2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【店炊限定】家系総合スレッド Part159

1 :ラーメン大好き@名無しさん (8段) (スップ Sd5a-zX2z [1.75.158.207 [上級国民]]):2023/08/14(月) 10:30:45.05 ID:U+fdC1RSd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
 次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-7

 家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
【山岡家★39杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1687782725/
【うまいラーメンショップうまい81杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1684635308/

▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【店炊き】家系総合スレッド Part158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1691224146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

277 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM32-AHba [153.159.5.60]):2023/08/18(金) 12:29:28.29 ID:1DW3yrE6M.net
阪東橋は店炊き

278 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-ikS4 [1.66.104.208]):2023/08/18(金) 12:40:43.71 ID:Px1hFHi9d.net
>>277
そうなの?
本店以外はセントラルだってせんだいのおっちゃんが
どっかの動画で言ってた

そもそもあそこは自分で家系じゃない!って言っちゃってるけどね

279 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.97.11.45]):2023/08/18(金) 12:54:23.46 ID:LEV9WNR7d.net
>>270
慣れかもしれないが染谷製麺と大橋製麺多摩も好きだがな
つうか俺たち家系オタが酒井製麺盛り上げていかないと誰が守るんだよ
こだわれよ

280 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.97.11.45]):2023/08/18(金) 12:55:43.76 ID:LEV9WNR7d.net
>>271
系列って
とんぱた亭は酒井製麺そのものだろ笑
せんだいは口に合わない

281 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM32-FDGx [153.140.208.123]):2023/08/18(金) 12:56:27.31 ID:I6A6vYksM.net
安心してください、炊いてますよ。

282 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.97.11.45]):2023/08/18(金) 12:58:23.50 ID:LEV9WNR7d.net
>>275
武系スレとか告発Twitterとか見てるとあそこも大変みたいだしな
近所の武系もライス無料やめちゃったし
店炊きでコスト吸収は限度ある
だから工場のエキスをお湯で薄めた店が濡れ手に粟
マジで許せない

283 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.97.11.45]):2023/08/18(金) 12:59:07.13 ID:LEV9WNR7d.net
>>276
何?ここもそうなったって
ここは「家系総合」スレだ
家系=店炊きだ
>>1読めよ

284 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.97.11.45]):2023/08/18(金) 13:00:05.96 ID:LEV9WNR7d.net
>>278
元々厨房見えないし味も色々あるし店炊きしてないの丸出しだった

285 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-TyMA [106.146.23.44]):2023/08/18(金) 13:05:23.77 ID:sXiaRU3Ja.net
町田商店で完まくしたぜ!
ホンモノは満足感高いな。
https://i.imgur.com/viax6Bf.jpg
https://i.imgur.com/0xkBcPM.jpg

286 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.97.11.45]):2023/08/18(金) 13:20:59.64 ID:LEV9WNR7d.net
俺がせんだいは店炊きしてねえだろって言ったらこのスレで叩かれたけどね
もう何年前かな

287 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-7f+N [114.19.21.54]):2023/08/18(金) 13:27:51.47 ID:rFzcRBNC0.net
>>285
むちゃくちゃうまそう

288 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f22d-bRgW [101.128.232.42]):2023/08/18(金) 13:28:35.09 ID:ZV2z/RlC0.net
>>285
グロ

289 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-JwHC [106.154.126.251]):2023/08/18(金) 13:44:11.11 ID:37MFzA+8a.net
>>283
妄想
テンプレが間違ってるので無効なんだよね
スレタイとテンプレが噛み合ってないからね

290 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-xsP1 [106.133.122.26]):2023/08/18(金) 14:02:57.19 ID:sZi0KbD7a.net
>>276
俺はスレの話なんかしてないが
その前の流れみろや
スレ分けの話してたか?

291 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-mucO [126.193.190.15]):2023/08/18(金) 14:21:41.07 ID:GimVxHgAr.net
>>285
早死にしそうな食いっぷりは見事w

292 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-7f+N [133.106.228.67]):2023/08/18(金) 14:44:17.90 ID:55F2NmO2M.net
町田は完マク余裕なのがいいね
自家炊きより体にいいってことだね

293 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM32-AHba [153.249.19.96]):2023/08/18(金) 15:06:34.72 ID:Mh+vc9zGM.net
>>278
あれ直営店の話でしょ
店行ってみな
きっちり炊いてる匂いするから
家系じゃないと言ってるのは動画向けのプロレスだよ

294 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-mucO [126.193.190.15]):2023/08/18(金) 15:06:51.63 ID:GimVxHgAr.net
んなこたぁない

295 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-USI+ [133.106.50.32]):2023/08/18(金) 15:57:21.76 ID:moeWABc5M.net
バンプオブチキン リップ

バンプオブチキン 天体観測

https://youtu.be/g2WpG1e2V9s

https://youtu.be/j7CDb610Bg0

296 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.234.162]):2023/08/18(金) 16:20:02.86 ID:MWAkbD+bd.net
>>289
意味が分からん
>>1に家系とは吉村家から分岐した店炊きの店の事であると書いてある
お前の中の妄想だけで話進めずに文章を読め

297 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.234.162]):2023/08/18(金) 16:20:40.62 ID:MWAkbD+bd.net
>>293
プロレスって笑

298 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM32-AHba [153.154.242.46]):2023/08/18(金) 16:38:32.84 ID:zEwpEXqvM.net
>>297
きっかけは、辻田プロデュースの本物おじさんとのプロレスだよ
それ以前は家系フェスタにでてたし宅麺でも家系でてた
じゃないとかは動画向けパフォーマンス

299 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e610-+mUy [153.242.133.7]):2023/08/18(金) 16:51:32.18 ID:sKy+tzru0.net
こだわりのスープは数年の修行じゃ身につかない!でもお店では最高に美味しいラーメンを出したい!
そのためにセントラルキッチンに職人技を集約し、丁寧に炊いたスープをせんだい各店に届けることで『いつでも必ず美味しいラーメン』を叶えています。
https://ramenshugyo.com/work/4506/

ちなみにせんだいの創業者はちゃんとした家系の店に修行してるってさ
オリジナル系を謳う店で吉村家に繋がる店で修行してない店主はいない
出自を明かさないだけで

300 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e610-+mUy [153.242.133.7]):2023/08/18(金) 16:54:55.57 ID:sKy+tzru0.net
店で炊いてないなら家系じゃねえな

301 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-Zg0q [114.150.206.147]):2023/08/18(金) 17:09:11.41 ID:MhIZ/gDV0.net
プロレスとかそんなくだらないことするやつは破門だろ

302 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.234.162]):2023/08/18(金) 17:17:18.83 ID:MWAkbD+bd.net
多店展開とかしてそれなりに売れてくると脱家系宣言したくなるんだよなあ
ミソとか細麺とか置いてるセントラルの店なんかどうでもいいし

303 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-7f+N [133.106.254.70]):2023/08/18(金) 17:38:44.39 ID:dWRLF4VBM.net
182 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-+mUy [1.75.157.201]) sage 2023/08/17(木) 14:52:32.51 ID:Vetuy/ghd
工場さん、オススメの背脂ブレンダー(ミキサー)のメーカーはどこ?
そういうところで味に差が出るんだろ?

183 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-+mUy [1.75.159.88]) sage 2023/08/17(木) 22:24:09.32 ID:G/0xLYzHd
あれ?このスレはそういう話するところじゃないの?
人間グリストラップとかさ笑

184 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.97.11.98]) sage 2023/08/18(金) 13:24:11.43 ID:lmLOfQu3d
バケツに手持ちブレンダーの画像下さい
ここにいる人達持ってるでしょ?

304 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-nswu [133.106.34.131]):2023/08/18(金) 17:41:25.09 ID:Ox3QYRwWM.net
酒井製麺不味いだろ
家系はもっと麺を勉強しる

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-Zg0q [114.150.206.147]):2023/08/18(金) 17:42:16.57 ID:MhIZ/gDV0.net
ふらわさんかな

306 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM32-AHba [153.147.200.92]):2023/08/18(金) 17:47:47.82 ID:i3+qj6hWM.net
セントラルは、本店を除く直営店でしょ
姉妹店は別でしょ

307 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.234.162]):2023/08/18(金) 17:53:45.01 ID:MWAkbD+bd.net
このスレ昔っからせんだい推す奴いるけど
壱系のパクりやりたいだけの所に興味ないから
その内セントラルすら経費削減でどっかからポークエキス仕入れるようになるだけだろ
俺の言葉メモしておきな

308 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.234.162]):2023/08/18(金) 17:54:53.47 ID:MWAkbD+bd.net
>>304
荒らしの楽天くんはそんなくだらない事しか言えなくなったか
酒井製麺馬鹿にするならもう横浜家系の看板下ろせよ

309 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sda2-zyl2 [49.105.76.31]):2023/08/18(金) 17:59:22.19 ID:RLzbPtvcd.net
>>278
町田に出来たけど一度も行かないのがそれ
工場製のゴミスーとか商店本店以下だしなw

310 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM5e-AHba [211.17.62.181]):2023/08/18(金) 18:08:05.03 ID:/i8KX7Q0M.net
ttp://hamarepo.com/event/iek-fes2016/about/
ttps://www.takumen.com/products/457

311 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.234.16]):2023/08/18(金) 18:15:50.26 ID:SQ6H1u9Td.net
>>310
このスレに居るやつでこのフェス行ってないモグリは居ないだろうな
めちゃくちゃ盛況で炎天下で2時間以上待たされて大変だったぜ

で、某店舗がパック切って寸胴にじゃぶじゃぶ入れてるの目撃されTwitterに書かれて話題になったのもご愛嬌
この時点では工場とかニセモノそのものだったからかなりのスキャンダルだった

312 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-ikS4 [1.66.104.208]):2023/08/18(金) 18:37:27.24 ID:Px1hFHi9d.net
>>299
とんぱた

313 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-7f+N [114.19.21.54]):2023/08/18(金) 19:31:19.15 ID:rFzcRBNC0.net
>>311
こいつきしょすぎ
お前が優勝でいいよもう

314 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-9WNl [106.73.162.96]):2023/08/18(金) 19:35:45.68 ID:TU70TR+O0.net
>>268
いや、自分の事言ってるわけじゃないんだがw
しかも、長多屋製麺、王道家麺あたりでもいける口なので旨いとは思ってもスープほどはこだわりなかったり。

三河屋はあんまり合ってる気はしないw

315 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f22d-bRgW [101.128.232.42]):2023/08/18(金) 19:35:50.55 ID:ZV2z/RlC0.net
心家 奥津家も出店した
家系祭
https://web.archive.org/web/20160813080046/http://ieke1.com/hitorigoto.html

316 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-Zfmj [106.72.44.96]):2023/08/18(金) 20:48:10.65 ID:nrW603lA0.net
>>274
直系がー酒井の麺がーとか言ってる方が範囲狭すぎて同じ所をグルグル回ってるだけでムダやんけ

ずっと同じ所回ってバターにでもなってくれれば意味ありそうだがなw

317 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-JwHC [106.131.117.86]):2023/08/18(金) 21:45:06.88 ID:FN3PbWqua.net
進化することをやめた直系と、進化することは家系から外れると直系をもてはやす信者で直系は成り立ってるのですね

318 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM32-AHba [153.155.65.0]):2023/08/18(金) 22:29:42.43 ID:FvAWUi6iM.net
直系そのものは昔と変化しとる

319 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.235.77]):2023/08/18(金) 22:32:02.47 ID:7NJ5y5M4d.net
>>312
そうだったな
ならラーショ系だから家系じゃねえな
失礼しました!

320 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-2eFJ [126.193.80.220]):2023/08/18(金) 22:35:33.46 ID:O3RaytGVp.net
むしろ変化してないのはクラシック系なんだよな
つーかそんなのどっちも長所短所あるから甲乙決められねえよ

321 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.235.77]):2023/08/18(金) 22:36:25.99 ID:7NJ5y5M4d.net
>>314
固さ、舌触り、旨味が違くない?酒井製麺とそれ以外は
特に麺の形と加水率は似せられても味がかなり違うと思ってる

322 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.235.77]):2023/08/18(金) 22:37:50.17 ID:7NJ5y5M4d.net
>>315
お前も当然家系マニアなら行っただろ
行列長くて全店食うの大変だったぞ
客として中島家のおばちゃんも来てた
サインはもらわなかった

323 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.235.77]):2023/08/18(金) 22:42:36.07 ID:7NJ5y5M4d.net
>>318
>>320
その通り
家系知らない人(多分工場社員)は家系好き=直系信者
家系オタク=直系しか知らない頑固者

みたいなイメージ勝手に持ってるみたいだが直系はガンガン変化してる。進化して醤油が濃くてチャーシューが柔らかいものになってる
家系原理主義者というか頑固者はクラシックを食うんだが工場社員は直系とクラシックの違いすら知らない
というか家系に無知

324 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-z3h5 [133.106.194.17]):2023/08/18(金) 22:47:46.18 ID:+F6M8cugM.net
その程度の差異を進化なんていうようなしょぼいジャンルだから町田商店なんぞに圧倒的な差をつけられるんだよな。

325 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.235.77]):2023/08/18(金) 22:48:27.78 ID:7NJ5y5M4d.net
ぼっそぼその硬い武蔵家みたいな茹で豚と
鶏と豚骨の味が深く化調が効いていて海苔が丼を隠してるのが昔の家系
神奈川県民が子供の頃から食ってきたやつ
ビジュアルはこれだな
画像はネットに転がってた借り物
https://i.imgur.com/7wAVnuj.jpg
https://i.imgur.com/nWwFumb.jpg

こういう家系見ると条件反射で嬉しくて小便もらしちまう
ウズラ見ると条件反射で席を立ってしまう

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2edf-F6+Y [39.111.64.221]):2023/08/18(金) 22:49:08.63 ID:XW+/NYvW0.net
二郎系で腹パンにするのがストレス解消法なんだが家系で程々に食ってもストレスはおさまるんだけど腹パンになりたい

327 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-+mUy [49.96.235.77]):2023/08/18(金) 22:53:27.35 ID:7NJ5y5M4d.net
>>326
大盛りでチャーシュー麺で茶っ玉つけてライス頼めよ
俺は二十歳の頃はそうしてた
それでも足りないならもう一度券売機で一杯買え

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 029f-jx5h [125.197.235.171]):2023/08/18(金) 22:55:24.12 ID:kExgY8Sg0.net
厚木家が1番うまいね

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2edf-F6+Y [39.111.64.221]):2023/08/18(金) 22:56:29.22 ID:XW+/NYvW0.net
>>327
コスパの良さがストレス発散にもなってるから金がかりすぎるのは別のストレスになる💸

330 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f22d-bRgW [101.128.232.42]):2023/08/18(金) 22:57:11.73 ID:ZV2z/RlC0.net
>>325
https://i.imgur.com/ZzX4pZn.jpeg
https://i.imgur.com/VwV3vCl.jpeg
ほら、もらせもらせ

331 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2edf-F6+Y [39.111.64.221]):2023/08/18(金) 22:57:31.30 ID:XW+/NYvW0.net
>>328
メガネの注文の伝え方が効率悪くてヤキモキするよね

332 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-2eFJ [126.193.126.120]):2023/08/18(金) 23:03:01.90 ID:vWi+hPidp.net
>>325
多分左は六角家だな
海苔のその載せ方は六角家名物だったから

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-7f+N [114.19.21.54]):2023/08/18(金) 23:04:01.31 ID:rFzcRBNC0.net
>>330
盛り付け汚いしチャーシューもクッソまずそう
グロ

334 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-JwHC [106.154.127.104]):2023/08/18(金) 23:04:58.37 ID:D0s8k3OBa.net
>>323
醤油が濃くなりチャーシューが柔らかくなるのが進化w
他の後追いじゃん
まあ、それはそれとして要は客に合わせるために工夫、変化してるってことだ
CK家系も客の需要に合わせるために工夫して、結果家系として認知されているわけで
それを何故か悔しがってるのが直系オタクという認識
需要に対して供給を増やす方法へ進化することをサボった方が悪いよね
サボってたことに対する言い訳が店炊きのポテンシャル以上の神格化

335 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-ikS4 [1.66.104.208]):2023/08/18(金) 23:05:34.63 ID:Px1hFHi9d.net
>>328
厚木家おいしいねぇ
直系では図抜けて旨いと思うよ

336 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-7f+N [114.19.21.54]):2023/08/18(金) 23:07:43.06 ID:rFzcRBNC0.net
泥水みたいなスープより一般的に食欲のそそられるクリーミーなスープの方が受け入れられてる
それが進化という

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-mucO [60.102.63.86]):2023/08/18(金) 23:14:36.59 ID:A4xKQDxY0.net
なんだかんだ三周くらい回って結局酒井が一番しっくり来るから家系には酒井が一番合うと思うわ

338 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5f-wLCO [106.73.162.96]):2023/08/19(土) 05:17:22.22 ID:OUHaEViO0.net
>>333
9302-7f+Nは船橋在住のグモ大好き反王道家の町商信者くんですw

339 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ecf-Qykl [153.204.232.220]):2023/08/19(土) 07:27:57.83 ID:5LLDzRoO0.net
町田商店本店が最高の家系ラーメン
一番店舗数の多い家系の総本山、当然店炊き
吉村家の直系の店舗数全部足しても町田商店には敵わない
まぁ吉村家は家系を作ったパイオニアとしてリスペクトはしてるがね

340 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a91-uf5U [211.2.5.195]):2023/08/19(土) 08:25:30.75 ID:iLXr1pEN0.net
厚木家に詳しい方営業の確認はどうしてますか?
公式ツイッターとか無いみたいだし
Googleはあてにならないし

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f10-wiDo [122.26.77.4]):2023/08/19(土) 08:39:07.65 ID:pNEs/8mt0.net
>>339
たしかに一理あるかも

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp13-BOZ1 [126.186.129.78]):2023/08/19(土) 08:44:06.28 ID:5RkzJ2LGp.net
>>339
なお客数

343 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:30:54.05 ID:E8UqaU3Sd.net
>>328
俺も直系なら一番だと思う
高コストの味がする

344 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:31:24.00 ID:E8UqaU3Sd.net
>>329
稼げよ

345 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:32:16.27 ID:E8UqaU3Sd.net
>>330
最高だな海苔小さいが
やっぱ通はオールドスクールよ

346 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:34:05.37 ID:E8UqaU3Sd.net
>>332
これは近藤家とらすた
元々昔の吉村家がこのかぶせだった
海苔デカすぎて丼に立てられない

347 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:37:37.30 ID:E8UqaU3Sd.net
>>334
お前にとっては昔ながらの編み機で編み上げたパーカーやデニムって理解できないんだろうな

工場みたいにコスト削減究極まで求めてる企業が多いからコスト度外視美味さだけ求めた昔ながらの製法を喜ぶ客がいるんだよ
製法が100年変わってない炭火直焼きハンバーガーみたいなもんだ
ニセモノには理解できないだろうが

348 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:38:46.61 ID:E8UqaU3Sd.net
>>336
家系の名前出さずにやるなら勝手にしろ
あんなニセモンに家系の名前つけたら家系が廃る

349 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-uDNR [49.98.169.245]):2023/08/19(土) 10:41:45.20 ID:lzzqn03+d.net
先月杉田家行ったんだよ。個人的には好きな味で吉村家よりも行く数は多いと思う

ただ、久しくブランクもあったせいで
「お好み有りますか!?」
「ニンニク少なめの野菜!」って言って一瞬店凍ったと思ったわ
あわてて「すんません、硬めで!」と直したが恥かいてもうたわ…

後日吉村家並んで野菜畑トッピングしたわ…
吉村家の場所変わった?前は岡野の交差点にあったはずだが
4年も大阪に居たから新鮮に感じたよ。昔と変わらない味だった(^ω^)

350 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-uDNR [49.98.169.245]):2023/08/19(土) 10:41:48.55 ID:lzzqn03+d.net
先月杉田家行ったんだよ。個人的には好きな味で吉村家よりも行く数は多いと思う

ただ、久しくブランクもあったせいで
「お好み有りますか!?」
「ニンニク少なめの野菜!」って言って一瞬店凍ったと思ったわ
あわてて「すんません、硬めで!」と直したが恥かいてもうたわ…

後日吉村家並んで野菜畑トッピングしたわ…
吉村家の場所変わった?前は岡野の交差点にあったはずだが
4年も大阪に居たから新鮮に感じたよ。昔と変わらない味だった(^ω^)

351 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-uDNR [49.98.169.245]):2023/08/19(土) 10:43:22.16 ID:lzzqn03+d.net
何でダブってんのかな

同じく家系だと上越妙高の辺りにもあった気がするけど行ったことないなあ
どんな味なんかな?

352 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.235.223]):2023/08/19(土) 10:45:28.44 ID:E8UqaU3Sd.net
>>349
それマジなら相当やばいな
他の客からレンソウ投げつけられなかったのか

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f710-yTxo [114.150.206.147]):2023/08/19(土) 10:46:52.38 ID:QkipeEjZ0.net
>>347
コスト度外視じゃ倒産するだろ
まさか海千山千の人が言ってるコスト度外視を真に受けてるのか
ピュア過ぎるな君

354 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdca-hy9W [49.105.82.75]):2023/08/19(土) 10:54:00.82 ID:TJ8YIRK0d.net
自レス >>352 はい、面白くない

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5f-wLCO [106.73.162.96]):2023/08/19(土) 10:56:59.61 ID:OUHaEViO0.net
>>351
上越家さん。
直系とクラシックの架け橋。
強すぎもせず、サラッともしすぎず。
鶏油がしっかり効いてて、言うことなしの味。

356 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5f-wLCO [106.73.162.96]):2023/08/19(土) 11:01:24.89 ID:OUHaEViO0.net
>>353
度外視って多少オーバーな表現で、倒産までいく程コスト見てないことはないだろ・・・
わざわざコストのかかる手法を取って、が正しいかな。

357 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-XG59 [106.154.126.88]):2023/08/19(土) 11:22:28.97 ID:hFRZTaRZa.net
>>347
ラーメン自体そんな歴史長く無いし、長くないからこそ十年単位で流行り廃りが繰り返され進化しているからね
しかもそういった芸術品は飯田商店やとみたレベルまで高まっている以上、枯れた手法が本物と言い張っているだけ
家系を馬鹿にしてるのは直系信者
自ら自分の好きなラーメンを貶める発言は乾いた笑いしか出ない

358 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-DtND [106.133.138.70]):2023/08/19(土) 11:58:19.41 ID:twtSYGeja.net
>>357
良く分からんがなんでこれが直系信者って話になんの?

359 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp13-uDNR [126.35.57.114]):2023/08/19(土) 12:17:26.54 ID:9hmPcYDKp.net
>>357
なんでお前偉そうなの?

360 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMa6-blyD [133.106.188.169]):2023/08/19(土) 12:27:55.10 ID:rxuTKbOrM.net
出前館でまだ茹でてないラーメン頼んで冷蔵庫で1日置いたら
乳化してたスープが分離した事でその脂の量にびびった
毎回こんなに脂とってたんだな...って思ってしまった

361 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMa6-GWeY [133.106.50.138]):2023/08/19(土) 12:34:23.74 ID:Y0XoV6SmM.net
【キャンペーン速報】

TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!

https://lite.tiktok.com/t/
ZSLbyK43N/

・上記のURLをコピーしてアクセス
・Wi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す

362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c302-ByOL [36.13.189.158 [上級国民]]):2023/08/19(土) 12:55:59.14 ID:+1C+nt2F0.net
中野のたいせい美味いな😋

363 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd6a-saBd [1.66.104.208]):2023/08/19(土) 12:58:58.06 ID:4jZ3Qd8Bd.net
>>362
武蔵家スレへGo

個人的にはスープの厚みがなくてあんまり好みではないなぁ
よくいえば優しいラーメンだよねぇ

364 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.234.27]):2023/08/19(土) 13:20:53.51 ID:lp1gKSP4d.net
>>353
だから貴重だし俺は本物の家系は並千円くらい取るべきだと思うね
でコスト削減を極限まで進めたラード屋は400円くらいの価値しかないだろ

365 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.234.27]):2023/08/19(土) 13:22:44.32 ID:lp1gKSP4d.net
>>357
家系は吉村家で完成された
あとはその吉村家自身が変わり続けて直系のと呼ばれているし
完成品をこの高コストの世の中に頑なに守り続けているオールドスクールがクラシックと呼ばれる

俺達はありがたがってそれを食い支えるだけだ

366 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.234.27]):2023/08/19(土) 13:23:44.30 ID:lp1gKSP4d.net
>>360
乳化剤で背脂溶かしたのがクリーミーポタージュの正体だからな

367 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.96.234.27]):2023/08/19(土) 13:32:49.61 ID:lp1gKSP4d.net
店炊きでコスト削減を追求してんのが武蔵家だけどありゃ店員可愛そうだけどな
自分の店持たせてやるってインセンティブで長時間働かせて結局ひも付きチェーン店しか持たせてもらえない

368 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr13-bXyH [126.158.214.127]):2023/08/19(土) 14:19:46.85 ID:NtlrMdJGr.net
>>365
それは少しだけ語弊がないかな
鶏油を使い出したのは神藤さんだよね
吉村家はそれを逆輸入したでしょ
家系といえば鶏油ってイメージを持ってるから気になっちゃっただけなんだけど
鶏油をとりいれて鶏を強くして醤油もバッチリきかせていまのかたちに完成させたって意味だったかな?さしたらごめんなさい。余計なこと言って。

369 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd6a-saBd [1.66.104.208]):2023/08/19(土) 14:56:41.85 ID:4jZ3Qd8Bd.net
吉村家
厚木家
王道家
が好きです
はじめ家はちょっと行ってみようで行ける距離じゃないのが
とても残念

370 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd6a-Cz8r [1.73.137.22]):2023/08/19(土) 14:57:49.24 ID:nFIv2mDkd.net
>>357
お爺ちゃんは乾燥してるから乾いた笑いしか出来ないんだよね
水分取ってね

371 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-XG59 [106.154.126.45]):2023/08/19(土) 15:15:46.91 ID:FOsPAbvqa.net
>>370
理路整然とした理屈に対してそれは反論できませんといってるようなものだな

372 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.146.34.114]):2023/08/19(土) 15:22:21.44 ID:d3gQOZO9a.net
>>286
横西はセントラルの味だよな?
オレは喰ってそうオモタ

373 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.146.34.114]):2023/08/19(土) 15:37:07.36 ID:d3gQOZO9a.net
ところでSMS上で話題沸騰、スレではあの直系総本山よりも高評価と言われてるぱったぱたなんだが最近値上げらしいなorz
立川までの旅費を考えると生活が厳しいorz
どこかオススメありませんか?

374 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-saBd [49.98.175.65]):2023/08/19(土) 16:02:13.08 ID:76SyCeSJd.net
>>373
往復の足代惜しいなって思うなら大したことないよ

近所のほうがいい店あるんじゃない?

375 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.10.70]):2023/08/19(土) 16:48:27.20 ID:d3wuGpUGd.net
>>368
鶏油も釜焼きチャーシューも余所から取り入れたんじゃなかった?
そこまで細かい話するつもりはなかった
その件に関してはお前が正しい

376 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-hy9W [49.97.10.70]):2023/08/19(土) 16:49:57.78 ID:d3wuGpUGd.net
>>372
西口はオープン直後に行ったが俺はそう判断した

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200