2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家系総合スレッド Part153

1 :ラーメン大好き@名無しさん (6段) (ワッチョイW c6c3-OyV7 [143.189.178.235]):2023/05/20(土) 11:22:09.42 ID:SvtZPedW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
 次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-7

 家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
【山岡家★37杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1683906398/
【うまいラーメンショップうまい80杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677706231/

▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【家系総合スレッド Part152】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1683701422/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:22:56.12 ID:C0VyzNLHp.net
>>33
ODは直系も同然

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:25:00.07 ID:KKVaxqyR0.net
>>36
美味しそうで嫉妬してしまった
謝罪しなさい

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:31:08.34 ID:ZjhmNNGU0.net
>>36
インスタまんさんみたいに隅にダサバッグ写すテクニック覚えたの?

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:33:16.04 ID:b+QAcNSo0.net
>>36
ぱったぱた旨そうだな
なんてことしてくれるんだ
我慢できなくなったわ

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:35:47.16 ID:GqP7OGVy0.net
>>36
話題のぱったぱたやん!

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:08.89 ID:CxGtRGkq0.net
>>39
あの味で?

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:33.67 ID:CxGtRGkq0.net
>>38

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:57.96 ID:ADsCrQJRd.net
スレ立て荒らしが来てるな
我々は粛々と本物の家系を広める活動を続けるしかない

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 21:28:59.43 ID:BzguqUAn0.net
>>38
?「ホンモノの総合家系はバーゲンセール化した直系より本物だろ 違うか!」

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:09:34.35 ID:a3cK3ttRp.net
>>43
総本山、厚木家、末廣家は直系カテゴリーだけど全部違うじゃん?
それとほぼ同じよ
麺はたしかに違うけどトータル的なお客様満足度は直系に勝るとも劣らない
>>46
知るかボケ!巣に帰れ!

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:22:30.43 ID:tqGM1PIw0.net
まるちゃんズバーンのヨコハマ家系食べた
まあまあ美味しかった

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:34:37.25 ID:qWo+nyw4d.net
>>47
直系の個性と秋葉原の油ギトギト醤油スープを同じベクトルで考えられちゃうのかw前スレでの天王家が直系ライクと一緒で逆に羨ましいわ

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:46:48.65 ID:Kf0QH6ILa.net
おいおい、東京家系はスレチだぞw

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:49:07.96 ID:6CAJviE30.net
神奈川家系もスレ違い

神奈川家系総合スレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1684496868/

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:58:55.09 ID:qozPr84sp.net
>>49
天王家の直系ライクはさすがに言い過ぎというか明らかに俺の記憶違いだわorz
たとえばクックラを食ったらaboutながら吉村家の相模原支店だなって感じるけど天王家ではそういう印象は抱かなかったからな
近いうちに記憶を上書きしなければな

秋葉原は一回だけ食ったけどクックラと同じく直系と何一つ遜色なかったぞ
山手線沿いでも直系を楽しめると感慨深かったのを思い出す
王道家をなめてもらっては困る(怒)

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 23:38:40.94 ID:qWo+nyw4d.net
>>52
秋葉原いつ食った?俺は開店当初から半年に1回程度しか食ってないが総じてギトギト醤油スープで直系を感じた事なんか1度もないどころか薄目でもしょっぱ過ぎてまともに食うレベルにも達してないマジでそこらの武蔵家の方が上だと思ってる

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 23:42:39.48 ID:RL51gOgza.net
?「王道家は直系と遜色ない! 王道家を舐めて貰っては困る(ブヒッ)」
??「王道家は直系と遜色ないだって? バカヤロー、直系なんかとっくに超えてるっつーの! お前俺のこと舐めてるだろ? 違うか?」

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 23:46:18.15 ID:biV1p1t5p.net
>>53
たしかオープンしてから2~3ヶ月以内だった
何かの用事でアキバ行ったときついでに寄った感じ
もしかしたら俺はたまたま上ブレが当たっただけかもしれんね

56 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e7c-POhl [113.36.239.4]):2023/05/21(日) 00:57:16.18 ID:y3eSQjC40.net
>>53
数ヶ月前の夕方食べたけど普通に美味かったよ。少なくとも環2家の支店よりは遥かに美味かった。
まあ今の感2家を直系と呼ぶ方が違和感あるけど。

57 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdfa-OgKY [1.73.128.129]):2023/05/21(日) 01:18:40.65 ID:pape3tU5d.net
>>56
直系でマズいって聞かないけどな
同じ材料使ってれば普通より美味いのは当たり前なんかも

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5a-M/kA [49.239.65.200]):2023/05/21(日) 02:03:00.74 ID:zYq2u0TPM.net
>>36
遠征したんかよ…w

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 05:25:33.98 ID:JARlGc/Ud.net
>>57
少なくとも環2本店はさらっとしてるけどな、蒲田・川崎は知らん俺は粘度感じて見限った秋葉原よりだいぶマシだけど。秋葉原は何度行っても論外

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 05:47:25.91 ID:cQuDBmzAd.net
王道家は分離、武蔵家も分離、クラシックも分離、東京家系も分離。
何のための「総合」だよ・・・
やっぱ家系は宗教だわ。

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 06:06:18.96 ID:0RFHNNgv0.net
直系バカの寛容性の無さは異常

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 06:32:19.34 ID:nWzxyNBf0.net
旨くもないのにへんに持ち上げるからおかしくなるんだよ東京は

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 06:45:07.81 ID:JARlGc/Ud.net
>>61
駄舌アピールって虚しくならん?

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 07:30:08.40 ID:jBYyIiB6d.net
直系の個別スレとか既に死滅してんのにね
何でそっち伸ばさなかったのに総合でイキってんだよハマガイジは

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 07:36:34.61 ID:08i7J0LU0.net
ラーメンなんて程々でいいんだよ
近所の町田商店をうまいうまい言いながら食って満足できるような謙虚さの方が社会人にとっては大事
味だけ優先して車や電車に乗ってまで遠征してるようじゃ終わり


増えるうつ病ラーメンブロガー 「ラーメンと人間関係に疲れた」
http://mogumogunews.com/2013/10/topic_3601/

「会社の飲み会の席で『Aさんってラーメンに詳しいんですよね』と女の子たちに聞かれて、僕のおすすめを教えてあげたんです。
最近のトレンド、店主の人柄、コスパなど様々な側面を考慮して、女子向けのいいお店をです。
また90年代からのラーメンのニューウェーブ系の歴史もわかりやすく教えてあげた。
知り合いの店主だから僕の紹介だと言えば味玉ぐらいオマケしてくれるんじゃないかとも言いました」

Aさんにそんな話を聞いてきたのは会社の20代の女性社員3人だった。
だが翌日、会社のランチルームに入ろうとした時、彼女たちがAさんの話をしていたという。

「酷いことを言っていたんですよ。
『ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる』『彼女もいないし、ラーメンと結婚したんじゃないの』『息がトンコツとニンニクの臭いがする』なんて。
その場には僕の後輩の男性社員たちもいたみたいで、みんな笑っていた。その日は会社を早退して、家に帰ったらめまいがして」(Aさん)

電話取材を行っていると、この話をしているうちにAさんは嗚咽をもらしはじめた。
ラーメン二郎も全店制覇するなどラーメンに尽くし、恋愛、友人、仕事(休日の出勤も食べあるきのために断っていた)を犠牲にしてきただけに、周囲の心ない言葉が響いたようだ。

「ラーメンは結局、僕になにも与えてくれなかったんです」(Aさん)

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 07:37:33.88 ID:WFEsooRqr.net
でもなぁ
厚木に3年住んでから武蔵境に移って1年半が過ぎようとしてるがまた東京に移り住んで厚木家以上に旨い家系の店にあたったことは流石にないなぁ
それでも家系が好きだからこうじゃないよな思いながら食べてるけどな
仕方ないことよ

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 07:40:00.83 ID:WFEsooRqr.net
本当に東京にも純直系欲しいよな
厚木家武蔵境店とか俺が作りたいくらいだよマジで

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 07:41:13.16 ID:08i7J0LU0.net
>>67
そんなに作りたいなら実のところ行って頭下げて修行させて貰えばいいじゃん

69 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sreb-RG2W [126.157.219.248]):2023/05/21(日) 07:47:17.45 ID:WFEsooRqr.net
>>68
今の仕事綺麗に辞めれたら考えるよ
あと人生賭けるチャンスは二度もないくらいの歳になってきたからな

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 08:30:13.70 ID:FvpuX3PGa.net
>>27
その前にちゃんとクラシック系のラーメン提供してる店ってのをハッキリさせるべきじゃね?
結局「ちゃんと」の閾値下がって本牧家系六角家系での修行経験ありますリストになるだけじゃん
全部が全部まともで旨いわけじゃないのに

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 09:19:29.49 ID:Qd1xZIQOd.net
>>70
スレ分離荒らしなんて無視しとけよ
店炊きは全部ここでいい

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 09:34:35.85 ID:ElL1+yaDr.net
実統将は弟子の支店や孫弟子の新規出店は許すのに吉村家の支店は出さないのはなんでかな

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 10:21:00.95 ID:0RFHNNgv0.net
>>63
寛容性と舌は関係無いだろ
意味が理解出来ないのか?頭沸いてんのか?

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 10:24:16.90 ID:l7FTYG45a.net
そいつレス読めないからなw

75 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-ywoQ [49.98.53.89]):2023/05/21(日) 10:38:53.18 ID:fiRx6dgid.net
>>73
要は駄舌だから寛容性が高いんだろw
全然違う味を受け入れるとか駄舌以外のなにものでもねーよ

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 575f-oKbC [106.72.44.96]):2023/05/21(日) 10:59:45.04 ID:0RFHNNgv0.net
寛容性と味覚はぜんぜん関係ないというのは分かる?

寛容性は性格や資質
味覚は舌で感じる感覚の事

そこに繋がりは無いんだよ

77 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Speb-mJyV [126.35.110.130]):2023/05/21(日) 11:29:03.82 ID:JPqNPPijp.net
近藤家本店めちゃくちゃ並んでるorz
しかも喫煙所がねえぞ(怒)

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 11:48:39.55 ID:9JfFrRBA0.net
灰皿置いてなかったっけ
近藤家本店 
入口横の階段の入り口くらいのところに

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 11:56:01.98 ID:W8GU1GWhM.net
北山田なら近い

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:01:29.05 ID:D5FwzdfWa.net
お前らってさ、家系2日連続とか食べたことある奴いる?

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:04:56.34 ID:JPqNPPijp.net
灰皿、おっしゃるとおり階段近くのとこにあったわorz

ほんでめちゃくちゃ並んだがめちゃくちゃうまかった
このスープには特製よりスタンダードのチャーシューの方がバランスがいいと思った
https://i.imgur.com/rUwUZSw.jpg

王道中の王道を極めたTHE・CLASSIC❕
たしかにこの味、知らずにしてぱったぱたなどを家系認定する連中を怒る奴が出るのも無理はないかもしれないw
ぱったぱたはとってもおいしいし他人にも余裕で勧められるけどベクトルは昔ながらの名店とはやっぱり違うかな
クラシックの王道を求めたい我ら東京都民様はつべこべ言わず神奈川に足を運んだ方がいいね

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:08:25.17 ID:itXlc4lj0.net
今吉村家って誰が取り仕切ってるの?兄か弟どっち?
片方は厚木家の代表だっけ

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:12:35.66 ID:5CtmnM7xM.net
>>81
神奈川県民からするとこれ(近藤家)が家系なんだよね

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:15:23.58 ID:Jw4DMqk4a.net
>>76
とはいえなに食っても旨い旨いっていうのは味覚の鈍さの表れだろ
お前は町田商店でもインスタントラーメンでも落ちてるゴミでも何食っても旨い旨いってなるから寛容で居られるんだろ?

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:17:32.34 ID:iVOvdZCIM.net
>>81
同意
先にレジェンドの各店で食べた上で言ってもらえると凄い納得できる

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:17:33.48 ID:Qd1xZIQOd.net
>>83
青磁の丼に黄色い鶏油ね
うまいよなあ

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:24:01.97 ID:kA5fqevM0.net
Twitterやってる店主とわざわざ写真撮って宣伝してる信者キモいわあ

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:26:05.61 ID:wGrpshjMa.net
環2家は旨かったが味が単調なのとテボザルなのが極めて残念
でも醤油のキレとチャーシューの旨さは屈指の店ではないかな
またいつか再訪したいが・・

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:30:44.71 ID:JU5jJyjha.net
>>82
吉村家は兄(ハゲで長男?)
厚木家は弟

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:32:45.59 ID:JU5jJyjha.net
>>88
テボだとさ火の入り方にムラがあって食感もちょっと違うよね?
固め頼むとよくわかるというか・・

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:34:46.63 ID:9JfFrRBA0.net
>>81
麺 出汁 鶏油など
その全てのバランスの調和が
完璧なラーメンは本当に美味いな

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:37:28.18 ID:wGrpshjMa.net
>>90
あなたはよく分かってるね
自分は初訪問の店は基本的に「普通」で頼んでいるのだが「固め」だとより麺の良し悪しが分かったかも知れない
実は環2家のあとで杉田家本店さんに行ったのだが杉田家本店さんが圧巻の旨さだったからこそ環2家には残念に思うんだよね

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:44:04.12 ID:OaSrMuBm0.net
圧巻に美味いww
吉野家と松屋の牛丼位の差しかねーよw
家系信者って盛り過ぎててわろすw

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:48:57.11 ID:KvJPZZt50.net
キレとかコクとかマニアは曖昧な言葉を使うのが好きだね
仮に醤油にキレがあったところでそれは醤油屋さんの手柄でしょ

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:29:03.73 ID:CAGJMNrZ0.net
スープが美味しいのは豚骨屋の手柄ってこと?

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:30:43.41 ID:CE/vKvbBa.net
>>93
いやいや、その程度の差じゃない、というか牛丼の世界だって人によってはこだわりはあるだろう。家系だってスープ啜って麺とかき込んだ時の第一印象で再訪確定か今回限りか大体判別できるしな、パンチ好き(王道か厚木家)な人は豚骨と醤油感重視だし、醤油感好き(吉村家や直系)は鶏豚チー油の立体感だし、バランス(本牧系)好きな人は直系からちょっと醤油感引いたやつだろうし、そんな簡単に片付けられることではない、、

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:40:57.27 ID:fiRx6dgid.net
>>76
何言ってんの君、他の人が食ったら全然違うって物を君は同じ括りに入れちゃうんだろ?味覚がクソだから同じ括りになっちゃうのをただ君が論点ズラして寛容性とか言ってるだけじゃんw
味覚皆無だし理解力も皆無とか君は何が出来るんだい

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:42:25.28 ID:WFEsooRqr.net
>>80
2日なんて余裕過ぎるだろ
厚木家5日連続あるわ

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:47:25.78 ID:WFEsooRqr.net
>>96
全くその通りよ
松屋や吉野家の差とは全然一緒じゃないよな
結局松屋吉野家すき家なんて牛丼食いたい時ならどこ入ってもいいし
神奈川に住んでた時に家系はそうはならなかったわ

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:48:47.14 ID:fiRx6dgid.net
>>81
そう言う事なのよ
食ってないから知らんけどぱったぱたはラーメンとして美味いんだろうなとは思うけど家系として美味いかどうかはまた別の話ってだけ
神奈川に各家系の頂点が出揃ってるからどこにも似てないけど美味いだとどうせベクトル違うんだろってなるんよ
じゃなくてどこどこに近いけど俺はぱったぱたの方が美味いと思うだったら食指も動くってもんよ

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:56:54.13 ID:rMS0Nhcx0.net
>>81
神奈川の名店食べてない奴らが
東京のよく分からない店を
褒めたたえてるんだよな。

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:58:42.78 ID:YWdQ9tEla.net
>>100
>神奈川に各家系の頂点が出揃ってるからどこにも似てないけど美味いだとどうせベクトル違うんだろってなるんよ
>じゃなくてどこどこに近いけど俺はぱったぱたの方が美味いと思うだったら食指も動くってもん

ほんとこれ
なんでこんな単純な話が通じないやつが多いのか

このスレは家系のスレであり既知の名店が沢山ある中で、そこで旨い店として挙げるんだからそれなりであるべき

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 14:18:05.40 ID:Iudt5M7E0.net
な? 王道家清水と同じだよなこいつら

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 14:36:59.68 ID:SCJEY0340.net
好みは人それぞれ

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 14:41:59.06 ID:CAGJMNrZ0.net
今日のミニチュア写真…🥺

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 15:11:47.25 ID:S2XYFIdN0.net
神奈川の民にその他の店を紹介するスレだったのか

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 15:43:10.72 ID:b48qsvxGa.net
>>96
厚木家を王道家ごときと同列に扱わないでほしいw

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 15:59:31.59 ID:fiRx6dgid.net
>>102
うまおとかうまおの先輩とかうまおの友達の工場荒らし達が自演連投荒らしして五丁目押しし始めたら辺から変な奴増えたよな
食い歩いて来たような顔して長文レビューかましてたけど濃硬多の駄舌だったしなんなら近藤本店最近まで食った事なかったんだぜあいつw

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 16:13:37.59 ID:nOtesBtca.net
>>108
俺さ特にこのスレで厚木家旨いとか寿々喜家旨いとか自ら書いたことが無いんだよ
だってそんな事別に誰でも知ってるし自分は前から食ってるしわざわざスレでレポるタイミングもないしな

結局、あまり知られてない店の名を挙げるというのはある種の自己顕示欲であって、目立ちたいからなのかなと思ってる
五丁目ハウスなんかこのスレ無かったら知ることは無かったしね。スレで紹介されたスレキッカケで広まったという気持ちよさがあるのかもしれない。まぁ俺は知ったところで行くこともないんだけどwwww

うまお「俺が5chで五丁目ハウス広めたんだぜ」
みたいなね

別に旨くはないしそんなどうでもいい情報要らないです、お前が目立ちたいだけじゃねーか、ぐらい言わせて欲しいわ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 16:33:20.90 ID:q75Q9r/Qa.net
>>108
>>109
お前らの屈折した思想なんて聞くに耐えないわ

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 16:37:41.82 ID:nOtesBtca.net
屈折した思想ってのは、自己顕示欲のために半コテみたいな長文レポート書いて
うまい店を紹介するわけでもなく皆が知らない店を持ち上げて自分が目立ちたいって欲望が抑えられない考え方の事か?

そいつは俺のことじゃねーな

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 16:51:17.54 ID:WFEsooRqr.net
いや5chなんて自己顕示欲の塊だろ
人に俺のレス見てもらいたいで成り立ってんやろ
それ以外あるんか?
ならレスするなよの話だろw

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:13:49.81 ID:WFEsooRqr.net
うまおを擁護するわけじゃないがうまおだって神奈川の名店は行き尽くしてからの東京での家系聞かれて5丁目を推しただけの話だろ
別に5丁目が神奈川の名店よか旨いなんて話もしてなかったし
東京でまあ推すならくらいな気持ちで出した店が誰の解釈か知らんが神奈川の名店より旨いみたいな流れになっただけの話でうまお自体は5丁目流行らしたいとかそんな気持ちでもないと思うぞ
俺は元環ドラちゃんな

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:18:01.84 ID:A36PuOAX0.net
ほんとそれな
吉村家うまい
厚木家うまい
近藤家うまい
ぱったぱたうまい
それでいいじゃん

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:21:01.72 ID:Nbk+FSuFa.net
ぱったぱたは食ってないから知らん
五丁目ハウスは旨くない
吉村家厚木家近藤家に並ぶわけがない

アホすぎる

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:24:24.24 ID:0RFHNNgv0.net
旨い店はだいたい食べてるんだから知らない店や新しい店の話をしてくれる方が嬉しいんだが

直近がー直近がー横浜がー横浜がーとかいらないんだよなぁ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:25:24.85 ID:x9/LbizTp.net
有名店はある程度わかりきってるからはじめて聞く店の話題はネタ的にもあったほうがいいと思うけどな

>>105
お前もうるせえなあ(怒)
オレのミニチュアがそんな楽しみなのか?(呆)
ラーメンは大失敗したからお前はキャベチャーでも喰ってろや(怒)
https://i.imgur.com/INQzKut.jpg

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:27:18.45 ID:Nbk+FSuFa.net
知らない店や新しい店紹介すればいいだろ
うまい店ではないから嘘つくなって話なんだ

ぱったぱた家が持ち上げられる文面みてんのか?

お前みたいなやつってホント文盲過ぎて何一つ理解できないのな

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:29:07.47 ID:A36PuOAX0.net
以前直系専スレあったけど話題なさすぎて消滅したしな
結局直系信者も直系信者以外がいる場所で直系マンセーしたいだけなんだよ

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:31:50.04 ID:A36PuOAX0.net
>>118
何をもって嘘と断定してるのか
直系だろうがクラシック系だろうが美味しくないと思う人間はいる
それを美味しくないと言ったら嘘ってこと?
たまたま君がぱったぱたが口に合わないだけで美味しいと言ってる人間を嘘つき認定する資格はないと思うが

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:33:28.80 ID:Nbk+FSuFa.net
>>120
お前はこのスレでぱったぱた家について書き込まれた賛辞の文章みたことないんか?ないなら無いと言え

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:33:56.40 ID:PxZGG6PQa.net
ここまで主観を押し付けてくる馬鹿も珍しいw

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:34:40.08 ID:A36PuOAX0.net
>>121
嘘と思える部分を上げてくれん?

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:36:18.64 ID:gbSuZOYLM.net
ほれ今日のささきな
クラシックスレにも上げたけどほんと飛び抜けてうまかったのでこっちにもステマするわ
人のうまいを信用しない連中はささきにも行くなよ
https://i.imgur.com/DFsRoJd.jpg

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:39:35.00 ID:Nbk+FSuFa.net
>>123
見たことないんか?に対しての答えがそれ?日本語能力大丈夫かお前?

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:41:39.82 ID:A36PuOAX0.net
>>125
具体的嘘と思える部分を頼みわ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:01:24.88 ID:p/qh8d3Pa.net
>>119
直系マウンティング

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:26:18.14 ID:V7E2uO/Lp.net
>>124
美味そうだな 再訪してみるわ!
まぁここも酒井製麺信者にケチつけられるんだけどなw

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:26:52.71 ID:A36PuOAX0.net
具体的に嘘と言える部分を示せといえばダンマリかよ

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:44:03.22 ID:pZNnZEiUd.net
この間食べて旨かったやつ
もう20年以上通って食べてるけど
https://i.imgur.com/MDu5N6j.jpg

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:56:29.30 ID:4aJy13sgM.net
>>128
麺はやっぱどうしても違和感を感じる所だろうね
自分はここのは結構良いと思うけどね
硬めは試してないけど柔はそこまで違和感なく食べられる
今日のスープはちょっとぶっ飛んだ上振れだったかもしれんので嵌まんなかったらすまそ

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 19:07:11.21 ID:WFEsooRqr.net
>>130
旨そうだな
鶏油多め?

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 19:16:40.97 ID:9JfFrRBA0.net
もともとささきのスープは
相当美味いと思ってるけど
そんな神がかった報告を見ると
たべたくなるね

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 19:27:21.07 ID:fiRx6dgid.net
>>113
何度も何度も五丁目のレビューしてたのにそれは通らんわ。

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 19:31:54.32 ID:fiRx6dgid.net
>>124
近藤川崎からの独立だろ?近藤川崎でそんな美味いラーメン食った事ねーんだけど、どうせいつものうまお君の盛りに盛ったレビューだろ失せろよ

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 19:47:05.53 ID:J0GS4G5ca.net
だからね、東京はスレチだよ
神奈川の家系ラーメン食ってないバカが勝手に持ち上げてるだけの東京家系()だからな?

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 19:52:47.90 ID:9JfFrRBA0.net
>>135
ささきは
近藤川崎とは全く異なった物が出ている
調子次第では
近藤本店の上ブレレベルの出汁も出る店
君のイメージとは違うことは約束できるね
ひとまず食べてから文句を言うべきだ

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 19:57:16.46 ID:WFEsooRqr.net
東京がスレチってのも総合スレじゃおかしな話だろ
ここを見てる人間って多分だが人口に比例して東京の人間の方が多いと思うぜ
そりゃ神奈川に名店が揃ってるのは言わずもがなだが東京の家系のことを知りたい人間も数多くいるのは違いないだろ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200