけど確かに癖があまりなく飲みやすかった
古酒に挑戦したいけど
古酒は基本的に飲みやすいと思って良い?
43度とかって書いてあると
水割りで飲むとはいえ
そこそこの度数になるだろうから
ちょっと躊躇してしまう
あまり酒強くないので
度数が高かったらちょい辛いので
薄めすぎても美味しくないだろうし
それかまずは30度の久米仙とかで試した方が良いかな?

413 :呑んべぇさん:2017/01/05(木) 00:11:32.15 ID:AzO3GsHp.net
https://www.amazon.co.jp/%E7%91%9E%E6%B3%89-%E6%B3%A1%E7%9B%9B-%E4%B8%89%E9%87%8D%E5%A5%8F-300ml/dp/B00AZRVAM0

こういうの買ってみな

414 :呑んべぇさん:2017/01/05(木) 00:47:15.05 ID:7TSlH9XN.net
ニコニコ太郎が初心者向けとは思えん
たしかに松藤や白百合や春雨のような、一般酒でありながら強烈な個性のある酒ではないが
ニコニコ太郎も唯一無二のの独特の風味が際立つ酒だと思う
個性があり味わい深い割りにまろやかで飲みやすいところが素晴らしいけど

初心者向けは久米島の久米仙、残波黒や島風、夢航海、どなん、轟あたりだと思う
久米久米は玄人が一周まわって飲んでも美味しい良い泡盛だ

415 :呑んべぇさん:2017/01/05(木) 11:47:57.18 ID:E0G8CS7z.net
>>414
中の人乙

416 :呑んべぇさん:2017/01/06(金) 04:12:43.14 ID:LZvV2NiA.net
ニコニコ太郎は地元宮古島ではそのままでは飲めんからワシミルクと呼ばれる練乳で割って飲むらしいよ。

417 :呑んべぇさん:2017/01/06(金) 18:50:19.37 ID:O0w6ckNs.net
久米島の久米仙は年明け早々から色々と大変ね…。

418 :呑んべぇさん:2017/01/07(土) 09:43:40.92 ID:t442ns9d.net
>>416
宮古出身で酒飲まない人になぜ飲まないのと聞いたら
新婚当時練乳割り泡盛で酩酊し腹下し意識がないまま
部屋で下痢便まき散らし新妻から断酒しないなら離婚
しますと言われ酒を止めた話を聞いたw 
美味しいがその練乳割りお腹が弱い人はゲリになるらしい!

419 :呑んべぇさん:2017/01/08(日) 03:27:08.18 ID:HqCPkIrQ.net
>>418
お前黙ってろカス。

420 :呑んべぇさん:2017/01/09(月) 01:02:55.17 ID:RHZvu2R6.net
おまいら犬HK見てるか?

421 :呑んべぇさん:2017/01/09(月) 01:13:38.47 ID:GxPjd1US.net
にしこりがやってるな・・

422 :呑んべぇさん:2017/01/11(水) 15:23:51.34 ID:tRm1wE9l.net
久しぶりに沖縄行ったらアルテックがビッグワンになってたでござる。
(^o^)/

423 :呑んべぇさん:2017/01/11(水) 17:23:09.11 ID:gkcNOG+3.net
アルティックはつぶれちゃったのよ・・
ただ小禄のアルティックは、酒のスマイルと名前変えてやってるし、ライカムの酒のコーナーもなかなかの品揃え

424 :呑んべぇさん:2017/01/11(水) 20:13:22.90 ID:m0nMbW31.net
ライカムにもアルテックあるの?

425 :呑んべぇさん:2017/01/11(水) 21:28:01.34 ID:HlN42kr2.net
ライカムのはアルティックじゃないけど、酒の数と種類は凄い
古酒がかなりある

426 :呑んべぇさん:2017/01/11(水) 22:11:44.96 ID:SVvO/FXW.net
那覇セントラルの裏にあったアルテックが懐かしいなぁ・・・
初めて沖縄行った時から数年通ったのだが。

427 :呑んべぇさん:2017/01/11(水) 23:06:42.83 ID:krYJ4NKE.net
アルテックが今はもうナイテックでござるよ…

428 :呑んべぇさん:2017/01/12(木) 22:24:18.60 ID:ngTY/WKn.net
沖縄で飲食店経営しててビックリした事なんだけど、泡盛会社の奴ら、客が入ってる営業時間中に売り込みに来るからマジでクレイジー。

429 :呑んべぇさん:2017/01/13(金) 01:11:43.30 ID:dgCND06e.net
御酒古酒飲んでみたが上手いな

戦前の酵母を復活させて使ったって売れ込みだから、
てっきり値段の大半はその物珍しさにかかっているかと持ったけど

さらりと飲みやすくて、それでいて飲んだ後にコクを感じる

430 :呑んべぇさん:2017/01/13(金) 07:17:43.06 ID:y/5jrfzc.net
御酒の40度以上のものってないのかな?

431 :呑んべぇさん:2017/01/14(土) 08:49:13.37 ID:cOE6swU+.net
今の所イオンライカム店の酒コーナーが種類の豊富さと値段の
安さで一番だと思ってるが他に値段が安い店がありますか?

432 :呑んべぇさん:2017/01/14(土) 13:00:17.39 ID:QcmXdn8/.net
おもとゴールド
通販で2800円位
沖縄本島のスマイルでも同じ価格
そればかりか、石垣島の南西
蔵元の高嶺酒造売店でも同じ
こんなもんなの?

433 :呑んべぇさん:2017/01/14(土) 15:06:53.10 ID:qFGE9eCh.net
>>432
蔵元販売でもそうならそうなんだろう

434 :呑んべぇさん:2017/01/15(日) 01:53:05.44 ID:9+UMSjtV.net
内地なんだけど泡盛のストック200本くらいになって
来た。うちなんちゅはどの位持ってるの?

435 :呑んべぇさん:2017/01/15(日) 17:25:52.11 ID:QuDZdc+R.net
豆腐ようと泡盛が合いすぎててやばい

436 :呑んべぇさん:2017/01/15(日) 21:30:12.37 ID:skykKntO.net
豆腐ようならコレおすすめ
(^p^)/
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-424574.html

437 :呑んべぇさん:2017/01/15(日) 22:00:28.35 ID:sl5M5MsD.net
甕が気になるが

438 :呑んべぇさん:2017/01/16(月) 00:01:24.16 ID:Z6upsZhg.net
>>434
自分は、2〜30本ぐらいかな
20代にしてはかなり持ってる方だ

200本近く持っている知り合いなんて、50代の1人ぐらいしかしらん

439 :呑んべぇさん:2017/01/16(月) 17:20:57.53 ID:Cbfg2PgW.net
>>436
一個五百円近くとはなかなかだなぁ

440 :呑んべぇさん:2017/01/16(月) 23:08:38.21 ID:rkEh7I/+.net
東京の飲み屋ならもっと高くて普通
本場物なら

441 :呑んべぇさん:2017/01/17(火) 07:18:59.49 ID:fGiiO54M.net
>>440
黙ってろこのアスペルガー。
小売価格と飲み屋で注文する価格を一緒にすんな
(^o^)/

442 :呑んべぇさん:2017/01/17(火) 09:48:25.23 ID:3FuW+AzH.net
>>436
>販路は東京とネットに決め、東京の居酒屋に飛び込みで営業した。現在、麻布十番、新橋、銀座、神保町の4店舗に商品を卸している

文章を読めない池沼がアスペ呼ばわりかよw

443 :呑んべぇさん:2017/01/17(火) 11:20:43.92 ID:2wYXyGQZ.net
>>442

444 :呑んべぇさん:2017/01/17(火) 21:36:17.02 ID:OztHVcco.net
>>442
居酒屋に卸しているからなんだというんだ・・

445 :呑んべぇさん:2017/01/18(水) 10:47:21.21 ID:pURMyeGu.net
>>442
何度も同じ事を言わせんな。
引っ込んでろこのカス野郎が!
(^q^)/

446 :呑んべぇさん:2017/01/18(水) 14:06:16.36 ID:wODqIeBD.net
沖縄だからおかしな奴多いのかな

447 :呑んべぇさん:2017/01/18(水) 14:17:51.13 ID:fBXPT/bD.net
初ぐしって普通の白百合44と違うの?

448 :呑んべぇさん:2017/01/18(水) 18:03:53.17 ID:/hhjMx7R.net
>>447
いや、瓶とラベルが違うだけで中身は「荒濾過44度」と全く同じ
なお、初ぐしも荒濾過同様保安濾過はかけてるよ
ただし高嶺の方は完全なオリジナル
高嶺は「荒濾過44度」が白百合(池原)と違ってラインナップには無いからね

>>446
そいつはただの構ってちゃん
顔文字をNG設定にすればOK

449 :呑んべぇさん:2017/01/18(水) 18:11:20.42 ID:4u6ZPeIB.net
>>448
ありがとう!
白百合の方頼んじゃった。
高嶺に変えてもらうかなー
もちろん白百合好きなんだけど44持ってるからなぁ

450 :呑んべぇさん:2017/01/19(木) 00:01:25.37 ID:31w/N8C2.net
今日はマギーを攻めっから。

451 :呑んべぇさん:2017/01/19(木) 00:13:24.53 ID:92fYvYR4.net
南風35°古酒を買ってみたがぜんぜん古酒っぽくない
フルーティで香り高いが
もう瑞泉しか買ってはいけないのかな

452 :呑んべぇさん:2017/01/19(木) 01:51:58.93 ID:+REq8fcA.net
>>449
縁起物だしそれはそれで良いんじゃないかな?
お金に余裕あるなら追加で高嶺のも頼んじゃえw

453 :呑んべぇさん:2017/01/19(木) 09:20:32.09 ID:hz+m21GT.net
>>452
昨日追加で頼んだよ。
もう売切れなのね。
楽しみ!

454 :呑んべぇさん:2017/01/21(土) 04:02:43.43 ID:P8VT8sX/.net
>>453
間に合って何より
自分は別に優先して欲しい物が有ったので今回は見送り

近所の酒屋のオッチャンが高齢で閉店するって言うんで
倉庫に有った売れ残ってた泡盛12,3本ほどを1.5マソで買い取った
目玉は瓶詰表記無しのどなん60度&舞冨名43度の一升瓶2本と
千代泉3合瓶2本だけだが、他の一般酒も現時点で
全部10年オーバーの瓶熟なので個人的にはホクホク
一升瓶だけ残してあとは全部飲んじゃうつもり

455 :呑んべぇさん:2017/01/22(日) 01:27:56.50 ID:jaou6vYN.net
豆腐よう、色々食べたがこんな感じ
普段は紅濱で、贅沢したいときに鍾乳洞って感じだな

◎ 鍾乳洞貯蔵 
   他の豆腐ようとは明らかに違う。ムースのような柔らかさ。旨い。値段はやや高めの350円、
○ 古式豆腐よう与儀 
味よし。一般的な市販豆腐よう。クリームチーズのような柔らかさ。こってりしている。自家製らしく酒くささが他の豆腐ようよりある(淡いものだが)1個500円と高いが、粒は大きいのでプラマイゼロかな?。
○ 龍潭 
味よし。一般的な市販豆腐よう。クリームチーズのような柔らかさ。ただこの味で1個500円は高い。
○ 紅濱 
味よし。一般的な市販豆腐よう。クリームチーズのような柔らかさ。こってりしている。中まで赤いのが食欲をそそる。
○ マリンフーズ 
味よし。一般的な市販豆腐よう。クリームチーズのような柔らかさ。かすかに中がぼそぼそしていなくもない。色が白いのが少し残念
△ 海洋食品 
味は悪くない。だが硬めでぼそぼそしている。
× 紅あさひ 固い、粘土みたい。味も微妙。古酒漬けとマイルド食べたがどちらも二度買わないと思う。

456 :呑んべぇさん:2017/01/30(月) 19:45:48.61 ID:GpTba3Dx.net
酒飲みのみなさん、大変!
『健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』
最新の研究からは、クルクミンの効能は「プラシーボ効果」に等しいともいえる結果が出ているとのことです
http://gigazine.net/news/20170130-turmeric-zero-medicinal-properties/

457 :呑んべぇさん:2017/02/01(水) 01:42:50.55 ID:tszwGr6l.net
二日酔いに効かないとは書いていない

458 :呑んべぇさん:2017/02/01(水) 18:17:23.77 ID:j+WbBzWn.net
ヨモギ採ってきてフーチバー酒作ってみよう

459 :呑んべぇさん:2017/02/02(木) 01:00:08.62 ID:+zr7x8M/.net
そもそもウコンの薬効性って酔って飲んだらすぐ効くかどうかで調べてるからそりゃ無いという結果出るでしょ

460 :呑んべぇさん:2017/02/02(木) 05:43:12.31 ID:HlX+VpQg.net
【直撃】ウコンには薬効がないと話題 →「ウコンの力」のハウス食品にどう思っているのか聞いてみたらこうだった
http://rocketnews24.com/2017/01/31/856616/

461 :呑んべぇさん:2017/02/02(木) 10:43:01.27 ID:EPgliQRi.net
効くもん!効いたもん!
今までずっとウコン粒飲んできてて「効く」と感じてたんだから今さらそんなの受け入れられないよ!

462 :呑んべぇさん:2017/02/02(木) 12:23:13.41 ID:TCuvzwH6.net
ウコンの酒に対する効用って、胃に膜が張られてアルコールの吸収が阻害されるからじゃなかった?

463 :呑んべぇさん:2017/02/03(金) 06:52:59.40 ID:5q0aPOBj.net
人間って意外と単純で良くなるって思い込めば効果がなくても脳が勘違いしてよくなっちゃうじゃない

464 :呑んべぇさん:2017/02/05(日) 00:28:48.39 ID:Ah6xGXcM.net
今仕事から帰宅して、
閉店間近のスーパーで買った値引きの寿司で手抜きの夕飯をとりながら、久々の泡盛。
一般酒だが買って数年放置しているせいか、お湯割りがめちゃめちゃうまい。
寿司との相性も良い。
また沖縄行ったら多めに仕入れて来よう。

465 :呑んべぇさん:2017/02/05(日) 21:13:56.65 ID:i9LiGF/v.net
沖縄で仕入れるより
内地の酒屋探した方が古いの残ってるし
良くない?
もちろん43度とか沖縄じゃなきゃ買えないのもあるけど30度一般酒なら内地のが古いの買えるし
送料かからないしいい事づくめ。

466 :呑んべぇさん:2017/02/06(月) 03:13:31.48 ID:b0nLE/Hc.net
>>464
個人的には4、5年〜7、8年位経った奴が
丁度良い感じになる気がする>お湯割り
>>465
正にそれ実行中w

4,5年〜7,8年程度のなら
まだまだ本土には大量に眠ってるはず
特に3合瓶は10年オーバーのも未だにちょくちょく見かけるし

467 :呑んべぇさん:2017/02/06(月) 15:23:13.74 ID:w07yU38I.net
羽地内海とか一本松とかマイナー系のなら
10年物も結構残ってるね。
43度のは見つけたら俺が買い占めてるけどw
でもそうやって買った中で1番美味かったのは
与那国の濁25度なんだよなw

468 :呑んべぇさん:2017/02/08(水) 19:48:36.10 ID:KctWGGyD.net
>>455
チーズみたいな豆腐よう美味そう…。

469 :呑んべぇさん:2017/02/13(月) 00:08:42.74 ID:AvKzrSaZ.net
龍泉の南蛮甕貯蔵2003年蒸留を飲んだ
色はコハク色
だがブランデーのような味わいではないかな
旨いことは旨いが、最初に一瞬有機溶剤のような強いにおいがする

470 :呑んべぇさん:2017/02/13(月) 02:45:07.55 ID:YE0tMS1o.net
>>467
「濁」は流石に一度も見つからなかったですねw
一本松の30度一升瓶11年物を昨年初めに買って飲みましたが、かなり美味しくて
結局その店の古いヤツは全部自分が買って飲んじゃいましたw

こっちはもっぱら3合瓶目当てで巡回してます
今日は初覗きした酒屋で詰め日表記有(2004.5月)と無しの
時雨を各一本、瑞泉の詰め日表記無し(キャップ「本場泡盛」)一本
太平の詰め日表記無しを二本ゲット出来ました。

時雨の古いヤツは前回買った表記無しがムッチャ美味しかったので
また会えればと思っていた所へ二本も入手出来て嬉しかったです
新酒も決して悪くはないのですが、安価で入手出来て
低度数なので今すぐに気兼ね無く飲める
瓶熟成古酒の誘惑に勝てず今日も酒屋めぐりをする状況です(苦笑)

471 :呑んべぇさん:2017/02/13(月) 20:48:23.78 ID:4Ch/UnOL.net
>>470
数年前の俺だw
もう置場もないし30度一般酒は千代泉含めほぼ全銘柄
10年前後のストックした。あんまり寝かせても劣化しそうだしそろそろ飲まないとだな。
濁は先月都内で10年物買ったよ。
美味いのわかってるから全部買っちゃったけど。
でもそこはまだ本場泡盛のも残ってたな。
43度の古いの置いてあるとこあったら
教えてくれw

472 :呑んべぇさん:2017/02/14(火) 17:08:51.87 ID:5sxuLZrN.net
濁は崎元か入波平かどっちの?

473 :呑んべぇさん:2017/02/14(火) 22:46:03.30 ID:m3ImSBE5.net
この前見つけたのは崎元の。
入波平のもストックはしてあるけど
再開前のやつは何となく開け辛い…
やっぱり保安濾過程度の物でも度数低いと
10年やそこらがピークかね?
もっと寝かせても美味くなりそうな感じは
するんだけど。

474 :呑んべぇさん:2017/02/15(水) 17:42:50.41 ID:XrNC19PS.net
やべー。
『たった3日で2年分の酒の熟成が可能な方法が判明、使うのは「超音波」』
熟成の行程を加速させる手法が新しい研究により明らかになりました。使用するのはなんと「超音波」で、わずか3日で通常の方法では2年分の熟成が行えるそうです。
http://gigazine.net/news/20170214-ultrasound-age-liquor/

475 :呑んべぇさん:2017/02/15(水) 22:26:54.66 ID:AxNuntNl.net
少なくとも数十年前から知られてるやり方

476 :呑んべぇさん:2017/02/15(水) 22:28:59.76 ID:ZcjVUPO/.net
3日で2年分の熟成はふかしすぎだろ
それが可能なら王国時代の数百年の酒を簡単に再現できる

477 :呑んべぇさん:2017/02/15(水) 23:01:58.77 ID:AxNuntNl.net
だな
学生時代に工学部の奴らが実験したのを飲んだことがある
確かにアルコールの角が取れてかなりマイルドにはなってたけど
旨くなったかと問われれば、Noだった

478 :呑んべぇさん:2017/02/15(水) 23:14:11.44 ID:enk56zLW.net
3日で2年というのが怪しいw
15日で10年ではなく。10年経ったら味と香りがはっきり変わるしね。

479 :呑んべぇさん:2017/02/16(木) 03:17:06.59 ID:OTT0AJVG.net
>>478
それはあるな
3日で2年の味になれても、それ以上は伸び止まるとか

クラシックを泡盛に聞かせたりするのは、今でも普通にやられているしな

480 :呑んべぇさん:2017/02/16(木) 04:27:16.77 ID:RWgFJfBF.net
一般酒の品質を上げる為にブレンド材として将来使えるんじゃないのかな。

481 :呑んべぇさん:2017/02/16(木) 18:34:45.99 ID:prdxqCFH.net
電子レンジとか超音波洗浄機とかいろいろあるよね

482 :呑んべぇさん:2017/02/17(金) 03:12:20.71 ID:E0etqBSG.net
泡盛はブランデーやウイスキーと違ってコルク栓じゃないから
開封後の香りの抜けが早いんで、その対策にパラフィルム買ったがいいなこれ
こんなに使い勝手が良かったとは

483 :呑んべぇさん:2017/02/17(金) 08:29:52.56 ID:b8qbZo4n.net
>>482
酸素透過性
(cc/cm2/mm/sec/cmHg*10^10)
ポリ塩化ビニリデン(PVDC、サランラップ):0.05
ポリエチレンテレフタレート(PET、ペットボトル):0.3

サランラップじゃ駄目か?
金属で覆うの次に良かったはず

484 :呑んべぇさん:2017/02/17(金) 12:06:47.56 ID:N/6vpn81.net
ブランデーもウイスキーもコルク栓じゃないしね

485 :呑んべぇさん:2017/02/17(金) 12:25:23.25 ID:1qfdNENZ.net
クラウドファンディングで資金集めて超音波熟成させて秋頃お届け、みたいなビジネスモデルも出来そうだよね。

486 :呑んべぇさん:2017/02/19(日) 23:56:50.79 ID:UlbjtZgD.net
車のトランクに入れていても、振動で古酒化が促進されおいしくなるとはきく

487 :呑んべぇさん:2017/02/20(月) 05:26:28.57 ID:2oP64uCt.net
たまにかき混ぜるので十分だよ

車はトラブルの危険あり

488 :呑んべぇさん:2017/02/20(月) 14:03:58.51 ID:51cT5G+/.net
車のトランクの振動は「超音波」では無いと思うの。

489 :呑んべぇさん:2017/02/20(月) 15:29:55.26 ID:YfJmWUqE.net
>>488
超音波で振動を与えるか、直接振動を与えるかの違いでは

490 :呑んべぇさん:2017/02/20(月) 17:50:19.40 ID:CktUl+SQ.net
酸素が大事だよ

491 :呑んべぇさん:2017/02/21(火) 08:52:29.79 ID:LY3+DVP8.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

492 :呑んべぇさん:2017/02/22(水) 03:48:25.77 ID:pyBt1Utk.net
セブンイレブン沖縄進出・金秀商事と提携(2017/2/22 日本経済新聞)
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/01568e566143247606e18de0e3025694

493 :呑んべぇさん:2017/02/23(木) 15:27:15.66 ID:hqNdeoKZ.net
夏沖縄の車に泡盛置いてたらお湯割りになるわwww

494 :呑んべぇさん:2017/02/23(木) 15:43:19.34 ID:R7PvlyVz.net
>>493
ほう、温度の高い場所に置いておくと濃度が薄くなるのか

495 :resumi:2017/02/23(木) 17:05:06.37 ID:dq/UyxxV.net
https://goo.gl/o0d7ac
これ本当?
普通にショックだわ。。

496 :呑んべぇさん:2017/02/23(木) 19:06:14.45 ID:zdOFBs3z.net
怖くて踏めない

497 :呑んべぇさん:2017/02/24(金) 16:36:40.22 ID:zXSb8cXT.net
二審も負けたでござるよ…。

沖縄の比嘉酒造「役員報酬高過ぎ」創業者の退職金約6億7千万円を含め役員4人に支払った報酬。国税当局の追徴課税を適法と判断。
(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/310096

498 :呑んべぇさん:2017/02/26(日) 16:42:23.71 ID:S/h7L1RY.net
これから酒屋に行くので泡盛デビューしてみようかなと思ってます
まず置いてある銘柄で泡盛っていうのを知るならとりあえずこれ買っとけっていうのありますか?
冷凍生唐辛子もあるのでコーレーグスも作ってみようかなと思っています

499 :呑んべぇさん:2017/02/26(日) 20:29:40.51 ID:O0Nc+dFx.net
残波

500 :呑んべぇさん:2017/02/27(月) 00:09:56.71 ID:vrLd2HuE.net
これがスタンダードって泡盛は難しいな
泡盛は酒造メーカーが多すぎる上に、古酒か新酒か度数はいくらかと細かくわかれるから

501 :呑んべぇさん:2017/02/27(月) 14:22:44.93 ID:wUXIpKVG.net
どこにでも置いてありそうな銘柄なら
ずいせん
ざんぱ
きくのつゆ

502 :呑んべぇさん:2017/02/27(月) 14:45:40.25 ID:ZdZdItaY.net
>>498
沖縄県内及び本土を問わずどこでも購入可能なものを希望であれば、
くら
久米島の久米仙

飲みやすいものを希望であれば、
残波の白

503 :呑んべぇさん:2017/02/27(月) 17:11:05.57 ID:CY8hp7Om.net
>>498
今はどこの蔵元も技術が向上しているから、よっぽどの所じゃない限りどの泡盛も美味しく頂けますよ。
まずは「1番安いやつ」か「聞いたことあるやつ」のどちらかを買ってみてはいかがでしょうか。

504 :呑んべぇさん:2017/02/27(月) 18:50:40.11 ID:UQQbqaTj.net
最初に飲む泡盛はどの銘柄でもいいから、40度近い度数の15年以上の古酒を飲むべき

505 :呑んべぇさん:2017/02/27(月) 21:39:06.69 ID:CY8hp7Om.net
15年古酒でコーレーグス作るのは高過ぎだしあんま意味無いんじゃね?

506 :呑んべぇさん:2017/02/28(火) 00:24:40.46 ID:Hw47ikgH.net
>>498
飲む用
久米島の久米仙、久米仙(那覇久米仙)、瑞泉、残波、島唄
上記銘柄なら本土のコンビニですら売ってる位なレベルでどこでも買えるし
ある意味一番無難。

コーレーグース用
度数の高いのが勧められてるけど30度のでも問題無し
ただし低度数でも立派な「泡盛」なのでかけ過ぎて酔っぱらわない様に
また、酒気帯び運転を取られる場合も有るので車両運転時は特に注意が必要
最低でも新規作成時の場合は2週間は漬け込んで置く事
泡盛の色が黄色っぽく変わってきたら辛みが泡盛に溶け込み始めている
逆に唐辛子の色が段々抜けて最後には白くなる・・・こうなったら唐辛子は入れ替える事
唐辛子を入れ替えて液体の色が普段より濃くなってきたら今度は泡盛をつぎ足す
これを繰り返して行く

507 :呑んべぇさん:2017/02/28(火) 17:55:36.99 ID:JZ8Jsnr2.net
沖縄に行くんで甕が欲しい
量産型のじゃなくてちゃんとした甕で熟成させたいんだけど
沖縄でいい甕を売ってるお店教えてください
やちむん通りだと大きい泡盛用ってのは売ってなし
専門店みたいなところあるのかな

508 :呑んべぇさん:2017/02/28(火) 21:55:01.12 ID:aU4QGrv9.net
自分は忠孝酒造の甕入り泡盛持っている
同じく甕が欲しくなって買ったんだが、HPからはこだわりを感じたから

甕と泡盛を別々に買うことも考えたけど、甕は一件なんともなくとも酒を入れて始めて漏れがわかることがあるというからリスク回避のために

509 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 00:34:23.92 ID:dLUPmF//.net
甕熟成って漏れの心配もあるし甕の匂いが移って土臭くなるとか言い出す奴もいるし仕次ぎがナンチャラとかあるし、手間がかる割にはリスク多すぎね?
春雨の社長が主張するように、瓶で寝かせて泡盛の酒そのものの熟成を楽しんだほうが幸せになれるんじゃねーの?
仮に子どもが生まれて20歳になった時用に甕で寝かせて、20年経って開けてみて失敗したらもう目も当てられないよね。

510 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 05:31:52.58 ID:13lAnou8.net
謝花氏のように甕の中に入れておいた泡盛が、50年ほど経ってすっかり熟成して飴色の芳醇な味と香りになっていたなんて例もあるようだから、甕熟成はとてつもない可能性を持っていると思う。
ただし甕熟成が手間と管理と甕自体の見極めが難しいことや、当時と今とでは泡盛の造り方が異なっていることを考慮すべきだが。
それでもやってみる価値は十分あると思う。

511 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 05:56:56.31 ID:dLUPmF//.net
>>510
その辺の手引きというかプロセスが未だ解明されてないというか、情報が玉石混交で半ばスピリチュアル状態になってるので少なくとも俺はチャレンジする気になれない…。
この辺泡盛業界の人たちはどう思ってんすかね。ほったらかしっすかね。まあ、それも沖縄らしいっちゃー沖縄らしいとは思うけど。そんな不親切だといつかソッポ向かれる日が来ると思うんんだよねー。

512 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 07:22:04.43 ID:5VIugSeS.net
大事なのは酸素

513 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 09:52:36.35 ID:JPNeHioh.net
春雨11年古酒43度
飲んだ人いる?

514 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 12:48:09.11 ID:8j5fxVMF.net
中に釉薬が塗ってある甕は結局瓶に入れてるのと同じって聞いたんだけどそれって不親切で酷くね?
甕を買う人の多くは贈答用だとは思うけど中には将来の熟成を期待して買う人も少なくないと思うので店頭で開けて甕の中見せてくれる訳無いんだからせめて商品に釉薬の事は表記するべきだと思うんだけど。

515 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 13:01:05.85 ID:izA1YufN.net
熟成用途で買う人はほんの一握りだからな
そもそも熟成用途で買う人は釉薬塗ってる甕は買わない

516 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 13:47:35.80 ID:8j5fxVMF.net
>>515
つまり、あまりよく知らないで「熟成にチャレンジしてみよう!」って思った人には手痛いパンチが待ってるって事ですよね。

ぼく「僕の甕、あと10年したら息子と飲むんだぁ♪」
やつ「フフフ…。その甕は中に釉薬が塗られてあるから瓶熟成だけどな」
って、感じですよね。

517 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 15:57:04.71 ID:QNlGNeYH.net
振った話が思わぬ展開しちゃったが、教えてほしいだけなんです

瓶熟させてるのもあるし忠孝甕も持ってるけど
やっぱり510みたいな昔ながらの甕熟成に憧れる
リスク承知でやってみたいけど、見合ういい甕はどこで手に入れるんだろう?
量産品じゃない長期熟成できる甕を売ってるところ
だれか教えてください

518 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 16:26:37.61 ID:izA1YufN.net
そんなつもりなかったよ
スマン

素焼きでOK
吸水率を抑える為に「焼き締め」が更によし

ただし釉薬かけてないので強度におとる
どこでも売ってるよ

まあ泡盛のショップ(実店舗、ネット)で探すのがいいだろな

519 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 21:58:31.37 ID:3tKkcq6D.net
>>517
510みたいな飴色琥珀色の酒はシャム南蛮甕だろうから、超当たり外れ覚悟の上で、骨董屋で探して下さい。

520 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 22:00:01.17 ID:KtYVtz3x.net
ガラスの梅酒瓶に甕のかけら入れるのはどうだい

521 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 22:02:34.53 ID:6jBJNqgx.net
香り移そうってんじゃないと思われ
呼吸させんとな

522 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 22:03:44.72 ID:xn0LmIB9.net
通気の問題があるからガラス瓶じゃ駄目じゃね?

523 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 22:18:30.14 ID:13lAnou8.net
>>519
>>390

524 :呑んべぇさん:2017/03/02(木) 10:47:43.19 ID:nQfJrlXi.net
もうこれわかんねえな。

525 :呑んべぇさん:2017/03/02(木) 17:51:21.73 ID:Zcj2OJ2q.net
酒造会社が自社で甕を作ってるいるのは「忠孝とヘリオス」の
2社です。現在5升甕5甕で熟成中。忠孝南蛮荒焼甕(琉球城焼甕)
と守禮51度いちまん焼甕と崎山酒造原酒50度と同じく黒糖酵母50度
梅酒用デカ口瓶(メイクマンで購入)に10年以上のブレンド酒を
熟成中。甕は忠孝の琉球城焼甕が高いが一番だと思います。
甕のウレタン蓋やセロハン紙また蓋をドライヤーで密封するラミネート
などは酒造組合もしくは北谷漁港近くの「三和」などで購入できます。
崎山酒造の甕は「陶眞窯」のもので甕の中は釉薬でガラス状になっていますwww

526 :呑んべぇさん:2017/03/02(木) 18:47:54.73 ID:nQfJrlXi.net
思うんだけどなぜ甕の中側に釉薬を塗るのかな?
もしその理由が「漏れ防止の為」だったとしたら、中じゃなくて外側に釉薬塗って中側は塗らないままにすればいいのに。
そしたら漏れもある程度防げて甕熟成も楽しめる甕ができるのに。何でやらないんだろ。

527 :呑んべぇさん:2017/03/02(木) 21:04:45.80 ID:d8rTZiZo.net
酒そのものの熟成を楽しんで貰いたいからだろな。
釉薬のガラス質は木や土より遥かに匂いは移らないし。
まあ呼吸は別経路で考えているんだろう。
熟成速度に劣らないよう手間は余計にかかりそうだがな。
麹は結局は生物だからな。
難しいと思うよ。

528 :呑んべぇさん:2017/03/02(木) 22:19:13.30 ID:Zcj2OJ2q.net
甕の内部に釉薬塗りガラス状にするのは漏れ防止と
土臭さが移らない様にするためと考えられるが
値段の高い甕が実はメイクマンで売られてる8ℓ用
果樹酒用ガラス瓶(2千円)と同じ効果しかなければ買う
人が居ない。ようは不正表示もしくは錯誤を引き起こさせる詐欺!

529 :呑んべぇさん:2017/03/03(金) 10:25:05.42 ID:lKFpsEFU.net
>>527
麹なにか関係あるの?

530 :呑んべぇさん:2017/03/03(金) 12:26:17.51 ID:2yFD9GGO.net
をいをい

531 :呑んべぇさん:2017/03/03(金) 13:49:10.59 ID:chbzrbxs.net
蒸留後に麹菌が生き残ってるわけがない
つか527は麹と酵母の違いが分かってないんじゃね

532 :呑んべぇさん:2017/03/03(金) 15:44:09.24 ID:8HKNgFfX.net
カメに関して。

釉薬が塗られている甕とガラス瓶は同じではない。
釉薬が施されていても釉薬の微細な穴や貫入から少しずつ土の部分に接触する。接触面積は小さくなると思うけど。
ただ、漏れるかどうか呼吸するかは土の性質によります。
一口に陶器といっても千差万別。
また、陶器であっても現代的な実用性のみを考えて作られているようなものは、水漏れ防止剤を
塗布して半ば撥水性を持つようなものもあるので注意が必要。

内側に釉薬が塗られているのは平滑にして汚れの付着を防止するため。
実際には釉薬には完璧な水漏れ防止効果はありません。いちばん大事なのは土の性質。

結局、伝統的な備前や信楽のような施釉無しでも水漏れしないが、空気を通すものが一番でしょう。
しかし昨今では美術品以外では作ってるところは非常に少ない。水甕なんて使う人はもうほぼいないので。

533 :呑んべぇさん:2017/03/03(金) 16:10:35.03 ID:j2xoHaYj.net
麹も酵母も蒸留酒には入ってないよ

534 :呑んべぇさん:2017/03/03(金) 21:23:59.14 ID:Mzmjx5hE.net
甕貯蔵って誰が言ってる事が正しいのか確定してないから、語る奴によって全然話違ってくるから実に怪しすぎる。
そもそも「壷を買う」って行為自体が一般人からしたら怪しげではあるんだが。
酒造家の見解、壺屋の職人の見解、学者による科学的な見解、をそれぞれ出してもらってその上で消費者庁にも見解を出して貰いたいね。
今のままじゃ「水素水」と同じぐらいの怪しさで消費者利益を侵害している可能性だってあるよね。

535 :呑んべぇさん:2017/03/03(金) 21:41:41.20 ID:O9DNh4LQ.net
市内の焼酎屋
使ってない甕壷がずんばい雨ざらしに

536 :呑んべぇさん:2017/03/04(土) 00:06:49.78 ID:m3YE66dv.net
そういう甕は要注意だな
野ざらしにされてたやつは、水を入れたらボウフラが沸いたりすることもあるとか

537 :呑んべぇさん:2017/03/04(土) 10:57:46.01 ID:fQzHhTeA.net
販売時「荒焼・素焼き」と表示して釉薬使ってる甕なら犯罪だろ?
景品表示法の不当表示に該当するのでは・・・?
外観は荒焼・素焼きの甕に見えるのに甕内部に釉薬使用も同罪では・

538 :呑んべぇさん:2017/03/05(日) 06:22:21.97 ID:C2swrK5L.net
で?甕仙人は、裁判所に訴えに行ったものの
誰にも相手にされなかったとさWww

539 :呑んべぇさん:2017/03/05(日) 12:24:50.84 ID:5rc2QhIc.net
>>537
>外観は荒焼・素焼きの甕に見えるのに甕内部に釉薬使用も同罪では・

モン龜来てんね

540 :呑んべぇさん:2017/03/05(日) 21:17:33.56 ID:YefiURQQ.net
>>538
裁判所より消費寺庁が一番よ。あとは新聞に投書。

541 :呑んべぇさん:2017/03/06(月) 02:09:14.14 ID:dkWR3Y4z.net
古酒の不正の後は甕かよ!
何処までも救われない業界だな。

542 :呑んべぇさん:2017/03/06(月) 02:47:11.21 ID:ypw6KgDH.net
祝 春雨荒濾過44度復活ー!

543 :呑んべぇさん:2017/03/06(月) 12:52:01.43 ID:Z90Y+aq7.net
泡盛デビューして安いやつ2、3種類飲んだけどほとんど味がしない。
特にカップ酒のやつ。
舌がおかしい?それとも値段高いと違う?

544 :呑んべぇさん:2017/03/06(月) 13:17:13.47 ID:ylY0Eut3.net
度数だな
きっと

545 :呑んべぇさん:2017/03/06(月) 13:42:30.52 ID:hGZt7ZV2.net
そういう奴は焼酎類がダメなんだろう
向き不向きの問題

546 :呑んべぇさん:2017/03/06(月) 15:36:30.24 ID:NqHbnjLJ.net
旨いやつを飲みたいなら古酒

547 :543:2017/03/06(月) 20:32:52.83 ID:6wkp6WJr.net
>>544
ウイスキーとかはストレートいけるので、度数は平気なはず。

>>545
芋とかの臭いは苦手かな。

>>546
ちょっと奮発して「迎恩」っての買ったら美味しかった。
これは味がしっかりして美味しく感じた。


こんな感じで次は何がオススメですか?

548 :呑んべぇさん:2017/03/06(月) 20:39:36.94 ID:T411JdIy.net
いや
カップは低い度数多いからそうおもったんだ。
新酒では松藤、古酒では北谷長老43度あたりで。

549 :543:2017/03/06(月) 21:56:10.51 ID:6wkp6WJr.net
>>548
低いからってことでしたか。なるほど。
とりあえず、明日にでもその2つは探してみます。ありがとう。

550 :呑んべぇさん:2017/03/06(月) 23:50:59.96 ID:GV1ZIfKj.net
>>547
レスを見る限り古酒が好みに合うと思われます。

551 :呑んべぇさん:2017/03/07(火) 20:39:31.11 ID:6moIjk+S.net
>>550
確かに自分でもそんな気がします。
比較的に甘い方が好きなのかな?

ちなみに、教えて頂いた銘柄は見つからず。
どこの酒屋も泡盛コーナーって狭いのですねぇ。

552 :呑んべぇさん:2017/03/08(水) 00:50:52.18 ID:q6JJhO0x.net
>>551
差し障りの無い程度に住んでるとこ晒せば
親切な人が良い酒屋教えてくれるよきっと

553 :呑んべぇさん:2017/03/08(水) 07:32:18.94 ID:Jy0WBcFn.net
男子小学生の次は女子中学生の飲酒運転か・・・。
沖縄のイメージが成人式で暴れるから低年齢の飲酒運転にw

554 :呑んべぇさん:2017/03/08(水) 10:45:16.95 ID:ao6330fO.net
今流行りのイメージ操作じゃないの

555 :呑んべぇさん:2017/03/08(水) 12:09:28.90 ID:eLIQTNzz.net
通販の方が早く安いよ

556 :呑んべぇさん:2017/03/08(水) 23:18:02.55 ID:xE30bbfr.net
◆熟成(Lagern:ラーガーン) 

   アルコール度数を飲用に調整した後の蒸留酒は、最低でも数週間、暗くて暖かな場所で更に熟成されなければならない。
   アルコール分子と水素分子を結び付けるためには、ある一定の期間が必要だからである。良く熟成させた蒸留酒は円やかで調和が取れている。辛さと強さが口内や喉を焼く蒸留酒は、高品質だとは言えない。
   低温での貯蔵も可能であるが、その場合には、熟成期間を長めに取らなくてはならない

ドイツの蒸留酒に関するサイトみてたんだけど
古酒を熟成させるには、沖縄のような一年を通して暖かな土地の方が良いのかもしれないね

557 :呑んべぇさん:2017/03/09(木) 15:06:36.79 ID:HavG2ghL.net
「瓶で熟成する蒸留酒」は世界でも泡盛ぐらいでかなり稀(まれ)らしいよ。

558 :呑んべぇさん:2017/03/09(木) 19:36:03.24 ID:BP2oL6xZ.net
泡盛の熟成は、蒸留時に抜けてきた油分等の酸化による風味の変化が主だよね
なので減圧物は良いクースにはならない

559 :呑んべぇさん:2017/03/09(木) 21:05:51.98 ID:CsQo6qnk.net
>>556
暖かい方が良いというのは、蒸留酒を加水した時のアルコールと水の親和を意味とする熟成についてであって、古酒化の熟成とは全く別の話であろう

560 :呑んべぇさん:2017/03/09(木) 21:09:45.57 ID:CsQo6qnk.net
>>534
ホーロー、瓶(ガラス)、甕それぞれで貯蔵した古酒を分析した研究報文なら醸造協会誌かなんかに載ってたよ
甕はやっぱりその他とははっきり違う熟成の仕方をしていた記憶がある

561 :呑んべぇさん:2017/03/10(金) 11:35:09.83 ID:WG8hgRkO.net
名前にひかれてニコニコ太郎って飲んでみたけどアルコール臭がすごいね

562 :呑んべぇさん:2017/03/10(金) 12:29:48.83 ID:X/yz1lvX.net
>>557
ウイスキーやブランデーも、分かりにくいだけで瓶の中でまろやかになったりするんじゃないかね

563 :呑んべぇさん:2017/03/10(金) 14:26:42.89 ID:RirNz57n.net
>>562
ヒント「連続式蒸留」

564 :呑んべぇさん:2017/03/10(金) 15:02:41.78 ID:j6EZk/tJ.net
寝かせてまろやかになるのはウオッカだってなるだろ
それとスコッチやアイリッシュ、ジャパニーズは単式で2~3回な
蒸留したてのニューポットには、アルコール以外の様々な成分が入ってる

565 :呑んべぇさん:2017/03/10(金) 22:01:32.15 ID:J/a2vofw.net
所詮酒飲みの知識なんてこの程度なのである。

566 :呑んべぇさん:2017/03/12(日) 15:52:24.05 ID:oF/qCyjG.net
泡盛のコーヒー割りって沖縄ではメジャーなの?
たまたま飲みかけのコーヒーがあったから、もったいないので割って呑んだらまあまうまかった
知り合いにそんな話をしたら「沖縄には泡盛のコーヒー割りが売ってるよ」って聞いたんだが

567 :呑んべぇさん:2017/03/12(日) 21:05:13.59 ID:DwHKfJHi.net
何社か発売してるな

568 :呑んべぇさん:2017/03/12(日) 21:50:57.56 ID:cBegL8ry.net
>>566
新里のやつは関東で入手容易

569 :呑んべぇさん:2017/03/13(月) 07:41:45.32 ID:22ODJCbT.net
コーヒー割り牛乳割りは年寄りがやるって
うちなーんちゅに聞いたがどうなの?
那覇の飲み屋行くと普通にコーヒー割りしてる人
見るけど。

570 :呑んべぇさん:2017/03/13(月) 14:44:08.90 ID:uyYpGTVj.net
コーヒー割りは元の酒の味わかんなくなるから最底辺の1番安い酒で作るのが至高。

571 :呑んべぇさん:2017/03/13(月) 14:48:00.01 ID:hUpb0qDm.net
そんなに入れなくても利く

572 :呑んべぇさん:2017/03/14(火) 15:47:18.09 ID:VwaDXx5w.net
瑞泉酒造の瑞泉で泡盛デビューしたんだけど飲みやすくて美味しいねぇ
米焼酎をもっと爽やかにしたような・・・
これ古今東西のお酒の中でもトップレベルに飲みやすいお酒じゃない?
なんでブームにならないんだろう

573 :呑んべぇさん:2017/03/14(火) 16:22:06.92 ID:2AD2ykIq.net
そう思ってる人が少ないからだ

574 :呑んべぇさん:2017/03/14(火) 18:34:00.01 ID:VwaDXx5w.net
俺は癖があって男臭いってイメージが持ってたから偏見あるんじゃないかなぁ

575 :呑んべぇさん:2017/03/14(火) 19:37:50.23 ID:mncDDT/P.net
忠孝の普通酒とマンゴーの味の差ってどう?

576 :呑んべぇさん:2017/03/14(火) 21:05:19.07 ID:5AJegEoe.net
>>575
誰も関心持たないレベルだと思うのでスルーしたらいいんじゃないですかね。他にもいい酒はいっぱいあるんだし。

577 :呑んべぇさん:2017/03/15(水) 09:52:09.62 ID:4YpZRLPY.net
>>572
瑞泉古酒の30や43を常飲酒にするといいよ

578 :呑んべぇさん:2017/03/15(水) 22:35:10.71 ID:W9aunjvH.net
>>572
泡盛=キツい、臭いってイメージが広まってしまったから
確かに瓶詰め仕立ての高度数の新酒は初心者には
ムッチャ厳しいレベルのガス臭有るからねw

まぁ現在は瑞泉だけでなく残波白ラベル、島風みたいな
ニオイもさほど無い上に凄く飲みやすい泡盛が続々と出ているんだけどねぇ・・・

579 :呑んべぇさん:2017/03/15(水) 23:25:32.72 ID:RjPml5le.net
そのクセが泡盛のよさ
減圧とか飲みやすさなんて安酎ハイ

580 :呑んべぇさん:2017/03/16(木) 10:30:38.02 ID:2Y699vNA.net
瑞泉からカルピスのような乳清飲料の風味が僅かにすると感じたら泡盛ってバニリンが豊富なのね
納得

581 :呑んべぇさん:2017/03/16(木) 12:39:42.15 ID:gjmGlBDG.net
宮の鶴はほんとに乳酸菌飲料みたいな風味するよね

582 :呑んべぇさん:2017/03/16(木) 22:31:22.44 ID:Rra/EwnZ.net
俺のカルピスも…

583 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 00:07:10.96 ID:1IJxfUjz.net
お湯割りするとパニリン系の香りが良くわかるよ

584 :千年うんこ ◆cH/UNKO/yo :2017/03/17(金) 01:29:32.04 ID:61fMMLjd.net
琉球泡盛 黒真珠を飲んでる
泡盛、むっちゃ久しぶり
いつもはバーボンやスコッチが多いけど
うますぎて
日本人は米だな!って思ってしまった
トゥワイスアップくらいの水割りが一番美味しい

585 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 18:03:47.99 ID:ugi+jxgM.net
>>584
>日本人は米だな!
食べてもおいしいと感じないタイ米だけどな

586 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 18:42:35.16 ID:9pM4TAPn.net
インディカ米チャーハンとか美味いやん

587 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 19:04:12.72 ID:hvC9btoq.net
ネットで安いタイまい買ったことあるがボソボソで味気なく泥臭くて不味かった

だけどタイカレー屋とかで食べるタイマイはおいしいんだよな
タイマイにも旨い銘柄、不味い銘柄があるのか、日本の炊飯器がタイマイに向いていないだけなのか

588 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 19:11:06.44 ID:e1nViHFt.net
食べ方の問題で美味しく食べれるのだろうが
普通の日本人が食べる方法以外で米を食いたいとは思わない

589 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 20:24:33.79 ID:zv5FiZP2.net
日本の炊飯器で標準的な水量でただ単にタイ米炊いたら不味いに決まっとるだろう
あと美味いタイ米食べたいならジャスミンライス買おう

590 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 21:16:10.04 ID:+ax17Nnm.net
大枚はたいて買った泡盛がタイ米製とか・・・

591 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 22:38:07.88 ID:tj6ySDAE.net
福島米の泡盛もあったな
放射能熟成ですぐに300年クースになるんだって

592 :呑んべぇさん:2017/03/18(土) 00:21:03.01 ID:ZAZbEnJS.net
暗闇で発光するってやつ?

593 :呑んべぇさん:2017/03/18(土) 00:40:10.64 ID:SQCC960S.net
外国では日本全体が暗闇で光ると思ってるそうだ
沖縄は別かな

594 :呑んべぇさん:2017/03/18(土) 13:17:58.28 ID:bshJzKUU.net
泡盛美味いとか沖縄の良い話するとネトウヨが湧いて噛み付いてくることが最近多いんだけど
やっぱニュース女子の影響かなぁ
あの番組はいい番組だと思ってるのに
右も左も振り切ったやつはどっちも迷惑だわ・・・

595 :呑んべぇさん:2017/03/18(土) 15:20:05.60 ID:h+HzjMK2.net
今日は神村感謝祭だね

596 :呑んべぇさん:2017/03/18(土) 19:00:15.14 ID:QETBV4x0.net
瑞穂もやぞ

597 :呑んべぇさん:2017/03/18(土) 19:58:56.07 ID:RSzgcB9A.net
何か限定とか出るの?
内地から行くから産業祭り位しか
行けないけど凄いの出るなら来年以降
行こうかなーと

598 :呑んべぇさん:2017/03/19(日) 01:19:18.72 ID:ig8rik7S.net
>>591
おい、それはしんさい前のものだぞ
ざけんなよ!

599 :呑んべぇさん:2017/03/19(日) 11:12:45.42 ID:IXXCGbXg.net
>>587
炊飯器使うのがまちがってる、かなり多目の水でゆでてからお湯を軽く捨てて蓋してしばらく蒸すらしいぞ
それでも日本人の好む匂いではないからサフランライスにするとか、蒸す時にレーズン混ぜるとかすると良いよ

600 :呑んべぇさん:2017/03/19(日) 12:47:51.83 ID:u4b+yNLY.net
泡盛は日本人の好む味かと聞かれたら、何て答えようか。

601 :呑んべぇさん:2017/03/19(日) 14:12:18.98 ID:WoM8o9/x.net
麹香が好きか嫌いかで二分されるんじゃないかな
麹の無い国の人は殆どが嫌いとなるとは思う

602 :呑んべぇさん:2017/03/19(日) 19:46:55.36 ID:u4b+yNLY.net
あのー
対象群の殆どは好きなのか?
嫌いなのか?

603 :呑んべぇさん:2017/03/19(日) 22:26:46.93 ID:i+nuDzkW.net
泡盛は麹造りのとき、日本米だと粘り気があり過ぎるとかなんとか
もともとシャムから来た酒だしな

604 :呑んべぇさん:2017/03/20(月) 14:12:31.81 ID:daU96m1B.net
>>597
神村の初留取り66度は産業まつり間際に
通販で出るからどうにかなるとして
瑞穂の荒濾過44度(赤ラベルのやつ)は
現時点で通販を一切やっておらず
産業まつりや酒造所イベ完全限定みたいだから
行ける機会が有るなら行っておいた方が良いかも

605 :呑んべぇさん:2017/03/20(月) 14:16:33.13 ID:daU96m1B.net
<<597
追加有り!
請福地釜50度ノーマル&マンゴー酵母Verも
通販やってないのでそれもだね
(たった一か所例外が有ったけど既に完売&再販予定無し)

606 :呑んべぇさん:2017/03/20(月) 14:18:03.60 ID:daU96m1B.net
俺とした事が・・・初めてアンカー逆に打っちまったわ(恥

607 :呑んべぇさん:2017/03/20(月) 14:41:34.14 ID:m3jWOu71.net
恥なのはむしろ606を追加する根性だな
まあ気にするなよ
なんでもないさぁ

608 :呑んべぇさん:2017/03/21(火) 00:12:45.58 ID:+PL1ZWd8.net
607って包茎臭いね

609 :呑んべぇさん:2017/03/21(火) 05:32:39.84 ID:BnJz0hgV.net
>>608
自己紹介乙w

610 :呑んべぇさん:2017/03/21(火) 10:23:50.48 ID:J/PAI33w.net
臭い包茎同士仲良くしろよ
つか包茎って早起きなんだな

611 :呑んべぇさん:2017/03/21(火) 11:22:28.97 ID:cSQG4tqU.net
お前は被りすぎて寝過ごしたんだなw

612 :呑んべぇさん:2017/03/21(火) 21:53:37.69 ID:ix0N/pz3.net
「昔、沖縄には泡盛ってお酒があったんだよ」
「えっ?沖縄ってお酒も作ってたの?」
と言う日がマジで来たりして…

613 :呑んべぇさん:2017/03/22(水) 19:05:09.05 ID:AVI3uSUd.net
>>604-606
サンキュー!
マンゴー酵母はギリ買えた!
瑞穂 荒濾過欲しいなー

614 :呑んべぇさん:2017/03/23(木) 17:44:04.05 ID:4xFeQntg.net
>>612
上沼恵美子の泡盛心中て唄もあるぞ

615 :呑んべぇさん:2017/03/26(日) 21:12:57.63 ID:UiswhAqG.net
林助再び

616 :呑んべぇさん:2017/04/03(月) 03:20:07.07 ID:2mbRym0W.net
日曜出勤で今日は休み
22時頃から飲み始めて半分空いちまったw
どこにでも売ってる瑞泉30度の一般酒だけど
チョイ古めで7年ほど経ってるやつをチビチビ飲んでる
朝までには完全に空いちゃうかもなw

617 :呑んべぇさん:2017/04/06(木) 19:50:23.45 ID:tHKxdSUZ.net
日記書くなや。

618 :呑んべぇさん:2017/04/06(木) 23:46:17.52 ID:kPm8UCST.net
>>617
お前、虚しくないか?

619 :呑んべぇさん:2017/04/07(金) 15:33:47.99 ID:hrTjr3AC.net
菊之露が美味かったので、泡盛は美味いと言う先入観で
適当に買ったら、凄く固い感じで失敗したって感じ
菊之露的な他の泡盛教えて下さい

620 :呑んべぇさん:2017/04/07(金) 20:49:53.88 ID:4PqSHpUI.net
菊之露的な泡盛は菊之露しかない

621 :呑んべぇさん:2017/04/07(金) 21:17:16.24 ID:HYnO5n4v.net
>>619
>凄く固い感じで失敗

どの銘柄を飲んだの?

622 :呑んべぇさん:2017/04/08(土) 19:35:52.85 ID:avRHbDtz.net
菊はすごく硬水の島で作られてるけどな

623 :呑んべぇさん:2017/04/08(土) 21:06:38.35 ID:sj/bbhp6.net
結局イメージなのよね。
本当に味のわかる人なんていない。

624 :呑んべぇさん:2017/04/08(土) 22:18:41.87 ID:C1UeHmeT.net
>>621
もう少し優しくしてやりなよ
ワイン的に香り開いてないって言いたいのかも

625 :呑んべぇさん:2017/04/08(土) 22:58:15.77 ID:NUZCUB55.net
瑞泉 青龍?
あれダメな色々厳しいかも

626 :呑んべぇさん:2017/04/08(土) 22:58:43.98 ID:NUZCUB55.net
あれダメなら、だ

627 :呑んべぇさん:2017/04/09(日) 07:59:32.71 ID:eUQJzZE9.net
それだと焼酎類みんなダメだろうな
そもそも

628 :呑んべぇさん:2017/04/09(日) 17:12:51.46 ID:Fl8pLCsp.net
>>621
島唄ってやつ

629 :呑んべぇさん:2017/04/09(日) 20:31:40.21 ID:smNOfkXv.net
減圧Ver飲んだんじゃないかねそれは

630 :呑んべぇさん:2017/04/09(日) 21:44:21.06 ID:NYF6mPkx.net
>>628
島唄は確かに固めかも
広く流通してるやつだと請福あたりを試してみては?

631 :呑んべぇさん:2017/04/09(日) 21:57:55.67 ID:Fl8pLCsp.net
>>630
ありがとう、その請福ってのを試してみる
>>625
それも試してみる、さんくす

632 :呑んべぇさん:2017/04/10(月) 01:12:22.67 ID:SsXpwPR/.net
ググってみたけど
減圧蒸留は「花島唄」が該当っぽいね
島唄は25度も30度の方も常圧蒸留なのを確認した
なので蒸留方法ではなく、酒質そのものの好みが原因かもね
そこから考えると俺のオススメは「島風」「瑞泉」「請福」辺りかなぁ・・・
あと、通販でも構わないと言うなら「ender」ってのもお勧めする
あれは本当に柔らかくて初心者にはうってつけ

633 :呑んべぇさん:2017/04/10(月) 10:46:25.32 ID:uLzjQMfp.net
本土って30度の泡盛1.8gパックっていくら位で買えるものなの?

634 :呑んべぇさん:2017/04/10(月) 12:19:21.78 ID:G21d3Fua.net
安くて1500円

635 :呑んべぇさん:2017/04/10(月) 16:29:09.46 ID:pLoeATXi.net
泡盛って何でタイ米使うん?

636 :呑んべぇさん:2017/04/10(月) 21:08:11.18 ID:vfTqHIc2.net
>>635
君が今いじっているデバイスで調べてみたらどうだ?

637 :呑んべぇさん:2017/04/10(月) 22:01:29.37 ID:fGEg2aH7.net
菊の露と菊の露ブラウンって中身違うの?

638 :呑んべぇさん:2017/04/11(火) 10:23:21.62 ID:fD8NUGB2.net
>>636
君が今いじっているデバイスで調べてみたらどうだ?

639 :呑んべぇさん:2017/04/11(火) 17:48:23.79 ID:OdjS92Xq.net
土っぽいようなカビ臭いような独特の白百合のかほりは何由来ですか?

640 :呑んべぇさん:2017/04/12(水) 00:25:15.97 ID:gShUWovY.net
ゴールド龍を買いたいがネットで買うのが一番かな
東海圏で泡盛を多く揃えてるところがあれば嬉しいけれど

641 :呑んべぇさん:2017/04/12(水) 14:54:35.18 ID:0h6y25XW.net
>>639
おそらくカビ由来というか
カビそのものの臭いが酒に移ってしまったのだと思う

642 :呑んべぇさん:2017/04/12(水) 15:03:59.20 ID:XHjzO34m.net
甕臭だと思ってる

643 :呑んべぇさん:2017/04/12(水) 16:54:53.41 ID:ZAyavKni.net
俺も甕臭ではと思う
タイの田舎で土龜に貯めた水を飲むと似た味がすることある

644 :呑んべぇさん:2017/04/12(水) 18:08:31.09 ID:s9n13kLb.net
池原酒造所はステンレスタンクだから甕臭ではない
甕だったらほかの泡盛でもあの味になるが無二

645 :呑んべぇさん:2017/04/12(水) 18:48:06.26 ID:CFOa9zFr.net
カメだった気がするが、蔵付きの影響かなぁ

646 :呑んべぇさん:2017/04/13(木) 00:49:55.34 ID:gyuLclKq.net
古酒は龜だね

647 :呑んべぇさん:2017/04/13(木) 13:50:07.62 ID:Dnq6c4wL.net
>>640
実店舗で探そうとするならまずは
チェーン店系で泡盛に強い所を探すのが一番手っ取り早いよ
ただ、金武さんとこは特約店ググっても出て来ないのが厳しい・・・

648 :呑んべぇさん:2017/04/14(金) 16:09:04.13 ID:SmASBT4u.net
伊勢崎にある荒牧って酒屋はいいぞ
種類も豊富で春雨、宮の鶴も定価だし
そのわりに売れてないのか古い日付がある
玉那覇時代の長老はおれが買ったからもうないけど
受賞酒や限定ものもあって遠方から行く価値あり

649 :呑んべぇさん:2017/04/14(金) 16:41:15.17 ID:zT5GjTfE.net
>>648
ちょ!
GW明け辺りに遠征に行こうとしていた矢先に
まさかそこが出るとはwww
自分のお目当ては甕フィニッシュの一升瓶っす
知人から2012年青文字のを貰って
飲んだんですがムッチャ美味しかったんでリピートしようと
検索かけて出てきたお店が正にその荒牧さんでした。

650 :呑んべぇさん:2017/04/18(火) 12:16:06.87 ID:nh+MKzcv.net
ワインやウイスキーなどを瞬時に熟成させるボトル「Oak Bottle」登場
http://www.inlifeweb.com/reports/report_5348.html
泡盛でも使えるかな、ちょっと欲しい

651 :呑んべぇさん:2017/04/18(火) 14:26:48.98 ID:PdJINMzW.net
荒牧ねー
俺も昔何本か買ったけどあそこの酒は太陽光
がっつり浴びてなかったっけ?
昨日は久々に2006年松藤老麹43度と
瓶詰なしの舞富名43度2本づつ買えたけど
もういい加減関東圏でも厳しいかな。
情報ある人ヒントくれー

652 :呑んべぇさん:2017/04/18(火) 14:35:25.10 ID://uXXASt.net
この記事の言う熟成がただ樽香をつけるだけのものとしか思えない

653 :呑んべぇさん:2017/04/19(水) 00:46:09.02 ID:R5NGyRc6.net
>>650

>>373>>376

654 :呑んべぇさん:2017/04/21(金) 16:05:59.62 ID:r/PwrlnI.net
半年しか甕で寝かせてない甕フィニッシュに甕香は皆無で
一般酒のやまかわと飲み比べたが全く違いが無かった
完全にぼったくり商品だわ

それと白百合が甕由来の香りとかありえないし、
なぜ銅製の地釜蒸留機由来のはなしが出てこない

どちらも甕香を知らない証拠だな
まあ甕香のある泡盛なんてそうは飲めないから仕方ないのかな

655 :呑んべぇさん:2017/05/03(水) 22:04:43.07 ID:w+UYQxCa.net
カメ由来の説明が無いな

知ったか乙w

656 :649:2017/05/05(金) 13:14:53.32 ID:hjuTvXkc.net
予定前倒しして荒牧さんに昨日遠征行ってきました。
予想していたよりは在庫少な目でお目当ての
甕フィニッシュ2010は完売済でしたorz
本命は獲れなかったものの
思いもかけない探し物が複数見つかりゲットしましたので
これはこれで高成果と言える遠征でした♪

657 :呑んべぇさん:2017/05/05(金) 21:53:19.37 ID:m4DYIR3q.net
>>655
お前みたいなのが新規やせっかく興味を持ってくれた人を泡盛から遠ざける。
老害め。、

658 :呑んべぇさん:2017/05/05(金) 21:59:53.63 ID:oU86muzA.net
いや
それに文句言って明文化するお前が救いがたいのだ。
なんくるないさーの精神が欠けている。

659 :呑んべぇさん:2017/05/05(金) 22:02:45.19 ID:oU86muzA.net
どなたさんも好きに言えよ
いちいち気にせん

なんくるないさー

660 :呑んべぇさん:2017/05/05(金) 22:57:56.83 ID:6UakuNn/.net
そんなにどうこう言われたくないなら
2ちゃんになんか書き込むな

661 :呑んべぇさん:2017/05/06(土) 04:13:42.96 ID:J1xOomM6.net
おまえモナ

662 :呑んべぇさん:2017/05/06(土) 05:48:02.63 ID:54tUAvtV.net
舞冨名って淡麗系だったかと思うけど
淡麗系でも浮遊物(高級脂肪酸)出るのね・・・
宮の鶴や瑞泉と言った他の淡麗系では
一度も見た事なかったから「んお?」っとなったw

663 :呑んべぇさん:2017/05/06(土) 19:23:27.53 ID:iAckuwGf.net
>>656は毎日楽しそうに飲んでるんだなぁ…羨ましいなw
さて泡波でも飲みますか

664 :呑んべぇさん:2017/05/06(土) 23:03:44.62 ID:iyAoofqC.net
>>656
HPでは売ってるからそっちで買ったらどうだw
http://www5.wind.ne.jp/aramaki/yamakawa/yamakawabig/furesyu2010.html
初顔にカライ店だけど、さすがに草生えるわ

665 :呑んべぇさん:2017/05/07(日) 21:08:11.31 ID:YyLxZ3+q.net
>>663
俺も関東の人間だけど泡盛好きで飲んでる人が居るとこっちまで幸せになる。
内地では極々少数派だからねー
俺も勢いでこれ開ける!
http://i.imgur.com/cFjEgmT.jpg

666 :呑んべぇさん:2017/05/08(月) 01:04:37.48 ID:7WzU4+7w.net
>>665
きたねー瓶だな(笑)

667 :呑んべぇさん:2017/05/08(月) 14:08:11.20 ID:EOkYMnOg.net
失礼笑
埃拭いてなかったな
10年は家で寝てたからな
30度でもそれなりに美味かった!

668 :呑んべぇさん:2017/05/08(月) 19:40:54.06 ID:4noZlmL/.net
東京周辺ではホムセンで売ってる感じをみると
焼酎の一種としてある程度は売れてる感じがする
人間の絶対数が段違いに多いから

669 :呑んべぇさん:2017/05/09(火) 00:42:08.94 ID:+w5yehSY.net
>>665
あら「本場」表示w
>>663 >>664
レスどもです!
やっぱ酒飲む時は楽しく飲みたいです。
WEBの方は知ってましたが、どうも更新がされてなかったっぽいです
・・・って今見たら更新されて完売にw
2010は諦めるしかない様ですが、そもそものきっかけになった
2012年物がどうやら地元に有るらしいとの
情報が今日になって入ったので仕事休みの明後日行ってきます。

670 :呑んべぇさん:2017/05/10(水) 23:15:11.13 ID:JWC7nZxC.net
新城島(パナリ)の豊年祭「アカマタ・クロマタを生む儀式」

美しい女がナビン洞(洞窟)に連れられて来る。
そこでザーシンカと呼ばれる男たちとアカマタ・クロマタを生むための儀式をする。
女は男たちと強制的に輪姦させられ、その儀式は丸1日行われる。
そして幻覚作用のある薬物でトランス状態になり、神を体に宿し恍惚を感じる。

さらに儀式では人魚の肉と称して、子供の肉を食べる。
島では近親相姦や近親婚で血が濃いため女児が多く産まれ、畸形の子やトラブルを起こした女が神への捧げ物にされた。
食べられた子供の頭蓋骨は人魚神社に奉納され、幾つもの頭蓋骨があるが立ち入り禁止になっている。
儀式の後、輪姦された女は全裸で縛られ神殿の鳥居に吊るされ、その下で島民が平然と飲み食いする。

洞窟で何が行われてるか調べた研究者は、島民に石で眼球を潰された。これは新聞報道され、八重山警察署も事実と答えた。
豊年祭の儀式は、強制集団レイプ・近親相姦・人肉食・薬物乱用・暴行等、隠された秘祭である。

671 :669:2017/05/11(木) 00:21:58.07 ID:49bdrs1v.net
件のお店に行ってきました
2012年物は3合瓶が完売して
一升瓶しか残って無かったので
奮発して一升瓶買っちゃいましたw
今飲んでますがウマウマ♪
貰ったのが3合瓶でその時はあっという間になくなったけど
今度は一升瓶だからしばらく楽しめますw

672 :呑んべぇさん:2017/05/13(土) 04:51:59.98 ID:Ky4oUqNO.net
>>671
古いの残ってた?
出来れば43度。
30度なら2007年のとかまだ売ってるとこ
知ってるけど43度はもう買い尽くした

673 :呑んべぇさん:2017/05/15(月) 02:18:13.45 ID:XXEgJzae.net
>>670などと供述しており警察では余罪についても追及すると供に精神鑑定の是非も見当しております

674 :呑んべぇさん:2017/05/15(月) 09:52:06.08 ID:icOlfXKk.net
2〜3年毎の定期コピペだ

675 :呑んべぇさん:2017/05/15(月) 18:31:45.78 ID:Cm+LAcbI.net
>>672
古いのは1,2本しか残って無かったですね
それも限定物で万単位ですし・・・
自分はディスプレイされてるチブ小がマジ欲しかった(当然非売品w)

泡盛以外なら掘り出し物有りましたが、いずれも自分が買っちゃいました
ウォッカのストロワヤの当時物とストリチナヤの旧ソヴィエト時代のボトル
それとフォアローゼスの2代前の旧ボトルです。

676 :呑んべぇさん:2017/05/15(月) 22:58:31.06 ID:QWhUiRUF.net
君嶋屋か

677 :呑んべぇさん:2017/05/16(火) 06:45:04.09 ID:A6Vn30oI.net
>>675
昔行った時は結構古いの残ってたんだけどなー
ここに名前上がればそりゃなくなるか
ウォッカはわからんからどんどん買ってくれて
いいよw
俺も古い泡盛寝てる酒屋行ったらウォッカ探してみるかw

678 :呑んべぇさん:2017/05/17(水) 12:48:52.46 ID:fw1Az4oe.net
今週土曜日に瑞泉の創業を記念した番組をテレビでやるからみんな見てね!

679 :呑んべぇさん:2017/05/17(水) 21:05:30.39 ID:p1VdIPx8.net
桜ちゃんか

680 :呑んべぇさん:2017/05/20(土) 07:01:35.36 ID:A111Un02.net
もう一度だけ。
今日5/20(土)OTVで14:20から瑞泉酒造創業130周年を記念した番組「御酒物語」をやるので泡盛ファンのみんな観てね。戦前の黒麹を復活させた例の話です。

681 :呑んべぇさん:2017/05/20(土) 10:52:23.34 ID:NyMaWItm.net
東海地方では放映されないし…

682 :呑んべぇさん:2017/05/20(土) 11:05:08.41 ID:hWBvNdql.net
首都圏でも放送されん

683 :呑んべぇさん:2017/05/21(日) 01:22:25.82 ID:b1NF2cwy.net
みんな観れるように動画をあげなさい

684 :呑んべぇさん:2017/05/21(日) 05:49:51.15 ID:i5AdmT4u.net
>>683
一応レコーダーに録画したけどどうやって上げるの?

685 :呑んべぇさん:2017/05/24(水) 15:51:11.56 ID:oA90kii6.net
最近泡盛ハマったニワカだけどみんなの晩酌の流れを教えてほしい
真似したい

686 :呑んべぇさん:2017/05/24(水) 16:07:10.00 ID:4U9X8h7j.net
特別な事なんてないなー

687 :呑んべぇさん:2017/05/24(水) 16:48:17.15 ID:uSavQhOJ.net
泡盛に限らずだけど、メシ食って風呂入って、後は寝るだけって状態にしてからだな
んで録画したCSやBS観たり、音楽聴きながら飲む

688 :呑んべぇさん:2017/05/24(水) 19:26:51.73 ID:S4WS9ENe.net
泡盛なんか飲んでると島人みたいにどんどんルーズになってく

689 :呑んべぇさん:2017/05/24(水) 22:13:04.58 ID:psgKpYe4.net
初めて沖縄ドライブした時「飲んだら寝るな」の標識に???
意味を教えてもらって苦笑

690 :呑んべぇさん:2017/05/25(木) 09:14:43.30 ID:Hus1+zE/.net
闇人が神経質なんだよ

691 :呑んべぇさん:2017/05/25(木) 21:05:54.61 ID:2N2pttT9.net
やみんちゅ
だな

692 :呑んべぇさん:2017/05/26(金) 01:13:48.67 ID:qx7lyiUd.net
米人
よねんちゅ

693 :呑んべぇさん:2017/05/26(金) 09:32:22.18 ID:b+/Kfk2l.net
悲報:仲間由紀恵、太人(ふとんちゅ)化

694 :呑んべぇさん:2017/05/26(金) 11:29:36.58 ID:j8vv6HUV.net
反日朝鮮人
はんちょんじゅ

695 :呑んべぇさん:2017/05/26(金) 11:30:12.71 ID:j8vv6HUV.net
ハンチョンチュ

696 :呑んべぇさん:2017/05/26(金) 12:18:16.53 ID:6xbScuSm.net
忠人
チューチュッ♪

697 :呑んべぇさん:2017/05/27(土) 03:34:34.62 ID:lAmbQ7aK.net
先日内閣府による「沖縄の酒類製造業の振興策に関する検討会」がとり行われた。

泡盛業界「せや!空手と連携して泡盛の消費拡大を狙うで!」
識者「アホかお前ら…もうアカン…。銀行から役員送り込んで経営統合せいや…」
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-502687.html
(2017年5月26日琉球新報)

698 :呑んべぇさん:2017/05/27(土) 10:38:03.09 ID:Qr/xRYqf.net
>>685
後は寝るだけ状態にしておくのはデフォ
晩酌(食中酒)の時も先に風呂入っておく位かな

夏場の休みの日なら用事は午前中で済ませて
昼過ぎ辺りからチビチビ飲んでベランダなり庭先なりで夕涼み
風呂入った後に晩酌でもう一飲みして早めに寝る
で、翌朝早めに起きてシャワー浴びて
スッキリしたら仕事へGO!な流れw

699 :呑んべぇさん:2017/05/27(土) 12:41:51.90 ID:dsHuFl3y.net
知りたいのはホントにそれかw

オレはストレートだな。「凍らせ」たり、温めもする。
雑味云々の人にはコーヒーやミルク割りを勧めてる。
甘いのが好きな人にはコーヒーシュガーの投入やカクテルを進めるが、内心では泡盛飲むなと思ってる。その人の自由だがな。

700 :伊吹那智 :2017/05/29(月) 22:24:03.46 ID:azLD+E94.net












701 :呑んべぇさん:2017/05/31(水) 13:33:34.93 ID:eOFjR+Mj.net
6月からお酒の値段が上がるみたいだけど泡盛はどのぐらい上がるのかしら?
パック酒なんか700円とか800円とかみたいなビックリ価格が多いイメージあるからああいうのも上がるのかなー。買いだめしておけばよかったかも?

702 :呑んべぇさん:2017/05/31(水) 20:10:08.26 ID:Iv581cvA.net
オレの知り合いでなぜか沖縄出身を否定するオサーンがいる
南方系特有の顔つき、素っ頓狂な発声、そして訛り
「何人家族ですか?」と尋ねたら
「4名です」ってコレ決定的でしょ

703 :呑んべぇさん:2017/05/31(水) 20:29:17.61 ID:BXDeX2CE.net
えっと… 糖質かな?

704 :呑んべぇさん:2017/06/02(金) 03:27:19.50 ID:WFhCQ4Xl.net
北谷長老長期熟成古酒43度旨いわ
自分は舌がしびれるような感覚のある酒が好みらしい

705 :呑んべぇさん:2017/06/02(金) 09:35:37.92 ID:akFQRQ9u.net
とても良い酒だ
泡盛苦手な人にも強い引力を持つ
もっとも43では舌はしびれんけど

706 :呑んべぇさん:2017/06/02(金) 23:43:57.47 ID:WFhCQ4Xl.net
>>705
なんて表現すればいいのかわからん
北谷長老熟成古酒や琉球プレミアムのような、
アルコールのキツサはないけど、まろやかとも違うスパイシーさというか
臭みがあるわけどもなく、キレのある味がいい

707 :呑んべぇさん:2017/06/03(土) 21:13:11.96 ID:f/vsNOX3.net
泡盛で梅酒作ったら泡盛もったいないかな?
梅の季節だから、仕込みたい。
瑞泉43度古酒が家にあるんだけど。
他に梅酒にオススメな泡盛あったら誰か教えて下さい。

708 :呑んべぇさん:2017/06/03(土) 21:33:05.97 ID:huCpIDLq.net
自分で泡盛梅酒作るなんていいね。
でも泡盛で梅酒作るなら古酒より新酒の30〜35度が良いと聞いたことあるよ。

709 :呑んべぇさん:2017/06/03(土) 21:43:17.13 ID:f/vsNOX3.net
>>708
レスありがとうございます。
古酒より、新酒ですか!知りませんでした。
新酒の方が良い理由はなんなんだろう?
誰かご存知の方いらっしゃいますかね。
食前酒が欲しくて、梅酒でもと思ったのですが。

710 :呑んべぇさん:2017/06/03(土) 22:21:26.48 ID:Od0uUBT5.net
瑞泉は新酒でも古酒でもほとんど値段変わらないからな
普通に飲むなら新酒の方が逆に勿体ない気がするな

711 :呑んべぇさん:2017/06/03(土) 22:30:06.34 ID:huCpIDLq.net
あれ?ネットで調べてみたら古酒でも作れるみたい。
泡盛 梅酒 作り方 等で検索すればいろいろと作り方が出てくるので参考にしてください。
あと入手した梅は早いうちにヘタを取って泡盛に漬けてください。
私は数日くらいなら大丈夫と思い冷蔵庫に入れてたらいつの間にかカビが生えてダメにしたことがあるので。

ああ。おいらも梅酒作りたくなってきた。

712 :呑んべぇさん:2017/06/03(土) 23:20:34.18 ID:f/vsNOX3.net
>>711
調べてみたところ、古酒より新酒のほうがよさそうですね。
あとは出来上がって飲んでみないと分からないですね 笑
瑞泉新酒43度を買って仕込んでみようと思います。

アドバイスありがとうございました。
711さんも一緒に梅酒仕込みましょう!w
梅、体に良いですもんね。

713 :呑んべぇさん:2017/06/06(火) 22:32:24.78 ID:Q/GUfwaG.net
泡盛を前割するのは邪道かしら?
やってる人いる?
もしくはオススメ銘柄ありますか?

714 :呑んべぇさん:2017/06/07(水) 05:27:48.17 ID:/NFsvU7T.net
好きに飲もう

芭蕉布

715 :呑んべぇさん:2017/06/08(木) 22:09:44.35 ID:afdj3Z+9.net
夏だし瑞泉ブルー30度なんぞ買ってみた。
ラフテーつまみに、炭酸で割ってレモン絞って飲んでる。
ウマー

716 :呑んべぇさん:2017/06/09(金) 15:25:48.17 ID:qpg9QX4c.net
夏のボーナス出ましたね。みなさん何を買いますか?
わたしは八重泉のウイスキー風泡盛を大人買いする目論見です♪

717 :呑んべぇさん:2017/06/10(土) 00:51:03.55 ID:e6iLziaE.net
ウチは梅とニンニクを泡盛で漬けてますよー
ベース酒は35度オーバー以外は古酒、新酒問わないですね
那覇久米仙、久米島久米仙、瑞泉が主ですが
業務用スーパーでスポットで入ってきた
八重山請福35度赤ラベルで漬けた梅酒は無茶苦茶美味しかったです
ただ、この赤ラベル瓶は何故か公式WEBラインナップに載ってない・・・
もし見つけたら騙されたと思ってお試しあれ

ニンニクの方はニンニク自体が主役です
コクがハンパじゃない・・・書いてて涎出るレベルw
そして漬け終わった泡盛も料理の味付けに大活躍・・・ムッチャ美味しくなりますよ!

718 :呑んべぇさん:2017/06/13(火) 20:15:06.72 ID:711eeh0j.net
俺はどなん60度dw梅酒を漬けた。
1年後にどんな風味になるのか楽しみ。

719 :呑んべぇさん:2017/06/13(火) 23:18:43.72 ID:1FXuXdxH.net
泡盛ににんにくを漬ける薬酒、ヒル酒作ってみたいんだけど、作ってる人いる?もしくは飲んでる人。風邪とかに効果てきめんて聞くから作ってみたいんだ。

720 :呑んべぇさん:2017/06/20(火) 00:14:50.76 ID:N+kJJ5A4.net
今朝の琉球新報(日付変わったので昨日)に宮さん載ってたな!

721 :呑んべぇさん:2017/06/21(水) 03:00:04.02 ID:pwU10kUI.net
>>719
ニンニク酒を泡盛で作ってるけど
あくまで料理の調味料用かな

験しにスプーンで味見したが臭いが強烈すぎて正直ムリw
むしろ漬けたニンニクを半かけほどおじやに刻んで入れて
プラス漬けてた泡盛を小さじ一杯ほど入れた方が
美味しくて食欲も出ると思うよ
カゼひいた時はそれ&薬&睡眠でほぼ翌日には治ってる♪

722 :呑んべぇさん:2017/06/22(木) 12:00:36.04 ID:vvuMo0Hj.net
>>721
ありがとう!
3年程経つと臭いも消えて飲みやすくなると聞いたんだがそうでもない?

723 :呑んべぇさん:2017/06/23(金) 01:10:14.52 ID:Jxo2OwPq.net
>>722
ゴメ・・作っても3年は持たないんで試した事ないのよ
家族で消費するから4リットル瓶が
1年〜1年半でカラッポになっちゃうと言うねw

724 :呑んべぇさん:2017/06/23(金) 22:27:21.33 ID:s4/SCOHr.net
>>723
薬っていうか、フツーに酒として呑んでないか?

725 :呑んべぇさん:2017/06/23(金) 23:39:35.63 ID:6jkYbzsK.net
>>724
同じことおもた。1年で4人で4L飲むほど風邪ひかないw

726 :呑んべぇさん:2017/06/24(土) 03:30:12.91 ID:O+37ZedS.net
呑む為に風邪をひく

727 :呑んべぇさん:2017/06/25(日) 18:54:14.24 ID:VBWaDuFz.net
小さじ5ml×365日×4人

728 :呑んべぇさん:2017/06/25(日) 21:31:29.64 ID:03Saz9Sp.net
千年の響で泡盛に興味を持ちました。
癖の強い泡盛を試してみたいのですが、オススメありましたらご教授ください。

729 :呑んべぇさん:2017/06/25(日) 22:01:19.88 ID:VBWaDuFz.net
オススメを乞う書き込みが定期的にあるのは同じ奴が毎回荒らしてると思ってる

730 :呑んべぇさん:2017/06/26(月) 00:36:49.89 ID:N28Zcz5x.net
オマエ病んでるな

731 :呑んべぇさん:2017/06/26(月) 07:25:39.77 ID:jEUcEaEm.net
ほんとに

白百合

732 :呑んべぇさん:2017/06/28(水) 18:45:32.30 ID:CsG3hDp8.net
ヤフオクに今、ベトナム南蛮甕らしいのが出品されてる
これ滅多に出品されないけど、たしか評判いい甕だよな

733 :呑んべぇさん:2017/07/01(土) 18:53:46.60 ID:QnTGOHOp.net
古い甕はそれまでなにに使われていたかが大事
前に入れていたものが、同じように酒じゃなかったら前の物の匂いが酒に移って台無しになる。
野ざらしにされていた亀だと、水をいれたあとボウフラがわいてきたって話もあったりするし

734 :呑んべぇさん:2017/07/02(日) 10:19:52.53 ID:jaeTnCNr.net
シーモンキーか

735 :呑んべぇさん:2017/07/04(火) 04:52:18.71 ID:qsWsJ4mf.net
働けー

736 :呑んべぇさん:2017/07/04(火) 20:58:41.41 ID:XBCVwuvC.net
「リカ◯ン」「泡盛」「販管費」「国税」で検索♪

737 :呑んべぇさん:2017/07/13(木) 20:35:08.22 ID:V5HHEpMI.net
なんでやねんと叫びたい

738 :呑んべぇさん:2017/07/31(月) 23:26:04.34 ID:5/pz9H5i.net
ペリー酒販って今はどうなったのでしょうか?

739 :呑んべぇさん:2017/08/03(木) 03:38:55.79 ID:JtxtXXUA.net
女性アイドルグループ「恵比寿★マスカッツ」メンバーとして活躍するグラビアアイドルの松岡凛。5月頃に沖縄で撮影された2枚目のDVD沖縄ロケの思い出を尋ねると「人生初の泡盛を飲みました。マズかったです(笑)」と、取材陣の笑いを誘った。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170802-92901357-sirabee

740 :呑んべぇさん:2017/08/03(木) 08:00:56.01 ID:k6GEZw+U.net
これは酷い
マニアでも眉をしかめる
フタせずに屋外に放置した甕に入った泡盛みたい

741 :呑んべぇさん:2017/08/09(水) 12:45:49.08
外交官のパーティー用の酒として瑞穂のクロッシーとまさひろの島唄の2品が泡盛で初めて外務省に採用・納入されたそうな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000008-ryu-oki

742 :呑んべぇさん:2017/08/13(日) 23:00:53.26 ID:D7VIt/lt.net
ホエイとってりゃBCAAは十分足りてる
ただ、トレ中のカーボドリンクに混ぜるために買ってる
ホエイじゃ吸収遅いし、腹にたまるからな

743 :呑んべぇさん:2017/08/13(日) 23:54:34.66 ID:0gCFH7hA.net
突然どうした?

744 :呑んべぇさん:2017/08/22(火) 00:08:32.45 ID:2uiKcdh3.net
与那国60度をヒラミ8で割ると、超絶極悪ジュースに早変わりするw
あれはヤバイ

745 :呑んべぇさん:2017/08/26(土) 11:04:55.53 ID:1QqxS9Il.net
泡盛の瓶熟成に挑戦です

瓶は未開封のままのほうがいいですか
たまに撹拌したり、蓋を開けて空気を入れ替えたほうがいいですか

746 :呑んべぇさん:2017/08/27(日) 02:38:17.09 ID:N3K+SEyZ.net
瓶熟成は5年置いたぐらいじゃ「少し角が取れたかな?」って程度だよ

747 :呑んべぇさん:2017/08/27(日) 02:56:06.14 ID:hwXVU/Po.net
10年くらい必要?

748 :呑んべぇさん:2017/08/27(日) 11:54:52.25 ID:OpAh+oQe.net
>>747
自分が飲んだ瓶熟は最長11年(未開封の5年古酒)
非常にまろやかになってスイスイ飲めた
でも大きな香りの変化などは感じなかったなあ

749 :呑んべぇさん:2017/08/27(日) 19:17:23.00 ID:dLAYJojI.net
瓶のピークでは古酒としてはもの足りない

750 :呑んべぇさん:2017/08/27(日) 20:34:04.93 ID:hwXVU/Po.net
やっぱり龜で継ぎ足しが必要ってこと?
5年龜古酒をまったり瓶熟成がいいんかね

751 :呑んべぇさん:2017/08/27(日) 22:33:47.65 ID:Otqy0Xr7.net
迷わず行けよ
行けばわかるさ

瓶熟成17年目がちょっと横切りますよ〜

どうせ飲むのは自分なんだから好きなようにやって、好きなように飲めばいいさ。

752 :呑んべぇさん:2017/08/27(日) 22:56:03.44 ID:hwXVU/Po.net
たまに開けて振ったりしてる?
それとも蓋あけないでそのまま放置?

753 :呑んべぇさん:2017/08/27(日) 23:17:48.87 ID:Otqy0Xr7.net
俺?
基本未開封で放置して、思い出した頃にニヤニヤしながら優しく振ってるよ?

10年古酒の四合瓶1本と一升瓶の古酒2本が17年目。
30年は寝かしてから飲む予定。

最近になってからもっとストックしときゃ良かったと思って一升瓶15本が4年寝かせ中。
こっちはもう1年寝かしたらタイミングみて少しずつ飲む予定。
本当は甕で寝かせてみたいけど、さすがに家族がいるとそこまではね。

754 :呑んべぇさん:2017/08/28(月) 10:45:40.03 ID:4cegzAkg.net
瓶はピーク10-15年らしいよ

755 :呑んべぇさん:2017/08/28(月) 21:46:28.56 ID:xOvPRo13.net
>>753
爺さん、早く飲みなよ
つか何年物を何本持ってるかなんて興味ないから
味の変化を書いてくれ

756 :呑んべぇさん:2017/08/28(月) 22:21:42.42 ID:ctygYh+i.net
>>755
ごめん。
ちょっと自慢したかっただけ。
知りたかったら自分で寝かせて試してみればいいと思うよ。
味の感じ方は人それぞれだし。

757 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 01:22:06.58 ID:VYzO1/m5.net
結局、開封して空気と触れ合わせたほうがいいのか
未開封のままがいいのか
よくわかりませんでした。

758 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 10:23:30.62 ID:EOYrOm2K.net
そうですね
ここのスレ民がそんな知識あるわけないでしょw

759 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 11:01:11.50 ID:9NC0TTd1.net
ggrks

760 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 12:35:12.58 ID:EOYrOm2K.net
そうですね
グーグル先生以下のスレですもんw

761 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 12:49:36.80 ID:9NC0TTd1.net
お前がその象徴だねw

762 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 13:04:00.54 ID:EOYrOm2K.net
またまたご謙遜を
ggrksしか言えない池沼のあなたこそ象徴にふさわしいですよw

763 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 13:20:41.33 ID:r6nq5Uio.net
泡盛の話をしなさい

764 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 19:21:39.35 ID:bWZJgrzq.net
>>757
泡盛の熟成は酒中の高級アルコールや油の酸化が肝だから酸素は必須
ただ瓶内のヘッドスペースにある酸素だけで足りるのかどうかは
酒によって変わるだろうから、心配なら開栓しておきなさい

765 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 20:55:09.16 ID:VYzO1/m5.net
ありがとうございます。
開栓してコップ一杯分くらいのんで、またしまっておきますw

766 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 21:07:28.06 ID:FMvNRbZF.net
をいをい
飲まずに別の瓶に入れろよ

767 :呑んべぇさん:2017/08/29(火) 21:50:35.16 ID:xZyuWdx3.net
久米島の久米仙現在の沖縄県内スーパーでの価格(8/29現在)
かねひで1098円
サンエー1108円
イオン1180円
ユニオン1167円
(※税抜き)

768 :呑んべぇさん:2017/08/30(水) 04:56:24.18 ID:wzZKtjho.net
いちおー容量書いとけ

769 :呑んべぇさん:2017/08/30(水) 17:05:39.52 ID:/eVGb2jh.net
>>755
御国のために戦ったお年寄りに対してなんて失礼な!

770 :呑んべぇさん:2017/08/30(水) 20:32:44.72 ID:xjZgOrE9.net
>>769
沖縄も泡盛も守れなかったじゃないか
死ね

771 :呑んべぇさん:2017/08/31(木) 00:01:09.39 ID:yKk+63HB.net
なんかあっち系の人が湧いてるね

772 :呑んべぇさん:2017/08/31(木) 04:11:52.08 ID:92QYaxDk.net
ブサヨってほんと醜いよな
こんなところまでブサヨ活動

773 :呑んべぇさん:2017/08/31(木) 13:39:12.45 ID:IIR3owPr.net
毎年恒例帝国データバンクの焼酎メーカー売上高ランキングが発表されたね。
泡盛は久米仙・残波・まさへろ・瑞泉・ヘリオスあたりがランクインしてた。
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/s170803_80.html

774 :呑んべぇさん:2017/09/01(金) 21:57:45.02 ID:1FcxQUmi.net
前に今帰仁城の古酒を物産展で買ってとても美味しかったのですが
同じくらいまろやかな甘みととろみを感じる泡盛を探しています
値が張るので…

皆さんのオススメはありませんか?

775 :呑んべぇさん:2017/09/02(土) 12:32:18.52 ID:v1fb3eNe.net
松藤

776 :呑んべぇさん:2017/09/02(土) 22:52:38.00 ID:MaDHzxQG.net
松藤は甘みはあるけど、とろみは違うような

777 :呑んべぇさん:2017/09/03(日) 11:29:30.50 ID:gEZotJqh.net
高いのはダメなんだろ

778 :呑んべぇさん:2017/09/03(日) 13:12:18.97 ID:rsZQxiYv.net
泡盛にとろみなんかねーよバカだなあ

779 :呑んべぇさん:2017/09/03(日) 13:47:24.32 ID:QOeUFkQg.net
ボディを言ってると思われ

780 :呑んべぇさん:2017/09/03(日) 19:13:31.37 ID:QJvV9+0q.net
40度以上をキンキンの冷凍庫で冷やせば…

781 :呑んべぇさん:2017/09/03(日) 20:38:57.28 ID:bmTcVrnh.net
>>778
本物の古酒を飲んだこと無い貧乏人か?

782 :呑んべぇさん:2017/09/03(日) 23:24:42.40 ID:rsZQxiYv.net
本物の古酒にもとろみは無いよ
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1356946.jpg
30〜40年古酒くらい?

783 :呑んべぇさん:2017/09/03(日) 23:40:09.51 ID:bmTcVrnh.net
可哀想に、そりゃ味覚障害だ
健常者なら泡盛にとろみを感じるはず
試しに「泡盛+とろみ」でググってみな

784 :呑んべぇさん:2017/09/04(月) 08:58:02.04 ID:77pZus3j.net
粘度なん%?

785 :呑んべぇさん:2017/09/04(月) 11:44:39.90 ID:WliSCDLT.net
温度に依る

786 :呑んべぇさん:2017/09/04(月) 15:17:37.00 ID:XUC8AVuB.net
cPで

787 :呑んべぇさん:2017/09/04(月) 20:19:57.68 ID:PwKA41uK.net
納豆に粘りなんかねーよバカだなあ (`・ω・´)キリッ

788 :呑んべぇさん:2017/09/04(月) 21:35:53.49 ID:/K0ETh5p.net
なんくるないさー

789 :呑んべぇさん:2017/09/06(水) 00:34:18.49 ID:GScLtyRf.net
てーげーてーげー

790 :呑んべぇさん:2017/09/06(水) 22:46:18.15 ID:qCH/ZQLl.net
>>775
松藤ですか
モンドなんとかを謳ってるのは気に入りませんが、他の謳い文句は興味をそそられますね

買って味わってみます!
有難うございます

791 :呑んべぇさん:2017/09/07(木) 21:47:45.85 ID:vb7uYYki.net
泡盛にとろみを感じない人がいるとは驚いた
ウイスキーなど蒸留酒の評価では定番のカテゴリーなのに

松藤コスパ最強かもね。女房用に甘めの赤を常備

792 :呑んべぇさん:2017/09/18(月) 02:30:52.94 ID:m7c69nQr.net
以前20年+瓶詰め15年ぐらいの古酒を飲んだが、
凄いとろみを感じたな

793 :呑んべぇさん:2017/09/19(火) 13:15:25.68 ID:ci9vCL9b.net
トロッとキリッと黒霧島

794 :呑んべぇさん:2017/09/22(金) 13:26:01.18 ID:ZIpx/dc9.net
久々に白百合を飲んだが、この酒独特のカビ臭さが薄くなって飲みやすくなっている気がするのですが、味が変わったんでしょうか
詳しい方教えてください

795 :呑んべぇさん:2017/09/26(火) 10:02:01.22 ID:8EnJfbPR.net
>>794
変わってるそうです。税務署から技術指導入るんだって。
個性が失われるのは寂しいもんではありますが。

796 :呑んべぇさん:2017/09/26(火) 10:58:11.36 ID:UwQf0OgW.net
泡盛といってもみんないい酒飲んでるんだね、久米島の久米仙なんか酒のうちに入らない?

797 :呑んべぇさん:2017/09/26(火) 13:50:27.16 ID:WDmsdXS8.net
久米仙の久米仙でいご43度を愛飲してますが何か?

798 :呑んべぇさん:2017/09/27(水) 07:13:02.14 ID:i969wkjo.net
久米仙って2種類あるんだけど、どっちの会社がおいしの?

799 :呑んべぇさん:2017/09/27(水) 17:38:26.11 ID:JI9VgMyW.net
どっちもイマイチ

800 :呑んべぇさん:2017/09/27(水) 17:54:47.97 ID:rLOruVQC.net
たまにさんぴん茶割りをしたいんだが近所のコンビニでは売ってないんだぜ

801 :呑んべぇさん:2017/09/27(水) 22:12:58.92 ID:ImImIqUR.net
ジャスミン茶でおけ

802 :呑んべぇさん:2017/09/28(木) 03:18:14.81 ID:BKyEcgFj.net
久米仙の2001年古酒の樽版はマジ旨い

803 :呑んべぇさん:2017/09/28(木) 07:42:12.72 ID:AhOpGDDg.net
おもとっておいしい?

804 :呑んべぇさん:2017/09/28(木) 18:14:25.22 ID:Idi6+wKS.net
>>795
ありがとうこざいます
今のところはあの臭さと同居していた旨さ、コクは失われていないからいいんですけどね

805 :呑んべぇさん:2017/10/01(日) 10:35:54.32 ID:y2yj65GD.net
>>803
なかなかえーぞ

806 :呑んべぇさん:2017/10/01(日) 14:10:18.31 ID:RM3kcwE/.net
中庸感凄いよね

807 :呑んべぇさん:2017/10/09(月) 23:23:16.53 ID:bNn+hgo4.net
オクで、古い沖縄の甕を入手したので、甕熟成にトライしてみた。
山に十の模様の掘りがあり、詳しい人なら作者が分かるかも
かなり古くて変なニオイがしてたので、半月ほど水を張って毎日水は交換
最期に酸素系漂白剤+お湯で仕上げた
http://www.mediafire.com/convkey/ee95/9wyqpg8zd4j4y6jzg.jpg

つづく

808 :呑んべぇさん:2017/10/09(月) 23:28:46.37 ID:bNn+hgo4.net
詰めた泡盛は5升、南風は3年古酒を2013年に購入した二本で、このままでもかなりウマイ
甕で失敗したら、多分泣くわ
http://www.mediafire.com/convkey/ec05/83c4orwhkib3ktbzg.jpg

栓がないので、ポリエチレン100%のラップで3重にフタしてグルグル縛り、、飾りの布でお化粧。
パット見、製品みたいだ!(甕外面は汚いが・・・・w)
http://www.mediafire.com/convkey/df9d/df5bmbnda78oxb9zg.jpg

3年後に開封して、報告します

809 :呑んべぇさん:2017/10/10(火) 04:28:09.95 ID:60fzG8HA.net
>>802
こないだ買ったからのむの楽しみ

810 :呑んべぇさん:2017/10/12(木) 13:56:50.87 ID:R9Ax/S8J.net
泡盛にあうあてって何ですか?

811 :呑んべぇさん:2017/10/12(木) 15:16:35.77 ID:Hv8vKofY.net
沖縄料理、中華料理、アジア料理

オレは何でもいけるけど

812 :呑んべぇさん:2017/10/12(木) 23:26:07.45 ID:QEZR+JQc.net
>>810
サンマ塩焼き
鰹のたたき

813 :呑んべぇさん:2017/10/12(木) 23:47:28.01 ID:kLjNhI30.net
日本酒、ビール、ワインどんな酒に当てても生臭さが気になったカラスミ
泡盛古酒に合わせたらドンピシャだった

814 :呑んべぇさん:2017/10/13(金) 15:22:23.87 ID:PMmZh+9w.net
スクガラス使用で刺身にも合います

815 :呑んべぇさん:2017/10/13(金) 15:25:05.66 ID:PMmZh+9w.net
>>814
訂正
スクガラスじゃなくてコーレイグース

816 :呑んべぇさん:2017/11/01(水) 11:18:19.36 ID:Yy6DeJej.net
県知事賞の発表今日だっけ

817 :呑んべぇさん:2017/11/02(木) 01:39:59.89 ID:RRUaPwoH.net
大酒類&アルテック、6億5千万円の負債で破産だとさ。
やっぱ安売りはダメだね。


帝国データバンク沖縄支店によると、酒類卸業の大一酒類販売(那覇市、石原昌信代表)と、本島内で酒類小売店「アルテック」6店舗を運営するフードビジネスネットワークス(沖縄市、同代表)は27日、事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。
負債総額合計は約6億5千万円に上る見込み。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/164596

818 :呑んべぇさん:2017/11/08(水) 00:22:41.84 ID:tyfPrrLQ.net
五頭馬めっちゃうまい
もう他の泡盛飲めない・・・

819 :呑んべぇさん:2017/11/13(月) 06:38:38.03 ID:7kB1V3Q0.net
何処の酒?

820 :呑んべぇさん:2017/11/13(月) 15:16:55.12 ID:9heoSf4g.net
>>819
まさひろ酒造

821 :呑んべぇさん:2017/11/17(金) 01:21:44.51 ID:xHDZE6bA.net
初めて古酒飲んで泡盛はまっちゃいそう

822 :呑んべぇさん:2017/11/17(金) 03:11:23.46 ID:3mEgaGHb.net
>>821
かくごはあるのか?

823 :呑んべぇさん:2017/11/17(金) 08:26:00.97 ID:U73dAkrn.net
こっかはあるよ

824 :呑んべぇさん:2017/11/22(水) 05:43:45.10 ID:7FP3MiQF.net
クースは旨いね。

825 :呑んべぇさん:2017/11/22(水) 22:41:21.44 ID:/MBD9wAe.net
>>757
自分個人の経験だが、瓶熟成なら開封して空気と混ぜ合わせるなんてしてない。
やっぱね、一度開封すると栓を締めても、その後アルコールがどんどん抜けていくのよ
コルクだったらまだマシかもしれないけどね

で、瓶熟成の場合、まず度数が下がるというよりも熟成古酒の香りが抜けてしまう
開封後、3〜4日以内に飲むのが理想だと思うわ
自分はパラフィルムで封するけど

826 :呑んべぇさん:2017/11/23(木) 05:27:58.22 ID:x+es9ela.net
ここ数年ほどで貯めた
瓶熟成が10年超〜15年程度の一般酒3合瓶を複数開封して飲んでるけど
新酒の同品と飲み比べて確かに美味くは成ってると思う
なお、飲み方は全てストレートで
カラカラ→おちょこ注いで空気触れさせてから飲んでる

ボキャブラリーが貧困なのは勘弁ね
何つーかカドが取れて飲み易くなってるのもあるし
香りからして結構変わってる(より甘い香りになってる)のもある
絶版物は比較のし様が無いので割愛
とりあえず全般的に美味しく成ってる事だけは言えるわ


あ・・・新酒は新酒で美味しいし、決してまずいわけじゃないので誤解の無い様に

827 :呑んべぇさん:2017/11/23(木) 05:31:25.54 ID:x+es9ela.net
追記
銘柄は「瑞泉」「太平」「忠孝」「時雨」の4つ
何れも30度3合瓶の一般酒で
泡盛に強い店ならまず売ってるやつばかりだと思う

828 :呑んべぇさん:2017/11/24(金) 01:52:38.85 ID:6w9xASCM.net
すみません、ここ3年ほどではウイスキーに浮気してました。
でもやっぱり菊の露の事が大好きな自分にやっと気付きました。
直ぐにとは言いません
ゆっくり時間をかけてでも昔みたいに仲良くして欲しいです!!
勝手な男ですみません

829 :呑んべぇさん:2017/11/24(金) 14:00:16.98 ID:CVr+Oamx.net
菊から露を出しとけ

830 :呑んべぇさん:2017/11/25(土) 12:19:27.03 ID:WsOWOMGO.net
ブラウンな

831 :呑んべぇさん:2017/11/26(日) 10:01:19.36 ID:9YmYt+r1.net
お腹冷やすなよ

832 :呑んべぇさん:2017/11/26(日) 20:36:42.40 ID:hZdZ5fwA.net
歯磨けよ

833 :呑んべぇさん:2017/11/27(月) 05:52:14.28 ID:BqfIgEck.net
住職さんのブログ、内容は良いとして誤字だらけなのは何とかならんのでしょうか…。身近な人居たら、推敲して出すように伝えてあげて下さい。

834 :呑んべぇさん:2017/11/27(月) 08:20:31.31 ID:9JJoliyR.net
とうでもいい

835 :呑んべぇさん:2017/12/05(火) 12:03:14.48 ID:Bu4iW08n.net
華忠孝を飲むと翌日頭痛がするのはオレだけ?

836 :呑んべぇさん:2017/12/09(土) 23:07:54.75 ID:wbLsPgXe.net
良い方違法

837 :呑んべぇさん:2017/12/10(日) 01:39:58.62 ID:oeusiQPJ.net
バーボン樽熟成のって
このスレ的にどーなんでしょうか?

838 :呑んべぇさん:2017/12/10(日) 16:46:52.67 ID:UCyLHiNz.net
スレチ

839 :呑んべぇさん:2017/12/11(月) 00:28:35.10 ID:kVjHHkgz.net
ヘリオスの暦だな!

840 :呑んべぇさん:2017/12/13(水) 23:40:41.30 ID:Fgb5xjDH.net
ヘリオスの直売で買った樽熟の泡盛原酒にSINGLE MALTって表記があってわろた

841 :呑んべぇさん:2017/12/14(木) 09:20:58.71 ID:sazg3R7X.net
>>840
美味かったのけ?

842 :呑んべぇさん:2017/12/14(木) 10:24:58.92 ID:vyyGp3Qv.net
>>840
ひでぇw
馬鹿を騙す為に何でもありだな

843 :呑んべぇさん:2017/12/14(木) 12:00:53.52 ID:gr/Vt2ry.net
シングルモルトアワモリー

844 :呑んべぇさん:2017/12/15(金) 15:34:17.63 ID:ImS3WGcv.net
麦芽が原料の泡盛か

845 :呑んべぇさん:2017/12/22(金) 21:36:26.17 ID:aMzGxaAf.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1418582.jpg

846 :呑んべぇさん:2017/12/24(日) 14:05:17.89 ID:L6ahKJkZ.net
泡盛にタイ米を使用する理由は麹造りがし易い、
そもそも、タイ米を使用しないと泡盛と名乗れない以外、味においての明確なメリットはあるのでしょうか?
高橋酒造の待宵を飲み、ふと気になったのですが、タイ米じゃない方がうまい酒を作れる気がしてならないです。

847 :呑んべぇさん:2017/12/24(日) 17:25:56.84 ID:vx2MpkCp.net
https://www.awamoriya.com/sp/topics/detail.jsp?id=181

848 :呑んべぇさん:2017/12/26(火) 21:55:03.25 ID:8WmrLxAD.net
>>840
実際のところ泡盛の樽熟なのかウイスキーなのかわからんな
樽塾の泡盛は個人的に好きではないが、ヘリオス製のウイスキーなら興味ある

849 :呑んべぇさん:2017/12/27(水) 00:14:08.22 ID:wLs7vOeo.net
ヘリオスのウイスキーならローソンに
もう残ってないか

850 :呑んべぇさん:2017/12/27(水) 19:23:39.37 ID:mlNXhlmU.net
>>849
おお、ローソンにあった!
暦ってウイスキーだよな

面白い匂いだな
ただ、不味くもないが大して旨くもない
山崎や余市といった、平均的なジャパニーズのノンエイジと同ランクの味わい
貴重なジャパニーズ、10年ぐらいのものが安定して出せるようなることを期待する

851 :呑んべぇさん:2018/01/15(月) 09:00:26.73 ID:6Y3PLKU/.net
>>846
タイ米を使用しないと泡盛と名乗れない


ということはありません。お米ならタイ米でもコシヒカリでも、同様に泡盛と名乗れます。

タイ米、ジャポニカ米(食用米)それぞれメリットあるようです。

852 :呑んべぇさん:2018/01/18(木) 07:01:00.55 ID:VhqtyBQX.net
萬座の古酒10年飲んだけど旨かった。

853 :呑んべぇさん:2018/01/21(日) 19:20:11.24 ID:/ehRFL5B.net
それなり
15年超えないとどうもな

854 :呑んべぇさん:2018/01/23(火) 01:27:39.63 ID:xEPAsmK4.net
15年?30年でしょ

855 :呑んべぇさん:2018/01/23(火) 03:59:26.50 ID:urKaIQD6.net
10年でも、充分バニラの薫りと味がしておいしかった。

856 :呑んべぇさん:2018/01/23(火) 23:24:57.44 ID:M/U8mlig.net
30年とか言うのは、流石に狭い考えだろな。

857 :呑んべぇさん:2018/01/23(火) 23:40:50.58 ID:FcV+uOzH.net
お土産屋に行ったら、瑞泉甕貯蔵古酒、2004年蒸留、詰口09.1.19の小瓶があったので2本買ってきた。
喜屋武商店の倉庫に眠ってたそうな。

858 :呑んべぇさん:2018/01/24(水) 12:37:24.35 ID:Agxn0H+O.net
最終瓶詰めならとっとと飲まんとね

859 :呑んべぇさん:2018/01/25(木) 08:39:38.20 ID:YOlc2P9M.net
今帰仁のウートートーってのは旨いの?
飲むものではないとは思うが…

860 :呑んべぇさん:2018/02/01(木) 20:04:57.29 ID:jUp1VYsq.net
忠孝の甕入り古酒3年
甕入りの雰囲気のせいかわからんが旨いな
10年古酒並みの味わい

861 :呑んべぇさん:2018/02/02(金) 13:14:44.28 ID:dc1wYvsC.net
どの10年?

862 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 20:16:56.34 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4ZHI9

863 :呑んべぇさん:2018/02/24(土) 21:45:18.96 ID:zAYSABZA.net
舞富名が飲みてぇー 売ってねぇー
43度がいいが30度でも構わねぇ

864 :呑んべぇさん:2018/02/25(日) 12:04:51.87 ID:QdQICt5B.net
4号瓶で熟成させるのに、蒸発を防ぐためにパラフィルムを巻いたらだめなんかな?
瓶内の空気だけじゃたりないかな

865 :呑んべぇさん:2018/02/25(日) 14:16:33.02 ID:Yo3qIIod.net
蒸散
そんなに神経質にならんでいい

866 :呑んべぇさん:2018/02/25(日) 14:37:04.11 ID:dkTJDjaY.net
三年ものの瑞泉3日麹カップを発見した
これは熟成は無理だよな…

867 :呑んべぇさん:2018/02/25(日) 15:08:26.75 ID:Yo3qIIod.net
試そうぜ

868 :呑んべぇさん:2018/02/25(日) 23:24:02.86 ID:pcxdeoYj.net
ドラゴンボール

869 :呑んべぇさん:2018/03/03(土) 21:04:04.68 ID:oul20V+C.net
3〜40年前の壺入り泡盛をもらった
飲めるのかな?

870 :呑んべぇさん:2018/03/04(日) 11:03:58.79 ID:7Ki87mws.net
オレなら飲まん

871 :呑んべぇさん:2018/03/04(日) 15:18:07.39 ID:mRonaSW3.net
壺で販売してるやつなら問題ないのでは?

872 :呑んべぇさん:2018/03/05(月) 23:29:12.23 ID:RSm9MJZp.net
>>869
皆で飲もうぜ

873 :呑んべぇさん:2018/03/06(火) 18:03:00.57 ID:UlHSy+BW.net
いいよー 都内週末で
大勢で飲むほどの量じゃないけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1479655.jpg

874 :呑んべぇさん:2018/03/06(火) 21:42:47.24 ID:iRJJFn7o.net
>>873
すげえな
ペットボトルキャップ1杯分でいいから
飲んでみたい

875 :呑んべぇさん:2018/03/06(火) 21:50:10.30 ID://ce1FTf.net
電話番号!

876 :呑んべぇさん:2018/03/07(水) 22:55:00.55 ID:7cuUCYKi.net
いやメタノール0でしょ!
50年以上前のかもよ!

877 :呑んべぇさん:2018/03/08(木) 13:54:04.95 ID:hx1/E7mr.net
メタノール入りの酒飲むのか・・・・

漢だな

878 :ハナジモモコ:2018/03/09(金) 02:51:37.14
東京練馬35歳85kg
不倫大好き、詐欺師、泥棒豚、肉便器
練馬ラウンジバーで客を食い尽くしながら働く。
沖縄豚

879 :呑んべぇさん:2018/03/14(水) 05:42:35.21 ID:JMstvEd4.net
逆に泡盛の製法でメタノール作れるのかな?

880 :呑んべぇさん:2018/03/14(水) 12:48:12.81 ID:YyjBbW2f.net
どんな酒でも、醸造過程でメタノールは大なり小なり生成されるよ
蒸留酒は蒸留操作で取り除けるけど、醸造酒はそのまま入ってる
ブドウワインは比較的多くのメタノールが入ってて、輸入ワインなんか偶に回収になってるね
何でもブドウの皮にメタノールなる成分が多く含まれているとか

881 :呑んべぇさん:2018/03/23(金) 23:19:33.27 ID:LooGexim.net
最近飲むのは泡盛だけ。なんとなくブーム。

882 :呑んべぇさん:2018/03/24(土) 01:33:25.13 ID:ezUabrr5.net
>>881
何飲んでんの?

883 :呑んべぇさん:2018/03/24(土) 03:29:12.59 ID:ZCh8oq2l.net
一番よく飲んでるのが田嘉里酒造の普通のやつかな。
仕事で大きい金額を納めた土地なんで、俺は行けないけど代わりに。
今棚にあるビンで他には新里酒造とか。

凝った名前は苦手なんですよ。ただ泡盛って書いてあるだけのがいい。

884 :呑んべぇさん:2018/03/25(日) 00:48:33.27 ID:7XL0L5AK.net
だれだよ泡盛が花粉症に効くっつったの
毎晩飲んでも治らんよ
そのために飲んでる訳じゃないけどね
悪化はしないが良くもならん

885 :呑んべぇさん:2018/03/25(日) 09:46:40.76 ID:NzyppQSq.net
>>884
泡盛全般ではなく
「請福ファンシー」が効く(?)って話はチョクチョク聞くけど
あれにしても確率3分の1以下って話よね

886 :呑んべぇさん:2018/04/05(木) 13:17:33.32 ID:AZqHebIC.net
http://www.okinawa-awamori.or.jp/product.php?id=229
これってどうなんでしょ?
近所の酒屋で見かけて気になってます。

泡盛は飲んだことないのだけれど最初の一本として適切?
ちなみにふだんはアイラウスキーを飲んでいるので、癖のあるお酒は好きです。

887 :呑んべぇさん:2018/04/05(木) 13:22:05.29 ID:qq9AV0Ni.net
佳品
ラフロイグ好きなら白百合とかも試そう

888 :呑んべぇさん:2018/04/05(木) 18:09:56.02 ID:AZqHebIC.net
泡盛のラフロイグですか!
白百合いいですね。絶対買います。

889 :呑んべぇさん:2018/04/06(金) 07:03:50.63 ID:AMRjpNxw.net
>>886
ハイボールが合う泡盛

890 :呑んべぇさん:2018/04/06(金) 11:31:09.85 ID:V/RBpHyb.net
>>886
悪くはないと思うし
むしろ”最初の一本”なら勧められる一本かも?
アイラの癖と泡盛の癖は個人的には全く違うと思う
で、この瑞泉は比較的癖が
強くない部類に入ると思うのでお試しあれ
癖の強い泡盛はこれの後に試してからでも遅くはないかと

891 :呑んべぇさん:2018/04/07(土) 00:34:22.98 ID:6Zj6H6Na.net
泡盛のワンカップって酒屋行けば置いてる?

892 :呑んべぇさん:2018/04/07(土) 12:07:57.23 ID:gAKm8FPO.net
スーパーでも見る

893 :呑んべぇさん:2018/04/08(日) 00:08:05.63 ID:ASqGeXWa.net
>>886です。
白百合買ってきたので飲んでますが、
これは戸惑いますねw
確かにアイラとはまったく別物の癖。これはもう珍味ですね!

癖のない泡盛と飲み比べてみたいところ
酒屋でまさひろのミニ瓶を見かけたのですが、どうでしょう?

894 :呑んべぇさん:2018/04/08(日) 04:57:13.96 ID:S8fVwoWC.net
佳品
甘くライトボディ、キレもいい
つぎは「くら」だな

つかそろそろ調べろよ
「泡盛 味 チャート」辺りで画像とか

895 :呑んべぇさん:2018/04/09(月) 01:11:25.47 ID:fui+zL2h.net
>>891
本土ではほとんど見かけない
だが、沖縄では酒屋やスーパーは勿論の事
コンビニですら複数銘柄置いてるほど

896 :呑んべぇさん:2018/04/09(月) 01:28:37.11 ID:S4lkDG1n.net
泡盛って税制上の優遇措置があるから、焼酎よりも安めになるのかな?
懐に優しいので有り難い。

897 :呑んべぇさん:2018/04/09(月) 01:38:02.96 ID:fui+zL2h.net
いよいよ炭酸割りの時期が来たと思いきや
ここ数日は気温低い日が続いてるのでお湯割り続行

お湯割りってそれぞれの銘柄の癖が一番よく出る気がする。

898 :呑んべぇさん:2018/04/09(月) 05:52:27.20 ID:onRv/PWr.net
味覚と温度の関係を知らんのか。。。

899 :呑んべぇさん:2018/04/20(金) 00:18:48.01 ID:e6BVEOaN.net
地元のかねひでに置いてる、瑞泉古酒にはまったワ。1400円余プライスは凄い。しかも40度。何故売れない?飲み屋に無いのよ!怒

900 :呑んべぇさん:2018/04/20(金) 00:22:33.94 ID:e6BVEOaN.net
 残波プレムアムの青や緑は有るのにえ・・・

901 :呑んべぇさん:2018/04/20(金) 00:30:51.92 ID:e6BVEOaN.net
時雨40度は、セ-ネン時代に東町で呑んでたなぁ・・・

902 :呑んべぇさん:2018/04/20(金) 07:37:56.59 ID:kzcccZrL.net
王道だな

903 :呑んべぇさん:2018/04/20(金) 15:38:26.11 ID:Oh74dLKs.net
>>899
怒るよりも独り占め(?)できる事を喜ぼうw

コンビニでも一般酒が買える位メジャーなのが
逆に災いするからなのか知らんが
あんまチェックされて無いのかな?
泡盛を常日頃飲んでる側としては瑞泉って
意外と安くてそれでいて美味しい上に
切れても最悪コンビニ行けば買える言うイメージなんだけどね。

少数生産の銘柄だと
たまに同じ度数、同じ容量なのに
え?って値段だったりするモンもあるしw
値段に見合う飛び抜けた味ならともかく
そう言うのに限って大した味じゃない事が多いと言うね

904 :呑んべぇさん:2018/04/20(金) 15:43:10.46 ID:Oh74dLKs.net
特に青龍3年なんて食品スーパーでも頻繁に見かけるレベル
瓶詰日付古いの有ったら嬉々として買って常飲ローテに入れてるしw

905 :呑んべぇさん:2018/04/25(水) 20:34:38.95 ID:N0vDFAQo.net
https://i.imgur.com/oZFcpOW.jpg
このマイルド紺碧は何年辺りに生産されたものなのでしょうか?
お願いします!

906 :呑んべぇさん:2018/04/29(日) 06:30:14.49 ID:fRuxSFVs.net
キャップの画像と製造所の連絡先等がわかる画像も出してもらえれば、誰かが答えてくれると思うよ。

907 :呑んべぇさん:2018/05/07(月) 21:07:52.86 ID:Co+z4kmi.net
瑞泉古酒720ミリリットルで二千円のやつを買った。
安くはないけど凄い美味しい
とにかくまろやかでストレートでもいけるぐらい
普段はウイスキーばかりだけど泡盛ハマりそう

908 :呑んべぇさん:2018/05/08(火) 04:16:53.28 ID:4T8Vbm9Y.net
>>906
ありがとうございます。
製造年月日が解らなかったので複数枚撮りました。
https://i.imgur.com/ILkhAuM.jpg
https://i.imgur.com/GIFfkto.jpg
https://i.imgur.com/a0An4F1.jpg
https://i.imgur.com/qV4S0VL.jpg
https://i.imgur.com/eXriKUI.jpg
https://i.imgur.com/bUdjPJS.jpg

909 :呑んべぇさん:2018/05/08(火) 12:39:15.91 ID:OaFHBKPR.net
>>907
一升瓶で古酒43度が3000円 30度の青龍が2000円位だから
次はそっちを買えばいいよ

910 :呑んべぇさん:2018/05/08(火) 21:23:01.30 ID:ZTsJFHni.net
焼酎扱いだから泡盛以前のものやな

911 :呑んべぇさん:2018/05/09(水) 07:21:45.25 ID:ftbFBvlz.net
1980年代中頃〜90前半
25度だから飲み頃のピークは過ぎて
味わいが薄くなってるよ

912 :呑んべぇさん:2018/05/09(水) 09:46:20.96 ID:+pQ8MaCq.net
先日飲んでみたら、丸く甘くな味わいでした。

913 :呑んべぇさん:2018/05/11(金) 02:16:13.59 ID:+cY9n5mT.net
>>912
何より
25度・・・低度数酒は飲み頃逃すと一気に味落ちるから気を付けて。

今宵は新酒をトニック割りで飲んでる
初めてトニック割り飲んでみたけど良いなこれ♪

914 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:19:29.87 ID:tmkJTVYS.net
20年前ぐらいの泡盛が出てきたんですが、
オークションで売れますかね?

915 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 22:23:28.50 ID:Bvyq3tRn.net
>>914
希少価値にも依るけど、直射日光と極端な温度を避けてきた40度以上のものなら5000円↑で売れると思うよ。

916 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 22:30:25.47 ID:153TF/ii.net
>>914
度数と量次第
40度を切る低度数酒は自分で飲んで消費した方が吉
30度未満は大体20年超え辺りが保存限度で後は味が落ちる一方
なのでオクでワザワザ買おうと言う人は資料目的(絶版品目当て)以外ほぼ皆無かと・・・
60度花酒の20年物一升瓶辺りなら甕熟成の親酒用に買う人居るかも
3合未満の小瓶も原酒以外はほぼムリな気がする。

917 :呑んべぇさん:2018/05/18(金) 21:46:31.68 ID:/hc9Ikzg.net
20年でなく10-15年でピークだろうな

918 :呑んべぇさん:2018/05/20(日) 13:07:24.95 ID:1N0z7P/u.net
臭い臭いと評判の白百合買ってみた

普通に美味しいのだけど…

919 :呑んべぇさん:2018/05/20(日) 13:22:41.02 ID:1N0z7P/u.net
瓶を見たら今年の4/16に瓶詰めしたものだが
もう少し尖った味かと思ったがそうでもなかった
キャップが安っぽいのがなんだかな
くらいか、不満は

920 :呑んべぇさん:2018/05/20(日) 16:45:00.42 ID:tKHdUgdE.net
味変わったからな
探せば昔の有りそうだけど

921 :呑んべぇさん:2018/05/20(日) 16:51:52.89 ID:1N0z7P/u.net
味、変わったんか
残念

922 :呑んべぇさん:2018/05/21(月) 18:02:41.30 ID:rHMVxLed.net
宮の鶴、高くなったね

923 :呑んべぇさん:2018/05/23(水) 13:23:49.11 ID:NzqrtlWK.net
>>909
30の青龍は値段が落ちる分、味も落ちるんだろうと期待していなかったが、飲み比べたら決定的な違いは香りぐらいなもんで味はそこまで大差なかった
これならコスパで青龍で充分満足できると思った
すすめてくれてありがと。

924 :呑んべぇさん:2018/05/24(木) 01:48:00.82 ID:TikxslYq.net
琉球白酒・・・って、なんだかなぁ・・・いや、泡盛を中華帝国に売ろうって・・・それ、ブランドなるの?

925 :呑んべぇさん:2018/05/24(木) 07:26:51.19 ID:Rm2/GI6f.net
>>924
日式ラーメンと同じく、現地の人が理解しやすい表現にしただけでしょ
~の岩塩で売ってるものにプライドだ元祖だ言わんでしょ

926 :呑んべぇさん:2018/05/25(金) 00:34:12.26 ID:+/kIOyXw.net
>>923
飲み過ぎ注意ってことで

927 :呑んべぇさん:2018/05/27(日) 03:28:29.23 ID:HHTBwHjd.net
>>920
味が変わったって騒がれ出したのって何時頃だったっけ?

928 :呑んべぇさん:2018/05/27(日) 14:09:53.26 ID:bcJcKyOE.net
17:30くらい

929 :呑んべぇさん:2018/06/02(土) 18:29:40.80 ID:XZUrtv9P.net
こんにちは。来週東京に出張なのですが、泡盛の品揃えが新酒も古酒も充実しているお店を教えて下さい。よろしくお願いします。

930 :呑んべぇさん:2018/06/02(土) 20:57:07.05 ID:6EfD7bbr.net
コンビニでいいだろ

931 :呑んべぇさん:2018/06/02(土) 21:05:07.91 ID:z8igGYZD.net
>>929
俺なら千駄木の伊勢五本店かな

932 :呑んべぇさん:2018/06/02(土) 21:07:48.93 ID:z8igGYZD.net
いや、銀座の沖縄アンテナショップの方があるな、わしただったかな?

933 :呑んべぇさん:2018/06/02(土) 21:13:58.23 ID:AV07QgPo.net
Amazon

934 :呑んべぇさん:2018/06/03(日) 20:25:37.10 ID:4yrBh1un.net
927です。すみません酒屋じゃなくて飲食店の情報をお願いいたしますm(_ _)m

935 :呑んべぇさん:2018/06/03(日) 22:29:48.75 ID:IKAShuBr.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

936 :呑んべぇさん:2018/06/04(月) 01:01:18.98 ID:sOp4HCOD.net
>>934
ググろうぜ?
「東京 沖縄料理 泡盛 種類 豊富」で
検索しただけで↓出て来たよ
ttps://www.nomooo.jp/column/awamori-okinawa/

937 :呑んべぇさん:2018/06/04(月) 08:22:00.57 ID:ouq2LpQl.net
大森東にたいよう食堂って店があって美味しかったな
車だったから飲めなかったんだけど、泡盛もたくさん置いてあった

938 :呑んべぇさん:2018/06/04(月) 10:09:16.02 ID:2WQgpsdw.net
飲み屋の話はスレチじゃないの

939 :呑んべぇさん:2018/06/04(月) 12:18:07.58 ID:i/dAIerP.net
スレタイからは判り難い部分もあるが・・・。
流れ的には異質であったな。

940 :呑んべぇさん:2018/06/05(火) 05:53:10.59 ID:p392jRhO.net
30度3合瓶の一般酒
飲むも良し、味が気に入らなければ
料理酒に回すも良し(刺身のヅケ汁に良く使う)
チョイ古めの瓶熟成見つけたら
衝動買いしてもさほど懐痛まないし良い事づくめだわ。

941 :呑んべぇさん:2018/06/06(水) 23:37:50.99 ID:8ly9kX/s.net
https://i.imgur.com/UGW6XZW.jpg
買ってから12年。

定年になってから飲む予定だからあと20年は保管しとく。

942 :呑んべぇさん:2018/06/07(木) 07:37:37.87 ID:pbG0rLFQ.net
和暦表記なのか

943 :呑んべぇさん:2018/06/07(木) 11:51:56.85 ID:qwljP52y.net
瓶だな
ピークだ
あと3年以内には飲もうぜ

944 :呑んべぇさん:2018/06/07(木) 20:44:18.55 ID:fDByvtJA.net
>>943
瓶ならそんなもの?
瓶に移そうかな?

945 :呑んべぇさん:2018/06/08(金) 01:40:24.36 ID:D2Efu8c4.net
>>944
君、大丈夫か? w

946 :呑んべぇさん:2018/06/08(金) 10:56:39.32 ID:aDQnJklK.net
ビンとカメ
分かるからいいけど

947 :呑んべぇさん:2018/06/08(金) 18:52:59.82 ID:OTCpLY+N.net
カメだと継ぎ足しして度数維持しなくては駄目何だよね

948 :呑んべぇさん:2018/06/08(金) 22:22:27.41 ID:6bp202zc.net
ダメというかそれなりだ
空気変えて混ぜるだけでも十分今はある
活性化は望めんがね

949 :呑んべぇさん:2018/06/08(金) 23:35:45.59 ID:uLR4XleL.net
>>948
春雨みたいにステンレスタンクで熟成させてる蔵はどう評価してるの?

950 :呑んべぇさん:2018/06/09(土) 11:04:41.22 ID:U3TQn6Kp.net
>>949
本職に口出しせんよ。彼らの責任だ。

樽香着ける訳でも無く、甕の無機物が溶出する訳でもない。
撹拌したとて熟成速度は甕に劣るようだけど、香りも逃げないみたいだし。
何といっても割れないからな。安心だ。

951 :呑んべぇさん:2018/06/09(土) 22:33:37.43 ID:N0Qt5eGc.net
甕臭さがいやだから、ステンレス貯蔵だったり瓶保管の方がおれはええな

952 :呑んべぇさん:2018/06/09(土) 22:48:14.42 ID:Chz8b65/.net
ただ個性がなくなるだろな
白百合とかステンタンクでは別物になりそう

953 :呑んべぇさん:2018/06/10(日) 08:22:52.36 ID:2QcPFj+E.net
甕の方が雰囲気があるから俺は甕で寝かしてる。
ワインのコルク栓に通じるものがある。
合理性を重んじる人はガラス瓶とかスクリューキャップでしょ。
でもそれだけじゃ味気ないんだよね〜

954 :呑んべぇさん:2018/06/10(日) 22:27:24.38 ID:ukX8/yz6.net
そう言えば甕の砕片を沈めとく方法もあるな

955 :sage:2018/06/11(月) 08:03:33.66 ID:3oIPszFa.net
それ聞いたけど、壷の表面を介した空気の影響が無いので
成分が溶け出すだけで変になりそうな気がする。

956 :呑んべぇさん:2018/06/11(月) 08:52:26.98 ID:B0e377Vb.net
>>955
でも忠孝酒造でやってたでしょ
確か大学で成分分析してもらって無かったかな

957 :呑んべぇさん:2018/06/11(月) 10:52:28.91 ID:Xh0z7Kzv.net
まあその内、好ましい成分を添加するようになるかもしれんがね
泡盛も進化する一面を持たないとな

958 :呑んべぇさん:2018/06/11(月) 20:07:58.82 ID:oHyss9ml.net
でも味覚嗅覚に関する化学的分析ってまだまだだからな。

959 :呑んべぇさん:2018/06/11(月) 23:23:53.87 ID:cQHKr1Tc.net
俺の場合は「これ美味いや」と思うとたいてい甕貯蔵
甕仕込みかどうかはまったく差を感じない

960 :呑んべぇさん:2018/06/12(火) 08:36:38.42 ID:vUfkQTcX.net
ワインの知見からは、泡盛の瓶ステンレス貯蔵は還元的雰囲気になりやすい。
泡盛の甕貯蔵はワインのコルク栓を介した緩やかな酸化と近い。
複雑さを求めるなら甕ってことになるのかな?

961 :呑んべぇさん:2018/06/12(火) 08:40:06.93 ID:vUfkQTcX.net
ちなみに春雨44度を甕に入れて10年ぐらい経つけど43度の春雨古酒とはやっぱ違う。
味わいはより重層的で香りもナッツ、ロースト、カラメルが高くエステルは低め。

962 :呑んべぇさん:2018/06/12(火) 11:27:09.07 ID:nX4sIkCY.net
気のせいだと思われ
コンディションしだいだろうな

963 :呑んべぇさん:2018/06/14(木) 08:27:09.87 ID:xXP0+lst.net
無濾過の44度と加水調整の43度だから違って当たり前

964 :呑んべぇさん:2018/06/14(木) 13:28:40.67 ID:555eL+1i.net
原酒と言いつつ実は44度も加水なんだよ

965 :呑んべぇさん:2018/06/14(木) 22:05:59.02 ID:xXP0+lst.net
無濾過表記は酒精の低い後留を混ぜて44度にしてるから加水というと間違い。

966 :呑んべぇさん:2018/06/15(金) 01:37:23.31 ID:012bmyns.net
無濾過と度数は関係ねえぞ

967 :呑んべぇさん:2018/06/16(土) 00:57:15.67 ID:nsu7yBjA.net
>>965
それがさあ、実際は加水してるんだな
微妙な度数合わせのためだけど

968 :呑んべぇさん:2018/07/06(金) 22:53:40.74 ID:QdJOOk8z.net
地元の業務用スーパーに
「八重山請福35度」って一升瓶が有るんだが
請福の公式ページ見ても載ってない・・・
瓶詰日が去年だから絶版って事も無いだろうに
知ってる方は居るかしら?

969 :呑んべぇさん:2018/07/08(日) 17:20:00.49 ID:wH71iU1H.net
なんかの本を読んでたら、カリー春雨を「稀有な銘酒」と讃えてました。
はじめての泡盛として選ぶのによいですか?

970 :呑んべぇさん:2018/07/09(月) 11:03:52.18 ID:xeE/rCQd.net
いや
「くら」で当面大丈夫だ

971 :呑んべぇさん:2018/07/09(月) 11:11:29.86 ID:T3dmMppJ.net
瑞泉、瑞穂、残波も入手容易だし無難

972 :呑んべぇさん:2018/07/09(月) 12:58:03.60 ID:4kEJ0x03.net
くら は泡盛としては特殊系だから
瑞泉・菊の露・久米仙に飽きた時用に置いとくといいぞ

973 :呑んべぇさん:2018/07/09(月) 14:06:52.99 ID:ArZtVvbU.net
>>968
PBかもしれないね
少なくともパチモンってことは無い

974 :呑んべぇさん:2018/07/09(月) 14:12:12.55 ID:e1LqRwZ4.net
初めてなら残波ホワイトだな

975 :呑んべぇさん:2018/07/09(月) 14:16:25.05 ID:/6bp0hSU.net
カリー春雨は飲んだことないけど、どんな感じ?

976 :呑んべぇさん:2018/07/09(月) 14:30:51.19 ID:xeE/rCQd.net
麦チョコ系

977 :呑んべぇさん:2018/07/09(月) 14:31:12.54 ID:xeE/rCQd.net
くらはウイスキー様ね

978 :966:2018/07/11(水) 21:46:14.50 ID:pOG4R6OZ.net
>>973
どもです!
画像検索しても出て来ず、折角出会ったんだし
まぁ無理な額でも無いと思って買っちゃいましたw
税込みで1800円でした。
画像上げておきます↓
https://imgur.com/a/8bmjyer

まだ未開封なので味等のレポはいずれ・・・

979 :呑んべぇさん:2018/07/11(水) 21:58:47.80 ID:pOG4R6OZ.net
失敗・・・
https://imgur.com/a/p8tRnNm

980 :呑んべぇさん:2018/07/13(金) 01:07:33.39 ID:ig8nSUWP.net
パナリ

981 :呑んべぇさん:2018/08/08(水) 07:04:20.03 ID:/UVsBL+L.net
限定発売の古酒春雨飲んだ人いる?

982 :呑んべぇさん:2018/08/10(金) 12:22:44.92 ID:0Z+vyeir.net
白百合の粗濾過44度ての買ってみたんだが、どれくらい寝かせばええの?
めんどくさいから飲んでしまおうかな

983 :呑んべぇさん:2018/08/25(土) 22:12:42.60 ID:C/CwJpeR.net
30年寝かせたけど飲んでいいのかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1621545.jpg

984 :呑んべぇさん:2018/08/27(月) 05:07:32.12 ID:WpeOja3K.net
>>983
是非飲んで感想文よろしくお願いします。

985 :呑んべぇさん:2018/09/02(日) 11:29:48.27 ID:t1DSeUb7.net
むかーしに買った瑞泉おもろの十年古酒
瓶詰めが2004年だから、26年モノ?
これってどれくらいの価値がありますか?

986 :呑んべぇさん:2018/09/02(日) 13:09:46.98 ID:bmo3j3ew.net
素人からは買わない

987 :呑んべぇさん:2018/09/02(日) 23:44:25.75 ID:I9zTdWLH.net
80年代以前の瓶詰めならかなり価値あるよ
90年代だとまあまあ
2000年代以降は価値なし

988 :呑んべぇさん:2018/09/14(金) 13:55:15.12 ID:etmuEB3Z.net
「琉球の風」古酒40度 瑞泉酒造ってのをもらった
熟成年数・瓶詰め期日不明だが、昭和63・平成元年・2年・3年県知事賞受賞とある

989 :呑んべぇさん:2018/09/15(土) 06:13:14.68 ID:y9vMX+cs.net
>>988
それ美味しそうだ❗

990 :呑んべぇさん:2018/09/15(土) 22:59:42.24 ID:Lt0TxXcM.net
>>988 飲んでみた
甘く力強い香り、トロトロの口当たり、味も甘みが強く超濃厚
ただ味の複雑さに欠け、ちょっと単調
大河ドラマ「琉球の風」に便乗して通常品の名前だけ変えて販売されたものと憶測
瓶熟成でもここまで変化するんだな。ウイスキーなんてあんまり変わらないのにね

991 :呑んべぇさん:2018/09/16(日) 16:59:41.20 ID:LH1wunIp.net
複雑じゃないんだ。長すぎたのかもね。
瓶熟は開けてからけっこう劣化したりもあるからなぁ。

992 :呑んべぇさん:2018/09/17(月) 23:59:32.83 ID:1dtTMynx.net
仕次ぎ云々は分からんが
甕・琺瑯・ステンレスに限らず個人的にはには5年〜10年ぐらいが一番美味しいと思う

993 :呑んべぇさん:2018/09/18(火) 03:13:04.25 ID:m3WrTK5C.net
せっかくの千代泉ブレンドすんな

994 :呑んべぇさん:2018/09/18(火) 18:48:56.00 ID:/Akof87V.net
菊の露の安室っての売ってた
奈美恵ちゃんに乗っかってる感じかな?
飲んだことある人ヨロピク

995 :呑んべぇさん:2018/09/19(水) 00:23:13.91 ID:NjOtn9VO.net
さすがに奈美恵に乗っかって飲んだことはない

996 :呑んべぇさん:2018/09/19(水) 05:20:59.57 ID:QV1oK+tu.net
波江としてアニメに出てほしかったなー

997 :呑んべぇさん:2018/09/19(水) 15:10:16.96 ID:pDtTlqQW.net
奈美恵ちゃんに乗っかりたい

998 :呑んべぇさん:2018/09/19(水) 19:28:48.63 ID:ErMt4CVu.net
中年女だろうがw

999 :呑んべぇさん:2018/09/19(水) 21:29:37.27 ID:QV1oK+tu.net
構わんよ

1000 :呑んべぇさん:2018/09/26(水) 04:12:46.17 ID:HynUhwR3.net
誰か次スレたててください。

1001 :呑んべぇさん:2018/09/26(水) 22:42:07.47 ID:TPq637Um.net
998に任せた

1002 :呑んべぇさん:2018/09/27(木) 00:13:59.08 ID:TtvJRByH.net
>>1002なら俺以外肝硬変で死亡

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★