2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【店炊限定】家系総合スレッド Part167

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/13(水) 15:57:16.09 ID:jnkW8O8H0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ・セントラルキッチン店の話題は禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-10

家系ラーメン(=元祖の吉村家から分裂した本牧家や六角家、またはその孫弟子ひ孫弟子など家系のスープ作りを受け継ぐ職人を置く店炊き店)について語るスレです。スープ職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
ラーメン山岡家★51杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1708993305/

うまいラーメンショップうまい83杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1705650661/

▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【店炊限定】家系総合スレッド Part166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1708578032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b70-HIjW [240a:6b:461:580:*]):2024/03/23(土) 22:49:33.80 ID:eaM6HLuf0.net
そのスモークのイメージが直系の窯で焼いて落ちた脂で燻すチャーシューなのか都内でたまにある煮豚をチップでスモークしたチャーシューなのかどっちかによって全然違うよね

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9eda-/6zD [240b:c010:4e5:4189:*]):2024/03/23(土) 22:50:02.07 ID:s/JuB0Fn0.net
店に依るかな?スモークしても柔らかくて旨い店もあるし水分完全に抜けてパサパサで固くなったチャーシュー出す店もあるし

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 829f-dfOl [133.203.25.196]):2024/03/23(土) 22:50:42.92 ID:v5U104+40.net
煮豚をスモークしてる店なんてあるの?
薫香つけてるだけってことか

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ae-Mw+L [240b:11:5980:8900:*]):2024/03/23(土) 22:53:09.33 ID:eJiR0vDv0.net
チャーシューは吊るし焼きに限る

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5eea-gpj3 [2001:268:98b8:941d:*]):2024/03/23(土) 22:59:34.13 ID:WrPTaM750.net
天王家こチャーシューはうまい

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 174d-zb6i [240a:61:31c1:48e6:*]):2024/03/23(土) 23:13:25.63 ID:fkHa/1Qc0.net
>>806
これはマジ
蒲田の飛粋のスモークチャーシューもね

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 23:24:17.00 ID:eaM6HLuf0.net
>>804
都内にはままあるよそれこそ武蔵家の総大将の店とか?w

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 23:25:06.40 ID:eaM6HLuf0.net
>>806>>807
末廣家の下位互換じゃんw

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 23:38:17.43 ID:nde7B54S0.net
そこでぱったぱたですよ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/23(土) 23:43:48.01 ID:Ihovte6Q0.net
本物の家系食べてから語ってほしい

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fca-5zO5 [240f:7c:6c3e:1:*]):2024/03/24(日) 00:17:44.89 ID:RXU9DorJ0.net
良く考えたら本物とか偽物とかどうでもいいような気がしてきた。うまいかどうかだけだ。今は本物のほうがうまいから本物を食べる。それだけ。偽物のほうがうまくなれば偽物を食べる。

813 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-y3YC [126.166.106.233]):2024/03/24(日) 00:45:32.91 ID:Ib3T3P2Qp.net
やっぱり都内が最強!
https://x.com/muni_gurume/status/1771368616187027763

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-y3YC [126.166.97.207]):2024/03/24(日) 00:56:23.09 ID:klAvFz0Kp.net
オレの好きな声優が家系ラーメンのポストしてるんだがお前ら見たらブチギレそうやなw
https://x.com/iris_s_yu/status/1771513941258068189

コイツお前らやろwww
https://i.imgur.com/tj0eoU7.jpg

815 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-4mJN [240b:c010:4e5:4189:*]):2024/03/24(日) 00:59:54.84 ID:ZhdCAcLT0.net
旨きゃなんでもいいけど偉そうな事吐かして一気に劣化してったクソダサい店は本気で見下している

816 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2b-d5+O [2400:4052:261:4f00:*]):2024/03/24(日) 01:00:32.03 ID:xu7CRfcd0.net
まちしょーウマウマッ

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pYPL [60.69.77.183]):2024/03/24(日) 01:02:25.29 ID:DkTvXGrV0.net
>>814
そんな事より声優好きがキモい

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff4d-0yTb [2400:4050:a141:c700:*]):2024/03/24(日) 01:02:51.29 ID:FsS7vFEP0.net
>>812
ニセモノ屋店員乙

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fca-5zO5 [240f:7c:6c3e:1:*]):2024/03/24(日) 01:12:16.37 ID:RXU9DorJ0.net
想像だけど酒井製麺の売上の一部はライセンス料みたいな形で吉村氏に入っていて、多くの弟子がスープを真似るのに対して清水氏は麺を売って儲けるビジネスモデルを真似したということじゃないかな?建前として本物と言ってるけど本心は何でもいいから麺の出荷数が増えれば良い。スープはタダで教えて麺を卸して儲ける、ということではないのだろうか。

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df07-y3YC [2400:2200:3e1:5e98:*]):2024/03/24(日) 01:15:05.56 ID:UQsaakam0.net
>>817
声優だけじゃなくi☆Risってアイドルグループのメンバーでもあるよ😍

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f34-XSA8 [2400:2412:25a1:2300:*]):2024/03/24(日) 01:40:45.10 ID:MF6RzCOB0.net
>>814
ちゃんと指導してこいよ
仲良くなれるかもよ

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-bdrt [125.197.235.171]):2024/03/24(日) 02:38:24.13 ID:+MEK8RcY0.net
しょーまち最高。

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-3kjU [60.87.209.60]):2024/03/24(日) 04:24:38.03 ID:/xpNDN7K0.net
本家信者「ニセモノ食ってる奴www」

吉村家「かっぱ寿司とコラボしゅる!」

https://i.imgur.com/L56HDUa.jpg

https://i.imgur.com/DIelWdc.jpg

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 06:41:21.98 ID:mr4A3JJd0.net
油多めで家系ラーメンを食べた直後、物凄い勢いの下痢が大量に出たら、それ一回で止まったよ。お腹の調子が悪くなるのが続くかと心配した。
油多めは香りも味も良いね。

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 07:16:42.22 ID:SOF8tCCD0.net
>>812
生成AIでイキってそう

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 07:32:47.80 ID:P0V+TLbL0.net
さて今日も完まくしに出かけるか!

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 08:55:17.18 ID:0+GdyKcv0.net
>>812
ラーメンとしてなら美味いまずいで判断すれば良いけど、家系として名乗っている店であるならば美味いまずい以前に正しく家系でなければならないと思う。
都内の家系ってそんなイメージかな。
ラーメンとしては美味いけど家系から逸脱している、
客も家系を理解してないからラーメンとして美味ければ良いと思ってそう。
ラーメンとして美味いだけなら全国に沢山ラーメン屋はあるから美味い店は沢山あるだろう。

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 09:46:18.17 ID:RXU9DorJ0.net
>>827
個人的には吉村家、厚木家、八家が殿堂入りでほかにも美味い店は多く神奈川が質・量ともに圧倒していると思ってる。ただ、川崎環2家は全然だめであれが直系なら直系に意味や価値はないと思うようになった。看板は金で売られた。また、上に貼ってある吉村家監修かっぱ寿司のラーメンはどう扱う?など俺は血筋で家系を語るのは面倒くさくなった。また、習ったレシピそのままのスープに酒井製麺の店はそりゃ一定の品質があると思うけどそれって別にそこで食べる必要もないし何かこう一歩先に足跡をつけたいような思いを感じる店を応援したい。

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:05:14.90 ID:GIsepo+Y0.net
世間一般では町田商店が1番美味い
シンプルに美味い
店舗数が証明している

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:07:25.71 ID:CLJOozIo0.net
>>823
それ本業じゃないだろ
本業でそれレベルのことやってるのが缶詰屋

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:16:18.74 ID:0+GdyKcv0.net
>>828
八家は未食だな。
店主の経歴凄いから食べてみたいと思ってるが。
個人的には八家が好きなら近藤家もおすすめだな。
環ニ川崎は直系とは思えない出来だね。
上永谷の方が味はちゃんとしてる。
お店の雰囲気は好きじゃないけど。
習ったレシピにプラスアルファは理解出来るけど、
良い塩梅でプラスアルファ出来る店はやっぱりまともな系譜出身じゃないと難しいのかなと思う。
ベースが理解出来てて初めて足し算引き算出来るというか。
結局東京の店ってそこを理解出来てないから骨でドロドロや脂まみれのスープで家系とは?って感じのラーメンになるのかと思う。

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:33:46.69 ID:GIsepo+Y0.net
横浜にあるこの店美味しかったよ
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14049317/

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:33:46.95 ID:Ypj0yqE70.net
神奈川県在住、打線組んでみた。異論は認める
1,鈴の木
2,末廣家
3,杉田家
4,吉村家
5,厚木家
6,寿々喜家
7,千家
8,クックら
9,とらきち家
代,ニュータンタン,TRICK

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 10:47:56.84 ID:mc1SZwEy0.net
>>831
神奈川はほとんど食べたので一通り理解しているつもり。近藤家は酒井製麺を一番うまく食わせる店だと思う。
環2家は本店も同じレシピと感じてたんだけど先日食べて川崎とは違うことが分かった。一度レシピを統一したけど本店は何かの理由で元に戻したのかなと思ってる。
ドロドロの家系は俺もあまり好きではなく、たとえば神保町の田中は横浜家系を謳ってるけど、個人的には家系はまあ許容するとして横浜家系は謳ってほしくないと思ってる。ただし武蔵家出身が必ずドロドロかといえばそんなことはなく、系譜より食ってどうかが全てと思うようになった。

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 11:11:11.64 ID:8A2aFRqMp111111.net
>>833
調布在住でも吉野町のtrickは家系じゃねえことを知ってる(怒)

1.クックら(遊)
2.ぱったぱた(DH)
3.厚木家(三)
4.末廣家(一)
5.とらきち家(ニ)
6.千葉家(捕)
7.裏武蔵家(左)
8.府中家(右)
9.5丁目ハウス(中)
代打 田上家、王道いしい、寿々喜家、奥津家、あさが家、たま家

先発 近藤家、吉村家、杉田家、環2家、王道家、末広家、千家
リリーフ 二代目梅家、梅家舎弟、RYO、おか本、武術家、壱六家、源泉、光家
抑え ささき

監督 本牧家
コーチ 六角家
運営母体 株式会社ギフトホールディングス

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 11:16:16.42 ID:7sXUrEKod.net
>>834
勿論食って判断するのが正しいと思うぞ
そもそも本家筋だって味に誤差あるしそこに好みも生まれるからね
ただ上でも言われてる様にラーメンとしては美味けりゃ何でもアリとは思うが家系名乗るなら本筋に沿った味であるべき

勘違いしてる人も多そうだが家系ってのはラーメンの味の種類じゃないからね
自己流の豚骨醤油ラーメンを作ったところでそれは家系ラーメンじゃない
そして紛い物店を食い歩いて判断するのもいいし俺自身も色々食うが不味い率が恐ろしく高いから系譜で判断したがるのも分かるよ

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 11:50:31.17 ID:JmWdh1V30.net
>>832
もうバレてるで。
次の手を考えてこい。

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 12:01:59.89 ID:Lm1xHSjf0.net
>>837
ワロタ

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 12:07:54.95 ID:+2uRjtvR0.net
>>831
環2は蒲田も川崎も本店とは別物よな

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 12:43:40.89 ID:9bQ89WYBd.net
買収されたのかw

841 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/03/24(日) 13:10:51.36 .net
とらきち家
濃いめ多め叉焼麺海苔味玉+チャー飯
https://i.imgur.com/FjGkuqf.jpeg
田子の浦ゆ 打ち出でてみれば とらきち家
富士の高嶺に 全まくりつつ
https://i.imgur.com/X3lSozK.jpeg

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8e-AxI1 [2001:268:c080:6144:*]):2024/03/24(日) 13:25:18.17 ID:6kVy6VGk0.net
>>830
家系名乗ってるが遊びなら許されると?
ブレッブレだよなあこういうとこw

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff74-o0Hd [2400:2200:af:2bae:*]):2024/03/24(日) 13:26:49.38 ID:erH+8B8n0.net
とらきち家って以前と比べて並ぶようになったよな

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 13:27:15.53 ID:NLxrQUwRp.net
>>841
完まくマン乙
白楽近辺は家系最高峰に囲まれててうやらま😂

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 13:36:20.88 ID:v9QWHRU80.net
家系に1番詳しい俺がフラットな視点で家系打順組んでやった。異論は認めない。

1,町田商店小岩店
2,町田商店渋谷店
3,町田商店入間店
4,町田商店マックス
5,町田商店成瀬店
6,町田商店横浜西口店
7,厚木家
8,吉村家
9,町田商店所沢店
代,町田商店東京ラーメン横丁店

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 14:25:09.85 ID:RBxRkl6l0.net
スレの流れ的に都内の家系好きが入ってくると意味分からない流れになるんだろうな。
とりあえず御三家絡み10店位食べて正しく家系理解してから書き込みしてくれればスレが荒れないし家系理解出来て良いと思う。

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 14:29:44.74 ID:GIsepo+Y0.net
思いません

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 14:41:56.44 ID:6kVy6VGk0.net
家系ごときにそこまでの価値が無いからなあ
所詮ジャンクフード

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 14:57:09.94 ID:GIsepo+Y0.net
その通り
家系ラーメンにだけ異常に作り方とか系列に拘るのはキモい
地位や所得がある人なら高価な寿司や肉だったり、野菜とか栄養面で食事に拘るからね
ラーメン如き最寄り駅で気楽に入れる町田商店で十分

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:00:49.29 ID:SBC7t7WCM.net
うまい店はほんとうめえんだ家系は
こだわりたくもなる

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:03:27.32 ID:RBxRkl6l0.net
>>848
価値が無いのにわざわざスレに書き込みにくる頭のおかしい子
ジャンクフードの食べ過ぎかな?

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:07:34.43 ID:GIsepo+Y0.net
所得が低いと家系ラーメンだけに異様に拘ってマウントとるんだね
寿司もスシローやくら寿司には行くなよ笑、店で職人が握らないと許せないんだよな!笑

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:16:34.21 ID:EuY1rPVKM.net
>>852
ご当地系の食べ物(ソウルフード)には拘りみたいなものが生ずるもんやで

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:22:57.52 ID:RBxRkl6l0.net
やっぱり都内の自称家系好きと町田商店信者が入るとおかしな事になる。
こいつらの隔離スレを用意するべきだな。

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:23:56.07 ID:6kVy6VGk0.net
>>851
家系というジャンクフードごときに遠出する価値がないと言っているだけであって近くの家系なら行くしなあ
書き込む価値と混同しちゃって本当に馬鹿なんだなあと可哀想に思いました、ジャンクフードの食べ過ぎ?

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:26:34.61 ID:6kVy6VGk0.net
>>854そんなまともな人を隔離したらここはますます動物園だな

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:27:55.77 ID:+2uRjtvR0.net
B級グルメって観光の客寄せなんだけど?

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:28:57.60 ID:Lm1xHSjf0.net
>>856
ワロタ
オレらを除外したら神奈川土人しか残らねえもんなwww

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:32:37.86 ID:vTvaTTf/0.net
>>855
だよな
信者ってアタオカなんだよ
交通費と時間をかけてまで食べる価値はないよな

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:38:44.38 ID:7sXUrEKod.net
同じ様に店の味やスタイルがラーメンのいちジャンルとして認知されるほどメジャーになった例の一つとして二郎がある
あそこも紛い物やインスパ店は大量に蔓延ってるがさすがに二郎系なんて看板掲げてる店は無いだろ
精々看板の色味ぐらい(正直それもどうかと思うが)

それを恥ずかし気もなく大々的に掲げてのけてるのが家系の紛い物店
好んで食うのは自由だが家系とは別物のラーメンだよ

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:42:13.96 ID:CLJOozIo0.net
>>842
ニセモノを店で出すのと回転寿司のコラボは違う
馬鹿じゃね

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:43:36.30 ID:RBxRkl6l0.net
>>858
鹿児島の人まだ居たんだな。

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:43:54.28 ID:CLJOozIo0.net
>>831
八家は息子が関わってからというもの急に直系風にしょっぱくなり始めたから
あそこ味がどんどん変わる

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:45:22.11 ID:kxNm9b6wM.net
>>860
家系というブランドを使わせてもらってるにも関わらず我が物顔で偉そうにしてる奴らほんとむかつくよな
違うか?わかるか?味じゃねえ、人だ!とか馬鹿じゃん
クラシックの店なんかはわきまえて謙虚に粛々とやってる店が多いんだよな

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:46:01.92 ID:CLJOozIo0.net
>>836
そう
家系とはラーメンのジャンルではなく吉村家から分離した店の事
だから一番大切なのは出身や酒井製麺

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:48:06.50 ID:CLJOozIo0.net
>>851
そいつ荒らしだよ
馬鹿なんだよ
家系馬鹿にするのにニセモノ屋持ち上げるし

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:48:37.14 ID:CLJOozIo0.net
>>852
なんで家系と寿司が同じだと思った?

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:50:10.50 ID:CLJOozIo0.net
>>860
二郎は商標にうるさいからな
家系はそうじゃないからニセモノ野放し
で初心者はだまされて家系風を家系だと思う

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 15:59:53.41 ID:6kVy6VGk0.net
>>865
時代遅れの情報にすがりつく古いらおたおぢさんが論破されて発狂してる🥺

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:00:29.33 ID:LRoUzuq5M.net
今日も 後期高齢者同士の戦いが始まる

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:04:48.96 ID:q676tXfJM.net
>>848
?「バカ野郎! 家系の技術は何でも応用できるんだ! 家系の技術で 宇宙に行くロボットも作れるかもしれねえんだぞ この野郎!ガラ回せんのか!分かるか!」

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:05:20.98 ID:Lm1xHSjf0.net
>>862
東京都人ですが何か?

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:08:32.01 ID:iOwJwPeP0.net
都民じゃなくて都人ってw
これだからニセモノはww

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:08:40.86 ID:6kVy6VGk0.net
>>868
二郎系が商標にうるさいのではなく、家系は商標に登録出来ないので誰でも名乗れる
が正解な
事実を都合の良い方向にねじ曲げるのはかの国のお得意だったが、、、ああ。

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:19:30.64 ID:FSpKkFc80.net
>>872
東京都人さんの出身、住まいは?

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:19:49.85 ID:Lm1xHSjf0.net
>>873
https://i.imgur.com/k8JzGw5.png

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:21:41.91 ID:Lm1xHSjf0.net
>>875
田園調布です

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:23:02.42 ID:MgaY04i40.net
みやこであって都のことじゃないんだよなぁ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:24:15.63 ID:Lm1xHSjf0.net
日本語って難しいよな😓

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:26:53.83 ID:EGjMNPCkM.net
蒲田と同じ 大田区

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:29:20.38 ID:RBxRkl6l0.net
>>863
代替わり始まってるんだな。
ブラッシュアップも大事だがそこのお店特有の良さは失って欲しくないような。
直系の味は直系で食えるし直系インスパイアみたいな店が乱立してるだけに本牧家、六角家系譜は味を大事にして欲しいなと思う。

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:32:02.10 ID:RBxRkl6l0.net
>>877
生まれも住まいも田園調布?

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:41:43.39 ID:Lm1xHSjf0.net
セリコの横浜家系見てたらオレも🍜食いたくなってきたよ
久しぶりにクックらかささき行こうかな

>>882
すいません少し盛りましたました😂
鹿児島出身だけど小学生以降は清川村で育ち以後横須賀瀬谷保土ヶ谷群馬等転々として今は調布市です…

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 16:45:49.31 ID:rklik3AY0.net
初めて杉田家行った
家系あんま行ってなくてしょっぱいイメージあったけど味濃いちゃ濃いけどしょっぱい!って思うほどじゃなくてうまかったわ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:01:48.90 ID:FSpKkFc80.net
>>883
少し盛ったどころの話じゃないな
田園調布と調布って天と地の差だよ
しかも結局鹿児島出身なんだから黙ってなよ。
鹿児島のしろくまとか黒豚を勘違いされたり馬鹿にされたら嫌だろ。

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:02:17.63 ID:C0fLYyP/0.net
>>873
町田は東京じゃないから

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:11:23.35 ID:XDEDI4g/0.net
まともな家系が無い新横浜
あと田園調布駅周辺は何も無いからな
https://i.imgur.com/Zz0ASud.jpg
https://i.imgur.com/vfZBxQ5.jpg

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:16:34.48 ID:23KR4IPTp.net
>>887
田園調布駅前のペリカンコーヒーはオススメ😍

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:24:35.22 ID:Y9QgDmGq0.net
田園調布は田舎町感あるよ
建築に色々制限あるからね

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:25:20.07 ID:XDEDI4g/0.net
>>888
駅前のオアシスですな

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:35:33.40 ID:6IKgl8C10.net
>>885
そいつワキガマンだよ

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:43:00.83 ID:GIsepo+Y0.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0015d0292ef07ab03219477efd376ba5ae9422f2

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:43:35.72 ID:GIsepo+Y0.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/382da44cbcdb1834e3732c0682c73dd7199902fe

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:43:49.45 ID:LLsMtFpX0.net
>>887
新横家には期待してたんだけどねぇ…

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:48:40.12 ID:cnU3EEsh0.net
ラ博に来月六角家(蔵前家主導)ができるよ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:53:24.80 ID:ypMRj8Wyp.net
今度行こう😍
https://i.imgur.com/bPzYyxI.jpg

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 17:57:35.60 ID:XDEDI4g/0.net
それ何処だよ
明らかにモリモリ杉やんw

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 18:02:57.97 ID:bzZB+1H90.net
>>896
うまSOだね

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 18:47:24.49 ID:Jwx8A1sw0.net
>>841
よくこれほどの濃いめを食べられるね。

俺は薄めで頼んで、それでもしょっぱ過ぎてさらに出汁を別碗でもらって薄めて、ようやくいい塩梅になったくらい。

王道家系統のデフォの濃さは初心者には要注意だと思う。

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 19:11:43.42 ID:Y9u9RgCap.net
>>897
>>898
上溝の大将家でMAXチャーシューとかいう正規メニューらしい(¥1,600)
住民票の住所から3番目に近い家系だから近々行ってみようかなと

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 19:41:43.78 ID:JHt7xWgJ0.net
最近ハマってるのは大山家の限定海老塩とき卵
塩なんだけど塩味抑えてあってアッサリ食えるのが良い
大山家行ける方はお試しあれ
https://i.imgur.com/kExSi2l.jpg

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/24(日) 19:49:53.00 ID:U1k41aH60.net
海老って全てを海老味に変えてしまうから出汁としては好きじゃない

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200