2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

## ワンカップの空き瓶の利用法 #2

1 :呑んべぇさん:2006/10/27(金) 01:03:17 .net
ワンカップが好きでよく飲むのですが、空き瓶の処理に困っています。
捨てても良いのですが、何か役に立つ利用法があれば教えてください。
園芸に使うとか・・

|
| 中略
|


2 :呑んべぇさん:2006/10/27(金) 01:06:36 .net
コレクション

3 :呑んべぇさん:2006/10/27(金) 01:58:54 .net
ハーブ栽培

4 :呑んべぇさん:2006/10/27(金) 02:03:48 .net
なんか虫飼ったりとか出来ないかな・・

5 :820:2006/10/27(金) 02:04:53 .net
計量カップの代わり

6 :呑んべぇさん:2006/10/27(金) 18:44:59 .net
乞食に投げる

7 :呑んべぇさん:2006/11/07(火) 01:40:00 .net
球根の水栽培とか出来るかな?

8 :pinkukamehameha:2006/11/07(火) 10:39:09 .net
オオクワの幼虫を入れる!懲りだすといくつ有っても足りなくなる


9 :呑んべぇさん:2006/11/08(水) 11:29:49 .net
コップにしてる

10 :呑んべぇさん:2006/11/13(月) 02:12:50 .net
カブトムシは・・無理かな〜

11 :呑んべぇさん:2006/11/13(月) 02:22:21 .net
ラベルが綺麗にはがせたら良いんだけど

12 :呑んべぇさん:2006/11/13(月) 03:02:08 .net
>>11
中性洗剤をラベルに塗ってラップを巻く
するとあら不思議

13 :呑んべぇさん:2006/11/13(月) 22:30:40 .net
コレクション始めて5年になるが、飲んではいるが在庫が100銘柄越えてるんだが…

毎日二カップ飲んでるが、空き瓶だらけになるお…

14 :呑んべぇさん:2006/11/13(月) 22:51:26 .net
飲みすぎだ。肝硬変なるぞ

15 :呑んべぇさん:2006/11/13(月) 23:17:07 .net
コレクションする価値があるのか

16 :呑んべぇさん:2006/11/13(月) 23:29:34 .net
サルボボのヤツが好き

17 :呑んべぇさん:2006/11/14(火) 23:19:35 .net
今日は広島の白牡丹(紙カップ)と菊正宗「米だけの酒」(100ml限定試供品)をおいしくいただいた

>>14
肝臓逝かれるなら本望
>>15
満員電車に揺られ、価格競争に追われる毎日だからこそ…
買いに行った旅を思い出し、やすらぐひとときのためですかね…

さて…
明日は国稀と東力士にするか…

18 :呑んべぇさん:2006/11/14(火) 23:50:41 .net
http://homepage1.nifty.com/cupsakemania/sub1.htm
ワンカップサイト発見。ご当地ワンカップいいなあー

19 :呑んべぇさん:2006/11/16(木) 01:36:25 .net
>>18
16は岐阜の「久寿玉」のことだけど、初めて地元のを見ました。
中身も別なのかな?。

20 :呑んべぇさん:2006/11/20(月) 00:51:41 .net
マッサージの一種のカッピングに使えそうだね。
アルコールランプとかで中を温めて背中に貼る。

21 :呑んべぇさん:2006/11/20(月) 00:58:22 .net
ピラミッド建築中

22 :呑んべぇさん:2006/12/05(火) 23:13:29 .net
age

23 :呑んべぇさん:2006/12/06(水) 00:09:46 .net
茶碗蒸しの容器に使えねえかなぁ 瓶が割れなきゃいいが

24 :呑んべぇさん:2006/12/10(日) 23:49:00 .net
>>23
深すぎて食い辛いと思う。


25 :呑んべぇさん:2006/12/11(月) 01:01:50 .net
ベタを飼う

26 :呑んべぇさん:2006/12/16(土) 00:04:40 .net
この前常磐線南千住駅で降りて山谷を散策しに行ったが
途中で駅のキオスクで買ったワンカップがあることを思い出し
それを握り締めてまちを歩くとだんだん同化してきた。

27 :呑んべぇさん:2006/12/18(月) 16:04:03 .net
ベタに灰皿

28 :呑んべぇさん:2006/12/23(土) 16:43:50 .net
ペン立て・歯磨き用コップ・雨漏り用水受け・プリン/ゼリー用カップ

29 :呑んべぇさん:2006/12/29(金) 15:22:28 .net
火炎瓶

30 :呑んべぇさん:2006/12/29(金) 16:27:38 .net
オナホール

31 :呑んべぇさん:2006/12/29(金) 20:07:43 .net
普通、肛門に入れるだろ

32 :呑んべぇさん:2006/12/29(金) 20:26:03 .net
ひとはなぐらすの容器は普通にグラスとして使えるな。

33 :呑んべぇさん:2007/01/08(月) 01:50:17 .net
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

34 :呑んべぇさん:2007/01/08(月) 08:57:14 .net
ポイ捨てだけはするなよ。
区市町村のルールに従い処理。
当たり前の事ができないカップ呑みがいることが非常に情けない。

35 :呑んべぇさん:2007/01/08(月) 09:00:50 .net
何このオナホスレ

36 :呑んべぇさん:2007/01/14(日) 00:05:02 .net
ウニのビンを湯煎して使うと最高です。

37 :呑んべぇさん:2007/02/11(日) 02:25:11 .net
貯金箱

38 :呑んべぇさん:2007/02/11(日) 22:44:05 .net
そんな酒よく飲む気になるな

39 :呑んべぇさん:2007/02/12(月) 02:14:44 .net
だってうまいじゃん

40 :呑んべぇさん:2007/02/12(月) 06:00:59 .net
俺は引越しする時荷物が届くまで
ワンカップを買って空き瓶をコップとして使う。
たまにワンカップを飲むと何も無い部屋に引っ越した時を思い出す。
同棲相手に追い出された事を思い出すのが一番泣ける。


41 :呑んべぇさん:2007/02/14(水) 01:24:10 .net
新しい使い道を考えたいね〜

42 : ◆n2tdJF0IHQ :2007/02/14(水) 03:07:09 .net
ワンカップって何種類あるのかな?

43 :呑んべぇさん:2007/02/14(水) 21:54:38 .net
ルアー・フィッシングをするので、
ワンカップの空き瓶に錆びたフック(釣り針)を入れてる。

44 :呑んべぇさん:2007/02/14(水) 23:43:26 .net
普通にコップとして使ってる。
家に3個ぐらいあるけど、かなり古いと思う。


45 :呑んべぇさん:2007/02/23(金) 21:07:10 .net
メガネたて

46 :呑んべぇさん:2007/03/03(土) 14:21:54 .net
海辺の定食屋、水を出すグラスがワンカップのリサイクル

47 :どとうとしや:2007/03/04(日) 20:00:43 .net
歯ブラシ入れとか、ペン立てとかって、どうでしょうか。

48 :呑んべぇさん:2007/03/05(月) 21:03:05 .net
ペニスケース

49 :呑んべぇさん:2007/03/06(火) 00:58:24 .net
今 ふと思ったんだが、焼酎の前割りに使ったらどうだろう。
カップ3、4個に好みの濃さで焼酎を仕込んでおく。
一升瓶でお湯割りとか、4合瓶に前割りだとつい飲みすぎてしまうけど、
これならよさそう、冷蔵庫でもじゃまにならないだろうし。


50 :呑んべぇさん:2007/03/21(水) 20:19:46 .net
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、


51 :呑んべぇさん:2007/04/28(土) 21:26:23 .net
スペルマ野郎!

52 :呑んべぇさん:2007/06/06(水) 05:09:50 .net
数時間後に再度参戦

53 :呑んべぇさん:2007/07/18(水) 01:10:35 .net
エアーガンの的にしてみたが、
割れる音、飛び散る破片がすげえ気持ちいい!
もっと気持ちのいい的ないかなぁ。

54 :呑んべぇさん:2007/07/19(木) 17:49:07 .net
交番の窓ガラスなんてどうでしょうか?

55 :呑んべぇさん:2007/07/19(木) 17:57:23 .net
>>48
スケスケじゃねぇか(笑)

56 :呑んべぇさん:2007/09/16(日) 23:31:34 .net
花瓶

57 :呑んべぇさん:2007/10/02(火) 23:14:42 .net
花瓶。沢の鶴ひとはなぐらすとかは一輪ざしにぴったり

58 :呑んべぇさん:2007/12/03(月) 13:51:44 .net
age

59 :呑んべぇさん:2007/12/11(火) 13:28:22 .net
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


60 :呑んべぇさん:2007/12/31(月) 15:16:12 .net
昔行ったラーメン屋のお冷がワンカップの瓶ででてきた

61 :呑んべぇさん:2008/01/07(月) 20:44:58 .net
>>60
あるあるw
立ち食いうどんそば屋でそういう所あるね

62 :呑んべぇさん:2008/01/29(火) 05:10:58 .net
デルカップの瓶はウィスキーやウォッカのグラスとして使用可能。
ウォッカは当然スピリタス。ダブル1杯で、かなり効く。

63 :呑んべぇさん:2008/02/17(日) 07:14:48 .net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

64 :呑んべぇさん:2008/02/27(水) 19:21:43 .net
草の栽培とか

65 :呑んべぇさん:2008/04/20(日) 12:53:32 .net
横向きに積んで隙間を埋めてガラス壁 by 昔の歯医者さん風

66 :呑んべぇさん:2008/04/20(日) 13:38:39 .net
楽器

67 :呑んべぇさん:2008/05/12(月) 09:45:39 .net
空き瓶はリサイクルへ
アルミ缶はマインマートへ

68 :呑んべぇさん:2008/05/12(月) 19:06:57 .net
火炎瓶の材料にしてみた。

69 :呑んべぇさん:2008/05/12(月) 20:15:35 .net
ふーん

70 :呑んべぇさん:2008/05/16(金) 20:02:17 .net
一口梅酒でも

71 :呑んべぇさん:2008/07/16(水) 03:29:44 .net
くだらん

72 :呑んべぇさん:2008/07/16(水) 07:11:37 .net
酔い潰れて寝てたら
小便したくなって目が覚めたが
めんどくさくてそのまま寝続けようとした
かろうじてそばに転がってたワンカップ瓶に出したが
無ければそのまま漏らしたかもしれん
ありがとうワンカップ


73 :呑んべぇさん:2008/08/02(土) 21:41:35 .net
くだらん

74 :呑んべぇさん:2008/08/13(水) 04:48:04 .net
つまらん

75 :呑んべぇさん:2008/08/31(日) 20:26:07 .net
どう使おうが、無限に増えてゆく空き瓶の有効利用方なんて無いだろう。


76 :呑んべぇさん:2008/09/01(月) 19:24:58 .net
空き瓶で家を造る

77 :呑んべぇさん:2008/10/17(金) 18:54:28 .net
近所じゃふなぐち高い!\298

78 :呑んべぇさん:2008/10/17(金) 18:55:32 .net
>>77
ブラックニッカ・クリアブレンドは、一番安いウィスキーだぞ。

79 :呑んべぇさん:2008/10/18(土) 01:51:14 .net
歯ブラシ入れ。

80 :呑んべぇさん:2008/10/18(土) 05:40:07 .net
オナホール

81 :呑んべぇさん:2008/11/02(日) 17:58:44 .net
スライドギター用の瓶と同じなので、指に装着して演奏する。
無事解決だな♪

82 :呑んべぇさん:2008/12/07(日) 13:35:11 .net
初めてワンカップ大関100MLを飲む。
うまいかまずいか
また感想書きます

83 :呑んべぇさん:2008/12/21(日) 01:38:51 .net
そんなにうまくなかったよ・・・

84 :呑んべぇさん:2008/12/25(木) 01:26:15 .net
度のキツいメガネ

85 :呑んべぇさん:2008/12/28(日) 18:14:54 .net
紙パック酒買って、空きのワンカップに注いで飲む
わざわざワンカップの瓶で飲むのがまた格別

86 :呑んべぇさん:2008/12/30(火) 02:05:33 .net
粋だねー

87 :呑んべぇさん:2008/12/30(火) 02:07:15 .net
コップにすれば酒を飲む時1合飲んでるなってわかる。

88 :呑んべぇさん:2008/12/30(火) 02:08:01 .net
そういや幼稚園の頃、紙粘土まいて絵の具塗って、ペン立て作ったな。


89 :呑んべぇさん:2009/01/20(火) 17:06:43 .net
テスト

90 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 17:20:06 .net
尿瓶だな。

91 :呑んべぇさん:2009/02/21(土) 00:35:41 .net
ルーデサック

92 :遠い思い出。:2009/02/24(火) 14:03:49 .net
田舎のバス停の柱に、ワンカップ瓶の一輪挿し。秋桜が風にゆれていた。



93 :呑んべぇさん:2009/02/24(火) 23:26:05 .net
それなんてワンカップ大関?

94 :呑んべぇさん:2009/02/25(水) 02:53:02 .net
CMの文字起こし?

95 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 11:01:16 .net
>>85 それがやりたくてカップ酒を1つ買ってきた

96 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 22:32:23 .net
ワンカップの空き瓶がコップのデフォの居酒屋、立ち飲み。
ハズレはいままでない。

97 :呑んべぇさん:2009/03/09(月) 06:20:03 .net
ちょっと勘弁してほしいな。そんな店。

98 :呑んべぇさん:2009/03/09(月) 06:22:12 .net
>>97
1合以上ついでくれるんじゃ

99 :呑んべぇさん:2009/03/23(月) 19:30:48 .net
菊水のふなぐち缶は、蓋が付いてて、ドンブリで燗するのに便利!

100 :呑んべぇさん:2009/03/24(火) 11:05:06 .net
丼でかん

101 :呑んべぇさん:2009/03/24(火) 13:26:45 .net
>>100
丼にお湯張って燗するの
ふなぐちファンならやってる人多いと思う

102 :呑んべぇさん:2009/03/24(火) 18:17:55 .net
丼de燗

103 :呑んべぇさん:2009/03/25(水) 06:13:25 .net
ワンカップで目盛りの付いてるのがあるけど、便利だね。

ふなぐちの燗はやったことがないけど、どうなの?
冷蔵庫に30本くらい冷やしてある。

104 :呑んべぇさん:2009/03/25(水) 19:27:43 .net
ガラスだから分別してリサイクルに出す エコだよ

105 :呑んべぇさん:2009/03/25(水) 22:36:09 .net
>>103
30缶もあるなら試して教えてよ

106 :103:2009/03/26(木) 14:05:58 .net
>>105
会社の帰りに余計に買ったりして溜まった。
冷やしてかロックで書いてあるので、燗はしたことがなかった。
こんどやってみるよ。

古いのは98年から、毎年2,3本ずつ溜まってる。

107 :呑んべぇさん:2009/04/26(日) 16:49:17 .net
焼酎じゃないんだから腐ってんじゃないのかい?

108 :呑んべぇさん:2009/04/26(日) 18:53:39 .net
携帯用コップ

109 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 20:10:14 .net
猫の糞防止に水入れてたら、この間飲んでやがった。迷信だったか・・・

110 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 20:15:10 .net
ペットぼとるとかな。 猫避けには まったく効果はない。

111 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 22:40:00 .net
むかつく暴走ドキュン車に正義の投球

112 :呑んべぇさん:2009/05/17(日) 21:47:14 .net
>>106
レポ宜敷くです

113 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 20:20:01 .net
デルカップの瓶はウイスキーやウォッカをストレートで飲むときのグラスとして流用可能。

114 :呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:34:28 .net
うーん。非常に貧乏臭い。

115 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 17:29:29 .net
>>113 良い考えだ。鉄道旅に持って行くグラスにはうってつけだ。

116 :呑んべぇさん:2009/07/07(火) 22:59:48 .net
再利用前提の瓶のデザインにして欲しいな

117 :呑んべぇさん:2009/07/08(水) 08:49:29 .net
リサイクルに出すのが前提でしょう

118 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 14:01:42 .net
会社の昼食時にワンカップの空き瓶でお茶のコップ代わりに
して飲んでいるのだが、深夜の残業時にお茶を飲んでいたら、
翌日、お前、夜中に会社で酒を飲んでいるのか?と言われた事がある。
そして、持って帰ったワンカップの瓶はボールペン入れに使っている。



119 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 20:57:25 .net
定番のオナホールかな

120 :呑んべぇさん:2009/10/22(木) 00:03:35 .net
ぴっちり閉まるプラスチックのふたを売り出せば
スパイス入れて並べるのに丁度いいんだけどな

121 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 22:21:56 .net
ベタ飼ってます

122 :呑んべぇさん:2009/11/07(土) 13:43:28 .net
空き瓶に芋焼酎と水を5:5入れてレンジで1分チンしてます

123 :呑んべぇさん:2009/12/19(土) 11:30:53 .net
どんぶりじゃなくてマグカップでカン

124 :呑んべぇさん:2010/01/04(月) 17:26:53 .net
モロゾフのプリンの容器をコップ代わりにする家庭って・・・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262592767/l50


125 :呑んべぇさん:2010/03/30(火) 02:09:30 .net

ある音楽好きのマスターが一度店を潰して再度はじめた時、
俺にこう言った。

「趣味を前面に出した店にすると特別な根強い客が数名できるが、普通に来てもらえる一般客をその3倍は逃すことになる。
それでも自分の趣味に合った客を優先するのは店主の自由だがはたして今の景気の悪い時代で、
なおかつ来客数に限界があるBARでそんなんで存続できるのだろうか?」ってね。

客次第で音楽の話をしたりする場合もあるが、いまでは普通の接客と
酒やフードに力を入れている。もともとは真面目な人だから一般客にも受けている。

誰でも知ってるメジャーバンドの元メンバーなだけに自分を隠すのも一苦労だとか・・・

126 :呑んべぇさん:2010/07/07(水) 00:52:11 .net
>>120
スーパーで袋入りで売られてる「輪切りとうがらし」を空き瓶に移し替えて使ってるよ。
やはり、びっちり閉まるフタ欲しいよね。

127 :呑んべぇさん:2010/07/07(水) 01:19:27 .net
ペン入れと爪きり掛けにしてる

128 :呑んべぇさん:2010/08/16(月) 02:54:34 .net
カップ酒の魅力
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281886763/l50


129 :呑んべぇさん:2010/11/17(水) 16:42:40 .net
まさしく今一番探してたスレだわココw

130 :呑んべぇさん:2010/11/17(水) 16:51:53 .net
で、>1から通して読むと、結局あまり使い道は無いものなんだろうか?
自分もいつも何かに使えないかと思っているんだが

131 :呑んべぇさん:2010/11/18(木) 04:59:37 .net
意外にアイデア無いんだな

132 :呑んべぇさん:2010/11/18(木) 11:20:38 .net
グラスハープ

133 :呑んべぇさん:2011/01/10(月) 07:24:32 .net
ワンカップを名乗れるのは大関だけなんだな。

134 :呑んべぇさん:2011/01/10(月) 16:08:12 .net
尿瓶にしている

135 :呑んべぇさん:2011/02/22(火) 08:37:46.82 .net
蓋閉まるからテラリウムで苔育ててる

136 :呑んべぇさん:2011/02/22(火) 09:38:24.92 .net
>>135
詳しく

137 :呑んべぇさん:2011/02/23(水) 20:24:32.85 .net
オーメダル

138 :呑んべぇさん:2011/04/13(水) 11:09:07.87 .net
ワンカップ大関のフタは缶ジュースのフタにぴったりというある組織の発表が!

139 :呑んべぇさん:2011/06/17(金) 10:31:00.01 .net
他の日本酒をレンジで燗するときに使います。

140 :呑んべぇさん:2011/06/24(金) 00:58:42.52 .net
ネギを育てる
根っこ側1/3くらいを切って、ワンカップで水栽培
伸びる伸びるw

141 :呑んべぇさん:2011/07/22(金) 15:58:08.40 .net
筆立て

142 :呑んべぇさん:2011/07/27(水) 17:06:48.36 .net
コップとして使うのが王道

143 :呑んべぇさん:2011/08/19(金) 03:05:38.11 .net
ボトルシップ作成

144 :呑んべぇさん:2011/10/10(月) 14:23:49.66 .net
>>143
不覚にもワロタ

145 :呑んべぇさん:2011/11/29(火) 12:56:58.56 .net
あのさ
ワンカップ開けた後のプラの蓋って
あとでかぶせてもユルユルだよね

それで家にあった似たような「手取川180ml」の瓶に
ワンカップ大関の蓋かぶせるとなんとぴったり!



146 :呑んべぇさん:2011/11/29(火) 12:59:54.00 .net
続き

自分としてはワンカップの瓶にぴったりな蓋のほうが
利便性というか汎用性があるんだけど

何かいいの知らんか?

147 :呑んべぇさん:2011/11/29(火) 16:40:44.08 .net
ワンカップのフタ+モロゾフ(小)の容器で使ってる。
ピッタリ密封。

148 :145.146:2011/11/29(火) 22:35:06.23 .net
返信 おおきに!

モロゾフ(小)ってプリンかなんかでっか?
そんな高級プリン最近食べないなぁ・・・

ワンカップの瓶にぴったりな蓋の方はご存じないですか?

149 :呑んべぇさん:2011/11/29(火) 22:36:39.60 .net
片栗粉を入れてオナカップを作る

150 :呑んべぇさん:2011/12/01(木) 16:26:59.79 .net
>>148
ふなぐち菊水の蓋、ワンカップの瓶にピッタリやぞ
とりあえず試してみいや

151 :148:2011/12/01(木) 22:23:23.50 .net
すばらしい情報ありがとうございます!

今度試してみますだ

152 :呑んべぇさん:2011/12/01(木) 22:37:37.98 .net
とりあえず台詞を吐き出して頭が空っぽなっていた僕は、いきなりそう言われて「え、日本語でですか?」と聞き返してしまった。
先生は何も言わずに頷く。混乱している頭の中を整理して、台詞の流れを即席で日本語に直して、やけくその勢いで二回目をやった。
すると演技が終わったあと先生を初めクラスの皆が拍手をしてくれて、
先生は「そうよ、私はそれが見たかったのよ。一回目の演技は言葉では理解できたけど、
あなたじゃなかった。二回目のは言葉は分からなかったけれど、本当のあなたを見せて貰ったわ」と
満面の笑みで言ってくれた。

彼女の言葉を僕は今も忘れない。


153 :148:2011/12/03(土) 18:31:16.15 .net
>>150
ありがとう。これで多くのワンカップ空き瓶が救われるであろう・・・

また、ワンカップと一緒にふなぐちを買う口実もできるわけだ

http://iup.2ch-library.com/i/i0494258-1322904529.jpg



154 :148:2011/12/03(土) 21:52:29.32 .net
ただ蓋の画像でもわかるように
蓋が浅く密閉性がないので
倒すとこぼれるのが玉に瑕だわな

155 :呑んべぇさん:2011/12/03(土) 23:45:49.84 .net
え、じゃあ100均のシリコンラップでいいじゃん

156 :呑んべぇさん:2011/12/04(日) 02:51:39.33 .net
ラップと輪ゴムとか風船とかで封すればいい

157 :呑んべぇさん:2011/12/04(日) 03:19:41.37 .net
>>154
大関の淡麗辛口って、オレ的にはダメ
月桂冠もそうだけど、あくまで上撰きぼん

158 :呑んべぇさん:2011/12/04(日) 16:17:59.08 .net
カップ酒のフタはわざとユルユルにしてるんかな?
飲み残しにフタして明日飲もうとする人を減らす為に??
唾液混じりの日本酒は雑菌を培養してるようなモンだしな?

159 :呑んべぇさん:2011/12/08(木) 21:41:42.90 .net
今にも死にそうなおっさんがワンカップを2秒で飲み干した瞬間元気に歩いて行ったワンカップって凄いな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323344852/l50


160 :呑んべぇさん:2011/12/08(木) 22:03:26.95 .net
ワンカップ一本の値段は本物のビールと同額
第三や発泡酒よりもはるかに高級品

161 :呑んべぇさん:2011/12/09(金) 12:42:00.63 .net
度数も換算すれば一番安い

162 :呑んべぇさん:2011/12/10(土) 04:50:35.38 .net
>>161の数学の偏差値は50以下

163 :呑んべぇさん:2011/12/10(土) 15:23:15.52 .net
バカが勘違いしてるみたいだけどワンカップっていうのは大関の登録商標だよ。

164 :呑んべぇさん:2011/12/18(日) 18:13:59.92 .net
スレタイが全部表示されてなくて「ワンカップの空」ってワンカップにペーソス語らせるスレかな?と思って開いたら違った

165 :呑んべぇさん:2012/01/25(水) 15:03:40.84 .net
>>163
へー、あんた物知りだね、勉強になるなあ、凄いよあんた、凄い凄い。 屁ーっとね。



166 :呑んべぇさん:2012/01/25(水) 15:04:14.22 .net
>>164


167 :呑んべぇさん:2012/01/28(土) 07:51:20.34 .net
日本酒を燗するとき(紙パックや瓶の酒)に使用しています。

168 :呑んべぇさん:2012/01/28(土) 14:16:37.02 .net
家でコップや計量カップ代わりに使ってるけど
数が多くなって捨ててるんだな

プラ容器にして少し安くしてくれないかな

169 :呑んべぇさん:2012/02/01(水) 22:13:36.35 .net
安酒で晩酌するときにコップとして使ってる。

「ああいま酒呑んでるなあ」って気がして、グラスうまく感じる。

170 :呑んべぇさん:2012/02/01(水) 22:14:29.84 .net
↑グラスで呑むより美味く感じる。

171 :呑んべぇさん:2012/02/02(木) 17:59:21.18 .net
>>145

蓋をした後に、上からガッチリ押しつけると キッチリとしまるケド…?

172 :呑んべぇさん:2012/02/11(土) 19:16:20.07 .net
今度やってみる

173 :呑んべぇさん:2012/04/21(土) 19:49:42.96 .net
a

174 :呑んべぇさん:2012/04/22(日) 02:00:35.28 .net
中に重曹を少し入れて台所のスミに置いとくとゴキブリトラップになる、
瓶の中に入ったGは重曹で滑って絶対に出て来れないww

175 :呑んべぇさん:2012/04/22(日) 10:31:35.71 .net
なんとなくションベンしてみた
ちょうど一杯になった

ヨッパライの戯れだから許せ

176 :呑んべぇさん:2012/04/22(日) 11:02:26.29 .net
何でもプラやペットになるのに
ワンカップだけは頑なにガラスが主流だよなあ

ガラスだから美味いと思うんだろうけど

177 :呑んべぇさん:2012/04/22(日) 23:34:44.25 .net
ガラスコップの重量が無くなったら、同じ1合でも量が減ったように感じちゃうだろうな。

178 :呑んべぇさん:2012/04/27(金) 23:47:44.30 .net
>>174
マジかよ
やってみる

179 :呑んべぇさん:2012/05/01(火) 14:27:04.57 .net
透明のグラスの中に生き生きとしたGがいるのか
触りたくないな

180 :呑んべぇさん:2012/06/14(木) 05:09:02.67 .net
ペットのエビ水槽に魚礁として沈める

181 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 12:50:49.90 .net
紙パックの酒を小分けにして置く。
紙パックのままだと味気ないし際限なく飲んじゃうし。

182 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 21:26:49.71 .net
ふむ

183 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 00:16:26.07 .net
昔は灰皿代わりに公衆トイレや食堂のテーブル(半野外みたいな場所とか)なんかに置いてあったな。
子供ながら間違って飲んじゃうよっぱらいはいないのかと想像してオエってなってた。

184 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 16:12:40.02 .net
普通にコップとして使ってる。
大きさ、にぎり具合、質感、重さ、、、これ以上のコップはないね。

185 :呑んべぇさん:2012/07/27(金) 01:43:21.81 .net
ボロコップ(・∀・)

186 :呑んべぇさん:2012/10/23(火) 23:54:17.77 .net
>>145
>>158
蓋がゆるゆるだと思ってる奴、勘違いしてないか?
もう一段、ぐっと押しこめばちゃんと密閉されるぞ

ゆるゆるなのはちゃんと押し込んでない



187 :呑んべぇさん:2012/11/22(木) 14:23:45.87 .net
普通にコップとして使ってる。
大きさ、にぎり具合、質感、重さ、、、これ以上のコップはないね。

188 :呑んべぇさん:2012/11/22(木) 19:33:44.28 .net
>>187
>>184

189 :呑んべぇさん:2012/11/22(木) 23:19:48.95 .net
大事なことなので二度言いました。

190 :呑んべぇさん:2012/12/11(火) 13:26:30.76 .net
コップにする場合ラベルはがすのめんどくさそう
直接印刷されてるやつ限定?

191 :呑んべぇさん:2012/12/13(木) 05:24:14.98 .net
へたにこすったりしないで、
水を張ったバケツや桶にどっぷりつけておけば、
2日もしないで楽に剥がれるだろ

192 :呑んべぇさん:2012/12/13(木) 14:46:59.15 .net
少し水につけてスチールウールとゴワゴワしたスポンジで
こすっても簡単に剥がれるよ>ラベル

自分の場合コップにするのは形がこういうやつ
http://www.kanshin.com/keyword/1040566

もちろん直接プリントされたやつで、絵柄の気に入ったもの。

193 :呑んべぇさん:2012/12/13(木) 14:48:27.08 .net
誤 少し水につけてスチールウールとゴワゴワしたスポンジで
正 少し水につけてスチールウールとかゴワゴワしたスポンジで

194 :呑んべぇさん:2013/09/16(月) 20:27:26.98 .net
ザリガニの住処にしてる。

195 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 11:32:01.50 .net
>>176
神社でもらった御神酒のカップがプラスチックだったよ

196 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 12:05:08.65 .net
夏場に氷水を入れて、そこに玉袋浸すと気持ちよさそう。

197 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 12:43:15.91 .net
尿瓶

198 :呑んべぇさん:2014/03/02(日) 10:15:17.12 .net
シャンパンタワーみたいに積んで麦茶注いで麦茶タワー

199 :呑んべぇさん:2014/07/15(火) 22:37:11.32 ID:y2Yp+962.net
ウォッカ冷凍するとき小分けにする用に大活躍してる

200 :呑んべぇさん:2014/07/17(木) 00:10:21.59 ID:IziAsywM.net
紅しょうがとからっきょとか入ったのが冷蔵庫に鎮座してるな
いつから在るのかは知らんw

201 :呑んべぇさん:2014/10/05(日) 00:28:33.18 ID:KJooK0rV.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

202 :呑んべぇさん:2014/10/18(土) 20:26:18.47 ID:3+i9tAtV.net
カップ酒も最近は凝った器が増えて楽しい

203 :呑んべぇさん:2014/11/19(水) 12:02:51.64 ID:Rv84/cWe.net
ひとはなグラスみたいなのまた出ないかな
いまだに使ってるよ

204 :呑んべぇさん:2015/01/10(土) 10:09:45.44 ID:Pst0yShS.net
.

205 :呑んべぇさん:2015/02/28(土) 21:58:27.02 ID:1aUOu7ei.net
(´・ω・`)

206 :呑んべぇさん:2015/04/04(土) 12:47:43.83 ID:zBcKiqBg.net
.

207 :呑んべぇさん:2015/05/09(土) 10:55:16.93 ID:8UngTUmC.net
.

208 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 17:59:44.25 ID:gC7bqFfr.net
.

209 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 20:44:22.15 ID:ihYBwSI5.net
紙パックで買ってきた酒を小分けにして冷蔵庫で冷やしてる

210 :呑んべぇさん:2015/06/27(土) 23:22:02.52 ID:ZXVVjQNA.net
ワンカップ最大の消費地である大阪の釜ヶ崎では
かつての釜ヶ崎暴動の際、ワンカップの空き瓶を火炎瓶にして使っていた(実話)

武装化に手を焼いた警察は紙パックへの切り替えを地元の酒屋に要請したが、
飯や寝床より朝っぱらなら酒を溺愛する日雇い労働者達から紙パックは全く受け入れられず、
飲み口の良いガラス瓶の天下は揺るがなかった。

211 :呑んべぇさん:2015/07/29(水) 18:16:52.67 ID:LixWWWJ6.net
.

212 :呑んべぇさん:2015/08/09(日) 23:51:51.32 ID:025DqHzB.net
超盛300 頂きやすった

213 :呑んべぇさん:2015/11/13(金) 21:24:56.74 ID:9cHpIZpl.net
.

214 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 00:17:12.17 ID:6TM2seF3.net
ワンカップスレってここかね?
まずかった・・・
醸造アルコールのせいかすっぱかった・・・

215 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 02:51:40.51 ID:fYtK4N6H.net
なんだ、、、と

216 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/02/05(金) 19:36:04.89 ID:RIuFfDvU.net
貧乏くさい使い方だな…。

デルカップの瓶はウィスキーやブランデー、ウォッカなどを飲むためのシングルグラスとして使用可能。

217 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 23:51:18.66 ID:q5lrfprC.net
それが貧乏臭くないとでも?

218 :呑んべぇさん:2016/03/05(土) 01:05:49.74 ID:xZ7H7slw.net
ワンカップとデルカップの空き瓶がどんどん増えてく

使い道はないけど

219 :呑んべぇさん:2016/03/05(土) 17:37:29.54 ID:E6ogBO4h.net
よくよく考えると、ワンカップもデルカップも
空き瓶があったところで、既にコップやグラスがあるなら必要ないよな

「コップや専用の入れ物を買うほどではないけど、ワンカップはある」っていう状態自体が珍しい
意識して残しておこうとしない限りは使い道がない

220 :呑んべぇさん:2016/03/07(月) 23:17:20.94 ID:kr8yTeCG.net
さっさと捨てろよ

221 :呑んべぇさん:2016/03/13(日) 11:31:50.90 ID:+6aOdzrL.net
空き瓶は男の勲章

なかなか捨てられない

222 :呑んべぇさん:2016/06/22(水) 01:02:43.75 ID:gwo+poLx.net
ショットグラスに良さそうだね、デルカップ。
飲んだことないけど買ってみようかな。

223 :呑んべぇさん:2016/09/19(月) 08:58:36.77 ID:t639mvgz.net
.

224 :呑んべぇさん:2016/12/20(火) 23:55:38.97 ID:FvKfISE0.net
お湯割りの耐久性も備える

225 :呑んべぇさん:2017/01/28(土) 07:47:07.83 ID:V6qvEo8L.net
.

226 :呑んべぇさん:2017/02/23(木) 01:31:18.80 ID:qvhDSoQE.net
2月 大関のワンカップに節分の豆

227 :呑んべぇさん:2017/04/01(土) 15:38:17.09 ID:l+qWeAsz.net
貧乏な研究室だとビーカーの代わりとして使っているところもあるらしい。

228 :呑んべぇさん:2017/04/02(日) 17:57:26.88 ID:3JabKPl/.net
小さい子がいる家なら普通にコップでしょ
落としても割れない頑丈さはありがたいよ

229 :呑んべぇさん:2017/04/04(火) 01:32:37.25 ID:8+Sljgz9.net
小さい子にワンカップは悲壮感漂うなあ、、、あ、可愛いのもあるか。

うちではパック酒飲むときのコップだな。

230 :呑んべぇさん:2017/05/05(金) 21:57:33.38 ID:EcLKyeOE.net
子供の頃は男山のカップが好きだったな
今はちょっとデザイン変わってフラワーカップってヤツになってるけど

231 :呑んべぇさん:2017/11/28(火) 16:15:25.04 ID:CniJbclT.net
こんないい場所があるとは。
旅先、電車とかでお酒飲みたい時はお土産も兼ねてその土地の柄のワンカップ探してる。紙ラベルだと洗ったら剥がれちゃうけど。

232 :呑んべぇさん:2017/11/28(火) 16:16:53.74 ID:CniJbclT.net
ひこにゃんのワンカップが昔あったらしいけどゆるキャラをお酒に使うのはよろしくないってことでなくなっちゃったらしい。
この前駅でくまもんのワンカップ売ってたけど。

233 :呑んべぇさん:2018/01/22(月) 11:05:58.66 ID:fNFNHN21.net
.

234 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 20:47:16.20 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0KZNR

235 :呑んべぇさん:2018/04/09(月) 16:13:59.80 ID:kuxyIRHl.net
.

236 :呑んべぇさん:2018/05/13(日) 17:05:04.00 ID:j3RdSKZ2.net
窓辺 ワンカップの空き瓶にライラックの花びら

237 :呑んべぇさん:2018/11/29(木) 16:01:42.81 ID:cxBjYxyO.net
>>11
お湯の中にワンカップの瓶を30分浸しておいただけで紙のラベルが簡単に外れたよ

238 :呑んべぇさん:2018/12/25(火) 00:17:28.71 ID:eN2tACdK.net
甘酒の空き瓶も同じ容器でしょうか?
ラベルはすぐにはがせます

239 :呑んべぇさん:2019/01/23(水) 19:39:11.08 ID:7BKUqc/U.net
ダルマが描かれている西の関のワンカップは
立ち食いそばやラーメン店でお冷用として定番だったが
立ち食いそば自体があまり見かけなくなった

西の関のワンカップでお冷を出してくれる飲食店を知りたい

240 :呑んべぇさん:2019/06/01(土) 17:11:55.13 ID:+yuilr5r.net
絵付きカップ酒色々でてるけどタンブラーとしては……
やはりひとはなぐらすを超えるものはないか

241 :呑んべぇさん:2019/06/13(木) 14:45:38.42 ID:/kYHcNMK.net
紙ラベル取っておけないからやめてほしい。

242 :呑んべぇさん:2020/01/21(火) 18:18:46 ID:74SNtQCh.net
    

昔は、アル中が行き着くものは大五郎やワンカップでした。今はストロングゼロです。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579598064/
    

243 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 12:19:56.95 ID:bROM9NP5.net
BEX

244 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 23:06:39 ID:gC7tfCkP.net
ワンカップミニの瓶欲しくて買って飲んだけど
このサイズのお酒最高や、健康ドリンクより効く感じするな

245 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 08:14:48.38 ID:Slm0D81O.net
実は昔、ジュースにもワンカップ形式のがあったのだ
200mlか250mlぐらいの量で。
ほんの一時期で消えたが……

246 :呑んべぇさん:2020/08/14(金) 22:11:49.03 ID:5cpXdYyC.net
ワンカップ大関初心者です。
ミニ100ml、標準180ml、ビッグ300ml
3種類買ってきました。
どれから飲もうかわくわくしています。
そして、空き瓶を何に使おうかも・・・
まずはペン立てかな?

247 :呑んべぇさん:2020/08/15(土) 21:15:47.71 ID:3JSWcF6/.net
梅酒漬けにも

248 :呑んべぇさん:2020/08/16(日) 15:02:09.95 ID:/U9nslSH.net
飲んだ直後にお茶入れ(=コップ)
これもまた美味し。

249 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 17:08:26.55 ID:YOKvV4B6.net
縄で縛ってタコ壺漁に使う

250 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 12:21:37.84 ID:MZzzeZf9.net
ワンカップって聞くと夜10時過ぎの常磐線思い出す
松戸や柏で降りる酔っぱらいのオッサンら、ちゃんとゴミを持って降車
今は知らん

251 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 21:48:17.52 ID:soL/xBU7.net
今はストロングやろ
ワンカップは高級品

252 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 10:51:55.52 ID:dNngBh0G.net
ウチの爺さん、生前は一升瓶の酒をワンカップのコップで呑んでたな
ハイライト吸いながら

253 :呑んべぇさん:2021/01/12(火) 04:20:02.51 ID:7lyD8nBk.net
254

254 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 03:31:01.58 ID:TJ76k6Du.net
コップ欲しくて「月」買ったりしてるんだが
ダイソーで買うと空のコップが100円
近所のスーパーで「月」は96円、中に日本酒が入って、いい具合の蓋までついてる
中身は煮魚作るときに使う

255 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 09:38:56.50 ID:s49ME45u.net
呑まないのかよ

256 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 10:30:36.98 ID:TJ76k6Du.net
魚を煮るって、まあ、イトヨリかグチで白菜と葱と沢山に塩少々酒ドバドバってやるんだけど、
料理に酒140ccくらいで、三分の一くらいをショットグラスでちょこっと飲む程度。
安い日本酒は味薄くてあんまり美味しくないのよね。

257 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 11:58:14.17 ID:SLY/biLe.net
>>256
せっかくなんだから良い酒料理酒に使ってみ?
更においしくなるよ

258 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 16:26:30.01 ID:Sml/hw2y.net
ブラインドテストしたらわからないって

259 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 20:10:29.42 ID:74KRpDSE.net
料理酒には上撰剣菱

260 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 17:14:20.47 ID:mKgwJtSo.net
むしろスレ的には料理酒飲んでる人の方が、、、

最近は食塩無添加の料理酒が安く売ってるからね

261 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 08:22:13.04 ID:q2d74ZED.net
100ml〜200mlでひっくり返しても逆さにしてもしばらく置いて中身の機体が漏出しないようなキッチリした蓋のついたもの、
冷凍して蓋が壊れたり開きにくくなったりしないもの
ないかなあ?
ウォツカを冷やすのに使いたい

262 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 14:28:27.57 ID:Z6hkUIv8.net
270〜300だと蓋は固いのが多いけど200以下はだいたい緩いな
210の月桂冠カップは固く閉まるけど、冷やすと開けるとき指先が切れそうなぐらい痛い
汚れやすいけど密閉性と注ぎやすさはやはり焼酎プラカップが優る

263 :呑んべぇさん:2021/08/31(火) 22:24:20.27 ID:6+ov6kXd.net
湧き水のところに行ったとき、何個かおいてきてる。

264 :呑んべぇさん:2021/11/03(水) 19:03:25.02 ID:SpjlrF1d.net
カクレイのワンカップ空き瓶を会社のお茶用にしてます。オサレかな

265 :呑んべぇさん:2021/11/06(土) 02:48:46.36 ID:aHuAxyrx.net
雪男のワンカップもカッコ良いね

266 :呑んべぇさん:2021/11/07(日) 12:09:58.18 ID:OX1uGIkh.net
コンビニによくある白鶴ミニグラスみたいな奴か

267 :呑んべぇさん:2021/11/10(水) 06:25:17.47 ID:o6HcnFLv.net
レンチンしても大丈夫だから冬よいよね。

268 :呑んべぇさん:2022/02/04(金) 07:34:25.32 ID:RkU8gjRv.net
  

辛口 鬼ころし を電車で飲む女の子が話題(画像あり) [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643898187/

3 テルモミクロビウム(SB-iPhone) [ニダ] s ▼ New! 2022/02/03(木) 23:23:39.53 ID:2T/Ap3Hi0 BE:?-2BP(1000) [1回目]

セブンイレブンで
売ってるヤツだ

6 エントモプラズマ(滋賀県) [US] sage ▼ New! 2022/02/03(木) 23:24:43.08 ID:OP25OVsE0 [1回目]
震えも止まってシャキッとしたな

10 ロドシクルス(東京都) [US] sage ▼ New! 2022/02/03(木) 23:27:26.81 ID:Y9qJWXac0 [1回目]
ワンカップ大関で飲み終わったら地面に叩き付けて割るまでが日本酒
  

269 :呑んべぇさん:2022/05/30(月) 19:22:03.90 ID:IMO8qFZk.net


270 :呑んべぇさん:2022/06/27(月) 19:47:57.10 ID:LfDxz3Vm.net
おなじアパートにいたジジイが窓から非常階段にゲロ吐いてんだよね
ジジイの窓にワンカップがあったのをまだ覚えてる
それ以来ワンカップ=ゲロ=俺の靴を盗んだ犯人

271 :呑んべぇさん:2022/07/07(木) 10:19:25.36 ID:BmbjEZCE.net
酔って間違えたんじゃなくて?>靴

272 :呑んべぇさん:2022/07/08(金) 14:01:41.37 ID:8mnPxLPq.net
自転車と傘と靴は公共物

273 :呑んべぇさん:2023/02/28(火) 01:10:06.53 ID:YopFaQy/.net
ワンカップ蓋が缶にピッタリサイズとこのスレで知り、今日試してみたらピッタリだった!!!
超便利!教えてくれた方神
ありがとうありがとう

274 :呑んべぇさん:2023/04/13(木) 23:52:43.49 ID:TKhtFEOh.net
唐辛子とか削鰹節とかチリメンジャコとか青海苔とか入れてるよ

275 :呑んべぇさん:2023/04/16(日) 23:15:59.76 ID:UQXZ4iMr.net
そのままコップとして使ってる

紙パックで買った酒を呑む時につかうとしっくりくるね

276 :呑んべぇさん:2023/04/18(火) 07:47:00.74 ID:M7L27ru7.net
耐熱だから湯呑とかにも使えるよ。
蓋あるしプリン作ったりも便利。

277 :呑んべぇさん:2023/05/01(月) 04:59:00.14
私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて災害連発させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて社會に莫大な
損害を与えなか゛らノコ丿コス―タ゛ンやらに行ってなにやら巻き込まれてるボケどもが、クソ税金泥棒公務員利権のネ夕にされなか゛ら人件費た゛の
食料た゛のと1億は税金をト゛フ゛に捨ててるだろう何の関係もない国民から強奪した莫大な税金使って迎えに行くとか唖然とするが,こいつら
ひとり1○0〇万ほと゛徴収すへ゛きだし.こういうことのために今後は邦人の出國税ひとり1○OΟ萬は徴収しないとな.入管収容で税金泥棒
1○О%のクソ公務員の過失責任を税金で肩代わりするとかやってるガヰジン入國税も1O0○万は徴収するのが筋た゛し.クソ航空機には
航空燃料税1ΚL1千萬円、離発着税1回1億円,上空通過税1Km1Ο0万円、それ以前にスティンカ゛‐解禁して,私有地からのクソ航空機
撃墜を合法化するのは住民としての普遍的な権利だし、憲法カ゛ン無視で都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛は゛して私権侵害して私腹を肥やす
強盗殺人の首魁齋藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を壞滅させないと.お前らの生活は苦しくなる一方だという現実に氣づかないとな!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤΤρs://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

278 :呑んべぇさん:2023/10/03(火) 23:17:49.88 ID:lDVZGUmr.net
台所によく似合う
フォークやスプーン立てに使ってる

279 :呑んべぇさん:2023/10/31(火) 15:13:31.91 ID:c6XNDcpi.net
長野で北アルプスのワンカップをゲット。
これから冬のレンチンドリンクカップにしよ。

280 :呑んべぇさん:2023/11/03(金) 09:15:55.86 ID:1qFGl84h.net
🫥

281 :呑んべぇさん:2023/11/03(金) 17:48:13.35 ID:kg3B2a5J.net
アルミキャップを外した後でもプラキャップがぴったりハマれば密閉容器として使い道広がるのに
あのガバガバプラキャップって意味ある?

282 :呑んべぇさん:2023/11/03(金) 20:08:46.28 ID:vqwTZ7Vo.net
3つほどあると、ハイボール比率の最適化の実験に使える。

>>281
それは、また開栓前にみえるようにすると誰かが毒物混入してもわからないから。

283 :呑んべぇさん:2023/11/04(土) 10:56:47.98 ID:shTmqyDd.net
もうちょっと強く閉めればピッタリ嵌まる

284 :呑んべぇさん:2023/11/04(土) 19:02:54.48 ID:HhCrlG7C.net
ワンカップ蓋が缶にピッタリということは
缶用キャップ(売ってる)がワンカップ瓶にぴったり
合うと言う理屈も成り立つか

285 :呑んべぇさん:2023/11/05(日) 19:23:26.53 ID:qd9Ymyty.net
プラキャップはクリップや小銭の置き場に使える

286 :呑んべぇさん:2023/11/17(金) 18:59:00.50 ID:M9fDH6ZY.net
ワンカップ瓶捨てられないんだよなあ、どんどん溜まってく
ぐるっと一周綺麗に撮っておければ処分できるんだけど

287 :呑んべぇさん:2023/11/19(日) 20:43:48.22 ID:jbikL2+y.net
雪男のワンカップを会社のお茶用にしてる。

288 :呑んべぇさん:2024/01/19(金) 08:54:55.53 ID:isleVSuA.net
日本酒の香りがする「ワンカップ大関 ミニ寸線香」が話題 [きつねうどん★]
ps://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1705619868/l50

289 :呑んべぇさん:2024/01/25(木) 16:27:28.93 ID:N378vesR.net
骨壷

総レス数 289
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200