2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 110杯目

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5102-9+9J):2023/06/18(日) 11:36:22.99 ID:BKWKx+Qw0.net
>>585
15年前は大嘘だよな
30年前くらいと間違ってそう

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/18(日) 11:46:18.42 ID:2dZ4xMeC0.net
厨房にいるのは大体バイトだろ?
解凍して適切な状態での管理ができず劣化するから
冷凍のまま鍋に放り込むオペレーションなんじゃないの

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/18(日) 11:51:33.32 ID:FvHiuvRK0.net
冷凍炒飯を使ってたチェーン系ラーメン店バイト経験者の俺
冷凍炒飯は大きなバットに入ってて、基本厨房に出したら無くなるまで
外に出てるから凍った状態から溶けてって常温になっていく
味や食感なんかはどっちの状態で調理しても特に変化はない

591 :ラーメン大好き名無しさん (ワッチョイW 36f7-hSjP):2023/06/18(日) 11:55:50.12 ID:EcJVMcMV0.net
他のメニューはほぼ不味いなら
こってりも本当は合格じゃないだろ
あれドロドロなだけでコクもない
ツナマヨが落とされた状況とは違うから

本当に美味いこってりなんてものが
あるのであればしっかり伝授していって
各店舗でその味を出さないといけない
サブメニューは要改良必須
胡座かいてるとマジで潰れると思う

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-L1I+):2023/06/18(日) 12:02:06.67 ID:ztANPjkZ0.net
満場一致以外は合格でも値段の兼ね合いとあまりに不合格が多い故の同情票っぽかったからな
合格とは思えないほど改良点の提案があんな多い回は他に無いw

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-f5CE):2023/06/18(日) 12:03:16.94 ID:U0OyrecC0.net
>>585
そうなんだ
15年は感覚的にテキトーに言ったけどエリアによって違ったのかな
初めて天下一品に行ったのは30年近く前だけどその時その店舗には無かった
その10年だか15年後くらいに現れた

594 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 655f-zCi3):2023/06/18(日) 12:14:33.13 ID:PxTF6hq00.net
チャーハンセット頼んだけど確かに合格レベルの味じゃなかったな
パラパラじゃなくてしっとり系
こってりラーメンと合わせたからかも知らないけど、味が薄く感じた

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 12:21:49.31 ID:QMvFJOX60.net
チャーハンにこそニンニク薬味なんよ。
ガツンとくるよ。

596 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-/M2v):2023/06/18(日) 12:22:11.06 ID:LwW4QFRKa.net
こってりラーメンは忖度というより審査員一同空気読んだ感じだよな
コメントしてない料理人の方々は確実に批判ありそうな表情してたし

597 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd12-QV9H):2023/06/18(日) 12:24:16.96 ID:9nZVw1jYd.net
今念願のこってりMAX食ってるがあれ?昔ってこれぐらいの粘度じゃなかったけ?と40年前の京大生は思いました

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 12:24:23.87 ID:QMvFJOX60.net
過去の恩返しだろ。
先代のおかげで力貰った恩返し。

599 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdb2-QV9H):2023/06/18(日) 12:34:26.48 ID:FHpJ7anud.net
天一って熱い汁が大量に麺に絡んでるからいつも口の中やけどするんやけど皆んなも?

600 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-82e1):2023/06/18(日) 12:52:51.20 ID:+GfyUMqsr.net
>>599
理論上は濃度が上がるほど沸点が下がるので濃厚な白湯スープはぬるくなりやすい
でも天一のこってりスープはでんぷんまざってるからね
ポタージュやあんかけが熱々なのと同じかもしれない

でも以前、歌舞伎町店でクソぬるいこってりラーメン出された

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-xaaU):2023/06/18(日) 13:01:09.40 ID:AZhm1lM20.net
ぬるいラーメンは不味い
どんだけ美味いラーメンでもぬるくなったら別物よな

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9207-1tDD):2023/06/18(日) 13:08:36.40 ID:I/VEqD7A0.net
>理論上は濃度が上がるほど沸点が下がる

どこの世界の話や、君は地球外に住んでいるのか?
料理スレってよく謎理論展開するバカ出てくるよな

不揮発性の物質が溶け込んでいる溶液の沸点は上昇する
濃度が濃くなればなるほど沸点は上昇するやで

603 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/18(日) 13:12:03.33 ID:4bpZyJUXM.net
>>588
30年くらい前にできたのはこっさり(屋台の味)であっさりはもっと前からあった

604 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb2-4weM):2023/06/18(日) 13:14:37.89 ID:BNBIlBL+d.net
全国味統一!
って単なるコストカット宣言だよな

605 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/18(日) 13:16:19.50 ID:4bpZyJUXM.net
昔あった京都の八千代館前の天一はスープがかなりドロッとしてたけどぬるかった

温泉卵食べ放題は良かったな

606 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS):2023/06/18(日) 13:33:41.29 ID:S8lf8XZFa.net
今まで一度もチャーハンや餃子の付いたセット食べた事無いけど、昨日の放送観てこれからも無いなって確信したw
こってりラーメンと白米、たまにキムチが最高だな

607 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-82e1):2023/06/18(日) 14:01:14.82 ID:+GfyUMqsr.net
>>602
無知のエアプおつ
塩とかといっしょにしてないか?

>一番多くの人から言われたのはスープがぬるいこと。限界まで煮込んだスープは沸点が低くなってしまうので、どうしても温度がぬるくなってしまうんです。今は濃厚系のドロドロしたスープが増えてきて、ぬるいラーメンも受け入れられていると思うけど、その頃はまだ早過ぎたんだと思います。

608 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-82e1):2023/06/18(日) 14:03:05.10 ID:+GfyUMqsr.net
>>602
ちなみに味噌汁でも沸点が下がる

609 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2cHb):2023/06/18(日) 14:17:44.60 ID:mvrODbKTa.net
昨日の放送であっさり食ってるやつ全否定されて草

610 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-82e1):2023/06/18(日) 14:19:49.24 ID:+GfyUMqsr.net
>>602
と思ったら沸点下がるのは味噌汁じゃなくてシチューだった

611 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/18(日) 14:29:00.54 ID:2dZ4xMeC0.net
子供が欲しくない夫、子供がほしい妻

別れろやもう。

612 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/18(日) 14:29:29.81 ID:2dZ4xMeC0.net
ごめん誤爆した。

613 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS):2023/06/18(日) 14:34:48.48 ID:pYkS6xvSa.net
ノンフィクションw
俺も観てる

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-8nn5):2023/06/18(日) 15:00:07.42 ID:HXyP4FDn0.net
格闘技歴40年の友人がこってりMAX美味かった旨を
Facebookに書き込んでいたからたぶん美味いんだろう
今週には食べにいってスタンプももらうぜ!

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/18(日) 15:44:41.81 ID:2dZ4xMeC0.net
こってりMAXだなんていうと普通はガラの炊き出し量とか
スープ濃度が高くなるように時間かけて煮込んでるイメージあるけど、
カラクリは芋とニンジンのペースト・・

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 16:55:22.90 ID:QMvFJOX60.net
ホント、都合のいい言い訳ばかりだな。
店舗によっては別の麺もあるとか
全ての店舗で最高のもの出さなくて、
何の為の味の統一謳ってんだよw

しかも、ジャッジの場にベスト出せてねえ時点で負けだろw
ホント信用出来ねえ人が表に出てきてんだよやなぁ。

617 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS):2023/06/18(日) 16:58:09.86 ID:mnw20J4wa.net
>>615
確かにこってりMAXのあの情報はマイナスだわ
普通のこってりと違う製法や手間暇かけた味付けなんだったらまだ1,200円でも納得出来るけど、
味を濃くするだけのペースト入れるだけなんだったら普通のこってりにラーメンダレ入れれば安上がりで、好きな味になるからそっちで問題無いもんな

618 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 17:00:02.52 ID:QMvFJOX60.net
あの信用出来ない夫婦は降格させた方がいいな。
ろくな事にならんよ。
なんだあっさりが不合格になった時の笑い堪える顔はw

619 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-HGVI):2023/06/18(日) 17:24:30.50 ID:ADhbVELq0.net
こってりMAXってデフォで胡椒入ってない?

620 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 17:29:15.38 ID:QMvFJOX60.net
色々入ってるよ。
それをエキスとかペーストとか言ってボカしてる。

621 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 17:31:33.16 ID:QMvFJOX60.net
おそらく、粘度を出す為に味がボケてしまったが故に塩分や色々足さざるを得なくなったよな。

622 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-zCi3):2023/06/18(日) 19:20:30.78 ID:ObIxu590M.net
>>615
この不合格の量は開発陣のコメントも加味されてると思うな
からあげのコメントもその場凌ぎな感じで味がそこそこレベルだったら不合格になってたと思う

623 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f673-L1I+):2023/06/18(日) 19:40:38.70 ID:T3/hOAFh0.net
粘度の高いラーメンスープを自作するときにも
スープにペースト混ぜて煮立てるのはやるからな
鶏肉や鶏挽肉と野菜を煮て、少量の煮汁と一緒に
ブレンダーにかけると出来上がる
市販のチルドラーメンのスープに入れて煮ると
簡単にドロいラーメンになる
野菜は人参だと色が出てしまい
芋は粘度は簡単に揚がるが口当たりが悪く味がボケるので
芋系と人参は入れない

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/18(日) 19:44:15.83 ID:2dZ4xMeC0.net
豚骨ラーメンとかはガラの量や部位、煮出す時間で
濃厚なスープできるけど、てっきりそんな感じで
手間かけてMAXにしてるんだと思ってたわ

625 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 19:46:43.17 ID:QMvFJOX60.net
今まで通りのスープにエキスを混ぜるだけ言ってたからね。
開発責任者がw

626 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3180-zoLT):2023/06/18(日) 20:02:46.21 ID:aWA9jRTN0.net
最後会長に敗戦報告行った時も
スーツの袖で汗拭ってたよな
社会人として信じられない

627 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-HPMR):2023/06/18(日) 20:29:08.91 ID:zLq+MFjya.net
天一なんて会長のこってり頼りのクソ会社やろ
クソメニューしかない

628 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-WETJ):2023/06/18(日) 20:43:48.94 ID:md4m0HoAa.net
会長、結果を聞いた時に絶句してたな
さすがに10品中5品合格は想定外すぎるわな

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5e6-Ul6j):2023/06/18(日) 20:45:17.54 ID:AjbKybyY0.net
こってりのスープ52年間レシピを変えてないは嘘だろ。セントラルキッチンで大幅に変えただろ。

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/18(日) 21:16:55.42 ID:/pg9btVJ0.net
天一には商品開発会議とか無いんだろうな
開発責任者ご夫婦のあの出まかせみたいにいい加減な説明じゃ通る筈なんか無いし

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 21:23:14.20 ID:QMvFJOX60.net
会長の人の良さに口先三寸でつけ込んだんやろな。
後付の言い訳三昧で。

632 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2cHb):2023/06/18(日) 21:25:48.68 ID:EF8ozsHUa.net
普通あんな酷い結果だと店のファンが審査員に文句言って荒れるもんだがここはそんなの全然ないな

633 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 21:26:18.95 ID:QMvFJOX60.net
結局、最後も5品の不合格から目を逸らさせて、
「会長の作り出したこってりは満場一致で合格だったので、
我々は天下一品の味を守れているんだと安心しました」

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 21:26:41.61 ID:QMvFJOX60.net
とか言い放っとったしなw

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 21:29:30.58 ID:QMvFJOX60.net
兎に角、あの夫婦はガンだなってのは伝わったw

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3602-UCCk):2023/06/18(日) 21:35:29.17 ID:wwaue1Fw0.net
店のファンっていうかこってりのファンだからな
他のメニュー頼む人ってここの住民と客層違うよな

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3180-zoLT):2023/06/18(日) 21:59:32.85 ID:aWA9jRTN0.net
いつもガラガラな近くの店
今日の昼14時でも行列出来ててワロタ

638 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS):2023/06/18(日) 22:18:42.33 ID:7R40T7yYa.net
>>633
今までジョブチューンのこの企画って、大衆料理ならではの良さやコスパに対する企業努力を見ずに豪華な食材を使ったらそりゃ美味しくなるだろうって料理しか作ってない人たちが偉そうにあーだこーだ言うだけのズレた内容だと思ってたけどw、
今回ほぼ忖度無しでやったのは凄いと見直したわ
まぁさすがに負け越させるとまずいのか5敗で留めた感じにも思えたけど

639 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9207-1tDD):2023/06/18(日) 22:21:52.68 ID:I/VEqD7A0.net
このスレに来るような奴は基本こってり一択だと思うが、
あっさりの注文率は約3割もあるという1年前半の記事

「50周年のラーメン「天下一品」。こってり誕生秘話と、意外な「あっさり注文率」を聞いた」 2021.12.03
https://bizspa.jp/post-542678/3/

>強烈なインパクトの「こってりラーメン」で知られる人気ラーメンチェーン・天下一品が、
> 2021年11月10日に50周年を迎えた。今回は天下一品中野店(東京中野区)にて、
>株式会社天一食品商事の常務取締役・出路(でじ)正弘氏にこれまでの苦労した点などを取材した。

>「意外かもしれませんが、3割ほどのお客様があっさりを食べられています。
>都心の店舗だと1人様のお客様が多いですが、郊外ならご家族で来てくださるので、
>お孫さんとか年配の人、子供さんはあっさりが多いです。昔はこってりを食べていたけど、
>最近はあっさりしたラーメンが食べたいという方もいます」

640 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS):2023/06/18(日) 22:27:23.22 ID:r7u38O/aa.net
今まで数百回は食べに行ってるはずだけど、冗談抜きに一度もあっさりラーメンが注文されたのを聞いた事がないかもしれん…
単に耳に入ってないだけかもしれないけど、3割があっさり頼むってのはさすがに信じられないなぁ

641 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/18(日) 22:38:08.72 .net
会長マジギレだったよなアレ

642 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/18(日) 22:38:21.22 ID:XX34RCT3M.net
>>638
食ったことないから味は知らんけど澤田って人は
大阪で出してる店はリーズナブルやで

643 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5eec-RCUO):2023/06/18(日) 22:39:36.61 ID:jEjV17eW0.net
家族に最初に連れていかれた時はあっさり頼んだわ
なんかメニュー見た印象でこってりが汚ならしく感じて無理って思った
勧められて頼んだら旨かったけど

644 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25ad-nj4W):2023/06/18(日) 22:43:47.29 ID:hnS5Qa+60.net
>>637
大船のことかーー!

645 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3180-zoLT):2023/06/18(日) 22:44:01.44 ID:aWA9jRTN0.net
俺もあっさりを見たことが無いし
何なら家族連れも見たこと無い

646 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-C6j3):2023/06/18(日) 22:46:20.53 ID:KV9Azv7h0.net
>>639
ほんとかなあ
自分が来店した時、全席埋まってても、あっさりが出されるのは見た事がない
(まあ、全席見て回ってる訳じゃないけどさ

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3180-zoLT):2023/06/18(日) 22:49:27.93 ID:aWA9jRTN0.net
拾いだけど

https://i.imgur.com/e2L0HNY.png

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/18(日) 22:51:56.68 ID:FvHiuvRK0.net
3割もあっさりが居るなら専用麺作ってもいいよな?
ま、俺はあっさり食わないんでどっちでもいいんだが

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/18(日) 23:13:49.96 ID:2dZ4xMeC0.net
こってりに胡坐をかいてる

この一言に尽きる

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e02-N1HM):2023/06/18(日) 23:19:38.64 ID:izVVKQky0.net
あっさり1回食べたけど全然美味しくないのは覚えてるw
屋台の味とか味噌はそんなに悪くないw

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 23:23:13.24 ID:QMvFJOX60.net
開発責任者がそれでいいと思ってる辺りが終わってんのよ。

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92ad-rGVs):2023/06/18(日) 23:25:51.28 ID:LO02dgqX0.net
目指すのが同じ均質化でも
センターキッチン化・合理化の天一と
店舗のレベルを上げようとする王将と対照的
規模が違うから比較は酷だが

不安定な夫婦が要所を占めてたのと
ベルトコンベアのチャーハンは見たくなかったわ

653 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS):2023/06/18(日) 23:27:47.38 ID:ugryQayLa.net
昨日の番組を観て、チャーハンやあっさりを食べたくなる人は稀有だろうねww

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/18(日) 23:34:03.02 ID:QMvFJOX60.net
こってりmaxも売り上げ落とすだろ。
あんな安易な開発陣w

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/18(日) 23:34:07.60 ID:/pg9btVJ0.net
少なくとも天下一品っていう会社に対するイメージは悪くなったわ
あのご夫妻のお陰で

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12ad-tNgd):2023/06/18(日) 23:37:01.13 ID:ruZ1VAs60.net
https://i.imgur.com/7Sgh4Uv.jpeg
結局、息子は会長を越えることは出来ない
下鳥羽店で食えるこってりカレーも
大したこと無かった

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2bd-l1wY):2023/06/18(日) 23:40:56.52 ID:N2hVV8Di0.net
こってりmax食べました

皆さんは今までのこってりとの
明確な違いは認識できたんですか?

今まで日によって違うスープで
似たようなのはあった気もするし

しかし逆に良かったかも
これからもいつも通りに通常のこってりを頼めます

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/18(日) 23:54:40.87 ID:/pg9btVJ0.net
>>657
改行ウザい

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-HGVI):2023/06/19(月) 00:03:20.76 ID:5OtngfCw0.net
こってり食う時は後半に胡椒バシがけするんだが、MAXは最初から胡椒の風味が強かった
粒々感があるだけで粘度も旨みも全然濃くなってないし、変に味がついてるせいで味変しながら楽しむこともできない

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/19(月) 00:17:05.49 ID:4wF7Vq7N0.net
もう0時過ぎかよ
明日起きれんかったら在宅勤務しよ

661 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 368c-Mp3u):2023/06/19(月) 00:44:11.62 ID:p05apMbn0.net
ジャッジ史上最低記録タイかぁ。。ふがいない開発総責任者の旦那に気が強い嫁、この夫婦がなぁなぁの関係で開発、営業を仕切ってるかぎりこの会社の成長は厳しいだろうね。夫婦で結構な高給もらってるだろうに自分がここの社員だったらブチギレしてるな。合格したのは創業者が開発したコッテリラーメンとサイドメニュー数品だけ。要は長年創業者の開発した商品に頼りきってレシピ通りにスープ作ってるだけのこと。何十年も企業努力をしていない典型企業ってことを見事に証明しちゃった形になったな。ジャッジ出演は明らかな失敗。プロの一流料理人の評価はごまかせないからね。

662 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 368c-Mp3u):2023/06/19(月) 00:44:46.87 ID:p05apMbn0.net
ジャッジ、それにしても開発総責任者の旦那はこちらが恥ずかしくなるくらい中味がないふがいないコメントだらけ。夫婦そろってなにかと「会長が、会長が」のオンパレード。まるでメニューの味は会長のゴーサイン次第で私達に責任はありません、ていう言い訳にしか聞こえない。本当にこのレベルで開発総責任者やってるの?って普通の会社員やチェーン店関係者なら誰でも思うよね。コメント聞いてるだけで能力のレベルが推し測れるよ。極め付けは会長への報告。最後の言い訳に「会長が作り上げられたこってりラーメンに関しては満場一致で合格を頂けました」ってもう笑うしかないね。悪いけどそれは脳ナシ社員が会長に忖度して苦し紛れに言う最悪の言い訳だよ。ちょっと辛口になったけど天一は夜遅くまで営業してくれてるから飲み帰りのシメにたまに使わせてもらってる。その点には感謝してるけどもっと頑張ってほしいな。

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/19(月) 00:53:35.04 ID:Ruo7Ihol0.net
旦那の方、一番右に居た女の子の頭ポンポンしてやがっただろ
嫁もあんな感じでオトシたのか? って連想した、ってか嫁の前で何してんだ?

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 368c-Mp3u):2023/06/19(月) 01:59:41.76 ID:p05apMbn0.net
>663
開発総責任者の旦那は仕事ができないんだからせめて部下の女子に頭ポンポンしてマウントするくらしか体裁が保てないよな。普通の会社ならそんな行為考えられないけどそこがまた仕事ができない所以、その程度のレベルということだよ。

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9207-1tDD):2023/06/19(月) 02:20:50.08 ID:ohNjt6cI0.net
>>652
餃子の王将 https://i.imgur.com/o1M8OcY.jpg
天下一品  https://i.imgur.com/7Sgh4Uv.jpg

まぁでも天一も不合格7のジャッジなかってよかったじゃん
低評価のやつでも合格入れてくれてる人はおったのだから

×あっさりラーメン(並) 940円   合格1 不合格6
×ホルモン野菜炒め 850円   合格2 不合格5
×こってり天津飯 570円    合格2 不合格5

666 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-sZcS):2023/06/19(月) 02:35:28.40 ID:RU1p7fPKa.net
実際は不合格寄りの合格なんだろうけどね
それを言ったら満場一致じゃない合格したメニューも紙一重の可能性が高いし、更に言えば満場一致の合格メニューすら怪しいw

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ef2-4weM):2023/06/19(月) 02:41:55.14 ID:bgut30eZ0.net
値段もしっかり考慮されてるよな今回

668 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-rE25):2023/06/19(月) 06:23:00.34 ID:Teoa5oqpd.net
やっぱりテレビの力は凄いね。どこも客が凄いわ!

669 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-HPMR):2023/06/19(月) 07:17:37.49 ID:C62Pd7n2a.net
>>666
餃子合格やったけど怪しすぎる

670 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2DWo):2023/06/19(月) 07:31:55.03 ID:m8ytzaw4a.net
ジョブチューンみたけど控えめに採点してくれてんじゃないの。開発の総責任者がバイト上がりで天一しか料理を知らないなら新規の発想は難しいと思うわ
何度もこってりを守り続けてきたって言ってたけどそこにしがみついてるだけだろ
このまま全国統一を進めるのは腕があってオリジナルメニューも出してる店長の店ほどデメリットが大きいな
俺がからあげ食った店は固いし小さいし二度はないなって感じだった。唯一店仕込み店調理なんだね

671 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdb2-QV9H):2023/06/19(月) 07:36:26.38 ID:xnfDpJzdd.net
皆こってりMAXは一通り体験してリピーターも少ないんやろな
昨日初めてMAX注文したらていいんがえいいんですか的な申し訳無さそうな表情よぎってた

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/19(月) 07:41:49.03 ID:wbxy9vp00.net
>>671
そんな「一回食ったらもうええわ」みたいなメニューにわざわざ専用丼まで作って通常メニューにする意味がわからん
しかもTVで普通のこってりスープにペーストでとろみ増しただけなんスよwみたいな事まで言っちゃって
俺はまだ食ってないけど専用スープですらないんかよ!ってなったわ

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/19(月) 07:44:22.42 ID:Ruo7Ihol0.net
10品中5品に"こってり"と付けるくらいだからね
もうそれしか無い、って言ってるようなもん

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/19(月) 07:48:19.16 ID:MusIgtuA0.net
またていいん君来てんのかw

675 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-N1HM):2023/06/19(月) 08:29:24.95 ID:LImTvmyLa.net
こってり天津飯とか客がこうしてくれって言ったのを商品にするのはどうなのかw
自分達で考える気があるのかw?

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3180-zoLT):2023/06/19(月) 08:50:19.58 ID:dHyc0pWf0.net
こってり天津飯
一口目は美味いけどスープが少ないから瞬く間に冷める
冷めたこってりスープはゲロマズ

677 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-HPMR):2023/06/19(月) 10:06:21.11 ID:4BDl2BF8a.net
こってり天津飯をこってりラーメンとセットで食うと天津飯が味薄い、冷める、胸焼けしてくるで最悪
むしろ口直しに普通の天津飯が食いたくなる
それにこってりラーメン好きはスープライスセットで食うんだから天津飯にこってりスープかかってる意味ないわ

678 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-zoLT):2023/06/19(月) 10:35:44.04 ID:QrZJvBGZM.net
こってり天津飯は居酒屋で飲んだあとのシメに丁度いい
ラーメンより罪悪感薄い
客単価減らしちゃってゴメンね

679 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-QV9H):2023/06/19(月) 10:58:21.56 ID:GM2oQpPLd.net
つか初めて食べた天一は何このドロドロー?って感じで相当カルチャーショックだった今の普通のこってりって昔に比べて薄まったほうだよな

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d995-HGVI):2023/06/19(月) 11:15:15.95 ID:zsOrNIqi0.net
今のコッテリは体調に関わらず食えるからまぁ悪くない
他の新メニューがセンス悪すぎ

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d932-n0sB):2023/06/19(月) 11:33:24.68 ID:AS1ZX+Lj0.net
あっさり2位で出したの狂ってる

682 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 368c-Mp3u):2023/06/19(月) 11:53:13.80 ID:p05apMbn0.net
ジャッジ会長への報告シーン。1位のコッテリの合格について「会長の味を守り続けられてるかなと」ってこいつバカか?会長が開発したコッテリをレシピで通りに作って合格してるだけなんだから単純に会長の功績なんだよ。それをあたかも自分たちの功績であるかのようにすり替えて報告してるあさましさ。これもジャッジ史上最も低次元の酷い報告だったな。嫁の報告も「5品合格できました」なんだよね。。ジャッジ史上最低記録なのにあたかも5品も合格できたかのような言いっぷり。開発総責任者の旦那も営業開発責任者の嫁も二人そろってバイトあがりで他での修行経験がないから料理の真髄も知らないし新しい発想もできない、真っ当な会社員としての考え方も身につかないまま責任者とやらになっちゃってるからこれに従う従業員は本当にかわいそう。会社としての優秀な人材の手薄さが今回の結果につながった形だな。

683 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-mMCY):2023/06/19(月) 11:56:15.61 ID:l+kCxknNa.net
これじゃ誰も釣られない

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp79-aNfm):2023/06/19(月) 12:15:20.52 ID:DK7TULnkp.net
〉682
仕事はできないけど部下の女子にはカメラの前で頭ポンポンするドスケベっぷり。その常識知らずな無能っぶりとそれをさらす度胸は満場一致で合格!

685 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2DWo):2023/06/19(月) 12:20:55.23 ID:m8ytzaw4a.net
もう今の天一に望むのはこってりを改悪しないでほしいのとまともなご飯を出してほしい2点のみだわ

686 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 925c-l8k0):2023/06/19(月) 12:22:32.89 ID:BFsc2qmh0.net
麺・チャーシューが旨かったらなあ。

687 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/19(月) 12:49:17.00 ID:Kf2lybTvM.net
天一のチャーシューは今くらい脇役でいいわ

688 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a232-yLWt):2023/06/19(月) 12:58:59.71 ID:iMpd25DA0.net
天一はジャッジ向けじゃないでしょ
10品合格するような品揃えじゃないし
こってりとライスだけありゃ良いんだよ

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-HGVI):2023/06/19(月) 12:59:17.13 ID:BS2bqx2a0.net
今こってり食ってるけどシャバシャバで泣いた

690 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5102-9+9J):2023/06/19(月) 16:32:48.29 ID:1DxSw+QU0.net
>>681
あれをこっさりにするだけでよかったんだよな
もしかしたら売れてないのかもしれんが

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 368c-Mp3u):2023/06/19(月) 16:48:23.41 ID:p05apMbn0.net
そもそも会長開発のコッテリラーメンしかないからそこから脱却しないと成長ができないのよ、この会社は。メニュー開発は「天一らしさ」と言いながら要はコッテリにおんぶにだっこ。自分たちで何も考えていないから今回の結果になるわけよ。まぁ、バイト上がりの夫婦で考えても中学生に毛が生えたくらいの発想しかないだろうから今後業界で生き抜いていくのは厳しいだろうな。ことごとく不合格にされたメニューを今後全国で味の統一化とは全くもってご苦労様です。

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/19(月) 17:08:38.04 ID:Ruo7Ihol0.net
ID:p05apMbn0

あの夫婦に親でも頃されたのかよw
まぁ言ってる事には概ね同意だが
あの2人が商品開発してる内はダメダメだろうね

693 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2DWo):2023/06/19(月) 17:09:05.77 ID:b8rgSfxIa.net
無駄な研究開発費と設備投資せず値段あげずにこってりだけ据え置いてりゃいい
天一に新しいもんなんか求めてるやついんのか?

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp79-aNfm):2023/06/19(月) 17:09:28.04 ID:z0sdpI/rp.net
たしかに今回の開発総責任者の間抜けた意味不明のコメントや無能っぷりを全国にさらしたのは天一としてはマイナスだったな。そこはジャッジ史上最も衝撃的だったわ。でもそれ以上にショックを受けたのは全国の天一従業員たちだろうね。

695 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f668-3EF7):2023/06/19(月) 17:10:03.68 ID:D8GOQ+jr0.net
大手のどこかが味盗んで安くコピー出したら潰れてまうかもな

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/19(月) 17:14:38.66 ID:Ruo7Ihol0.net
それはもう ごくり で達成されてしまってる

697 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-sZcS):2023/06/19(月) 17:39:56.34 ID:VCrf1G5bd.net
いかにこってりラーメンの材料だけでメニュー増やせるかって
程度の店を真面目にジャッジしたらこうなるわ
味噌に肉味噌入ってた頃ならもう少しはましだっただろうけど

最低でもあっさり用の麺が新たに必要だがどうせ変えないだろな

698 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb2-4weM):2023/06/19(月) 17:43:35.63 ID:7lJVx5FEd.net
言いたくても言えなかった
言っても信者に叩かれてた

そんな流れが一気に変わって草

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp79-aNfm):2023/06/19(月) 17:52:10.29 ID:tQsaFLf1p.net
ジャッジで何言われようがあっさりの麺は変えるわけないよ。会長に忖度しながら惰性で仕事してるだけだから。消費者の満足度は二の次、会長のご機嫌を損ねないことだけがこの会社に居座る最重要事項!

700 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/19(月) 18:00:08.90 ID:OSbprfVlM.net
>>697
ただのミンチならまだしも味がついた肉味噌を無くしたらバランス変わるよな

2代目になってコストカットと安直な値上げが目立つし
商品開発もいかにコストかからないで新商品作るかって事になってそう

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/19(月) 18:07:00.82 ID:wbxy9vp00.net
>>700
味噌ラーメンの具さえ普通のラーメンと統一して使い回せるようにしたくらいなんだし
あっさりの為に別の麺用意するなんて余計に無いだろうな

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 368c-Mp3u):2023/06/19(月) 18:07:51.56 ID:p05apMbn0.net
ジョブチューンの気の強い嫁。味噌ラーメンの審査員の反応がイマイチと見るやすぐさま後出しジャンケンで別料金のニラにんにくトッピングをオススメの食べ方だと提案。ラーメンチェーン店なのにラーメンで不合格にされたうえ審査員から食感をプラスする食材をなぜ最初からしていないのか、との指摘に不機嫌そうに仏頂面の嫁。全てが後手後手の言い訳だな。頭悪すぎと誰もが思った瞬間。

703 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd12-QV9H):2023/06/19(月) 18:23:53.46 ID:Eb53pWG+d.net
今のこってりは薄い
昔のノーマルこってりが今のMAXなみにドロドロしてた記憶が蘇ったわ

704 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2DWo):2023/06/19(月) 18:32:55.17 ID:b8rgSfxIa.net
>>702
たしかに入れた方が絶対うまいなら入れとけよって話だよな
味噌を炒めて使うっていう調理法も知らなかったんじゃないかな
あんな映像流れちゃって夫婦そろって会社出られんよな

705 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-HPMR):2023/06/19(月) 18:34:20.74 ID:83Zmjj2ka.net
大幅値上げ、ジョブチューンボロカスでいいとこ無しだな
ほんと>>695これみたいに他所が作った方が消費者のためなんじゃないか
食べただけで材料調味料だいたいわかる人いたよな

706 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-rE25):2023/06/19(月) 18:35:15.81 ID:Teoa5oqpd.net
>>672
ペースト?マッシュポテトじゃなくて?

707 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/19(月) 18:53:07.27 ID:MusIgtuA0.net
>>681
営業妻「私が好きなので!」
「店鋪によっては細麺もありますので!」
部下ナデナデなーので!

708 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/19(月) 19:16:00.06 ID:OSbprfVlM.net
>>704
前の味噌ならモヤシが入ってたから評価変わったかもね

別料金のトッピング出してくるとか信じられないわ

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/19(月) 19:38:55.80 ID:MusIgtuA0.net
いっそ、アカン粉を出してほしかったよなw

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/19(月) 20:29:50.36 ID:4wF7Vq7N0.net
まぁ所詮は中小企業ですから。社長も世襲だし

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 655f-C6j3):2023/06/19(月) 20:48:36.37 ID:tCKXriU20.net
何かおるw

https://youtu.be/EvBNENpgoQ4

712 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/19(月) 21:20:40.76 ID:JXGjqjfEM.net
もうさ二郎、蒙古インスパイアでも出しとけよ
それか花月みたいに月イチとかでコラボして限定出すとかな

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/19(月) 21:46:41.55 ID:4wF7Vq7N0.net
こってり一本足打法なのに、10品も出すジョブチューンに出演するのが間違い
どう見ても他のチェーンのほうが多品種には拘ってる

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/19(月) 21:59:33.73 ID:wbxy9vp00.net
ラーメンはこってり・あっさり・こっさりの3種に後はトッピング各種
サイドはギョウザと唐揚げ、それとライスの大中小とメニューは以上で良い
つまり商品開発部門なんか一切不要

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-C6j3):2023/06/19(月) 22:17:14.24 ID:whxg+xi30.net
【今後食う可能性があるもの一覧】
こってり:もちろん食う
唐揚げ:昔食ってまずかったけど、ジョブチューンの件でその辺見直されてるか試す

ぐらいかな

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/19(月) 22:18:12.79 ID:MusIgtuA0.net
食わなくてもええよ。

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/19(月) 22:40:11.91 ID:4wF7Vq7N0.net
こってり に振り切れよ
こってり餃子、こってりリゾット、こってりチャーハン
どうせ他はマズイんだから

718 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-2rE8):2023/06/19(月) 22:43:23.26 ID:Q6DwFGEid.net
もうこってりライス400円でいいよ

719 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-rE25):2023/06/19(月) 22:50:00.25 ID:Teoa5oqpd.net
>>709
おまん粉

720 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-HPMR):2023/06/19(月) 22:50:36.92 ID:LOvLWRY4a.net
王将にこってりスープの権利売れよ、それで全て解決

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee05-zoLT):2023/06/19(月) 22:51:47.59 ID:hbjD+M5T0.net
いつも行く店の店員に聞いたけど
放送されてから2日で客数150%増だってさ
唐揚げ出まくって仕入足りないから小さく切ってるらしい😡

722 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-FN1n):2023/06/19(月) 22:53:54.90 ID:CzYovAb7d.net
>>721
お前それ大丈夫か?

723 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/19(月) 23:00:30.46 ID:wbxy9vp00.net
>>722
中山「そうですね、はい、やはり天下一品のオペレーションという事で
素材切れ起こすわけにはいかないので客入りに合わせてそういう事になっている、はい」

724 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/19(月) 23:02:48.88 ID:MusIgtuA0.net
>>719
つまんねーレスしてんなよ。
いやがらせか?

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9207-1tDD):2023/06/19(月) 23:19:16.81 ID:ohNjt6cI0.net
客数150%増って微妙な言葉を使う時点でちょっとお察し

普段の客数100に対して、
 ・増分が+150という意味(100→250)にも取れるし、
 ・トータルで100→150になったとも取れる
 (言葉通りに解釈するなら普通は前者だけど)

前者なら通常の2.5倍、後者なら5割増し(1.5倍)って言葉使ってくれると分かりやすいんだが
>>721はどっちのつもりで使ったんだろう

726 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-WETJ):2023/06/19(月) 23:24:11.68 ID:liijUUbja.net
https://i.imgur.com/sj3SJvu.jpg

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/19(月) 23:25:14.79 ID:wbxy9vp00.net
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/19(月) 23:38:42.34 ID:MusIgtuA0.net
>>726
お年寄りにこんな顔させんなよ…

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/19(月) 23:41:16.76 ID:Ruo7Ihol0.net
>>727
どっかの南半島の国の経済ニュースもよく前年同月比とか数字使うけど恣意的な使い方ばっか

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/19(月) 23:49:16.76 ID:MusIgtuA0.net
会長は先を見据えて
「残念やなぁ」と言ってるのに、
バイト上がり夫婦は
「しめしめ、うまく誤魔化せたw」
としか思ってないだろな。

会長をバカにし過ぎ。
痛い目見ればいいのに。

731 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5e6-Ul6j):2023/06/19(月) 23:55:25.96 ID:GemsXYVW0.net
シャバシャバのこってりを元のこってりに戻して欲しい。今のこってり美味しくない。

732 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb2-+4On):2023/06/19(月) 23:56:21.67 ID:TDR0N8yPd.net
あの内容見てMAX食べようとはならんだろ

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/19(月) 23:57:44.26 ID:wbxy9vp00.net
>>730
飲食でさ、その店の社員になりたくてバイトから始めて社員登用されるクチと
学生時代にバイトしててそのまま次の進学や就職するでもないまま卒業迎えてズルズル社員になるヤツと居るじゃん
あのご夫婦はどっちも後者な気がする

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f568-hQYQ):2023/06/20(火) 00:27:32.07 ID:pLVhEJ180.net
チャーハンに天津飯の餡かけただけの
餡掛けチャーハンだしてくれんかな

コッテリ天津飯は、正直うまくない

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-LW9v):2023/06/20(火) 00:32:50.18 ID:K2YweO1/0.net
去年に一日限定5食で出してた超こってりも結局野菜ペースト増しだったって事かな。
ユーチューバーは旨え旨え言ってたけど。

736 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/20(火) 00:43:32.21 ID:zTGrL0mgM.net
>>735
超こってりは煮詰めたスープに刻み玉葱入れたやつだな
手間がかかるから限定5食とか言ってた
こってりMAXは手間省けるようにペーストで粘度上げてる

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5134-sZcS):2023/06/20(火) 00:43:59.09 ID:xAYFabmc0.net
MAXがこってりにドロドロペースト混ぜただけと分かったのは収穫だった
食うのやめよ

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/20(火) 01:51:40.69 ID:sbirRn3Y0.net
>>734
王将行きなよ。

739 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-rE25):2023/06/20(火) 06:12:53.71 ID:CIjlGg5id.net
>>731
Twitterでとろみだけで天一独特な旨味が薄いってかなり書いてあるけどやっぱりマジ?

740 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-N1HM):2023/06/20(火) 10:47:41.64 ID:6XGAH2Woa.net
テレビ見ててエキスって聞いて?になったw
鶏で濃厚さ足したんじゃないのねw

741 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f668-3EF7):2023/06/20(火) 11:37:59.91 ID:0HjpVzld0.net
ドロドロの素

742 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-nj4W):2023/06/20(火) 12:03:49.31 ID:eOoxiceea.net
木村さんの子どもとかいねーの?
それが天下一品本舗とか、元祖天下一品って名乗って昔の味と値段で出したらバカ売れ
あんなアホヅラの商品開発夫婦とかゴミだろ

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/20(火) 12:13:10.51 ID:B5mOChYD0.net
>>742
息子が継いでんじゃん

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/20(火) 12:17:57.42 ID:sbirRn3Y0.net
画像しか出てこない息子なw

745 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/20(火) 12:34:51.36 ID:0gOp2YeNM.net
>>742
2代目になってから酷くなったから2代目の方針がゴミなんだと思う

746 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-yLWt):2023/06/20(火) 12:37:59.49 ID:pkRpGaE9d.net
>>742
今回あの夫婦が表立って出てきたけど木村息子も散々無能とここで言われてたやん

747 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-dWUC):2023/06/20(火) 14:46:32.90 ID:NuSEHmoLa.net
天一鍋のレトルトパウチは美味かった

748 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-rE25):2023/06/20(火) 14:56:48.71 ID:nGVrANxPd.net
2代目はポイントとか経費とかやってアイデンティティマンだよ!新メニューも続々発表!

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a232-yLWt):2023/06/20(火) 15:17:54.68 ID:1ipCKzvD0.net
>>748
ネタか?
そういう誰も求めて要らんことやって値上げするから無能って言われんだろ

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/20(火) 16:01:45.21 ID:B5mOChYD0.net
もしかして アイデアマン と言いたかったの間違えたんじゃ?

751 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/20(火) 17:18:59.02 ID:sbirRn3Y0.net
てめーぶっ殺すぞ?

752 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/20(火) 17:27:21.03 ID:B5mOChYD0.net
これは○害予告で通報した方がいいのかな?

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/20(火) 17:52:49.15 ID:sbirRn3Y0.net
アイデンティティだよ。
野沢雅子のマネ。

754 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-HPMR):2023/06/20(火) 18:10:28.46 ID:Yq907q4Ta.net
エエデンテテエか

755 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd12-QV9H):2023/06/20(火) 18:16:25.89 ID:Fhdtyip0d.net
アイデンテイテイってメタルバンド無かったけ

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12ad-UP9b):2023/06/20(火) 18:35:49.19 ID:wkNIdIsz0.net
こってりよりMAXの方が味がぼんやりしてる変な言い方だけど味が薄い
普通のこってりの方が塩味が強い

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-xaaU):2023/06/20(火) 18:42:26.80 ID:LEWamIta0.net
大岩亭うめぇ

758 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e6f-DHEL):2023/06/20(火) 19:19:02.76 ID:OW9O1bNR0.net
>>757
それはない
あれなら無鉄砲の方が百倍美味い

759 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sada-C6j3):2023/06/20(火) 19:22:49.09 ID:Ar7sRKhra.net
古藤「これ(こっれりMAX)、普通のこってりスープと作りかたは違う?」
中山「こってりスープは一緒です」
古藤「より凝縮させてる?」
中山「こってりスープにエキスを加えてる」
古藤「濃度をつけてるのは秘密のペーストがあるわけですよね?」
中山「はい」
古藤「野菜と鶏肉…ですか?内緒?」
中山「それはちょっと…」
正木「もうちょっとでしたね(笑)」
中山「言っちゃいそうでした」
正木「乳化させるんですか?油と炊いて乳化させてる?」
中山「あ…そうですね、もう…ギュッーと…はい」
宮澤「乳化させて全国全店に絶対配送できないよ、そんなん」
正木「すごいと思いますよね」
宮澤「だから乳化じゃないと思うでこれは。暴いていかなこれ」
中山「お手柔らかにお願いします」

760 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-vu+M):2023/06/20(火) 19:23:09.96 ID:283BVVLcd.net
こってりMAX大食べたんだけど、麺をすすっても麺が付いて来ないのがヤダ
同じ様な値段ならこってり特大食べた方がいいやって思った
天一ファンなら一度は食べた方がいいけど
https://i.imgur.com/HToGQUz.jpg
https://i.imgur.com/mTpftzl.jpg

761 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-rE25):2023/06/20(火) 19:43:54.91 ID:nGVrANxPd.net
マックスの全貌が明らかになって良かった。1000円捨てたくないからね

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/20(火) 20:30:14.54 ID:wGqskDgR0.net
オペレーションというのも分かるけど、
なんとも手抜きだなぁと思ったな。全般的に
それで王将より遥かに高いんだから

763 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/20(火) 20:31:35.03 ID:wn59lx1+M.net
読売テレビの情報番組でアナウンサーがペーストで粘度を上げた商品とか紹介してたわ

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/20(火) 20:33:08.55 ID:wGqskDgR0.net
息子って30代なんだな。会長って88とかじゃなかったっけ・・
銀行あがりとかのタイプなのかな。
大塚家具みたいに

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMf5-wQms):2023/06/20(火) 21:38:46.10 ID:xThvWR9rM.net
ワシが前も言うたやん
初代は客が来ぉへん時からやってるから値上げは慎重やし質も維持するけど
二代目は客来るのが当たり前と思ってるから平気で値上げして質も落とすって

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/20(火) 21:51:10.28 ID:wGqskDgR0.net
そういや数か月単位で連続値上げした時、
その公式の説明文が一言一句同じだったよな。
あれで天一ってアホなんだなとは思った。

767 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-WETJ):2023/06/20(火) 22:00:56.39 ID:wMpLLF4Ja.net
>>765
すごく納得したわ

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/20(火) 22:17:58.19 ID:sbirRn3Y0.net
二代目あるあるやん。
今更何言ってますのん?

769 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f673-L1I+):2023/06/20(火) 23:06:06.19 ID:FWZ8fVDr0.net
>>765
マジでこれだな
親のおかげで生まれてこの方ずっと金に困ってないし
ラーメンが1000円超えても何とも思わんのだろう
得意満面で導入したアプリはゴミだし

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f673-L1I+):2023/06/20(火) 23:06:47.87 ID:FWZ8fVDr0.net
FC店オーナーはどう感じてるんだろうね
セントラルキッチンは本来仕入れ値が上がるが
オペレーションが簡略化・省力化される分で
人件費や業務量が減って相殺されるんだけど
サイド共通化とか店の仕事がむしろ増えて
いいとこ無しなんじゃないの?

771 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM62-9csL):2023/06/20(火) 23:15:09.24 ID:iJtGZuBiM.net
放送前まで、天一の値上げ批判した奴を貧乏人だの(稼ぐ)努力が足りないだの
批判してた奴が居たけど、放送後はパッタリ居なくなったな
わかったか? やっぱり天一がおかしいんだよク ソマウント野郎共

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/20(火) 23:22:40.34 ID:xCs/7LOc0.net
木村…中山…あぁ、なるほどな(察し)

773 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5134-sZcS):2023/06/21(水) 01:24:20.86 ID:6dDUd2vI0.net
チェーン店ならできて当たり前の全店味同じを
前はできてなかったけど今はできてるって
ドヤ顔する店初めて見た

774 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad05-zoLT):2023/06/21(水) 07:16:51.54 ID:bfaWOZGN0.net
今度は辛子味噌隠しやがった
あんな塩分濃度の多い物卓上に置いてても何の問題も無いのに
言わなきゃ出てこない
出せって店員に怒鳴ったら露骨に嫌な顔しやがるしマジでクソ

775 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/21(水) 07:19:27.32 ID:okRVESHg0.net
>>392>>774

キ○ガイかエアプか

776 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdb2-QV9H):2023/06/21(水) 07:33:07.25 ID:MpspunG7d.net
働いてた頃は天一腐る程食えたし定食にしてラーメン余って辛味噌で味変して残してたわ
今は並一杯が貴重でこってりノーマル最後の一滴まで丁寧に戴く

777 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-zCi3):2023/06/21(水) 07:41:23.18 ID:RDIaWchfa.net
美味いけどそんなしょっちゅう食いたくはならんのよね

778 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd12-QV9H):2023/06/21(水) 07:45:21.46 ID:ysaY+gBwd.net
月一回ぐらいむひょうに食いたくなるんだよな
夜中高速飛ばして食いに行く

779 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb2-vu+M):2023/06/21(水) 07:50:42.96 ID:mjOZjoLBd.net
霧氷

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb2-kHyJ):2023/06/21(水) 08:36:25.45 ID:/NXN54XCM.net
あゝむひょう

781 :あ (アウアウクー MM39-PDzg):2023/06/21(水) 09:24:46.13 ID:Z4/tm7s7M.net
とうっ!アイデンティティマン参上!!みんな!!喧嘩はやめるんだ!!一応止めたからあとは好きに殴り合ってくれ!とうっ!

782 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/21(水) 09:35:05.99 ID:R5LO0gZjM.net
>>775
なんで俺が巻き込まれてるんだ
店員が勝手に値段決めてると思ってるの?

783 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/21(水) 09:36:58.40 ID:R5LO0gZjM.net
>>775
悪い俺じゃないな
一つレス番ズレてた、すまん

784 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-zCi3):2023/06/21(水) 09:48:05.94 ID:RDIaWchfa.net
まあこってりでも飲んで落ちつけ🍜

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/21(水) 10:00:31.01 ID:okRVESHg0.net
萌生ちゃんこねー

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 129f-n0sB):2023/06/21(水) 16:30:05.96 ID:ROvINn6O0.net
MAX味薄くなっててイマイチというか不味かった
余計なことせずにこってりのクオリティだけ維持すべきやわ

787 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-Ul6j):2023/06/21(水) 17:25:59.10 ID:hVEJiDDra.net
こってりのレシピを元に戻してくれ。
混ぜ物無しでもっと濃厚だったあの頃に

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/21(水) 17:30:48.27 ID:LxWUrjoU0.net
>>774
怒鳴るからだろ?w

紳士的に
「辛子味噌所望致す」
とだけ言えばいい。

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/21(水) 19:49:52.68 ID:KXxJS/F/0.net
持ってまいれ~

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f673-L1I+):2023/06/21(水) 20:01:42.96 ID:Jr6ciwhv0.net
店によって「○○店のチャーハンは美味い」とか
「XX店のから揚げはデカくて腹パンパン」とか
そういう違いの楽しみ方もあったのにな

『今は全店で同じ味の(不合格冷凍)チャーハンが食べられます!』(ドヤァ

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a932-C6j3):2023/06/21(水) 20:03:30.49 ID:FCjT/IXa0.net
今は亡きあ○がわ店とか・・・

792 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2DWo):2023/06/21(水) 20:11:52.70 ID:FaPW/OgXa.net
>>790
うまい店のメリットが削られるだけなんだよな
まずい店は全店が平均点下がるから迷彩できてラッキーなんだろうけど

793 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-Wt0E):2023/06/21(水) 20:15:56.92 ID:8Rhf5S3SM.net
>>790
枚方(ひらかた)店のから揚げ定食は良かった。でっかいのが3個入って1120円だったかな?定食ご飯おかわり自由(こってりから揚げ導入前の値段)

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp79-FMHs):2023/06/21(水) 20:21:36.19 ID:VluDyrGhp.net
府中中河原店のアカウントとか(当時)オリジナルレシピの唐揚げが美味いってツイートがバズったの今でも固定してて泣ける

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25ad-nj4W):2023/06/21(水) 20:52:18.87 ID:uBTnC2KG0.net
>>743
>>745
そっか息子がダメか

じゃ料理長だか、他の古株が立ち上がりゃいいのにな
今の不味い高いはどーしょうまない

796 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-+nTv):2023/06/21(水) 21:00:04.93 ID:N4T+3fR8a.net
ニラにんにくこってりが最強や
あ、ニラにんにくとのバランスを考えて大でな
MAXなんて邪道

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/21(水) 21:10:23.97 ID:KXxJS/F/0.net
トッピングが高いんだよ

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/21(水) 21:12:01.07 ID:KXxJS/F/0.net
ぶっちゃけ人材不足だと思うわ
零細企業のまま図体だけ大きくなった感じ

799 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2DWo):2023/06/21(水) 21:15:04.93 ID:FaPW/OgXa.net
ニラニンニク200円てむちゃくちゃ強気な設定よな

800 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/21(水) 21:28:48.98 ID:TiHceCQ8M.net
ニラニンニク昔は無料だったのにな
店から消えてしばらくしたらニラニンニクラーメンとか出してビビったわ
有料にするにしても200円はないな

801 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2DWo):2023/06/21(水) 21:47:21.65 ID:FaPW/OgXa.net
ネギ、にらにんにく、スー大が無料から有料になったのか
時代というか世代かねぇ

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/21(水) 21:47:30.53 ID:LxWUrjoU0.net
こってり唐揚げも、マヨとニンニク薬味無かったら、ねぇw

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f602-drHh):2023/06/21(水) 22:11:18.40 ID:UtadrJ2a0.net
多摩ニュータウン店の唐揚げが好き
最近はご無沙汰だけど

804 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-rE25):2023/06/21(水) 22:28:15.95 ID:hTTw9HUnd.net
味噌うまいよな。もやしマシマシマックスしてくれよ

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee05-zoLT):2023/06/21(水) 23:16:23.41 ID:zhosVAP60.net
>>801
今日行ったけどにんにく薬味無かったぞ
マヨネーズだけだった
許せんから明日開店から行って怒鳴りつけてやるわ

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-C6j3):2023/06/21(水) 23:18:08.03 ID:Xj40s+zC0.net
今度から、普通のこってりを増量して頼もう
ライスと一緒に食べるなら増量こそ至高

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a232-yLWt):2023/06/21(水) 23:30:54.10 ID:DfFYUaUP0.net
>>805
本当にちゃんとやれよ?
そんで出禁になってこいw

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/22(木) 00:01:30.22 ID:gekrTE1e0.net
>>392>>774 = 805

キ○ガイかエアプか
 

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-C6j3):2023/06/22(木) 00:57:43.58 ID:fG6o9bh/0.net
久々に天一行ったらMAXてのがあった。普通のこってりに比べて値段が250円くらい高いんで迷ったが話のネタにと頼んでみた。
普通のこってりと味の違いがほぼ分からず。。ちょっとだけ粘度が高い??くらい。
なんか納得がいかずここに見に来たら、まぁ俺の味覚がおかしかった訳ではないようだな・・・
こういうしょうもないだまし討ちみたいなの止めた方が良いと思うけど。。誰も騙せてないじゃん

810 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-S6jG):2023/06/22(木) 01:26:16.42 ID:Waxs3+ika.net
天一アプリのこってりMAXの説明だがやっぱり納得いかんね。絶品MAXが名称新たに全国デビューじゃないでしょ、レシピ替えて完全別物なのに。話のネタに一度は食べるけどもさ。

811 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/22(木) 02:45:23.87 ID:yfD+uVlLM.net
超こってりは美味いという人多かったけど
こってりMAXは1度食べたらもう良いという人が多いな

812 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-rE25):2023/06/22(木) 06:23:50.92 ID:pCTMpeb0d.net
普通のか味噌でいいや。

813 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb2-UvLK):2023/06/22(木) 07:00:25.03 ID:THzXpfXsd.net
>>791
あそこなんで炒飯なかったんだろう

814 :(アウアウアー Sac6-PDzg):2023/06/22(木) 07:25:41.38 ID:7TqXFWVaa.net
超こってりも一回食べればリピートはしなくていいやってなったし、MAXも話のタネ用メニューだったわ

815 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b168-9HVs):2023/06/22(木) 11:25:27.56 ID:tmExXoaM0.net
一作の方が好きやなネギ入れ放題やしセットは安いしコッテリラーメンも美味い

816 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-ySzk):2023/06/22(木) 11:36:22.05 ID:1pa6ErqXM.net
MAXは追加料金払ってまで食いたい味ではなかったな
専用どんぶりで提供とかイベント感があるのはいいけど

817 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-zoLT):2023/06/22(木) 12:49:11.66 ID:v+rrRgWhM.net
一作にチェーン展開して欲しいわ
天一程度ならすぐ駆逐できそう

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/22(木) 12:59:42.72 ID:yNhqOZ8R0.net
>>816
味がイマイチだから、
下駄履かせるしかないんや。

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 325c-M0gw):2023/06/22(木) 13:47:49.87 ID:WhBhUxd60.net
一作がチェーン展開したらあの味は失われると思う。
天一がその例

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/22(木) 13:51:41.48 ID:yNhqOZ8R0.net
あそこまで無能ぅて滅多にいないからw

821 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-sZcS):2023/06/22(木) 16:05:04.46 ID:6bhp6H/Bd.net
MAXよりも昔のこってりの方が濃度高かった

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-FZtc):2023/06/22(木) 16:41:19.44 ID:yNhqOZ8R0.net
今更どうでもいい。

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e10-9csL):2023/06/22(木) 17:00:15.60 ID:gekrTE1e0.net
そうね、氏んだ子の歳数えるようなマネしたって仕方が無い
舌に合わなくなったら行かない、只それだけ

824 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM91-dRvk):2023/06/22(木) 17:12:30.39 ID:xJ6FdvKcM.net
一作じじいは土鍋こってり食ってるの?

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b168-9HVs):2023/06/23(金) 02:20:35.20 ID:1PbqA+RH0.net
日本語下手くそレスコジジイきてんね

826 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-X2oQ):2023/06/23(金) 12:19:49.16 ID:ld+ssxjBd.net
バイオハザードとコラボして辛いの出るみたいだね

827 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-xaaU):2023/06/23(金) 12:59:24.45 ID:G4Sdyrh8M.net
これな
あかん粉まぶしただけじゃないんか?

https://www.tenkaippin.co.jp/news/4601/

828 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-zoLT):2023/06/23(金) 13:47:38.37 ID:UR1wH2LsM.net
>>827
さすが俺達の天一
斬新なコラボとメニュー
ただでどんぶりとクリアファイル貰えるのも太っ腹すぎる

829 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-zCh/):2023/06/23(金) 13:55:49.35 ID:LjSpQSuj0.net
クリアファイルですら応募して抽選とか流石に草生えるわ

830 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-rE25):2023/06/23(金) 15:01:57.34 ID:12dLpszmd.net
クリアファイルが抽選だと?食ったら貰えるんじゃないのかよ!!
しかも抽選なら1万人とかじゃねぇの!?たったのこれだけ?!

831 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-rE25):2023/06/23(金) 15:03:09.68 ID:12dLpszmd.net
この企画もあの夫婦とアタマポンポン女?

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM62-FHGH):2023/06/23(金) 15:21:53.69 ID:hzQUWI6GM.net
2chでもたまに貼られるいわゆるコンテンツの一生ってやつだよね
創業者、最初に才能あるヤツが凄いことやる
大きくなった会社、その知名度に無能が群がってくる、入社する
その無能がつまらない事をやってオワコン化
他でも変わらん
例えば日清とかでもカップラーメンのくだらん限定連発したり、UFOのソースやどん兵衛の麺を改悪したり
何か仕事をしないといけないので変えなくてもいいものまで変えるという事もやる
そりゃあ最初にチキンラーメンやカップヌードルを開発した奴が偉いよ

833 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-zoLT):2023/06/23(金) 16:32:45.03 ID:Au5KtAaGM.net
>>832
日清みたいな一流大企業と比べんなよ
あちら様はずーーっと大増収大増益だぞ
かたや天一は・・(笑)

https://i.imgur.com/DUe2s87.png

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-fqQb):2023/06/23(金) 16:51:19.74 ID:SAWoI92D0.net
>>831
ポンポンされた人は泣いてただけだろw
旦那だけがおかしい。

835 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-OubL):2023/06/23(金) 18:02:02.95 ID:7eNnvk4A0.net
嫁「バイオコラボや」
夫「こってりにあかん粉かけたら死体の血みたやで」
ポンポン女「それええやん♪」

会長「・・・ちょっと残念やな」

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-fqQb):2023/06/23(金) 18:18:37.80 ID:SAWoI92D0.net
普通に頼めるメニューやん。。。

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/23(金) 18:39:26.90 ID:LjSpQSuj0.net
https://pbs.twimg.com/media/FzSA5mGaIAIDRRV.jpg
デスラーメン1,300円だってよw
赤ん粉・味玉・ニラにんにく・キムチの積上げ価格よりは安いから頑張ってんのかな

838 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2DWo):2023/06/23(金) 19:00:10.07 ID:sNEwVTrMa.net
楽でいい仕事だな
天一の商品開発に入りたい

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-fqQb):2023/06/23(金) 19:18:48.95 ID:SAWoI92D0.net
入れ入れ!
頭ポンポンしてもらえw

840 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-WSnV):2023/06/23(金) 19:23:07.39 ID:U9XY0Da1d.net
>>832
最近流行りの?コンサルとやらでも入れてるんじゃね

業種は違うけど同じく客商売のウチの会社もコンサル入れたらやたら「停滞は衰退」とか言ってやたら挑戦挑戦連呼。やらなくても良いこと連発して客離れ起こしてるし似たようなものを感じるわ

841 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-2DWo):2023/06/23(金) 19:31:37.00 ID:sNEwVTrMa.net
>>840
コンサルかはわかんないけど開発が調理素人なら間違いなくアドバイザー的なポジションのやつはいるな
栄養価や衛生管理を専門家に診てもらわないと全国メニューにはできない
会長の時からおるんかもしれんけどね。
あーこんなんやったら受けるやろなーwで丸投げして評価を潰すだけの簡単なお仕事まじで羨ましい

842 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-HPMR):2023/06/23(金) 20:58:51.71 ID:N4cioO5Ja.net
SUGIZOや後藤も呆れるレベル

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/23(金) 21:09:58.31 ID:bubiCd5X0.net
本店限定のすじこんにゃく?のトッピングを全店にしろ

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dbb-C6j3):2023/06/23(金) 21:12:14.33 ID:bubiCd5X0.net
牛すじキムチラーメンな。ただし1000円で

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a232-WSnV):2023/06/23(金) 21:43:15.63 ID:cpD7DJZW0.net
天一の昔ながらのドロドロが好きな人は一乗寺にある極鶏に行けば良い
追加料金もなくデフォルトでドロドロだぞ

846 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb2-+4On):2023/06/23(金) 22:21:00.47 ID:02W68IXad.net
極鶏は昔の天一ともまた違くね?
最初はうまいけど食べてる途中で飽きるわ

847 :sage (ワッチョイW f5bd-Wv2g):2023/06/23(金) 22:25:15.74 ID:uTQLlWlh0.net
宮城県民としては全国平均で1番高い値段だったがちどり屋のたまご麺の時の方が良かったな。
全国統一麺で同じ高い値段だとクソがと思う。

大盛りや肉多めで他の店だと定食食える。

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-OubL):2023/06/23(金) 22:26:01.65 ID:WZ3Qj36z0.net
極鶏はドロドロやけど天一ではない。

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d568-9hEc):2023/06/24(土) 05:32:03.91 ID:p0mi6T8j0.net
滋賀のそらとり行ってみ天一好きなら感動する味

850 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/24(土) 06:41:09.08 ID:nW5yFkfgM.net
一作はあかん?
ローソンで冷凍天一半額クーポン出てるよ

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-0TJf):2023/06/24(土) 08:07:47.62 ID:XhmHx+I60.net
そらとりも天一ジェネリックなんか?
滋賀はチキン野郎もあるし、関西はジェネリックが色々あってええなあ

852 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-wSFP):2023/06/24(土) 08:09:46.14 ID:J9EJpzoca.net
半年くらい関西住んでいろいろ回りたい

853 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/24(土) 09:14:37.91 ID:nW5yFkfgM.net
関西のジェネリック天一教えて欲しい

854 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/24(土) 11:44:07.07 ID:nW5yFkfgM.net
ローソン天一貰ってきた
ラスイチでラッキーだったー

855 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6501-F8yx):2023/06/24(土) 12:44:24.92 ID:MuKNhiZ40.net
一作ってどこだよ?って調べたら関西か。
確かに関西に旅行した時に、鶏白湯のドロドロ系が多かった気がする。
やはりその中でも鶏白湯のドロドロ系の元祖は天下一品なのかね?
天下一品が元祖で、それに影響を受けた系統のラーメン屋が色々と派生した感じなのかな、って旅行している時思った

856 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-wSFP):2023/06/24(土) 13:00:52.14 ID:J9EJpzoca.net
東京に二郎が多いのと同じ

857 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-52qw):2023/06/24(土) 13:56:22.01 ID:uswBUFuLM.net
デスラーメン食ってきたけどめっちゃ辛かったわ

858 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-/B6M):2023/06/24(土) 15:49:38.34 ID:Hxv9i4fua.net
この前、名古屋の熱田店に行ったら、店員が、じいちゃんバァちゃん、オバさんだらけでびっくりしたわ
普段、新宿とか渋谷センター街店でしか食ってなかったから、カルチャーショックだった
まぁでもユッタリした接客で、それはそれで、良かったがな
地方の店舗ってみんなそんな感じなん?

859 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-uUd7):2023/06/24(土) 16:05:02.19 ID:+95zBA7R0.net
俺はそんな店舗に出会った事はないがマクドなんかでも
年寄りだらけ外国人だらけの店はあるらしいし

860 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-iVbF):2023/06/24(土) 16:52:23.28 ID:Hg74Zolja.net
https://i.imgur.com/npqBHkf.jpg

861 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-+rCh):2023/06/24(土) 17:05:26.65 ID:NKO6NI2qd.net
ちょっと残念やな…

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-52qw):2023/06/24(土) 18:46:02.90 ID:9nskQOzl0.net
まりお流ってどうなの?
超強気な値段設定だがあそこって美味いの?

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-0TJf):2023/06/24(土) 18:51:55.47 ID:XhmHx+I60.net
>>858
熱田店、ほかの店より美味いと思うんだけどどうだったかね
ジジババ店員ばっかりだけど、普通のバイトだったらテンパりそうな客入りでも冷静にテキパキ客捌けるから、何気にレベル高いと思う

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-b0wb):2023/06/24(土) 19:08:05.32 ID:VdcYymZL0.net
近所の天一、行列してるわ。テレビと週末効果かな

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7dbb-F8yx):2023/06/24(土) 19:23:59.48 ID:33rnipL80.net
天一と王将に行列なんて考えられん事象だわ
関西人としては

866 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bbb-wSFP):2023/06/24(土) 19:27:11.16 ID:ruKTYp2A0.net
関西は特に並ばんからなあ、って言いつつ回転寿司は並ぶのなんなの

867 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-52qw):2023/06/24(土) 19:43:35.87 ID:dixhM5xJM.net
天一の日以外だと本店以外並んでるの見たことないな

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0332-EOoO):2023/06/24(土) 20:09:56.11 ID:9mH2KgI/0.net
田舎は毎日行列してるぞ

869 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b68-O37V):2023/06/24(土) 20:11:48.03 ID:Y1xp6uh40.net
>>855
嘘か本当か知らんけど寝屋川の一作は昔天下一品だったらしい
この書き込み自体が10年前の2013年でそこからさらに二十数年前というから30年以上前のことみたいだけど
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13109515203

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b68-O37V):2023/06/24(土) 20:27:37.23 ID:Y1xp6uh40.net
>>869
ブログで別の人も書いてるから間違いなさそう
https://www.rawota.hiroshima.jp/entry/15128818_1

871 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-iVbF):2023/06/24(土) 20:35:04.64 ID:2etu63jia.net
>>863
正直、仕事の出来る出来ないは年齢は関係ないよね
持病とか頻尿とかは仕方ないけど

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bec-tPJQ):2023/06/24(土) 22:14:49.52 ID:lfW1ww050.net
>>862
天一とは全く別物だから天一を求めて行くべきじゃない
というかあの近所で天一の味を求めているなら本物の天一がいくらでも近所にあると思う
濃い味のラーメンが好きで行ける距離なら観光だと思って行ってみてもいいと思う

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b73-OfpS):2023/06/24(土) 23:12:16.63 ID:ij3DeoRa0.net
まりお流のあたりに行くときはだいたいバイクなので
ちょっと走って無鉄砲かがむしゃらに行っちゃう

874 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-crfE):2023/06/24(土) 23:28:59.42 ID:svm6ABnMa.net
奈良の天一ジェネリックなら、どろそば将だろう

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ba-RsuY):2023/06/25(日) 11:30:14.90 ID:XNkgWYuG0.net
値上げして離れた客呼び戻す為に小手先の新製品やコラボ品乱発
こってりMAXかて専用どんぶり作るとかアホなことせんかったらもう少し安くできたんと違うんか
その専用どんぶりも数が足らなんだら通常どんぶりで出すとか客なめてんのか

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d10-Nvxt):2023/06/25(日) 11:32:39.26 ID:o0ok8ZnD0.net
いつても、開発営業の無能ぶりに

877 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d10-Nvxt):2023/06/25(日) 11:33:00.76 ID:o0ok8ZnD0.net
現場が尻拭くのはしゃあない。

878 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b73-OfpS):2023/06/25(日) 13:20:28.81 ID:FGN9EZbX0.net
一つの会社で全店直営ならわかるが
FC加盟店だと本部がアホで自分の会社が傾くのは
やってられない気分だろう
しかも加盟店が死に体なのを救うべく
改善しようとメスを入れざるを得なかったならまだしも
会長の時のままでも収益上がってたのを変にいじって
客が減ったり仕事が増えたりそのくせ収益も向上しなかったら
目も当てられない

879 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-Idj8):2023/06/25(日) 14:34:24.78 ID:moMNRIAZa.net
独自メニューの超こってりを辞めさせて改悪して値上げってねぇ

王将のにんにく激増し餃子が大当たりしたからネタ拝借したのかしら

880 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-52qw):2023/06/25(日) 14:49:50.77 ID:dUzg/YvAM.net
超こってりが売れたから手抜きできるように作ったのがこってりMAXだろ

881 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7dbb-F8yx):2023/06/25(日) 14:57:40.09 ID:egXgn1xx0.net
セントラルキッチンでスープ作ってるなら
更に濃いスープを作ることもできるはずなのに、
ペーストという小細工を選択するとか。
よほど赤字なのかなここの運営は

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0de6-+46M):2023/06/25(日) 15:16:48.79 ID:dzsJVWhT0.net
客の舌を舐めるなよ

883 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-uUd7):2023/06/25(日) 15:46:25.21 ID:p5Y3GgcJ0.net
それでも来るバ カが一定数居るから存続してしまうんだよなぁ、が向こうさんの本音

884 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b73-OfpS):2023/06/25(日) 15:56:25.53 ID:FGN9EZbX0.net
頑張って美味しいチャーハンやから揚げを提供していた店から
ヒットメニューを取り上げて
ダラダラとやってる企業努力もくそも無い店と肩を並べるよう強制

しかもスーパーで600g398円で売られてる
「ザ・チャーハン」の方が旨いという‥‥

885 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d10-Nvxt):2023/06/25(日) 16:01:25.08 ID:o0ok8ZnD0.net
冷凍食品に特化して研究してる企業を甜めたらいかんのよ。
バイトポンポンと一緒にすな。

886 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-CUMV):2023/06/25(日) 16:13:05.92 ID:vOI5vdXZ0.net
>>884
それ美味いの?
あおり炒めの焼き豚炒飯ばっか食ってるわ

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-uUd7):2023/06/25(日) 16:41:08.46 ID:p5Y3GgcJ0.net
どっちも美味いけど煽り炒めの方が好み

888 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-wSFP):2023/06/25(日) 16:44:40.50 ID:+i+k5R8xa.net
へー買いに行こ
マルハニチロか

889 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b73-OfpS):2023/06/25(日) 17:35:34.91 ID:FGN9EZbX0.net
>>886
一食300g欲しいから買ってる
にんにくネギ油っぽい香りが好き

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dad-9Gy1):2023/06/25(日) 20:24:01.28 ID:AnWfvzd60.net
終わりの始まり
終わるまで誰も止められない凋落、奈落

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-1Bpn):2023/06/25(日) 20:44:12.15 ID:5xicTa3h0.net
週プレにこってりMAX開発秘話の記事が載ってたね
開発責任者の中山さんが答えてた

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dad-+rCh):2023/06/25(日) 21:08:28.29 ID:8t6tiOr50.net
ちょっと残念やな

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7dbb-F8yx):2023/06/25(日) 21:20:21.81 ID:egXgn1xx0.net
ジャガイモとニンジンとでんぷん?のすり潰したペースト混ぜただけ
1200円! ドヤぁ!!

894 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d10-Nvxt):2023/06/25(日) 21:24:57.55 ID:o0ok8ZnD0.net
まさに煽りmaxやな。
エキスで薄ーく伸ばして。

895 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad5f-waoq):2023/06/25(日) 21:52:14.00 ID:rq35A0yb0.net
youtuberの案件多いね

896 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-Xhjn):2023/06/25(日) 22:13:17.82 ID:tmME/Cp/M.net
動画に天一出したら異様に伸びるもんな
そんなに引きがあるのかな

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-1Bpn):2023/06/25(日) 22:18:05.88 ID:5xicTa3h0.net
>>726
会長が可哀想になってきた、、

こってりMAXより
味がさねをブラッシュアップ復活したほうが
良かったんじゃないか?

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed80-dVOz):2023/06/25(日) 22:30:00.89 ID:B4QJhHvX0.net
天一芸人のどやぶりがきめえ

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5f0-rX0Y):2023/06/25(日) 22:58:53.74 ID:VxNRW+JI0.net
>>898
あんなのは明らかにビジネスだろw

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b68-O37V):2023/06/26(月) 13:48:25.51 ID:7vVKE+BU0.net
>>850
半額クーポン情報サンクス
買ってきて食ったわ
期待してなかったけど思ったより天一やった

901 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-uUd7):2023/06/26(月) 14:19:17.28 ID:FdYzeJMs0.net
ク ソッ! ごくり売ってる店やっと見つけたのに取り扱い中止だとよ
まーたごくり難民だよ…

902 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/26(月) 14:29:19.65 ID:VbKfsMYYM.net
>>900
良かった
まだ買えるはず
私は2個買った
一日に1回やから次の日にね

903 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-wSFP):2023/06/26(月) 14:30:51.24 ID:9/ENnLqda.net
>>901
😏ニヤリ

904 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-+rCh):2023/06/26(月) 18:40:38.62 ID:vnpojXjTd.net
夫婦とアタマポンポン女

ニヤリ😏

905 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-wZ8o):2023/06/26(月) 19:57:16.97 ID:2Bv+mkSid.net
ここ、こないだ点数つけるテレビ番組でめちゃくちゃひどかったとこ?お客減ってないか心配

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7dbb-F8yx):2023/06/26(月) 20:48:03.75 ID:AMXn09Vg0.net
たぶん、こってり絶賛してくるだけで売上は上がってるだろう。
あとは唐揚げと、調理手間のない杏仁豆腐

他のメニューが弱くて利益貢献してないだろうし、
ノーダメージだと思うぞ

907 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bbb-wSFP):2023/06/26(月) 20:53:19.01 ID:fCc9rmlN0.net
唐揚げは美味いのかなあ?って思いながらあっさりのように一生食べない気もする

908 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7dbb-F8yx):2023/06/26(月) 20:58:17.12 ID:AMXn09Vg0.net
唐揚げなんてもんは、揚げたてならたいてい美味いのよ
差別化にならん

909 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dad-+rCh):2023/06/26(月) 22:15:05.69 ID:Zh0V3Dgo0.net
こってり食ったらタバコが旨いのか?
店先で吸うなよ!キチガイ!死ね!焼け死ね!キチガイ!

910 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b5e-wZ8o):2023/06/26(月) 22:40:14.28 ID:Gew1e+fw0.net
過激なアホってラーメンスレに必ずいるよね

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6532-F8yx):2023/06/26(月) 23:08:02.17 ID:LMF4HEJf0.net
>>908
部位が違えばまた違う

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3501-46FC):2023/06/27(火) 02:27:28.33 ID:4mRuYIPH0.net
天一の唐揚げなんかどうせこってりスープに浸して食うだけの揚げ物だし
部位が変わろうとこってり唐揚げに変わろうと大した変わりは無い

913 :ラーメン大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-jd4I):2023/06/27(火) 04:59:10.03 ID:km1FvfPya.net
一時はTVの効果で客は倍増するけど
その後ガタが来るでしょ
今どんなもんかと食いにきてる間に
見直さないと手遅れになると思う

914 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/27(火) 08:05:13.20 ID:VJdCvw93M.net
今朝ローソンの冷凍天一食べたけど一回目の感激がなかった
これゴクリににてるんちゃうか?と思った

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp81-/W4l):2023/06/27(火) 09:02:45.42 ID:2uAygpIXp.net
天一ローソンのより
ごくりの方が天一でお値段安い

916 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/27(火) 09:09:38.04 ID:VJdCvw93M.net
まじそれ
冷凍庫のゴクリ近々食べる

917 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-+rCh):2023/06/27(火) 09:23:33.48 ID:lV2bacD2d.net
ちょっと残念やな

画像ある?

918 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-tfsW):2023/06/27(火) 09:38:01.30 ID:N+Il4QGQa.net
ごくり。ええな
https://i.imgur.com/VpOWLbn.jpg
https://i.imgur.com/kEXMGKE.jpg
https://i.imgur.com/tnpMeNz.jpg
https://i.imgur.com/FemHNaa.jpg

919 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp81-/W4l):2023/06/27(火) 10:01:08.49 ID:gm+MAG+yp.net
>>918
それに豆板醤とニンニクを混ぜたのを
少し入れたら天一こってりやで

920 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/27(火) 10:02:55.75 ID:VJdCvw93M.net
>>919
ニンニクはするの?
チューブ?

921 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp81-/W4l):2023/06/27(火) 10:12:45.89 ID:gm+MAG+yp.net
>>920
自分はチューブでやってる
豆板醤でニンニク味噌の代わりやね

922 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b68-O37V):2023/06/27(火) 10:16:14.02 ID:RUWoqIl70.net
ごくりはスープは美味しいくど麺をもう少し頑張ってほしい

923 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/27(火) 10:27:52.55 ID:VJdCvw93M.net
>>921
ありがとチューブでやる

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp81-/W4l):2023/06/27(火) 10:33:22.53 ID:gm+MAG+yp.net
入れ過ぎない様に注意ね

925 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-dVOz):2023/06/27(火) 11:52:31.36 ID:CVbNlMmCd.net
>>918
新鮮なネギがどっさりで煮玉子付きかこれは買いだわ

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0332-EOoO):2023/06/27(火) 11:57:34.28 ID:XP8/CQQF0.net
>>925
それは付いてへん
入ってるのはつくねだけやぞ

927 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-tfsW):2023/06/27(火) 11:58:26.88 ID:N+Il4QGQa.net
>>925
卵メンマネギは別料金よ!

928 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-ordG):2023/06/27(火) 12:32:26.60 ID:Ck2C8Exua.net
もう一蘭が高いとか言えなくなってきたな

929 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-52qw):2023/06/27(火) 13:46:57.64 ID:Mh8J930sM.net
またごくりガイジが湧いとる

930 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr81-b0wb):2023/06/27(火) 14:06:37.18 ID:4hoG/KUjr.net
MAX、みなさまの言うとおりで味薄くなってるわ。1回食えばもういいやメニュー。
都内だけどよく行く店舗も統一メニューになってって、トッピングコーンが無くなってた!コンポタ風に飲み干すのが俺の最強天一だったのに!

931 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b10-C7GR):2023/06/27(火) 17:15:05.38 ID:hyiS+toS0.net
混ぜものしたらそりゃドロドロになっても味は薄くなるわ
超こってりに関しては
以前やった通販のこってり2食分を一度に作って
出来上がった2食分のスープだけ小鍋に移して煮詰めて半分くらいなるまで煮詰めて
つけ麺みたいにして食ったのが一番美味しかったわ
超絶こってりだった

932 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-1uWm):2023/06/27(火) 18:26:38.73 ID:URRGzejya.net
こってりMAXで味薄いって、旨みが薄いということ?
雑なことしてくれるよな

933 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-dVOz):2023/06/27(火) 19:32:43.54 ID:wE3wKQufd.net
最強オーダーってこってりMAXチャーシュースープ増量ネギ別盛り追いライスでLA?

934 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-1uWm):2023/06/27(火) 20:52:04.46 ID:KI/chG9ca.net
>>933
最強と最高値は違うだろ
ちなみにMAXはスープ増量不可だと思う

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b05-Xhjn):2023/06/27(火) 22:50:29.31 ID:VtZgFP/S0.net
近所の店ジョブチューン以降昼は平日でもウェイティング続き
やはり誠実で仕事に真摯な3人の社員が好印象だったのと
何よりもメインメニューがどれも高評価で美味しそうだったのが国民に刺さったのかな

936 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-uUd7):2023/06/27(火) 22:55:41.18 ID:f0sVDjFc0.net
天一広報部社員おつ

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7dbb-F8yx):2023/06/27(火) 23:00:28.37 ID:zGyeM2v40.net
素人がウェイティングなんて言葉使わんからな

ほんまアホっすな

938 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65ad-AFH3):2023/06/27(火) 23:03:36.76 ID:4w58zXg/0.net
ウェイティング使う素人なんていくらでもいるだろ

939 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7dbb-F8yx):2023/06/27(火) 23:05:58.28 ID:zGyeM2v40.net
いねーよハゲ

940 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3501-F8yx):2023/06/27(火) 23:08:40.09 ID:4mRuYIPH0.net
そもそも素人の定義がどうなってんだよ
無職童貞か?

941 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5f0-rX0Y):2023/06/27(火) 23:32:17.52 ID:3QNpbpE30.net
こってりよりあっさりのほうが美味いんだよな実際
あっさりにカラアゲが最強
最近カラアゲ売切れすぎじゃね

942 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-IEuC):2023/06/28(水) 01:57:19.10 ID:xc1VCEluM.net
あっさりなんてオーソドックスな中華そばじゃん
あのレベルの店ならいくらでもあるわ

943 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd43-dVOz):2023/06/28(水) 07:01:47.00 ID:+nn3bj3Hd.net
わざわざあっさり食べに天一行く意味がわからん
5k四方天一しか無いとか
マジで王将でラーメンだけ頼むとかココイチで福神漬だけ食べて帰るレベルの謎

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-uUd7):2023/06/28(水) 07:04:44.44 ID:K/gB8GIZ0.net
あっさりの奴は日高屋とか来来亭行けよ

945 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/28(水) 07:14:00.74 ID:LpwwgHfMM.net
付き合いでしょうがなく天一かもしれへん

946 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp81-WJqt):2023/06/28(水) 07:23:22.25 ID:VnuJEOFwp.net
彼女にこってりの素晴らしさを力説したが、結局あっさりを頼んだ男に総ツッコミを入れたっていうサバンナ高橋の話好きw

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bbb-wSFP):2023/06/28(水) 13:17:35.10 ID:z9qaDInU0.net
登場人物何人おんねん

948 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr81-b0wb):2023/06/28(水) 13:32:47.79 ID:tcyM0v8Kr.net
国語の勉強って大事なんだな…

949 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/28(水) 14:18:50.91 ID:iKjQI7CUM.net
私も何回も読み返した
時間の無駄だったけど意味がわかった時スッキリした

950 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/28(水) 14:20:15.16 ID:iKjQI7CUM.net
文の始めに男がを入れないとあかん

951 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-FCZz):2023/06/28(水) 14:56:06.85 ID:+T1CpSyVM.net
MAX食べたけど
特に旨味が増してる感じもしなかったし
濃度上げただけの残念な出来だった

952 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saab-9yxf):2023/06/28(水) 15:38:58.55 ID:ZB90jsj7a.net
旨味がうすくはなっていなかった?

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2307-3ptY):2023/06/28(水) 16:57:37.16 ID:DoPZWsmw0.net
>>943
あっさり一度でも食べたことあるのか聞きたい

まさか一度も食わずにこき下ろしているんではないだろうな

954 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-FCZz):2023/06/28(水) 19:22:46.48 ID:acl+BMLpM.net
天一は味がさねが一番美味しかった
味を変化させながら食べれる楽しみ有ったし

955 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b05-Xhjn):2023/06/28(水) 23:17:21.73 ID:UNP1O3gW0.net
何でトッピングに海苔がないんだろう
スープに浸して十分シミシミになったらご飯にダイブッ
こってりスープとぶにゅぶにゅになった海苔でご飯をかき込みたい!
ハフハフっ!フハっっ!!

956 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2307-3ptY):2023/06/28(水) 23:30:49.32 ID:DoPZWsmw0.net
そんなに海苔が好きなら海苔トッピングし放題のラーメン屋行けばいいやん
探せばあるやろ

天一が海苔トッピングやりだしたらさらに迷走してるなぁと思ってしまうわ

957 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp81-uPNP):2023/06/28(水) 23:41:16.25 ID:C2RimH0Np.net
>>955
こってりと海苔なんて相性悪すぎるやろw

958 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-uUd7):2023/06/28(水) 23:41:53.54 ID:K/gB8GIZ0.net
てか海苔くらい自分で持ってけばええやん

959 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-rCeE):2023/06/28(水) 23:53:19.41 ID:DBZBjzasd.net
>>958
それな

960 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bbb-wSFP):2023/06/29(木) 00:03:29.79 ID:/eYvvPgO0.net
近所のドロドロ系ラーメンは海苔はかなり相性いいな

961 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5f0-rX0Y):2023/06/29(木) 00:50:40.08 ID:bF1H0Y8x0.net
天一のチャーハンって旨いん?
こないだ行った店売り切れてたぞ
そんなことあんのかよ

962 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bbb-wSFP):2023/06/29(木) 01:18:26.23 ID:/eYvvPgO0.net
飲食店はご飯の売り切れはよくある話

963 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-r4Z2):2023/06/29(木) 03:08:39.84 ID:4Uu6rRxt0.net
首都圏でチャーハンの美味しさで評価される天一はどこ?

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2307-3ptY):2023/06/29(木) 03:41:33.41 ID:MGR7hgXy0.net
ジョブチューンでの発言からどういうことになってったっけ

冷凍チャーハンをレンジアップしてるだけなのか、
冷凍チャーハンをレンチン解凍後、中華鍋で炒めて提供しているのか
冷凍チャーハンを解凍せずに、中華鍋で炒めて提供しているのか


ジャッジの人とのやり取りで以下のような会話だけはぼんやり覚えているんだが

・ニンジンはレンジアップに時間かかるからペラペラで極小サイズ
 ニンジンは味や歯ごたえよりはいろどり要員

・冷凍チャーハンを解凍すると味が抜ける?から、冷凍のまま使っている

965 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbda-4Jhx):2023/06/29(木) 05:30:28.96 ID:AzRWIUa20.net
言ってたなー味が抜けるって。
ヤバすぎて聞いててドキドキしたよ…

966 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-uUd7):2023/06/29(木) 05:55:18.38 ID:vQWF3h6x0.net
スプレーで醤油足してたろ

967 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3501-F8yx):2023/06/29(木) 06:04:16.57 ID:QzEFZZmy0.net
>>965
「オペレーションでそうなってます」とか「味の統一の為…」とか
何故そうしてるのかって理由を聞かれてんのに何か適当な言い訳で逃れようとして
全く聞かれた事に対する答えになってないあんな連中を企業の代表として出しちゃダメだろw

968 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saab-9yxf):2023/06/29(木) 07:03:09.65 ID:pn6mqoW7a.net
たしかに、あれはひどかったな。

969 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b73-OfpS):2023/06/29(木) 08:06:17.38 ID:vrhAw4ha0.net
「店でチャーハンを出して得ていた店舗の利益を
本部で完全に巻き上げるためのセントラルキッチン化です」
「味はクレームが出ない程度にまとまっていればいいので
調理提供方法にこだわりや理由はありません」

ちゃんとそう言えばよかったのに

970 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-ItHS):2023/06/29(木) 10:43:24.86 ID:P+uBhRFPa.net
前の冷凍チャーハンの方が美味しかったわ

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp81-WJqt):2023/06/29(木) 10:46:41.22 ID:jSFVYK4Np.net
直営店のあの赤っぽい唐揚げが好きだったのに

972 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6501-Q7KR):2023/06/29(木) 14:32:03.43 ID:SL3cztpd0NIKU.net
メニュー締め上げで上納金を増やしたいのねw
FC離脱の理由にしかならんと思うw

973 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd43-hiOJ):2023/06/29(木) 16:45:51.28 ID:SaWhWuOcdNIKU.net
味が抜ける
このワードがマイブーム

974 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd43-a+ls):2023/06/29(木) 17:38:55.16 ID:H5P+YfnCdNIKU.net
油通しよりレンジの方が効果あるって発言もあったな

975 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa71-O+ly):2023/06/29(木) 18:43:08.19 ID:VxXbUIpUaNIKU.net
10年以上前のブログだけどこの記事今でも参考になるかな?
FCの中だと五反田が少し美味しめってのも自分の感覚とは合ってる
https://tabelog.com/rvwr/katoh/diarydtl/12199/

976 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2302-2wRQ):2023/06/30(金) 01:16:14.10 ID:R9tYfsIw0.net
家麺の麺がゴミなのは理解しているが美味い超こってり食いたいなら店でテイクアウト生麺買うかウーバーして家調理するしか無い、可能ならニンニク薬味追加すると良い
家麺きっとは全てパウチだしどの店で買っても共通かつ一定の質なのが強みだと感じている

作り方の紙シカトして小鍋にスープあけて最初は弱火でスープを溶かす、火を強くすると速攻焦げる
溶けたら中~やや強火で4~5分煮立たせる、かき混ぜないと焦げやすくなるから混ぜながらかテフロン加工の小鍋がいい
麺はたっぷりの湯で普通の生麺同様2分茹でる
タレと薬味は全量丼に入れる、家なので化調や生ニンニク、胡椒や一味入れると更に味障が加速する
茹で上がる寸前に強火にしてしっかり沸かしてからタレと混ぜて麺と合わせる
テイクアウトなので具材は天一そのまま

割とやってみるとめんどくさくないしごくりや冷凍をアレンジするより求めているものが出来ると思う

977 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5f0-rX0Y):2023/06/30(金) 01:44:32.73 ID:Xo9NSHek0.net
おまえらツボの唐辛子味噌ってどれくらいいれる?
毎回結構な量入れて堪能するんだが高確率で腹下す

978 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/30(金) 03:14:03.49 ID:3jD16IOHM.net
>>976
めんどころかスープが不味いやん

979 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b73-OfpS):2023/06/30(金) 03:51:13.47 ID:WX+ZSeqn0.net
そんな金と手間をかけるくらいなら
もはやごくりを鍋で作ればいいレベル

980 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-oPr1):2023/06/30(金) 04:04:14.58 ID:1+juQ+5Ud.net
天下一品 111杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1688065403/

981 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-IEuC):2023/06/30(金) 06:10:59.08 ID:sRmamRfyM.net
ごくりよりローソンの冷凍天一だわ

982 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp81-tEd5):2023/06/30(金) 06:19:07.89 ID:AfuRCH3ap.net
まだごくり馬鹿がいるのか
近所ではあまりに売れなくて最後は叩き売られて取り扱いが無くなったw
もてはやしているのはここにいる一部のキチだけ

983 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-oPr1):2023/06/30(金) 06:38:07.12 ID:Lf5ylVchd.net
>>981-982
ごくり。やっぱりあかんのか
買うかどうか迷ってたけど買わない方が良さげだな

984 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-uUd7):2023/06/30(金) 06:50:09.53 ID:RjtLL1MlM.net
>>977
匙2~3杯くらい
それ以上入れると塩辛過ぎてスープ全部飲めないから

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-uUd7):2023/06/30(金) 06:51:17.15 ID:RjtLL1MlM.net
>>983
200円台なんだから1回は食って自分で判断しろよ

986 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM01-9yxf):2023/06/30(金) 07:02:08.17 ID:P5GuaGO3M.net
>>977
5杯くらい。もっと入れたいけど、身体に悪そうだから。。

987 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-oPr1):2023/06/30(金) 07:10:05.46 ID:Lf5ylVchd.net
>>985
200円台でも評判や口コミ悪かったり、低評価多かったりすると買う気失せる

988 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-Xhjn):2023/06/30(金) 07:14:37.05 ID:A5zHV4j5M.net
>>987
普通に美味いから心配するな

989 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-oPr1):2023/06/30(金) 07:20:07.54 ID:Lf5ylVchd.net
>>988
ありがとう
でも日清の超こってり~とか超濃厚~を謳うカップラーメンやチルド麺に散々騙されたからなぁ
背脂濃厚でも特濃でもねえじゃん、薄味淡白あっさりじゃんって

990 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-Xhjn):2023/06/30(金) 07:26:37.43 ID:A5zHV4j5M.net
>>989
ポテサラ入れてみろ
飛ぶぞ

991 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 033d-k+6u):2023/06/30(金) 07:45:47.33 ID:IUBCDyrc0.net
>>989
ラーメン日常的に食ってるやつは味覚がぶっ壊れてると思うんだよね
旨味や塩分濃度の基準がおかしい

992 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-IEuC):2023/06/30(金) 08:13:32.73 ID:FUn080GtM.net
家系が好きなやつは特に普段から塩分取りすぎてそう
あと二郎系もラーメンの中では特に身体に悪いからなぁ

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp81-tEd5):2023/06/30(金) 09:14:14.53 ID:lLoqaKllp.net
>>983
買わなくて正解
鶏団子が邪魔だし天一じゃない
天一天一言ってるのは味覚障害者

994 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp81-/W4l):2023/06/30(金) 09:18:54.33 ID:vqP0SXTcp.net
>>982
こいつだけごくりアンチ
天一好きがごくりを食べてみて天一と全く違う不味いという奴は味覚がやばいw
ごくりを批判してる奴は
どこかの会社の中の人なんじゃねw

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-uUd7):2023/06/30(金) 09:25:57.47 ID:VNdzvmjv0.net
>>993
天一広報部社員ちーっす

996 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-nrZx):2023/06/30(金) 09:51:21.68 ID:gLiOxpkWM.net
ごくり最高だぜ

997 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bbb-wSFP):2023/06/30(金) 09:52:09.84 ID:mnykgpEg0.net
ごくりは初めてラ王食べたときぐらいのインパクトはある

998 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM31-i0Yz):2023/06/30(金) 10:07:09.46 ID:3jD16IOHM.net
天一とは別物やけど美味しいラーメンと思ってる

999 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-c/1a):2023/06/30(金) 10:32:29.75 ID:+hK11ynVd.net
質問いいですか?

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-wSFP):2023/06/30(金) 10:34:21.08 ID:rHLaeL97a.net
黙って食え

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200