2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【店炊限定】家系総合スレッド Part159

1 :ラーメン大好き@名無しさん (8段) (スップ Sd5a-zX2z [1.75.158.207 [上級国民]]):2023/08/14(月) 10:30:45.05 ID:U+fdC1RSd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
 次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-7

 家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
【山岡家★39杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1687782725/
【うまいラーメンショップうまい81杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1684635308/

▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【店炊き】家系総合スレッド Part158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1691224146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2edf-F6+Y [39.111.64.221]):2023/08/18(金) 22:49:08.63 ID:XW+/NYvW0.net
二郎系で腹パンにするのがストレス解消法なんだが家系で程々に食ってもストレスはおさまるんだけど腹パンになりたい

327 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.235.77]):2023/08/18(金) 22:53:27.35 ID:7NJ5y5M4d.net
>>326
大盛りでチャーシュー麺で茶っ玉つけてライス頼めよ
俺は二十歳の頃はそうしてた
それでも足りないならもう一度券売機で一杯買え

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 029f-jx5h [125.197.235.171]):2023/08/18(金) 22:55:24.12 ID:kExgY8Sg0.net
厚木家が1番うまいね

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2edf-F6+Y [39.111.64.221]):2023/08/18(金) 22:56:29.22 ID:XW+/NYvW0.net
>>327
コスパの良さがストレス発散にもなってるから金がかりすぎるのは別のストレスになる💸

330 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f22d-bRgW [101.128.232.42]):2023/08/18(金) 22:57:11.73 ID:ZV2z/RlC0.net
>>325
https://i.imgur.com/ZzX4pZn.jpeg
https://i.imgur.com/VwV3vCl.jpeg
ほら、もらせもらせ

331 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2edf-F6+Y [39.111.64.221]):2023/08/18(金) 22:57:31.30 ID:XW+/NYvW0.net
>>328
メガネの注文の伝え方が効率悪くてヤキモキするよね

332 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-2eFJ [126.193.126.120]):2023/08/18(金) 23:03:01.90 ID:vWi+hPidp.net
>>325
多分左は六角家だな
海苔のその載せ方は六角家名物だったから

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-7f+N [114.19.21.54]):2023/08/18(金) 23:04:01.31 ID:rFzcRBNC0.net
>>330
盛り付け汚いしチャーシューもクッソまずそう
グロ

334 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-JwHC [106.154.127.104]):2023/08/18(金) 23:04:58.37 ID:D0s8k3OBa.net
>>323
醤油が濃くなりチャーシューが柔らかくなるのが進化w
他の後追いじゃん
まあ、それはそれとして要は客に合わせるために工夫、変化してるってことだ
CK家系も客の需要に合わせるために工夫して、結果家系として認知されているわけで
それを何故か悔しがってるのが直系オタクという認識
需要に対して供給を増やす方法へ進化することをサボった方が悪いよね
サボってたことに対する言い訳が店炊きのポテンシャル以上の神格化

335 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-ikS4 [1.66.104.208]):2023/08/18(金) 23:05:34.63 ID:Px1hFHi9d.net
>>328
厚木家おいしいねぇ
直系では図抜けて旨いと思うよ

336 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-7f+N [114.19.21.54]):2023/08/18(金) 23:07:43.06 ID:rFzcRBNC0.net
泥水みたいなスープより一般的に食欲のそそられるクリーミーなスープの方が受け入れられてる
それが進化という

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-mucO [60.102.63.86]):2023/08/18(金) 23:14:36.59 ID:A4xKQDxY0.net
なんだかんだ三周くらい回って結局酒井が一番しっくり来るから家系には酒井が一番合うと思うわ

338 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5f-wLCO [106.73.162.96]):2023/08/19(土) 05:17:22.22 ID:OUHaEViO0.net
>>333
9302-7f+Nは船橋在住のグモ大好き反王道家の町商信者くんですw

339 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ecf-Qykl [153.204.232.220]):2023/08/19(土) 07:27:57.83 ID:5LLDzRoO0.net
町田商店本店が最高の家系ラーメン
一番店舗数の多い家系の総本山、当然店炊き
吉村家の直系の店舗数全部足しても町田商店には敵わない
まぁ吉村家は家系を作ったパイオニアとしてリスペクトはしてるがね

340 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a91-uf5U [211.2.5.195]):2023/08/19(土) 08:25:30.75 ID:iLXr1pEN0.net
厚木家に詳しい方営業の確認はどうしてますか?
公式ツイッターとか無いみたいだし
Googleはあてにならないし

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f10-wiDo [122.26.77.4]):2023/08/19(土) 08:39:07.65 ID:pNEs/8mt0.net
>>339
たしかに一理あるかも

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp13-BOZ1 [126.186.129.78]):2023/08/19(土) 08:44:06.28 ID:5RkzJ2LGp.net
>>339
なお客数

343 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:30:54.05 ID:E8UqaU3Sd.net
>>328
俺も直系なら一番だと思う
高コストの味がする

344 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:31:24.00 ID:E8UqaU3Sd.net
>>329
稼げよ

345 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:32:16.27 ID:E8UqaU3Sd.net
>>330
最高だな海苔小さいが
やっぱ通はオールドスクールよ

346 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:34:05.37 ID:E8UqaU3Sd.net
>>332
これは近藤家とらすた
元々昔の吉村家がこのかぶせだった
海苔デカすぎて丼に立てられない

347 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:37:37.30 ID:E8UqaU3Sd.net
>>334
お前にとっては昔ながらの編み機で編み上げたパーカーやデニムって理解できないんだろうな

工場みたいにコスト削減究極まで求めてる企業が多いからコスト度外視美味さだけ求めた昔ながらの製法を喜ぶ客がいるんだよ
製法が100年変わってない炭火直焼きハンバーガーみたいなもんだ
ニセモノには理解できないだろうが

348 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:38:46.61 ID:E8UqaU3Sd.net
>>336
家系の名前出さずにやるなら勝手にしろ
あんなニセモンに家系の名前つけたら家系が廃る

349 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-uDNR [49.98.169.245]):2023/08/19(土) 10:41:45.20 ID:lzzqn03+d.net
先月杉田家行ったんだよ。個人的には好きな味で吉村家よりも行く数は多いと思う

ただ、久しくブランクもあったせいで
「お好み有りますか!?」
「ニンニク少なめの野菜!」って言って一瞬店凍ったと思ったわ
あわてて「すんません、硬めで!」と直したが恥かいてもうたわ…

後日吉村家並んで野菜畑トッピングしたわ…
吉村家の場所変わった?前は岡野の交差点にあったはずだが
4年も大阪に居たから新鮮に感じたよ。昔と変わらない味だった(^ω^)

350 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-uDNR [49.98.169.245]):2023/08/19(土) 10:41:48.55 ID:lzzqn03+d.net
先月杉田家行ったんだよ。個人的には好きな味で吉村家よりも行く数は多いと思う

ただ、久しくブランクもあったせいで
「お好み有りますか!?」
「ニンニク少なめの野菜!」って言って一瞬店凍ったと思ったわ
あわてて「すんません、硬めで!」と直したが恥かいてもうたわ…

後日吉村家並んで野菜畑トッピングしたわ…
吉村家の場所変わった?前は岡野の交差点にあったはずだが
4年も大阪に居たから新鮮に感じたよ。昔と変わらない味だった(^ω^)

351 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-uDNR [49.98.169.245]):2023/08/19(土) 10:43:22.16 ID:lzzqn03+d.net
何でダブってんのかな

同じく家系だと上越妙高の辺りにもあった気がするけど行ったことないなあ
どんな味なんかな?

352 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:45:28.44 ID:E8UqaU3Sd.net
>>349
それマジなら相当やばいな
他の客からレンソウ投げつけられなかったのか

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f710-yTxo [114.150.206.147]):2023/08/19(土) 10:46:52.38 ID:QkipeEjZ0.net
>>347
コスト度外視じゃ倒産するだろ
まさか海千山千の人が言ってるコスト度外視を真に受けてるのか
ピュア過ぎるな君

354 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdca-hy9W [49.105.82.75]):2023/08/19(土) 10:54:00.82 ID:TJ8YIRK0d.net
自レス >>352 はい、面白くない

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5f-wLCO [106.73.162.96]):2023/08/19(土) 10:56:59.61 ID:OUHaEViO0.net
>>351
上越家さん。
直系とクラシックの架け橋。
強すぎもせず、サラッともしすぎず。
鶏油がしっかり効いてて、言うことなしの味。

356 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5f-wLCO [106.73.162.96]):2023/08/19(土) 11:01:24.89 ID:OUHaEViO0.net
>>353
度外視って多少オーバーな表現で、倒産までいく程コスト見てないことはないだろ・・・
わざわざコストのかかる手法を取って、が正しいかな。

357 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-XG59 [106.154.126.88]):2023/08/19(土) 11:22:28.97 ID:hFRZTaRZa.net
>>347
ラーメン自体そんな歴史長く無いし、長くないからこそ十年単位で流行り廃りが繰り返され進化しているからね
しかもそういった芸術品は飯田商店やとみたレベルまで高まっている以上、枯れた手法が本物と言い張っているだけ
家系を馬鹿にしてるのは直系信者
自ら自分の好きなラーメンを貶める発言は乾いた笑いしか出ない

358 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-DtND [106.133.138.70]):2023/08/19(土) 11:58:19.41 ID:twtSYGeja.net
>>357
良く分からんがなんでこれが直系信者って話になんの?

359 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp13-uDNR [126.35.57.114]):2023/08/19(土) 12:17:26.54 ID:9hmPcYDKp.net
>>357
なんでお前偉そうなの?

360 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMa6-blyD [133.106.188.169]):2023/08/19(土) 12:27:55.10 ID:rxuTKbOrM.net
出前館でまだ茹でてないラーメン頼んで冷蔵庫で1日置いたら
乳化してたスープが分離した事でその脂の量にびびった
毎回こんなに脂とってたんだな...って思ってしまった

361 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMa6-GWeY [133.106.50.138]):2023/08/19(土) 12:34:23.74 ID:Y0XoV6SmM.net
【キャンペーン速報】

TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!

https://lite.tiktok.com/t/
ZSLbyK43N/

・上記のURLをコピーしてアクセス
・Wi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す

362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c302-ByOL [36.13.189.158 [上級国民]]):2023/08/19(土) 12:55:59.14 ID:+1C+nt2F0.net
中野のたいせい美味いな😋

363 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd6a-saBd [1.66.104.208]):2023/08/19(土) 12:58:58.06 ID:4jZ3Qd8Bd.net
>>362
武蔵家スレへGo

個人的にはスープの厚みがなくてあんまり好みではないなぁ
よくいえば優しいラーメンだよねぇ

364 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.234.27]):2023/08/19(土) 13:20:53.51 ID:lp1gKSP4d.net
>>353
だから貴重だし俺は本物の家系は並千円くらい取るべきだと思うね
でコスト削減を極限まで進めたラード屋は400円くらいの価値しかないだろ

365 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.234.27]):2023/08/19(土) 13:22:44.32 ID:lp1gKSP4d.net
>>357
家系は吉村家で完成された
あとはその吉村家自身が変わり続けて直系のと呼ばれているし
完成品をこの高コストの世の中に頑なに守り続けているオールドスクールがクラシックと呼ばれる

俺達はありがたがってそれを食い支えるだけだ

366 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.234.27]):2023/08/19(土) 13:23:44.30 ID:lp1gKSP4d.net
>>360
乳化剤で背脂溶かしたのがクリーミーポタージュの正体だからな

367 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.234.27]):2023/08/19(土) 13:32:49.61 ID:lp1gKSP4d.net
店炊きでコスト削減を追求してんのが武蔵家だけどありゃ店員可愛そうだけどな
自分の店持たせてやるってインセンティブで長時間働かせて結局ひも付きチェーン店しか持たせてもらえない

368 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr13-bXyH [126.158.214.127]):2023/08/19(土) 14:19:46.85 ID:NtlrMdJGr.net
>>365
それは少しだけ語弊がないかな
鶏油を使い出したのは神藤さんだよね
吉村家はそれを逆輸入したでしょ
家系といえば鶏油ってイメージを持ってるから気になっちゃっただけなんだけど
鶏油をとりいれて鶏を強くして醤油もバッチリきかせていまのかたちに完成させたって意味だったかな?さしたらごめんなさい。余計なこと言って。

369 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd6a-saBd [1.66.104.208]):2023/08/19(土) 14:56:41.85 ID:4jZ3Qd8Bd.net
吉村家
厚木家
王道家
が好きです
はじめ家はちょっと行ってみようで行ける距離じゃないのが
とても残念

370 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd6a-Cz8r [1.73.137.22]):2023/08/19(土) 14:57:49.24 ID:nFIv2mDkd.net
>>357
お爺ちゃんは乾燥してるから乾いた笑いしか出来ないんだよね
水分取ってね

371 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-XG59 [106.154.126.45]):2023/08/19(土) 15:15:46.91 ID:FOsPAbvqa.net
>>370
理路整然とした理屈に対してそれは反論できませんといってるようなものだな

372 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.146.34.114]):2023/08/19(土) 15:22:21.44 ID:d3gQOZO9a.net
>>286
横西はセントラルの味だよな?
オレは喰ってそうオモタ

373 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.146.34.114]):2023/08/19(土) 15:37:07.36 ID:d3gQOZO9a.net
ところでSMS上で話題沸騰、スレではあの直系総本山よりも高評価と言われてるぱったぱたなんだが最近値上げらしいなorz
立川までの旅費を考えると生活が厳しいorz
どこかオススメありませんか?

374 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-saBd [49.98.175.65]):2023/08/19(土) 16:02:13.08 ID:76SyCeSJd.net
>>373
往復の足代惜しいなって思うなら大したことないよ

近所のほうがいい店あるんじゃない?

375 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.10.70]):2023/08/19(土) 16:48:27.20 ID:d3wuGpUGd.net
>>368
鶏油も釜焼きチャーシューも余所から取り入れたんじゃなかった?
そこまで細かい話するつもりはなかった
その件に関してはお前が正しい

376 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.10.70]):2023/08/19(土) 16:49:57.78 ID:d3wuGpUGd.net
>>372
西口はオープン直後に行ったが俺はそう判断した

377 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f710-yTxo [114.150.206.147]):2023/08/19(土) 16:50:23.73 ID:QkipeEjZ0.net
>>365
完成させたのは六角家ですよ

378 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.10.70]):2023/08/19(土) 16:51:06.31 ID:d3wuGpUGd.net
>>373
つばさ家
つばさ家は自信持って勧められる
立川が遠いなら地元言えよ

379 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f710-yTxo [114.150.206.147]):2023/08/19(土) 16:51:20.08 ID:QkipeEjZ0.net
>>368
その通りですよ

380 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.10.70]):2023/08/19(土) 16:53:27.83 ID:d3wuGpUGd.net
>>377
そういう意見があるのは分かる
家系ってのは元々六角家を指すまであると思うね
俺は美味いと思ったことないけどさ
平凡、薄味、六角家系の店はどこも臭すぎ

381 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f710-yTxo [114.150.206.147]):2023/08/19(土) 16:55:35.92 ID:QkipeEjZ0.net
それは全盛期の六角家を知らないからでは?
少なくとも家系ラーメンというものを有名にしたのは六角家です
ラー博からんでるのあるけど
家系ラーメンを全国に広げたのは商店だし
まぁこっちは間違った家系を広めた戦犯だけどさ

382 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f702-Xr9l [114.19.21.54]):2023/08/19(土) 16:56:49.21 ID:Fqd+6css0.net
>>368
全部パクリかよw

383 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-kjnQ [106.168.206.100]):2023/08/19(土) 16:57:02.10 ID:d57rHLHc0.net
元々六角家は臭いとかなかったけどな
六角家系譜も時代によって味の移り変わり激しいから食べた時代で意見がだいぶ変わりそうね

384 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.10.70]):2023/08/19(土) 17:00:27.99 ID:d3wuGpUGd.net
>>381
ラーメン博物館で有名になりコンビニのコラボラーメンとか六角家ばっかりだったのは覚えてる
全盛期は行列凄くて行ってなかったなあ
代わりにとんぱた亭ばっか食ってた

385 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.10.70]):2023/08/19(土) 17:03:14.40 ID:d3wuGpUGd.net
>>383
オノミチとか客の見える位置で骨ずっと水張ったボウルにさらして置きっぱなしにしてるのにめちゃくちゃ臭い
九州豚骨が臭いのは頭骨や歯から出る菌の増殖らしいが六角家系譜が臭い出る理由がわからん
有名な骨の組み方の問題かと勝手に思う

386 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM1a-vu1T [153.140.58.126]):2023/08/19(土) 17:09:23.02 ID:dn/MBjvWM.net
六角系や一部の本牧系のケモは何なんだろうなあれ
肉由来の獣臭のようでもあり菌由来のようでもあり
豚頭の生臭い感じではないし
そういや先日大桜でつけ麺食べたけど割りスープ(出汁)そのまま飲んでみたら豚頭のような生臭い感じがしたな
大桜は家系じゃなくただの醤油豚骨ラーメンの味だなと思ってたけど豚頭使ってんのかもな

387 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-DtND [106.133.139.25]):2023/08/19(土) 17:13:21.71 ID:/xVjL1V1a.net
>>316
それはお前自身が書いてる通り"言う"のが無駄なんだって話だよな

そりゃ5chに匿名で何かを主張する行為が無駄って話でしかないが

388 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd6a-oFAA [1.72.9.38]):2023/08/19(土) 17:38:44.49 ID:Em0WxLL9d.net
>>378
あんなやわやわでろでろ麺好きなの?

389 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.146.34.114]):2023/08/19(土) 20:51:39.63 ID:d3gQOZO9a.net
井土ヶ谷のさくらいってトンカツ屋行ったんだけど店員のデブ女やババアが客の見える前でスマホ弄っててマジありえねえと思った
おかわり前提なのかってくらいライス少ねえ割にはおかわりできんのかできねえのかメニューに書かれてねえし、水のピッチャーが卓上にないにも関わらずおかわりの声かけすらねえし
客商売というか仕事なめてんだろ
肝心のとんかつは高い割に全然大したことなかった
檍とかと比べて全然客いねーのも納得だったわ
当然2度と行くわけねー罠(怒)

390 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.146.34.114]):2023/08/19(土) 20:52:31.59 ID:d3gQOZO9a.net
すいませんスレ間違えましたorz

391 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb67-hPrW [150.246.61.248]):2023/08/19(土) 20:57:17.41 ID:1BlbFB5+0.net
勢いで草

392 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e602-F6IQ [175.134.110.230]):2023/08/19(土) 21:13:27.14 ID:Z5F0keQW0.net
明日行きますデブ専です

393 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b01-uDNR [60.106.119.227]):2023/08/19(土) 21:42:43.58 ID:4GLk5LyW0.net
>>389
井土ヶ谷なら吉野町から来た
椛行けよ!

394 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.9.143]):2023/08/19(土) 22:28:38.34 ID:wnbVvZhGd.net
>>386
臭くて豚骨感薄いのは本場の九州豚骨ラーメンリスペクトしてんのかもな

395 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.9.143]):2023/08/19(土) 22:30:57.19 ID:wnbVvZhGd.net
>>388
好きだね

396 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a8f-PHZE [125.200.41.172]):2023/08/19(土) 22:31:10.57 ID:VWhG8yTW0.net
こうやってあっちこっちあら探しばっかりして 匿名文句ばっかり挙げてんだろうな

397 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.9.143]):2023/08/19(土) 22:38:29.45 ID:wnbVvZhGd.net
家系最高!
家系風最低!

内蔵グリストラップした人手を上げて!ハイッ

398 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f10-wiDo [122.26.77.4]):2023/08/19(土) 23:42:38.48 ID:pNEs/8mt0.net
普段代々木の町田商店に通っているのですがおすすめの店はありますでしょうか?
吉村家はしょっぱいだけで不味かったです

399 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7eb9-XG59 [153.246.128.236]):2023/08/19(土) 23:55:43.58 ID:Tsg7znMc0.net
>>398
家系も幅が広いので好きな味を見つけるのが幸せへの一歩です
キリッとした直系、マイルドなCK、家系は無限の可能性を秘めています。

400 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5f-saBd [106.72.160.225]):2023/08/20(日) 00:47:17.20 ID:lwzjkeGF0.net
>>398
まだらすたの方がよくね?

401 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW febb-9a2S [217.178.175.169]):2023/08/20(日) 10:18:07.83 ID:AmPLoUw70.net
ラーメン神座での迷惑行為!!
https://youtube.com/shorts/QRMFVrX8Gao?feature=share

402 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.9.61]):2023/08/20(日) 10:23:45.04 ID:pBgwWzMLd.net
>>399
釣りやめろ
つまらん
フェイクを勧めるな
俺達はリアルを生きる

403 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.9.61]):2023/08/20(日) 10:25:40.42 ID:pBgwWzMLd.net
そもそも家系風社員に聞きたいが家系の定義は何?
豚骨風ラードミキサースープにほうれん草乗せたら家系なの?

お得意のウィキペディアにそう書いてあった?

404 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.9.61]):2023/08/20(日) 10:27:43.31 ID:pBgwWzMLd.net
330 ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr13-kfpn [126.167.108.59]) 2023/08/20(日) 10:18:21.35 ID:j6zNbAqar
店炊き限定のスレッドにしたいのにタイトルに総合ってつけたあたりで
家系原理主義者の奢りがみえるんだよ(笑)


前スレからそうだったし
そもそも家系とは店炊きの事であるとは>>1に何年も前から書いてあるのに何を今更

405 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.9.61]):2023/08/20(日) 10:28:46.77 ID:pBgwWzMLd.net
原理主義者?
バッタモン業者には本物にこだわる人間は原理主義者に見えるよな笑
ロレックスのコビー売りが本物のロレックス買う人を原理主義者笑

406 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.9.61]):2023/08/20(日) 10:29:20.58 ID:pBgwWzMLd.net
コビーってなんだよ

407 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-dwop [106.146.1.79]):2023/08/20(日) 12:00:02.23 ID:kysG1GUna.net
コビーオロゴン

408 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.133.33.215]):2023/08/20(日) 12:32:12.09 ID:7Y3HE76Ha.net
>>401
それスシローと違って悪意は感じないんだよな
アッチは身内で動画撮影してうpしてるけどコッチは客が素で勘違いしてるというか酔っ払って認識できていないように思える
動画も他の客が盗撮してるだけだし
店側が気づいた時点で注意しないのが1番悪いわ

409 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.133.33.215]):2023/08/20(日) 12:32:46.32 ID:7Y3HE76Ha.net
>>406
ワンピースにいなかったっけ?

410 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.11.252]):2023/08/20(日) 15:41:32.45 ID:E2v26ppXd.net
業務用ポークエキスに背脂ミキサーしてるだけなのにセントラルキッチンとか呼んで以下にも他の店炊きと同じ様に作ってるとか客をだますバッタモン屋に天誅を
壁に耳あり障子に目あり
天網恢恢疎にして漏らさず

この事実を世の中に広めていこうぜ

411 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.11.252]):2023/08/20(日) 15:56:52.61 ID:E2v26ppXd.net
悪行は必ずバレる
今からでも遅くない
楽天アカウントの荒らしは悔い改めなさい

412 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.11.252]):2023/08/20(日) 15:59:23.29 ID:E2v26ppXd.net
>>9にあるようにポークエキスにほうれん草乗せたら家系名乗れる
塩ラーメンでもミソラーメンでもほうれん草乗せたら家系を名乗れる

つまり家系の本体とはほうれん草の事である
by ニセモノ家系風社員

413 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-saBd [49.98.138.3]):2023/08/20(日) 16:28:07.74 ID:6ggz1QA0d.net
小松菜はあかんのか?

414 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdca-hy9W [49.105.77.167]):2023/08/20(日) 17:59:48.78 ID:gKZDgod7d.net
>>413
吉村家と直系だけは小松菜でも家系の名を許される

415 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-K1No [49.97.14.177 [上級国民]]):2023/08/20(日) 19:18:14.30 ID:JWYg4yXad.net
ホウレン草をレンソウって言う奴は気持ち悪いんじゃボケ

416 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp13-uDNR [126.193.97.65]):2023/08/20(日) 19:42:09.63 ID:TZzuGtwzp.net
>>415
プースーは?
前めっちゃ叩かれたんだけど

417 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-kjnQ [106.168.206.100]):2023/08/20(日) 19:49:55.93 ID:+aB6TkN70.net
食いすぎて血圧上がってんのか?
スープ飲んで落ち着けよ

418 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-dZ6g [106.146.21.74]):2023/08/20(日) 20:59:42.57 ID:8fU3fyQ1a.net
吉村家のチンゲン菜は美味しい

419 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.133.33.215]):2023/08/20(日) 21:10:22.46 ID:7Y3HE76Ha.net
オダサガはネタ店やなw
等身大ルフィ&エースにワンピや鬼滅のコピー原稿だとか大漁のアイドルや女優のサインにグラビアなどヲタ心がくすぐられるギミック満載でワロタw
奥の方にはNiziUとか五等分もあった
オレの愛する「その着せ替え人形は恋をする」や「推しの子」「彼女、お借りします」もあればなお完璧なんだがスペース的に難しいか…
こういうフリーダムな雰囲気は定期的に通いたくなるな

メニューには味噌、魚介豚骨、モツ煮など幅広いレパートリー
ライスはセルフの食べ放題なので貧乏人にはうれしい限りだ
今日は味噌にした
久しぶりの味噌豚骨だったが味噌豚骨には酒井麺は硬い方がバランスがいいな
次は特濃醤油にするぜ!
https://i.imgur.com/h23F5tX.jpg

※最近Safariからリンク貼れるようになった、うれしい☺

420 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMa6-5yEP [133.106.45.131]):2023/08/20(日) 21:32:56.62 ID:IURvHPhZM.net
店員が酷い。もう二度と行きません。
食事中に少しスマホを見てたら店員がボソっと「もう食べない?具合悪いの?」と。
あまりに聞こえる距離で嫌味を言われたので耳を疑ってしまいました。

バカじゃないんだから食べない分は頼まないし、食事終わってるなら退店しますよ。
店側としては回転を気にするんだと思いますが、お金を払って外食しているのに自分のペースで食べることすら許されないんですかね?

不愉快な思いしてまで食べたくないので、もう二度行かないです

421 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.11.157]):2023/08/20(日) 21:35:06.39 ID:yJlSp93Qd.net
>>415
レンソウは俺も言う

>>416
お前しか言わないから叩く

422 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.11.157]):2023/08/20(日) 21:35:25.59 ID:yJlSp93Qd.net
>>418
あれ小松菜だろ
味からして

423 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.11.157]):2023/08/20(日) 21:38:15.67 ID:yJlSp93Qd.net
暑いから吉村家も並びたくないし家系食う頻度が減る

424 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-saBd [49.98.138.3]):2023/08/20(日) 21:42:34.08 ID:6ggz1QA0d.net
レンソウ呼びきらい

425 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM1a-vu1T [153.250.61.170]):2023/08/20(日) 21:44:57.76 ID:EIUaQXnfM.net
>>422
吉村家のチンゲン菜トッピングの事やろ
チンゲン菜もうまいよ
安いし小松菜の代わりにデフォの青菜に混ぜてもいいかもしれんな

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200