2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【博多】福岡都市圏のラーメン 33杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 02:40:13.11 ID:j8Rr43m00.net
ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 32杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1683254083/

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 38da-GJ+r):2023/07/16(日) 08:48:59.53 ID:zuG4qSAX0.net
ワッチョイ下4桁がなw
自作自演にしろ、アンチによる風評攻撃にしろ
そういうのは良くないよ

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5eec-D5G4):2023/07/16(日) 10:14:03.95 ID:wLiNn2QH0.net
>>711
>>704書いたの俺だけど>>709は知らないぜ
下4桁云々はよく分からないが俺は単純に内田家が劣化してると食べた感想を書いただけ
無邪気に迷惑だから勝手な妄想はやめてくれる?

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8a-mViU):2023/07/16(日) 10:15:25.70 ID:CFmLbury0.net
壱壱屋だけまだ食べたことない

714 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/16(日) 10:17:06.25 ID:HjzAboN7d.net
下4桁はブラウザ依存なのでよく他人と被るよ

715 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/16(日) 10:20:14.10 ID:HjzAboN7d.net
アンチ勢が如何に雑なレッテル貼りでモノを見ているのかがよくわかる事例

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 38da-GJ+r):2023/07/16(日) 10:24:14.28 ID:zuG4qSAX0.net
>>714
人がそんなに多くないスレでは
他人と被るより自演のケースの方が多いだろうけどね、まあいいや

下4桁は端末かブラウザ変えたら変わるよ

717 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/16(日) 10:33:01.95 ID:HjzAboN7d.net
特定したい時は相手の思考や文体(使用ワード)や性格が出やすいように
レスバで詰めるといい
浪人使って自演してる人はこのスレにも居るよ

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/16(日) 11:37:09.91 ID:yQ8Drjd40.net
無邪気を家系と呼ぶのは無理がある

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aad-1qZ4):2023/07/16(日) 16:38:44.94 ID:HlixU4iR0.net
福岡市で久留米ラーメン美味しいところ教えてください
大砲くらいしか知りません

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8a-mViU):2023/07/16(日) 18:00:14.69 ID:CFmLbury0.net
まだ行ったことないけど、ららぽーとに清陽軒があったよね
フードコートの一角なんだっけ確か

721 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-ZQFz):2023/07/16(日) 19:25:08.40 ID:iKyH5tWtM.net
>>718
元々は家系で修行してたんじゃなかった?

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcad-P73R):2023/07/17(月) 04:04:50.11 ID:fcnWrYih0.net
>>710

無邪気経営者が自演してて草

ふじいと同レベルやんw


毎回、ここで自演自演騒ぐ奴がいるな。最近のはそいつが気に入らない書き込みに対しての自演決めつけやその後は特定の地域中傷、民族差別に至っている。そもそも、匿名掲示板で自演かどうかをどうやって認定できるのか教えて欲しい。

723 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H1d-OWhd):2023/07/17(月) 08:27:15.82 ID:/xLReGjRH.net
シャベチュガーとか言いたいなら他所でどうぞ

724 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-7zvi):2023/07/17(月) 11:30:08.97 ID:IftSeSOTr.net
>>718
無理があると思う理由は?

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9101-6bge):2023/07/17(月) 11:45:57.72 ID:hNOvLa1H0.net
>>687
同じルーツの途無鉄砲の東京の店は休業。
もとは2店舗だったのが閉店した

726 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/17(月) 14:48:52.14 ID:1aoxAR18d.net
無鉄砲は総本店で食ったが、あまりウマいとは思えなかったんよね
アナワシは同系統だけど別もんだよ
繁盛するかしないかは味だけでは決まらないしね

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/18(火) 01:33:41.65 ID:y2khO9YD0.net
>>724
いや逆に無邪気のどこが家系なの?

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcad-2+Y+):2023/07/18(火) 01:49:11.25 ID:6Ws08/Kw0.net
>>726
無鉄砲は火事になる前に食ってたがあなわしとの違いは麺ぐらいかな
どっちか先に食って同じという頭で行ったら納得しそう

似た系統でバランスとって麺にインパクトがある平井は大人気
あなわしは変なyoutuberと連むより平井食った方がいいよ

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e05-OhCc):2023/07/18(火) 03:14:17.95 ID:ZWN3hIO10.net
春日大土居のいっぱちが更地になっとった

730 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/18(火) 03:16:27.51 ID:1n9t0IOfd.net
チャーシューもスープも海苔も全然違うけどな
まぁ人それぞれか

平井は知らんのでノーコメ

731 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/18(火) 03:31:28.67 ID:1n9t0IOfd.net
二郎バイトから大和の営業さんになって名古屋入りか
生る、半蔵、すぐれは全部食ったよ
なるほど、そういうルックスだわ
生る寄りだね
アナワシ無鉄砲と比較したのは意味がよくわからないかな

732 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/18(火) 03:33:58.88 ID:1n9t0IOfd.net
さすがに府中方面にはなかなか行かないな
機会があれば行ってみよう

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5c35-5LlG):2023/07/18(火) 13:53:32.18 ID:GopfY2mO0.net
>>729
移転してコスモスの裏くらいに新店舗になってるよ

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e05-+CbN):2023/07/18(火) 14:06:48.60 ID:ZWN3hIO10.net
>>733
マジか情報サンクス

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8202-7zvi):2023/07/18(火) 14:10:38.19 ID:/EWkxcei0.net
>>727
そういうそのまま返すのはいいから。
ほうれん草入ってないからか?

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef01-P73R):2023/07/18(火) 15:52:38.04 ID:+qrgf+AR0.net
>>733
値段が変わってなければありがたい

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5c27-vJVU):2023/07/18(火) 21:17:54.80 ID:YfmWJof50.net
月曜にきりんにいったら恐ろしく塩辛く感じた・・・
昔からそんなに強くなかったような

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5f-+e/K):2023/07/18(火) 21:55:51.55 ID:JZCwDAZx0.net
きりんってめちゃくちゃもてはやされてるよな
そんなにうまいんか

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcad-2+Y+):2023/07/19(水) 03:04:33.76 ID:4n4okuHo0.net
丿貫行った
丿貫はもしかしたら王道家より早いかもw

740 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp72-P73R):2023/07/19(水) 07:52:48.07 ID:vlcETOSKp.net
小郡に最近出来たラーメンわや、かなり本格的な佐賀とか久留米系の味みたいやね、期待出来そうだ。

741 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/19(水) 10:43:09.62 ID:If9EJlpL0.net
いや、味の作りが全く違うじゃん。武道家出身だからか?

742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/19(水) 10:47:15.69 ID:If9EJlpL0.net
>>735
ほうれん草に海苔三枚って家系で大事な要素だけどな
で、あのスープと甘いタレのどこに家系要素あるの?
店主が武道家出身じゃなかったら家系扱いしてないよな

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b0b6-5LlG):2023/07/19(水) 11:06:25.66 ID:54WHeowg0.net
>>740
美味かったよ。
結構濃かった。
ちょっとドロドロ系のど豚骨系スープだった。

744 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr39-7zvi):2023/07/19(水) 12:05:06.35 ID:Zo5mxPAXr.net
>>742
味は店舗で違うもんやろ・・・
甘い家系なんて全国いくらでもある。
家系は塩辛い塩辛いと言われてるけど、
ホントに塩辛い家系食べたの内田家が初めてだったもん。

745 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-CujX):2023/07/19(水) 13:12:46.49 ID:cOjsRJ4la.net
>>729
あの値段じゃ無理なんだろうねぇ
博多駅前のとこは、まだやってたよ

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e4f-zcr9):2023/07/19(水) 13:33:08.98 ID:kFdkSJom0.net
やっぱりラーメンは味も大事だけど値段も大事よな。500円台でうまい店まだまだあるもん。

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef01-P73R):2023/07/19(水) 17:39:01.05 ID:DZiT107W0.net
>>743
おお、早速行ったんですね。
我ガとか一味とかもあるんで選択肢が増えたわ。

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-tdBp):2023/07/19(水) 18:34:09.86 ID:TETgfE2u0.net
博多市の皆さんが羨ましい!
東京もんから見たらどの店も美味しいラーメンなんだろうなぁと妄想するばかり……

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5f-+e/K):2023/07/19(水) 19:58:43.70 ID:Bp6MN01N0.net
相変わらず東京の都会民さんが顔出ししてるんだなここ

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-tdBp):2023/07/19(水) 20:03:19.64 ID:TETgfE2u0.net
>>479
博多ラーメン美味しいですのでお邪魔してまふ
赤のれんとなんでんかんでんと博多一風堂しか知らないです

751 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-wlGl):2023/07/19(水) 20:09:33.16 ID:8Gb5Rhl6d.net
東京の方はshinshin食べて下さい

752 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae93-vJVU):2023/07/19(水) 20:21:43.64 ID:2q4FNEkk0.net
>>751
ちゃんぽん屋ですねw

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d810-2ZqI):2023/07/19(水) 20:40:21.59 ID:a/eR9cLp0.net
博多市などない

754 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr39-7zvi):2023/07/19(水) 20:47:53.69 ID:DAIE07Y+r.net
ラーメン特集の記事でマジで博多市と書かれてた事ある。
どこのバカ記者だよと。

755 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-wlGl):2023/07/19(水) 21:00:38.81 ID:uFpuoIe1d.net
博多市って俺らが名古屋県って間違うみたいなもんだろ

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a10-zcr9):2023/07/19(水) 21:03:22.56 ID:lmThPKkN0.net
はかたいち、ならまだ分かる。

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8a-mViU):2023/07/19(水) 21:35:29.79 ID:EZHxDYsb0.net
博多駅構内2Fにあるラーメン屋集まってるところに行ったけど、シンシンだけ満席で他はガラガラだったわ
観光客人気すご

758 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-wlGl):2023/07/19(水) 21:39:39.96 ID:zLwvPrN3d.net
ここでオススメしたとこを教えたら東京豚骨スレで臭すぎってクソミソに叩かれてのはビックリした

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de31-ESEZ):2023/07/19(水) 21:47:41.97 ID:OGahCAhK0.net
シンシンって博多もっちゃん食べるとこだろ?

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8a-mViU):2023/07/19(水) 22:14:32.87 ID:EZHxDYsb0.net
忘れててスマソだが兼虎は並んでたわ
それ以外はガラガラだったな
まあ、夕方6時過ぎだったからというのもあるかもだが

761 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9e-wlGl):2023/07/19(水) 22:37:37.47 ID:bim17eeBd.net
俺の仕事先のインターンで来てる大学生とか高いラーメン食わないって行ってたがそりゃそうだよな
その子から膳旨いっすよねってよく言われる
https://i.imgur.com/spdQuQG.jpg

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8a-mViU):2023/07/19(水) 22:52:59.49 ID:EZHxDYsb0.net
福岡思ってたより低くて草
秘境とかいわれてる群馬が意外と高いな

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-tdBp):2023/07/19(水) 23:23:50.59 ID:TETgfE2u0.net
>>753
失礼しましたm(_ _)m

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02cd-lY0y):2023/07/19(水) 23:27:31.76 ID:mLuAq0ue0.net
七福亭美味すぎ!臭系豚骨はここやね。もう駒やで並ぶ必要ない

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5e-D5G4):2023/07/20(木) 05:37:14.15 ID:1+Hgq1lnM.net
shinshinってなんで県外客にあんな人気なのかね。海外の観光客は現地で売ってる本で紹介されてたり、現地のインフルエンサーが紹介してたりするのが原因なんだろうけど、同じ日本ならshinshin以外にもたくさん美味しい店あるのは調べられそうだけど。
福岡に来た知り合いや仕事相手に「何か福岡名物食べた?」って聞くと大抵「shinshin行った」って言われるんだよね。

766 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd7e-KGew):2023/07/20(木) 07:29:18.43 ID:c7r67WPCd.net
>>765
なにか不都合でも?

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp72-P73R):2023/07/20(木) 07:39:13.12 ID:9qT1a9QHp.net
>>765
>同じ日本ならshinshin以外にもたくさん美味しい店あるのは調べられそうだけど。

調べて興味を持った店がシンシンなんだろうから、それを自分の価値観に重ね合わせるのは無意味だと思う。自分と他人とは感覚が違う事を前提に物事を捉えた方が分かりやすいのではないだろうか。
例えば沖縄の友人は沖縄の人は臭いがきつい豚骨を好まない場合が多いよと言っていた。だからシンシンに連れて行ってもらって丁度食べやすいらしい。そんなこんなで口コミでも広がっているようだ。

768 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/20(木) 07:42:21.26 ID:3eBSx8Bid.net
臭いのを喜ぶ層が全国で見ると少数派なんだよ
海鳴やshinshinみたいな臭くない店が都市部イベントなどに誘致されやすい
自分で豚骨を煮込み始めたりして臭みの正体がわかると、たしかに臭すぎるのは食えなくなる

769 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/20(木) 07:47:32.73 ID:3eBSx8Bid.net
げんこつだけを煮込むような「そんなに臭くないタイプ」のスープの仕込みでも
キレイなキッチンとかだと10日は臭いが取れないからね
「めちゃ臭いタイプ」は生活環境では絶対にできない

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e4f-zcr9):2023/07/20(木) 08:02:45.02 ID:4MKcxnuj0.net
頭の骨は臭いらしいね。

771 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/20(木) 08:48:27.56 ID:BtpXaHzF0.net
>>768
臭みの正体なんなの?

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMb8-2ZqI):2023/07/20(木) 09:15:25.78 ID:2FskHN38M.net
頭骨に付着する熱に強い枯草菌が呼び戻しによって発酵を起こすことで生成されるイソ吉草酸

773 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/20(木) 09:21:52.54 ID:BtpXaHzF0.net
納豆みたいなもんなの?

774 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/20(木) 09:30:23.42 ID:3eBSx8Bid.net
頭骨の歯に詰まってる餌の枯草菌が根源
発酵と腐敗は同じもの
豚小屋などへ行くと三文字から豚骨スープの臭いがするよ

775 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/20(木) 09:44:47.81 ID:BtpXaHzF0.net
臭みは旨味に繋がってるの?

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMb8-2ZqI):2023/07/20(木) 10:07:23.91 ID:2FskHN38M.net
イソ吉草酸は納豆やブルーチーズの匂い成分でもある

旨味は味覚、匂いは嗅覚だが
味覚だけでは味(風味)は分からず
嗅覚が果たす役割は非常に大きい

個人的にはあの匂いのないラーメンを食う意味はないと思っている
名代やはかたやにはあるが膳やshinshinnにはない

はかたやと膳は同じ昭和食品なのに
棲み分けられている点は興味深い

777 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/20(木) 10:18:27.52 ID:3eBSx8Bid.net
臭いは記憶と強く相関・影響するので
その人の体験や経験次第だよね
俺は軽く香るのは大好物だが、超臭いのは無理になっちゃった

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/20(木) 10:25:07.89 ID:BtpXaHzF0.net
製法上仕方なく出てる臭いなのかわざとなのか店によって違うだろうけどどっちが多数派なのかな
一般的には熟成臭はない方が無難な気がするが

779 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd94-pzw1):2023/07/20(木) 11:25:21.22 ID:TiZa90P2d.net
なんか勉強になりました

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5e-UQGl):2023/07/20(木) 11:36:14.22 ID:z6ye/LuyM.net
シンシンは嵐効果だろ

781 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-ycKL):2023/07/20(木) 12:01:36.66 ID:rgKKJV+MM.net
オレも臭い強いの苦手だな
はかたや名代ぐらいなら平気だけど一双一幸舎は無理

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-H7d2):2023/07/20(木) 12:05:39.64 ID:cA0ahtAm0.net
豚骨の臭み成分については東京のでぶちゃんがいろんな実験しているよ
https://note.com/devchan0323

そして福岡でも産学共同で研究が始まっている

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5f-+e/K):2023/07/20(木) 12:09:48.71 ID:O4jmw0Ge0.net
>>765
シンシンはそれなりに美味いようだがメディアや芸能界とパイプがあるのがデカい
秋豚共もこぞって行ってる

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5f-+e/K):2023/07/20(木) 12:12:47.42 ID:O4jmw0Ge0.net
まあパイプあるのもそれを創ったのもそれも店主らの才能のひとつだけどね
近くにあった天神ちゃんぽんが無くなったのが痛いが

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e05-qxr5):2023/07/20(木) 13:07:47.56 ID:dkE919rS0.net
豚骨くっさいラーメン大好きだわ
うんことゲロ入れて煮込んでんちゃうかレベルの匂いでも多分問題ない
とにかく豚骨臭最上級レベルのラーメン食いたい

786 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-QX0L):2023/07/20(木) 13:18:31.46 ID:ECvRxDojr.net
韓国のエイのくっさい料理と豚骨ラーメンのどっちが臭い?

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d810-2ZqI):2023/07/20(木) 13:34:10.41 ID:7Y9OcOPp0.net
エイの臭さは主にアンモニア臭なので質が違う

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e05-qxr5):2023/07/20(木) 13:55:18.73 ID:VSlB8cUj0.net
動物園とか畜産系の舎の匂いはめちゃくちゃ苦手で前通っただけでも吐きそうになるけど
豚骨臭だけはどんだけ臭くても大丈夫だわ てかあの匂い頭骨の継ぎ足しスープじゃないとでないだろ
頭無しでげん骨か背骨だけでも継ぎ足してたらあの臭さ出るのか

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 26c5-LZ9f):2023/07/20(木) 13:56:37.99 ID:FkIIrzhX0.net
和白のあかのれん美味すぎて週二で通ってる

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e4f-zcr9):2023/07/20(木) 14:20:16.24 ID:4MKcxnuj0.net
>>789
ナフコの隣のクーニャンかい?
奈多の麺ズ赤のれんもよろしく。

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5e-UQGl):2023/07/20(木) 19:49:49.22 ID:z6ye/LuyM.net
先日の豪雨で被害を受けたラーメン屋はあるかな?
広川町のさかいは無事だろうか・・・

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8202-MNFU):2023/07/20(木) 20:05:14.20 ID:xySyhnlO0.net
広川のさかいって
掘っ建て小屋みたいな店だな。

793 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-WjjT):2023/07/21(金) 00:15:48.31 ID:4TfbyhKFM.net
久留米の方で浸水被害にあってたラーメン屋あったろ?

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcad-2+Y+):2023/07/21(金) 00:41:47.06 ID:um7l16390.net
>>764
たしかに駒やよりうまい
麺も自家製麺で価格も抑えて学生好きの職人って感じで好感持てるよね
近所だったら間違いなく通うんだが酒ありだと交通の便がねー
あそこ行くと焼豚と高菜がうまいから絶対ビール飲みたくなるんだよね

795 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-rE/M):2023/07/21(金) 10:40:47.89 ID:LN52vdM/r.net
やっぱり成金ラーメン美味かった

796 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr39-MNFU):2023/07/21(金) 17:09:55.29 ID:PIrgyBMUr.net
ピースに行ける機会にはよく店休日・・・
つか店主甘いよな。
学生時代飲食店でバイトしてたけど、
試験期間だからと休みはやれんから普段から勉強しとけって念押されたもんだけど。

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5f-+e/K):2023/07/21(金) 18:13:10.30 ID:v/9bs4TJ0.net
いつの時代だよ
普通に試験休みくれてたわ

798 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd70-9/0y):2023/07/21(金) 23:24:08.80 ID:MCf7fMEcd.net
がんこもん目指して食いに行ったらガックリの早仕舞いで一葉軒へ
麺ざくざくキクラゲざくざくの悪くないコンビネーション
花蝶感はしっかりあるけど気に障らないという時々見られるレアタイプ

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a10-zcr9):2023/07/21(金) 23:25:38.35 ID:dy4TLsX30.net
がんこもんは24時間営業だと思ってました。

800 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdff-nVDU):2023/07/22(土) 00:58:43.22 ID:czhr1wV8d.net
一葉軒のほぼ隣のがんこもんだからね

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275f-CsrP):2023/07/22(土) 06:28:25.53 ID:1m0ETz150.net
ピース行きたい

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6701-sUEC):2023/07/22(土) 07:56:11.67 ID:+a6Z4HfR0.net
Yahooにラーログの記事よく載ってるけど、タイトルが釣り気味で、記事読んでガッカリのパターン。あのアバターは拒否感もつ人も多そうなのに何で使うかな。

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7c5-edyX):2023/07/22(土) 08:25:55.67 ID:y+ccH7BV0.net
>>790
ナフコ(´;ω;`)
今はTSUTAYAになってるけど、潰れるのも時間の問題だろうな…

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf01-wgtv):2023/07/22(土) 10:55:23.47 ID:q/bw/64D0.net
>>0796
昨日知らずに40分歩いてピースいきました。 休みでしたので1時間かけて菊二郎に歩いてゆき食べましたが、店長不在でした。
微妙なモノを頂きかえって参りました。

805 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-2cRa):2023/07/22(土) 11:08:30.78 ID:1eviNKRhd.net
>>803
ナフコ無くなったのか。
そういや区画整理工事やってたけどあの辺りも変わったんだろうな。

806 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-JH3A):2023/07/22(土) 11:27:52.88 ID:F42RyvYCM.net
危ねー
オレも昨日ピース行こうか思ってたけど別で用事できて断念したとこだった
ちなみに前回も行ったら休みでそのときは向かいのふきや食べて満足したけどさすがに2回連続だとダメージデカかったわ

807 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-sQyk):2023/07/22(土) 13:41:47.27 ID:E6Ko5kYia.net
東京油総本店って、まあ、回転率悪いな
10人ちょいとしか並んでないのに1時間以上かかったわ

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-QKap):2023/07/22(土) 18:39:58.34 ID:apnURAM+0.net
ツイッター確認してから行けよw

809 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-QGS4):2023/07/22(土) 19:34:20.99 ID:eUC5968Fa.net
>>807
各地にあるけどお上りさんしか食ってないよ

810 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-QGS4):2023/07/22(土) 19:45:05.91 ID:AjgrlIkna.net
油そばは出店しやすいんだよね
スープ炊くわけじゃないし、ごま油と化学調味料、ウェイパーでそれなりの味になるよ
ゴミも少なくて廃棄料も低い賃貸オーナーへの印象もいい
さらにトッピングでメンマ、九条系ネギ、マヨ、卵黄、ニンニク、フライドオニオン、生ニラ、唐辛子や山椒で卓上に酢をおけばそれなりに客が入る
ラーメン屋で1番コストと手間がかかるのはスープ、スープが無いのにラーメンより高いってすごいよね
何処とは言わないけど

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 875f-mesd):2023/07/22(土) 20:33:10.72 ID:alWKj0xF0.net
>>810
受け売り感バリバリなの嫌いじゃないよ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200