2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家系総合スレッド Part153

1 :ラーメン大好き@名無しさん (6段) (ワッチョイW c6c3-OyV7 [143.189.178.235]):2023/05/20(土) 11:22:09.42 ID:SvtZPedW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
 次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-7

 家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
【山岡家★37杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1683906398/
【うまいラーメンショップうまい80杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677706231/

▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【家系総合スレッド Part152】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1683701422/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 19:25:58.17 ID:mV+qPZ3bp.net
つまり
サモハン最高!

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 19:42:27.33 ID:ay9dWXlfd.net
別に東京家系が好きとかではないけど家系総合スレなんだから神奈川に限定しなくてもいいのでは?

684 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-68bL [1.79.84.48]):2023/05/28(日) 19:45:13.81 ID:F65PU7led.net
そんなに神奈川に特化したいなら神奈川スレ行けばいいだけなのにね

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-TWMH [106.165.173.19]):2023/05/28(日) 19:45:29.86 ID:aiKusztY0.net
面白半分(粘着性)の対立煽りだからほっとけばいいんだけど看過できない愛に溢れてる人が多いんだ

686 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-74kP [49.98.162.221]):2023/05/28(日) 19:49:28.06 ID:2kVJL1YRd.net
誰も出てけなんて言ってないと思うけど?コンプレックスでそう思っちゃうの?

687 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffcf-uOvE [153.204.193.76]):2023/05/28(日) 19:50:39.05 ID:HqKUZLNr0.net
>>681
コーナーキック?

688 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM7f-xJqU [153.140.40.98]):2023/05/28(日) 19:52:09.50 ID:GreZXH+fM.net
ここでやいのやいの言うやつは店を褒めたりしないだろ
多分写真貼ったり褒めるのはTwitterで疲れるほどやってるからここでは反動で文句しか言わないんだろうな

689 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-QTD5 [106.146.109.122]):2023/05/28(日) 19:58:42.70 ID:D1VXY582a.net
別に東京でもなんでも家系総合なんだから話せばいいじゃん
出ていく必要はない

だけど、東京という立地縛り家系の話になる>どこそこが旨いおすすめみたいな話に>別に旨くないというツッコミがはいる>ハマガイジ煩い!好みはひとそれぞれだろ!とどうでもいいレスがつく

毎度この流れがクソすぎる

そもそも旨い店の話してんだから好みはひとそれぞれ~なんて矛盾した話だし、わざわざ立地縛りしてるんだから劣った店の名前が挙がって当然なのに、ツッコミが認めない奴がいるのがウザい

立地縛りで旨い店はどこか?とかいう意味不明な話題を総合で展開する奴がおかしい

690 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-NAW5 [126.193.183.38]):2023/05/28(日) 20:02:54.19 ID:qg3sMvfEr.net
3回読んだけど意味がわからん
誰か解説よろ

691 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-QTD5 [106.146.109.122]):2023/05/28(日) 20:04:08.44 ID:D1VXY582a.net
総合なんだから旨い店の話するなら立地縛り無しにしてくれよ

その上で東京に所在する店の名前が上がるんなら何も一切文句ないよ

そんな店が あ れ ば だが

692 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-4NQN [106.146.54.187]):2023/05/28(日) 20:12:15.47 ID:Ft+dJJWFa.net
だからね、東京はスレチなの
ちゃんと専スレがあるの
スレチなんだよ!

693 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp8b-V7xw [126.233.202.124]):2023/05/28(日) 20:14:08.36 ID:04UmqeJgp.net
>>691
さっき農大前の百麺が中で人めちゃくちゃ並んでた
たしかラスタの元祖だったよな?
久しぶりに食ってみてえ

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-TWMH [106.165.173.19]):2023/05/28(日) 20:15:22.84 ID:aiKusztY0.net
千葉県は市原にある「林家 姉崎店」
接客難あり店主が変わって美味しく食べられるようになった

695 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-QTD5 [106.146.109.122]):2023/05/28(日) 20:15:27.02 ID:D1VXY582a.net
スレチではないだろ
好きにすればいい

けど東京縛りの店は立地縛ってる分劣ってるから旨くないってツッコミ入るの仕方ないと思えよ

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:22:02.87 ID:zDsF4ef/0.net
>>693
家系かと言われると違うと思うけど
あれはあれで好きだな
百麺そんな混むことあるんだね

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:27:20.74 ID:4CTxeMON0.net
カップ麺、袋麺、コンビニチルド麺で一番うまい家系は六角家袋麺で決まりだな

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:32:26.48 ID:F65PU7led.net
>>692
君が別スレ立ててそこでやればいいだけだよ
自分の王国作りなよ

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:43:40.93 ID:H30kMauUr.net
>>683

自分だけじゃなかったか
本当にそう思う

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:50:11.28 ID:dYSU+s83r.net
『家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。』

スレの主旨に納得できないなら来なければいいのに

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:52:02.53 ID:8OE+/T5n0.net
このスレでは出ないが
四号家とか
家系マニアなら皆んな行ってるでしょ

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 21:10:17.36 ID:14STueIK0.net
てすと

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 21:18:31.74 ID:HCz3oDfhd.net
>>660
ニセモノの店員乙
厚顔無恥すぎるぞ

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 21:19:01.14 ID:HCz3oDfhd.net
>>664
単なる似せた物
ニセモノだろ

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 21:45:34.28 ID:RPeKBc3ip.net
>>696
百麺はラフティングだったと思うがもう20年近く食ってなかたから味忘れたw
そろそろアップデートしたいが並んでるの見ると萎えるわ
目黒二郎なんかファミマのとこまで並んでたからな

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 21:46:49.63 ID:RPeKBc3ip.net
>>701
恥ずかしながら今日はじめて知ったよorz
一瞬入ろうかと思ったが今日は大魔神に会いに行きたかったら泣く泣く諦めた

707 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-jrOO [183.74.192.1]):2023/05/28(日) 22:31:13.49 ID:ay9dWXlfd.net
>>692
ちゃんとこのスレの規定に則って話してるなら東京だの神奈川だのは関係ないと思うのね
ここはあなたの専スレじゃないんだし気に入らないなら698の言うように自分でスレ立てればいいじゃない
出来ないなら文句言わないでNGにでもすればいい話だよ
心が狭いと言うか人間が小さいと言うか

708 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-74kP [49.98.162.221]):2023/05/28(日) 22:52:07.66 ID:2kVJL1YRd.net
ただ煽りたいだけの愉快犯(トンキンガイジ扱いする)と短期間で同じ店のレビュー連発のステマはシカトでしつこければNGでええんちゃう
でも実際食べて粘度あるスープの店を東京家系って言うのはそれはそれで尊重して欲しいな事実だし
コンプレックスで応戦されてもご当地ラーメンってご当地が強いの当たり前なんよ

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9b-e7CW [223.132.187.37]):2023/05/28(日) 22:55:16.70 ID:Akj3xzzm0.net
家系はテナント代が高い東京都心は無理だからな。
郊外型ラーメンなんだよな。
吉村家ぐらいだらターミナル駅にある有名店は。
厚木家とか不便な場所だし、杉田家もな。
神奈川や千葉あたりの方がいいわけだよ。

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-V7xw [126.167.41.99]):2023/05/28(日) 22:56:17.77 ID:f9CwQ+chp.net
>>709
なるほどな
そうなると調布出店は難しいか…

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9b-e7CW [223.132.187.37]):2023/05/28(日) 22:56:26.39 ID:Akj3xzzm0.net
ちっこい店舗だと武蔵家みたいなガラケチったスープが少ないラーメンになるしなあ。

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9b-e7CW [223.132.187.37]):2023/05/28(日) 22:57:53.38 ID:Akj3xzzm0.net
>>710
調布なら駅から遠ければ可能性はあるんじゃねえの?
東京23区内はまず無理だけどな

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-qodV [60.87.119.102]):2023/05/28(日) 23:02:49.89 ID:N0dAY1L60.net
深大寺北町や飛田給ならあたりならまだ安いんじゃねーかな?

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-eRd0 [60.94.38.221]):2023/05/28(日) 23:13:16.30 ID:FpkiFHmD0.net
>>669
直系も神奈川の家系も一度スレ立てたんだからここではもうスレ違いだよ
DAT落ちしたんならもう語るに値しないってことだから5ちゃんに居場所はないよ

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-eRd0 [60.94.38.221]):2023/05/28(日) 23:15:01.04 ID:FpkiFHmD0.net
>>700
>>1が削除もBANも出来ない5ちゃんのシステムで>>1に書いてあることなんて大した意味はないよ

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 23:28:23.25 ID:2kVJL1YRd.net
>>714
じゃあもう家系全般スレチだね!何で君書き込んでるの?
コンプレックス拗らせるのもう辞めよ!笑

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 00:20:37.79 ID:iJ7imOhm0.net
>>667
平戸にもあんだな。あの味噌ラーメンで有名な雪国の近くの中田のセブンの所にもあったな。

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5763-HR2q [60.37.88.8]):2023/05/29(月) 02:03:28.07 ID:6TrkJHNg0.net
みんなのオススメトッピングおしえて

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 03:50:33.20 ID:utAckC+Sa.net
酒井を使えてない時点で〇〇出身なんて言うべきじゃないし "本物" ではない

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 375f-7B4Y [106.73.129.2]):2023/05/29(月) 04:00:07.33 ID:EzAfuzba0.net
千葉家は夫婦2人だけであの行列捌いてるのは凄いな。早く職人なりバイトなり入るといいな。

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 08:08:36.43 ID:fz1s4PcwM.net
家系みたいなレベルの低いラーメンに職人なんて表現使うなよ。素人が半年で真似できる程度のもんだぞ。

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 08:08:43.53 ID:rh8mQRjk0.net
別に酒井が家系かどうかを決める権利を持ってるわけでもない
家系以外にも麺卸してるし

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 08:23:35.05 ID:BRuEM0vhd.net
本物偽物は置いといて酒井の麺じゃなくても美味しい店はあると思うよ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 08:24:27.98 ID:jHfLqOoPa.net
思うだけならなんでも言える

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 08:39:56.22 ID:T9nh4NjG0.net
もう直系じゃなくて酒井系と呼べよ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 08:47:38.38 ID:odZDOCiZ0.net
>>723
何処?

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 09:08:20.00 ID:7kkttbzI0.net
ぱったぱたは三河屋製麺だけどうまい

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 09:33:44.32 ID:el3mu2fTa.net
>>678
四号家けっこう美味いよ
暖簾?とか看板新しくなったんだね
ボロッボロだったもんなw

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 09:59:11.35 ID:cw1EMWA7a.net
正規の家系で認められるレベルまで修行していれば酒井使わせてもらえるはず。。そうでないということは?

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:01:08.12 ID:XtvxYlz9a.net
ここ基準で言うと正規の家系でない武蔵家も当たり前に酒井製麺使ってるなw

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:04:47.63 ID:KwUr2hVk0.net
Googleの某店のレビューで『家系なのにライスが有料』ってのがあった

偽物が蔓延してる証左だよなあ

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:08:21.38 ID:mvgGlYCcp.net
トンキンガイジは宣伝目的で酒井使っとるガイジだからな

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:09:43.50 ID:XjZj/Ric0.net
>>729
いくら高度な技術が確実にあろうが
最後やめるときに揉めたり
やめ方が円満じゃなかったりしたら酒井
つかわせてもらえないだろ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:46:37.30 ID:LBvan60Mr.net
>>727
三河屋か
つばさ家と同じだな
ちょっとボソボソしてんだよな三河屋

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:01:47.17 ID:Evj5Zv9e0.net
>>734
ワッチョイ59は関係者の宣伝屋だから相手しない方が良いよ
ここだけじゃなく何度も他スレも荒らしてる

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:12:44.09 ID:KFeK9Y0ka.net
ぱったぱた家をyoutubeで検索したらガブリエルの動画がでてきて
その中のインタビューで
「鶏油カエシやら全部五丁目ハウスのみのるさんに教えてもらいました」って答えてた

5chでのステマも含んでるんだね

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:18:56.68 ID:cYS1a6Nud.net
>>731
だな
家系でライス推しの店なんてスープ廃棄の代わりに客に飲ませようとしてるだけだし
邪道すぎる

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:19:51.99 ID:cYS1a6Nud.net
>>736
両者が似てるのはそういう理由があったのか

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:25:08.97 ID:KFeK9Y0ka.net
ステマの方法や展開がそっくりだし
ステマすんなって書いたら話逸らして単発が荒らし始めるあたりも同じ

メディア広告展開が重要なのは認めるけど
ここでやっても俺みたいな人間は粘着してでもステマ炙り出そうとするから逆効果だと思うよ

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:42:40.61 ID:MRdCzEYO0.net
知的障害者ばっかりだなこのスレは

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:51:38.48 ID:LBvan60Mr.net
>>740
そんなに自己紹介せんでもエエんやで

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:24:13.77 ID:MhpkkJd/pNIKU.net
>>736
なるほど!
クックラらささきを発掘したうまおさんも公認してる5丁目ハウスと同格ということならやはりぱったぱたも本物ということになるな

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:27:14.79 ID:KFeK9Y0kaNIKU.net
>>742
ステマ力が同格

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:45:10.49 ID:MhpkkJd/pNIKU.net
>>730
さつまっこ「」
>>743
何がステマなんだよ

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:50:51.98 ID:MhpkkJd/pNIKU.net
酒井製麺のバリューネイムに頼らない店は応援したくなる

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 13:31:27.55 ID:GgW4UrNf0NIKU.net
厚木家って平日も開店から結構並んでるの?

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 13:39:31.60 ID:Y0KGLIEFpNIKU.net
本物の家系食えるやつは幸せである
トンキンガイジは死んだ方がいい

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 13:45:43.23 ID:LBvan60MrNIKU.net
>>746
並んでるよ
土日よりかは多少少ないけど
PP狙うなら10時くらいから並ばな無理

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 14:00:37.20 ID:TGc280k40NIKU.net
海外の日本料理店の約9割が中国人韓国人オーナーというニュースが発表された。
そのニュースに日本人達は「なんちゃって日本料理を規制しろ!」だとかそれに怒ってる人沢山いたが、これは日本料理が海外で大人気で、日本人が海外に出店すれば儲かるという事を日本人自身が知らない為だ。
日本人自身が日本料理が海外で大人気という事を知らずに日本料理自体を低く評価しているのが原因だ。
日本料理が大人気で日本料理が儲かるという事を日本人より中国人や韓国人の方が知っているという事だ。
もっと簡単に言ってしまえば、日本料理の事を日本人より中国人や韓国人の方が日本料理の素晴らしさを知っている、そして日本料理の世界の反応を知っているという事だ。
アメリカでラーメンで1番儲けてるのが韓国人、ラーメン素人の韓国人が簡単にアメリカで儲けているのだ。
それなのに美味しいラーメンを作ってる日本人は海外を見ずに飽和状態の日本での出店しか考え無い無知な状況。
韓国人や中国人の方が世界の事を知ってるし日本料理の価値も知っている。
これを解決するには国やメディアが「海外で日本料理は大人気だから海外へ出店した方が良いぞ」と日本人に知らせて宣伝するしか方法は無い。

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 14:31:34.78 ID:cYS1a6NudNIKU.net
単に国を捨てる移民が多いからだろ
中国は共産党で未来がないし、韓国も同様
だから移民して移民はレストランをやる
ただそれだけ

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 14:33:31.88 ID:cYS1a6NudNIKU.net
>>744
さつまっ子もそうだし、そもそも吉村のオヤジが学んだラーショが酒井製麺使ってた
豚骨と東京醤油を混ぜるのもラーショ発だし酒井製麺もそうだ
吉村のオヤジのハッタリとか向こうの人だし話半分に聞いていた方がいい

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:39:29.01 ID:Qo9SrgjPMNIKU.net
>>747
?「 本物のはうちと厚木家 だけ、本物の油そばと本物のラーショを食べなさい、分かるか!」

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:42:38.43 ID:ALWVTn0kpNIKU.net
>>752
だから厚木家とクックラが業界最高峰だとあれほど

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:45:38.94 ID:LBvan60MrNIKU.net
は?
厚木家は最高峰なのわかるけどクックらは流石にないわ
別にマズいとは言わないけどブレがありすぎる

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:54:47.79 ID:0x7o24IXaNIKU.net
厚木家これて食べて嬉しい
都内からだからたまにしか食べれないの悲しい
https://i.imgur.com/LQQrIG8.jpg

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:56:14.11 ID:Ky6rEBF/dNIKU.net
クックらww

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:57:07.82 ID:LBvan60MrNIKU.net
>>755
日本語が不自由そうだが写真は良い色してて旨そうだ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 16:22:32.30 ID:6TrkJHNg0NIKU.net
メンマ合う?

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 16:59:44.54 ID:0x7o24IXaNIKU.net
>>757
ごめん&ありがとう笑

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 16:59:59.77 ID:0x7o24IXaNIKU.net
>>758
個人的にはありかと

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 17:23:21.76 ID:pneFNwOYaNIKU.net
吉村家ってさチャーシューは美味くないよな?どうよ?

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 17:33:37.25 ID:VSxscqgJaNIKU.net
俺ムッチリしててちょい噛み切れない程度のチャーシュー好きだから吉村家が一番好みだわ
硬いから噛み切れないんじゃなくて、伸びるから切れない感じのやつ
家系の中でじゃなく全ラーメンの中で好き

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 17:35:50.66 ID:XjZj/Ric0NIKU.net
形は悪いことも多いけど
味はうまいとおもう

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 19:24:28.31 ID:bAnmXPOtrNIKU.net
人気家系ラーメン武道家さん、店員が全員辞めるという緊急事態に陥りヤバイ事態に [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685354671/1

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd3f-DoDI [1.66.105.235 [上級国民]]):2023/05/29(月) 19:38:41.13 ID:cYS1a6NudNIKU.net
>>764
武蔵家と武道家は同じ会社です。
三浦家、麺家たいせい、おか本、塚田家、宮
里家など、武蔵家と同じ会社です。醤油も同
じエ事で作られたモノを、たまに店で付け加
えて変えてるだけです。
各店舗出店時の広告では、独立しました。な
ど記載されてますが、戦略です。
#株式会社アストラーレコーポレーション

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdbf-4If7 [49.98.129.152]):2023/05/29(月) 19:38:42.10 ID:uVeOnqRsdNIKU.net
武道家ねえ

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 572d-9S14 [220.100.86.172]):2023/05/29(月) 19:43:12.41 ID:XjZj/Ric0NIKU.net
武蔵家武道家はじめ
いろんな武蔵家の系列が同じ会社であること
カエシは本部で製造されて各店舗に
支給されているもの
って基礎知識だと思ってたけど
意外と知られてなかったの?

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp8b-iR9v [126.254.78.69]):2023/05/29(月) 19:43:57.19 ID:IvxTekJUpNIKU.net
トンキンガイジの店とか知ってるやついたらキモすぎて自殺するだろ普通

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 19:53:00.44 ID:cYS1a6NudNIKU.net
独立は嘘だったってことが

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 19:59:06.16 ID:hF/5U5P80NIKU.net
>>710
調布は地価と家賃が高いから新規出店が厳しい
あと三鷹市と小金井市も同様に高いし、何より物件がない

もし出店するんなら、中央線より北側の西東京市、東久留米市、清瀬市が穴場

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:45:40.78 ID:KNi6Ne9r0NIKU.net
>>726
俺埼玉県民だけど三郷の三郷家と本庄にある楊喜家は酒井じゃないけど美味しいと思う

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW bfdf-FFrU [39.111.64.221]):2023/05/29(月) 20:59:26.96 ID:FlFEK9QN0NIKU.net
こういう店ですから
https://i.imgur.com/rWx8eEP.jpg

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:51:02.45 ID:M+tMJLwC0NIKU.net
武道家って早稲田のあの武道家だよね??
滝坂氏以下みんな辞めたん?

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:12:52.70 ID:EtbQokQ10NIKU.net
武系は若者の店って感じだよなぁ…
もう30代のオッサンには無理だ。
客層は直系やクラシック系より二郎系と近い気がする。
店員大変そう。

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:20:38.86 ID:cYS1a6NudNIKU.net
武系は家系知らない人が食う食べ物

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:24:26.17 ID:N6SbKYNHMNIKU.net
ガキの行く店だな。

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:28:32.18 ID:EtbQokQ10NIKU.net
でもお前らも質より量だった時代はあるだろ。
武系を馬鹿にする奴は若さに嫉妬するオッサン。

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:41:41.47 ID:dNqJQnDepNIKU.net
>>777
自由が丘あたりが生活圏だと老若男女問わず渡来武のお世話になる者は多いと思うよ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:54:20.20 ID:cYS1a6NudNIKU.net
>>777
10代の頃は吉村家で大盛り茶っ玉ライス付けて食ってたが
武系なんて大学で都会に出てきた田舎者の食い物だな
横浜生まれ育ちの俺からすればだが

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 23:54:59.57 ID:ay4j4K8rMNIKU.net
個人の考えに 横浜 巻き込まないでくれよ

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 01:20:15.83 ID:DA0wc2E2d.net
家系のキャピタル、家系のサミット、家系のメッカは横浜

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200