2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆コーンウイスキー総合スレッド★

1 :呑んべぇさん:2011/01/29(土) 17:49:27 .net
プラットバレーやプラットヴァレーやプラットバーレイについて語りましょう。

2 :呑んべぇさん:2011/01/29(土) 18:11:44 .net
おっぱいバレー

3 :呑んべぇさん:2011/01/29(土) 19:12:22 .net
うんこにコーンが混ざる件についてはどうですか?

4 :呑んべぇさん:2011/01/30(日) 18:11:53 .net
コーンウイスキーとは『トウモロコシ』を80%以上使って造られたウイスキーです。
製造工程は、蒸留まで『バーボンウイスキー』とほとんど変わりませんが、違うところは熟成工程。
『コーンウイスキー』は、樽で熟成させません。例えば樽熟成させるとしても、『内側を焦がさないオーク材の新樽』か、
『内側を焦がしたオーク材の古樽』で熟成させます。
たまに見かける文献で、『トウモロコシを51%以上80%未満使用した物がバーボンウイスキーで、80%以上使用すればコーンウイスキー』
と書かれているものがありますが、正確には、たとえ80%以上『トウモロコシ』を使用していても、バーボンウイスキーの製造工程に基づいて製造された場合は、
『バーボンウイスキー』となります。
『トウモロコシ』の使用比率を上げると、甘くて、軽い味わいのものになります。

5 :呑んべぇさん:2011/01/30(日) 20:30:35 .net
月夜の梟、美味しいよ?まるで上等なコーンウイスキーだ。

6 :呑んべぇさん:2011/01/30(日) 20:39:44 .net
ブラザー・コーンは?

7 :呑んべぇさん:2011/01/31(月) 03:41:20 .net
コンスコン強襲は?

8 :呑んべぇさん:2011/01/31(月) 17:51:02 .net
ジョージアムーンこそ至高

9 :呑んべぇさん:2011/01/31(月) 17:51:55 .net
>『コーンウイスキー』は、樽で熟成させません

>例えば樽熟成させるとしても、『内側を焦がさないオーク材の新樽』か、
>内側を焦がしたオーク材の古樽』で熟成させます。


樽じゃん

10 :呑んべぇさん:2011/02/01(火) 02:36:30 .net
コーンポタージュ

11 :呑んべぇさん:2011/02/04(金) 09:27:20 .net
カリッとサクッとおいしいスコーン

12 :呑んべぇさん:2011/02/04(金) 14:12:34 .net
お店の人にも存在を忘れられていた、プラットバレー…

13 :呑んべぇさん:2011/02/04(金) 22:57:01 .net
このスレ見てプラットバレー飲みたくなって買いに行ったら売ってなかった…
成城●井…前はあったのに(´・ω・`)

広口の瓶に入った透明なのがあったがあれはどうなんだろ?

14 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 08:10:28 .net
プラットヴァレー、最近はやまやの並行輸入モノしかみなくなったな。

15 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 11:11:51 .net
ん?プラットバレーのストーンジャグって、やまやにあるの?

16 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 11:50:48 .net
ん?ストーンジャグの話なんて誰かしてたか?

17 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 12:14:21 .net
ん?だったらストーンジャグの話を今からしようぜ。美味いのはストーンジャグなんだから。

18 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 13:43:59 .net
このときストーンジャグもガラスボトルも中身が同じだという残酷な事実を
>>17は知るよしもなかったのであった・・・

19 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 15:48:14 .net
>>18
マジで(Oдo;≡;oДO)?
なんとなくなんだが、ガラスビンのやまやで980円のと地元酒屋で2380円のストーンジャグでは味が違う気がしてた。

スパシーボ効果だったのかorz

20 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 16:23:54 .net
http://www.planetwhiskies.com/americancornwhiskies/

21 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 17:20:33 .net
【プラット ヴァレー】は、初期の発酵させる『誘発剤』として『大麦麦芽』を12%使用しますが、残りはすべて『トウモロコシ』

そのためボトルには『100%ストレートコーンウイスキー』と書かれています。

アルコール度数は80プルーフ(40度)。

コーンウイスキーの特徴は、トウモロコシ独特の甘い香りと軽い飲み口ですが、この【プラット ヴァレー】は最終的に3年間の『樽熟成』を行なっているため、味わいの中に『コク』がプラスされています。

写真(上)の【ストーンジャグ】と、写真(下)の『ガラス瓶』入りの物、どちらも中身は一緒ですのお好みで。

軽さを愉しむためにも、これはストレートかロックで飲んで下さい。
http://minatsu1965.web.fc2.com/bourbon/plattevalley.html

22 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 18:07:03 .net
>>21
なるほどね、ジャグはソバを炊いた時のソバ湯入れやお茶を飲む時の風流なポットとして役立ってたんだけど、
これからは詰め替え用としてガラスビンのを買うよ。

23 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 18:09:49 .net
>>17涙目www

24 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 18:10:13 .net
>>21
そのスレのリンク
http://oldies1991.web.fc2.com/virtualoldies/bourbonfile.html
>「アメリカの『連邦アルコール法』により、アメリカのケンタッキー州でしか造る事が法律で認められておりません」

平気で嘘書いてあるんだけど

25 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 18:14:13 .net
>>24
アメリカ国内で作ればどこでもバーボンだよね
現にヴァージニアバーボンやペンシルバニアバーボンがあるし

26 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 18:18:40 .net
こうしてジャックダニエルが最強なのであった。

27 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 18:20:55 .net
>>23
黙れヽ(`・д・´)ノ三

ハーパーもとうもろこしをたっぷり使ってるらしいけど、どっちが美味いのかな?

28 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 18:22:30 .net
まぁバカはおいとくとして、
バーボン好きな人は一度ライウイスキーとコーンウイスキーも飲んで
自分がどっちちが好きなのか調べてみるとよろし。

29 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 18:58:57 .net
>>25
>Only whiskey produced in the United States can be called bourbon.
一つ勉強になった

>>27
俺はハーパーの方が好き

30 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 19:12:07 .net
>>24
そのサイト5年ぐらい前に叩かれてたけどまだそのまんまなのか。

31 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 19:12:17 .net
まぁ、IWハーパーの方が高いからなw

32 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 19:18:11 .net
アイルランドのポチーンって密造酒が原料は違うのにもろコーンウイスキーの臭いなんだよな

33 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 19:25:25 .net
3年も熟成させたプラットバレーより
30日も熟成してないぜ!って自己主張してるジョージアムーンの方が好きだな

34 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 22:39:28 .net
同感

35 :呑んべぇさん:2011/02/05(土) 23:18:20 .net
>>32
元は同じmoonshineだからな。

36 :呑んべぇさん:2011/02/06(日) 07:00:00 .net
ジョージアムーンは注ぐとき絶対こぼれるから嫌

37 :呑んべぇさん:2011/02/06(日) 14:17:16 .net
プラットバレーのストーンジャグが1780円で売ってるんだけど買いかなあ?

38 :呑んべぇさん:2011/02/06(日) 14:52:24 .net
>>37
輸入元がどこかによる。

39 :呑んべぇさん:2011/02/06(日) 16:44:18 .net
輸入元関係あるの?w

40 :呑んべぇさん:2011/02/06(日) 19:22:03 .net
お前失礼だな
あるに決まってんじゃん
バカじゃねーの

41 :呑んべぇさん:2011/02/06(日) 23:03:38 .net
ここまでメローコーンが出てないんだが、人気がないのかな?
まずくはないと思うんだけど・・・。

42 :呑んべぇさん:2011/02/07(月) 20:31:12 .net
あんなのに1800円も払うならジャックダニエルを買うよ。

43 :呑んべぇさん:2011/02/09(水) 21:45:55 .net
一番うまいコーンウイスキーはIWハーパーだという客観的事実

44 :呑んべぇさん:2011/02/09(水) 21:59:13 .net
言えてるな・・・

45 :呑んべぇさん:2011/02/09(水) 23:18:47 .net
バーボンとコーンウイスキーの味って違うの?

46 :呑んべぇさん:2011/02/10(木) 01:01:29 .net
>>45
目指してる、未来が違う

47 :呑んべぇさん:2011/02/10(木) 13:32:51 .net
バーボン:ゴッグ
ライウイスキー:ズゴック
コーンウイスキー:ゾゴッグ

48 :呑んべぇさん:2011/02/10(木) 13:59:04 .net
コーンウイスキー:アッグ

じゃねぇ?

49 :呑んべぇさん:2011/02/10(木) 21:16:04 .net
ジャックダニエル:将校
バーボン:下士官
コーンウイスキー:新兵

50 :呑んべぇさん:2011/02/11(金) 11:57:25 .net
コーンウイスキーって水や氷入れると味がなくなるから、
ストレートしか選択肢ないのがつらいな。

51 :呑んべぇさん:2011/02/12(土) 02:08:55 .net
>>50
そうなの?

52 :呑んべぇさん:2011/02/13(日) 18:01:38 .net
>>51
どうなの?

53 :呑んべぇさん:2011/02/15(火) 19:44:23 .net
最近、ソーダ割りで楽しんでる
ほんのり甘くて美味い

54 :呑んべぇさん:2011/02/15(火) 21:38:52 .net
コーンウイスキーは寒い中帰ってきて、
コートも脱がずにストレートでぐびっとやるのがうまい。

55 :呑んべぇさん:2011/02/19(土) 19:44:03.90 .net
>>33
味は最悪だけどな

56 :呑んべぇさん:2011/02/19(土) 19:45:48.57 .net
不味い上、高いってどういうことだよな。

57 :呑んべぇさん:2011/02/20(日) 00:07:02.25 .net
ネタで立てたスレなのに需要があったことが一番の驚きだわw

58 :呑んべぇさん:2011/02/21(月) 16:40:45.19 .net
主に罰ゲーム用として使用しています >ジョージアムーン

>>19
スパシーボ効果って間違ってるって指摘する前にぐぐったら
2ch用語なのね 語感がとてもいい

59 :呑んべぇさん:2011/02/22(火) 23:55:25.02 .net
迷わず飲めよ
飲めば分かるさ




60 :呑んべぇさん:2011/02/24(木) 22:05:20.74 .net
       ∧_∧  乙。このカクテルは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __   | ガシャン
   |  (__();o。|
       ゜*・:.。 


61 :呑んべぇさん:2011/02/26(土) 18:46:29.43 .net
苦節4ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月25万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、
安心して結婚も出来ます。
皆さんの血税で大好きな第3のビールも、安心して飲むことが出来ます!
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
感謝の極です。 <(_ _)>

62 :呑んべぇさん:2011/02/27(日) 11:22:28.85 .net
メローコーンまずいのか
ちょっと気になってたんだけど他のにすっかのう

63 :呑んべぇさん:2011/02/27(日) 16:43:45.28 .net
甘みとトウモロコシの香りしかない酒だから、薄めると味しない
スコッチやジャパニーズの合間に気分転換でソーダ割で飲むのがベストかと

64 :呑んべぇさん:2011/02/28(月) 21:29:24.65 .net
ソーダで割ったらなおさら味がしないだろ

65 :呑んべぇさん:2011/03/04(金) 07:17:16.44 .net
とりあえずビールの代わりに、ソーダ割りにして飲むのが吉。
味しないのではなく、味を感じない奴の舌に問題あり。

66 :呑んべぇさん:2011/03/06(日) 21:58:17.29 .net
はいはいw

67 :呑んべぇさん:2011/04/01(金) 10:12:15.49 .net
プラッド・ヴァレー初めて飲みました。皆様の感想通りでした。
バーボンと違って水で割ったらホント味薄くなりますね。びっく
りしました。これから暑いので、麦とホップ+氷+この酒でやって
みます。( ホッピーの ナカ の感じ )


68 :呑んべぇさん:2011/04/06(水) 22:44:21.93 .net
なんかトウモロコシ焼酎とほぼ同じ味だね。

69 :呑んべぇさん:2011/04/10(日) 07:35:53.16 .net
そのままの形で出てくる。


70 :呑んべぇさん:2011/04/10(日) 12:58:08.09 .net
千円ちょっとで買えるから、安いといえば安いのかな?

71 :呑んべぇさん:2011/05/28(土) 18:31:36.85 .net
コーンウイスキーとカサーシャが夏の飲み物

72 :呑んべぇさん:2011/05/28(土) 20:41:35.32 .net
ちょっと遅レス気味ですが、プラットヴァレーの瓶入りとストーンジャグの違いについて少々。

元々プラットヴァレーは、瓶入りのものが5年以上熟成、ストーンジャグは8年以上熟成でした。
その頃のボトルは今も持ってますが、やはり味の差は明確ですし、瓶入りのものでも現行品より格段にコクが深いです。
当時のお値段は瓶入りの物が4500円、ストーンジャグはなんと1万円しました。
1万円出すなら個人的にはワイルドターキー8年の方を選んでおりましたが……。

現行品のプラットヴァレーですが、瓶入りのものは3年以上となってしまったようで、物足りないです。
ストーンジャグは、近隣に置いている店がありませんので熟成年数が不明ですが、十何年か前に見たときは
5年熟成だったと思います。今はどうなのでしょうかね?

現在では瓶入りのものは1000円を切り、ストーンジャグも2000円程度で買えてしまうので、
コストを削減し大量生産する時代の流れと言ってしまえば仕方ないとは思うのですが、やはり寂しいですね。

というわけで、ちょっと>>17氏の味方をさせてもらいました。
さて、今更こんな事を書いても見てる人は果たしているのでしょうか。

ちなみにメロウコーンはボンデッドの方が美味しいです。
でも今終売なんですよね……。

73 :呑んべぇさん:2011/05/29(日) 00:05:12.36 .net
IWハーパーかわいいよIWハーパー

74 :呑んべぇさん:2011/05/29(日) 23:22:06.35 .net
>>72
若くて軽いのがコーンウイスキーの良さだからガラスボトルの方が俺は好きだね。
旨いまずいは個人の価値観なんだから>>17みたいな言い方は品がないと思うよ。

75 :呑んべぇさん:2011/05/30(月) 07:11:34.00 .net
>>74
必死過ぎだろ(笑)

76 :呑んべぇさん:2011/06/12(日) 21:53:16.84 .net
コーンwwwww

77 :呑んべぇさん:2011/07/29(金) 21:28:57.29 .net
夏にはハーパーだな

78 :呑んべぇさん:2011/08/02(火) 22:15:47.99 .net
年中はーぱー

79 :呑んべぇさん:2011/08/19(金) 09:14:18.61 .net
>>13
広口の透明なのってジョージアムーンだよね
ほとんど熟成されてないからコーン焼酎といったほうがいいのかも

80 :呑んべぇさん:2011/09/17(土) 14:38:10.51 .net
>>13
ジョージムーンは凄いぞw

とりあえず、飲んでみるのをお勧めする。
1本買うかどうかは置いておいてw



81 :呑んべぇさん:2011/10/02(日) 12:42:03.96 .net
プラットバレー飲んだけどさっぱりしすぎでがっかり。
バーボンは好きなんだけどね。

82 :呑んべぇさん:2011/10/03(月) 00:15:45.73 .net
ジョージアムーンも樽で三年寝かすとプラットみたいに大人しい味になるのかねw

83 :呑んべぇさん:2011/10/10(月) 14:20:15.77 .net
>>82
知り合いでソレやった人がいる。
結果はまだ出ていない。

84 :呑んべぇさん:2011/10/11(火) 13:17:58.22 .net
>>81
オレも一緒。期待はずれでした。値段も安くはない。

85 :呑んべぇさん:2011/11/05(土) 23:05:03.93 .net
コーンウイスキーだから当たり前

86 :呑んべぇさん:2011/11/05(土) 23:11:30.33 .net
>>83
何年かかかるんだろうけど、いつか結果を聞きたいね。

87 :呑んべぇさん:2012/01/01(日) 00:37:44.92 .net
age

88 :呑んべぇさん:2012/01/05(木) 00:22:41.30 .net
横浜文庫BARデュード(内田の店)、決死のお正月営業も3日、
0:00にして客は俺一人 、、、マジきついわ。無理もないけどね。

89 :呑んべぇさん:2012/02/28(火) 19:29:34.50 .net
バーボンてとうもろこし比率高くなるほどソラマメみたいな青臭さが出て
ライ麦比率が高くなる程フルーティーになるよね?よね?

90 :呑んべぇさん:2012/02/29(水) 23:11:12.38 .net
フルーティー()は樽由来の風味だったっけか?

91 :呑んべぇさん:2012/03/22(木) 23:45:28.74 .net
ジョージアムーンの瓶って広口だから、転用ききそうだな。

梅酒用とか

92 :呑んべぇさん:2012/03/23(金) 10:14:18.54 .net
BJホラデイはフラットバレーを重厚にした感じだったよ

93 :呑んべぇさん:2012/05/21(月) 11:22:53.07 .net
同じ会社でしょ?蒸留所も同じってことか?

94 :呑んべぇさん:2012/10/13(土) 20:34:30.24 .net
瓶の形が違うよ

95 :呑んべぇさん:2013/03/06(水) 08:15:25.16 .net
 

96 :呑んべぇさん:2013/09/25(水) 20:20:02.08 .net
>>91
ジョージアムーンは熟成してないんだからもう少し安くならないもんかな?

97 :呑んべぇさん:2013/12/31(火) 15:17:56.83 .net
>>96
そんなお前にはムーンシャインしかねーな

98 :呑んべぇさん:2014/01/18(土) 10:58:19.23 .net
コーンウイスキーで旨いの教えて下さい
予算は6000円以下でお願いします

99 :呑んべぇさん:2014/01/18(土) 14:18:32.53 .net
つ ジムビーム

100 :呑んべぇさん:2014/01/23(木) 12:45:40.33 .net
>>98
I.W.ハーパー12年

101 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 12:11:18.57 .net
ニッカのカフェグレーン美味しいよ。予算6000円なら買える。

102 :呑んべぇさん:2014/03/07(金) 06:56:08.41 .net
タイ土産にメコンってウィスキーを欲張って2本も買ってきたんだが、糞不味い!
ありえなす!

103 :呑んべぇさん:2014/03/13(木) 21:52:22.14 .net
メローコーンのボトルインボンドどうよ?

104 :呑んべぇさん:2014/03/15(土) 12:02:50.15 .net
とうもろこし焼酎をストレートとコーンウイスキーを水で半分に割るのとでほぼ度数は同じ。
とうもろこし感を期待するならどちらがベスト?

105 :呑んべぇさん:2014/08/09(土) 09:26:26.09 ID:QIdEKeEO.net
プラッド・ヴァレーどちらかといえば、
田苑や神の子のような樽熟焼酎のような
クセのないいつでも飲める酒と思ったけど。
とうもろこし焼酎(よかいち)はゲロ不味
で飲めずにトイレに流した。
ジャムの瓶に入って売ってるやつ(ジョージアムーン?)
は、よかいち系の臭さ満点の酒なのか?

106 :呑んべぇさん:2014/09/16(火) 01:38:23.48 ID:Z83r74Vm.net
メロウコーン飲んだ。
トウモロコシの甘さ、香ばしさ、青臭さがいっぱい。
トウモロコシ好きの人にオススメする。

107 :呑んべぇさん:2014/09/16(火) 14:45:12.38 ID:VbzmqPLs.net
コーンか。あの陶器のボトルは美味いの?

108 :呑んべぇさん:2014/09/16(火) 16:57:42.60 ID:55246SnC.net
コーンウイスキーにブーツ買わなきゃ

109 :呑んべぇさん:2014/09/16(火) 23:44:35.16 ID:5Llr9izQ.net
映画で密造酒造ったキャラが寝かせないですぐに売りに出してたけどコーンってそんな感じのもあるんだね

興味が出たから酒屋行ったらプラットバレーがあったけどコーンならとりあえずこれ飲めばおkでしょうか?

110 :呑んべぇさん:2014/12/20(土) 15:16:07.90 ID:dvaGmEVo.net
>>109
おk

111 :112:2014/12/25(木) 23:54:01.26 ID:hjE3kc4H.net
レスありがとうございます
実は勇気が出なくて買ってなかったけど買ってきます

112 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 19:35:47.78 ID:kWGTivOK.net
バルコンズ・トゥルーブルー美味しかった

113 :呑んべぇさん:2015/01/12(月) 07:45:39.69 ID:shJrjpF3.net
.

114 :呑んべぇさん:2015/01/14(水) 14:12:48.99 ID:3JvICtFW.net
久々にプラットヴァレーのストーンジャグ買ったら、本当に中身は3年モノなのな
裏のシールに明記してたわ

あと、ボトルがポーランド製だった

115 :呑んべぇさん:2015/03/01(日) 20:47:46.93 ID:ecntbPZA.net
ジョージアムーンを買った。
広口で注ぎにくいわ。
あれが1200円程度なら文句はないのだが。

116 :呑んべぇさん:2015/04/04(土) 13:00:12.58 ID:tLQGoKxV.net
.

117 :呑んべぇさん:2015/05/09(土) 12:16:31.42 ID:b9HQ+U1D.net
.

118 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 07:53:52.78 ID:gC7bqFfr.net
.

119 :呑んべぇさん:2015/07/06(月) 18:19:36.68 ID:NHG8dwha.net
>>114
ストーンジャグとビンのって中身は一緒なの?
ビンなら1000円以上安いからジャグ代が1000円以上ってことになる。

120 :呑んべぇさん:2015/07/07(火) 10:02:41.10 ID:zvniTm5i.net
>>115
旨いの?

121 :呑んべぇさん:2015/08/06(木) 05:06:28.72
ジョージアムーンのフレーバー入り、怖くて買えないんだけど、
フレーバーきついですか?
トウモロコシの匂いとか消えてるだろうか。

122 :呑んべぇさん:2015/11/05(木) 22:39:29.31 ID:DvC1q4zg.net
.

123 :呑んべぇさん:2015/11/06(金) 10:44:24.18 ID:qYDdXVvk.net
旨いのになぜスレが下がる?

124 :呑んべぇさん:2015/11/06(金) 19:17:15.43 ID:xiD3fxy0.net
>>123
どんなに旨くても飲んでる人が少ないならしたかないこと。

125 :呑んべぇさん:2016/02/28(日) 14:02:55.15 ID:0UuSMlCe.net
.

126 :呑んべぇさん:2016/06/27(月) 08:52:25.84 ID:1cI6obKQ.net
d

127 :呑んべぇさん:2016/09/23(金) 23:43:22.10 ID:rjxdsC2C.net
.

128 :呑んべぇさん:2017/01/24(火) 20:54:30.62 ID:Y8wvCSy6.net
.

129 :呑んべぇさん:2017/02/24(金) 12:59:21.80 ID:W1ZmGz0k.net
コーンウイスキーって
若いバーボンじゃないの?

130 :呑んべぇさん:2017/02/24(金) 16:19:33.43 ID:Q4eSRHVp.net
バーボンはコーン比率が高すぎてもダメから違う

131 :呑んべぇさん:2017/08/01(火) 20:47:10.71 ID:DirRykMS.net
ジョージアムーンのフレーバーなしはどうしてなくなったのかのう、、、

132 :呑んべぇさん:2017/08/02(水) 22:28:47.31 ID:5AToZsPB.net
コーンウイスキーとバーボンの違いはコーン比率だが
コーンウイスキーとバイオエタノールの違いは何だ?

133 :呑んべぇさん:2017/08/03(木) 20:43:06.58 ID:ygiQDw+y.net
食用か否か

134 :呑んべぇさん:2017/12/27(水) 10:44:01.37 ID:iIuQvCey.net
.

135 :呑んべぇさん:2017/12/30(土) 19:58:07.09 ID:uuveHhw7.net
食用

136 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 21:31:05.55 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5ELC2

137 :呑んべぇさん:2018/04/09(月) 16:28:58.96 ID:kuxyIRHl.net
.

138 :呑んべぇさん:2019/03/23(土) 00:00:57.54 ID:IIBGjodA.net


139 :呑んべぇさん:2019/04/29(月) 04:03:32.96 ID:fPBuaK3/.net
このスレはムーンシャインも含まれるの?

140 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 17:33:14.40 ID:DbPeqdEK.net
バーボンのパパなのだ

141 :呑んべぇさん:2020/12/07(月) 13:04:07.03 ID:rB6SrxCf.net
EAQ

142 :呑んべぇさん:2021/02/21(日) 16:35:31.83 ID:VrUSmakM.net
142

143 :呑んべぇさん:2021/06/29(火) 00:27:22.03 ID:t5po6nA/.net
野間岳1985と加世田30って中身は同じなの?

144 :呑んべぇさん:2023/01/11(水) 00:54:55.48 ID:1ubdz9v4.net
規制解除願う

145 :呑んべぇさん:2023/06/07(水) 04:00:02.39 ID:w+U0rltc.net
>>132
コーンウイスキーとバーボンで、原材料の比率以外の部分での違い
バーボン
 内側を炙って焦がした新樽で貯蔵
コーンウイスキー
 樽貯蔵無しもしくは生木の樽もしくさ再利用樽で貯蔵


コーンウイスキーとバイオエタノールの違い
コーンウイスキー
 原材料は全量の80パーセント以上がメイズ、且つ、発芽した穀物による糖化
 蒸留完了時にアルコール濃度160プルーフ以下
バイオエタノール
 原材料は、植物もしくは動物
 → 殆どの澱粉・糖類は使える、場合によっては木屑・藁等のセルロース原料
 醗酵について規定無し
 → 合成酵素・酸による糖化、酵母ではなく細菌(ザイモモナス菌)によるアルコール発酵
 アルコールの抽出・濃縮について規定無し
 →連続蒸留器の限界且つ最大効率の96.5度で蒸留もくはシクロヘキサンを加えて99.9度に蒸留

146 :呑んべぇさん:2023/08/08(火) 08:34:10.63 ID:u4n96wpj.net
~~-y(・ε・ ) フー

147 :呑んべぇさん:2023/11/03(金) 17:44:25.60 ID:HHVB6/Dj.net
メロウコーンがうまい

148 :呑んべぇさん:2023/11/12(日) 16:14:27.56 ID:L7cOS6OA.net
https://www.hro.or.jp/info_headquarters/challenge/cornwhisky.html
国産コーンはまだかよ
55度くらいで作って欲しい

149 :呑んべぇさん:2023/11/16(木) 16:18:42.10 ID:8jML32Ed.net
TrueBlueうめええええええええええ

150 :呑んべぇさん:2023/11/18(土) 16:58:20.03 ID:hoiMKCpB.net
日本じゃコーンウイスキーの選択肢がないからなぁ
ライウイスキーより好かれると思うんだが

151 :呑んべぇさん:2023/12/14(木) 14:02:35.24
例えば,登録記号「JΑ??MP」は「地球破壊災害惹起威力業務妨害集団警視庁」なわけだが、
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号を確認、スクショをネットに晒しつつ
Τтps://jasearсh.info/
↑ここで検索して使用者特定、グク゛って電話番号確認、この気候変動災害惹起私権侵害強盜殺人テロリストにクレームを入れよう!
最近のスマホのパケづまりはクソ航空無線の広大なプラチナ帯域によるネット帯域不足が原因.国民の財産電波を独占して
殺人推進有害放送で儲けてるテレヒ゛を見ないのはもちろんプロパガンダ放送局がよく使う「−方的」「自称」『思い込んで」連発のNΗKには
テロ資金供給してはならないし、今どき深夜に騒音まき散らさせて近隣に多大な被害を与えなか゛ら新聞配達させてる情弱知障を非難して
クソへリ飛ばす資金源を失わせ.クソ航空関係200兆円課税を実現させよう! ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者
(情報サイト) tΤps://www.call4.jp/info.Ρhp?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofrее.com/ , ttps://flight-route.Com/
tтPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

152 :呑んべぇさん:2023/12/16(土) 16:52:09.53 ID:szbSNvp1.net
>>149
Trueblueってマドンナの曲であったな

153 :呑んべぇさん:2024/01/09(火) 17:26:19.04 ID:BLqEtqi5.net
メロウコーンってうまいな
この値段なら大当たりだ

154 :呑んべぇさん:2024/01/10(水) 19:29:43.97 ID:tP/X7B+T.net
メロメロだぜ

総レス数 154
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200