2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋・周辺ラーメン屋228

437 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-EzlL):2023/05/14(日) 11:51:06.79 ID:EP/Wj1C10.net
>>420
二郎系の屋号なんて他も独特なの多いんだから
いちいち気にするのは神経質すぎるだろ

438 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-ECSL):2023/05/14(日) 12:18:27.11 ID:UkteTYRK0.net
いつも野菜少なめで
頼んでるし
いまだに卓上のタレでラーメンが濃くなると思うバカがおるのか
話しにならんな

439 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-9TBb):2023/05/14(日) 12:22:28.74 ID:82qlDOBYp.net
>>438
味の濃い薄いは塩分の濃い薄い=タレの増減って認識が一般的だろ
お前は味が薄い味噌汁出汁足すんか?

440 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63b1-76i7):2023/05/14(日) 12:26:16.54 ID:Bog0uibp0.net
>>421
天と地ほどの差って具体的に教えてよ
なるべく細かい項目を数値化して頼むわ

441 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-ECSL):2023/05/14(日) 12:30:28.67 ID:UkteTYRK0.net
>>439
何言ってるかわからん
日本語で頼む。
タレで濃くなるなら
余計にお湯割りスープだわな

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-9TBb):2023/05/14(日) 12:39:47.38 ID:aQvy8hTHp.net
>>441
旨みっていうのは塩分があって感じやすくなるもので、よほどしっかり出汁を取らないと塩分出さないと旨味は感じられないもんなのよ
料亭の吸い物が塩味薄くてもうまいのはそういう事
福みたいな大衆廉価ラーメンは背脂や肉で風味を主につけたスープに化調で旨味補ってタレで塩分足してんの
最初からもやしで薄まる事前提で塩分と化調濃いと食べにくいから、自分好みに調整出来るように卓上タレがあるの
わかった?

443 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-1K6S):2023/05/14(日) 12:46:30.55 ID:vR5HUUDza.net
卓上のタレじゃ濃くならんといいながら自分で卓上のタレで濃さを調整するとか何言ってんだ

444 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd2-8dkb):2023/05/14(日) 14:22:24.03 ID:qOtSyaMb0.net
またトンキンに馬鹿にされる。

445 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-fUo2):2023/05/14(日) 14:55:37.05 ID:EH6R3hp+d.net
八龍千代田店の奥さん、最近見ないな

446 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-vcHO):2023/05/14(日) 15:24:29.56 ID:N+i6SnZBa.net
>>441
タレで濃くならないならタレでどうなるの?

447 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2336-ECSL):2023/05/14(日) 15:56:19.36 ID:w40VDh+A0.net
福のスープが薄いはヤバいw

448 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-fYzJ):2023/05/14(日) 16:10:09.52 ID:7+vYUoO8d.net
コロナの後遺症じゃね

449 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-Vqcg):2023/05/14(日) 16:14:31.38 ID:Y9s3xuKV0.net
酒に酔った20代女性をわいせつ目的で名古屋市内のホテルに連れ去ったなどとして、男2人が逮捕されました。女性は当時、泥酔状態で意識がなく、病院に運ばれましたが現在も意識不明が戻っていないということです。
わいせつ略取などの疑いで逮捕されたのは住居不詳の板谷博希容疑者(41)と津島市の野口宗一郎容疑者(30)です。

警察によりますと2人は5月7日の午前8時15分ごろ、名古屋市中区の店で25歳の女性に酒を飲ませて酩酊となり抵抗できない状態になったのに乗じて、わいせつ目的でホテルに連れ去ったなどの疑いがもたれています。

警察は2人の認否を明らかにしていません。

女性は当時、泥酔状態で意識がなく救急車で病院に運ばれましたが、12日現在も意識不明の重体となっています。

2人は女性を救急車に乗せたあと立ち去っていて警察は当時の状況を詳しく調べています。

450 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-kcWi):2023/05/14(日) 16:19:09.77 ID:JCwKzhei0.net
>>432
お大事に

451 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ScEU):2023/05/14(日) 16:24:29.13 ID:+3TknMrm0.net
40代になってから福のよさがよりわかるようになった
あと二郎系ラーメン食べても幸せにならなくなった
やっぱり年齢には逆らえないのか

452 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-kcWi):2023/05/14(日) 16:29:35.19 ID:JCwKzhei0.net
家系ラーメンとか翌日大抵お腹痛くなるけど、福はならない
あと微妙に物足りない何かが中毒性あってまた食べたくなる

453 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-MVkv):2023/05/14(日) 16:33:47.80 ID:WNPagVP6d.net
>>444
ベトナム人って東京のことをトンキンっていうらしいね
君はベトナム系なか?

454 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6336-sYRq):2023/05/14(日) 17:36:14.07 ID:nkJBVY990.net
>>432
ポリタンクと一斗缶のスープを鍋に入れてあっためてたけど?

455 :454 (ワッチョイW 6336-sYRq):2023/05/14(日) 17:37:12.95 ID:nkJBVY990.net
>>432
ごめん。>>422 へのレス

456 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2301-ZkZz):2023/05/14(日) 18:33:55.66 ID:rWkF5qka0.net
各店舗で仕込んでるとさ、つかポリタンクが入る鍋とか

https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/akihiro-ishiguro/18-00158

457 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-kcWi):2023/05/14(日) 18:44:24.89 ID:JCwKzhei0.net
逆に羽釜から下の容器にスープ戻したりしてるのは見たことある
濃さ調節してるのかなと勝手に思ってたけど何やってんだろうね

458 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0310-lPwB):2023/05/14(日) 18:54:24.30 ID:8D4KievK0.net
うまやの味噌ラーメンうまかったわ

459 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-kcWi):2023/05/14(日) 19:05:05.23 ID:JCwKzhei0.net
みそきん食べたい

460 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-5bHP):2023/05/14(日) 19:09:41.82 ID:kXRd+yu8d.net
>>437
ラーメンを屋号にするのは周りに迷惑だとは思わないのかな?いろいろ面倒が起こるとは考えないかい?
店主はそういうのを狙ってやってると思うんだが、どう思う?

461 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-EzlL):2023/05/14(日) 20:08:24.18 ID:EP/Wj1C10.net
>>460
だから神経質すぎ
言いがかりつけたいだけだろ

462 :454 (ワッチョイW 6336-sYRq):2023/05/14(日) 20:44:22.13 ID:nkJBVY990.net
>>460
周りに迷惑はどうかと思うけど、検索に引っ掛かり難いし、知ってる人でも一工夫しなくちゃいけないからデメリットが多いと思う。

463 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-ECSL):2023/05/14(日) 20:53:15.70 ID:CfAPbdZap.net
>>452
化学調味料の餌食ですね

464 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-ECSL):2023/05/14(日) 20:53:57.73 ID:CfAPbdZap.net
二郎系はダメで福はいいのか
どっちも化学調味料満載やろ
俺は化学調味料大好きやけど

465 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2301-ZkZz):2023/05/14(日) 21:13:54.96 ID:rWkF5qka0.net
そもそも醤油、味噌、砂糖、塩、味醂、酒、酢
全てある意味化学調味料

466 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-88Qf):2023/05/14(日) 22:02:35.62 ID:Ug0GGDzcd.net
銀も少しは空くかな

467 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b319-1K6S):2023/05/14(日) 22:22:36.00 ID:2pGhBrvD0.net
ラーメン食べたら豚他歴史らけいこ大便どくせぇ行けなくなった。それほどラーメンは衝撃的だった。

468 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0310-Np+b):2023/05/14(日) 22:31:52.01 ID:Z8j8i3GQ0.net
>>467
流石に笑う

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-9TBb):2023/05/14(日) 22:55:30.43 ID:NzTgnn8F0.net
>>467
一生来るなよな!頼むで!

470 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-88Qf):2023/05/14(日) 23:04:29.50 ID:kH48FuHcd.net
翠蓮しばらくお休み
5/15~5/24

471 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-vcHO):2023/05/14(日) 23:08:03.73 ID:Tj2p9wMfa.net
>>462
わかる
検索困るのはもちろんだけどこのスレ見てて思うのは店名か料理名か分かりづらいのもマジで害悪
実害あるから神経質とかいう次元の話じゃないな

472 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e305-1K6S):2023/05/15(月) 00:38:43.63 ID:MaeB/M2i0.net
ラーメンの客激減してるらしいな
SNS見てると結局歴史とか豚他あたりの投稿が復活してきとる

473 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-9TBb):2023/05/15(月) 06:57:56.81 ID:tICjXXOr0.net
八田ラーメン、自称ラーメン屋のお姉さんとやらが痛々しすぎて気持ち悪い

474 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-fP1I):2023/05/15(月) 07:09:42.14 ID:KC1Z1zSBa.net
あらら
八田ラーメンの影響がこの店にも

https://ameblo.jp/yasajijio/entry-12800081960.html

475 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-8dkb):2023/05/15(月) 07:48:27.32 ID:Xd7l+ubRr.net
>>467
いいね、君はラーメン。俺は豚他、大行くから混まなくてみんなハッピーだね😃

476 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-/0Ju):2023/05/15(月) 09:21:51.29 ID:XVkV4mkor.net
>>473
詳しく

477 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb):2023/05/15(月) 09:42:37.95 ID:KKToZfYJa.net
二郎を破門された店にとっては
「ラーメン」てのは由緒ある屋号なんだけどな

478 :454 (ササクッテロラ Sp87-sYRq):2023/05/15(月) 09:45:25.39 ID:6iuaDp0Tp.net
>>471
確かにスレ内検索もそうだよね。
汎用性が高い名詞を店名にするのはデメリットが大きいよね。

ラーメンとは離れるけど、グループ名とかも一緒で、
例えば、きゃりーぱみゅぱみゅなんて検索すればそれしか出て来ないけど、ニューヨークなんてニューヨーク市が出てくるの当たり前だもん。

479 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-9TBb):2023/05/15(月) 10:51:14.28 ID:tICjXXOr0.net
>>476
@noramenolife

480 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf0d-CLRQ):2023/05/15(月) 11:19:48.31 ID:z1Lg9sdi0.net
>>479
糖尿予備軍のこと?
非公開なってるぞ

481 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff79-ZkZz):2023/05/15(月) 14:24:08.98 ID:OpcMv1v80.net
歴史マジで必死だなw
そんなに客減ってるの?

482 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd07-EzlL):2023/05/15(月) 15:08:04.92 ID:I9Z2D6mzd.net
>>479
別にそんな痛い要素なくね?
何が気に入らないんだ?

483 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-fUo2):2023/05/15(月) 17:11:23.13 ID:5eaFrj69d.net
しずるは東京に進出すればハマると思うんだけどなぁ。

484 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-8eCx):2023/05/15(月) 18:16:07.56 ID:vIErTBAId.net
>>481
GWは100人ぐらい、最近の土曜日は30人ぐらい並んでたけど平日は知らん

485 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b37d-ZEZI):2023/05/15(月) 19:08:56.69 ID:63PyIPLO0.net
歴史を並ばずに食えるようになるのはありがたいから早く客全部持ってってくれよ

486 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-88Qf):2023/05/15(月) 19:20:32.92 ID:CASHvveXd.net
オワコン感ハンパないな

487 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ScEU):2023/05/15(月) 19:45:23.26 ID:y7o6rSbl0.net
つづきのラーメンがゴミ化してた
なんだあのしゃばいスープ、ナメてんのか
不味すぎて大曽根駅のトイレでほとんど吐いた
もったいない

488 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f33c-fP1I):2023/05/15(月) 19:55:08.76 ID:L8S4tZmc0.net
初めて歴史行って来た
19時頃のピークタイムで待ち2人
味についてはあえて言わないけど、八田ラーメンと比べて言うと500円が適正価格かなと思った

489 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-9TBb):2023/05/15(月) 20:12:16.75 ID:tICjXXOr0.net
>>482
自分で「お姉さん」名乗ってるやつにまともな奴居ないし、自分がいる日に価値があるかのように振る舞ってるのが無理
気持ち悪い

490 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 637d-HoTu):2023/05/15(月) 20:12:41.90 ID:pk5Wqtj80.net
豚他行くわ
ラーメンのおかげで並びないなら、ありがたいわー

491 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a323-5bHP):2023/05/15(月) 22:14:22.79 ID:tY0gwzCk0.net
>>483
ドツボに?

492 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-/0Ju):2023/05/15(月) 22:40:34.76 ID:OG/UZGSJr.net
>>489
何で自分の出勤時間だけアピールしてるのかは謎だな
店でチヤホヤされたりするんか?

493 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd07-EzlL):2023/05/15(月) 23:37:18.66 ID:I9Z2D6mzd.net
>>489
完全に言いがかりだなぁ
正直あんたの方が陰湿で気持ち悪い

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-ECSL):2023/05/15(月) 23:59:23.04 ID:S0RhRtzpp.net
>>487
俺もバンテリン行く前に食ったけど
去年の夏に吐いたことある笑
しばらく痙攣起こして
野球どころじゃなかったわ

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a323-5bHP):2023/05/16(火) 00:02:56.46 ID:bhrSm0Gf0.net
>>493
どっちもどっちだよ

496 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MVkv):2023/05/16(火) 05:44:32.14 ID:drSvkLufd.net
カニスタ美味かった

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-kcWi):2023/05/16(火) 07:45:26.68 ID:xgWmtj5L0.net
豚他行きたいけどコールの仕方わからないからいけない

498 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MVkv):2023/05/16(火) 08:09:09.75 ID:Km2NXX6dd.net
>>497
なら行かなくていいよ

499 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13cc-EzlL):2023/05/16(火) 08:25:07.15 ID:k76sDOyB0.net
>>497
八田ラーメン行こうぜ
コールわからなくても優しいよ

500 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-5bHP):2023/05/16(火) 10:36:41.85 ID:oCbW0MIDd.net
>>499
野菜と脂の盛りが少なすぎて嫌

501 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a323-5bHP):2023/05/16(火) 10:40:41.12 ID:bhrSm0Gf0.net
>>499
ラーメンはコールのやり方さえ書いてなかったと思うが?

502 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-zxfH):2023/05/16(火) 10:50:54.39 ID:gp0MtD+2a.net
豚他のコールは結構柔軟だと思ったが
シビレ以外全部みたいなコールも通ってた

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 12:09:28.38 ID:tfDjdciwa.net
豚他は客が少ない時は優しいが客が多い時はかなりピリピリしてるのがなー
コール対応優しいのは大だな
わけわからんコールしてる客に対しても丁寧に聞き返してくれる

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 12:18:26.50 ID:9MHNgWOvd.net
ラーメン、クソ暑いんだから冷房入れろよ!

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 12:50:29.77 ID:A03YGK/60.net
優しくて初心者向けは ラーメン大 八田ラーメンの歴史新栄かな。 豚他は初心者はビビっちゃうと思う。

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 12:54:45.30 ID:810E4+Sld.net
豚他は食券買おうとすると唐突に麺量聞かれるからな

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 12:59:55.30 ID:x9AFktTXd.net
人格者だしな

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 13:09:36.97 ID:4eOstckRr.net
ここは食いしん坊ばかりでつらい
グルメ勢はいずこへ😢

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 13:13:34.16 ID:tGyDLhbbd.net
>>508
ここにいるぞ
まずはどんなテーマでグルメトークしたいのか言ってみ?
話そうよ

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 13:34:36.52 ID:AQQJXixXr.net
豚他の店主はその中じゃ一番まともに思うけどな。
店もきれいだし。ただこないだわ新しいバイトも手際わるそうで辛そうだったな。

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 13:58:25.27 ID:b1GRx80ra.net
ラーメン屋を味じゃなくて店主で評価するのって
キモくないですかぁ?w

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 15:05:53.31 ID:aDojRQwha.net
喋り方キモッ

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 15:13:46.20 ID:0+DNWSDtd.net
週末サミット注意な

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 15:45:55.01 ID:RiXfXNSnr.net
>>511
店主だけで評価したらキモいけど店で食うなら体験トータルでの評価になるのは当然だろ

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 17:45:57.93 ID:hyovS5fp0.net
豚他って食券先買い?

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 17:57:19.91 ID:5BNARRgZ0.net
>>515
先買って並ぶ。ツイッターにも店頭にも書いてあったはず。

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 18:50:24.98 ID:p3Vb5T2U0.net
んで結局コールはどうやるのよ

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 18:52:21.92 ID:p3Vb5T2U0.net
トールバニラノンファットアドリストレットショットチョコレートソースエクストラホイップコーヒージェリーアンドクリーミーバニラフラペチーノ

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 19:00:12.50 ID:cZv8sGE2p.net
コールはどこのラーメン屋でも
ニンニクアブラカラメヤサイ少なめって言うわ

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 19:26:07.56 ID:Oqe0b6Cea.net
>>519
俺が店主なら無視する

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 19:33:27.02 ID:JJDYSaxY0.net
コールに対しては「そのままで」が基本やぞ

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 19:46:31.00 ID:bxXpiSSBd.net
ぱいかろうしばらくお休み

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 20:04:09.99 ID:9Mhco9pAp.net
支那ソバきたがわとか好きなヤツおらんのか?
並んでないのが不思議なぐらいでらうまな中華そばやで
ウリのワンタンは海老より肉のが好みやったが

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 20:06:25.68 ID:gOZSKC0jd.net
>>523
四日市の新店美味いで
ぜひ行くべき

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 20:31:30.18 ID:jTGKmoLxp.net
>>524
は?何言うてんねん三重の山猿が
しょーもないレスすんな

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 20:38:02.69 ID:is0WEx2Tp.net
支那そばとか流行らんのだわ

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 20:48:02.04 ID:nQmpiQ3rd.net
>>525
なみへい美味いで
九州超えたわ

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 21:17:04.14 ID:b9BEiQpT0.net
>>523
行きたくても夜やっとらんからしょうがない

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 21:59:13.24 ID:nlPIjDQgd.net
>>527
旨味少ない上に替玉したらすぐスープ薄まる博多ラーメンか

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 22:18:54.90 ID:EdUVLu/j0.net
スープ薄まったのをタレで味濃くしても結局豚骨スープ自体は薄いままだもんな
替え玉後はすり胡麻、高菜等々全力投入で遊ぶ食べ物だと思ってる

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ScEU):2023/05/17(水) 03:35:22.47 ID:0+BnCWti0.net
替え玉してもタレじゃなくて豚骨スープのほうを足せるようにしたらいいのになあ

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff3c-ECSL):2023/05/17(水) 07:31:27.85 ID:3RQa9Hf10.net
>>523
美味しいよね。
もっと行列できてもいいと思う。

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 09:42:43.20 ID:AO5I+g6r0.net
名古屋東部に住んでると南区とか緑区は秘境や

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 09:46:02.93 ID:aNPd7Tez0.net
>>527
替え玉して1000円超えんねんで
鶴亀なら全乗せ+替え玉850円くらいかな?
肉抜き+替え玉なら720円だわ

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 10:04:18.88 ID:PiiFDZsHd.net
食券買ってから並ぶのか買ってから並ぶのか店先で分かるように表示してほしい 販売機に書いてても意味ないんだよ

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 10:07:34.55 ID:utkPspWxr.net
薄くなるって替え玉1個で?
それとも何個も?

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 10:38:19.65 ID:CFY+ZiDyp.net
麺がスープ吸ってないから薄く感じるだけでしょ
というか、そのためにタレ置いてあるんだから足せば良いのに

538 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-5bHP):2023/05/17(水) 11:01:46.04 ID:qkLewQGxd.net
>>535
豚他は店先に書いてあるよ

539 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-ECSL):2023/05/17(水) 11:10:54.12 ID:Rr7jSP62p.net
好きでラーメン食べてると思うのに
値段の事言うのはおかしいわ

540 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-88Qf):2023/05/17(水) 11:30:53.75 ID:2kgcouSFd.net
今日はつけ麺

541 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-/0Ju):2023/05/17(水) 12:18:21.74 ID:utkPspWxr.net
>>537
豚骨スープ(出汁)も薄くなってるからタレだけ足しても元の味に戻らないって主張でしょ

542 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MVkv):2023/05/17(水) 12:20:17.00 ID:jQPjIVzyd.net
>>541
いゃ、違うんじゃね?

543 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-88Qf):2023/05/17(水) 12:21:14.22 ID:M8VHwarxd.net
並んでて草
今日は死ぬで

544 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb):2023/05/17(水) 12:27:26.27 ID:+fadYfHCa.net
鶴亀で満足してる名古屋人が
なみへいにスープの濃さをとやかく言える立場かよwww

545 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MVkv):2023/05/17(水) 12:28:36.87 ID:jQPjIVzyd.net
>>544
左遷されて地方に来た痴呆症が何言ってんだ?

546 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-9TBb):2023/05/17(水) 12:41:16.50 ID:68RwYw6ep.net
>>541
湯切りしてないビシャビシャじゃなかろうに
大さじ1のお湯が入ったところで出汁は感じれるほど薄まらんよ

547 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-fUo2):2023/05/17(水) 12:42:45.23 ID:Ty5NDS8hd.net
つづきはミニラーメンじゃないと完食できなくなった。なさけない。

548 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-8dkb):2023/05/17(水) 12:44:16.24 ID:NgokwkJnr.net
>>544
なみへい行くなら近くの㐂楽いくわw

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 14:53:00.15 ID:rrVQQo4l0.net
つづきって店だけ二郎系で行った事ないけどそんなボリューム多いんか。美味しいなら行ってみようかな

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 15:19:35.54 ID:KjbY7eHid.net
つづきとなみへいは交互に食べてみて欲しい
3週間は通って欲しい

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2336-ECSL):2023/05/17(水) 16:07:27.39 ID:Qi4r4Qj/0.net
つづきは愛知には他には無い味

552 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-/0Ju):2023/05/17(水) 19:24:09.90 ID:AKapr1mxr.net
>>546
何個も替え玉したらスープは減るし水分は増えるやん
と想像してるんだけど薄まるつってる人は実際どういう状況なのか自分も知りたい

553 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-3eQE):2023/05/17(水) 19:56:43.85 ID:Sp2pBE8Rd.net
博多ラーメンは皆そうなのかもしれないけど久留米ラーメンと比較して元からスープは薄い
匂いも弱いしね
だから替玉で薄まる
タレ加えても塩分が濃くなるだけでスープの旨味がないから本来の味ではなくなる

554 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-fP1I):2023/05/17(水) 20:11:41.03 ID:lWbGP1mba.net
夜営業、大(大盛り)、豚ダブル(豚マシマシ)、汁無し、つけ麺について閉店殿だったのをいい事にガッツリ聞いて来た

仔細まで言えないけどこれだけ言っとく。いずれも期待していい。それも近いうちに、な
そう彼は、本気(マジ)だ

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-9TBb):2023/05/17(水) 20:20:15.29 ID:xl5bO1p/0.net
>>554
ガイジは消えとけな?

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1366-aKqn):2023/05/17(水) 20:27:26.47 ID:wqqXBpTr0.net
>>554
きもぃ

557 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-SsP4):2023/05/17(水) 20:47:17.87 ID:dKkjxj370.net
定期
舞ってどうなってるのか教えて

558 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-88Qf):2023/05/17(水) 20:51:11.34 ID:c1RPBfoqd.net
ラーメンつづきスタッフ募集中

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-9TBb):2023/05/17(水) 21:40:07.32 ID:J5lqwenWp.net
>>557
スープうまく作れなくて休業中だよ

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-132K):2023/05/17(水) 22:05:50.02 ID:zMGWttAS0.net
大食わすほどヒキ()無い

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0310-Np+b):2023/05/17(水) 22:39:02.61 ID:rcM5EPl90.net
名古屋市で濃い博多ラーメン出すのって一郎くらいだろ

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f02-7Qxd):2023/05/17(水) 22:46:52.52 ID:v0e/WwG10.net
>>561
濃いでいったら、大砲ラーメンのカップ麺の昔ラーメンっていうのが豚臭くていいな
厳密には久留米だと思うけど
最近出た縦長カップのは試してないけど、多分昔ラーメンの方が濃い

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b312-UZVu):2023/05/18(木) 05:40:30.02 ID:1EiFLmqZ0.net
一郎を出すってことなら博多ラーメンじゃなくていいってことだろうけど
大岩亭のほうが濃いよ

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 08:07:55.04 ID:WswD8HuQ0.net
それじゃもう家系でいいやろ

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd2-8dkb):2023/05/18(木) 11:36:28.88 ID:xG5/k6l90.net
>>546
大さじ1のお湯は約1割だから比べりゃ違いはわかる。

566 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MVkv):2023/05/18(木) 11:54:19.97 ID:+QYGOjSvd.net
>>565
なんだ、比べなければ違いが分からないのか

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0310-Np+b):2023/05/18(木) 12:21:56.87 ID:duwRwBfJ0.net
そら比べなきゃ違いなんて分からんだろ何言ってんだ

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-9TBb):2023/05/18(木) 15:30:31.28 ID:3p6e5nM9p.net
>>565
お前の食ってるラーメン、スープ150ccしかないんかwwwwwwwwww

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63b1-76i7):2023/05/18(木) 19:44:56.34 ID:HHIwSIsF0.net
>>567
546→感じれるほど薄まらない=比べてもわからない
565→比べればわかる
別におかしくないと思うけど

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2336-ECSL):2023/05/18(木) 20:41:58.94 ID:LHpr2TZc0.net
替え玉1回したところでほとんど変わらんだろ
それとも湯切り甘々の店ですかね

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd2-8dkb):2023/05/18(木) 21:30:54.65 ID:xG5/k6l90.net
>>568
替え玉するくらいになるとそれくらいになるはず。

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03ff-ZkZz):2023/05/18(木) 21:51:11.30 ID:Dw6QzEaq0.net
豚骨ラーメンだと元のスープの量も多くないし濃度高いスープだと麺に絡む分と
スープとして飲む分もあって替玉する頃にはそんなもんになるわな

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b1-Phjm):2023/05/18(木) 21:51:11.58 ID:/9liy9Bu0.net
いつまで意味の無い言い争いしてるんだ??
豚骨ラーメンの店にはほぼ替え玉のタレが用意されてる。
つまり替え玉で味が薄くなるって事でしょ? これ以上の答えは無いやん。

574 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-88Qf):2023/05/18(木) 21:58:03.86 ID:nskAvnqzd.net
好きな人は2杯食べちゃう

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-9TBb):2023/05/18(木) 23:38:17.37 ID:RH8jK9pi0.net
>>571
>>572
そんなアホみたいにスープ少ない店見てみたいから店名教えてくれ
てか料理したこともないんか?普通の味噌汁でも200ccくらいあるぞ
大岩亭でも麺食い終わってもそれ以上あるだろ

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-fUo2):2023/05/19(金) 01:01:04.45 ID:wL+Phe4g0.net
メローでつけ麺食べたがまずかった
なんで人気あるんだ?
名東の時はまだ食えたけどなあ
店主はもうノーマスクだし
飲食従業員が外すのまだ早くない??

577 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MVkv):2023/05/19(金) 01:02:08.86 ID:E5S7roVzd.net
>>575
汁なしは全般的にスープ少ないよ

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 01:37:23.87 ID:eSPrsRkEd.net
今から立川マシマシ栄でも行くかな

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 04:02:50.05 ID:kp6FRd/od.net
>>575
普通に食ってりゃ味噌汁1杯程度しか残らんだろ。

https://imgur.com/a/5uO0q0o

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 04:55:27.60 ID:CWSHt+8A0.net
豚骨ラーメンは高菜アホみたいに入れて食べたいから基本替玉後のほうがスープが濃くなってるのは置いておいて
替え玉のタレは薄くなったのを補助というよりは味変目的でおいてあるんじゃないか?

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 08:20:35.17 ID:HsrK+3kSM.net
今日は流石に空いてるやろ

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 08:31:54.96 ID:lamuo8T/0.net
高菜、食べてしまったんですか!

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 09:12:34.90 ID:lXvwYsqE0.net
ラーメン並び15

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 09:47:54.35 ID:dqRr/B9C0.net
博多豚骨の低加水細麺は替え玉3杯目ぐらいで
スープが粉っぽくなる
5杯目を超えると汁なし状態
鶴亀の替え玉選手権では6〜7杯目の替え玉に
レンゲでスープ直接かけて解して食べた

585 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-88Qf):2023/05/19(金) 10:03:05.37 ID:6otYB3QQd.net
サル痘注意

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 12:14:54.35 ID:UPd5f1Op0.net
>>576
好みはともかく、出汁のとり方の技術と手間のかけ方がトップクラスだから、そういうところが評価されているんじゃないかな

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 13:10:38.00 ID:E7wP322Sd.net
神宮寺の限定美味そう

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 14:12:36.89 ID:FdpAeqXT0.net
ラーメン、麺も野菜も茹ですぎじゃね?

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 14:19:36.31 ID:WULOi1kFd.net
茹で時間指定すれば?

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ScEU):2023/05/19(金) 14:37:37.18 ID:WLNxk9zR0.net
スープ濃度も指定できるといいですよね

591 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf32-up2F):2023/05/19(金) 14:52:06.87 ID:Mx4aw7Zs0.net
大須に「若い女性と喋れるラーメン屋」ができたそうな
ひさびさにとんこつくんの出番やな

592 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb):2023/05/19(金) 15:31:11.12 ID:YLmW4o5pa.net
>>588
そういう人は生煮えインスパイアに行けばいいよ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 16:21:06.54 ID:FdpAeqXT0.net
>>592
まあ、俺は大でいいかな

本物とかインスパイアとかどうでもいいし

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 16:22:12.94 ID:ZXSJIP2jd.net
俺は豚他

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 16:49:58.76 ID:yrFNPxU3d.net
>>593
まあお前はそこでいいよ

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 17:21:20.49 ID:o3ONJkWFd.net
ラーメンって店主もヲタをキモいなw

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 17:30:13.16 ID:iVeFfAEcd.net
個人のことを貶すのやめようぜ
せめて個性的とかいう表現までにしておこう

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 18:02:14.34 ID:79ZK7km/d.net
>>596
同族嫌悪やめろ

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 18:12:14.97 ID:phFK54Dsp.net
あれのどこがキモいんだ?やらかして怒られたんだろw

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 19:31:36.23 ID:lXvwYsqE0.net
女性客にだけやたら絡むのめちゃくちゃキモいやろ
「大丈夫?食べれる?量多いよ?」って提供までに3回くらい聞いてんだよ?

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 20:00:38.39 ID:+/bCLGej0.net
>>600
酔っ払って書いてんのか?
それ昨今の名誉毀損訴訟だと確実に負けるぞ

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 20:09:28.47 ID:lXvwYsqE0.net
>>601
まともな完成してたら普通にキモいと思うでしょ
二郎系が珍しくもない昨今だし、そもそも並んでまで二郎系食いにくるやつは自分の胃袋把握して頼んでるのに
女性の一人客にまじで3回聞いてたぞ
その度に「減らさなくて大丈夫です」っつってんのにな

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 20:30:29.93 ID:poEfzNun0.net
>>602
別にキモいと思わんよ
明らかに初心者っぽい男性にも聞いてたし、単なる気遣いでしょ
そんなことをネチネチ書いてる方がキモいわ

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 20:39:08.31 ID:xLkIJO+Fd.net
今日の錦三は株で儲けた人たちがたくさんいるだろうな

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 21:43:12.66 ID:47VZaRJl0.net
まぁ豚他みたいに券売機に量書いてあげる方がいいわな。
ラーメンは味は置いといて目の前で調理してるのにしゃべりまくるのが無理。衛生的に無理。

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 22:19:31.15 ID:Ww/kEPBU0.net
親切なだけじゃないですかーやだー!
お巡りさんキモいやつがいます!

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 22:35:24.21 ID:hQ3Db/axp.net
やたらとラーメン擁護してる奴マジキモいな

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 22:43:40.11 ID:poEfzNun0.net
なんか八田ラーメンを中傷するやつってキモいって言葉好きだよな
感性が中学生の悪口って感じ

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 23:10:23.29 ID:Ww/kEPBU0.net
>>608
感性も間違えとるしなw

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp03-DVzT):2023/05/20(土) 00:26:56.83 ID:opW/Vojfp.net
擁護の仕方も中学生だしどっこいどっこい

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 07:50:58.53 ID:j5ZMUnqr0.net
以前大須で「セカンドインパクト」て名前の二郎系注文したんだけど
結構残したんだわ。一応店員さんに誤ったんだけどアレ、
胃袋的に食べきれないんじゃなくてマズかったんで残したんだわ、すまんな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 08:28:20.05 ID:wYOWC9rra.net
>>611
字は忘れたけどムー麺88とかいう煮干しラーメンの店だよね
セカンドインパクトて見た目は二郎みたいな山盛りだけど
全然違うラーメンでオレは好きで何度か食べた
さつま揚げみたいなのも入ってた

末期にはベトコンラーメンも出してた

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 08:32:59.72 ID:JBMAVxEe0.net
八田ラーメン今日か明日行こうと思ってるけどやっぱりまだ激混み?

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 08:51:27.70 ID:kVMgIqx40.net
>>613

朝イチなら狙い目

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 10:17:05.77 ID:nR0pnShRp.net
15時なんだよな

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 10:25:36.38 ID:mDFfya6ma.net
15時直前狙い増えて逆に朝イチの方が空いて来たね

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 13:35:27.38 ID:MjMIzVDNr.net
はじめてみきました
グルメ勢向けラーメンの話は禁止なの?

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 15:17:22.84 ID:jSmv3VOZd.net
>>617
OKだぞ
俺もそういう話をしたかったんだ
どういうテーマで話す?

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 15:29:57.00 ID:f543Pejbd.net
>>617
おう!年収が800万以上のグルメ勢のためのスレやぞ
それ未満はゴミだから排除でok

620 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-UgiX):2023/05/20(土) 15:58:00.71 ID:MjMIzVDNr.net
800万はメーカーのGMとかでも行っちゃうので一本以上にしませんか?

621 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-g4vU):2023/05/20(土) 16:05:55.98 ID:zLKKmxg0d.net
>>620
グルメ勢向けラーメンの話をしたいんじゃないの?
したくないの?出来ないの?

622 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-iaJD):2023/05/20(土) 16:20:57.01 ID:Q4ypkGcua.net
B級グルメ勢も含めて

623 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd8a-/QJt):2023/05/20(土) 16:42:36.66 ID:7PuNMTw1d.net
二郎系ナンバーワンは3代目溝口屋だと何度言えば….

624 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-bG6U):2023/05/20(土) 17:05:54.75 ID:Y193yPZGd.net
>>620
General Managetは年収1800万以上だぞ?
Section Managerが年収800万を超えるレベル

625 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-ENIv):2023/05/20(土) 17:34:03.58 ID:5G+zvvrQd.net
>>617
同じ事を何度も書き込みするの面白いと思ってんの?
それとも痴呆入ってんの?

626 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-xpLh):2023/05/20(土) 17:35:58.01 ID:t9bIEvkV0.net
溝口屋は守山~尾張旭周辺の覇権やな
近くにある新谷ってお店もおすすめ

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 19:04:25.49 ID:0ftuffow0.net
歴史は必死なツイート無くなって、客足戻ったぽいな

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:46:56.41 ID:aYxRYQuEa.net
>>533
むしろ中村区や中川区の方が遠いだろ

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0723-r/4k):2023/05/21(日) 01:55:51.00 ID:TOnxzDUo0.net
鯱輪空いてる

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f12-cfWJ):2023/05/21(日) 02:20:16.04 ID:F69JZ8km0.net
>>629
こんな夜中に?

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:53:22.92 ID:Pwtmhbgdd.net
レアチャーシューに紫玉ねぎ?
あーあそこか

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 20:44:38.31 ID:uzp23ZxG0.net
客にタメ口するな

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 20:55:27.38 ID:qOE8cFCld.net
なんで?

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 20:58:37.52 ID:aVEvXpC7d.net
コック服ディスってて草

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 22:16:32.57 ID:4q/0w8Wqa.net
マリブ軒評判いいから行ってみたけど昼から飲んでる客ばっかで回転悪いし、満席で後ろに待機してるの見えるのに配慮もなく店主とダラダラ喋って飲んだくれてる奴いて萎える
ラーメン良かったけど客層さえ良くなればリピしたいわ

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 22:51:22.18 ID:nXz+Pma50.net
Twitter、八田ラーメンベタ褒めするバカ多すぎて気持ち悪い

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 23:07:19.12 ID:ajsPxabY0.net
>>635
店からしたら昼から酒飲んでくれる客の方が儲かるんだから、そんな言い方よくないよ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 23:11:51.80 ID:AM21Z/pv0.net
>>636
美味しくて接客も良い店が褒められるのは当然だろ
お前の思考はちょっと異常だぞ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 23:15:36.64 ID:oKDadJaGp.net
>>638
そんなに美味しくなくて異常に絡んでくる馴れ馴れしい店主がいるところの人気が高いはずがないだろ
ステマも甚だしい

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 23:39:15.10 ID:AM21Z/pv0.net
>>639
自分が気に入らないだけなのに人気なわけがない!って本当に異常だぞ
自分が何を言ってるのか冷静になって考えたほうが良い

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 00:21:01.02 ID:MQjSbFb4a.net
>>635
あの店もそれが嫌で独立したんじゃね?

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 00:23:11.68 ID:i3bTnmOzM.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2023/05/19/1825678/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 00:24:13.04 ID:YbrqZF1z0.net
暑くなってくると変な人も増えますよね

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 00:53:39.89 ID:CsMTuKWmr.net
ちゃんとした物食べた人と話したいです
住民はロブションすらいったことない感じ

645 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-zZCg):2023/05/22(月) 02:31:09.59 ID:cDcDlRj8a.net
>>644
ロブションにラーメン無いからなぁ

646 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-6uBr):2023/05/22(月) 05:46:53.93 ID:3+V1fLQW0.net
>>644
名古屋のラーメン板でロブションwwwwwwwww
ロブションに失礼ですよwwwwwwww

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aad2-zZCg):2023/05/22(月) 05:57:12.11 ID:zE7vwVSE0.net
>>644
うん、確かに行かない店だ。
キミの基準はロブションなの?

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 08:01:11.62 ID:x2nR6OAFp.net
>>640
バルスカリのネチネチ接客は叩くのに、ラーメンの距離感無視した接客は気持ちがるのどうかしてるよ

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 08:09:37.84 ID:LpAup94td.net
チャージ料の発生するラーメン屋とか、もはや罰ゲームやんけ

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a7c-g4vU):2023/05/22(月) 10:07:17.12 ID:JyE5sybw0.net
>>648
なんの話してんの?
ほんとに統合失調症とかなのか?

651 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-bG6U):2023/05/22(月) 10:07:51.48 ID:E8Hpjwb3d.net
>>649
なんで?

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-6uBr):2023/05/22(月) 12:50:03.50 ID:XhQzNuf2p.net
大須にも豚山できるらしいね

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 13:30:38.76 ID:qI8CDWNsd.net
歴史めちゃ並んでて草w

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 13:33:50.89 ID:bEKEpKHyd.net
黄砂PM2.5凄いから行列は勘弁

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 14:20:12.94 ID:CwCXEprRa.net
>>653
外待ちゼロでーす。ってTweetはウソ?

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 15:01:50.78 ID:E8Hpjwb3d.net
>>655
そっちが本当だと思う
このスレで偽の行列情報流してるやつは業務妨害で訴えられるよ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 15:24:34.35 ID:wZq1YxbAp.net
業務妨害とか名誉毀損とか覚えたての法律用語使いたくてたまらないお子ちゃまがいるようですね

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 15:39:23.75 ID:E8Hpjwb3d.net
>>657
震えて眠ってねw

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 15:57:39.64 ID:v4gTiD/Zd.net
>>658
久しぶりにその台詞見た
なつかし

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 16:18:14.82 ID:pV2RIXlfp.net
歴史アンチが皮肉で言うてるのかと思った

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 17:57:38.63 ID:zE7vwVSE0.net
>>649
違う、ラーメンの食べれるコンカフェと解釈しよう。

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 19:08:42.47 ID:Oba43H/zd.net
>>661
ラーメン屋じゃなくてコンカフェならスレ違いでは。。。

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 19:17:02.34 ID:bbV36AUNd.net
春日井の道時の鐘ってどう?

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-icX5):2023/05/22(月) 19:51:19.30 ID:z2l+s8M6p.net
>>637
出たよ、酒飲み特有の高い金払ってるから偉い謎理論
わざわざラーメン店に行かずに居酒屋なり町中華にでも行けよ邪魔なんだよアル中

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 21:33:07.30 ID:uOx42bMy0.net
>>664
酒飲みは別に偉くないよ
店からしたら楽に儲けさせてくれるいい客ってだけで
君はお酒を出す店でラーメンしか頼まないなら、せめて釣りはいらないよってやったら喜ばれるんじゃないかな

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 00:11:29.47 ID:2vOHb05d0.net
>>663
めっちゃ美味いで。デフォで固いが、更に固めにするとバキボキ感増して神やったわ

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 00:12:17.96 ID:2vOHb05d0.net
>>666
麺が

が抜けてたわ。すまん

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 00:49:37.00 ID:4GnsTAFgd.net
美味いのにピンチな店ある?
売り込めるけど

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 06:54:59.97 ID:sEwAb+wSd.net
>>668
幸楽苑

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 07:19:14.76 ID:SibUMfLNa.net
>>666
もしかしてやすたろうさんですか?

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 07:26:46.99 ID:9G7/j9oza.net
>>670
バレました?

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 07:38:45.79 ID:SibUMfLNa.net
>>671
バレバレですよぉ~
八田ラーメンのレポ楽しみに待ってます!

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 09:14:06.81 ID:g1UWcr/Na.net
希楽夢、再始動!?

674 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-xmXP):2023/05/23(火) 10:18:38.36 ID:4hkhgFvua.net
準備中みたいですね

675 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-r/4k):2023/05/23(火) 12:30:26.46 ID:7zizHDRXd.net
大須大勝軒後に豚山6/5オプン

676 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-6SPL):2023/05/23(火) 13:03:49.04 ID:zAg6Hhvwa.net
駅近のいい物件だな

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 13:41:21.29 ID:Kq0g5W0Md.net
大勝軒みたいに店の中に入るまで値段分からない作りにしてほしくないな

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 14:18:23.41 ID:tvKAtWxc0.net
豚山かよ
栄で食えるじゃん、もっと違うのになってほしい

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 17:40:03.09 ID:QaLZyqnPd.net
これを食べなければ、君にはここを辞めてもらう

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 20:28:33.15 ID:60z0Khred.net
テレビ塔真っ赤っ赤

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 21:05:51.30 ID:0l6Ufpo+0.net
やすたろうさん降臨ってマジ?
やっぱり康太リスペクトからきたネーミングなの?

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 21:36:24.84 ID:3wIug9nta.net
>>672
すまんな。仕事の都合でなかなか行けないんです

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 22:00:11.37 ID:mMhWE7zN0.net
ウソだろ…?あのやすたろうさんが…!?

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 22:33:12.89 ID:pJuIFmB20.net
>>673 場所は?

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 01:11:31.65 ID:I7E0sS3Pd.net
今夜は冷えるな

686 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sacb-7xuJ):2023/05/24(水) 07:23:15.76 ID:+seS4L3Fa.net
>>682
またまた~ 岐阜で食べ歩きするくらいなら中川区余裕っしょ
ちなみに週末の15時ちょい前が空いててオススメっす
ぶぽっさんにも会えるし、ちな2回遭遇しましたw

687 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW deb9-Y8md):2023/05/24(水) 08:15:15.49 ID:nSGyZNd90.net
栄で飲んだ後に食うラーメンでおすすめどこ?
俺は第一旭がお気に入り

688 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-bG6U):2023/05/24(水) 08:16:47.74 ID:rp8MjRGWd.net
>>687
名古屋栄で飲んだ後に食べるおすすめのラーメン店をいくつかご紹介します。以下の店舗は、名古屋栄周辺で評判の良いラーメン店です。

1. 一蘭栄店:一蘭は全国的に有名なラーメンチェーンです。ここでは濃厚な豚骨ラーメンが味わえます。名古屋栄にも一蘭の店舗があり、深夜まで営業しているため、飲み会の後にも利用しやすいです。

2. らあめん花月嵐 栄店:こちらは豚骨醤油ラーメンが人気のお店です。スープはこってりしていて、トッピングのチャーシューも絶品です。深夜まで営業しているため、夜遅くまで食べることができます。

3. 極楽軒 栄本店:味噌ラーメンが自慢のお店です。濃厚でコクのある味噌スープと独特の麺が特徴です。深夜まで営業しているので、飲み会の後にも立ち寄ることができます。

4. 一二三 虎井栄本店:鶏ガラベースのスープが特徴のラーメン店です。さっぱりとした味わいで、飲み過ぎた後にも胃にやさしいです。深夜3時まで営業しているため、遅い時間でも利用できます。

これらの店舗は、名古屋栄で飲んだ後に気軽に立ち寄ることができるおすすめのラーメン店です。ただし、営業時間や混雑具合には注意し、事前に確認することをおすすめします。

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07ce-uVX7):2023/05/24(水) 08:45:52.99 ID:xAH4eku10.net
名古屋の栄エリアで飲んだ後に行くおすすめのラーメン店を5つご紹介します。

らーめん三四六(346)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-19
栄で有名な老舗ラーメン店で、濃厚な味わいの豚骨ラーメンが自慢です。夜遅くまで営業しているので、飲み会の後に立ち寄るのに便利です。
麺屋 一燈(いっとう)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-7-24
味噌ラーメンが人気のお店で、こってりとしたスープと自家製の麺が絶品です。また、深夜まで営業しているため、深夜の食事にもおすすめです。
麺処 るるぶ
住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-22
名古屋コーチンを使用した鶏白湯ラーメンが自慢のお店です。スープはあっさりとしていて、鶏の旨みがしっかりと感じられます。
らーめん元祖まる福
住所:愛知県名古屋市中区栄3-23-24
味噌カツラーメンが看板メニューの人気店です。とんかつの上にのった味噌ラーメンは、食べ応えがあります。深夜まで営業しているので、飲み会の後にもぴったりです。
麺屋ふくろう
住所:愛知県名古屋市中区栄3-10-9
個性的なラーメンが楽しめるお店です。特に「ぶっかけ鶏ガララーメン」は、濃厚なスープと具材の組み合わせが絶品です。ここも深夜まで営業しているため、飲みの〆におすすめです。
以上が名古屋の栄エリアで飲んだ後に行くおすすめのラーメン店です。どのお店も個性的な味わいを提供しており、満足できること間違いありません。

690 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-2ks/):2023/05/24(水) 10:53:08.38 ID:xQjKUF62r.net
AI臭いな

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b79-FIIW):2023/05/24(水) 10:53:48.16 ID:lC9Msy+B0.net
一人じゃないから

692 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-r/4k):2023/05/24(水) 11:12:13.48 ID:yCwhgw+Gd.net
定休日注意な

693 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f301-Cxzl):2023/05/24(水) 11:12:55.85 ID:LGed+Dty0.net
>>687
原田屋とかなると屋とかよし喜とかもっこすとか

694 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-bG6U):2023/05/24(水) 12:08:11.77 ID:rp8MjRGWd.net
>>690
人間だよ

695 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-6uBr):2023/05/24(水) 12:09:17.50 ID:T5sOZjUSp.net
>>689
とんかつの上にのった味噌ラーメンwww

696 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd8a-83KN):2023/05/24(水) 12:22:25.11 ID:kK5eX/EEd.net
ロブションに行った人だけ、このスレで叩きなさい

697 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-r/4k):2023/05/24(水) 12:38:56.68 ID:Zq442YjWd.net
めろうの製麺機めちゃお得だな
もう売れたかな

698 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sacb-7xuJ):2023/05/24(水) 12:47:17.58 ID:+seS4L3Fa.net
外待ち無しとかダイレクトとか増えたなぁ
前までは真夏でも滅多になかったのに
なんか悲しいな

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 18:15:15.05 ID:dJSTRM6zr.net
>>666
お前さんのちんぽとどっちが固いよ?

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 19:41:37.37 ID:+vHRju2ra.net
>>698
暇だからって限定で客引きやめろ

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 20:53:05.44 ID:Iy7HSnwA0.net
きたがわは美味かったけど、小牧の茜はあかんかったわ
高山ラーメン系は地雷やね
2度と行かん

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 21:13:05.88 ID:A58dru2dM.net
名駅周辺で美味しいつけ麺屋ってある?

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 21:28:48.50 ID:qK2MEJka0.net
豆天狗ってべつに味も見た目も個性なくって
ふつーすぎるラーメンなんだけど
なんでそんな人気あるのかわからん

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 21:31:30.66 ID:D5NKKd5w0.net
チャーシューだけは旨い

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 23:34:51.37 ID:20T0k5rP0.net
>>703
そういうのが好きな層がいるってこと
それだけ

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 07:35:21.92 ID:A4h/X3Lw0.net
いえろう最高

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 10:05:38.30 ID:furl29wJ0.net
ラーメン80人

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 11:52:46.15 ID:vR3/oKUl0.net
小牧の茜はあれ場所が悪すぎるよね
高山ラーメンって今ではもう珍しくも無いのにさ
あまりにも無難中の無難という感じで、場所も相まって集客し続けられるのか疑問だよ
パッと見駐車場1台しか無いように見えるし何度も行きたくなる魅力があるかというと…
「美味しい高山ラーメン」で売るなら場所が悪いように思う
徒歩の人がフラッと入れる位置か、駐車場が目に見えないと小牧でこのメニューでは厳しい

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 12:13:18.16 ID:cowJwqA2M.net
歴史さん…

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 12:14:21.97 ID:HOlTHlfwd.net
歴史を語れって何曜日の何時に行くと並ばずに食えるの?

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 12:23:51.65 ID:29XdLKvRa.net
高山ラーメンといえば大須の白川は美味しかったのに
何故かあっという間に閉業して後に入ったあらたは
評判が良くないので食ったことない

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 12:25:24.68 ID:PITUlYyh0.net
12時に待ち無しか
ほんとに客減ってるんだな

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 12:38:29.36 ID:RRzd/un7a.net
最近の歴史は八田ラーメンがやってない夜と水曜以外はほぼ空いてるのか
ここまで客層被って影響受けるとは思ってなかったろうなタケさんも

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 12:51:52.06 ID:VqE+vGUxd.net
二郎インス不毛の地の三重とかに移転すればいいのに

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 12:52:54.15 ID:cowJwqA2M.net
これで臨休減ればいいんだけど

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp03-DVzT):2023/05/25(木) 16:13:33.52 ID:FdLgqludp.net
八田ラーメンと歴史の底辺争い

717 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-UgiX):2023/05/25(木) 16:39:08.43 ID:AJnrhKv3r.net
ひどい話題ばかり グルメ勢と話したい😢

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c602-5aP+):2023/05/25(木) 17:07:55.10 ID:ffHsGgwo0.net
緋彩おいしい

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-sXqF):2023/05/25(木) 18:34:34.42 ID:Ae+reK8Vp.net
>>717
お得意のガールズバー行けよ

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bb1-UR8G):2023/05/25(木) 19:54:26.81 ID:6cndmrTD0.net
>>717
自分で話題振れば?

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbec-aEwJ):2023/05/25(木) 19:58:22.72 ID:sL+trLfv0.net
皆の中ではカレーラーメンってあり?

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 20:09:57.50 ID:wcEE839x0.net
>>664
コイツ厨房か?

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 20:11:00.24 ID:6cndmrTD0.net
>>721
あり
だけどあんまり魅力を感じない
でも食ったら結局うまい

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 20:16:12.60 ID:wcEE839x0.net
>>687

中華そば三戒
052-955-5350
愛知県名古屋市中区錦3-19-30 第三錦ビル 1F
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23047219/

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 20:21:30.00 ID:uIG8Vtged.net
>>717
俺の方こそグルメ勢と話したいよ
お前はテーマも出さないし結局部活民なんだもんな

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 20:29:22.65 ID:fWEvLJVz0.net
歴史普通にならんでるじゃん
ラーメンに客取られたとか嘘だろ
ほんとしね

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 20:32:56.00 ID:PITUlYyh0.net
>>721
カレーヌードルファクトリーって評判いいけどどうなんかな
このスレ民は行ってなさそうなジャンルだけど

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 21:05:16.49 ID:8CaaBgE20.net
>>726
八田は夜営業してないですから・・・

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 21:14:48.44 ID:yJy72Iy50.net
八田ラーメン過去ツイ見る限り夜営業は17:30~22:00になるっぽいよね
丸被りのどころか30分遅い歴史ヤバくね

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 22:24:21.11 ID:wcEE839x0.net
ウマイ!
https://i.imgur.com/NRGioNG.jpg

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 22:30:50.34 ID:DiCDUVyka.net
>>727
あれはカレーラーメンじゃなくてカオソーイだ

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 22:32:40.25 ID:7BX1w9MG0.net
>>730
これどこ?

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3c-7xuJ):2023/05/25(木) 22:57:11.90 ID:8CaaBgE20.net
餃子苑

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3abd-vx7+):2023/05/25(木) 23:26:02.90 ID:XQoLvj2s0.net
>>721
もちろんアリだが
そんなものは存在しない
っていうかカップヌードルカレーより旨いカレーラーメン存在しない説

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-zZCg):2023/05/25(木) 23:45:22.76 ID:znycpMxl0.net
>>721
丸和カレーうまいよ。春田店な。

736 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-UgiX):2023/05/25(木) 23:51:14.16 ID:f04BMSKKr.net
むしろしょっちゅうカレーラーメンとか色物の話をしてるイメージ
味噌ラーメンの話もそろそろするだろう

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp03-4vPs):2023/05/25(木) 23:52:28.43 ID:5dP+/hjEp.net
良い革靴の話も聴かせてよ

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07ce-uVX7):2023/05/26(金) 00:17:55.56 ID:Ew3j7CSu0.net
名古屋駅周辺にはおいしいつけ麺の店がいくつかあります。以下にいくつかのおすすめをご紹介します。

麺屋 はしご
「麺屋 はしご」は、名古屋で人気のつけ麺店です。濃厚なスープとコシのある麺が特徴で、様々な種類のつけダレを楽しむことができます。特に、辛つけ麺が人気で、辛いもの好きにはおすすめです。
麺屋 一燈
「麺屋 一燈」は、名古屋駅直結の地下街「グロリアチカ」内にあるつけ麺専門店です。こちらのお店では、自家製の麺と濃厚なつけダレが評判となっています。個性的なつけダレのバリエーションが豊富で、自分好みの味を見つけることができます。
篠の井
「篠の井」は、名古屋駅周辺に複数店舗を展開している人気のつけ麺チェーン店です。濃厚な魚介スープが特徴で、つけダレと組み合わせることで、さまざまな味わいを楽しむことができます。メニューのバリエーションも豊富で、好みに合わせて選ぶことができます。
これらのお店は、名古屋駅周辺で美味しいつけ麺を楽しむことができるお店の一部です。ただし、営業時間や定休日などは事前に確認することをおすすめします。

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa94-ROYw):2023/05/26(金) 01:55:45.61 ID:CPwNzswV0.net
>>732
喜多方ラーメン坂内守山店

740 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-SFj+):2023/05/26(金) 05:45:20.78 ID:MZrm/Orad.net
いえろう最高

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 07:27:21.26 ID:g3Y/MMM1a.net
つけ麺は食べようとは思わんな
何故かはわからんけど
ラーメンのがいい

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 08:31:16.23 ID:RgaWPP6Pa.net
おれ、今日はタツ郎行くんだ
そしたら故郷にかえって農場やるんだ

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 08:43:37.52 ID:xCdbDTOHd.net
皿台湾屋値上げ
ええこっちゃ

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 08:55:34.97 ID:eC9q+Da4d.net
>>741


冷たい麺に温かいスープの意味がわからなくて。
熱盛にすれば?って言われるけどならラーメンでいいって思ってしまう。

745 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-bG6U):2023/05/26(金) 10:02:10.37 ID:jtN8ThKgd.net
>>744
別にそう思うのは君の自由だよ

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 12:15:17.39 ID:QxkdnTwp0.net
そうめんザルうどんに慣れてる俺は冷たい汁に冷たい麺つけて食べたいんだがどこかやってますかね?

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 12:19:13.48 ID:jtN8ThKgd.net
>>746
中華料理屋の冷やしつけ麺

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 12:34:51.15 ID:JU1wr1RL0.net
台湾まぜそば嫌い
なんでこんなのが全国で流行ったのか

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 12:36:44.46 ID:nD/swrhyd.net
悔しそう

750 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-UgiX):2023/05/26(金) 12:45:03.51 ID:Je4h5QnIr.net
ふわっとしたじゃなくてグルメ勢と濃い話がしたい

751 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-UgiX):2023/05/26(金) 12:46:18.18 ID:Je4h5QnIr.net
ガッルーラすら行ったことないイメージ

752 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-g4vU):2023/05/26(金) 12:54:05.17 ID:sltEXExxd.net
>>750
でもお前は濃いグルメの話しようとしたら逃げるじゃん
何がしたいんだよ

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 635f-FHE1):2023/05/26(金) 13:08:10.24 ID:pyEQh/dg0.net
藤味亭のカレーラーメン美味しいんだけど
普通のラーメンのほうが美味しいのでそっち食べちゃう

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 13:21:02.65 ID:jtN8ThKgd.net
>>748
韓国まぜそばが流行らなかったから悔しいんだね

755 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-2ks/):2023/05/26(金) 15:56:44.91 ID:1PNaSlbqr.net
>>750
話題はよくれ

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 16:11:28.45 ID:ec8fGx+2d.net
今日はぶらい集合な

757 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-0ARw):2023/05/26(金) 16:41:21.22 ID:44luqNmua.net
本当に美味いラーメン屋はここでは話題にならん
行列になって欲しくないからな

758 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07e4-0ARw):2023/05/26(金) 16:59:01.27 ID:nLkXnTS/0.net
かとけんラーメンのげんこつ食べたらもう他店でラーメン食べようと思わない。

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c602-aogA):2023/05/26(金) 17:27:10.74 ID:J57WWozI0.net
前回のたつろうはあんま美味しくなかったけど、今回のはよさそうね
アブラが味付きになって化学調味料ありになるのかな

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 18:13:37.49 ID:7vzRZe66M.net
拉ノ刻の限定美味いわ

761 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd8a-83KN):2023/05/26(金) 18:38:42.69 ID:a3AMrWS2d.net
油そばって逃げでしかないよな


キリッ!

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 19:28:35.95 ID:6aadaf7L0.net
皿台湾もっと流行って欲しいのにな

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 19:36:04.56 ID:W9BInfM40.net
台湾混ぜそばは名古屋飯唯一の成功

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 19:56:08.50 ID:9rn1Ak4Ud.net
黒烏龍茶は嬉しいな
さっすが

765 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-r/4k):2023/05/26(金) 20:30:49.32 ID:jSUV44F8d.net
紫陽花の湯切り
https://twitter.com/kawaharakatumi/status/1662035973864325120?s=46&t=L-ZKEyWLRWapO75PVRLY-A
(deleted an unsolicited ad)

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f32-iaJD):2023/05/26(金) 20:36:39.28 ID:6O/j5Onx0.net
>>523
仕事休んでチャーシューメン食べてきた
スープはあんまり美味くなかった
麺も茹で時間1分くらいなのに柔らかめだった
メンマは味付けが不味かった
チャーシューだけ懐かしい味付けでメチャクチャ美味かった

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 23:16:59.53 ID:CZeGCUs20.net
味分析で恥をかいて10年も粘着するイメージ
恥ずかしいね!

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 08:16:01.94 ID:hqRDaMA5d.net
ラーメン並び0!

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 09:59:13.00 ID:sdr+YHzQa.net
なんで黒烏龍茶アンロックくらいでこんな並んでるの・・・

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 10:10:33.15 ID:P7tBK7pld.net
昨日、飲んだあとに大須の屋台ラーメン行ってきたけどマジでうまかった
なんであーいう普通のうまいラーメンって無いんだろ?

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 10:55:38.95 ID:nW6UBfj/a.net
卵はよせーよ

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 12:13:38.57 ID:28nFXtaod.net
らぁ麺 鳥やま オプン

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 12:36:30.77 ID:/+I3cxPNa.net
>>772
もう清湯スープはいいや。

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 18:43:46.61 ID:ShR98a3ZM.net
佐とう、普通のラーメンとチャーシュー麺の価格差50円って値段設定おかしいやろ
あれで普通のラーメン頼むやつおるんか?

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 19:54:46.34 ID:2JUwK8N5d.net
いつもノーマルにネギたまごトッピングだわ
たまり醤油うんめー

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 20:59:57.66 ID:5Nz3vC3E0.net
>>774
チャーシュー減らしても50円しか引かない強気なラーメン屋と捉える。
しかもチャーシューを残すなよと圧をかけている。

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 21:09:14.72 ID:VukZxBG00.net
魚魚50円値上げかぁ
煮干しの価格がえらいことになってたんだな

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 21:53:42.45 ID:RyJza0Nf0.net
>>774
そりゃあんなにチャーシューいらねぇよてやつもおるだろ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 21:55:00.53 ID:RyJza0Nf0.net
>>770
飲んだあとだから美味しく感じるだけじゃね?

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 22:56:40.57 ID:ShR98a3ZM.net
>>775
あれチャーシューが旨いだけでスープはマジたまり醤油の味しかしなくて出汁もクソもなくね?

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 00:27:01.30 ID:AX1I8qgKa.net
大須の屋台ラーメンってヤムヤムかな
鶏出汁だから飲んだ後には丁度良いかもな

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 00:37:41.77 ID:y5izqgys0.net
山岡家ふつうにうまい
どこぞの個人店よりよっぽど旨いよ
背脂変更の脂多目が美味しい

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 00:49:37.85 ID:nNIEPZBo0.net
鯱輪最強

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 01:00:03.96 ID:2CjD4Vbjd.net
>>773
二郎系・家系・まぜそば油そば
芸のないコッチのほうが俺はいらんけどなぁ

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efe3-dfVX):2023/05/28(日) 03:06:09.14 ID:y5izqgys0.net
大須にいまさら一風堂とかいらなすぎる
来るなら無鉄砲だろ
なんで無鉄砲まだ来ない

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 06:43:40.38 ID:+VVCust00.net
いや来るなら日髙屋だろ
かっぺのお前らは知らねえかこんなハイセンスな店

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 07:38:25.41 ID:YhaaVW8Va.net
郊外型しかないチェーン店に来て欲しい

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b01-S+HU):2023/05/28(日) 08:03:30.34 ID:oEBUHPAH0.net
8番 くるまや、無尽蔵、ちゃんぽん亭
ここら辺りが展開してほしい

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b01-EdO8):2023/05/28(日) 08:04:20.30 ID:UVNFK08Z0.net
くさいラーメン食べたい

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b01-/RYi):2023/05/28(日) 08:11:05.76 ID:+VVCust00.net
すぐれ食ったけど前より感動無かったなあ
?少なくかんじたし値段もちょっと割高、パンチも無かったのああごだしの風味落ちたのかな
あと食券機横のアルコールジェルがアホみたいに香料臭くてババアの化粧みたいな匂いずっと残ってた
あんな強い香料コロナ禍でいろいろジェル使ったけどそうそうない
飲食で使ってよい香りちゃう

まあまあ上手いから次期待

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b01-HACK):2023/05/28(日) 08:11:41.90 ID:FWRCEYg20.net
岩塚の8番ラーメンはレア感抜群

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b01-/RYi):2023/05/28(日) 08:14:39.48 ID:+VVCust00.net
結局福が一番上手いんだよ福最高福最高

793 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-Xa72):2023/05/28(日) 08:22:29.37 ID:S0ena4MBd.net
>>788
くるまやは以前に関西のフランチャイズが解体されているが戻ってきて欲しいな

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 09:37:00.37 ID:FWRCEYg20.net
福くんかわいいね♪~(´ε` )

あ、間違えた福ちゃんだったwww

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 11:09:37.95 ID:ieXiTVjWd.net
まんらいてい25周年おめでとう
Twitterでフォローしてもらえてうれしいー

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 11:58:07.26 ID:i0sBHe4Kp.net
萬来亭の事?
あそこ行くくらいなら
稲葉家行きますね
西区に住んでて距離変わらんし

しかも偽アカウントにフォローさせて
嬉しいとか哀れなやつ

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 11:59:52.06 ID:KimLG4rRd.net
>>796
西区民m9(^Д^)プギャー

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 12:09:12.08 ID:rn3wztqNd.net
やっぱFFが嬉しいし

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 12:35:21.25 ID:CP/Yxjmb0.net
>>797
俺ならmozoの町田商店で済ませるわ。

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 12:46:44.65 ID:2NKZ9a3dd.net
>>799
貧困なの?

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 15:31:46.69 ID:5iDQcLZz0.net
モゾに駐車して出るのにトータル2時間
かかった事あるな。
歴史より並ぶわ

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 16:56:06.27 ID:ZOQeO4/R0.net
人類みな麺類が鶴舞にできたみたいだけど
フードコートか

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 17:46:14.69 ID:CP/Yxjmb0.net
>>800
値段なら大して変わらんだろ。
発想が貧困なの?
>>801
チャリ乗って痩せろ。

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 18:37:04.42 ID:801+h3p1p.net
>大阪ではめっちゃ並んで食べたのに、鶴舞公園のここはオープン日なのに普通に入れました🍜

初っ端からダメじゃんか笑

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 18:37:24.73 ID:TmFAf1kC0.net
>>799
舌が貧困なのね
まあ、町田商店も萬来軒も似たようなもんやけどな

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 18:47:06.96 ID:801+h3p1p.net
幅広く楽しめてるのに、ちょっとでも下に見てる店が含まれてると貧困って判断するのって思考が貧困なんだよなぁ
まぁそいうい奴こそリアル貧困だから無駄にしたくなく必死に厳選したいんだろうけど

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 18:50:08.46 ID:k6Pj8/4Mr.net
ここの人は口が悪すぎだろ
あと舌も

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 18:58:05.66 ID:PVZBCp+dd.net
>>807
自己紹介か?

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 19:37:34.35 ID:5/xvGKDha.net
西区の焼き鳥屋がやってる
鳥やまが画像美味そうだったんだが
誰かいったことある人、感想教えて

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:30:22.95 ID:zJb7s4hFd.net
>>791
たまーに塩バターコーン食べに行ってる

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:59:31.85 ID:Os8ZqlD/0.net
>>801
モゾは上の方に停めると、土日の夕方以降は監禁状態だからな。待ってでも低層階に停めたほうがいい。

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 21:36:34.96 ID:Fv8Cy1Gi0.net
名古屋人みなバカ舌

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 22:06:28.30 ID:QyagFDyz0.net
モゾは立体駐車場ではなく店舗上駐車場の5For屋上に停めると土日でもすぐ出られるよ

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 22:13:44.91 ID:fe0BJQ/G0.net
茶屋みたいなとこならまだしも、ららぽ港やモゾみたいな電車で行けるとこにわざわざ車で行くやつの方が貧乏人だろ
自宅の最寄りまで歩いて行けるとこに家がないんだから

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 22:37:24.20 ID:2Tx9jY3Od.net
車あんのにわざわざ電車のらねーよw

816 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-EdVh):2023/05/28(日) 23:16:02.33 ID:zJb7s4hFd.net
電車に乗ってラーメンとかありえねえ

817 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdbf-C8yA):2023/05/28(日) 23:16:15.80 ID:QjwCM8p0d.net
抗争注意な
注意しようがないんだけどさ

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 00:06:39.78 ID:ZnsAle0O0.net
>>814
貧乏人と言うよりも田舎モンってやつだな

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 06:37:36.21 ID:Ir4fTYmv0.net
前から思ってだけどここの人は車持ってない奴が多いやろ
最寄駅から遠いからクソって話しかしなくって
コインパーキング、店舗駐車場の話題なんか見た事ないし

820 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-+qWc):2023/05/29(月) 07:13:51.15 ID:f9IbJI+gd.net
中区住みでも車はある

821 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-CKRk):2023/05/29(月) 07:14:48.57 ID:h1HD8/cha.net
>>816
ベトコンラーメン食った帰りは公共交通機関は乗りたくない

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 08:10:05.25 ID:HprK7WC40.net
人類系列は名古屋民には合わんと思うぞ
栄の聖の貝出汁が好きな人にはいいかもしれんが

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 09:11:55.65 ID:nBQWZoaE0.net
クルマ持ってない香具師は山岡家とか行ったことないんだろうな

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 09:26:44.17 ID:4qCVbb+pd.net
串王の朝ラー気になる

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 09:42:18.05 ID:acM1mUjTd.net
>>823
こうぐしって何ですか?

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 09:49:51.97 ID:5YhOsdiIa.net
二兎系列の東岡崎駅前にできた「番い」に行ってきたけど
提供めちゃくちゃ遅くてビビったわ
名駅のとこも遅いの?

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:18:53.58 ID:R+y5pbNWd.net
名古屋に人類みな麺類出来たんか
大阪ですごい並びで断念したから鶴舞でリベンジだな

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:31:10.75 ID:pHl0rsjKd.net
>>825
釣られてやんの

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:43:52.91 ID:6oFRC0dd0.net
大阪だったら、人類よりも麺助来てほしかったわ

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:17:48.62 ID:akEBAKT7d.net
6月から値上げする店多いな

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:20:30.24 ID:4UF6VFMG0.net
人類みな麺類は最近やたらとフランチャイズやりませんかっていう広告出してたなあ

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:13:32.26 ID:PCxpaaR9dNIKU.net
名古屋周辺なら自転車最強説

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:24:28.13 ID:I5vmApSRdNIKU.net
新宿に行って都会のラーメンのレベルの高さを堪能しようとらおもったけど、おんなじ横浜家系のラーメン屋ばかりで大したことなかったよ。

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:37:06.14 ID:kR/RP7m2aNIKU.net
>>833
田舎者らしい感想でとても良いです

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:41:54.91 ID:mdVaJlwIdNIKU.net
美味い店見つけられなかった自慢もういい

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:45:51.29 ID:grjYsgKUdNIKU.net
>>831
鶴舞にできる人類も屋号の違うインスタント業態だよね
店でスープ炊いたりしないみたいだからフランチャイズに向いてそう

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:48:26.47 ID:i/rsC8tR0NIKU.net
ラーメン5万人

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:16:30.77 ID:JL8zLgyJ0NIKU.net
出来町の萱場、天風の反対側に「福祥」てラーメン屋ができてた。
まえはゆきちゃんラーメンだったな

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 17:36:57.02 ID:P5sCm4ZZ0NIKU.net
ゆきちゃんはだいぶ前だろうw
直前は龍鳳でその前はたこいちその前なんだっけ?でその前くらいがゆきちゃんラーメンじゃね

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 18:06:49.06 ID:CojBxF1h0NIKU.net
>>839
✕たこいち
○いちから

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 19:36:10.69 ID:81EYxWtHaNIKU.net
めろうのタコライスってどうやって食券買えばいいの?。びびりなもんで聞けずにいたら、結局食べそこねたわ。

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 23:07:57.42 ID:f9IbJI+gdNIKU.net
千早のゆきちゃんラーメン
十年以上前おっさんがやってた頃は美味しかったけど
赤毛チビデブおばちゃんになってから手抜き感が半端なくていかなくなったわ

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 00:19:09.03 ID:L4Oz9oODd.net
>>841
現金で注文。
もしくは同額の食券買って口頭で注文。

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 00:39:36.24 ID:ItfbdYyF0.net
萱場と言えば清明山飯店

845 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-c7vX):2023/05/30(火) 06:57:37.27 ID:0lMqC4ESd.net
タイワンで大王愚息虫のラーメン始めたとのこと
エビとロブスターを混ぜたような濃厚な味らしい

846 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b81-uMSH):2023/05/30(火) 07:04:49.62 ID:G/wvnliE0.net
>>843
ありがと。タコライス食券で買うならなら和え玉2枚買えばいいんだね。次やってみるわ

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 08:29:02.71 ID:8EjGWigw0.net
>>833
そこらへんの小学生以下の検索能力かよ

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 08:45:14.01 ID:PnGDPIuUd.net
>>847
西口新大久保方面線路沿いに行列店が何軒かあったんだけど行列してるから諦めました。

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 08:50:10.29 ID:PnGDPIuUd.net
対して調べもせず名古屋の方が新宿よりレベルが高いような書き込みをしてしまい申し訳ございませんでした

850 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-wrwz):2023/05/30(火) 09:10:42.39 ID:nd5i4SM8d.net
>>848
武蔵という店ができて以来、
新宿のラーメンは小滝橋通りが主流だよ。

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 10:23:35.66 ID:Qro/bO440.net
次行くときは、前もって東京スレでオススメ聞いとけばいいんじゃないか?

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 12:23:04.13 ID:cwE7+PBdM.net
やたら東京と比べるけど大阪と名古屋ならどうなんだ?

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 12:48:01.24 ID:c+fO+CsWa.net
大阪は麺助だけは名古屋より格上
あとは同じレベルくらいだと思う

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 12:58:16.98 ID:UqLquuwY0.net
>>853
なるほど、鴨は名古屋ではなかなか思い当たらんな
桐麺の画像見て前から気になってるんですが桐麺はどうなんですか?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 18:11:32.51 ID:4tNYCDFxa.net
○○さんめっちゃピリピリしてるというか、怖い
常連に笑顔で「八田方面に浮気してないよね」とか
ちなその常連、八田方面行きまくりすよ

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 18:11:44.32 ID:8EjGWigw0.net
今の新宿ってラーメン屋意外と少ないんだな
コロナ禍だったからか激戦区すぎて淘汰されたのか

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 22:12:00.99 ID:KwcvLfhKa.net
>>855
誰だよそれ?
タケか?w

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 22:15:29.94 ID:XwXoh8mcp.net


859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 01:39:35.77 ID:mk3KAPTZd.net
町田商店もランチライスサービス付きで
物価上昇も鑑みて780円が妥当な線だと思う

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 03:01:52.09 ID:y8nwC8nW0.net
>>855
そこまで踏み込んだ事言える程の距離感の常連ですら浮気しまくりなんだから
馴れ馴れしい常連に媚びる事の無意味さがよくわかるね。

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 06:17:47.98 ID:XYKJ/RUQd.net
>>854
鴨なら空庵でしょ

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 06:28:08.12 ID:Rkm/sgSS0.net
八田ラーメンが汁なし提供とかし出したら歴史終わりだろ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 07:40:17.50 ID:PI9PP93h0.net
酔っ払ったあとで明け方食うとん平らーめんが美味かった

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 08:31:12.76 ID:hmVTa6TA0.net
>>857
全然ピリピリしたなかったぞ
冗談で言ったのを第三者の客が面白可笑しく
言ってるんだろうよ

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 09:43:44.67 ID:ULjzIxY0d.net
冗談にしても苦笑いしか出ないよな
実際に客が奪われてるって噂がある中で言うにはちょっとキツい

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:10:39.54 ID:BcmlbSOKd.net
客の話なんかどーでもいーわ

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:39:12.01 ID:uuZPpRkNr.net
グルメ勢とバチバチに語りたい🥲

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 12:23:08.28 ID:wyKnJyXna.net
どんぶりにタレと出汁を入れてスープが出来上り麺を入れる直前に
傍の茶碗に突っ込んであるレンゲで直接すくって口に持って行き
味見をしてそのままレンゲを洗わずに茶碗に戻す
というのはラーメン屋では普通?

869 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df32-dh9l):2023/05/31(水) 12:39:58.17 ID:nU1jARZF0.net
ゆでた麺を1本チュルンしてゆで加減を確かめるお店は信頼できる

870 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-z5Xe):2023/05/31(水) 13:01:36.03 ID:kwDTEsAoa.net
歴史汁なし食ってきたけどやっぱ水曜は混むねw
汁なしは美味かったからなんとか生き残ってほしい

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 18:06:55.57 ID:D5anUWrn0.net
麺どくせぇの汁なし食べたら歴史なんて食べれなくなる

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-G+mB):2023/05/31(水) 18:35:28.92 ID:mNrnnSSsM.net
八田ラーメンに客取られてるのどこの店なん?

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebb1-EzK4):2023/05/31(水) 18:35:37.43 ID:QDiknGTX0.net
あんなドギツイ味の
ほぼ丸パクリの汁無しでも
食べれなくなるくらいの差があるんだな
すげー舌だわ

874 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcf-RW5G):2023/05/31(水) 18:57:35.33 ID:swGep1SYr.net
あそこロット制になったせいかダル麺気味になってきた気がする
たまたまかな

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 19:00:36.07 ID:ksI5z9lP0.net
人類みな麺類さっき行ったら売り切れだったぞ
人気あんじゃん

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:49:11.64 ID:u2zkLFV00.net
>>868
女子のことか

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 22:13:33.57 ID:v1ti1Vau0.net
店主のこと

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 23:37:18.24 ID:L9/pPKEfd.net
新栄のとん平好きだったな
2020年に急に辞めてるとこみるとコロナの影響かな

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 06:57:30.99 ID:CKJtzByha.net
昨日の歴史久々に売り切れ終了とか客足戻ってきたやん

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 07:21:46.61 ID:lP4+f58Fp.net
仕込み量少なくして売り切れアピールして人気店騙るのはよくある商法

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 07:31:06.92 ID:JDK+qD630.net
>>880
そんな話聞いたことないな

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 08:09:36.87 ID:SHIxG8dT0.net
>>881
10年くらい前にチェーン系の新店がよくやってた手法

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 08:25:13.98 ID:3MyIIYota.net
行列商法や売り切れ商法なんてザラやろ
限定商法も似たようなもんだし

884 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcf-NwRb):2023/06/01(木) 08:44:48.74 ID:MIpOV+9sp.net
>>881
バカが露呈して草

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 09:43:40.43 ID:MShzpStUd.net
今日は臨休多いな
市長もコロナだし

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 10:16:37.15 ID:eGfZt1J80.net
山岡家もラーメンショップもロードサイドばかりじゃなくて街中にもテナント出店すればいいのにな
あれは間違いなく名古屋人の舌に合うはずだ

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 10:19:15.44 ID:L+sI4yDT0.net
街中であの匂いはテロだろ

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 10:26:47.37 ID:fMloYe9Cd.net
>>886
確かに、山岡家やラーメンショップのようなロードサイドの店舗だけでなく、街中にもテナントを出店することは一考の価値があります。これにより、より多くの人々がアクセスしやすくなり、特に名古屋人の舌に合うと思われる料理を提供することで、さらに多くのお客様を呼び込むことができるでしょう。

街中に店舗を展開することで、通行人やショッピング客など、様々な人々が気軽に立ち寄ることができます。また、ロードサイドの店舗と比べると、街中のテナントは周辺の店舗や施設との相乗効果も期待できます。例えば、ショッピングモールや映画館の近くに出店すれば、来店者数が増える可能性が高まります。

さらに、街中に出店することで、観光客や地元の人々にとっても利便性が高まります。観光名所や繁華街、オフィス街など、人が集まる場所に出店すれば、新たな顧客層を獲得する機会も広がるでしょう。

名古屋人の舌に合うとされる料理を提供することで、地元の人々に愛される店舗となる可能性も高まります。地域の食材や調味料を活かしたメニューを提供することで、地元の食文化に貢献し、地域密着型の店舗として定着することができるかもしれません。

ただし、街中にテナントを出店するには、土地の確保や賃貸契約、施設の改装など多くの手続きや費用がかかることを覚えておく必要があります。また、競争も激しくなる可能性があるため、独自性や差別化を図ることも重要です。

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 11:04:09.72 ID:o//Ll54ja.net
日銭商売のラーメン屋が売り切れ商法なんてやる意味ゼロ
ただの機会損失

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 11:23:14.69 ID:Dn4+UfD+0.net
>>889
一時的には機会損失かもしれない
でも、売り切れるぐらい価値があるものって認識する人間もいる
そういう奴は後日来店するし、ブランディングとしても成功じゃないかな
俺はそういうの嫌いだけどね

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f7e-AcL3):2023/06/01(木) 11:37:58.34 ID:9cqYjVT90.net
並んだ人数と閉店時間をアレしたら早めにアレしただけだっつーの

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 11:56:17.85 ID:fMloYe9Cd.net
>>890
そういう人間もいるだろうけど
売り切れでそのまま帰る客や、信用を失ってもう来なくなる客もいるからトントンだな

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:45:35.15 ID:S+HUbhFUr.net
ここ名物の経営コンサルごっこはじまったな

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 16:34:16.78 ID:/7ABrIAyd.net
>>893
あーじーwwwww

895 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcf-pZXs):2023/06/01(木) 17:42:43.61 ID:+aWE+y3Ap.net
名古屋は車社会だから
大量に車が止まれる
ロードサイドでいいやろ。

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 19:23:55.83 ID:JFHhuWLJd.net
藤井聡太さんおめでとう
明日は記念セールあるだろうな

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 19:44:33.38 ID:LyEb6DWE0.net
27年ぶりの7冠なのにニュー速が全然盛り上がってないな
明日は陣屋混むな

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 19:45:51.34 ID:qHv0B0Hpd.net
>>882
店都合でそんなポンポンと発注数の大幅増減を受け入れる問屋あるんかね?
一定数揃えるからこそ受注出来てるもんじゃねぇの?

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 19:49:42.81 ID:3uhYeJHWd.net
有象無象がセールやるって
6/6から500円!
藤井くんおめでとう

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 20:15:01.02 ID:dlJ6qaVl0.net
>>888
ジピッてるな

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 21:00:46.75 ID:Dn4+UfD+0.net
>>898
昔飲食で働いてたけど発注数なんて前日に言えば簡単に変えてもらえてたぞ
てかそれぐらい融通きかなきゃ問屋の意味ないだろ

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 21:49:05.93 ID:+DGgBBMBd.net
JR明日午後の運転取りやめ可能性あり
食べに行くなら朝だな

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 22:01:37.44 ID:TLLxlqRb0.net
>>901
閉店後に注文FAX送って業者がかき集めて午前中に配達。

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 22:28:56.42 ID:aL4AHXqZ0.net
うま屋ラーメン 天白店 改装のため、6月12日~7月13日までお休み。7月14日リニューアルオープン
あと、うま屋ラーメン鳴海店 6月30日新規オープン。場所は マクドナルド平手店から少し南の場所。
すぐ近くに味噌ラーメン専門店「蔵出し味噌 一六」がある。

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 02:45:20.54 ID:uJk1NsPpd.net
>>901
「少々の増減」は対応出来るのは誰でも知ってるっての
売り切れ発生させやすくする「大幅増減」まで対応してくれるのか?って話

特に客が多い店なら常に定量確保が求められるわけでしょ
例としてだが
普段50kg定量入荷だが、客操作のために翌日は10kg
なんて利くものなのか?

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 04:05:03.34 ID:vf1LBOHyd.net
>>905
そんなのは普通にある
月末は発注なしなんなてザラだしな

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 05:24:36.83 ID:LaMJeMup0.net
>>905
在庫があるから発注ゼロなんてよくある話だよ
消費頻度の少ないものは1ヶ月発注なしとかもあるし

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 05:57:48.91 ID:9PLEJmeG0.net
>>905
塩や醤油などの汎用品なら増減は可能だけど
麺みたいにロット単位で特注してるものは無理だね

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 07:20:20.34 ID:gpzulDkfa.net
名古屋に特注麺なんで頼んでる店がどれだけあるのよwww

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 07:43:42.00 ID:9PLEJmeG0.net
>>909
具体的な数は知らんけど結構あるんじゃないの?
町中華は市販の業務用麺だろうけど

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 07:59:09.80 ID:LWKknhcS0.net
要は麺とタレ
出汁なんざぁ四の五だぜ
昨今のまぜそばブームでわかったろ

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 08:21:30.04 ID:Q5YjTR2Id.net
麺は小麦のブレンドや太さを指示するだけで特注だからな
麺専門店なら特注は普通だろ

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 08:33:03.84 ID:0O9WQyy00.net
特注だろうと製麺屋が当日朝作り、店の営業前に配送する事は稀。時間的に間に合わないからね。賞味期限1週間はあるから、前日迄に作って在庫。注文入った分だけ袋単位で配送する。

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 08:47:51.62 ID:DEunBXPhp.net
金山のしゃちほこ食ってきたけどなかなか良かったぞ
濃すぎず食べ飽きない鶏白湯だった
ただ、セットのお茶漬けは米が変色してたし、ポットでくるスープが塩分皆無だったせいで不味かった

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 08:49:13.56 ID:qOEWgmCla.net
それでなかなか良かったは優しいなw

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 09:02:54.46 ID:o4K1Ku7tp.net
HGがいるのか

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 10:03:17.35 ID:Q5YjTR2Id.net
>>913
麺コンテナで配送のほうが一般的じゃね?

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 12:07:03.09 ID:jb1229Eod.net
名古屋で味噌ラーメン食ったが、人生で一番不味かった。
大曽根という駅の界隈の店

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 12:33:13.62 ID:Q5YjTR2Id.net
>>918
くだらん人生だな

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 12:36:23.57 ID:gn9uXoakp.net
>>915
ラーメン自体は美味かったからな
鯛白湯とつけ麺も気になるから再訪アリ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 12:43:04.08 ID:jb1229Eod.net
イエス

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 12:52:06.39 ID:GRpGrzKFd.net
短気な中◯人ってキレ方がおもしろいよな
1人で勝手にヒステリーおこしてるw

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 12:53:14.76 ID:GRpGrzKFd.net
>>914
米が変色って前日の残り出してるのか?
ありえないな

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 16:03:17.21 ID:UuRClIWed.net
瑞穂区にあっ晴れオープン

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 16:03:25.84 ID:UuRClIWed.net
豚他の近く

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 16:03:47.62 ID:UuRClIWed.net
8月

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 16:10:14.17 ID:GF4FoSQ50.net
イラネ

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 17:04:17.78 ID:HopScQ9r0.net
1つのレスにまとめろよ
メンヘラのラインかよ

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 17:14:53.23 ID:ZAWChm6hM.net
土日、魁力屋で無料券もらえるらしいから公式サイトでメニュー見てみたけど高すぎて草生えたわ
一蘭かてめえわ

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 17:16:19.23 ID:LWKknhcS0.net
堀田は瑞穂区じゃないのか?

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 17:38:04.39 ID:qOEWgmCla.net
>>929
どんだけ高いのかと思ったら
ラーメン770円+チャーハンセット264円なら
全然普通の範囲じゃね?
一蘭のくそコスパとは差があるわ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 17:49:20.13 ID:A62Lh1Thd.net
金山で食べたラの壱不味かった

いつも客入ってるの見て期待したのに

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 17:49:39.52 ID:ckp6ok13a.net
>>924
あっ晴れオープンじゃなくて元あっ晴れのメニュー開発担当者が独立して開業だろうが
とりあえず二郎系はやらないらしいぞ

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 17:52:48.16 ID:qOEWgmCla.net
そんなに食ってるわけではないけど
あっ晴れの限定メニューで
当たり引いたことないなあ
ハズレも何度かあったし

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 17:53:29.50 ID:A62Lh1Thd.net
鶴舞で食べた鶏白湯ラーメンも不味かった

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 17:54:53.39 ID:CujeDfQW0.net
もうなんちゃって二郎はいらん
無鉄砲来いよ
それと久留米ラーメンも来て欲しい

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 18:24:39.76 ID:zlJ381600.net
>>936
久留米ラーメンはよほど美味くないと、大砲ラーメンの昔ラーメンのカップ麺に勝てないから厳しいだろうな

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 18:34:52.44 ID:CujeDfQW0.net
いいじゃん
大砲ラーメン来てくれればいいと思うよ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:01:18.05 ID:fUHsuDlH0.net
大砲ラーメンとか来ても絶対流行らないぞ
地元民ですらあんまり好んでないのに

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:13:02.79 ID:XtizhoEk0.net
大砲ラーメンより大幸ラーメン来てくれ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 21:48:53.04 ID:9dCKXGmN0.net
高畑ラーメン夜営業はいつからやるの

942 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H7f-RW5G):2023/06/02(金) 22:09:52.61 ID:eoQsdig2H.net
>>940
それは安城にあるじゃん

943 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdbf-p0JG):2023/06/02(金) 22:39:31.04 ID:H8stpWOKd.net
今日はどこも深夜ラーメン激混みだろうな
車ないとつらたん

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 22:57:37.22 ID:HfeiTMpb0.net
伏見のヒルトンホテル向かいの 元「ぎん晴れ55」跡地に、鶏白湯専門店 三代目晴レル屋が最近オープンしたけど
あんまり客入ってない。

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 23:22:44.48 ID:A62Lh1Thd.net
鶏白湯まずい

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 01:18:34.73 ID:x6BCtKs20.net
ラーメン福は笠寺店がうまいと評判らしいが、確かに他店より背脂溶けててオイリーでチャーシューは塩辛かった

島田橋店は毎日食べれるけどこっちは時々用だな

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06e3-BzDF):2023/06/03(土) 03:15:40.41 ID:ESxKI80H0.net
笠寺なんて遠すぎる
師勝が一番近い

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 05:50:00.98 ID:r/r6ZQHNd.net
ラーメン福笠寺店行くならそこから5分の豚他行くよね

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 08:11:55.28 ID:FYoi0HrB0.net
>>942
安城も閉めたんじゃ

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 08:33:47.27 ID:+kFB3gIGd.net
>>948
金あるやつなら豚他行くくらいならそこから徒歩三分のすぐれへ行くわ

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 10:29:17.05 ID:D78H3IQc0.net
出張で食べた名古屋駅の近くの白華楼が美味しかったよ

前は別のお店だった気がする

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 10:42:17.42 ID:DwOlNBlg0.net
鶴舞公園に出店してる人類みな麺類、
ロゴを無断使用して勝手に出店してるお店らしいぞw
公式が注意喚起してる

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 10:57:01.98 ID:Y8QUcmTr0.net
わろた
まったく無関係の運営がやるにしては丸パクリでお粗末すぎるし
関係者が独断で出店したとかそんな感じな気がするな

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 11:17:40.97 ID:Y8QUcmTr0.net
GENGE CORPORATION | 名古屋市内を中心に創作和食居酒屋の経営からパーキングエリア・水族館へも出店する飲食グループ https://www.genge.co.jp/

どこが運営してるのかと思ったら名古屋でけっこう有名な飲食企業じゃん
会社としてわざとやるにはリスキーすぎるし、どういう経緯でこうなったか気になるわ

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 11:45:31.75 ID:neIaA2Uma.net
>>914
おれの前の客に
>>868
こうやってラーメンを出してた
幸いおれのラーメンは味見してなかった
口を付けたレンゲをどんぶりに入れて味見するのは不潔ではないのか?

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 12:01:14.29 ID:KYnzVUj8d.net
>>940
栄に戻ってきてくれないかな

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:02:41.64 ID:x6BCtKs20.net
人類みな麺類の会社ウンチって名前なんだけど、そっちの方が気になるよ

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:18:31.06 ID:5XjOlmKf0.net
マジかクソだな

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:18:38.09 ID:x6BCtKs20.net
あと人類みな麺類の英訳が human beings everybody noodlesなんだが、直訳すぎてダメなタイプの英訳なんじゃないか?

Noodles for All Humansとか韻を踏むならGood People’s Noodlesなどどうだろうか

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:27:12.37 ID:FYoi0HrB0.net
>>956
栄で成功しなかったから安城に行ったんだろ
久留米ラーメンは近隣へのニオイもあるから

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:34:54.61 ID:CUx2WzJid.net
>>960
適当なこと言うなよ
水回りの故障が原因だぞ
復旧次第再開って言って帰ってこなかったんだぞ
3回食べに行って3回とも客がいなかったんだぞ

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 15:35:53.14 ID:miAr1orh0.net
>>950
金のないやつは外食しないよ

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 15:58:07.34 ID:z+Gv0Sard.net
>>962
だよなw
このスレは年収八百万未満は出入り禁止だわ

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 16:55:44.42 ID:1Y1tyhtIr.net
鶴舞人麺、消えそうだし行ってみるか

965 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-lJoq):2023/06/03(土) 17:09:10.67 ID:UhKLMPF4r.net
>>964
今日行ってきたけど個人的にはもう行かない
あれじゃあ高速のサービスエリアのラーメンだよ
大阪の店も行ったことあるけどあまりの違いに
何コレ?って思ったよ
肉も低温調理っぽい固めの胡椒味の肉で好みじゃ
なかった
たぶん長く続かんよあれは

966 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-k9FH):2023/06/03(土) 17:13:52.60 ID:UhKLMPF4r.net
>>952
ホントだ
こんなん出てて笑う

https://i.imgur.com/D2MeWI8.jpg

967 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-7ByE):2023/06/03(土) 17:20:12.01 ID:s/d9ihiJa.net
本丸亭のネギ入れ放題が終わってた
非常に残念

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 17:45:17.73 ID:SEc8FP170.net
金山の88メンマが超絶劣化してたわ
小さすぎ

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 17:54:49.59 ID:FYoi0HrB0.net
そろそろここは食っとけって店ある?
美味いが、店主がそろそろヤバいとか

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 17:55:11.17 ID:KP2FArv8r.net
なんか貧困層の書き込みが連続してるけど
このスレの良識ある層は惑わされないよな

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 17:55:21.89 ID:KP2FArv8r.net
>>969
スガキヤラーメン

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 17:57:18.34 ID:i2kw8RRgd.net
>>965
それをこの騒動前に言えたら格好良かったけど今言うのはダサいわw

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 17:57:43.24 ID:5XjOlmKf0.net
>>971
どこがヤバいの?
閉店するの?

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 18:16:27.21 ID:tL3vSlmed.net
逃げる店はダメだわ
真っ直ぐで勝負してないウ●コみたいなやつ

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 18:34:33.57 ID:WQGFEPJc0.net
偽人類みな麺類を大阪と同じ味!とか褒めてる馬鹿舌ブロガーやyoutuberいたら教えて

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 18:39:31.66 ID:UhKLMPF4r.net
>>972
しょうがないやん。
今日楽しみにして行ってきたんだからさぁ。

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 19:29:14.44 ID:ohzuTx66d.net
>>972
評判が悪くなってから素直な感想を書いたらダサいってw

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 20:07:01.69 ID:mpE6drxvd.net
>>976
>>977
別に素直な感想を書くのは悪くないけどタイミングが悪いわw
悪評を見てから死体蹴りしてるようにしか見えんしな

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 21:19:03.41 ID:JpjX+IOOa.net
名前借りサギなの?

980 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a294-BNQN):2023/06/03(土) 21:32:22.91 ID:ZWqSYQOw0.net
催事なんかで発泡スチロールでどんぶり出すけど
あれ本来のどんぶりと味変わると思うんですけど
熱々のどんぶりが縁まで熱が伝わってるといいんですけど

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:27:04.32 ID:PMaqz77W0.net
>>980
催事のやつは器だけじゃなくて量も少なくなってることがほとんどだね
あり合わせの調理環境で作ってるからなんか店そのままの味が出せてるとはとは思えない

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 03:25:10.01 ID:wFlAWhTPM.net
CBCテレビで鶴舞公園リニューアルやってたけどガッツリ大阪の人気ラーメン店、人類みな麺類が名古屋に初出店と大阪店舗の様子も映像流してたから悪質過ぎるな

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 08:02:24.52 ID:zxCDZ8Xr0.net
あり合わせの調理環境

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 08:32:47.53 ID:5+Binbip0.net
今日はラーメンまだ並びないな。後から並ぶかな

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 11:10:30.88 ID:TJ2t1Vwgd.net
じんめんみな人類みな麺類じゃねぇってことか

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 11:11:02.29 ID:kxJxTA5B0.net
ラーメンこの時間狙い目たのな

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 11:33:45.43 ID:CxDjYbsad.net
大須カニスタ閉店ってマジ?

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 11:35:01.37 ID:CxDjYbsad.net
調べたら嘘だったわ
新規店員さん募集してるくらいだし

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 12:00:58.17 ID:3GU1nJJFd.net
豚他毎週アルバイト変わってるのは何故なんだい?
初期にいた女の子のバイトが1番続いて極めてたな

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 12:08:45.57 ID:5isvOshTr.net
>>989
人気店だから

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 12:16:06.75 ID:zxCDZ8Xr0.net
>>989
バイトも何人かいてシフトあるだけじゃないの

992 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-p8xN):2023/06/04(日) 12:47:23.44 ID:3GU1nJJFd.net
>>991

それが頻繁に居なくなって店主ワンオペで回転率悪いまま何ヶ月もやっての繰り返しなんよ

993 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-/Bo4):2023/06/04(日) 12:57:56.70 ID:HOMLMEOhd.net
>>992
気のせいじゃない?

994 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51f6-BNQN):2023/06/04(日) 13:01:39.40 ID:/N7G50FL0.net
今日熱田まつりだから名古屋市東部から西部は行けないな

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 13:03:42.23 ID:HOMLMEOhd.net
記念橋今日は休みか

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 13:35:15.14 ID:+b/lvoXI0.net
大須の大須の屋台テレビに出てるやん

997 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 095f-p8xN):2023/06/04(日) 14:10:24.25 ID:V/FqzAb60.net
>>959
ヒント:ミスチル

998 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-/Bo4):2023/06/04(日) 14:31:14.13 ID:HOMLMEOhd.net
>>997
No boader

999 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-vef9):2023/06/04(日) 14:31:39.47 ID:Jmw/ecK60.net
>>997


1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 14:44:04.20 ID:ax6eHb0/a.net
>>996
大須の屋台、CoCo壱の横にあった屋台村のyonakiは
空き地が工事するみたいで本町通りの店舗に移転してるね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200