2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆糖質制限に最適な酒・つまみ☆

1 :呑んべぇさん:2015/05/11(月) 23:07:54.86 ID:4ChrdOFP.net
こういう流れになったんだから
どうせならこういうのも楽しんで行きたいものだ。

蒸留酒を楽しむためのアレンジや
それをより楽しめる健康的な食事やつまみなんかの情報交換をしよう。

たぶんこのスレは伸びない。

2 :呑んべぇさん:2015/05/12(火) 06:48:58.58 ID:mNLFzVeM.net
しね

3 :呑んべぇさん:2015/05/12(火) 19:16:15.13 ID:lh7IIeJ3.net
焼酎+トマトジュース

4 :呑んべぇさん:2015/05/14(木) 10:06:23.57 ID:snXUEHXD.net
鳥ハムサラダ

5 :呑んべぇさん:2015/05/14(木) 14:48:27.89 ID:7f7hChca.net
泡盛魚肉ソーセージ

6 :呑んべぇさん:2015/05/15(金) 21:01:56.10 ID:MMpyUcLY.net
鶏ササミを買おうとしたが売り切れ
皮なし鶏ムネ肉を買ってきた。
1ブロックを三分割にして、火が通りやすいように包丁入れて
味付けなしで両面焼きガスグリルで12分位焼いた。
焼けたら食べやすい大きさに切り分けて
チューブの梅肉とか生七味を付けて食べたよ。
結構、肉の味が濃く感じられてかなり満足できた。
程よい焦げ目が食欲をそそるというか、楽しさを倍増させる。

糖質・脂質。特に脂質なんか数日抜けば慣れるというか、欲求が激減するね。

7 :呑んべぇさん:2015/05/16(土) 05:31:02.31 ID:wH5F7qtW.net
豆腐と納豆のグラタン+キンミヤソーダ割り
水切りした豆腐(又は戻しておいた高野豆腐)を耐熱皿に敷き詰める
納豆に付属のタレとカラシを入れて混ぜ混ぜ→豆腐の上にかける
麺つゆ大さじ1を回しかけとろけるチーズをたっぷりかける
オーブン180度で約10〜15分で出来上がり
低糖質&高タンパクなつまみです

8 :呑んべぇさん:2015/05/16(土) 18:24:22.55 ID:EsCvFM1q.net
糖質ゼロ日本酒にパルスイートだぞ

9 :呑んべぇさん:2015/05/17(日) 04:46:40.15 ID:ZK6cMp4A.net
>>6
脂質はちゃんと取らないとだめよ。必須脂肪酸のこともあるしね。抜くのはあくまで糖質のみ。


ステーキ、カルビを野菜で巻いて食べるといい。
あとはおからで作ったポテトサラダ風サラダ。おからにマヨネーズを絡ませると化ける。

10 :呑んべぇさん:2015/05/21(木) 17:22:42.05 ID:ItCbOwTJ.net
10

11 :呑んべぇさん:2015/05/21(木) 21:06:11.89 ID:UoVVIBd/.net
書店に並ぶ糖質制限なんかのレシピ本が
普通の制限のないレシピ本と比べて見ていて楽しいという事実。
どの食材をどうしてやろうかと工夫のし具合があって楽しい。
単に本のレシピ通りに作るのではなく、そこから広げる楽しさ。

12 :呑んべぇさん:2015/06/06(土) 12:25:35.45 ID:jOUBlJWw.net
教典を読んでる自分に酔ってるだけじゃないの

13 :呑んべぇさん:2015/06/06(土) 16:45:24.42 ID:4lcMdQUl.net
>>12
死ねよバカチョン

14 :呑んべぇさん:2015/06/16(火) 00:47:30.61 ID:3UwDFUj0.net
ウイスキーのつまみに
糖質ゼロのソーセージ
とかチーズ

15 :呑んべぇさん:2015/06/17(水) 21:14:54.86 ID:/DRSFEOe.net
とにかく野菜の摂取量が増えた。
親にお願いして生野菜やら茹で野菜を存分に出してもらうようにしてる。
むしろ野菜おかわりし過ぎのきらいがある。

そこで、ドレッシングの選択が楽しい。
カロリー減のドレッシングなんかも売っていて、スーパーの棚を眺めるだけで楽しかったり。

>>14
チーズなんかは糖質が低い優良食品みたいだね。
カロリーがどうなのか?対糖尿としては気になる所。
お医者さんに聞いてみなきゃだな。

16 :呑んべぇさん:2015/06/18(木) 15:15:57.84 ID:ZHVoQxG8.net
おからと鶏ひき肉でつくねハンバーグ
つなぎは卵か山いもで

17 :呑んべぇさん:2015/06/18(木) 21:33:58.70 ID:s456MZ0Y.net
おからではない、普通の豆腐でもOKだよ。
スーパーの鶏挽き肉1パックに豆腐一丁投入(1対1)でフードプロセッサー行き。
これだけでふわふわでおいしいつくねが出来る。
食感へのプラスとして玉ねぎの大きめのみじん切りを投入したり。
風味のために柚子胡椒を混ぜてみたり。柚子の皮、青ネギ、黒胡椒、いくらでも工夫出来る。

グリルで焼いてもよし(ホイルに広げてでも、串に刺すのでも)
スプーンで丸めながら鍋に投入して茹でてでもよし。

18 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 00:59:03.86 ID:4g0uRGDQ.net
水切りするのかな?

19 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 01:20:59.57 ID:jcuGdQ3U.net
>>18
たとえ絹であっても水切りしないで行けます。
むしろふわふわ感が最高です。
つなぎなくても大丈夫。

20 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 08:47:36.05 ID:4Iamfr/t.net
>>17
つなぎ不要?

21 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 19:08:15.18 ID:jnIJq6Vk.net
安いマグロをヅケにする
鰹のたたきも糖質制限にもつまみにもピッタリ

22 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 19:18:10.62 ID:BLeC7BEB.net
刺身と米焼酎は鉄板だよな。鰹なんか叩きなら安いし

23 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 21:29:33.82 ID:N06OtViG.net
カツオのたたきをフレンチドレシング+ポン酢で作ると美味しいんだわ。
身よりも、にんにく&しょうがとか、オニオンスライスなどの薬味こそをむしろたっぷりで。

24 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 00:11:14.48 ID:Ev12F2Nr.net
>>3
トマトジュースは案外糖質あるよ

25 :呑んべぇさん:2015/06/24(水) 08:28:32.31 ID:ZkrfxuS7.net
豆腐そぼろでマーボー豆腐
花椒たっぷり振りかけて食べると美味い

26 :呑んべぇさん:2015/06/24(水) 20:37:56.25 ID:cAnM8ZMY.net
>>25
お!花椒が出てきた!
これが意外にピリリとパンチがあり今ハマっている香辛料。
パッケージには"炒めもののアクセントに"なんて書いてあるけど
ホールのものを鍋に多めの適量投入すると結構美味しかったりしちゃう。

貧乏レシピ(鍋)
・鶏手羽元
・キャベツ大量
・ウエイパー系中華調味料
・花椒やあらびきコショーとかラー油とか好みで。

27 :呑んべぇさん:2015/06/25(木) 06:47:28.93 ID:TV3olo6n.net
糖質制限してるとたまにパンチの効いた味が食べたくなるよね
俺は元々辛いもの苦手だったが最近は淡白な食材で辛い料理を作る事が多い
くそ辛い唐辛子の一味は大変重宝する

28 :呑んべぇさん:2015/07/10(金) 22:18:13.43 ID:IZkvOGy4.net
しめに、紀文の糖質ゼロ麺で温かいワカメうどんを作ってみたけど
乾燥ワカメの食感のほうが強くて麺の食感(存在感)が無かった…素うどんのほうがいいのかな
見た目にはうどんだから、目の保養っていうか、ちょっと嬉しかったけど。

29 :呑んべぇさん:2015/07/11(土) 15:27:23.10 ID:TJR91/Ci.net
茹でた上に乾煎りした白滝とうどん出汁+舞茸やシメジの甘辛い煮物にしたらおいしいよ
一日の糖質摂取量をどれくらいに設定してるか分からないけどキノコの天ぷらが一品あると
コクが増して満足感でるよ

30 :呑んべぇさん:2015/07/14(火) 00:16:57.21 ID:uR+xHk+F.net
やきとりのたれをクックパッドを参考にして作ってみたけど、
砂糖かなり使ってるんだなあ。実際入れるのはエリスリトールとはいえ罪悪感があった。
とりあえず、醤油、エリスリトール、糖質ゼロ日本酒でそれらしきは作れた。なかなかうまい。
頻繁には作らない(使わない)と思うけど、いい経験になった

31 :呑んべぇさん:2015/07/22(水) 21:00:03.46 ID:bfZcN0Vr.net
糖質ゼロ日本酒って存在するの?

32 :呑んべぇさん:2015/07/22(水) 21:21:39.66 ID:sjOPFv9c.net
>>31
そういうのもう出てるよ。

でも、個人的ななんとなくなんだけど
ビール(発泡酒とか)の糖質ゼロは許せても
日本酒のそういうのは楽しめないわ。

たまの贅沢で、糖質も含めて存分に日本酒を楽しみたい。
逆に羽目を外す的な、日本酒=超贅沢モードを演出する感じでね。
そういう時はちょっといい銘柄の日本酒を買ってみたりとか!

33 :呑んべぇさん:2015/08/01(土) 01:22:46.34 ID:wzpO4mka.net
糖質0の日本酒、俺は受け付けなかったなあ
トイレで全部リバースしちまった

極ZEROにつまみはあたりめ
1本飲んだら
次はマッカランの水割り飲んで寝る

34 :呑んべぇさん:2015/08/01(土) 01:57:20.10 ID:Azibky8s.net
あたりめ は優秀だね。
味付けしているのもあるけど
そうでない普通のだったら糖質ゼロでしょ?
じんわり長く味わえるし、とてもいいと思う。

朝食とかだと仕事で動くために糖質のエネルギーある程度は必要だけど
夕食は出来るだけ糖質抜きたい。楽しみながらね。

35 :呑んべぇさん:2015/08/08(土) 16:59:07.40 ID:2VuxfGPc.net
糖質0ではないが、アーモンドかじってるぬ。

36 :呑んべぇさん:2015/09/04(金) 21:52:29.04 ID:4caDMs+x.net
糖質制限しだして蒸留酒以外は飲まなくなった
ウォッカかブランデーのストレートが一番いける

37 :呑んべぇさん:2015/09/05(土) 10:26:57.00 ID:rvroHi2c.net
糖質ゼロのビール風飲料と蒸留酒が飲めて、つまみも刺身とか
焼いた肉とかスルメとかナッツとかチーズとか食っとけば
概ねOKだから楽って言えば楽だよな。飲めるのがとにかくありがたい。
昔はピザとかペヤングつまみにビールとか飲んでたから、今にして
思えば恐ろしい。

38 :呑んべぇさん:2015/09/06(日) 12:49:27.29 ID:sqtVUVFS.net
2か月でやっと5kg痩せた

ペースが遅い

糖質制限とはいえ、夜遅くに食べて
すぐ寝る習慣は
やっぱ駄目かも

39 :呑んべぇさん:2015/09/07(月) 17:58:51.84 ID:sCmM5Q5V.net
糖質制限で痩せた身だけど、正直酒飲まない時期がハイペースで痩せた。

40 :呑んべぇさん:2015/10/14(水) 18:58:52.30 ID:shfOagOh.net
姉妹スレ立てました
よろしくです

糖質ゼロ・オフ系ビール発泡酒新ジャンル
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/beer/1444815317/

41 :呑んべぇさん:2015/11/17(火) 10:48:30.05 ID:i3i5ssdr.net
.

42 :呑んべぇさん:2015/11/21(土) 06:28:55.34 ID:Jx9aARDm.net
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3589.html
15/11/11 コバタケ
5年前に江部先生の糖質制限を知って実践して血糖値が大幅ダウンしました。
ところが昨年突如心筋梗塞で倒れ見知らぬ人に救急車を呼んでもらい一命を救われました。
退院してから心筋梗塞の原因や再発防止を調べ考えてます。今のところ、

1)長年の糖尿病で動脈硬化が進み回復しなかったのではないか?、
2)元々大食い派で炭水化物の食べ過ぎで糖尿病になりましたが、
  糖質制限後も糖質以外ならということで肉、魚などを大食いしてきました。
3)酒飲みで糖質オフの焼酎をよく飲み、心臓の血管に障害となったのではないか?

などと考えています。ご多忙中申し訳ありませんが、よろしければご教示願います。

43 ::2015/12/05(土) 12:50:23.62 ID:ndWCt4wP.net
静岡県焼津市のカツオ節から基準値を超える1万3300ベクレル
の放射能が検出される。事業所公表せず・・・
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1758.html

カツオ節を製造する際に燃やす薪に大量のセシウム汚染があった。
福島県や北関東の材木などが混在した状態で使用していた模様。
薪はカツオを乾燥させる製造過程で使われていた。
放射能の灰をたっぷり浴びた木材を燃やした煙をもくもく浴びた
カツオ節・・・

1万3300ベクレルの灰を埋め立て処分する作業を1年間した場合、
従業員の被ばく量は年間約1・3ミリシーベルトとなり、一般の許容限度
とされる1ミリシーベルトを優に超える放射線被爆の健康被害を起こす。

44 :呑んべぇさん:2015/12/27(日) 00:58:12.93 ID:h1PEt2t4.net
肉なら
https://youtu.be/6fWu4yDxPno

45 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 11:42:00.18 ID:ecUdrtAk.net
ここ参考にします

46 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 17:41:09.10 ID:0ufBWq01.net
こんにゃくパークに行ってきたが
こんにゃく料理がどれもおいしくて驚いた。
http://2ch-dc.net/v6/src/1454831731363.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1454831731363.jpg

47 :呑んべぇさん:2016/02/07(日) 19:51:50.43 ID:0ufBWq01.net
こっち貼るんだった
http://2ch-dc.net/v6/src/1454831743954.jpg

48 :呑んべぇさん:2016/03/13(日) 22:46:11.90 ID:EsaBT8vk.net
こんにゃく県にすんでるが、
地元のおばちゃんがこんにゃくいもから作ったこんにゃくのうまさは異常だよ
刺身こんにゃくにして食べると、驚愕のうまさ
地元のスーパー農協なんかで、たまに個人の作ったこんにゃくが売られてることあるね

49 :呑んべぇさん:2016/03/18(金) 16:59:10.59 ID:1Hn1McZH.net
不味いもの食ったら免疫が下がるよ
君たち人間はトータルバランスで出来てるの。
糖質ゼロのインチキ日本酒飲んだら心が反乱を起こして病気になるわ。

50 :呑んべぇさん:2016/05/27(金) 07:31:44.46 ID:jdofGvDZ.net
日本酒は、ビールみたいにガブガブ飲まずに、
五勺(90ml)だけなら糖質はそんなにはない。

100ml中の糖質の量ランキング
1位・・・日本酒(純米)(3.6g)
2位・・・ビール(3.1g)
3位・・・赤ワイン(1.5g)
4位・・・ウィスキー(0g)、焼酎(乙類)(0g)

ビールだと中ジョッキで350ml〜500ml

51 :呑んべぇさん:2016/05/27(金) 07:57:16.68 ID:lXEcoDcu.net
赤ワイン飲むのが醸造酒の中では1番糖質抑えられるんだな

52 :呑んべぇさん:2016/05/27(金) 17:55:35.54 ID:vi5EfaGY.net
今日はキャベツに塩昆布だぜ

53 :呑んべぇさん:2016/05/27(金) 19:31:05.42 ID:5oxMztlW.net
糖質制限だと肉というか
たんぱく質と脂質は炭水化物減らした分食べた方が良いらしいね。

サーロイン肉のしゃぶしゃぶサラダ

54 :呑んべぇさん:2016/05/27(金) 22:53:27.01 ID:za4w2EP3.net
>>52
キャベツも塩昆布もNGだよね?

55 :呑んべぇさん:2016/05/28(土) 11:42:59.80 ID:lMBsyiK9.net
キャベツは食物繊維を多く含み、
糖質の吸収を穏やかにするので
糖質制限にとっては推奨です。

昆布は糖質高めですが、
少量なら問題ないでしょう。

56 :呑んべぇさん:2016/05/28(土) 13:39:57.49 ID:F/izf7Ms.net
寒天+納豆+天つゆ

57 :呑んべぇさん:2016/05/31(火) 19:53:49.30 ID:dAWvZXqg.net
黒毛和牛のリブロース塩焼き

58 :呑んべぇさん:2016/06/02(木) 20:55:15.63 ID:hrC/Kf+N.net
おでんは基本的に糖質制限の味方。
練り物や芋には気を付けよう。

日本酒はワインと糖質量は然程変わらない。
呑みすぎなければOK(五勺で二杯など)

59 :呑んべぇさん:2016/06/05(日) 12:14:52.00 ID:NZ/3HRjr.net
オイルサーディンは便利

60 :呑んべぇさん:2016/06/14(火) 08:13:38.56 ID:Q5MYY6KZ.net
山形名物玉こんにゃくおすすめ。セブンプレミアムのを冷たいまま食べてる

61 :呑んべぇさん:2016/06/30(木) 23:09:18.19 ID:AOEru9gP.net
豚肉のキャベツ蒸し

62 :呑んべぇさん:2016/07/05(火) 22:09:51.14 ID:Ac62WlVr.net
夏にピッタリ☆ 可愛いLINE一番人気のビールスタンプ☆

【ビール大好きくんサマー】

http://らいん.me/S/sticker/1292996

(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)

63 :呑んべぇさん:2016/07/05(火) 22:25:27.84 ID:lzDkp/zH.net
糖質OFFのビールは不味くてやめた。
毎日一缶のビールの習慣がなくなりかけるレベル。
ある意味有能ではある。

群馬のこんにゃくパークで買ってきた
こんにゃく系のつまみや麺がローカロリーで良い。
腹にもたまるし意外においしい。

64 :呑んべぇさん:2016/07/05(火) 23:59:27.47 ID:9S/dyLMg.net
ひとくちお好み焼きのように焼くんだけど、おからと全卵or白身とニラ、物足りなければシーチキンも入れたらいいかも。匂いが気にならなければ納豆入れるのが好み。

65 :呑んべぇさん:2016/08/17(水) 08:48:42.67 ID:WP7H6nVy.net
肺がんを糖質制限で治そうとした結果

http://valpolicella.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
2012年06月29日
ふとした事から自分の肺にガンが見つかりました。
私が考える最善の方法でガンを克服してみようと考え、主に糖質制限(ケトン食)でどうなるか試してます。



http://valpolicella.blog.fc2.com/blog-entry-48.html
2014年05月09日
町の近くの病院に行って検査したら、新たな「癌」が発生したことがわかりました。



https://twitter.com/01hornet
2014年5月15日
脳腫瘍、痛い。頭のいろんなとこ痛い。
自分のよみまちごえかたが、どんどん変化もしている。ここ何日も急に。自分が泣きたい。怖い。

2014年5月18日
痛いという病気はこりゃ痛いよなぁぁ。

2014年5月20日
やべえ。脳の動きが変な働きになってすまった。
変な受容の為に、自分の頭おかしくなった。怖い。。

2014年5月24日
顔の風雷がいつ痔全部痛い。全文痛痛い。

66 :呑んべぇさん:2016/09/14(水) 20:07:35.39 ID:fZatW9G9.net
風邪引いたから一日休肝日作った。これは超めずらしい。
その後3日ビール一本のみ。

一番感じたのは、酒量が増えると満腹中枢が破壊されて
際限なく食べ続けてしまう。スナック菓子にも手を出す。

が、ビール一本だと(体調が悪いのもあるが)ある程度の量
ほんの少しのおかずでも満腹感を得られる。

67 :呑んべぇさん:2016/09/14(水) 20:41:48.18 ID:498IvLOa.net
玉こんにゃく系だとたっぷりの味噌だれが欲しくなるから糖質制限に向かんw
自作こんにゃくチップに一時期はまったなー

何だかんだ腹持ちも良いササミやチーズが1番になってるけど

68 :呑んべぇさん:2016/11/10(木) 11:07:57.66 ID:Klz+t9+t.net
Facebookに糖質制限のグループが複数あるのだが、その中で最大のグループは糖質さえ低ければよしという考えで、それ以外の危険性は無視し続けている。
糖質制限においては、食べ応えや味付けのために炭水化物や糖類の代用品として大豆や甘味料などを使った加工品が話題として登場する。しかしこれらには健康を害する甘味料や遺伝子組換えや残留農薬といった危険性が常につきまとう。
それの注意歓呼しようとしても、その言及は主催者が承認したものしか投稿できないというフィルタリングにより、このグループと傘下の子グループでは決して投稿できない。
糖質制限を謳った商品で稼ぐことは否定しないが、そこに潜む危険性を隠しての広め方って甚だ疑問であり、このグループには十分に警戒してほしい。

69 :呑んべぇさん:2017/01/22(日) 21:35:04.17 ID:iPxrUMfh.net
おでんとス昆布

70 :呑んべぇさん:2017/01/24(火) 20:15:08.23 ID:Y8wvCSy6.net
.

71 :呑んべぇさん:2017/12/27(水) 10:14:19.29 ID:iIuQvCey.net
.

72 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 22:28:10.64 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JA088

73 :呑んべぇさん:2018/08/31(金) 11:12:19.45 ID:tzdxxUyG.net
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7

鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg
知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表

2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝

死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

74 :呑んべぇさん:2018/09/16(日) 04:55:18.18 ID:fj6CyVg0.net
>>35
アーモンドとチーズ一緒に食べてる

75 :呑んべぇさん:2019/03/23(土) 21:55:46.60 ID:lJ7Hzp7H.net
アーモンド、チーズ、うるめいわし、スルメ、ビーフジャーキー、ゆで卵

76 :呑んべぇさん:2019/04/13(土) 12:18:46.13 ID:zB7Aru8r.net
おでん
大根、豆腐、こんにゃく、ワカメ

77 :呑んべぇさん:2019/08/08(木) 00:13:01.24 ID:19THE5Xg.net
焼酎にコンニャクかキュウリ

78 :呑んべぇさん:2019/10/09(水) 01:17:49.74 ID:s7Z8UTfh.net
もとから酒豪でスーパー糖質制限一年半だけど肝臓が心配で酒辞めた。
呑んでる時に気に入ってたのは
マグロの漬けやカツオのタタキ、砂ズリ焼き、唐揚げとかだったな。
本搾りのレモンと焼酎が好きだったw

79 :呑んべぇさん:2020/01/26(日) 01:53:49 ID:vFrZsnuO.net
ほぼ毎日ウィスキー飲んでる
ケトジェニックダイエットしてる

80 :呑んべぇさん:2020/04/09(木) 16:08:03.47 ID:rk/D/bl1.net
アサヒスタイルフリーと京都育ちの湯葉餃子!
8個食べても一般餃子の1.5個分の糖質でしかも美味しい。

81 :呑んべぇさん:2021/01/12(火) 03:16:35.46 ID:7lyD8nBk.net
81

82 :呑んべぇさん:2021/03/01(月) 15:15:34.43 ID:El2DZ13z.net
デブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 :呑んべぇさん:2021/10/25(月) 21:18:55.06 ID:pE4k7Z4X.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2628824.jpg

84 :呑んべぇさん:2021/11/05(金) 22:49:19.18 ID:CGWtNSPB.net
角ロックチビチビやってんだが体に悪いかな
糖質問題無いし割る派?ロックばっかやねんけど

85 :呑んべぇさん:2022/02/03(木) 16:24:14.20
https://item.rakuten.co.jp/miyagi-s-iroha/f023hc-0005/
絶品ほや塩辛、いか塩辛、いかめんたいの3種セット
【送料無料】いか 塩辛 5本セットA 冷凍 いか塩辛180g×3 いか塩辛旨辛180g×2
三陸産 真いか 宮城 塩釜 塩竃 旨辛 定番人気 平塚商店 お取り寄せ

86 :呑んべぇさん:2022/05/24(火) 21:46:21.04 ID:2bpKQyNu.net
体に悪いに決まってるじゃんw
なんで糖質信者って糖質のことしか頭にないの

総レス数 86
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200