2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家系総合スレッド Part159

511 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-moTk [106.146.50.11]):2023/09/03(日) 05:41:44.11 ID:z3/BtWKTa.net
①杉田家本店は朝昼夜で味の違いはありますか?
一番美味しいのは何時頃ですか?
②千葉の杉田家は、新杉田の杉田家本店よりも美味しいのでしょうか?

512 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-moTk [106.146.50.11]):2023/09/03(日) 05:57:13.83 ID:z3/BtWKTa.net
今日、日曜は厚木家、杉田家本店は休みだね。
激混みの吉村家はパスするとして、環2家に行こうかな。

513 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-5XGt [126.35.22.106]):2023/09/03(日) 06:55:07.60 ID:A6DGhjILp.net
>>511
そんなの好みなんだから行って確かなよ
情報食いか?

514 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-bW97 [122.26.77.4]):2023/09/03(日) 07:38:52.19 ID:ah0Nt+JF0.net
>>511
人に聞かなきゃ飯も食えないのか?
終わってるな

515 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-5XGt [126.35.22.106]):2023/09/03(日) 08:09:17.22 ID:A6DGhjILp.net
雑味の無いフレッシュな味が好きなら早い時間 濃厚なのが好きなら夜 杉田家だけの話しじゃなく 吉村家なんかも開店直後は淡麗系ラーメンか?みたいな時あるし 
でも濃厚だから美味いかと言うのもまた違う気がする味が単調になっちゃうから まぁ時間によって味の違いを楽しむのが店炊きの良い所

516 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-moTk [106.146.50.11]):2023/09/03(日) 08:34:44.17 ID:z3/BtWKTa.net
杉田家本店は、あぶら多めはまだやってないのですね。
濃いめ多めと普通は似た感じなの?

517 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-moTk [106.146.50.11]):2023/09/03(日) 08:57:55.42 ID:z3/BtWKTa.net
厚木家は12時30分頃でもスープは美味しいね。
杉田家本店は昼間でも豚骨が弱く感じた。

518 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-bW97 [122.26.77.4]):2023/09/03(日) 09:08:34.21 ID:ah0Nt+JF0.net
>>517
弱いのはお前の頭だよ

519 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f91-W1f/ [211.2.5.195]):2023/09/03(日) 10:04:59.86 ID:X/Xfveq80.net
>>511
違いを自分の舌であじわうのも店炊きの楽しみの一つだよ

520 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/03(日) 10:05:50.93 ID:WpdZFAOw0.net
オープン直後からしっかり出る店と
オープン直後は軽い店あるね
吉村家はオープン直後はだいぶ軽いと思う 
厚木家はオープン直後からしっかり出てる
コクとキレのバランスが素晴らしい
逆に夜は重たさを感じるスープに
でもハマるとコクの大洪水

521 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-WTuS [122.26.15.10]):2023/09/03(日) 10:41:29.53 ID:1mBqwZX50.net
杉田家と黄金家って味変わらんと思うけどな

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-5XGt [126.35.22.106]):2023/09/03(日) 10:46:17.49 ID:A6DGhjILp.net
>>521
結構違うと思うけどな

523 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-8v0/ [49.98.134.121]):2023/09/03(日) 11:03:09.44 ID:SP/4u7zpd.net
>>509
「総合」にこだわる人たちの主張からすればこっちが本スレ
なのに
向こうでソウゴウダカラーソウゴウダカラー

もういいじゃんこっちにめんどくさい連中任せて
向こうは店炊き隔離スレですよーw
総合でやってくださいねーで

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM9f-WQkn [153.140.32.93]):2023/09/03(日) 12:08:10.20 ID:8RAtKfKRM.net
そんなの聞く連中じゃないでしょどっち側も人いる方荒らすだけっしょ

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e302-2DoT [118.158.164.141]):2023/09/03(日) 12:11:18.00 ID:M3tiUaKc0.net
>>522
俺も結構違うと思う。
何なら杉田家が行くたびに結構味が違う。
まあまあ~めちゃくちゃ美味いくらいの差があり食べるまで分からん。

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-5XGt [126.35.22.106]):2023/09/03(日) 12:28:03.53 ID:A6DGhjILp.net
>>525
チャーシューも毎回様子が違うよな
しっとりで超美味い時もあればやたら硬い時もある 

527 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-5XGt [49.98.163.127]):2023/09/03(日) 12:43:54.36 ID:wdJEP56Kd.net
>>521
黄金家出来てちょっとしてからの1回しか行ってないけど杉田家とは全く違ったけどな

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb7-dCZ2 [163.58.207.70]):2023/09/03(日) 15:42:33.80 ID:3kUHKcmU0.net
メッセンジャーは試合後の夜派

529 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-/JH9 [49.96.239.245]):2023/09/03(日) 19:37:43.40 ID:+OGWOLEkd.net
>>523
店炊きもカップ麺も同じって叫ぶためだけに雇われてる奴らだから店炊きスレから消えるわけ無いだろ

家系とは訳わからんほうれん草乗ってるだけのやつってネットに書くだけの仕事
店炊きとか吉村家から別れた店とかバレたら困るから嘘拡散よ

530 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-yO0f [106.133.92.148]):2023/09/03(日) 20:03:16.32 ID:s/jL3JdNa.net
今日の昼は近藤家。相変わらずわけわからんクソ旨さでした。今日こそは麺柔め頼もうと思うのだがいつもの全部普通でクソ旨いのでけっけょく全部普通。色々できない。味変とかもいらない。
先週は飯田橋の家家家という店に行った。先ずはと全部普通にした。重たかった。この店の麺は硬いほうがいいかなと思いました。あと薄めにしたほうがいいのかな。わからん。

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-XDqf [153.250.16.223]):2023/09/03(日) 20:09:30.98 ID:QFTrmyn2M.net
>>530
おれも全部普通で大満足だったから柔め頼むの暫く躊躇したからわかるわw
近藤家の普通は他店の柔めくらい良く茹だってるしね
しかし思い切って柔を頼んだら新たな道が開けた気がしたよw

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f02-dGky [111.99.131.139]):2023/09/03(日) 20:17:49.06 ID:MXy9todg0.net
>>528
試合の日の朝に家系ラーメンとかくえんだろ

533 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-yO0f [106.133.92.148]):2023/09/03(日) 20:20:14.84 ID:s/jL3JdNa.net
>>531
多分このまま「お好み」とかないまま、己の寿命を普通で迎えると思います。なんなんあの旨さはほんとw

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-XDqf [153.250.21.45]):2023/09/03(日) 20:24:33.50 ID:EnN3GVpnM.net
>>533
気持ちはわかるが折角の命が勿体ないから柔だけは頼んでみてもええと思うよw

535 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf3d-ymsf [133.32.218.198]):2023/09/03(日) 20:27:58.89 ID:4KZ5sOK60.net
別に黄金家も騒ぐほどじゃないけどな、

536 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-yO0f [106.133.92.148]):2023/09/03(日) 20:29:25.50 ID:s/jL3JdNa.net
>>534
「らーめんを食う日」を作ってるんです。で、その日は貴重でして。ハズしてはならないという出所不明の強迫観念がありまして。そうすると、近藤家になります。そして、「全部普通で」になっちゃうっていうw
おけ。次柔めしてみる。これほんと。

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/03(日) 20:31:30.02 ID:WpdZFAOw0.net
俺も柔らかめに思い切ってしたら広がったね
近藤社長も 
柔らかめ推しだよ

538 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-XDqf [153.250.5.59]):2023/09/03(日) 20:33:53.08 ID:jBy7oMRoM.net
>>536
上ブレを祈るよb

539 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-yO0f [106.133.92.148]):2023/09/03(日) 20:39:00.20 ID:s/jL3JdNa.net
>>538
味の変化は感じるのですが、体調起因なのか区別がついてません。「旨い」と「わけわからんクソ旨い」の違いはありますw誤差だなとなってます。

540 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-5XGt [60.106.120.146]):2023/09/03(日) 21:00:08.69 ID:yEQVYRQ40.net
>>539
体調は大事
俺はその日の体調で直系かクラシックか亜流か
で判断して食べに行ってるよ 
結局その日の体調で食べたいのがベスト

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-XDqf [153.250.5.65]):2023/09/03(日) 21:06:38.31 ID:Q6tloga2M.net
俺は好みが変わってクラシック:直系が5:5くらいから9:1くらいになった
直系も食べたいんだけどいざ食べるとなるとクラシックを選択してしまう
歳のせいもあるな

542 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-5XGt [60.106.120.146]):2023/09/03(日) 21:11:12.50 ID:yEQVYRQ40.net
年齢で好みが変わるのも家系の幅だから
良いじゃん

543 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-5XGt [60.106.120.146]):2023/09/03(日) 21:25:54.67 ID:yEQVYRQ40.net
>>541
俺は毎晩晩酌するタイプの人間なんだけど
意外とクラシック系食べた後に残るんだよ

見た目は直系の方が濃い感じだけど出汁感や脂は
あっさりしてるんだよね

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM9f-XDqf [153.140.56.202]):2023/09/03(日) 21:35:21.21 ID:BaG8BbjnM.net
>>543
確かに食べてる時のインパクトは違うけどトータルの油分や塩分はそれ程変わんないのかもな
単純に好みの変化か
昔は直系信者だったけど何故クラシックの良さを理解できなかったのかと後悔してるわ

545 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-WTuS [122.26.15.10]):2023/09/05(火) 17:19:25.64 ID:saQqXmSJ0.net
>>527
どんどん杉田家に似てきてるよ
清水が本だしと表現する独特のスープだから間違いない

546 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-hP3l [106.146.18.171]):2023/09/05(火) 22:39:06.78 ID:AQIKycyRa.net
杉田家のスープは厚木家には及ばないのかな?

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/05(火) 22:50:58.09 ID:Y20RgW220.net
俺はどっちにもそれぞれ良さがあると
思ってるよ
どっちが好きかは人によるかな

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-FtHP [133.218.182.79]):2023/09/05(火) 23:14:33.99 ID:r552RTWI0.net
>>545
食べたこと、あるのかね清水さん
一応皆で集まってまつり家の女店主励ましたりしてるわけでさ
知らない者同士じゃないでしょ
直系の店を出したのは津村さんの方が早いわけで、いわば兄弟子的存在と思うし
食べずに本だしとか言ってるなら酷いなあと

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-C7Rm [114.19.21.54]):2023/09/06(水) 00:30:57.98 ID:AYnZjCx/0.net
アホのスップいないから快適やなここ

550 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-WTuS [122.26.15.10]):2023/09/06(水) 01:13:59.57 ID:5vmKtm4S0.net
>>546
好みの差でしょ
俺は杉田家の方が好き

551 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-N907 [49.98.168.212]):2023/09/06(水) 11:17:24.39 ID:gTOaAP3ed.net
吉祥寺武蔵家って結構昔からあるけど位置的に言うと六角家ベースだからクラシック系になるの?
近々地元に新店が出来るからかなり期待してる

552 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-eAsc [106.146.50.211]):2023/09/06(水) 23:55:51.30 ID:ZuDYhdrfa.net
>>551
吉祥寺本店は美味しいけど、フランチャイズ店はイマイチだよね。
その新店舗が美味しいといいよね。

553 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-bW97 [126.133.236.232]):2023/09/07(木) 01:27:38.53 ID:lnAAJ18Jr.net
>>551
ゴミだよ、お前と一緒

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-mWmi [163.139.165.161]):2023/09/07(木) 10:46:07.75 ID:kA9AsNKH0.net
移転する前の吉村家1時間位並んで食べたけど
うまいよりガッカリの方が勝って喪失感ぱなかった
衝撃的なしょっぱさにビックリ
環2、末廣はあそこまでしょっぱくなかったけどな

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f37c-TJwT [218.219.24.33]):2023/09/07(木) 11:20:26.97 ID:H3no+l8G0.net
1時間も並ぶ奴がバカです

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f11-qRdx [159.28.141.172]):2023/09/07(木) 12:02:00.08 ID:PjFOp3m+0.net
>>554
当時の吉村家は25名くらい座れるベンチがあったはずだ
馬鹿

557 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-E0y0 [49.97.12.250]):2023/09/07(木) 12:25:11.41 ID:06Bw7lnDd.net
座る事も並ぶといいます

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-KAvH [153.139.176.10]):2023/09/07(木) 12:33:19.22 ID:w+Kby4ga0.net
横浜の大和や相模原寄りの方でおすすめの店教えて下さい

559 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-2R3I [106.146.55.217]):2023/09/07(木) 12:46:02.44 ID:D+3gffeta.net
杉田家食べたことないオノボリさんが吉村家にならぶんだろうなー

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/07(木) 12:47:24.00 ID:wDguJoC80.net
大和や相模原は
昔は近藤家とか大ちゃんとかあって
充実してたよな

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-nWWV [153.250.16.197]):2023/09/07(木) 12:49:14.37 ID:NTlG3j2rM.net
今日東林間の相南家に行ってきたよ
ちょいとろみのあるスープやがうまかった

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b35f-iWTD [106.73.89.128]):2023/09/07(木) 14:23:35.96 ID:ppQCt8+Y0.net
>>551
熊谷かな?

563 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd87-qRdx [110.163.12.182]):2023/09/07(木) 17:59:52.18 ID:QcJD+yS0d.net
>>557
おまえみたいな馬鹿は死ね

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb7-8Nv6 [163.58.207.70]):2023/09/07(木) 18:23:41.97 ID:HM5byr7k0.net
>>532
しかも本人がきちんと並ぶ聖人
いや、ラーメン星人

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-y9kC [27.95.54.164]):2023/09/07(木) 20:50:29.14 ID:PAEVq92d0.net
直系はしょっぱすぎて不味い。土方の食い物

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf3d-gKm6 [133.32.218.198]):2023/09/07(木) 20:52:17.83 ID:MjFeEqvG0.net
久しぶりに朝一、杉田家行ったけど、凄くしょっぱいな、何だあれ?たまたまかな?食べてて舌がヒリヒリしてスープをいつもより相当残したわ。作ってる人の問題なら、改善が必要だね。それとも俺がおかしいのかな?
杉田家関係者さん、ココのスレ見てるなら一度見直してみて下さい。

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-5XGt [60.106.113.198]):2023/09/07(木) 21:07:04.06 ID:9MIkFkvz0.net
>>565
土方の食い物 
それは褒め言葉だよw

568 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-eAsc [106.146.50.211]):2023/09/07(木) 21:18:38.40 ID:c4e+zjAza.net
>>565
そのしょっぱさが良いのだよ
千葉の竹岡式ラーメンにも通じる。
もっとも本牧家も好きだけど。

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3ad-1jI+ [42.147.189.191]):2023/09/07(木) 22:13:28.23 ID:4IYFRcMX0.net
>>565
ものすごく太ってそうだしなんかおまえ気持ち悪い

570 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-hP3l [106.146.11.25]):2023/09/07(木) 22:49:42.30 ID:zlDlOS7ha.net
>>566
先日杉田家で朝6時に食べた時は、醤油のキレがまるでなく、そのうえ豚骨感も不足して、全体的にボヤけた味で不味く、残したよ。
チャーシューは薫香感にかけ美味しくなかった。
以前、昼に2回食べに行ったけど、吉村家と大差は無く、吉村家に徒歩圏内に住んでるから、わざわざ杉田家に行く意味がないかなと。

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c3da-YbLF [222.150.245.177]):2023/09/07(木) 23:02:28.29 ID:OZTPlCwW0.net
>>566
>>570
コミガラ使って手抜きしてるからほんだしの味しかしたかっただろ?

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-y9kC [27.95.54.164]):2023/09/07(木) 23:56:44.46 ID:PAEVq92d0.net
直系を美味いとか言ってる奴はゴキブリ並の味覚なんだろうな。
吉村実は朝鮮人だし糞チョンのの同類

573 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-yplA [106.146.52.208]):2023/09/08(金) 01:13:12.64 ID:OESvHExXa.net
最近近所に赤家っていう家系ラーメン屋出来たんだけどここって資本系?
正直ここでも十分美味しいんだけど本場?の家系はもっと美味しいのかな?

秋葉原か上野辺りで食べた方がいいラーメン屋あったら教えて

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f91-W1f/ [211.2.5.195]):2023/09/08(金) 06:12:19.09 ID:YlwEMa0R0.net
厚木家はチャーシュー5枚とかなくなって残念

575 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-zVyf [126.236.162.67]):2023/09/08(金) 07:38:38.89 ID:Im3ZvsNer.net
久々に家系食べたんだけど食べたあとに口の中がサラダ油になってるんだけどなんでだチーユってサラダ油に似てるっけ

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f8c-mWmi [115.165.67.40]):2023/09/08(金) 08:14:11.76 ID:+73dKeUi0.net
普通で頼んでも猛烈にしょっぱい時あるのあれは何でなんだ?
舌がヒリヒリする位だぞ

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-1CR9 [122.26.77.4]):2023/09/08(金) 08:43:24.03 ID:U0aBDjHL0.net
>>565
町田商店が天下取ったのはこれが理由だな

578 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff9f-/8lv [125.197.40.55]):2023/09/08(金) 09:48:41.12 ID:CoEl/3lP0.net
同じ普通でもしょっぱさ違うときあるけどあれってチャーシューをタレにつけてるからなんじゃないかと思う
肉から水分出ることくらい計算して塩分足してると思うけど毎回同じにはできないからな

579 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-mWmi [163.139.165.161]):2023/09/08(金) 10:23:04.09 ID:OZefFYxk0.net
誰か下振れの時もスゲーしょっぱいってレスしてた人いたけど、ホントに関係あんのか疑問だわ。

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb7-8Nv6 [163.58.207.70]):2023/09/08(金) 11:12:53.86 ID:YRJE/D6s0.net
>>565
もともとトラックの運ちゃんの為のラーメンだよ

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a363-OkVj [124.85.250.185]):2023/09/08(金) 12:29:16.69 ID:GSRwjxjx0.net
>>579
それあるよ。
下ブレは要する豚の出汁が出てないスープ。
そういうスープ状態だと醤油ダレの塩味がモロに舌を直撃するからな。スープ増し頼むかお酢を入れると塩味がやわらぐ

582 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a363-OkVj [124.85.250.185]):2023/09/08(金) 12:31:38.27 ID:GSRwjxjx0.net
>>578
チャーシューメンでチャーシュー増しにしているとそれもあるな。
並ラーメンだとチャーシューぐらいでスープの味は変わらんとは思うが

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-mWmi [163.139.165.161]):2023/09/08(金) 13:26:34.26 ID:OZefFYxk0.net
>>581
ありがとう。
スープ増しってのも出きるんだね。

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/08(金) 13:29:47.98 ID:rfdp3aOI0.net
スープの状態 出汁の状況 乳化具合
そういうものでも影響してると思うね

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-m25F [114.19.21.54]):2023/09/08(金) 13:38:49.49 ID:Qf/IEDeR0.net
武蔵家系列のほうがまろやかで食べやすいね
しょっぱいとかない

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 232d-l7lQ [220.210.176.150]):2023/09/08(金) 13:41:21.52 ID:byJdGbok0.net
なんで読むの?
上ブレ←うわぶれ
下ブレ←したぶれ
これでおk?

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/08(金) 13:42:48.72 ID:rfdp3aOI0.net
ジョウブレ シタブレ
だろ

588 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-E0y0 [49.97.11.195]):2023/09/08(金) 13:45:39.37 ID:ozxoQQEJd.net
ウワブレ
シモブレ

589 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-0rN/ [49.97.105.251]):2023/09/08(金) 14:20:29.69 ID:aNrqPzj/d.net
>>586
そう

590 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-0rN/ [49.97.105.251]):2023/09/08(金) 14:22:50.91 ID:aNrqPzj/d.net
>>587,588
なあ、それどのへんが面白いの?

591 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-N907 [1.75.3.90]):2023/09/08(金) 15:39:14.35 ID:ed8WCy1ud.net
>>553
特大ブーメラン草

592 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-N907 [1.75.3.90]):2023/09/08(金) 15:40:25.93 ID:ed8WCy1ud.net
>>552サンクス
これFCなんだ
まさか店炊きじゃないとかないよね?

593 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-2R3I [106.133.29.213]):2023/09/08(金) 17:15:56.62 ID:y9VSSO4sa.net
お前ら知恵遅れが早朝から並んでくれるから昨日の残り物のスープが片付いて俺たちはフレッシュなスープにありつけるのw

594 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-2R3I [106.133.29.213]):2023/09/08(金) 17:20:02.60 ID:y9VSSO4sa.net
しかもお前ら朝の5時から「スープのキレがー」って知ったかぶり丸出しwwwカップヌードルでも食っとけや味覚障害のちえおくれはwww

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/08(金) 18:04:02.05 ID:rfdp3aOI0.net
朝1吉村家はペラいのに
会長仕込み とか 朝1フレッシュスープ
とかの言われて絶賛されてるよな
滑稽だと思ってるよ
多少ぶれたとしても夜のほうが美味いと
思ってる身としては
自分の舌で本当に判断していますか
夜も食べた上でそれを言ってるんですか
と思ってしまうね

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-r+rx [163.139.187.131]):2023/09/08(金) 18:50:50.81 ID:s2MJ5nxS0.net
いちいち比べるのキモいけどね
食ってうまいと思ったならそれでいいじゃない

597 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-0rN/ [49.97.105.251]):2023/09/08(金) 19:10:28.83 ID:aNrqPzj/d.net
>>595
君さあ、言ってる内容はまともなのに
なんで普通に伝えられないの?
そこまで下品に口汚く罵る理由を知りたい

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/08(金) 19:54:30.18 ID:rfdp3aOI0.net
>>597
俺よりも
>>593 >>594
のほうがだいぶ言葉使い汚いだろう
そっち先に注意しろや

599 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-0rN/ [49.97.105.251]):2023/09/08(金) 20:14:18.65 ID:aNrqPzj/d.net
>>598
先生!
〇〇くんも買い食いしてます!

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-hXvZ [114.150.206.7]):2023/09/08(金) 22:59:15.64 ID:exrTj5nR0.net
377 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-E0y0) sage 2023/09/08(金) 22:25:23.64 ID:PKD56me5d
>>376
どっちでもいいですよ
磯子産まれで新杉田時代から吉村家食ってるし今もクラシックも直系も食べるんで
俺が定義するド真ん中の家系は
スープにトロミがない
酒井製麺が極太
丼がデカい
当然店炊き

これは俺の勝手な意見な


極太麺の家系を知りたいので教えてください。

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 232d-l7lQ [220.210.176.150]):2023/09/08(金) 23:16:45.99 ID:byJdGbok0.net
>>589
サンクス

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b35f-5XGt [106.73.128.1]):2023/09/08(金) 23:57:01.50 ID:+I6Pt7oy0.net
>>600
水道橋の輝道家(だるま製麺)と神田のわいず(三河屋製麺)は太麺で、王道家や杉印の麺より太かった。
資本系たが大井町の濱虎家も太い。

603 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-8CYd [60.115.46.243]):2023/09/08(金) 23:58:24.70 ID:I/GaAWoN0.net
極太麺の家系ならぎょうてん屋行ってぎ郎でも頼めば良いと思うよ

604 :ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ MM82-p4iI [153.155.80.203]):2023/09/09(土) 21:05:19.99 ID:O+X5bnA/M0909.net
>>600
せんだい曙町

605 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5202-Bpt5 [27.95.54.164]):2023/09/09(土) 23:36:58.94 ID:wTHUf0pf0.net
先代の店主が店舗に出ていた頃の寿々㐂家はマジで美味かった。
あれを超える豚骨醤油ラーメンにはいまだに出会ってない。

606 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-gFeG [49.98.157.202]):2023/09/09(土) 23:53:22.25 ID:RNGinxEid.net
>>605
そんなこと言われたら食いたくなるじゃん
お前、酷いな

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c310-CZtK [122.26.77.4]):2023/09/10(日) 00:33:17.30 ID:NAKFlrAH0.net
>>605
そんなもんで満足出来る馬鹿舌が羨ましいよ

608 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-aR7/ [106.146.45.33]):2023/09/10(日) 00:43:20.68 ID:4r9ZZynEa.net
杉田家のバリカタは美味いの?

609 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-L/du [49.98.157.60]):2023/09/10(日) 01:03:06.78 ID:VhImjg4vd.net
家系でバリとかいってるやつは頭おかしい

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-rUFl [106.150.207.217]):2023/09/10(日) 01:04:09.24 ID:0t59cwj00.net
湯通しか粉落としが基本

611 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-L/du [49.98.157.60]):2023/09/10(日) 01:23:51.43 ID:VhImjg4vd.net
>>610
ずんだれだろバカヤロウ

612 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cff6-6jLp [118.14.69.16]):2023/09/10(日) 08:27:03.03 ID:r91h1jXw0.net
硬め濃いめ多め
これってこれが好きとかじゃなくて言いたいだけだろ
店は普通がうまいように作ってるんだからな
吉野家のつゆだくと同じで俺呪文知ってるってアピりたいだけ

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM82-T0Ek [153.250.30.199]):2023/09/10(日) 08:36:56.04 ID:p8ijzQmiM.net
薄めの薄めとか頼んでるやつもさ何アピールが知らんけど味のしないラーメン食って何が楽しいんだろうな

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e9b-Y39W [223.132.187.37]):2023/09/10(日) 09:04:18.68 ID:0BSYFCKE0.net
>>613
スープを味わう

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e9b-Y39W [223.132.187.37]):2023/09/10(日) 09:06:15.94 ID:0BSYFCKE0.net
>>600
還暦過ぎの爺はラーメンやめとけよ

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d29f-rV4O [125.197.40.55]):2023/09/10(日) 09:12:43.09 ID:SIJ46woV0.net
塩気を抑えた家系も美味いよ

617 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6f2-BMcJ [153.151.200.95]):2023/09/10(日) 11:09:34.87 ID:Uw5Bjm1T0.net
>>612
かために関しては配膳スピードに関わるから1人でも後回しにされるの嫌ならかためオーダーしないと

618 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM82-T0Ek [153.250.30.199]):2023/09/10(日) 11:14:53.70 ID:p8ijzQmiM.net
>>614
適度な塩っ気が無いとスープの味も正しく味わえないてしょ

619 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b10-YjRU [114.150.206.147]):2023/09/10(日) 12:06:19.72 ID:73fPpqqy0.net
>>615
?極太って言ってる人がおじいちゃんだと思うのだが

620 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-o+Y6 [126.194.106.156]):2023/09/10(日) 13:40:02.65 ID:DBFG95WBr.net
濃いめより薄めで頼んだほうが失敗はしないけどね薄く感じたなら味へん多用すれば気にならないけど濃ければお手上げだからね

621 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e9b-/YcV [223.132.187.37]):2023/09/10(日) 13:50:42.66 ID:0BSYFCKE0.net
>>618
塩味が少ないなら卓上調味料で調整すれば良い

622 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e9b-/YcV [223.132.187.37]):2023/09/10(日) 13:52:13.43 ID:0BSYFCKE0.net
時間差で同じ書き込みしてたすまん

623 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a601-BMcJ [1.112.231.40]):2023/09/10(日) 15:02:52.80 ID:yJM6JRVX0.net
>>620
薄い濃い有りましたら味調整できまーす

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM82-T0Ek [153.250.11.71]):2023/09/10(日) 15:18:32.41 ID:DJROQdeuM.net
初めて行く店はまず全部普通で頼んで次回調節すればいいからなあ
俺も薄めのほうが出汁の味が良く分かるんじゃないかと思って何店かで薄めを試してみたが薄いとスープのバランスが崩れて味わいや風味に良くない影響が出ると思った
返しの醤油感も弱くなるしな
もちろん濃すぎるのもスープが不味くなるけど薄いよりはマシ
塩分は丁度よい濃さってもんがあるよ

625 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-o+Y6 [126.194.106.156]):2023/09/10(日) 15:45:05.79 ID:DBFG95WBr.net
あとこれだけは言いたい平ざるでの麺上げは意味がないし目分量だから損得出てくるからやめてほしいテボが公平だから推奨

626 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-L/du [49.98.157.60]):2023/09/10(日) 15:52:44.32 ID:VhImjg4vd.net
たしかに
テボのいいところは一人前の分量が正確なところ
よくないところはダマになりやすいところと湯切りが甘くなること
茹でムラを気にして箸でガチャガチャやると麺は切れるしね

高い茹で麺機は場所もとるし難しいところよね

627 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 422d-cytL [101.128.232.42]):2023/09/10(日) 15:55:51.24 ID:Hqg7VH5m0.net
茹で上がりの味には差がある
やっぱり釜で
茹でたほうが美味いよ

628 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-rUFl [106.133.34.173]):2023/09/10(日) 15:57:32.65 ID:Qto7zR4Za.net
>>627
六浦の庄太は釜揚げだっけ

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-LY7u [106.165.173.19]):2023/09/10(日) 16:39:37.60 ID:auX2Tnhz0.net
悲しいのは平ザルでダマになってるのが出てきたとき…

630 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-L/du [49.98.157.60]):2023/09/10(日) 17:25:51.26 ID:VhImjg4vd.net
そんなやつは店の外でおしぼり振って練習しろ!w

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d29f-rV4O [125.197.40.55]):2023/09/10(日) 18:07:38.38 ID:SIJ46woV0.net
平ざるでダマ、あるんだよなw
昔武蔵家行ったときダマがあって笑っちまった

632 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3ad-Umaz [42.147.189.191]):2023/09/10(日) 18:57:00.42 ID:VieW8O210.net
>>618
ものすごく太ってるか舌が腐ってるね?

633 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df2d-o90/ [220.210.176.150]):2023/09/10(日) 18:57:49.80 ID:ztfCqHgJ0.net
>>630
世間様に対して恥をかくこと!いいな!

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM82-T0Ek [153.250.11.183]):2023/09/10(日) 19:24:51.57 ID:THfX4L7VM.net
>>632
薄めの薄め頼むやつよりゃマシや

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-hu4+ [60.106.116.148]):2023/09/10(日) 20:05:32.82 ID:NqhG1S2d0.net
>>634
お好みに無い注文する奴って
なんかヤバい奴多いよなw
普通に薄めで良いじゃん 

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-/wf3 [118.158.164.141]):2023/09/10(日) 20:17:20.80 ID:CbVb1fXR0.net
>>631
それ細麺じゃなかった?
細麺の武蔵家で一度あった。
細麺はダマになりやすいから箸を入れたほうがいいんだよな。

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5202-rlb/ [27.95.54.164]):2023/09/11(月) 00:00:34.31 ID:1xnIariX0.net
平ザルからテボになって明らかに味が落ちたのが寿々㐂家

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df2d-o90/ [220.210.176.150]):2023/09/11(月) 00:03:42.08 ID:BkrjmOS+0.net
昔は平ざるだったの?

639 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5202-rlb/ [27.95.54.164]):2023/09/11(月) 00:57:16.36 ID:1xnIariX0.net
>>638
清水家の店主が寿々㐂家の店員だった頃は平ザルで麺上げしてた。

640 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-aR7/ [133.106.218.43]):2023/09/11(月) 01:05:06.39 ID:c0G25g9hM.net
気のせいだよ。平ざるという情報を食ってただけ

641 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df2d-o90/ [220.210.176.150]):2023/09/11(月) 01:16:44.82 ID:BkrjmOS+0.net
>>639
そうだったんか
サンクス
今はテボであげて平ざるに移すってやり方だよね
あさが家の店主も同じやり方だったわ

642 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-7Mba [124.102.94.191]):2023/09/11(月) 05:10:34.14 ID:BhwOk0110.net
あさが家の店主が今の方法にしたって言ってたよ

643 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e9b-/YcV [223.132.187.37]):2023/09/11(月) 10:06:00.05 ID:LKsE4FNH0.net
>>624
薄めで頼んで、塩味が足りなかったらカエシ追加して調整した方がいいぞ。スープ増しはうまく調整できない。

644 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd92-Y39W [1.79.84.118]):2023/09/11(月) 11:03:26.55 ID:3iGlvsp+d.net
平ざるだろうが、デポだろうが下手な奴がやればまずいし、上手な奴ならうまい。弘法は筆を選ばず知らんのか?
同じ包丁使えばお前らみたいな無能な馬鹿供がうまい刺身作れるのかよバーカ。

645 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-kjhA [126.33.73.246]):2023/09/11(月) 11:40:34.60 ID:2gaXiMTkr.net
>>644
禿同

646 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM82-fYxh [153.236.188.172]):2023/09/11(月) 11:47:12.69 ID:sMrNrKEsM.net
超一流の板前でも100均包丁で刺身を引くのは無理じゃね?
道具の下限はあるだろ

647 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-nG3O [106.133.31.107]):2023/09/11(月) 13:06:20.62 ID:GzeUJ9JOa.net
平ざるの湯切りもデポの湯切りも人次第だよなー
デポ&湯切り機以下の平ざるファッション湯切りマンも多数いるからなー

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-/YcV [124.85.250.185]):2023/09/11(月) 13:24:51.85 ID:4qGAuBfL0.net
>>646
おめえみたいなタコが高級な包丁使ってもまずい料理しか作れねえだろ。そういう意味だバーカ。

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-/YcV [124.85.250.185]):2023/09/11(月) 13:27:49.43 ID:4qGAuBfL0.net
腕があれば平ざるだろうがテボだろうがうまいもん作れるんですよ。

650 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-YjRU [1.72.6.113]):2023/09/11(月) 13:47:02.60 ID:StAc4UZ7d.net
>>646
マス大山の手刀で裁かれた黒まぐろ食べたことありますかニダ

651 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-AD4a [133.106.55.190]):2023/09/11(月) 13:49:25.87 ID:Wx4wSsLrM.net
>>644
入れる分量が雑なだけで味は下手なやつでも変わらんとおもうよ

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM82-fYxh [153.236.188.172]):2023/09/11(月) 15:54:42.23 ID:sMrNrKEsM.net
>>648
それだと弘法筆を選ばずじゃないね

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM82-T0Ek [153.140.30.5]):2023/09/11(月) 16:09:26.12 ID:F3wp4LGFM.net
>>643
俺もそれなりに家系食ってきたけど最近はもう大体の店で麺以外は普通で頼むんだよね
味変も殆どやんなくなった
必ず多めを頼む店とか決めてるところはあるけど

654 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-YjRU [1.72.6.113]):2023/09/11(月) 16:26:01.50 ID:StAc4UZ7d.net
家系でワクワクしなくたったよ

655 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-wo6U [49.97.108.42]):2023/09/11(月) 19:11:06.02 ID:qbu2WYEjd.net
デポと平ざるは何が変わるん?
デポだとダマになりやすいとか?

656 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-kjhA [126.33.73.246]):2023/09/11(月) 19:18:02.56 ID:2gaXiMTkr.net
>>655
麺は茹でる時、泳がせたほうがいい
知らんけど。

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df2d-o90/ [220.210.176.150]):2023/09/11(月) 23:46:51.68 ID:BkrjmOS+0.net
吉村会長は、麺はたっぷりのお湯で泳がせて茹でるのがいい、テボで少ないお湯でやるなんてのは貧乏人の発想だ、みたいなこと言ってたような
なんかの記事で読んだ

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5202-rlb/ [27.95.54.164]):2023/09/11(月) 23:47:08.38 ID:1xnIariX0.net
グルテンの性質から麺を泳がせた方が全体に熱が伝わるから
熟練者の平ザルの麺上げにはデポは絶対に落ちる

659 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-YjRU [49.98.141.232]):2023/09/12(火) 01:03:19.53 ID:6AHWUDRQd.net
仙台民だけど、王道家が進出してくるらしくて気になる
元直系という点では横横家と被るけど、味も似てるんですかね?
横横家のライバルになるのかどうか…

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df2d-o90/ [220.210.176.150]):2023/09/12(火) 01:40:10.20 ID:/EMRsy6j0.net
>>642
テボ→平ざる、これあさが家の店主が始めたのか
知らんかった
寿々㐂家の一番弟子?だったらしいよね
レスくれてたのに気づかなくてスマン
ありがとう

661 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-wo6U [49.97.108.42]):2023/09/12(火) 06:52:51.20 ID:AieSL06Bd.net
みんなサンクス
平ざるの方が確かにカッコイイけどアレ熟練の人がやらんと落としそうだよなw

662 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-geVz [1.75.156.132]):2023/09/12(火) 08:51:59.11 ID:WCwJ1MkKd.net
>>659
熊田家、たつ家、クックら、とらきち家、とか美味しい店はあるから最初はバタバタするかもしれないけど安定してくれば美味しいかもね

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-d/EB [106.139.108.48]):2023/09/12(火) 10:14:44.38 ID:S/Xg0OVS0.net
>>659
王道家が普段通りの指導をしてれば横横家とは天地だと想像出来る
こっちだと王道の系譜は食べても横横家を食べる事は無い(個人の主観

664 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-hu4+ [49.98.140.76]):2023/09/12(火) 11:48:15.94 ID:HMTvxhZId.net
>>663


665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM82-fYxh [153.236.188.172]):2023/09/12(火) 11:52:32.72 ID:uU03+OieM.net
王道家が通常通りの技術指導をするならば横横家など比較にならないほど旨い
って意味じゃね?

でもわざわざ普段通りの指導って入れるってことは、そうでなかった店舗もあたってこと?

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 422d-cytL [101.128.232.42]):2023/09/12(火) 12:02:35.98 ID:taYBW/tI0.net
横横家仙台って
最近良い評判聞かないなー
うずらも乗せ始めたんでしょ
偽物に成り下がったな

667 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-hu4+ [49.98.140.76]):2023/09/12(火) 12:21:13.98 ID:HMTvxhZId.net
とは言え王道家系列とか油ギトギト塩分爆弾でしょ…

668 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-/wf3 [126.168.230.55]):2023/09/12(火) 12:27:12.27 ID:jyBau3j70.net
>>667
俺もそう思っていたが先日久しぶりに柏店へ行ったら穏やかでびっくりした。王道家で味わい深い一杯を食べることになるとは思わなかった。

669 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf7-mUvt [110.163.10.181]):2023/09/12(火) 13:42:46.76 ID:PWWpuB3Od.net
横横家仙台はクソしょっぱかったな
○○家ではないけどBIGが旨かった印象
7~8年前の話だけど

670 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM82-p4iI [153.249.152.111]):2023/09/12(火) 15:02:45.67 ID:dwHjtot6M.net
三重に出せばいいのに家系店炊きの店見た限り あまり確認できないんだろうし

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c310-CZtK [122.26.77.4]):2023/09/12(火) 15:35:54.55 ID:ShT0uGjA0.net
三重県なんて日本有数のど田舎に出しても人なんかいないだろ

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM82-p4iI [153.154.124.255]):2023/09/12(火) 15:39:23.93 ID:wxO0Qs4TM.net
普通にいるけどな

673 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-hu4+ [49.98.140.76]):2023/09/12(火) 17:34:53.63 ID:HMTvxhZId.net
>>668
本当かよ、東京店なんて酷いぞ王道家スレでよくなった良くなった言われてるから行ったら完飲はおろか完食なんて全然出来ない調子良くても半分は残すレベル

674 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-rQx8 [106.154.127.74]):2023/09/12(火) 17:48:02.21 ID:r5U485npa.net
>>673
そんなマズイというなら何で半分も食ったの?
馬鹿舌だから?
あと他の人もそれくらい残すならその店は不味い店と判定できるが、店が維持できてる以上は最低限のレベル以上の味なんだわ。
なのでそのレスはお前の舌と頭がおかしい事を自分で言ってるようなもんなんだよなあ

675 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-hu4+ [49.98.140.76]):2023/09/12(火) 18:08:51.79 ID:HMTvxhZId.net
>>674
不味くても半分くらいは食うだろ
まあラーメンとしてだったらいいんじゃね?あくまで家系としての感想だからね
お前はちゃんとした家系ラーメン食った事無さそうだな

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b02-AD4a [114.19.21.54]):2023/09/12(火) 19:41:59.97 ID:8JAtEmSu0.net
スップは王道家叩きもしてんのか
家系スレの癌だな

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM82-XpvQ [153.140.30.34]):2023/09/12(火) 19:43:05.49 ID:M1wh7MfNM.net
荒らしと一緒になって荒らしてんだから最初から癌でしょ

678 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-rQx8 [106.154.127.74]):2023/09/12(火) 19:46:17.84 ID:r5U485npa.net
>>675
楽しそうなスップ🤣

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e0a-hu4+ [111.217.147.143]):2023/09/12(火) 20:04:22.27 ID:Cz0RlP1e0.net
あ〜いつものアウとワントンキンかいつも自演までしてご苦労だね笑

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b02-AD4a [114.19.21.54]):2023/09/12(火) 20:35:03.36 ID:8JAtEmSu0.net
>>679
スップ?

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-/wf3 [126.168.230.55]):2023/09/12(火) 20:56:58.58 ID:jyBau3j70.net
>>673
王道家系では東京が一番好き。本店、柏、Tokyo、とら、クックらしか行ったこと無いが。まあ過去2回行って2回とも上振れだった気はする。

682 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-7Nyw [106.146.42.55]):2023/09/13(水) 13:24:33.92 ID:e8nh+NBza.net
https://i.imgur.com/7eS73Pd.jpg

683 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d663-DINv [153.201.168.169]):2023/09/14(木) 08:11:59.10 ID:4MU4qfiV0.net
二代目武道家に行きたいけどもうすこし都内涼しくなってくれよ・・・

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e9b-/YcV [223.132.187.37]):2023/09/14(木) 16:09:12.17 ID:+fbM0vl10.net
王道家ふじい破門

今回の移転はビルの都合上によるものですが、それと同時に王道家の看板も下ろさせていただく形となりました。清水社長を筆頭に、王道家グループの協力がなければここまで成し遂げることはできませんでした。夢を実現させてくださり、本当にありがとうございました!

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 775f-G6EG [14.8.32.1]):2023/09/14(木) 20:14:27.97 ID:S3xcqZsV0.net
>>684
どっかにコメントでてるん?

686 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e9b-/YcV [223.132.187.37]):2023/09/15(金) 08:58:17.26 ID:Sc72/E8u0.net
>>685
ふじいはX垢消して逃亡したけど
スクショこれ。

https://i.imgur.com/rOq2Fog.jpeg

687 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c310-CZtK [122.26.77.4]):2023/09/15(金) 09:35:13.32 ID:OP471FlU0.net
>>686
なんでこんなもんスクショしてるの?
キモ過ぎ

688 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-zXuo [1.72.5.152]):2023/09/15(金) 10:07:55.42 ID:RfkDONY6d.net
>>687
お前もX検索してみ。

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMae-i+MG [125.193.160.160]):2023/09/15(金) 14:05:07.24 ID:0s/L3IMeM.net
吉村家初めて行ってみたいんだけど
夜7時とかでも麺切れ等大丈夫?

690 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 422d-cytL [101.128.232.42]):2023/09/15(金) 14:20:56.40 ID:fqAm8oam0.net
>>689
大丈夫

691 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-7Nyw [106.146.23.83]):2023/09/15(金) 14:22:02.57 ID:KgyaU5COa.net
夜7時に到着?舐めてんのかお前
7時に並んで運が良ければ翌日の整理券くらいは貰えるかもなー

692 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd92-JREh [1.73.151.27]):2023/09/15(金) 14:35:14.70 ID:Y9drKw6Vd.net
ローソンの吉村家監修の醤油豚骨ラーメンはクソ不味かったアレを監修とかほざいて生きていて恥ずかしくないのかな

693 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2c6-ZaV/ [131.147.174.96]):2023/09/15(金) 14:53:47.44 ID:JEEP2I+b0.net
くんにやのカップがスーパーで売ってたから買って食べてみた
300円かえして

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMae-i+MG [125.193.160.160]):2023/09/15(金) 15:09:00.89 ID:0s/L3IMeM.net
>>690
ありがとう

695 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-/wf3 [126.168.75.223]):2023/09/15(金) 15:17:29.96 ID:PS4TnjY90.net
家系はカップラーメンで再現するの難しそう。

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d202-X99N [59.138.18.49]):2023/09/15(金) 16:23:46.45 ID:j7mgtFTp0.net
>>660 テボ→平ザル湯切りはすぎ本みたいな支那そばやの出身や鶏水系の店でもよくやってる
家系ではあさが家くらいしか見た事ないけど

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b02-AD4a [114.19.21.54]):2023/09/15(金) 19:19:10.07 ID:Dij0mwRW0.net
>>695
清水社長のカップラーメンレビュー見る限り、ハードル低いだろ
絶賛しまくりやん

698 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-tBSY [49.98.138.61]):2023/09/15(金) 22:14:09.66 ID:N36CQ481d.net
お前さ清水社長ってなんかのカップラーメンレビューの時醤油どばどば入れてたじゃん?刺身や寿司にそれ醤油の味しかしないでしょって位つけるタイプあれのレビューになんの意味があるの?

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b02-AD4a [114.19.21.54]):2023/09/15(金) 22:19:14.58 ID:Dij0mwRW0.net
>>698
王道家大将の味覚を否定すんのか?

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bad-TZOP [210.20.196.167]):2023/09/15(金) 22:21:49.08 ID:CAhLvzc30.net
醤油入れたのってカップラーメンじゃなくてチルド麺かなんかじゃなかったっけ
あと結局うちのとじゃ合わないなってなってた気がする

701 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-tBSY [49.98.138.61]):2023/09/15(金) 22:45:24.91 ID:N36CQ481d.net
>>699
人それぞれ好みはあるよな、すまん
>>700
これな
https://youtube.com/shorts/agJqi0wXATI?si=rydf3Xh0TMgiBp-F

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b02-AD4a [114.19.21.54]):2023/09/15(金) 23:06:15.80 ID:Dij0mwRW0.net
>>701
いやあんた、誤魔化そうとしてるが創始者である吉村社長を否定したのも同然なんだが
清水社長は吉村社長の教えを忠実に守ってるっていつも言ってるだろ

703 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-tBSY [49.98.138.61]):2023/09/15(金) 23:37:27.57 ID:N36CQ481d.net
>>702
え?
よく分からんけどすまん。
なんでそんなに喧嘩腰なの?

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-kXRB [126.78.84.241]):2023/09/15(金) 23:44:03.62 ID:VVBxxkHZ0.net
上大岡の家系ラーメンで刺されて店主亡くなった

705 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-xJuq [133.106.38.169]):2023/09/15(金) 23:47:03.74 ID:U8zXXvHnM.net
ラーメン屋てろくなのおらんからか

706 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-rUFl [106.133.94.180]):2023/09/15(金) 23:57:57.32 ID:bwy5+jdza.net
ラーメン弘という店のようだ
千家出身らしい…

707 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d02-hKjy [114.19.21.54]):2023/09/16(土) 01:27:35.91 ID:9sCiHVO90.net
>>703
喧嘩越しに見えたならすまんな
ただはっきりさせたいだけでそんなつもりはなかった

708 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-9r2u [106.154.126.19]):2023/09/16(土) 03:44:05.05 ID:6ov7V02Ma.net
>>707
吉村が創始者じゃないしな
情報は正しく

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-HrGy [126.182.196.179]):2023/09/16(土) 09:45:14.74 ID:Ea6hrloHp.net
>>706
最近行ったばかりだからびっくりした
まだ犯人捕まって無いみたいだね

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3501-hlX1 [60.87.210.62]):2023/09/16(土) 12:32:24.85 ID:0I7gIcMp0.net
神奈川県警「うーん、自殺かな?」

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd5f-C3IZ [106.72.197.98]):2023/09/16(土) 13:44:56.21 ID:ehM2W5B90.net
>>705
乞食スマホのお前よりマシだろ

712 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-HrGy [49.98.138.61]):2023/09/16(土) 14:11:03.52 ID:wWzk6IBEd.net
>>707
何をはっきりさせたいの?

713 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0b-hKjy [133.106.53.50]):2023/09/16(土) 15:59:54.03 ID:1bykwg2SM.net
>>712
自家炊き信者の味覚

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c534-xbk3 [222.2.37.187]):2023/09/16(土) 18:04:50.50 ID:GMTPJdps0.net
15日午後7時すぎ、横浜市港南区上大岡西のラーメン店で、男性店長と連絡が取れないことを
心配した親族が店を訪れたところ客席の床に血を流して倒れている店長を見つけました。
警察によりますと死亡したのはラーメン店の店長(33)で、
体に傷があり近くに包丁のような刃物が落ちていたということです。

715 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-5w5J [49.98.3.45]):2023/09/16(土) 18:20:03.64 ID:jAHHD8KHd.net
マスゴミは何で店名出さないの?

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-seuY [126.182.57.67]):2023/09/16(土) 19:16:50.91 ID:h+UaKewap.net
どういう経緯かしらんが危ないと思ったらお好みございますか?ってスープぶっかけりゃよかったのにな

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c534-xbk3 [222.2.37.187]):2023/09/16(土) 20:11:12.92 ID:GMTPJdps0.net
>>715
死亡した人の名前だしておいて、店名は出してない記事が多い
どういう理由だろうか

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2302-68M3 [27.95.54.164]):2023/09/16(土) 23:35:05.76 ID:PzKq5jYS0.net
最近加害者も被害者もラーメン店主多いな

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d02-hKjy [114.19.21.54]):2023/09/16(土) 23:50:05.71 ID:9sCiHVO90.net
二郎系と家系だけだかな

720 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-+sNx [106.146.55.140]):2023/09/17(日) 09:21:27.51 ID:ci9sitrXa.net
>>714
神戸で暗殺された組長のラーメン店みたいな事件で怖いね。

721 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-+sNx [106.146.55.140]):2023/09/17(日) 09:23:18.55 ID:ci9sitrXa.net
吉村家のチンゲン菜はほうれん草より美味いよね。

722 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-w3Bs [106.133.44.115]):2023/09/17(日) 13:13:55.06 ID:dB24JRvoa.net
吉村家のチンゲは旨い?!

723 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-TyAo [153.140.30.34]):2023/09/17(日) 17:32:49.92 ID:iuhKYvRCM.net
これおもしろいと思って書いたのかな

724 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd5f-HrGy [106.73.128.1]):2023/09/17(日) 23:13:27.80 ID:YbArTYRh0.net
35歳従業員を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac0e402752891ff07da5951fdaf74acddc5a642

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db9b-ZexN [223.132.187.37]):2023/09/17(日) 23:47:46.01 ID:bXimu3250.net
ラーメン殺人 犯人笑っていて怖えよ

726 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db9b-ZexN [223.132.187.37]):2023/09/17(日) 23:48:19.45 ID:bXimu3250.net
ラーメン殺人犯人写真

https://i.imgur.com/rw7eZkZ.jpeg

727 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr91-7CbB [126.193.172.52]):2023/09/17(日) 23:48:25.29 ID:jE8uTiScr.net
横浜・ラーメン店店長殺害 店員の35歳容疑者を緊急逮捕 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694954694/1

728 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-x4os [1.75.236.242]):2023/09/18(月) 00:06:05.10 ID:fB2HEaoFd.net
みなみかわ?

729 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-XiO9 [126.166.204.21]):2023/09/18(月) 14:58:52.84 ID:ZBNmKwbKr.net
>>722
レンゲ食べるの?

730 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hcb-tO/S [245.120.131.189]):2023/09/18(月) 16:32:49.57 ID:ADUibRayH.net
バカスップ

731 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6b-hKjy [251.158.63.231]):2023/09/18(月) 16:48:34.05 ID:P98Iz0AhH.net
スップウォッチスレ

732 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d561-farf [118.241.250.192]):2023/09/19(火) 02:00:25.72 ID:pxENQ/X70.net
みなみかわ草

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9de3-OLQf [250.196.233.62]):2023/09/19(火) 19:33:41.49 ID:AQL8IaOx0.net
新店舗の吉村家の前を通ると並び少なくなったなと思ってたらグラウンドの横に並ばせてたんだな
女性が突っ立って誘導してたけど大変だな
あの場所、正直不便な気がするが

734 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-g9qJ [49.98.166.150]):2023/09/19(火) 19:37:27.45 ID:OLtNamgHd.net
>>733
この暑い時期に女に誘導させてんのか
なかなかに鬼だな
おれが行く夕方は無愛想なメガネだぞ
「マッスグイッテ 左手ニモウヒトツ 行列アルノデー」

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd02-hZh3 [106.165.173.19]):2023/09/19(火) 19:44:26.04 ID:9lpCj3Y20.net
店舗前まで来たときに俺が最後尾だったんだけど
ガンガン俺の後ろに並ぶもんだから店員さんが周って来るまでに気まずくて「ここ最後尾じゃないですよ」って5回ぐらい言ったわ

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db89-mahj [111.98.250.186]):2023/09/19(火) 21:26:10.59 ID:dOLj+Rnk0.net
あそこ店舗前の最後尾のところに「ここ最後尾じゃないよ」的な立て看板みたいなのあった気がするけどそれ読まないのかそいつら
並び方わからずに行ったけどあのおかげで初見でも分かったぞ

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b57c-tO/S [252.17.77.84]):2023/09/19(火) 22:26:39.98 ID:dGmUKQFx0.net
バカスップ笑

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd02-hZh3 [106.165.173.19]):2023/09/19(火) 22:43:44.47 ID:9lpCj3Y20.net
>>736
無くなってた
俺の前の人が置かないんですか?って店員さんに言ってたけど「こちらでご案内するので大丈夫です」ってさ

739 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-+Ap0 [49.98.153.212]):2023/09/20(水) 01:04:22.68 ID:IuiQ8W7Wd.net
ならここに書くなよいやがるし!

740 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b63-h2ip [153.201.168.169]):2023/09/20(水) 06:13:21.23 ID:iZE2IS9o0.net
はあ
チャーシュー麺大盛りにライス大盛りをガッツリ心行くまで堪能したいわ!!
ラーメンライス最高
なんであんなに多幸感に襲われるんだろうな?
ヤベえよマジで……はあ……

741 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-POt3 [153.250.49.156]):2023/09/20(水) 08:27:49.22 ID:pAs+lV0qM.net
>>740
糖尿病一歩手前だとそうなるよ

742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b9a-mbMR [247.88.191.249]):2023/09/20(水) 09:20:41.13 ID:+wU2I+tR0.net
どんとこい家安くてチャーシュー美味いけどスープは
鱸の方が好みだわ

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23d3-OLQf [253.32.87.85]):2023/09/20(水) 09:25:22.04 ID:XGO5yb2E0.net
>>742
どんとこい家ってどこで修行したの?

744 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-ZexN [1.72.2.109]):2023/09/20(水) 09:46:44.76 ID:LiGjrXund.net
>>743
独学

745 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-mga4 [1.75.158.66]):2023/09/20(水) 11:14:28.41 ID:+FruuB5zd.net
移転前は無化調家系なるものを出してたけどクソ不味かったな。どんとこい家
元飲み屋のマスターだ

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db39-OLQf [255.149.145.52]):2023/09/20(水) 12:06:02.38 ID:abKomt830.net
>>744
独学なんだ、凄いな
youtuberに取り上げられてて客がひっきりなしに入ってて美味いのかと思って行こうと思ってたけど
14時前に閉店だから行けん
朝4時は起きるの無理だし

747 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-mga4 [1.75.159.238]):2023/09/20(水) 12:13:37.23 ID:WVhf4qwjd.net
全然美味くないしチャーシューも安いハムみたいだし単なる昔の家系インスパ
というか朝からやるのはラーショのインスパか

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b63-h2ip [153.201.168.169]):2023/09/20(水) 12:20:49.69 ID:iZE2IS9o0.net
>>741
もう糖尿病です
いまHba1cの値が6.6です……

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23c8-HrGy [251.78.103.228]):2023/09/20(水) 12:27:25.74 ID:yupPavJ+0.net
>>746
どっかの有名店で働いてた経験はあるらしいよ
前の天王町時代はクリーミーさのある壱系っぽいスープだった

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d575-qT0t [118.83.91.221]):2023/09/21(木) 06:06:13.60 ID:/JBRakDf0.net
11月12日に麺家龍と飛粋と濱野家がコラボするってね!関東でも確実に10本の指には入る旨い家系の3店舗だからめっちゃ期待!

751 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-VSoM [126.253.234.73]):2023/09/21(木) 08:58:42.32 ID:1JMWPqF7r.net
次世代家系wwww

752 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d7c-VARc [250.43.188.129]):2023/09/21(木) 10:08:38.48 ID:foIHQQis0.net
飛粋でやるって凄い行列になりそうなイメージだけど
どこもキャパ無いんだっけ?

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b563-ZexN [124.85.250.185]):2023/09/21(木) 14:10:12.22 ID:M4DAWWG10.net
裏大輝家オープン初日からガストラブルで営業中止。呪われているな

754 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-7gv/ [49.97.110.239]):2023/09/21(木) 14:21:21.56 ID:ApHz36Wvd.net
龍って写真見る限りは美味そうだけどどうなの?
吉村家の味に近いって口コミでみるけどほんとなの?
ほんとなら食いに行きたいわ

755 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-ZexN [1.72.2.109]):2023/09/21(木) 14:35:07.57 ID:kHmJ6BZ8d.net
>>754
それはない。武蔵家系だよ

756 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-VSoM [126.253.234.73]):2023/09/21(木) 15:32:08.20 ID:1JMWPqF7r.net
>>754
めっちゃしょっぱいって聞いて行ってない
けど評価良い、人柄?

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dd2-OLQf [248.136.64.211]):2023/09/21(木) 15:41:59.09 ID:Myj56z3K0.net
杉田に吉村家があった時を知ってる人に聞きたいんだが本当に弟子に蹴り入れたり頭叩いたり暴言吐いたりしてたの?修行の一環として

758 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-7gv/ [49.97.110.239]):2023/09/21(木) 16:27:16.72 ID:ApHz36Wvd.net
>>755
武系出身だけど武系感より直系よりなバランス型って聞いたからちょっと期待してたんだけど
燻チャーも美味そうだし

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5b8-8eMJ [252.48.12.180]):2023/09/21(木) 17:03:58.24 ID:dULA81lh0.net
>>757
蹴り入れたり頭叩いたりは見たことない。口が悪かったことはあったかもくらい

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dd2-OLQf [248.136.64.211]):2023/09/21(木) 17:17:06.07 ID:Myj56z3K0.net
>>759
youtubeで見た昔の吉村家のTV取材時の蹴りとか頭叩くのは演出だったんですかね
口は女性に対してもとてつもなく悪かったのは見ました
客がその言動にウルセーって文句言ったら返金させたり

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d26-Zs34 [240.72.112.31]):2023/09/21(木) 21:35:57.84 ID:NX8vsg2S0.net
>>760
テレビ番組ない時でも吉村のおっさんは常に暴言吐いていたよ。

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 752d-b3JA [220.210.176.150]):2023/09/22(金) 00:09:42.09 ID:2WPjFpca0.net
今日吉村家行ったけど、吉村会長いなかったわ残念

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 233b-TyAo [251.236.167.161]):2023/09/22(金) 00:43:52.75 ID:7wt07AqE0.net
ってかあの時代はあれくらいやってるのそこらにあったから演出じゃないでしょ
土木なんてもっと酷かったし、職人系は当たり前に手が出てたって聞くしな

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd5f-JT5C [106.73.11.160]):2023/09/22(金) 02:33:29.50 ID:IftIl47+0.net
良いことではないが時代だよな
中学・高校の部活だって竹刀でぶたれる時代だったし

765 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-AkFz [126.255.99.199]):2023/09/22(金) 04:41:53.53 ID:m9+/6Vc/r.net
つうか吉村家だけじゃなく六角家も暴言吐いてたからな
家系に限った事じゃなくてそういう時代だったんだよ2005,6年辺りまでは
環2家は2010年ぐらいでも暴言吐いてたり軽く蹴ってたりしたけどまだやってるのかよこの店とは思ったわ

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a39f-+u/d [221.171.27.19]):2023/09/22(金) 05:04:10.66 ID:u6yA5fuQ0.net
2000年代あたりまではまだまだ昭和の文化が残ってる時代だったよね

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d3a-ZexN [240.72.112.31]):2023/09/22(金) 08:12:23.97 ID:ydUypfBL0.net
>>762
会長は早朝の仕込みだけだよ。
もう店で客前には出てないから
営業時間中は息子に現場を任せている。

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d3a-ZexN [240.72.112.31]):2023/09/22(金) 08:18:48.36 ID:ydUypfBL0.net
吉村家が新杉田にあった頃で1990年代だと思うけど吉村会長の暴言が面白くて店に行ってたとこともあるな。
新杉田から横浜駅方面に移転してからは吉村会長もこれからは上品にならなきゃなと言ってたけどw
新杉田のころは工場労働者相手だから下品の極みだったよ。

769 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d3a-ZexN [240.72.112.31]):2023/09/22(金) 08:21:51.98 ID:ydUypfBL0.net
新杉田の頃は吉村会長が客に金返して帰らせたり、従業員におい邪魔だとかしょっちゅう見てた。

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d3a-ZexN [240.72.112.31]):2023/09/22(金) 08:24:23.90 ID:ydUypfBL0.net
>>765
六角家は店員同士で険悪な言い争いや口喧嘩だろ。
吉村会長とはレベルが違うし、悪質だったよ。
吉村会長の暴言はエンタメ芸だからな。

771 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d66-HrGy [250.21.186.237]):2023/09/22(金) 08:48:38.27 ID:1P6mZace0.net
鶴巻時代の環2家が1番ヤバいだろw

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3e5-t/kA [243.205.249.131 [上級国民]]):2023/09/22(金) 09:14:17.92 ID:HaQVjNxL0.net
>>757
津村さんが吉村会長は大きいテレビカメラが撮影に来る時はスイッチが入って余計に叩いたりしてたって言ってたから普段はあそこまではやってなかったと思う。
口が悪いのは元々だろうしw

773 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d83-6+Dw [250.84.228.177]):2023/09/22(金) 11:19:12.56 ID:VuDgcGqt0.net
>>771
へー、具体的にどんな感じだったの?

774 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3e5-t/kA [243.205.249.131 [上級国民]]):2023/09/22(金) 12:12:44.96 ID:HaQVjNxL0.net
環ニ家時代の鶴巻は客が見てる前でも今で言うパワハラみたいな事してたよね
ただラーメンの味は抜群に美味かったからなんだかなあって思ってた

775 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-+Ap0 [49.98.162.165]):2023/09/22(金) 12:29:19.98 ID:F9BtQnC6d.net
今じゃ雇われだったか

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8597-OLQf [254.174.43.178]):2023/09/22(金) 12:35:55.70 ID:fY18oJRU0.net
吉村家の新杉田時代を詳しく知ってる人が多いってことは50代以上の人ばっかりなのか?

777 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-mga4 [49.97.22.98]):2023/09/22(金) 13:01:29.40 ID:TDXUgBKQd.net
>>776
5chの平均年齢が50代だろ
ちなみに移転したのが約24年前だから横浜が地元のやつなら今20代後半の可能性ある

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8597-OLQf [254.174.43.178]):2023/09/22(金) 13:06:44.11 ID:fY18oJRU0.net
>>777
横浜地元民だけど24年前は南太田の千家ばっかり通ってた
最寄り駅で高校帰りに寄れるから
今みたいにネットが普及してたら吉村家行ったんだけど当時は家系に拘りがあった訳じゃないから行かなかった

779 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-mga4 [49.97.8.141]):2023/09/22(金) 13:21:30.49 ID:uS0GpC1Nd.net
千家とか片倉町のとんぱた亭とかが当時の横浜の土方や地元民に有名だったよな
90年代はコンビニで売られてたのは六角家のカップ麺ばかり
吉村家は偏屈な親父の店ってくらいの印象だった記憶がある

780 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-YxSP [106.146.41.64]):2023/09/22(金) 14:26:11.65 ID:pT2X+dhNa.net
豚熱ワクチン接種が開始されたので接種された豚は危険なのかね。

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8597-OLQf [254.174.43.178]):2023/09/22(金) 14:28:53.62 ID:fY18oJRU0.net
俺が高校生の時は六角家が凄いって認識だった
当時は家系とかラーメン自体に今ほど興味無かったから行く事はなかったけど
吉村家は裏ビデオで捕まったエロ親父って認識しかなかったかな

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddb3-7CbB [218.219.246.139]):2023/09/22(金) 19:03:16.49 ID:Ur8X+FKa0.net
その認識は間違ってない

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3dad-x4os [42.147.187.77]):2023/09/22(金) 20:34:12.31 ID:u8VHLk5S0.net
底辺が突然自分語り

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e35c-QC48 [243.222.238.200]):2023/09/22(金) 21:34:38.12 ID:h+5UOO6P0.net
そもそもベースの豚骨醤油って他にもあっただろうね広めたのはこの人なのかもしれんけど

785 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-mga4 [49.97.8.141]):2023/09/22(金) 22:14:53.48 ID:uS0GpC1Nd.net
>>784
ラーショの突然変異が吉村家
ラーショがそもそも豚骨醤油

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d1d-cONb [250.64.94.142]):2023/09/22(金) 22:20:22.59 ID:SShWdfVE0.net
鴨居に黄金家オープン。

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 752d-b3JA [220.210.176.150]):2023/09/22(金) 23:26:14.70 ID:2WPjFpca0.net
>>767
どうもそうらしいですね
でも、奥さんらしき人は見かけた
あの方は移転前の店舗でも時々見かけたなあ

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e24-XlTP [241.83.237.83]):2023/09/23(土) 05:21:53.69 ID:zvbS2CQl0.net
おれ吉村氏に蹴られたことあるし
いい思い出だわ

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f689-rL94 [247.12.49.255]):2023/09/23(土) 05:35:10.83 ID:ceo+6dvM0.net
>>787
移転前は外の鉢植えに水やったりしてたね
行列客かきわけて

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9eb6-rL94 [249.37.23.12]):2023/09/23(土) 12:20:29.23 ID:bJbSL92u0.net
起源を主張ってまんま朝鮮人だな吉村

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-P6+q [36.13.189.158]):2023/09/23(土) 16:36:27.44 ID:lV/JU5/S0.net
今日も吉村美味かった。

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-P6+q [36.13.189.158]):2023/09/23(土) 16:48:22.82 ID:lV/JU5/S0.net
Channelerっていうブラウザアプリ使ってるんだがこれだと写真アップできないのな

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-P6+q [36.13.189.158]):2023/09/23(土) 18:17:41.05 ID:lV/JU5/S0.net
https://i.imgur.com/cvnNvTM.jpg
吉村家美味かった

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e73-5cN6 [249.104.26.84]):2023/09/23(土) 20:09:20.37 ID:85cb4PjW0.net
雑な盛り付け

795 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-atHy [1.75.9.243]):2023/09/23(土) 21:16:28.61 ID:gq0kBgeTd.net
吉村家めっちゃ美味そう

796 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-P6+q [36.13.189.158]):2023/09/23(土) 21:39:33.48 ID:lV/JU5/S0.net
盛り付け最悪はこの回だったなぁ

https://imgur.com/a/HjXZOPo

797 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-xe7D [49.98.159.237]):2023/09/23(土) 22:50:18.23 ID:bv+JOrL4d.net
>>790
彼のことは大嫌いだけど、そういう事は一切言ってないし
むしろ六角家神藤しとかの反乱からの再興果たしたから商店とかにも寛容だろ

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-P6+q [36.13.189.158]):2023/09/23(土) 23:02:12.34 ID:lV/JU5/S0.net
最後は六角家潰したけどね

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81a9-rL94 [254.163.196.74]):2023/09/23(土) 23:32:54.77 ID:JXfN2Gau0.net
>>797
商店になんて言ってるの?吉村

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b269-zgip [243.169.7.90]):2023/09/24(日) 01:35:37.82 ID:Qbuqz1pa0.net
横浜市青葉区の北村家が好き

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM62-toZ3 [153.140.54.125]):2023/09/24(日) 07:59:47.86 ID:dt3uiqXXM.net
本牧家潰しもしてたわけだし寛容とは言えないかな

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 821c-pSoD [245.15.31.169]):2023/09/24(日) 08:44:56.75 ID:9Mbz+m6K0.net
六角家と本牧家は自滅したんじゃなくて吉村会長が関係してたの?

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-P6+q [36.13.189.158]):2023/09/24(日) 08:52:45.97 ID:xZGamo2v0.net
六角家の関しては味が落ちて客足が引いていたところに末廣家を出店したから潰れたんじゃないの?

804 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-wRbP [49.98.136.103]):2023/09/24(日) 09:16:21.34 ID:nEaerL0gd.net
>>803
単純に運営会社が破産したからだよ。潰れるほど客が少なかったわけじゃない。

805 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-xe7D [49.98.162.53]):2023/09/24(日) 09:39:03.16 ID:F5qQXCobd.net
>>799
なにも言ってないから寛容だろ

806 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-xe7D [49.98.162.53]):2023/09/24(日) 09:40:04.48 ID:F5qQXCobd.net
>>801
それは一方的な情報だろ
麺クズ人とかいうカスの動画で

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-P6+q [36.13.189.158]):2023/09/24(日) 11:33:12.23 ID:xZGamo2v0.net
>>804
少なかったよ、全盛期は店の中に15人、外待ち15人以上で常に30人以上の待ちだったけど最後の頃はいつ行ってもすぐ座れてラーメンも単発で作る時があったぐらいだし。

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-P6+q [36.13.189.158]):2023/09/24(日) 12:21:17.61 ID:xZGamo2v0.net
最近だと麺屋たいせいも美味い

https://i.imgur.com/DWu6aXR.jpg

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d27c-r9Bx [221.114.28.177]):2023/09/24(日) 12:36:31.67 ID:8DefMCBJ0.net
>>804
六角家本店の末期はガラガラ閑古鳥。
一人しかいないスタッフがスマホを厨房で座ってつまんなさそうにいじっていたわ。

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2b7-t2gD [163.58.207.70]):2023/09/24(日) 13:08:46.19 ID:hjg0Doon0.net
>>808
この盛り付けはアカン

811 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-/HEw [1.75.7.229]):2023/09/24(日) 16:16:05.94 ID:x9qmx2MBd.net
麺屋たいせいが美味いか…
なんか本当に本場の家系知らないにわかが増えたな…
東京千葉の劣化版で満足してその界隈から出てこない方がいいよ笑

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-wk7u [126.168.239.163]):2023/09/24(日) 16:38:58.53 ID:Mj0dU7bu0.net
神奈川県民だけどたいせいは美味いと思うよ。
今は神奈川が質量ともにリードしてるかもしれないけど東京千葉は勢いがあり羨ましい。5年後10年後はどうなってるか分からん。

813 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-/HEw [1.75.7.229]):2023/09/24(日) 16:49:06.99 ID:x9qmx2MBd.net
>>812
神奈川県民を語ったチバラギ人だろ君
本当に横浜の本物の家系店食った事ある?笑

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 826e-MS2q [245.98.71.55]):2023/09/24(日) 17:01:29.54 ID:aSBZBh7n0.net
スップ

815 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-wk7u [126.168.239.163]):2023/09/24(日) 17:07:06.93 ID:Mj0dU7bu0.net
>>813
気持ち悪い。東京千葉の人、どうかこういう神奈川県民は一握りだと思ってほしい。

816 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-/HEw [1.75.7.229]):2023/09/24(日) 17:14:28.58 ID:x9qmx2MBd.net
>>815
図星で気持ち悪かった?分かりやす過ぎるんだよ田舎っぺのレスって

817 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-/HEw [1.75.7.229]):2023/09/24(日) 17:20:52.98 ID:x9qmx2MBd.net
>>815
君が本当に本場横浜の家系を食った上でたいせいが美味いと思うならどう美味かった?どこに店に似て美味かったのか言ってご覧?
言えたら認めてあげるよ笑因みにおれが食った時はただ塩っぱい田舎っぺのにわかが陥る直系は醤油ガツンと効いてるってのに引っ張られて真似ただけの武蔵家って印象だったけどね

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dad-ixLr [210.20.196.167]):2023/09/24(日) 18:05:56.32 ID:lCh8LxgB0.net
怖すぎ
青葉もこういう人だったのかな

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-wk7u [126.168.239.163]):2023/09/24(日) 18:16:04.09 ID:Mj0dU7bu0.net
>>815
気持ち悪い。
いわゆる豚骨の濃度で勝負する一般的な武蔵家とは全然違った。鶏が利いていて思ったよりはサラッとしていて美味かった。唯一ライスがイマイチだったけどラーメンとは直接関係ないかな。
たいせいは神奈川でも余裕で通用すると思う。
たいせいはあまり似た店がない。
こういう新しい風を感じる家系は神奈川では出てこないからちょっと羨ましいし悔しい。

820 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-zpuE [49.98.166.150]):2023/09/24(日) 18:17:32.56 ID:C0M58Yltd.net
たいせい個人的にはスープが弱くて物足りなかった
ハードル上げすぎたのかなとも思うが
あんなに並ぶほどではないなと言う感想

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f629-qQAH [247.206.172.109]):2023/09/24(日) 18:28:19.12 ID:ppfmiLVd0.net
CKに言うならまだしも店炊きの家系に対してまでここで本物偽物とか言ってるアホはもう直系専用スレでも立ててそっちでやれば良くね

822 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-/HEw [1.75.7.229]):2023/09/24(日) 19:03:50.80 ID:x9qmx2MBd.net
>>819
ん?気持ち悪いって自己紹介?
神奈川にも黄金家とか天王家とかちょっと変わった家系あるじゃん
たいせいは残念ながら武蔵家の域から出れてないよ

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5297-KFjS [157.107.86.143]):2023/09/24(日) 19:19:38.13 ID:TGMynVbk0.net
たいせい行った時 susuruが撮影で来てたけどめっちゃ美味そうに食べてたな 完飲もしてた

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dd2-pSoD [248.136.64.211]):2023/09/24(日) 19:30:09.50 ID:PWF6jlTU0.net
黄金家って杉田家で修行してたんでしょ?途中で辞めて自分で店を立ち上げたんだよね?

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f50a-pSoD [240.18.233.174]):2023/09/24(日) 19:30:22.26 ID:nzOogo+50.net
黄金家って杉田家で修行してたんでしょ?途中で辞めて自分で店を立ち上げたんだよね?

826 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-/HEw [1.75.7.229]):2023/09/24(日) 19:31:10.39 ID:x9qmx2MBd.net
>>821
むしろアストラーレは専スレあるんだからそっちでやれよと
何を勘違いしたのかSNSでイキっちゃってる店主とか女性店員でキモヲタ釣ってる店はいくら店炊きでも終わってるよ

827 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 826e-MS2q [245.98.71.55]):2023/09/24(日) 19:44:36.85 ID:aSBZBh7n0.net
バカスップ

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b233-wk7u [243.31.126.237]):2023/09/24(日) 20:04:51.36 ID:YqMfA7J40.net
>>822
俺は逆にたいせいを食べて出身店の先入観にとらわれないようにしないと駄目だということを学んだ。武蔵家は好きではないけどたいせいは好きだ。
議論ができたので気持ち悪いは取り消す。

829 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-/HEw [1.75.7.229]):2023/09/24(日) 20:04:53.56 ID:x9qmx2MBd.net
お前Wi-Fi接続しなかったら格安SIMだろw
docomo使ってる奴に馬鹿にでもされたん?笑

830 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dad-ixLr [210.20.196.167]):2023/09/24(日) 20:11:22.69 ID:lCh8LxgB0.net
武蔵家スレとかあそこ三浦とその信者のヲチスレと化しててまともに機能してないからな

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-P6+q [36.13.189.158]):2023/09/24(日) 20:11:58.84 ID:xZGamo2v0.net
荻窪の龍も美味い!

https://imgur.com/a/TCLJw49

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 826e-MS2q [245.98.71.55]):2023/09/24(日) 20:17:13.72 ID:aSBZBh7n0.net
今日も元気なバカスップ

833 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12b2-toZ3 [251.236.167.161]):2023/09/24(日) 20:23:03.88 ID:cBva/oQv0.net
スープの見た目からして微妙だけどこれが都内の人気店か…
飛粋とかもなんで人気なのか良くわからんし
都内行くときはラーメン以外の物食う方が良さそう

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f533-rL94 [250.163.105.160]):2023/09/24(日) 22:00:00.44 ID:dRMyOc3F0.net
>>833
こいつも中身スップだろ
直系信者で横浜内の家系こそ至高のアホ

835 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 826e-MS2q [245.98.71.55]):2023/09/24(日) 23:45:01.85 ID:aSBZBh7n0.net
バカスップ笑

836 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-2TZV [49.96.238.251]):2023/09/25(月) 00:25:40.35 ID:OgT2u5OWd.net
>>815
いや、俺は神奈川県県民だが家系は神奈川の食い物
東京に出ると「濃厚」の称号が欲しくなるのかゲンコツだらけのネットリ豚骨になって家系からかけ離れる
東京には本物の家系はほとんどない

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM62-Vjmq [153.237.248.39]):2023/09/25(月) 00:38:18.61 ID:vJaCf1BqM.net
わざわざ 味方である 店炊きに喧嘩うるなんて 本物おじさんと一緒だな
こういうことやってるとつけいられるんだよ

838 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf9-p2po [126.133.200.29]):2023/09/25(月) 17:52:16.06 ID:a7ZEySwbr.net
>>837
本物とか偽物とかってなんですか~
みんな一生懸命やってるじゃないですかぁ

…でシュンとしろっ!w

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM62-Vjmq [153.159.171.236]):2023/09/25(月) 18:12:23.34 ID:IKlnWNUrM.net
全く言ってることが意味不明

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f696-0ioK [247.88.191.249]):2023/09/25(月) 21:51:58.36 ID:miDb/r0a0.net
あら探しの罵詈雑言ばかり投稿してる奴ってどれだけ不幸なの?

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b682-MS2q [255.109.57.194]):2023/09/25(月) 23:11:31.26 ID:7v+k+DKw0.net
バカスップ笑

842 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-/HEw [49.97.97.20]):2023/09/25(月) 23:30:10.27 ID:m3OFS6Pid.net
隠れ格安SIMそろそろ僻み惨めだよ

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5ad-EdUC [42.147.224.133]):2023/09/26(火) 09:00:23.54 ID:rxWZcjGv0.net
>>776
逆に知らない若造ばっかなの? 伊勢佐木とかで朝まで飲んで近場の地獄か、帰り際に杉田の吉村が定番だぅたわ
もちろん飲酒運転バリバリだったな

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f573-B3dE [240.111.235.64]):2023/09/26(火) 09:04:19.72 ID:QTIOQVvx0.net
テレビ番組での吉村社長のビールを飲んでからの運転も当時は誰もなんとも思わなかったおおらかな時代だったんだろね

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57a-XHiA [240.47.118.78]):2023/09/26(火) 22:29:27.09 ID:f7z43oRr0.net
こいつプロレスもガチの格闘技と思って本気で応援するタイプだわwww

846 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dee-rL94 [248.218.203.21]):2023/09/27(水) 15:36:55.39 ID:YYcq8Fph0.net
まさかの初老が集まるスレだったか
うちの親父は家系なんかもう食えないのによーやるわ

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d98c-xe7D [246.152.4.200]):2023/09/27(水) 16:42:47.05 ID:mKq0KrvF0.net
そして100円で食べ放題のライス。
2杯で50円。4杯で25円。5杯で20円と単価が下がるのがポイントですね。
ライス有料でも食べ放題は解禁としようかな(-ω-;)ウーン

限定で玉子無料食べ放題やってくれる期間があればフットワーク軽くなる気がします。
雨でもお客さんが次々と入ってくる。
地域に根付いた店になって欲しいですね。

乞食こわい

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127d-jE8Q [251.202.101.158]):2023/09/27(水) 16:57:47.72 ID:P/tTXXzJ0.net
王道家を超える店が無くて俺は残念だよ

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f5d9-PB4I [240.175.86.120]):2023/09/27(水) 17:26:56.70 ID:BbQ5+HB80.net
>>757
よく蹴り入れたり、怒鳴ったりしてた
仲間内では「怒りんぼラーメン」なんて呼んでたw
杉田屋に引き継ぐ時のドキュメンタリー番組で怒って客に返金して帰らせたとき
「こんなの初めてだな」とか言ってて食ってた物噴いたよww

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f5d9-PB4I [240.175.86.120]):2023/09/27(水) 17:27:11.57 ID:BbQ5+HB80.net
>>757
よく蹴り入れたり、怒鳴ったりしてた
仲間内では「怒りんぼラーメン」なんて呼んでたw
杉田屋に引き継ぐ時のドキュメンタリー番組で怒って客に返金して帰らせたとき
「こんなの初めてだな」とか言ってて食ってた物噴いたよww

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f521-EdUC [250.74.20.130]):2023/09/27(水) 17:37:09.96 ID:13TecUJ40.net
吉村は「60歳まで酒を飲んだことない」とか嘘ばかり言うイメージだけど、「こんなの初めて」もやっぱりそうだったか。

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f1d0-PIIn [244.195.107.25]):2023/09/27(水) 17:45:55.85 ID:Njyck3Ol0.net
明日初めて厚木屋に行こうと思うんだがアドバイスくれ

853 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6a2-ZhfB [247.177.24.181]):2023/09/27(水) 18:01:05.34 ID:ELAUhH8g0.net
https://i.imgur.com/67qZZE9.png

854 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12ad-J3OS [125.14.167.126]):2023/09/27(水) 21:26:20.16 ID:mra3J0Wd0.net
>>852
車バイクで行くなら
駐車場入る時に気をつけるぐらいかな。

855 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-P6+q [36.13.189.158]):2023/09/27(水) 21:30:54.99 ID:YPX6Proi0.net
店内で並んでたらトイレ行ってる隙に抜かされたことがある

856 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-YlVb [60.87.240.110]):2023/09/27(水) 21:32:50.83 ID:XlZArpzu0.net
>>852
初回はデフォで楽しむか
終盤にかけてショウガ酢などを加えて楽しむが良きかな

857 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d7a-TXGW [248.148.122.206]):2023/09/27(水) 21:37:02.12 ID:24yPmmqd0.net
>>852
大盛アブラ多め+ライスの食券2枚な

858 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dd2-pSoD [248.136.64.211]):2023/09/27(水) 21:37:29.33 ID:fhKddXSN0.net
上大岡にある北里家って店が700円でライス食べ放題なのに工場系スープぽくなかったけど何処かで修行したんですか?
今まで独学で立ち上げたパチモンだろって決めつけて敬遠してたけど

859 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12ad-J3OS [125.14.167.126]):2023/09/27(水) 21:49:37.19 ID:mra3J0Wd0.net
>>858
武蔵家系でしょ。

860 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM62-Vjmq [153.155.223.167]):2023/09/27(水) 21:52:19.89 ID:UD/R71IUM.net
>>858
武蔵家系統

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5e1-02Hb [250.233.64.205]):2023/09/27(水) 22:18:09.65 ID:zzedUYAh0.net
北里家おれはダメだったな

862 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-WR24 [49.97.9.181]):2023/09/27(水) 22:27:52.58 ID:omtHdQqBd.net
ひと目見ただけで武蔵家上大岡店って分かるだろ笑

863 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4d-pSoD [106.146.49.18]):2023/09/28(木) 13:18:26.37 ID:lg4i0m9ya.net
>>859>>860
武蔵家系ってあるんですね、初めて知りました
家系の直系とか派生系とか全く分からなかったので

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e1c-XHiA [249.239.92.221]):2023/09/28(木) 15:33:24.92 ID:rWF/9vF50.net
おめーらもこの味覚障害の豚みたいにスープがー麺がーと嬉しそうに知ったかぶりのウンチク垂れ流してるんだろうがw
https://youtu.be/vSYirAp1Eug?si=Vpm-uWXsobbEYRos

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e45-WSJ2 [249.140.76.161]):2023/09/28(木) 15:35:52.49 ID:QIzlyBMt0.net
結局のところバーガーキング最強
家系なんぞ犬のエサ

866 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM62-Vjmq [153.237.230.32]):2023/09/28(木) 16:43:15.54 ID:jE+IIx4FM.net
バーガーキングはバーガーキング
家系は家系
両方とも楽しむもの

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2901-ze9u [60.157.73.45]):2023/09/28(木) 16:58:37.65 ID:Yzoft9s60.net
(´д`)y━。oO○

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1219-YlVb [253.23.93.112]):2023/09/28(木) 17:04:53.98 ID:WSjp5F7r0.net
家系の対象がハンバーガーとは恐れ入るわ
やはり知的障害児には敵いません

869 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f159-B3dE [244.80.216.157]):2023/09/28(木) 17:21:03.17 ID:gT6Wkeed0.net
ラーメン並で800円900円は庶民からしたらもはや高級料理だよ
それでも強気に営業できるんだから日本は富裕層が多いんだね

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1219-YlVb [253.23.93.112]):2023/09/28(木) 17:58:12.40 ID:WSjp5F7r0.net
並で1000円超えたらちょっと考えるけど8,900円は仕方ない気がするわもう

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e45-WSJ2 [249.140.76.161]):2023/09/28(木) 18:05:10.41 ID:QIzlyBMt0.net
¥8,900のラーメンねえ
ブルジョワですな

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1219-YlVb [253.23.93.112]):2023/09/28(木) 18:08:56.56 ID:WSjp5F7r0.net
>>871
800円か900円な

873 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-WR24 [49.96.236.36]):2023/09/28(木) 22:16:58.16 ID:7NTWK7Mmd.net
パスタよりスープの分遥かに元値掛かってるんだから2千円以下なら喜んで食うけど
大盛りチャーシュー麺な

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1242-atHy [251.142.119.94]):2023/09/29(金) 06:58:09.73 ID:p3L3fEDR0.net
>>869
その考えだと庶民以下な
800円で高級だと思うなら金を稼げる努力をした方がいいよ

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-i6Gp [49.98.136.207]):2023/09/29(金) 22:29:57.86 ID:+M+WPVdZdNIKU.net
>>869
おまえが極端に低所得なだけなんですよ

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 8dad-ixLr [210.20.196.167]):2023/09/29(金) 23:03:36.64 ID:XHaO2lBu0NIKU.net
年収900万の夫婦がマック高ぇとか言ってるのがニュースになってたんだし高いか安いかの基準って自分の所得じゃなくて商品そのものへの価値観でしょ
背脂100円の件もだけどラーメン界隈ってカネの話になるとに無駄に高いプライド掲げてくるよね

877 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-zpuE [49.97.105.109]):2023/09/29(金) 23:45:35.88 ID:4Dw3GIRSdNIKU.net
>>875
樹庵の今回上げてる動画が面白かったよ
ラーメンが1000円越えたらライバルがラーメン屋だけじゃなくなるから
相対的に厳しくなる
ってのが一般人相手の商売の考え方だってさ

878 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ab7-pOaz [163.58.207.70]):2023/09/30(土) 00:44:12.86 ID:js9NjNBx0.net
>>877
そらそうよ
当たり前の当たり前

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55a7-rcC6 [254.163.196.74]):2023/09/30(土) 02:02:38.59 ID:0f8oj6iP0.net
ラーメン店自体が多すぎる
自家炊きでもただガラ煮込むだけだから参入障壁は飲食の中でもかなり低い

880 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1142-yfp5 [248.148.164.166]):2023/09/30(土) 05:09:11.17 ID:i8ILR6IM0.net
>>876 2馬力900万だったら単発450万、って事で自由に飲み食いできる金が無いから高いって事じゃないんかい
旦那or嫁のどちらかが家庭専業で900万だったらただの富豪発言だし

881 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-Jk53 [1.75.229.157]):2023/09/30(土) 07:13:12.70 ID:0BxH+DHbd.net
>>880
今どき単体900じゃ富豪にはならんよ

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f7-PBa3 [254.114.82.195]):2023/09/30(土) 07:40:02.39 ID:D3GGKyUC0.net
ここにも似たようならしき人いるけど旧ツイッターでラーメン店が値上がり申し訳ないですのつぶやきしたらリプでむしろ安いですもっと払いたいですアピールするの見かけるけど何を思われたくてそういったリプするんだろね

883 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6603-k5Ph [249.147.200.223]):2023/09/30(土) 08:55:47.70 ID:yweMLSq+0.net
俺は安いほどありがたいみたいなそこら辺の貧乏人とは違うみたいな感じやろ
本当にもっと払いたいとか思ってるなら退店時に一言残してチップでもあげればいいのにな

884 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 854b-aBly [244.69.89.135]):2023/09/30(土) 09:23:03.42 ID:KYaRxHl30.net
何にしても高いかどうかって値段そのものじゃなくその人にとってその値段に見合うリターンが得られるかどうかよな
例えば俺の直筆サイン50円で売りますとか言われても誰も買わないわけだし

885 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f7-PBa3 [254.114.82.195]):2023/09/30(土) 09:35:54.71 ID:D3GGKyUC0.net
ラーメン並が800円900円高いって発言したら貧乏人だとか低所得者だとか罵ることがおかしいんだよねラーメンって庶民の料理の認識だから
高級料理でそれ言ってるなら非難浴びるのも仕方ないけど
そういう品定めもできずそれなりの年収がある無駄に年食った人たちが多いんだね

886 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2663-UdgN [153.201.168.169]):2023/09/30(土) 09:48:42.71 ID:31cgUfhm0.net
俺ももっと若かったら毎日でも二代目武道家に通うんだけどな
あーあ

887 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-YSoP [49.98.136.94]):2023/09/30(土) 11:46:16.61 ID:8V7IUZ+Ld.net
>>885
おまえが庶民以下なんだよ
いい加減気づけ
ラーメンなんて食ってる場合じゃないんだよ、背伸びしないで身の程に合った生活してろ

888 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91ad-JThu [210.20.196.167]):2023/09/30(土) 11:54:38.18 ID:leQERp3F0.net
土曜にキャリア回線で書き込むようなやつが言っても何の説得力もないな

889 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM89-Fr0b [114.155.230.183]):2023/09/30(土) 14:44:47.60 ID:vSAna4lIM.net
>>877
そいつ あんまり好きじゃないけど言ってることは当たってるな

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 555d-058T [254.105.201.139]):2023/09/30(土) 19:13:29.57 ID:GVap4mpw0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1701201782997934081/pu/vid/avc1/720x1282/Dkq-FQaS8k8x86WY.mp4

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9502-E3Lm [36.13.189.158]):2023/09/30(土) 20:07:10.08 ID:X7nguAok0.net
https://imgur.com/a/xTSft9u

今日も美味かったわい

892 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-aiLS [49.97.105.109]):2023/10/01(日) 01:19:41.48 ID:whZnNEERd.net
>>889
おれもあんまり好きじゃないけど
言ってることは割とまっとうなんだよね
ラヲタ目線とラーメン屋目線両方でしゃべるから面白い

声は完全にオタ声できもいけどw

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da47-/EuG [245.72.228.160]):2023/10/01(日) 07:41:27.88 ID:2bj/6dBF0.net
いつも思うんだけど隣で「ずぞぞぞぞー!」とものすごい音たてて
汁を廻りに飛び散らかして食べてる奴ってなんなん?
日本では麺を啜るのは有りだけど隣の丼に汁が飛ぶ位なのは食事の作法としてはXでないの?
あと全然噛まないで飲み込んでる奴は麺の味解って食べてる?
こういうバカが麺固めとか味濃いめとか意味わかって注文してるんだろか?

894 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dec2-BPMj [255.97.119.46]):2023/10/01(日) 07:55:29.91 ID:ixQCn4UA0.net
>>893
お前は2度とラーメン屋行くな

895 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-aiLS [49.97.105.109]):2023/10/01(日) 09:33:14.81 ID:whZnNEERd.net
口開けてクチャクチャ食うヤツ以外はまぁ気にならんかな

クチャラーだけはほんとダメ

896 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2663-UdgN [153.201.168.169]):2023/10/01(日) 09:52:43.23 ID:p6E1aNo60.net
クチャラー禁止
落ち着いてすする

たったこれだけでラーメン店内の治安は劇的に向上するよな

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2663-UdgN [153.201.168.169]):2023/10/01(日) 09:54:12.95 ID:p6E1aNo60.net
時々すんごい興奮状態ですすってる人見かけるんだけどさ
ラーメンぐらいせめて落ち着いて味わいなよって思うわ

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66ff-bUv9 [249.161.85.89]):2023/10/01(日) 10:00:09.77 ID:2GmCJ++z0.net
現場作業員風の人でコロン香らせてる奴が俺は苦手

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da43-s+ig [245.21.250.66]):2023/10/01(日) 10:03:22.73 ID:C+ZQ4qh60.net
全力で鼻噛むも追加で

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-HZr+ [60.79.184.197]):2023/10/01(日) 10:26:44.47 ID:fw4PjyHP0.net
クチャラーとワキガが無理

901 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da59-/EuG [245.77.137.233]):2023/10/01(日) 12:00:37.42 ID:yjnjgTz10.net
箸できちんと麺を持ち上げられない(握り箸)から丼に顔を突っ込む勢いで汚い啜りかたで食べる(犬喰い)奴らって親から食事の時にどういう躾られかたして期たんだろうね?多分握り箸で犬食いの親に育てられたんだろなー

902 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-aiLS [49.97.105.109]):2023/10/01(日) 12:11:51.12 ID:sjBlk/pmd.net
吉村家のあの箸で麺を上手く持ち上げるのはかなり難易度高い

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da59-/EuG [245.77.137.233]):2023/10/01(日) 12:39:40.74 ID:yjnjgTz10.net
大量に麺を持ち上げて汚く口の中一杯にしようとするから持ち上げられないんだよ上げられる分だけ箸でとれば解決するけど
なんでそんなに意地汚い生き方しか出来ないの?一回死ぬ?
マナー講師に弟子入りして箸の使い方学んだら?
https://youtu.be/DUfvlcgVhKw?si=3rZLUA2CoILGCzqu

904 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c563-qr52 [180.15.109.69]):2023/10/01(日) 12:50:16.38 ID:UzNiV6510.net
自分はすするのが下手だから爆音バキュームはちょっと羨ましいw
口に入れたあと箸の補助もなくすすり上げる人とかいない?

905 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d8c-OiAS [246.152.4.200]):2023/10/01(日) 13:00:00.78 ID:CVPcmu2C0.net
>>877
でも値上げしないとジリ貧じゃね?

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a2d-zYKd [101.128.232.42]):2023/10/01(日) 13:02:09.47 ID:lYwQ46Y70.net
>>902
ご自身で完封箸を持参しましょう

907 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-aiLS [49.97.105.109]):2023/10/01(日) 13:49:38.71 ID:sjBlk/pmd.net
>>905
そもそもラーメンが薄利多売の商売なんだから
そこから脱却しようとしたらラヲタを抱え込むか
高級志向アピールするしかない
それでどれだけ残れるかってやつでしょう

どちらにせよ飽きられたら終わりだから五年閉店率がめちゃ高いのがラーメン屋

908 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5e6-i4pV [14.3.64.113]):2023/10/01(日) 18:29:14.81 ID:ZyDQ7R660.net
ラーメン「1000円の壁」をどう越えるのか…「500円でも生き残る店」「2000円でも潰れる店」の違いはhttps://smart-flash.jp/lifemoney/254996/

909 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-058T [106.73.3.225]):2023/10/02(月) 15:41:39.51 ID:YyyD0eQe0.net
食ってる途中でウンコしに行く奴死ねよ

910 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76ca-/EuG [241.45.162.196]):2023/10/02(月) 16:27:21.89 ID:UNiACCtP0.net
丼もってうんこしに行くんだからごちゃごちゃ言うなやワレー

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaad-E8Ab [125.14.167.126]):2023/10/02(月) 18:35:02.54 ID:1vbuy5gB0.net
>>897
直系店によくいるな。

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaad-E8Ab [125.14.167.126]):2023/10/02(月) 18:35:16.52 ID:1vbuy5gB0.net
>>897
直系店によくいるな。

913 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-NHjy [106.146.4.214]):2023/10/03(火) 10:50:20.32 ID:1/rcvXtya.net
家系ラーメンは酒井じゃないと美味しくないのは輝道家で本店と支店を食べ比べると分かるね
もっとも輝道家は家系ラーメンとしては異端な味だけど。

914 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e6e-/EuG [247.221.215.73]):2023/10/03(火) 12:35:31.33 ID:2z+T/Ovv0.net
酒井の麺と大橋の麺でブラインドテストやったら誰一人当てられないのが知ったかぶり家系
ヲタのクオリティ

915 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-grfv [49.98.143.88]):2023/10/03(火) 13:54:12.14 ID:PpvsSCh1d.net
柔らか目なら一発で当てる自信有る

916 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-grfv [49.98.143.88]):2023/10/03(火) 13:54:23.64 ID:PpvsSCh1d.net
柔らか目なら一発で当てる自信有る

917 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66d1-rMkd [249.200.133.68]):2023/10/03(火) 15:33:08.07 ID:wCdSszlx0.net
>>914
大橋製麺多摩うまいよね

918 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-CWH2 [106.146.44.251]):2023/10/03(火) 17:18:20.80 ID:dosUJpgwa.net
>>917
輝道家水道橋店の麺は上手くないな

919 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a9f-RIL7 [133.202.21.21]):2023/10/03(火) 18:26:45.85 ID:7iWYijPy0.net
つばさ家系列の三河屋製麺の麺は好きだよ
昔ラーショで使われてた酒井の麺っぽい感じ

920 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-NHjy [106.146.4.214]):2023/10/03(火) 20:00:11.55 ID:1/rcvXtya.net
輝道家は、アブライスに味付背脂を追加して、脂まみれになるのが幸せ。

921 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa25-IeGT [251.236.167.161]):2023/10/03(火) 21:43:28.45 ID:dhtmOkjk0.net
武派生で幸せになれるなら麺なんてなんでもいいっしょ

922 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-Jk53 [1.75.228.250]):2023/10/03(火) 23:02:45.66 ID:yae2TcOSd.net
吉村家の茹で普通の酒井と他店の同じ酒井で茹で普通が全く違うのは同じ酒井でも粉の配合変えてるの?

923 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-NHjy [106.146.8.59]):2023/10/03(火) 23:37:50.42 ID:Ih0aH2zna.net
近藤家は茹で方が美味いのか特注麺のように感じる。酒井の麺の美味さを一番引き出してると思う。

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1189-/EuG [248.252.12.72]):2023/10/04(水) 12:10:55.90 ID:uhtR4Ayf0.net
近藤はワシが仕込んだニダ!
(李用実)

925 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76e9-qoNQ [241.25.66.137]):2023/10/04(水) 18:37:52.84 ID:WJS20fbJ0.net
自殺したいんですがどうすればいいですか?

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76e9-qoNQ [241.25.66.137]):2023/10/04(水) 18:38:13.72 ID:WJS20fbJ0.net
自殺したいんですがどうすればいいですか?

927 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de62-rMkd [255.89.132.63]):2023/10/04(水) 18:39:53.38 ID:D14NnCmD0.net
>>925
首を吊れ

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a2d-zYKd [101.128.232.42]):2023/10/04(水) 18:42:56.76 ID:VYa6Z2xd0.net
>>926
自殺する前に
朝1の千葉家を食え

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de7e-/EuG [255.157.63.97]):2023/10/04(水) 19:23:59.03 ID:4+Hysn0B0.net
死にたいんなら中華そば堀川がええぞー店主がじっくりいたぶって殺してくれるぞー

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 01:41:29.63 ID:O68Lg9l/0.net
ポールポジション命!の常連様()の到着前に椅子を10脚並べる
コレを毎回繰り返すだけで大勢の人から感謝されるぞ

その感謝を受け取ってもまだ気持ちが変わらないならもう一度書き込んでくれ

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 11:20:55.10 ID:7xs3iCx30.net
清水社長のYouTubeで観たんだけどラーメンせんだいって店主が家系じゃないって言い張ってたけど
家家だよな?ビジュアルも味もインスパイアなのに

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 13:49:34.87 ID:oz89Tg52M.net
>>931
プロレスだから 脚本通りに喋ってるだけ
脚本通りにキャラを 演じてるだけ

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 14:04:02.15 ID:9ju7swqg0.net
芸人のやすこが家でしっかり炊いて家系ラーメン作ってるけどあれは家系でいいの?

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 14:10:51.27 ID:0jHgFx9B0.net
家で作ってるなら家系だろ

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8561-/EuG [244.245.239.69]):2023/10/06(金) 19:16:17.40 ID:dIQPmFTH0.net
家でも㌧単位のガラを炊いてないと家系と呼ぶべきでわない!

936 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 09ad-dvK/ [42.147.129.228]):2023/10/06(金) 20:35:32.60 ID:1X2qt/jH0.net
物凄いグレーゾーンですな
とんぱた亭は家系じゃないけど、せんだいは微妙に家系の領域に入ってるような気がする

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9502-E3Lm [36.13.189.158]):2023/10/06(金) 22:26:59.03 ID:U3/cI4Wr0.net
お前ら明日の吉村家のポールは俺がもらったんだからな、9時前に来んなよわかったな

938 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9502-E3Lm [36.13.189.158]):2023/10/06(金) 22:27:12.16 ID:U3/cI4Wr0.net
お前ら明日の吉村家のポールは俺がもらったんだからな、9時前に来んなよわかったな

939 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9502-E3Lm [36.13.189.158]):2023/10/06(金) 22:27:27.77 ID:U3/cI4Wr0.net
お前ら明日の吉村家のポールは俺がもらったんだからな、9時前に来んなよわかったな

940 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9502-E3Lm [36.13.189.158]):2023/10/06(金) 22:27:41.89 ID:U3/cI4Wr0.net
お前ら明日の吉村家のポールは俺がもらったんだからな、9時前に来んなよわかったな

941 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a2d-zYKd [101.128.232.42]):2023/10/06(金) 22:30:36.08 ID:YMJzsREk0.net
いかねーよ
夜のスープの方が好きだし

942 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a2d-zYKd [101.128.232.42]):2023/10/06(金) 22:31:06.16 ID:YMJzsREk0.net
いかねーよ
夜のスープの方が好きだし

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 23:30:55.81 ID:tjBx3rrG0.net
裏大輝家は、濱野家に似てるの?

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a315-HisN [243.205.249.131]):2023/10/07(土) 01:10:00.30 ID:kiYPL3R10.net
>>943
裏大輝家行ったけどまったく似てないよ
濱野家の方が全然美味しい

945 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b7-oc5K [163.58.207.70]):2023/10/07(土) 03:55:39.06 ID:54Rj7xlQ0.net
黄金家の新店舗どう?

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 10:03:02.27 ID:z+pAmc7s0.net
>>944
写真のスープの色が濱野家に似てるからもしかしてと思ったのだけど違うのね

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 11:15:16.04 ID:ThRXobzMr.net
>>945
なんでお前なんぞに教えないといけないの?

948 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57c-s2pp [218.219.24.33]):2023/10/07(土) 11:34:05.24 ID:w/HkpmQ+0.net
黄金家とか直系となんの関係も無いだろ オペレーションもたもたしてるから行列してるだけ あほくさ

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a34b-U9q6 [243.240.49.142]):2023/10/07(土) 12:43:47.38 ID:Q0LHPoMb0.net
黄金家は麺が細すぎるのが合わない
スープとかトッピングは良いけど

950 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ba2-P1LT [247.177.24.181]):2023/10/07(土) 13:55:34.19 ID:G8kAqcfu0.net
裏武蔵家にどこも勝てないんだよな

951 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e39f-HisN [251.109.60.236]):2023/10/07(土) 14:05:28.07 ID:Lkx+ahJP0.net
>>950
好みはあれど裏武蔵家はたしかにうまい👍

952 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d02-2M36 [36.13.189.158]):2023/10/07(土) 17:41:00.40 ID:TzP92a2m0.net
https://imgur.com/a/Nw36poE

今日美味かった、9時半に着いたけど7番目ぐらいだった、どないなっとんねん

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab63-1uQV [153.201.174.224]):2023/10/07(土) 17:50:16.28 ID:AzXKcYlg0.net
>>952
上から2番目のDirect Linkをコピーするんやで

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 02:02:32.50 ID:Jf89/gZZ0.net
>>948
まぁ確かに、支店出すには早すぎたな。あのオペレーションでは
中華家系はすぐ金に走るな

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 18:01:35.69 ID:3MixrKmG0.net
金町の三浦家って美味い?

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 18:10:56.61 ID:3MixrKmG0.net
ってか三浦家って酒井製麺?

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 22:01:37.82 ID:/b/Y3z3Q0.net
直系店で麺を王道麺に差し替えても気がつく?わりと気がつかなさそう

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 22:33:17.27 ID:3MixrKmG0.net
絶対気付く、酒井はあんなザラザラしてないしブトブトじゃない

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 22:40:57.94 ID:YS23CQ5V0.net
アホのひとつ覚えで麺固め油多めのぬるぬるしか注文しない味覚障害のバカ舌はトップバリュのインスタントの麺でも知ったかぶりこくのが関の山なので絶対にわからないw

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 23:08:55.14 ID:LV1axQ5q0.net
酒井と王道麺
間違える方が難しい

961 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5cc-ei9T [240.128.97.139]):2023/10/09(月) 06:23:58.93 ID:YQHvRuib0.net
そもそも本家の吉村家や杉田家が
大して美味しくないというのに…

962 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d02-2M36 [36.13.189.158]):2023/10/09(月) 07:16:06.73 ID:w4QdF3+F0.net
あなたはどこが美味しいの?

963 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4524-U9q6 [248.136.64.211]):2023/10/09(月) 08:04:44.21 ID:wnZsjERt0.net
杉田家朝一に行ったら外人ばっかりだったからか、あまり美味かった印象なかったな
吉村家は美味かった2chMate 0.8.10.173 dev/OPPO/CPH2303/12/LR

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4524-U9q6 [248.136.64.211]):2023/10/09(月) 08:05:00.11 ID:wnZsjERt0.net
杉田家朝一に行ったら外人ばっかりだったからか、あまり美味かった印象なかったな
吉村家は美味かった

965 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr29-JtrS [126.133.196.118]):2023/10/09(月) 09:07:37.24 ID:TaZJe1Dtr.net
>>963
朝鮮人の見せに行って外国人だらけとかお前はキチガイか?

966 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b5d-qfXK [249.154.170.60]):2023/10/09(月) 09:47:29.06 ID:NtbY9OAo0.net
いらったいまーてー!
先に食券お願いおーねがいちまーす
はいっ!ほいっ!

967 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d08-ei9T [244.20.9.91]):2023/10/09(月) 10:04:24.43 ID:JKOCIJWn0.net
>>962
すまん これ他スレの転載だから
直系信者は狭量だなってのが俺の感想

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/09(月) 15:18:32.38 ID:IvZ77uF6M.net
サモハンの文句言ったってマジ?
そんなん戦争だろ

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/09(月) 15:22:14.12 ID:/2yHRf+gd.net
サモ・ハン・キンポー?

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/09(月) 15:53:24.00 ID:zBFGbGue0.net
サモハンはサモハン
他に並ぶ者のない孤高の存在
それがサモハン。。

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d2d-8RLs [220.100.15.86]):2023/10/09(月) 18:07:33.84 ID:tpSvQ9m/0.net
朝イチで行かないと会えないんだろ
レアキャラすぎるわ

972 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed01-nQTY [60.106.112.171]):2023/10/09(月) 18:25:15.38 ID:kC+qa7tZ0.net
>>971
8時くらいに戻って来る
リターンサモハンチャンス

973 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d02-2M36 [36.13.189.158]):2023/10/09(月) 20:51:36.70 ID:w4QdF3+F0.net
https://imgur.com/a/BwJxLK1

三浦家美味かった、ナルトは許せんが

974 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5ad-cWBt [42.147.187.77]):2023/10/09(月) 22:08:37.49 ID:AA4haZjQ0.net
許せないなら食ってんじゃねえよ気持ち悪いな

975 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab63-1uQV [153.201.174.224]):2023/10/09(月) 22:19:14.47 ID:2C5HO1lj0.net
>>973
クドいが上から2番目のDirect Linkをコピーするんやで

976 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d02-2M36 [36.13.189.158]):2023/10/09(月) 22:44:07.54 ID:w4QdF3+F0.net
>>975
これでなんか不都合あるかの?

977 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab63-1uQV [153.201.174.224]):2023/10/09(月) 22:53:40.73 ID:2C5HO1lj0.net
>>976
11行も場所を取る上にワンクリックで画像展開できないよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/sO3hYs2.png

978 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d02-2M36 [36.13.189.158]):2023/10/09(月) 23:39:37.32 ID:w4QdF3+F0.net
そんなふうに見えてたなんて、自分からは一行しか見えないけど。Direct Linkなんて項目がないんだが;

979 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab63-1uQV [153.201.174.224]):2023/10/09(月) 23:44:34.52 ID:2C5HO1lj0.net
>>978
上から二つ目だよ
ワッチョイでしょ
スマホからでは無いよね?

980 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab63-1uQV [153.201.174.224]):2023/10/09(月) 23:45:43.99 ID:2C5HO1lj0.net
>>978
これだ
https://i.imgur.com/AsxekO6.png

981 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d02-2M36 [36.13.189.158]):2023/10/09(月) 23:51:08.57 ID:w4QdF3+F0.net
スマホからです

982 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab63-1uQV [153.201.174.224]):2023/10/09(月) 23:56:52.49 ID:2C5HO1lj0.net
>>981

すまぬ
そういうことであったか

983 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e397-q5pg [251.236.167.161]):2023/10/10(火) 02:02:24.49 ID:K3ckf+d30.net
きんも

984 :ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Saf1-IFV8 [106.146.16.92]):2023/10/10(火) 11:09:47.70 ID:FYVJwZ9Ja1010.net
>>963
美味しくないよね。同感だな。
外国人が適当に作ってる感じ。
朝はイマイチ。

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 00:38:17.22 ID:yEX9j2Wf0.net
杉田家本店の朝はもう津村氏はたってないの?

986 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b87-5vXS [241.103.167.33]):2023/10/11(水) 09:46:25.90 ID:mArtHOZ/0.net
期待して早起きして朝一行ったら従業員のほとんどが大陸系で不安になり食べてみたら不安的中
店主が立ってる時間分からんけどその時に行かなきゃダメだな、杉田家

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 10:57:37.92 ID:QDVy9exh0.net
朝いなかったら
いついるの 津村さん

988 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57c-s2pp [218.219.24.33]):2023/10/11(水) 13:20:53.76 ID:SHF+Tj500.net
ツムラーがいようがいまいがマズいもんはマズい 引退してJr.に3店舗まかせろよ

989 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b43-STj1 [247.88.191.249]):2023/10/11(水) 17:49:32.62 ID:AMhh3BIE0.net
酒井製麺の麺て家系以外のスープとは超絶相性悪いな

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 18:36:05.50 ID:qm8ZHf+UM.net
>>989
どこの店?

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 20:11:54.26 ID:MKZVw27w0.net
このスレの連中は正直でいいな
本当最近の杉田家本店は不味いおいおいこれでいいのかよ?って思ってしばらく行ってないわ

992 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c32d-dJWP [101.128.232.42]):2023/10/11(水) 20:20:44.28 ID:QDVy9exh0.net
朝昼晩
いついってもだめになっちゃってるの?

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4524-5vXS [248.136.64.211]):2023/10/11(水) 20:23:01.40 ID:ii44dj7k0.net
仕事が雑な大陸系の人を雇い過ぎなのが問題な気がするけどな

994 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdb9-1AxE [254.230.160.123]):2023/10/11(水) 20:26:58.04 ID:MKZVw27w0.net
>>992
すまん、早朝のサモハンタイムなのだがここ最近並びが凄くてやっと食えると思ったらバランス悪くてキツイわってのが多い
周りの奴らこれ美味いと思ってんのかな?って思うのよ

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45e5-g1zX [248.148.122.206]):2023/10/11(水) 20:28:04.92 ID:DP/kMRmR0.net
やっぱり厚木家なんだよ

996 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdb9-1AxE [254.230.160.123]):2023/10/11(水) 20:29:53.26 ID:MKZVw27w0.net
ぶっちゃけ今の杉田家なら上永谷の環2のが全然美味い段違い

997 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3ad-ZapP [125.14.167.126]):2023/10/12(木) 01:00:57.30 ID:grIxsgrl0.net
そんなに不味くなってるのか。
逆に行きたくなってきたから
明日厚木家行ってくるわ。

998 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d2d-8RLs [220.100.15.86]):2023/10/12(木) 01:18:21.18 ID:gho2kQvy0.net
次スレは?どうする?

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/12(木) 04:25:15.92 ID:lkguYjMD0.net
ちょっと質問いいですか?

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed01-nQTY [60.106.112.104]):2023/10/12(木) 06:11:01.88 ID:pSGXAJgG0.net
サモハン最高!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200